JP2548839Y2 - Shock absorber - Google Patents

Shock absorber

Info

Publication number
JP2548839Y2
JP2548839Y2 JP1991060358U JP6035891U JP2548839Y2 JP 2548839 Y2 JP2548839 Y2 JP 2548839Y2 JP 1991060358 U JP1991060358 U JP 1991060358U JP 6035891 U JP6035891 U JP 6035891U JP 2548839 Y2 JP2548839 Y2 JP 2548839Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil spring
spring
shock absorber
attached
piston rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991060358U
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0512209U (en
Inventor
浩 保谷
史之 山岡
三千也 中村
光雄 佐々木
Original Assignee
株式会社ユニシアジェックス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ユニシアジェックス filed Critical 株式会社ユニシアジェックス
Priority to JP1991060358U priority Critical patent/JP2548839Y2/en
Publication of JPH0512209U publication Critical patent/JPH0512209U/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2548839Y2 publication Critical patent/JP2548839Y2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】[Detailed description of the invention]

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本考案は、緩衝作用を果すコイル
スプリングと荷重センサ等の電気機器を備えた緩衝装置
に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a shock absorber provided with a coil spring having a shock absorbing function and electric devices such as a load sensor.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、この種の緩衝装置としては、例え
ば、特開昭61−135810号公報に開示されたもの
がある。
2. Description of the Related Art Conventionally, as this type of shock absorber, for example, there is one disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 61-135810.

【0003】かかる緩衝装置は、液圧緩衝器を構成する
シリンダとピストロッドのそれぞれの外周部にスプリン
グシートを取付けて、それらのスプリングシートの間に
コイルスプリングを圧縮状態で装着し、そのコイルスプ
リングの内側に位置するピストンロッドの部位に、荷重
を検出するための圧電素子を取付け、更に、その圧電素
子の引出し配線を、前記ピストンロッド側のスプリング
シートに形成された貫通孔を通して外部に引出す構成と
なっている。
In such a shock absorber, a spring seat is attached to each of the outer peripheral portions of a cylinder and a piston rod constituting a hydraulic shock absorber, and a coil spring is mounted in a compressed state between the spring seats. A structure in which a piezoelectric element for detecting a load is attached to a part of a piston rod located inside the piston rod, and a lead wire of the piezoelectric element is drawn out through a through hole formed in a spring seat on the piston rod side. It has become.

【0004】ところで、ピストンロッド側のスプリング
シートは、前記貫通孔が形成された第1の構成部材と、
前記コイルスプリングの端部に接する第2の構成部材と
の結合構成となっているものの、それらは予めベアリン
グを介して結合されていて、分離が不可能な1つのユニ
ットとして、ナットによりピストンロッドに取付けられ
ている。
The spring seat on the piston rod side includes a first component member having the through hole formed therein,
Although it is configured to be connected to a second component member that is in contact with the end of the coil spring, they are connected in advance via a bearing and cannot be separated as one unit. Installed.

【0005】したがって、このような構成の緩衝装置を
組立てる際には、まず、シリンダ側に取付けたスプリン
グシートの上にコイルスプリングを載せ、それからピス
トンロッドに取付けた圧電素子の引出し配線を、そのピ
ストンロッドに取付ける前のピストンロッド側のスプリ
ングシートの貫通孔に通す。その後、圧電素子の引出し
配線を通したピストンロット側のスプリングシートによ
ってコイルスプリングを圧縮させつつ、そのスプリング
シートをナットによってピストンロッドに取付けること
になる。
Therefore, when assembling the shock absorber having such a configuration, first, a coil spring is mounted on a spring seat attached to a cylinder side, and then a lead wire of a piezoelectric element attached to a piston rod is connected to the piston rod. Pass through the through hole in the spring seat on the piston rod side before attaching to the rod. Thereafter, the coil spring is compressed by the spring sheet on the piston lot side through the lead wire of the piezoelectric element, and the spring sheet is attached to the piston rod by a nut.

【0006】[0006]

【考案が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来の緩衝装置にあっては、コイルスプリングを圧縮
させつつピストンロッド側のスプリングシートを取付け
る際に、そのスプリングシートの貫通孔に通されている
圧電素子の引出し配線を無理に引張って、その引出し配
線を傷付けたり断線させたりするおそれがあり、また組
立ての作業性が悪かった。また、例えば、コイルスプリ
ングを外すために緩衝装置を分解する場合には、ピスト
ンロッド側のスプリングシートの貫通孔から圧電素子の
引出し配線引抜いてから、そのスプリングシートを取外
さなければならず、作業性が悪かった。
However, in the above-mentioned conventional shock absorber, when the spring seat on the piston rod side is mounted while compressing the coil spring, the spring seat is passed through the through hole of the spring seat. The lead wires of the piezoelectric element may be forcibly pulled to damage or break the lead wires, and the workability of assembly is poor. Further, for example, when the shock absorber is disassembled to remove the coil spring, it is necessary to pull out the wiring of the piezoelectric element from the through hole of the spring sheet on the piston rod side, and then remove the spring sheet. Sex was bad.

【0007】本考案の目的は、組立て作業時に、荷重セ
ンサ等の電気機器の引出し配線を傷付けたりすることが
なく、しかも組立ておよび分解の作業性の良い緩衝装置
を提供することにある。
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a shock absorbing device which does not damage a lead wire of an electric device such as a load sensor during an assembling operation, and has good workability in assembling and disassembling.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】本考案の緩衝装置は、近
接および離間変位可能に連結された第1および第2の連
結部材に、それぞれ第1および第2のスプリング支持部
材が取付けられ、前記第1および第2のスプリング支持
部材の間にコイルスプリングが圧縮状態で装着され、前
記コイルスプリングの内側位置に備えられた電気機器の
引出し配線が前記第1のスプリング支持部材を貫通して
外部に引出される緩衝装置において、前記第1のスプリ
ング支持部材は、第1の構成体と第2の構成体とを備え
て成り、前記第1の構成体は、前記第1の連結部材に取
付けられて、前記コイルスプリングの内径よりも小径と
されかつ前記引出し配線を係止する係止部が設けられ、
前記第2の構成体は、前記コイルスプリングを支持する
スプリング支持部が設けられて、該支持部によって前記
コイルスプリングを圧縮して前記第1の構成体に当接さ
せた状態で該第1の構成体に対して取付け固定されたこ
とを特徴とする。
According to the shock absorbing device of the present invention, first and second spring supporting members are respectively attached to first and second connecting members which are connected so as to be close to and separated from each other. A coil spring is mounted in a compressed state between the first and second spring support members, and a lead wire of an electric device provided inside the coil spring extends through the first spring support member to the outside. In the shock absorber to be pulled out, the first spring supporting member includes a first component and a second component, and the first component is attached to the first connecting member. A locking portion that has a diameter smaller than the inner diameter of the coil spring and locks the lead wiring;
The second component is provided with a spring support portion for supporting the coil spring, and the first component is compressed by the support portion so that the coil spring abuts on the first component. It is characterized by being attached and fixed to the structure.

【0009】[0009]

【作用】本考案の緩衝装置は、コイルスプリングを支持
するスプリング支持部材を第1および第2の構成体によ
って構成し、コイルスプリングの内径よりも小径とした
第1の構成体を組付けた後、その第1の構成体に、コイ
ルスプリングの内側に位置する電気機器の引出し配線を
係止してから、第2の構成体によってコイルスプリング
を圧縮させつつ、その第2の構成体を第1の構成体に取
付けるようにしたことにより、コイルスプリングを圧縮
させて組付ける際に、電気機器の引出し配線が無理に引
張られることをなくして、その配線の傷付きや断線を防
止すると共に、組立ておよび分解の作業性の向上を実現
する。
According to the shock absorber of the present invention, the spring supporting member for supporting the coil spring is constituted by first and second components, and after the first component having a diameter smaller than the inner diameter of the coil spring is assembled. After locking the lead wiring of the electric device located inside the coil spring to the first component, the second component is compressed by the second component while the coil spring is compressed by the second component. When the coil spring is compressed and assembled, the lead wire of the electrical device is prevented from being forcibly pulled, preventing the wiring from being damaged or broken, and assembled. And the improvement of the workability of disassembly is realized.

【0010】[0010]

【実施例】以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明
する。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0011】図1および図2は、本考案の第1の実施例
を説明するための図である。
FIGS. 1 and 2 are views for explaining a first embodiment of the present invention.

【0012】図1において10は油圧緩衝器を示す。In FIG. 1, reference numeral 10 denotes a hydraulic shock absorber.

【0013】この油圧緩衝器10において、1はシリン
ダ、2はピストン、3はピストンロッド(第1の連結部
材)、4はシリンダ本体(第2の連結部材)11を構成
するリザーバチューブであり、ピストンロッド3の上下
動に応じて、上下のシリンダ室R1 およびR2 内の油が
ピストン2に形成された連通路L1 またはL2 を通って
出入りするようになっており、そのときの流動抵抗によ
って所定の減衰力を発生する。シリンダ1とリザーバチ
ューブ4との間には、ガスが封入されかつ下側のシリン
ダ室R2 内に連通するリザーバ室R3 が形成されてい
る。また、ピストンロッド3の内部にはシリンダ室R1
およびR2 を連通するバイパス通路L3 が形成されてお
り、そのバイパス通路L3 を、上下方向の軸線を中心と
するシャッタ5の回動によって絞り調整することによ
り、減衰力が調整できるようになっている。
In the hydraulic shock absorber 10, 1 is a cylinder, 2 is a piston, 3 is a piston rod (first connecting member), 4 is a reservoir tube constituting a cylinder body (second connecting member) 11, The oil in the upper and lower cylinder chambers R 1 and R 2 flows in and out through the communication passage L 1 or L 2 formed in the piston 2 in accordance with the vertical movement of the piston rod 3. A predetermined damping force is generated by the flow resistance. Between the cylinder 1 and the reservoir tube 4, the reservoir chamber R 3 communicating with the gas is sealed and the lower side of the cylinder chamber R in 2 is formed. Further, a cylinder chamber R 1 is provided inside the piston rod 3.
And R is 2 are bypass passage L 3 is formed which communicates, the bypass passage L 3, by adjusting aperture by the rotation of the shutter 5 around the vertical axis, so that the damping force can be adjusted Has become.

【0014】シャッタ5は、ピストンロッド3の中心部
を通るシャフト6の下端に連結されており、そのシャフ
ト6の上端は、ピストンロッド3の上方に位置するアク
チュエータ7の回転軸に連結されている。したがって、
アクチュエータ7を回転制御することによって、減衰力
が調整できることになる。
The shutter 5 is connected to the lower end of a shaft 6 passing through the center of the piston rod 3, and the upper end of the shaft 6 is connected to the rotation axis of an actuator 7 located above the piston rod 3. . Therefore,
By controlling the rotation of the actuator 7, the damping force can be adjusted.

【0015】ピストンロッド3には、バンパーラバー2
1およびカバー22が嵌装された後、荷重センサ(電気
機器)23がナット24により取付けられ、更に、ナッ
ト25が螺着された後、カバー22に螺合するプレート
26が嵌装されている。更に、ピストンロッド3には、
上下のゴムブッシュ27および28の間に挾持されたア
ッパースプリングシート(第1のスプリング支持部材)
29の内側シート(第1の構成体)29Aが嵌装された
後、プレート30が嵌装されてナット31が螺着されて
いる。
The piston rod 3 has a bumper rubber 2
After the cover 1 and the cover 22 are fitted, a load sensor (electric device) 23 is attached by a nut 24. Further, after the nut 25 is screwed, a plate 26 screwed to the cover 22 is fitted. . Furthermore, the piston rod 3 has
Upper spring seat (first spring support member) sandwiched between upper and lower rubber bushes 27 and 28
After the inner sheet 29 (first component) 29A of the 29 is fitted, the plate 30 is fitted and the nut 31 is screwed.

【0016】荷重センサ23の引出し配線32は、プレ
ート26の外周部に嵌着されたグロメット33を通して
引出されている。また、内側シート29Aを含めて、バ
ンパーラバー21からナット31までの部品は、全て、
後述するコイルスプリング34の最小内径Dよりも小径
となっている。円環状とされた内側シート29Aの外周
部には、3本のボルト35が等間隔に溶接されていると
共に、配線32に嵌装されたグロメット36を嵌着させ
るための切欠き部(係止部)37が形成されている。
The lead wiring 32 of the load sensor 23 is drawn through a grommet 33 fitted on the outer periphery of the plate 26. In addition, all parts from the bumper rubber 21 to the nut 31, including the inner sheet 29A,
The diameter is smaller than a minimum inner diameter D of a coil spring 34 described later. At the outer peripheral portion of the annular inner sheet 29A, three bolts 35 are welded at equal intervals, and a notch portion (locking) for fitting a grommet 36 fitted to the wiring 32 is provided. Part) 37 is formed.

【0017】内側シート29Aの外周部上面には、ボル
ト35に螺着するナット38によって、円環状の外側シ
ート(第2の構成体)29Bが取付けられている。この
外側シート29Bの下面部(スプリング支持部)には円
環状のゴムブッシュ39が取付けられており、このゴム
ブッシュ39と、リザーバチューブ4の外周部に嵌着さ
れたロワースプリングシート(第2のスプリング支持部
材)40の上面部(スプリング支持部)との間に、コイ
ルスプリング34が圧縮された状態を介装されている。
したがって、内側シート29Aと外側シート29Bは、
結合されることによってアッパースプリングシート29
を構成することになる。また、外側シート29Bは、ボ
ルト41によって緩衝装置の取付け部材42に取付けら
れるようになっている。
An annular outer sheet (second structure) 29B is attached to the upper surface of the outer peripheral portion of the inner sheet 29A by a nut 38 screwed to a bolt 35. An annular rubber bush 39 is attached to a lower surface portion (spring support portion) of the outer seat 29B, and the rubber bush 39 and a lower spring seat (second spring) fitted to the outer peripheral portion of the reservoir tube 4 are provided. The coil spring 34 is interposed between the upper surface (spring support) of the spring support 40).
Therefore, the inner sheet 29A and the outer sheet 29B are
By being joined, the upper spring seat 29
Will be constituted. Further, the outer sheet 29B is attached to the attachment member 42 of the shock absorber by bolts 41.

【0018】また、図2において43は、配線32の端
部に取付けられたコネクタ、44はグロメット36を通
すために外側シート29Bに形成された切欠き部であ
る。なお、図2においては、バンパーラバー21の図示
を省略している。
In FIG. 2, reference numeral 43 denotes a connector attached to the end of the wiring 32, and reference numeral 44 denotes a notch formed in the outer sheet 29B for passing the grommet 36. In FIG. 2, the illustration of the bumper rubber 21 is omitted.

【0019】しかして、このように構成された緩衝装置
は、油圧緩衝器10とコイルスプリング34との協働に
よって所定の衝撃力の減衰作用を果し、更に、アクチュ
エータ7の回転制御によって減衰力を変化させることに
なる。
Thus, the shock absorber constructed as described above performs a predetermined damping action of the impact force by cooperation of the hydraulic shock absorber 10 and the coil spring 34, and furthermore, the damping force is controlled by the rotation control of the actuator 7. Will be changed.

【0020】また、緩衝装置の組立に際しては、コイル
スプリング34を次のような手順にしたがって組付け
る。
When assembling the shock absorber, the coil spring 34 is assembled according to the following procedure.

【0021】まず、油圧緩衝器10のピストンロッド3
に、バンパーラバー21からナット31までの間に位置
する部品21,22,23,24,25,26,27,
28,29A,30および31を組付け、グロメット3
6を内側シート29Aの切欠き部37に嵌着させる。そ
の際、内側シート29Aには、未だ、外側シート29B
が組付けられていない。
First, the piston rod 3 of the hydraulic shock absorber 10
The parts 21, 22, 23, 24, 25, 26, 27, 27 located between the bumper rubber 21 and the nut 31
Assemble 28, 29A, 30 and 31 and grommet 3
6 is fitted into the notch 37 of the inner sheet 29A. At this time, the outer sheet 29B is still attached to the inner sheet 29A.
Is not assembled.

【0022】その後、コイルスプリング34を嵌装し
て、リザーバチューブ4に嵌着されているロワースプリ
ングシート40の上面にコイルスプリング34を載せ
る。その際、バンパーラバー21からナット31までの
間に位置する部品は、それらの外径寸法がコイルスプリ
ング34の最小内径Dより小径とされているため、コイ
ルスプリング34の内側にスムーズに入って、そのコイ
ルスプリング34の嵌装を阻害しない。
Thereafter, the coil spring 34 is fitted, and the coil spring 34 is placed on the upper surface of the lower spring seat 40 fitted to the reservoir tube 4. At this time, the components located between the bumper rubber 21 and the nut 31 have their outer diameters smaller than the minimum inner diameter D of the coil spring 34, so that they smoothly enter the inside of the coil spring 34, The fitting of the coil spring 34 is not hindered.

【0023】その後、ゴムブッシュ39が取付けられて
いる外側シート29Bを嵌装し、ゴムブッシュ39を介
してコイルスプリング34を圧縮させつつ、ボルト35
にナット38を螺着して、外側シート29Bを内側シー
ト29Aに取付ける。その際、グロメット36は外側シ
ート29Bの切欠き部44に位置させる。
Thereafter, the outer sheet 29B to which the rubber bush 39 is mounted is fitted, and the coil spring 34 is compressed via the rubber bush 39 while the bolt 35
The outer sheet 29B is attached to the inner sheet 29A. At that time, the grommet 36 is located at the notch 44 of the outer sheet 29B.

【0024】このように、本実施例の場合は、ピストン
ロッド3に取付けた内側シート29Aに、グロメット3
6を介して配線32を係止して、その配線32の引出し
量および位置を確定させた後に、コイルスプリング34
を圧縮状態に支持する外側シート29Bを組付けるた
め、コイルスプリングの34の圧縮に際して、配線32
が無限に引張られることがなく、その配線32の傷付き
や断線が回避されることになる。
As described above, in the case of this embodiment, the grommet 3 is attached to the inner sheet 29A attached to the piston rod 3.
6, the wire 32 is locked, and the amount and position of the wire 32 withdrawn are determined.
When the coil spring 34 is compressed, the wiring 32
Is not pulled indefinitely, and the damage and disconnection of the wiring 32 are avoided.

【0025】なお、内側シート29Aの大きさは、その
外径寸法がコイルスプリング34の内径Dよりも小さけ
れば良く、本実施例の場合よりも更に小径としてもよ
い。また、油圧緩衝器10としては、減衰力の調整機構
が備わらないものを用いてもよい。
The size of the inner sheet 29A may be smaller as long as its outer diameter is smaller than the inner diameter D of the coil spring 34, and may be smaller than that of the present embodiment. Further, as the hydraulic shock absorber 10, a hydraulic shock absorber having no damping force adjusting mechanism may be used.

【0026】図3は、本考案の第2の実施例を示す。FIG. 3 shows a second embodiment of the present invention.

【0027】本実施例の場合は、アクチュエータ7を、
コイルスプリング34の内側に位置させるようにピスト
ンロッド3に取付けている。したがって、本実施例で
は、アクチュエータ7の配線32の傷付きや断線が回避
されることになる。なお、図3において51は、ピスト
ンロッド3に連結されたロッドであり、その下側部分に
は、アクチュエータ7の収容部がコイルスプリング34
の内径よりも小径に形成されている。また、図3におい
て、前述した第1の実施例と同様の部分には、同一符号
を付して説明を省略する。
In the case of this embodiment, the actuator 7 is
It is attached to the piston rod 3 so as to be located inside the coil spring 34. Therefore, in the present embodiment, damage and disconnection of the wiring 32 of the actuator 7 are avoided. In FIG. 3, reference numeral 51 denotes a rod connected to the piston rod 3, and a housing portion of the actuator 7 is provided with a coil spring 34 at a lower portion thereof.
Is formed to have a smaller diameter than the inner diameter. In FIG. 3, the same parts as those in the first embodiment described above are denoted by the same reference numerals, and description thereof will be omitted.

【0028】図4は、本考案の第3の実施例を示す。FIG. 4 shows a third embodiment of the present invention.

【0029】本実施例の場合は、コイルスプリング34
の内側に位置する電気機器として超音波ストロークセン
サ61が取付けられている。このセンサ61は、ピスト
ンロッド3に取付けられた支持プレート62に支持され
ており、リザーバチューブ4等によって構成される油圧
緩衝器10のシリンダ本体11側に取付けた反射板63
に向って超音波を出射し、その反射波の位相のずれから
ピストンロッド3の伸縮ストロークを検出するものであ
る。したがって、本実施例では、センサ61の配線32
の傷付きや断線が回避されることになる。なお、支持プ
レート62は、コイルスプリング34の内径Dよりも小
径とされており、また油圧緩衝器10は減衰力の調整機
構が備わらないものとなっている。また、図4におい
て、前述した第1の実施例と同様の部分には、同一符号
を付して説明を省略する。
In the case of this embodiment, the coil spring 34
An ultrasonic stroke sensor 61 is attached as an electric device located inside the device. The sensor 61 is supported by a support plate 62 attached to the piston rod 3 and has a reflecting plate 63 attached to the cylinder body 11 side of the hydraulic shock absorber 10 constituted by the reservoir tube 4 and the like.
The ultrasonic wave is emitted toward the, and the expansion and contraction stroke of the piston rod 3 is detected from the phase shift of the reflected wave. Therefore, in the present embodiment, the wiring 32 of the sensor 61 is
Damage and disconnection are avoided. The support plate 62 has a smaller diameter than the inner diameter D of the coil spring 34, and the hydraulic shock absorber 10 does not have a damping force adjusting mechanism. In FIG. 4, the same parts as those in the above-described first embodiment are denoted by the same reference numerals, and description thereof is omitted.

【0030】ところで、上述した第1,第2、および第
3の実施例では、油圧緩衝器10を備えて、そのピスト
ンロッド3を、アッパースプリングシート29が取付く
第1の連結部材とし、かつリザーバチューブ4等によっ
て構成されるシリンダ本体11を、ロワースプリングシ
ート40が取付けられる第2の連結部材としているが、
第1および第2の連結部材は互いに近接および離間変位
可能に連結されたものであればよく、何ら油圧緩衝器1
0のピストンロッド3およびシリンダ本体11のみに特
定されない。
In the first, second and third embodiments described above, the hydraulic shock absorber 10 is provided, and the piston rod 3 is used as the first connecting member to which the upper spring seat 29 is attached, and Although the cylinder body 11 constituted by the reservoir tube 4 and the like is used as the second connecting member to which the lower spring seat 40 is attached,
The first and second connecting members only need to be connected so as to be able to move toward and away from each other.
It is not limited to only the piston rod 3 and the cylinder main body 11.

【0031】[0031]

【考案の効果】以上説明したように、本考案の緩衝装置
は、コイルスプリングを支持するスプリング支持部材を
第1および第2の構成体によって構成し、コイルスプリ
ングの内径よりも小径とした第1の構成体を組付けた
後、その第1の構成体に、コイルスプリングの内側に位
置する電気機器の引出し配線を係止してから、第2の構
成体によってコイルスプリングを圧縮させつつ、その第
2の構成体を第1の構成体に取付ける構成であるから、
コイルスプリングを圧縮させて組付ける際に、電気機器
の引出し配線が無理に引張られることがなく、その配線
の傷付きや断線を防止することができ、しかも組立てお
よび分解の作業性を向上させることができる。
As described above, in the shock absorber of the present invention, the first and second components constitute the spring supporting member for supporting the coil spring, and the first and second spring members are smaller in diameter than the inner diameter of the coil spring. After assembling the structure, the lead wiring of the electric device located inside the coil spring is locked to the first structure, and then the coil spring is compressed by the second structure. Since the second component is attached to the first component,
When the coil spring is compressed and assembled, the drawn out wiring of the electric equipment is not forcibly pulled, preventing the wiring from being damaged or broken, and improving the workability of assembling and disassembling. Can be.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本考案の第1の実施例を示す縦断面図である。FIG. 1 is a longitudinal sectional view showing a first embodiment of the present invention.

【図2】図1に示す緩衝装置の要部の斜視図である。FIG. 2 is a perspective view of a main part of the shock absorber shown in FIG.

【図3】本考案の第2の実施例を示す要部の縦断面図で
ある。
FIG. 3 is a longitudinal sectional view of a main part showing a second embodiment of the present invention.

【図4】本考案の第3の実施例を示す要部の縦断面図で
ある。
FIG. 4 is a longitudinal sectional view of a main part showing a third embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 シリンダ 2 ピストン 3 ピストンロッド(第1の連結部材) 4 リザーバチューブ 10 油圧緩衝器 11 シリンダ本体(第2の連結部材) 23 荷重センサ(電気機器) 29 アッパースプリングシート(第1のスプリング支
持部材) 29A 内側シート(第1の構成体) 29B 外側シート(第2の構成体) 32 引出し配線 34 コイルスプリング 37 切欠き部(係止部) 40 ロワースプリングシート(第2のスプリング支持
部材)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Cylinder 2 Piston 3 Piston rod (1st connection member) 4 Reservoir tube 10 Hydraulic shock absorber 11 Cylinder main body (2nd connection member) 23 Load sensor (electric equipment) 29 Upper spring seat (1st spring support member) 29A Inside sheet (first structure) 29B Outside sheet (second structure) 32 Lead-out wiring 34 Coil spring 37 Notch (locking part) 40 Lower spring seat (second spring support member)

フロントページの続き (72)考案者 佐々木 光雄 神奈川県厚木市恩名1370番地 株式会社 アツギユニシア内 (56)参考文献 特開 昭56−34549(JP,A) 特開 昭61−135810(JP,A)Continuation of the front page (72) Inventor Mitsuo Sasaki 1370 Onna, Atsugi-shi, Kanagawa Inside Atsugi Unisia Co., Ltd. (56) References JP-A-56-34549 (JP, A) JP-A-61-135810 (JP, A) )

Claims (2)

(57)【実用新案登録請求の範囲】(57) [Scope of request for utility model registration] 【請求項1】 近接および離間変位可能に連結された第
1および第2の連結部材に、それぞれ第1および第2の
スプリング支持部材が取付けられ、前記第1および第2
のスプリング支持部材の間にコイルスプリングが圧縮状
態で装着され、前記コイルスプリングの内側位置に備え
られた電気機器の引出し配線が前記第1のスプリング支
持部材を貫通して外部に引出される緩衝装置において、前記第1のスプリング支持部材は、第1の構成体と第2
の構成体とを備えて成り、 前記第1の構成体は、前記第1の連結部材に取付けられ
て、前記コイルスプリングの内径よりも小径とされかつ
前記引出し配線を係止する係止部が設けられ、 前記第2の構成体は、前記コイルスプリングを支持する
スプリング支持部が設けられて、該支持部によって前記
コイルスプリングを圧縮して前記第1の構成体に当接さ
せた状態で該第1の構成体に対して取付け固定された
とを特徴とする緩衝装置。
A first and a second spring supporting member are attached to a first and a second connecting member which are connected so as to be able to move close to and away from each other, respectively,
Coil spring is compressed between spring support members
The buffer device is mounted in a state, and a lead wire of an electric device provided at an inner position of the coil spring is pulled out to the outside through the first spring support member. The first structure and the second
Made and a structure body, the first structure is attached to the first coupling member
A diameter smaller than the inner diameter of the coil spring;
A locking portion for locking the lead wiring is provided, and the second component supports the coil spring.
A spring support is provided, and the support
The coil spring is compressed to abut against the first component.
The shock absorber is attached and fixed to the first structure in a state where the shock absorber is laid.
【請求項2】 前記第1および第2の連結部材は、液圧
緩衝器を構成するピストンロッドおよびシリンダ本体で
あることを特徴とする請求項1に記載の緩衝装置。
2. The shock absorber according to claim 1, wherein the first and second connecting members are a piston rod and a cylinder body constituting a hydraulic shock absorber.
JP1991060358U 1991-07-31 1991-07-31 Shock absorber Expired - Lifetime JP2548839Y2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991060358U JP2548839Y2 (en) 1991-07-31 1991-07-31 Shock absorber

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991060358U JP2548839Y2 (en) 1991-07-31 1991-07-31 Shock absorber

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0512209U JPH0512209U (en) 1993-02-19
JP2548839Y2 true JP2548839Y2 (en) 1997-09-24

Family

ID=13139854

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991060358U Expired - Lifetime JP2548839Y2 (en) 1991-07-31 1991-07-31 Shock absorber

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2548839Y2 (en)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2934671A1 (en) * 1979-08-28 1981-03-19 Fichtel & Sachs Ag, 8720 Schweinfurt SHOCK ABSORBER FOR VEHICLES WITH A REPLACEABLE DAMPING UNIT
JPS61135810A (en) * 1984-12-07 1986-06-23 Nissan Motor Co Ltd Shock absorber controller

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0512209U (en) 1993-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0065235B2 (en) Strut type suspension
JP4188033B2 (en) Hydraulic shock absorber mounting structure
JP3503405B2 (en) Anti-vibration device
JP2007168669A (en) Suspension spring adjuster for hydraulic shock absorber
JPS6267342A (en) Rotary actuator for controlling rotary angle
US8616535B2 (en) Active vibration isolation support system
JP2548839Y2 (en) Shock absorber
JP6973696B1 (en) Suspension device and its assembly method
JPH08233030A (en) Coupling rod
JP4035468B2 (en) Electromagnetic actuator
US6076558A (en) Electronically controllable vehicle braking system for a motor vehicle
JPH04321807A (en) Cylindrical container fitting bracket
US5787794A (en) Mounting bolt for brake actuator
JP4645901B2 (en) Cylinder device
JPH08326822A (en) Equipment and method of feeding fluid and/or electric signal
JPS60139935A (en) Bumper bound
JP3803646B2 (en) Electromagnetic actuator
JP3452517B2 (en) Strut mount insulator
JP2572025Y2 (en) Mounting structure of shock absorber
JP3901655B2 (en) Active anti-vibration support device
JPH08285002A (en) Strut mount structure
JP3755212B2 (en) Flexible joint for automobile exhaust pipe
JP4008395B2 (en) Cylindrical shock absorber
JPS6246934Y2 (en)
JP3944105B2 (en) Active anti-vibration support device