JP2540249B2 - Method for determining rolling schedule of rolling mill - Google Patents

Method for determining rolling schedule of rolling mill

Info

Publication number
JP2540249B2
JP2540249B2 JP3122467A JP12246791A JP2540249B2 JP 2540249 B2 JP2540249 B2 JP 2540249B2 JP 3122467 A JP3122467 A JP 3122467A JP 12246791 A JP12246791 A JP 12246791A JP 2540249 B2 JP2540249 B2 JP 2540249B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling
stand
crown
plate thickness
equation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3122467A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH04327308A (en
Inventor
公之 岡田
英幸 二階堂
誠 侍留
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP3122467A priority Critical patent/JP2540249B2/en
Publication of JPH04327308A publication Critical patent/JPH04327308A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2540249B2 publication Critical patent/JP2540249B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Metal Rolling (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、最終スタンドのクラウ
ン偏差の修正のために、タンデム圧延機の各圧延スタン
ドの板厚設定値及びベンダ圧設定値を含む圧延条件を、
該圧延機全体で総合して決定する圧延機の圧下スケジュ
ール決定方法に係り、特に、各圧延スタンドでの板厚の
形状が所定許容形状内となるような各圧延スタンドの
厚設定値及びベンダ圧設定値を決定することが可能な、
圧延機の圧下スケジュール決定方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION The present invention relates to a rolling condition including a plate thickness setting value and a bender pressure setting value of each rolling stand of a tandem rolling mill in order to correct a crown deviation of a final stand.
Relates to reduction schedule determination method of the rolling mill to determine comprehensively throughout the rolling machine, in particular, the plate of the rolling stands, such as the shape of the plate thickness at each rolling stand is a predetermined tolerance in the shape
It is possible to determine the thickness setting value and the vendor pressure setting value ,
The present invention relates to a rolling schedule determination method for a rolling mill.

【0002】[0002]

【従来の技術】タンデム圧延機、例えば冷間連続仕上圧
延機の板厚制御においては、ストリップの先端から目標
通りの板厚を得るためには、圧延機の各箇所に配置され
た各種のセンサからのデータに従って、各スタンドの圧
下位置等を適正な位置に設定する必要がある。
2. Description of the Related Art In plate thickness control of a tandem rolling mill, for example, a cold continuous finish rolling mill, various sensors arranged at various points of the rolling mill are used to obtain a desired plate thickness from the tip of the strip. It is necessary to set the reduction position of each stand to an appropriate position according to the data from.

【0003】従来、各スタンドの圧下位置設定は、過去
の圧延データからの類推、作業者の経験等から行われて
いたが、最近では、圧延理論式(圧延荷重式、変形抵抗
式、ゲージメータ式、被圧延材温度式等)を駆使して計
算機により行われることが多くなってきている。
Conventionally, the rolling position of each stand has been set by analogy from past rolling data, experience of operators, etc., but recently, rolling theoretical formulas (rolling load type, deformation resistance type, gauge meter) are set. Formulas, rolled material temperature formulas, etc.) are often used by computers.

【0004】又、例えば冷間連続圧延機においては、被
圧延材の形状は平坦に圧延されなければならない。
Further, for example, in a cold continuous rolling mill, the material to be rolled must be rolled flat.

【0005】従って、冷間連続圧延機等のタンデム圧延
機における形状制御方法としては、様々な制御方法が提
案されている。
Therefore, various control methods have been proposed as a shape control method in a tandem rolling mill such as a cold continuous rolling mill.

【0006】例えば、圧延ロールを冷却する方法により
圧延ロールの形状を修正する方法や、圧延ロールの撓み
を制御する方法や、タンデム圧延機において中間圧延ロ
ールを板幅方向に移動させることにより、圧延ロールの
撓みを制御する方法や、圧延ロールに注入する高圧の流
体の量や圧力等により、圧延ロールの形状を制御する方
法等が提案されている。
For example, by rolling the rolling roll by correcting the shape of the rolling roll, by controlling the bending of the rolling roll, or by moving the intermediate rolling roll in the strip width direction in a tandem rolling mill, A method of controlling the bending of the roll, a method of controlling the shape of the rolling roll by the amount and pressure of a high-pressure fluid injected into the rolling roll, and the like have been proposed.

【0007】又、タンデム圧延機の形状制御方法とし
て、各スタンドの圧下位置等を制御することにより、被
圧延材の形状を平坦にするという制御方法も提案されて
いる。
Also, as a shape control method for a tandem rolling mill, a control method has been proposed in which the shape of a material to be rolled is made flat by controlling the rolling position of each stand.

【0008】更に、被圧延材の板厚制御や形状制御を目
的として、タンデム圧延機の各圧延スタンドの圧延条件
を、該圧延機全体で総合して決定する圧延機の圧下スケ
ジュール決定方法に関する技術も開示されている。
Further, a technique relating to a rolling schedule determination method for a rolling mill, which comprehensively determines the rolling conditions of each rolling stand of a tandem rolling mill for the purpose of plate thickness control and shape control of the material to be rolled. Is also disclosed.

【0009】例えば、このような圧延機の圧下スケジュ
ール決定方法に関する技術として、テーブル法と呼ばれ
る技術が開示されている。
For example, a technique called a table method has been disclosed as a technique relating to such a rolling schedule determination method for a rolling mill.

【0010】このテーブル法と呼ばれる圧延機の圧下ス
ケジュール決定方法は、予め予想される板クラウン変化
等に対処するため、予め圧下スケジュールの変化パター
ンをデータテーブルとして準備するという技術である。
This rolling mill rolling schedule determination method called the table method is a technique of preparing in advance a rolling table change pattern as a data table in order to deal with a predicted sheet crown change and the like.

【0011】又、圧延機の圧下スケジュール決定方法に
は、線形計画法と呼ばれる圧延機の圧下スケジュール決
定方法に関する技術が開示されている。
As a rolling mill rolling reduction schedule determining method, a technique related to a rolling mill rolling reduction schedule determining method called linear programming is disclosed.

【0012】例えば、特開昭59−73108では、被
圧延材と作業ロールの間の幅方向荷重分布が一様である
場合に実現される幅方向板厚偏差と、圧延機入側の被圧
延材の幅方向板厚偏差の一次結合として構成される圧延
機出側の被圧延材の幅方向板厚偏差とを求める計算式を
介して、各パス出側板厚を求めるという技術が開示され
ている。
For example, in Japanese Patent Laid-Open No. 59-73108, the widthwise plate thickness deviation realized when the widthwise load distribution between the material to be rolled and the work rolls is uniform, and the material to be rolled on the entrance side of the rolling mill. Disclosed is a technique of obtaining each pass delivery side plate thickness through a calculation formula for obtaining the width direction plate thickness deviation of the rolled material on the rolling mill output side configured as a linear combination of the plate width direction plate thickness deviations. There is.

【0013】この特開昭59−73108で開示されて
いる技術によれば、タンデム圧延機の圧延単位(各パ
ス)の編成が大きく変化するような操業等、様々な圧下
スケジュールの変化パターンにも対応することが可能で
ある。
According to the technique disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 59-73108, it is possible to perform various rolling schedule change patterns such as an operation in which the rolling unit (each pass) of the tandem rolling mill greatly changes. It is possible to respond.

【0014】又、線形計画法とされる圧延機の圧下スケ
ジュール決定方法として、特開昭61−42408で
は、次に示すような手順による圧延機の圧下スケジュー
ル決定方法に関する技術が開示されている。
As a rolling mill rolling reduction schedule determining method which is a linear programming method, Japanese Patent Laid-Open No. 61-42408 discloses a technique relating to a rolling mill rolling reduction schedule determining method according to the following procedure.

【0015】即ち、まず、負荷配分及びワークロールシ
フトを適用した標準パススケジュールでの各スタンド出
側の予想クラウン又はクラウン比率を求める。最終第n
スタンド出側の予想クラウン又はクラウン比率が目標値
と異なる場合は、最終スタンドの1つ前の第n −1スタ
ンドの、形状変化から定まる許容最大クラウン及び許容
最小クラウンを求める。前記標準パススケジュールでの
該第n −1スタンドの予想クラウン又はクラウン比率が
該許容範囲に入らない場合は、最小の変更で該許容範囲
に入るように該予想クラウン又はクラウン比率を変更す
る。かかる予想クラウン又はクラウン比率の変更を逐
次、初段スタンドまで行う。クラウン変更は、ワークロ
ールのシフト量の変更で行い、前記初段までの予想クラ
ウン比率の変更がワークロールシフト量の能力内の場合
は、前記パススケジュールをそのワークロールシフト量
に前記変更を施しただけで採用する。前記初段までの予
想クラウン又はクラウン比率の変更でワークロールシフ
ト量の能力を超えるスタンドが生じたときは、当該スタ
ンドの圧延荷重も変更し、前記パススケジュールをその
ワークロールシフト量及び圧延荷重に該変更を施して採
用する。
That is, first, an expected crown or crown ratio on the stand-out side of each stand in the standard pass schedule to which the load distribution and the work roll shift are applied is obtained. Last n
When the expected crown or crown ratio on the stand exit side is different from the target value, the maximum allowable crown and the minimum allowable crown determined from the shape change of the n-1th stand immediately before the final stand are obtained. If the expected crown or crown ratio of the (n-1) th stand in the standard pass schedule does not fall within the allowable range, the expected crown or crown ratio is changed so as to fall within the allowable range with a minimum change. The expected crown or crown ratio will be changed sequentially until the first-stage stand. The crown is changed by changing the work roll shift amount. If the change of the expected crown ratio up to the first stage is within the work roll shift amount, the pass schedule is changed to the work roll shift amount. Just adopt. When a stand exceeding the capacity of the work roll shift amount occurs due to the change of the expected crown or crown ratio up to the first stage, the rolling load of the stand is also changed, and the pass schedule is changed to the work roll shift amount and the rolling load. Make changes and adopt.

【0016】このような一連の手順による特開昭61−
42408で開示されている技術によれば、計算機で行
われる計算量を増大させることなく、簡易に最適値探索
を行うことが可能である。
Japanese Patent Application Laid-Open No. 61-
According to the technique disclosed in 42408, it is possible to easily perform the optimum value search without increasing the amount of calculation performed by the computer.

【0017】又、線形計画法とされる圧延機の圧下スケ
ジュール決定方法として、特開昭61−42409で
は、以下に述べるような技術が開示されている。
Further, as a rolling mill rolling schedule determining method which is a linear programming method, Japanese Patent Laid-Open No. 61-42409 discloses the following technique.

【0018】即ち、まず、負荷配分及びワークロールベ
ンディング力を適用したパススケジュールでの各スタン
ド出側の予想クラウン、又はクラウン比率を求める。最
終第n スタンド出側の予想クラウン又はクラウン比率が
目標値と異なる場合は、最終スタンドの1つ前の第n −
1スタンドの、形状変化から定まる許容最大クラウン及
び許容最小クラウンを求める。前記標準パススケジュー
ルでの該第n −1スタンドの予想クラウン又はクラウン
比率が該許容範囲に入らない場合は、最小の変更で該許
容範囲に入るように該予想クラウン又はクラウン比率を
変更する。かかる予想クラウン又はクラウン比率の変更
を逐次、初段スタンドまで行う。クラウン変更は、ワー
クロールのベンディング力の変更で行う。前記初段まで
の予想クラウン又はクラウン比率の変更がロールベンダ
の能力内の場合は、前記パススケジュールをそのロール
ベンディング力に前記変更を施しただけで採用する。前
記初段までの予想クラウン又はクラウン比率の変更でロ
ールベンダの能力を超えるスタンドが生じたときは、当
該スタンドの圧延荷重も変更し、前記パススケジュール
をそのロールベンディング力及び圧延荷重に該変更を施
して採用する。
That is, first, the expected crown or crown ratio on the stand-out side of each stand in the pass schedule to which the load distribution and the work roll bending force are applied is obtained. If the expected crown or crown ratio on the exit side of the final n-th stand is different from the target value, the n-th one before the final stand.
Obtain the maximum allowable crown and the minimum allowable crown determined from the shape change of one stand. If the expected crown or crown ratio of the (n-1) th stand in the standard pass schedule does not fall within the allowable range, the expected crown or crown ratio is changed so as to fall within the allowable range with a minimum change. The expected crown or crown ratio will be changed sequentially until the first-stage stand. The crown is changed by changing the bending force of the work roll. If the change of the expected crown or crown ratio up to the first stage is within the capability of the roll bender, the pass schedule is adopted only by making the change in the roll bending force. When a stand exceeding the capability of the roll bender occurs due to the change of the expected crown or the crown ratio up to the first stage, the rolling load of the stand is also changed, and the pass schedule is changed to the roll bending force and the rolling load. To adopt.

【0019】以上説明した特開昭61−42409で開
示されている技術によれば、熱間圧延に要求される出側
板厚及び温度を目標値にする他に、出側クラウンをも目
標値にすることが可能である。
According to the technique disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 61-42409 described above, in addition to the target value of the outlet plate thickness and temperature required for hot rolling, the outlet crown is also set to the target value. It is possible to

【0020】[0020]

【発明が達成しようとする課題】しかしながら、前述の
テーブル法と呼ばれる圧延機の圧下スケジュール決定方
法においては、クラウン形状の厳密な概念を導入してお
らず、ロールチャンスフリー圧延に適さない等の問題が
ある。このため、シフトやベンダ等のクラウン制御機構
の能力を超える場合が生じてしまい、各圧延スタンドで
設定可能な圧延条件を超えてしまう場合がある。
However, in the above-mentioned method of determining the rolling schedule of the rolling mill called the table method, the strict concept of the crown shape is not introduced, and it is not suitable for roll-chance free rolling. There is. For this reason, the capability of the crown control mechanism such as the shift and the vendor may be exceeded, and the rolling conditions that can be set in each rolling stand may be exceeded.

【0021】又、前述の特開昭59−73108で開示
されている技術においては、予め数千〜数万個の中間ス
タンド板厚の組合せを設定しておき、これらの中から所
定の評価関数を最小にする中間スタンド板厚の圧下スケ
ジュールを採用するという方法である。このため、この
特開昭59−73108で開示されている技術によって
も、クラウン形状を全圧延スタンドで満足する最適板厚
とすることはできないという問題がある。又、この特開
昭59−73108で行われる計算量は非常に多く、高
速処理可能なコンピュータ等のハードウェアを必要とす
るという問題や、計算時間が長くなってしまうという問
題等がある。
In the technique disclosed in the above-mentioned Japanese Patent Laid-Open No. 59-73108, a combination of several thousand to tens of thousands of intermediate stand plate thicknesses is set in advance, and a predetermined evaluation function is selected from these combinations. It is a method of adopting a rolling schedule of the intermediate stand plate thickness that minimizes the above. Therefore, even with the technique disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 59-73108, there is a problem in that the crown shape cannot be set to an optimum plate thickness that satisfies all rolling stands. Further, the amount of calculation performed in this Japanese Patent Laid-Open No. 59-73108 is very large, and there is a problem that hardware such as a computer capable of high-speed processing is required and a problem that calculation time becomes long.

【0022】なお、前述の特開昭61−42408及び
特開昭61−42409においては、パススケジュール
を順次変更していくため、前述の特開昭59−7310
8で開示されているようなダイナミックプログラミング
法に比べ、計算量は幾分軽減されるものの、やはり大き
な計算量の負荷を有しているという問題がある。
Incidentally, in the above-mentioned JP-A-61-42408 and JP-A-61-42409, since the pass schedule is changed sequentially, the above-mentioned JP-A-59-7310.
Although the amount of calculation is somewhat reduced as compared with the dynamic programming method disclosed in No. 8, there is a problem in that it also has a large amount of calculation load.

【0023】本発明は、前記従来の問題点を解決するべ
くなされたもので、最終スタンドのクラウン偏差の修正
のために、タンデム圧延機の各圧延スタンドの板厚設定
値及びベンダ圧設定値を含む圧延条件を、該圧延機全体
で総合して決定する圧延機の圧下スケジュール決定方法
において、コンピュータで行われる計算等の処理を増加
することなく、最終スタンド出側のクラウン量及び板厚
を目標値にするようにすると共に、各圧延スタンドでの
板材の形状が所定許容形状内となり、且つ、各圧延スタ
ンドのミル能力をも満足するような各圧延スタンドの
厚設定値及びベンダ圧設定値を決定することが可能な、
圧延機の圧下スケジュール決定方法を提供することを目
的とする。
The present invention has been made to solve the above-mentioned conventional problems. In order to correct the crown deviation of the final stand, the plate thickness of each rolling stand of the tandem rolling mill is set.
In the rolling mill rolling schedule determination method for comprehensively determining rolling conditions including a value and a vendor pressure setting value in the rolling mill as a whole, without increasing the processing such as calculation performed by the computer, crown amount and thickness as well as to be the target value, the shape of the plate material at each rolling stand is a predetermined tolerance in shape, and a plate of the rolling stand so as to satisfy even the mill capacity of the rolling stand
It is possible to determine the thickness setting value and the vendor pressure setting value ,
It is an object to provide a method for determining a rolling schedule of a rolling mill.

【0024】[0024]

【課題を達成するための手段】本発明は、最終スタンド
のクラウン偏差の修正のために、タンデム圧延機の各圧
延スタンドの板厚設定値及びベンダ圧設定値を含む圧延
条件を、該圧延機全体で総合して決定する圧延機の圧下
スケジュール決定方法において、主として設定の増加や
減少が可能な中間値となるような、各圧延スタンドの
厚設定値及びベンダ圧設定値を初期値とし、該板厚設定
値及びベンダ圧設定値の初期値での最終スタンドにおけ
る、目標クラウンに対するクラウン偏差を求め、該クラ
ウン偏差と各圧延スタンドの形状条件とから、各圧延ス
タンドの板厚変更量を同時に求め、各圧延スタンドの板
厚変更量が、それぞれの圧延スタンドのミル能力を満足
するか判定し、板厚変更量がミル能力を満足しない圧延
スタンドがある場合には、まず圧延スタンドのベンダ圧
の変更を行った後、前記板厚変更量を求め直すことによ
り、前記課題を達成したものである。
In order to correct the crown deviation of the final stand, the present invention provides a rolling condition including a plate thickness setting value and a bender pressure setting value of each rolling stand of a tandem rolling mill. In the rolling mill rolling schedule determination method that is comprehensively determined as a whole, the plate of each rolling stand is set to an intermediate value that can mainly increase or decrease the setting.
The thickness setting value and vendor pressure value as the initial value, the plate thickness setting
In the final stand at the initial value and the initial value of the vendor pressure setting value, the crown deviation with respect to the target crown is determined, and from the crown deviation and the shape condition of each rolling stand, the sheet thickness change amount of each rolling stand is simultaneously determined, and each rolling It is judged whether the amount of change in plate thickness of the stand satisfies the mill ability of each rolling stand.If there is a rolling stand whose amount of change in plate thickness does not satisfy the mill ability, first change the vendor pressure of the rolling stand. After that, the above object is achieved by re- calculating the plate thickness change amount.

【0025】又、各圧延スタンドの板厚変更量を求める
ための前記形状条件を、第3スタンド以降の各圧延スタ
ンドの形状条件とすることにより、前記課題を達成した
ものである。
Further, the above-mentioned object is achieved by setting the shape condition for obtaining the amount of change in plate thickness of each rolling stand as the shape condition of each rolling stand after the third stand.

【0026】[0026]

【作用】本発明においては、タンデム圧延機の各圧延ス
タンドの板厚設定値及びベンダ圧設定値を含む圧延条件
を、該圧延機全体で総合して決定するに際し、まず、設
定値の増加や減少が可能となるように考慮しながら、各
圧延スタンドの板厚設定値及びベンダ圧設定値の初期値
を求めるようにしている。
In the present invention, when the rolling conditions including the plate thickness setting value and the bender pressure setting value of each rolling stand of the tandem rolling mill are comprehensively determined in the rolling mill as a whole, first, the setting value is increased or The initial values of the plate thickness setting value and the bender pressure setting value of each rolling stand are calculated while taking into consideration the reduction.

【0027】即ち、まず各圧延スタンドの少なくとも板
厚設定値及びベンダ圧設定値を、それぞれの圧延スタン
ドで許される上限や下限に対して余裕をもった値とする
ようにしながら、これら各圧延スタンドの板厚設定値の
初期値や、ベンダ圧設定値の初期値を求める。
That is, first, at least the plate thickness setting value and the bender pressure setting value of each rolling stand are set to have a margin with respect to the upper limit and the lower limit allowed by each rolling stand, and these rolling stands are set. The initial value of the plate thickness setting value and the initial value of the vendor pressure setting value are calculated.

【0028】あるいは、これらの初期値がこのような初
期値となるように、他の圧延条件の初期値を決定しても
よい。
Alternatively, the initial values of other rolling conditions may be determined so that these initial values become such initial values.

【0029】又、本発明においては、最終スタンドのク
ラウン偏差を修正するために、各圧延スタンド(例えば
最終スタンド以前の全ての圧延スタンド)の形状条件を
用いるようにしている。即ち、各圧延スタンドの板厚等
は、所定の許容範囲に収めることも可能である。これに
より、各圧延スタンドの圧延制御の安定度の向上等を図
ることができる。
Further, in the present invention, the shape condition of each rolling stand (for example, all rolling stands before the final stand) is used to correct the crown deviation of the final stand. That is, the plate thickness and the like of each rolling stand can be set within a predetermined allowable range. Thereby, the stability of rolling control of each rolling stand can be improved.

【0030】又、このようにして求められた各圧延スタ
ンドの板厚変更量により、各圧延スタンドの板厚設定値
を変更したとしても、前述のように、各圧延スタンドの
板厚設定値の初期値は設定値の増加や減少が可能となる
ように考慮して決定されているため、このような板厚設
定値の変更による各圧延スタンドの板厚設定値の上限や
下限を超えてしまう恐れは減少されている。
Further, even if the plate thickness set value of each rolling stand is changed by the plate thickness change amount of each rolling stand thus obtained, as described above, the plate thickness set value of each rolling stand is changed. Since the initial value is determined in consideration of the fact that it is possible to increase or decrease the set value, the upper and lower limits of the plate thickness set value of each rolling stand will be exceeded by such changes in the plate thickness set value. Fear is diminished.

【0031】又、万一このような各圧延スタンドの板厚
設定値の変更により、板厚設定値の上限や下限を超えて
しまう圧延スタンドがあったとしても、本発明において
は、所定の圧延スタンドのベンダ圧を変更することによ
り、対応することが可能である。
Further, even if there is a rolling stand that exceeds the upper limit or the lower limit of the plate thickness setting value due to such a change in the plate thickness setting value of each rolling stand, in the present invention, the predetermined rolling is performed. It is possible to deal with this by changing the vendor pressure of the stand.

【0032】なお、このベンダ圧を変更する圧延スタン
ドは、変更された板厚設定値が上限や下限を超えてしま
った圧延スタンド自身だけであってもよく、あるいは、
他の圧延スタンドであってもよく、又、全ての圧延スタ
ンドであってもよい。
The rolling stand for changing the bender pressure may be the rolling stand itself in which the changed sheet thickness setting value exceeds the upper limit or the lower limit, or
Other rolling stands may be used, or all rolling stands may be used.

【0033】又、本発明では、このベンダ圧設定値の初
期値についても、以後の設定値の増加や減少が可能とな
るように考慮しながら決定されているので、適切なベン
ダ圧を速やかに決定することが可能である。
Further, in the present invention, the initial value of the set value of the vendor pressure is also determined in consideration of the fact that the set value can be increased or decreased thereafter, so that an appropriate bender pressure can be promptly set. It is possible to decide.

【0034】図1は、本発明の要旨を示すフローチャー
トである。
FIG. 1 is a flow chart showing the gist of the present invention.

【0035】この図1のステップ102において、ま
ず、最終スタンドのクラウン偏差の修正の際の設定値の
増加や減少が可能となるように考慮しながら、各圧延ス
タンドの板厚設定値及びベンダ圧設定値の初期値を求め
る。即ち、このステップ102では、板厚設定値とベン
ダ圧設定値は、各圧延スタンドにおいて上限や下限に対
して余裕をもった値となるように考慮しながら決定され
る。
In step 102 of FIG. 1, first, the plate thickness set value of each rolling stand and the bender pressure are taken into consideration while considering that the set value can be increased or decreased when the crown deviation of the final stand is corrected. Calculate the initial setting value . That is, in this step 102, the plate thickness setting value and the vendor pressure setting value are determined while taking into consideration the upper limit and the lower limit of each rolling stand so as to have a margin.

【0036】なお、これら板厚設定値やベンダ圧設定値
以外の圧延条件について本発明は限定するものではない
が、他の圧延条件も、板厚設定値やベンダ圧設定値に影
響を与えるものもある。従って、このような他の圧延条
件については、板厚設定値やベンダ圧設定値がそれぞれ
の圧延スタンドにおいて、上限や下限に対して余裕を持
つことができるように考慮しながら決定することが望ま
しい。
Although the present invention is not limited to rolling conditions other than the plate thickness setting value and the vendor pressure setting value, other rolling conditions also affect the plate thickness setting value and the vendor pressure setting value. There is also. Therefore, it is desirable to determine such other rolling conditions while considering the plate thickness setting value and the vendor pressure setting value so that each rolling stand can have a margin with respect to the upper limit and the lower limit. .

【0037】ステップ104では、ステップ102で求
められたタンデム圧延機の各圧延スタンドの圧延条件の
初期値により、最終スタンドにおけるクラウン偏差を求
める。このステップ104で求められるクラウン偏差
は、最終スタンドの出側のクラウン量に対する算出され
た圧延条件によるクラウン量との差(偏差)である。
In step 104, the crown deviation in the final stand is obtained from the initial value of the rolling condition of each rolling stand of the tandem rolling mill obtained in step 102. The crown deviation obtained in step 104 is the difference (deviation) between the crown quantity on the exit side of the final stand and the crown quantity under the calculated rolling conditions.

【0038】なお、本発明の圧延機の圧下スケジュール
決定方法は、最終スタンドの出側のクラウン量を所定の
クラウン偏差に収めるというものである。
The rolling schedule determination method for a rolling mill according to the present invention is to set the crown amount on the delivery side of the final stand within a predetermined crown deviation.

【0039】ステップ106では、ステップ104で求
められた最終スタンドの出側クラウン偏差を所定の目標
値に納めるために、各圧延スタンドの形状条件を必要に
応じて用いながら、タンデム圧延機の各圧延スタンドの
板厚変更量を求める。
In step 106, in order to set the exit side crown deviation of the final stand obtained in step 104 to a predetermined target value, the shape conditions of each rolling stand are used as necessary and each rolling of the tandem rolling mill is performed. Calculate the stand thickness change amount.

【0040】又、このステップ106で各圧延スタンド
の板厚変更量を求める際には、以下の条件が満足するよ
うにしている。
Further, when obtaining the plate thickness change amount of each rolling stand in step 106, the following conditions are satisfied.

【0041】最終スタンドの出側のクラウンを、目標
クラウンと等しくする。最終スタンドの出側の板厚
を、目標板厚にする。必要のある圧延スタンドの形状
条件を用いる。各スタンドのミル能力を満足する。
The exit crown of the final stand is made equal to the target crown. Set the plate thickness on the exit side of the final stand to the target plate thickness. Use the necessary rolling stand shape conditions. Satisfy the mill ability of each stand.

【0042】なお、後述する本発明の実施例において
は、各圧延スタンドの板厚変更量を求めるための関数
が、所定のスタンドのクラウン偏差やクラウン量を変数
とする、各圧延スタンド毎の(制御対象のスタンド数分
の)一次関数となっている。
In the embodiment of the present invention described later, the function for obtaining the plate thickness change amount of each rolling stand has a variable of the crown deviation and the crown amount of a predetermined stand. It is a linear function (for the number of stands to be controlled).

【0043】このように、各圧延スタンドの板厚変更量
を各圧延スタンド毎の関数を用いて求めるようにした場
合には、複数の圧延スタンドの板厚変更量を求めること
を並行して同時に行うことが可能である。
As described above, when the plate thickness change amount of each rolling stand is obtained by using the function of each rolling stand, the plate thickness change amounts of a plurality of rolling stands are simultaneously obtained in parallel. It is possible to do.

【0044】又、このとき用いられる関数を一次関数と
した場合には、所定のスタンドのクラウン偏差やクラウ
ン量から容易に板厚変更量を求めることが可能である。
Further, when the function used at this time is a linear function, it is possible to easily obtain the plate thickness change amount from the crown deviation and the crown amount of the predetermined stand.

【0045】なお、前記ステップ106で用いられる形
状条件は、タンデム圧延機の全圧延スタンドに対するも
のでなくてもよく、最終スタンドの出側のクラウン量の
変動や圧延制御の安定性等への影響を考慮して、必要な
圧延スタンドの形状条件を用いればよい。
The shape condition used in the step 106 does not have to be for all the rolling stands of the tandem rolling mill, and it affects the fluctuation of the crown amount on the exit side of the final stand and the stability of rolling control. In consideration of the above, the necessary shape condition of the rolling stand may be used.

【0046】例えば、後述する本発明の実施例では、各
圧延スタンドの板厚変更量を求めるための前記形状条件
が、第3スタンド以降の各圧延スタンドの形状条件とな
っている。
For example, in the embodiment of the present invention described later, the shape condition for obtaining the plate thickness change amount of each rolling stand is the shape condition of each rolling stand after the third stand.

【0047】ステップ108では、ステップ106で求
められた板厚変更量がミル能力を満足するものである
か、少なくとも板厚変更を行う圧延スタンドに関して判
定を行う。このステップ108におけるミル能力を満足
するか否かの判定は、例えば板厚変更によって圧延機に
加わる圧延荷重が、圧延機の設備強度から決まる許容荷
重以下であるか否かによって行うことができる。即ち、
板厚変更によって生じる圧延荷重が、許容荷重以下であ
れば、ミル能力を満足し、許容荷重を超えていれば、ミ
ル能力を満足していないと判定する。
In step 108, it is judged whether the strip thickness change amount obtained in step 106 satisfies the milling ability, or at least the rolling stand on which the strip thickness is changed. Satisfies the mill ability in this step 108
Whether or not to do this can be determined by, for example, rolling mills by changing the plate thickness.
The allowable rolling load is determined by the facility strength of the rolling mill.
It can be carried out depending on whether the weight is equal to or less than the weight. That is,
The rolling load caused by changing the plate thickness is less than the allowable load.
If the mill capacity is satisfied and the allowable load is exceeded,
It is judged that the ability is not satisfied.

【0048】ステップ108でミル能力を満足すること
ができないと判定された場合には、ステップ110で所
定の圧延スタンドのベンダ圧を変更した後、前述のステ
ップ104及び106とステップ108の処理を再び実
行する。前記ベンダ圧の変更に際しては、圧延荷重を許
容荷重に抑えるように、板厚変更量を制限する代わり
に、その分の板クラウンの減少量を補充する意味で、ベ
ンダ圧を弱める。ベンダ圧の弱め量は、図1でステップ
104〜110がループになっていることからも明らか
なように、例えば、ベンダ圧の弱め量を所定量とし、そ
れでも許容荷重を超えるようならば、更に、ループを戻
って板厚変更量を抑制し、且つ更にベンダ圧を前記所定
量だけ積算して弱めるという手順で決定していくことが
できる。
If it is determined in step 108 that the mill capacity cannot be satisfied, the bending pressure of a predetermined rolling stand is changed in step 110, and then the processes in steps 104 and 106 and step 108 described above are performed again. Run. When changing the vendor pressure, allow the rolling load.
Instead of limiting the amount of change in plate thickness so as to keep the load
In addition, in order to supplement the amount of reduction of the plate crown,
Decrease the pressure. The amount of weakening of the vendor pressure is stepped in Fig. 1.
It is clear from 104 to 110 that it is a loop
In this way, for example, the weakening amount of the vendor pressure is set to a predetermined amount, and
If the allowable load is still exceeded, return the loop.
Suppresses the amount of change in plate thickness, and further reduces the bender pressure to the predetermined value.
It can be decided by the procedure of adding only the amount and weakening
it can.

【0049】一方、ステップ108でミル能力を満足す
ることができると判定された場合には、続くステップ1
12で、これまでの各ステップの処理の実行により得ら
れた各圧延スタンドの板厚変更量及びベンダ圧に従っ
て、各圧延スタンドの最適板厚及びベンダ圧を決定す
る。
On the other hand, when it is determined in step 108 that the mill ability can be satisfied, the following step 1
At 12, the optimum plate thickness and bender pressure of each rolling stand are determined according to the amount of change in plate thickness and bender pressure of each rolling stand obtained by executing the processing of each step up to this point.

【0050】以上説明したように、本発明によれば、圧
延スタンドでの被圧延材である板材の形状が所定許容形
状内となるようにしながら、コンピュータ等で行われる
計算等の処理(繰返しループ回数等)を増加することな
く、各圧延スタンドの圧延条件の決定を行うことが可能
である。
As described above, according to the present invention, processing such as calculation performed by a computer or the like (repetitive loop) is performed while the shape of the plate material as the material to be rolled in the rolling stand is within a predetermined allowable shape. It is possible to determine the rolling conditions of each rolling stand without increasing the number of times).

【0051】[0051]

【実施例】以下、図を用いて本発明の実施例を詳細に説
明する。
Embodiments of the present invention will be described in detail below with reference to the drawings.

【0052】図2は、本発明の実施例のフローチャート
である。
FIG. 2 is a flow chart of the embodiment of the present invention.

【0053】この図2のステップ202においては、前
述の図1のステップ102と同様に、設定値の増加や減
少が可能となるように考慮しながら、各圧延スタンド
板厚設定値及びベンダ圧設定値の初期値を求める。
[0053] In step 202 of FIG. 2, as in step 102 of FIG. 1 described above, taking into account so as to allow increase or decrease of the set value, the thickness of each rolling stand <br/> Obtain the initial values for the set value and the vendor pressure set value .

【0054】[0054]

【0055】ステップ204では、第i 番目の各圧延ス
タンドの入側クラウン量Crs(i −1)と、ロールクラ
ウン量φs (i )と、次式とにより、当該第i 番目の圧
延スタンドのクラウン量Crs(i )を求める。
At step 204, the i-th rolling stand is calculated from the entry-side crown amount C rs (i −1) of each i-th rolling stand, the roll crown amount φ s (i) and the following equation. Then, the crown amount Crs (i) of is calculated .

【0056】[0056]

【数1】 [Equation 1]

【0057】なお、この(1)式において、i は1〜7
である。
In the equation (1), i is 1 to 7
Is.

【0058】ステップ206では、第7番目である最終
スタンドにおいて、目標クラウン量Cro(7)と、算出
されたクラウン量Crs(7)と、次式とにより、クラウ
ン偏差ΔCr (7)を求める。
In step 206, the crown deviation ΔCr (7) is obtained from the target crown amount Cro (7), the calculated crown amount Crs (7) and the following equation in the seventh and last stand.

【0059】[0059]

【数2】 [Equation 2]

【0060】続いて、ステップ208では、各圧延スタ
ンドの形状条件を用いながら、最終スタンドのクラウン
偏差ΔCr (7)を修正する(0とする)ための、各圧
延スタンドの板厚変更量Δh (1)〜Δh (7)を求め
る。
Next, at step 208, the plate thickness change amount Δh (for each rolling stand) for correcting (set to 0) the crown deviation ΔCr (7) of the final stand while using the shape condition of each rolling stand. 1) to Δh (7) are calculated.

【0061】この図2のステップ208は、前述の図1
のステップ106に対応するものであり、後述する(1
8)式を用いて演算を行うものである。
This step 208 of FIG. 2 corresponds to the step of FIG.
This corresponds to step 106 of step (1) and will be described later (1
The calculation is performed using the equation (8).

【0062】なお、これ以降の図2のステップ212、
214、216は、それぞれ前述の図1のステップ10
8、110、112に対応するものであり、同様の処理
が行われる。
It should be noted that the following steps 212 of FIG.
214 and 216 respectively correspond to step 10 of FIG.
8, 110, and 112, and similar processing is performed.

【0063】以下、前述のステップ208で用いられる
各圧延スタンドの板厚変更量Δh (1)〜Δh (7)を
求めるための計算式(関数)について、数式を用いなが
ら説明を行う。
The calculation formula (function) for obtaining the plate thickness change amounts Δh (1) to Δh (7) of each rolling stand used in the above-mentioned step 208 will be described below using mathematical formulas.

【0064】この各圧延スタンドの板厚変更量Δh
(1)〜Δh (7)を求めるための関数は、最終スタン
ドにおけるクラウン偏差ΔCr (7)を0に修正するた
めの計算式(前述の(2)式に該当)と、形状条件式、
即ち、タンデム圧延機の各圧延スタンドにおける被圧延
材である板厚の形状が所定許容形状内となるための形状
条件式(後述する(6)式に相当)とを連立して求めら
れる関数である。
Amount Δh of change in plate thickness of each rolling stand
The functions for obtaining (1) to Δh (7) are the calculation formula (corresponding to the above formula (2)) for correcting the crown deviation ΔCr (7) at the final stand to 0, and the shape condition formula,
That is, it is a function that is obtained by a combination of shape condition equations (corresponding to equation (6) described later) for keeping the shape of the plate thickness of the material to be rolled in each rolling stand of the tandem rolling mill within a predetermined allowable shape. is there.

【0065】なお、本実施例の実際の運用にあたって
は、タンデム圧延機の入側から第1番目と第2番目の圧
延スタンドの形状変化係数が小さく、形状の乱れが無視
できる点に着目し、第3番目から第7番目の圧延スタン
ドの形状条件のみを考慮するようにしている。
In the actual operation of this embodiment, paying attention to the fact that the shape change coefficients of the first and second rolling stands from the entrance side of the tandem rolling mill are small, and the irregularity of the shape can be ignored. Only the shape conditions of the third to seventh rolling stands are considered.

【0066】このように、各圧延スタンドの板厚変更量
を求める際には、タンデム圧延機を構成する全圧延スタ
ンドの形状条件を用いることは必要ではなく、対象とな
るタンデム圧延機の特性に従って、必要な圧延スタンド
の形状条件のみ考慮すればよい。
As described above, it is not necessary to use the shape conditions of all the rolling stands that make up the tandem rolling mill when the plate thickness change amount of each rolling stand is obtained, but according to the characteristics of the target tandem rolling mill. It suffices to consider only the necessary shape conditions of the rolling stand.

【0067】最終スタンドのクラウン偏差を修正するた
めの、各圧延スタンドの板厚変更量Δh (1)〜Δh
(7)を求めるための関数を得るために、まず、前述の
(1)式を用いて、タンデム圧延機の前段(入側から第
1番目)から後段(最終段)へ代入を繰返すことによ
り、次式を得ることができる。
Amount of change in thickness of each rolling stand for correcting the crown deviation of the final stand Δh (1) to Δh
In order to obtain the function for obtaining (7), first, by using the above equation (1), the substitution is repeated from the front stage (first from the inlet side) to the rear stage (final stage) of the tandem rolling mill. , The following equation can be obtained.

【0068】[0068]

【数3】 (Equation 3)

【0069】なお、この(3)式におけるD1(i )と
D1(o )は、次式の通りである。
Incidentally, D1 (i) and D1 (o) in the equation (3) are as follows.

【0070】[0070]

【数4】 [Equation 4]

【0071】又、ロールクラウン量φs (i )は、該当
圧延スタンドの板厚設定値h (i )と、この該当圧延ス
タンドの入側の隣の圧延スタンドの板厚設定値h (i −
1)の関数であるので、Crs(7)は h(1)〜 h
(7)の関係となることが判る。従って、最終スタンド
におけるクラウン偏差ΔCr (7)は、次式のように表
わすことができる。
Further, the roll crown amount φ s (i) is calculated by setting the plate thickness set value h (i) of the corresponding rolling stand and the plate thickness set value h (i − i of the adjacent rolling stand on the entry side of the corresponding rolling stand.
Since it is a function of 1), Crs (7) is h (1) to h
It is understood that the relationship of (7) is established. Therefore, the crown deviation ΔCr (7) at the final stand can be expressed by the following equation.

【0072】[0072]

【数5】 (Equation 5)

【0073】又、この(4)式に前述の(3)式を代入
すると、次式のように表わすことができる。
Further, by substituting the equation (3) into the equation (4), the following equation can be obtained.

【0074】[0074]

【数6】 (Equation 6)

【0075】なお、この(5)式において、i は1から
6の整数であり、F1(i )は、次式の通りである。
In the expression (5), i is an integer of 1 to 6, and F1 (i) is as follows.

【0076】[0076]

【数7】 (Equation 7)

【0077】一方、各圧延スタンドの形状条件式は、次
式で表わされる。
On the other hand, the shape condition expression of each rolling stand is expressed by the following expression.

【0078】[0078]

【数8】 (Equation 8)

【0079】なお、L(i )は、第i 番目の圧延スタン
ドにおける許容クラウン比率変化量であり、又、前述の
ように本実施例においては、第3番目から第7番目の圧
延スタンドにおける形状条件のみを考慮するので、この
(6)式におけるi は3から7の整数である。
It should be noted that L (i) is the amount of change in the allowable crown ratio in the i-th rolling stand, and as described above, in the present embodiment, the shape in the third to seventh rolling stands. Since only the condition is taken into consideration, i in this equation (6) is an integer from 3 to 7.

【0080】なお、この(6)式は第i 番目の圧延スタ
ンドにおける入側のクラウン比率と出側のクラウン比率
との相対差に着目した式であるが、本実施例において
は、タンデム圧延機の各圧延スタンドを被圧延材である
板材が通過するに従って、目標クラウン比率に近付ける
ようにしているため、少なくとも第3番目から第7番目
の圧延スタンドにおいては、出側クラウン比率の方が入
側クラウン比率よりも大きくなっている。従って、前述
の(6)式の形状条件は、次式のような形状条件式とす
ることができる。
The expression (6) is an expression focusing on the relative difference between the crown ratio on the inlet side and the crown ratio on the outlet side in the i-th rolling stand, but in the present embodiment, the tandem rolling mill is used. As the plate material to be rolled passes through each of the rolling stands, the target crown ratio is approached. Therefore, at least in the third to seventh rolling stands, the outgoing crown ratio is the incoming crown ratio. It is larger than the crown ratio. Therefore, the shape condition of the above equation (6) can be a shape condition expression such as the following expression.

【0081】[0081]

【数9】 [Equation 9]

【0082】なお、この(6)式においても、i は3か
ら7の整数である。
Also in the equation (6), i is an integer of 3 to 7.

【0083】この(6)式のi に7を代入すると共に、
出側のクラウン量を目標クラウン量とし、出側の板厚設
定値を目標板厚設定値とすると、最終段である第7番目
の圧延スタンドにおいては、形状条件は次式の通りとな
る。
While substituting 7 for i in equation (6),
If the crown amount on the delivery side is the target crown amount and the strip thickness setting value on the delivery side is the target strip thickness setting value, the shape conditions in the final stage of the seventh rolling stand are as follows.

【0084】[0084]

【数10】 [Equation 10]

【0085】又、この(8)式の左辺は、次式のように
表わすことができる。
The left side of the equation (8) can be expressed as the following equation.

【0086】[0086]

【数11】 [Equation 11]

【0087】更に、この(9a )式は、更に次式に変形
することができる。
Further, the equation (9a) can be further transformed into the following equation.

【0088】[0088]

【数12】 (Equation 12)

【0089】又、この(9b )式の第6番目の圧延スタ
ンドの、計算により求められるクラウン量Crs(6)
は、次式の通りである。
Further, the crown amount Crs (6) calculated by the calculation of the sixth rolling stand of the equation (9b) is performed.
Is as follows.

【0090】[0090]

【数13】 (Equation 13)

【0091】なお、この(10)式において、D2(i
)及びD2(o)は、次式の通りである。
In this equation (10), D2 (i
) And D2 (o) are as follows.

【0092】[0092]

【数14】 [Equation 14]

【0093】この(10)式を前述の(9b )式に代入
すると、左辺は次式のようになる。
Substituting this equation (10) into the above equation (9b), the left side becomes the following equation.

【0094】[0094]

【数15】 (Equation 15)

【0095】なお、この(11)式のF2(i )は、次
式の通りである。即ち、i が1から5の整数である場合
には、このF2(i )は次の(11a )式であり、i が
6である場合は、次の(11b )式となる。
F2 (i) in the equation (11) is as follows. That is, when i is an integer of 1 to 5, F2 (i) is the following formula (11a), and when i is 6, it is the following formula (11b).

【0096】[0096]

【数16】 [Equation 16]

【0097】更に、この(11)式を前述の(8)式に
代入して、行列形式で整理すると、タンデム圧延機の入
側から第7番目の圧延スタンドの形状条件式は、次式の
ようになる。
Further, substituting this equation (11) into the above equation (8) and rearranging it in a matrix form, the shape condition equation of the seventh rolling stand from the entry side of the tandem rolling mill is as follows. Like

【0098】[0098]

【数17】 [Equation 17]

【0099】第3番目の圧延スタンドの形状条件式は、
同様に次式のように表わすことができる。
The shape condition expression of the third rolling stand is as follows.
Similarly, it can be expressed as the following equation.

【0100】[0100]

【数18】 (Equation 18)

【0101】なお、この(13)式において、i が1か
ら4の整数であるF3(i )と、F3(5)と、F3
(6)とは、次式の通りである。
In this equation (13), i is an integer of 1 to 4, F3 (i), F3 (5), and F3
(6) is as follows.

【0102】[0102]

【数19】 [Formula 19]

【0103】更に、タンデム圧延機の入側から第4番目
の圧延スタンドの形状条件式は、次式のように表わすこ
とができる。
Furthermore, the shape condition equation of the fourth rolling stand from the entrance side of the tandem rolling mill can be expressed as the following equation.

【0104】[0104]

【数20】 (Equation 20)

【0105】なお、この(14)式において、i が1か
ら3の整数であるF4(i )と、F4(4)と、F4
(5)と、F4(6)とは、次式の通りである。
In the equation (14), i is an integer of 1 to 3, F4 (i), F4 (4), and F4 (4)
(5) and F4 (6) are as follows.

【0106】[0106]

【数21】 [Equation 21]

【0107】又、第5番目の圧延スタンドの形状条件式
は、同様に次式の通り表わすことができる。
The shape condition expression of the fifth rolling stand can be similarly expressed as the following expression.

【0108】[0108]

【数22】 [Equation 22]

【0109】なお、この(15)式において、i が1又
は2であるF5(i )と、F5(3)と、F5(4)
と、F5(5)とは、次式の通りである。
In this equation (15), F5 (i) in which i is 1 or 2, F5 (3), and F5 (4)
And F5 (5) are as follows.

【0110】[0110]

【数23】 (Equation 23)

【0111】又、タンデム圧延機の入側から第6番目の
圧延スタンドの形状条件式は、同様に次式のように表わ
すことができる。
The shape condition expression of the sixth rolling stand from the entrance side of the tandem rolling mill can be similarly expressed as the following expression.

【0112】[0112]

【数24】 [Equation 24]

【0113】なお、この(16)式において、F6
(1)と、F6(2)と、F6(3)と、F6(4)と
は、次式の通りである。
In this equation (16), F6
(1), F6 (2), F6 (3), and F6 (4) are as follows.

【0114】[0114]

【数25】 (Equation 25)

【0115】以上の結果をまとめると、前述の(5)式
及び、(12)、(13)、(14)、(15)、(1
6)式から、次式を得ることができる。
Summarizing the above results, the above equation (5) and (12), (13), (14), (15) and (1
The following equation can be obtained from the equation (6).

【0116】[0116]

【数26】 (Equation 26)

【0117】又、この(17)式において、左辺の6×
6行列をFとし、この行列Fの逆行列をF-1とし、右辺
の6×1行列をGとすると、Δh(1)〜Δh (6)
は、次式により求めることができる。
Also, in this equation (17), 6 × on the left side
Letting 6 matrices be F, an inverse matrix of this matrix F be F −1, and a 6 × 1 matrix on the right side be G, Δh (1) to Δh (6)
Can be obtained by the following equation.

【0118】[0118]

【数27】 [Equation 27]

【0119】このようにして板厚変更量Δh (1)〜Δ
h (6)が求められると、前回の板厚設定値hs(1)〜
hs(6)と、次の6つの式から、最適板厚設定値h
(1)〜h (6)を求めることができる。
Thus, the thickness change amount Δh (1) to Δ
When h (6) is calculated, the previous thickness setting value hs (1) ~
From hs (6) and the following six formulas, the optimum plate thickness setting value h
(1) to h (6) can be obtained.

【0120】[0120]

【数28】 [Equation 28]

【0121】以上説明したように、本発明の実施例によ
れば、コンピュータで行われる計算等の処理を増加する
ことなく、最終スタンド出側のクラウン量及び板厚を目
標値にするようにすると共に、各圧延スタンドでの板材
の形状が所定許容形状内となり、且つ、各圧延スタンド
のミル能力をも満足するような、各圧延スタンドの板厚
設定値及びベンダ圧設定値を決定することが可能であ
る。
As described above, according to the embodiment of the present invention, the crown amount and the plate thickness on the delivery side of the final stand are set to the target values without increasing the processing such as calculation performed by the computer. At the same time, the plate thickness of each rolling stand is such that the shape of the plate material at each rolling stand is within the predetermined allowable shape and the milling capability of each rolling stand is also satisfied.
It is possible to determine the setpoint and the vendor pressure setpoint .

【0122】なお、一例として、図3に示される操業条
件と、図4に示される各圧延スタンドにおける板厚範囲
の許容範囲の条件で、前述の本発明の実施例の圧延機の
圧下スケジュール決定方法により、発明者等は各種の計
算を実際に行っている。
As an example, the rolling schedule of the rolling mill according to the above-described embodiment of the present invention is determined under the operating conditions shown in FIG. 3 and the allowable range of the plate thickness range in each rolling stand shown in FIG. The inventors actually perform various calculations depending on the method.

【0123】この計算結果は、図5に示される計算によ
り求められる最適板厚h (i )と、図6に示される計算
により求められるクラウン量Crs(i )と、図7に示さ
れるクラウン比率(最適板厚h (i )と計算により求め
られるクラウン量Crs(i )とにより、求められる)
と、図8に示される被圧延材である板材の平坦度とを得
ることができる。
The result of this calculation is the optimum plate thickness h (i) obtained by the calculation shown in FIG. 5, the crown amount Crs (i) obtained by the calculation shown in FIG. 6, and the crown ratio shown in FIG. (Determined by the optimum plate thickness h (i) and the calculated crown amount Crs (i))
And the flatness of the plate material which is the material to be rolled as shown in FIG. 8 can be obtained.

【0124】図5に示される各圧延スタンドにおける最
適板厚h (i )は、図4に示される板厚の許容範囲に収
まっている。又、図6に示される通り、第7圧延スタン
ドである最終圧延スタンド出側のクラウン量Crs(7)
は、目標クラウン量となっている。又、図7に示される
通り、最終圧延スタンドのクラウン比率も目標クラウン
比率となっている。又、図8からは全スタンドでの板材
の平坦度が0.3%以内になっていることが判る。
The optimum plate thickness h (i) in each rolling stand shown in FIG. 5 is within the allowable range of the plate thickness shown in FIG. Further, as shown in FIG. 6, the crown amount Crs (7) on the delivery side of the final rolling stand, which is the seventh rolling stand.
Is the target crown amount. Further, as shown in FIG. 7, the crown ratio of the final rolling stand is also the target crown ratio. Further, it can be seen from FIG. 8 that the flatness of the plate material on all stands is within 0.3%.

【0125】このように、本発明の実施例によれば、ク
ラウン偏差σが半減し、クラウン量の制御精度の向上
や、通板性の安定化を図ることができるという優れた効
果を得ることができる。
As described above, according to the embodiments of the present invention, the crown deviation σ is halved, and it is possible to obtain the excellent effects that the control accuracy of the crown amount is improved and the strip passing property is stabilized. You can

【0126】[0126]

【発明の効果】以上説明した通り、本発明によれば、最
終スタンドのクラウン偏差の修正のために、タンデム圧
延機の各圧延スタンドの板厚設定値及びベンダ圧設定値
を含む圧延条件を、該圧延機全体で総合して決定する圧
延機の圧下スケジュール決定方法において、コンピュー
タで行われる計算等の処理を増加することなく、最終ス
タンド出側のクラウン量及び板厚を目標値にすると共
に、各圧延スタンドでの板材の形状が所定許容形状内と
なり、且つ、各圧延スタンドのミル能力をも満足するよ
うな各圧延スタンドの板厚設定値及びベンダ圧設定値を
決定することができるという優れた効果を得ることがで
きる。
As described above, according to the present invention, the plate thickness setting value and the bender pressure setting value of each rolling stand of the tandem rolling mill are adjusted in order to correct the crown deviation of the final stand.
In the rolling mill reduction schedule determination method for collectively determining the rolling conditions including the above, the amount of crown and the plate thickness on the exit side of the final stand can be increased without increasing the processing such as calculation performed by a computer. When the target values are set, the plate thickness of each rolling stand is set so that the shape of the plate material in each rolling stand is within a predetermined allowable shape, and the milling capability of each rolling stand is also satisfied. it is possible to obtain an excellent effect that it is possible to <br/> determine vendor pressure setpoint.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】図1は、本発明の要旨を示すフローチャートで
ある。
FIG. 1 is a flowchart showing the gist of the present invention.

【図2】図2は、本発明の実施例のフローチャートであ
る。
FIG. 2 is a flowchart of an embodiment of the present invention.

【図3】図3は、前記実施例において、操業条件の1つ
を示す線図である。
FIG. 3 is a diagram showing one of operating conditions in the embodiment.

【図4】図4は、前記実施例において、各圧延スタンド
における板厚設定値の許容設定範囲(上限と下限)の一
例を示すグラフである。
FIG. 4 is a graph showing an example of an allowable setting range (upper limit and lower limit) of a plate thickness setting value in each rolling stand in the above-mentioned embodiment.

【図5】図5は、前記実施例による計算結果の各圧延ス
タンドにおける最適板厚を示すグラフである。
FIG. 5 is a graph showing the optimum plate thickness in each rolling stand as a result of the calculation according to the above-mentioned embodiment.

【図6】図6は、前記実施例で得られた各圧延スタンド
におけるクラウン量を示すグラフである。
FIG. 6 is a graph showing the amount of crown in each rolling stand obtained in the above example.

【図7】図7は、前記実施例で得られた各圧延スタンド
におけるクラウン比率を示すグラフである。
FIG. 7 is a graph showing a crown ratio in each rolling stand obtained in the above example.

【図8】図8は、前記実施例で得られた各圧延スタンド
における平坦度を示すグラフである。
FIG. 8 is a graph showing the flatness of each rolling stand obtained in the above example.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

i …タンデム圧延機の圧延スタンドの番号、 h (i )…最適板厚設定値、 Crs(i )…計算により求められた各圧延スタンドのク
ラウン量。
i ... Roll stand number of tandem rolling mill, h (i) ... Optimum plate thickness setting, Crs (i) ... Crown amount of each roll stand calculated.

Claims (2)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】最終スタンドのクラウン偏差の修正のため
に、タンデム圧延機の各圧延スタンドの板厚設定値及び
ベンダ圧設定値を含む圧延条件を、該圧延機全体で総合
して決定する圧延機の圧下スケジュール決定方法におい
て、 主として設定の増加や減少が可能な中間値となるよう
な、各圧延スタンドの板厚設定値及びベンダ圧設定値
初期値とし、 該板厚設定値及びベンダ圧設定値の初期値での最終スタ
ンドにおける、目標クラウンに対するクラウン偏差を求
め、 該クラウン偏差と各圧延スタンドの形状条件とから、各
圧延スタンドの板厚変更量を同時に求め、 各圧延スタンドの板厚変更量が、それぞれの圧延スタン
ドのミル能力を満足するか判定し、 板厚変更量がミル能力を満足しない圧延スタンドがある
場合には、まず圧延スタンドのベンダ圧の変更を行った
後、前記板厚変更量を求め直すことを特徴とする圧延機
の圧下スケジュール決定方法。
1. A sheet thickness setting value for each rolling stand of a tandem rolling mill and a set value for correcting the crown deviation of the final stand.
In the rolling mill reduction schedule determination method that comprehensively determines the rolling conditions including the set value of the vendor pressure, the plate of each rolling stand is set to an intermediate value that can mainly increase or decrease the setting. the thickness and the set value and vendor pressure value initial value, in the final stand at the thickness set value and vendor pressure value initial value, determine the crown deviation from the target crown, the crown difference and the shape conditions of each rolling stand From the above, the plate thickness change amount of each rolling stand is obtained at the same time, and it is judged whether or not the plate thickness change amount of each rolling stand satisfies the mill capability of each rolling stand. If there is a stand, first after the change of the vendor pressure rolling stands, rolling schedule determination side of the rolling mill, characterized in that re-determined the thickness change amount .
【請求項2】請求項1において、各圧延スタンドの板厚
変更量を求めるための前記形状条件が、第3スタンド以
降の各圧延スタンドの形状条件であることを特徴とする
圧延機の圧下スケジュール決定方法。
2. The rolling schedule of a rolling mill according to claim 1, wherein the shape condition for obtaining the amount of change in plate thickness of each rolling stand is the shape condition of each rolling stand after the third stand. How to decide.
JP3122467A 1991-04-25 1991-04-25 Method for determining rolling schedule of rolling mill Expired - Lifetime JP2540249B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3122467A JP2540249B2 (en) 1991-04-25 1991-04-25 Method for determining rolling schedule of rolling mill

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3122467A JP2540249B2 (en) 1991-04-25 1991-04-25 Method for determining rolling schedule of rolling mill

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04327308A JPH04327308A (en) 1992-11-16
JP2540249B2 true JP2540249B2 (en) 1996-10-02

Family

ID=14836575

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3122467A Expired - Lifetime JP2540249B2 (en) 1991-04-25 1991-04-25 Method for determining rolling schedule of rolling mill

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2540249B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04327308A (en) 1992-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3882709A (en) Method for controlling the profile of workpieces on rolling mills
JPH06526A (en) Controller for continuous hot rolling mill
JP4847111B2 (en) Multistage rolling mill and control method of multistage rolling mill
JP3253013B2 (en) Strip crown and shape control method in hot rolling
JP2006255727A (en) Method for rolling hot-rolled steel sheet
JP2540249B2 (en) Method for determining rolling schedule of rolling mill
JP2968332B2 (en) Control method of crown in continuous rolling mill
US4137741A (en) Workpiece shape control
KR102478274B1 (en) Method, control system and production line for controlling the flatness of a strip of rolled material
JP4224375B2 (en) Thickness / crown control method
JP2018134659A (en) Control device of rolling machine, control method of rolling machine and control program of rolling machine
JP4226418B2 (en) Pass schedule determination method and tandem rolling apparatus in tandem rolling apparatus
JP3521081B2 (en) Strip width control method in hot finishing mill
JP2803573B2 (en) Manufacturing method of tapered steel plate
KR100929015B1 (en) Prediction of rolling load by calibrating plasticity factor of rolled material
JP5877770B2 (en) How to determine rolling pass schedule
JP3908702B2 (en) Sheet width control method for continuous rolling mill
JP7385127B2 (en) Rolling schedule creation device, rolling schedule creation method, and program
US3813908A (en) Method of adaptive thread
JP4427872B2 (en) Sheet profile control method for tandem rolling mill
JPH11342411A (en) Plate width control for thick steel plate
JP3396774B2 (en) Shape control method
JPH0667706A (en) Initializing method for control system
JPS587364B2 (en) Plate thickness control method for continuous rolling mill
JP2002113510A (en) Method for controlling width in hot rolling