JP2534214Y2 - Magnetic disk drive - Google Patents

Magnetic disk drive

Info

Publication number
JP2534214Y2
JP2534214Y2 JP7031692U JP7031692U JP2534214Y2 JP 2534214 Y2 JP2534214 Y2 JP 2534214Y2 JP 7031692 U JP7031692 U JP 7031692U JP 7031692 U JP7031692 U JP 7031692U JP 2534214 Y2 JP2534214 Y2 JP 2534214Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk
turntable
magnetic disk
arm
magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7031692U
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0638042U (en
Inventor
宏之 稲山
隆雄 秋庭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teac Corp
Original Assignee
Teac Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teac Corp filed Critical Teac Corp
Priority to JP7031692U priority Critical patent/JP2534214Y2/en
Publication of JPH0638042U publication Critical patent/JPH0638042U/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2534214Y2 publication Critical patent/JP2534214Y2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】[Detailed description of the invention]

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本考案は磁気ディスク装置に係
り、特に磁気ディスクが収納されたディスクケースを挿
入する際のクランプ動作が確実に行えるよう構成した磁
気ディスク装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a magnetic disk drive, and more particularly to a magnetic disk drive configured to reliably perform a clamping operation when a disk case containing a magnetic disk is inserted.

【0002】[0002]

【従来の技術】例えば5インチの可撓性磁気ディスクが
装着されて磁気記録再生する磁気ディスク装置において
は、ディスクケースを挿入口より挿入した後、装置前面
の操作レバーを90度回動させることにより、磁気ディ
スクがクランプされる構成となっている。しかるに、こ
の従来の装置では、操作レバーの操作が面倒であるばか
りかディスクケースが完全に挿入されていない状態でも
操作レバーの操作が可能なため、挿入途中にある磁気デ
ィスクをクランプさせてしまうおそれがあった。
2. Description of the Related Art For example, in a magnetic disk drive in which a 5-inch flexible magnetic disk is mounted and magnetic recording and reproduction is performed, an operation lever on the front of the device is turned 90 degrees after a disk case is inserted through an insertion slot. Thus, the magnetic disk is clamped. However, in this conventional device, not only is the operation of the operation lever troublesome, but also the operation lever can be operated even when the disk case is not completely inserted, so that the magnetic disk that is being inserted may be clamped. was there.

【0003】そこで、本出願人は特願平1−20086
9号により操作レバーの操作をせずに磁気ディスクをク
ランプできるよう構成された磁気ディスク装置を提案し
た。この提案の磁気ディスク装置は、磁気ディスクが装
着されるシャーシの上方に横架された横架部材にクラン
プアームを設け、横架部材に回動自在に支持されたクラ
ンプアームの先端にクランパを設けてなり、ディスクケ
ースが挿入されるとレバー機構が回動することによりク
ランプアームの基端が押圧される構成である。
Accordingly, the present applicant has filed Japanese Patent Application No. Hei.
No. 9 proposed a magnetic disk drive configured to be able to clamp a magnetic disk without operating the operation lever. In this proposed magnetic disk drive, a clamp arm is provided on a transverse member suspended above a chassis on which a magnetic disk is mounted, and a clamper is provided on a tip of the clamp arm rotatably supported by the transverse member. When the disk case is inserted, the lever mechanism rotates to press the base end of the clamp arm.

【0004】そして、クランプアームは横架部材に支持
された回動支点を中心に回動してクランパを降下させ、
クランプアーム先端の板バネのバネ力により磁気ディス
クをクランパとターンテーブルとの間にクランプする。
さらに、磁気ディスク装置では、装置内に挿入されたデ
ィスクケースの挿入先端部分を検出するディスク検出セ
ンサが設けられており、このディスク検出センサから検
出信号が出力されると、制御回路で磁気ディスクが装着
されたことを確認して次の磁気記録再生に必要な処理が
実行されるようになっている。
Then, the clamp arm is rotated around a rotation fulcrum supported by the horizontal member to lower the clamper,
The magnetic disk is clamped between the clamper and the turntable by the spring force of the leaf spring at the tip of the clamp arm.
Further, the magnetic disk device is provided with a disk detection sensor for detecting a leading end portion of the disk case inserted into the device, and when a detection signal is output from the disk detection sensor, the control circuit causes the control circuit to detect the magnetic disk. After confirming the attachment, the processing required for the next magnetic recording and reproduction is executed.

【0005】[0005]

【考案が解決しようとする課題】しかるに、上記磁気デ
ィスク装置では、クランプ動作時ターンテーブルを回転
させて磁気ディスクの芯出しを行っており、制御回路が
装置内に挿入されたディスクケースの挿入先端部分を検
出するディスク検出センサからの検出信号により磁気デ
ィスクが装着されたことを確認してターンテーブルを回
転駆動させる。そのため、ディスクがクランプされた後
もディスクケースがディスク検出センサにより検出され
続け、ターンテーブル駆動用モータが駆動されたままと
なる。よって、ホスト側から磁気記録再生の指令がなく
ともターンテーブルは回転しており、ディスクケースが
装置に挿入されている間、ターンテーブル駆動用モータ
は駆動されている。従って、従来はディスクケースが装
置内に挿入されたままにすると、電力が無駄に消費され
るといった課題がある。
However, in the magnetic disk drive, the magnetic disk is centered by rotating the turntable at the time of the clamping operation, and the control circuit controls the insertion end of the disk case inserted into the device. It is confirmed that the magnetic disk is mounted by the detection signal from the disk detection sensor for detecting the portion, and the turntable is driven to rotate. Therefore, even after the disk is clamped, the disk case continues to be detected by the disk detection sensor, and the turntable driving motor remains driven. Therefore, the turntable is rotating even if there is no magnetic recording / reproducing command from the host, and the turntable driving motor is driven while the disk case is inserted into the apparatus. Therefore, conventionally, when the disk case is left inserted in the apparatus, there is a problem that power is wasted.

【0006】さらに、上記磁気ディスク装置では、ディ
スクケースが装置内に挿入されてからクランパが磁気デ
ィスクをクランプするまでの時間が比較的短いが、上記
ディスク検出センサがディスクケースの挿入先端部分を
検出するため、ターンテーブルが回転する前、あるいは
ターンテーブルが充分に回転する前に磁気ディスクがタ
ーンテーブルにクランプされてしまい、クランパの下面
に突出するガイド部の芯出し動作過程で、磁気ディスク
の内周縁部をターンテーブルの環状のガイドとの間で噛
んでしまい磁気ディスクを変形させてしまうといった課
題がある。
Further, in the above magnetic disk drive, although the time from when the disk case is inserted into the drive to when the clamper clamps the magnetic disk is relatively short, the disk detection sensor detects the insertion end of the disk case. Therefore, the magnetic disk is clamped to the turntable before the turntable is rotated or before the turntable is sufficiently rotated. There is a problem that the peripheral portion is caught between the annular guide of the turntable and the magnetic disk is deformed.

【0007】そこで、本考案は上記課題を解決した磁気
ディスク装置を提供することを目的とする。
Accordingly, an object of the present invention is to provide a magnetic disk drive which solves the above-mentioned problems.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】本考案は、ディスク挿入
口近傍に設けられ、磁気ディスクを収納したディスクケ
ースが挿入されたことを検出するディスク検出センサ
と、前記磁気ディスクがクランプアーム先端に設けられ
たクランパによりターンテーブルにクランプされたこと
を検出するクランプ検出センサと、前記ディスク検出セ
ンサからの検出信号によりターンテーブル駆動用モータ
を回転駆動させ、前記クランプ検出センサからの検出信
号によりターンテーブル駆動用モータを停止させる制御
手段と、よりなる。
According to the present invention, there is provided a disk detection sensor provided near a disk insertion slot for detecting that a disk case containing a magnetic disk is inserted, and the magnetic disk is provided at the tip of a clamp arm. A clamp detection sensor for detecting that the clamper is clamped to the turntable by the clamper, and a turntable driving motor is rotationally driven by a detection signal from the disk detection sensor, and the turntable is driven by a detection signal from the clamp detection sensor. Control means for stopping the motor for use.

【0009】[0009]

【作用】ディスク挿入口近傍に設けられたディスク検出
センサからの検出信号によりターンテーブル駆動用モー
タを回転駆動させることにより、クランプ動作時に磁気
ディスクがクランパとターンテーブルとの間で噛み込ま
れるのを防止されるとともに、磁気ディスクがターンテ
ーブルにクランプされたことを検出するクランプ検出セ
ンサからの検出信号によりターンテーブル駆動用モータ
を停止させることにより消費電力が節約される。
The magnetic disk is prevented from being caught between the clamper and the turntable during the clamping operation by rotating the turntable driving motor according to the detection signal from the disk detection sensor provided near the disk insertion slot. In addition to this, power consumption is saved by stopping the turntable driving motor by a detection signal from a clamp detection sensor that detects that the magnetic disk is clamped on the turntable.

【0010】[0010]

【実施例】図1乃至図3に本考案になる磁気ディスク装
置の一実施例を示す。
1 to 3 show an embodiment of a magnetic disk drive according to the present invention.

【0011】各図中、磁気ディスク装置1は5インチの
磁気ディスクを収納したディスクケース(図示せず)が
装着される平板状のシャーシ2の前面にディスク挿入口
3aを有する前面ベゼル3が取り付けられている。シャ
ーシ2は例えばアルミダイキャストなどにより一体成形
されており、図2に示すように上面にはディスクケース
が載置される支持台2a〜2dが突出し、両端にはディ
スクケースの縁部が載置される段部2e,2fが突出す
る。
In each of the figures, a magnetic disk drive 1 has a front bezel 3 having a disk insertion slot 3a attached to the front of a flat chassis 2 on which a disk case (not shown) containing a 5-inch magnetic disk is mounted. Have been. The chassis 2 is integrally formed by, for example, aluminum die-casting. As shown in FIG. 2, support stands 2a to 2d on which a disk case is mounted project from the upper surface, and edges of the disk case are mounted on both ends. The stepped portions 2e and 2f to be protruded.

【0012】図4に示すように、磁気ディスク30は薄
いディスクケース33内に収納されており、ディスクケ
ース33にはクランプ用の中央開口33aと、磁気ヘッ
ド用の長円形の開口33bと、インデックスホール検出
用の開口33cと、書き込み禁止ノッチ33dとが穿設
されている。又、磁気ディスク30には、磁気記録再生
時ターンテーブル10の回転により上記インデックスホ
ール検出用の開口33cを通過するインデックスホール
30aと、クランプ用の中央孔30bとが穿設されてい
る。
As shown in FIG. 4, the magnetic disk 30 is housed in a thin disk case 33. The disk case 33 has a central opening 33a for clamping, an oval opening 33b for a magnetic head, and an index. An opening 33c for hole detection and a write-protect notch 33d are formed. The magnetic disk 30 is provided with an index hole 30a passing through the index hole detecting opening 33c by rotation of the turntable 10 during magnetic recording and reproduction, and a clamp central hole 30b.

【0013】4はラッチレバーで、ディスクケース33
の挿入側縁部が当接する当接部4aと、後述するスライ
ドレバー6を係止する係止ピン4bとを有し、軸4cに
よりシャーシ2上で回動自在に支承されている。
Reference numeral 4 denotes a latch lever.
And a locking pin 4b for locking a slide lever 6 described later, and is rotatably supported on the chassis 2 by a shaft 4c.

【0014】5はコイルバネで、一端がラッチレバー4
の掛止部4fに掛止され、他端が後述するベース13の
掛止部13hに掛止されている。そのため、ラッチレバ
ー4はコイルバネ5の引張力により反時計方向に附勢さ
れている。
Reference numeral 5 denotes a coil spring, one end of which is a latch lever 4
And the other end is hooked to a hook 13h of the base 13 described later. Therefore, the latch lever 4 is urged counterclockwise by the tensile force of the coil spring 5.

【0015】6はスライドレバーで、長孔6a,6bに
嵌合するピン2h,2iによりA,B方向に摺動自在に
設けられている。又、スライドレバー6はラッチレバー
4の係止ピン4bが嵌入するT字状の孔6cを有し、デ
ィスクケース33の挿入前はラッチレバー4の係止ピン
4bによりA方向に移動した位置で係止される。
Reference numeral 6 denotes a slide lever which is slidably provided in the A and B directions by pins 2h and 2i fitted in the long holes 6a and 6b. The slide lever 6 has a T-shaped hole 6c into which the locking pin 4b of the latch lever 4 is fitted. Before the disk case 33 is inserted, the slide lever 6 is moved in the direction A by the locking pin 4b of the latch lever 4. Locked.

【0016】7はコイルバネで、一端がシャーシ2に掛
止され、他端がスライドレバー6の掛止部(図3中隠れ
て見えない)に係止されている。従って、スライドレバ
ー6はコイルバネ7の引張力によりB方向に附勢されて
いる。
Reference numeral 7 denotes a coil spring, one end of which is hooked to the chassis 2 and the other end of which is hooked to a hook (not shown in FIG. 3) of the slide lever 6. Therefore, the slide lever 6 is urged in the direction B by the tensile force of the coil spring 7.

【0017】8はダンパで、スライドレバー6のラック
6eに噛合するギヤ8aを有する。即ち、スライドレバ
ー6がA,B方向に摺動する際ギヤ8aの回転負荷がラ
ック6eに伝達され、スライドレバー6の動作速度が減
速される。
Reference numeral 8 denotes a damper having a gear 8a that meshes with the rack 6e of the slide lever 6. That is, when the slide lever 6 slides in the A and B directions, the rotational load of the gear 8a is transmitted to the rack 6e, and the operating speed of the slide lever 6 is reduced.

【0018】9は連結レバーで、シャーシ2上の軸2j
により回動自在に支承されている。この連結レバー9は
ターンテーブル10を避けるように湾曲して横方向に延
在する第1の腕部9aと、この第1の腕部9aと逆方向
に突出する第2の腕部9bとを有する。第1の腕部9a
の端部は二股状の係合部9cになっており、係合部9c
はスライドレバー6の下側に突出する突出ピン6fに係
合している。そのため、スライドレバー6がA,B方向
に摺動すると、連結レバー9は軸2jを中心に回動す
る。連結レバー9は第2の腕部9bの先端下側に階段状
の段差を有するカム9dが起立している。
Reference numeral 9 denotes a connecting lever, which is a shaft 2j on the chassis 2.
It is rotatably supported by. The connecting lever 9 includes a first arm 9a which is curved so as to avoid the turntable 10 and extends in the lateral direction, and a second arm 9b which projects in a direction opposite to the first arm 9a. Have. First arm 9a
Is formed into a bifurcated engagement portion 9c.
Engages with a protruding pin 6f protruding below the slide lever 6. Therefore, when the slide lever 6 slides in the directions A and B, the connecting lever 9 rotates about the shaft 2j. The connecting lever 9 is provided with a cam 9d having a step-like step on the lower side of the tip of the second arm 9b.

【0019】ターンテーブル10はシャーシ2の下面に
取り付けられた基板19に設けられ、基板19の下面に
はターンテーブル駆動モータ20が設けられている。
又、基板19に隣接するように設けられた基板21に
は、ディスクケース33内の磁気ディスクがクランプさ
れたことを検出する光センサ22、コネクタ23、制御
回路(図示せず)等が配設されている。
The turntable 10 is provided on a substrate 19 mounted on the lower surface of the chassis 2, and a turntable drive motor 20 is provided on the lower surface of the substrate 19.
An optical sensor 22 for detecting that the magnetic disk in the disk case 33 is clamped, a connector 23, a control circuit (not shown), and the like are provided on the substrate 21 provided adjacent to the substrate 19. Have been.

【0020】図5に示すように、光センサ22は発光素
子22aと受光素子22bとを有するフォトインタラプ
タよりなり、後述するように発光素子22aと受光素子
22bとの間に形成された空間22c内にディスク挿入
ガイド25の突出部25aが進入して発光素子22aか
らの光が遮断されるとディスククランプ検出信号を出力
する。このディスククランプ検出信号が出力されること
により、クランプ動作時の芯出しのためのターンテーブ
ル駆動モータ20の回転が停止される。従って、ディス
クケース33が装置に挿入された後ターンテーブル駆動
モータ20は停止され、省電力化が図られている。
As shown in FIG. 5, the optical sensor 22 comprises a photo-interrupter having a light emitting element 22a and a light receiving element 22b, and has a space 22c formed between the light emitting element 22a and the light receiving element 22b as described later. When the protruding portion 25a of the disc insertion guide 25 enters and the light from the light emitting element 22a is blocked, a disc clamp detection signal is output. By outputting the disk clamp detection signal, the rotation of the turntable drive motor 20 for centering during the clamping operation is stopped. Therefore, the turntable drive motor 20 is stopped after the disk case 33 is inserted into the device, thereby saving power.

【0021】再び図1乃至図3に戻って説明する。11
はイジェクト釦で、スライドレバー6の端部に固着さ
れ、装着されたディスクケース33をイジェクトすると
きA方向に押圧操作される。
Returning to FIGS. 1 to 3, the description will be continued. 11
Is an eject button, which is fixed to the end of the slide lever 6 and is pushed in the direction A when the mounted disc case 33 is ejected.

【0022】12はクランプアームで、シャーシ2の上
方に横架されたベース13のブラケット13a,13b
に軸承されたシャフト14により支承されている。図
6、図7に示すように、このクランプアーム12の一端
には、「C」字状の板バネ15が取り付けられており、
他端には連結レバー9の第2の腕部9bより起立するカ
ム9dに当接するローラ12aが支承されている。又、
クランプアーム12は側方(A方向)に延在する腕部1
2bを有し、腕部12bの先端にはB方向に延在するデ
ィスク挿入ガイド25が設けられている。
Reference numeral 12 denotes a clamp arm, which is a bracket 13a, 13b of a base 13 which is suspended above the chassis 2.
The shaft 14 is supported by a shaft 14. As shown in FIGS. 6 and 7, a “C” -shaped leaf spring 15 is attached to one end of the clamp arm 12.
At the other end, a roller 12a that contacts a cam 9d rising from the second arm 9b of the connecting lever 9 is supported. or,
The clamp arm 12 is an arm 1 extending laterally (direction A).
2b, a disc insertion guide 25 extending in the B direction is provided at the tip of the arm 12b.

【0023】16はクランパで、図6、図7に示すよう
に、板バネ15により支承され、クランプアーム12の
回動により昇降する。クランパ16はベース13の開口
13cに挿入されるように吊下され、この開口13cの
上方に横架されたブラケット26より垂下方向に突出す
るガイドピン26aに嵌合して上下方向への移動をガイ
ドされる。
Numeral 16 denotes a clamper which is supported by a leaf spring 15 as shown in FIGS. The clamper 16 is suspended so as to be inserted into the opening 13 c of the base 13, and is fitted to a guide pin 26 a projecting downward from a bracket 26 laid over the opening 13 c to move vertically. Guided.

【0024】又、ベース13とクランプアーム12との
間にはクランプアーム12を反時計方向(D方向)に附
勢するコイルバネ17が介在する。従って、ディスク挿
入前のクランプアーム12は、コイルバネ17のバネ力
によりシャフト14を中心にD方向に回動し、クランパ
16をターンテーブル10から離間させる。
A coil spring 17 for urging the clamp arm 12 in the counterclockwise direction (D direction) is interposed between the base 13 and the clamp arm 12. Therefore, the clamp arm 12 before the disk is inserted rotates in the direction D around the shaft 14 by the spring force of the coil spring 17 to separate the clamper 16 from the turntable 10.

【0025】さらに、ベース13上には磁気ディスク3
0のインデックスホール30aを検出する反射型の光セ
ンサ27及びライトプロテクト(書き込み禁止)を検出
する光センサ28が設けられた基板29が取り付けられ
ている。この光センサ28はシャーシ2上に設けられた
発光素子(図示せず)からの光を受光しており、ディス
クケース33が通過して遮断されるとディスク検出信号
を出力する。又、ディスクケース33の書き込み禁止ノ
ッチ33dが光センサ28に対向したとき、光センサ2
8は書き込み禁止ノッチ検出信号を出力する。
Further, the magnetic disk 3 is mounted on the base 13.
A substrate 29 provided with a reflection type optical sensor 27 for detecting a zero index hole 30a and an optical sensor 28 for detecting write protection (write protection) is attached. The optical sensor 28 receives light from a light emitting element (not shown) provided on the chassis 2 and outputs a disk detection signal when the disk case 33 passes and is blocked. When the write protection notch 33d of the disk case 33 faces the optical sensor 28, the optical sensor 2
8 outputs a write inhibit notch detection signal.

【0026】この光センサ28は後述するようにディス
クケースが前面ベゼル3のディスク挿入口3aより挿入
されたことを検出するセンサとしても使用される。即
ち、光センサ28からディスクケース検出信号が出力さ
れると、ターンテーブル駆動モータ20が起動されてタ
ーンテーブル10が回転しディスククランプ動作が容易
となる。又、光センサ28はディスク挿入口3a近傍に
配設されており、ディスクケースが挿入されると従来よ
りも早い時期に検出信号を出力できる。
The optical sensor 28 is also used as a sensor for detecting that the disk case has been inserted from the disk insertion opening 3a of the front bezel 3 as described later. That is, when a disk case detection signal is output from the optical sensor 28, the turntable drive motor 20 is started, the turntable 10 is rotated, and the disk clamping operation is facilitated. The optical sensor 28 is disposed near the disk insertion slot 3a, and can output a detection signal earlier than the conventional case when the disk case is inserted.

【0027】尚、ベース13は左右の両端に4本のネジ
18a〜18dが挿通される小孔13d〜13gが穿設
され、各小孔13d〜13gに挿通されたネジ18a〜
18dをシャーシ2のネジ孔2n〜2qにねじ込むこと
によりシャーシ2の両側に突出する縁部2k,2mに固
着される。これにより、クランパ16は上方よりターン
テーブル10に対向する位置に保持され、ローラ12a
は連結レバー9のカム9dに当接する位置に位置決めさ
れる。
The base 13 has small holes 13d to 13g at the left and right ends into which four screws 18a to 18d are inserted, and screws 18a to 18g inserted into the small holes 13d to 13g.
18d is screwed into the screw holes 2n to 2q of the chassis 2 to be fixed to the edges 2k and 2m protruding from both sides of the chassis 2. As a result, the clamper 16 is held at a position facing the turntable 10 from above, and the rollers 12a
Is positioned at a position where it contacts the cam 9d of the connecting lever 9.

【0028】上記ディスク挿入ガイド25は図8に示す
ようにクランプアーム12の腕部12bに対しE,F方
向に回動できるように腕部12bの先端の軸12cに支
承されている。そして、ディスク挿入ガイド25は腕部
12bと平行となるようにトーションバネ24のバネ力
によりE方向に回動附勢されている。又、ディスク挿入
ガイド25の下面にはディスククランプ時の被検出部と
して機能する突出部25aが下方に突出している。
As shown in FIG. 8, the disc insertion guide 25 is supported by a shaft 12c at the tip of the arm 12b so as to be rotatable in the directions E and F with respect to the arm 12b of the clamp arm 12. The disc insertion guide 25 is urged to rotate in the direction E by the spring force of the torsion spring 24 so as to be parallel to the arm 12b. On the lower surface of the disc insertion guide 25, a protruding portion 25a that functions as a detected portion at the time of disc clamping protrudes downward.

【0029】尚、上記のようにディスク挿入ガイド25
は回動できるように構成されているので、クランプアー
ム12がクランプ位置に降下する過程でシャーシ2に当
接してF方向に回動する。そのため、ディスク挿入時は
腕部12bとディスク挿入ガイド25との間隔を広くし
てディスク挿入操作を容易に行えるようにするととも
に、クランプ時はディスク挿入ガイド25が上方に回動
してディスク挿入時は腕部12bとディスク挿入ガイド
25との間隔を狭くして上下方向のスペースを小さくし
て装置の薄型化に対応している。
Incidentally, as described above, the disc insertion guide 25
Is configured to be rotatable, so that the clamp arm 12 comes into contact with the chassis 2 and rotates in the F direction while descending to the clamp position. Therefore, the distance between the arm 12b and the disk insertion guide 25 is increased at the time of inserting the disk so that the disk insertion operation can be easily performed. Corresponds to a reduction in the thickness of the apparatus by reducing the space between the arm portion 12b and the disk insertion guide 25 to reduce the space in the vertical direction.

【0030】31はヘッドキャリッジで、シャーシ2上
をディスク半径方向(A,B方向)に摺動自在に設けら
れている。ヘッドキャリッジ31は図9に示すように、
下側磁気ヘッド31aが設けられた下側アーム31b
と、上側磁気ヘッド31cが設けられた上側アーム31
dとよりなる。又、上側アーム31dは上下方向に回動
自在に設けられており、ディスク挿入前は側方に突出す
る係合部31eがクランプアーム12の腕部12bに当
接して上方に回動している。
A head carriage 31 is slidably provided on the chassis 2 in the disk radial direction (A and B directions). The head carriage 31 is, as shown in FIG.
Lower arm 31b provided with lower magnetic head 31a
And an upper arm 31 provided with an upper magnetic head 31c
d. The upper arm 31d is provided rotatably in the up-down direction. Before the disk is inserted, the engaging portion 31e protruding laterally contacts the arm portion 12b of the clamp arm 12 and rotates upward. .

【0031】32はキャリッジ駆動モータで、シャーシ
2の後部に取り付けられ、ヘッドキャリッジ31に係合
するリードスクリュウ32aを回転駆動してヘッドキャ
リッジ31をA,B方向に移動させる。
Reference numeral 32 denotes a carriage drive motor, which is attached to the rear portion of the chassis 2 and rotationally drives a lead screw 32a engaged with the head carriage 31 to move the head carriage 31 in the A and B directions.

【0032】図10に示すように、上記光センサ22,
28は制御回路35に接続されており、制御回路35は
後述するようにターンテーブル10、キャリッジ駆動モ
ータ32及び磁気ヘッド31a,31cを駆動制御して
磁気記録再生を行う。
As shown in FIG. 10, the optical sensors 22,
Reference numeral 28 is connected to a control circuit 35. The control circuit 35 drives and controls the turntable 10, the carriage drive motor 32, and the magnetic heads 31a and 31c to perform magnetic recording and reproduction as described later.

【0033】ここで、上記構成になる磁気ディスク装置
1の動作及び制御回路35が実行する処理につき説明す
る。尚、制御回路35は上記光センサ28がディスクケ
ース33を検出すると、図11の処理を実行する。
Here, the operation of the magnetic disk device 1 having the above configuration and the processing executed by the control circuit 35 will be described. When the optical sensor 28 detects the disk case 33, the control circuit 35 executes the processing shown in FIG.

【0034】ディスクケース33が挿入される前の磁気
ディスク装置1は、スライドレバー6がイジェクト操作
によりA方向に摺動した位置に係止されるとともに、ク
ランパ16はターンテーブル10より離間した位置に上
昇している。又、ヘッドキャリッジ18の上側アーム1
8dも上方に回動している。
In the magnetic disk drive 1 before the disk case 33 is inserted, the slide lever 6 is locked at the position where the slide lever 6 is slid in the direction A by the eject operation, and the clamper 16 is at a position separated from the turntable 10. It is rising. The upper arm 1 of the head carriage 18
8d is also rotating upward.

【0035】いま、ディスクケース33が磁気ディスク
装置1内に挿入されると、上記光センサ28の下方を通
過してディスクケース33の挿入側前縁がラッチレバー
4の当接部4aに当接する。制御回路35は、図11の
ステップ1(以下「ステップ」を省略する)において光
センサ28がディスクケース33の挿入を検出すると
(図13参照)、S2に移り、ターンテーブル駆動モー
タ20を起動させターンテーブル10を回転させる。
When the disk case 33 is inserted into the magnetic disk device 1, the front edge of the disk case 33 on the insertion side passes below the optical sensor 28 and comes into contact with the contact portion 4a of the latch lever 4. . When the optical sensor 28 detects the insertion of the disk case 33 in step 1 (hereinafter, “step” is omitted) of FIG. 11 (see FIG. 13), the control circuit 35 proceeds to S2 and starts the turntable drive motor 20. The turntable 10 is rotated.

【0036】さらに、ディスクケース33をA方向に押
圧すると、ラッチレバー4は軸4cを中心に時計方向に
回動する。
Further, when the disk case 33 is pressed in the direction A, the latch lever 4 rotates clockwise about the shaft 4c.

【0037】上記ラッチレバー4の回動により係止部4
bによるスライドレバー6の係止が解除され、同時にス
ライドレバー6はコイルバネ7の引張力によりB方向に
摺動する。又、スライドレバー6はダンパ8の抵抗によ
りスムーズに動作する。
The rotation of the latch lever 4 causes the locking portion 4
The lock of the slide lever 6 by b is released, and at the same time, the slide lever 6 slides in the B direction by the tensile force of the coil spring 7. Further, the slide lever 6 operates smoothly due to the resistance of the damper 8.

【0038】上記のように挿入されたディスクケース3
3は所定の挿入位置に至り、磁気ディスク30の中心孔
30aがターンテーブル10に一致する。スライドレバ
ー6が上記のようにB方向に摺動するとともに、ピン6
fに係合する連結レバー9が軸2jを中心に時計方向に
回動する。そのため、クランプアーム12のローラ12
aに当接していた連結レバー9のカム9dが同方向に変
位してローラ12aの当接位置がカム9dの低所より傾
斜部を通過して高所へ移動する。
The disk case 3 inserted as described above
3 reaches a predetermined insertion position, and the center hole 30a of the magnetic disk 30 coincides with the turntable 10. When the slide lever 6 slides in the direction B as described above,
The connecting lever 9 engaging with f rotates clockwise about the shaft 2j. Therefore, the roller 12 of the clamp arm 12
The cam 9d of the connecting lever 9 that has been in contact with the cam 9d is displaced in the same direction, and the contact position of the roller 12a moves from a low place of the cam 9d to a high place through an inclined portion.

【0039】よって、クランプアーム12はシャフト1
4を中心にC方向(図7、図12参照)に回動し、クラ
ンパ16がガイドピン26aにガイドされながらターン
テーブル10のガイド孔10aに向けて降下する。
Therefore, the clamp arm 12 is connected to the shaft 1
7 and 12, the clamper 16 descends toward the guide hole 10a of the turntable 10 while being guided by the guide pin 26a.

【0040】これにより、ディスクケース33内の磁気
ディスク30がクランパ16とターンテーブル10とに
よりクランプされる。このとき、ターンテーブル10は
回転しており、磁気ディスク30の芯出しが正確に行え
る。さらに、クランパ16は板バネ15の押圧力により
磁気ディスクをターンテーブル10へ押圧する。
As a result, the magnetic disk 30 in the disk case 33 is clamped by the clamper 16 and the turntable 10. At this time, the turntable 10 is rotating, and the magnetic disk 30 can be accurately centered. Further, the clamper 16 presses the magnetic disk against the turntable 10 by the pressing force of the leaf spring 15.

【0041】上記クランプ動作とともに、クランプアー
ム12の側方(A方向)に延在する腕部12bに設けら
れたディスク挿入ガイド25がクランプアーム12とと
もに降下する。これにより、ヘッドキャリッジ31の上
側アーム31bが降下して上側磁気ヘッド31cを磁気
ディスク30に当接させる。このようにディスク挿入ガ
イド25の突出部25aは降下する過程でシャーシ2に
当接してF方向に回動しながら前述した光センサ22の
空間22c内に進入する。そのため、ディスク挿入ガイ
ド25の突出部25aは発光素子22aと受光素子22
bとの間に進入して発光素子22aからの光を遮断して
受光素子22bに到達しないようにする。
Along with the clamp operation, the disk insertion guide 25 provided on the arm portion 12b extending to the side (direction A) of the clamp arm 12 is lowered together with the clamp arm 12. As a result, the upper arm 31b of the head carriage 31 descends to bring the upper magnetic head 31c into contact with the magnetic disk 30. In this way, the protruding portion 25a of the disc insertion guide 25 enters the space 22c of the optical sensor 22 while rotating in the F direction while coming into contact with the chassis 2 in the process of descending. Therefore, the projection 25a of the disc insertion guide 25 is connected to the light emitting element 22a and the light receiving element 22.
b to block light from the light emitting element 22a so as not to reach the light receiving element 22b.

【0042】その結果、光センサ22はディスククラン
プ検出信号を出力し(S3)、図13に示すように制御
回路35はディスククランプ検出信号が出力されると一
瞬(時間t)遅れてターンテーブル駆動モータ20の回
転を停止させる(S4)。そして、磁気ディスク装置1
においては、磁気ディスクの上下面に磁気ヘッド31
a,31cが摺接し、磁気記録再生可能となる。
As a result, the optical sensor 22 outputs a disk clamp detection signal (S3), and as shown in FIG. 13, when the disk clamp detection signal is output, the control circuit 35 turns the turntable with a momentary delay (time t). The rotation of the motor 20 is stopped (S4). Then, the magnetic disk device 1
In the above, the magnetic head 31
a and 31c are in sliding contact with each other, and magnetic recording and reproduction can be performed.

【0043】図13に示すように、ディスク挿入口3a
近傍に設けられたディスク検出センサとしての光センサ
28からの検出信号によりターンテーブル駆動用モータ
20を回転駆動させることにより、クランプ動作時に磁
気ディスク30がクランパ6とターンテーブル10との
間で噛み込まれるのを防止されるとともに、磁気ディス
ク30がターンテーブル10にクランプされたことを検
出するクランプ検出センサとしての光センサ22からの
検出信号によりターンテーブル駆動用モータ20を停止
させることにより消費電力が節約される。
As shown in FIG. 13, the disc insertion slot 3a
By rotating the turntable driving motor 20 in response to a detection signal from an optical sensor 28 serving as a disk detection sensor provided in the vicinity, the magnetic disk 30 bites between the clamper 6 and the turntable 10 during the clamping operation. Power consumption by stopping the turntable driving motor 20 by a detection signal from the optical sensor 22 serving as a clamp detection sensor for detecting that the magnetic disk 30 is clamped to the turntable 10. Is saved.

【0044】又、磁気ディスク30のクランプ動作及び
ヘッドキャリッジ31の上側アーム31dの降下動作
は、連結レバー9の回動により行われ、その駆動力はコ
イルバネ7の引張力である。しかるに、連結レバー9は
第1の腕部9aの長さが第2の腕部9bよりも長くなっ
ており、てこの原理によりクランプアーム12を回動さ
せようとする力が拡大され、クランパ16には十分なク
ランプ力が伝達される。
The clamping operation of the magnetic disk 30 and the lowering operation of the upper arm 31d of the head carriage 31 are performed by rotating the connecting lever 9, and the driving force is the pulling force of the coil spring 7. However, the connecting lever 9 has a length of the first arm 9a longer than that of the second arm 9b, and the force for rotating the clamp arm 12 is enlarged by the principle of leverage. Is transmitted a sufficient clamping force.

【0045】次のS5でホスト側から磁気記録再生の指
令が出力されると、再びターンテーブル駆動モータ20
を回転させ(S6)、磁気記録再生を行う(S7)。
In step S5, when the host issues a magnetic recording / reproducing command, the turntable driving motor 20
Is rotated (S6), and magnetic recording / reproduction is performed (S7).

【0046】次のS8において、ホスト側から終了の指
令が出力されたときは、S9に移りターンテーブル駆動
モータ20を停止させる。次いで、光センサ22がオフ
になったかどうかをチェックする。ここで、イジェクト
釦11がA方向に押圧されてディスクケース33がイジ
ェクトされると光センサ22の検出信号がオフになる。
そして、光センサ22の検出信号がオフになれば、ディ
スクケース33がイジェクトされたと判断し一連の処理
を終了する。しかし、S10において、光センサ22の
検出信号がオンであるときは、ディスクケース33が装
着されたままであるので、S5に戻りS5からS10の
処理を繰り返す。
In the next step S8, when an end command is output from the host, the process proceeds to step S9, where the turntable drive motor 20 is stopped. Next, it is checked whether the optical sensor 22 has been turned off. Here, when the eject button 11 is pressed in the direction A and the disc case 33 is ejected, the detection signal of the optical sensor 22 is turned off.
Then, when the detection signal of the optical sensor 22 is turned off, it is determined that the disk case 33 has been ejected, and a series of processing ends. However, in S10, when the detection signal of the optical sensor 22 is ON, the disc case 33 is still mounted, so the process returns to S5 and repeats the processes from S5 to S10.

【0047】又、上記の如く装着されたディスクケース
33をイジェクトする際は、イジェクト釦11をA方向
に押圧するだけで良い。イジェクト釦11がA方向に押
圧されスライドレバー6が同方向に摺動すると、ラッチ
レバー4がコイルバネ5の引張力によりスライドレバー
6の孔6cに沿って反時計方向に回動する。よって、ラ
ッチレバー4はこの回動動作によりディスクケース33
をB方向に押圧するとともにスライドレバー6をイジェ
クト位置に係止する。
When ejecting the disk case 33 mounted as described above, it is only necessary to press the eject button 11 in the direction A. When the eject button 11 is pressed in the direction A and the slide lever 6 slides in the same direction, the latch lever 4 rotates counterclockwise along the hole 6 c of the slide lever 6 by the tensile force of the coil spring 5. Therefore, the latch lever 4 is caused to rotate by the rotation of the disk case 33.
Is pressed in the direction B and the slide lever 6 is locked at the eject position.

【0048】さらに、連結レバー9はスライドレバー6
の上記摺動動作に連動して反時計方向に回動する。その
結果、ローラ12aの当接位置がカム9dの低所に移
り、クランプアーム12はトーションバネ17の押圧力
によりD方向に回動し、クランパ16を上昇させターン
テーブル10より離間させる。同時に、ディスク挿入ガ
イド25も上昇して上側アーム31dは上方に回動す
る。これらの一連の動作は同時に行われるので、イジェ
クト釦11を押圧操作するのと同時にクランパ16及び
上側アーム31dが上昇するとともにディスクケース3
3がラッチレバー4に押圧されてイジェクトされる。
Further, the connecting lever 9 is a slide lever 6
Rotates counterclockwise in conjunction with the above-mentioned sliding operation. As a result, the contact position of the roller 12a moves to a lower position of the cam 9d, and the clamp arm 12 rotates in the direction D by the pressing force of the torsion spring 17, and raises the clamper 16 to separate it from the turntable 10. At the same time, the disc insertion guide 25 also moves up, and the upper arm 31d rotates upward. Since a series of these operations are performed simultaneously, at the same time when the eject button 11 is pressed, the clamper 16 and the upper arm 31d are raised and the disc case 3 is moved.
3 is pressed by the latch lever 4 and ejected.

【0049】[0049]

【考案の効果】上述の如く、本考案になる磁気ディスク
装置は、ディスク挿入口近傍に設けられたディスク検出
センサからの検出信号によりターンテーブル駆動用モー
タを回転駆動させることにより、クランプ動作時に磁気
ディスクがクランパとターンテーブルとの間で噛み込ま
れるのを防止できるとともに、磁気ディスクがターンテ
ーブルにクランプされたことを検出するクランプ検出セ
ンサからの検出信号によりターンテーブル駆動用モータ
を停止させることにより消費電力を節約することができ
る等の特長を有する。
As described above, the magnetic disk device according to the present invention rotates the turntable driving motor in response to the detection signal from the disk detection sensor provided near the disk insertion slot, so that the magnetic disk device performs the magnetic operation during the clamping operation. By preventing the disk from being caught between the clamper and the turntable, and by stopping the turntable drive motor by a detection signal from a clamp detection sensor that detects that the magnetic disk is clamped to the turntable. It has features such as saving power consumption.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本考案になる磁気ディスク装置の一実施例の斜
視図である。
FIG. 1 is a perspective view of an embodiment of a magnetic disk drive according to the present invention.

【図2】クランプアームを支持するベースとシャーシと
の分解斜視図である。
FIG. 2 is an exploded perspective view of a base and a chassis that support a clamp arm.

【図3】磁気ディスク装置の分解斜視図である。FIG. 3 is an exploded perspective view of the magnetic disk drive.

【図4】ディスクケースの平面図である。FIG. 4 is a plan view of the disk case.

【図5】ディスク挿入ガイド及び光センサを示す図であ
る。
FIG. 5 is a diagram showing a disc insertion guide and an optical sensor.

【図6】クランパ、クランプアーム、ライトプロテクト
検出用の光センサの分解斜視図である。
FIG. 6 is an exploded perspective view of a clamper, a clamp arm, and an optical sensor for detecting write protection.

【図7】クランパ、クランプアームの側面図である。FIG. 7 is a side view of a clamper and a clamp arm.

【図8】クランプアーム、ディスク挿入ガイドベースの
斜視図である。
FIG. 8 is a perspective view of a clamp arm and a disc insertion guide base.

【図9】ヘッドキャリッジの側面図である。FIG. 9 is a side view of the head carriage.

【図10】本考案要部のブロック図である。FIG. 10 is a block diagram of a main part of the present invention.

【図11】制御回路が実行する処理を説明するためのフ
ローチャートである。
FIG. 11 is a flowchart illustrating a process executed by a control circuit.

【図12】クランパ動作を説明するための縦断面図であ
る。
FIG. 12 is a longitudinal sectional view for explaining a clamper operation.

【図13】制御回路及び各センサからの検出信号のタイ
ミングチャートである。
FIG. 13 is a timing chart of detection signals from a control circuit and each sensor.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 磁気ディスク装置 2 シャーシ 4 ラッチレバー 6 スライドレバー 9 連結レバー 10 ターンテーブル 12 クランプアーム 13 ベース 15 板バネ 16 クランパ 20 ターンテーブル駆動モータ 22,28 光センサ 25 ディスク挿入ガイド 33 ディスクケース 35 制御回路 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Magnetic disk drive 2 Chassis 4 Latch lever 6 Slide lever 9 Connecting lever 10 Turntable 12 Clamp arm 13 Base 15 Leaf spring 16 Clamper 20 Turntable drive motor 22, 28 Optical sensor 25 Disk insertion guide 33 Disk case 35 Control circuit

Claims (1)

(57)【実用新案登録請求の範囲】(57) [Scope of request for utility model registration] 【請求項1】 ディスク挿入口近傍に設けられ、磁気デ
ィスクを収納したディスクケースが挿入されたことを検
出するディスク検出センサと、 前記磁気ディスクがクランプアーム先端に設けられたク
ランパによりターンテーブルにクランプされたことを検
出するクランプ検出センサと、 前記ディスク検出センサからの検出信号によりターンテ
ーブル駆動用モータを回転駆動させ、前記クランプ検出
センサからの検出信号によりターンテーブル駆動用モー
タを停止させる制御手段と、 よりなる磁気ディスク装置。
1. A disk detection sensor provided near a disk insertion slot and detecting that a disk case containing a magnetic disk is inserted, and the magnetic disk is clamped to a turntable by a clamper provided at a tip of a clamp arm. Control means for rotating a turntable drive motor by a detection signal from the disk detection sensor, and stopping the turntable drive motor by a detection signal from the clamp detection sensor; A magnetic disk drive.
JP7031692U 1992-10-08 1992-10-08 Magnetic disk drive Expired - Lifetime JP2534214Y2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7031692U JP2534214Y2 (en) 1992-10-08 1992-10-08 Magnetic disk drive

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7031692U JP2534214Y2 (en) 1992-10-08 1992-10-08 Magnetic disk drive

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0638042U JPH0638042U (en) 1994-05-20
JP2534214Y2 true JP2534214Y2 (en) 1997-04-30

Family

ID=13427927

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7031692U Expired - Lifetime JP2534214Y2 (en) 1992-10-08 1992-10-08 Magnetic disk drive

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2534214Y2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0638042U (en) 1994-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7770190B2 (en) Disk unit having at least one limit switch for detecting a size of an inserted disk
US7069567B2 (en) Disc device with transport roller bracket restraining detection protrusions away from outer peripheral edge of disc
US5060096A (en) Magnetic disc clamping/seating unit
JP2534214Y2 (en) Magnetic disk drive
US6496463B1 (en) Disk apparatus
JPH08180574A (en) Disc unit
JP2805092B2 (en) Disk drive device
JP2679551B2 (en) Magnetic disk drive
JP2534213Y2 (en) Magnetic disk drive
JP2534130Y2 (en) Magnetic disk drive
EP0261384A1 (en) Apparatus for reproducing selectively loaded discs of different diameters
JP2516163Y2 (en) Magnetic disk drive
US4807068A (en) Eject mechanism of disk recording/reproducing apparatus having mechanism for preventing accidental head lowering
JP2555463Y2 (en) Head carriage
US20070136735A1 (en) Disc drive apparatus
JP3435762B2 (en) Disk drive device
US20090235287A1 (en) Conveyance Device and Recording Meduim Drive Device
US4725906A (en) Disk recording-reproducing device
JPH07130140A (en) Disk drive device
JPH07130159A (en) Flexible printed circuit board
JP2575435Y2 (en) Cassette mounting mechanism of magnetic recording / reproducing device
JP2592688Y2 (en) Magnetic recording / reproducing device
JPH0227397Y2 (en)
JP2820821B2 (en) Disc player
JP2601004Y2 (en) Stepping motor mounting structure