JP2517671B2 - Multi-item input device - Google Patents

Multi-item input device

Info

Publication number
JP2517671B2
JP2517671B2 JP1165719A JP16571989A JP2517671B2 JP 2517671 B2 JP2517671 B2 JP 2517671B2 JP 1165719 A JP1165719 A JP 1165719A JP 16571989 A JP16571989 A JP 16571989A JP 2517671 B2 JP2517671 B2 JP 2517671B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
item
data
display
input
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1165719A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0330010A (en
Inventor
文彦 中沢
伊藤  公一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP1165719A priority Critical patent/JP2517671B2/en
Publication of JPH0330010A publication Critical patent/JPH0330010A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2517671B2 publication Critical patent/JP2517671B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 多項目入力装置に関し、 データ内容の書き込みや項目数の変更、拡張が容易
で、ページ切替の高速化が図れるとともに、低コストで
小型化を図れる多項目入力装置を提供することを目的と
し、 項目毎のデータ入力を検出する入力部と、入力データ
の内容を項目毎に表示画面に表示するとともに、該表示
画面上に前記入力部を重ね合わせ、かつ、該入力部を透
して表示画面を見せる表示装置と、データを項目毎に記
憶する記憶部と、入力部の検出結果に応じて記憶部から
所定の項目を選択して外部に出力する制御部とを備えた
多項目入力装置において、前記表示画面をm×nの枠に
分割し、1つの枠内に漢字l文字が表現できるエリアを
基本項目枠とし、1項目2×lバイトの漢字コードデー
タとして前記記憶部に記憶させるとともに、項目枠の大
きさは、基本項目枠の整数倍の領域として前記表示画面
に定義できるように構成し、さらに、項目表現に必要な
文字コードデータには、項目枠の縦・横方向の大きさを
示す1バイトもしくは2バイトのデータおよびその項目
が表示される位置を示す1バイトのデータを含むように
したことを特徴とする。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Overview] Regarding a multi-item input device, it is easy to write data contents, change the number of items, and expand, speed up page switching, and achieve low-cost multi-item input. An object is to provide a device, an input unit that detects data input for each item, and the contents of input data are displayed on a display screen for each item, and the input unit is superimposed on the display screen, and A display device that shows the display screen through the input unit, a storage unit that stores data for each item, and a control unit that selects a predetermined item from the storage unit according to the detection result of the input unit and outputs the selected item to the outside. In a multi-item input device provided with, the display screen is divided into m × n frames, and an area where one character of kanji can be expressed in one frame is a basic item frame. The memory as data And the size of the item frame can be defined on the display screen as an area that is an integral multiple of the basic item frame. It is characterized in that it includes 1-byte or 2-byte data indicating the horizontal size and 1-byte data indicating the position where the item is displayed.

〔産業上の利用分野〕[Industrial applications]

本発明は、多項目入力装置に係り、詳しくは、コンピ
ュータのデータ項目単位をワンタッチ操作で直接入力で
きる多項目入力装置に関する。
The present invention relates to a multi-item input device, and more particularly to a multi-item input device capable of directly inputting a data item unit of a computer by one-touch operation.

コンピュータに対するデータのインプットの正確さや
能率は、タイプライターキーボードの操作の熟練度に大
きく左右される。そのため、データ項目単位をワンタッ
チ操作で直接インプットする方法が検討され、多項目入
力装置が開発されている。ブックアイテム、ロールアイ
テム等は代表例であるが、近年これらの多項目入力装置
に対して、ページ切替の高速化、装置の小型化、項目数
の変更、拡張が容易にできること等の要求がある。
The accuracy and efficiency of data input to a computer greatly depend on the skill of operating a typewriter keyboard. Therefore, a method of directly inputting data item units by one-touch operation has been studied, and a multi-item input device has been developed. Book items, roll items, etc. are typical examples, but in recent years, there has been a demand for these multi-item input devices to be able to speed up page switching, downsize the device, change the number of items, and expand easily. .

〔従来の技術〕[Conventional technology]

従来の第1の多項目入力装置は、表示データを切り換
え可能な表示部とデータの入力部とが一体で構成され、
表示部はシートからなっている。
In the first conventional multi-item input device, a display unit capable of switching display data and a data input unit are integrally configured,
The display part consists of a sheet.

また、これとは別にプラズマディスプレイ(PDP)を
表示部に用いた第2の装置もあり、この装置では表示部
の各表示ドットに対応したビットイメージデータとして
表示データをRAM内に記憶し、これにより表示内容には
制約がないが、大容量のメモリを必要としている。
In addition to this, there is also a second device that uses a plasma display (PDP) for the display unit. In this device, the display data is stored in RAM as bit image data corresponding to each display dot of the display unit. Therefore, there is no restriction on the display contents, but a large capacity memory is required.

さらに、第3の多項目入力装置としては、例えば表示
データを文字コードで記憶し、大容量のメモリは必要と
しない代わりに表示できる項目の大きさが1種類のみと
いう制約を持つものもある。
Further, as a third multi-item input device, for example, there is a device which stores display data in a character code and does not require a large-capacity memory, but has a restriction that only one kind of item can be displayed.

〔発明が解決しようとする課題〕[Problems to be Solved by the Invention]

しかしながら、このような従来の多項目入力装置にあ
っては、第1の装置の場合、シート状の表示部に対し作
業者が手作業にて表示項目に対応するデータ内容を書き
込む必要があり、多大の工数を要し、ページ切替の高速
化ができないという問題点があった。
However, in such a conventional multi-item input device, in the case of the first device, it is necessary for the worker to manually write the data content corresponding to the display item to the sheet-shaped display unit, There is a problem that a lot of man-hours are required and that page switching cannot be performed at high speed.

また、上記第2の装置の場合、表示内容に対応するた
めの大容量のメモリを必要とし、コスト高や装置の小型
化という要請に反するという問題点がある。
Further, in the case of the above-mentioned second device, there is a problem that a large-capacity memory for responding to display contents is required, which is against the demand for high cost and miniaturization of the device.

一方、第3の装置の場合は、メモリ容量が小さくて表
示する項目の大きさを自由に可変できず、項目数の変
更、拡張ができないという問題点がある。
On the other hand, in the case of the third device, there is a problem that the size of the items to be displayed cannot be freely changed because the memory capacity is small, and the number of items cannot be changed or expanded.

そこで本発明は、データ内容の書き込みや項目数の変
更、拡張が容易で、ページ切替の高速化が図れるととも
に、低コストで小型化を図れる多項目入力装置を提供す
ることを目的としている。
Therefore, it is an object of the present invention to provide a multi-item input device that can easily write data contents, change the number of items, and expand, speed up page switching, and reduce the size at low cost.

〔課題を解決するための手段〕[Means for solving the problem]

本発明による多項目入力装置は上記目的達成のため、
項目毎のデータ入力を検出する入力部と、入力データの
内容を項目毎に表示画面に表示するとともに、該表示画
面上に前記入力部を重ね合わせ、かつ、該入力部を透し
て表示画面を見せる表示装置と、データを項目毎に記憶
する記憶部と、入力部の検出結果に応じて記憶部から所
定の項目を選択して外部に出力する制御部とを備えた多
項目入力装置において、前記表示画面をm×nの枠に分
割し、1つの枠内に漢字l文字が表現できるエリアを基
本項目枠とし、1項目2×lバイトの漢字コードデータ
として前記記憶部に記憶させるとともに、項目枠の大き
さは、基本項目枠の整数倍の領域として前記表示画面に
定義できるように構成し、さらに、項目表現に必要な文
字コードデータには、項目枠の縦・横方向の大きさを示
す1バイトもしくは2バイトのデータおよびその項目が
表示される位置を示す1バイトのデータを含むようにし
たことを特徴とする。
The multi-item input device according to the present invention achieves the above object,
An input unit that detects data input for each item, and the contents of the input data are displayed on the display screen for each item, the input unit is superimposed on the display screen, and the display screen is displayed through the input unit. In a multi-item input device including a display device that shows a display, a storage unit that stores data for each item, and a control unit that selects a predetermined item from the storage unit according to the detection result of the input unit and outputs the selected item to the outside , The display screen is divided into m × n frames, and an area in which one kanji character can be expressed in one frame is used as a basic item frame, and one item of 2 × l bytes of kanji code data is stored in the storage unit. , The size of the item frame is configured so that it can be defined on the display screen as an area that is an integral multiple of the basic item frame, and the character code data required for item expression includes the vertical and horizontal size of the item frame. 1 byte that indicates the It is characterized by including 2-byte data and 1-byte data indicating the position where the item is displayed.

〔作用〕[Action]

本発明では、表示画面が複数の枠に分割され、その枠
内には漢字l文字を表現できるエリアが基本枠とされて
漢字コードデータは記憶部に記憶される。また、項目枠
の大きさは基本項目枠の整数倍の領域として自由に定義
され、1項目のデータの中には項目の表示位置データが
アドレスとして格納される。
In the present invention, the display screen is divided into a plurality of frames, and the area in which the kanji l character can be expressed is defined as a basic frame, and the kanji code data is stored in the storage unit. The size of the item frame is freely defined as an area that is an integral multiple of the basic item frame, and the display position data of the item is stored as an address in the data of one item.

したがって、表示する項目の大きさを自由に可変で
き、かつ表示データの記憶を行う記憶部も効率良く使う
ことが可能となる。また、表示内容がデータとして保持
されるので、表示内容の書き込みが容易でその工数が低
減し、さらに項目数の変更、拡張が容易でページ切替の
高速化が図れ、装置も低コスト、小型化する。
Therefore, the size of the item to be displayed can be freely changed, and the storage unit for storing the display data can be efficiently used. Also, since the display contents are stored as data, it is easy to write the display contents and the man-hours are reduced. Furthermore, the number of items can be changed and expanded easily and the page switching can be speeded up. To do.

〔実施例〕〔Example〕

以下、本発明を図面に基づいて説明する。 Hereinafter, the present invention will be described with reference to the drawings.

第1〜7図は本発明に係る多項目入力装置の一実施例
を示す図である。第1図は本装置を適用した情報処理シ
ステムの全体構成図であり、この図において、1は多項
目入力装置である。多項目入力装置1は予め準備された
多数項目の文字列データをオペレータがワンタッチで入
力し、データ信号としてホスト装置2に出力するもので
ある。ホスト装置2は情報処理システムの中枢をなすも
ので、CPU等のプロセッサを含み、多項目入力装置1か
らの入力データに基づいて各種の演算処理を実行し、そ
の結果は表示装置3(例えば、CRT)に表示されたり、
あるいはプリンタ等からなる出力装置4によって外部に
プリントアウトされたりする。また、ホスト装置2には
記憶装置5が接続され、記憶装置5は演算処理に必要な
大量のデータを格納している。
1 to 7 are views showing an embodiment of a multi-item input device according to the present invention. FIG. 1 is an overall configuration diagram of an information processing system to which the present device is applied. In FIG. 1, 1 is a multi-item input device. The multi-item input device 1 is a device in which an operator inputs character string data of a large number of items prepared in advance with one touch, and outputs it as a data signal to the host device 2. The host device 2 is the center of the information processing system, includes a processor such as a CPU, and executes various arithmetic processes based on input data from the multi-item input device 1, and the result is displayed by the display device 3 (for example, CRT),
Alternatively, it may be printed out by the output device 4 such as a printer. Further, a storage device 5 is connected to the host device 2, and the storage device 5 stores a large amount of data necessary for arithmetic processing.

多項目入力装置1は第2図に示すように透明な入力パ
ネル(入力部に相当)6と、プラズマディスプレイ(PD
P)からなる表示装置7とを一体として構成されるとと
もに、第2図では図示を省いているが、本体の内部にCP
U等を有する制御部8と記憶部9を備えている。入力パ
ネル6は表示装置7の表示画面上に写し出されている項
目をワンタッチで押すことにより、項目毎のデータ入力
を検出して後述の入力コントロール回路30へ信号を出力
するもので、第3図に示すように透明シートとガラスの
それぞれに透明電極を短冊状に蒸着して電極が互いに直
角に対向するようなX電極11およびY電極12を有して構
成され、各電極11、12の押された位置からデータ入力を
検出する。
The multi-item input device 1 includes a transparent input panel (corresponding to an input section) 6 and a plasma display (PD) as shown in FIG.
P) is integrated with the display device 7, and although not shown in FIG.
It is provided with a control unit 8 having a U and the like and a storage unit 9. The input panel 6 detects the data input for each item by pressing the item displayed on the display screen of the display device 7 with one touch, and outputs a signal to the input control circuit 30 described later. As shown in FIG. 3, transparent electrodes are deposited on each of the transparent sheet and the glass in strips, and X electrodes 11 and Y electrodes 12 are arranged so that the electrodes face each other at right angles. The data input is detected from the specified position.

表示装置7はページ切替の高速化、視野角が広い、鮮
明な項目表示が得られるという状況に対応できるように
するため640(横)×480(縦)ドットのPDPを用いてお
り、入力データの内容を項目毎に表示画面であるPDPに
表示する。表示装置7の表示画面は第4図に示すよう
に、8×10(m=8,n=10)の枠に分割され、1つのグ
リッド(枠)13内に16ドット構成の漢字8文字(l=
8)が表現できるエリアが項目枠として設定され、1項
目16バイト(2×l=16)の漢字コードデータとして記
憶部9に記憶されるようになっている。ただし、1項目
の表現が8文字を超えて必要となる場合もあるので、そ
のような場合は項目表現の自由度を得るために、項目枠
の大きさを基本項目枠(漢字8文字)の整数倍の領域と
して自由に定義できる方式となっている。詳しくは、1
つの項目に対するデータを項目表現に必要な文字コード
データと、項目枠の縦・横方向の大きさを示す1バイト
のデータおよび、その項目の表示位置を示す1バイトの
データによって構成している。
The display device 7 uses a PDP with 640 (horizontal) x 480 (vertical) dots in order to handle the situation that the page switching speed is high, the viewing angle is wide, and clear item display can be obtained. The content of is displayed for each item on the PDP which is a display screen. As shown in FIG. 4, the display screen of the display device 7 is divided into 8 × 10 (m = 8, n = 10) frames, and one grid (frame) 13 has eight 16-dot Chinese characters ( l =
An area where 8) can be expressed is set as an item frame, and one item is stored in the storage unit 9 as 16-byte (2 × l = 16) Kanji code data. However, the expression of one item may require more than 8 characters. In such a case, the size of the item frame should be set to the size of the basic item frame (8 kanji characters) in order to obtain the freedom of item expression. It is a system that can be freely defined as an integral multiple area. Specifically, 1
The data for one item is composed of character code data necessary for item expression, 1-byte data indicating the vertical and horizontal sizes of the item frame, and 1-byte data indicating the display position of the item.

次に、多項目入力装置1のハードウエアの回路ブロッ
クは第5図のように示され、多項目入力装置1は入力パ
ネル6および表示装置7を一体とした本体部14と、入力
パネル6の検出結果に応じて記憶部9から項目を選択し
て外部のホスト装置2へ出力する制御部8と、データを
項目毎に記憶する記憶部9とにより構成される。記憶部
9は後述のCPU26の処理プログラムを格納しているファ
ームROM21と、漢字データに対するフォントデータ(ド
ットデータ)を格納しているキャラクタROM22と、入力
の対象である項目データを表示データとして記憶する表
示データRAM23(例えば、128KバイトのSRAM)と、CPU26
が演算処理を実行するために必要な各種の演算用データ
を記憶するワークRAM24と、表示データRAM23と同じデー
タを記憶している交換可能なメモリカード25とにより構
成される。メモリカード25はいわゆる補助メモリとして
用いられ、表示データRAM23と共に容易に項目表示の変
更、追加ができるように、例えば128Kバイトのものが使
われている。
Next, the hardware circuit block of the multi-item input device 1 is shown in FIG. 5, and the multi-item input device 1 includes a main body 14 in which the input panel 6 and the display device 7 are integrated, and the input panel 6. The control unit 8 selects an item from the storage unit 9 according to the detection result and outputs it to the external host device 2, and the storage unit 9 stores data for each item. The storage unit 9 stores, as display data, a firmware ROM 21 that stores a processing program for the CPU 26, which will be described later, a character ROM 22 that stores font data (dot data) for Kanji data, and item data that is an input target. Display data RAM23 (eg 128K bytes SRAM) and CPU26
Is composed of a work RAM 24 for storing various kinds of calculation data necessary for executing calculation processing and a replaceable memory card 25 storing the same data as the display data RAM 23. The memory card 25 is used as a so-called auxiliary memory and, for example, 128 Kbytes are used so that the item display can be easily changed and added together with the display data RAM 23.

制御部8はCPU26、PDPコントローラ27、VRAM(ビデオ
RAM)28、PDPインターフェース回路29、入力コントロー
ル回路30、サブCPU31およびシリアルインターフェース
回路32により構成される。CPU26はファームROM21に格納
されたプログラムに基づいて作動し、PDPコントローラ2
7はVRAM28の内容を順番にPDPインターフェース回路29を
経由して表示装置7に転送し、表示装置7は項目画面を
表示する。このとき、CPU26は表示データRAM23から漢字
コードを取り出し、これに基づいてキャラクタROM22の
対応するフォントデータ(ドットデータ)に変換してVR
AM28の内容を書き換える。入力コントロール回路30は入
力パネル6からの信号を取り込み、サブCPU31は入力コ
ントロール回路30を介して入力パネル6のアドレスをス
キャンニングし、オペレータによる項目の押下を検出す
ると、CPU26へアドレス座標データ(アドレスデータに
対応)を通知する。これに応答してCPU26はサブCPU31か
らの座標データに表示情報を付加し、シリアルインター
フェース回路32を介して外部のホスト装置2へ多項目の
入力データとして送出する。
The control unit 8 includes a CPU 26, a PDP controller 27, a VRAM (video
RAM) 28, PDP interface circuit 29, input control circuit 30, sub CPU 31, and serial interface circuit 32. The CPU 26 operates based on the program stored in the firmware ROM 21, and the PDP controller 2
7 sequentially transfers the contents of VRAM 28 to the display device 7 via the PDP interface circuit 29, and the display device 7 displays the item screen. At this time, the CPU 26 extracts the Kanji code from the display data RAM 23, converts it into the corresponding font data (dot data) of the character ROM 22 and outputs it to VR.
Rewrite the contents of AM28. The input control circuit 30 takes in the signal from the input panel 6, the sub CPU 31 scans the address of the input panel 6 through the input control circuit 30, and when the operator presses down the item, the address coordinate data (address) is sent to the CPU 26. (Corresponding to the data). In response to this, the CPU 26 adds display information to the coordinate data from the sub CPU 31, and sends it to the external host device 2 via the serial interface circuit 32 as multi-item input data.

以上の構成において、まず、CPU26の作動によりPDPコ
ントローラ27がVRAM28の内容を順番にPDPインターフェ
ース回路29を介して表示装置7に転送し、項目画面が表
示される。オペレータが表示装置7の表示画面を見なが
ら所望の項目を押下すると、入力コントロール回路30に
より入力パネル6の座標データがCPU26に通知され、こ
れによりCPU26がサブCPU31からの座標データに所望の項
目に対応する入力情報が付加され、シリアルインターフ
ェース回路32を介してホスト装置2へ多項目入力データ
の1つとして送出される。この場合、項目データは表示
データRAM23に記憶されているが、表示フォーマットは
次のように設定される。まず、第4図に示すように表示
領域は8×10のグリッドを基本単位として区分され、項
目の大きさは以下の4種類となる。
In the above configuration, first, the operation of the CPU 26 causes the PDP controller 27 to sequentially transfer the contents of the VRAM 28 to the display device 7 via the PDP interface circuit 29, and the item screen is displayed. When the operator presses a desired item while looking at the display screen of the display device 7, the input control circuit 30 notifies the CPU 26 of the coordinate data of the input panel 6, whereby the CPU 26 changes the coordinate data from the sub CPU 31 to the desired item. Corresponding input information is added and sent as one of the multi-item input data to the host device 2 via the serial interface circuit 32. In this case, the item data is stored in the display data RAM 23, but the display format is set as follows. First, as shown in FIG. 4, the display area is divided into 8 × 10 grids as a basic unit, and the sizes of items are the following four types.

i)枠1(1グリット,基本枠) 全角文字は4文字×2行まで、半角文字は9文字×2
行まで。
i) Frame 1 (1 grid, basic frame) Up to 4 full-width characters x 2 lines, half-width characters 9 characters x 2
Up to the line.

ii)枠2(枠1の横倍) 全角文字は9文字×2行まで、半角文字は19文字×2
行まで。
ii) Box 2 (horizontal double of box 1) Full-width characters up to 9 characters x 2 lines, Half-width characters up to 19 characters x 2
Up to the line.

iii)枠3(枠1の縦倍) 全角文字は4文字×4行まで、半角文字は9文字×4
行まで。
iii) Box 3 (vertical double of box 1) Full-width characters are up to 4 characters x 4 lines, Half-width characters are up to 9 characters x 4
Up to the line.

iv)枠4(枠1の横縦倍) 全角文字は9文字×4行まで、半角文字は19文字×4
行まで。
iv) Frame 4 (horizontal and vertical multiplication of frame 1) Full-width characters up to 9 characters x 4 lines, half-width characters up to 19 characters x 4
Up to the line.

また、表示のみの領域(項目枠のない領域)は、長方
形の領域を基本単位として扱われ、基本グリッドの整数
倍として管理される。表示文字数は基本グリッドの数に
より制約を受け、基本グリッド1ケには全角文字なら5
文字×2行、半角文字なら10文字×2行まで表示可能と
なる。表示データフォーマットのうち、ページデータ内
フォーマットは第6図のように示され、図中FDはデータ
終了を表す。また、1項目内のデータフォーマットは第
7図のように示され、図中項目座標データは項目Noで位
置が表され、項目枠が横倍、縦倍のときは左上のグリッ
ドのコードで示される。データ属性は次のようになる。
A display-only area (area without an item frame) is treated as a rectangular area as a basic unit and managed as an integral multiple of the basic grid. The number of displayed characters is limited by the number of basic grids, and one basic grid has 5 double-byte characters.
Character x 2 lines, half-width characters up to 10 characters x 2 lines can be displayed. Of the display data formats, the page data internal format is shown as in FIG. 6, and FD in the figure represents the end of data. In addition, the data format in one item is shown as in Fig. 7. In the figure, the item coordinate data shows the position by item No. When the item frame is double horizontal and vertical double, it is shown by the code in the upper left grid. Be done. The data attributes are as follows.

枠1の時 80 枠2の時 90 枠3の時 A0 枠4の時 B0 文字表示のみC0+領域情報(1バイト) なお、領域情報は上位4ビットがY方向グッリド数、
下位4ビットがX方向グリッド数となる。
Frame 1 80 Frame 2 90 Frame 3 A0 Frame 4 B0 Character display only C0 + area information (1 byte) In the area information, the upper 4 bits are the number of grids in the Y direction,
The lower 4 bits are the number of grids in the X direction.

文字コードは、 半角文字:JISコード(1バイト) 全角文字:シフトJISコード(2バイト) であり、全角文字を拡大表示するときは2バイトコード
の前に下記の1バイトが加えられる。
The character code is half-width character: JIS code (1 byte) full-width character: shift JIS code (2 bytes). When enlarging and displaying a full-width character, the following 1 byte is added before the 2-byte code.

横倍 01 縦倍 02 縦横倍 03 また、文字コードの格納順序は下記の表の通りであ
る。
Horizontal 01 Vertical double 02 Vertical horizontal 03 The character code storage order is as shown in the table below.

但し、1〜18はそれぞれ1つの項目 図中、OFは、ターミネータで、項目データの最後に格
納される。
However, 1 to 18 are each one item in the figure, OF is a terminator and is stored at the end of item data.

ここで、従来装置に対する効果を考察すると、例えば
表示装置7におけるPDPの各ドットに対応したビットイ
メージデータとして表示データを記憶しておけば自由に
表示画面の変更が可能であるが、アイテムキーとして必
要な64ページ分のデータを記憶するためには膨大なメモ
リ(例えば、2.5Mバイト)を必要とする。
Here, considering the effect on the conventional device, for example, if the display data is stored as bit image data corresponding to each dot of the PDP in the display device 7, the display screen can be freely changed, but as an item key. A huge memory (for example, 2.5 Mbytes) is required to store the required 64 pages of data.

そこで、本実施例ではアイテムキーの項目表示は一般
的に文字で表現されるので、各ページの項目表示データ
を文字コードとして記憶するとともに、表示画面を8×
10の枠に分割し、1つの枠内に16ドット構成の漢字8文
字が表現できるエリアを基本項目枠とし、1項目16バイ
トの漢字コードデータとして記憶することにしている。
また、1項目の表現が8文字を超えて必要となる場合も
あるので、項目枠の大きさは基本項目枠(漢字8文字
分)の整数倍の長方形の領域として自由に定義できる。
第4図はその具体例を示しており、例えば項目Aのアド
レスは基本項目枠に対応する(3,4)であるが、領域
(X,Y)の大きさは基本項目枠を超えて(3,2)と大きく
なっている。項目B,Cも同様に大きな長方形で指定され
る。これにより、項目表示に必要な文字数の制限に自由
度が得られ、かつ64ページ分のデータを93Kバイトのメ
モリに収納することができ、メモリが小さくて済む分だ
けコストの低下や装置の小型化を図ることができる。ま
た、表示する項目の大きさを自由に変えることができ、
項目数の変更・拡張が容易でかつページ切替の高速化を
図ることができる。さらに、表示内容はデータとして保
持し、PDPからなる表示装置7の画面でその内容が変わ
り、かつ表示内容の書き込みも表示データRAM23にスト
アする方法でよいから、従来の第1の装置に比してデー
タ内容の書き込みの工数が低減し容易となる。
Therefore, in the present embodiment, the item display of the item key is generally expressed by characters, so that the item display data of each page is stored as a character code and the display screen is 8 ×.
It is divided into 10 frames, and the area where 8 characters of 16-dot kanji can be expressed in one frame is defined as a basic item frame, and one item is stored as 16-byte Kanji code data.
In addition, the expression of one item may require more than eight characters, so that the size of the item frame can be freely defined as a rectangular area that is an integral multiple of the basic item frame (eight characters for Chinese characters).
FIG. 4 shows a specific example thereof. For example, the address of item A is (3,4) corresponding to the basic item frame, but the size of the area (X, Y) exceeds the basic item frame ( 3,2) and it is getting bigger. Items B and C are also designated by a large rectangle. This gives you the flexibility to limit the number of characters required to display items, and allows you to store 64 pages of data in 93K bytes of memory. Can be realized. Also, the size of the displayed items can be freely changed,
The number of items can be changed and expanded easily, and the page switching speed can be increased. Further, the display content is held as data, the content changes on the screen of the display device 7 made of PDP, and the writing of the display content may be stored in the display data RAM 23. Therefore, the man-hours for writing the data contents are reduced and it becomes easy.

また、本実施例ではメモリカード25を用いているの
で、項目表示の変更、追加が極めて容易であるという利
点がある。さらに、項目データに表示アドレスデータを
格納しているので、項目データ間の順序も自由に変える
ことができる。
Further, since the memory card 25 is used in the present embodiment, there is an advantage that item display can be changed and added very easily. Furthermore, since the display address data is stored in the item data, the order between the item data can be freely changed.

なお、表示装置7としてはPDPに限らず液晶ディスプ
レイ(LCD)を用いてもよい。
The display device 7 is not limited to the PDP and may be a liquid crystal display (LCD).

〔発明の効果〕〔The invention's effect〕

本発明によれば、データ内容の書き込みが容易で工数
が低減できるとともに、項目数の変更・拡張が容易でペ
ージ切替の高速化を図ることができる。また、必要なメ
モリ容量も小さくて済み、低コストで小型化を図ること
ができる。
According to the present invention, it is possible to easily write the data content and reduce the man-hour, and it is possible to easily change and expand the number of items and speed up page switching. Further, the required memory capacity is small, and the cost can be reduced and the size can be reduced.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

第1〜7図は本発明に係る多項目入力装置の一実施例を
示す図であり、 第1図はその多項目入力装置を適用した情報処理システ
ムの全体構成図、 第2図はその本体部の斜視図、 第3図はその本体部の構成を示す図、 第4図はその表示画面の一例を示す図、 第5図はそのハードウエアのブロック図、 第6図はページデータ内フォーマットを示す図、 第7図はその項目内データフォーマットを示す図であ
る。 1……多項目入力装置、 2……ホスト装置、 3……表示装置、 4……出力装置、 5……記憶装置、 6……入力パネル(入力部)、 7……表示装置、 8……制御部、 9……記憶部、 11……X電極、 12……Y電極、 13……グリッド、 14……本体部、 21……ファームROM、 22……キャラクタROM、 23……表示データRAM、 24……ワークRAM、 25……メモリカード、 26……CPU、 27……PDPコントローラ、 28……VRAM、 29……PDPインターフェース回路、 30……入力コントロール回路、 31……サブCPU、 32……シリアルインターフェース回路。
1 to 7 are views showing an embodiment of a multi-item input device according to the present invention, FIG. 1 is an overall configuration diagram of an information processing system to which the multi-item input device is applied, and FIG. 2 is its main body. 3 is a perspective view of the unit, FIG. 3 is a diagram showing the configuration of the main body, FIG. 4 is a diagram showing an example of the display screen, FIG. 5 is a block diagram of the hardware, and FIG. 6 is a page data internal format. FIG. 7 is a diagram showing the in-item data format. 1 ... Multi-item input device, 2 ... Host device, 3 ... Display device, 4 ... Output device, 5 ... Storage device, 6 ... Input panel (input unit), 7 ... Display device, 8 ... ... control section, 9 ... storage section, 11 ... X electrode, 12 ... Y electrode, 13 ... grid, 14 ... main body section, 21 ... firmware ROM, 22 ... character ROM, 23 ... display data RAM, 24 …… Work RAM, 25 …… Memory card, 26 …… CPU, 27 …… PDP controller, 28 …… VRAM, 29 …… PDP interface circuit, 30 …… Input control circuit, 31 …… Sub CPU, 32 …… Serial interface circuit.

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】項目毎のデータ入力を検出する入力部と、 入力データの内容を項目毎に表示画面に表示するととも
に、該表示画面上に前記入力部を重ね合わせ、かつ、該
入力部を透して表示画面を見せる表示装置と、 データを項目毎に記憶する記憶部と、 入力部の検出結果に応じて記憶部から所定の項目を選択
して外部に出力する制御部とを備えた多項目入力装置に
おいて、 前記表示画面をm×nの枠に分割し、1つの枠内に漢字
l文字が表現できるエリアを基本項目枠とし、 1項目2×lバイトの漢字コードデータとして前記記憶
部に記憶させるとともに、項目枠の大きさは、基本項目
枠の整数倍の領域として前記表示画面に定義できるよう
に構成し、 さらに、項目表現に必要な文字コードデータには、項目
枠の縦・横方向の大きさを示す1バイトもしくは2バイ
トのデータおよびその項目が表示される位置を示す1バ
イトのデータを含むようにしたことを特徴とする多項目
入力装置。
1. An input unit for detecting data input for each item, displaying the contents of input data on a display screen for each item, superimposing the input unit on the display screen, and The display device has a transparent display screen, a storage unit that stores data for each item, and a control unit that selects a predetermined item from the storage unit according to the detection result of the input unit and outputs the selected item to the outside. In the multi-item input device, the display screen is divided into m × n frames, and an area in which one kanji character can be expressed in one frame is used as a basic item frame, and one item is stored as 2 × l byte Kanji code data. The size of the item frame is configured so that it can be defined on the display screen as an area that is an integral multiple of the basic item frame.・ Indicates lateral size A multi-item input device characterized by including 1-byte or 2-byte data and 1-byte data indicating a position where the item is displayed.
JP1165719A 1989-06-28 1989-06-28 Multi-item input device Expired - Lifetime JP2517671B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1165719A JP2517671B2 (en) 1989-06-28 1989-06-28 Multi-item input device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1165719A JP2517671B2 (en) 1989-06-28 1989-06-28 Multi-item input device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0330010A JPH0330010A (en) 1991-02-08
JP2517671B2 true JP2517671B2 (en) 1996-07-24

Family

ID=15817768

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1165719A Expired - Lifetime JP2517671B2 (en) 1989-06-28 1989-06-28 Multi-item input device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2517671B2 (en)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6177889A (en) * 1984-09-26 1986-04-21 富士通株式会社 Screen control system
JPS6280692A (en) * 1985-10-04 1987-04-14 株式会社日立製作所 Table forming device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0330010A (en) 1991-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6115759A (en) System for displaying desired portions of a spreadsheet on a display screen by adjoining the desired portions without the need for increasing the memory capacity
JP2517671B2 (en) Multi-item input device
JP3266606B2 (en) Multi-item input device
JPH06124164A (en) Handwriting inputting device
JPH1031572A (en) Character color setting method
JP2554631B2 (en) Object selection method
JPH07152356A (en) Display controller
JP3671263B2 (en) Document image output device
JP2667049B2 (en) Character display
JPH0738153B2 (en) Display data enlargement device
JPH1055431A (en) Image processor
JPS6356551B2 (en)
JPH0560117B2 (en)
JP2706010B2 (en) Information processing device
JP2644094B2 (en) Character display device
JP2612402B2 (en) Display control method
JP2556488B2 (en) Character processor
JP3077351B2 (en) Data display method
JPH0615317Y2 (en) Document processor
JPH0363715A (en) Keyboard
JP3077777B2 (en) Document processing device
JPH04153725A (en) Handwritten character display device
JP2764788B2 (en) Display control device
JPS62223786A (en) Display unit with multiwindow display function
JPS6217794A (en) Wordprocessor