JP2534069Y2 - Disk drive head mechanism - Google Patents

Disk drive head mechanism

Info

Publication number
JP2534069Y2
JP2534069Y2 JP876991U JP876991U JP2534069Y2 JP 2534069 Y2 JP2534069 Y2 JP 2534069Y2 JP 876991 U JP876991 U JP 876991U JP 876991 U JP876991 U JP 876991U JP 2534069 Y2 JP2534069 Y2 JP 2534069Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
disk
loading
fracture
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP876991U
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH04105868U (en
Inventor
圭介 藤原
清 大森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP876991U priority Critical patent/JP2534069Y2/en
Publication of JPH04105868U publication Critical patent/JPH04105868U/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2534069Y2 publication Critical patent/JP2534069Y2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】[Detailed description of the invention]

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本考案はディスクドライブのヘッ
ド機構に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a disk drive head mechanism.

【0002】[0002]

【従来の技術】ディスクドライブのヘッド機構として、
図4に示すように、上部のヘッドベース101に取り付
けられた上部のヘッドフレクチャー102の先端に上部
のヘッド103を取り付ける一方、下部のヘッドベース
104に取り付けられた下部のヘッドフレクチャー10
5の先端に下部のヘッド106を取り付けることにより
構成されていて、第5図に示したように、ディスク10
7がローディングされてくると、該ディスク107の下
面107bに下部のヘッド106が当接して、下部のヘ
ッドフレクチャー105が撓んで、該ヘッドフレクチャ
ー105の弾性(ばね力)により、所定の圧力(荷重)
で下部のヘッド106がディスク107の下面107b
に接触して出力信号を得る一方、ヘッドリフトアーム1
08により、前記上部のヘッドベース101及びヘッド
フレクチャー102が下降し、上部のヘッド103がデ
ィスク107の上面107aに当接すると、上部のヘッ
ドフレクチャー102が撓んで、該ヘッドフレクチャー
102の弾性(ばね力)により、所定の圧力(荷重)で
上部のヘッド103がディスク107の上面107aに
接触して出力信号を得るようにしたものが知られてい
る。
2. Description of the Related Art As a disk drive head mechanism,
As shown in FIG. 4, the upper head 103 is attached to the tip of the upper head fracture 102 attached to the upper head base 101, while the lower head fracture 10 attached to the lower head base 104 is attached.
5, a lower head 106 is attached to the tip of the disk 10, and as shown in FIG.
7 is loaded, the lower head 106 abuts against the lower surface 107b of the disk 107, the lower head fracture 105 bends, and the elasticity (spring force) of the head fracture 105 causes a predetermined pressure (load). )
And the lower head 106 is the lower surface 107b of the disk 107.
To obtain an output signal while contacting the head lift arm 1
08, the upper head base 101 and the head fracture 102 descend, and when the upper head 103 comes into contact with the upper surface 107a of the disk 107, the upper head fracture 102 bends and the elasticity (spring force) of the head fracture 102 ), The upper head 103 comes into contact with the upper surface 107a of the disk 107 at a predetermined pressure (load) to obtain an output signal.

【0003】なお図5において109はディスクカート
リッジである。
In FIG. 5, reference numeral 109 denotes a disk cartridge.

【0004】[0004]

【考案が解決しようとする課題】ところで上記従来のヘ
ッド機構にあっては、前述したように上,下のヘッドフ
レクチャー102,105を撓ませて、上,下のヘッド
103,106をディスク107の上,下面107a,1
07bに所定の圧力(荷重)で接触させて出力信号を得
るという性質上、次に述べるような問題点があった。
In the above-described conventional head mechanism, the upper and lower head fractures 102 and 105 are bent as described above, and the upper and lower heads 103 and 106 are moved to the disk 107. Upper and lower surfaces 107a, 1
Due to the property that an output signal is obtained by contacting the 07b with a predetermined pressure (load), there is a problem as described below.

【0005】(1)ヘッドアンローディング時には、上
部のヘッドフレクチャー102の撓みは無くなり、つま
り上部のヘッドフレクチャー102は、図5実線で示し
た撓んでいるときの角度θ1の状態から図5二点鎖線で
示した本来の取付角度θ2の状態に戻るため、そのぶん
ヘッドリフトアーム108によるヘッドリフト量を大き
くしなければならず、ヘッドリフト量が大きくなればな
るほど、そのための操作力が大きくなり、また操作時間
も長くかかる。
[0005] (1) at the head unloading, deflection of the upper portion of Heddofu lecture 102 disappears, that is Heddofu Lecture 102 The top 5 two points from the angle theta 1 states when deflected shown in FIG. 5 the solid line In order to return to the original mounting angle θ 2 shown by the dashed line, the head lift amount by the head lift arm 108 must be increased by that much, and as the head lift amount increases, the operating force for that increases. Also, the operation time is long.

【0006】(2)上,下のヘッドフレクチャー10
2,105の取付角度θ2が大きいと、図6に示したよ
うに上,下のヘッド103,106の角部がディスク1
07の上,下面107a,107bに当たって、これら
面を損傷する虞れがある。
(2) Upper and lower head fractures 10
When 2,105 mounting angle theta 2 is large, the upper as shown in FIG. 6, the disk 1 is the corner portion of the head 103 and 106 of the lower
There is a possibility that these surfaces may be damaged by hitting the upper and lower surfaces 107a and 107b of the recording medium 07.

【0007】(3)上記(1),(2)項の問題点を解
消するためにはヘッドフレクチャー102,105のば
ね定数を上げ、取付角度θ2を小さくすれば良いのであ
るが、このようにするためにはヘッドフレクチャーのヘ
ッドベースへの取付(角度)精度を上げたり、或は、出
力信号を得るためのディスクへのヘッドの接触圧の許容
範囲を拡大しなければならない。
(3) To solve the above problems (1) and (2), the spring constants of the head fractures 102 and 105 should be increased and the mounting angle θ 2 should be reduced. In order to achieve this, it is necessary to increase the mounting (angle) accuracy of the head fracture to the head base, or to increase the allowable range of the contact pressure of the head with the disk for obtaining an output signal.

【0008】本考案は上記従来の問題点を解決すること
を目的として為されたものである。
The present invention has been made to solve the above-mentioned conventional problems.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】ヘッドベースと、該ヘッ
ドベースに取り付けられたヘッドフレクチャーと、該ヘ
ッドフレクチャーの先端に取り付けられたヘッドとを備
えていて、前記ヘッドフレクチャーの弾性を利用して、
ヘッドをディスクに所定の圧力で接続させるようになっ
ているディスクドライブのヘッド機構において、前記ヘ
ッドベースには、ヘッドフレクチャーの取付角度より
も、ヘッドフレクチャーの初期角度(ヘッドがディスク
面に接触して撓み始める前のヘッドフレクチャーの取付
角度)を強制的に小さくする初期角度規制体を設けた。
A head base, a head fracture attached to the head base, and a head attached to a tip of the head fracture, utilizing the elasticity of the head fracture,
In a head mechanism of a disk drive in which a head is connected to a disk at a predetermined pressure, the head base is provided with an initial angle of the head fracture (when the head comes into contact with the disk surface) rather than a mounting angle of the head fracture. An initial angle restricting body is provided for forcibly reducing the head flexure mounting angle before bending starts.

【0010】[0010]

【作用】ヘッドフレクチャーの初期角度を初期角度規制
体で本来の取付角度よりも小さくしたので、見掛け上の
ヘッドフレクチャーのばね定数を上げ、しかもヘッドリ
フト量を少なくして、操作力の省力化と操作時間の短縮
化及び装置の薄形化を図ることができる。
[Function] The initial angle of the head flexure is made smaller than the original mounting angle by the initial angle regulating body, so the apparent spring constant of the head flexure is increased, and the head lift is reduced to reduce the operating force. The operation time can be reduced and the device can be made thinner.

【0011】[0011]

【実施例】次に本考案を図1〜図3を参照して説明す
る。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The present invention will be described with reference to FIGS.

【0012】なお説明の都合上、ディスクドライブの概
略構成、ヘッド機構、ディスクローディング機構、ヘッ
ドローディング機構、実施例の作用の順で本考案を説明
する。
For convenience of explanation, the present invention will be described in the order of the schematic configuration of the disk drive, the head mechanism, the disk loading mechanism, the head loading mechanism, and the operation of the embodiment.

【0013】ディスクドライブの概略構成 図1〜図2は本考案のヘッド機構を備えたディスクドラ
イブの斜視図と、その要部の分解斜視図である。
FIG. 1 is a perspective view of a disk drive having a head mechanism according to the present invention, and FIG. 2 is an exploded perspective view of a main part thereof.

【0014】図において1はディスクドライブであり、
該ディスクドライブはディスクカートリッジ2をカート
リッジホルダ3に挿入すると、該カートリッジホルダ3
の上面に一端側を軸4で枢支したシャッタ開閉レバー5
の自由端側に設けたシャッタピン6が前記ディスクカー
トリッジ2のシャッタ7のシャッタピン受溝8に嵌合
し、シャッタ開閉レバー5は前記軸4を中心にして時計
方向に回動しながらシャッタ7を開いていく。そして、
ディスクカートリッジ2がカートリッジホルダ3の所定
の位置まで挿入され、シャッタ7が完全に開かれた状態
になると、ロックレバー9が軸10を中心にして時計方
向に回動し、該ロックレバー9の自由端側の一側部に設
けた係合用の段部11が前記シャッタ開閉レバー5の自
由端側に設けたロックピン12に係合して、シャッタ開
閉レバー5の戻り回動を阻止するようになっている。
In the figure, 1 is a disk drive,
When the disk drive inserts the disk cartridge 2 into the cartridge holder 3, the disk drive 3
Shutter opening / closing lever 5 having one end pivotally supported on shaft 4 on the upper surface of
The shutter pin 6 provided on the free end side of the disk cartridge 2 is fitted into the shutter pin receiving groove 8 of the shutter 7 of the disk cartridge 2, and the shutter opening / closing lever 5 rotates clockwise around the shaft 4 while rotating the shutter 7. Open. And
When the disc cartridge 2 is inserted to a predetermined position of the cartridge holder 3 and the shutter 7 is completely opened, the lock lever 9 rotates clockwise about the shaft 10 to allow the lock lever 9 to move freely. A step 11 for engagement provided on one side of the end side engages with a lock pin 12 provided on a free end side of the shutter opening / closing lever 5 to prevent the shutter opening / closing lever 5 from rotating back. Has become.

【0015】そして、前記ロックレバー9の時計方向へ
の回動によりシャーシ13側に設けたディスクローディ
ング機構14のモータ15のスイッチが入り、該ディス
クローディング機構14によりカートリッジホルダ3が
ローディングされて、該カートリッジホルダ3内に挿入
されているディスクカートリッジ2内のディスク16が
スピンドル17上に装着されると共に、ヘッドローディ
ング機構18により、本考案のヘッド機構19の上部の
ヘッド20をリフティング位置からディスク面の近傍位
置(以下ダイナミックヘッドローディング位置という)
まで移動させ、しかるのち、前記上部のヘッド20と下
部のヘッド21をダイナミックローディング位置からデ
ィスク16に向けて移動させ、該ディスク16の上,下
面に上,下のヘッド20,21を所定の圧力で接触させ
るようになっている。
When the lock lever 9 is rotated clockwise, the motor 15 of the disc loading mechanism 14 provided on the chassis 13 is turned on, and the cartridge holder 3 is loaded by the disc loading mechanism 14. The disk 16 in the disk cartridge 2 inserted into the cartridge holder 3 is mounted on the spindle 17 and the head loading mechanism 18 moves the head 20 above the head mechanism 19 of the present invention from the lifting position to the disk surface. Nearby position (hereinafter referred to as dynamic head loading position)
The upper head 20 and the lower head 21 are then moved from the dynamic loading position toward the disk 16, and the upper and lower heads 20, 21 are applied to the upper and lower surfaces of the disk 16 at a predetermined pressure. It comes in contact with.

【0016】そして、前記上,下のヘッド20,21を
有するヘッド機構19を取り付けているヘッドキャリッ
ジ22をスライドガイド軸23に沿ってヘッドキャリッ
ジ駆動機構24でディスク16の半径方向に移動させ
て、記録再生を行うようになっている。
Then, the head carriage 22 having the head mechanism 19 having the upper and lower heads 20 and 21 is moved in the radial direction of the disk 16 by the head carriage driving mechanism 24 along the slide guide shaft 23. Recording and reproduction are performed.

【0017】ヘッド機構の構成 ヘッド機構19は、図2に示したように、板ばね製の枢
支板25を介してねじ26及び押え板27により、前記
ヘッドキャリッジ22に設けた上部ヘッドベース支持部
28上に水平状態に取り付けられる上部のヘッドベース
29と、該上部ヘッドベース29に取り付けられた上部
ヘッドフレクチャー30と、該上部ヘッドフレクチャー
30の先端に取り付けられた前記上ヘッド20と、前記
ヘッドキャリッジ22に設けた下部ヘッドベース支持部
31に水平状態に取り付けられた下部ヘッドベース32
と、該下部ヘッドベース32に取り付けられた下部ヘッ
ドフレクチャー33と、該下部ヘッドフレクチャー33
の先端に取り付けられた下ヘッド21とを備えている。
As shown in FIG. 2, the head mechanism 19 has an upper head base support provided on the head carriage 22 by a screw 26 and a holding plate 27 via a pivot support plate 25 made of a leaf spring. An upper head base 29 mounted on the portion 28 in a horizontal state, an upper head flexure 30 mounted on the upper head base 29, the upper head 20 mounted on a tip of the upper head flexure 30, and the head Lower head base 32 mounted horizontally on lower head base support 31 provided on carriage 22
A lower head fracture 33 attached to the lower head base 32; and a lower head fracture 33
And a lower head 21 attached to the end of the lower head.

【0018】前記上部ヘッドフレクチャー30は燐青銅
等の薄板ばね材により、細長い二等辺三角形状に作られ
ていて、図3二点鎖線で示すように頂角側を下方に向け
て所定の取付角度θ2に傾斜させた状態で底辺側を上部
ヘッドベース29に取り付けられている。そして、前記
上部ヘッドベース29の下面にはねじ34で上部ヘッド
フレクチャー用の初期角度規制体35が取り付けられて
いて、該初期角度規制体35により上部ヘッドフレクチ
ャー30は図3実線で示すように強制的に水平方向に伸
ばされた状態になっていて、その初期角度θ3が前記取付
角度θ2よりも小さくなるように設定されている。
The upper head flexure 30 is made of a thin plate spring material such as phosphor bronze into an elongated isosceles triangular shape. As shown by a two-dot chain line in FIG. It is attached to the bottom side to the upper head base 29 in a state of being inclined to the theta 2. An upper angle restrictor 35 for the upper head flexure is attached to the lower surface of the upper head base 29 with a screw 34, and the upper head flexure 30 is forced by the initial angle restrictor 35 as shown by a solid line in FIG. The initial angle θ 3 is set to be smaller than the mounting angle θ 2 .

【0019】また下部ヘッドフレクチャー33も前記上
部ヘッドフレクチャー30と同様に燐青銅等の薄板ばね
材により細長い二等辺三角形状に作られていて、図3二
点鎖線で示すように頂角側を上方に向けて所定の取付角
度θ2に傾斜させた状態で底辺側を下部ヘッドベース3
2に取り付けられている。そして、前記下部ヘッドベー
ス32の上面には、ねじ36で下部ヘッドフレクチャー
用の初期角度規制体37が取り付けられていて、該初期
角度規制体35により下部ヘッドフレクチャー33は図
3実線で示すように強制的に水平方向に伸ばされた状態
になっていて、その初期角度θ3が前記取付角度θ2より
も小さくなるように設定されている。
The lower head flexure 33 is also formed in an elongated isosceles triangular shape by a thin plate spring material such as phosphor bronze similarly to the upper head flexure 30, and the apex side is directed upward as shown by the two-dot chain line in FIG. lower head base 3 bottom side in a state of being inclined at a predetermined mounting angle theta 2 towards the
2 attached. And, on the upper surface of the lower head base 32, an initial angle restricting body 37 for the lower head fracture is attached with a screw 36, and the lower head fracture 33 is moved by the initial angle restricting body 35 as shown by a solid line in FIG. forcibly has become state of being extended in the horizontal direction, it is set to be smaller than its initial angle theta 3 is the mounting angle theta 2.

【0020】そして、ディスクローディング機構によ
り、カートリッジホルダ3がローディングされて、ディ
スク16がスピンドル17上に装着されたのち、ヘッド
ローディング機構18により、上ヘッド20が下降し、
下ヘッド21が上昇して、これに上,下のヘッド20,
21がディスク16の上,下面に所定の圧力で接触する
ようになっている。
After the cartridge holder 3 is loaded by the disk loading mechanism and the disk 16 is mounted on the spindle 17, the upper head 20 is lowered by the head loading mechanism 18, and
The lower head 21 rises, and the upper and lower heads 20,
21 contacts the upper and lower surfaces of the disk 16 with a predetermined pressure.

【0021】ディスクローディスク機構の構成 ディスクローディング機構14はカートリッジホルダ3
を昇降させて、ディスクローディングとディスクアンロ
ーディングを行うものである。
Configuration of Disk Low Disk Mechanism The disk loading mechanism 14 includes the cartridge holder 3.
To perform disk loading and disk unloading.

【0022】前記ディスクローディング機構14は図2
に示したように、ローディング用のモータ38と、該モ
ータ38により軸39を中心にして約215°の範囲で
回転するカム軸40と、該カム軸40の先端が嵌まり込
む垂直方向の長孔41を有するローディングプレート駆
動操作板42と、該ローディングプレート駆動操作板4
2を取り付けたローディングプレート43とを備えてい
て、該ローディングプレート43の四隅部には傾斜面4
4を有する昇降操作部45…45が設けられている。
The disk loading mechanism 14 is shown in FIG.
As shown in FIG. 5, a loading motor 38, a cam shaft 40 rotated by the motor 38 in a range of about 215 ° around a shaft 39, and a vertical length into which the tip of the cam shaft 40 fits. Loading plate drive operation plate 42 having holes 41 and loading plate drive operation plate 4
And a loading plate 43 to which the mounting plate 2 is attached.
45 are provided.

【0023】そして、前記カム軸40が図2に示すよう
に反時計方向に最大限に回転している状態つまりカム軸
40が基準位置(ゼロ回動位置)においてはローディン
グプレート43がアンローディング方向(矢印a方向)
に最大限にスライドした状態になっていて、この状態の
下では、図1に示したように前記ローディングプレート
43の四隅部に設けた昇降操作部45…45の傾斜面4
4の上部にカートリッジホルダ3の左右の側面に設けた
ローラ46…46が乗り上げてカートリッジホルダ3は
アンローディング状態つまり上昇した状態になってい
る。
When the camshaft 40 is rotated to the maximum in the counterclockwise direction as shown in FIG. 2, that is, when the camshaft 40 is in the reference position (zero rotation position), the loading plate 43 is in the unloading direction. (Direction of arrow a)
In this state, as shown in FIG. 1, the inclined surfaces 4 of the lifting / lowering operation parts 45... 45 provided at the four corners of the loading plate 43 are provided.
Rollers 46... 46 provided on the left and right side surfaces of the cartridge holder 3 on the upper part of the cartridge holder 4 ride on the cartridge holder 3, and the cartridge holder 3 is in an unloaded state, that is, in an elevated state.

【0024】そして、この状態から前記モータ38によ
りカム軸40を図2時計方向に180°回転させるとロ
ーディングプレート43はローディング方向(矢印b方
向)にスライドし、前記ローラ46…46が昇降操作部
45…45の傾斜面44を滑り下りて、カートリッジホ
ルダ3はローディング状態つまり、下降した状態になっ
て、カートリッジホルダ3内に挿入されているディスク
カートリッジ2のディスク16をスピンドル17上に装
着するようになっている。
When the cam shaft 40 is rotated by 180 ° clockwise in FIG. 2 from the motor 38 in this state, the loading plate 43 slides in the loading direction (the direction of arrow b), and the rollers 46. 45, the cartridge holder 3 slides down the inclined surface 44 and enters a loading state, that is, a lowered state, so that the disk 16 of the disk cartridge 2 inserted into the cartridge holder 3 is mounted on the spindle 17. It has become.

【0025】ヘッドローディング機構の構成 ヘッドローディング機構18はディスクローディング状
態の下で上ヘッド20を下降させ、下ヘッド21を上昇
させて、これら上,下ヘッド20,21をディスク16
の上,下面に所定の圧力で接触させると共に、ディスク
アンローディング時には、カートリッジホルダ3の上昇
に支障をきたさない位置まで上昇待機、つまりリフティ
ングするためのものである。
The structure of the head loading mechanism The head loading mechanism 18 lowers the upper head 20 and raises the lower head 21 under the disk loading state, and moves the upper and lower heads 20 and 21 to the disk 16.
The upper and lower surfaces are brought into contact with a predetermined pressure, and when the disc is unloaded, the cartridge holder 3 is raised to a position where it does not hinder the lifting of the cartridge holder 3, that is, for lifting.

【0026】前記ヘッドローディング機構18は図2に
示すように、シャーシ上に立設されたアーム支持フレー
ム47に軸48で回動可能に取り付けられたヘッドリフ
ト部材49と、前記ローディングプレート43に取り付
けられたヘッドリフト部材操作杆50と、上,下ヘッド
20,21をディスク16の上,下面の近傍位置で待機
させるダイナミックローディング機構51とからなって
いる。
As shown in FIG. 2, the head loading mechanism 18 is attached to an arm support frame 47 erected on a chassis so as to be rotatable about a shaft 48, and is attached to the loading plate 43. And a dynamic loading mechanism 51 for holding the upper and lower heads 20 and 21 at positions near the upper and lower surfaces of the disk 16.

【0027】前記ヘッドリフト部材49には、先端にロ
ーラ52を設けた回動操作用のアーム53と、左右一対
のヘッドリフティングアーム54,55が設けられてい
て、これら左右一対のヘッドリフティングアーム54,
55で前記上部ヘッドベース29に設けた左右一対のヘ
ッドリフティング軸56,57を支えるようになってい
る。
The head lift member 49 is provided with a rotating operation arm 53 having a roller 52 at its tip and a pair of left and right head lifting arms 54, 55. ,
At 55, a pair of left and right head lifting shafts 56 and 57 provided on the upper head base 29 is supported.

【0028】そして、前記回動操作用のアーム53を操
作してヘッドリフト部材49を軸48を中心にして図2
時計方向に回動させると、前記左右一対のヘッドリフテ
ィングアーム54,55でヘッドリフティング軸56,
57を介して上部ヘッドベース29を持ち上げると、該
ヘッドベース29をヘッドキャリッジ22の上部ヘッド
ベース支持部28に取り付けられている板ばね製の枢支
板25が上方に向かって撓んで上部ヘッドベース29及
び上部ヘッドフレクチャー30を上方に向けて傾斜さ
せ、上部ヘッドフレクチャー30の先端に取り付けられ
ている上ヘッド20をリフティング位置に待機させるの
である。
Then, by operating the arm 53 for rotation operation, the head lift member 49 is moved around the shaft 48 as shown in FIG.
When rotated clockwise, the pair of left and right head lifting arms 54, 55 cause the head lifting shaft 56,
When the upper head base 29 is lifted through the upper head base 57, the pivot base plate 25 made of a leaf spring, which is attached to the upper head base support portion 28 of the head carriage 22, bends upward, and 29 and the upper head fracture 30 are inclined upward, and the upper head 20 attached to the tip of the upper head fracture 30 is made to stand by at the lifting position.

【0029】また、前記ヘッドリフト部材操作杆50の
上面には前記回動操作用のアーム53の先端に取り付け
たローラ52がのるローラ載置面58が形成されてい
る。このローラ載置面58は先端側から順にヘッドロー
ディング面59、傾斜面60、ヘッドアンローディング
面61になっていて、ディスクアンローディング状態に
おいては前記ヘッドアンローディング面61上にローラ
52がのっていて、上ヘッド20をリフティング位置に
支持するようになっている。
On the upper surface of the head lift member operating rod 50, there is formed a roller mounting surface 58 on which the roller 52 attached to the tip of the turning operation arm 53 is mounted. The roller mounting surface 58 has a head loading surface 59, an inclined surface 60, and a head unloading surface 61 in this order from the front end side. In the disk unloading state, the roller 52 is mounted on the head unloading surface 61. Thus, the upper head 20 is supported at the lifting position.

【0030】そして前記モータ38によりローディング
プレート43をローディング方向(矢印b方向)にスラ
イドさせると、先ずローディングプレート43に設けた
昇降操作部45…45の傾斜面44をカートリッジホル
ダ3の側面に設けたローラ46…46が滑り下りてカー
トリッジホルダ3は下降し、ディスク16がスピンドル
17上に装着される。更にローディング方向にスライド
させると、回動操作用のローラ52がヘッドリフト部材
操作杆50の傾斜面60を滑り下りる。前記傾斜面60
を前記ローラ52が滑り下りるとヘッドリフト部材49
は捩りコイルスプリング62のばね力で図2反時計方向
に回動し始め、前記ローラ52がヘッドローディング面
59まで滑り下りてきたときに前記左右一対のヘッドリ
フティングアーム54,55とヘッドリフティング軸5
6,57が非接触状態になって、上部ヘッドベース29
は板ばねで作られた押下ばね63のばね力でヘッドキャ
リッジ22のストッパー突起64に押付けられ、上部ヘ
ッドベース29は最も押下げられた状態になり、上部ヘ
ッドフレクチャー30を下方に向けて傾斜させ、その先
端に取り付けた上ヘッド20をディスク16の上面に接
触可能な状態にするようになっている。
When the loading plate 43 is slid in the loading direction (the direction of the arrow b) by the motor 38, first, the inclined surfaces 44 of the lifting / lowering operation portions 45... 45 provided on the loading plate 43 are provided on the side surfaces of the cartridge holder 3. The rollers 46 slide down and the cartridge holder 3 descends, and the disk 16 is mounted on the spindle 17. When the roller 52 is further slid in the loading direction, the roller 52 for rotating operation slides down the inclined surface 60 of the head lift member operating rod 50. The inclined surface 60
When the roller 52 slides down, the head lift member 49
2 starts to rotate counterclockwise in FIG. 2 by the spring force of the torsion coil spring 62, and when the roller 52 slides down to the head loading surface 59, the pair of left and right head lifting arms 54, 55 and the head lifting shaft 5
6 and 57 are in a non-contact state, and the upper head base 29
Is pressed against the stopper projection 64 of the head carriage 22 by the spring force of a pressing spring 63 made of a leaf spring, the upper head base 29 is in a state of being pressed down most, and the upper head flexure 30 is inclined downward. The upper head 20 attached to the tip of the disk 16 can be brought into contact with the upper surface of the disk 16.

【0031】また、前記ダイナミックヘッドローディン
グ機構51は前記上,下ヘッド20,21をスピンドル
17上に装着されているディスク16の上,下面の近傍
のダイナミックヘッドローディング位置に待機させてお
くためのものであり、該ダイナミックヘッドローディン
グ機構51は上部ヘッドフレクチャー30と下部ヘッド
フレクチャー33をそれ自身のもつばね力に抗して撓ま
せて、上,下ヘッド20,21をディスク16の上,下
面の近傍のダイナミックローディング位置に待機させて
おく、上,下一対のダイナミックローディングピン6
5,66と、これら上,下一対のダイナミックローディ
ングピン65,66を取り付けている上,下一対のピン
レバー67,68と、これら上,下一対のピンレバー6
7,68を回動させて、前記上,下一対のダイナミック
ローディングピン65,66を図2に示したように垂直
方向に並んでいて、前記上,下部ヘッドフレクチャー3
0,33を押圧して撓ませている状態から水平方向に並
んだ状態に回動させて、これらダイナミックヘッドロー
ディングピン65,66による上,下部ヘッドフレクチ
ャー30,33の押圧を解除するロータリージョイント
69と、該ロータリージョイント69の突起70を上端
面に載置した状態で前記ローディングプレート43に回
動可能に取り付けられているヘッドローディングレバー
71とからなっている。
The dynamic head loading mechanism 51 is for holding the upper and lower heads 20, 21 at a dynamic head loading position near the upper and lower surfaces of the disk 16 mounted on the spindle 17. The dynamic head loading mechanism 51 deflects the upper head flexure 30 and the lower head flexure 33 against their own spring force, so that the upper and lower heads 20 and 21 are located near the upper and lower surfaces of the disk 16. And a pair of upper and lower dynamic loading pins 6 to be kept waiting at the dynamic loading position
5, 66, a pair of upper and lower dynamic loading pins 65, 66 are mounted, a pair of upper and lower pin levers 67, 68, and a pair of upper and lower pin levers 6
7 and 68, the upper and lower pair of dynamic loading pins 65 and 66 are vertically aligned as shown in FIG.
A rotary joint 69 that releases the pressing of the upper and lower head flexures 30 and 33 by the dynamic head loading pins 65 and 66 by rotating from a state in which the head flexures 0 and 33 are deflected by pressing to a state where they are arranged in the horizontal direction. And a head loading lever 71 rotatably attached to the loading plate 43 with the projection 70 of the rotary joint 69 placed on the upper end surface.

【0032】そして、前記モータ38でカム軸40が図
2に示した状態から180°以上回転すると、該カム軸
40により前記ヘッドローディングレバー71が軸72
を中心にして時計方向に回動し、前記突起70を介して
ロータリージョイント69を回転させると、該ロータリ
ージョイント69の軸73が反時計方向に回動し、該軸
73に取り付けられている前記上部のピンレバー67が
反時計方向に回動して、上部のダイナミックローディン
グピン65を下降させ、該ピン65による上部ヘッドフ
レクチャー30の押圧を解除する一方、前記ロータリー
ジョイント69の軸73に取り付けられている第1ギヤ
74及び該第1ギヤ74に噛合している第2ギヤ75を
介して、下部ピンレバー軸76及び該軸76に取り付け
られている下部のピンレバー68が時計方向に回動し
て、下部のダイナミックローディングピン65を上昇さ
せ、該ピン65による下部ヘッドフレクチャー33の押
圧を解除するようになっている。
When the cam shaft 40 is rotated by 180 ° or more from the state shown in FIG. 2 by the motor 38, the head loading lever 71 is moved by the cam shaft 40 to the shaft 72.
When the rotary joint 69 is rotated through the protrusion 70 in the clockwise direction around the center, the shaft 73 of the rotary joint 69 rotates counterclockwise, and the rotary joint 69 is attached to the shaft 73. The upper pin lever 67 rotates counterclockwise to lower the upper dynamic loading pin 65 and release the pressing of the upper head flexure 30 by the pin 65, while being attached to the shaft 73 of the rotary joint 69. Via a first gear 74 and a second gear 75 meshing with the first gear 74, a lower pin lever shaft 76 and a lower pin lever 68 attached to the shaft 76 rotate clockwise, The lower dynamic loading pin 65 is raised so that the pressing of the lower head fracture 33 by the pin 65 is released. You have me.

【0033】なおヘッドキャリッジ駆動機構24は図2
に示したように、ステッピングモータ77と、該ステッ
ピングモータ77の回転軸78に中央のループ部79を
巻き付け、両端部をヘッドキャリッジ22のベルト係止
部80,81に係止したスチールベルト82とからなっ
ていて、前記回転軸78の回転運動をスチールベルト8
2でヘッドキャリッジ22の直進運動に代えて、該ヘッ
ドキャリッジ22をディスクローディング方向及びディ
スクアンローディング方向に走行させるようになってい
る。
The head carriage drive mechanism 24 is shown in FIG.
As shown in FIG. 7, a stepping motor 77 and a steel belt 82 having a central loop 79 wound around a rotation shaft 78 of the stepping motor 77 and both ends locked to belt locking portions 80 and 81 of the head carriage 22. The rotation of the rotary shaft 78 is controlled by a steel belt 8.
2, the head carriage 22 is caused to run in the disk loading direction and the disk unloading direction instead of the linear movement of the head carriage 22.

【0034】実施例の作用 実施例のディスクドライブ及びヘッド機構は以上説明し
たような構成であるから、カートリッジホルダ3がアン
ローディング位置にあり、上ヘッド20がリフティング
位置にある状態で、該カートリッジホルダ3にディスク
カートリッジ2を挿入すればディスクカートリッジ2の
シャッタ7がシャッタ開閉レバー5によって開かれる。
そしてディスクカートリッジ2が所定の位置まで挿入さ
れるとロックレバー9が回動して、シャッタ開閉レバー
5の戻り回動を阻止すると共に、ロックレバー9の回動
により、ローディング用のモータ38のスイッチが入
り、カム軸40が回転し、ローディングプレート43が
ディスクローディング方向にスライドし始める。カム軸
40が図2に示す規準位置から略90°回転すると、ロ
ーディングプレート43の昇降操作部45…45の傾斜
面44をローラ46…46が滑り下りてカートリッジホ
ルダ3は下降し、つまりローディングされて、カートリ
ッジホルダ3内に挿入されているディスクカートリッジ
2のディスク16がスピンドル17上に装着される。
Operation of the Embodiment The disk drive and the head mechanism of the embodiment are constructed as described above. Therefore, when the cartridge holder 3 is at the unloading position and the upper head 20 is at the lifting position, When the disk cartridge 2 is inserted into the shutter 3, the shutter 7 of the disk cartridge 2 is opened by the shutter opening / closing lever 5.
When the disc cartridge 2 is inserted to a predetermined position, the lock lever 9 rotates to prevent the return rotation of the shutter opening / closing lever 5, and the rotation of the lock lever 9 causes the switch of the loading motor 38 to switch. , The camshaft 40 rotates, and the loading plate 43 starts to slide in the disc loading direction. When the camshaft 40 is rotated by about 90 ° from the reference position shown in FIG. 2, the rollers 46... 46 slide down the inclined surface 44 of the elevating operation portions 45. Then, the disk 16 of the disk cartridge 2 inserted in the cartridge holder 3 is mounted on the spindle 17.

【0035】前記カム軸40が更に回転して規準位置か
ら180°回転すると、ローディングプレート43に取
り付けたヘッドリフト部材操作杆50の軽斜面60をヘ
ッドリフト部材49のローラ52が滑り下りて、上部ヘ
ッドベース29及び上部ヘッドフレクチャー30が下方
に向けて回動しながら傾斜して、上部ヘッドフレクチャ
ー30が前記ダイナミックヘッドローディング機構51
の上部のダイナミックローディングピン65に当接し、
下部ヘッドフレクチャー30は撓んで上ヘッド20をダ
イナミックヘッドローディング位置つまり、ディスク1
6の上面近傍に待機させる。一方、下部ヘッドフレクチ
ャー33も前記ダイナミックヘッドローディング機構5
1の下部のダイナミックローディングピン66により強
制的に下方に向けて撓まされて、下ヘッド21をダイナ
ミックヘッドローディング位置つまり、ディスク16の
下面近傍に待機させている。
When the cam shaft 40 further rotates and rotates 180 ° from the reference position, the roller 52 of the head lift member 49 slides down the light slope 60 of the head lift member operating rod 50 attached to the loading plate 43, and The head base 29 and the upper head fracture 30 are tilted while rotating downward, and the upper head fracture 30 is moved by the dynamic head loading mechanism 51.
Abuts the dynamic loading pin 65 at the top of the
The lower head flexure 30 flexes to move the upper head 20 to the dynamic head loading position,
6 near the upper surface. On the other hand, the lower head flexure 33 is also provided with the dynamic head loading mechanism 5.
The lower head 21 is forcibly deflected downward by the lower dynamic loading pin 66 to make the lower head 21 wait at the dynamic head loading position, that is, near the lower surface of the disk 16.

【0036】そしてこの状態から前記カム軸40が更に
回転して規準位置から約215°回転するとカム軸40
によって前記ダイナミックヘッドローディング機構51
のヘッドローディングレバー71が回動し、ロータリー
ジョイント69を介して、前記上,下一対のダイナミッ
クローディングピン65,66を互いに水平方向に並ぶ
ように回動させるので、これらダイナミックローディン
グピン65,66による押圧を解除された上部ヘッドフ
レクチャー30及び下部ヘッドフレクチャー33は、デ
ィスク16の上,下面に向かって伸び、それぞれの先端
に取り付けられている上,下ヘッド20,21をそれぞ
れディスク16の上,下面に所定の圧力で接触させるこ
とになるのである。
When the camshaft 40 further rotates from this state and rotates about 215 ° from the reference position, the camshaft 40
The dynamic head loading mechanism 51
The head loading lever 71 is rotated to rotate the pair of upper and lower dynamic loading pins 65 and 66 via the rotary joint 69 so as to be horizontally aligned with each other. The upper head fracture 30 and the lower head fracture 33 whose pressure has been released extend toward the upper and lower surfaces of the disk 16, and the upper and lower heads 20 and 21 attached to the respective tips are respectively moved to the upper and lower surfaces of the disk 16. At a predetermined pressure.

【0037】[0037]

【考案の効果】以上説明したように本考案は、ヘッドベ
ースと、該ヘッドベースに取り付けられたヘッドフレク
チャーと、該ヘッドフレクチャーの先端に取り付けられ
たヘッドとを備えていて、前記ヘッドフレクチャーの弾
性を利用して、ヘッドをディスクに接触させるようにな
っているディスクドライブのヘッド機構において、前記
ヘッドベースに、前記ヘッドフレクチャーの初期角度を
強制的に小さくする初期角度規制体を設けたので次に述
べるような効果がある。
As described above, the present invention comprises a head base, a head fracture attached to the head base, and a head attached to the tip of the head fracture. In the head mechanism of a disk drive that is configured to bring the head into contact with the disk, the head base is provided with an initial angle regulating body for forcibly reducing the initial angle of the head fracture. The effect is as described.

【0038】(1)ヘッドフレクチャーの初期角度を小
さくしたのでヘッドローディング機構によるヘッドリフ
ト量を小さくすることができる。従ってヘッドリフトに
要する操作力を少なくすると共に操作時間を短縮するこ
とができる。
(1) Since the initial angle of the head fracture is reduced, the amount of head lift by the head loading mechanism can be reduced. Therefore, the operation force required for the head lift can be reduced and the operation time can be shortened.

【0039】(2)ヘッドフレクチャーの初期角度を小
さくしたので、ローディング時にヘッドの角度がディス
ク面に当たって、ディスク面を損傷するのを可及的に防
止することができる。
(2) Since the initial angle of the head fracture is reduced, it is possible to prevent the head angle from hitting the disk surface during loading and damaging the disk surface as much as possible.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本考案のヘツド機構を備えたディスクドライブ
の斜視図。
FIG. 1 is a perspective view of a disk drive having a head mechanism according to the present invention.

【図2】ディスクドライブの分解斜視図。FIG. 2 is an exploded perspective view of the disk drive.

【図3】要部の側面図。FIG. 3 is a side view of a main part.

【図4】従来例の側面図。FIG. 4 is a side view of a conventional example.

【図5】従来例の側面図。FIG. 5 is a side view of a conventional example.

【図6】従来例の欠点を示す説明図。FIG. 6 is an explanatory diagram showing a defect of a conventional example.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…ディスクドライブ、19…ヘッド機構、20…上ヘ
ッド、21…下ヘッド、29…上部ヘッドベース、30
…上部ヘッドフレクチャー、32…下部ヘッドベース、
33…下部ヘッドフレクチャー、35,37…初期角度
規制体。
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Disk drive, 19 ... Head mechanism, 20 ... Upper head, 21 ... Lower head, 29 ... Upper head base, 30
... upper head fracture, 32 ... lower head base,
33: lower head fracture, 35, 37: initial angle regulating body.

Claims (1)

(57)【実用新案登録請求の範囲】(57) [Scope of request for utility model registration] 【請求項1】 ヘッドベースと、該ヘッドベースに取り
付けられたヘッドフレクチャーと、該ヘッドフレクチャ
ーの先端に取り付けられたヘッドとを備えていて、前記
ヘッドベースには、前記ヘッドフレクチャーの初期角度
を強制的に小さくする初期角度規制体を設けたことを特
徴とするディスクドライブのヘッド機構。
1. A head base, a head fracture attached to the head base, and a head attached to a tip of the head fracture, wherein the head base has an initial angle of the head fracture. A head mechanism for a disk drive, comprising an initial angle restricting body for reducing the size of the head.
JP876991U 1991-02-25 1991-02-25 Disk drive head mechanism Expired - Fee Related JP2534069Y2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP876991U JP2534069Y2 (en) 1991-02-25 1991-02-25 Disk drive head mechanism

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP876991U JP2534069Y2 (en) 1991-02-25 1991-02-25 Disk drive head mechanism

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04105868U JPH04105868U (en) 1992-09-11
JP2534069Y2 true JP2534069Y2 (en) 1997-04-30

Family

ID=31899554

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP876991U Expired - Fee Related JP2534069Y2 (en) 1991-02-25 1991-02-25 Disk drive head mechanism

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2534069Y2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04105868U (en) 1992-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4736358A (en) Recording medium clamping apparatus
JPS60205877A (en) Lift mechanism for magnetic head of magnetic recording and reproducing device
JPH079732B2 (en) Disk drive
JP2534069Y2 (en) Disk drive head mechanism
KR960008038B1 (en) Compact disk clamping apparatus for mini/compact disk player
JP2785204B2 (en) Tape tension regulator device
JPH0142845Y2 (en)
JPS5848268A (en) Cassette loading device
JP3044889B2 (en) Recording and / or playback device
JP2538502Y2 (en) Positioning mechanism
JPS6120261A (en) Operation mechanism for flexible disc driving
JPH0621077Y2 (en) Disk device
JPH054118Y2 (en)
JPH073492Y2 (en) Head support device for disk
JP3202540B2 (en) Cassette mounting device and recording or reproducing device provided with the cassette mounting device
JPH079223Y2 (en) Pinch roller positioning device for rotary head type tape player
JPS6194262A (en) Disk loading device
JPH07296465A (en) Opening/closing device for cassette cover
JPH05174472A (en) Casette holder driving mechanism
JP2557188B2 (en) Disk drive device
JP2724582B2 (en) Moving devices such as magnetic bias units
JPH0535471Y2 (en)
JP2669189B2 (en) Head lifting device
JPH0427006Y2 (en)
JPH0351804Y2 (en)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees