JP2024516336A - ヒートエンジンシステムおよび方法 - Google Patents

ヒートエンジンシステムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2024516336A
JP2024516336A JP2024513549A JP2024513549A JP2024516336A JP 2024516336 A JP2024516336 A JP 2024516336A JP 2024513549 A JP2024513549 A JP 2024513549A JP 2024513549 A JP2024513549 A JP 2024513549A JP 2024516336 A JP2024516336 A JP 2024516336A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sma
core
heat engine
heat
cooling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2024513549A
Other languages
English (en)
Inventor
イブラヒム ハン,ムハマッド
ローレンス クンツ,マイケル
キン タン,ベン
スワーム シング ラクヒアン,ヴィクラム
アーサン,シャザード
Original Assignee
スマーター アロイズ インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by スマーター アロイズ インコーポレーテッド filed Critical スマーター アロイズ インコーポレーテッド
Publication of JP2024516336A publication Critical patent/JP2024516336A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03GSPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS; MECHANICAL-POWER PRODUCING DEVICES OR MECHANISMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR OR USING ENERGY SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03G7/00Mechanical-power-producing mechanisms, not otherwise provided for or using energy sources not otherwise provided for
    • F03G7/06Mechanical-power-producing mechanisms, not otherwise provided for or using energy sources not otherwise provided for using expansion or contraction of bodies due to heating, cooling, moistening, drying or the like
    • F03G7/064Mechanical-power-producing mechanisms, not otherwise provided for or using energy sources not otherwise provided for using expansion or contraction of bodies due to heating, cooling, moistening, drying or the like characterised by its use
    • F03G7/0641Motors; Energy harvesting or waste energy recovery
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03GSPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS; MECHANICAL-POWER PRODUCING DEVICES OR MECHANISMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR OR USING ENERGY SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03G7/00Mechanical-power-producing mechanisms, not otherwise provided for or using energy sources not otherwise provided for
    • F03G7/06Mechanical-power-producing mechanisms, not otherwise provided for or using energy sources not otherwise provided for using expansion or contraction of bodies due to heating, cooling, moistening, drying or the like
    • F03G7/061Mechanical-power-producing mechanisms, not otherwise provided for or using energy sources not otherwise provided for using expansion or contraction of bodies due to heating, cooling, moistening, drying or the like characterised by the actuating element
    • F03G7/0614Mechanical-power-producing mechanisms, not otherwise provided for or using energy sources not otherwise provided for using expansion or contraction of bodies due to heating, cooling, moistening, drying or the like characterised by the actuating element using shape memory elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03GSPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS; MECHANICAL-POWER PRODUCING DEVICES OR MECHANISMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR OR USING ENERGY SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03G7/00Mechanical-power-producing mechanisms, not otherwise provided for or using energy sources not otherwise provided for
    • F03G7/06Mechanical-power-producing mechanisms, not otherwise provided for or using energy sources not otherwise provided for using expansion or contraction of bodies due to heating, cooling, moistening, drying or the like
    • F03G7/061Mechanical-power-producing mechanisms, not otherwise provided for or using energy sources not otherwise provided for using expansion or contraction of bodies due to heating, cooling, moistening, drying or the like characterised by the actuating element
    • F03G7/0614Mechanical-power-producing mechanisms, not otherwise provided for or using energy sources not otherwise provided for using expansion or contraction of bodies due to heating, cooling, moistening, drying or the like characterised by the actuating element using shape memory elements
    • F03G7/06143Wires
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03GSPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS; MECHANICAL-POWER PRODUCING DEVICES OR MECHANISMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR OR USING ENERGY SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03G7/00Mechanical-power-producing mechanisms, not otherwise provided for or using energy sources not otherwise provided for
    • F03G7/06Mechanical-power-producing mechanisms, not otherwise provided for or using energy sources not otherwise provided for using expansion or contraction of bodies due to heating, cooling, moistening, drying or the like
    • F03G7/061Mechanical-power-producing mechanisms, not otherwise provided for or using energy sources not otherwise provided for using expansion or contraction of bodies due to heating, cooling, moistening, drying or the like characterised by the actuating element
    • F03G7/0614Mechanical-power-producing mechanisms, not otherwise provided for or using energy sources not otherwise provided for using expansion or contraction of bodies due to heating, cooling, moistening, drying or the like characterised by the actuating element using shape memory elements
    • F03G7/06145Springs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03GSPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS; MECHANICAL-POWER PRODUCING DEVICES OR MECHANISMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR OR USING ENERGY SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03G7/00Mechanical-power-producing mechanisms, not otherwise provided for or using energy sources not otherwise provided for
    • F03G7/06Mechanical-power-producing mechanisms, not otherwise provided for or using energy sources not otherwise provided for using expansion or contraction of bodies due to heating, cooling, moistening, drying or the like
    • F03G7/063Mechanical-power-producing mechanisms, not otherwise provided for or using energy sources not otherwise provided for using expansion or contraction of bodies due to heating, cooling, moistening, drying or the like characterised by the mechanic interaction
    • F03G7/0635Mechanical-power-producing mechanisms, not otherwise provided for or using energy sources not otherwise provided for using expansion or contraction of bodies due to heating, cooling, moistening, drying or the like characterised by the mechanic interaction with several elements connected in series
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03GSPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS; MECHANICAL-POWER PRODUCING DEVICES OR MECHANISMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR OR USING ENERGY SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03G7/00Mechanical-power-producing mechanisms, not otherwise provided for or using energy sources not otherwise provided for
    • F03G7/06Mechanical-power-producing mechanisms, not otherwise provided for or using energy sources not otherwise provided for using expansion or contraction of bodies due to heating, cooling, moistening, drying or the like
    • F03G7/063Mechanical-power-producing mechanisms, not otherwise provided for or using energy sources not otherwise provided for using expansion or contraction of bodies due to heating, cooling, moistening, drying or the like characterised by the mechanic interaction
    • F03G7/0636Mechanical-power-producing mechanisms, not otherwise provided for or using energy sources not otherwise provided for using expansion or contraction of bodies due to heating, cooling, moistening, drying or the like characterised by the mechanic interaction with several elements connected in parallel

Abstract

少なくとも1つの形状記憶合金(SMA)コアであって、少なくとも2つの異なる温度に晒された際に収縮伸長することにより機械的動作を起こし、機械的動作がその後ジェネレータに伝達され得るSMAコアを含むヒートエンジン。【選択図】図6

Description

(関連出願)
本開示は2021年5月7日に出願された米国仮特許出願第63/185,480号に基づく優先権を主張しており、その全体を参考のため本明細書中に援用する。
本開示は、概してヒートエンジンに関し、より特定すると熱を機械的動作に変換するシステムおよび方法に関する。
ヒートエンジンは、熱を機械エネルギーに変換することが可能な構成物である。リバーシブルヒートエンジンは、機械エネルギーを用いて熱流を駆動させて温度グラジエントを生成することが可能である。フォワードでの使用は、機械エネルギーが使用できるときはいつでも適用でき、例えば、物体(すなわち、アクチュエータ、リフト、運搬)の動作または移動、流体の流れ(例えば、気体コンプレッサおよびポンプ)、機械エネルギーの保存(例えば、圧縮空気、ばね、高い位置まで持ち上げたウェイト)、または発電に適用できる。リバースでの使用は、最も典型的には冷蔵サイクルおよびヒートポンプに見られ、これにより温度差を駆動して冷却供給源(cold source)などから熱を抽出する。
熱を電気エネルギーに変換する方法は従来から様々あるが、低温でこれを行う能力は、エネルギー発生産業を含む多くの産業で現在も取り組まれている課題である。伝統的な発電では、燃料の燃焼を用いて熱を発生させることによりヒートエンジンを駆動する。しかし、利用されていない排気筒に多くのエネルギーが残る。ほとんどの発電用途では、エネルギーの最大65%が失われると推定されている。より具体的には、エネルギーの最大30~40%が能動的冷却(すなわち冷却剤)を介して消散し、20~30%が排気を介して失われる。この熱を捕獲し用いることを可能にする解決法があれば、グリーンハウスガス(GHG)を飛躍的に減らす。これは現行の電源および工業的または商業的プロセスの効率を上げることにより可能となり、上記効率の上昇は、新規のクリーンな発電方法の実現を可能にすることによりもたらされる。
より低温でヒートエンジンの動作を向上させようという様々な試みが長年に亘ってなされてきたが、未だ目標は達成されていない。
あるいは、リバース動作のヒートエンジンは全体的な設計が共通しており、多くの潜在的使用を有する。典型的には、冷媒を用いて、コンプレッサおよび膨張弁による蒸発-凝縮サイクルにより動作することにより、エバポレータにおいて低温で熱が抽出される。エバポレータでは、気体の冷媒がその後圧縮されてコンデンサまで移動し、コンデンサで熱が抽出される。これはヒートポンプ、冷蔵庫、および工業用チラーで行われている。冷媒は、製造時に規定される特定の温度範囲で動作するように慎重に選択される。冷媒は典型的には、高い地球温度化係数(GWP)、例えばR410A(GWP=2,088)、R134a(GWP=1,300)を有する有機化学物質である。さらに、低熱質量を有する小さい冷蔵負荷は、コンプレッサが頻繁に回転するという結果になり、早期の失敗を招くことがある。実験室用装置、家電、スポーツ用品などにおいて、冷蔵を提供することが可能な、特に小負荷用の屈強なリバーシブルヒートエンジンが求められている。
上記の情報は、本開示の理解を補助するためだけの目的で背景情報として提供する。上記の情報のいずれかが本開示に対する従来技術として適用可能であるか否かの決定はなされておらず、そのようなことが肯定されているわけではない。
そのため、熱を捕獲し変換する、より具体的には、低温の熱を捕獲して電気エネルギーに変換する新規のヒートエンジンシステムおよび方法または改良型システムおよび方法が提供される。
一局面では、少なくとも1つの形状記憶合金(SMA)コアを含むヒートエンジンであって、前記少なくとも1つのSMAが少なくとも2つの異なる温度に晒される際、晒されている間に前記SMAコアが伸長収縮することにより前記少なくとも1つのSMAコア内で機械的動作が起こる、ヒートエンジンが提供される。
別の局面では、ヒートエンジンは、前記機械的動作を捕獲し、前記機械的動作をエネルギーに変換するジェネレータまたは線形オルタネータをさらに含む。さらに別の局面では、ヒートエンジンは、前記少なくとも1つのSMAコアをジェネレータに接続するギアボックスをさらに含む。さらなる局面では、ヒートエンジンは、前記少なくとも1つのSMAコアに加熱媒体を供給する加熱源と、前記少なくとも1つのSMAコアに冷却媒体を供給する冷却源とを含む。
ある局面では、前記少なくとも1つのSMAコアは、SMAベルト、SMAロッド、SMAワイヤ、SMAばね、SMAシートまたは発泡体形態のSMAを含む。別の局面では、ヒートエンジンは、前記少なくとも1つのSMAコアを収容する容器を含む。さらなる局面では、前記少なくとも1つのSMAコアは、1対のSMAコアを含む。さらに別の局面では、前記容器は、第1のSMAコアを収容する第1の部分と第2のSMAコアを収容する第2の部分とを含む。さらなる局面では、前記第1の部分は、加熱媒体を受け取る加熱源に接続された流入口を含む。さらなる局面では、前記第1および第2の部分の各々は、加熱媒体を受け取る加熱源流入バルブと冷却媒体を受け取る冷却源流入バルブとを含む。さらなる局面では、ヒートエンジンは、前記第1の部分を前記加熱媒体で満たし、前記第2の部分を前記冷却媒体で満たし、その後、前記第1の部分を前記冷却媒体で満たし、前記第2の部分を前記加熱媒体で満たすコントローラを含む。
別の局面では、前記少なくとも1つのSMAコアは、マルチプルメモリマテリアル技術で処理されている。さらなる局面では、ヒートエンジンは、半径方向に接続された4つのSMAコアを含む。さらなる局面では、ヒートエンジンは、前記4つのSMAコアの各々を収容する4つの容器のセットを含み、前記容器のセットの各々は、前記4つのSMAコアを加熱または冷却する流体を受け取る少なくともつの流入バルブを含む。さらに別の局面では、前記容器のうち1つの容器の流入バルブは前記容器のうち別の容器の流出バルブに接続されている。
さらなる局面では、前記少なくとも1つのSMAコアは、デルタ構成の3つのベアリングのセットと、前記3つのベアリングのセットのうち2つを収容する容器と、前記3つのベアリングのセットの周りに巻き付けられたSMAベルトとを含み、前記3つのベアリングのセットのうち前記2つは、前記3つのベアリングのセットのうちの残りの1つとは異なる温度に晒される。別の局面では、ヒートエンジンは、前記3つのベアリングのセットのうち前記残りの1つに接続されたアイドラープーリを含み、前記SMAベルトは前記3つのベアリングのセットおよび前記アイドラープーリの周りに巻き付けられている。さらに別の局面では、前記アイドラープーリは、半径の異なる2つのプーリを含む。さらに別の局面では、前記少なくとも1つのSMAコアは、SMAワイヤの少なくとも1つの束を含む。さらなる局面では、前記SMAワイヤの端部は、SMA材料でクリンプされているか又はかしめられている。さらに別の局面では、前記SMAワイヤの前記端部は、クリンプされるか又はかしめられる前または後に局所的に熱処理される。別の局面では、ヒートエンジンは、前記少なくとも1つのSMAコアによって作動するバルブと一体化されている。別の局面では、ヒートエンジンは、SMA作動によって直接チャージされる液圧または空気圧システムによって作動する少なくとも1つのバルブを含む。
本開示の別の局面では、少なくとも1つの形状記憶合金(SMA)コアを含む冷却デバイスであって、前記少なくとも1つのSMAコアは緊張下に置かれて発熱性相転移を誘発し、その後緊張から解放されて吸熱性相転移を起こす、冷却デバイスが提供される。
本開示の他の局面および特徴は、特定の実施形態に関する以下の説明を添付の図面と共に読むことによって当業者には明らかとなる。
本開示の実施形態を添付の図面を参照して実施例としてのみ以下に述べる。
図1Aおよび図1Bは、複数のメモリ材料処理の模式図である。
図2は、一実施形態によるヒートエンジンの写真である。
図3は図2のヒートエンジンに関する温度グラジエントの例を示す図である。
図4は、一実施形態によるヒートエンジンの模式図である。
図5Aおよび図5Bは、一実施形態によるヒートエンジンのためのメッシュ型構成の模式図である。
図6は、動作環境内におけるヒートエンジンの模式図である。
図7A、図7Bおよび図7Cは、一実施形態による、互いに反対に動作する構成の動作の一実施形態を示す模式図である。
図8は、一実施形態によるデルタ構成ヒートエンジンの模式図である。
図9は、アイドラープーリを有するデルタ構成ヒートエンジンの一実施形態を示す模式図である。
図10A、図10Bおよび図10Cは、半径方向に接続された複数のコアを有するヒートエンジンの一実施形態を示す模式図である。
図11Aおよび図11Bは、一実施形態による片持ち梁ヒートエンジン構成の模式図である。
図12A、図12Bおよび図12Cは、一実施形態による様々なタイミングヒートエンジン構成の模式図である。
図13A、図13Bおよび図13Cは、ヒートエンジン設定の別の実施形態のコンポーネントを示す模式図である。
図14は、ばね式ヒンジバルブアセンブリの模式図である。
図15は、回転バルブアセンブリの模式図である。
図16Aおよび図16Bは、一実施形態によるデッドウェイト付勢機構の模式図である。
図17Aおよび図17Bは、一実施形態によるばね付勢機構の模式図である。
図18Aおよび図18Bは、一実施形態によるクランクシャフト変換機構の模式図である。
図19Aおよび図19Bは、一実施形態によるV字型クランクシャフト変換機構の模式図である。
図20は、一実施形態による、ストロークを増す、ヒートエンジン付きてこ機構の模式図である。
図21は、一実施形態による、ピストンに剛直に接続されたバルブの模式図である。
図22A、図22B、図22Cおよび図22Dは、一実施形態による図21の動作の実施形態を示す。
図23は、一実施形態による3方向バルブ構成の斜視図である。
図24は、一実施形態による図23のバルブの動作の一実施形態を示す図である。
図25は、一実施形態による、複数のコアに取り付けられた図23のバルブの模式図である。
図26は、一実施形態によるSMAベースのコンプレッサの模式図である。
図27は、一実施形態によるSMAリバースヒートエンジンの動作の一実施形態を示す模式図である。
図28は、一実施形態による図27の実装の模式図である。
添付の図面を参照した以下の記載は、請求の範囲およびその均等物によって定義される例示的実施形態の理解を補助するために提供するものである。以下の記載は、そのような理解を補助するために様々な特定の詳細を含むが、これらは単なる例であると考えられたい。従って当業者であれば、本開示の範囲および思想から逸脱することなく、本明細書に記載の実施形態の様々な変更および改変が可能であることを認識する。さらに、簡潔化および無駄の削除のために、周知の機能および構成の記載は省略する場合がある。
以下の記載および請求の範囲で用いる用語および語は、書誌的意味に限られず、明瞭かつ一貫した理解を可能にするためにのみ用いるにすぎない。そのため、実施形態に関する以下の記載は、説明のためだけに提供するものであり、添付の請求の範囲およびその均等物によって定義される開示を限定する目的で提供されるわけではないことは当業者には明らかである。
概して本開示は、熱を捕獲して機械エネルギーに変換する(「フォワードモード」と呼ぶこともある)熱エンジン技術のシステムおよび方法を提供する。本開示の熱エンジンは、さらにリバースにも動作可能であり、冷蔵庫におけるように機械的動作を用いて温度差を生成(「リバースモード」と呼ぶこともある)することができる。
いくつかの実施形態では、ヒートエンジンは、マルチプルメモリマテリアル(MMM)技術により処理され得る形状記憶合金(SMA)コアにより可能となる、またはこれを含む。これは2015年11月17日に付与された米国特許第9,186,853号に記載されており、上記特許を参考のため本明細書に援用する。SMAは、材料処理履歴に依存する特定の温度で固体-固体材料相変化を起こす。フォワード動作モードまたはフォワードモードでは、SMAコアは別々の温度で熱を吸収する(吸熱相転移)または熱を放出する(発熱相転移)能力を有し、これは自然に起こるか又はMMM技術を用いてプログラムされる。
このことは、吸収された熱が機械的動作に変換されることを可能にし、これは二次的目的、例えばジェネレータを駆動して電気を発生させることに用いられ得る。本明細書に記載するヒートエンジンの一実施形態では、ヒートエンジンは、SMAが例えば90℃未満の温度で相転移を起こし、約15℃以上の温度差で動作することができるように調整可能である。換言すると本開示の実施形態は、25℃の周囲温度で、約40℃以上の供給源からエネルギーを抽出し得る。厳密な温度差は、MMM技術、熱機械処理またはSMA(例えば、NiTi、CuNiTi、AlNiTi、NiTiHfなど)の組成変化を用いることにより、より大きく又はより小さくなるように調整可能である。リバース方向では、材料を伸張して所定レベルの機械的緊張を付与することにより、より低い温度で同じ吸熱相転移を誘発することができる。これにより、約150℃から約600℃の温度範囲で熱を抽出することが可能になる。
図1Aおよび図1Bに、マルチプルメモリマテリアル技術または処理の例を示す。マルチプルメモリマテリアル処理により、SMAの局部転移温度を厳密に調整することが可能となる。これにより、複数の転移温度をSMAに利用することが可能となり、その結果、異なる温度で動的応答が得られる。MMM技術または処理は、形状記憶合金の局部領域にエネルギーを付与することにより局部構造および化学的構造を調整する方法として見られ得る。これにより、SMAの処理済み局部領域の1以上の追加の転移温度および改変済み疑似弾性特性が提供される。影響を受けなかった残りのSMA材料は、依然として本来の機能特性を示す。そのため、モノリシックSMAの成分または材料に追加のメモリを埋め込むことができ、これにより追加の機能が可能となる。これにより、広い温度範囲で受動的に動作可能なモノリシックSMAを製造することが可能となる。
動作については、フォワード方向で動作するヒートエンジンは、可能な様々な方法で熱を付与され得る。例えば熱は熱い流体(気体または液体)として、放射(レーザ、焦点の合った光、赤外線による加熱などからの)により、または電熱(加熱エレメントを介して間接的に、またはジュール熱を介して直接的に)により付与され得る。熱供給源または熱源もまた、完全にリニューアル可能な供給源からのものであり得る。ヒートエンジンは概していかなる加熱又は冷却供給源あるいは加熱源または冷却源でも動作可能である。以下では流体として述べるが、加熱および/または冷却は様々な様式または媒体で付与され得ると理解される。一実施形態は、地熱源から熱を捕獲すること又は太陽放射を濃縮することによりヒートエンジンの主要エネルギー源として用いることを含み得る。
図2は、フォワードでの適用におけるヒートエンジンの一実施形態を示す。本実施形態では、ヒートエンジンの設計は、現行の設備に容易に統合可能であることを意図している。一実施形態では、ヒートエンジンは流出する熱供給源とインサイチュで統合することができ、これにより通常の動作の中断を制限する。
図2の実施形態では、ヒートエンジン200は2つのホイール、すなわち下ホイール202と上ホイール204とを含み、これらはMMM技術により処理されたSMAのバンド206(ワイヤという形態を取ることもできる)によって互いに接続されている。いくつかの実施形態では、バンドはMMM技術で処理しなくてもよい。ヒートエンジン200はさらにハウジング208を含み、ハウジング208は下液体収容部210と穿孔付き上部212とを含む(しかし、上部212は穿孔を有していなくてもよい)。下ホイール202は、下液体収容部210内に配置された加熱供給源流体媒体214中に沈んでおり、上ホイール204は、上部212の壁に搭載されている。上ホイール204の温度は、加熱供給源流体媒体214の温度より低い。本実施形態では、上ホイール204は周囲温度を有する。そのため、2つのホイール202および204(さらにバンド206)は、その間で温度差を経験する。これを図3に模式的に示す。
図3に示すように温度スケールには、高温を示す濃い部分と低温を示す薄い部分とが設けられている。これからわかるように、バンド206は2つのホイール202と204との間を移動する際に温度差を経験する。
ヒートエンジンおよびバンド206のSMA材料は、所望の動作温度範囲に従って構成することができる。一実施形態では、ヒートエンジンは、SMAの異なる相間の温度差以上の温度差がある限り動作するように構成されている。
SMAバンドは、複数のメモリ(すなわち、MMM技術または処理を介した所定の転移温度)を埋め込み、SMAバンドの様々な部分の別々の温度で疑似弾性特性を変化させるように処理可能である。SMAバンドの温度が変化し(2つのホイール間を移動する際に)、潜在的にいくつかの転移温度を通過すると、処理された部位の各々はそれぞれの転移温度で形状を変化させる。転移領域は幅数ミクロンほど小さくてもよく、別々の転移温度を有する転移領域が複数あってもよい。このことは図1Aおよび図1Bに示されている。さらにモノリシックSMAのアクチュエータ、ワイヤ、バンドまたはコア内でこれらの領域を並べて埋め込むことにより、温度変化に応答した独自かつ動的な作動を可能とすることができる。
図2のヒートエンジンの特定の実施形態では、ヒートエンジン200は、温度熱供給源流体媒体208(または下ホイール202)が40℃または周囲温度であり、上ホイール204の温度が25℃近傍であり、その結果、温度差が約15℃である状態で、フォワード方向に動作を継続している。この実施形態では、MMM技術で処理されたSMAバンドのサイクルライフは、MMM処理無しの従来のSMAと比べて4倍に延びた。この予備的データは、本開示のMMM処理済みバンドが、ヒートエンジンのこの実施形態においてより効率的および/または効果的な動作を可能にするということを明確に示している。
いくつかの実施形態では、ヒートエンジンは、高グレードの廃熱(概して250℃を超える熱と考えられる)に加えて低グレードの廃熱(LGWH)を捕獲することにより処理効率を上昇させ得る。これにより、エネルギー消費を減らし得、炭素排出量を減らし得、ヒートエンジンのユーザに即座に利益をもたらし得る。
いくつかの実施形態では、ヒートエンジンは、大量の熱を排出するプロセスであって、エネルギー効率を上げることが必要なプロセスにおいて、温度にかかわりなく有用であり得る。発電所は伝統的にLGWHを含む廃熱を大量に排出する源であり、グリーンハウスガス排出量を減らす必要性を理解している。ほとんどの従来の発電所が化石燃料を用いて発電するため、ヒートエンジンを利用することにより発電所の効率を上げることはCO排出量を減らし得る。いくつかの設定または設計では、ヒートエンジンは、発電所内のいかなる熱供給源にも取り付け又は搭載され得る。これを例えば図4に模式的に示す。
エネルギーを製造する物質とは別に、LGWHを含む熱の熱供給源が現在数多く入手可能である。これらは例えば、工業プロセス、コンピュータサービス、空間加熱および冷却、自動車、および船舶などである。本開示の実施形態は、他のセクターにも適用可能であると予想することができる。
現在、従来の発電所では、控えめに考えても潜在的最大電力出力のほぼ30%がLGWHで失われていると推定される。世界中で約30GtのCOが排出され、その42%が電気を発生させる発電所からのものである。したがって世界中で12.6GtのCOが電気の製造のために排出され、その約3.8GtのCO(30%)が低グレードの廃熱のために失われていると考えられる。本明細書に記載するヒートエンジンの実施形態が例えば僅か25%でも効率的であれば、すべての発電所に実装された場合、ほぼ1GtのCOの損失が埋め合わせられ得る。100%の採用が達成された場合、これはCO全排出量の3.3%に該当する。
一実施形態では、本開示のヒートエンジンは10kWを出力し得る。1年間継続して動作すると、87,600kWhの電気を製造する。これはEPA排出係数(0.00082トンのCO/kWh)を用いて計算すると、従来の発電所からであれば72トンのCOeq/yrが排出されるということになる。
本開示の上記システムによると、いくつかの追加の経済的利点も実現され得る。まず、システムから熱を除去することは費用がかかることが多く、ほとんどの発電所がこれを負担する(例えば、冷却/水タワーによる)。この費用は適切なヒートエンジンを用いることにより収益となり得る。
別の実施形態では、ヒートエンジンで用いられるSMAバンドは、図5Aおよび図5Bなどに示すようなメッシュ様の構成を有し得る。メッシュ様の構造を有することにより、バンドは、ヒートエンジン内で用いられるホイール上のギアなどに取り付けることができ、これによりバンドとホイールとの間に、より強力な/滑らない接触が提供される。
ある実施形態では、バンドは外側と内側とで異なる処理をされ得、これによりバンドの外側がバンドの内側と異なる温度で転移する。これによりヒートエンジンは広い温度差範囲で動作を継続することができる。
SMAコアのいくつかの実施形態では、バンドは固体であり得、したがって滑ることはあまり問題ではない。これにより材料の量が最大化するか又は増加し、エネルギー抽出が向上する。この実施形態では、さらにバンドの各面または各側にMMM処理を介して異なる処理をしてもよい。
図6は、本明細書の実施形態によるフォワードのヒートエンジンとして動作するエネルギー回収デバイスの模式的構成を示す。エネルギー回収デバイス600は、形状記憶合金部604(本実施形態では第1のSMAコア605aと第2のSMAコア605bとを含む)によって駆動されるエンジン602と、形状記憶合金部604から発生する機械的動作を利用して電気を生成するジェネレータ606とを含む。デバイス600への入力は、加熱供給源または加熱源608(すなわち、液体または気体などの流体という形態、または直接照射という形態での熱)および冷却供給源または冷却源610(液体などの流体という形態にある)を含む。環境条件に依存するが、冷却源610は、加熱源608よりも低い温度において、周囲空気であるか又は何か他の自由に入手可能な源であり得る。出力は、クリーンな電気612(DCまたはAC、典型的にはグリッドに同期する)、加熱リターン614および冷却リターン616を含む。別の設計では、加熱リターン614および冷却リターン616が組み合わされて、エンジン602を通過した後に加熱源608および冷却源610の両方を混合したものから得られる単一のリターン源が供給されてもよい。エンジン602は、単一のコアを含んでもよいし、複数のコアを含んでもよい。エネルギー回収デバイス600の複数の実施形態は、熱源に並列に実装されてもよいし、直列に実装されてもよい。さらに各デバイスは、コア内の異なるSMA構成を具現化し得る。
例として、複数のコアを有するヒートエンジンは以下のように機能し得る。
(a)互いに反対に作動する2つのコア605は、一方が加熱源606により供給されるのに対し、他方は冷却源608により提供される。これにより、コアはそれぞれ収縮および伸長し、サイクルが交互に繰り返されるにつれて各々が他方を付勢する。
(b)2つ以上のコア605が並列に作動することによりシステムの容量が増し、これにより熱のスループットを増加させてサイクル毎により多くのエネルギーを製造する。この場合、システムを収容する適切な空間が与えられれば、モジュール性によって、システムは実質的に如何なるサイズにもカスタム化可能となる。
(c) 2つ以上のコア605が直列にカスケード接続され、加熱源606は第1のコア605から出た後、僅かに低い温度で次のコア605に入り、連続するコア605の各々を通過し続け、最終的に最大量または大量のエネルギーが回収されて、システムの効率が上がる。
別の実施形態では、エネルギー回収デバイス(フォワード動作ヒートエンジン)600はエネルギーを保存する装置を取り込んでいてもよく、これにより、エンジンが断続的である場合に連続的なエネルギー源を提供し、またはより長期間に亘ってエネルギーを保存することにより所望の時に(すなわち、需要がピークの時に)電気を使用可能とする。上記エネルギーを保存する装置は、水保存タンク、フライホイール、コンデンサバンクまたはバッテリーなどであるがこれらに限られない。
デバイスの例示的な一実施形態では、エンジン602の構成がSMAコア604からの往復動作を引き起こす。
図7aから図7cは、図6の装置またはヒートエンジンの動作の一実施形態を示す模式図である。ヒートエンジン600は、互いに反対に作動する2つのSMAコア605aおよび605bを含む。2つのコア605aおよび605bは、動作方向に一致する中央軸700に沿って互いに接続されている。
この実施形態では、コア605の各々は容器702内に配置されている。容器702は、加熱源608および冷却源610の両方と接続されており、この接続は別々の加熱および冷却源容器流入バルブ706を介している。本実施形態では、各容器に対して1つのみの流入バルブ706が見られるが、加熱および冷却源を受け取る2以上の流入バルブを有する容器の設計も理解される。
動作については、第1のコア605aに関連する容器702aが加熱源608で満たされる(加熱容器取り込みバルブを介して)のに対し、第2のコア605bに関連する容器702bは冷却容器取り込みバルブを介して冷却源610で満たされる(図7A)。第1のコア605aは吸熱性相転移をする際に収縮してオーステナイトになり、第2のコア605bは発熱性相転移をする際に伸長してマルテンサイトになる。これにより中央軸の方向(矢印708)において第1のコア605aに向けて動作が起こる。
加熱源608および冷却源610からの流体はその後、各容器702内の流出バルブ710を介してそれぞれのコア605(または容器702)から退出する(図7B)。流出バルブ710が開いている間、流入バルブ706は閉じており、容器702の上部が、ヒートエンジンの設計に依存して加熱源608および冷却源610で満たされる。流出バルブ710を介した退出と同等の速度で容器702が満たされるように、サイクルのタイミングが最適化または設計される。
次に、流出バルブ710が閉じ、流入バルブ706が開く(図7C)。第1のコア605aに接続された(すなわち、加熱相にある)冷却容器流入バルブ706が開き、第2のコア605bに接続された(即ち、冷却相にある)加熱容器流入バルブ706が開く。第1のコア605aは吸熱相転移をする際に伸長して冷却相になり、第2のコア605bは発熱相転移をする際に収縮して加熱相になる。これにより中央軸の方向(矢印712)において第2のコア605bに向けて動作が起こる。加熱源608および冷却源610からの流体はその後、図7Bと同様にそれぞれのそれコアから退出し、サイクルは各々の容器に対して加熱と冷却との間で交互に反復する。容器を交互に満たすことを可能にする(コアを交互に加熱および冷却する)容器および多くの取り込みバルブに関するエンジンの設計は、多くの方法のいずれによっても行うことができる。
いくつかの実施形態では、加熱および冷却源および関連するバルブが直接コアに接続されていてもよく、その場合、容器は不要である。
いくつかの実施形態では、バルブの切り換えタイミングは、作動コアの位置であって、パワーストロークとの切り換えタイミングを最適化するか又は向上させる位置に直接リンクしていてもよい。他の実施形態では、バルブの切り換えタイミングは、発電出力を最適にする制御タイミングアルゴリズムを介して最適化または決定することができる。
いくつかの実施形態では、コアは内部で、低熱質量かつ低導電率の材料から絶縁可能であり、これにより流体または水から壁への損失、加熱/冷却サイクルの交換を最小化するか又は減らし、容器壁近くのデッドスペースを占有して水容量を減らす。これは効率の上昇に貢献することができる。
いくつかの実施形態では、中央軸は、エンジン600が位置するグラウンドに平行(すなわち、図7が示唆するように水平方向)であってもよいし、グラウンドに対して垂直(すなわち、一方のコアが他方のコアの上にある垂直方向)であってもよい。
いくつかの実施形態では、SMA材料は直線ワイヤ、ばね、ロッドまたはプレートの形状を取っていてもよい。材料は固体であっても多孔性であってもよく、伸長状態で動作してもよく圧縮状態で動作してもよい。
ばねを含む実施形態では、各ばねの中心の内部に同心円状ロッドが軸方向に搭載されてもよい。この場合、ロッドは容積を占有し得、加熱流体または冷却流体の容量を最小化し得るか又は減らし得る。いくつかの実施形態では、ロッドは低熱質量かつ低導電率の材料、例えばプラスチック発泡体から製造される。別の実施形態では、加熱源608および冷却源610用の流出口として、ばね内部に同心円状ロッドがあり得る。
別の実施形態では、図8に示すように、エンジン構成はSMAコア800から回転動作を起こしてもよい。
図8は、デルタ構成の単一のコア800を含むエンジン802の簡略化した模式図を開示する。SMA(MMM処理されていてもよいし、されていなくてもよい)は、デルタ形状の3つのベアリング806に巻かれたベルト804として作用する。ベアリング806間の間隔およびSMAベルト804の長さは、SMAベルト804がベアリング804に巻かれたときに材料に予め緊張を付与して引き伸ばすように設定されている。
デルタ形状は、ベアリングの少なくとも1つが流体810または流体の流れと直接接するように容器808内に収容されている。容器808は、流入口812と流出口814とを含み、容器808の上部は、ベアリング806の少なくとも1つが容器808内に収容されているが流体810中には沈まないように部分的または完全に開いている。本実施形態では、デルタ構成の基部の2つのベアリング806は、流体810中で容器808に固定されており、その結果、流体810の温度に晒され得る。流体810外部の条件は、SMAベルト804が流体810の温度よりも低い温度でマルテンサイト相にあるような条件である。
使用に際して、流入口812は容器808に加熱源または熱源から流体媒体を供給し、これによりSMAベルト804のうち容器808中に沈んだ部分をオーステナイトに相転移させ収縮させる。その結果、SMAベルト804はベアリング806周りを回転する。
別の実施形態では、SMAベルト804は、3つではなく2つのベアリングに巻かれていてもよい。しかし本実施形態の追加のベアリング806は、より多くの材料が加熱源からの流体媒体810に接触することを可能にし、これによりエネルギー出力を最大化するか又は増やす。この場合、加熱源からの流体は流入口812から流出口814まで容器808内を連続的に通過する。しかし別の設計では、加熱源からの流体がシステム内を通過する速度を落としてエネルギー抽出を最大化するか又は増やす流入バルブまたは流出バルブまたはその両方があってもよい。バルブが組み込まれた場合、加熱源からの流体を保存して潜在的エネルギーを無駄にすることを回避するバッファタンクが、流入口とバルブとの間に含まれてもよい。
図8に示す実施形態同様、図9は別の構成を有するデルタエンジン900を示す。エンジン900は、デルタ形状の中心にアイドラープーリアセンブリ902を組み込んでいる。アイドラープーリアセンブリ902は、半径の異なる2つのプーリ904aおよび904bを含む。SMAベルト906はデルタ構成周りを巻回し、アイドラープーリアセンブリ902の両方のプーリ904に接続している。半径の差異は、SMAベルト906がアイドラープーリ902周りを走行する際の線形速度に僅かな差異をもたらし、その結果、システムを駆動すると見せかける。
図10は、別の実施形態のエンジン1000を示す。エンジン1000は回転動作を生成し又は発生させ、回転動作はその後保存され得る。この場合、4つのSMAコア1002は接続ロッド1004によって半径方向に接続されている。接続ロッド1004は中央で半径方向ドライブ1006を形成する。ここでは各コア1002がシリンダ兼ピストンとして作用する。各コア1002は、加熱源および冷却源(図示せず)に接続され、個々のコア1002は、図7に示したもの(各コアへの加熱または冷却流体媒体の供給を制御するバルブであって、各々が独立に動作するバルブ)と同じ動作を行い得る。いくつかの場合、各コア1002が順に加熱源からの流体で満たされるように、タイミングが同期される。
図10Aはサイクルの開始を示す。このとき、1つのコア1002aが加熱源からの流体に晒され、これによりコア1002a内のSMAが収縮し、半径方向ドライブ1006を加熱コア1002a方向に引っ張る。次に(図10B)、第1のコア1002aに隣接するコア1002bが加熱源からの流体に晒され、他方、加熱源からの流体が第2のコア1002bに供給されると同時に又はその直後に第1のコア1002に冷却源からの流体が流される。これにより半径方向ドライブ1006は2つのコア1002aと1002bとの間の中間位置まで回転する。第1のコア1002aが完全に冷却される(図10C)と、半径方向ドライブ1006はさらに第2のコア1002b方向に回転する。
このサイクルは残りのコア1002についても続けられ、連続的に繰り返される。4つのコア1002の各々に加熱および冷却供給源が順に供給されることにより、半径方向ドライブ1006が1回転し、その結果、連続回転動作となる。
この設計の別の実施形態では、4つのSMAコア全てが同じ温度で作動するわけではない。温水供給源は1つのコアから次のコアに順に流れ得、連続するコアの遷移温度が順に低くなっていくことにより、サイクル毎に抽出するエネルギーが増え、効率が上がる。
別の実施形態では、半径方向ドライブ1006は静止していてもよく、コア1002の外方アセンブリが回転することにより、単一の加熱および冷却流入口で連続回転動作がなされてもよい。
図11は、別の実施形態によるフォワード動作エンジン1100の構成を示す。エンジン1100は、片持ち梁動作を生成するか又は発生させる。この実施形態では、エンジン1100は2つのコア1102aおよび1102bを含む。一実施形態では、コアは図7を参照して教示した方法と同様の様式で動作し得るが、コア1102は、各々の中心軸が互いに平行な向きにあり、片持ち梁1104で互いに接続されている。一方のコア1102aには、加熱供給源または加熱源(図示せず)から加熱流体または加熱流体媒体などの形態で熱が供給され、他方のコアには、冷却源または冷却供給源(図示せず)から冷却流体または冷却流体媒体が供給される。これが交互に繰り返されることにより片持ち梁動作が駆動される。
動作の一実施例では図11Aに示すように、左側のコア1102aに冷却源からの流体が供給され、右側のコア1102bには加熱供給源からの流体が供給される。これにより、片持ち梁が右側のコア1102bに向かって時計方向に回動する。図11Bでは、加熱源および冷却源からの入力が逆転する。これにより、片持ち梁は左側のコア1102aに向かって反時計方向に回動する。回動点での回転動作はジェネレータを駆動するために用いられてもよいし、保存されてもよい。他の実施形態では、コア1102は互いに同じ側で(図示するように)片持ち梁に接続されてもよい。その結果、一方向に引っ張られることにより片持ち梁動作が起こる。あるいはコア1102は互いに反対側で片持ち梁に接続されてもよい。その結果、各コアが片持ち梁をそれぞれの端部から互いに逆の方向に引っ張る。その後、機械的動作がエネルギーに変換され得、別の使用に用いられる。
別の実施形態では、図12Aから図12Cに示すように、フォワード動作エンジン1200が様々なタイミングで回転動作を生成する。図12Aは、システムの一例を示す。SMAから形成された複数のコア1202は、それぞれの端部で、2つのローラベアリング1208を介して平坦面1204および湾曲面1206に接続されている。加熱源からの流体が1つのコアに供給されると、そのコアが吸熱相転移を起こして収縮し、湾曲面1206にそって移動し、移動中、平坦面1204に沿って動く。その後、機械的動作がエネルギーに変換され得、別の使用に用いられる。
コア1202は、冷却源からの流体で満たされると伸長し、発熱転移を起こし、湾曲面1206のパスに沿って移動し続ける。システムのタイミングは、湾曲面1206のスロープおよびパスを調整することによって制御可能である。
一実施形態では、以下の様式(図12Bに示す)で機構をシステムに実装することができる。平坦面1204は円形状であり、そのため、互いに接続されたローラベアリング1208は周囲のトラック上にある。湾曲面1206は円形状であり、平坦面1204に対して平行かつ同心円状である。そのため、互いに接続されたローラベアリング1206は周囲のトラック上にある。コア1202が伸長収縮して上記面上を移動すると、回転動作が起こる。
システムはさらに水平方向を向いていてもよい(図12C)。この場合、コア1202は、加熱源を収容する容器1210中に沈み得、沈んでいないコア1202は冷却源または周囲の条件により冷却可能である。
図13Aから図13Cは、図7を参照して述べた方法で動作するデバイスのさらなる実施形態を示す。図13Aは、システム1300を示し、システム1300は上記したように、加熱源608と冷却源610と、容器と、2つのコア605と、2つのコア流出バルブとを含み、さらにエネルギー変換アセンブリ1302を含む。図13Bは、エネルギー変換アセンブリ1302の拡大図であり、エネルギー変換アセンブリ1302は、2つのSMAコア605を含み、これらは2本の互いに平行なチェーン1304によって接続されている。チェーン1304は、コア605が加熱源608および冷却源610によりサイクル動作するのに従って往復運動する。互いに平行なチェーン1304の各々は、ベアリング入力シャフト1308を介して一方向ベアリング1306に接続している。本実施形態では、システムは、2つの一方向ベアリング1306と2つのベアリング入力シャフト1308とを含む。各一方向ベアリングは、ベアリング出力シャフト1312を介して遊星ギアボックス1310に接続されており、システムが2つのベアリング出力シャフトを含むようになっている。
本実施形態では、ベアリング入力シャフト1308が時計方向に回転すると、トルクがベアリング出力シャフト1312に伝達されて、ベアリング出力シャフト1312も時計方向に回転する。ベアリング入力シャフト1308が反時計方向に回転すると、ベアリング出力シャフト1312は静止したままであるか、或いは時計方向に回転し得る。トルク伝達の方向は、一方向ベアリングの向きを逆にすることにより反転し得る。ベアリング出力シャフト1312からの回転動作はジェネレータに対して高いトルクおよび低い速度を有する。なぜならSMAコアからの作業出力は比較的高い荷重(force)を有するが変位は小さいからである。遊星ギアボックス1310を用いてジェネレータ1314に伝達する速度を上げてトルクを下げる。遊星ギアボックス1310は、ベアリング-ギアボックスチェーン(図示せず)を介してベアリング出力シャフトに接続されており、ギアボックス-ジェネレータチェーン(図示せず)を介してジェネレータに接続されている。
反復運動チェーンが左に移動すると、一方の一方向ベアリングがトルクを伝達し、他方の一方向ベアリングは自由に回転する(図13C)。反復運動チェーンが右に移動すると、第2の一方向ベアリングがトルクを伝達し、第1の一方向ベアリングは自由に回転する。一方向ベアリングは、一方向に回転するときにのみ係合し、他方向には自由に回転するように動作する。上記の一方向ベアリングの動作によって、ベアリング出力シャフト、遊星ギアボックスおよびジェネレータは常に一方向に回転することが可能となる。
別の実施形態では、SMAコアはバレルカムまたはクランクシャフトのいずれかに直接接続されていてもよい。バレルカムまたはクランクシャフトは、反復運動を一方向の回転運動に変換することによりジェネレータにエネルギーを供給する。これらのタイプの実施形態は、エネルギー変換アセンブリを簡略化することができ、システム全体の機械損失を減らすことができる。
上記の実施形態のいくつかでは、SMAコアを通して流れが連続していてもよい。これらの実施形態では、水などであるが水に限られない加熱および冷却流体媒体はそれぞれの源から適切なコアに継ぎ目なく切り換えられる。他の実施形態では、流れを制御するためにバルブを利用してもよい。図7を参照して上記したように、エンジンは容器流出バルブおよび/またはコア流出バルブを含み得る。バルブの例を以下に示す。
図14は、ばね式ヒンジ1402と磁石1404とを用いて動作するバルブ1400の実施形態を示す。ばね式ヒンジ1402および磁石1404は、コアが空っぽになったときに(図示せず)バルブゲート1406をコアに対して密閉した状態に保持する。コアに流体が満たされると、磁石1404の強度は、バルブゲート1406を閉じた状態に保持するに十分高くなる。バルブを開けるために電流(current)のパルスが磁石1404に付与され、その結果、磁力が弱まることによって流体の重量でバルブゲート1406を開くことができるようになる。流体がコアから無くなると、ばね式ヒンジ1402がバルブゲート1406を閉じ始め、バルブゲート1406がコアに近づくにつれて磁力が大きくなる。
別の設計では、磁石の代りに線形アクチュエータまたはソレノイドなどのアクチュエータを用いることによってバルブゲートを閉じた状態に保持してもよい。
図15は、2つのローラ1502と線形アクチュエータ1504とを利用して開閉するバルブ1500の実施形態を示す。バルブ本体1506は、2つのローラ1502上に乗っている。一方のローラ1502aは固定されており、他方のローラ1502bは線形アクチュエータ1504に接続されている。線形アクチュエータ1504が伸長する(図15A)と、バルブ本体1506は固定ローラ1502上を回転して上がり、バルブを閉じる。線形アクチュエータ1504が収縮する(図15B)と、バルブ本体1506は固定ローラ1502a上を逆方向に回転して下がり、バルブを開ける。この設計の利点は、バルブにかかる摩擦が非常に小さいことである。
別の実施形態では、SMAコアの抵抗率を測定し、図14および図15に示すようなバルブのための制御ループに対するフィードバックとして用いてもよい。SMAの抵抗率を測定することにより、相転移の歪み量および段階を推測することができる(例えば、2022年1月4日発行の米国特許第11,215170号、発明の名称「Shape Memory Alloy Actuator with Stain Gauge Sensor and Position Estimation and Method for Manufacturing same(歪みゲージセンサおよび位置推測を有する形状記憶合金アクチュエータおよびその製造方法)」に記載されている。上記特許を参考のため、本明細書に援用する。)制御ループは、完全な相転移が起こって作業出力およびシステム効率を最大化する、増やす及び/又は向上させるまでバルブがコアに流体を流さないことを保証するように作用することができる。この場合、部分的転移のみが起こってサイクル時間が短くなる(すなわち、サイクル時間と転移量とのバランスであって、電気出力を最適化するか又は向上させるバランスを見つける)中間段階でコアに流体を流すことが望ましいかもしれない。
更なる別の実施形態では、コア内の水または流体のレベルを測定し、バルブ用の制御ループに対するフィードバックとして用いてもよい。水または流体レベルセンサを利用して、制御ループへの入力を供給してもよい。一実施形態では、チェーンでフラッパーバルブに接続されたフロート(トイレタンクにあるものに似ている)を含むバルブを用いてもよい。この場合、流体が液体であって、液体がある高さに達すると、チェーンが上に引っ張られてフラッパーが開き、これによりコアが排出されるようになっている。コア内の液体が最大高さ又は所定の高さ未満である場合、液体の圧力によってフラッパーバルブは閉じた状態に保持される。この設計は、電気の入力が不要であり制御ループに依存しないという利点を有することができる。
いくつかの場合には、バルブに代えてサイホン(トイレボウルで用いられるものに似ている)を用いてもよい。この場合、流体は液体であって、コア(または容器)が所定のレベルまで満たされてサイホンチューブ内に十分な量の液体が溜まると、圧力差が形成されてコアの圧力がサイホンチューブの圧力より高くなり、これによりコアから液体が吸い上げられるか又は引き上げられるようになっている。これも電気の入力が不要であり制御ループに依存しないという利点を有することができる。
互いに反対に動作するSMAコアを利用する、本明細書に記載のいくつかの実施形態では、バルブを時間的に計測して、一方のSMAコアがほぼ常に加熱源からの流体に晒されるようにすることができる。この結果、両方のSMAコアが完全にマルテンサイトであって作業を出力しないダウンタイムは決して発生しない。
カスケード接続された複数のSMAコアを有する、本明細書に記載のいくつかの実施形態では、カスケードの各レベルのサイクル時間は異なっていてもよい。そのため、加熱または冷却供給源はそれぞれ多かれ少なかれ、カスケードの前の段ではなく加熱源または冷却源から直接来てもよい。これにより、カスケードの単一段の中で、SMAコアシステム全体のサイクル時間を限定する要因となるものは無いようになっている。
本明細書中の様々な実施形態は、以下に記載するSMAの一般的形態のいずれか又はその組み合わせを含み得るSMAを含む:ロッド-直線SMAワイヤ、ばね-螺旋ばね形状に巻かれたSMAワイヤ、シート-SMAの薄いシート、発泡体-多孔性SMA構造体、またはこれらのいずれかの組み合わせ、など。
ばねの場合、SMAをばね形状に巻回することは、SMAコアの緊張を減らすという利点を有することができる。これにより、サイクル寿命が延びるという利点がある。別の設計では、標準的な丸いワイヤではなく、多角形状のワイヤをばね状に巻回することにより、巻回からの応力の分布を最適化してもよく及び/又は向上させてもよい。SMAばねを製造する方法は、製造中の内部応力および破損を減らすように設計された多段階巻回プロセスを含み得る。
いくつかの場合には、ワイヤが初期の巻回段階を通過し、これによりワイヤが巻回されている心棒の直径がばねの所望の最終直径より十分長くなる。次の段階では、心棒周りに巻かれたワイヤを熱処理してワイヤに形状をセットすることができる。所望のばね直径に達するまで、これら2つのプロセスを、心棒の直径を減らしながら複数回繰り返してもよい。プロセス全体の様々な段階で加熱することにより、プロセスの速度を速めてもよい。これによりワイヤをチューブ内で心棒に巻回して、誘導加熱などの加熱を行うことにより、ワイヤを極端に高い温度まで局部加熱する。この場合、このことによりワイヤが同時に加熱されて冷却ワーキングが除去され(これにより巻回前にワイヤの脆さが低減して、より作業可能になる)、巻回中の熱が維持され、これによりワイヤを巻回した状態の形状にすることができる。心棒が回転しワイヤがチューブに供給される速度は、所望の特性を達成するように調整可能である。
シートの場合、シートをさらに切断して、例えば高精度のエネルギー源(すなわちフェムト秒レーザ)または放電加工(EDM)を用いて特定の形状にし、熱の影響を受ける領域を最小化するか又は減らし、所望の材料特性を保存してもよい。一例として、図3に開示した設計について述べたSMAコアを、穿孔を有するように切断することにより、SMAが何等かの形態の突出部、例えば歯車の歯、を介してベアリングと係合し、SMAコアが滑ることを防止するか又は減らすようにしてもよい。別の設計では、シーツを切断して2次元(2D)のばねにすることにより、作動中の緊張を最小化するか又は減らしてもよい。これは、ワイヤばね形態に関して述べた原理に似ている。
発泡体の場合、多孔性SMA構造体は、コアの表面積を増やすことができる。これによる利点は、容積に対する表面積の割合が上昇し、そのため熱グラジエントおよび局部応力グラジエントが減り、より長い寿命およびSMAによる均一な力の付与が促進され、より大きいエネルギー出力につながるということであるが、これに限られない。
SMAコアは、所望の形態での複数のSMAを含むことができる。個々のSMAは同じ所望の長さを有するように構成され得、これによりSMA全体の束が同様の挙動を示すことにより、力の出力を最大化するか、向上させるか又は増やし、内部応力のバランスをとるようになっている。SMAは処理中にインサイチュでレーザでマーキングされることにより、切断位置を厳密にマークしてもよいし、或いは、例えばレーザで切断される(形態に依存する)ことにより、プロセスを自動化してもよい。
SMAコアをエンジンに搭載するために、SMAコアの端部をクリンプしてもよい。クリンプは、金属、好ましくはステンレス鋼により形成されていてもよく、これにより腐食が回避される及び/又は減る。別の設計では、クリンプは、SMAコアの材料と同じか非常に似た形状記憶合金により形成されていてもよく、形状記憶効果は例えば以下のように利用してもよい。クリンプをそのマルテンサイト開始点よりも低い温度、例えば約0℃又はそれ未満まで冷却することにより、材料を変形させて内部クリンプ孔の直径を長くしてもよい。次に、SMAコアを挿入することができる。その後アセンブリを室温より高い温度まで加熱する(オーステナイト終了点が室温より高い場合)。その結果、クリンプを元々の形状に戻して内部クリンプ孔を収縮させることにより、クリンプ力をSMAコアに付与する。
別の実施形態では、クリンプはSMAコア自体から人工的に形成されていてもよい。これによりワイヤの端部に高エネルギー源が付与されて融解液プールが生成される。融解液プールは固化して初期ボール(free air ball)となり、機械的ファスナー/クリンプが形成される。クリンプを使用すると許可されないほどの大きな表面積を占有してしまう場合は、他のオプションを用いてもよい。いくつかの場合には、ワイヤの端部を融解して大きくすることにより初期ボールを形成することができる。そのため初期ボールは接続ホールなどを通過することができず、機械的ファスナーが形成される。この方法によると、SMAは力を接続ロッドに伝達することができ、コア内のパッキング密度が大きくなる。別の実施形態では、ワイヤのかしめを用いてもよい。この場合、SMA材料/ワイヤをダイに押圧することができ、これにより変形して平坦な断面を有するようになる。これにより、SMA材料/ワイヤが、より小さい開口部を通して引き抜かれることが防止されるか又は減る。より短い直径を有するワイヤ孔をドリルにより形成してもよく、この場合は、かしめたワイヤの主要直径がより大きいために、ワイヤを引き抜くことができない停止部が提供されるようになっている。
別の設計では、ニッケルまたはSMA材料自体を充填材料として用いて、溶接によってSMAを固定してもよい。
別の実装では、SMAワイヤの端部を叩いて広げることにより、より大きい機械かしめを形成することができる。これによりSMAワイヤを支持するために用いているプレート内のより小さいドリル孔を通してワイヤを引き抜くことが防止されるか又は減る。
別の実装は、銀合金ベースのロウ付け材料およびニッケル-チタン合金用の適切なフラックスを用いてSMAを固定させることができる。
別の設計では、SMAをループ状に通して、上記した方法の1つを用いて2つの端部が一方の側に固定されるようにしてもよい。例えば、両方の端部がプレートに固定された場合、一方の側ではプレート内の2つの別々の孔にSMAをループ状に通し、他方の側では、同じ孔または2つの別々の孔に2つの端部をループ状に通して、上記した方法の1つを用いて固定させる。
SMAコアの形態がシートである場合、端部が機械的に適切な位置にロックされることを可能にする形状にシートを切断してもよい。これによって追加のクリンプの必要性も減る。
一実施例では、各SMAを個別にクリンプしてエンジンに搭載してもよい。別の実施例では、単一のクリンプ、溶接ジョイントまたはロウ付けされたジョイントなどの固定方法に複数のSMAを取り付けてもよい。
クリンプの強度を最大化するか又は増やしてサイクル寿命を延ばすために、クリンプと接するSMAコアの断面をオーステナイトにし、コアの残りのうち選択された部分を、上記したレーザ加工から得られるマルテンサイトにしてもよい。この結果、ハイブリッド構造が得られる。
本明細書の実施形態では、SMA材料が別のSMA材料により、互いに反対方向に付勢される様々な構成を記載してきた。しかし他のオプションは、デッドウェイトを用いて付勢すること、ばねを用いて付勢すること、クランクシャフトを用いて互いに反対方向に付勢することなどを含み得る。
いくつかの実装では、SMAワイヤが通過することを可能にするドリル孔を開けられて、機械的に締結されたワイヤを支持している支持プレートもまた改変可能である。これは、プレートの表面上に、真鍮またはその他の変形可能な金属製のより柔らかい中間層を有することを含み得る。この場合、例えば初期ボール、かしめ又は叩いて広くした端部などの締結方法によって、プレートを変形して表面積を広くし、ワイヤ締結を支持することが可能になる。
SMA動作を上記した回転動作に変換する方法を用いてジェネレータにエネルギーを付与し得るため、いくつかの実施形態を用いて直接発電し得る。
発電の一実施形態では、システムは線形オルターネータを含み得る。線形オルターネータは、回転動作ではなく線形の反復動作から作動するジェネレータである。これらの線形オルターネータでは、移動はSMAコアによって駆動可能である。
デッドウェイトによって付勢する場合、図16Aおよび図16Bに示すように、1以上のSMAコア1600(支持フレーム1601内に配置されている)をギアラック1602に接続することができる。ギアラック1602は、ギアボックス1603を介してジェネレータ1605に接続されたピニオンギア1604と係合可能である。この場合、コアの移動は2つの一方向ベアリングによって一方向に行うことができる。これにより、2つの一方向ベアリングは互いに反対の方向を向いて配置されて、下降および上昇するときにジェネレータを回転させることができる。この構成では、温水などの加熱供給源によってSMAコアがデッドウェイト1608に抗して収縮し、他方、冷水などの冷却供給源はSMAを伸張させて、デッドウェイトがコアを付勢しリセットする。
ばねによる付勢も、図17Aおよび図17Bに示すようにほぼ同様である。但しデッドウェイトの代りにばね1620を用いる。
クランクシャフトを用いる場合、動作は例えば車におけるものと同様である。「対向する」SMAコアは、シャフトの互いに反対の端部上でクランクショルダに接続されている。一方側での収縮により、反対側のショルダに接続されたコアが伸長する。この構成により、直線状またはV字型の向きが可能となる。
直線状のクランクシャフトの場合、図18Aおよび図18Bに示すように、単一のSMAコア1800が、接続ロッド1802を用いて各クランクショルダに接続されている。互いに反対に動作するSMAコアを用いる設計では、クランクシャフト1804上で互いに180度対向するショルダに、互いに対向するSMAコアを接続し得る。SMAコアのタイミングは、バルビングなどを用いて達成し得る。クランクシャフト1804をギアボックス1806に直接接続し、その後ジェネレータ1808に接続することができる。
V字形状のクランクシャフト、例えば「V8」クランクシャフトなどの場合、図19Aおよび図19Bに示すように、互いに反対に動作する1対のSMAコア1900をショルダに接続することができる。タイミングは、例えばSMAで繋がれたバルブ設計を用いて順番付けてもよい。クランクシャフト1902上で位相が90度ずれた状態に一致するタイミングで、SMAで繋がれたバルブを整列させることにより、各コア対を順番付けることができる。他の設計のように、クランクシャフト1902の出力をギアボックスに接続し、その後ジェネレータ1904に接続することができる。複数のショルダを有するクランクシャフトを用いて、V字形状がいずれの数のコアをも収容するようにすることができる。クランクシャフト上の各ショルダを単一のSMAコアまたは複数のSMAコアに接続することが可能である。
さらなる実施形態として、図20に模式的に示すように、レバー2000を用いてSMAコアを接続ロッドに接続することにより、より大きいストローク用のてこの作用および変位(leverage and displacement)を高めることが可能である。レバー2000は1組の孔を含み、これによってレバーをクランクシャフトおよびSMAコアに接続することができる。この実施形態の1つの利点は、回動点の位置を変更することにより、SMAの長さが一定の状態でクランクシャフトの任意のストロークに合致する自由が提供されることである。この構成は、荷重(force)を変位に変換してクランクシャフトによる荷重(force)全体を減らす助けにもなり得る。レバーの特性および特徴を図20に示す。
SMAコアと共に用いられるバルブも様々なタイプがあり得る。一実施形態を図21に示す。図21では、バルブ2100をピストンに剛直に接続することができる。ピストンが動くと、その移動によってバルブが自動的に開閉して加熱/冷却流入口(加熱源および冷却源に接続されている)を補正し、これによってそれぞれの流体媒体がバルブを通過することができる。
図21に示すピストンの動作の一実施形態を図22Aから図22Dに示す。まず図22Aに示すように、開始時においてピストンは左に移動している。左側のコア内には温水が入っており、右側のコア内には冷水が入っている。その後、左側のコアまたは容器に連通している冷却流入口が開いて、冷却源からの流体が左側のコアに入ることが可能になり、右側のコアまたは容器に連通している加熱流入口が開いて、加熱源からの流体が右側のコアに入ることが可能になる。図22Bでは、ピストンが右方に移動し始める。図22Cでは、ピストンは右に移動したところである。その後、左側のコアまたは容器に連通している加熱流入口が開いて、加熱源からの流体が左側のコアに入ることが可能になり、右側のコアまたは容器に連通している冷却流入口が開いて、冷却源からの流体が右側のコアに入ることが可能になる。図22Dでは、ピストンは左側に移動し、再び上記サイクルを開始する。用語「右」および「左」は図22Aから図22Dを参照して動作を記載するために用いられており、ピストンは動作中、逆の方向に移動し、必ずしも右方および左方に移動するわけではないことを理解されたい。例えば、コアが互いに垂直である場合、ピストンは上下に移動し得る。
バルブの別の実施形態は、SMAコアによって作動する3方向バルブを含み得る。図23は、このタイプのバルブ2300の一例を示す。この実施形態では、バルブとSMAコアとは例えば、SMAコアピストンに接続したTスロットを介して互いに接続する。Tスロットにはバルブアクチュエータ2302が接続している。バルブアクチュエータは3方向バルブに接続している。SMAコアが作動すると、Tスロットはアクチュエータと共に移動し、バルブカムに抗して押すことにより回転させる。バルブカムは二等分されており、それぞれの部分は位相がずれた状態で回転する。図24に動作をさらに詳細に示す。
(1)では、アクチュエータはSMAコアの動作と共に上に移動し、これにより、上側アクチュエータがバルブカムに接触するが、下側は接触しない。(2)では、接触した上側カムが回転して下側カムをも回転させ、これにより3方向バルブの位置を変える。(3)では、SMAコアがストロークを完了してアクチュエータ(赤)に繋がり、上側カムおよび下側カムが完全に一回転する。(4)では、コアが下方に移動し始めて、適切な位置にある下側カムと接触し、上側カムはアクチュエータに接触しない。
図25に示すように、3方向バルブは各コア上に設けることができる。各コアは、SMAコア位置によって作動する3方向バルブを有することができる。この構成により、タイミングの必要性が無くなるか又は減り堅牢性が増して、タイミングに影響を与える流速または温度が変化する。このバルブは、コアの流出バルブおよび/または流出バルブの両方で用いることができる。
バルブの別の実施形態は、複数のコアを有するバルブ設計、例えば4方向バルブであり得る。バルブの動作は、いずれかの源または流出口またはその両方と共通であり得る。バルブ本体は、加熱源および冷却源の両方に共通であり得る。この本体は、例えば4つ(4)のコアに対するマニホールドとして作用し得る。ある具体的な実施形態では、マニホールドの内部でダイバータが回転し、鋸歯形状の接続部を介したような平坦なS字型形状に曲がり、或いは別の機械的接続が起こる。この平坦なS字形状により、マニホールドの下側の流体流と上側の流体流とは隔離される。これにより、2つの異なる温度の流体が互いに分離され、所望のコア方向に向かう。このダイバータの別の実施形態は、より複雑な形状を有し得、第3の又はそれ以上の流体を互いに隔離し、これらを複数のコア方向に向かわせる。特に、流体流は上側および下側の接続部からマニホールドに流入することができ、ダイバータは回転する。これにより、2つの別々の流れが、ヒートエンジンの所望の動作に従って、互いに位相がずれた状態で異なるコアに向かうことができる。
いくつかの実施形態では、バルブは液圧または空気圧により作動し得る。空気圧または液圧流体に対する加圧は、SMAの作動により達成され得る。SMAの作動は、気体または液体をポンプにより容器に注入すること、または気体または液体をバルブまたはその他のアクチュエータに直接付与することなどであるが、これらに限られない。
いくつかの実施形態では、SMA材料の特性を変更することも可能であり得る。一例として、SMA材料(典型的には、NiTi)の銅(Cu)の組成を上げることが可能であり得る。銅の含有率/組成は、例えば(1)CuおよびNiTi電極を用いて硫酸塩およびメタノールの溶液を生成すること、(2)電流を用いてCu電極からCuを分離し、それをNiTi電極の表面に堆積させること、(3)レーザまたはその他の高エネルギー源を用いて表面のCuをNiTiの塊に溶融すること、により上げることができる。このプロセスは、他のSMA合金、例えばAlCuNiTi、NiTiHfまたはその他の組成物にも用いることができる。
SMA材料を他の方法で処理するためにレーザも用い得る。例えば、ベースのSMA材料(例えば、NiTi金属)上にレーザ加工を行うことによりSMA材料を再構築し、望ましくない金属間種を減らし、表面の欠陥を減らし、不純物などを蒸発させることができる。このような処理は、寿命サイクルの延長およびSMA材料の作業出力の増加に繋がり得る。さらに、レーザ加工はSMAに複数のメモリを埋め込むことができる。複数のメモリは異なる遷移温度のカスケードを形成することにより、流体媒体がコア中を移動する際に熱を抽出することができる。複数のメモリはさらに、より効果的且つより効率的な作動を可能にする。流体媒体が冷却されると、SMAのより多くの部分が関係する(engaged)からである。
SMA材料/コアは他の適用において、フォワード方向でヒートエンジンとして用いることができる。図26に示すように、SMAベースのコンプレッサ2600またはポンプは、上記したものと同様の構成要素/原理を利用することができる。例えば、付勢ばね2604を用いて圧縮する間、SMA材料/コア2602を用いてピストンを退避させることができる。この場合、流入および流出バルブ2606が空気の流速を制御する。
動作の一実施形態は以下の通りである。上記に教示した方法などによってピストン下方のSMAコアを加熱し、流入空気バルブを開き、流入空気バルブを閉じる。冷却流体をピストンの底部に溢れさせ、両方の気体バルブを閉じる。付勢ばねによって気体を圧縮する。流出バルブを開き、圧縮した気体をシリンダから出す。このサイクルを繰り返す。この構成は、冷却サイクル、ヒートポンプ、エアコンプレッサ、流体ポンプなどの圧縮に用いることができる。
冷却器またはヒートポンプ内で、リバース方向に動作するヒートエンジンとしてSMA材料/コアを用いる実施例において、冷媒としてSMA材料/コアを用いることを図27に示す。まず、SMAコアはオーステナイト状態にある。水または加熱媒体の循環により、熱が加熱容器から冷却容器に移動するか又はその逆の移動をする。これは遷移温度の調整に依存する。
一実施形態では、サイクルまたはプロセスは以下の通りであり得る。(1)SMA材料は元々はオーステナイト形態にある。(2)SMAコアに熱除去流体(液体または気体)を溢れさせる。(3)SMAコアを緊張させることにより発熱相転移を誘発してマルテンサイトにする。(4)流体媒体を変化させ、SMAコアを緊張状態に維持する。(5)SMAコアに冷却媒体を溢れさせる。(6)SMAを緊張から解放し、それによりSMAは吸熱相転移を起こし、その環境から熱を吸収し温度を下げる。このタイプのシステムの実施形態を図28に示す。特に、電気モータを用いてSMAを緊張させてオーステナイト(A)からマルテンサイト(M)にすることができる。サイクル中、後にMからAに切り換わると、モータはジェネレータとして作用し、機械的作業の一部を回収することにより機械的仕事量を電気に変換して次のサイクルをオフセットすることができる。これにより、全体的により効率的なプロセスとなる。
リバース方向のヒートエンジンの別の実施形態は、互いに反対に動作する2つの(1対の)SMAコアを用い得る。一方のコアをモータの代りに用いて他方のコアを収縮または緊張させ、これによりモータではなく機械的動作を提供し得る。これにより冷却容量が増え、チラーが廃熱で動作することが可能になる。
上記では説明のために、実施形態を徹底的に理解できるように様々な詳細を述べた。しかし、これらの特定の詳細は必要でないかもしれないことは当業者には明らかである。他の例では、理解を不明瞭にしないために周知の構造をブロック図に示し得る。例えば、本明細書に記載の実施形態の局面が実装されるのは、ソフトウェアのルーチンとしてなのか、ハードウェア回路としてなのか、ファームウェアとしてなのか、またはこれらの組み合わせなのかについては詳細に記載していない。
開示内容の実施形態またはその部分/局面は、マシン読み取り可能媒体(コンピュータ読み取り可能媒体、プロセッサ読み取り可能媒体、またはコンピュータ読み取り可能プログラムコードが具現化されたコンピュータ使用可能媒体とも呼ぶ)に保存されたコンピュータプログラム製品として表し得る。マシン読み取り可能媒体は、ディスケット、コンパクトディスク、リードオンリーメモリ(CD-ROM)、メモリデバイス(揮発性または不揮発性)または同様の保存機構を含む磁気、光学、または電気保存媒体を含む、有形かつ非一時的な適切な媒体であればいずれであってもよい。マシン読み取り可能媒体は、実行されたときにプロセッサに本開示の実施形態による方法の工程を実行させる命令、コードシーケンス、構成情報、またはその他のデータの様々なセットを含み得る。上記の実装を実行するために必要な他の命令および動作もまたマシン読み取り可能媒体に保存可能であることを当業者であれば理解する。マシン読み取り可能媒体に保存された命令は、プロセッサまたはその他の適切な処理デバイスによって実行することができ、回路とインターフェースすることにより上記タスクを実行することができる。
上記の実施形態は、例示であることのみを意図している。当業者であれば、添付の請求の範囲によってのみ定義される本開示の範囲から逸脱することなく、特定の実施形態に対する変更、改変および変形を行うことができる。

Claims (24)

  1. 少なくとも1つの形状記憶合金(SMA)コアを含み、
    前記少なくとも1つのSMAが少なくとも2つの異なる温度に晒される際、晒されている間に前記SMAコアが伸長収縮することにより前記少なくとも1つのSMAコア内で機械的動作が起こる、ヒートエンジン。
  2. 前記機械的動作を捕獲し、前記機械的動作をエネルギーに変換するジェネレータまたは線形オルタネータをさらに含む、請求項1に記載のヒートエンジン。
  3. 前記少なくとも1つのSMAコアをジェネレータに接続するギアボックスをさらに含む、請求項1に記載のヒートエンジン。
  4. 前記少なくとも1つのSMAコアに加熱媒体を供給する加熱源と、
    前記少なくとも1つのSMAコアに冷却媒体を供給する冷却源と、
    をさらに含む、請求項1に記載のヒートエンジン。
  5. 前記少なくとも1つのSMAコアは、SMAベルト、SMAロッド、SMAワイヤ、SMAばね、SMAシートまたは発泡体形態のSMAを含む、請求項1に記載のヒートエンジン。
  6. 前記少なくとも1つのSMAコアを収容する容器をさらに含む、請求項1に記載のヒートエンジン。
  7. 前記少なくとも1つのSMAコアは、1対のSMAコアを含む、請求項6に記載のヒートエンジン。
  8. 前記容器は、第1のSMAコアを収容する第1の部分と第2のSMAコアを収容する第2の部分とを含む、請求項7に記載のヒートエンジン。
  9. 前記第1の部分は、加熱媒体を受け取る加熱源に接続された流入口を含む、請求項8に記載のヒートエンジン。
  10. 前記第1および第2の部分の各々は、加熱媒体を受け取る加熱源流入バルブと冷却媒体を受け取る冷却源流入バルブとを含む、請求項8に記載のヒートエンジン。
  11. 前記第1の部分を前記加熱媒体で満たし、前記第2の部分を前記冷却媒体で満たし、その後、前記第1の部分を前記冷却媒体で満たし、前記第2の部分を前記加熱媒体で満たすコントローラをさらに含む、請求項10に記載のヒートエンジン。
  12. 前記少なくとも1つのSMAコアは、マルチプルメモリマテリアル技術で処理されている、請求項1に記載のヒートエンジン。
  13. 半径方向に接続された4つのSMAコアを含む、請求項1に記載のヒートエンジン。
  14. 前記4つのSMAコアの各々を収容する4つの容器のセットをさらに含み、前記容器のセットの各々は、前記4つのSMAコアを加熱または冷却する流体を受け取る少なくともつの流入バルブを含む、請求項13に記載のヒートエンジン。
  15. 前記容器のうち1つの容器の流入バルブは前記容器のうち別の容器の流出バルブに接続されている、請求項14に記載のヒートエンジン。
  16. 前記少なくとも1つのSMAコアは、
    デルタ構成の3つのベアリングのセットと、
    前記3つのベアリングのセットのうち2つを収容する容器と、
    前記3つのベアリングのセットの周りに巻き付けられたSMAベルトと、
    を含み、
    前記3つのベアリングのセットのうち前記2つは、前記3つのベアリングのセットのうちの残りの1つとは異なる温度に晒される、請求項1に記載のヒートエンジン。
  17. 前記3つのベアリングのセットのうち前記残りの1つに接続されたアイドラープーリをさらに含み、前記SMAベルトは前記3つのベアリングのセットおよび前記アイドラープーリの周りに巻き付けられている、請求項16に記載のヒートエンジン。
  18. 前記アイドラープーリは、半径の異なる2つのプーリを含む、請求項17に記載のヒートエンジン。
  19. 前記少なくとも1つのSMAコアは、SMAワイヤの少なくとも1つの束を含む、請求項1に記載のヒートエンジン。
  20. 前記SMAワイヤの端部は、SMA材料でクリンプされているか又はかしめられている、請求項19に記載のヒートエンジン。
  21. 前記少なくとも1つのSMAコアによって作動するバルブと一体化されている、請求項1に記載のヒートエンジン。
  22. 少なくとも1つの形状記憶合金(SMA)コアを含み、
    前記少なくとも1つのSMAコアは緊張下に置かれて発熱性相転移を誘発し、その後緊張から解放されて吸熱性相転移を起こす、冷却デバイス。
  23. 前記SMAワイヤの前記端部は、クリンプされるか又はかしめられる前または後に局所的に熱処理される、請求項20に記載のヒートエンジン。
  24. SMA作動によって直接チャージされる液圧または空気圧システムによって作動する少なくとも1つのバルブを含む、請求項1に記載のヒートエンジン。
JP2024513549A 2021-05-07 2022-05-09 ヒートエンジンシステムおよび方法 Pending JP2024516336A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202163185480P 2021-05-07 2021-05-07
US63/185,480 2021-05-07
PCT/CA2022/050726 WO2022232951A1 (en) 2021-05-07 2022-05-09 Heat engine system and method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024516336A true JP2024516336A (ja) 2024-04-12

Family

ID=83932590

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2024513549A Pending JP2024516336A (ja) 2021-05-07 2022-05-09 ヒートエンジンシステムおよび方法

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP4334588A1 (ja)
JP (1) JP2024516336A (ja)
CA (1) CA3218120A1 (ja)
WO (1) WO2022232951A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN117199625B (zh) * 2023-11-07 2024-02-02 深圳市昂佳科技有限公司 一种自冷却磷酸铁锂电池包

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4055955A (en) * 1976-08-16 1977-11-01 Alfred Davis Johnson Memory alloy heat engine and method of operation
US4275561A (en) * 1978-08-03 1981-06-30 Wang Frederick E Energy conversion system
US6367281B1 (en) * 2000-05-25 2002-04-09 Jason James Hugenroth Solid phase change refrigeration
US10018385B2 (en) * 2012-03-27 2018-07-10 University Of Maryland, College Park Solid-state heating or cooling systems, devices, and methods
GB201310511D0 (en) * 2013-06-13 2013-07-24 Exergyn Ltd An Energy Recovery Device
GB201310512D0 (en) * 2013-06-13 2013-07-24 Exergyn Ltd Pressure Relief System and Method in an Energy Recovery Device
US9920750B1 (en) * 2015-06-08 2018-03-20 Amazon Technologies, Inc. Energy production from waste heat using a shape memory drive or heat engine

Also Published As

Publication number Publication date
CA3218120A1 (en) 2022-11-10
EP4334588A1 (en) 2024-03-13
WO2022232951A1 (en) 2022-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8024929B2 (en) Thermal conversion device and process
CN108562061B (zh) 一种基于记忆合金热弹效应的活塞-液缸制冷装置
EP0920572B1 (en) Thermal hydraulic engine
US5916140A (en) Hydraulic engine powered by introduction and removal of heat from a working fluid
US9273554B2 (en) High efficiency energy conversion
JP2024516336A (ja) ヒートエンジンシステムおよび方法
EP2764243B1 (fr) Procédé et système perfectionné de conversion de l'énergie thermique marine
KR101342566B1 (ko) 액체 디스플레이서 엔진
MX2008015306A (es) Metodo y dispositivo para la conversion de energia termica en trabajo mecanico.
EP3008339B1 (en) Rotary core modular sma device
CN201486687U (zh) 热气引擎发电装置
CN105229289A (zh) 增强的废热回收系统
US11971021B1 (en) Solid state multi-stroke thermal engine
WO2013049661A1 (en) Two-stage hydraulic engine
JP6295391B1 (ja) 動力生成システム及び同動力生成システムを用いた発電システム
JP2005248886A (ja) 駆動装置、回転動力発生装置、および、発電機
Karamanev Direct cooling of the atmosphere by heat transfer
WO2024055113A1 (en) A heat exchange process and an energy storage system
CN105986924A (zh) 一种vm循环热泵发电装置
US20110265478A1 (en) Thermochemical thermodynamics continuous cycle machine
AU2005205732B2 (en) Thermo-magnetic engine
JP2006169986A (ja) エネルギー変換システム
JP2020534471A (ja) エネルギー回収装置で使用されるsmaエンジンの油圧トランスミッション
TWM399913U (en) Fly-wheel thermal combustion system
TWM363512U (en) Hot vapor engine power generating apparatus