JP2507942Y2 - 釣用寝うき - Google Patents

釣用寝うき

Info

Publication number
JP2507942Y2
JP2507942Y2 JP3121691U JP3121691U JP2507942Y2 JP 2507942 Y2 JP2507942 Y2 JP 2507942Y2 JP 3121691 U JP3121691 U JP 3121691U JP 3121691 U JP3121691 U JP 3121691U JP 2507942 Y2 JP2507942 Y2 JP 2507942Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fishing
sleeping
plow
bed
gravity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3121691U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04120481U (ja
Inventor
栄一 田中
Original Assignee
栄一 田中
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 栄一 田中 filed Critical 栄一 田中
Priority to JP3121691U priority Critical patent/JP2507942Y2/ja
Publication of JPH04120481U publication Critical patent/JPH04120481U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2507942Y2 publication Critical patent/JP2507942Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、海、河川等で行われる
魚釣りにおいて使用される釣用寝うきに関する。
【0002】
【従来の技術】魚が餌を食わない場合には水面に横たわ
っている寝うきは、一部の釣りマニアの間で使用されて
いるが、従来の寝うき用としては特別なうきはなく、通
常の立ちうきの重りを軽くして使用していた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
立ちうきを利用したうきにおいては、確かに魚が下部の
餌に食いついて下部の釣り糸を強く引っ張った場合に
は、重りを大きくしたと同様一旦うきが立って、水中に
引き込まれるが、掛止環がうきの後端についているの
で、魚がまだ餌をつついている状態では、殆ど動かず、
使用しにくいという問題点があった。本考案はかかる事
情に鑑みてなされたもので、餌をつつくという小さな当
たりや、前ぶれも分かる釣用寝うきを提供することを目
的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的に沿う請求項第
1項記載の釣用寝うきは、比較的太身で全体の重心があ
るうき本体部の先に軽量長めの立ち上がり部を設け、釣
り糸あるいはスナップサルカンを通す為の掛止環を、う
き重心位置とうき後端部との中間部の外側に設けて構成
されている。請求項第2項記載の釣用寝うきは、請求項
第1項記載の釣用寝うきにおいて、うき本体部の側面に
は重りが埋め込まれて構成されている。請求項第3項記
載の釣用寝うきは、請求項第1項または第2項記載の釣
用寝うきにおいて、立ち上がり部の先端には傷つき防止
材が装着されて構成されている。そして、請求項第4項
記載の釣用寝うきは、比較的太身で全体の重心があるう
き本体部の後部には、屈曲性のある紐材を介してゴム管
装着用の棒部材が設けられていることを特徴とする釣用
寝うき。
【0005】
【作用】請求項第1項記載の釣用寝うきにおいては、全
体の重心があるうき本体部の先に軽量長めの立ち上がり
部を設け、釣糸あるいはスナップサルカンを通す為の掛
止環をうき本体部の重心位置とうき後端部との中間部の
外側に設けているので、餌に魚が食いつかない場合に
は、水面に寝た状態となっているが、餌に魚が食い付く
と重心位置を支点にして立ち上がり部が回転するので、
立ち上がり部の動作が大きく敏感に起き上がる。そし
て、更に魚が餌を食い込むとうき本体部と立ち上がり部
とが一体となって水中に引き込まれる。ここで、掛止環
はうき本体部とうき後端部との中間に設けられているの
で、うきを特定方向に向けて安定して支えることがで
き、うき本体に視認用の模様を記載した場合には常に同
じ方向を向けておくことができる。請求項第2項記載の
釣用寝うきにおいては、うき本体部の側面には重りが設
けられているので、これによって更に支点の位置が明確
になり、しかも同一側を下方にして釣用寝うきを保つこ
とができる。請求項第3項記載の釣用寝うきにおいて
は、先端部に傷付き防止材が設けられているので、うき
の先部に傷が付きにくい。請求項第4項記載の釣用寝う
きにおいては、紐材を介してゴム管装着用の棒部材が設
けられているので、釣糸にゴム管を装着して該ゴム管に
上記棒部材を装着することによって、固定うきとして該
釣用寝うきを使用することができる。
【0006】
【実施例】続いて、添付した図面を参照しつつ、本考案
を具体化した実施例につき説明し、本考案の理解に供す
る。ここに、図1は本考案の第1の実施例に係る釣用寝
うきの側面図、図2は第2の実施例に係る釣用寝うきの
側面図、図3は本考案の第3の実施例に係る釣用寝うき
の側面図、図4は本考案の第4の実施例に係る釣用寝う
きの側面図、第5図は本考案の第5の実施例に係る釣用
寝うきの側面図である。図1に示すように、本考案の第
1の実施例に係る釣用寝うき10は、うき本体部11
と、該うき本体部11に一体として連接する立ち上がり
部12と、上記うき本体部11に取付けられた掛止環1
3とを有して構成される。以下、これらについて詳しく
説明する。
【0007】上記うき本体部11及び立ち上がり部12
は比較的軽い木材からなって、うき本体部11は比較的
直径の大きい楕球状となっていると共に、該うき本体部
11に一体として連結される立ち上がり部12は比較的
細身の棒状となっている。上記うき本体部11及び立ち
上がり部12を含めたうきの重心は、うき本体部11の
略中央近傍にあって、該重心位置とうき後端との中間部
には掛止環13が取付けられている。この掛止環13
は、ステンレス線を折り曲げて形成され、その先端はう
き本体部11内に嵌入し、容易に取れることがないよう
になっている。なお、この掛止環13の位置は、うきの
重心とうき後端部との丁度中央よりやや後端部側に取付
けられているが、必ずしもこの位置に限定されるもので
はない。上記立ち上がり部12の先端には傷付き防止材
14が装着されているが、該傷つき防止材14にはグラ
ス粉が混入した合成樹脂素材からなって、立ち上がり部
12の先端に埋設されている。
【0008】従って、この釣用寝うき10を使用する場
合には、図1に示すようにうき止め16を装着した釣糸
15を掛止環13に通し、該釣糸15の下部に重りと釣
針を含む仕掛けを取付けて、海中に入れる。この場合重
りを調整してうきが海面上に寝るようにしておく。魚が
釣針についた餌をつつくと釣糸15が引き込まれるの
で、立ち上がり部12が少し上がり、更に餌を食べて釣
針を引っ張るとうきは一旦直立して海中に沈むことにな
り、これによって魚が釣針に掛かったことを知ることが
できる。
【0009】図2は、本考案の第2の実施例に係る釣用
寝うき17を示すが、図に示すようにうき本体部11の
重心位置下部に重り18が設けられている。これによっ
てうきの沈み方向を一定にすることができ、従って、う
きに識別模様等を入れることができる。
【0010】図3は、本考案の第3の実施例に係る釣用
寝うき19を示すが、うき本体部20が瓢箪状となっ
て、その先部にストロー状の立ち上がり部21が設けら
れている。上記うき本体部20の下方斜めには掛止環2
2が設けられている。この釣用寝うき19の場合も、掛
止環22が重心より後部に設けられているので、重心を
支点としてうきが回転し、魚が餌に食いつく場合の前触
れ等を感知することができる。また、掛止環が重りとな
ってうきが特定の方向を水面から上に表すことになる。
なお、上記実施例において、掛止環13の部分にスナッ
プサルカンを取付けて釣糸に摺動自在に取付けることも
できる。
【0011】図4は、本考案の第4の実施例に係る釣用
寝うき24を示すが、図に示すようにうき本体25の後
端部に充分強度のある紐部材26を介して細い棒部材2
7が設けられている。従って、釣糸に通したゴム管に該
棒部材27を装着することによって、該釣用寝うき24
を釣糸に固定することができる。この場合、仕掛けを上
げる場合には、紐部材26で自由に曲がるので、釣糸に
無理な曲がりがかかることなく、当たりがある場合には
紐部材26が自由に屈曲し、紐部材26の取付け部を力
点として引くので、常に安定した反応を示すことができ
る。
【0012】図5は本考案の第5の実施例に係る釣用寝
うき28を示すが、図に示すように、うき本体29の斜
め後部に紐部材30を介して棒部材31が取付けられて
いる。これによって、うきの重心の位置から紐部材30
までの距離が短くなるので、天秤性が良くなり、少しの
当たりでもうきの立ち上がり部32が水面から上に上が
ることになる。
【0013】
【考案の効果】請求項第1項〜第3項記載の釣用寝うき
は、うきの重心とうきの後端部との中間外側に、掛止環
が設けられているので、食いついた魚の少しの動きによ
って重心を支点として立ち上がり部が大きく起き上がる
ので、魚が餌を食べている状況を拡大して見ることがで
きる。請求項第2項記載の釣用寝うきにおいては、うき
本体部に重りが設けられているので、うきが安定し、特
定の方向を水面にむけることができる。請求項第3項記
載の釣用寝うきにおいては、立ち上がり部の先端に傷つ
き防止材が設けられているので、多少の衝突によっても
うきに傷が着かないという利点を有する。請求項第4項
記載の釣用寝うきは、うき本体の後部に紐部材を介して
ゴム管に装着される棒部材が装着されているので、ゴム
管を使用して釣糸に取りつけることができる。従って、
釣用寝うきの固定仕掛けができることになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の第1の実施例に係る釣用寝うきの側面
図である。
【図2】本考案の第2の実施例に係る釣用寝うきの側面
図である。
【図3】本考案の第3の実施例に係る釣用寝うきの側面
図である。
【図4】本考案の第4の実施例に係る釣用寝うきの側面
図である。
【図5】本考案の第5の実施例に係る釣用寝うきの側面
図である。
【符号の説明】
10 釣用寝うき 11 うき本体部 12 立ち上がり部 13 掛止環 14 傷付き防止材 15 釣糸 16 うき止め 17 釣用寝うき 18 重り 19 釣用寝うき 20 うき本体部 21 立ち上がり部 22 掛止環 24 釣用寝うき 25 うき本体 26 紐部材 27 棒部材 28 釣用寝うき 29 うき本体 30 紐部材 31 棒部材 32 立ち上がり部

Claims (4)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 比較的太身で全体の重心があるうき本体
    部の先に軽量長めの立ち上がり部を設け、釣り糸あるい
    はスナップサルカンを通す為の掛止環を、うき重心位置
    とうき後端部との中間部の外側に設けたことを特徴とす
    る釣用寝うき。
  2. 【請求項2】 うき本体部の側面には重りが埋め込まれ
    ている請求項第1項記載の釣用寝うき。
  3. 【請求項3】 立ち上がり部の先端には傷つき防止材が
    装着されている請求項第1項または第2項記載の釣用寝
    うき。
  4. 【請求項4】 比較的太身で全体の重心があるうき本体
    部の後部には、屈曲性のある紐材を介してゴム管装着用
    の棒部材が設けられていることを特徴とする釣用寝う
    き。
JP3121691U 1991-04-06 1991-04-06 釣用寝うき Expired - Fee Related JP2507942Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3121691U JP2507942Y2 (ja) 1991-04-06 1991-04-06 釣用寝うき

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3121691U JP2507942Y2 (ja) 1991-04-06 1991-04-06 釣用寝うき

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04120481U JPH04120481U (ja) 1992-10-28
JP2507942Y2 true JP2507942Y2 (ja) 1996-08-21

Family

ID=31914570

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3121691U Expired - Fee Related JP2507942Y2 (ja) 1991-04-06 1991-04-06 釣用寝うき

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2507942Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04120481U (ja) 1992-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4745700A (en) Fishing lure
US3828463A (en) Drop spin fishing lure
US20080115402A1 (en) Fish Decoy and Lure
US20080289243A1 (en) Support device for a fishing lure or bait
US5207013A (en) Free floating fishing tool
US8230640B2 (en) Simulated mudpuppy fishing lure
US5930941A (en) Fishing lure having three points of support
US4823500A (en) Oscillating lure
US6122857A (en) Fishing jig for use with a rubbery lure
US8844190B2 (en) Fishing lure
US4477994A (en) Artificial fishing lures
CA1148740A (en) Fishing device
US6158164A (en) Aerodynamic weighted fishing bobber
US20060053678A1 (en) Fish luring device
US4928422A (en) Artificial bait crab-like fishing lure
JP2507942Y2 (ja) 釣用寝うき
US7437851B2 (en) Two-stage fishing bobber
US4751789A (en) Swivel jig fishing lure
US20030163944A1 (en) Hook spinning fishing bait
US3407528A (en) Ice fishing reel and suspension means therefor
US5077928A (en) Fishing line rod bobber
US4941279A (en) Fishing lure
US20040088899A1 (en) Fish strike indicator
US2444597A (en) Duck retriever
CN2777977Y (zh) 一种手杆用钓鱼装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees