JP2522704Y2 - Performance control device for automatic musical instruments - Google Patents

Performance control device for automatic musical instruments

Info

Publication number
JP2522704Y2
JP2522704Y2 JP1990074884U JP7488490U JP2522704Y2 JP 2522704 Y2 JP2522704 Y2 JP 2522704Y2 JP 1990074884 U JP1990074884 U JP 1990074884U JP 7488490 U JP7488490 U JP 7488490U JP 2522704 Y2 JP2522704 Y2 JP 2522704Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
performance
key
pressed
data
storage means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1990074884U
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0433098U (en
Inventor
彰 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP1990074884U priority Critical patent/JP2522704Y2/en
Publication of JPH0433098U publication Critical patent/JPH0433098U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2522704Y2 publication Critical patent/JP2522704Y2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 この考案は、記憶媒体に記憶されている演奏情報に基
づいて楽音を発生する自動演奏装置等を、予め設定され
た演奏スケジュールに従って制御するのに用いて好適な
自動楽器の演奏制御装置に関する。
[Detailed description of the invention] "Industrial application field" This invention controls an automatic performance device or the like that generates musical tones based on performance information stored in a storage medium in accordance with a preset performance schedule. The present invention relates to a performance control device for an automatic musical instrument suitable for use in a musical instrument.

「従来の技術」 従来、自動ピアノ等の自動楽器では、外部記憶手段ま
たはメモリに記憶された演奏データを内蔵の演奏制御装
置あるいは外部接続された汎用シーケンサにより順次読
出し、この演奏データに基づいて再生演奏を行ってい
た。
2. Description of the Related Art Conventionally, in an automatic musical instrument such as an automatic piano, performance data stored in an external storage means or a memory is sequentially read out by a built-in performance control device or an externally connected general-purpose sequencer, and reproduced based on the performance data. Was performing.

このような自動楽器において、例えば、自動ピアノで
は、演奏データに基づいて各鍵に各々設けられた鍵駆動
用のソレノイドを駆動することによって打鍵して楽音を
発生する。この場合の自動再生演奏は、演奏制御装置ま
たは汎用シーケンサにより連続演奏されるため、長時間
に及ぶ傾向にある。したがって、一般のアコースティッ
クピアノに比べ自動ピアノの劣化進行が速まるという問
題を生じる。また、従来の演奏制御装置や汎用シーケン
サ等には、上述したようにタイマ機能がないため、再生
演奏の日時、開始時刻、演奏時間およびインターバル時
間等を設定することができない。このため、何曲かの違
った曲を自動再生演奏したいなどという要望には答える
ことができないという問題があった。
In such an automatic musical instrument, for example, in an automatic piano, a key is driven by driving a key driving solenoid provided for each key based on performance data to generate a musical tone. The automatic reproduction performance in this case tends to last for a long time because the performance is continuously performed by the performance control device or the general-purpose sequencer. Therefore, there is a problem that the deterioration of the automatic piano is accelerated as compared with a general acoustic piano. Further, since the conventional performance control device, general-purpose sequencer, and the like do not have a timer function as described above, the date and time, start time, performance time, interval time, and the like of the reproduction performance cannot be set. For this reason, there is a problem that it is not possible to respond to a request to automatically play and play some different songs.

そこで、従来の演奏制御装置や汎用シーケンサに、演
奏時間を制限するためのタイマ機能などを備えて、演奏
曲の曲番およびインターバル時間に基づき、上記タイマ
によりインターバル時間を計時し、フロッピーディスク
などの外部記憶手段に記憶された演奏データに従って、
自動演奏の開始および終了を行えるようにした自動楽器
がある。なお、この種の技術は、特開平1−302593号公
報に開示されている。
Therefore, conventional performance control devices and general-purpose sequencers are provided with a timer function and the like for limiting the performance time, and the timer measures the interval time based on the music number and the interval time of the performance music. According to the performance data stored in the external storage means,
There is an automatic musical instrument that can start and end an automatic performance. Incidentally, this kind of technique is disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 1-302593.

「考案が解決しようとする課題」 ところで、上述した自動楽器では、ディスク1枚に対
する選曲に制限があるため、フロッピーディスクに記憶
された演奏データに対して広範囲の選曲を行おうとする
と、フロッピーディスクを交換しなければならず、操作
性が悪いという問題を生じた。
[Problems to be solved by the invention] By the way, in the above-mentioned automatic musical instrument, there is a limitation in music selection for one disk, and therefore, when performing a wide range of music selection for performance data stored on a floppy disk, the It has to be replaced, which causes a problem of poor operability.

また、複数のフロッピーディスクにわたって、予め演
奏データを編集することができないため、例えば、異な
るフロッピーディスク内に同一のファイル名の異なる曲
がある場合、これらを連続して再生演奏することは困難
であった。すなわち、再生演奏の自由度に制限があっ
た。
In addition, since performance data cannot be edited in advance over a plurality of floppy disks, for example, when there are different songs having the same file name in different floppy disks, it is difficult to continuously reproduce and play them. Was. That is, the degree of freedom of the reproduction performance is limited.

この考案は、上述の問題点に鑑みてなされたもので、
編集機能を向上させて再生演奏の自由度を拡大し、ま
た、信頼性、操作性に優れる自動楽器の演奏制御装置を
提供することを目的としている。
This invention was made in view of the above-mentioned problems,
It is an object of the present invention to provide a performance control device for an automatic musical instrument, which has an improved editing function to increase the degree of freedom of reproduction performance and has excellent reliability and operability.

「課題を解決するための手段」 このような問題点を解決するため、この考案は、着脱
自在な第1の記憶手段と、前記第1の記憶手段より記憶
容量が大きい第2の記憶手段と、前記第1の記憶手段に
記憶されている演奏データを前記第2の記憶手段へ転送
する転送手段と、前記第2の記憶手段に記憶されている
演奏データの中から任意の演奏データを選択する選択手
段と、少なくとも前記選択手段によって選択された演奏
データを示す演奏データ指示データと演奏開始時刻を示
す開始時刻データとを含む演奏条件を複数記憶する演奏
条件記憶手段と、前記演奏条件記憶手段に記憶された複
数の演奏条件のうちの各々の開始時刻データに従い、前
記複数の演奏条件のうちの各々の演奏データ指示データ
が示す演奏データに基づく演奏を順次行う制御手段と、
を備えたことを特徴とする。
"Means for Solving the Problems" In order to solve such problems, the present invention provides a detachable first storage means and a second storage means having a larger storage capacity than the first storage means. Transfer means for transferring the performance data stored in the first storage means to the second storage means; and selecting any performance data from the performance data stored in the second storage means. Selecting means for performing, performance condition storage means for storing a plurality of performance conditions including at least performance data instruction data indicating performance data selected by the selection means and start time data indicating performance start time, and the performance condition storage means In accordance with the performance data indicated by the performance data instruction data of each of the plurality of performance conditions in accordance with the respective start time data of the plurality of performance conditions stored in the storage device. Means,
It is characterized by having.

「作用」 この考案によれば、操作者は、第1の記憶手段に記憶
されている演奏データを第2の記憶手段へ転送した後、
選択手段を用いて第2の記憶手段に記憶されている演奏
データの中から任意の演奏データを選択して、少なくと
も選択した演奏データを示す演奏データ指示データと演
奏開始時刻を示す開始時刻データとを含む複数の演奏条
件を演奏条件記憶手段に記憶させる。そして、制御手段
は、演奏条件記憶手段に記憶された複数の演奏条件のう
ちの各々の開始時刻データに従った所望の時刻におい
て、複数の演奏条件のうちの各々の演奏データ指示デー
タが示す演奏データに基づく演奏を順次行う。これによ
り、所望の複数の楽曲について、各楽曲毎に所望の時刻
における演奏が可能になると共に、タイマー演奏に用い
る演奏データを設定する際は、一曲毎に第1の記憶手段
を交換するといった手間が省け、操作性が向上する。ま
た、タイマー演奏は第2の記憶手段に転送されて記憶さ
れた演奏データに基づいて行われるため、複数の第1の
記憶手段に記憶された複数の楽曲を連続的に演奏でき
る。これに加え、第2の記憶手段に記憶されている複数
の演奏データのなかから広範囲の選曲を行うことが可能
となり、さらには、演奏中においても第1の記憶手段を
交換する必要が無くなる。
According to the invention, the operator transfers the performance data stored in the first storage unit to the second storage unit,
Using the selection means, any performance data is selected from the performance data stored in the second storage means, and at least performance data instruction data indicating the selected performance data and start time data indicating the performance start time. Are stored in the performance condition storage means. Then, the control means, at a desired time according to the start time data of each of the plurality of performance conditions stored in the performance condition storage means, performs the performance indicated by the performance data instruction data of each of the plurality of performance conditions. Performances are sequentially performed based on the data. As a result, it is possible to perform a plurality of desired songs at a desired time for each song, and when setting performance data to be used for timer performance, the first storage means is exchanged for each song. Saves time and improves operability. Further, since the timer performance is performed based on the performance data transferred to and stored in the second storage means, a plurality of music pieces stored in the plurality of first storage means can be continuously played. In addition to this, it is possible to select a wide range of music from a plurality of performance data stored in the second storage means, and it is not necessary to replace the first storage means even during a performance.

「実施例」 次に図面を参照してこの考案の実施例について説明す
る。
"Example" Next, an example of the present invention will be described with reference to the drawings.

第1図はこの考案の一実施例による演奏制御装置15お
よび自動ピアノ20の構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a performance control device 15 and an automatic piano 20 according to an embodiment of the present invention.

まず、演奏制御装置15の構成を説明する。この図にお
いて、1はCPU(中央演算装置)であり、演奏制御装置1
5全体を制御する。2はRAM(ランダム・アクセス・メモ
リ)であり、自動再生演奏のスケジュールを示すステッ
プデータ(曲番、インターバル時間、再生演奏の曜日、
演奏時間など)、音量を示すボリュームデータなどが記
憶される。3はROM(リード・オンリ・メモリ)であ
り、演奏制御装置15の制御プログラムが記憶されてい
る。5は表示部であり、RAM2に記憶された主要なデータ
およびメッセージが入出力インターフェイス6を介して
送られ表示される。7は操作部であり、演奏制御装置15
へのデータ入力手段として用いられ、上記入出力インタ
ーフェイス6を介してデータが入力される。次に、8は
RTC(リアルタイム・クロック)であり、常時時間を計
時する。9はDMAC(ダイレクト・メモリ・アクセス・ク
ロック)であり、フロッピーディスク10aに記憶された
演奏データをフロッピーディスクドライブ10を介してRA
M2へ読み込む。なお、フロッピーディスク10aは、図示
しないディスクチェンジャー機構により、指示に応じて
複数のうちの任意のいずれかに、自在に交換される。11
はバックアップRAMであり、後述するプログラム設定モ
ードにおいて設定される自動演奏条件が記憶される場合
もある。12は出力インターフェイスであり、CPU1が出力
する外部に対する各種の指示データや演奏情報をMIDI信
号(MIDI規格に適合した信号)に変換し、自動ピアノ20
のMIDI IN端子へ出力する。次に、13は電源であり、演
奏制御装置15全体に電力を供給している。また、電源13
はソリッドステートリレー14を介して自動ピアノ20の電
源端子にも供給されている。上記ソリッドステートリレ
ー14は、所定の時刻もしくは時間でCPU1が出力する指示
に従って、オン状態、オフ状態をとる。19aは、ハード
ティスクインターフェイスであり、データバスを介して
供給される演奏データを所定のフォーマットのデータに
変換してSCSI(Small Computer System Interface)バ
スを介してハードディスク19bに供給するとともに、該
ハードディスク19bに記憶された演奏データを所定のフ
ォーマットのデータに変更してデータバスへ出力する。
ハードディスク19bは、一般に、フロッピーディスク10a
に比べて大容量であるため、大量の演奏データを記憶す
るこができる。実際の使用においては、複数のフロッピ
ーディスク10a,10a,……に記憶された演奏データを順次
読み込み、上記ハードディスク19b内に記憶させるよう
になっており、この演奏データに対してさまざまな編集
が行われる。
First, the configuration of the performance control device 15 will be described. In this figure, reference numeral 1 denotes a CPU (central processing unit), and a performance control unit 1
5 control over the whole. Reference numeral 2 denotes a RAM (random access memory), which includes step data (song number, interval time, day of the week for the playback performance,
Playing time), volume data indicating the volume, and the like. Reference numeral 3 denotes a ROM (Read Only Memory) which stores a control program for the performance control device 15. Reference numeral 5 denotes a display unit, which transmits and displays main data and messages stored in the RAM 2 via the input / output interface 6. Reference numeral 7 denotes an operation unit, and a performance control unit 15
The data is input through the input / output interface 6. Next, 8
RTC (real-time clock) that keeps time. Reference numeral 9 denotes a DMAC (Direct Memory Access Clock), which transfers the performance data stored on the floppy disk 10a to the RAC via the floppy disk drive 10.
Read into M2. The floppy disk 10a is freely exchanged by a disc changer mechanism (not shown) to any one of the plurality according to instructions. 11
Is a backup RAM, which may store automatic performance conditions set in a program setting mode described later. Reference numeral 12 denotes an output interface, which converts various instruction data and performance information output from the CPU 1 to the outside into a MIDI signal (a signal conforming to the MIDI standard), and outputs an automatic piano signal.
Output to the MIDI IN connector. Next, reference numeral 13 denotes a power supply, which supplies power to the entire performance control device 15. Power supply 13
Is also supplied to the power terminal of the automatic piano 20 via the solid state relay 14. The solid state relay 14 turns on and off according to an instruction output from the CPU 1 at a predetermined time or time. A hard disk interface 19a converts performance data supplied via a data bus into data of a predetermined format, and supplies the data to a hard disk 19b via a SCSI (Small Computer System Interface) bus. The performance data stored in 19b is changed to data of a predetermined format and output to the data bus.
The hard disk 19b is generally a floppy disk 10a
Since it has a large capacity as compared with the above, a large amount of performance data can be stored. In actual use, performance data stored in a plurality of floppy disks 10a, 10a,... Is sequentially read and stored in the hard disk 19b, and various editing is performed on the performance data. Will be

ここで、ハードディスク19bに記憶される演奏データ
について、第2図の概念図を参照して説明する。この図
において、ハードディスク19bの先頭には、該ディスク
が管理しているフロッピーディスクの総数、フロッピー
ディスクをロードした最新の日付・時間および総曲数が
記憶される。次に、空き領域を介して、第1のフロッピ
ーディスクに関するディスク情報が記憶される。ディス
ク情報は、シーケンスナンバ、該フロッピーディスクを
ロードした日付・時間、ディスクタイトル・ナンバおよ
びディスクタイトルを有している。さらにディスク情報
には、該フロッピーディスクから読み込んだ曲数(n)
および記憶に用いた記憶容量が記憶される。ディスク情
報の次には、該フロッピーディスクから読み込んだ曲の
情報が順次記憶されている。各曲の情報は、ファイル
名、旧ファイル名、テンポ、拍子および曲名を有してい
る。そして、第1のフロッピーディスクの情報が終わる
と、さらに、次のフロッピーディスクに対するディスク
情報および曲の情報が記憶される。
Here, the performance data stored in the hard disk 19b will be described with reference to the conceptual diagram of FIG. In this figure, the head of the hard disk 19b stores the total number of floppy disks managed by the disk, the latest date / time when the floppy disk was loaded, and the total number of songs. Next, disk information on the first floppy disk is stored via the free space. The disc information includes a sequence number, a date / time when the floppy disc is loaded, a disc title number, and a disc title. The disk information further includes the number of songs (n) read from the floppy disk.
And the storage capacity used for storage. Subsequent to the disk information, information on music read from the floppy disk is sequentially stored. The information of each song has a file name, an old file name, a tempo, a time signature, and a song name. When the information of the first floppy disk is completed, the disk information and the tune information for the next floppy disk are further stored.

次に、自動ピアノ20は、上記MIDI信号に基づいて、各
鍵に設けられた鍵駆動用のソレノイドを駆動して打鍵
し、楽音を発生する。また、この自動ピアノ20は、当該
内部にディスクユニットおよび電子制御装置を備えてお
り、そのディスクユニットに挿入されたフロッピーディ
スクに記憶された演奏データに基づいて自動再生演奏す
ることもできる。
Next, based on the MIDI signal, the automatic piano 20 drives a key driving solenoid provided for each key to strike a key and generate a musical tone. Further, the automatic piano 20 includes a disk unit and an electronic control unit therein, and can automatically play back and play based on performance data stored on a floppy disk inserted into the disk unit.

次に、上述した演奏制御装置15と自動ピアノ20とを接
続した状態の斜視図を第3図に示す。この図において、
16は電源コードであり、この電源コード16によって演奏
制御装置15の電源13からソリッドステートリレー14を介
して自動ピアノ20に電源が供給される。17はMIDI信号用
のケーブルであり、一般にシールドされたツイストペア
線が用いられている。なお、伝送損失を軽減するため
に、このケーブル17には、光ファイバを用いてもよい。
18は電源ケーブルであり、この電源ケーブル18によって
自動ピアノ20の電源が供給される。21は鍵盤、22はペダ
ルである。
Next, FIG. 3 is a perspective view showing a state in which the above-described performance control device 15 and the automatic piano 20 are connected. In this figure,
Reference numeral 16 denotes a power cord. Power is supplied from the power supply 13 of the performance control device 15 to the automatic piano 20 via the solid state relay 14 by the power cord 16. Reference numeral 17 denotes a MIDI signal cable, which generally uses a shielded twisted pair wire. Note that an optical fiber may be used for the cable 17 in order to reduce transmission loss.
Reference numeral 18 denotes a power cable, which supplies power to the automatic piano 20. 21 is a keyboard, 22 is a pedal.

次に、第4図に上述した演奏制御装置15の外観を示す
上面図を示す。この図において、表示部5には、LCD
(液晶)などによるドットマトリックス表示器が用いら
れている。また、操作部7は、“POWER"、“AUTO"“ハ
ードディスク”、“フロッピーディスク”、“プログラ
ム設定”、“ディスクタイトル表示”、“入力CANCE
L"、“全step初期設定”およびテンキーなどの各種機能
キーを有する。また、この演奏制御装置15の内部には、
ハードディスクが内蔵されており、かつ、側面には、フ
ロッピーディスク10aの挿入口が設けられている。
Next, FIG. 4 is a top view showing the appearance of the performance control device 15 described above. In this figure, the display unit 5 has an LCD
A dot matrix display using (liquid crystal) or the like is used. The operation unit 7 includes “POWER”, “AUTO”, “hard disk”, “floppy disk”, “program setting”, “disc title display”, and “input CANCEL”.
L "," initial setting of all steps "and various function keys such as a numeric keypad.
A hard disk is built in, and an insertion slot for the floppy disk 10a is provided on a side surface.

上述した演奏制御装置15は、(1)演奏データロード
処理、(2)演奏データ消去処理、(3)プログラム設
定モード、(4)手動・自動再生演奏モード、(5)時
計合わせモードの処理を行う。以下、順に、各処理の操
作手順および動作とを説明する。
The above-described performance control device 15 performs (1) performance data loading processing, (2) performance data erasing processing, (3) program setting mode, (4) manual / automatic reproduction performance mode, and (5) clock adjustment mode processing. Do. The operation procedure and operation of each process will be described below in order.

(1)演奏データロード処理 第5図は、手動モードにおける演奏データのロード処
理を示すフローチャートである。また、第6図(a)〜
(d)は、手動モードにおける表示部5の表示例を示す
外観図である。まず、演奏制御装置15の“POWER"スイッ
チ(第4図参照)をオンする。そして、“AUTO"スイッ
チがオフであることを該スイッチのLEDにより確認す
る。すなわち、該LEDが点灯していれば自動モードに設
定されており、消灯していれば手動モードに設定されて
いる。ここで、自動モードになっている場合には、“AU
TO"スイッチを一度押してオフにし、手動モードにす
る。次に、“フロッピーディスク”スイッチをオンにす
ると、第5図に示すフローチャートが実行される。ま
ず、ステップSA1において、フロッピーディスク10aから
記憶されている曲の「ディスクタイトル」、「曲番」お
よび「曲名」を読み込み、第6図(a)に示す画面のよ
うにデータを表示部5に表示する。また、このステップ
SA1においては、カーソルキー“”が押下されると、
「曲番」を戻し、カーソルキー“”が押下されると、
「曲番」を進めて、その「曲番」に対応する「曲名」を
表示する。次に、ステップSA2において、“3.5インチFD
ロード”スイッチが押下されたか否かが判断される。そ
して、このステップSA2における判断結果が「NO」の場
合、すなわち、“3.5インチFDロード”スイッチが押下
されない場合には、上記ステップSA1に戻る。一方、
“3.5インチFDロード”が押下されると、ステップSA2に
おける判断結果が「YES」となり、ステップSA3へ進む。
ステップSA3では、フロッピーディスク10aからロード準
備が整ったことを知らせるために、第6図(b)に示す
メッセージを表示する。ここでは、メッセージと、「デ
ィスクタイトル」、「曲数」、フロッピーディスクの演
奏データの記憶容量、ハードディスクの空き容量を表示
する。また、フロッピーディスクの演奏データの記憶容
量がハードディスクの空き容量より大きい場合には、演
奏データのロードができない旨を表示する。また、この
ステップSA3では、カーソルキー“",“”が押下さ
れると、カーソルキーの矢印の方向に表示部5のカーソ
ルを移動させ、メッセージの「YES」および「NO」の下
部を交互に移動する。次に、ステップSA4へ進み、セッ
トキー“SET"が押下されたか否かを判断する。そして、
セットキー“SET"が押下されない場合には、ステップSA
3に戻り、セットキー“SET"が押下されるまでステップS
A3およびSA4を繰り返す。一方、セットキー“SET"が押
下されると、ステップSA4における判断結果が「YES」と
なり、ステップSA5へ進む。ステップSA5では、現在装着
されているフロッピーディスクのディスクタイトルが既
にハードディスクに記憶されているかを判断する。そし
て、ハードディスクに同一のタイトルが既に記憶されて
いた場合には、ステップSA6へ進む。ステップSA6では、
第6図(d)に示すメッセージを表示部5に表示する。
次に、ステップSA7へ進み、第6図(d)に示す1〜3
の設定項目がユーザにより選択される。設定項目の選択
は、テンキーにより行われる。そして、このステップSA
7において、以前のフロッピーディスクの演奏データを
消去し、今回のフロッピーディスクのものに置き換える
ために、「1」が選択されると、ステップSA9へ進む。
ステップSA9では、フロッピーディスク10aからハードデ
ィスク19bへ演奏データを所定の単位分、転送する。そ
して、ステップSA10へ進み、演奏データの転送中である
ことを第6図(c)に示すメッセージを表示してユーザ
に知らせる。この場合、あと何曲で転送が終了するかが
分かるように残数を表示する。次に、ステップSA11へ進
み、演奏データの転送が完了したか否かを判断する。そ
して、このステップSA11における判断結果が「NO」の場
合には、ステップSA10に戻り、引き続き演奏データを転
送し、上述したメッセージを表示する。そして、再びス
テップSA11において、転送が完了したか否かを判断す
る。このように、演奏データの転送が完了するまで、ス
テップSA10およびSA11を繰り返し実行する。そして、演
奏データの転送が完了すると、ステップSA11における判
断結果が「YES」となり、ステップSA12へ進む。このス
テップSA12では、当該演奏データのロード処理が終了し
たか否かを判断する。そして、このステップSA12におけ
る判断結果が「NO」の場合には、ステップSA1に戻り、
別のフロッピーディスクに対する演奏データのロードに
待機する。また、ステップSA12における判断結果が「YE
S」の場合には、当該演奏データロード処理を終了す
る。
(1) Performance data loading processing FIG. 5 is a flowchart showing performance data loading processing in the manual mode. In addition, FIG.
(D) is an external view which shows the example of a display of the display part 5 in a manual mode. First, the "POWER" switch (see FIG. 4) of the performance control device 15 is turned on. Then, the fact that the "AUTO" switch is off is confirmed by the LED of the switch. That is, when the LED is lit, the automatic mode is set, and when the LED is turned off, the manual mode is set. Here, when the automatic mode is set, “AU
Press the "TO" switch once to turn it off to enter the manual mode. Next, turn on the "floppy disk" switch to execute the flowchart shown in Fig. 5. First, in step SA1, data is stored from the floppy disk 10a. The “disc title”, “song number”, and “song title” of the current song are read, and data is displayed on the display unit 5 as shown in the screen shown in FIG. Also this step
In SA1, when the cursor key "" is pressed,
Return "Song number" and press the cursor key "".
The “tune number” is advanced, and the “tune name” corresponding to the “tune number” is displayed. Next, in step SA2, “3.5 inch FD
It is determined whether the "load" switch has been pressed. If the determination result in step SA2 is "NO", that is, if the "3.5 inch FD load" switch has not been pressed, the process returns to step SA1. . on the other hand,
When “3.5 inch FD load” is pressed, the determination result in step SA2 becomes “YES”, and the flow proceeds to step SA3.
At step SA3, a message shown in FIG. 6 (b) is displayed to notify that the preparation for loading from the floppy disk 10a has been completed. Here, a message, a "disk title", a "number of songs", a storage capacity of performance data of a floppy disk, and a free space of a hard disk are displayed. If the storage capacity of the performance data of the floppy disk is larger than the free space of the hard disk, it is displayed that the performance data cannot be loaded. In step SA3, when the cursor keys "", "" are pressed, the cursor on the display unit 5 is moved in the direction of the arrow of the cursor key, and the lower part of the message "YES" and "NO" is alternately displayed. Moving. Next, proceeding to step SA4, it is determined whether or not the set key "SET" has been pressed. And
If the set key “SET” is not pressed, step SA
Return to step 3 and step S until the set key “SET” is pressed
Repeat A3 and SA4. On the other hand, if the set key “SET” is pressed, the result of the determination in step SA4 is “YES”, and the flow proceeds to step SA5. In step SA5, it is determined whether the disk title of the currently mounted floppy disk is already stored in the hard disk. If the same title has already been stored on the hard disk, the process proceeds to step SA6. In step SA6,
The message shown in FIG. 6 (d) is displayed on the display unit 5.
Next, the process proceeds to Step SA7, where 1 to 3 shown in FIG.
Is selected by the user. Selection of a setting item is performed using a numeric keypad. And this step SA
In step 7, when "1" is selected to erase the performance data of the previous floppy disk and replace it with the current floppy disk, the process proceeds to step SA9.
At step SA9, the performance data is transferred from the floppy disk 10a to the hard disk 19b by a predetermined unit. Then, the process proceeds to Step SA10, where a message shown in FIG. 6C is displayed to notify the user that the performance data is being transferred. In this case, the remaining number is displayed so that it is possible to know how many songs the transfer ends. Next, the process proceeds to Step SA11, where it is determined whether the transfer of the performance data is completed. If the result of the determination in step SA11 is "NO", the flow returns to step SA10 to continuously transfer the performance data and display the above-mentioned message. Then, in step SA11 again, it is determined whether the transfer is completed. Thus, steps SA10 and SA11 are repeatedly executed until the transfer of the performance data is completed. When the transfer of the performance data is completed, the result of the determination in step SA11 is "YES", and the flow proceeds to step SA12. In this step SA12, it is determined whether or not the loading processing of the performance data has been completed. If the result of the determination in step SA12 is "NO", the process returns to step SA1, and
Wait for loading of performance data to another floppy disk. In addition, the determination result in step SA12 is “YE
In the case of "S", the performance data loading processing ends.

一方、ステップSA7において、以前のフロッピーディ
スクの演奏データとは別に今回のものをロードするため
に「2」が選択されると、ステップSA8へと進む。ステ
ップSA8では、ファイル名の設定処理を行う。このステ
ップSA8では、ファイル名を設定する。次に、ステップS
A9へ進み、前述した処理と同様に、ステップSA9〜SA11
において、フロッピーディスク10aからハードディスク1
9bへ演奏データを転送する。そして演奏データの転送が
完了すると、ステップSA11における判断結果が「YES」
となり、ステップSA12へ進み、当該演奏データのロード
処理が終了したか否かを判断する。そして、このステッ
プSA12における判断結果が「NO」の場合には、ステップ
SA1に戻り、別のフロッピーディスクに対する演奏デー
タのロード処理に待機する。また、ステップSA12におけ
る判断結果が「YES」の場合には、当該演奏データロー
ド処理を終了する。
On the other hand, if "2" is selected in step SA7 to load the current one separately from the performance data of the previous floppy disk, the process proceeds to step SA8. In step SA8, a file name setting process is performed. In step SA8, a file name is set. Next, step S
Proceed to A9 and, similarly to the above-described processing, steps SA9 to SA11
In, from the floppy disk 10a to the hard disk 1
Transfer performance data to 9b. When the transfer of the performance data is completed, the determination result in step SA11 is “YES”.
Then, the process proceeds to Step SA12, and it is determined whether or not the loading process of the performance data is completed. If the determination result in step SA12 is “NO”, the step
The process returns to SA1 and waits for loading of performance data to another floppy disk. If the result of the determination in step SA12 is "YES", the performance data loading process is terminated.

また、ステップSA7において、現在装着されているフ
ロッピーディスクからの演奏データのロードを中止する
ために「3」が選択された場合には、ステップSA1に戻
り、別のフロッピーディスクに対する演奏データのロー
ド処理に待機する。
If "3" is selected in step SA7 to stop loading performance data from the currently mounted floppy disk, the process returns to step SA1 to load performance data to another floppy disk. To wait.

(2)演奏データ消去処理 次に、演奏データの消去の手順および動作について、
第7図に示すフローチャートおよび第8図(a)〜
(d)に示す表示部の外観図を参照して説明する。
(2) Performance data erasure processing Next, the procedure and operation of performance data erasure will be described.
The flowchart shown in FIG. 7 and FIGS.
This will be described with reference to an external view of the display unit shown in FIG.

このフローチャートは、“ファイルEDIT"キーが押下
されると実行される。まず、ステップSB1において、第
8図(a)に示すように、消去用のディスクタイトルの
表示処理を行う。表示部5の最上部には、「〈SONG ERA
SE〉」のメッセージが表示される。そして、左端には、
「001」から順にタイトルナンバが表示され、それらタ
イトルナンバの右側には、ディスクタイトルが表示され
る。次に、ステップSB2へ進み、消去するディスクタイ
トルの入力を持つ。ここで、ユーザは、“+”、“−”
キーによって所望するタイトルナンバのところにカーソ
ルを移動させる。そして、該当するタイトルナンバのと
ころにカーソルを止め、“SET"キーを押下する。“SET"
キーが押下されると、ステップSB3へ進む。そして、こ
のステップSB3では、消去する演奏データを選択するた
めの選択項目表示処理が行われる。表示部5には、第8
図(b)に示すメッセージが表示される。すなわち、デ
ィスクタイトルおよび選択枝(1または2)が表示され
る。選択枝「1」は、現在、表示部5に表示されている
ディスクタイトル内の全ての演奏データを消去する場合
であり、選択枝「2」は、現在、表示部5に表示されて
いるディスクタイトル内の特定の曲を消去する場合であ
る。ここで、ユーザは、テンキーによって「1」または
「2」の選択枝を選択し(カーソルが移動する)、“SE
T"キーを押下する。次に、ステップSB4へ進み、どちら
の選択枝が選択されたかを判断する。ここで、選択枝
「1」が選択されると、ステップSB5へ進む。ステップS
B5では、本当に全ての演奏データを消去してよいか、確
認のための“SET"キーが再度押下されたか否かを判断す
る。そして、“SET"キーが押下されない場合には、ステ
ップSB4に戻り、再び、選択枝の選択を行う。一方、“S
ET"キーが押下された場合には、ステップSB5における判
断結果は「YES」となり、ステップSB6へ進む。ステップ
SB6では、ハードディスク内の該当するディスクタイト
ルの演奏データを全て消去する。そして、ステップSB7
へ進み、表示部5に第8図(d)に示すような消去済み
のメッセージを表示する。
This flowchart is executed when the "File EDIT" key is pressed. First, in step SB1, as shown in FIG. 8 (a), display processing of a disc title for erasure is performed. “<SONG ERA” is displayed at the top of the display unit 5.
SE〉 ”message is displayed. And at the left end,
Title numbers are displayed in order from "001", and a disc title is displayed on the right side of the title numbers. Next, the process proceeds to Step SB2, in which an input of a disc title to be erased is provided. Here, the user has “+”, “−”
The cursor is moved to a desired title number using the keys. Then, the cursor is stopped at the corresponding title number and the "SET" key is pressed. “SET”
When the key is pressed, the process proceeds to Step SB3. Then, in step SB3, a selection item display process for selecting the performance data to be deleted is performed. The display unit 5 displays the eighth
The message shown in FIG. That is, the disc title and the option (1 or 2) are displayed. The option “1” is for erasing all performance data in the disc title currently displayed on the display unit 5, and the option “2” is for deleting the disc data currently displayed on the display unit 5 This is a case where a specific song in the title is deleted. Here, the user selects the selection of “1” or “2” using the numeric keypad (the cursor moves) and “SE”
The user presses the "T" key. Next, the process proceeds to step SB4 to determine which option is selected. If option "1" is selected, the process proceeds to step SB5. Step S
At B5, it is determined whether all the performance data may be erased or not, and whether the "SET" key for confirmation is pressed again. If the “SET” key has not been pressed, the process returns to step SB4, and the selection is selected again. On the other hand, "S
If the ET "key has been pressed, the result of the determination in step SB5 is" YES ", and the flow proceeds to step SB6. Steps
In SB6, all performance data of the corresponding disc title in the hard disk is deleted. And step SB7
Then, the display unit 5 displays the deleted message as shown in FIG.

次に、ステップSB8に進み、演奏データ消去処理が終
了であるか否かを判断する。このステップSB8における
判断結果が「NO」の場合には、ステップSB1に戻り、次
の消去処理に待機する。また、このステップSB8におけ
る判断結果が「YES」の場合には、当該演奏データ消去
処理を終了する。
Next, the process proceeds to step SB8, where it is determined whether or not the performance data erasing process is completed. If the determination result in step SB8 is "NO", the process returns to step SB1 and waits for the next erasing process. If the result of the determination in step SB8 is "YES", the performance data erasing process ends.

一方、ステップSB4において、選択枝「2」が選択さ
れると、すなわち特定の曲を消去する場合には、ステッ
プSB9へ進む。ステップSB9では、第8図(c)に示すよ
うに、ディスクタイトルおよびその曲名を表示する。次
に、ステップSB10において、設定曲名の入力処理が行わ
れる。ここで、ユーザは、符号キー“+”および“−”
によって所望する曲名のところにカーソルを移動させ、
次に“SET"キーを押下する。次に、ステップSb11では、
本当に設定された曲名の演奏データを消去してよいかを
確認するために、“SET"キーが押下されたか否かを判断
する。そして、“SET"キーが押下されていない場合に
は、ステップSB9へ戻り、再び、ステップSB9〜SB11を繰
り返し、消去する曲名の設定を行う。
On the other hand, if option “2” is selected in step SB4, that is, if a specific song is to be deleted, the process proceeds to step SB9. At step SB9, as shown in FIG. 8 (c), the disc title and the song title are displayed. Next, in step SB10, an input process of the set music title is performed. Here, the user can select the sign keys “+” and “−”
To move the cursor to the desired song name,
Next, press the “SET” key. Next, in step Sb11,
In order to confirm whether or not the performance data of the set song name can be deleted, it is determined whether or not the “SET” key has been pressed. If the "SET" key has not been pressed, the process returns to step SB9, and repeats steps SB9 to SB11 again to set the title of the song to be deleted.

一方、“ファイルEDIT"キーが押下された場合には、
ステップSB6へ進む。そして、ステップSB6において、該
当する曲名の演奏データを消去し、ステップSB7におい
て、該曲名を表示する。次に、ステップSB8において、
このステップSB8における判断結果が「NO」の場合に
は、ステップSB1に戻り、次の消去処理に待機する。ま
た、このステップSB8における判断結果が「YES」の場合
には、当該演奏データ消去処理を終了する。
On the other hand, if the “File EDIT” key is pressed,
Proceed to step SB6. Then, in step SB6, the performance data of the corresponding music title is deleted, and in step SB7, the music title is displayed. Next, in step SB8,
If the determination result in step SB8 is "NO", the process returns to step SB1 and waits for the next erasing process. If the result of the determination in step SB8 is "YES", the performance data erasing process ends.

(3)プログラム設定モード 次に、前述した再生演奏条件の設定手順および動作に
ついて、第9図および第10図に示すフローチャートおよ
び第11図(a)〜(d)に示す表示部5の表示例を参照
して説明する。
(3) Program setting mode Next, the setting procedure and operation of the above-described reproduction performance conditions will be described with reference to the flowcharts shown in FIGS. 9 and 10 and display examples of the display unit 5 shown in FIGS. 11 (a) to 11 (d). This will be described with reference to FIG.

この第9図および第10図に示すプログラムは、“プロ
グラム設定”キーが押されるとCPUにより実行される。
まず、ステップSC1において、“ハードディスク”キー
または“フロッピーディスク”キーが押された否かを検
出し、どちらの記憶装置に対してプログラム設定を行う
のかモード判定を行う。そして、“ハードディスク”キ
ーが押された場合には、ステップSC2へ進む。このステ
ップSC2では、プログラム設定の対象をハードディスク
に設定する。そして、ステップSC3において、“ディス
クタイトル表示”キーが押下されたか否かを判断する。
そして、“ディスクタイトル表示”キーが押下される
と、ステップSC3における判断結果が「YES」となり、ス
テップSC4へ進む。ステップSC4では、第11図(a)に示
すように、ハードディスクに記憶されているディスクタ
イトルを表示する。なお、ディスクタイトルの無いもの
については、ファイル名を表示する。また、ディスクタ
イトルが1画面内で終了していれば、「オワリ」と表示
する。次に、ステップSC5へ進み、ディスクタイトルの
選択を行う。ユーザは、カーソルキー“",“",
“+”および“−”により画面上のカーソルをプログラ
ム設定を行うディスクタイトルの「No.」の所へ移動さ
せ、続いて“SET"キーを押下する。“SET"キーが押下さ
れると、ステップSC6へ進み、第11図(b)に示すよう
に、該当するディスクタイトルのナンバ、ディスクタイ
トルおよび曲名を表示し、ステップSC8へ進む。
The programs shown in FIGS. 9 and 10 are executed by the CPU when the "program setting" key is pressed.
First, in step SC1, it is detected whether the "hard disk" key or the "floppy disk" key has been pressed, and a mode determination is made as to which storage device the program setting is to be performed. When the "hard disk" key is pressed, the process proceeds to step SC2. In this step SC2, the target of the program setting is set to the hard disk. Then, in a step SC3, it is determined whether or not the “disc title display” key is pressed.
Then, when the "display disc title" key is pressed, the result of the determination in step SC3 is "YES", and the flow proceeds to step SC4. In step SC4, the disc title stored in the hard disk is displayed as shown in FIG. If the disc has no disc title, the file name is displayed. If the disc title is completed within one screen, "OFF" is displayed. Next, the process proceeds to step SC5 to select a disc title. The user can use the cursor keys "", "",
The cursor on the screen is moved to “No.” of the disc title for program setting by “+” and “−”, and then “SET” key is pressed. When the "SET" key is pressed, the flow advances to step SC6 to display the number of the corresponding disc title, the disc title, and the song name, as shown in FIG. 11 (b), and then to step SC8.

一方、ステップSC1における判断結果が「NO」の場
合、すなわち“フロッピーディスク”キーが押下された
場合には、ステップSC7へ進み、プログラム設定の対象
をフロッピーディスクに設定し、ステップSC8へ進む。
On the other hand, if the decision result in the step SC1 is "NO", that is, if the "floppy disk" key is pressed, the process proceeds to a step SC7, where the program setting target is set to the floppy disk, and the process proceeds to a step SC8.

そして、ステップSC8では、“プログラム設定”キー
が押されたか否かを検出し、プログラム設定を行うか否
かの判断をする。そして、“プログラム設定”キーが押
下されると、第10図に示すフローチャートのステップSC
9へ進む。
Then, in step SC8, it is detected whether or not the “program setting” key is pressed, and it is determined whether or not to perform the program setting. Then, when the “program setting” key is pressed, step SC in the flowchart shown in FIG. 10 is performed.
Go to 9.

一方、“プログラム設定”キーが押下されないと、ス
テップSC8における判断結果は「NO」となり、ステップS
C1へ戻り、上述したステップSC1〜SC7を繰り返し実行す
る。
On the other hand, if the “program setting” key is not pressed, the determination result in step SC8 is “NO”, and the
Returning to C1, the above-described steps SC1 to SC7 are repeatedly executed.

次に、ステップSC9では、変数nに「1」が設定され
る。この変数nは、演奏曲目の順序、各種条件等を記憶
する演奏ステップの番号を示しており、再生演奏時に
は、この再生演奏ステップ番号順に演奏される。したが
って、現時点における再生演奏ステップは、「第1ステ
ップ」に設定される。そして、ステップSC10において、
プログラム設定モードの表示処理が行われる。ハードデ
ィスクが設定されている場合には、第11図(c)に示す
データが表示される。表示部5には、左上にプログラム
設定モードを示す「ハードディスク」を表示し、その下
にステップ番号として[STEP 1]、ディスクナンバを表
示する。また、中央部の上側には、演奏する曜日が表示
され、その右側には、現在の曜日および時刻が[hh
(時):mm(分):ss(秒)]と表示され、その下には、
電源オン時刻「ON hh:mm:ss」および電源オフ時刻「OFF
hh:mm:ss」が表示される。そして、下側には、左から
順に、曲番として[MUSIC=]、ボリュームとして[VOL
=]および演奏時間として[TIME=]が表示される。ま
た、設定される条件の箇所には、カーソルが表示され、
このカーソルは、“”キーおよび“”キーを押すこ
とによって移動する。
Next, in step SC9, “1” is set to the variable n. The variable n indicates the number of a performance step for storing the order of the performance music pieces, various conditions, and the like. During the reproduction performance, the performance is performed in the order of the reproduction performance step numbers. Therefore, the current playback performance step is set to “first step”. Then, in step SC10,
The display processing in the program setting mode is performed. If a hard disk has been set, the data shown in FIG. 11 (c) is displayed. On the display unit 5, "hard disk" indicating the program setting mode is displayed at the upper left, and [STEP 1] as the step number and the disk number are displayed below it. On the upper side of the center, the day of the week to be played is displayed, and on the right side, the current day of the week and the time are [hh
(Hours): mm (minutes): ss (seconds)],
The power ON time “ON hh: mm: ss” and the power OFF time “OFF
hh: mm: ss "is displayed. On the lower side, [MUSIC =] as a song number and [VOL
=] And [TIME =] are displayed as the performance time. In addition, a cursor is displayed at the position of the condition to be set,
The cursor is moved by pressing the "" key and the "" key.

一方、フロッピーディスクが設定されている場合に
は、第11図(d)に示すデータが表示される。表示内容
は、プログラム設定モードを示すメッセージが「フロッ
ピーディスク」に変わるだけで、他の表示は表示上述し
たハードディスクの場合と同様である。
On the other hand, when the floppy disk is set, the data shown in FIG. 11D is displayed. The contents of the display are the same as those of the hard disk described above except that the message indicating the program setting mode is changed to "floppy disk".

次に、ステップSC11に進み、“全step初期設定”キー
が押されたか否かを判断する。そして、このステップSC
11における判断結果が「YES」の場合には、ステップSC1
2に進み、全ての演奏ステップにおける再生演奏条件、
すなわち再生演奏の曜日、演奏曲番、ボリューム、演奏
時間にデフォルト値を設定する。デフォルト値は、ハー
ドディスクの場合には、STEP1から順に、ディスクナン
バとして「001」,「002」,「003」,……が設定され
ており、各STEP1,2,3,……に、曲番として「1,2,3」、
ボリュームとして「0」および演奏時間として「30」が
設定される。また、フロッピーディスク場合には、デフ
ォルト値は、STEP1から順に、曲番としてし「1」,
「2」,「3」,……が順次設定されており、各STEP1,
2,3,……に、ボリュームとして「0」および演奏時間と
して「30」が設定されている。そして、デフォルト値の
設定が完了すると、当該プログラムを終了する。
Next, the process proceeds to step SC11, where it is determined whether the “all step initial setting” key has been pressed. And this step SC
If the decision result in the step 11 is "YES", a step SC1
Proceed to 2 to play performance conditions for all performance steps,
That is, default values are set for the day of the week of the playback performance, the music number, the volume, and the performance time. In the case of a hard disk, “001”, “002”, “003”,... Are set as disk numbers in order from STEP 1 and the track numbers are assigned to STEPs 1, 2, 3,. As "1,2,3",
“0” is set as the volume and “30” is set as the performance time. In the case of a floppy disk, the default value is “1”,
“2”, “3”,... Are sequentially set.
In 2, 3,..., “0” is set as the volume and “30” is set as the performance time. When the setting of the default value is completed, the program ends.

また、ステップSC11において、その判断結果が「NO」
の場合、すなわち“全STEP初期設定”キーが押下されな
かった場合には、ステップSC13に進み、“入力CANCEL"
キーが押下されたか否かを判断する。この“入力CANCE
L"キーは、現時点の再生演奏ステップにおける入力を中
断(入力前の値に設定)し、次の再生演奏ステップに対
する入力を進めるためのものである。そして、ステップ
SC13における判断結果が「YES」の場合、すなわち、
“入力CANCEL"キーが押下された場合には、ステップSC1
4に進み、現在設定中の第n番の再生演奏ステップにお
ける自動演奏条件を入力前の値に設定した後、変数nを
インクリメントする。そして、ステップSC10に戻り、次
の再生演奏ステップの表示処理を実行した後、以下、上
述した処理と同様の処理が行われる。
Further, in step SC11, the determination result is “NO”.
In the case of, that is, if the “ALL STEP INITIAL SET” key has not been pressed, the process proceeds to step SC13, and the “input CANCEL”
It is determined whether a key has been pressed. This “Input CANCE
The L "key is used to interrupt the input at the current reproduction performance step (set to the value before the input) and to proceed with the input to the next reproduction performance step.
If the determination result in SC13 is "YES", that is,
If the “input CANCEL” key is pressed, step SC1
Proceeding to 4, the automatic performance condition in the currently set n-th playback performance step is set to the value before input, and then the variable n is incremented. Then, the process returns to step SC10, and after performing the display processing of the next reproduction performance step, the same processing as the above-described processing is performed.

一方、ステップSC13において、その判断結果が「NO」
の場合には、ステップSC15に進み、“STOP"キーが押下
されたか否かを判断する。この“STOP"キーは、当該プ
ログラム設定モードを終了させるキーである。したがっ
て、ステップSC15における判断結果が「YES」の場合に
は、そのまま当該プログラムを終了する。また、ステッ
プSC15における判断結果が「NO」の場合、すなわち、
“STOP"キーが押下されていない場合には、ステップSC1
6に進む。このステップSC16では、設定項目が選択され
る。この選択は、前述した“”、“”キーによって
カーソルを移動させ、カーソルが位置する項目が設定さ
れる箇所となる。次に、選択される各項目における設定
処理について説明する。
On the other hand, in step SC13, the determination result is “NO”.
In this case, the process proceeds to Step SC15, and it is determined whether the “STOP” key has been pressed. This "STOP" key is a key for terminating the program setting mode. Therefore, if the result of the determination in step SC15 is “YES”, the program is immediately terminated. If the determination result in step SC15 is “NO”, that is,
If the “STOP” key has not been pressed, step SC1
Proceed to 6. In step SC16, a setting item is selected. In this selection, the cursor is moved by the "" and "" keys, and the item where the cursor is located is set. Next, setting processing for each selected item will be described.

[ON/OFF] ステップSC16において、設定項目として[ON/OFF]が
選択されると、ステップSC17に進み、演奏開始時刻[O
N]および演奏終了時刻[OFF]の入力を受け付ける。各
時刻は、テンキーにより入力される。次に、ステップSC
18では、“SET"キーが押下されたか否かを判断する。そ
して、このステップSC18における判断結果が[NO]の場
合、すなわち“SET"キーが押下されていない場合には、
ステップSC17に戻り、ステップSC17およびSC18を繰り返
し実行する。ユーザは、所望する時刻を入力したところ
で、“SET"キーを押下する。この“SET"キーが押下され
ると、ステップSC18における判断結果が[YES]とな
り、ステップSC19へ進む。ステップSC19では、“SET"キ
ーが押された時点における演奏開始時刻[ON]および演
奏終了時刻[OFF]が設定値として記憶される。
[ON / OFF] If [ON / OFF] is selected as a setting item in step SC16, the process proceeds to step SC17 and the performance start time [O
N] and the performance end time [OFF] are accepted. Each time is input by the ten keys. Next, step SC
At 18, it is determined whether the "SET" key has been pressed. If the result of the determination in step SC18 is [NO], that is, if the “SET” key has not been pressed,
Returning to step SC17, steps SC17 and SC18 are repeatedly executed. The user presses the “SET” key after inputting the desired time. When the "SET" key is pressed, the result of the determination in step SC18 is [YES], and the flow proceeds to step SC19. In step SC19, the performance start time [ON] and the performance end time [OFF] at the time when the "SET" key is pressed are stored as set values.

[DISK No.] ステップSC16において、設定項目として[DISK No.]
が選択されると、ステップSC20に進み、ディスクタイト
ル・ナンバの入力を受け付ける。ディスクタイトル・ナ
ンバは、テンキーにより入力される。次に、ステップSC
21では、“SET"キーが押下されたか否かを判断する。そ
して、このステップSC21における判断結果が「NO」の場
合、すなわち“SET"キーが押下されていない場合には、
ステップSC20に戻り、ステップSC20およびSC21を繰り返
し実行する。ユーザは、所望するディスクタイトル・ナ
ンバを入力したところで、“SET"キーを押下する。そし
て、“SET"キーが押下されると、ステップSC21における
判断結果が「YES」となり、ステップSC22へ進む。ステ
ップSC23では、“SET"キーが押された時点におけるディ
スクタイトル・ナンバが設定値として記憶される。
[DISK No.] In step SC16, set [DISK No.] as the setting item.
Is selected, the process proceeds to step SC20, where the input of the disc title number is accepted. The disc title number is entered using the numeric keypad. Next, step SC
At 21, it is determined whether the "SET" key has been pressed. If the determination result in step SC21 is “NO”, that is, if the “SET” key has not been pressed,
Returning to step SC20, steps SC20 and SC21 are repeatedly executed. When the user inputs the desired disc title number, the user presses the "SET" key. Then, when the “SET” key is pressed, the result of the determination in step SC21 is “YES”, and the flow proceeds to step SC22. In step SC23, the disc title number at the time when the "SET" key is pressed is stored as a set value.

[曜日] 次に、ステップSC16において、設定項目として[曜
日]が選択されると、ステップS209に進み、演奏する曜
日の入力を受け付ける。曜日の入力方法は、次のように
行う。まず、ステップS23において、カーソルキー
“”または“”によって、不要な曜日を削除してい
く。次に、ステップS24において、“SET"キーが押され
たか否かを判断する。そして、このステップS24におけ
る判断結果が「NO」の場合、すなわち、“SET"キーが押
されていない場合には、ステップS23に戻り、ステップS
C23およびSC24を繰り返し実行する。ユーザは、所望す
る曜日が表示されているところで“SET"キーを押下す
る。この“SET"キーが押下されると、ステップSC24にお
ける判断結果が「YES」となり、ステップSC25に進む。
ステップSC25では、“SET"キーが押された時点における
[曜日]が設定値として記憶される。
[Day of the Week] Next, when [Day of the Week] is selected as a setting item in step SC16, the process proceeds to step S209, and an input of a day of the week to be performed is accepted. The input method of the day of the week is performed as follows. First, in step S23, unnecessary days of the week are deleted using the cursor keys "" or "". Next, in step S24, it is determined whether the "SET" key has been pressed. If the result of the determination in step S24 is "NO", that is, if the "SET" key has not been pressed, the flow returns to step S23, and the flow returns to step S23.
Execute C23 and SC24 repeatedly. The user presses the “SET” key when the desired day of the week is displayed. When the "SET" key is pressed, the result of the determination in step SC24 is "YES", and the flow proceeds to step SC25.
In step SC25, [day of the week] at the time when the “SET” key is pressed is stored as a set value.

[MUSIC NO.] 次に、ステップSC16において、カーソルキーにより
[MUSIC NO.]が選択された場合には、ステップSC26に
進み、曲番の入力を受け付ける。曲番の入力はテンキー
によって行われる。次に、ステップSC26において、“SE
T"キーが押されたか否かを判断する。ステップSC26にお
ける判断結果が「NO」の場合、すなわち、“SET"キーが
押されていない場合には、ステップSC26に戻り、ステッ
プSC26およびSC27が繰り返し行われる。そして、所望す
る曲番を入力したところで“SET"キーを押すと、ステッ
プSC27における判断結果が「YES」となり、ステップSC2
8に進む。ステップSC28では、“SET"キーが押された時
点における曲番が設定値として記憶される。
[MUSIC NO.] Next, in step SC16, when [MUSIC NO.] Is selected by the cursor key, the process proceeds to step SC26 to receive the input of the music number. The input of the music number is performed by the ten keys. Next, in step SC26, “SE
It is determined whether the "T" key has been pressed. If the result of the determination in step SC26 is "NO", that is, if the "SET" key has not been pressed, the process returns to step SC26, and steps SC26 and SC27 are executed. It is repeated. When the user presses the "SET" key after inputting the desired track number, the result of the determination in step SC27 becomes "YES", and step SC2
Proceed to 8. In step SC28, the music number at the time when the "SET" key is pressed is stored as a set value.

[VOLUME] 次に、ステップSC16において、カーソルキーにより
[VOL]が選択された場合には、ステップSC29に進み、
テンキーによる音量の入力を受け付ける。そして、ステ
ップSC30において、“SET"キーが押されたか否かを判断
する。ステップSC30における判断結果が「NO」の場合、
すなわち、“SET"キーが押されていない場合には、ステ
ップSC29に戻り、ステップSC29およびSC30が繰り返し実
行される。そして、“SET"キーが押下されると、ステッ
プSC30における判断結果が「YES」となり、ステップSC3
1に進む。ステップSC31では、“SET"キーが押された時
点におけるボリュームVOLUMEが設定値として記憶され
る。
[VOLUME] Next, in step SC16, when [VOL] is selected by the cursor key, the process proceeds to step SC29.
Accepts volume input using the numeric keypad. Then, in a step SC30, it is determined whether or not the “SET” key is pressed. If the judgment result in step SC30 is “NO”,
That is, if the “SET” key has not been pressed, the process returns to step SC29, and steps SC29 and SC30 are repeatedly executed. Then, when the “SET” key is pressed, the result of the determination in step SC30 becomes “YES”, and step SC3
Proceed to 1. In step SC31, the volume VOLUME at the time when the "SET" key is pressed is stored as a set value.

[TIME] そして、ステップSC16において、カーソルの移動によ
り、[TIME]が選択されると、ステップSC32に進み、上
述した[VOLUME]の設定と同様に、テンキーによる演奏
時間の入力を受け付ける。そして、ステップSC33におい
て、“SET"キーが押されたか否かを判断する。ステップ
SC33における判断結果が「NO」の場合、すなわち、“SE
T"キーが押されていない場合には、ステップSC32に戻
り、再生演奏時間の入力が続けて行われる。そして、所
望する値を入力したところで“SET"キーが押下される
と、ステップSC33における判断結果が「YES」となり、
ステップSC34に進む。ステップSC34では、“SET"キーが
押された時点における再生演奏時間が設定値として記憶
される。
[TIME] At step SC16, when [TIME] is selected by moving the cursor, the process proceeds to step SC32, where the input of the playing time by the numeric keypad is accepted, similarly to the setting of [VOLUME] described above. Then, in a step SC33, it is determined whether or not the “SET” key is pressed. Steps
If the determination result in SC33 is “NO”, that is, “SE
If the "T" key has not been pressed, the flow returns to step SC32 to continue inputting the playback performance time. If the "SET" key is pressed when the desired value has been input, the process proceeds to step SC33. The judgment result is "YES",
Proceed to step SC34. In step SC34, the reproduction performance time at the time when the "SET" key is pressed is stored as a set value.

そして、上述したステップSC19、SC22、SC25、SC28、
SC31およびSC34の処理後には、ステップSC35に進む。こ
のステップSC35では、変数nがインクリメントされ、ス
テップSTEPが1つ進む。そして、次に、ステップSC10に
戻り、表示処理が行われる。以下、“STOP"キーが押さ
れるまで、順次更新されるステップ毎に自動演奏条件が
入力される。
Then, the above-described steps SC19, SC22, SC25, SC28,
After the processes in SC31 and SC34, the process proceeds to Step SC35. In this step SC35, the variable n is incremented, and the step STEP advances by one. Then, the process returns to step SC10, and the display process is performed. Thereafter, until the "STOP" key is pressed, automatic performance conditions are input for each step that is sequentially updated.

なお、これらの設定された各条件は、ハードディスク
19bまたはバックアップRAM11に記憶される。
Each of these conditions is set on the hard disk
19b or stored in the backup RAM 11.

(4)時計合わせモード 次に、前述した時計合わせの手順および動作につい
て、第12図に示すフローチャートおよび第13図に示す表
示部5の表示例チャートを参照して説明する。第12図に
示すプログラムは、電源が投入された後、“時計合わ
せ”キーが押されると実行される。まず、ステップSD1
において、時計合わせモードの表示処理が行われる。表
示部5には、第13図に示すように、上段の中央部にメッ
セージとして、例えば“*** 時計合わせ **
*”、また、右下には現在の時刻が表示される。また、
設定される現在の時刻の箇所には、カーソルが表示さ
れ、このカーソルは、“”、“”キーを押すことに
よって移動する。
(4) Clock Adjustment Mode Next, the procedure and operation of the clock adjustment described above will be described with reference to a flowchart shown in FIG. 12 and a display example chart of the display unit 5 shown in FIG. The program shown in FIG. 12 is executed when the "clock adjustment" key is pressed after the power is turned on. First, step SD1
In, the display process in the clock adjustment mode is performed. As shown in FIG. 13, a message is displayed in the center of the upper part of the display unit 5, for example, "*** Clock setting **
* ”, And the current time is displayed in the lower right.
A cursor is displayed at the position of the current time to be set, and the cursor is moved by pressing the "" and "" keys.

次に、ステップSD2におけて、“時計合わせ”キーが
連続して押されているか否かを判断する。そして、この
ステップSD2における判断結果が「NO」の場合、すなわ
ち、“時計合わせ”キーが連続して押されていない場合
には、ステップSD3に進む。ステップSD3では、設定され
る時刻[hh(時):mm(分):ss(秒)]がテンキーより
入力される。次に、ステップSD4へ進み、このステップS
D4では、“時計合わせ”キーが押されているか否かを判
断する。そして、このステップSD4における判断結果が
「NO」の場合には、ステップSD1に戻り、先に入力され
た時刻が表示部5に表示される。そして、再び、上述し
たステップSD2が実行される。
Next, in step SD2, it is determined whether or not the "clock adjustment" key is continuously pressed. If the result of the determination in step SD2 is "NO", that is, if the "clock adjustment" key is not continuously pressed, the process proceeds to step SD3. In step SD3, the set time [hh (hour): mm (minute): ss (second)] is input from the ten keys. Next, the process proceeds to Step SD4, and Step S4 is performed.
In D4, it is determined whether or not the "clock adjustment" key is pressed. If the result of the determination in step SD4 is "NO", the process returns to step SD1 and the previously input time is displayed on the display unit 5. Then, step SD2 described above is executed again.

一方、ステップSD2において、その判断結果が「YES」
の場合、すなわち、“時計合わせ”キーが連続して押さ
れている場合には、ステップSD5に進む。ステップSD5で
は、“SET"キーが押されているか否かが判断される。こ
のステップSD5における判断結果が「NO」の場合には、
当該ステップSD5を繰り返し実行する。そして、ユーザ
が別の基準となる時報などに合わせて“SET"キーを押す
と、ステップSD5における判断結果が「YES」になり、次
のステップSD6に進む。このステップSD6では、先にステ
ップSD3において入力された[hh(時)]および[mm
(分)]を確定するとともに、[ss(秒)]を「00」に
クリアして確定する。その後、当該プログラムを終了す
る。
On the other hand, in step SD2, the determination result is “YES”.
In other words, if the "clock setting" key is continuously pressed, the process proceeds to step SD5. In step SD5, it is determined whether the "SET" key has been pressed. If the determination result in step SD5 is "NO",
Step SD5 is repeatedly executed. Then, when the user presses the “SET” key in accordance with another reference time signal or the like, the determination result in step SD5 becomes “YES”, and the flow advances to next step SD6. In this step SD6, [hh (hour)] and [mm
(Minutes)] and [ss (seconds)] are cleared to “00” and confirmed. Then, the program ends.

(5)手動・自動再生演奏モード 第14図は、手動・自動再生演奏モードにおける演奏制
御装置15におけるCPU1の動作を示すフローチャート(メ
インルーチン)である。また、第15図は、手動・自動再
生演奏モードにおける表示部5の表示例を示す図であ
る。このメインルーチンは、演奏制御装置15の電源スイ
ッチ(第4図参照)がONになると起動される。このメイ
ンルーチンが起動されると、まず、ステップSE1に進
み、“ハードディスク”または“フロッピーディスク”
キーのどちらがオン状態であるかを判断する。そして、
“フロッピーディスク”キーがオン状態のときには、ス
テップSE1における判断結果が「NO」となり、ステップS
E2へ進む。ステップSE2では、再生演奏モードの対象を
フロッピーディスクに変更する。そして、ステップSE2
が終了した場合と、ステップSE1において、“ハードデ
ィスク”がオン状態の場合には、ステップSE3へ進む。
(5) Manual / Automatic Playback Performance Mode FIG. 14 is a flowchart (main routine) showing the operation of the CPU 1 in the performance control device 15 in the manual / automatic playback performance mode. FIG. 15 is a diagram showing a display example of the display unit 5 in the manual / automatic reproduction performance mode. This main routine is started when a power switch (see FIG. 4) of the performance control device 15 is turned on. When this main routine is started, the process first proceeds to step SE1, and the "hard disk" or "floppy disk"
Determine which of the keys is on. And
When the "floppy disk" key is on, the determination result in step SE1 is "NO", and the
Proceed to E2. In step SE2, the target of the playback performance mode is changed to a floppy disk. And step SE2
Is completed, and if "hard disk" is on in step SE1, the process proceeds to step SE3.

そして、ステップSE3では、対象となるディスクのタ
イトルおよび曲名などを表示する(第15図(a),
(b)参照)。第5図(a)はフロッピーディスクの場
合、第5図(b)はハードディスクの場合である。
Then, in step SE3, the title and song name of the target disc are displayed (FIG. 15 (a),
(B)). FIG. 5A shows the case of a floppy disk, and FIG. 5B shows the case of a hard disk.

次に、ステップSE4に進み、演奏のテンポTEMPOを設定
するTEMPO入力設定処理を行う。このステップSE4におけ
るテンポTEMPOの入力は、“テンポ”キーを押しなが
ら、“+”キーを押して値を増加させるか、あるいは
“−”キーを押して値を減少象させ、所定の値にするこ
とにより行われる。この例の場合、テンポTEMPOは、−
5〜+5の範囲で選択でき、一度設定すると、その値が
以後有効となる。
Next, proceeding to step SE4, a TEMPO input setting process for setting the tempo TEMPO of the performance is performed. The input of the tempo TEMPO in step SE4 is performed by pressing the "+" key while increasing the value while pressing the "tempo" key, or decreasing the value by pressing the "-" key to obtain a predetermined value. Done. In this example, the tempo TEMPO is-
The value can be selected in the range of 5 to +5, and once set, the value becomes effective thereafter.

次に、ステップSE5に進む。このステップSE5では、自
動再生演奏モードか否かを判断する。なお、初期設定で
は、自動再生演奏モードに設定されている。すなわち、
この時点において、第4図に示す“AUTO"キーがオン状
態か否かが判断される。そして、“AUTO"キーがオン状
態でなければ、すなわち、手動再生演奏モードに切り換
えられている場合には、ステップSE5における判断結果
は「NO」となり、ステップSE6に進む。このステップSE6
では、“音量”キーが押されたか否かを判断する。そし
て、“音量”キーが押されていなければ、ステップSE6
での判断結果は「NO」となり、ステップSE5に戻る。し
たがって、“AUTO"キーまたは“音量”キーが押される
まで、このステップSE5およびステップSE6は繰り返し実
行される。そして、このループにおいて、“音量”キー
が押されると、ステップSE6における判断結果が「YES」
となり、ステップSE7へ進む。そして、このステップSE7
以降は、手動再生演奏モードとなる。
Next, the process proceeds to step SE5. In step SE5, it is determined whether or not the mode is the automatic reproduction performance mode. In the initial setting, the automatic reproduction performance mode is set. That is,
At this point, it is determined whether the "AUTO" key shown in FIG. 4 is in the ON state. If the "AUTO" key is not on, that is, if the mode has been switched to the manual reproduction performance mode, the result of the determination in step SE5 is "NO", and the flow proceeds to step SE6. This step SE6
Then, it is determined whether the "volume" key has been pressed. If the “volume” key has not been pressed, step SE6
Is "NO", and the process returns to step SE5. Therefore, steps SE5 and SE6 are repeatedly executed until the "AUTO" key or the "volume" key is pressed. When the "volume" key is pressed in this loop, the result of determination in step SE6 is "YES".
, And the process proceeds to Step SE7. And this step SE7
Thereafter, the mode becomes the manual reproduction performance mode.

[手動再生演奏モード] 次に、手動再生演奏モードについて説明する。まず、
ステップSE7において、演奏時のボリュームVOLUMEが操
作部7から入力設定される。このボリュームVOLUMEの入
力は、“音量”キーを押しながら、“+”キーを押して
値を増加させるか、あるいは“−”キーを押して値を減
少させて、所望する値にすることにより行われる。この
例の場合、ボリュームVOLUMEは、+3〜−8の範囲で選
択できる。
[Manual Playback Performance Mode] Next, the manual playback performance mode will be described. First,
In step SE7, the volume VOLUME during the performance is input and set from the operation unit 7. The input of the volume VOLUME is performed by pressing the "+" key while increasing the value while pressing the "volume" key, or decreasing the value by pressing the "-" key to obtain a desired value. In this example, the volume VOLUME can be selected in the range of +3 to -8.

次に、ステップSE8に進み、選曲処理が行われる。再
生演奏モードの対象がフロッピーデイスクの場合には、
選曲は、第15図(a)に示す画面において、“”およ
び“”キーによって行われる。演奏者が“”キーを
一度押すと1曲分先へ進み、その曲番号と曲名を表示部
5に表示する。また、“”キーを一度押すと、1曲分
前の曲に戻る。そして、その時点で表示されている曲が
演奏曲として設定される。
Next, the process proceeds to step SE8, where music selection processing is performed. If the target of the playback performance mode is a floppy disk,
Music selection is performed by the "" and "" keys on the screen shown in FIG. 15 (a). When the player presses the "" key once, the program advances one song forward, and the song number and title are displayed on the display unit 5. Pressing the "" key once returns to the previous song. Then, the song displayed at that time is set as a performance song.

また、再生演奏モードの対象がハードディスクの場合
には、選曲は、第15図(c)、(d)および(e)に示
す画面において、上記“",“”の代わりに“+",
“−”キーによって行われる。まず、第15図(c)にお
いて、“+",“−”キーを用いて画面を上下にスクロー
ルさせて、所望のディスクナンバのところにカーソルを
持っていき、“SET"キーを押下すると、そのディスクナ
ンバの全曲が選択される。なお、このまま、“PLAY/PAU
SE"キーが押下されると、上記ディスクナンバの全曲が
演奏曲として設定される。また、選択するディスクナン
バの数は複数でもよく、選択されたディスクナンバに
は、マーク「*」が付けられる(第15図(d)参照)。
そして、この時点において、“SET"キーを押下すると、
マーク「*」が付けられたディスクナンバの全曲が演奏
曲として設定される。また、所望するディスクナンバに
マーク「*」を付けた後、“”キーによりカーソルを
曲数の所へ移動させ、“SET"キーを押下すると、第15図
(e)に示す画面に変わる。この図に示す画面には、該
当するディスクナンバのディスクタイトル、曲名が表示
される。この画面において、カーソルを所望する曲ナン
バのところへ移動させ、“SET"キーを押下すると、その
曲が演奏曲として設定される。
When the object of the playback performance mode is a hard disk, the selection of a tune is made on the screens shown in FIGS. 15 (c), (d) and (e) by using "+", "" instead of "", "".
This is performed by the "-" key. First, in FIG. 15 (c), scroll the screen up and down using the "+" and "-" keys, move the cursor to the desired disc number, and press the "SET" key. All songs of the disc number are selected. In addition, "PLAY / PAU
When the "SE" key is pressed, all the songs with the above disc numbers are set as performance songs. The number of disc numbers to be selected may be plural, and a mark "*" is attached to the selected disc number. (See FIG. 15 (d)).
Then, at this point, if you press the “SET” key,
All songs with the disc number marked with “*” are set as performance songs. After the mark "*" is added to the desired disc number, the cursor is moved to the number of music pieces by the "" key and the "SET" key is pressed, and the screen changes to the screen shown in FIG. 15 (e). On the screen shown in this figure, the disc title and the song name of the corresponding disc number are displayed. On this screen, when the cursor is moved to a desired song number and the "SET" key is pressed, the song is set as a performance song.

次に、ステップSE9に進み、演奏曲の繰り返し回数を
指定するリピート設定処理を行う。この繰り返し回数の
指定は、“1曲リピート”キーまたは“全曲リピート”
キーを押すことによって行われる。“1曲リピート”キ
ーを押すと、その時点で表示部5に表示されている曲番
号の曲のみが何度も繰り返し演奏されるようセットされ
る。また、“全曲リピート”キーを押すと、ディスクに
記憶されている全ての曲が順次演奏されて、最後にの曲
までくると再び最初の曲から繰り返し演奏されるようセ
ットされる。
Next, the process proceeds to step SE9, where a repeat setting process for designating the number of repetitions of the music piece is performed. To specify the number of repetitions, use the “one-track repeat” key or the “all-track repeat” key.
This is done by pressing a key. When the "one song repeat" key is pressed, only the song of the song number displayed on the display unit 5 at that time is set so as to be repeatedly performed. When the "ALL REPEAT" key is pressed, all the tunes stored on the disc are played in sequence, and when the last tune is reached, the first tune is set to be repeated again.

次に、ステップSE10に進む。このステップSE10では、
“PLAY/PAUSE"キーがオンであるか否かが判断される。
この“PLAY/PAUSE"キーは、手動再生演奏モードにおけ
る演奏開始を指示するキーである。そして、このステッ
プSE10において、“PLAY/PAUSE"キーが押されない場合
には(該キーのLEDが点灯していればPLAYが指示されて
いる)、このステップSE10が繰り返し実行される。ま
た、“PLAY/PAUSE"キーが押されると、このステップSE1
0の判断結果が「YES」となり、ステップSE11に進む。こ
のステップSE11では、電源OFF禁止処理が行われ、次の
ステップSE12に進む。ステップSE12では、第1図に示す
ソリッドステートリレー14をオン状態にして、自動ピア
ノ20に電力を供給する。なお、手動再生演奏モードで
は、電力供給を継続するよう構成してもよい。
Next, the process proceeds to Step SE10. In this step SE10,
It is determined whether the "PLAY / PAUSE" key is on.
The "PLAY / PAUSE" key is a key for instructing the start of performance in the manual reproduction performance mode. If the "PLAY / PAUSE" key is not pressed in this step SE10 (PLAY is instructed if the LED of the key is lit), this step SE10 is repeatedly executed. When the “PLAY / PAUSE” key is pressed, this step SE1 is executed.
The determination result of 0 is “YES”, and the flow proceeds to Step SE11. In this step SE11, power-off prohibition processing is performed, and the routine proceeds to the next step SE12. In step SE12, the solid state relay 14 shown in FIG. In the manual reproduction performance mode, power supply may be continued.

次に、ステップSE13に進み、ディスクの演奏情報を読
み込み、出力インターフェイス12を通して、MIDI信号に
変換し、自動ピアノ20へ出力する。自動ピアノ20は、上
記MIDI信号に基づいて、各鍵盤に設けられた鍵駆動用の
ソレノイドを駆動して、楽音を発生する。そして、演奏
情報が自動ピアノ20に供給されている間、ステップSE14
において、“STOP"キーが押されたか否か、または再生
演奏が終了したか否かが判断される。このステップSE14
の判断結果が「NO」の場合には、ステップSE14の自動ピ
アノ20による再生演奏を継続する。また、ステップSE14
の判断結果が「YES」の場合、すなわち、再生演奏が終
了したか、あるいは“STOP"キーが押された場合には、
ステップSE15に進む。
Next, the process proceeds to step SE13, where the performance information of the disc is read, converted into a MIDI signal through the output interface 12, and output to the automatic piano 20. The automatic piano 20 generates a musical tone by driving a key driving solenoid provided on each keyboard based on the MIDI signal. While the performance information is being supplied to the automatic piano 20, step SE14 is executed.
, It is determined whether the "STOP" key has been pressed or the reproduction performance has ended. This step SE14
Is "NO", the playback performance by the automatic piano 20 in step SE14 is continued. Step SE14
Is "YES", that is, when the playback performance ends or the "STOP" key is pressed,
Proceed to step SE15.

次に、ステップSE15では、電源OFF禁止を解除する処
理が行われ、ステップSE16に進む。ステップSE16では、
現在の時刻が予め設定された電源OFFの時刻(前述した
電源遮断時刻OFF)であるか否かが判断される。このス
テップSE16での判断結果が「YES」の場合には、ステッ
プSE19に進む。ステップSE19では、自動ピアノ20への電
力供給を停止して、当該プログラムを終了する。
Next, in step SE15, a process of canceling the power-off prohibition is performed, and the process proceeds to step SE16. In step SE16,
It is determined whether or not the current time is a preset power-off time (the power-off time described above). If the result of the determination in step SE16 is "YES", the flow proceeds to step SE19. In step SE19, the power supply to the automatic piano 20 is stopped, and the program ends.

一方、ステップSE16での判断結果が「NO」の場合に
は、ステップSE17に進む。ステップSE17では、再生演奏
終了後から最大連続再生時間以上経過したか否かが判断
される。そして、このステップSE17における判断結果が
「YES」の場合、すなわち最大連続再生時間以上経過し
た場合には、ステップSE19に進み、自動ピアノ20への電
力供給を停止して、当該プログラムを終了する。
On the other hand, if the result of the determination in step SE16 is "NO", the flow proceeds to step SE17. In step SE17, it is determined whether or not the maximum continuous playback time has elapsed since the end of the playback performance. If the result of the determination in step SE17 is "YES", that is, if the maximum continuous playback time has elapsed, the process proceeds to step SE19, in which the power supply to the automatic piano 20 is stopped, and the program ends.

また、ステップSE19での判断結果が「NO」の場合、す
なわち、まだ最大連続再生時間以上経過していない場合
には、ステップSE18に進む。ステップSE18では、何等か
のキーが入力されるか否かが判断される。これは、キー
入力の有無によって、操作者が次の処理を実行しようと
しているか否かを判別するためである。したがって、何
等かのキーが入力されて、ステップSE18における判断結
果が「YES」になった場合には、ステップSE5に戻り、次
の選曲あるいは自動再生演奏の指示を待つ。また、ステ
ップSE18における判断結果が「NO」の場合、すなわち、
再生演奏終了後、キー入力が全くない場合には、ステッ
プSE16、ステップSE17およびステップSE18からなるルー
プが繰り返し実行され、ステップSE16において電源遮断
時刻に達したか、あるいはステップSE17において再生演
奏終了から最大連続再生時間以上経過したかが判断され
る。そして、どちらかの判断結果が「YES」となること
によって、ステップSE19に進み、自動ピアノ20への電力
供給が停止され、当該プログラムが終了する。
If the result of the determination in step SE19 is “NO”, that is, if the maximum continuous playback time has not yet elapsed, the process proceeds to step SE18. In step SE18, it is determined whether any key is input. This is to determine whether or not the operator is about to execute the next process based on the presence or absence of a key input. Therefore, if any key is input and the result of determination in step SE18 is "YES", the flow returns to step SE5, and waits for an instruction for the next music selection or automatic reproduction performance. Further, when the determination result in step SE18 is “NO”, that is,
If there is no key input after the end of the playback performance, a loop consisting of step SE16, step SE17 and step SE18 is repeatedly executed, and the power-off time is reached in step SE16, or the maximum after the end of the playback performance in step SE17. It is determined whether or not the continuous reproduction time has elapsed. When one of the determination results is “YES”, the process proceeds to step SE19, in which the power supply to the automatic piano 20 is stopped, and the program ends.

一方、“POWER"キーを押す前に、予め“AUTO"キーが
押されているか(初期設定)、あるいは、電源投入後に
自動再生演奏モードに設定されると、ステップSE5にお
ける判断結果は「YES」となり、ステップSE20に進む。
そして、このステップSE20以降は、自動再生演奏モード
となる。
On the other hand, if the "AUTO" key has been pressed beforehand (initial setting) before the "POWER" key is pressed, or if the automatic playback performance mode is set after the power is turned on, the determination result in step SE5 is "YES". , And the process proceeds to Step SE20.
Then, after step SE20, the automatic reproduction performance mode is set.

[自動再生演奏モード] 次に、自動再生演奏モードについて説明する。まず、
ステップSE20において、自動再生演奏モードが選択され
たことを示すメッセージを表示する。次に、ステップSE
21に進み、電源OFF禁止処理を行う。そして、ステップS
E22において、予め設定されている再生演奏条件(前述
したプログラム設定モードにおいて設定される各種演奏
条件)をハードディスク19bもしくはバックアップRAM11
から読み込む。この再生演奏条件には、演奏する曜日、
曲番号、ボリュームVOLUMEおよび演奏時間がある。そし
て、ステップSE23において、自動ピアノ20に電力が供給
され、次のステップSE24に進む。ステップSE24では、上
記再生演奏条件に従って自動ピアノ20に演奏情報が供給
される。自動ピアノ20は演奏情報に基づいて楽音を発生
する。そして、演奏情報が自動ピアノ20に供給されてい
る間、ステップSE25において、“STOP"キーが押された
か否かが判断される。この“STOP"キーは、再生演奏を
一時中断するためのものである。そして、ステップSE25
において、その判断結果が「YES」の場合、すなわち、
再生演奏中に“STOP"キーが押された場合には、ステッ
プSE29に進み、演奏情報の出力を一時停止する。そし
て、次のステップSE30に進み、“PLAY"キーが押された
か否かを判断する。そして、ステップSE30の判断結果が
「NO」の場合には、ステップSE29に戻る。すなわち、
“STOP"キーが押された後、“PLAY"キーが押されるまで
の間、再生演奏は一時中断される。そして、“PLAY"キ
ーが押されて、ステップSE30の判断結果が「YES」にな
ると、ステップSE31に進む。このステップSE31では、カ
ウンタ値が予め設定された演奏時間を過ぎたか否かを判
断する。そして、ステップSE31において、その判断結果
が「NO」の場合、すなわち、まだカウンタ値が演奏時間
に達していない場合には、ステップSE24に戻り、再び、
再生演奏条件に従って演奏情報を出力し、自動ピアノ20
によって楽音を発生する。また、ステップSE31におい
て、その判断結果が「YES」の場合、すなわちカウンタ
値が演奏時間に達した場合には、ステップSE32に進む。
このステップSE32では、再生曲目を次の再生演奏ステッ
プに記憶された曲目に更新して、ステップSE22に戻る。
そして、ステップSE22において、新たな再生演奏ステッ
プの曲目の再生演奏条件をハードディスク19bまたはバ
ックアップRAM11から読み込む。以下、同様にして自動
再生演奏を続ける。
[Automatic Playback Performance Mode] Next, the automatic playback performance mode will be described. First,
In step SE20, a message indicating that the automatic reproduction performance mode has been selected is displayed. Next, step SE
Proceed to 21 to perform power-off prohibition processing. And step S
At E22, preset reproduction performance conditions (various performance conditions set in the above-described program setting mode) are stored in the hard disk 19b or the backup RAM 11.
Read from. The playback performance conditions include the day of the week
There are song number, volume VOLUME and playing time. Then, in step SE23, electric power is supplied to the automatic piano 20, and the process proceeds to the next step SE24. In step SE24, performance information is supplied to the automatic piano 20 in accordance with the above-mentioned reproduction performance conditions. The automatic piano 20 generates musical tones based on performance information. While the performance information is being supplied to the automatic piano 20, it is determined in step SE25 whether or not the "STOP" key has been pressed. The "STOP" key is for temporarily stopping the reproduction performance. And step SE25
In the case where the determination result is "YES", that is,
If the "STOP" key is pressed during the playback performance, the process proceeds to step SE29, and the output of the performance information is temporarily stopped. Then, the process proceeds to the next Step SE30, and it is determined whether or not the “PLAY” key is pressed. If the result of the determination in step SE30 is “NO”, the flow returns to step SE29. That is,
After the "STOP" key is pressed, the playback performance is temporarily suspended until the "PLAY" key is pressed. When the "PLAY" key is pressed and the result of determination in step SE30 is "YES", the flow proceeds to step SE31. In this step SE31, it is determined whether or not the counter value has passed a preset performance time. Then, in step SE31, if the result of the determination is "NO", that is, if the counter value has not yet reached the playing time, the process returns to step SE24, and again
The performance information is output according to the playback performance conditions, and the automatic piano 20
To generate musical tones. If the result of the determination is "YES" in step SE31, that is, if the counter value has reached the playing time, the flow proceeds to step SE32.
In this step SE32, the reproduction tune is updated to the tune stored in the next reproduction performance step, and the process returns to step SE22.
Then, in step SE22, the playback performance conditions of the music piece of the new playback performance step are read from the hard disk 19b or the backup RAM 11. Hereinafter, the automatic reproduction performance is continued in the same manner.

一方、ステップSE25の判断結果が「NO」の場合、すな
わち、“STOP"キーが押されず演奏が中断されない場合
には、ステップSE26に進む。ステップSE26では、自動再
生演奏モードが解除されたか否か、すなわち、“AUTO"
キーが押されたか否かを判断する。そして、ステップSE
26において、判断結果が「YES」の場合には、自動再生
演奏を終了して、ステップSE5に戻り、手動再生演奏ま
たは自動再生演奏の選択処理を実行する。以下、前述し
た処理と同様の処理を行う。また、ステップSE26におい
て、判断結果が「NO」の場合には、次のステップSE27に
進む。ステップSE27では、現在再生演奏中の曲が終了し
たか否かを判断する。そして、ステップSE27において、
その判断結果が「NO」の場合、すなわち、まだ再生演奏
が終了していない場合には、ステップSE22に戻り再生演
奏を続ける。
On the other hand, if the decision result in the step SE25 is "NO", that is, if the "STOP" key is not pressed and the performance is not interrupted, the process proceeds to a step SE26. In step SE26, it is determined whether or not the automatic playback performance mode has been released, that is, "AUTO"
Determine whether the key has been pressed. And step SE
In step 26, if the result of the determination is "YES", the automatic reproduction performance is terminated, and the flow returns to step SE5 to execute a process of selecting a manual reproduction performance or an automatic reproduction performance. Hereinafter, processing similar to the above-described processing is performed. If the result of the determination is “NO” in step SE26, the flow advances to next step SE27. In step SE27, it is determined whether or not the music currently being reproduced and played has ended. Then, in step SE27,
If the result of the determination is "NO", that is, if the playback performance has not ended, the process returns to step SE22 to continue the playback performance.

また、ステップSE27の判断結果が「YES」の場合、す
なわち、既に再生演奏が終了した場合には、ステップSE
28に進み、電源OFF禁止を解除する。そして、ステップS
E19に進み、自動ピアノ20への電力供給を停止して、当
該プログラムを終了する。
If the result of the determination in step SE27 is "YES", that is, if the reproduction performance has already been completed, step SE27 is executed.
Proceed to 28 to release the power OFF prohibition. And step S
Proceeding to E19, the power supply to the automatic piano 20 is stopped, and the program ends.

また、上述した実施例による演奏情報を記憶する記憶
媒体はフロッピーディスク10aおよびハードディスク19b
に限らず、演奏情報を記憶するものであればよく、CD
(コンパクト・ディスク)、LD(レーザ・ディスク)ま
たはビデオ・テープなどものでもよい。
The storage medium for storing the performance information according to the above-described embodiment is a floppy disk 10a and a hard disk 19b.
Not limited to this, as long as it stores performance information, CD
(Compact disc), LD (laser disc) or video tape.

また、上述した実施例において、自動楽器は、自動ピ
アノ20に限らず、MIDI信号に従って楽音を発生する電子
楽器であってもよい、また、上述した実施例において、
演奏制御装置15に接続される自動楽器は1台に限らず、
MIDI信号入力機能を有する複数の自動楽器に接続されて
もよい。
Further, in the above-described embodiment, the automatic musical instrument is not limited to the automatic piano 20, and may be an electronic musical instrument that generates a musical tone according to a MIDI signal.
The number of automatic musical instruments connected to the performance control device 15 is not limited to one.
It may be connected to a plurality of automatic musical instruments having a MIDI signal input function.

「考案の効果」 以上説明したように、この考案によれば、転送手段を
用いて、予めフロッピーディスク等の第1の記憶手段に
記憶されている演奏データを、ハードディスク等の第2
の記憶手段に転送しておき、さらに、制御手段によっ
て、第2の記憶手段に記憶されている演奏データの中か
ら、操作者が選択手段によって任意に選択指定した演奏
データを、演奏条件記憶手段に記憶された演奏条件に含
まれる開始時刻データと演奏データ指示データに基づ
き、所望の時刻において順次演奏させることができるの
で、所望の複数の楽曲について、各楽曲毎に所望の時刻
における演奏が可能になると共に、タイマー演奏に用い
る演奏データを設定する際に、一曲毎に第1の記憶手段
を交換するといった手間が省け、操作性が向上するとい
う効果が得られる。また、タイマー演奏は第2の記憶手
段に転送されて記憶された演奏データに基づいて行われ
るため、複数の第1の記憶手段に記憶された複数の楽曲
を連続的に演奏できるという効果が得られる。これに加
え、第2の記憶手段に記憶されている複数の演奏データ
のなかから広範囲の選曲を行うことが可能となり、さら
には、演奏中においても第1の記憶手段を交換する必要
が無くなるという効果も得られる。
"Effects of the invention" As described above, according to the invention, the performance data previously stored in the first storage means such as a floppy disk can be transferred to the second storage means such as a hard disk using the transfer means.
Of the performance data stored in the second storage means by the control means, and the performance data arbitrarily selected and designated by the selection means by the selection means from the performance data stored in the second storage means. Can be successively performed at desired times based on the start time data and the performance data instruction data included in the performance conditions stored in the, so that a plurality of desired tunes can be performed at the desired time for each tune. In addition, when setting the performance data to be used for the timer performance, it is possible to save the trouble of replacing the first storage means for each music piece, thereby improving the operability. Further, since the timer performance is performed based on the performance data transferred to and stored in the second storage means, the effect that a plurality of music pieces stored in the plurality of first storage means can be continuously performed is obtained. Can be In addition to this, it is possible to select a wide range of music from a plurality of performance data stored in the second storage means, and it is not necessary to replace the first storage means even during the performance. The effect is also obtained.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

第1図はこの考案の一実施例における演奏制御装置と自
動ピアノとの構成を示すブロック図、第2図は同実施例
のハードディスクに記憶される各演奏データファイルの
管理ファイルの概念図、第3図は同実施例の外観斜視
図、第4図は演奏制御装置の外観を示す平面図、第5図
は手動モードにおける演奏データのロード処理を示すフ
ローチャート、第6図(a)〜(d)は同実施例の手動
モードのロード処理における表示部の表示例を示す説明
図、第7図は演奏データ消去処理を示すフローチャー
ト、第8図は(a)〜(d)は演奏データ消去処理にお
ける表示部の表示例を示す説明図、第9図および第10図
はプログラム設定モードの動作を示すフローチャート、
第11図(a)〜(d)はプログラム設定モードにおける
表示部の表示例を示す説明図、第12図は時計合わせモー
ドの動作を示すフローチャート、第13図は時計合わせモ
ードにおける表示部の表示例を示す説明図、第14図は手
動・自動再生演奏モードの動作を示すフローチャート、
第15図(a),(b),(c),(d),(e)は手動
・自動再生演奏モードにおける表示部の表示例を示す図
である。 1……CPU(制御手段)、5……表示部(選択手段)、
7……操作部(選択手段)、8……RTC、10a……フロッ
ピーディスク、11……バックアップRAM、17……ケーブ
ル(信号伝送路)。19b……ハードディスク(演奏デー
タ記憶手段、演奏条件記憶手段)。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a performance control device and an automatic piano according to an embodiment of the present invention. FIG. 2 is a conceptual diagram of a management file of each performance data file stored on a hard disk of the embodiment. 3 is a perspective view showing the appearance of the embodiment, FIG. 4 is a plan view showing the appearance of the performance control device, FIG. 5 is a flowchart showing a process of loading performance data in a manual mode, and FIGS. 6 (a) to 6 (d). ) Is an explanatory diagram showing a display example of the display unit in the loading process in the manual mode of the embodiment, FIG. 7 is a flowchart showing the performance data erasing process, and FIGS. 8 (a) to (d) are performance data erasing processes. FIGS. 9 and 10 are flowcharts showing an operation in a program setting mode.
11 (a) to 11 (d) are explanatory diagrams showing display examples of the display unit in the program setting mode, FIG. 12 is a flowchart showing the operation of the clock adjustment mode, and FIG. 13 is a table of the display unit in the clock adjustment mode. Explanatory diagram showing an example, FIG. 14 is a flowchart showing the operation of the manual and automatic playback performance mode,
FIGS. 15 (a), (b), (c), (d) and (e) are views showing examples of display on the display unit in the manual / automatic reproduction performance mode. 1 ... CPU (control means), 5 ... display unit (selection means),
7 ... operation unit (selection means), 8 ... RTC, 10a ... floppy disk, 11 ... backup RAM, 17 ... cable (signal transmission path). 19b Hard disk (performance data storage means, performance condition storage means).

Claims (1)

(57)【実用新案登録請求の範囲】(57) [Scope of request for utility model registration] 【請求項1】着脱自在な第1の記憶手段と、 前記第1の記憶手段より記憶容量が大きい第2の記憶手
段と、 前記第1の記憶手段に記憶されている演奏データを前記
第2の記憶手段へ転送する転送手段と、 前記第2の記憶手段に記憶されている演奏データの中か
ら任意の演奏データを選択する選択手段と、 少なくとも前記選択手段によって選択された演奏データ
を示す演奏データ指示データと演奏開始時刻を示す開始
時刻データとを含む演奏条件を複数記憶する演奏条件記
憶手段と、 前記演奏条件記憶手段に記憶された複数の演奏条件のう
ちの各々の開始時刻データに従い、前記複数の演奏条件
のうちの各々の演奏データ指示データが示す演奏データ
に基づく演奏を順次行う制御手段と、 を備えたことを特徴とする自動楽器の演奏制御装置。
1. A removable first storage means, a second storage means having a larger storage capacity than the first storage means, and a performance data stored in the first storage means being stored in the second storage means. Transfer means for transferring the performance data to the storage means; selecting means for selecting any performance data from the performance data stored in the second storage means; and a performance indicating at least the performance data selected by the selection means. Performance condition storage means for storing a plurality of performance conditions including data instruction data and start time data indicating a performance start time, according to each start time data of the plurality of performance conditions stored in the performance condition storage means, Control means for sequentially performing a performance based on performance data indicated by performance data instruction data of each of the plurality of performance conditions; and a performance control device for an automatic musical instrument.
JP1990074884U 1990-07-13 1990-07-13 Performance control device for automatic musical instruments Expired - Fee Related JP2522704Y2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990074884U JP2522704Y2 (en) 1990-07-13 1990-07-13 Performance control device for automatic musical instruments

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990074884U JP2522704Y2 (en) 1990-07-13 1990-07-13 Performance control device for automatic musical instruments

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0433098U JPH0433098U (en) 1992-03-18
JP2522704Y2 true JP2522704Y2 (en) 1997-01-16

Family

ID=31614972

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990074884U Expired - Fee Related JP2522704Y2 (en) 1990-07-13 1990-07-13 Performance control device for automatic musical instruments

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2522704Y2 (en)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6325695A (en) * 1986-07-18 1988-02-03 旭硝子株式会社 Performer
JP2822591B2 (en) * 1990-05-02 1998-11-11 ブラザー工業株式会社 Karaoke equipment

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0433098U (en) 1992-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1216471B1 (en) Musical instrument digital recording device with interference
JP3659190B2 (en) Playback control apparatus, method and program
JP2522704Y2 (en) Performance control device for automatic musical instruments
JP3744046B2 (en) Karaoke equipment
JPH08115092A (en) Karaoke device with reserved order changing function
JPH06110480A (en) Karaoke (recorded accompaniment) device
JP3627652B2 (en) Mobile terminal device with music data processing function
EP0276143B1 (en) Device for Specifying and Calculating a Reproducing Time of an Optical Disk Player
JPH11161288A (en) Karaoke device and karaoke system
JP3450020B2 (en) Karaoke equipment
JP3259367B2 (en) Karaoke equipment
JP4117596B2 (en) Automatic performance device and automatic performance method
JP2936636B2 (en) Reservation information display device
JP3580143B2 (en) Karaoke equipment
JP3428101B2 (en) Karaoke equipment
JP3587620B2 (en) Karaoke system
JP3428102B2 (en) Karaoke equipment
JP3154273B2 (en) Music information display device
JPH09190192A (en) Playing reservation device for karaoke device
JP3837797B2 (en) Karaoke equipment
JP3906499B2 (en) Song playing device
JP2799318B2 (en) Karaoke equipment
JP3324864B2 (en) Video karaoke equipment
JP3702792B2 (en) Automatic performance apparatus, method and medium
JP3988812B2 (en) Automatic performance controller

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees