JP2547460B2 - Photo printing equipment - Google Patents

Photo printing equipment

Info

Publication number
JP2547460B2
JP2547460B2 JP2034625A JP3462590A JP2547460B2 JP 2547460 B2 JP2547460 B2 JP 2547460B2 JP 2034625 A JP2034625 A JP 2034625A JP 3462590 A JP3462590 A JP 3462590A JP 2547460 B2 JP2547460 B2 JP 2547460B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
film
print
negative
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2034625A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH03237446A (en
Inventor
莞司 徳田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2034625A priority Critical patent/JP2547460B2/en
Publication of JPH03237446A publication Critical patent/JPH03237446A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2547460B2 publication Critical patent/JP2547460B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は写真焼付装置に関し、特にプリント写真の裏
面に、これに対応するネガフイルムのコマのコマ番号を
印字するようにした写真焼付装置に関するものである。
Description: BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a photographic printing apparatus, and more particularly to a photographic printing apparatus adapted to print a frame number of a negative film frame corresponding to the back side of a printed photograph. It is a thing.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

撮影済みネガフイルムのほとんどは、フイルム現像と
プリントとを行う同時プリントにまわされるのが普通で
ある。この同時プリントでは、まずネガフイルムを現像
処理した後に、このネガフイルムに記録されている各コ
マを印画紙に焼付露光して、プリント写真を得る。ま
た、焼付露光済みのネガフイルムは、例えば6コマ毎に
切断されてネガピースとされ、これがネガシートの袋部
内に装填される。そして、このネガシートとプリント写
真とがDP袋に収納されて客に渡される。
Most of photographed negative films are usually transferred to simultaneous printing in which film development and printing are performed. In this simultaneous printing, first, a negative film is developed, and then each frame recorded on the negative film is printed and exposed on photographic paper to obtain a print photograph. Further, the negative film that has been printed and exposed is cut into, for example, every six frames to form a negative piece, which is loaded into the bag portion of the negative sheet. Then, the negative sheet and the print photograph are stored in a DP bag and given to the customer.

上記プリント処理では、コマ全体の平均透過濃度(LA
TD)を測光し、この平均透過濃度から三色光の基本焼付
露光量を算出している。しかし、この基本焼付露光量だ
けで、適正な濃度とカラーバランスを持ったプリント写
真に仕上げることが可能なものは全体の7割程度であ
り、残りの3割はサブジェクトフェリアが発生して仕上
がりが不適正となる。そこで、このサブジェクトフェリ
アが発生するコマに対しては、オペレータの経験で、イ
エロー,シアン,マゼンタ,濃度等の露光補正量を決定
し、基本焼付露光量を修正している。
In the above print processing, the average transmission density (LA
TD), and the basic printing exposure amount of three-color light is calculated from the average transmission density. However, only about 70% of the total prints that can be printed with the proper density and color balance can be made with this basic printing exposure amount alone. Inappropriate. Therefore, for the frame in which the subject ferria occurs, the operator's experience determines the exposure correction amount of yellow, cyan, magenta, density, etc., and corrects the basic printing exposure amount.

ところで、同時プリントでは、ネガフイルムの1コマ
に対して1枚のプリント写真が作製されるから、複数枚
のプリント写真が必要な場合には、焼増しプリントの依
頼が行われる。この焼増しプリントでは、同時プリント
とはオペレータが異なることが多く、また同じオペレー
タであっても露光補正量に多少の違いが生じる。このた
めに、従来の焼増しプリントでは、同時プリントと同じ
状態に仕上がることが少なかった。
By the way, in the simultaneous printing, one print photograph is produced for one frame of the negative film, and when a plurality of print photographs are required, a request for additional printing is made. In this reprint printing, the operator is often different from the simultaneous printing, and the exposure correction amount is slightly different even for the same operator. For this reason, in the case of the conventional additional print, the finish in the same state as the simultaneous print is rarely obtained.

これに対し、同時プリントで得られたプリント写真と
同じ濃度、色バランスの焼増しプリントを簡単に作成す
ることができるように、プリント写真の裏面にコマ番号
を印字するとともに、ネガシートに収納したネガピース
の各コマの位置に対応させて、ネガシート上にコマ番号
と露光補正量とを印字するようにしたコマ番号の印字シ
ステムを、特願平1−181446号,特願平1−265466号等
で本出願人は提案している。
On the other hand, in order to easily create additional prints of the same density and color balance as the print photo obtained by simultaneous printing, the frame number is printed on the back of the print photo and the negative piece stored in the negative sheet is printed. Japanese Patent Application No. 1-181446 and Japanese Patent Application No. 1-265466 have disclosed a frame number printing system that prints a frame number and an exposure correction amount on a negative sheet in accordance with the position of each frame. The applicant has proposed.

〔発明が解決しようとする課題〕[Problems to be Solved by the Invention]

しかしながら、上記システムは同時プリントを大量に
処理する大規模現像所に適するように、多数のネガフイ
ルムを繋げて長尺とし、これを用いて効率よく現像処理
するようにしている。このため、専用のフイルムスプラ
イス装置やプリンタ、更にはフイルムカッティングイン
サータを必要とし、装置構成が大掛かりになる。したが
って、単発的にプリント処理を行う小規模現像所では、
上記コマ番号の印字システムを導入することは困難であ
るという問題がある。
However, the above-mentioned system is made long by connecting a large number of negative films so as to be suitable for a large-scale developing station which processes a large number of simultaneous prints, and is used for efficient developing processing. For this reason, a dedicated film splicing device, a printer, and a film cutting inserter are required, resulting in a large device configuration. Therefore, in a small-scale photo lab that prints on a one-off basis,
There is a problem that it is difficult to introduce the frame number printing system.

本発明は、上記課題を解決するためのものであり、小
規模現像所でも上記コマ番号の印字システムを簡単に実
施することができるようにした写真焼付装置を提供する
ことを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention is intended to solve the above problems, and an object of the present invention is to provide a photographic printing apparatus capable of easily implementing the frame number printing system even in a small-scale development laboratory.

〔課題を解決するための手段〕[Means for solving the problem]

上記目的を達成するために、本発明は、写真フイルム
の各コマをプリント位置にセットする手段と、このセッ
ト時のフイルム送り量とコマ番号バーコードの検出信号
とによりプリント位置にセットしたコマのコマ番号を特
定してコマ位置データを得る手段と、検出したコマ番号
に基づき印画紙のプリントコマにこれのコマ番号を印字
する手段と、前記コマ位置データに基づき写真フイルム
をフイルムピースに切断するための切断位置を特定し、
この切断位置を写真フイルムに記録する手段と、前記切
断位置で写真フイルムを切断して、これをフイルムシー
トに挿入したときに、このフイルムシート内の写真フイ
ルムの各コマ位置と同じ配列で各コマのコマ番号と焼付
露光時に用いた露光補正データとを、再注文シートに印
字する印字プリンタとを設けたものである。
In order to achieve the above object, the present invention provides a means for setting each frame of a photographic film at a print position, and a film feed amount and a frame number bar code detection signal at the time of setting the frame set at the print position. A means for specifying a frame number to obtain frame position data, a means for printing the frame number on a print frame of photographic paper based on the detected frame number, and a photographic film cut into film pieces based on the frame position data. Specify the cutting position for
A means for recording the cutting position on the photographic film, and when the photographic film is cut at the cutting position and inserted into the film sheet, each frame is arranged in the same arrangement as each frame position of the photographic film in the film sheet. And a print printer for printing the frame number and the exposure correction data used during the printing exposure on the reordered sheet.

〔作用〕[Action]

小規模現像所等で用いられるプリンタプロセサでの同
時プリントの際に、ネガフイルムの各コマはフイルムキ
ャリアによりプリント位置に自動的にあるいは半自動
(オペレータがコマ送りキーを操作して、ネガ送りを行
う)でセットされる。このプリント位置への自動的なコ
マセットは、周知のようにネガフイルムの移送中に各コ
マのエッジ位置を画面センサで検出し、このエッジの検
出タイミングとフイルムの送り量とに基づき行われる。
そして、このプリント位置へのコマセット時に、フイル
ムの側縁部に記録したコマ番号バーコードを検出し、こ
のコマ番号バーコードの検出タイミング及びバーコード
読取り信号とフイルム送り量とにより、プリント位置に
セットされたコマのコマ番号を特定している。その後、
プリント位置にセットされたコマの画像を観察して、オ
ペレータにより露光補正データが入力される。この後、
焼付露光が行われる。
When printing simultaneously on a printer processor used in a small-scale photo lab, each frame of the negative film is automatically or semi-automatically moved to the print position by the film carrier (the operator operates the frame feed key to perform negative feed). ) Is set. As is well known, automatic frame setting to the print position is performed based on the edge detection timing of each frame by the screen sensor during the transfer of the negative film and the edge detection timing and the film feed amount.
When the frame is set to this print position, the frame number bar code recorded on the side edge of the film is detected, and the frame position bar code is detected and the bar code read signal and the film feed amount are used to determine the print position. The frame number of the set frame is specified. afterwards,
The operator inputs the exposure correction data by observing the image of the frame set at the print position. After this,
Printing exposure is performed.

そして、前記コマの位置をコマ番号毎に特定したコマ
位置データに基づき写真フイルムの切断位置が特定さ
れ、この切断位置に基づき写真フイルムにカットマーク
が記録される。そして、このカットマークに基づき写真
フイルムがフイルムピースに切断され、フイルムシート
内に挿入される。また、前記切断位置とコマ位置データ
とに基づき、再注文票が印刷される。この再注文票は、
カットマークでフイルムを切断して得られるフイルムピ
ースをフイルムシート内に挿入した時の、各コマの配列
と同じ配列でコマ番号と露光補正データとが印字される
ため、再注文時のコマ探しが容易になり、また同時プリ
ント時に用いた露光補正データも簡単に得られる。
Then, the cutting position of the photographic film is specified based on the frame position data specifying the position of the frame for each frame number, and the cut mark is recorded on the photographic film based on the cutting position. Then, the photographic film is cut into film pieces based on the cut marks and inserted into the film sheet. A reorder slip is printed based on the cutting position and frame position data. This reorder ticket
When the film piece obtained by cutting the film with the cut mark is inserted into the film sheet, the frame number and exposure correction data are printed in the same arrangement as each frame, so it is possible to find the frame when reordering. It becomes easy and the exposure correction data used at the time of simultaneous printing can be easily obtained.

〔実施例〕〔Example〕

以下、図面を参照して本発明の実施例について説明す
る。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

第1図は、小規模現像所等で用いられるプリンタプロ
セサ10の構成を示す概略図である。第2図は、プリンタ
プロセサ10とこれにオンラインで接続された印字プリン
タ11との外観を示す斜視図である。印字プリンタ11は、
プリンタプロセサ10からの印字データにより、再注文票
12を印字する。この印字プリンタ11は、通常のワードプ
ロセサのプリンタと同様に構成されており、文字,記号
等の印字の外に表印刷も行うことができる。
FIG. 1 is a schematic diagram showing the configuration of a printer processor 10 used in a small-scale development laboratory or the like. FIG. 2 is a perspective view showing the appearance of the printer processor 10 and the print printer 11 connected online thereto. The printer 11 is
Re-order slip based on print data from printer processor 10
Print 12. The print printer 11 is configured in the same manner as a normal word processor printer, and is capable of printing front characters in addition to printing characters and symbols.

前記プリンタプロセサ10は、周知のように、プリンタ
部13とプロセサ部14とから構成されている。プリンタ部
13は、フイルムキャリア20によりプリント位置19にセッ
トされたネガフイルム15のプリント対象コマを、フイル
タ調節部21で調光され拡散箱22で均質にされた光源23か
らの光で照明し、この照明されたコマの画像を焼付レン
ズ24及びシャッタ25を介しカラーペーパー26に焼付露光
する。また、カラーペーパー26の露光位置27の出口側に
は、印字装置28が配置されている。印字装置28は、焼付
露光済みカラーペーパー26の裏面に各プリントコマに対
応する位置でコマ番号を印字する。プロセサ部14は、周
知のように発色現像槽,漂白定着槽,洗浄槽,乾燥部等
を備えており、焼付露光済みのカラーペーパー26を各処
理槽内に案内することで現像処理する。現像処理後のカ
ラーペーパー26は1コマ毎に切断され、プリント写真29
として受け皿18内に集積される。
As is well known, the printer processor 10 is composed of a printer unit 13 and a processor unit 14. Printer section
The reference numeral 13 illuminates the print target frame of the negative film 15 set at the print position 19 by the film carrier 20 with the light from the light source 23 which is dimmed by the filter adjusting unit 21 and homogenized by the diffusion box 22. The image of the selected frame is printed and exposed on the color paper 26 through the printing lens 24 and the shutter 25. A printing device 28 is arranged on the exit side of the exposure position 27 of the color paper 26. The printer 28 prints a frame number on the back surface of the color paper 26 which has been exposed by printing, at a position corresponding to each print frame. As is well known, the processor unit 14 includes a color developing tank, a bleach-fixing tank, a washing tank, a drying unit, and the like, and performs development processing by guiding the printed and exposed color paper 26 into each processing tank. Color paper 26 after development processing is cut into each frame, and printed photo 29
Are accumulated in the saucer 18 as.

前記フイルムキャリア20は、ネガフイルム15をプリン
ト位置19に自動的にセットするためのものであり、ネガ
フイルム15を送るための3組の送りローラ対30と、これ
を回転制御するパルスモータ31とを備えている。パルス
モータ31はドライバ32を介しコントローラ33により制御
される。そして、フイルムキャリア20のフイルム入口側
には、フイルムセンサ34,フイルム先端センサ35,画面セ
ンサ38,コマ番号バーコードセンサ39が順に配置されて
おり、これら各センサからの信号はコントローラ33に送
られる。
The film carrier 20 is for automatically setting the negative film 15 at the printing position 19, and includes three pairs of feed rollers 30 for feeding the negative film 15, and a pulse motor 31 for controlling rotation of the pair. Is equipped with. The pulse motor 31 is controlled by a controller 33 via a driver 32. A film sensor 34, a film tip sensor 35, a screen sensor 38, and a frame number bar code sensor 39 are sequentially arranged on the film entrance side of the film carrier 20, and signals from these sensors are sent to the controller 33. .

前記フイルムセンサ34は、第1のフイルム送りローラ
対30のフイルム入口側にネガフイルム15がセットされた
か否かを検出する。フイルム先端センサ35は、フイルム
移送中にネガフイルム15の先端を検出する。また、画面
センサ38は、第3図に示すようなネガフイルム15の各コ
マ15Aと、各コマ15A間の素抜け部15Bとの濃度の差から
各コマ15Aのエッジを検出する。コマ番号バーコードセ
ンサ39は、ネガフイルム15の側縁部に記録したコマ番号
バーコード15Cを検出する。なお、第3図中の符号37
は、ネガフイルム15を他のオーダーのものと識別するた
めに貼付されるID番号を印刷したチェックテープを示
す。
The film sensor 34 detects whether or not the negative film 15 is set on the film entrance side of the first film feed roller pair 30. The film leading edge sensor 35 detects the leading edge of the negative film 15 during the transfer of the film. Further, the screen sensor 38 detects the edge of each frame 15A from the difference in density between each frame 15A of the negative film 15 and the blank portion 15B between each frame 15A as shown in FIG. The frame number barcode sensor 39 detects the frame number barcode 15C recorded on the side edge of the negative film 15. Incidentally, reference numeral 37 in FIG.
Shows a check tape having an ID number attached to identify the negative film 15 from those of other orders.

また、フィルムキャリア20のプリント対象コマに臨む
位置には、周知のように、コマの各点を三色分解測光す
るスキャナ43が配置されており、このスキャナ43からの
信号は露光量演算部44に送られる。露光量演算部44は、
先ずコマのLATDやカラーコレクション係数値等の特性値
を算出し、これら特性値と必要に応じネガ検定で入力さ
れた露光補正データとに基づき周知の演算式により、露
光量制御値を算出し、これをコントローラ33に送る。前
記ネガ検定は、オペレータが各コマを観察し、LATDに基
づく基本露光量では満足のいく仕上がりにならないもの
に対し、キーボード33Aの濃度キー,色補正キー,ファ
ンクションキー,コレクションキー等を操作して、露光
補正データを入力することで行われる。
Further, as is well known, a scanner 43 for performing three-color separated photometry on each point of the frame is arranged at a position facing the frame to be printed on the film carrier 20, and a signal from the scanner 43 is used as an exposure amount calculation unit 44. Sent to. The exposure calculation unit 44
First, characteristic values such as the LATD of the frame and the color correction coefficient value are calculated, and the exposure control value is calculated by a well-known arithmetic expression based on these characteristic values and the exposure correction data input by the negative test as necessary, This is sent to the controller 33. In the negative test, the operator observes each frame, and operates a density key, a color correction key, a function key, a correction key, etc. of the keyboard 33A for a satisfactory result when the basic exposure based on the LATD does not produce a satisfactory result. This is performed by inputting exposure correction data.

また、フイルムキャリア20のプリント位置のフイルム
出口側には、カットマーカー46が設けられている。この
カットマーカー46は、第3図に示す三角形のカットマー
ク47をネガフイルム15の側縁部に熱転写記録する装置か
ら構成されているが、この外に、小孔をあける穿孔機を
用いてもよい。
Further, a cut marker 46 is provided on the film exit side of the print position of the film carrier 20. The cut marker 46 is composed of a device for recording the triangular cut mark 47 shown in FIG. 3 on the side edge of the negative film 15 by thermal transfer recording. However, in addition to this, a punching machine for punching small holes may be used. Good.

コントローラ33は周知のマイクロコンピュータから構
成されており、これには、各種指令や露光補正データ等
を入力するためのキーボード33Aと、入力したデータや
指令内容等を表示するためのディスプレイ33Bとが接続
されている。このコントローラ33は、ネガフイルム15の
自動送りと、焼付露光と、切断位置の特定とを行うため
に、各部を制御する。
The controller 33 is composed of a well-known microcomputer, which is connected to a keyboard 33A for inputting various commands and exposure correction data and the like, and a display 33B for displaying the input data and command contents. Have been. The controller 33 controls each part in order to automatically feed the negative film 15, print exposure, and specify a cutting position.

以下、第4図及び第5図を参照してコントローラ33の
処理手順を説明しながら、本実施例の作用も併せて説明
する。
The operation of the present embodiment will be described below while explaining the processing procedure of the controller 33 with reference to FIGS. 4 and 5.

先ず、ネガフイルム15の先端を第1送りローラ対30の
フイルム入口側にセットする。コントローラ33は、この
フイルム先端セットをフイルムセンサ34からのフイルム
検出信号に基づき検出する。そして、パルスモータ31を
駆動してフイルム送りローラ対30を回転し、ネガフイル
ム15をプリント位置19に向けて送る。このフイルム送り
中に、コントローラ33は、パルスモータ31の駆動パルス
数をカウントすることにより、フイルム先端検出時から
のフイルム送り量を検出する。更に、コントローラ33
は、画面センサ38で画面検出した時点からフイルムを定
量送ることで、ネガフイルム15のコマをプリント位置19
にセットする。また、コントローラ33は、ネガフイルム
15の側縁部に記録したコマ番号バーコード15Cをバーコ
ードセンサ39により検出し、前記フイルム送り量とこの
バーコード検出信号とから、コマ番号を特定する。この
コマ番号の特定については、特開昭63−305336号公報,
特開平1−102539号公報に詳しく説明されている。この
ようにして得た各コマのコマ位置データは、メモリ40内
の所定エリアに一時的に書き込まれる。
First, the tip of the negative film 15 is set on the film entrance side of the first feed roller pair 30. The controller 33 detects this film leading edge set based on the film detection signal from the film sensor 34. Then, the pulse motor 31 is driven to rotate the film feed roller pair 30, and the negative film 15 is fed toward the print position 19. During the film feeding, the controller 33 counts the number of drive pulses of the pulse motor 31 to detect the film feeding amount from the time when the leading end of the film is detected. In addition, the controller 33
Feeds a fixed amount of film from the time when the screen sensor 38 detects the screen to print the frame of the negative film 15 at the print position 19
Set to. The controller 33 is a negative film.
The frame number bar code 15C recorded on the side edge of 15 is detected by the bar code sensor 39, and the frame number is specified from the film feed amount and this bar code detection signal. Regarding the identification of this frame number, JP-A-63-305336,
It is described in detail in JP-A No. 1-102539. The frame position data of each frame thus obtained is temporarily written in a predetermined area in the memory 40.

プリント位置19へのコマセット後に、オペレータはコ
マの画像を観察し、必要に応じて露光補正データをキー
ボード33Aにより入力する。また、コマ位置がプリント
位置からずれている場合には、キーボード33Aの微調キ
ーを操作することによりコマ位置の備調節を行う。この
場合に、コントローラ33は、前記微調節量によりコマ位
置データを補正する。
After setting the frame at the print position 19, the operator observes the image of the frame and inputs the exposure correction data through the keyboard 33A as necessary. When the frame position is displaced from the print position, the fine adjustment key of the keyboard 33A is operated to adjust the position of the frame position. In this case, the controller 33 corrects the frame position data by the fine adjustment amount.

また、前記露光補正データはコントローラ33を介し露
光量演算部44に送られる。露光量演算部44では、スキャ
ナ43からの測光値に基づきLATDやカラーコレクション係
数等の特性値を算出した後、これら特性値と露光補正デ
ータとを用いて周知の演算式により露光量制御値を算出
し、これをコントローラ33に送る。コントローラ33は露
光量制御値から周知のフイルタキャリブレーションカー
ブを用いてフイルタセット位置を算出し、この位置に基
づきフイルタ調節部21を制御するとともに、シャッタ駆
動部45を制御する。これにより、各色フイルタで調光さ
れた焼付光によりネガフイルム15のコマが照明され、コ
マの画像がカラーペーパー26に焼付露光される。そし
て、コントローラ33は、ネガ検定時の露光補正データも
各コマ毎にメモリ40内に記憶する。
Further, the exposure correction data is sent to the exposure amount calculation unit 44 via the controller 33. In the exposure amount calculation unit 44, after calculating characteristic values such as LATD and color correction coefficient based on the photometric value from the scanner 43, the exposure amount control value is calculated by a known calculation formula using these characteristic values and exposure correction data. Calculate and send this to the controller 33. The controller 33 calculates the filter set position from the exposure amount control value using a well-known filter calibration curve, controls the filter adjustment unit 21 based on this position, and controls the shutter drive unit 45. As a result, the frame of the negative film 15 is illuminated by the printing light modulated by the filters of the respective colors, and the image of the frame is printed and exposed on the color paper 26. Then, the controller 33 also stores the exposure correction data at the time of negative verification in the memory 40 for each frame.

次に、コントローラ33は、焼付露光済みのカラーペー
パー26をコマ送りして、露光位置27に新たな未露光のカ
ラーペーパー26をセットするとともに、このコマ送り中
に、カラーペーパー26のプリントコマに対応させてその
裏面にこのコマのコマ番号を印字装置28により印字す
る。また、コントローラ33は、カラーペーパー26のコマ
送りと連動させてネガフイルム15のコマ送りも行い、こ
のコマ送りによりプリント位置19に次のコマをセットす
る。
Next, the controller 33 frame-feeds the color paper 26 that has been exposed by printing, sets a new unexposed color paper 26 at the exposure position 27, and during this frame-feeding, prints the color paper 26 on the print frame. Correspondingly, the frame number of this frame is printed by the printer 28 on the back surface thereof. The controller 33 also feeds the frame of the negative film 15 in conjunction with the frame feeding of the color paper 26, and sets the next frame at the print position 19 by this frame feeding.

以下、同様の繰り返しで、次々に各コマの画像がカラ
ーペーパー26に焼付露光される。この焼付露光中に、コ
ントローラ33は、コマ数をカウントすると共に、フイル
ム先端検出時からのフイルム送り量を検出し、これに基
づきネガフイルム15の切断位置を特定する。この切断位
置は、基本的にはネガピースがコマ6個分の長さとなる
ように、コマとコマとの間で設ける。しかし、先頭ネガ
ピースの場合には空送りコマが有り、この空送りコマは
カメラの機種毎に異なるので、その長さは一定にならな
い。このため、第3図に示すように、先頭ネガピースの
場合は、コマ6個分の長さ以下であって、この長さ内で
コマ15Aとコマ15Aとの間に第1の切断位置S1を決定す
る。次にこの第1切断位置S1から6コマ目と7コマ目と
の間に第2の切断位置S2を、以下同様にして6コマ毎に
フイルムの切断位置を決定する。そして、第1切断位置
S1の決定に際し、この第1切断位置S1を基準にして次々
と6コマ毎に切断した場合の最終ネガピースが幾つのコ
マを含むようになるかを演算し、この演算結果により最
終ネガピースが1コマだけである場合には、第1切断位
置S1を当初の位置よりも1コマ分前のコマの間に設定し
て、最終ネガピースが少なくとも2個のコマを含むよう
にする。これは、1コマだけのネガピースの場合には、
ネガピースが短くなり、後の焼増しプリント時にプリン
ト位置にコマを自動的にセットすることが困難となるか
らであり、これを回避するために行う。
Thereafter, in the same manner, the images of the respective frames are printed and exposed on the color paper 26 one after another. During the printing exposure, the controller 33 counts the number of frames, detects the film feed amount from the time when the leading edge of the film is detected, and specifies the cutting position of the negative film 15 based on this. This cutting position is basically provided between the pieces so that the negative piece has a length of six pieces. However, in the case of the first negative piece, there is a blank feed frame, and since the blank feed frame differs for each camera model, the length thereof is not constant. Therefore, as shown in FIG. 3, in the case of the leading negative piece, the length is equal to or less than 6 pieces, and the first cutting position S1 is provided between the pieces 15A and 15A within this length. decide. Next, the second cutting position S2 is determined between the sixth frame and the seventh frame from the first cutting position S1, and the film cutting position is determined every six frames in the same manner. And the first cutting position
When determining S1, calculate how many frames the final negative piece will include when cutting every 6 frames one after another based on this first cutting position S1, and calculate the final negative piece by one frame. In such a case, the first cutting position S1 is set between the frames one frame before the initial position so that the final negative piece includes at least two frames. This is a negative piece of only one frame,
This is because the negative piece becomes short, and it becomes difficult to automatically set the frame at the print position at the time of additional printing later, and this is done to avoid this.

第3図は、切断位置S1,S2,…の一例を示したものであ
る。これら切断位置S1,S2,…間の距離L1,L2,…は、これ
ら切断位置S1,S2,…にカットマーク47を付すためのフイ
ルム送り量基準値となる。この切断位置S1,S2,…のデー
タも前記コマ位置データとともに、メモリ40内に記憶さ
れる。
FIG. 3 shows an example of the cutting positions S1, S2, .... The distances L1, L2, ... Between the cutting positions S1, S2, ... Are the film feed amount reference values for attaching the cut marks 47 to the cutting positions S1, S2 ,. The data of the cutting positions S1, S2, ... Are also stored in the memory 40 together with the frame position data.

そして、コントローラ33は、カットマーカー46の設置
位置を基準にして、この位置からのフイルム先端の送り
量を検出し、この送り量が前記送り量基準値Lになった
時点で、フイルム送りを中止して、カットマーカー46を
駆動してネガフイルム15の側縁部にカットマーク47を記
録する。この後に、コントローラ33は、次の切断位置S2
でネガフイルム15にカットマーク47を記録するために、
送り量基準値LをL1からL2に更新する。以下、同様にし
て、更新した送り量基準値Lに基づき次の切断位置S2で
ネガフイルム15にカットマーク47を記録する。
Then, the controller 33 detects the feed amount of the film tip from this position with reference to the installation position of the cut marker 46, and when the feed amount reaches the feed amount reference value L, the film feed is stopped. Then, the cut marker 46 is driven to record the cut mark 47 on the side edge portion of the negative film 15. After this, the controller 33 moves to the next cutting position S2.
In order to record the cut mark 47 on the negative film 15,
The feed amount reference value L is updated from L1 to L2. Thereafter, similarly, the cut mark 47 is recorded on the negative film 15 at the next cutting position S2 based on the updated feed amount reference value L.

また、コントローラ33は、フイルム1本分の切断位置
の特定後に、再注文票を作成するための編集を行い、こ
の編集に基づき第6図に示すような再注文票12の印字に
必要な作成データを印字プリンタ11に送る。編集は次の
ようにして行う。先ず、各コマのコマ番号データ及び露
光補正データを前記切断位置S1,S2,…毎に区切る。次
に、これら1区切りの各データを、ネガシート61のフイ
ルム挿入口61A側に寄せて右詰め状態にレイアウトす
る。
Further, the controller 33 edits to create a reorder slip after specifying the cutting position for one film, and based on this edit, the creation necessary for printing the reorder slip 12 as shown in FIG. The data is sent to the print printer 11. Editing is performed as follows. First, the frame number data and exposure correction data of each frame are divided into the cutting positions S1, S2 ,. Next, each piece of the data for one segment is moved to the film insertion opening 61A side of the negative sheet 61 and laid out in a right-justified state.

印字プリンタ15は、コントローラ33からの印字データ
に基づき、再注文票12を印字して作成する。これによ
り、ネガピース62をネガシート61内に収納した場合の各
コマの配列に合わせて、再注文票12の各コマ毎の表示欄
63をレイアウトすることができる。
The print printer 15 prints and creates the reorder slip 12 based on the print data from the controller 33. As a result, the display column for each frame of the reorder slip 12 matches the arrangement of each frame when the negative piece 62 is stored in the negative sheet 61.
63 can be laid out.

第6図は、フルサイズで24枚撮りのネガフイルム15を
5個のネガピース62に切断してネガシート61内に挿入し
た場合の、再注文票12の一例を示したものである。各表
示欄63内には、コマ番号64,露光補正データ65,枚数記入
部66がそれぞれ印字されている。なお、第6図におい
て、第18コマの表示欄63のように、ピンボケ等の撮影不
良コマのために焼付露光を行わなかった場合、このコマ
のコマ番号及び露光補正データは印字されない。また、
焼増し注文票12には、表題部67,注意書き部68の他に、
ネガフイルム15の先端に添付したチェックテープ37のID
番号と同じ番号のフイルムID番号部69が印字されてお
り、他のオーダーのものと区別できるようになってい
る。なお、このID番号部69に代えて、プリント写真29の
裏面にコマ番号と共に印字するオーダー番号を記入する
ようにしてもよい。なお、ID番号部69の印字は、キーボ
ード33AによりオペレータがID番号を入力することによ
り行われるが、この印字に代えてオペレータが直接にID
番号を書き込むようにしてもよい。
FIG. 6 shows an example of the reorder slip 12 in the case where the negative film 15 of 24 sheets of full size is cut into five negative pieces 62 and inserted into the negative sheet 61. In each display field 63, a frame number 64, exposure correction data 65, and a sheet number entry section 66 are printed. Note that in FIG. 6, when printing exposure is not performed due to a defective frame such as out-of-focus as in the display field 63 of the 18th frame, the frame number and exposure correction data of this frame are not printed. Also,
In addition to the title part 67 and the note part 68, the reprint order slip 12
ID of the check tape 37 attached to the tip of the negative film 15
A film ID number portion 69 having the same number as the number is printed so that it can be distinguished from those of other orders. Instead of the ID number section 69, the order number to be printed may be entered together with the frame number on the back surface of the print photograph 29. The ID number section 69 is printed by the operator inputting the ID number using the keyboard 33A. Instead of this printing, the operator directly enters the ID number.
You may make it write a number.

全てのコマの焼付露光が終了したネガフイルム15はフ
イルムキャリア20から取り外され、周知のフイルムカッ
ティングインサータ70にセットされ、ここで前記カット
マーク47の記録位置でネガフイルム15が切断され、ネガ
ピース62とされ、ネガシート61内に収納される。そし
て、全てのネガピース62をネガシート61内に挿入後は、
このネガシート61と、仕上がったプリント写真29及び前
記再注文票12とがDP袋71内に挿入され、客に渡される。
なお、前記フイルムカッティングインサータ70を用いる
代わりに、オペレータがカットマーク47を目印にしてネ
ガフイルム15を切断し、これをネガシート61内に挿入す
るようにしてもよい。
The negative film 15 for which the exposure of all the frames has been completed is removed from the film carrier 20 and set on the well-known film cutting inserter 70, where the negative film 15 is cut at the recording position of the cut mark 47, and the negative piece 62 and And stored in the negative sheet 61. And after inserting all the negative pieces 62 into the negative sheet 61,
The negative sheet 61, the finished print photograph 29 and the reorder slip 12 are inserted into the DP bag 71 and given to the customer.
Instead of using the film cutting inserter 70, the operator may cut the negative film 15 with the cut mark 47 as a mark and insert the negative film 15 into the negative sheet 61.

焼増しプリントを行うときには、各プリント写真29の
裏面に印字されたコマ番号から、再注文票12に印字され
た同一コマ番号の表示欄63を見つけ出し、これの枚数記
入部66に必要な枚数を表す数字を記入し、この再注文票
12をネガシート61と共に現像所に提出すればよく、焼増
しプリントの発注が簡単に行なえるようになる。現像所
では、再注文票12の焼増し希望枚数が記入された表示欄
63を探し、この表示欄63と同じ位置にあるネガピース62
を取り出して、表示欄63と同じ位置のコマをプリンタの
プリント位置にセットして希望枚数分の焼付露光を行
う。この時に、再注文票12の露光補正データ65を用いる
ことで、同時プリントと同じ仕上がりのプリント写真を
得ることができる。
When performing reprint printing, find the display field 63 of the same frame number printed on the reorder slip 12 from the frame numbers printed on the back side of each print photograph 29, and indicate the required number in the number entry section 66. Fill in the numbers and this reorder slip
It is only necessary to submit 12 to the photo lab together with the negative sheet 61, and it is possible to easily order an additional print. At the photo lab, a display field in which the desired number of additional copies of the reorder slip 12 is entered.
Look for 63, the negative piece 62 in the same position as this display column 63
Is taken out, the frame at the same position as the display field 63 is set at the print position of the printer, and the desired number of print exposures are performed. At this time, by using the exposure correction data 65 of the reorder slip 12, it is possible to obtain a print photograph with the same finish as the simultaneous printing.

なお、上記実施例では、フイルムキャリア20に画面セ
ンサ38を設け、これの画面検出信号に基づき各コマをプ
リント位置19に自動的にセットするようにしたが、これ
に代えて、キーボード33Aのコマ送りキーの操作により
ネガフイルム15を定量送りでコマ送りする半自動式でコ
マセットするようにしてもよい。この場合にも、コマ位
置がずれたときには微調キーを操作して、この微調キー
によりコマ送り分だけコマ位置データを補正する。
In the above embodiment, the film carrier 20 is provided with the screen sensor 38, and each frame is automatically set to the print position 19 based on the screen detection signal of the film carrier 20, but instead of this, the frame of the keyboard 33A is set. The negative film 15 may be semi-automatically set by a fixed amount by operating the feed key. Also in this case, when the frame position is deviated, the fine adjustment key is operated, and the fine position key corrects the frame position data by the frame feed amount.

また、上記実施例では、白紙のシートに印字プリンタ
11により表印刷を行い、再注文票12を作成するようにし
たが、この外に、枚数記入部や枠,表題部,注意書き等
き等の共通事項は予め印刷しておき、この印刷したシー
トを用いて再注文票を作成してもよい。
Further, in the above-described embodiment, the printer that prints on the blank sheet
It was designed to print the re-order slip 12 by using 11, but in addition to this, the common items such as the number entry section, the frame, the title section, the notes, etc. were printed in advance and printed. The sheet may be used to create a reorder slip.

〔発明の効果〕〔The invention's effect〕

以上説明したように、本発明では、焼付露光時のコマ
位置データから切断位置を特定し、この切断位置にカッ
トマークを付すと共に、切断位置を基準にして再注文票
を作成するようにしたので、カットマークで切断したフ
イルムピースをフイルムシート内に挿入した場合の各コ
マ配列と同じ配列の再注文票を得ることができる。この
ため、大規模現像所と同じようなコマ番号印字システム
を、印字プリンタを付加するだけの簡単な構成で導入す
ることができるようになり、焼増し注文を簡単に行うこ
とができる。また、現像所では焼増し注文コマのコマ探
しが簡単になり、しかも焼増しプリント時にも同時プリ
ント時に用いた露光補正データを使用することで、焼増
し写真を同時プリント時の写真と同じ濃度、色バランス
に仕上げることができる。
As described above, in the present invention, the cutting position is specified from the frame position data at the time of printing exposure, the cutting mark is attached to this cutting position, and the reorder slip is created based on the cutting position. It is possible to obtain a reorder ticket having the same arrangement as each frame arrangement when the film piece cut by the cut mark is inserted into the film sheet. Therefore, it becomes possible to introduce a frame number printing system similar to that of a large-scale development laboratory with a simple configuration in which a printing printer is added, and it is possible to easily make a reprint order. In addition, it becomes easy to find the frames for additional prints at the photo lab, and even when the additional prints are made, the exposure correction data used during the simultaneous prints are used, so that the duplicated prints have the same density and color balance as the photos at the same time. Can be finished.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

第1図は、本発明の実施したプリンタプロセサを示す概
略図である。 第2図は、同プリンタプロセサと印字プリンタとの外観
を示す斜視図である。 第3図は、本発明で用いるネガフイルムと、これの切断
位置とを示す説明図である。 第4図は、プリンタプロセサでのプリント時の処理手順
を示す流れ図である。 第5図は、同プリンタプロセサでのカットマーク記録時
の処理手順を示す流れ図である。 第6図は、コマ番号等を印字した再注文票の一例を示す
平面図である。 10……プリンタプロセサ 11……印字プリンタ 12……再注文票 15……ネガフイルム 15A……コマ 15B……素抜け部 15C……コマ番号バーコード 20……フイルムキャリア 29……プリント写真 46……カットマーカー 47……カットマーク 61……ネガシート 62……ネガピース 63……表示欄 64……コマ番号 65……露光補正データ 66……枚数記入部。
FIG. 1 is a schematic diagram showing a printer processor embodying the present invention. FIG. 2 is a perspective view showing appearances of the printer processor and the print printer. FIG. 3 is an explanatory diagram showing a negative film used in the present invention and a cutting position thereof. FIG. 4 is a flow chart showing a processing procedure at the time of printing by the printer processor. FIG. 5 is a flowchart showing a processing procedure at the time of recording a cut mark in the printer processor. FIG. 6 is a plan view showing an example of a reorder slip printed with frame numbers and the like. 10 …… Printer processor 11 …… Printer printer 12 …… Reorder slip 15 …… Negative film 15A …… Frame 15B …… Empty part 15C …… Frame number bar code 20 …… Film carrier 29 …… Print photo 46… … Cut marker 47 …… Cut mark 61 …… Negative sheet 62 …… Negative piece 63 …… Display field 64 …… Frame number 65 …… Exposure correction data 66 …… Number of sheets entry section.

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】コマ番号バーコードを記録した写真フイル
ムを用いて、これに記録した各コマの画像を印画紙に焼
付露光する写真焼付装置において、 前記写真フイルムの各コマをプリント位置にセットする
手段と、このセット時のフイルム送り量と前記コマ番号
バーコードの検出信号とによりプリント位置にセットし
たコマのコマ番号を特定してコマ位置データを得る手段
と、特定したコマ番号に基づき印画紙のプリントコマに
これのコマ番号を印字する手段と、前記コマ番号データ
に基づき写真フイルムをフイルムピースに切断するため
の切断位置を特定し、この切断位置を写真フイルムに記
録する手段と、前記切断位置で写真フイルムを切断し
て、これをフイルムシートに挿入したときに、このフイ
ルムシート内の写真フイルムの各コマ位置と同じ配列で
各コマのコマ番号と焼付露光時に用いた露光補正データ
とを、再注文シートに印字する印字プリンタとを備えた
ことを特徴とする写真焼付装置。
1. A photographic printing apparatus which uses a photographic film on which a frame number bar code is recorded and prints and exposes the images of the respective frames recorded on the photographic paper, and sets each frame of the photographic film at a print position. Means, means for obtaining the frame position data by specifying the frame number of the frame set at the print position by the film feed amount at the time of setting and the detection signal of the frame number bar code, and the photographic paper based on the specified frame number. A means for printing the frame number on the print frame, a means for specifying the cutting position for cutting the photographic film into film pieces based on the frame number data, and a means for recording the cutting position on the photographic film; When you cut the photo film at the position and insert it into the film sheet, each frame position of the photo film in this film sheet A photographic printing apparatus having a print printer for printing the frame number of each frame and the exposure correction data used at the time of printing exposure on a reordered sheet in the same arrangement as the arrangement.
JP2034625A 1990-02-15 1990-02-15 Photo printing equipment Expired - Fee Related JP2547460B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2034625A JP2547460B2 (en) 1990-02-15 1990-02-15 Photo printing equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2034625A JP2547460B2 (en) 1990-02-15 1990-02-15 Photo printing equipment

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03237446A JPH03237446A (en) 1991-10-23
JP2547460B2 true JP2547460B2 (en) 1996-10-23

Family

ID=12419576

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2034625A Expired - Fee Related JP2547460B2 (en) 1990-02-15 1990-02-15 Photo printing equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2547460B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03237446A (en) 1991-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2547461B2 (en) Photo printing equipment
EP0672949B1 (en) Film information communication apparatus, film information printing apparatus, information processing apparatus and index printer
JP2658733B2 (en) Image synthesis printer
US5157437A (en) Apparatus and method for checking coincidence between frame specification data and an actual frame of an auto-printer
EP0308984B1 (en) Photographic printing apparatus
JP2547460B2 (en) Photo printing equipment
JP2593228B2 (en) Film cutting inserter and photographic printing method
JP2602582B2 (en) Auto printer frame number printing method
JP2593225B2 (en) Printing device for negative bags
JP2553195B2 (en) Film carrier
JP2652903B2 (en) Photo printing method
EP0818710A1 (en) Reprinting order processing system
JP2685975B2 (en) How to check print photos
JP2682735B2 (en) How to check print photos
JP2752526B2 (en) Photo processing method
JP3028350B2 (en) Film information printing device and automatic film developing device
JP2685974B2 (en) How to check print photos
JP2744124B2 (en) How to make a photo
JP3534217B2 (en) Top location system
JPH0943749A (en) Recorder printing method and device
JP3603218B2 (en) Photographic system and photographic film printing device
JP3558420B2 (en) Image recording condition determining device and image recording device
JP3305865B2 (en) Photographic paper transport method and photo printing device
JPH05289184A (en) Method for producing printed photograph
JPH05232671A (en) Billing machine

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees