JP2500073B2 - Computer device with data security function - Google Patents

Computer device with data security function

Info

Publication number
JP2500073B2
JP2500073B2 JP4197928A JP19792892A JP2500073B2 JP 2500073 B2 JP2500073 B2 JP 2500073B2 JP 4197928 A JP4197928 A JP 4197928A JP 19792892 A JP19792892 A JP 19792892A JP 2500073 B2 JP2500073 B2 JP 2500073B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
file
password
processing
program
usage right
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4197928A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0644121A (en
Inventor
樹一 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PFU Ltd
Original Assignee
PFU Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PFU Ltd filed Critical PFU Ltd
Priority to JP4197928A priority Critical patent/JP2500073B2/en
Publication of JPH0644121A publication Critical patent/JPH0644121A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2500073B2 publication Critical patent/JP2500073B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Storage Device Security (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は,レジューム状態からプ
ログラム処理を再開した場合にもデータの機密保護を図
ることのできるレジューム機能を備えコンピュータ装置
に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a computer device having a resume function capable of protecting the confidentiality of data even when the program processing is resumed from the resume state.

【0002】携帯型パーソナルコンピュータは,プログ
ラム処理を一時中断する時,主記憶装置(メインメモリ
と称する場合がある)に処理中のプログラム,データ等
を保持し,処理を再開する時にシステムの起動処理,プ
ログラムの起動処理等を行うことなくプログラム処理を
再開することのできるレジューム機能を備えている。
[0002] A portable personal computer holds a program, data, etc. being processed in a main storage device (may be referred to as a main memory) when the program process is temporarily suspended, and a system start-up process when the process is restarted. , It has a resume function that can restart the program processing without executing the program start processing.

【0003】あるいは,携帯型でないCPUを搭載した
データ端末装置等においても,一度データ処理を中断
し,そのままの状態を保存して再開することが必要とさ
れるので,レジューム機能が必要であるとされている。
Alternatively, even in a data terminal device equipped with a non-portable CPU, it is necessary to suspend the data processing once, save the state as it is, and restart it, so that the resume function is required. Has been done.

【0004】このようなレジューム機能を備えたコンピ
ュータ装置は,機密データを処理している途中において
処理を中断し,レジューム状態から処理を再開する時,
機密データに対して保護がかからないので,第3者がレ
ジュームスイッチを投入してプログラム処理が再開され
ると機密データが表示されるとともに機密データファイ
ルを操作することができ機密データが漏洩される危険が
あった。
The computer device having such a resume function interrupts the process in the middle of processing the confidential data and restarts the process from the resume state.
Since the confidential data cannot be protected, if the third person turns on the resume switch and the program processing is restarted, the confidential data is displayed and the confidential data file can be operated and the confidential data may be leaked. was there.

【0005】本発明は,レジューム状態からプログラム
処理を再開する場合にも,再開後の処理の手順が複雑に
ならないようにして機密データの保護を図ることのでき
るコンピュータ装置を提供することを目的とする。
It is an object of the present invention to provide a computer device capable of protecting confidential data without complicating the procedure of the processing after the restart even when the program processing is restarted from the resumed state. To do.

【0006】[0006]

【従来の技術】図7は従来のコンピュータ装置を示す。
図において,100はコンピュータ装置,101はCP
U,102は主記憶装置,103はデータ処理プログラ
ムであって,主記憶装置102に格納されたデータ処理
プログラムを表す。104は機密データであって,主記
憶装置102に格納された機密データファイル107の
内容を表す。105はパスワードであって,入力装置1
10から入力されて設定されたパスワードを表す。10
6は補助記憶装置であって,ディスク装置等である。1
07は機密データファイル,108は通常データファイ
ルであって,機密でないデータを格納するファイルであ
る。110は入力装置であって,キーボード等よりなる
ものである。111は表示装置であって,ディスプレイ
である。112はレジュームスイッチであって,プログ
ラム処理を中断してコンピュータ装置100をレジュー
ム状態とする時および,レジューム状態からプログラム
処理を再開する時に投入されるものである。
2. Description of the Related Art FIG. 7 shows a conventional computer system.
In the figure, 100 is a computer device, 101 is a CP
U and 102 are main memory devices, and 103 is a data processing program, which represents a data processing program stored in the main memory device 102. The confidential data 104 represents the content of the confidential data file 107 stored in the main storage device 102. 105 is a password, which is the input device 1
The password input and set from 10 is set. 10
An auxiliary storage device 6 is a disk device or the like. 1
Reference numeral 07 is a confidential data file, 108 is a normal data file, and is a file for storing non-confidential data. An input device 110 is composed of a keyboard or the like. A display device 111 is a display. A resume switch 112 is turned on when the program processing is interrupted to bring the computer 100 into the resume state and when the program processing is resumed from the resume state.

【0007】図8,図9により図の構成の動作を説明す
る。図8は従来のレジューム機能を有するコンピュータ
装置の動作フロー(1) を表す。
The operation of the configuration shown in FIGS. 8 and 9 will be described. FIG. 8 shows an operation flow (1) of a conventional computer device having a resume function.

【0008】図において,102は主記憶装置,105
は格納されたパスワード,104は機密データ,107
は機密データファイル,110は入力装置,111は表
示装置,112はレジュームスイッチである(図7と共
通の番号は共通部分を表す)。図示のステップを表す番
号に従って,フローを説明する。
In the figure, 102 is a main memory, and 105
Is the stored password, 104 is confidential data, 107
Is a confidential data file, 110 is an input device, 111 is a display device, and 112 is a resume switch (numbers common to FIG. 7 represent common parts). The flow will be described according to the numbers indicating the illustrated steps.

【0009】(1) 入力装置110から入力されたパス
ワードを主記憶装置102に格納(登録)する。 (2) ,(3) 使用者はコンピュータ装置のシステムの起
動処理に先立って,パスワードを入力する。使用権判定
処理が成され,使用権処理の結果,登録されたパスワー
ドと入力されたパスワードが一致したら,システムが起
動される。
(1) The password input from the input device 110 is stored (registered) in the main storage device 102. (2), (3) The user inputs the password before starting the system of the computer system. The right-of-use determination process is performed, and if the registered password and the entered password match as a result of the right-of-use process, the system is started.

【0010】(4) ,(5) データ処理プログラムの起動
に先き立って,パスワードを入力する。使用権判定処理
がなされ,入力されたパスワードと登録されているパス
ワードが一致するとデータ処理プログラムが起動され
る。
(4), (5) Enter the password before starting the data processing program. The right-of-use determination process is performed, and if the entered password matches the registered password, the data processing program is started.

【0011】(6) ,(7) プログラム処理において,機
密データファイルをオープンする必要が生じると,使用
権判定処理がなされ,入力したパスワードと登録されて
いるパスワードが一致すると機密データファイルをオー
プンする。そして,機密データファイル107が主記憶
に読み込まれるとともに機密データが表示装置111に
表示される。(上記使用権判定処理(2)(3)と(4)(5)と
(6)(7)は,(1) で設定したパスワードの性格によりいず
れか一つまたは複数が行われる。すなわち,(1) で設定
したパスワードがシステムの使用権を保護するものであ
れば(2)(3)が行われ,データ処理プログラムの使用権を
保護するものであれば(4)(5)が行われ,データそのもの
の使用権を保護するものであれば(6)(7)が行われる。) (8) 使用者がレジュームスイッチ112をオフとする
ことによりプログラム処理が中断され,コンピュータ装
置がレジューム状態となる。
(6), (7) When it is necessary to open the confidential data file in the program processing, usage right judgment processing is performed, and the confidential data file is opened when the entered password matches the registered password. . Then, the confidential data file 107 is read into the main memory and the confidential data is displayed on the display device 111. (The above right-of-use determination processing (2) (3) and (4) (5)
(6) One or more of (7) are performed depending on the character of the password set in (1). That is, if the password set in (1) protects the right to use the system, (2) and (3) are performed, and if the right to use the data processing program is protected (4), (5). If it protects the right to use the data itself, (6) (7) is carried out. (8) When the user turns off the resume switch 112, the program processing is interrupted and the computer device is put into the resume state.

【0012】(9) 使用者もしくは第3者によりレジュ
ームスイッチ112が投入されて,プログラム処理が再
開される。 (10) 主記憶装置に保持されていたデータ処理プログラ
ム,機密データにより,データ処理が継続される。機密
データが表示装置111に表示される。
(9) The resume switch 112 is turned on by the user or a third party to restart the program processing. (10) Data processing is continued by the data processing program and confidential data held in the main memory. The confidential data is displayed on the display device 111.

【0013】(11) データ処理プログラムを終了する。 (12) システムを終了する。 図8の動作のフロー(1) を備えたコンピュータ装置で
は,レジューム状態からプログラム処理を再開する場合
に,レジュームスイッチ112をオンとするだけの操作
でプログラム処理をおよびオープンされていた機密デー
タファイルの処理を再開できる。第3者がレジュームス
イッチを112を投入した場合にも,機密データがディ
スプレイに表示されるとともに機密データファイルの操
作を行うことができるので第3者に機密データが漏洩さ
れる危険がある。
(11) Terminate the data processing program. (12) Terminate the system. In the computer having the operation flow (1) of FIG. 8, when the program processing is restarted from the resume state, the program processing is performed by the operation of merely turning on the resume switch 112, and the confidential data file opened is opened. Processing can be resumed. Even if the third party turns on the resume switch 112, the confidential data is displayed on the display and the confidential data file can be operated, so that the confidential data may be leaked to the third party.

【0014】図9は,従来のレジューム機能を備えたコ
ンピュータ装置の動作フロー(2)であって,レジューム
状態からデータ処理を再開する時にデータの機密保護を
計るようにした場合を示す。
FIG. 9 is an operation flow (2) of a conventional computer device having a resume function, and shows a case where data security is measured when data processing is resumed from the resume state.

【0015】図の構成において,102主記憶装置,1
04機密データ,105パスワード,107機密データ
ファイル,110入力装置,111表示装置,112レ
ジュームスイッチは図7,図8の同一の番号のものと同
じである。また,フローのステップを表す番号におい
て,図8と同一の番号は同じ処理を表す。
In the configuration shown in the figure, 102 main storage devices, 1
The 04 confidential data, 105 password, 107 confidential data file, 110 input device, 111 display device and 112 resume switch are the same as those of the same numbers in FIGS. 7 and 8. Further, in the numbers representing the steps of the flow, the same numbers as in FIG. 8 represent the same processing.

【0016】図のフローのステップにおいて,(9’) 使
用権判定の処理が有る点で異なるのみである。図9のフ
ローでは,データ処理を一時中断してレジューム状態と
した後に,プログラム処理を再開する時に(9’) でパス
ワードを入力し,使用権判定処理を行う。(図9.のフ
ローでは,データ処理プログラムが機密データの処理中
にレジューム状態となった場合の例を表しているが,一
般には,使用者がレジュームスイッチをオフとするだけ
で,プログラム状態に関わりなくシステム起動後から終
了するまでの間はいつでもレジューム状態とすることが
できる。また,レジュームからの再開時には常に(9')
の使用権判定処理が行われる。このため,データ処理プ
ログラムを実行していなかった場合や,データ処理プロ
グラムを実行していても機密データファイルの操作を行
っていなかった場合にも使用権判定処理によりパスワー
ドの入力が常に必要とされる。)
The only difference is that in the steps of the flow in the figure, there is a (9 ') usage right determination process. In the flow of FIG. 9, after suspending the data processing to put it in the resume state, when the program processing is restarted, the password is input at (9 ') and the usage right judgment processing is performed. (The flow of FIG. 9 shows an example of the case where the data processing program is in the resume state during the processing of the confidential data. However, in general, the user simply turns off the resume switch to enter the program state. Regardless of the system, it can be resumed at any time from system startup to the end, and it is always (9 ') when restarting from resume.
The right-of-use determination process is performed. Therefore, even if the data processing program is not executed, or even if the data processing program is executed but the confidential data file is not operated, the password is always required to be input by the usage right judgment processing. It )

【0017】[0017]

【発明が解決しようとする課題】従来のレジューム機能
を有するコンピュータ装置では,前述したようにレジュ
ーム状態からプログラム処理を再開する時,レジューム
スイッチを投入するだけの使用者と同じ操作で第3者が
プログラム処理を再開できるのでオープンされていたフ
ァイルが機密データファイルであっても,容易に第3者
がその内容を読むことができた(図8のフロー参照)。
また,レジューム状態からプログラム処理を再開する
時,パスワードを入力し,使用権判定処理を行った後に
プログラム処理を再開する方法(図9参照)は,データ
処理プログラムを実行していなくとも,またデータ処理
プログラムでオープンされていたファイルが機密を必要
としない通常データファイルであっても,パスワード入
力を必要とする煩わしいものであった。
In the conventional computer device having the resume function, as described above, when the program processing is resumed from the resume state, the third person can perform the same operation just by turning on the resume switch. Since the program processing can be restarted, even if the opened file is a confidential data file, the third party could easily read the content (see the flow of FIG. 8).
Further, when the program processing is resumed from the resumed state, the method of inputting the password and performing the usage right judgment processing and then restarting the program processing (refer to FIG. 9) is the same even when the data processing program is not executed. Even if the file opened by the processing program is a normal data file that does not require confidentiality, it is a hassle that requires password input.

【0018】本発明は,レジューム状態からのプログラ
ム処理の再開において機密データの保護を図るととも
に,煩わしくない操作で再開できるコンピュータ装置を
提供することを目的とする。
It is an object of the present invention to provide a computer device which protects confidential data when resuming program processing from a resumed state and which can be resumed by a troublesome operation.

【0019】[0019]

【課題を解決するための手段】本発明は,パスワードフ
ァイルに基づいて機密データファイルのファイル名とフ
ァイル名毎に定めたパスワードと,該当ファイルがオー
プンされている場合に設定されるオープン済フラグを設
定する領域を持つ使用権テーブルを設け,機密データフ
ァイルがオープンされていることを簡単に認識できるよ
うにした。そして,レジューム状態からプログラム処理
を再開する時は,使用権テーブルを参照し,オープン済
フラグ設定の有無を判定し,オープン済フラグが1つで
も設定されている場合にはパスワード入力を指示し,オ
ープン済フラグが1つも設定されていない場合には使用
権判定処理を行うことなくプログラム処理およびオープ
ンされているファイルのデータ処理を再開するようにし
た。
The present invention provides a file name of a confidential data file based on a password file and a password defined for each file name, and an open flag set when the file is open. A usage right table with an area to be set was provided to make it easy to recognize that a confidential data file is open. Then, when resuming the program processing from the resume state, the usage right table is referred to, whether or not the open flag is set is determined, and if any open flag is set, the password input is instructed, When no open flag is set, the program processing and the data processing of the opened file are restarted without performing the usage right determination processing.

【0020】図1は本発明の基本構成を示す。図におい
て,1はパスワードファイル作成の処理を表す。2はパ
スワードファイル作成手段であって,機密データのファ
イル名とパスワードを対応付けるものである。3はパス
ワードファイルであって,パスワードファイル作成手段
2により作成され,補助記憶装置(ディスク装置等)に
格納されたものである。4,4’はパスワード等を入力
する入力手段である。5はシステム起動処理を表す。6
は使用権テーブル作成手段である。7は主記憶装置であ
って,データ処理プログラム,機密データ等のデータ,
使用権テーブル(後述)等が格納されるものである。8
は使用権テーブルであって,機密データファイルのファ
イル名,ファイル毎に指定されたパスワードとオープン
済フラグを格納するものである。
FIG. 1 shows the basic configuration of the present invention. In the figure, 1 indicates a process of creating a password file. Reference numeral 2 is a password file creating means for associating a file name of confidential data with a password. A password file 3 is created by the password file creating means 2 and stored in the auxiliary storage device (disk device or the like). Reference numerals 4, 4'are input means for inputting a password and the like. Reference numeral 5 represents a system activation process. 6
Is a usage right table creating means. Reference numeral 7 is a main storage device, which is a data processing program, data such as confidential data,
A usage right table (described later) and the like are stored. 8
Is a usage right table, which stores the file name of the confidential data file, the password specified for each file, and the opened flag.

【0021】9はデータ処理プログラムのファイルオー
プン処理を表す。10は使用権判定手段であって,入力
されたパスワードと予め登録されているパスワードを比
較するものである。11は使用権テーブル参照手段であ
って,使用権テーブルを参照し,ファイル名に対応する
パスワードを参照するものである。12はパスワード判
定手段であって,入力手段4’から入力されたパスワー
ドと使用権テーブル8に格納されているパスワードとを
比較するものである。13はフラグ設定手段であって,
使用権テーブル8のオープン済フラグを設定したり解除
したりするものである。
Reference numeral 9 represents a file open process of the data processing program. Reference numeral 10 is a right-of-use determining means for comparing the input password with the password registered in advance. Reference numeral 11 is a usage right table reference means, which refers to the usage right table and refers to the password corresponding to the file name. Reference numeral 12 is a password determination means for comparing the password input from the input means 4 ′ with the password stored in the usage right table 8. 13 is a flag setting means,
The opened flag of the usage right table 8 is set or released.

【0022】15は表示処理であって,パスワード入力
の指示,入力されたパスワードの不一致を表示するもの
である。16はプログラム処理再開処理であって,レジ
ューム状態からのプログラム処理の再開処理を表す。1
7はデータ処理,18はプログラム処理の中断処理を表
す。19はデータ処理プログラムのファイルクローズ処
理を表す。
Reference numeral 15 is a display process for displaying a password input instruction and a mismatch of the input passwords. Reference numeral 16 denotes a program processing restart processing, which is processing for restarting the program processing from the resume state. 1
Reference numeral 7 represents data processing, and 18 represents interruption processing of program processing. Reference numeral 19 represents a file closing process of the data processing program.

【0023】[0023]

【作用】図1の基本構成の動作を説明する。図におい
て,実線はパスワードファイルの作成およびシステムの
起動からレジューム状態でプログラム処理を中断するま
での処理を表す。点線はレジューム状態からプログラム
処理の再開と,それ以後のプログラム処理を表す。
The operation of the basic configuration of FIG. 1 will be described. In the figure, the solid line represents the process from creating the password file and starting the system to interrupting the program process in the resume state. The dotted line represents the resumption of program processing from the resume state and the subsequent program processing.

【0024】図の処理の流れを表す番号に従って図の構
成の動作を説明する。 (1) パスワードファイル作成処理1が開始される。パ
スワードファイル作成手段1が起動され,表示装置(図
示せず)にパスワード入力の指示が表示される。
The operation of the configuration shown in the figure will be described according to the numbers showing the flow of the processing in the figure. (1) Password file creation process 1 is started. The password file creating means 1 is activated, and a password input instruction is displayed on the display device (not shown).

【0025】(2) 入力手段4よりファイル名とパスワ
ードが入力される。(必要に応じて複数のファイル名と
パスワードの組が入力される) (3) パスワードファイル作成手段2は,ファイル名に
パスワードを対応付けたパスワードファイル3を作成す
る。
(2) The file name and password are input from the input means 4. (A plurality of pairs of file names and passwords are input as necessary) (3) The password file creating means 2 creates the password file 3 in which the password is associated with the file name.

【0026】(4) システム起動処理5がなされる。 (5) ,(6) 使用権テーブル作成手段6が起動される。
そして,パスワードファイル3からファイル名とパスワ
ードが読み取られて使用権テーブル8にファイル名とパ
スワードとオープン済フラグの設定領域が対応付けられ
る。
(4) System start processing 5 is performed. (5), (6) The usage right table creating means 6 is activated.
Then, the file name and password are read from the password file 3, and the file name, password, and open flag setting area are associated with the usage right table 8.

【0027】(7) ,(8) ,(9) データ処理プログラム
が起動される。データ処理プログラムがファイルをオー
プンする時,使用権テーブル参照手段11は使用権テー
ブル8を参照する。データ処理プログラムがファイルに
パスワードが設定されている機密データファイルであれ
ば,パスワード入力指示を表示する。
(7), (8), (9) The data processing program is started. When the data processing program opens the file, the usage right table reference means 11 references the usage right table 8. If the data processing program is a confidential data file with a password set in the file, the password input instruction is displayed.

【0028】(10) 入力手段4’よりパスワードが入力
されると,パスワード判定手段12は入力されたパスワ
ードと登録されているパスワードを比較して一致してい
るかを判定する。一致していなければ,パスワードが不
一致であることを表示し,ファイルのオープンを行わな
い。
(10) When a password is input from the input means 4 ', the password determination means 12 compares the input password with the registered password to determine whether they match. If they do not match, the password is displayed as unmatched and the file is not opened.

【0029】(11) 一致していれば,フラグ設定手段1
3は使用権テーブル8のフラグ領域にオープン済フラグ
をセットする。 (12) そして,ファイルがオープンされてデータ処理1
7がなされる。
(11) If they match, flag setting means 1
3 sets the opened flag in the flag area of the usage right table 8. (12) Then, the file is opened and data processing 1
7 is done.

【0030】(13) レジューム状態でプログラム処理を
中断する場合は,プログラム処理の中断処理18がなさ
れる(例えば,表示装置,ディスク装置等の電源をオフ
とし,主記憶装置のデータはデータ保持用の電源で保持
される。) (14) データ処理17が終了して,データ処理プログラ
ムにより該当ファイルがクローズされると,フラグ設定
手段13は使用権テーブル8のオープン済フラグを解除
する。
(13) When the program processing is interrupted in the resume state, the program processing interruption processing 18 is performed (for example, the power of the display device, the disk device, etc. is turned off, and the data in the main storage device is used for data retention). (14) When the data processing 17 ends and the file is closed by the data processing program, the flag setting means 13 cancels the opened flag of the usage right table 8.

【0031】(15),(16),(16 ’) レジューム状態
からプログラム処理が再開される時,使用権テーブル参
照手段11は使用権テーブル8を参照し,オープン済フ
ラグが設定されているかどうかを判定する。そして,フ
ラグが1つでも設定されていれば,表示処理15はパス
ワード入力の指示を表示する。
(15), (16), (16 ') When the program processing is resumed from the resume state, the usage right table reference means 11 refers to the usage right table 8 to determine whether the opened flag is set or not. To judge. If even one flag is set, the display processing 15 displays a password input instruction.

【0032】(17) そして,パスワード判定手段12は
入力手段4’から入力されたパスワード((18)の処理)
と使用権テーブル8に登録されているパスワードを比較
する。
(17) Then, the password judgment means 12 receives the password inputted from the input means 4 '(processing of (18))
And the password registered in the usage right table 8 are compared.

【0033】(19) パスワード判定手段12が入力パス
ワードと登録パスワードの一致を認識すると,データ処
理17が再開される。 (20) プログラム処理再開処理16における使用権テ
ーブル参照手段11の参照処理(15)の結果が,使用権テ
ーブル8にオープン済ファイルが1つも設定されていな
いものであれば,パスワード入力指示や使用権判定処理
を行うことなくデータ処理17が再開される。
(19) When the password judgment means 12 recognizes that the input password and the registered password match, the data processing 17 is restarted. (20) If the result of the reference processing (15) of the usage right table reference means 11 in the program processing restart processing 16 is that no opened file is set in the usage right table 8, a password input instruction or use is made. The data processing 17 is restarted without performing the right determination processing.

【0034】以後のプログラム中断処理,もしくはプロ
グラム再開処理は前述の場合と同様である。
Subsequent program interruption processing or program restart processing is the same as in the above case.

【0035】[0035]

【実施例】図2は本発明の実施例を示す。図において,
40はCPU,41は主記憶装置,42はデータ処理プ
ログラムであって,主記憶に格納されたものを表す。4
3は使用権テーブルであって,主記憶に格納されたもの
を表す。44は補助記憶装置であって,ディスク装置等
により構成されるものである。45はパスワードファイ
ルであって,補助記憶装置44に格納されているもので
ある。46は機密データファイルであって,補助記憶装
置44に格納されているものである。48はパスワード
ファイル作成手段であって,補助記憶装置44に格納さ
れているものである。50は制御プログラムであって,
システムを制御するプログラムである。49はデータ処
理プログラムである。50’は使用権テーブル作成手段
であって,使用権テーブルを作成するものである。5
0”は使用権判定手段であって,使用権テーブルの参
照,パスワード判定,フラグ設定と解除を行うものであ
る。51はキーボード,52はディスプレイ,53はレ
ジュームスイッチ,54は主電源スイッチであって,コ
ンピュータ装置の主電源スイッチである。
FIG. 2 shows an embodiment of the present invention. In the figure,
Reference numeral 40 is a CPU, 41 is a main memory, and 42 is a data processing program, which is stored in the main memory. Four
Reference numeral 3 denotes a usage right table, which is stored in the main memory. Reference numeral 44 denotes an auxiliary storage device, which is composed of a disk device or the like. A password file 45 is stored in the auxiliary storage device 44. A confidential data file 46 is stored in the auxiliary storage device 44. Reference numeral 48 denotes a password file creating means, which is stored in the auxiliary storage device 44. 50 is a control program,
It is a program that controls the system. 49 is a data processing program. Reference numeral 50 'is a usage right table creating means for creating a usage right table. 5
Reference numeral 0 "is a right-of-use determining means for performing reference to the right-of-use table, password determination, flag setting and cancellation. 51 is a keyboard, 52 is a display, 53 is a resume switch, and 54 is a main power switch. The main power switch of the computer device.

【0036】図3,図4,図5,図6により実施例の動
作を説明する。図3は本発明の実施例のフロー(1) を示
す。図3 (a)はパスワードファイル作成処理のフローで
ある。図示のステップの番号に従ってパスワード作成処
理を説明する(図2を参照する)。
The operation of the embodiment will be described with reference to FIGS. 3, 4, 5 and 6. FIG. 3 shows a flow (1) of the embodiment of the present invention. FIG. 3A is a flow chart of password file creation processing. The password creation process will be described according to the numbers of the illustrated steps (see FIG. 2).

【0037】S1 パスワードファイル作成手段48を
起動し,主記憶装置41にそのプログラムを格納する。 S2 キーボード51よりファイル名とファイル名に対
応付けたパスワードを入力する。
The S1 password file creating means 48 is activated and the program is stored in the main storage device 41. The file name and the password associated with the file name are input from the S2 keyboard 51.

【0038】S3 パスワードとファイル名を対応付け
たパスワードファイル45を作成し,補助記憶装置44
に格納する。図3 (b)は使用権テーブル作成処理のフロ
ーである。
The password file 45 in which the S3 password and the file name are associated with each other is created, and the auxiliary storage device 44
To be stored. FIG. 3B is a flow of the usage right table creating process.

【0039】S1 システム(制御プログラム)が起動
されると,使用権テーブル作成手段50’が主記憶装置
41に格納され,使用権テーブル作成処理が開始され
る。 S2 使用権テーブル領域が主記憶装置41に確保され
る。
When the S1 system (control program) is activated, the usage right table creating means 50 'is stored in the main memory 41, and the usage right table creating process is started. The S2 usage right table area is secured in the main storage device 41.

【0040】S3 パスワードファイル45から,ファ
イル名とパスワードが読み取られる。 S4 主記憶装置41の使用権テーブル43の領域に,
読み取ったファイル名とパスワードを格納する。
The file name and password are read from the S3 password file 45. In the area of the usage right table 43 of the S4 main memory 41,
Store the read file name and password.

【0041】図4は本発明の実施例のフロー(2) を示
す。図はデータ処理プログラムによるファイルオープン
処理を示す。 S1 データ処理プログラム49が起動され,主記憶装
置41に格納される。データ処理プログラム42はデー
タ処理に先だって,必要とするファイルをオープンシス
テムコール発行によりオープンする。
FIG. 4 shows a flow (2) of the embodiment of the present invention. The figure shows the file open process by the data processing program. The S1 data processing program 49 is activated and stored in the main storage device 41. The data processing program 42 opens a required file by issuing an open system call prior to data processing.

【0042】S2 オープンシステムコール発行によ
り,制御プログラム内の使用権判定手段50”が起動さ
れる。オープンするファイルが機密データファイル46
であるか使用権判定手段50”が使用権テーブル43を
参照して判定する。機密データファイル46であればS
3に進み,機密でない通常データファイル47であれ
ば,S8に進む。
By issuing the S2 open system call, the usage right decision means 50 "in the control program is activated. The file to be opened is the confidential data file 46.
The right-of-use determining means 50 ″ determines by referring to the right-of-use table 43. If the confidential data file 46, S
If it is the non-confidential normal data file 47, proceed to S8.

【0043】S3 機密データファイル46をオープン
するのであれば,使用権判定手段50”は使用権判定処
理を開始する。 S4 パスワード入力の指示をディスプレイ52に表示
し,キーボード51から入力されたパスワードを受け付
ける。
If the S3 confidential data file 46 is to be opened, the usage right decision means 50 "starts the usage right decision processing. S4 The password input instruction is displayed on the display 52 and the password entered from the keyboard 51 is displayed. Accept.

【0044】S5,S6 使用権判定手段50”におけ
るパスワード判定手段(図2では図示せず,図1参照)
は入力されたパスワードが使用権テーブル43に格納さ
れているパスワードと一致しているか判定する。一致し
ていればS7に進み,一致していなければS4以降の処
理を繰り返す。
S5, S6 Password judging means in the usage right judging means 50 "(not shown in FIG. 2, see FIG. 1)
Determines whether the input password matches the password stored in the usage right table 43. If they match, the process proceeds to S7, and if they do not match, the processes from S4 onward are repeated.

【0045】S7 使用権判定手段50”におけるフラ
グ設定手段(図2では図示せず,図1参照)は,使用権
テーブルの該当ファイル名のフラグセット領域にオープ
ン済フラグをセットする。
S7 The flag setting means (not shown in FIG. 2, see FIG. 1) in the usage right judging means 50 "sets an open flag in the flag set area of the file name of the usage right table.

【0046】S8 対象とするデータファイルのデータ
処理を行う。 図5は本発明の実施例のフロー(3) を示す。図5(a) は
データ処理プログラムのファイルクローズ処理のフロー
である。
S8 Data processing of the target data file is performed. FIG. 5 shows a flow (3) of the embodiment of the present invention. FIG. 5A is a flow of file closing processing of the data processing program.

【0047】S1 データ処理プログラム42が必要と
するファイルのデータの処理を終了してクローズシステ
ムコールを発行する。 S2 システムコール発行により制御プログラム50内
の使用権判定手段50”が起動され,使用権判定手段が
使用権テーブル43を検索し,クローズするファイルが
オープン済であれば,使用権テーブルのオープン済フラ
グを解除する。
The processing of the data of the file required by the S1 data processing program 42 is completed and a close system call is issued. When the S2 system call is issued, the usage right determining unit 50 ″ in the control program 50 is activated, the usage right determining unit searches the usage right table 43, and if the file to be closed has been opened, the opened flag in the usage right table is opened. To cancel.

【0048】S3 制御プログラムは引き続いて本来の
ファイルクローズ処理を行い,ファイルを閉じる。 図5(b) はデータ処理プログラムの中断処理のフローで
ある。
The S3 control program subsequently performs the original file closing process to close the file. FIG. 5B is a flow of the interruption processing of the data processing program.

【0049】S1 使用者がレジュームスイッチ53を
オフにすることにより,データ処理プログラム42の中
断を指示する。 S2 制御プログラムはコンピュータ装置をレジューム
状態とし,データ処理プログラムを主記憶装置にそのま
まの状態で保持し,レジュームスイッチ53のオン操作
によるデータプログラム処理の再開を待つ。
S1 The user turns off the resume switch 53 to instruct the interruption of the data processing program 42. The S2 control program puts the computer device in the resume state, holds the data processing program in the main storage device as it is, and waits for the restart of the data program process by turning on the resume switch 53.

【0050】図6は本発明の実施例のフロー(4) を示
す。図はレジューム状態からの動作のフローを示す。 S1 使用者がレジュームスイッチ53をオンにするこ
とによりレジューム状態から,データ処理プログラム4
2の処理が再開される。
FIG. 6 shows a flow (4) of the embodiment of the present invention. The figure shows the flow of operations from the resume state. S1 When the user turns on the resume switch 53, the data processing program 4 is resumed from the resume state.
The process of 2 is restarted.

【0051】S2,S3 制御プログラム50がレジュ
ームスイッチ53のオンを検出すると,制御プログラム
内の使用権判定手段50”の使用権テーブル参照手段
(図2では図示せず,図1参照)は使用権テーブル43
を参照してオープン済フラグが設定されているか判定す
る。1つでもオープン済フラグがセットされていればS
4に進み,セットされていなければS7に進む。
S2, S3 When the control program 50 detects that the resume switch 53 is turned on, the usage right table reference means (not shown in FIG. 2, see FIG. 1) of the usage right determination means 50 "in the control program is used. Table 43
Refer to to determine whether the open flag has been set. If at least one open flag is set, S
4. If not set, proceed to S7.

【0052】S4, オープン済フラグがセットされて
いれば,使用権判定手段50”のパスワード判定手段は
ディスプレイ52にパスワード入力指示を表示する。 S5,S6 キーボード51より入力されたパスワー
ドを受け付けると,使用権判定手段50”におけるパス
ワード判定手段は入力されたパスワードと使用権テーブ
ル43に格納さているパスワードを比較し,一致してい
るか判定する。一致していればS7に進み,一致してい
なければS4以降の処理を繰り返す。
If the open flag is set in S4, the password judging means of the usage right judging means 50 "displays a password input instruction on the display 52. S5, S6 When the password inputted from the keyboard 51 is accepted, The password judgment means in the usage right judgment means 50 "compares the input password with the password stored in the usage right table 43 and judges whether they match. If they match, the process proceeds to S7, and if they do not match, the processes from S4 onward are repeated.

【0053】S7 使用権テーブルに1つもオープン済
ファイルが設定されていなければファイルのデータ処理
を行う。
S7 If no open file is set in the usage right table, data processing of the file is performed.

【0054】[0054]

【発明の効果】本発明によれば,レジューム状態からプ
ログラム処理を再開する時,機密データファイルがオー
プン中であればパスワードによる使用権判定処理を行
い,機密データファイルがオープンされていなければパ
スワード入力を必要とすることなくプログラム処理が再
開される。そのため,レジューム状態からのプログラム
処理の再開においてデータの機密保護が図れるととも
に,機密データファイルが使用されてなくて,使用権判
定処理を必要としない場合にはレジュームスイッチの投
入だけの簡単な操作でプログラム処理を再開することが
でき,プログラム処理を能率的に行うことができる。
According to the present invention, when the program processing is resumed from the resume state, if the confidential data file is open, the right-of-use determination processing is performed by the password, and if the confidential data file is not opened, the password is input. Program processing is resumed without the need for. Therefore, data security can be protected when the program processing is resumed from the resume state, and if the usage right judgment processing is not required because the confidential data file is not used, it is possible to simply turn on the resume switch. The program processing can be restarted and the program processing can be performed efficiently.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の基本構成を示す図である。FIG. 1 is a diagram showing a basic configuration of the present invention.

【図2】本発明の実施例を示す図である。FIG. 2 is a diagram showing an example of the present invention.

【図3】本発明の実施例のフロー(1) を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing a flow (1) of the embodiment of the present invention.

【図4】本発明の実施例のフロー(2) を示す図である。FIG. 4 is a diagram showing a flow (2) of the embodiment of the present invention.

【図5】本発明の実施例のフロー(3) を示す図である。FIG. 5 is a diagram showing a flow (3) of the embodiment of the present invention.

【図6】本発明の実施例のフロー(4) を示す図である。FIG. 6 is a diagram showing a flow (4) of the embodiment of the present invention.

【図7】従来のレジューム機能を有するコンピュータ装
置を示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing a conventional computer device having a resume function.

【図8】従来のレジューム機能を備えたコンピュータ装
置の動作フロー(1) である。
FIG. 8 is an operation flow (1) of a conventional computer device having a resume function.

【図9】従来のレジューム機能を備えたコンピュータ装
置の動作フロー(2) を示す図である。
FIG. 9 is a diagram showing an operation flow (2) of the conventional computer device having a resume function.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 :パスワードファイル作成処理 2 :パスワードファイル作成手段 3 :パスワードファイル 4,4’:入力手段 5 :システム起動処理 6 :使用権テーブル作成手段 7 :主記憶装置 8 :使用権テーブル 9 :データ処理プログラムのファイルオープン処理 10:使用権判定手段 11:使用権テーブル参照手段 12:パスワード判定手段 13:フラグ設定手段 15:表示処理 16:プログラム処理再開処理 17:データ処理 18:プログラム処理の中断処理 19:データ処理プログラムのファイルクローズ処理 1: password file creation processing 2: password file creation means 3: password file 4, 4 ': input means 5: system startup processing 6: usage right table creation means 7: main memory 8: usage right table 9: data processing program File open processing 10: usage right determination means 11: usage right table reference means 12: password determination means 13: flag setting means 15: display processing 16: program processing restart processing 17: data processing 18: program processing interruption processing 19: File close processing of data processing program

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 機密データファイルに対してパスワード
を対応付けたパスワードファイル(3) と,ファイル毎に
ファイル名と該ファイルが機密データファイルの場合に
はパスワードとオープン済フラグの設定領域とを対応付
けた使用権テーブル(8) を該パスワードファイル(3) を
参照してあらかじめ作成する使用権テーブル作成手段
(6) と,該使用権テーブル(8) と,プログラム処理にお
いてオープンするファイルが機密データファイルである
ないかを判定する使用権判定手段(10)と,パスワード
を入力する入力手段(4,4') とを備え, 使用権判定手段(10)は,プログラム処理においてファイ
ルをオープンする時に,使用権テーブル(8) を参照して
該ファイルが機密データファイルであるかないかを判定
し,機密データファイルである時はパスワード入力を指
示し,入力されたパスワードが使用権テーブル(8) に登
録されているパスワードと一致した時は使用権テーブル
(8) の該オープン済フラグの設定領域にオープン済フラ
グを設定し, 使用権判定手段(10)は,プログラム処理においてファイ
ルをクローズする時には,使用権テーブル(8) を参照
し,クローズするファイルが機密データファイルであれ
そのオープン済フラグを解除し,レジューム状態から
プログラム処理を再開する時に使用権判定手段(10)は使
用権テーブル(8) を参照し,使用権テーブル(8) に上記
オープン済フラグが設定されている場合はパスワード入
力を指示し,オープン済フラグが設定されていない場合
はパスワード入力を指示することなくプログラム処理を
再開することを特徴とするデータ機密保護機能を備えた
コンピュータ装置。
1. A password file (3) in which a password is associated with a confidential data file, and for each file
File name and if the file is a confidential data file
Associates the password with the open flag setting area
Digit use right table (8) to the password file (3)
Usage right table creation means that is created by referencing
And (6), and said use right table (8), the file to be opened to input the determined usage rights judgment means whether <br/> or not the confidential data file (10), the password in the program processing the input Means (4, 4 '), the usage right judgment means (10) refers to the usage right table (8) when the file is opened in the program processing, and whether the file is a confidential data file or not. If it is a confidential data file, the password input is instructed, and if the entered password matches the password registered in the usage right table (8), the usage right table
The file to be closed is set by setting the opened flag in the open flag setting area of (8) , and the usage right judgment means (10) refers to the usage right table (8) when closing the file in the program processing. Is a sensitive data file
Its release the open flag, usage rights judgment means when the program is resumed processing from the resume state (10) refers to the usage rights table (8), the open flag is set to use right table (8) if A computer device having a data security function characterized by instructing the password input when the open flag is set and restarting the program processing without instructing the password input when the opened flag is not set.
JP4197928A 1992-07-24 1992-07-24 Computer device with data security function Expired - Lifetime JP2500073B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4197928A JP2500073B2 (en) 1992-07-24 1992-07-24 Computer device with data security function

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4197928A JP2500073B2 (en) 1992-07-24 1992-07-24 Computer device with data security function

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0644121A JPH0644121A (en) 1994-02-18
JP2500073B2 true JP2500073B2 (en) 1996-05-29

Family

ID=16382616

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4197928A Expired - Lifetime JP2500073B2 (en) 1992-07-24 1992-07-24 Computer device with data security function

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2500073B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009054100A (en) * 2007-08-29 2009-03-12 Toshiba Corp Information processor, and control method of information processor

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2728724B2 (en) * 1989-04-28 1998-03-18 株式会社東芝 Computer system and system startup method

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0644121A (en) 1994-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2728724B2 (en) Computer system and system startup method
US20030070102A1 (en) Password changing method and computer system, and computer readable record medium storing a program therein
JP2001216044A (en) Information processor with security function
EP3851989A1 (en) Electronic device for updating firmware based on user authentication and an operating method thereof
JP2500073B2 (en) Computer device with data security function
JP2002268767A (en) Information processor with reinforced password function
US20050055566A1 (en) Computer system and method for controlling the same
JPH1021037A (en) Automatic help system
JPH08328683A (en) Computer system and method for displaying its message
JP4197227B2 (en) Expansion external storage system
JPS63148360A (en) Protecting device
JP2003108256A (en) Computer apparatus and method for preventing unauthorized use thereof
JPS63148358A (en) Protecting device
JPH07121448A (en) Data processor and data security protection method
JPH0454661A (en) Password controller
JPS63286950A (en) Login processing system
JP2711419B2 (en) Computer startup method
JPH0635858A (en) Terminal equipment and its security protecting method
JP2004164093A (en) Security system for computer
JP2004094742A (en) Data processor
JPH05134778A (en) Information processor with secret protection
JPH06102957A (en) Portable computer
JPS63148359A (en) System start up controller
JPH0362214A (en) Screen display control system
JPH10283054A (en) Voice starting device and recording medium