JP2513998Y2 - Kick starter for motorcycles - Google Patents

Kick starter for motorcycles

Info

Publication number
JP2513998Y2
JP2513998Y2 JP1989042833U JP4283389U JP2513998Y2 JP 2513998 Y2 JP2513998 Y2 JP 2513998Y2 JP 1989042833 U JP1989042833 U JP 1989042833U JP 4283389 U JP4283389 U JP 4283389U JP 2513998 Y2 JP2513998 Y2 JP 2513998Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
kick
guide
driven gear
center stand
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989042833U
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH02135671U (en
Inventor
光次 倉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Co Ltd
Original Assignee
Suzuki Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Co Ltd filed Critical Suzuki Motor Co Ltd
Priority to JP1989042833U priority Critical patent/JP2513998Y2/en
Publication of JPH02135671U publication Critical patent/JPH02135671U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2513998Y2 publication Critical patent/JP2513998Y2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transmission Devices (AREA)
  • Gear Transmission (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は自動二輪車におけるキック始動装置に係り、
とりわけ安全装置を有するキック始動装置に関する。
[Detailed Description of the Invention] [Industrial field of application] The present invention relates to a kick starter for a motorcycle,
In particular, it relates to a kick starter having a safety device.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

エンジンの駆動力を、例えば自動二輪車無段変速機を
介して後輪に伝達する自動二輪車において、キック始動
式のものは、キック始動時スロットル開度を大きくして
始動した場合に、エンジン始動後瞬時にして回転数が上
昇するため、車体が不意に発進してしまうことがあっ
た。この不意の発進を未然に防止するため、センタース
タンドを立てて後輪を地面から浮かせた状態でキック始
動することが使用者に対して強く指導されている。しか
しながらこのような指導にもかかわらず、依然としてセ
ンタースタンドをはね上げ車体に格納したまま、つまり
後輪を接地させたままキック始動する使用者が多く、始
動安全装置が必要とされる。
Among motorcycles that transmit the driving force of the engine to the rear wheels via, for example, a continuously variable transmission of the motorcycle, the kick start type is the one after the engine starts when the throttle opening is increased at the kick start and the engine is started. Since the number of revolutions increased in an instant, the vehicle body sometimes suddenly started. In order to prevent this unexpected start, the user is strongly instructed to kick start the vehicle with the center stand standing and the rear wheels floating from the ground. However, despite such instruction, many users still start the kick while keeping the center stand flipped up and stored in the vehicle body, that is, with the rear wheels grounded, and a start safety device is required.

この始動安全装置は複数のものが存在し、例えば後輪
ブレーキレバーを握るとキックが空踏みとなり始動しな
いもの(特開昭56-98566)、センタースタンドをはね上
げた状態ではこのセンタースタンドの一部にキックレバ
ーが接触する構造となってキック始動できないもの(特
開昭58-126461)がある。
There are several starting safety devices. For example, when the rear wheel brake lever is gripped, the kick does not start and the start does not start (JP-A-56-98566). There is a structure in which the kick lever cannot contact the kick start (Japanese Patent Laid-Open No. 58-126461).

〔考案が解決しようとする課題〕[Problems to be solved by the device]

しかし前述した従来技術のうち、前者の技術は構造が
複雑で組付時に調整が必要であった。また、このためコ
ストも高くなっていた。後者の技術はキック始動はでき
ないものの、センタースタンドをはね上げた状態でキッ
クレバーを踏み込んでしまい、キックレバーがセンター
スタンドの一部に接触し、この接触部分に傷ができ錆が
発生しやすく、外観が悪くなってしまうものであった。
又、場合によっては、強い接触によりセンタースタンド
が変形してしまうこともある。
However, of the above-mentioned conventional techniques, the former technique has a complicated structure and requires adjustment during assembly. Moreover, the cost was also high for this reason. Although the latter technique does not allow kick start, the kick lever is stepped on while the center stand is flipped up, the kick lever contacts a part of the center stand, and the contact part is easily scratched and rusted. Was bad.
In some cases, the strong contact may cause the center stand to deform.

本考案は、以上の問題点に鑑みてなされもので、構造
が簡単で組付時の調整が必要なく、低コストで、センタ
ースタンドとキックレバーの接触による錆の発生及びセ
ンタースタンドの変形等を防止できる自動二輪車のキッ
ク始動装置を得ることを目的とする。
The present invention has been made in view of the above problems, has a simple structure, does not require adjustment at the time of assembly, is low in cost, and prevents rust due to contact between the center stand and the kick lever and deformation of the center stand. An object is to obtain a kick starter for a motorcycle that can be prevented.

〔課題を解決するための手段〕[Means for solving the problem]

本考案は、キックレバーにより回転するキックシャフ
トに固着されたスタータドライブギヤと、前記キックシ
ャフトと平行に配設されたクランクシャフトに軸方向に
摺動可能に取付けられたドリブンギヤと、該ドリブンギ
ヤを押圧してドリブンギヤを前記スタータドライブギヤ
と係合する係合位置から係合しない空転位置に摺動させ
るガイドと、はね上げられた状態を取ることが可能なセ
ンタースタンドと、を備え、クランクシャフトに、ドリ
ブンギヤを係合位置に付勢するスプリングが設けられ、
ガイドとセンタースタンドとの間に、はね上げられた状
態のセンタースタンドが一端に当接して押上げられるシ
ャフトが配設され、該シャフトの他端にシャフトの押上
げにより前記ガイドに接触して該ガイドをクランクシャ
フトの軸方向に移動させる傾斜面が形成され、このガイ
ドの移動により前記スプリングの付勢力に抗してドリブ
ンギヤを空転位置まで摺動させることを特徴とする自動
二輪車のキック始動装置である。
According to the present invention, a starter drive gear fixed to a kick shaft rotated by a kick lever, a driven gear axially slidably mounted on a crankshaft arranged in parallel with the kick shaft, and a driven gear pressed The driven gear is provided with a guide for sliding the driven gear from an engagement position in which it engages with the starter drive gear to an idle position in which it does not engage, and a center stand capable of being in a lifted state. Is provided with a spring for urging the
A shaft is provided between the guide and the center stand, the shaft being pushed up by abutting one end of the center stand in a splashed state, and the other end of the shaft is brought into contact with the guide by pushing up the shaft and the guide. Is a kick starter for a motorcycle, characterized in that an inclined surface for moving the shaft in the axial direction of the crankshaft is formed, and the driven gear slides to the idling position against the biasing force of the spring by the movement of the guide. .

(作用) しかして本願考案によれば、センタースタンドをはね
上げられた状態とすることにより、センタースタンドが
シャフトの一端に当接してシャフトを押上げる。シャフ
トの押上げによりシャフトの他端に形成された傾斜面が
ガイドをクランクシャフトの軸方向に移動させ、このガ
イドの移動によりドリブンギヤをスプリングの付勢力に
抗して空転位置まで移動させることができる。
(Operation) According to the present invention, however, the center stand is pushed up so that the center stand contacts one end of the shaft and pushes up the shaft. When the shaft is pushed up, the inclined surface formed at the other end of the shaft moves the guide in the axial direction of the crankshaft, and by this movement of the guide, the driven gear can be moved to the idling position against the biasing force of the spring. .

〔実施例〕〔Example〕

以下、本考案の一実施例を第1図乃至第4図において
説明する。第4図はスタータ型自動二輪車のスイング式
エンジンユニットの水平断面図を上から見た図であり、
このユニット10内はエンジン12と自動無段変速機ケース
14とが一体的に構成されている。このユニット10の下側
には、はね上げられた状態のセンタースタンド16が存在
し、またユニット10の左側面はキックレバー18により回
動されるキックシャフト20が突出している。
An embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS. FIG. 4 is a horizontal cross-sectional view of the swing type engine unit of the starter type motorcycle as seen from above.
This unit 10 has an engine 12 and an automatic continuously variable transmission case.
14 and 14 are integrally configured. A center stand 16 in a flipped-up state is present below the unit 10, and a kick shaft 20 rotated by a kick lever 18 projects from the left side surface of the unit 10.

この第4図の拡大図を第1図に示し、第1図の側面図
を第2図に示す。また第2図の要部拡大図正面を第3図
に示す。
An enlarged view of FIG. 4 is shown in FIG. 1, and a side view of FIG. 1 is shown in FIG. Further, FIG. 3 shows a front view of an enlarged view of an essential part of FIG.

エンジン12のクランクシャフト22は水平に車体左右方
向に配設され、このクランクシャフト22と平行にキック
シャフト20が配設されている。キックレバー18により回
動される該キックシャフト20にはコイルばね26が巻回さ
れており、キックされたキックレバー18およびキックシ
ャフト24をもとの状態に復帰する方向に付勢している。
またキックシャフト20には略扇状のスタータドライブギ
ヤ28が固着されている。このスタードライブキヤ28に対
し係合可能な位置に、ドリブンギヤ30が取付けられてい
る。この取付けは、クランクシャフト22に対しおこなわ
れ、ドリブンギヤ30はクランクシャフト22の軸方向に摺
動可能となっている。クランクシャフト22の周囲にはス
プリング32が巻付けられ、このスプリング32によって、
前記摺動可能なドリブンギヤ30を軸方向に付勢してい
る。付勢方向は、ドリブンギヤ30をスタータドライブギ
ヤ28と係合する係合位置の方向である。これにより、セ
ンタースタンド16がはね上げられない状態においてはス
タータドライブギヤ28とドリブンギヤ30とは係合した状
態になる。尚、前記スプリング32は、クランクシャフト
22の上に固定されたストッパ34とドリブンギヤ30との間
に存在することで、ドリブンギヤ30を付勢している。前
記ドリブンギヤ30には、スプリング32に対する反対側を
押圧するガイド36が取付けられている。このガイド36
は、第2図に示すように、全体がL字状をしており往復
された線材によって形成されている。このガイド36の一
端はドリブンギヤ30に取付けられており、この取付いた
位置はドリブンギヤ30のスプリング32と反対側の位置で
ある。ガイド36の前記L字型の角部にはガイドピン38が
通っており、ガイド36がクランクシャフト22軸方向に平
行移動できるよう案内している。ガイド36の他端は、セ
ンタースタンド16のはね上げられた動きを伝えるシャフ
ト40の他端に接触できるようになっている。
The crankshaft 22 of the engine 12 is horizontally arranged in the left-right direction of the vehicle body, and the kickshaft 20 is arranged in parallel with the crankshaft 22. A coil spring 26 is wound around the kick shaft 20 rotated by the kick lever 18, and urges the kicked kick lever 18 and the kick shaft 24 in a direction to return to the original state.
A substantially fan-shaped starter drive gear 28 is fixed to the kick shaft 20. A driven gear 30 is attached at a position where it can be engaged with the star drive carrier 28. This attachment is performed on the crankshaft 22, and the driven gear 30 is slidable in the axial direction of the crankshaft 22. A spring 32 is wound around the crankshaft 22, and by this spring 32,
The slidable driven gear 30 is urged in the axial direction. The urging direction is the direction of the engagement position where the driven gear 30 is engaged with the starter drive gear 28. As a result, the starter drive gear 28 and the driven gear 30 are engaged with each other when the center stand 16 cannot be flipped up. The spring 32 is a crankshaft.
The driven gear 30 is urged by being present between the stopper 34 fixed on the 22 and the driven gear 30. A guide 36 is attached to the driven gear 30 to press the opposite side of the spring 32. This Guide 36
2, is entirely L-shaped and is formed of reciprocating wire rods. One end of this guide 36 is attached to the driven gear 30, and the attached position is a position opposite to the spring 32 of the driven gear 30. A guide pin 38 passes through the L-shaped corner portion of the guide 36, and guides the guide 36 so that the guide 36 can move in parallel in the axial direction of the crankshaft 22. The other end of the guide 36 can come into contact with the other end of the shaft 40 that transmits the flipped up movement of the center stand 16.

すなわち、センタースタンド16の一部には当接部位42
が形成され、この当接部位42によってシャフト40の一端
が当接され押し上げられるようになっている。シャフト
40は、ユニットケース10をダストシール45を介して貫通
している。またこのシャフト40の周囲にはスプリング46
が設けられ、該スプリング46の一端はシャフト40の周囲
に形成されたリング状のストッパ48に係止し、スプリン
グ44の他端はケース10側に設けられたスプリングシート
50に係止され、これによりシャフト40をセンタースタン
ド側に向って付勢している。シャフト40はこの付勢力に
抗して、はね上げられたセンタースタンド16により押し
上げられるように構成されている。シャフト40の他端に
は第4図に示すように傾斜面52が形成されている。また
この傾斜面52が常に一方方向を向くように、シャフト40
の側面には切欠54が形成され、この切欠54に回り止めピ
ン56が接触するようになっている。傾斜面52は前記ガイ
ド36の他端に接触し、ガイド36をクランクシャフト22の
軸方向に平行移動させるようになっている。
That is, the abutting portion 42 is provided on a part of the center stand 16.
Is formed, and one end of the shaft 40 is abutted and pushed up by the abutting portion 42. shaft
The unit 40 penetrates the unit case 10 via a dust seal 45. A spring 46 is placed around the shaft 40.
Is provided, one end of the spring 46 is engaged with a ring-shaped stopper 48 formed around the shaft 40, and the other end of the spring 44 is a spring seat provided on the case 10 side.
The shaft 40 is urged toward the center stand by being locked to the shaft 50. The shaft 40 is configured to be pushed up by the center stand 16 that is flipped up against the biasing force. An inclined surface 52 is formed at the other end of the shaft 40 as shown in FIG. In addition, make sure that the inclined surface 52 always faces in one direction so that the shaft 40
A notch 54 is formed on the side surface of the non-rotating member, and the detent pin 56 contacts the notch 54. The inclined surface 52 comes into contact with the other end of the guide 36 and moves the guide 36 in parallel with the axial direction of the crankshaft 22.

以下、本実施例の作用について説明する。まず、セン
タースタンド16を立てた状態で通常のキック始動を行
う。このとき、センタースタンド16はシャフト40を押し
上げておらず、シャフト50はスプリング44の働きにより
ガイド36との接触を解除している。ガイド36は何らの力
を持たないので、スプリング32によって押されたドリブ
ンギヤ30によりクランクシャフト22の軸方向(第1図上
方向)に押し戻されている。この状態で、ドリブンギヤ
30はスプリング32の付勢力によりスタータドライブギヤ
30と係合している。このようにドリブンギヤ30が係合位
置にある状態で、キックレバー18がキックされると、こ
のキックにより回動されたキックシャフト20の回動力
は、スタータドライブギヤ28を介してドリブンギヤ30に
伝えられ、さらにクランクシャフト22を回転させエンジ
ンの始動がおこなわれる。
The operation of this embodiment will be described below. First, a normal kick start is performed with the center stand 16 standing. At this time, the center stand 16 does not push up the shaft 40, and the shaft 50 releases the contact with the guide 36 by the action of the spring 44. Since the guide 36 has no force, it is pushed back in the axial direction of the crankshaft 22 (upward in FIG. 1) by the driven gear 30 pushed by the spring 32. In this state, the driven gear
30 is a starter drive gear due to the urging force of the spring 32.
Engaged with 30. When the kick lever 18 is kicked in the state where the driven gear 30 is in the engagement position as described above, the rotational force of the kick shaft 20 rotated by this kick is transmitted to the driven gear 30 via the starter drive gear 28. The engine is started by rotating the crankshaft 22.

次に、センタースタンド18をはね上げた状態では、は
ね上げられたセンタースタンド18の当接部位42がシャフ
ト40の一端に当接してシャフト40を押し上げる。押し上
げられたシャフト40の他端の傾斜面52は、前記ガイド36
の他端に接触しガイド36を移動させる。この移動はクラ
ンクシャフト22の軸方向に、ドリブンギヤ30のスプリン
グ32の付勢力に抗しておこなわれる。すなわちガイド36
はドリブンギヤ32を押圧して、このドリブンギヤ32を係
合位置から空転位置に摺動させる。この空転位置におい
て、ドリブンギヤ32はスタータドライブギヤ28とは係合
していない。この状態でキックレバー18をキックする
と、このキックにより回動されるキックシャフト20の回
動力はスタータドライブギヤ28に伝えられるものの、前
記したようにドリブンギヤ32との係合がなされていない
ので、スタータドライブギヤ28は空転する。これによ
り、誤ってエンジンが始動し不意に車体が発進してしま
うことを防止できる。このときキックレバー18を強くキ
ックしても単にスタータドライブギヤ28が空回りするの
みであり、従来のように関連部品が傷付いたり壊れたり
することがない。
Next, in a state where the center stand 18 is flipped up, the abutting portion 42 of the center stand 18 that is flipped up abuts one end of the shaft 40 and pushes up the shaft 40. The inclined surface 52 at the other end of the shaft 40 that has been pushed up is
The guide 36 is moved by contacting the other end of the. This movement is performed in the axial direction of the crankshaft 22 against the biasing force of the spring 32 of the driven gear 30. Ie guide 36
Presses the driven gear 32 to slide the driven gear 32 from the engagement position to the idling position. In this idling position, the driven gear 32 is not engaged with the starter drive gear 28. When the kick lever 18 is kicked in this state, the turning power of the kick shaft 20 rotated by this kick is transmitted to the starter drive gear 28, but since it is not engaged with the driven gear 32 as described above, the starter drive gear 28 is not engaged. The drive gear 28 idles. As a result, it is possible to prevent the vehicle body from being accidentally started and the vehicle body being suddenly started. At this time, even if the kick lever 18 is strongly kicked, the starter drive gear 28 simply idles, and the related parts are not damaged or broken as in the conventional case.

以上説明したように本実施例によれば、センタースタ
ンド16に押し上げられるシャフト40と、このシャフト40
により移動させられるガイド36、ガイド36により摺動さ
せられるドリブンギヤ30という簡単な構造により始動安
全装置を得ることができる。この装置は、いわばセンタ
ースタンド16のはね上げられる動きによって動作するも
のであり、従来のように組付時に微妙な調整をする必要
がない。よって組付作業能率を向上することができる。
また前記調整が不要であるため、車種間によって異なる
キックレバー取付位置及びキックレバー形状に左右され
ることなく装置を組付けることができる。装置の細かな
部品は、ユニットのケース内部又はクラッチカバー内部
に組込むことが可能なので、エンジン分解時及びエンジ
ン組付時に手間がかかるということがない。さらに、キ
ックレバーをセットするときにセット位置に注意する必
要が少なくなる。
As described above, according to this embodiment, the shaft 40 that is pushed up by the center stand 16 and the shaft 40
The starting safety device can be obtained by a simple structure of the guide 36 that is moved by and the driven gear 30 that is slid by the guide 36. This device operates, so to speak, by the movement of the center stand 16 being flipped up, and it is not necessary to make delicate adjustments at the time of assembly as in the conventional case. Therefore, the assembly work efficiency can be improved.
Further, since the adjustment is not necessary, the device can be assembled without being influenced by the kick lever attachment position and the kick lever shape which differ depending on the vehicle type. Since the fine parts of the device can be assembled inside the case of the unit or inside the clutch cover, no trouble is required when disassembling and assembling the engine. Further, it becomes less necessary to pay attention to the setting position when setting the kick lever.

〔考案の効果〕[Effect of device]

以上、説明したように本考案の自動二輪車のキック始
動装置によれば、はね上げられたセンタースタンドの動
きにより、ガイドを移動させ、ドリブンギヤを押圧しス
タータドライブギヤとの係合位置から係合しない空転位
置に摺動させるという簡単な構造によって、始動安全装
置を得ることができる。このため組付時に構造が不要で
あり、コストを低くすることができる。またセンタース
タンドをはね上げた状態ではスタータドライブギヤは空
転状態となるので、従来のように関連部品が傷付いたり
壊れたりすることがない。
As described above, according to the kick starter for a motorcycle of the present invention, the guide is moved by the movement of the center stand that is flipped up, the driven gear is pressed, and the idle rotation that does not engage from the engagement position with the starter drive gear is performed. The starting safety device can be obtained by a simple structure of sliding the position. Therefore, no structure is required at the time of assembly, and the cost can be reduced. In addition, since the starter drive gear is in the idling state when the center stand is flipped up, related parts are not damaged or broken unlike the conventional case.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

第1図は本考案の第1実施例を示す平面図、第2図は第
1図の側面図、第3図は第2図の要部を拡大した正面
図、第4図は本実施例が設けられるエンジンユニット全
体を示す平面図である。 16……センタースタンド、18……キックレバー、20……
キックシャフト、22……クランクシャフト、28……スタ
ータドライブギヤ、30……ドリブンギヤ、36……ガイ
ド、40……シャフト。
FIG. 1 is a plan view showing a first embodiment of the present invention, FIG. 2 is a side view of FIG. 1, FIG. 3 is an enlarged front view of an essential part of FIG. 2, and FIG. FIG. 3 is a plan view showing the entire engine unit in which is provided. 16 …… Center stand, 18 …… Kick lever, 20 ……
Kick shaft, 22 …… crankshaft, 28 …… starter drive gear, 30 …… driven gear, 36 …… guide, 40 …… shaft.

Claims (1)

(57)【実用新案登録請求の範囲】(57) [Scope of utility model registration request] 【請求項1】キックレバーにより回転するキックシャフ
トに固着されたスタータドライブギヤと、 前記キックシャフトと平行に配設されたクランクシャフ
トに軸方向に摺動可能に取付けられたドリブンギヤと、 該ドリブンギヤを押圧してドリブンギヤを前記スタータ
ドライブギヤと係合する係合位置から係合しない空転位
置に摺動させるガイドと、 はね上げられた状態を取ることが可能なセンタースタン
ドと、を備え、 クランクシャフトに、ドリブンギヤを係合位置に付勢す
るスプリングが設けられ、ガイドとセンタースタンドと
の間に、はね上げられた状態のセンタースタンドが一端
に当接して押上げられるシャフトが配設され、該シャフ
トの他端にシャフトの押上げにより前記ガイドに接触し
て該ガイドをクランクシャフトの軸方向に移動させる傾
斜面が形成され、このガイドの移動により前記スプリン
グの付勢力に抗してドリブンギヤを空転位置まで摺動さ
せることを特徴とする自動二輪車のキック始動装置。
1. A starter drive gear fixed to a kick shaft rotated by a kick lever, a driven gear axially slidably mounted on a crankshaft arranged parallel to the kick shaft, and the driven gear. The crankshaft is provided with a guide that slides the driven gear from an engaging position that engages with the starter drive gear to an idle position that does not engage with the starter drive gear, and a center stand that can be in a lifted state. A spring for urging the driven gear to the engaging position is provided, and a shaft for pushing up the center stand in a pushed state by contacting one end with the spring is arranged between the guide and the center stand, and the other end of the shaft is arranged. The shaft is pushed up and the guide comes into contact with the guide in the axial direction of the crankshaft A kick starter for a motorcycle, wherein an inclined surface to be moved is formed, and the driven gear is slid to an idling position against the biasing force of the spring by the movement of the guide.
JP1989042833U 1989-04-12 1989-04-12 Kick starter for motorcycles Expired - Lifetime JP2513998Y2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989042833U JP2513998Y2 (en) 1989-04-12 1989-04-12 Kick starter for motorcycles

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989042833U JP2513998Y2 (en) 1989-04-12 1989-04-12 Kick starter for motorcycles

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02135671U JPH02135671U (en) 1990-11-13
JP2513998Y2 true JP2513998Y2 (en) 1996-10-09

Family

ID=31554721

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989042833U Expired - Lifetime JP2513998Y2 (en) 1989-04-12 1989-04-12 Kick starter for motorcycles

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2513998Y2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012067700A (en) * 2010-09-24 2012-04-05 Honda Motor Co Ltd Kick-starting device and manufacturing method for the same

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6224573U (en) * 1985-07-30 1987-02-14

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02135671U (en) 1990-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9086132B2 (en) Vehicle transmission
US20080099266A1 (en) Shift control device and straddle type vehicle
GB1591734A (en) Motor vehicle power plants
JP2513998Y2 (en) Kick starter for motorcycles
JP2009024790A (en) Gearshift device
JP2515607Y2 (en) Starter motor with intermediate gear
JPH0155325B2 (en)
JPH0560192A (en) Driven v-pulley of v-belt automatic transmission
JP4509928B2 (en) Clutch release mechanism
JP2694287B2 (en) Motorcycle kick starter
JP6120328B2 (en) V belt type continuously variable transmission
JP3788535B2 (en) Kick type starter
JP3127446B2 (en) Engine kick starter
JP4353449B2 (en) Clutch / brake device
US20100101524A1 (en) Starter equipped with planetary speed reducer and shock absorber
JPS5929770A (en) Engine starter for motorcycle
JPH0239059Y2 (en)
JP2000034967A (en) Kick starting device for motorcycle
JPH10281043A (en) Crank pulley for recoil starter
JPH0234467Y2 (en)
JPH0674819B2 (en) Flywheel assembly
JP2002250439A (en) Motor-driven transmission for motorcycle
JPH0749115Y2 (en) Forward / backward switching device for mobile agricultural machinery
JPH02188671A (en) Kick starter device for motorcycle
JP3010872B2 (en) Starter brake device