JP2024515675A - 1つ又は複数の細胞の酸素化レベルの決定 - Google Patents
1つ又は複数の細胞の酸素化レベルの決定 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2024515675A JP2024515675A JP2023564021A JP2023564021A JP2024515675A JP 2024515675 A JP2024515675 A JP 2024515675A JP 2023564021 A JP2023564021 A JP 2023564021A JP 2023564021 A JP2023564021 A JP 2023564021A JP 2024515675 A JP2024515675 A JP 2024515675A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electromagnetic energy
- wavelength range
- probe
- redirected
- value
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000006213 oxygenation reaction Methods 0.000 title claims abstract description 186
- 239000000523 sample Substances 0.000 claims abstract description 477
- 230000004044 response Effects 0.000 claims abstract description 92
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 claims description 345
- 238000005286 illumination Methods 0.000 claims description 162
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 132
- 238000012549 training Methods 0.000 claims description 107
- 210000000663 muscle cell Anatomy 0.000 claims description 99
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 88
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 88
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 87
- 238000004422 calculation algorithm Methods 0.000 claims description 61
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 claims description 55
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 40
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 40
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 claims description 34
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 claims description 29
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 26
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 23
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 claims description 23
- 238000010801 machine learning Methods 0.000 claims description 22
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 21
- 208000028867 ischemia Diseases 0.000 claims description 17
- 230000017531 blood circulation Effects 0.000 claims description 16
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 claims description 13
- 238000013528 artificial neural network Methods 0.000 claims description 10
- 230000001706 oxygenating effect Effects 0.000 claims description 9
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 8
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 8
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 8
- 230000005670 electromagnetic radiation Effects 0.000 claims description 8
- 238000013178 mathematical model Methods 0.000 claims description 8
- 238000003066 decision tree Methods 0.000 claims description 3
- 238000007637 random forest analysis Methods 0.000 claims description 3
- 230000000306 recurrent effect Effects 0.000 claims description 3
- 238000012706 support-vector machine Methods 0.000 claims description 3
- 238000013527 convolutional neural network Methods 0.000 claims description 2
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 abstract description 80
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 abstract description 13
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 67
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 58
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 42
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 33
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 31
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 31
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 25
- 210000002027 skeletal muscle Anatomy 0.000 description 19
- 108010062374 Myoglobin Proteins 0.000 description 16
- 102000036675 Myoglobin Human genes 0.000 description 16
- 210000003954 umbilical cord Anatomy 0.000 description 16
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 15
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 15
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 15
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 13
- 108010064719 Oxyhemoglobins Proteins 0.000 description 12
- 108010050846 oxymyoglobin Proteins 0.000 description 12
- 210000002363 skeletal muscle cell Anatomy 0.000 description 12
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 11
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 11
- 108010054147 Hemoglobins Proteins 0.000 description 10
- 102000001554 Hemoglobins Human genes 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 10
- INGWEZCOABYORO-UHFFFAOYSA-N 2-(furan-2-yl)-7-methyl-1h-1,8-naphthyridin-4-one Chemical compound N=1C2=NC(C)=CC=C2C(O)=CC=1C1=CC=CO1 INGWEZCOABYORO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 108010002255 deoxyhemoglobin Proteins 0.000 description 9
- 108010035264 deoxymyoglobin Proteins 0.000 description 9
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 8
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 7
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 7
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 7
- 230000036772 blood pressure Effects 0.000 description 6
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 description 6
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 5
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 5
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 5
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 5
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 5
- 238000000862 absorption spectrum Methods 0.000 description 4
- 238000013480 data collection Methods 0.000 description 4
- 210000003811 finger Anatomy 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 4
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 4
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 4
- 206010021143 Hypoxia Diseases 0.000 description 3
- 230000000747 cardiac effect Effects 0.000 description 3
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 3
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 3
- KVCQTKNUUQOELD-UHFFFAOYSA-N 4-amino-n-[1-(3-chloro-2-fluoroanilino)-6-methylisoquinolin-5-yl]thieno[3,2-d]pyrimidine-7-carboxamide Chemical compound N=1C=CC2=C(NC(=O)C=3C4=NC=NC(N)=C4SC=3)C(C)=CC=C2C=1NC1=CC=CC(Cl)=C1F KVCQTKNUUQOELD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 description 2
- XUMBMVFBXHLACL-UHFFFAOYSA-N Melanin Chemical compound O=C1C(=O)C(C2=CNC3=C(C(C(=O)C4=C32)=O)C)=C2C4=CNC2=C1C XUMBMVFBXHLACL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000251539 Vertebrata <Metazoa> Species 0.000 description 2
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 2
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 2
- 210000003414 extremity Anatomy 0.000 description 2
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 2
- 229920002457 flexible plastic Polymers 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 235000003642 hunger Nutrition 0.000 description 2
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 230000003278 mimic effect Effects 0.000 description 2
- 239000002991 molded plastic Substances 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 239000013308 plastic optical fiber Substances 0.000 description 2
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 2
- -1 skin Substances 0.000 description 2
- 230000009885 systemic effect Effects 0.000 description 2
- 230000000287 tissue oxygenation Effects 0.000 description 2
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 2
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 2
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 2
- VCGRFBXVSFAGGA-UHFFFAOYSA-N (1,1-dioxo-1,4-thiazinan-4-yl)-[6-[[3-(4-fluorophenyl)-5-methyl-1,2-oxazol-4-yl]methoxy]pyridin-3-yl]methanone Chemical compound CC=1ON=C(C=2C=CC(F)=CC=2)C=1COC(N=C1)=CC=C1C(=O)N1CCS(=O)(=O)CC1 VCGRFBXVSFAGGA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ABDDQTDRAHXHOC-QMMMGPOBSA-N 1-[(7s)-5,7-dihydro-4h-thieno[2,3-c]pyran-7-yl]-n-methylmethanamine Chemical compound CNC[C@@H]1OCCC2=C1SC=C2 ABDDQTDRAHXHOC-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 1
- HCDMJFOHIXMBOV-UHFFFAOYSA-N 3-(2,6-difluoro-3,5-dimethoxyphenyl)-1-ethyl-8-(morpholin-4-ylmethyl)-4,7-dihydropyrrolo[4,5]pyrido[1,2-d]pyrimidin-2-one Chemical compound C=1C2=C3N(CC)C(=O)N(C=4C(=C(OC)C=C(OC)C=4F)F)CC3=CN=C2NC=1CN1CCOCC1 HCDMJFOHIXMBOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WNEODWDFDXWOLU-QHCPKHFHSA-N 3-[3-(hydroxymethyl)-4-[1-methyl-5-[[5-[(2s)-2-methyl-4-(oxetan-3-yl)piperazin-1-yl]pyridin-2-yl]amino]-6-oxopyridin-3-yl]pyridin-2-yl]-7,7-dimethyl-1,2,6,8-tetrahydrocyclopenta[3,4]pyrrolo[3,5-b]pyrazin-4-one Chemical compound C([C@@H](N(CC1)C=2C=NC(NC=3C(N(C)C=C(C=3)C=3C(=C(N4C(C5=CC=6CC(C)(C)CC=6N5CC4)=O)N=CC=3)CO)=O)=CC=2)C)N1C1COC1 WNEODWDFDXWOLU-QHCPKHFHSA-N 0.000 description 1
- CYJRNFFLTBEQSQ-UHFFFAOYSA-N 8-(3-methyl-1-benzothiophen-5-yl)-N-(4-methylsulfonylpyridin-3-yl)quinoxalin-6-amine Chemical compound CS(=O)(=O)C1=C(C=NC=C1)NC=1C=C2N=CC=NC2=C(C=1)C=1C=CC2=C(C(=CS2)C)C=1 CYJRNFFLTBEQSQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010002660 Anoxia Diseases 0.000 description 1
- 241000976983 Anoxia Species 0.000 description 1
- 208000010392 Bone Fractures Diseases 0.000 description 1
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 1
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000010750 Metalloproteins Human genes 0.000 description 1
- 108010063312 Metalloproteins Proteins 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- 208000006670 Multiple fractures Diseases 0.000 description 1
- AYCPARAPKDAOEN-LJQANCHMSA-N N-[(1S)-2-(dimethylamino)-1-phenylethyl]-6,6-dimethyl-3-[(2-methyl-4-thieno[3,2-d]pyrimidinyl)amino]-1,4-dihydropyrrolo[3,4-c]pyrazole-5-carboxamide Chemical compound C1([C@H](NC(=O)N2C(C=3NN=C(NC=4C=5SC=CC=5N=C(C)N=4)C=3C2)(C)C)CN(C)C)=CC=CC=C1 AYCPARAPKDAOEN-LJQANCHMSA-N 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LXRZVMYMQHNYJB-UNXOBOICSA-N [(1R,2S,4R)-4-[[5-[4-[(1R)-7-chloro-1,2,3,4-tetrahydroisoquinolin-1-yl]-5-methylthiophene-2-carbonyl]pyrimidin-4-yl]amino]-2-hydroxycyclopentyl]methyl sulfamate Chemical compound CC1=C(C=C(S1)C(=O)C1=C(N[C@H]2C[C@H](O)[C@@H](COS(N)(=O)=O)C2)N=CN=C1)[C@@H]1NCCC2=C1C=C(Cl)C=C2 LXRZVMYMQHNYJB-UNXOBOICSA-N 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000007953 anoxia Effects 0.000 description 1
- 210000001367 artery Anatomy 0.000 description 1
- 230000000386 athletic effect Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 1
- 230000036770 blood supply Effects 0.000 description 1
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 1
- 210000000746 body region Anatomy 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 238000007675 cardiac surgery Methods 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 1
- 238000006392 deoxygenation reaction Methods 0.000 description 1
- 206010012601 diabetes mellitus Diseases 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 210000003743 erythrocyte Anatomy 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 210000004247 hand Anatomy 0.000 description 1
- 231100001261 hazardous Toxicity 0.000 description 1
- 230000003862 health status Effects 0.000 description 1
- 230000036571 hydration Effects 0.000 description 1
- 238000006703 hydration reaction Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 1
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 208000010125 myocardial infarction Diseases 0.000 description 1
- 230000004768 organ dysfunction Effects 0.000 description 1
- 102000028703 oxygen binding proteins Human genes 0.000 description 1
- 108091009355 oxygen binding proteins Proteins 0.000 description 1
- 210000000062 pectoralis major Anatomy 0.000 description 1
- 230000035790 physiological processes and functions Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 238000002106 pulse oximetry Methods 0.000 description 1
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 210000002345 respiratory system Anatomy 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- XGVXKJKTISMIOW-ZDUSSCGKSA-N simurosertib Chemical compound N1N=CC(C=2SC=3C(=O)NC(=NC=3C=2)[C@H]2N3CCC(CC3)C2)=C1C XGVXKJKTISMIOW-ZDUSSCGKSA-N 0.000 description 1
- 230000036555 skin type Effects 0.000 description 1
- 210000004872 soft tissue Anatomy 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000010408 sweeping Methods 0.000 description 1
- 210000003813 thumb Anatomy 0.000 description 1
- 238000002054 transplantation Methods 0.000 description 1
- 230000008733 trauma Effects 0.000 description 1
- 210000003462 vein Anatomy 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
- 230000003936 working memory Effects 0.000 description 1
- 210000000707 wrist Anatomy 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01J—MEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
- G01J3/00—Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
- G01J3/02—Details
- G01J3/10—Arrangements of light sources specially adapted for spectrometry or colorimetry
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/0059—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence
- A61B5/0075—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence by spectroscopy, i.e. measuring spectra, e.g. Raman spectroscopy, infrared absorption spectroscopy
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/145—Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
- A61B5/1455—Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using optical sensors, e.g. spectral photometrical oximeters
- A61B5/14551—Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using optical sensors, e.g. spectral photometrical oximeters for measuring blood gases
- A61B5/14552—Details of sensors specially adapted therefor
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/45—For evaluating or diagnosing the musculoskeletal system or teeth
- A61B5/4519—Muscles
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/48—Other medical applications
- A61B5/4884—Other medical applications inducing physiological or psychological stress, e.g. applications for stress testing
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/68—Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
- A61B5/6801—Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be attached to or worn on the body surface
- A61B5/6813—Specially adapted to be attached to a specific body part
- A61B5/6825—Hand
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01J—MEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
- G01J3/00—Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
- G01J3/02—Details
- G01J3/0264—Electrical interface; User interface
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01J—MEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
- G01J3/00—Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
- G01J3/28—Investigating the spectrum
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N2201/00—Features of devices classified in G01N21/00
- G01N2201/06—Illumination; Optics
- G01N2201/062—LED's
- G01N2201/0627—Use of several LED's for spectral resolution
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Surgery (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Pathology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Developmental Disabilities (AREA)
- Dentistry (AREA)
- Rheumatology (AREA)
- Child & Adolescent Psychology (AREA)
- Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
- Hospice & Palliative Care (AREA)
- Physiology (AREA)
- Psychiatry (AREA)
- Psychology (AREA)
- Social Psychology (AREA)
- Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
Abstract
細胞酸素化監視システムの一実施形態は、プローブとベースとを含む。プローブは、ベースに接続可能であり、約400nm~900nmの範囲の波長を有する電磁エネルギーを、少なくとも1つの細胞を有する身体内に向けるように構成され、ある時間中に身体によって方向転換された電磁エネルギーの一部を受信するように構成される。ベースは、その時間中に電磁エネルギーを生成するように構成された発生器と、方向転換された電磁エネルギーの一部に応じて、少なくとも1つの細胞のうちの1つ又は複数の酸素化レベルを決定するように構成された演算回路と、を含む。【選択図】図3A
Description
関連特許
[0001] 本特許出願は、2021年4月16日に出願された米国仮特許出願第63/176,014号に対する優先権を主張するものであり、その出願の内容は、全体として本明細書に援用される。
[0001] 本特許出願は、2021年4月16日に出願された米国仮特許出願第63/176,014号に対する優先権を主張するものであり、その出願の内容は、全体として本明細書に援用される。
[0002] 本特許出願は、2013年5月2日に出願され、2017年3月14日に発行された「DETERMINATION OF TISSUE OXYGENATION IN VIVO」という名称の米国特許第9,951,999号及び2017年2月10日に出願され、2019年11月5日に発行された「DETERMINATION OF TISSUE OXYGENATION IN VIVO」という名称の米国特許第10,463,286号に記載された主題に対する改良及び他の相違点を開示するものであり、これらの特許は、参照により本明細書に援用される。
概要
[0003] 1つ又は複数の実施形態による、身体の1つ又は複数の組織を形成する1つ又は複数の細胞における酸素化レベルを決定及び監視するためのシステム、そのようなシステムの構成要素、そのようなシステムを使用する方法並びにそのようなシステムによって実行される機械学習アルゴリズムを訓練する方法が記載される。
[0003] 1つ又は複数の実施形態による、身体の1つ又は複数の組織を形成する1つ又は複数の細胞における酸素化レベルを決定及び監視するためのシステム、そのようなシステムの構成要素、そのようなシステムを使用する方法並びにそのようなシステムによって実行される機械学習アルゴリズムを訓練する方法が記載される。
[0004] 1つ又は複数の重要臓器への酸素の不足は、例えば、重病である(例えば、感染症にかかっている、心臓発作を起こした)患者又は重傷である(1つ若しくは複数の骨折を有する、内出血がある、ショック状態にある)患者において、救急医療専門医(EMS)又は救命救急専門医(CCS)(例えば、救急室(ER)医師、外傷外科医)が予防しようと努力し、生じた場合に逆転させようと努力する合併症である。
[0005] 幸いなことに、1つ又は複数の重要臓器への酸素が不足している患者にEMS又はCCSが提供することができる多くの効果的な治療法がある。
[0006] しかしながら、EMS又はCCSがこうした患者を高い確率で治療するための鍵は、EMS又はCCSが、患者の重要臓器に十分に酸素が供給されているか否かを妥当な確度で妥当な時間内に知ることである。
[0007] 残念ながら、現在利用可能な医療機器及び技法では、患者の重要臓器に十分に酸素が供給されているか否かを十分な水準の精度で十分な時間内に判断できないことが多い。すなわち、現在利用可能な医療機器及び技法が、患者の重要臓器に十分に酸素が供給されていないと判断するまで、長時間にわたって臓器に酸素が欠乏していることが多いため、EMS又はCCSが患者の生命を救うか又は患者の臓器機能障害若しくは不全を防止するには遅すぎることになる。
[0008] したがって、現在利用可能な医療機器及び技術に依存するEMS又はCCSは、患者の重要臓器の1つ又は複数に十分に酸素が供給されていないことを合理的に確信するまで治療を遅らせる場合、長時間にわたって臓器の1つ又は複数に酸素が欠乏しているという危険を冒すため、少なくとも患者が重篤な永久的損傷を負うか又は死亡することを防止するのに間に合うように、1つ又は複数の臓器に再度酸素を供給する治療は、効果のないものとなる。
[0009] 逆に、EMS又はCCSは、現在利用可能な医療機器及び技法の不足を知りながら、患者の重要臓器の1つ又は複数に十分に酸素が供給されていないことを合理的に確信するまで治療を遅らせないと決定した場合、患者の重要臓器に十分に酸素が供給されず、したがって、治療自体が、患者が最初にEMS又はCCSの治療を受けることになった病気又は損傷に加えて、重篤な病気又は損傷を患者に引き起こすという危険性を冒す。
[0010] その結果、患者の重要臓器の1つ又は複数に十分に酸素が供給されていないか否かを判断するために、現在利用可能な医療機器及び技法に依存するEMS又はCCSは、生か死かの難問に直面することが多い。EMS又はCCSは、患者の重要臓器の1つ又は複数に十分に酸素が供給されていないことを合理的に確信するまで、その患者を処置するのを待った場合、十分に早急に治療を開始しなかったために患者が永久的損傷を負うか又はさらに死亡するという危険を冒す。しかしながら、EMS又はCCSは、患者の重要臓器の1つ又は複数に十分に酸素が供給されていないことを合理的に確信する前にその患者を処置した場合、患者が不必要に重大なさらなる損害を負う危険性を冒す。
[0011] パルスオキシメータは、患者の動脈血の、「酸素飽和度」と称されることが多い酸素化レベルを測定する、(通常、患者の指に装着される)現在入手可能な医療機器の一例である。例えば、85%の血中酸素飽和度レベルは、動脈血中のヘモグロビンの85%が酸素と結合しているような量の酸素を患者の血液が運んでいることを意味する。ヒト血液の血中酸素飽和度レベルの健康な範囲は、通常、98%以上である。
[0012] 低いレベルの血中酸素飽和度は、それ自体、対象の重要臓器の1つ又は複数が、間もなく細胞酸素化レベルが不十分になるか又はすでに不十分であることを示す良好な標示であるが、その逆は、真ではない。すなわち、正常なレベルの血中酸素飽和度は、それ自体、対象の重要臓器の1つ又は複数が十分なレベルの細胞酸素化状態にあり、酸素が欠乏していないことを示す良好な指標ではない。正常なレベルの血中酸素飽和度が、それ自体、対象の重要臓器のすべてに十分に酸素が供給されていることを示す信頼性の高い指標ではあり得ない1つの理由は、対象の呼吸器系が対象の血液を十分に酸素化しているが、対象の循環器系が1つ又は複数の重要臓器に十分な量の酸素化血液を供給していないときがあり得るためである。例えば、重要臓器に血液を供給する動脈若しくは毛細血管又は重要臓器から血液を排出する静脈若しくは毛細血管が切断、閉塞若しくは他に制限されるか、又は他に損傷を受ける可能性があり、したがってその臓器から酸素化血液を欠乏させる可能性がある。
[0013] 血中酸素飽和度レベルを決定して標示する現在利用可能な医療機器及び技法のさらに別の問題は、決定され、標示された血中酸素飽和度レベルが、特定の形質を有するか又は示す患者に対して機器又は技法が偏ることによって引き起こされる重大な誤差を示す可能性があることである。
[0014] 例えば、研究者らは、最近、少なくとも一部のパルスオキシメータが、その血中酸素飽和度レベルの測定値に人種的な偏り、すなわち黒人患者に対して不都合をもたらす可能性がある偏りを示すことを発見した。研究者らは、少なくとも一部のパルスオキシメータが、黒人患者に対して、黒人患者の実際の血中酸素飽和度レベルよりも有意に高い(例えば、最大8%ポイント高い)血中酸素飽和度の読取値を生成することを発見した。参照により援用されるM. W. Sjoding, R. P. Dickson, T. J. Iwashyna, S. E. Gay, T. S. Valley,“Racial Bias in Pulse Oximetry Measurement,”N. Engl. J. Med. 2020, 383(25): 2477-2478。一例として、黒人患者の実際の血中酸素飽和度レベルが82%であるとき、パルスオキシメータは、その黒人患者が90%の血中酸素飽和度レベルを有すると示す場合がある。その結果、EMS又はCCSは、黒人患者の血中酸素飽和度レベルが実際よりも高いことを示す誤ったパルスオキシメータの読取値に基づいて黒人患者の治療を遅らせる可能性があり、この遅れにより、黒人患者が重篤な追加の病気又は傷害を負うことになる可能性があるか、又はさらにその黒人患者が死亡する可能性がある。
[0015] しかしながら、幸いなことに、哺乳動物の身体がその組織のすべてを十分に酸素化することができない場合、身体は、骨格筋よりも臓器に酸素を供給することを優先することがよく知られている。
[0016] したがって、筋細胞における酸素化レベル(例えば、筋細胞における「細胞酸素化」のレベル又は「酸素化」のレベルは、筋細胞における「ミオグロビン酸素飽和度」のレベルとして定義することができる)は、それ自体、1つ又は複数の重要臓器に十分に酸素が供給されなくなるか又はすでに供給されていないか否かの信頼性の高い指標であり得ることになる(実証されている)。上述したように、組織のすべてを酸素化することができない身体は、血流を骨格筋から重要臓器に適切に誘導し、すなわち骨格筋よりも重要臓器への血流を優先させる。そのため、骨格筋の細胞における正常なレベルの酸素化は、身体が血流を(少なくとも著しい長さの時間)骨格筋から離れるように向けておらず、したがって重要臓器に十分に酸素が供給されていないことを信頼性高く示すことができる。対照的に、特定の骨格筋への血流を制限するが、重要臓器への血流を減少させない損傷がない場合、その特定の骨格筋の細胞における正常レベル未満の酸素化は、身体が血流を骨格筋から離れるように向けていたか、又はさもなければ重要臓器及び骨格筋に影響を及ぼしている全身の酸素欠乏状態であったこと、したがって少なくとも1つの重要臓器が十分な血液の供給を受けていないか、又は他に十分に酸素が供給されていないことを信頼性高く示すことができる。
[0017] その結果、対象の身体の1つ又は複数の組織(例えば、骨格筋組織)における酸素化レベルを測定し、決定し、監視し、示すように構成され、及び対象バイアス又は例えば対象の人種(例えば、肌の色)、年齢、生物学的性別又は体格指数(BMI)に起因するか若しくは他に関連する他の誤差がほとんど又は全くなしに、それらを行うように構成されたシステムに対する必要性が生じている。
[0018] 対象のバイアスがほとんど又は全くなしに、骨格筋組織の1つ又は複数の細胞における酸素化レベルを決定し、監視し、示すシステムの一実施形態は、プローブとベースとを含む。プローブは、ベースに接続可能であり、少なくとも1つの細胞を有する身体内に電磁エネルギーを向けるように構成され、及び身体によって方向転換された電磁エネルギーの一部をある時間中に受信するように構成される。ベースは、その時間中に電磁エネルギーを生成するように構成された発生器と、方向転換された電磁エネルギーの一部に応じて、少なくとも1つの細胞のうちの1つ又は複数の酸素化レベル(例えば、ミオグロビン酸素飽和度レベル)を決定するように構成された演算回路と、を含む。例えば、本システムは、ヒトの手の母指球における骨格筋組織の1つ又は複数の細胞の酸素化レベルを決定し、監視し、表示する(又は他に示すか若しくは提供する)ように構成可能であるか又は構成され得る。
[0019] こうしたシステムのプローブの一実施形態は、ヘッドと、少なくとも1つの集光光ファイバと、少なくとも1つの第1照射光ファイバと、少なくとも1つの第2照射光ファイバと、コネクタと、を含む。ヘッドは、少なくとも1つの細胞を有する身体に固定可能であり、少なくとも1つの集光光ファイバの各々は、ヘッド上に配置されたそれぞれの集光端部を有する。少なくとも1つの第1照射光ファイバの各々は、少なくとも1つの集光光ファイバのうちの少なくとも1つの集光端部からほぼ第1距離でヘッド上に配置されたそれぞれの第1照射端部を有し、少なくとも1つの第2照射光ファイバの各々は、集光端部からほぼ第2距離でヘッド上に配置されたそれぞれの第2照射端部を有する。また、コネクタは、少なくとも1つの集光ファイバ、少なくとも1つの第1照射光ファイバ及び少なくとも1つの第2照射光ファイバの対向する端部を、少なくとも1つの細胞の酸素化レベル(例えば、ミオグロビン酸素飽和度レベル)を決定するように構成されたベースに連結するように構成される。
[0020] こうしたシステムのベースの一実施形態は、発生器と演算回路とを含む。発生器は、少なくとも1つの細胞を有する身体内に電磁エネルギーを向けるように構成可能なプローブに電磁エネルギーを提供し、発生器が電磁エネルギーを提供する時間にわたり、身体によって方向転換された電磁エネルギーの一部を収集するように構成される。また、演算回路は、方向転換された電磁エネルギーの一部に応じて、少なくとも1つの細胞のうちの1つ又は複数の酸素化レベル(例えば、ミオグロビン酸素飽和度レベル)を決定するように構成される。
[0021] 酸素化レベル(例えば、ミオグロビン酸素飽和度レベル)を示す方法の一実施形態は、酸素化決定時間中、電磁エネルギーを生成することと、その時間中、少なくとも1つの細胞を有する身体によって方向転換された電磁エネルギーの一部に応じて、少なくとも1つの細胞のうちの1つ又は複数の酸素化レベルを決定することと、を含む。
[0022] また、そうしたシステムによって実行されるか若しくは他に使用されるか、又はそうした方法とともに使用される機械学習アルゴリズムを訓練するためのデータを生成する実施形態は、身体部位の細胞を酸素化することと、身体部位において虚血を誘発することと、身体部位に通常の血流を戻すことと、酸素化すること、誘発すること及び戻すことの間の少なくとも1つの時間の各々にわたり、電磁エネルギーを身体部位に向けることと、身体部位によって方向転換された電磁エネルギーの一部の少なくとも1つの波長範囲の各々について、少なくとも1つの第1時間の各々の間に少なくとも1つの波長範囲の特性のそれぞれの値を生成することと、少なくとも1つのそれぞれの値を格納することと、を含む。
図面の簡単な説明
[0023]一実施形態による、波長に対するオキシミオグロビン、デオキシミオグロビン、オキシヘモグロビン及びデオキシヘモグロビンの電磁エネルギー吸光度のプロット並びに700ナノメートル(nm)~800nmの範囲におけるプロットの拡大図である。
[0024]一実施形態による、身体の1つ又は複数の組織の1つ又は複数の細胞における酸素化レベルを決定し、監視し、示すように構成されたシステムのブロック図である。
[0025]一実施形態による、図2のシステムの等角図である。
[0026]別の実施形態による、図2のシステムの等角図である。
[0027]一実施形態による、図2のプローブのアンビリカルコード及びヘッドの、一部が透明な平面図である。
[0028]別の実施形態による、対象の手の母指球に取り付けられた図2及び図3Bのプローブの取付部分の斜視図である。
[0029]一実施形態による、図4Bの取付部分に固定された図2及び図3Bのプローブヘッドの斜視図である。
[0030]一実施形態による、図2、図3B及び図4Cのプローブヘッドに取り付けられた較正器の斜視図である。
[0031]一実施形態による、図2のシステムを使用する方法及びシステムの動作のフロー図である。
[0032]一実施形態による、図2~図3Bのベースの発光ダイオード(LED)のアレイ及びプローブコネクタレセプタクル並びに図2~図3Bのプローブのプローブコネクタの、一部が透明であり、他の部分が破断している平面図である。
[0033]一実施形態による、図3A、図3B及び図6のプローブコネクタの底面図である。
[0034]一実施形態による、図3A、図3B、図6及び図7のプローブコネクタの後端面図である。
[0035]一実施形態による、図3A、図3B、図6、図7及び図8のプローブコネクタの上面図である。
[0036]一実施形態による、図3A、図3B、図6、図7、図8及び図9のプローブコネクタの前端面図である。
[0037]一実施形態による、図6の電磁エネルギー遮断部材(遮断物)の側面図である。
[0038]一実施形態による、図6、図7、図8、図9及び図10のプローブコネクタの前端部のセクションの一部を拡大した等角図である。
[0039]一実施形態による、プローブコネクタが設置されていない図2のプローブコネクタレセプタクル及びプローブコネクタレセプタクル内に図3A、図3B、図6、図7、図8、図9及び図10のプローブコネクタを保持し、プローブコネクタを解放する締付機構の破断側面図である。
[0040]一実施形態による、図13のプローブコネクタレセプタクル及び締付機構の破断側面図であるが、プローブコネクタがレセプタクル内に設置され、保持されている。
[0041]一実施形態による、図3A、図3B、図7、図8、図9、図10及び図14のプローブコネクタの一部の上面図であり、運動学的接触領域に符号が付されている。
[0042]一実施形態による、訓練データを収集し、その訓練データを用いて、図2のベースが実行するように構成される機械学習細胞酸素飽和度レベル決定アルゴリズムを訓練する方法のフロー図の一部である。
[0042]一実施形態による、訓練データを収集し、その訓練データを用いて、図2のベースが実行するように構成される機械学習細胞酸素飽和度レベル決定アルゴリズムを訓練する方法のフロー図の一部である。
[0042]一実施形態による、訓練データを収集し、その訓練データを用いて、図2のベースが実行するように構成される機械学習細胞酸素飽和度レベル決定アルゴリズムを訓練する方法のフロー図の一部である。
[0043]一実施形態による、プローブヘッドに取り付けられていない取付部材の図である。
[0044]一実施形態による、ヒトの手の母指球に固定された図19の取付部材の図である。
[0045]一実施形態による、ヒトの手の母指球に固定されている間、プローブヘッドに取り付けられている図19及び図20の取付部材の図である。
[0046]一実施形態による、図19~図21の取付部材の図であり、保護フィルムが取付部材の上に配置される。
詳細な説明
[0047] 別段の指示がない限り、本明細書において、「実質的に」、「ほぼ」、「約」、それらの形式若しくは派生語又は同様の用語が先行する各値、量又は属性は、その値、量若しくは属性の±20%の値、量若しくは属性を含む範囲又はその値、量若しくは属性からの±20%の最大差若しくは範囲端点間の±20%の差を含む範囲を包含する。例えば、「約」b~cの範囲は、b-20%×(c-b)~c+20%×(c-b)の範囲である。さらに、「1つの(a)」、「1つの(an)」及び「その」という用語は、それらが修飾する対象の1つ又は2つ以上を示すことができる。
[0047] 別段の指示がない限り、本明細書において、「実質的に」、「ほぼ」、「約」、それらの形式若しくは派生語又は同様の用語が先行する各値、量又は属性は、その値、量若しくは属性の±20%の値、量若しくは属性を含む範囲又はその値、量若しくは属性からの±20%の最大差若しくは範囲端点間の±20%の差を含む範囲を包含する。例えば、「約」b~cの範囲は、b-20%×(c-b)~c+20%×(c-b)の範囲である。さらに、「1つの(a)」、「1つの(an)」及び「その」という用語は、それらが修飾する対象の1つ又は2つ以上を示すことができる。
[0048] 図1は、一実施形態による、約500nm~800nmの範囲の波長に対する、オキシヘモグロビン、デオキシヘモグロビン、オキシミオグロビン及びデオキシミオグロビンのそれぞれの電磁エネルギー吸光度のプロット1000、1002、1004及び1006を重ね合わせたものであり、約700nm~800nmの範囲のプロットの拡大図1008を含む。
[0049] ヘモグロビンは、すべての脊椎動物の赤血球中の金属タンパク質である。ヘモグロビンの機能は、哺乳動物(例えば、ヒト)の血液中で酸素を運搬することであり、酸素分子で飽和している間(すなわち1つ又は複数の酸素原子を運搬している間又は酸素原子と結合している間)のヘモグロビンの電磁エネルギー吸光度は、酸素分子を欠いている(すなわち少なくとも1つの酸素原子を運搬していないか又は酸素原子と結合していない)間のヘモグロビンの電磁エネルギー吸光度と著しく異なる。酸素飽和ヘモグロビンは、「オキシヘモグロビン」と称され、酸素が結合していないヘモグロビンは、「デオキシヘモグロビン」と称される。
[0050] 上述したように、パルスオキシメータは、電磁エネルギーを対象の血管に(例えば、指の皮膚を通して)照射し、血管によって方向転換された電磁エネルギーの2つの波長(例えば、660nm及び940nm)の大きさを測定し、測定された大きさを、測定された波長でのプロット1000及び1002の大きさと有効に比較し、従来の方法において、[オキシヘモグロビン]/([オキシヘモグロビン]+[デオキシヘモグロビン])%に等しい血液中の全ヘモグロビン中の酸素飽和度を計算することにより、動脈血中の全ヘモグロビンの全体的な酸素飽和度レベルを測定又は他に決定することができる。
[0051] パルスオキシメータは、通常、対象の身体の、筋肉がほとんど又は全くなく、したがってミオグロビンがほとんど又は全くない領域(例えば、指先)に配置されるため、デオキシヘモグロビン及びデオキシミオグロビンの電磁吸光度スペクトルのようにオキシヘモグロビン及びオキシミオグロビンの電磁吸光度スペクトルが類似していても、オキシミオグロビン又はデオキシミオグロビンによる方向転換された電磁エネルギーの吸収は、パルスオキシメータによる血中酸素飽和度レベルの決定にほとんど影響を及ぼさない。
[0052] ヘモグロビンと遠縁のミオグロビンは、一般に、ほぼすべての哺乳動物において脊椎動物の骨格筋細胞に見られる、鉄及び酸素結合タンパク質であり、ヘモグロビンと同様に、ミオグロビンは、酸素分子で飽和している(すなわち1つ又は複数の酸素原子を運搬しているか又は酸素原子と結合している)間、酸素分子を欠いている(すなわち少なくとも1つの酸素原子を運搬していないか又は酸素原子と結合していない)間と著しく異なる電磁エネルギー吸光度を有する。酸素飽和ミオグロビンは、「オキシミオグロビン」と称され、酸素が結合していないミオグロビンは、「デオキシミオグロビン」と称される。
[0053] ミオグロビンの生理学的機能は、依然として決定的に確立されていないが、ミオグロビンは、骨格筋細胞内で少なくとも幾分かの酸素を輸送し、筋細胞内に酸素を貯蔵すると仮説が立てられる。
[0054] 上述したように、同じ組織におけるオキシミオグロビンのレベルが低いか又はほぼゼロであることから生じる、骨格筋細胞における低いか又はほぼゼロの酸素飽和度レベルは、対象の身体が利用可能な酸素を骨格筋から重要臓器に向むけているか、又は他に対象が致命的な病気又は損傷に起因する身体的ショックに陥っているか又は身体的ショック状態にあるために、重要臓器及び骨格筋に影響を及ぼしている全身の酸素欠乏状態になっていることを示し得ることも分かっている。
[0055] オキシヘモグロビン及びオキシミオグロビン並びにデオキシヘモグロビン及びデオキシミオグロビンの吸光度スペクトルが類似しているため、ミオグロビンの酸素飽和度レベルを測定又は他に決定することは、筋肉及びミオグロビンを有していない組織(例えば、指)の血液の酸素飽和度レベルを測定又は他に決定することよりも課題であった。
[0056] 幸いなことに、後述するように、システムの一実施形態は、特に、約400nm~900nmの範囲における、オキシヘモグロビン及びオキシミオグロビン並びにデオキシヘモグロビン及びデオキシミオグロビンのそれぞれの電磁吸光度スペクトル間の比較的わずかな差異を利用することにより、骨格筋組織等の組織の酸素飽和度レベルを測定又は他に決定するように構成される。
[0057] 図2は、一実施形態による、対象(例えば、ヒト又は他の哺乳動物)の身体(図2には図示せず)の1つ又は複数の組織の1つ又は複数の細胞における酸素化レベルを決定し、監視し、示すように構成されたシステム2000のブロック図である。
[0058] 細胞酸素化レベル決定及び監視システム2000は、プローブ(プローブユニット、プローブアセンブリ又はプローブ装置とも称する)2002と、ベース(ベースユニット、ベースアセンブリ、ベース装置又はベースデバイスとも称する)2004と、を含む。
[0059] プローブ2002は、ベース2004から、ベースによって発生した電磁エネルギーを受信し、受信された電磁エネルギーで対象の体内の組織を照射し、組織を形成する1つ又は複数の細胞によって方向転換された電磁エネルギーの一部を受信、例えば収集し、方向転換された電磁エネルギーの収集された一部をベースに戻すように構成される。例えば、プローブ2002は、ヒトの手の母指球に取り付けられ、及び母指球を照射し、母指球の1つ又は複数の骨格筋細胞によって方向転換された電磁エネルギーの一部を収集し、及びベース2004に戻すように構成することができる。
[0060] プローブ2002は、「アンビリカルコード」とも称するプローブ連結コード2006と、プローブコネクタ2008と、プローブヘッド2010とを含む。
[0061] プローブアンビリカルコード2006は、可撓性があり、ベース2004からヘッド2010に照射電磁エネルギーを送達するように構成された少なくとも1つの照射光ファイバ(図2には図示せず)と、身体の1つ又は複数の組織を形成する1つ又は複数の細胞によって方向転換された照射電磁エネルギーの一部を収集してベースに戻すように構成された少なくとも1つの集光光ファイバ(図2には図示せず)と、を含む。少なくとも1つの照射光ファイバ及び少なくとも1つの集光光ファイバの各々は、光ファイバ間のクロストークを好適なレベルまで低減させるか又は完全に除去するために、ベース2004によって生成される電磁エネルギーを通さない材料でコーティングするか、又は他にそうした材料中に収容することができる。プローブアンビリカルコード2006については、図4A、図6、図8及び図12と関連してさらに後述する。
[0062] プローブコネクタ2008は、少なくとも1つの照射光ファイバ(図2には図示せず)及び少なくとも1つの集光光ファイバ(図2には図示せず)の端部を受けて保持し、少なくとも1つの照射光ファイバの各々の端部が電磁エネルギー発生器(後述する)のそれぞれの部分と安定して位置合わせされ、及び少なくとも1つの集光光ファイバの各々の端部が分光計(後述する)のそれぞれの入力構造と安定して位置合わせされるようにベース2004のプローブレセプタクル(後述する)に連結するように構成される。プローブコネクタ2008は、少なくとも1つの照射光ファイバと少なくとも1つの集光光ファイバとの間のクロストークを好適なレベルまで低減させるか又は完全に除去する、1つ又は複数の構造(図2には図示せず)も含む。プローブコネクタ2008については、図6~図12と関連してさらに後述する。
[0063] プローブヘッド2010は、プローブコネクタ2008内に配置された端部とは反対側の少なくとも1つの照射光ファイバ及び少なくとも1つの集光光ファイバの端部を含み、プローブヘッドを身体の母指球等の部位又は部分に貼り付けるか又は他に固定するように構成された構造(例えば、接着剤又はストラップ)を含み、皮膚と筋肉との間の脂肪及び他の組織の層は、すべての肌の色、性別、人種、年齢及びBMIの人々において比較的及び一貫して薄く無毛であるため、母指球又はその近くの組織における細胞酸素化レベルを測定することにより、肌の色/人種、生物学的性別、年齢及びBMI等の形質によって誘発される測定バイアスが低減し、したがってそうした測定バイアスによって引き起こされる可能性のある測定の不正確さの大きさが低減する。プローブヘッド2010は、較正器、認証器又は較正器及び認証器の両方も含み得る。較正器(図4A及び図4Dに関連してさらに後述する)は、システム2000がベース読取値(例えば、ベース分光計の読取値)を作成して保存し、電磁エネルギー発生器(後述する)又は細胞酸素化飽和度レベル決定アルゴリズムを調整して、直近の細胞酸素化飽和度レベル決定又はベースライン電磁スペクトルと比較して、1つ又は複数のパラメータ(例えば、1つ又は複数の波長における強度、色、色温度、波長シフト)の1つ又は複数の変化を考慮することができるように構成される。代わりに、図5に関連して記載するように、較正器は、システム2000が、プローブ2002によって対象の組織から収集された電磁スペクトルの値を較正又は正規化するためにシステムが後に使用することができる較正値を作成して保存することができるように構成される。認証器は、プローブ2002がベース2004との使用を許可されているとベースが決定することができる情報をベース2004に提供するようにも構成される。例えば、認証器は、ベース2004と完全に適合しないプローブの使用を防止することができ、安全性及び有効性を確保するために(例えば、プローブの単回使用設計限界を超えて)2人以上の対象に同じプローブ2002を使用することを防止することができ、ベース2004と適合性があることが証明されていない未承認の非純正プローブの使用を阻止することができる。認証器は、電子デバイスである場合、無線で又はプローブヘッド2010からアンビリカルコード2006を通してベース2004まで延びる導電線を介してベース2004と通信することができ、同じ又は異なる導電線を介してベースから電力を受けることができるか、又は電池等のそれ自体の電源を含み得る。代わりに、認証器は、ユーザがバーコードスキャナ等のインタフェース(後述する)を介してベース2004に入力するバーコード、QRコード又は他の印刷コードであり得る。認証器は、プローブヘッド2010上に位置しているように示すが、プローブコネクタ2008上又は内に位置することもできる。プローブヘッド2010については、図4A~図4Dに関連してさらに後述する。
[0064] さらに図2を参照すると、ベース2004は、プローブレセプタクル2020、電磁エネルギー発生器2022、温度制御回路2024、分光計2026、演算回路2028、メモリ2030、ディスプレイ2032、インタフェース回路2034、ネットワークコネクタ2036及びローカルコネクタ2038を含む。
[0065] プローブレセプタクル2020は、少なくとも1つの照射光ファイバの各々の端部が発生器2022のそれぞれの電磁エネルギー源と位置合わせされ、及び少なくとも1つの集光光ファイバの各々の端部が分光計2026のそれぞれの入力と位置合わせされるようにプローブコネクタ2008を受け、安定して保持するように構成される。レセプタクル2020は、レセプタクル内のプローブコネクタ2008の存在を検出することに応じて検知信号を生成するように構成されたセンサ2040(例えば、押しボタン型マイクロスイッチ)と、検知信号に応じて、プローブコネクタをレセプタクル内に電磁エネルギー発生器2022及び分光計2026の入力と光学的に整列した状態で係合し、安定して保持するように構成された締付機構(図13及び図14に関連してさらに説明する)とを含む。例えば、演算回路2028は、検知信号を受信し、検知信号に応じて締付機構を作動させるように構成することができる。レセプタクル2020は、解放機構2042も含むか又は他に解放機構2042にも関連付けられ、解放機構2042は、作動すると、締付機構にプローブコネクタ2008を係合解除させ、プローブコネクタをレセプタクルから取り外すことができるように構成される。例えば、解放機構2042は、人がプローブ2002をベース2004から分離したいときに押す、物理的な又は仮想の(例えば、ディスプレイ2032上のグラフィカルユーザインタフェースの一部として制御回路2028によって生成される)押しボタン型スイッチであり得る。レセプタクル2020については、図6、図11、図13及び図14に関連してさらに後述する。
[0066] 電磁エネルギー発生器2022は、例えば、約500nm~800nm又は約550nm~800nmの範囲等、約400nm~900nmの範囲の電磁エネルギーの波長のスペクトルを発生させ、発生したエネルギーのそれぞれの部分をプローブコネクタ2008内の少なくとも1つの照射光ファイバの端部に向けるように構成される。発生器2022は、発光ダイオード(図6に示すLED)のアレイ2044と、ドライバ回路2046と、を含む。アレイ2044は、1次元であり(LEDが一列に配置される)、例えば7つのLED、すなわちプローブアンビリカルコード2006及びプローブコネクタ2008内の7つの照射光ファイバの各々に1個のLEDを含む。各LEDは、同じタイプのLEDであり、例えば約500nm~800nmの範囲にわたって(場合により1つ又は複数の可視又は赤外波長の光を含む)白色光を放出するように構成されたLEDである。例えば、各LEDは、青色光を放出するように構成された青色LEDと、青色光の一部を吸収し、青色光の吸収に応じて黄色光の燐光を発するように構成された黄色燐光体と、を含み得、LEDによって放射される白色光は、吸収されなかった青色光と黄色光との組合せであり、放射される白色光の色温度は、少なくとも一部には、放出された青色光の波長と、燐光として発せられた黄色光の波長と、によって決まる。さらに、商業的に可能な場合、システム2000の製造業者は、LEDの各々が、例えば、波長範囲、各波長における強度及び各波長における偏光の1つ又は複数において、アレイ内の他のLEDによって生成されるスペクトルと同様のスペクトルにわたって電磁エネルギーを放射するように、LEDを共通の半導体ダイ上に形成するか又は同じラン若しくはバッチで製造して、LEDアレイ2044を形成することができる。さらに、LEDが発光する電磁エネルギーの強度と整合性は、ヒトの眼にとって危険ではなく、したがって、ベースユニット2004は、通常、発光(又は他の電磁エネルギー放出)デバイスに与えられる政府又は業界の定格を必要としない。加えて、各LEDの放射部分は、直径が約1.0ミリメートル(mm)又は他の任意の好適なサイズの円形又は円筒形であり得る。
[0067] ドライバ回路2046は、制御回路2028からの1つ又は複数のLED駆動制御信号に応じて、アレイ2044内のLEDの各々を個別にサブグループとして又はグループとしてアクティブ及び非アクティブにするように構成され、各LEDをアクティブにしている間、ドライバ回路は、LEDにそれぞれの安定した駆動電流を供給するように構成される。LEDは、単接合(例えば、PN接合)半導体デバイスであり、アクティブである間、接合部にわたって約1.6ボルト(V)~4.4Vの範囲内又は約2.5V~3.25Vの範囲内で比較的一定の電圧を発生させる(「比較的一定」は、温度及びLEDを通る順方向電流の大きさと起因して接合部電圧に生じる可能性があるわずかな変化を考慮する)。その結果、ドライバ回路2046は、LEDに、対応する強度レベルで電磁エネルギーを放射させる(又は「発光させる」)大きさを有するそれぞれの安定した(典型的には調整された)駆動電流でLEDを駆動することにより、アレイ2044内のLEDの各々をアクティブにするように構成される。すなわち、LEDを特定の強度レベルで発光させるために、ドライバ回路2046は、特定の強度レベルに対応する大きさを有する電流でLEDを駆動するように構成される。例えば、ドライバは、アレイ2044内の各LEDに対して、LEDがアクティブ、すなわち「オン」である間、LEDが発光するように構成された特定の強度レベルに対応する大きさを有する安定した電流でLEDを駆動するように構成されたそれぞれの電流源を含み得る。動作中、ドライバ回路2046は、安定した「オン」電流でLEDを駆動して、LEDが、「オン」電流の大きさに関連する強度で発光するようにLEDを「オン」にし、安定した「オフ」電流でLEDを駆動して、LEDが、「オフ」電流の大きさに関連する強度で発光するようにLEDを「オフ」にし、この「オフ」電流は、ほぼゼロに等しくてもよいか、又は少なくともLEDをほとんど若しくは全く発光させない程度に小さい。
[0068] ドライバ回路2046は、各LEDがほぼ同じスペクトルの電磁放射線を発光するように、ほぼ同じ駆動電流でアレイ2044内のLEDの各々を駆動するように構成され、少なくともいくつかの細胞酸素飽和度レベル決定用途では、ほぼ同じスペクトルの電磁放射線を発光する複数のLEDが、LEDの1つ又は複数が他のLEDの1つ又は複数と異なるスペクトルを発光する複数のLEDよりも正確な細胞酸素飽和度レベル読取値をもたらすことが分かっている。
[0069] LEDは、経年変化するに従い、所与の大きさの駆動電流に対してより低い強度で電磁エネルギーを発光する傾向があり得るため、発生器2022は、各LEDが生成する電磁エネルギーの強度を長期間にわたってほぼ一定のレベルにおいて及び他のLEDに対してほぼ同じレベルにおいて維持するように、ドライバ回路2046に、LEDが経年変化するに従ってLEDへの駆動電流を増加させるように構成された回路を含み得る。
[0070] さらに、所与の駆動電流に対して、LEDが発光する電磁エネルギーの強度又は他の特性(例えば、スペクトル幅、ある波長における、別の波長における強度に対する強度、偏光)は、温度によって変化する可能性がある。
[0071] したがって、温度コントローラ2024は、アレイ2044内のLEDの各々をほぼ一定の均一な温度に維持するように構成される。コントローラ2028は、LEDが発光する電磁エネルギーの強度又は1つ若しくは複数の他の特性がベース2004の内部の周囲温度の変化によってほとんどか又は全く変化しないように、LEDの各々を特定の温度に維持するように温度コントローラ2024に命令するか又は他に温度コントローラ2024を制御することができる。別の言い方をすれば、制御回路2028は、温度コントローラがLEDを横切る温度勾配の傾きを最小化する(理想的にはゼロの傾き)ように、温度コントローラ2024を制御するように構成される。温度コントローラは、ファン、ヒートシンク、熱電冷却器、ポンプ式液体冷却器、加熱又は冷却するように構成された圧縮流体ヒートポンプ及び抵抗式又は他のタイプのヒータの1つ又は複数を含み得る。
[0072] 分光計2026は、市販の分光計であり得、プローブ2002の1つ又は複数の集光光ファイバによって収集された、組織が方向転換させた電磁エネルギーを複数の波長範囲に分離し、各波長範囲について、その範囲の波長の特性を表すか、又は他にその特性に関連する特性を有する少なくとも1つの信号を生成するように構成される。例えば、分光計2026は、それぞれの波長範囲の波長の強度に関連する大きさを有するアナログ又はデジタル信号を生成するように構成することができる。分光計は、2つの集光ミラー(図2には図示せず)間に回折格子を有する構造を含み、この構造は、スマートフォン又はデジタルカメラに含まれる画素アレイと同様であり得るCMOS(又は他の)電子画素アレイ(図2には図示せず)の、それぞれの部分に入射する(従来のプリズムが可視光の空間的に分離された色を生成するのと同様に)空間的に分離された範囲の波長を生成するように構成される。それぞれの波長範囲の電磁エネルギーが入射する画素アレイの各部分は、入射エネルギーを、入射エネルギーの特性(例えば、強度)に関連する特性(例えば、大きさ、位相)を有するそれぞれの電子信号に変換する。分光計2026は、信号(各波長範囲に対するそれぞれの少なくとも1つの信号)を処理のために制御回路2028にも提供する。分光計2026は、分光計の光入力と、レセプタクル2020又はプローブコネクタ2008の収集エネルギー出力と、の間に光学列等のより多くの光学系も含み得る。
[0073] 制御回路2028は、ベース2004の1つ又は複数の他の構成要素の構成及び動作を制御するように(例えば、ソフトウェア、ファームウェア及びデータストリームの1つ又は複数によって)構成され、演算回路2048及びコントローラ2050を含む。演算回路2048及びコントローラ2050の各々は、マイクロプロセッサ、マイクロコントローラ及びフィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)のそれぞれの1つ又は複数を含み得るか、又は演算回路及びコントローラは、マイクロプロセッサ、マイクロコントローラ及びFPGAの1つ又は複数の同じセットの上に配置することができる。また、演算回路2048は、分光計2026からの1つ又は複数の信号に応じて、プローブヘッド2010によって照射される対象の組織内の1つ又は複数の細胞の細胞酸素飽和度レベルを決定するために、機械学習アルゴリズム等のアルゴリズムを実行するように構成することができる。
[0074] 制御回路2028は、キャッシュメモリ、ワーキングメモリ、他の揮発性メモリ及び不揮発性メモリ等の内部メモリ(図2には図示せず)を含み得、この内部メモリは、制御回路の外部にあるメモリ2030に加えて存在する。
[0075] メモリ2030は、データを格納するように構成され、任意の好適なタイプの揮発性メモリ及び不揮発性メモリの1つ又は複数を含み得る。メモリ2030が格納するように構成することができるデータのタイプとしては、制御回路2028が実行するオペレーティングシステム命令及びアプリケーションプログラム命令、ファームウェア、制御回路2028の一部を形成することができる1つ又は複数のFPGAの各々のためのそれぞれのデータストリーム、機械学習アルゴリズム訓練データ、制御回路によって決定される細胞酸素化飽和度レベル及びディスプレイ2032でレンダリングされるようにフォーマットされた静止画像又はビデオデータが挙げられる。揮発性メモリの例としては、スタティックランダムアクセスメモリ(SRAM)及びダイナミックランダムアクセスメモリ(DRAM)が挙げられ、不揮発性メモリの例としては、リードオンリメモリ(ROM)、電気的にプログラム可能なリードオンリメモリ(EPROM)、電気的にプログラム可能及び消去可能なリードオンリメモリ(EEPROM)、フラッシュメモリ、強誘電体ランダムアクセスメモリ(FeRAM)、磁気ディスク及び光ディスクが挙げられる。
[0076] ディスプレイ2032は、例えば、演算回路2048によって直近に決定又は更新された細胞酸素飽和度レベル、システム2000のステータス、プローブ2002がベースユニット2004での使用を許可されていない等のエラーメッセージ及びシステムセットアップ等のオプションのメニューを表示するように構成される。ディスプレイ2032は、例えば、液晶ディスプレイ、有機LED(OLED)ディスプレイ、ドットマトリクスディスプレイ又は他の任意の好適なディスプレイの1つ又は複数を含み得る。さらに、ディスプレイ2032は、例えば、EMS又はCCSがグラフィカルユーザインタフェースの表示されたメニューオプションのセットから1つ又は複数のメニューオプションのサブセットを選択することができるようにするタッチスクリーンディスプレイであり得る。
[0077] インタフェース2034は、EMS若しくはCCS又は他のユーザがシステム2000に情報を入力し、システムから情報を出力することができるように構成される。例えば、情報の入力のために、インタフェース2034は、キーボード、マウス、(例えば、演算回路2048で実行している音声文字起こしソフトウェアによってデータに変換される音声情報を入力するための)マイクロフォン、(例えば、プローブ2002上の認証コードをスキャンする)バーコード又はQRコードスキャナの1つ又は複数を含み得るか、又はディスプレイがタッチスクリーンである場合、インタフェースは、ディスプレイ2032を含み得る。情報の出力のために、インタフェースは、スピーカ、(例えば、スマートフォンに情報を送信する)Bluetooth(登録商標)アダプタ等の送信機、1つ又は複数のライト(例えば、アレイ2044内のLEDとは別個のLED)及びディスプレイ2032等のディスプレイの1つ又は複数も含み得る。
[0078] ネットワークコネクタ2036は、システム2000が別のデバイス又はシステムと通信する、例えば、インターネットを介してリモートサーバ(例えば、クラウドサーバ)と通信することができるように構成される。ネットワークコネクタ2036は、例えば、WiFi(登録商標)アダプタ、Ethernetアダプタ及びコネクタ、Bluetooth(登録商標)アダプタ又は他の無線アダプタ若しくはコネクタの1つ又は複数を含み得る。さらに、リモートサーバ又は他のデバイスは、ネットワークコネクタ2036を介してアルゴリズム、ソフトウェア、ファームウェア及び他の更新を制御回路2028に送信することができ、制御回路2028は、ネットワークコネクタを介してシステム2000のステータス、対象から収集されたスペクトルデータ及び他のデータをリモートサーバ又は他のデバイスに送信することができる。
[0079] ローカルコネクタは、システム2000が、心臓モニタ等の患者に接続された1つ又は複数の他の電子医療機器等の別のローカルデバイス又はシステムと通信することができるようにも構成される。例えば、ローカルコネクタは、無線アダプタ又はユニバーサルシリアルバス(USB)コネクタであり得る。
[0080] さらに図2を参照すると、システム2000の代替実施形態が企図される。例えば、アンビリカルコード2006をベース2004に恒久的に接続することができ、プローブコネクタ2008は、プローブヘッド2010を受けるように構成することができる。さらに、発生器2022は、LEDに加えて又はLED以外の1つ又は複数の電磁エネルギー源を含み得る。さらに、分光計2026によって生成された信号に応じて細胞酸素化レベルを決定する等、演算回路2048の演算機能の1つ又は複数は、ベース2004から遠隔の演算回路(例えば、クラウドサーバ)によって実施することができる。加えて、制御回路2028は、ディスプレイ2032上に、プローブ2002が制御回路に接続され、制御回路によって許可された後、ユーザが細胞酸素飽和度レベル決定サイクルを開始する等のコマンドを入力することができるようにするグラフィカルユーザインタフェースを生成することができる。さらに、プローブコネクタ2008が取り付けられていない間、プローブレセプタクルは、開放したままであると記載しているが、プローブコネクタが取り付けられていない間、(例えば、汚物又は他の物質がレセプタクル内に侵入することを防止するために)レセプタクルを閉鎖するか又は封止するばね懸架式のフラップ又はシャッタを有し得る。さらに、レセプタクル2020に滑り込ませるか又は「差し込む」と記載しているが、プローブコネクタ2008及びレセプタクルは、プローブコネクタがレセプタクルにねじ込まれ抜き取られるように構成されるようにねじ切ることができる。加えて、ベース2004は、独立型デバイスとして記載しているが、心臓モニタ又は自動体外式除細動器(AED)等の1つ又は複数の他の機器と統合することができる。さらに、制御回路2028は、LEDアレイ2044のLEDの1又は複数のセットをアクティブにした後、分光計2026からの信号が、集光光ファイバ4010が何らかの方向転換された電磁エネルギーを受信していることを示しているか否かを判断することができる。制御回路2028は、集光光ファイバ4010が方向転換された電磁エネルギーをほとんど又は全く受信していない(例えば、分光計2026からの信号の一部又はすべての大きさが閾値未満である)と判断した場合、プローブヘッド2010が対象に適切に固定されていないと判断し、プローブヘッドから電磁エネルギーが発せられないようにLEDを非アクティブにし、プローブヘッドを対象に固定するようにユーザに通知するアラーム又は他の通知を(ベース2004の一部であるが、図2に図示しないスピーカのような音声発生器を介して)鳴らすか、又は表示画面2032上に生成する。加えて、LEDは、同じタイプである代わりに異なるタイプであり得、例えば、LEDの1つ又は複数の各々は、1つ又は複数のLEDの他のものによって放射されるスペクトルと異なるそれぞれのスペクトルを放射するように構成することができる。さらに、各LEDは、約1.0mmの直径を有するものとして記載しているが、より大きいか又はより小さい直径を有する等、任意のそれぞれの好適な寸法を有し得る。さらに、分光計2026は、2つの集光ミラー間の回折格子の代わりに、プリズム等の別の波長分離構造を含み得る。加えて、ベース2004は、電磁エネルギー発生器2022及び分光計2026の代わりに、1個~数個の波長の群を任意の時点で発生させ、1個~数個の波長を例えば約500nm~850nmの範囲を通して掃引するように構成された電磁エネルギー発生器を含み得、光検出器を含み得る。制御回路2028は、任意の時点で発生器が1個~数個のいずれを生成しているかを「知っている」ため、広帯域光検出器は、1個~数個の波長の例えば強度を検出することができ、制御回路は、分光計2026の動作を模倣するために、それぞれの検出された強度(又はエネルギーの他の検出された特性)と、検出された強度(又は他の特性)を発生させた1個~数個の波長との対応関係を生成することができる。又は、発生器は、任意の所与の時点で1個~数個の生成し、1個~数個の波長を掃引するように構成された発生器の代わりに、広帯域源と、同様の波長範囲を通して掃引される波長通過帯域を有するモノクロメータとを含み得、そのため、掃引エネルギー発生器の例と同様に、光検出器は、任意の所与の時点で1つ又は複数の波長の既知のグループの強度(又は他の特性)を検出する。別の実施形態では、電磁エネルギー発生器2022又はその一部(例えば、LEDアレイ2044)は、ベース2004内ではなく、プローブ2002内に配置され得る。さらに、図1及び図3A~図18に関連して記載する実施形態は、図2の細胞酸素飽和度レベル決定システム2000に適用可能であり得る。
[0081] 図3Aは、一実施形態による、図2の細胞酸素化レベル決定及び監視システム2000及びヒトの手3000の斜視図である。
[0082] 図2及び図3Aを参照すると、システム2000は、ハウジング3002及びプローブ2002を含む。
[0083] ハウジング3002内には、プローブレセプタクル2020、電磁エネルギー発生器2022、温度コントローラ2024、分光計2026、制御回路2028、メモリ2030、インタフェース2034、ネットワークコネクタ2036及びローカルコネクタ2038が配置され、ハウジングには、ディスプレイ2032、システム電源オン/オフ制御部(例えば、押しボタンスイッチ)3004及びプローブコネクタ解放部(例えば、押しボタンスイッチ)3006が取り付けられている。ハウジング3002は、射出成形プラスチック又は金属等の任意の好適な材料から形成することができ、任意の適切な形状及び寸法を有し得る。例えば、ハウジング3002は、患者の病室又は他の環境で見られることが多い医療機器(例えば、心拍数モニタ及び血圧モニタ)の「ツリー」の一部としてポールに取り付けるような形状であり得、及び他に構成することができる。
[0084] アンビリカルコード2006は、光ファイバリボンケーブルであり、プローブ2002は、身体の一部(例えば、ヒトの手の母指球)に(例えば、接着剤によって)取り付けられるように構成された取付部材3008を含み、プローブヘッド2010は、この取付部材3008に取り付けられるように構成される。さらに、プローブ2002は、プローブをベース2004に接続した後、ただしプローブヘッドを取付部材3008に取り付ける前にプローブヘッド2010に取り付けることができる別個の較正器(図4D)を含み得、それにより、コントローラ2028は、プローブ較正手順を実行することができる。
[0085] コントローラ2028は、決定された細胞酸素化レベルをディスプレイ2032にレンダリングさせることに加えて、例えば経時的な細胞酸素化レベルのプロット及びユーザが例えばシステム2000を構成し、ディスプレイがタッチスクリーンディスプレイである場合、ディスプレイ2032を含み得るインタフェース2034を介してコマンドを入力する(例えば、解放部3006が省略されている場合にプローブコネクタ2008を解放する)ことができるようにするグラフィカルユーザインタフェースをディスプレイにレンダリングさせるように構成することができる。
[0086] さらに図3Aを参照すると、システム2000の代替実施形態が企図される。例えば、システム2000は、「患者とともに移動する」ように構成することができ、すなわち、システム2000は、救急隊員によって運ばれ、患者に使用され、その後、患者の細胞酸素化レベルが監視されていない期間がないように、病院で患者とともに「引き渡される」ように構成することができる。こうした構成では、システム2000は、患者が病院にいる間には壁コンセントにより、患者が(例えば、救急車又はヘリコプターにより)病院に、病院間で又は病院の異なるエリア(例えば、手術室、集中治療室(ICU))間で移送される間には電池により電力供給することができるように、二重電源と電池用コンパートメントとを含み得る。さらに、患者とともに「移動する」ように構成されていないシステム2000でも、例えば停電又は基地局2004の電源コードが誤って「抜かれた」場合、システムへの電力を維持するためにシステムが利用するバックアップ電池のためのコンパートメントを含み得る。システム2000は、電池を充電する回路も含み得る。加えて、図1及び図2並びに図3B~図18に関連して記載する実施形態は、図2の細胞酸素化レベル決定システム2000に適用可能であり得る。
[0087] 図3Bは、別の実施形態による、図2の細胞酸素化レベル決定及び監視システム2000の斜視図である。
[0088] 図2及び図3Bを参照すると、システム2000は、ハウジング3020と、プローブ2002と、ラップトップコンピュータ3022等の計算機と、を含む。
[0089] システム2000の構成要素の1つ又は複数は、ハウジング3020内に配置され、システムの構成要素の1つ又は複数は、ラップトップ3022内に配置される(又は1つ若しくは複数の構成要素によって実施される機能がラップトップによって実施される)。例えば、ハウジング3020内には、プローブレセプタクル2020、電磁エネルギー発生器2022、温度コントローラ2024、分光計2026及びローカルコネクタ2038が配置され、ラップトップ3022内には、制御回路2028、メモリ2030、インタフェース2034、ネットワークコネクタ2036、電源オン/オフ制御部3004及びプローブコネクタ解放制御部3006(又はこれらの構成要素の機能はラップトップによって実施される)が配置され、ラップトップにはディスプレイ3024が取り付けられ、ディスプレイ3024は、システムディスプレイ2032として機能することができる。例えば、ラップトップコンピュータ3022は、上述したように、USBコネクタであり得るローカルコネクタ2038を介してハウジング3020内のシステム構成要素に連結することができる。
[0090] ハウジング3020は、射出成形プラスチック又は金属等の任意の好適な材料から形成することができ、任意の適切な形状及び寸法を有し得る。例えば、ハウジング3020は、ラップトップ3022をハウジングの上に搭載又は他に配置することができるような形状であり得るか又は他にそのように構成され得る。
[0091] プローブ2002は、プローブをレセプタクル2020に接続した後、ただしプローブヘッドを図3Aの取付部材3008等の取付部材に取り付ける前にプローブヘッド2010に取り付けることができる別個の較正器(図4D)を含み得、それにより、コントローラ2028は、(図5に関連して説明する)プローブ較正手順を実行することができる。さらに、アンビリカルコード2006は、1つ又は複数の個別の照射光ファイバ(図4A)及び1つ又は複数の個別の集光光ファイバ4010(図4A)の束を含む。
[0092] コントローラ2028は、決定された細胞酸素化レベルをディスプレイ3024にレンダリングさせることに加えて、例えば経時的な細胞酸素化レベルのプロット及びユーザが例えばシステム2000を構成し、ディスプレイがタッチスクリーンディスプレイである場合、ディスプレイ3024を含み得るインタフェース2034を介してコマンドを入力する(例えば、プローブコネクタ2008を解放する)ことができるようにするグラフィカルユーザインタフェース(GUI)をディスプレイ3024にレンダリングさせるように構成することができる。
[0093] さらに図3Bを参照すると、システム2000の代替実施形態が企図される。例えば、システムが、図4Dに関連して後述するような別個の較正器を含む場合、その別個の較正器は、例えば、ハウジング3020に取外し可能に又は他に取り付けることができる。さらに、図1~図3A及び図4A~図18に関連して記載する実施形態は、図2の細胞酸素化レベル決定及び監視システム2000に適用可能であり得る。
[0094] 別の代替実施形態では、システム2000の機能を、ベースユニット及びプローブユニットではなく、単一の一体型ユニットに統合することができる。例えば、こうした一体型ユニットは、プローブ2002の構成要素(プローブヘッド2010、アンビリカルコード2006及びプローブコネクタ2008)、電磁エネルギー発生器2022及び制御回路2028の機能を実施するように構成されたセンサ及び回路を、ヒトの手の母指球又は別の身体部位に取り付けられるように構成された単一のハウジング内に含み得る。一実施形態によれば、より詳細には、一体型ユニットは、電磁(例えば、光)エネルギーを母指球等の身体の一部に向け、身体によって方向転換された電磁エネルギーの一部を受信するように構成された電磁ユニットを含み得る。一体型ユニット内の分光計2026等の光センサは、方向転換された一部を電磁信号から電気信号に変換するように構成される。演算回路2048等の一体型ユニット内の演算回路は、電気信号に基づいて筋細胞の酸素化のレベルを決定するように構成される。加えて、一体型ユニットは、ベース2004の構成要素と、プローブ2002の機能を模倣する構成要素と、を含むシステム2000の1つ又は複数の構成要素を含むハウジングを含み得る。ハウジングは、対象の身体の母指球又は他の部分に直接取り付けるのに好適な寸法(例えば、クリップオンパルスオキシメータハウジングに類似するクリップオンハウジング)であり得る。一体型ユニットとして実装される場合、プローブ2002、アンビリカルコード2006及びコネクタ2008等、システム2000のいくつかの構成要素は、不要である場合がある。
[0095] 図4Aは、一実施形態による、図2及び図3Bのアンビリカルコード2006及びプローブヘッド2010の上面図である。
[0096] プローブヘッド2010は、照射光ファイバ4006の3つのセット4000、4002及び4004の端部と、集光光ファイバ4010の1つのセット4008の端部(記載する実施形態では1つの集光光ファイバのみが含まれる)と、対象の母指球に貼り付くように構成された接着底面4012と、接着底面を覆って保護し、接着底面に面する較正面4016を含む取外可能な可撓性のプラスチック裏打ち又はストリップ4014と、認証回路4018と、を含む。
[0097] 照射光ファイバ4006の各セット4000、4002及び4004の端部は、セットの端部が1つ又は複数の集光光ファイバ、ここでは1つの集光光ファイバ4010の端部からほぼ同じ半径方向距離であるように、それぞれの円弧に沿って位置決めされる。セット4000の光ファイバ4006の端部は、集光光ファイバ4010の端部から半径方向距離r1であり、セット4002の光ファイバの端部は、それぞれ集光光ファイバの端部から半径方向距離r2であり、セット4004の光ファイバの端部は、それぞれ集光光ファイバの端部から半径方向距離r3である。例えば、r1≒2mm、r2≒7mm及びr3≒12mmである。
[0098] 母指球を形成する組織等、対象の組織を2つ以上の距離から照射することにより、1つの距離のみから照射する場合と比較して、演算回路2048が組織を形成する1つ又は複数の細胞の酸素飽和度レベルをより良好に決定することができる情報を生成することができる。照射光ファイバ4006の端部から集光光ファイバ4010の集光端部までの距離が遠いほど、統計的に、組織が集光光ファイバの集光端部に光子を方向転換する前に、照射する「粒子」(例えば、光子)が組織内により深く浸透することが分かっている。照射光ファイバ4006と集光光ファイバ4010との間の複数の距離(記載する実施形態では3つの距離)を含むことにより、プローブヘッド2010は、組織の複数の層からのスペクトル情報を収集し、ベース2004(図2)に提供するように構成される。例えば、距離r1から発せられ、集光光ファイバ4010の集光端部に方向転換されるエネルギーは、対象の組織の最上部の1つ又は複数の層(例えば、皮膚、脂肪)に関する情報を提供する。距離r2から発せられ、集光光ファイバ4010の集光端部に方向転換されるエネルギーは、対象の組織の中間層(例えば、骨格筋の最上部の1つ又は複数の層)に関する情報を提供する。距離r3から発せられ、集光光ファイバ4010の集光端部に方向転換されるエネルギーは、対象の組織の下層(例えば、骨格筋の中間層から下層)に関する情報も提供する。対象の軟組織の複数の層に関するスペクトル情報を収集することにより、演算回路2048(図2)は、オキシミオグロビン、デオキシミオグロビン、オキシヘモグロビン及びデオキシヘモグロビンを互いから及び他の物質から区別することが効果的に可能になる。
[0099] さらに、半径方向距離が大きいほど、セット内の照射光ファイバ4006の数が多くなり、そのため、所与の照射時間に対して、所与の集光時間窓又は期間にわたって組織が集光光ファイバ4010の端部に方向転換する電磁エネルギーのレベル(例えば、光子等の「粒子」の数)が各半径方向距離(例えば、r1、r2及びr3)に対してほぼ同じになる。任意の所与の半径方向距離のセット、r1,r2,...,rnについて、各照射光ファイバが他の照射光ファイバの各々とほぼ同じ時間、ほぼ同じ強度の電磁エネルギーを発するとすれば、各半径方向距離から収光光ファイバ4010の端部に方向転換される電磁エネルギーのレベルがほぼ同じであるように、各半径方向距離で必要とされる照射光ファイバ4006の数を決定することができる。
[0100] プローブ表面4012上の接着剤は、心電図(EKG)電極又はAED電極を対象の皮膚に固定するために使用される接着剤等、任意の好適な接着剤であり得る。
[0101] 較正面4016は、例えば、典型的には新たな対象ごとに、新たなプローブ2002が設置されるたびに細胞酸素化レベル決定器及びモニタシステム2000(図2)の較正に使用するのに好適な任意の面であり得る。較正面4016は、好適な色温度を有する高白色反射面であり、この色温度は、発生器2022によって生成される電磁エネルギーのスペクトルにおける1つ又は複数の波長に従って選択される。
[0102] 看護師等の医療専門家は、可撓性プラスチックストリップ4014を取り外す前に、プローブコネクタ2008(図2及び図3B)をプローブレセプタクル2020に取り付ける(プローブ2002のストリップ又は他の部分は、プローブが取り付けられた後及び制御回路2028がディスプレイ2032上に、ストリップを取り外してもよいという標示を生成した後までストリップを取り外さないという印刷された指示を含み得る)。
[0103] レセプタクル2020内にプローブコネクタ2008(図2)があることと、プローブコネクタが締付機構(図13A及び図13B)によって適所に保持されていることとを検知し、認証器4018からの通信により、プローブ2002がシステム2000での使用を許可されていることを確認することに応じて、制御回路2028は、発生器2022に、アレイ2044内のLEDを較正期間にわたって「点滅」させる。較正時間中、電磁エネルギーは、照射光ファイバ4006に沿って伝播し、これらのファイバの端部から出る。較正面4016は、電磁エネルギーの一部を集光光ファイバ4010の端部に方向転換し、分光計2026は、方向転換された電磁エネルギーの波長を上述したような範囲に空間的に分離し、各波長範囲について、範囲の波長の組み合わされた強度に対応するそれぞれの較正値を生成する。制御回路2028は、その後、1つ又は複数の較正値を格納する。
[0104] 較正手順が完了すると、制御回路2028は、ディスプレイ2032上において又は音声発生器を用いて、看護師又は他の医療専門家がプラスチックストリップ4014を取り外してプローブヘッド2010を対象に貼り付けることができるという通知を生成することができる。
[0105] 代わりに、較正手順を非常に迅速に行うことができ、それにより、臨床医が、プラスチックストリップ4014を取り外す前にプローブ2002をレセプタクル2020に「差し込む」限り、最も速い人でもプラスチックストリップを取り外すことができる前の時点で較正手順が終了するため、臨床医は、その後の任意の時点でストリップを取り外すことができる。その後(後続する較正手順の実行まで)、波長範囲強度の測定ごとに、演算回路2048は、各波長範囲について、現測定値に対する較正値の比のlog10に等しい正規化された強度値を生成する。演算回路2048が、照射された組織内の細胞の酸素飽和度レベルを決定する際に使用するのは、1つ又は複数の波長範囲に対する正規化された強度値である。こうした較正は、経時的に発生する可能性のあるベース2004間の変化及び差異を考慮することができ、こうしたベース間の変化の例としては、アレイ2044内の1つ又は複数のLEDの各々の明るさ又は各々によって生成されるそれぞれのスペクトルの変化又は差異が挙げられ、この変化又は差異は、ドライバ回路2046、(例えば、プローブヘッド2010又はプローブレセプタクル2020における)光結合及び分光計2026の1つ又は複数のそれぞれの変化又は差異に起因する。較正手順については、図5に関連してさらに後述する。
[0106] 認証回路4018は、ベース2004(図2)に、制御回路2028(図2)が、(例えば、許可されていない非純正プローブが使用されることを防止し、他の許可されたプローブがベースと完全に互換性があり、その単回使用設計限界を超えて使用されないことを保証することにより、安全性を促進するために)プローブ2002がベース2004と使用することを許可されているか否かを判断することができる情報を提供するように構成される。例えば、認証回路4018は、メモリ4020、電池4022及び無線送信機(例えば、好適なアンテナを含むBluetooth(登録商標)送信機)4024を含み得るか、又は従来の無線周波数識別(RFID)タグ若しくは近距離無線通信(NFC)回路を含み得る。メモリ4020は、認証値を格納する、リードオンリメモリ(ROM)、電気的にプログラム可能なリードオンリメモリ(EPROM)、電気的にプログラム可能及び消去可能なリードオンリメモリ(EEPROM)等の好適な不揮発性メモリであり、この認証値は、コード化することができ、例えば、メモリは、プローブ2002(図2)の製造業者により、プローブが販売のために包装及び出荷される前に認証値を格納するようにプログラムすることができる。メモリ4020は、人(例えば、ハッカー)が後にメモリから認証値を読み出すことを妨げるように従来の方法で構築することができる。電池4022は、プローブヘッド2010に適合するように好適なサイズであり、メモリ4020及び送信機4024に電力供給するように構成される。プローブ2002が「棚の上に置かれて」使用されるのを待っている間の電池4022の寿命を延ばすために、回路が電池から電流を引き出すことを防ぐために、電池のコンタクト電極と、プローブヘッド2010に搭載された回路の電源ノードと、の間にプラスチックのストリップ等の絶縁体を配置することができ、プローブは、その上に(又は絶縁体に)印刷された、ユーザが絶縁体を取り外す指示を含み得、それにより回路が電池から電力を引き出すことができるように電源ノードが電池の電極と電気的に接触することができる。送信機4024は、ネットワークコネクタ2036(図2)又はローカルコネクタ2038(図2)を介して認証値をベース2004に送信するように構成される。例えば、無線送信機がBluetooth(登録商標)送信機である場合、送信機は、従来の方法でベース2004とペアリングすることができる。さらに、送信機4024は、送信前に認証値をコード化するように構成することができ、それにより送信された値を傍受し、それを使用して、ベース2004でサードパーティ又は偽造プローブの使用を可能にすることができない。制御回路2028(図2)は、認証値を受信し、受信された認証値を必要に応じてデコードするよう構成される。制御回路2028は、認証値が、プローブ2002がベース2004と使用することを許可されていることを示していると判断した場合、ベースを機能的な動作モードで維持する。逆に、制御回路2028は、認証値を受信しないか、又は無効な認証値を受信した場合、許可されたプローブ2002がレセプタクル2020を介してベースに接続されるまで、ベースが使用されることを不可にする。したがって、認証機能は、サードパーティ又は偽造プローブがベース2004とともに使用されることを防止することができる。代わりに、電池を省略することができ、プローブ2002は、レセプタクル2020(図2)の電源端子に接続する1つ又は複数の配線を含み得、それにより送信機及びメモリにベース2004から電力が供給される。認証回路4018がRFIDタグ又はNFC回路であるか又はそれを含む別の代替形態では、電池4022を省略することもでき、(RFID又はNFCリーダー回路を含む)ベース2004によって送信されるポーリング又は他の信号により、認証回路に電力供給することができる。
[0107] さらに図4Aを参照すると、照射光ファイバ4006及び集光光ファイバ4010は、任意の好適なタイプの光ファイバであり得る。例えば、各ファイバ4006及び4010は、ファイバ間、特に照射光ファイバと集光光ファイバとの間のクロストークを低減させるか又は完全に除去するように不透明な外側シースを有し得る。さらに、1つ又は複数のファイバ4006及び4010の各々は、それぞれのガラスファイバであり得るが、プラスチックファイバ、例えばマルチコアプラスチックファイバでもあり得る。プラスチック光ファイバは、通常、ガラス光ファイバよりも安価であり、マルチコアプラスチック光ファイバは、シングルコアガラスファイバ又はプラスチックファイバよりも小さい最小曲げ半径を有し得る。光ファイバ4006及び4010の曲げ半径が小さいほど、プローブヘッド2010の高さを低くすることができる。加えて、集光光ファイバ4010は、複数の集光コアを含み得、集光コアの第1セットの1つ又は複数の各々は、本出願の他の箇所に記載するように、収集された電磁エネルギーを分光計2026に提供するように構成され、集光コアの第2セットの1つ又は複数の各々は、プローブヘッド2010が対象の身体部位に適切に取り付けられている間、身体部位から反射された光をベース2004に搭載された検出回路(例えば、光検出器)に提供するように構成される。制御回路2028は、プローブヘッドが身体部位に適切に取り付けられているという標示として、反射光の存在を「認識」するように構成することができる。その結果、プローブヘッド2010が対象に適切に取り付けられていない間に電磁エネルギー発生器2022がLEDをアクティブにすることを防止するために、制御回路2028は、1つ又は複数の集光コアの第2セットからの反射光の少なくとも閾値強度レベルを検出することに応じてベース2004の動作を可能にし、それ以外の場合にはベースの動作を無効にするように構成することができる。
[0108] さらに図4Aを参照すると、プローブヘッド2010の代替実施形態が企図される。例えば、光ファイバ4006及び4010は、アンビリカルコード2006に配置されるように記載しているが、リボンケーブルのように並列して配置することができる。さらに、半径rが増大するに従い、各グループ4000、4002及び4004における照射光ファイバ4006の数が増加し、各照射光ファイバが、その端部において、ほぼ同じ強度を有する電磁エネルギーを供給するように記載しているが、プローブヘッド2010は、各グループにおける照射光ファイバと同じか又は同様の数の照射光ファイバを含み得、システム2000(図2)は、各半径rからの電磁エネルギーの総強度が少なくとも1つの集光光ファイバ4010の集光端部でほぼ同じになるように、半径rが増大するに従い、グループにおける各ファイバにより高い強度の電磁エネルギーを提供するように構成することができる。又は、同じ結果を達成するために、プローブヘッド2010は、依然として、各グループに同じか又は同様の数の照射光ファイバを含み得、システム2000(図2)は、各半径rからの電磁エネルギーの総レベル(ここで、「レベル」は、事実上、強度の積分である)が、少なくとも1つの集光光ファイバ4010の集光端部でほぼ同じであるように、半径rが増大するに従い、グループにおける各ファイバに電磁エネルギーをより長い時間提供するように構成することができる。さらに、接着面4012の代わりに又は接着面4012に加えて、プローブヘッド2010は、プローブヘッドを手の母指球等の身体部位に固定するストラップ等の別の構造を含み得る。加えて、電磁エネルギー発生器2022をベース2004内に配置する代わりに、LEDアレイ2044、ドライバ回路2046及び温度コントローラ2024を含む発生器を、プローブヘッド2010内又はプローブ2002の1つの他の部分に部分的に又は完全に配置することができ、こうした実施形態では、照射光ファイバ4006をベース2004に通す必要がなくなる。さらに、認証器4018は、プローブ2010内ではなく、プローブコネクタ2008(図2)内に配置することができる。さらに、アレイ2044(図2)のLEDは、各々がほぼ同じスペクトル及び強度の電磁エネルギーを放射するものとして記載しているが、LEDは、異なるスペクトル、異なる強度又は異なるスペクトル及び異なる強度の両方を放射するように構成することができる。例えば、グループ4004における照射光ファイバ4006(半径方向距離r3のファイバ端部)を駆動するように構成されたLEDは、ほぼ同じスペクトルを有し得、これは、グループ4002及び4000の一方又は両方における照射光ファイバを駆動するように構成されたLEDのスペクトルと異なる。加えて、プローブヘッド2010は、手の母指球に固定するように構成されると記載しているが、他の任意の好適な身体部位に、例えば、骨格筋を含み、筋肉の上の皮膚及び脂肪層の厚さが約3mm以下である身体部位に固定するように構成することができ、そうした身体部位の例としては、足の裏、手の甲、首(胸鎖乳突筋)、胸(大胸筋)及び乳幼児の手足が挙げられる。さらに、複数の照射光ファイバ4006と複数の集光光ファイバ4010とを含むプローブ2002の実施形態では、照射光ファイバ4006のセット4000、4002及び4004のアクティブ化を時間多重化する代わりに、ベース2004は、集光光ファイバの各々について、それぞれの分光計2026を含み得るか、又はスペクトルの「スライス」を切り出し、次いでこれらのスライスを演算回路2048で効果的に再結合する、一連のダイクロイックフィルタを含み得、これにより照射光ファイバのすべてのセットを同時に通電することができ、すなわち、多重化及び逆多重化は、時間領域の代わりに波長領域で行われ、例えば、3つの集光光ファイバ4010を有する実施形態では、ベース2004は、3つの分光計2026、すなわち集光光ファイバごとに1つの分光計を含み得る。代わりに、分光計2026は、(リニアセンサの代わりに)2次元センサを含み得、プローブレセプタクル2020及びプローブコネクタ2008は、各集光光ファイバ4010からの収集された電磁エネルギーを2次元センサのそれぞれの領域に向けるように構成することができる。さらに別の代替形態では、分光計2026は、入力光マルチプレクサを含み、制御回路2028は、マルチプレクサを制御して、複数の集光光ファイバ4010の各々からの収集された電磁エネルギー出力をそれぞれの時点で分光計センサ上に向けるように構成され、これにより、任意の所与の時点で、制御回路は、いずれの集光光ファイバが分光計によって作用されている出力を提供しているかを「知っている」。本明細書の他の箇所で言及するように、複数の集光光ファイバ4010を含むシステム2000の実施形態において、システムは、1つのみの照射光ファイバ2006を含み得る。さらに、認証回路4018は、メモリ4020からの認証データのハッキングを抑止し、ハッカーが送信機4024を制御して制御回路2028(図2)に偽造認証コードを送信することを抑止するために、従来のローリングコードを採用することができる。認証メモリ4020は、プローブ2002の製造中、測定された測定値、生成された試験結果等、プローブに関連する特定のデータを格納することもでき、プローブがベース2004に接続された後、較正手順の一部として、制御回路2028は、データの一部又はすべてを、制御回路によって生成された同等のデータと比較して、プローブが誤動作しているか若しくは損傷しており、他に適切に較正されているか否かを判断することができる。加えて、図1~図3及び図4B~図17に関連して記載する実施形態は、図4Aのプローブヘッド2010に適用可能であり得る。
[0109] 図4Bは、別の実施形態による、図2及び図3Bのプローブ2002のプローブヘッド2010とともに使用され、対象の手4104の母指球4102に取り付けられるように構成された、取付部材4100の斜視図である。取付部材4100は、プローブヘッドに接着面4012がない、図4Aのプローブヘッド2010の実施形態で使用されるようにも構成される。
[0110] 取付部材4100は、可撓性接着メッシュ4106と、接着剤、縫合又は他の好適な取付技法によって接着メッシュに取り付けられたプローブヘッドレセプタクル4108とを含む。
[0111] 可撓性接着メッシュ4106は、手4104に面するその取付側に、従来のものであり得る好適な接着剤と、ユーザが取付部分4100を母指球4102に貼り付ける前に取り外す保護フィルム(図4Bには図示せず)と、を含む。メッシュは、プラスチック、布又はプラスチック及び布の組合せで作製することができる。
[0112] メッシュ4106は、プローブヘッドレセプタクル4108の下に、電磁エネルギー発生器2022(図2)によって発生した電磁エネルギーが照射光ファイバ4006(図4A)の出力端から、母指球4102を形成する皮膚、筋肉及び他の組織に、妨げられることなく伝播することをできるようにし、組織によって方向転換された照射電磁エネルギーの一部が1つ又は複数の集光光ファイバ4010(図4A)に、妨げられることなく伝播することができるようにする、少なくとも1つの開口部を含む。
[0113] プローブヘッドレセプタクル4108は、プラスチック等の任意の好適な材料から作製することができ、プローブヘッド2010を受けるように組み立てられるか又は他に構成される(例えば、(接着面4012が省略された実施形態における)図3B及び図4A並びに図4C)。例えば、レセプタクル4108及びプローブヘッド2010は、プローブヘッドをレセプタクル4108に「スナップ留めする」ように構成され得るか、又はプローブヘッドの外側とレセプタクルの内側とを、プローブヘッドをレセプタクルに1回転未満又は1回転超ひねって入れるか又はねじ込むことができるようにねじ切られ得る。さらに、レセプタクル4108及びプローブヘッド2010は、取付部材4100が対象の母指球4102(又は他の身体部位)に固定される前又は後に、プローブヘッドをレセプタクルに取り付けることができるように組み立てるか又は他に構成することができる。加えて、レセプタクル4108は、その底部4110を貫通して1つ又は複数の開口部を有し、1つ又は複数の開口部は、照射光ファイバ4006(図4A)から発する電磁エネルギーと、対象の組織によって1つ又は複数の集光光ファイバ4010(図4A)に向かって方向転換された電磁エネルギーとが、妨げられることなく底部を通過することができるように構成される。
[0114] さらに図4Bを参照すると、取付部材4100の代替実施形態が企図される。例えば、プローブヘッドレセプタクル4108は、円形であるものとして記載しているが、任意の好適な形状を有し得、図2の電磁エネルギー発生器2022によって生成される電磁エネルギーの波長範囲において低反射率を有する黒色等、任意の好適な色を有し得る。さらに、接着メッシュ4106は、任意の好適な形状及び色を有し得る。加えて、プローブヘッド2010がレセプタクル4108の内側に適合するものとして記載しているが、レセプタクルが、プローブヘッドの内側に適合することができる。さらに、図1~図4A及び図4C~図18に関連して記載する実施形態は、図4Bのプローブヘッドレセプタクル4108に適用可能であり得る。
[0115] 図4Cは、一実施形態による、図4Bの取付部材4100のレセプタクル4108に挿入されるか又は他に固定された、例えば図2、図3B及び図4Aのプローブヘッド2010の斜視図である。プローブヘッド2010は、2部品(例えば、クラムシェル)構造を有し、2つの部品(図4Cの観点からは上部及び下部)は、機械ねじ4200によって合わせて保持される。
[0116] プローブヘッド2010は、プローブヘッドが包装され、使用を待って保管されている間、プローブヘッドの面(対象の身体に面し、プローブヘッドが使用されている間、レセプタクル4108の内側に配置される側)を保護するために、取付部材4100に取り付けて包装することができるか、又は図4Aに関連して記載したように、プローブヘッドの面に、図4Aのフィルム4014と同様の保護フィルムを(例えば、接着剤によって)取り付けることができる。前者の場合、ユーザは、プローブヘッド2010をレセプタクル4108から取り外すことなく、取付部材4100を対象の身体に貼り付けることができるか、又はプローブヘッドをレセプタクルから取り外し、取付部材を対象の身体に貼り付け、プローブヘッドをレセプタクルに再度挿入するか若しくはプローブヘッドをレセプタクルに他の方法で再度取り付けることができる。何らかの理由でプローブヘッド2010をレセプタクル4108から係合解除することが必要である場合、接着剤及びレセプタクル4108は、対象の身体に固定されたままとし、対象の身体の検査を再開するためにプローブヘッド2010と再び係合させることができる。
[0117] さらに図4Cを参照すると、取付部材4100及びプローブヘッド2010の代替実施形態が企図される。例えば、図1~図4B及び図4D~図18に関連して記載する実施形態は、図4Cの取付部材4100及びプローブヘッド2010に適用可能であり得る。
[0118] 図4Dは、一実施形態による、較正部材、すなわち較正器4300に取り付けられた図2、図3B、図4A及び図4Cのプローブヘッド2010の斜視図である。プローブヘッド2010は、それが図4Bの取付部材4100に取り付けられるように構成される方法と同様の方法で、較正部材4300に取り付けられるように構成することができ、較正器4300は、白色であるとともに、他の点では保護フィルム4014(図4A)の較正面4016と同様である、較正面4302(プローブヘッドが較正器に取り付けられている間、プローブヘッド2010に面する面)を有する。保護フィルム4014がプローブヘッド2010から意図的に又は不注意で外れている場合又は保護フィルムの較正面4016が損傷している場合、較正器4300を使用してシステム2000を較正することができる。
[0119] さらに図4Dを参照すると、プローブヘッド2010及び較正器4300の代替実施形態が企図される。例えば、図1~図4C及び図5~図18に関連して記載する実施形態は、図4Dのプローブヘッド2010及び較正器4300に適用可能であり得る。
[0120] 図5は、一実施形態による、図2の細胞酸素化レベル決定器及びモニタシステム2000を使用する方法及び動作させる方法のフロー図5000である。本方法は、図4Aのプローブ2002が使用される実施形態に従って説明するが、プローブの別のバージョンが使用される場合にも、本方法は同様であり得ることが理解される。
[0121] 図2~図5を参照すると、ステップ5002において、EMS又はCCS(例えば、看護師、医師、技師)等のユーザが、プローブコネクタ2008をプローブレセプタクル2020に挿入することにより、プローブ2002をベース2004に接続する。ユーザがプローブコネクタ2008をレセプタクル2020内に、センサ2040を「作動させる」のに十分な程度まで挿入することに応じて、制御回路2028は、センサからの検知信号に応じて、プローブ-コネクタ締付機構(図13及び図14)を作動させて、プローブコネクタをプローブレセプタクル内に係合させ、プローブコネクタをLEDアレイ2044(図6を参照されたい)と安定した光学的整列状態で保持する。
[0122] 次に、ステップ5004において、制御回路2028は、プローブ2002がベース2004との使用を許可されているか否かを判断する。例えば、制御回路2028は、無線モードで動作しているネットワークコネクタ2036を介して認証値の要求をプローブヘッド2010の無線送信機4024(図4A)に送信し(送信機は、その要求を処理するマイクロプロセッサ、マイクロコントローラ又は他の回路を含み得るか又はその一部であり得る)、必要に応じて、送信機は、格納された認証値をメモリ4020(図4A)から取り出し、認証値をコード化し、コード化した認証値を、ネットワークコネクタを介して制御回路に送信する。制御回路2028は、認証値をデコードし、認証が有効であるか否かを判断する。例えば、制御回路2028は、認証値を、メモリ2030に格納された1つ又は複数の有効な認証値のリストと比較し、受信した認証値が格納された認証値の1つと一致する場合、プローブ2002と使用されるようにベース2004を有効にする。代わりに、制御回路2028は、受信した認証値を認証アルゴリズムに従って処理し、その結果を、メモリ2030に格納された1つ又は複数の有効な結果のリストと比較し、得られた結果が格納された結果の1つと一致する場合、プローブ2002と使用されるようにベース2004を有効にする。制御回路2028は、受信した認証値が有効であると判断した場合、ステップ5006に進む。しかしながら、制御回路2028は、認証値又はアルゴリズム結果が無効であると判断した場合、ステップ5008に進み、そこで、制御回路は、認証されていないプローブ2002が設置されている間、ベース2004が動作することを無効にする。
[0123] ステップ5006において、ベース2004はスペクトル較正を実施する。図2及び図4Aを参照すると、制御回路2028は最初に、ディスプレイ2032上に、細胞酸素化レベル決定器及びモニタシステム2000のユーザに較正が行われていることを通知し、プローブヘッド2010の接着面4012から保護ストリップ4014を取り外さないように指示するメッセージを生成する。制御回路2028は、次に、電磁エネルギー発生器2022に、1回又は複数回の較正時間にわたってアレイ2044におけるLEDを「点滅」させる。より詳細には、制御回路2028は、アレイ2044における、照射光ファイバ4006のグループ4000に対応するLEDを、約0.1ms~1msの範囲、例えば約0.4msの第1較正時間にわたってアクティブにし、アレイにおける残りのLEDを非アクティブにする。アクティブなLEDからの電磁エネルギーは、グループ4000における照射光ファイバ4006に沿って伝播し、これらのファイバの各々の出力端から出る。保護ストリップ4014の例えば白色の較正面4016は、入射電磁エネルギーの一部を集光光ファイバ4010の入力端に入るように方向転換し、分光計2026は、図2に関連して記載したように、方向転換された電磁エネルギーの波長を複数の範囲に空間的に分離する。各範囲について、分光計2026は、その範囲の波長の組み合わされた強度に対応するそれぞれの較正値を生成する。制御回路2028は、次に、メモリ2030に、照射光ファイバグループ4000に対応する1つ又は複数の較正値を格納する。次に、制御回路2028は、アレイ2044における、照射光ファイバ4006のグループ4002に対応するLEDを、約1ms~10msの範囲、例えば、約4msの第2較正時間にわたってアクティブにし、アレイにおける残りのLEDを非アクティブにする。アクティブなLEDからの電磁エネルギーは、グループ4002における照射光ファイバ4006に沿って伝播し、これらのファイバの各々の出力端から出る。保護ストリップ4014の較正面4016は、入射電磁エネルギーの一部を集光光ファイバ4010の入力端に入るように方向転換し、分光計2026は、方向転換された電磁エネルギーの波長を複数の範囲に空間的に分離し、各範囲について、その範囲の波長の組み合わされた強度に対応するそれぞれの較正値を生成する。制御回路2028は、次に、メモリ2030に、照射光ファイバグループ4002に対応する1つ又は複数の較正値を格納する。次いで、制御回路2028は、アレイ2044における、照射光ファイバ4006のグループ4004に対応するLEDを、約1ms~10msの範囲、例えば、約8msの第3較正時間にわたってアクティブにし、アレイにおける残りのLEDを非アクティブにする。アクティブなLEDからの電磁エネルギーは、グループ4004における照射光ファイバ4006に沿って伝播し、これらの各ファイバの出力端から出る。保護ストリップ4014の較正面4016は、入射電磁エネルギーの一部を集光光ファイバ4010の入力端に入るように方向転換し、分光計2026は、方向転換された電磁エネルギーの波長を複数の範囲に空間的に分離する。各範囲について、分光計2026は、その範囲の波長の組み合わされた強度に対応するそれぞれの較正値を生成する。次いで、制御回路2028は、メモリ2030に、照射光ファイバグループ4004に対応する1つ又は複数の較正値を格納する。制御回路2028は、照射光ファイバ4006の残りの各グループ(ある場合)に対して同様の較正を実施する。次に、制御回路2028は、音声発生器(図2には図示せず)を介して又はディスプレイ2032上において、較正手順が完了し、ユーザがプローブヘッド2010の面から保護ストリップ4014を取り外すことができるという通知を生成する。代わりに、制御回路2028は、非常に短時間で較正手順を完了することができ、そのため、プローブ2002を取り付けた後、いかなる人も較正手順が終了する前に保護ストリップ4014を取り外すほど迅速に行うことはない場合、制御回路2028は、音声発生器を介するか又はディスプレイ2032上での較正関連メッセージの生成を省略することができる。保護ストリップ4014の較正面4016の代わりに別個の較正器(例えば、図4Dの較正器4300)が使用される代替実施形態では、ステップ5006は、較正手順が実施される前に、保護ストリップ4014をプローブヘッド2010から取り外すことと、外部較正器をプローブヘッドに取り付けることとを含むように変更される。
[0124] 次いで、ステップ5010において、制御回路2028は、較正値の各々が好適な値の範囲内にあるか否かを判断する。例えば、制御回路2028は、各較正値を、その較正値が対応するスペクトル範囲についてメモリ2030に格納された好適な較正値閾値又は範囲と比較する。
[0125] 較正値の1つ又は複数が範囲外である場合、アレイ2044のLED、ドライバ回路2046、温度コントローラ2024、分光計2026又はプローブ2002の1つ又は複数の誤動作又は損傷等、システム2000の1つ又は複数の構成要素に問題がある可能性がある。こうした問題により、システム2000を使用する前に整備又は修理すること又は臨床医が、損傷した若しくは他の状態で誤動作しているプローブ2002を別のプローブと交換することが必要である場合もある。例えば、特定の波長範囲に対する較正値は、その較正値が0.5ルーメンに対応する閾値未満である場合、仕様外である可能性がある。
[0126] その結果、ステップ5010において、制御回路2028が、較正値の少なくとも1つが値のそれぞれの好適な範囲外であると判断した場合、方法はステップ5012に進み、そこで、制御回路2028は、ベース2004が細胞酸素飽和度レベルを測定することを無効にし、ディスプレイ2032上に、例えば、システム2000が、使用することができる前に整備が必要であることを示すエラーメッセージを生成する。代わりに、制御回路2028は、ベース2004を無効にしないが、システム2000が、整備する必要があり、整備されるまで細胞酸素化レベルの不正確な読取値をもたらす可能性があることを示すメッセージを、ディスプレイ2032上に生成する。
[0127] しかしながら、ステップ5010において、制御回路2028が、較正値の各々がそれぞれの閾値と許容可能な関係を有するか、又は値のそれぞれの好適な範囲内にあると判断した場合、方法は、ステップ5014に進む。
[0128] ステップ5014において、ユーザは、プローブヘッド2010から保護ストリップ4014を取り外し、対象の手の母指球の領域の上に接着面4012を配置し、プローブヘッドを手に押し付けてプローブヘッドを手に貼り付ける。プローブヘッド2010が、接着面4012に加えて又は接着面4012の代わりに、ストラップ又は他の取付構造を含む場合、ユーザは、それに応じてプローブヘッドを対象の手の母指球の上に固定する。
[0129] 次に、ステップ5016において、制御回路2028は、プローブヘッド2010に、細胞酸素飽和度レベル測定時間にわたり、約500nm~850nmの波長範囲の電磁エネルギーで対象の組織を照射させる。制御回路2028は、最初に、アレイ2044における、1つの照射光ファイバ4006のグループ4000に対応するLEDを、約0.1ms~1.0msの範囲の、例えば、約0.4msの第1照射時間にわたってアクティブにし、アレイにおける残りのLEDを非アクティブにする。アクティブなLEDからの電磁エネルギーは、グループ4000における照射光ファイバ4006に沿って伝播し、このファイバの出力端から出る。出て行く電磁エネルギーは対象の組織内に拡散し、対象の組織を形成する細胞(例えば、骨格筋細胞)は、拡散された電磁エネルギーの一部を吸収し、対象の組織は、拡散された電磁エネルギーの別の一部を集光光ファイバ4010の入力端に入るように方向転換し、電磁エネルギーの方向転換された一部(「収集された一部」とも称する)は、集光光ファイバ4010を通して分光計2026まで伝播する。グループ4000における1つの照射光ファイバ4006の出力端から発せられた電磁エネルギーが対象の組織内に拡散し、組織を構成する細胞が拡散された電磁エネルギーの一部を吸収し、組織が拡散された電磁エネルギーの別の一部を集光光ファイバ4010の入力端に方向転換し、収集された電磁エネルギーが集光光ファイバ4010に沿って分光計2026まで伝播するのにかかる時間は、第1照射時間よりも著しく短く、例えば、第1照射時間の約10分の1以下である。
[0130] 制御回路2028は、次に、アレイ2044における、2つの照射光ファイバ4006のグループ4002に対応するLEDを、約1.0ms~10.0msの範囲の、例えば約4.0msの第2照射時間にわたってアクティブにし、アレイにおける残りのLEDを非アクティブにする。アクティブなLEDからの電磁エネルギーは、グループ4002における2つの照射光ファイバ4006に沿って伝播し、これらのファイバの出力端から出る。出て行く電磁エネルギーは、対象の組織内に拡散し、対象の組織を形成する細胞(例えば、骨格筋細胞)は、拡散された電磁エネルギーの一部を吸収し、対象の組織は、拡散された電磁エネルギーの別の一部を集光光ファイバ4010の入力端に入るように方向転換し、電磁エネルギーの方向転換された一部は、集光光ファイバ4010を通して分光計2026まで伝播する。グループ4002における照射光ファイバ4006の出力端から発せられた電磁エネルギーが対象の組織内に拡散し、組織を構成する細胞が拡散された電磁エネルギーの一部を吸収し、組織が拡散された電磁エネルギーの別の一部を集光光ファイバ4010の入力端に入るように方向転換し、収集された電磁エネルギーが集光光ファイバ4010に沿って分光計2026まで伝播するのにかかる時間は、第2照射時間よりも著しく短く、例えば、第2照射時間の約10分の1以下である。
[0131] ステップ5016において、制御回路2028は、次いで、アレイ2044における、4つの照射光ファイバ4006のグループ4004に対応するLEDを、約1.0ms~10.0msの範囲、例えば約8.0msの第3照射時間にわたってアクティブにし、アレイにおける残りのLEDを非アクティブにする。アクティブなLEDからの電磁エネルギーは、グループ4004における4つの照射光ファイバ4006に沿って伝播し、これらのファイバの出力端から出る。出て行く電磁エネルギーは、対象の組織内に拡散し、対象の組織を形成する細胞(例えば、骨格筋細胞)は、拡散された電磁エネルギーの一部を吸収し、対象の組織は、拡散された電磁エネルギーの別の一部を集光光ファイバ4010の入力端に入るように方向転換し、電磁エネルギーの方向転換された一部は集光光ファイバ4010を通して分光計2026まで伝播する。グループ4004における照射光ファイバ4006の出力端から発せられる電磁エネルギーが対象の組織内に拡散し、組織を構成する細胞が拡散された電磁エネルギーの一部を吸収し、組織が拡散された電磁エネルギーの別の一部を集光光ファイバ4010の入力端に方向転換し、収集された電磁エネルギーが集光光ファイバ4010に沿って分光計2026まで伝搬するのにかかる時間は、第3照射時間よりも著しく短く、例えば、約10分の1以下である。
[0132] 次いで、ステップ5016と同時であるステップ5018において、分光計2026は、1つの集光光ファイバ4010のグループ4008によって収集され、分光計入力に提供される、方向転換された電磁エネルギーを、複数の波長範囲に分解する。例えば、方向転換された電磁エネルギーのスペクトルの波長が約501nm~850nmの範囲に及ぶ実施形態では、分光計2026センサは、分光計が収集された電磁エネルギーを、各々約0.31nm幅である、約1126の波長ビン又は範囲(ピクセルあたり1ビン/範囲)に分解するように、ピクセルあたり約0.31nmの波長分解能を有する。しかしながら、例示の目的のために、分光計2026は、収集された電磁エネルギーを、以下の35の波長範囲、すなわち約501nm~510nm、約511nm~520nm、約521nm~530nm、...、約831nm~840nm及び約841nm~850nmに分解すると想定する。しかしながら、分光計2026は、収集された電磁エネルギーを、任意の好適な波長スパンにわたる任意の好適な数の波長ビン又は範囲に分解するように構成することができ、以下の説明が依然として適用されることが理解される。
[0133] 各波長範囲について、分光計2026は、その波長範囲の波長の1つ又は複数の特性にそれぞれ関連する1つ又は複数の値も生成する。例えば、分光計2026は、波長範囲の波長の組み合わされた強度(例えば、大きさ、振幅、パワー)に関連する値を生成する。さらに例では、分光計2026は、各値の代表として、それぞれのアナログ電気信号を生成し、そのアナログ信号を対応するデジタル信号に変換する。例ではさらに、分光計2026は、各波長範囲について各特性の多数のデジタルサンプルを生成し、制御回路2028は、これらのサンプルを数学的に結合(例えば、平均化)して、分析された各スペクトル特性についてそれぞれの値を生成する。さらなる例では、分光計2026が波長範囲511nm~520nmに対する強度の4つのサンプルにわたってデジタル値5.0、6.0、8.0、4.0を生成する場合、制御回路2028は、この波長範囲に対する強度の値(5.0+6.0+7.0+4.0)/2=11.0を生成し、メモリ2030に格納する。
[0134] 明確にする目的で、以下の説明では、分光計2026は、各波長範囲について、強度のみの値のみを生成するが、分光計は、各波長範囲について、強度の代わりに又は強度に加えて、他の波長範囲特性(例えば、位相、極性)の値を生成できることが理解される。
[0135] さらにステップ5018において、第1照射時間中、収集された電磁エネルギーの各波長範囲について、分光計2026は、上述したように、強度に関連するそれぞれの値を生成し、制御回路2028は、それぞれの値を、その値が1つの照射光ファイバ4006のグループ4000の波長範囲及び半径r1に関連付けられるように、メモリ2030に格納する。
[0136] 第2照射時間中、収集された電磁エネルギーの各波長範囲について、分光計2026は、強度に関連するそれぞれの値を生成し、制御回路2028は、それぞれの値を、その値が2つの照射光ファイバ4006のグループ4002の波長範囲及び半径r2に関連付けられるように、メモリ2030に格納する。
[0137] 第3照射時間中、収集された電磁エネルギーの各波長範囲について、分光計2026は、強度に関連するそれぞれの値を生成し、制御回路2028は、それぞれの値を、その値が4つの照射光ファイバ4006のグループ4004の波長範囲及び半径r3に関連付けられるように、メモリ2030に格納する。
[0138] 収集された電磁エネルギーの各波長範囲について、存在する場合、各後続する照射時間中、分光計2026は、強度に関連するそれぞれの値も生成し、制御回路2028は、その値を、その値が1つ又は複数の照射光ファイバ4006のそれぞれのグループの波長範囲及び半径rnに関連付けられるように、メモリ2030に格納する。
[0139] 上述したように、1つ又は複数(ここでは1つ)の集光光ファイバ4010が、第1、第2、第3及び任意の後続する照射期間の各々の間に収集する電磁エネルギーのレベル(例えば、光子の数)が、ほぼ等しくなるように、グループにおける照射光ファイバ4006の数は、半径rの増大に伴って増加する。代わりに、各照射期間中に収集されるエネルギーのそれぞれのレベルが少なくとも最小閾値エネルギーレベルを有する限り、照射期間中に収集されるエネルギーのレベルは、互いにほぼ等しくなくてもよく、その最小閾値は、1つ又は複数の集光光ファイバ4010によって受信されるエネルギーの信号対雑音比(S/N)に関して定義することができる。
[0140] 次に、ステップ5020において、制御回路2028の演算回路2048は、第1、第2、第3及び任意の後続の照射時間中にメモリ2030に格納された値に応じて、プローブ2002が電磁エネルギーで照射された対象の組織内の細胞酸素化レベルを決定する。例えば、決定された細胞酸素化レベルは、事実上、組織内の照射された各細胞の細胞酸素化レベルの平均又は他の数学的組合せであり得る。制御回路2028は、別段「知らない」限り、照射された組織について決定された細胞酸素化レベルが対象の身体の他の部位の同様の組織(例えば、骨格筋組織)の細胞酸素化レベルとほぼ同じであるとも「想定」する。例えば、自動血圧計(すなわち血圧計)が、手にプローブヘッド2010が取り付けられている腕の上にある血圧カフが膨張していることを制御回路2028に知らせる間、膨張したカフがプローブで検査された手に誘発する虚血に起因して、対象の身体の他の部位における細胞酸素化を正確に反映していない可能性があるため、制御回路は、演算回路2048によって計算された細胞酸素化レベルの読取値を無視するように構成することができる。代わりに、カフが膨張している時間が閾値よりも短く、したがって不正確な細胞酸素化読取値を引き起こすほど長くはない場合、制御回路2028は、少なくともカフ膨張時間が閾値以上に増加するまで、読取値を正確なものとして受け入れるように構成することができる。さらに、細胞酸素化レベルを決定する一部として、演算回路2048は、オキシミオグロビン%(細胞酸素飽和度レベル)=[オキシミオグロビン]/([オキシミオグロビン]+[デオキシミオグロビン])及びオキシヘモグロビン%(血液-酸素飽和度レベル)=[オキシヘモグロビン]/([オキシヘモグロビン]+[デオキシヘモグロビン])を計算することができる。
[0141] 最初に、演算回路2048は、第1、第2、第3及び任意の後続する照射時間中、メモリ2030に格納された値の各々を正規化する。正規化されている各格納された値について、演算回路2048は、最初に、ステップ5006において以前に決定されメモリ2030に格納された、対応する較正値を、格納された値で除算する。例えば、「550」が、第1照射時間中に半径方向距離r1で波長範囲501nm~510nmについて格納されたデジタル値の10進表現であり、「500」が、較正手順中に同じ波長範囲及び同じ半径方向距離r1について格納された対応するデジタル較正値の10進表現である場合、演算回路2048は、商500/550=10/11=0.91を生成する。次に、演算回路2048は、log10(0.91)=-0.41に等しい第1照射時間の半径方向距離r1での波長範囲501nm~510nmの値「550」の正規化されたバージョンを生成する。代わりに、演算回路2048は、|log10(0.91)|=0.41に等しい正規化されたバージョンを生成する。演算回路2048は、第1、第2、第3及び任意の後続する照射時間中、メモリ2030に格納された他の値の各々を同様の方法で正規化する。値を正規化することにより、例えば、アレイ2044におけるLEDの経年劣化、対象間の発生器の温度又は発生器に供給される供給電圧の変動及びプローブ2002間の電磁エネルギーの照射及び収集の相違に起因する、電磁エネルギー発生器2022によって生成されるスペクトルの変動によって引き起こされる誤差の大きさを減少させるか又は完全に除去することができる。
[0142] 次いで、演算回路2048は、演算回路が実行又は他に実施される数学的アルゴリズムへの入力として、これらの値の正規化されたバージョンを適用することにより、第1、第2、第3及び任意の後続する照射時間中、メモリ2030に格納された値を処理する。好適な数学的アルゴリズムの例としては、局所重み付き回帰(LWR)モデル(例えば、米国特許第10,463,286号のカラム9、第25~第32行を参照されたい)等の学習アルゴリズム(例えば、機械学習及び統計学習アルゴリズム)、サポートベクターマシン、決定木法(例えば、ランダムフォレスト、XGBoost)、ニューラルネットワーク(NN)(例えば、順伝播型、畳み込み(CNN)、回帰型、敵対的生成)及び推薦システムが挙げられる。各入力値について、アルゴリズムの設計者が利用可能な(アルゴリズム自体に入力される)それぞれの情報としては、対応する照射光ファイバ4006と1つ又は複数の集光光ファイバ4010との間の距離rn、第1、第2、第3及び後続する照射時間の持続時間並びに入力値が関連付けられる波長範囲の1つ又は複数の波長が挙げられる。その結果、この利用可能な情報に基づいて、アルゴリズム設計者は、細胞酸素化の正確な値が得られるように訓練する能力を有するアルゴリズム(アルゴリズムの訓練については図15~図17に関連して後述する)を構築する。
[0143] さらにステップ5020において、演算回路2048は、ステップ5016ごとに、発生した電磁エネルギーによって照射された組織(例えば、骨格筋組織)中の細胞の酸素化レベルを正確に決定する。上述したように、決定された細胞の酸素化レベルは、事実上、組織を形成する細胞のそれぞれの細胞酸素飽和度レベルの平均又は他の数学的組合せであり得る。
[0144] 次に、ステップ5022において、制御回路2028は、ディスプレイ2032上に、決定された細胞酸素化レベル、例えば、「95.6%」を生成する。制御回路2028は、ディスプレイ2032上に、表示された細胞酸素化レベルが正常範囲内(例えば、90%~100%)であるか、注意範囲内(例えば、70%~89.9%)であるか又は緊急範囲内(例えば、70%未満)であるかについての標示等の他の情報も生成する。制御回路2028は、対象の細胞酸素飽和度レベルが正常範囲外である場合、例えば看護師に警告するために、音声、視覚又は音声及び視覚の両方のアラームも発生する。
[0145] 次いで、ステップ5024において、制御回路2028は、対象の細胞酸素飽和度レベルの決定及び監視を停止するべきであるか否かを判断する。例えば、ユーザは、インタフェース2034を介して制御回路2028に「停止」コマンドを入力することができる。又は、プローブコネクタ解放部2042を作動させるのに応じて、又はセンサ2040が、プローブコネクタ2008がレセプタクル2020内にないことを示す信号を発生するのに応じて、制御回路2028は、少なくとも別のプローブ2002が制御回路に取り付けられ、制御回路によって許可されるまで、細胞酸素飽和度レベルの決定及び監視を中止することができる。
[0146] 制御回路2028は、システム2000が対象の細胞酸素飽和度レベルの決定及び監視を中止すべきであると判断した場合、フローチャート5000で表される方法を終了する。
[0147] そうでない場合、制御回路2028はステップ5026に進む。
[0148] ステップ5026において、制御回路2028は遅延を実施し、遅延は、0.0秒程度に低い可能性がある好適な最小持続時間から、60秒以上等の好適な最大遅延時間までの範囲であり得る持続時間を有する。制御回路2028は、遅延を測定するカウンタ又は他のクロック回路を含み得るか、又は遅延を実施するために、クロック又は別の時間測定ソフトウェアアプリケーションの命令を実行することができる。
[0149] 遅延時間満了した後、制御回路2028は、ステップ5016に戻り、ステップ5024において、制御回路2028が、システム2000が対象の細胞酸素化レベルの決定及び監視を中止すべきであると判断するまで、ステップ5016、5018、5020、5022、5024及び5026を繰り返す。
[0150] さらに図2、図3、図4及び図5を参照すると、システム2000とフローチャート5000で表される方法とは、細胞酸素化レベルを決定する以前に提案されたシステムと比較して、1つ又は複数の利点を提供することができる。例えば、広いスペクトル(例えば、約400nm~900nm又は500nm~800nm)にわたる電磁エネルギーの波長を収集及び分析することにより、数個(例えば、1個~5個)の波長のみを収集及び分析するよりも、細胞酸素化(例えば、ミオグロビン酸素飽和度)のより正確な読取値をもたらすことができる。さらに、電磁スペクトルの約400nm~900nm又は500nm~800nmの波長範囲である2つ以上のスペクトル領域の波長を収集及び分析することにより、これらのスペクトル領域の1つのみの波長を収集及び分析するよりも、細胞酸素飽和度のより正確な読取値をもたらすことができる。加えて、複数の半径方向(例えば、横方向)の距離にわたって組織内に拡散した組織が方向転換した電磁エネルギーを収集することにより、1つの半径方向距離のみにわたって組織内に拡散した組織が方向転換した電磁エネルギーを収集するよりも、細胞酸素飽和度のより正確な読取値をもたらすことができる。
[0151] さらに図2、図3、図4A~図4D及び図5を参照すると、フロー図5000によって表される使用及び動作方法の代替実施形態が企図される。例えば、認証値をメモリ4020に格納する代わりに、プローブヘッド2010は、ユーザがスキャンして、ベース2004に直接又は別個のバーコードスキャナ及びインタフェース2034を介して入力する、認証バーコードを含み得る(ベース2004は、バーコードスキャナを組み込み得る)か、又はユーザは、オンラインになり、プローブ2002上に配置されるか又はプローブ2002に関連付けられた通し番号又は他の番号を提示し、インタフェース2034を介してベースに入力する認証コードを取得する。制御回路2028は、プローブ2002が許可されていないと判断したことに応じてシステム2000を無効にする代わりに、システムが動作することも可能にするが、インターネットを介してシステム2000の製造業者に、無許可のプローブ2002が使用されたことを通知する情報を送信し、それにより、製造業者は、適切な処置をとることができる。さらに、回路2028が較正及び細胞酸素飽和度レベル決定及び監視手順中に照射光ファイバ4006のグループをアクティブにする順序は、最も近い(半径方向距離rが最小の)ものから最も遠い(半径方向距離が最大の)もの以外の順序であり得、較正手順は、記載したものと異なり得る。加えて、半径rが増大するに従い、1つ又は複数の照射ファイバの各グループに増加する数の照射ファイバ4006を含める代わりに、各グループの照射ファイバの数は、同じ又は同様であり得、制御回路2028は、照射光ファイバの端部と1つ又は複数の集光光ファイバの端部との間の半径方向の距離に関係なく、1つ又は複数の照射光ファイバ4006の各グループについて1つ又は複数の集光光ファイバ4010によって収集される電磁エネルギーのレベルがほぼ同じであるか、又は少なくとも最小閾値S/Nを有するように、半径の増大に伴ってより高い強度の電磁エネルギーを生成するように電磁エネルギー発生器2022を制御することができる。さらに、照射光ファイバ4006の各グループに対応するLEDを順次アクティブにする代わりに、制御回路2028は、制御回路2028が、各半径方向距離rから収集された電磁エネルギーのそれぞれのレベルを決定することを可能にする直交アクティブ化パラダイム(例えば、直交符号化方式による、LEDが「オン」及び「オフ」にされる頻度又はLEDの強度の変調)に従って照射光ファイバのすべてのグループに対応するLEDを同時にアクティブにすることができ、直交符号化方式は、LEDによって放射される電磁エネルギーのより低い強度の使用を可能にすることができる。さらに、分光計2026が収集された電磁エネルギーを空間的に分離する波長範囲は、一様な幅(例えば、約0.31nm、約10nm)を有するように記載しているが、1つの波長範囲の幅が、他の波長範囲のいくつかの幅とほぼ等しいか、又は他の波長範囲のいずれの幅とも等しくないようにすることができる。加えて、制御回路2028は、各波長範囲について決定された値を、上述した方法と異なる任意の好適な方法で正規化することができる。さらに、演算回路2048は、正規化された波長範囲値に応じて細胞酸素化レベルを決定する任意の好適なアルゴリズムを実施することができる。さらに、制御回路2028は、ディスプレイ2032上の細胞酸素飽和度レベルの値を変更する前に、ステップ5016、5018、5020及び5022を複数回繰り返すことができ、例えば、制御回路は、各々約4秒の長さの更新ウィンドウにわたって決定された細胞酸素飽和度レベルの値の平均値又は他の数学的組合せとして、細胞酸素飽和度レベルの表示値を生成することができる。加えて、1つ又は複数の集光光ファイバ4010によって収集され、演算回路2048によって処理されたスペクトル情報は、演算回路が対象の血中酸素飽和度レベルを決定するのにも十分であるため、制御回路2028は、細胞酸素飽和度レベルの値を生成することに加えて、ディスプレイ2032上に、血中酸素飽和度レベルの値を生成することができる。加えて、メラニンは組織内(特に皮膚を通して)の電磁エネルギーの拡散を妨げる可能性があるため、制御回路2028は、生成された電磁エネルギーの強度が、対象の皮膚の暗さが増すに従って上昇し、対象の皮膚の暗さが減るに従って低下するように、電磁エネルギー発生器2022を制御するように構成することができる。さらに、プローブヘッド2010は、1つ程度の集光光ファイバ4010と、集光光ファイバからそれぞれの距離で間隔が空けられた複数の照射光ファイバ4006とを含むように記載しているが、1つ程度の照射光ファイバと、照射光ファイバからそれぞれの距離で間隔が空けられた複数の集光光ファイバとを含み得る(照射電磁エネルギーの強度は、照射光ファイバとアクティブな1つ又は複数の集光光ファイバとの間の距離に関連する(例えば、比例する))。さらに、システム2000は、救急及び救命医療で使用されるように記載しているが、獣医学(動物)、アスレチック訓練、四肢を切断する場所(例えば、酸素化組織と脱酸素化組織との間の「線」がある場所)を外科医に知らせるため及び細胞が検出可能な量のミオグロビンを含有する臓器(例えば、心臓)を移植のためにモニタリングするため等、他の用途でも使用することができる。例えば、医療チームは、システム2000を使用して、心臓手術又は他の心臓処置を受けている対象の細胞酸素化レベルを決定するとともに監視し、対象が処置中の任意の時点で細胞酸素化レベルが低い場合(「低い」とは、設定された細胞酸素化レベル閾値以下であると定義することができる)、外科医、麻酔科医又はチームの他のメンバに通知することができる。医療チームは、システム2000を使用して、対象が著しい失血することが多い手術又は別の処置を受けている対象の細胞酸素化レベルを決定し、監視することもでき、それにより、外科医、麻酔科医又はチームの他のメンバは、対象が輸血を必要とするか否かを決定する際の要素として対象の細胞酸素化レベルを使用することができる。こうした手術及び他の処置の例としては、脊椎手術及び肝臓移植手術等が挙げられる。加えて、制御回路2028は、分光計2026によって生成されているスペクトル値の1つ又は複数が好適な範囲外であるか又は閾値を上回るか若しくは下回る場合、音声又は視覚(例えば、ディスプレイ2032上の)アラートを生成することができ、アラートは、プローブ2002がベース2004及び対象に適切に接続されていることを確認するようにユーザに促すことができる。さらに、図1~図4D及び図6~図17に関連して記載する実施形態は、図5のフロー図5000によって表される方法に適用可能であり得る。
[0152] 図6は、一実施形態による、図2~図3Bのプローブレセプタクル2020のLEDのアレイ2044及び分光計入力アセンブリ6014並びにプローブレセプタクルに設置された図2~図3Bのプローブコネクタ2008の、一部が透明であり、他の部分が破断している平面図である。
[0153] アレイ2044は、一列に配置された7つのLED6000、6002、6004、6006、6008、6010及び6012の固定されたリニアアレイであり、それらの中心は、約1.5mm~5.0mmの範囲である離隔距離dLEDだけ間隔が空けられ、それらの電磁エネルギー放射側は、プローブレセプタクル2020内に面している。電磁エネルギーを1つ又は複数の照射光ファイバ4006(図6では1つ)の第1グループ4000に提供するために、電磁エネルギー発生器2022(図2)は、LED6012をアクティブにするように構成される。1つ又は複数の照射光ファイバ4006(図6では2つのファイバ)の第2グループ4002に電磁エネルギーを提供するために、発生器2022は、LED6008及び6010をアクティブにするように構成される。1つ又は複数の照射光ファイバ4006(図6では4つ)の第3グループ4004に電磁エネルギーを提供するために、発生器2022は、LED6000、6002、6004及び6006をアクティブにするようにも構成される。
[0154] 分光計2026(図2)への入力6014は、LEDアレイ2044に隣接し、集光光ファイバ4010によって収集された方向転換された電磁エネルギーを受信し、受信された電磁エネルギーを、受信された電磁エネルギーを複数の波長範囲に空間的に分離するように構成された分光計2026の部分(例えば、光学格子又はプリズム)に提供するように構成される。入力6014は、光学列又は他の光学アセンブリ等の任意の好適な構造であり得る。
[0155] プローブコネクタ2008は、1つ又は複数の照射光ファイバ4006の入力端6020を保持及び固定するように構成された1つ又は複数(図6では7つ)の照射ファイバチャネル6018と、1つ又は複数の集光光ファイバ4010の出力端6024を保持及び固定するように構成された1つ又は複数(図6では1つ)の集光ファイバチャネル6022とを含むハウジング6016を含む。ハウジング6016は、プラスチック又はゴム等の任意の適切な材料から作製することができる。
[0156] プローブコネクタ2008は、プローブコネクタがプローブレセプタクル2020内に設置されている間、LEDアレイ2044に面するように構成された背面6026をさらに含み、照射光ファイバ4006及び集光光ファイバ4010は、それぞれの光ファイバ4006及び4010の端面6028及び6030を損傷から保護するのに十分なほぼ同じ距離drecessだけ前面から引っ込んでいる。例えば、距離drecessは、約0.0mm~5mmの範囲であり得る。
[0157] プローブコネクタ2008がプローブレセプタクル2020内に設置されている間、プローブコネクタの後端部6026とアレイ2044のLEDとは、距離dgapだけ分離され、この距離dgapは、LEDによって生成される熱に起因する損傷からプローブコネクタを保護し、損傷から及びプローブコネクタによって移送され、LEDが放射する電磁エネルギーを遮断するか、拡散するか又はそれぞれのチャネル6018から離れるように方向転換する可能性がある物質(汚物等)から、LEDを保護し、損傷及びプローブコネクタによって移送され、集光光ファイバ4010の端部6024から発せられる収集された電磁エネルギーを遮断するか、拡散するか又は分光計入力から離れるように方向転換する可能性がある物質(汚物等)から分光計入力6014を保護するのに十分である。drecessがほぼゼロに等しい実施形態では、離隔距離dgapは、損傷及び照射光ファイバ4006に向けられるか又は集光光ファイバ4010から発せられる電磁エネルギーを遮断、拡散又は方向転換させる可能性のある物質(例えば、汚物)から、ファイバ端面6028及び6030を保護するのにも十分である。例えば、離隔距離dgapは、約0.0mm~5mmの範囲であり得る。
[0158] レセプタクル2020は、照射光ファイバ4006と集光光ファイバ4010との間の電磁エネルギーの「クロストーク」を防止するように構成された遮断部材6032を含み、それは、そうしたクロストークが、演算回路2048(図2)が決定する1つ又は複数の細胞酸素飽和度レベルの誤差を引き起こす可能性があるためである(本明細書において「クロストークを防止する」とは、少なくとも約50%である減衰係数でクロストークを減衰させることを意味する)。遮断部材6032は、任意の好適な寸法を有し得、LED6000~6012によって放射される1つ又は波長の電磁エネルギーを遮断するのに好適な、不透明なプラスチック又は金属等の任意の材料から作製することができる(遮断部材6032の側面図である図11も参照されたい)。
[0159] さらに、距離drecess及びdgapの一方又は両方は、LED「クロストーク」を防止するため、すなわちLED(例えば、LED6000)からの光が別のLED(例えば、LED6002)と位置合わせされた光ファイバの面6028又は6030に入射することを防止するため、それぞれ十分な深さ及び十分な浅さにすることもできる。
[0160] 加えて、光ファイバ4006及び4010の直径は、アレイ2044におけるLEDの放射部分の直径とほぼ同じ(例えば、ほぼ1.0mm)であり得る。
[0161] さらに図6を参照すると、プローブコネクタ2008及びレセプタクル2020の代替実施形態が企図される。例えば、チャネル6018及び6022が、照射光ファイバ4006と集光光ファイバ4010との間の「クロストーク」を防止するのに十分な電磁エネルギー遮断材料によって囲まれている場合、遮断部材6032は、省略され得る。さらに、チャネル6018及び6022は、物理的構造の開口部でなくてもよく、照射光ファイバ4006及び集光光ファイバ4010が占める空間の領域であり得、光ファイバの周囲の被覆は、光ファイバ間のクロストークを防止するのに十分な電磁エネルギー遮断材料から作製され得る。加えて、図1~図5及び図7~図17に関連して記載する実施形態は、図6のプローブコネクタ2008、プローブレセプタクル2020又はプローブコネクタ及びプローブレセプタクルの両方に適用可能であり得る。
[0162] 図7は、一実施形態による、図2、図3A、図3B及び図6のプローブコネクタ2008の底面図である。
[0163] 図8は、図2、図3A、図3B、図6及び図7のプローブコネクタ2008の後端部6026の図である。
[0164] 図9は、一実施形態による、図2、図3A、図3B、図6、図7及び図8のプローブコネクタ2008の上面図である。
[0165] 図10は、一実施形態による、図2、図3A、図3B、図6、図7、図8及び図9のプローブコネクタ2008の前端部の図である。
[0166] 図7~図10を参照すると、照射光ファイバチャネル6018及び集光光ファイバチャネル6022に加えて、プローブコネクタ2008は、挿入後端部7000と、把持前端部7002と、遮断部材切欠き部7004と、ラッチ係合領域7006(例えば、ラッチ係合窪み又は切欠き部)と、前端面又は表面10000と、を含む。
[0167] 挿入後端部7000は後端面6026を含み、後端面6026は、光ファイバチャネル6018及び6022が貫通して開口する面であり、プローブレセプタクル2020(図2、図3A、図3B及び図6)に挿入されてプローブレセプタクル2020と係合するように組み立てられている。例えば、後端部7000は、硬質プラスチック等の剛性材料から形成することができる。
[0168] 把持前端部7002は、挿入後端部7000に取り付けられるか又は挿入後端部7000と一体であり、挿入後端部をプローブレセプタクル2020(図2、図3A、図3B及び図6)に挿入すること及びプローブレセプタクル2020から挿入後端部を取り外すことを容易にするために、人間の手によって把持されるように組み立てられている。例えば、把持前端部7002は、手による把持を容易にするように構成された凹状部分7003を含み、ビニル又はビニル被覆発泡体等の柔軟な材料から形成されている。光ファイバチャネル6018及び6022は、前端部7002の前端面10000を介して開口し、照射光ファイバ4006及び集光光ファイバ4010(図4A)は、前端部7002の前端面10000から延出する。
[0169] 遮断部材切欠き部7004は、図6及び図11の遮断部材6032と係合するように構成される。切欠き部7004は、後端部7000を貫通して全体に延在する前部分7008を有し、後端部の一部にのみを通して延在する後部分7010を有する。切欠き部7004は、遮断部材6032(図11を参照されたい)の「L」字形状を補完する「L」字形状を有し(部分7008は、「L」の底部である)、後端部7000のプローブレセプタクル2020への挿入中、遮断部材が最終的に部分7010の後端部7012と係合し、この係合が後端部7000のプローブレセプタクルへのさらなる挿入を阻止するように作用するようになっている。
[0170] ラッチ係合領域7006は、図13及び図14に関連して記載するように、プローブコネクタ締付機構のラッチと係合するようにも構成される。例えば、プローブコネクタ2008がプローブレセプタクル2020内に設置されている間、ラッチは、ラッチ係合領域7006に押し付けられて、挿入後端部7000をレセプタクル内に安定して堅固に(例えば、ほとんど又は全くぐらつくことなく)保持し、それにより、チャネル6018及び6022は、それぞれ、アレイ2044(図6)のそれぞれのLED及び分光計入力6014(図6)と光学的に整列するとともに、整列した状態を維持する。
[0171] さらに図7~図10を参照すると、プローブコネクタ2008の代替実施形態が企図される。例えば、挿入後端部7000、前端部7002、遮断部材切欠き部7004及びラッチ係合領域7006の1つ又は複数の各々は、記載したもの以外のそれぞれの好適な形状及びそれぞれの好適な特性を有し得る。さらに、図1~図6及び図11~図17に関連して記載する実施形態は、図7~図10のプローブコネクタ2008にも適用可能であり得る。
[0172] 図11は、一実施形態による、図6の電磁エネルギー遮断部材6032の側面図である。遮断部材6032は、「L」字形を有するように、ベース2004(図2)の内側に向かって高さの高い後部分11000を有するとともに、ベースの外側に向かって高さの低い前部分11002を有する。プローブコネクタがプローブレセプタクル2020(図6)内に完全に挿入されている間、遮断部材6032の後部分11000は、プローブコネクタ2008(図7~図10)の遮断部材切欠き部7004の前部分7008と係合するように構成され、遮断部材の前部分11002は、遮断部材切欠き部の部分7010と係合するように構成される。プローブコネクタ2008がプローブレセプタクル2020内に完全に挿入され、安定して保持されている間、遮断部材6032は、照射光ファイバ4006(図4)から漏出する電磁エネルギーが集光光ファイバ4010内に漏れることを阻止するように構成されるとともに、集光光ファイバから漏れる電磁エネルギーが照射光ファイバの1つ又は複数内に漏れることを阻止するように構成され、したがって1つ又は複数の照射光ファイバと1つ又は複数の集光光ファイバとの間のクロストークを制限又は除去する。遮断部材6032の表面11004は、表面11004が切欠き部7004の端面7012と係合すると、プローブコネクタ2008(図7~図10)のプローブレセプタクル2020へのさらなる挿入を妨げるように作用する。上述したように、遮断部材6032は、電磁エネルギー発生器2022(図2)によって放射される電磁エネルギーとほぼ同じ波長範囲(例えば、約500nm~約800nm)の電磁エネルギーを少なくとも約50%の減衰係数で遮断する任意の好適な材料から形成することもできる。好適な材料例としては、プラスチック、金属及びセラミックが挙げられる。
[0173] さらに図11を参照すると、電磁エネルギー遮断部材6032の代替実施形態が企図される。例えば、遮断部材6032は、「L」字形状以外の任意の好適な形状を有し得る。さらに、図1~図10及び図12~図17に関連して記載する実施形態は、図11の遮断部材6032に適用可能であり得る。
[0174] 図12は、一実施形態による、図2、図3及び図6~図10のプローブコネクタ2008の前端部7002の前部12000のほぼ半分の部分の、一部を拡大した等角図である。前端部7002は、「クラムシェル」構成を有し、前端部の図示する部分12000はクラムシェルの一方の半体である。プローブコネクタ2008の製造中、光ファイバ4006及び4010(図6)をクラムシェルの一方の半体内に配置した後、クラムシェルの両方の半体が位置合わせされ、その後、接着剤又は溶接等の任意の好適な方法で合わせて固定される。
[0175] 部分12000は、内側ファイバスロット120021~120028及び外側ファイバスロット120041~120048を含み、直線状に位置合わせされた内側及び外側ファイバスロットの各対は、それぞれの光ファイバ(光ファイバは図12に図示せず)を受け入れ、保持するように構成される。すなわち、直線状に位置合わせされた内側及び外側ファイバスロットの対120021及び120041は、集光光ファイバ4010(図6)を保持するように構成され、直線状に位置合わせされた内側及び外側ファイバスロットの対120022及び120042は、グループ4000(図6)における照射光ファイバ4006を保持するように構成され、直線状に位置合わせされた内側及び外側ファイバスロットの対120023~120024及び120043~120044は、グループ4002(図6)におけるそれぞれの照射光ファイバを保持するようにそれぞれ構成され、直線状に位置合わせされた内側及び外側ファイバスロットの対120025~120028及び120045~120048は、グループ4004(図6)におけるそれぞれの照射光ファイバを保持するようにそれぞれ構成される。
[0176] 各内側ファイバスロット12002は、グリッパ12006のそれぞれの対を含み、それらは、プローブ2002(図2)の通常の使用中、人(例えば、動いている対象)がファイバを引っ張ったとしても、プローブコネクタ2008(図2~図3B及び図6~図10)の損傷を防止するように、光ファイバのそれぞれの1つを保持するように構成される。すなわち、グリッパ12006は、プローブ2002の通常の使用中に光ファイバ4006及び4010に加えられる可能性のある引っ張り力の少なくとも大部分を打ち消すように構成される。グリッパ12006は、プラスチック又はゴム等の任意の好適な材料から作製することができ、軸方向の(ファイバに沿った、例えば、z)次元で約46.0ニュートン(N)、横方向の(例えば、x)次元で8.0N、上下方向の(例えば、y)次元で8.0Nまでのデカルト(xyz)成分を有する引っ張り力を打ち消すように構成される。
[0177] さらに、外側スロット12004の各々は、約1.7mm~2.7mmの範囲である、例えば2.2mmの幅dosを有し、内側スロット12002の各々は、グリッパ12006間で、約1.45mm~2.45mmの範囲である、例えば1.95mmの幅disを有する。
[0178] さらに図12を参照すると、プローブコネクタ前部7002の領域12000の代替実施形態が企図される。例えば、領域12000は、クラムシェル構成以外の構成を有し得る。さらに、内側スロット12002及び外側スロット12004並びにグリッパ12006は、記載する寸法以外の寸法を有し得る。加えて、クラムシェルの他方の半体は、記載した半体と同様であり得るが、内側ファイバスロット12002及び外側ファイバスロット及び12004を有していない。さらに、図1~図11及び図13~図18に関連して記載する実施形態は、図12の領域12000に適用可能であり得る。
[0179] 図13は、一実施形態による、プローブコネクタ2008がレセプタクルに設置されていない開放状態にあるプローブコネクタレセプタクル2020及びプローブコネクタ締付機構13000の破断側面図である。
[0180] 図14は、一実施形態による、プローブコネクタ2008が設置され、機構がプローブコネクタを適所に保持している閉鎖状態にあるプローブコネクタレセプタクル2020及び締付機構13000の破断側面図である。
[0181] 図15は、一実施形態による、図2のプローブレセプタクル2020の対応する領域と接触するように構成された、(いくつかの特徴が省略されている)プローブコネクタ2008及び運動学的位置合わせ接触領域の上面図である。
[0182] 図13及び図14を参照すると、プローブコネクタセンサ(開示する実施形態ではマイクロスイッチ)2040に加えて、プローブコネクタ締付機構13000は、コネクタ係合ラッチ13002と、ラッチピボットロッド13004と、連結アーム13006と、リンクアームピボット領域13008及び13010と、レバー13012と、レバーピボットッド13014と、バイアスばね13016(1つのばねが、図13及び図14では、開放位置13018(明るい方の色合い)と閉鎖位置13020(暗い方の色合い)で示されている)と、Dシャフト13024を有するモータ13022と、機構開閉カム13026と、6つの運動学的位置合わせ支持領域(その2つ、13028及び13030のみを図13及び14に示す)と、を含む。
[0183] 機械ねじ13032が、システムハウジング(図3Aの3002及び図3Bの3020)の底部パネル13034に、プローブレセプタクル2020と締付機構13000の少なくとも一部とを形成する構造13036を固定する。
[0184] 図15を参照すると、プローブコネクタ2008及びレセプタクル2020(図13~図14)は、締付機構13000が係合状態にある間、プローブコネクタが、6つの運動学的位置合わせ接触領域15000、15002、15004、15006、15008及び15010においてレセプタクルの内壁に接触することにより、LEDアレイ2044(図2)及び分光計入力6014(図6)と安定して運動学的に位置合わせされるように構成される。接触領域15000は、プローブコネクタ2008の挿入後端部7000の側に沿って位置し、接触領域15002及び15004は、プローブコネクタの後面6026に沿って位置し、接触領域15006、15008及び15010(破線で示す)は、プローブコネクタの、ラッチ係合領域7006が配置される側とは反対側(例えば、底側)に沿って位置する。図13及び図14を参照すると、レセプタクル2020は、接触領域15000、15002、15004、15006、15008及び15010の1つ又は複数の各々について、領域13028及び13030等、それぞれの隆起した運動学的接触支持領域を含み得る。接触領域の位置は、従来通りに決定することができ、プローブコネクタ2008の特性(例えば、寸法、重心、可撓性、光ファイバチャネル6018及び6022の位置)に関連する。
[0185] 図13~図15を参照して、一実施形態によるプローブコネクタ締付機構13000の動作について説明する。
[0186] 機構13000は、最初に、図13に示す開放状態を有する。
[0187] 次に、ユーザは、プローブコネクタがセンサ2040を作動させるまで、プローブコネクタ2008をレセプタクル2020に挿入し、例えば、センサがマイクロスイッチである場合、ユーザは、プローブコネクタの後面6026(図8)がマイクロスイッチボタンを押すまでプローブコネクタを完全に挿入し、それにより、スイッチを作動させる。
[0188] 次いで、センサ2040が作動することに応じて、制御回路2028(図2)はモータ13022を作動させ、モータに、カム13026を図13のその係合解除位置から図14のその係合位置まで回転させる。
[0189] カム13026がその係合解除位置からその係合位置に回転する結果、張力がかかっているばね13016は、その係合解除(例えば、より高い張力)状態13018からその係合(例えば、より低い張力)状態13020に収縮することができる。
[0190] 収縮するばね13016は、レバー13012の底部をばねに向かって引っ張る。ばねは、完全に収縮すると、レバー13012を、約70ニュートン(N)~90Nの範囲である、例えば80Nの力で引っ張る。さらに、カム13026は、その係合位置では、ばね13016によって生成される力をほとんど支持せず、例えば、図示しないが、ばねとカムとがそれらの係合状態にある間、レバー13012とカム13026との間に間隙が存在し、締付機構13000がプローブコネクタ2008をレセプタクル2020内で保持する間、カムはばねの力を全く支持しないようにすることができる。
[0191] 収縮するばね13016がレバー13012の底部をばねに向かって引っ張るのに応じて、レバーは、レバーの上方部分が連結部材13006をばねから離れるように付勢するように、ピボットロッド13014を中心に反時計回りに回転する。
[0192] ばね13016から離れてレセプタクル2020に向かって移動する連結部材13006は、係合ラッチ13002を、ピボットロッド13004を中心に反時計回り方向に回転させ、したがって、ラッチ13002をラッチ係合領域7006と係合させる。ラッチ13002は、ラッチ係合領域7006と係合すると、6つの運動学的位置合わせ接触領域15000、15002、15004、15006、15008及び15010をレセプタクル2020の1つ又は複数の内壁のそれぞれの運動学的接触支持領域に対して、それぞれの力で押し付けることにより、光ファイバチャネル6018及び6022(例えば、図6)を、それぞれ、アレイ2044(図6)のLED及び分光計入力6014(図6)と運動学的に安定した整列状態で保持し、例えば、ラッチ13002は、接触領域15008及び15010の各々をプローブレセプタクルの支持領域13028及び13030にそれぞれ押し付ける。接触領域15000をレセプタクル内壁に押し付ける力は、接触領域15002及び15004を別のレセプタクル内壁に押し付ける力に対して直交し、接触領域15006、15008及び15010をさらに別のレセプタクル内壁に押し付ける力に対して直交するため、ピボットアーム13004は、図13及び図14のページに対して直交しないが、水平次元において、約2.5°~15°の範囲、例えば10°~15°の範囲の角度だけ直交面から傾いている。ピボットアーム13004の水平方向の角度により、係合ラッチ13002は、垂直次元とともに水平次元の両方の寸法で力を発生することができる。さらに、ラッチ係合領域7006は、傾斜したピボットアーム13004に適応するために、直交面15014(直交面15014は、ピボットアーム13004が傾斜している直交面に対してほぼ平行である)に対して角度aだけ傾斜した面15012を有し、例えば、角度aは、ピボットアーム13004が傾斜している角度にほぼ等しくすることができる。
[0193] レセプタクル2020からプローブコネクタ2008を取り外すために、ユーザはプローブコネクタ解放部2042(図2)を作動させ、これは、インタフェース2034(図2)の物理的ボタンであり得るか、又はディスプレイ2032に表示される仮想ボタンであり得る。
[0194] 解放部2042(図2)の作動によって発生した信号に応じて、制御回路2028(図2)は、モータ13022を作動させ、モータに、カム13026をその係合位置(図14)からその係合解除位置(図13)まで回転させる。
[0195] カム13026がその係合位置からその係合解除位置まで回転した結果、カム13026は、レバー13012の底部をレセプタクル2020に向かう方向に付勢し、これにより、ばねがその係合状態13020からその係合解除状態13018まで伸張する。
[0196] 伸張するばね13016は、レバー13012の底部をカム13026に対して引っ張り、カム13026が、その係合解除位置において、ばね13016によって生成される力の大部分又はすべてを支持するようにする。
[0197] カム13026がレバー13012の底部をばねから離れてレセプタクル2020に向かうように付勢するのに応じて、レバーは、レバーの上方部分が連結部材13006をばね13016に向かって引っ張るように、ピボットロッド13014の周りを時計回り方向に回転する。
[0198] 連結部材13006がばね13016に向かい、レセプタクル2020から離れるように移動することにより、係合ラッチ13002がピボットロッド13004を中心に時計回り方向に回転し、したがって、ラッチ13002がプローブコネクタ2008のラッチ係合領域7006から係合解除する。
[0199] ラッチ13002がラッチ係合領域7006から係合解除すると、ユーザは、係合解除した締付機構13000又はレセプタクル2020の内壁からほとんど又は全く抵抗を受けずに、プローブコネクタ2008をレセプタクル2020から自由に取り外すことができる。
[0200] さらに図13~図15を参照すると、締付機構13000、プローブコネクタ2008の運動学的位置合わせ態様及び締付機構の動作の代替実施形態が企図されている。例えば、ラッチピボットアーム13004は、水平方向に傾斜している代わりに又はそれに加えて、図13及び図14のページに直交する面から垂直に傾斜させることができる。さらに、締付機構13000を省略することができ、レセプタクル2020及びプローブコネクタ2008は、レセプタクルの内部におけるプローブコネクタの適合が、プローブコネクタが、レセプタクルに挿入されると、光ファイバチャネル6018及び6022がアレイ2044(図2)のLED及び分光計への入力6014(図6)と安定して運動学的に位置合わせされるように、レセプタクル内で保持されるように、十分に「緊密」であるように設計することができる。加えて、ピボットアーム13014は、図13及び図14のページに対して直交しているように記載しているが、図13及び図14のページに対して直交する面に対して水平方向、垂直方向又は水平及び垂直の両方の方向に傾斜させることができる。さらに、図1~図12及び図16~図18に関連して記載する実施形態は、締付機構13000、締付機構の動作及び図13~図15のプローブコネクタ2008の運動学的位置合わせ態様に適用可能であり得る。
[0201] 図16~図18は、一実施形態による、ヒトの細胞酸素飽和度レベルを決定するように演算回路2048(図2)によって実行可能である細胞酸素飽和度レベル学習アルゴリズムモデルを訓練するためのデータを生成及び収集する方法のフローチャート16000のそれぞれの部分16002、17000及び18000である。
[0202] 訓練データは、少なくとも以下の身体的形質、すなわち例えばフィッツパトリック尺度によって測定されるような肌の色(以下、「肌色」)、体格指数(BMI)、年齢及び生物学的性別において、統計的に多様であるヒトモデル-訓練対象から収集される。ヒトモデル-訓練対象が統計的に多様であり得る他の身体的形質としては、訓練データが生成された身体部位(例えば、手)のサイズ、体力レベル、水分補給レベル及び訓練データが収集された期間中の全体的な健康状態(例えば、糖尿病に罹患している)が挙げられる。例えば、訓練データの好適な数のセットは、合計約150人の多様なヒト(例えば、少なくとも肌色、BMI、年齢及び生物学的性別において統計的に多様な個人)から収集できることが理論化されている。
[0203] 図2及び図16~図18を参照して、一実施形態による、フローチャート16000で表される方法について説明する。
[0204] 図16を参照すると、ステップ16004において、医療専門家又は訓練されたデータ収集者等のユーザが、プローブコネクタ2008(図13及び図14)をプローブコネクタレセプタクル2020(図13及び図14)に「差し込む」ことにより、プローブ2002(図2~図3B)をベース2004(図2~図3B)に設置する。
[0205] 次に、ステップ16006において、制御回路2028は、図5のステップ5006に関連して記載したように、スペクトル較正を実施する。制御回路2028が較正ルーチン(図5のステップ5010を参照されたい)中に問題を検出しないと想定すると、制御回路はステップ16006に進む。
[0206] ステップ16008において、図5のステップ5014に関連して記載したように、ユーザは、プローブヘッド2010を、訓練データが収集されている身体部位(例えば、対象の手の母指球)に取り付ける。
[0207] 次に、図17を参照すると、ステップ17002において、ユーザは、少なくともプローブヘッド2010が取り付けられている身体部位における細胞、例えば骨格筋細胞が酸素化されるようにする。例えば、ユーザは、空気中に通常みられる酸素(O2)濃度よりも高い濃度、例えば、約30%~100%の範囲の濃度の酸素源に接続されたマスク又はカニューレを、対象に取り付けることができる。対象が健康であると想定すると、対象が高濃度の酸素を吸い込むと、対象の細胞は酸素でほぼ完全に又は完全に飽和する。例えば、対象の細胞は、約95%~100%の範囲の酸素飽和度レベルになる。
[0208] 次に、ステップ17004において、制御回路2028は、システム2000を制御して、図18の訓練データ収集プロトコルを実行又は他に実施させる。
[0209] 図4及び図18を参照すると、ステップ18002において、制御回路2028は、アレイ2044のLEDが、図5のステップ5016に関連して記載したものと同様の方法で、それぞれ、第1、第2及び第3(及び場合により後続する)訓練照射時間にわたり、グループ4000、4002及び4004(及び場合により追加のグループ)における照射光ファイバ4006の入力端に電磁エネルギーを逐次放射するように、電磁エネルギー発生器2022を作動させる。
[0210] 第1訓練照射時間中、放射された電磁エネルギーは、グループ4000における1つ又は複数の照射光ファイバ4006(図4にはそうしたファイバを1つのみを図示する)の出力端から発せられ、プローブヘッド2010が固定されている被検者の身体の領域の細胞(例えば、骨格筋細胞)を照射する。第1訓練照射時間中でも、照射された細胞は、この電磁エネルギーの一部を、1つ又は複数の集光光ファイバ4010(図4には1つの集光光ファイバのみを図示する)によって収集されるように方向転換し、集光光ファイバ4010は、収集された電磁エネルギーを分光計2026の入力6014(図6)に向ける。
[0211] 同様に、第2訓練照射時間中、放射された電磁エネルギーは、グループ4002における1つ又は複数の照射光ファイバ4006(図4にはそうしたファイバを2つのみ図示する)の出力端から発せられ、プローブヘッド2010が固定されている被検者の身体の領域の細胞(例えば、骨格筋細胞)を照射する。
[0212] さらに第2訓練照射時間中、照射された細胞は、1つ又は複数の集光光ファイバ4010(図4には1つの集光光ファイバのみを図示する)が収集するために、この電磁エネルギーの一部を方向転換し、集光光ファイバは、収集された電磁エネルギーを分光計2026の入力6014(図6)に向ける。
[0213] 第3訓練照射時間中、放射された電磁エネルギーは、グループ4004における1つ又は複数の照射光ファイバ4006(図4にはそうしたファイバを4つのみ図示する)の出力端からも発せられ、プローブヘッド2010が固定されている被検者の身体の領域の細胞(例えば、骨格筋細胞)を照射する。
[0214] さらに第3訓練照射時間中、照射されたセルは、1つ又は複数の集光光ファイバ4010(図4には1つの集光光ファイバのみを図示する)が収集するために、この電磁エネルギーの一部を方向転換し、集光光ファイバは、収集された電磁エネルギーを分光計2026の入力6014(図6)に向ける。
[0215] 次に、図5のステップ5018と同様であり得るとともに、ステップ18002と同時であるステップ18004において、分光計2026は、1つ又は複数の集光光ファイバ4010(記載する実施形態では1つの集光光ファイバ)のグループ4008によって収集されるとともに、分光計入力に提供される、方向転換された電磁エネルギーを、複数の波長範囲に分解する。例えば、方向転換された電磁エネルギーのスペクトルの波長が約501nm~850nmの範囲に及ぶ実施形態では、分光計2026は、収集された電磁エネルギーを以下の35の波長範囲、すなわち約501nm~510nm、約511nm~520nm、約521nm~530nm、...、約831nm~840nm及び約841nm~850nmに分解することができる。
[0216] 各波長範囲について、分光計2026は、波長範囲の波長の1つ又は複数の特性にそれぞれ関連する1つ又は複数の値も生成する。例えば、分光計は、波長範囲の波長の組み合わされた強度(例えば、大きさ、振幅、パワー)に関連する値を生成する。さらに例では、分光計2026は、各値の代表として、それぞれのアナログ電気信号を生成し、アナログ信号を対応するデジタル信号に変換する。さらに他の例では、分光計2026は、各波長範囲について、各特性の多数のデジタルサンプルを生成し、これらのサンプルを数学的に結合(例えば、平均化)して、各波長範囲について、分析された各スペクトル特性のそれぞれの値を生成する。
[0217] 明確にする目的で、以下の説明では、分光計2026は、各波長範囲について、強度についての値のみを生成するが、分光計は、各波長範囲について、強度の代わりに又は強度に加えて、他の波長範囲特性についての値を生成できることが理解される。
[0218] さらにステップ18004において、第1訓練照射時間中、収集された電磁エネルギーの各波長範囲について、分光計2026は、上述したような強度に関連するそれぞれの値を生成し、制御回路2028は、それぞれの値を、その値が1つ又は複数(ここでは1つ)の照射光ファイバ4006のグループ4000の波長範囲及び半径r1に関連付けられるように、メモリ2030に格納する。
[0219] 第2訓練照射時間中、収集された電磁エネルギーの各波長範囲について、分光計2026は、強度に関連するそれぞれの値を生成し、制御回路2028は、それぞれの値を、その値が1つ又は複数(ここでは2つ)の照射光ファイバ4006のグループ4002の波長範囲及び半径r2に関連付けられるように、メモリ2030に格納する。
[0220] 第3訓練照射時間中、収集された電磁エネルギーの各波長範囲について、分光計2026は、強度に関連するそれぞれの値を生成し、制御回路2028は、それぞれの値を、その値が1つ又は複数(ここでは4つ)の照射光ファイバ4006のグループ4004の波長範囲及び半径r3に関連付けられるように、メモリ2030に格納する。
[0221] 収集された電磁エネルギーの各波長範囲について、存在する場合、後続する各訓練照射時間中、分光計2026は、強度に関連するそれぞれの値も生成し、制御回路2028は、その値を、その値が1つ又は複数の照射光ファイバ4006のそれぞれのグループの波長範囲及び半径rnに関連付けられるように、メモリ2030に格納する。
[0222] 上述したように、1つ又は複数(ここでは1つ)の集光光ファイバ4010が、第1、第2、第3及び任意の後続する照射期間の各々の間に収集する電磁エネルギーのレベル(例えば、光子の数)が、他の照射期間中に収集される電磁エネルギーのレベルとほぼ等しくなるか、又は少なくとも最小閾値S/Nを有するように、グループにおける照射光ファイバ4006の数は、半径rの増大に伴って増加する。
[0223] 次に、ステップ18006において、演算回路2048は、収集された波長範囲の各々の1つ又は複数の特性(例えば、強度)に対応する値をデジタル化してメモリ2030に格納し、これらの値は、合わさってそれぞれの訓練スペクトルを構成する。演算回路2048は、ステップ18004において、第1、第2、第3及び任意の後続する訓練照射時間中、メモリ2030に格納された値の各々を正規化して、訓練スペクトルを構成する値を生成する。正規化されている各格納された値について、演算回路2048は、最初に、ステップ16006において先行して決定されメモリ2030に格納された対応する較正値を、格納された値で除算する。例えば、「200」が、第1訓練照射時間中に半径方向距離r1で波長範囲501nm~510nmについて格納されたデジタル強度値の10進表現であり、「300」が、較正手順中に同じ波長範囲及び同じ半径方向距離について格納された対応するデジタル強度較正値の10進表現である場合、演算回路2048は、商300/200=3/2=1.50を生成する。次に、演算回路2048は、log10(1.50)=0.18に等しい第1照射時間にわたる半径方向距離r1における波長範囲501nm~510nmの値「200」の正規化されたバージョンを生成する。代わりに、演算回路2048は、|log10(1.50)|=0.18に等しい正規化されたバージョンを生成する。演算回路2048は、第1、第2、第3及び任意の後続する訓練照射時間中にメモリ2030に格納された他の値の各々を、同様の方法で正規化する。値を正規化することにより、例えば、アレイ2044におけるLEDの経年劣化、訓練対象間の発生器の温度又は発生器に提供される供給電圧の変動及び訓練手順中にプローブ2002間での照射及び収集する電磁エネルギーの相違に起因する、電磁エネルギー発生器2022によって生成されるスペクトルの変動によって引き起こされる誤差の大きさを低減させるか又は誤差を完全に除去することができる。上述したように、一組の照射時間にわたる波長範囲及び半径のすべてについて格納された正規化された強度値のセットは、高酸素化細胞を表す訓練データの単一のセット、すなわち高酸素化細胞の細胞酸素化レベルを正確に決定するために演算回路2048によって実行される細胞酸素化レベル決定モデルを訓練するために使用することができるデータを構成する。
[0224] 次いで、再び図17を参照すると、ステップ17006において、制御回路2028は、訓練対象の身体部位を酸素化する時間が満了したか否かを判断し、例えば、制御回路は、ハードワイヤードクロックを含み得るか、又は例えば約1.0~20.0分間の範囲であり得る設定された酸素化時間を「カウントダウン」するために、制御回路にクロックとして機能させるプログラム命令を実行することができる。酸素化時間が満了していない場合、ステップ17007において、制御回路2028は、約0~60秒間の範囲の遅延を実施し、遅延の満了後、ステップ17002に戻って、酸素化が正常レベルから高レベルに上昇しているか又は高レベルで安定している細胞を表す訓練データの別のセットを生成する。しかしながら、酸素化時間が満了した場合、訓練方法は、ステップ17008に進む。
[0225] ステップ17008において、訓練データ収集技術者は、プローブヘッド2010(図2及び図4)が取り付けられている対象の身体部位において虚血を誘発する。例えば、プローブヘッド2010がモデル訓練対象の手の母指球に取り付けられている場合、技術者は血圧計の血圧カフを手が付随している対象の腕に巻き付け、カフを膨張させて手への血流を遮断する。その後、訓練方法はステップ17010に進む。
[0226] 次に、ステップ17010において、制御回路2028は、図18のステップ18002、18004、18006を再び実施して、ステップ17004に関連して記載したものと同様の方法で、高レベル(例えば、95%~100%)から低レベル(例えば、0%~50%)に低下し、低レベルで安定している酸素化度を有する細胞を表す訓練データのセットを生成し、メモリ2030に格納する。
[0227] 次いで、ステップ17012において、制御回路2028は、訓練対象の身体部位に虚血を誘発するための時間が満了したか否かを判断し、例えば、制御回路2028は、ハードワイヤードクロックを含み得るか、又は例えば約1.0~20.0分間の範囲であり得る設定された虚血誘発時間を「カウントダウン」するために、制御回路にクロックとして機能させるプログラム命令を実行することができる。虚血誘発時間が満了していない場合、ステップ17013において、制御回路2028は、約0~60秒間の範囲の遅延を実施し、遅延の満了後、ステップ17008に戻って、酸素化が高レベルから低レベルに減少しているか又は低(酸欠)レベルで安定している細胞を表す訓練データの別のセットを生成する。しかしながら、虚血誘発時間が満了した場合、訓練方法はステップ17014に進む。
[0228] ステップ17014において、訓練データ収集技術者は、ステップ17008において誘発された虚血の原因を除去して、プローブヘッド2010(図2及び図4)が取り付けられている対象の身体部位への通常の血流を回復させる。例えば、プローブヘッド2010が訓練対象の手の母指球に取り付けられており、ステップ17008において、技術者が、血圧計の血圧カフを手が取り付けられている対象の腕に巻き付けた場合、技術者は、訓練対象が通常の空気を吸入している間、カフを収縮させて手への血流を回復させる。訓練方法は、次いで、ステップ17016に進む。
[0229] 次に、ステップ17016において、制御回路2028は、図18のステップ18002、18004及び18006を再び実施して、ステップ17004に関連して記載したものと同様の方法で、酸素化が低レベル(酸欠)から正常レベル(例えば、88%~95%)まで上昇しているか又は正常レベルで安定している細胞を表す訓練データのセットを生成し、メモリ2030に格納する。
[0230] 次いで、ステップ17018において、制御回路2028は、訓練対象の身体部位を再酸素化する時間が満了したか否かを判断し、例えば、制御回路2028は、ハードワイヤードクロックを含み得るか、又は例えば約1.0~20.0分間の範囲であり得る設定された再酸素化時間を「カウントダウン」するために、制御回路にクロックとして機能させるプログラム命令を実行することができる。細胞再酸素化時間が満了していない場合、ステップ17020において、訓練方法は、約0~60秒間の範囲の遅延を待機し、ステップ17014に戻って、再酸素化している細胞を表す訓練データの別のセットを生成する。しかしながら、再酸素化時間が満了した場合、訓練方法はステップ17022に進む。
[0231] ステップ17022において、訓練技術者又は制御回路2028は、別の試験対象を用いて訓練データを生成するべきか否かを判断する。技術者又は制御回路2028が、別の被検者を用いて訓練データを生成するべきであると判断した場合、技術者は、プローブヘッド2010を被検者から取り外するか又は他に解放し、プローブコネクタ2008をレセプタクル2020から取り外し、プローブ2002を廃棄し、訓練方法は、ステップ16004(図16)に戻る。しかしながら、技術者又は制御回路2028が、追加の訓練データを生成する必要がないと判断した場合、訓練方法はステップ17024に進む。
[0232] ステップ17024において、人(必ずしも訓練技術者ではない)が、従来のものであり得る任意の好適な訓練プロトコルに従って、生成され(少なくとも最初にメモリ2030に)格納された訓練データを用いて、演算回路2048によって実行される学習アルゴリズムモデルを訓練する。ステップ17024における訓練は、ステップ17022後のいかなる特定の時間内にも行う必要がなく、フローチャート16000によって表される方法の一部ではない方法であるとみなされ得る。例えば、格納された訓練データは、アルゴリズムモデルを訓練するために、コンピュータ研究所等の訓練データ収集場所から遠隔の場所に輸送され得る。
[0233] 図16~図18を参照すると、訓練データは、広い範囲の一組の身体的形質を有する患者又は他の対象が体験する可能性のあるすべての潜在的な細胞酸素化及び細胞脱酸素化事象中に生じるスペクトルを含む。ステップ17006、17012及び17018ごとに酸素化、虚血及び細胞再酸素化時間を適切に設定することにより、記載した訓練方法は、酸素化が正常レベルから高レベルに上昇し、高レベルで安定したままであり、高レベルから低レベルに低下し、低レベルで安定したままであり、低レベルから正常レベルに上昇し、正常レベルで安定したままである細胞を表す訓練データを生成及び収集する。さらに、年齢、生物学的性別、肌色及びBMI等の統計学的に多様な形質を有する好適な数の対象を試験することにより、訓練データの量及び多様性は、細胞酸素化レベル決定及び監視システム2000(図2)が、大部分又はすべての既知の医学的事象を体験する大部分又はすべての患者について、細胞酸素化レベルを正確に決定及び監視することができるように、演算回路2048によって実行されるアルゴリズムモデルを訓練するのに好適である。例えば、図16~図18に関連して記載した方法及び対象の多様性に従って、約150人の対象等、約100~200人の対象を試験することにより、約50,000~2,000,000の範囲の多数の多様な訓練スペクトルをもたらすことができ、この数は、少なくとも試験対象間で統計的に多様である形質に関して、偏りを示さないように、アルゴリズムモデルを訓練するのに十分である。
[0234] さらに図16~図18を参照すると、訓練データ生成及び収集方法の代替実施形態が企図される。例えば、ステップ17002、17008及び17014の1つ又は複数を、本方法から省略することができる。さらに、1つのアルゴリズムモデルのための訓練データを収集し、そのアルゴリズムモデルを訓練する代わりに、複数の身体的形質の各々について1つのモデルである複数のアルゴリズムモデルのための訓練データを収集し、そうしたアルゴリズムモデルを訓練し得る。例えば、フィッツパトリック肌タイプによって定義されるような各肌色、複数のBMI範囲の各々、各生物学的性別又は複数の年齢範囲の各々についてそれぞれのモデルがあり得る。こうした実施形態では、制御回路2028(図2)は、ユーザが特定の対象に最適なモデルを選択することができるように、ディスプレイ2032(図2)上にモデル選択メニューを生成するように構成することができる。さらに、図1~図15に関連して記載した実施形態は、図16~図18の訓練データ生成及び収集方法に適用可能であり得る。
[0235] 図19~図22は、プローブヘッドを母指球等のヒトの手の一部に確実に取り付けるように構成された取付部材の代替実施形態の図である。図19は、プローブ(図2のプローブ2002等)のプローブヘッド(図2のプローブヘッド2010等)に取り付けられていない取付部材19000の斜視図である。図20は、ヒトの手の母指球に固定された取付部材19000の図である。図21は、取付部材19000がヒトの手の母指球に固定されている間に取付部材19000に取り付けられたプローブヘッド21010の斜視図である。図22は、一実施形態による取付部材19000の斜視図でもあり、保護フィルム19006が取付部材19000の上に配置される。
[0236] 図19を参照すると、取付部材19000は、一実施形態による、底部19002を有するレセプタクル19004を含む。レセプタクル19004は、複数の接着面19005(その4つを図示する)に連結されている。各接着面19005は、別の接着面19005と直交するレセプタクル19004の1つの側部に連結されている。各接着面19005は、最初に保護フィルム19006でも覆われている。保護フィルム19006は、例えば、保護フィルム19006を剥離してその下の接着剤を露出させることにより、接着面19005から取り外されるように構成される。また、各接着面19005は、ヒトの手の一部と係合する。レセプタクル19004は、プローブのプローブヘッドと、例えば図2のプローブ2002のプローブヘッド2010と係合するように構成される。図22を参照すると、取付部材19000もレセプタクル19004の底部19002上に配置され、プローブヘッドをレセプタクル19004に取り付ける前に取り外されるように構成された、保護フィルム19006を含む。
[0237] 図20を参照すると、取付部材19000は、ヒトの手の母指球に係合している。接着面19005を覆っている保護フィルム19006を取り外した後、接着面19005を手の母指球に近接する異なる部分に固定することにより、取付部材19000は母指球に係合する。例えば、1つの接着面19005Aを、手掌を横切って水平方向に取り付けることができ、別の接着面19005Bを人差し指に向かって垂直方向上向きに取り付けることができる。さらに、接着面19005は、手の表面の輪郭に沿って曲がるか又は形をとるのに十分に柔軟性がある。第3接着面19005Cが、親指の付け根に巻き付くことによって手と係合する。別の接着面19005Dが、手掌部位の付け根に取り付けられ、手首まで延びることができる。接着面19005を上述した方法で手と係合させることにより、典型的には、取付部材19000を手に確実に固定することができ、したがって、典型的には、検知測定値を好適に正確にすることができる。
[0238] 図21を参照すると、母指球に固定されると、プローブヘッド21010を取付部材19000に固定することができる。例えば、プローブヘッド21010をレセプタクル19004にねじ込むか、「カチッと音がするまで入れる」ことにより、プローブヘッドを固定することができる。プローブヘッド21010は、前述したように、電磁エネルギーをベースに連結するように構成されたアンビリカルコード21012に連結されている。例えば、プローブヘッド21010、アンビリカルコード21012及びベースは、図2のそれぞれプローブヘッド2010、アンビリカルコード2006及びベース2004と同じ又は同様であり得る。
[0239] さらに図19~図22を参照すると、取付部材19000の代替実施形態が企図される。例えば、図1~図18に関連して記載する実施形態は、図19~図22の取付部材19000に適用可能であり得る。
実施形態例
[0269] 例1は、ハウジングと、ハウジング内に配置された電磁ユニットであって、ある時間中に電磁エネルギーを生成することと、電磁エネルギーを、少なくとも1つの筋細胞を有する身体内に向けることと、を行うように構成された電磁ユニットと、ハウジング内に配置された光センサであって、身体によって方向転換された電磁エネルギーの一部を受信することと、電磁エネルギーの受信された一部を信号に変換することと、を行うように構成された光センサと、ハウジング内に配置された演算回路であって、電磁ユニット及び光センサに連結され、信号に応じて少なくとも1つの筋細胞のうちの1つ又は複数の酸素化レベルを決定するように構成された演算回路と、を含むシステムを含む。
[0269] 例1は、ハウジングと、ハウジング内に配置された電磁ユニットであって、ある時間中に電磁エネルギーを生成することと、電磁エネルギーを、少なくとも1つの筋細胞を有する身体内に向けることと、を行うように構成された電磁ユニットと、ハウジング内に配置された光センサであって、身体によって方向転換された電磁エネルギーの一部を受信することと、電磁エネルギーの受信された一部を信号に変換することと、を行うように構成された光センサと、ハウジング内に配置された演算回路であって、電磁ユニット及び光センサに連結され、信号に応じて少なくとも1つの筋細胞のうちの1つ又は複数の酸素化レベルを決定するように構成された演算回路と、を含むシステムを含む。
[0270] 例2は、電磁ユニットが少なくとも1つの発光ダイオードを含む、例1~例2の任意のもののシステムを含む。
[0271] 例3は、電磁ユニットが、約400nm~900nmの範囲であり、及び第1強度を有する少なくとも1つの波長と、約400nm~900nmの範囲であり、及び第1強度よりも小さい第2強度を有する少なくとも1つの波長と、を生成するようにそれぞれ構成された少なくとも1つの発光ダイオードを含む、例1のシステムを含む。
[0272] 例4は、電磁ユニットが、400~900nmの範囲の少なくとも1つの波長を生成するようにそれぞれ構成された少なくとも1つの発光ダイオードを含む、例1~4の任意もののシステムを含む。
[0273] 例5は、電磁ユニットが複数の発光ダイオードの線形配置を含む、例1のシステムを含む。
[0274] 例6は、電磁ユニットが、発光ダイオードと、選択的に発光ダイオードをアクティブにし、及びそれに電力供給するように構成された駆動回路と、を含む、例1~5の任意もののシステムを含む。
[0275] 例7は、電磁ユニットが、発光ダイオードと、発光ダイオードの各々のそれぞれの温度を温度範囲内に維持するように構成された温度制御回路と、を含む、例1~6の任意もののシステムを含む。
[0276] 例8は、光センサが分光計を含み、分光計が、電磁エネルギーの方向転換された一部を受信することと、電磁エネルギーの方向転換された一部の少なくとも1つの波長範囲の各々について、少なくとも1つの波長範囲の特性の値に関連するそれぞれの電子信号を生成することと、を行うように構成される、例1~8の任意もののシステムを含む。
[0277] 例9は、身体に直接取り付けられるように構成されたハウジングをさらに含み、電磁ユニット、光センサ及び演算回路がハウジング内に配置される、例1のシステムを含む。
[0278] 例10は、演算回路が、方向転換された電磁エネルギーの一部の少なくとも1つの波長範囲の各々の特性のそれぞれの値に応じて、少なくとも1つの筋細胞のうちの1つ又は複数の酸素化レベルを決定するように構成される、例1~9の任意もののシステムを含む。
[0279] 例11は、演算回路が、機械学習アルゴリズムを実施することと、実施される機械学習アルゴリズムへの少なくとも1つの入力として、方向転換された電磁エネルギーの一部の少なくとも1つの波長範囲の各々の特性のそれぞれの値を提供することにより、少なくとも1つの筋細胞のうちの1つ又は複数の酸素化レベルを決定することと、を行うように構成される、例1~10の任意もののシステムを含む。
[0280] 例12は、演算回路が、局所重み付き回帰モデルを実施することと、実施される局所重み付き回帰モデルへの少なくとも1つの入力として、方向転換された電磁エネルギーの一部の少なくとも1つの波長範囲の各々の特性のそれぞれの値を提供することにより、少なくとも1つの筋細胞のうちの1つ又は複数の酸素化レベルを決定することと、を行うように構成される、例1~11の任意もののシステムを含む。
[0281] 例13は、筋細胞を有する身体に固定可能なヘッドと、ヘッド上に配置された集光端部を有する集光光ファイバと、集光端部からほぼ第1距離でヘッド上に配置されたそれぞれの第1照射端部をそれぞれ有する少なくとも1つの第1照射光ファイバと、集光端部からほぼ第2距離でヘッド上に配置されたそれぞれの第2照射端部をそれぞれ有する少なくとも1つの第2照射光ファイバと、集光光ファイバ、少なくとも1つの第1照射光ファイバ及び少なくとも1つの第2照射光ファイバの対向する端部を、筋細胞の少なくとも1つの酸素化レベルを決定するように構成されたデバイスに連結するように構成されたコネクタと、を含むプローブを含む。
[0282] 例14は、ヘッドが、ヘッドを身体に接着するように構成された接着剤を含む、例13のプローブを含む。
[0283] 例15は、集光端部からほぼ第3距離でヘッド上に配置されたそれぞれの第3照射端部をそれぞれ有する少なくとも1つの第3照射光ファイバを含み、コネクタが、少なくとも1つの第3照射光ファイバを、筋細胞の少なくとも1つの酸素化レベルを決定するように構成されたデバイスに連結するように構成される、例13~14の任意のもののプローブを含む。
[0284] 例16は、ヘッドが、レセプタクルが身体に取り付けられている間、レセプタクルに取外し可能及び再取付け可能であるように構成される、例14~15の任意のもののプローブを含む。
[0285] 例17は、ヘッドが、ヒトの手の母指球に固定可能である、例13~16の任意のもののプローブを含む。
[0286] 例18は、保護フィルムが集光端部と身体との間に配置される、例13~17の任意のもののプローブを含む。
[0287] 例19は、少なくとも1つの第1照射光ファイバの数が、少なくとも1つの第2照射光ファイバの数の整数倍である、例13~18の任意のもののプローブを含む。
[0288] 例20は、第1距離に対する少なくとも1つの第1照射光ファイバの数の比が、第2距離に対する少なくとも1つの第2照射光ファイバの数にほぼ等しい、例13~19の任意のもののプローブを含む。
[0289] 例21は、較正器をさらに含む、例13~20の任意のもののプローブを含む。
[0290] 例22は、認証器をさらに含む、例13~21の任意のもののプローブを含む。
[0291] 例23は、コネクタが、集光光ファイバの少なくとも一部を少なくとも1つの第1照射光ファイバの少なくとも一部及び少なくとも1つの第2照射光ファイバの少なくとも一部から分離する遮断スロットを含む、例13~22の任意のもののプローブを含む。
[0292] 例24は、電磁エネルギー発生器をさらに含む、例13~23の任意のもののプローブを含む。
[0293] 例25は、プローブであって、少なくとも1つの筋細胞を有する身体内に電磁エネルギーを向けることと、ある時間中に身体によって方向転換された電磁エネルギーの一部を受信することと、を行うように構成可能なプローブと、プローブと連結するように構成されたベースであって、その時間中に電磁エネルギーを生成するように構成された発生器、方向転換された電磁エネルギーの一部を受信し、その一部を信号に変換するように構成された光センサと、その信号に応じて、少なくとも1つの筋細胞のうちの1つ又は複数の酸素化レベルを決定するように構成された演算回路と、を含むベースと、を含むシステムを含む。
[0294] 例26は、発生器が少なくとも1つの発光ダイオードを含む、例25のシステムを含む。
[0295] 例27は、発生器が、第1強度を有する、約400nm~900mnの範囲の少なくとも1つの波長と、第1強度よりも小さい第2強度を有する、約400nm~900nmの範囲の少なくとも1つの赤外波長と、を生成するようにそれぞれ構成された少なくとも1つの発光ダイオードを含む、例25~26の任意のもののシステムを含む。
[0296] 例28は、発生器が、400~900nmの範囲の少なくとも1つの波長を生成するようにそれぞれ構成された少なくとも1つの発光ダイオードを含む、例25~27の任意のもののシステムを含む。
[0297] 例29は、発生器が発光ダイオードを含み、発光ダイオードが、約400nm~900nmの範囲の波長を含み、及び発光ダイオードの別の1つ又は複数によって生成されるそれぞれの各スペクトルにほぼ等しいそれぞれのスペクトルにわたって電磁エネルギーを生成するようにそれぞれ構成される、例25~28の任意のもののシステムを含む。
[0298] 例30は、プローブが、プローブが方向転換された電磁エネルギーの一部を受信する場所から1つ又は複数の距離において、電磁エネルギーを身体内に向けるように構成される、例25~29の任意のもののシステムを含む。
[0299] 例31は、電磁エネルギーが、光が受光される場所から1つ又は複数の距離において、光ファイバを介して身体内又は外に向けられる、例25~30の任意のもののシステムを含む。
[0300] 例32は、発生器が7つの発光ダイオードの配置を含む、例25~31の任意のもののシステムを含む。
[0301] 例33は、発生器が、発光ダイオードと、選択的に発光ダイオードをアクティブにし、及びそれに電力供給するように構成された駆動回路とを含む、例25~32の任意のもののシステムを含む。
[0302] 例34は、発生器が、発光ダイオードと、発光ダイオードの各々のそれぞれの温度を温度範囲内に維持するように構成された温度制御回路と、を含む、例25~33の任意のもののシステムを含む。
[0303] 例35は、発生器が発光ダイオードを含み、プローブが、光ファイバの端部を収容するコネクタを含み、及びシステムが、コネクタを受け、及び光ファイバの端部の各々を発光ダイオードのそれぞれの1つと位置合わせするように構成されたレセプタクルをさらに含む、例25~34の任意のもののシステムを含む。
[0304] 例36は、発生器が発光ダイオードを含み、プローブが、光ファイバの端部を収容するコネクタを含み、システムが、レセプタクルアセンブリであって、コネクタを受けるように構成されたレセプタクルと、ラッチと、ラッチをコネクタと係合させることにより、光ファイバの端部の各々を発光ダイオードのそれぞれの1つと位置合わせするように構成されたモータと、を含むレセプタクルアセンブリをさらに含む、例25~35の任意のもののシステムを含む。
[0305] 例37は、モータが、ラッチをコネクタと係合解除させることにより、レセプタクルから取り外すためにコネクタを解放するように構成される、例36のシステムを含む。
[0306] 例38は、発生器が発光ダイオードを含み、プローブが、光ファイバの端部を収容するコネクタを含み、及びベースが、コネクタを受けるように構成されたレセプタクルと、ラッチと、レセプタクル内でコネクタを検出するように構成された第1センサと、光センサがレセプタクル内でコネクタを検出することに応じて、ラッチをコネクタと係合させることにより、光ファイバの端部の各々を発光ダイオードのそれぞれの1つと位置合わせするように構成されたモータと、を含む、例25~37の任意のもののシステムを含む。
[0307] 例39は、モータが、第2センサに応じて、ラッチをコネクタと係合解除させることにより、レセプタクルから取り外すためにコネクタを解放するように構成される、例38のシステムを含む。
[0308] 例40は、第2センサが電子スイッチを含む、例39のシステムを含む。
[0309] 例41は、発生器が発光ダイオードを含み、プローブが、光ファイバの端部を収容するコネクタと、ラッチ係合領域と、を含み、及びベースが、接触領域を有し、及びコネクタを受けるように構成されたレセプタクルと、ラッチと、コネクタを接触領域に押し付けるようにラッチをラッチ係合領域と係合させることにより、光ファイバの端部の各々を発光ダイオードのそれぞれの1つと位置合わせするように構成されたモータと、を含む、例25~40の任意のもののシステムを含む。
[0310] 例42は、モータが、ラッチをラッチ係合領域と係合解除させることにより、レセプタクルから取り外すためにコネクタを解放するようにさらに構成される、例41のシステムを含む。
[0311] 例43は、発生器が発光ダイオードを含み、プローブが、光ファイバの端部を収容するコネクタを含み、及びシステムが、レセプタクルアセンブリであって、コネクタを受けるように構成されたレセプタクルと、ラッチと、ラッチをコネクタと係合させることにより、光ファイバの端部の各々を発光ダイオードのそれぞれの1つと位置合わせするように構成されたモータであって、ラッチをラッチ係合領域と係合解除させることにより、レセプタクルから取り外すためにコネクタを解放するようにさらに構成されるモータと、を含むレセプタクルアセンブリをさらに含む、例41~42の任意のもののシステムを含む。
[0314] 例44は、光センサが分光計を含み、分光計が、プローブから、電磁エネルギーの方向転換された一部を受信することと、電磁エネルギーの方向転換された一部の少なくとも1つの波長範囲の各々について、少なくとも1つの波長範囲の特性の値に関連するそれぞれの電子信号を生成することと、を行うように構成される、例25~43の任意のもののシステムを含む。
[0313] 例45は、光センサが分光計を含み、分光計が、プローブから、電磁エネルギーの方向転換された一部を受信することと、電磁エネルギーの方向転換された一部の少なくとも1つの波長範囲の各々について、少なくとも1つの波長範囲に存在する1つ又は複数の波長の強度に関連するそれぞれの電気信号を生成することと、を行うように構成される、例25~44の任意のもののシステムを含む。
[0314] 例46は、発生器が発光ダイオードを含み、プローブが、光ファイバの端部を収容するコネクタを含み、及びベースが、分光計であって、プローブから、電磁エネルギーの方向転換された一部を受信するように構成された入力を有し、及び電磁エネルギーの方向転換された一部の少なくとも1つの波長範囲の各々について、少なくとも1つの波長範囲の特性の値に関連するそれぞれの電子信号を生成するように構成された分光計と、レセプタクルであって、コネクタを受けることと、光ファイバのいくつかの端部の各々を発光ダイオードのそれぞれの1つと位置合わせすることと、光ファイバの少なくとも1つの他のものの端部の各々を分光計入力と位置合わせすることと、を行うように構成されたレセプタクルと、をさらに含む、例25~45の任意のもののシステムを含む。
[0315] 例47は、発生器が発光ダイオードを含み、プローブが、光ファイバの端部を収容するコネクタを含み、ベースが、分光計であって、プローブから、電磁エネルギーの方向転換された一部を受信するように構成された入力を有し、及び電磁エネルギーの方向転換された一部の少なくとも1つの波長範囲の各々について、少なくとも1つの波長範囲の特性の値に関連するそれぞれの電子信号を生成するように構成された分光計と、レセプタクルであって、コネクタを受けるように構成され、光ファイバのうちの光ファイバの端部の各々を発光ダイオードのそれぞれの1つと位置合わせするように構成され、光ファイバの少なくとも1つの他のものの端部の各々を分光計入力と位置合わせするように構成され、光ファイバが発光ダイオードとそれぞれ位置合わせされている間及び光ファイバの少なくとも1つの他のものが分光計入力と位置合わせされている間、分光計入力と電磁エネルギー発生器の出力との間の光の結合を妨げるように構成された構造を有するレセプタクルと、をさらに含む、例25~46の任意のもののシステムを含む。
[0316] 例48は、発生器が発光ダイオードを含み、プローブが、光ファイバの端部を収容し、光ファイバの第1セットと、光ファイバの少なくとも1つの第2セットと、の間にスロットを有するコネクタを含み、及びベースが、分光計であって、プローブから、電磁エネルギーの方向転換された一部を受信するように構成された入力を有し、及び電磁エネルギーの方向転換された一部の少なくとも1つの波長範囲の各々について、少なくとも1つの波長範囲の特性の値に関連するそれぞれの電子信号を生成するように構成された分光計と、レセプタクルであって、コネクタを受けるように構成され、第1セットの光ファイバの端部の各々を発光ダイオードのそれぞれの1つと位置合わせように構成され、第2セットの少なくとも1つの光ファイバの端部の各々を分光計入力と位置合わせするように構成され、及びスロット内に配置されるように構成された電磁放射線遮蔽材を含むレセプタクルとを含む、例25~47の任意のもののシステムを含む。
[0317] 例49は、演算回路が、発生器を制御するように構成される、例25~48の任意のもののシステムを含む。
[0318] 例50は、プローブが認証器を含み、及び演算回路が、認証器に応じて、プローブがベースとの使用を許可されているか否かを判断するように構成される、例25~49の任意のもののシステムを含む。
[0319] 例51は、プローブが認証器を含み、及び演算回路が、認証器に応じて、プローブが発生器との連結に適しているか否かを判断することと、プローブが適していないと判断することに応じて、プローブがベースに設置されている場合、ベースが機能することを無効にすることとを行うように構成される、例25~50の任意のもののシステムを含む。
[0320] 例52は、演算回路が、方向転換された電磁エネルギーの一部の少なくとも1つの波長範囲の各々の特性のそれぞれの値に応じて、少なくとも1つの筋細胞のうちの1つ又は複数の酸素化レベルを決定するように構成される、例25~51の任意のもののシステムを含む。
[0321] 例53は、演算回路が、機械学習アルゴリズムを実施することと、実施される機械学習アルゴリズムへの少なくとも1つの入力として、方向転換された電磁エネルギーの一部の少なくとも1つの波長範囲の各々の特性のそれぞれの値を提供することにより、少なくとも1つの筋細胞のうちの1つ又は複数の酸素化レベルを決定することとを行うように構成される、例25~52の任意のもののシステムを含む。
[0322] 例54は、演算回路が、数学的アルゴリズムを実施することと、実施される数学的アルゴリズムへの少なくとも1つの入力として、方向転換された電磁エネルギーの一部の少なくとも1つの波長範囲の各々の特性のそれぞれの値を提供することにより、少なくとも1つの筋細胞のうちの1つ又は複数の酸素化レベルを決定することと、を行うように構成される、例25~53の任意のもののシステムを含む。
[0323] 例55は、演算回路が、数学的モデルを実施することと、実施される数学的モデルへの少なくとも1つの入力として、方向転換された電磁エネルギーの一部の少なくとも1つの波長範囲の各々の特性のそれぞれの値を提供することにより、少なくとも1つの筋細胞のうちの1つ又は複数の酸素化レベルを決定することと、を行うように構成される、例25~54の任意のもののシステムを含む。
[0324] 例56は、演算回路が、局所重み付き回帰モデルを実施することと、実施される局所重み付き回帰モデルへの少なくとも1つの入力として、方向転換された電磁エネルギーの一部の少なくとも1つの波長範囲の各々の特性のそれぞれの値を提供することにより、少なくとも1つの筋細胞のうちの1つ又は複数の酸素化レベルを決定することと、を行うように構成される、例25~55の任意のもののシステムを含む。
[0325] 例57は、約400nm~900nmの範囲の波長電磁エネルギーをプローブに提供するように構成された発生器であって、プローブが、少なくとも1つの筋細胞を有する身体内に電磁エネルギーを向けることと、発生器が電磁エネルギーを提供する時間にわたり、身体によって方向転換された電磁エネルギーの一部を収集することと、を行うように構成可能である、発生器と、方向転換された電磁エネルギーの一部に応じて、少なくとも1つの筋細胞のうちの1つ又は複数の酸素化レベルを決定するように構成された演算回路と、を含む装置を含む。
[0326] 例58は、発生器が少なくとも1つの発光ダイオードを含む、例57の装置を含む。
[0327] 例59は、発生器が、第1強度を有する少なくとも1つの波長と、第1強度よりも小さい第2強度を有する少なくとも1つの波長と、を生成するようにそれぞれ構成された少なくとも1つの発光ダイオードを含む、例57~58の任意のものの装置を含む。
[0328] 例60は、発生器が、少なくとも1つの可視波長及び少なくとも1つの赤外波長を生成するようにそれぞれ構成された少なくとも1つの発光ダイオードを含む、例57~59の任意のものの装置を含む。
[0329] 例61は、発生器が発光ダイオードを含み、発光ダイオードが、発光ダイオードの別の1つ又は複数によって生成されるそれぞれの各スペクトルとほぼ等しいそれぞれのスペクトルにわたって電磁エネルギーを生成するようにそれぞれ構成される、例57~60の任意のものの装置を含む。
[0330] 例62は、発生器が7つの発光ダイオードの列を含む、例57~61の任意のものの装置を含む。
[0331] 例63は、発生器が、発光ダイオードと、選択的に発光ダイオードをアクティブにし、及びそれに電力供給するように構成された駆動回路と、を含む、例57~62の任意のものの装置を含む。
[0332] 例64は、発生器が、発光ダイオードと、発光ダイオードの各々のそれぞれの温度を温度範囲内に維持するように構成された温度制御回路と、を含む、例57~63の任意のものの装置を含む。
[0333] 例65は、発生器が発光ダイオードを含み、装置が、光ファイバの端部を収容するプローブコネクタを受け、光ファイバの端部の各々を発光ダイオードのそれぞれの1つと位置合わせするように構成されたレセプタクルをさらに含む、例57~64の任意のものの装置を含む。
[0334] 例66は、発生器が発光ダイオードを含み、装置は、光ファイバの端部を収容するプローブコネクタを受けるように構成されたレセプタクルと、ラッチと、ラッチをプローブコネクタと係合させることにより、光ファイバの端部の各々を発光ダイオードのそれぞれの1つと位置合わせするように構成されたモータと、をさらに含む、例57~65の任意のものの装置を含む。
[0335] 例67は、モータが、ラッチをコネクタと係合解除させることにより、レセプタクルから取り外すためにプローブコネクタを解放するように構成される、例66の装置を含む。
[0336] 例68は、発生器が発光ダイオードを含み、装置が、光ファイバの端部を収容するプローブコネクタを受けるように構成されたレセプタクルと、ラッチと、レセプタクル内でプローブコネクタを検出するように構成された第1センサと、センサがレセプタクル内でコネクタを検出することに応じて、ラッチをコネクタと係合させることにより、光ファイバの端部の各々を発光ダイオードのそれぞれの1つと位置合わせするように構成されたモータと、をさらに含む、例57~67の任意のものの装置を含む。
[0337] 例69は、モータが、第2センサに応じて、ラッチをプローブコネクタと係合解除するようにすることにより、レセプタクルから取り外すためにプローブコネクタを解放するように構成される、例68の装置を含む。
[0338] 例70は、第2センサが電子スイッチを含む、例69の装置を含む。
[0339] 例71は、発生器が発光ダイオードを含み、装置は、接触領域を有するレセプタクルであって、光ファイバの端部を収容し、及びラッチ係合領域を含むプローブコネクタを受けるように構成されたレセプタクルと、ラッチと、プローブコネクタを接触領域に押し付けるようにラッチをラッチ係合領域と係合させることにより、光ファイバの端部の各々を発光ダイオードのそれぞれの1つと位置合わせするように構成されたモータと、をさらに含む、例57~70の任意のものの装置を含む。
[0340] 例72は、モータが、ラッチをラッチ係合領域と係合解除させることにより、レセプタクルから取り外すためにプローブコネクタを解放するようにさらに構成される、例71の装置を含む。
[0341] 例73は、プローブから、電磁エネルギーの方向転換された一部を受信することと、電磁エネルギーの方向転換された一部の少なくとも1つの波長範囲の各々について、少なくとも1つの波長範囲の特性の値に関連するそれぞれの電子信号を生成することとを行うように構成された分光計をさらに含む、例57~72の任意のものの装置を含む。
[0342] 例74は、プローブから、電磁エネルギーの方向転換された一部を受信することと、電磁エネルギーの方向転換された一部の少なくとも1つの波長範囲の各々について、少なくとも1つの波長範囲に存在する1つ又は複数の波長の組み合わされた強度に関連するそれぞれの電気信号を生成することと、を行うように構成された分光計をさらに含む、例57~73の任意のものの装置を含む。
[0343] 例75は、発生器が発光ダイオードを含み、装置が、分光計であって、プローブから、電磁エネルギーの方向転換された一部を受信するように構成された入力を有し、及び電磁エネルギーの方向転換された一部の少なくとも1つの波長範囲の各々について、少なくとも1つの波長範囲の特性の値に関連するそれぞれの電子信号を生成するように構成された分光計と、レセプタクルであって、光ファイバの端部を収容するプローブコネクタを受けることと、光ファイバのいくつかの端部の各々を発光ダイオードのそれぞれの1つと位置合わせすることと、光ファイバの少なくとも1つの他のものの端部の各々を分光計入力と位置合わせすることと、を行うように構成されたレセプタクルと、をさらに含む、例57~74の任意のものの装置を含む。
[0344] 例76は、発生器が発光ダイオードを含み、装置が、分光計であって、プローブから、電磁エネルギーの方向転換された一部を受信するように構成された入力を有し、及び電磁エネルギーの方向転換された一部の少なくとも1つの波長範囲の各々について、少なくとも1つの波長範囲の特性の値に関連するそれぞれの電子信号を生成するように構成された分光計と、レセプタクルであって、光ファイバの端部を収容するプローブコネクタを受けるように構成され、光ファイバのうちの光ファイバの端部の各々を発光ダイオードのそれぞれの1つと位置合わせするように構成され、光ファイバの少なくとも1つの他のものの端部の各々を分光計入力と位置合わせするように構成され、及びそれぞれ発光ダイオードと位置合わせされている間の光ファイバのうちの光ファイバと、分光計入力と位置合わせされている間の光ファイバの少なくとも1つの他のものとの間に配置されるように構成された電磁放射線遮蔽材を含むレセプタクルと、をさらに含む、例57~75の任意のものの装置を含む。
[0345] 例77は、発生器が発光ダイオードを含み、装置が、分光計であって、プローブから、電磁エネルギーの方向転換された一部を受信するように構成された入力を有し、及び電磁エネルギーの方向転換された一部の少なくとも1つの波長範囲の各々について、少なくとも1つの波長範囲の特性の値に関連するそれぞれの電子信号を生成するように構成された分光計と、レセプタクルであって、光ファイバの端部を収容し、及び光ファイバの第1セットと、光ファイバの少なくとも1つの第2セットとの間にスロットを有するプローブコネクタを受けるように構成され、第1セットの光ファイバの端部の各々を発光ダイオードのそれぞれの1つと位置合わせするように構成され、第2セットの少なくとも1つの光ファイバの端部の各々を分光計入力と位置合わせするように構成され、及びスロット内に配置されるように構成された電磁放射線遮蔽材を含むレセプタクルと、をさらに含む、例57~76の任意のものの装置を含む。
[0346] 例78は、演算回路が、発生器を制御するように構成される、例57~77の任意のものの装置を含む。
[0347] 例79は、演算回路が、方向転換された電磁エネルギーの一部の少なくとも1つの波長範囲の各々の特性のそれぞれの値に応じて、少なくとも1つの細胞のうちの1つ又は複数の酸素化レベルを決定するように構成される、例57~78の任意のものの装置を含む。
[0348] 例80は、演算回路が、機械学習アルゴリズムを実施することと、実施される機械学習アルゴリズムへの少なくとも1つの入力として、方向転換された電磁エネルギーの一部の少なくとも1つの波長範囲の各々の特性のそれぞれの値を提供することにより、少なくとも1つの筋細胞のうちの1つ又は複数の酸素化レベルを決定することと、を行うように構成される、例57~79の任意のものの装置を含む。
[0349] 例81は、演算回路が、数学的アルゴリズムを実施することと、実施される数学的アルゴリズムへの少なくとも1つの入力として、方向転換された電磁エネルギーの一部の少なくとも1つの波長範囲の各々の特性のそれぞれの値を提供することにより、少なくとも1つの筋細胞のうちの1つ又は複数の酸素化レベルを決定することと、を行うように構成される、例57~80の任意のものの装置を含む。
[0350] 例82は、演算回路が、数学的モデルを実施することと、実施される数学的モデルへの少なくとも1つの入力として、方向転換された電磁エネルギーの一部の少なくとも1つの波長範囲の各々の特性のそれぞれの値を提供することにより、少なくとも1つの筋細胞のうちの1つ又は複数の酸素化レベルを決定することと、を行うように構成される、例57~81の任意のものの装置を含む。
[0351] 例83は、演算回路が、局所重み付き回帰モデルを実施することと、実施される局所重み付き回帰モデルへの少なくとも1つの入力として、方向転換された電磁エネルギーの一部の少なくとも1つの波長範囲の各々の特性のそれぞれの値を提供することにより、少なくとも1つの筋細胞のうちの1つ又は複数の酸素化レベルを決定することと、を行うように構成される、例57~82の任意のものの装置を含む。
[0352] 例84は、酸素化決定時間中、約400nm~900nmの範囲内の波長を含む電磁エネルギーを生成することと、酸素化決定時間中、少なくとも1つの筋細胞を有する身体によって方向転換された電磁エネルギーの一部に応じて、少なくとも1つの筋細胞のうちの1つ又は複数の酸素化レベルを決定することと、を含む方法を含む。
[0353] 例85は、電磁エネルギーの方向転換された一部の少なくとも1つの波長範囲の各々について、少なくとも1つの波長範囲の特性の少なくとも1つの値に関連するそれぞれの電子信号を生成することと、特性の少なくとも1つの値に応じて、酸素化レベルを決定することと、をさらに含む、例84の方法を含む。
[0354] 例86は、電磁エネルギーの方向転換された一部の少なくとも1つの波長範囲の各々について、少なくとも1つの波長範囲における1つ又は複数の波長の組み合わされた強度に関連するそれぞれの電子信号を生成することと、組み合わされた強度の少なくとも1つに応じて、酸素化レベルを決定することと、をさらに含む、例84~85の任意のものの方法を含む。
[0355] 例87は、較正時間中、電磁エネルギーを生成することと、プローブによって方向転換された電磁エネルギーの一部の少なくとも1つの波長範囲の各々について、少なくとも1つの波長範囲の特性の値に関連するそれぞれの電子信号を生成することと、各値の少なくとも1つに応じて、少なくとも1つの筋細胞のうちの1つ又は複数の酸素化レベルを決定することと、をさらに含む、例84~86の任意のものの方法を含む。
[0356] 例88は、較正時間中、電磁エネルギーを生成することと、較正器によって方向転換された電磁エネルギーの一部の少なくとも1つの波長範囲の各々について、少なくとも1つの波長範囲の特性の値に関連するそれぞれの電子信号を生成することと、各値の少なくとも1つに応じて、少なくとも1つの筋細胞のうちの1つ又は複数の酸素化レベルを決定することと、をさらに含む、例84~87の任意のものの方法を含む。
[0357] 例89は、較正時間中、電磁エネルギーを生成することと、較正時間中に較正器によって方向転換された電磁エネルギーの一部の少なくとも1つの波長範囲の各々について、少なくとも1つの波長範囲の特性の値に関連するそれぞれの電子信号を生成することと、各値の少なくとも1つに応じて、少なくとも1つの筋細胞のうちの1つ又は複数の酸素化レベルを決定することと、をさらに含む、例84~88の任意のものの方法を含む。
[0358] 例90は、較正時間中、電磁エネルギーを生成することと、プローブの較正器によって方向転換された電磁エネルギーの一部の少なくとも1つの波長範囲の各々について、少なくとも1つの波長範囲の特性の値に関連するそれぞれの電子信号を生成することと、各値の少なくとも1つに応じて、少なくとも1つの筋細胞のうちの1つ又は複数の酸素化レベルを決定することと、をさらに含む、例84~89の任意のものの方法を含む。
[0359] 例91は、較正時間中、電磁エネルギーを生成することと、較正器によって方向転換された電磁エネルギーの一部の少なくとも1つの波長範囲の各々について、少なくとも1つの波長範囲の特性の値に関連するそれぞれの電子信号を生成することと、少なくとも1つの値のうちの少なくとも1つを格納することと、少なくとも1つの値のうちの格納された少なくとも1つに応じて、少なくとも1つの筋細胞のうちの1つ又は複数の酸素化レベルを決定することと、をさらに含む、例84~90の任意のものの方法を含む。
[0360] 例92は、電磁エネルギーの方向転換された一部の少なくとも1つの波長範囲の各々について、少なくとも1つの波長範囲の特性の少なくとも1つの値に関連するそれぞれの電子信号を生成することと、較正時間中、電磁エネルギーを生成することと、較正器によって方向転換された電磁エネルギーの一部の少なくとも1つの波長範囲の各々について、少なくとも1つの波長範囲の特性の少なくとも1つの較正値に関連するそれぞれの電子信号を生成することと、少なくとも1つの波長範囲のそれぞれの1つについて、少なくとも1つの値のうちの少なくとも1つの各々と、少なくとも1つの較正値のうちの少なくとも1つの各々とのそれぞれの比に応じて、少なくとも1つの筋細胞のうちの1つ又は複数の酸素化レベルを決定することと、をさらに含む、例84~91の任意のものの方法を含む。
[0361] 例93は、電磁エネルギーの方向転換された一部の少なくとも1つの波長範囲の各々について、少なくとも1つの波長範囲の特性の少なくとも1つの値に関連するそれぞれの電子信号を生成することと、較正時間中、電磁エネルギーを生成することと、較正器によって方向転換された電磁エネルギーの一部の少なくとも1つの波長範囲の各々について、少なくとも1つの波長範囲の特性の少なくとも1つの較正値に関連するそれぞれの電子信号を生成することと、少なくとも1つの波長範囲のそれぞれの1つについて、少なくとも1つの値のうちの少なくとも1つの各々と、少なくとも1つの較正値のうちの少なくとも1つの各々とのそれぞれの比の対数に応じて、少なくとも1つの筋細胞のうちの1つ又は複数の酸素化レベルを決定することと、をさらに含む、例84~92の任意のものの方法を含む。
[0362] 例94は、身体部位の細胞を酸素化することと、身体部位において虚血を誘発することと、身体部位に通常の血流を戻すことと、酸素化すること、誘発すること及び戻すことの間の少なくとも1つの第1時間の各々にわたり、約400nm~900mnの範囲の波長を含む電磁エネルギーを身体部位の方に向けることと、身体部位によって方向転換された電磁エネルギーの一部の少なくとも1つの波長範囲の各々について、少なくとも1つの第1時間の各々の間に少なくとも1つの波長範囲の特性のそれぞれの値を生成することと、少なくとも1つの値を格納することと、を含む方法を含む。
[0363] 例95は、細胞を酸素化することが、少なくとも1つの第1時間よりも長い第2時間にわたり、身体部位を有する対象に、空気中の酸素濃度よりも高い濃度の酸素を吸入させることを含む、例94の方法を含む。
[0364] 例96は、虚血を誘発することが身体部位への血流を減少させることを含む、例94~95の任意のものの方法を含む。
[0365] 例97は、虚血を誘発することが、身体部位の周りに配置されたカフを膨張させることを含む、例94~96の任意のものの方法を含む。
[0366] 例98は、虚血を誘発することが、身体部位の周りに配置されたカフを膨張させることを含み、及び通常の血流を戻すことが、カフを収縮させることを含む、例94~97の任意のものの方法を含む。
[0367] 例99は、身体部位がヒトの手の母指球を含む、例94~98の任意のものの方法を含む。
[0368] 例100は、電磁エネルギーを向けることが、少なくとも1つの発光ダイオードを用いて電磁エネルギーを生成することと、少なくとも1つの発光ダイオードの各々からの電磁エネルギーを、それぞれの光ファイバを用いて身体部位の方に向けることとを含む、例94~99の任意のものの方法を含む。
[0369] 例101は、生成することが、少なくとも1つの光ファイバを用いて、電磁エネルギーの方向転換された一部を収集することと、少なくとも1つの波長範囲の各々について、少なくとも1つの第1時間の各々の間に分光計を使用してそれぞれの値を生成することとを含む、例94~100の任意のものの方法を含む。
[0370] 例102は、特性の格納された少なくとも1つの値を使用して、アルゴリズムを訓練することをさらに含む、例94~101の任意のものの方法を含む。
[0371] 例103は、特性の格納された少なくとも1つの値を使用して、局所重み付き回帰モデルを訓練することをさらに含む、例94~102の任意のものの方法を含む。
[0372] 例104は、特性の格納された少なくとも1つの値を使用して、ニューラルネットワークを訓練することをさらに含む、例94~103の任意のものの方法を含む。
[0373] 例105は、特性の格納された少なくとも1つの値を使用して、畳み込みニューラルネットワークを訓練することをさらに含む、例94~104の任意のものの方法を含む。
[0374] 例106は、特性の格納された少なくとも1つの値を使用して、機械学習アルゴリズムを訓練することをさらに含む、例94~105の任意のものの方法を含む。
[0375] 例107は、特性の格納された少なくとも1つの値を使用して、統計学習アルゴリズムを訓練することをさらに含む、例94~106の任意のものの方法を含む。
[0376] 例108は、特性の格納された少なくとも1つの値を使用して、サポートベクターマシンアルゴリズムを訓練することをさらに含む、例94~107の任意のものの方法を含む。
[0377] 例109は、特性の格納された少なくとも1つの値を使用して、決定木法アルゴリズムを訓練することをさらに含む、例94~108の任意のものの方法を含む。
[0378] 例110は、特性の格納された少なくとも1つの値を使用して、ランダムフォレストアルゴリズムを訓練することをさらに含む、例94~109の任意のものの方法を含む。
[0379] 例111は、特性の格納された少なくとも1つの値を使用して、XGBoostアルゴリズムを訓練することをさらに含む、例94~110の任意のものの方法を含む。
[0380] 例112は、特性の格納された少なくとも1つの値を使用して、順伝播型ニューラルネットワークを訓練することをさらに含む、例94~111の任意のものの方法を含む。
[0381] 例113は、特性の格納された少なくとも1つの値を使用して、回帰型ニューラルネットワークを訓練することをさらに含む、例94~112の任意のものの方法を含む。
[0382] 例114は、特性の格納された少なくとも1つの値を使用して、敵対的生成ニューラルネットワークを訓練することをさらに含む、例94~113の任意のものの方法を含む。
[0383] 例115は、特性の格納された少なくとも1つの値を使用して、推奨システムアルゴリズムを訓練することをさらに含む、例94~114の任意のものの方法を含む。
[0384] 例116は、少なくとも1つのプロセッサによって実行されるように構成されたプログラム命令が具現化されている非一時的プロセッサ可読媒体を含むプログラム製品であって、少なくとも1つのプロセッサによって実行されると、プログラム命令が、少なくとも1つのプロセッサに、酸素化決定時間中、約400nm~900nmの範囲内の波長を含む電磁エネルギーを生成することと、酸素化決定時間中、少なくとも1つの筋細胞を有する身体によって方向転換された電磁エネルギーの一部に応じて、少なくとも1つの筋細胞のうちの1つ又は複数の酸素化レベルを決定することと、を行わせる、プログラム製品を含む。
[0385] 例117は、プログラム命令が、少なくとも1つのプロセッサに、電磁エネルギーの方向転換された一部の少なくとも1つの波長範囲の各々について、少なくとも1つの波長範囲における1つ又は複数の波長の組み合わされた強度に関連するそれぞれの電子信号を生成することと、組み合わされた強度の少なくとも1つに応じて、酸素化レベルを決定することと、を行わせる、例116のプログラム製品を含む。
[0386] 例118は、プログラム命令が、少なくとも1つのプロセッサに、プローブによって方向転換された電磁エネルギーの一部の少なくとも1つの波長範囲の各々について、少なくとも1つの波長範囲の特性の値に関連するそれぞれの電子信号を生成することと、少なくとも1つの値のうちの少なくとも1つに応じて、少なくとも1つの筋細胞のうちの1つ又は複数の酸素化レベルを決定することと、を行わせる、例116~117の任意のもののプログラム製品を含む。
[0387] 例119は、プログラム命令が、少なくとも1つのプロセッサに、較正器によって方向転換された電磁エネルギーの一部の少なくとも1つの波長範囲の各々について、少なくとも1つの波長範囲の特性の値に関連するそれぞれの電子信号を生成することと、値の少なくとも1つに応じて、少なくとも1つの細胞のうちの1つ又は複数の酸素化レベルを決定することと、を行わせる、例116~118の任意のもののプログラム製品を含む。
[0388] 例120は、プログラム命令が、少なくとも1つのプロセッサに、較正時間中に較正器によって方向転換された電磁エネルギーの一部の少なくとも1つの波長範囲の各々について、少なくとも1つの波長範囲の特性の少なくとも1つの値に関連するそれぞれの電子信号を生成することと、少なくとも1つの値のうちの少なくとも1つに応じて、少なくとも1つの筋細胞のうちの1つ又は複数の酸素化レベルを決定することと、を行わせる、例116~119の任意のもののプログラム製品を含む。
[0389] 例121は、プログラム命令が、少なくとも1つのプロセッサに、プローブの較正器によって方向転換された電磁エネルギーの一部の少なくとも1つの波長範囲の各々について、少なくとも1つの波長範囲の特性の少なくとも1つの値に関連するそれぞれの電子信号を生成することと、少なくとも1つの値のうちの少なくとも1つに応じて、少なくとも1つの筋細胞のうちの1つ又は複数の酸素化レベルを決定することと、を行わせる、例116~120の任意のもののプログラム製品を含む。
[0390] 例122は、プログラム命令が、少なくとも1つのプロセッサに、較正器によって方向転換された電磁エネルギーの一部の少なくとも1つの波長範囲の各々について、少なくとも1つの波長範囲の特性の少なくとも1つの値に関連するそれぞれの電子信号を生成することと、少なくとも1つの値のうちの少なくとも1つを格納することと、少なくとも1つの値のうちの格納された少なくとも1つに応じて、少なくとも1つの筋細胞のうちの1つ又は複数の酸素化レベルを決定することと、を行わせる、例116~121の任意のもののプログラム製品を含む。
[0391] 例123は、プログラム命令が、少なくとも1つのプロセッサに、較正器によって方向転換された電磁エネルギーの一部の少なくとも1つの波長範囲の各々について、少なくとも1つの波長範囲の特性の較正値に関連するそれぞれの電子信号を生成することと、少なくとも1つの波長範囲のそれぞれの1つについて、少なくとも1つの値のうちの少なくとも1つの各々と、少なくとも1つの較正値のうちの少なくとも1つの各々とのそれぞれの比に応じて、少なくとも1つの筋細胞のうちの1つ又は複数の酸素化レベルを決定することと、を行わせる、例116~122の任意のもののプログラム製品を含む。
[0392] 例124は、プログラム命令が、少なくとも1つのプロセッサに、較正器によって方向転換された電磁エネルギーの一部の少なくとも1つの波長範囲の各々について、少なくとも1つの波長範囲の特性の少なくとも1つの較正値に関連するそれぞれの電子信号を生成することと、少なくとも1つの波長範囲のそれぞれの1つについて、少なくとも1つの値のうちの少なくとも1つの各々と、少なくとも1つの較正値のうちの少なくとも1つの各々とのそれぞれの比の対数に応じて、少なくとも1つの筋細胞のうちの1つ又は複数の酸素化レベルを決定することと、を行わせる、例116~123の任意のもののプログラム製品を含む。
[0393] 例125は、酸素化決定時間中、約400nm~900nmの範囲内の波長を含む電磁エネルギーを生成するための手段と、酸素化決定時間中、少なくとも1つの筋細胞を有する身体によって方向転換された電磁エネルギーの一部に応じて、少なくとも1つの筋細胞のうちの1つ又は複数の酸素化レベルを決定するための手段と、を含む装置を含む。
[0394] 例126は、電磁エネルギーの方向転換された一部の少なくとも1つの波長範囲の各々について、少なくとも1つの波長範囲の特性の少なくとも1つの値に関連するそれぞれの電子信号を生成するための手段と、特性の少なくとも1つの値に応じて、酸素化レベルを決定するための手段と、をさらに含む、例125の装置を含む。
[0395] 例127は、電磁エネルギーの方向転換された一部の少なくとも1つの波長範囲の各々について、少なくとも1つの波長範囲における1つ又は複数の波長の組み合わされた強度に関連するそれぞれの電子信号を生成するための手段と、組み合わされた強度の少なくとも1つに応じて、酸素化レベルを決定するための手段と、をさらに含む、例125~126の任意のものの装置を含む。
[0396] 例128は、較正時間中、電磁エネルギーを生成するための手段と、プローブによって方向転換された電磁エネルギーの一部の少なくとも1つの波長範囲の各々について、少なくとも1つの波長範囲の特性の値に関連するそれぞれの電子信号を生成するための手段と、各値の少なくとも1つに応じて、少なくとも1つの筋細胞のうちの1つ又は複数の酸素化レベルを決定するための手段と、をさらに含む、例125~127の任意のものの装置を含む。
[0397] 例129は、較正時間中、電磁エネルギーを生成するための手段と、較正器によって方向転換された電磁エネルギーの一部の少なくとも1つの波長範囲の各々について、少なくとも1つの波長範囲の特性の値に関連するそれぞれの電子信号を生成するための手段と、各値の少なくとも1つに応じて、少なくとも1つの筋細胞のうちの1つ又は複数の酸素化レベルを決定するための手段と、をさらに含む、例125~128の任意のものの装置を含む。
[0398] 例130は、較正時間中、電磁エネルギーを生成するための手段と、較正時間中に較正器によって方向転換された電磁エネルギーの一部の少なくとも1つの波長範囲の各々について、少なくとも1つの波長範囲の特性の値に関連するそれぞれの電子信号を生成するための手段と、各値の少なくとも1つに応じて、少なくとも1つの筋細胞のうちの1つ又は複数の酸素化レベルを決定するための手段と、をさらに含む、例125~129の任意のものの装置を含む。
[0399] 例131は、較正時間中、電磁エネルギーを生成するための手段と、プローブの較正器によって方向転換された電磁エネルギーの一部の少なくとも1つの波長範囲の各々について、少なくとも1つの波長範囲の特性の値に関連するそれぞれの電子信号を生成するための手段と、各値の少なくとも1つに応じて、少なくとも1つの筋細胞のうちの1つ又は複数の酸素化レベルを決定するための手段と、をさらに含む、例125~130の任意のものの装置を含む。
[0400] 例132は、較正時間中、電磁エネルギーを生成するための手段と、較正器によって方向転換された電磁エネルギーの一部の少なくとも1つの波長範囲の各々について、少なくとも1つの波長範囲の特性の値に関連するそれぞれの電子信号を生成するための手段と、少なくとも1つの値のうちの少なくとも1つを格納するための手段と、少なくとも1つの値のうちの格納された少なくとも1つに応じて、少なくとも1つの筋細胞のうちの1つ又は複数の酸素化レベルを決定するための手段と、をさらに含む、例125~131の任意のものの装置を含む。
[0401] 例133は、電磁エネルギーの方向転換された一部の少なくとも1つの波長範囲の各々について、少なくとも1つの波長範囲の特性の少なくとも1つの値に関連するそれぞれの電子信号を生成するための手段と、較正時間中、電磁エネルギーを生成するための手段と、較正器によって方向転換された電磁エネルギーの一部の少なくとも1つの波長範囲の各々について、少なくとも1つの波長範囲の特性の少なくとも1つの較正値に関連するそれぞれの電子信号を生成するための手段と、少なくとも1つの波長範囲のそれぞれの1つについて、少なくとも1つの値のうちの少なくとも1つの各々と、少なくとも1つの較正値のうちの少なくとも1つの各々とのそれぞれの比に応じて、少なくとも1つの筋細胞のうちの1つ又は複数の酸素化レベルを決定するための手段と、をさらに含む、例125~132の任意のものの装置を含む。
[0402] 例134は、電磁エネルギーの方向転換された一部の少なくとも1つの波長範囲の各々について、少なくとも1つの波長範囲の特性の少なくとも1つの値に関連するそれぞれの電子信号を生成するための手段と、較正時間中、電磁エネルギーを生成するための手段と、較正器によって方向転換された電磁エネルギーの一部の少なくとも1つの波長範囲の各々について、少なくとも1つの波長範囲の特性の少なくとも1つの較正値に関連するそれぞれの電子信号を生成するための手段と、少なくとも1つの波長範囲のそれぞれの1つについて、少なくとも1つの値のうちの少なくとも1つの各々と、少なくとも1つの較正値のうちの少なくとも1つの各々とのそれぞれの比の対数に応じて、少なくとも1つの筋細胞のうちの1つ又は複数の酸素化レベルを決定するための手段と、をさらに含む、例125~133の任意のものの装置を含む。
[0403] 上述したことから、本明細書では、例示の目的で特定の実施形態について記載しているが、本開示の趣旨及び範囲から逸脱することなく、様々な変更形態がなされ得ることが理解されるであろう。さらに、特定の実施形態に対する代替形態が開示されている場合、この代替形態は、具体的に記載されていなくても、他の実施形態にも適用することができる。さらに、記載した装置若しくはシステムの1つ若しくは複数の構成要素又は記載した方法の1つ若しくは複数のステップは、明確にするため又は他の理由により、説明から省略している場合がある。加えて、説明に含まれている、記載した装置又はシステムの1つ又は複数の構成要素が装置又はシステムから省略される場合があり、説明に含まれている、記載した方法の1つ又は複数のステップが方法から省略される場合がある。
Claims (134)
- ハウジングと、
前記ハウジング内に配置された電磁ユニットであって、ある時間中に電磁エネルギーを生成することと、前記電磁エネルギーを、少なくとも1つの筋細胞を有する身体内に向けることと、を行うように構成された、電磁ユニットと、
前記ハウジング内に配置された光センサであって、前記身体によって方向転換された前記電磁エネルギーの一部を受信することと、前記電磁エネルギーの前記受信された一部を信号に変換することと、を行うように構成された、光センサと、
前記ハウジング内に配置された演算回路であって、前記電磁ユニット及び前記光センサに連結され、前記信号に応じて前記少なくとも1つの筋細胞のうちの1つ又は複数の酸素化レベルを決定するように構成された、演算回路と、
を含む、システム。 - 前記電磁ユニットは、少なくとも1つの発光ダイオードを含む、請求項1に記載のシステム。
- 前記電磁ユニットは、約400nm~900nmの範囲であり、第1強度を有する少なくとも1つの波長と、約400nm~900nmの範囲であり、前記第1強度よりも小さい第2強度を有する少なくとも1つの波長と、を生成するようにそれぞれ構成された少なくとも1つの発光ダイオードを含む、請求項1に記載のシステム。
- 前記電磁ユニットは、400~900nmの範囲の少なくとも1つの波長を生成するようにそれぞれ構成された少なくとも1つの発光ダイオードを含む、請求項1に記載のシステム。
- 前記電磁ユニットは、複数の発光ダイオードの線形配置を含む、請求項1に記載のシステム。
- 前記電磁ユニットは、
発光ダイオードと、
選択的に前記発光ダイオードをアクティブにし、及びそれに電力供給するように構成された駆動回路と、
を含む、請求項1に記載のシステム。 - 前記電磁ユニットは、
発光ダイオードと、
前記発光ダイオードの各々のそれぞれの温度を温度範囲内に維持するように構成された温度制御回路と、
を含む、請求項1に記載のシステム。 - 前記光センサは、分光計を含み、
前記分光計は、
前記電磁エネルギーの前記方向転換された一部を受信することと、
前記電磁エネルギーの前記方向転換された一部の少なくとも1つの波長範囲の各々について、前記少なくとも1つの波長範囲の特性の値に関連するそれぞれの電子信号を生成することと、
を行うように構成される、請求項1に記載のシステム。 - 身体に直接取り付けられるように構成されたハウジングをさらに含み、
前記電磁ユニット、前記光センサ及び前記演算回路は、前記ハウジング内に配置される、請求項1に記載のシステム。 - 前記演算回路は、前記方向転換された電磁エネルギーの一部の少なくとも1つの波長範囲の各々の特性のそれぞれの値に応じて、前記少なくとも1つの筋細胞のうちの1つ又は複数の酸素化レベルを決定するように構成される、請求項1に記載のシステム。
- 前記演算回路は、
機械学習アルゴリズムを実施することと、
前記実施される機械学習アルゴリズムへの少なくとも1つの入力として、前記方向転換された電磁エネルギーの一部の少なくとも1つの波長範囲の各々の特性のそれぞれの値を提供することにより、前記少なくとも1つの筋細胞のうちの1つ又は複数の酸素化レベルを決定することと、
を行うように構成される、請求項1に記載のシステム。 - 前記演算回路は、
局所重み付き回帰モデルを実施することと、
前記実施される局所重み付き回帰モデルへの少なくとも1つの入力として、前記方向転換された電磁エネルギーの一部の少なくとも1つの波長範囲の各々の特性のそれぞれの値を提供することにより、前記少なくとも1つの筋細胞のうちの1つ又は複数の酸素化レベルを決定することと、
を行うように構成される、請求項1に記載のシステム。 - 筋細胞を有する身体に固定可能なヘッドと、
前記ヘッド上に配置された集光端部を有する集光光ファイバと、
前記集光端部からほぼ第1距離で前記ヘッド上に配置されたそれぞれの第1照射端部をそれぞれ有する少なくとも1つの第1照射光ファイバと、
前記集光端部からほぼ第2距離で前記ヘッド上に配置されたそれぞれの第2照射端部をそれぞれ有する少なくとも1つの第2照射光ファイバと、
前記集光光ファイバ、前記少なくとも1つの第1照射光ファイバ及び前記少なくとも1つの第2照射光ファイバの対向する端部を、前記筋細胞の少なくとも1つの酸素化レベルを決定するように構成されたデバイスに連結するように構成されたコネクタと、
を含む、プローブ。 - 前記ヘッドは、前記ヘッドを前記身体に接着するように構成された接着剤を含む、請求項13に記載のプローブ。
- 前記集光端部からほぼ第3距離で前記ヘッド上に配置されたそれぞれの第3照射端部をそれぞれ有する少なくとも1つの第3照射光ファイバを含み、
前記コネクタは、前記少なくとも1つの第3照射光ファイバを、前記筋細胞の少なくとも1つの酸素化レベルを決定するように構成された前記デバイスに連結するように構成される、請求項13に記載のプローブ。 - 前記ヘッドは、レセプタクルが前記身体に取り付けられている間、前記レセプタクルに取外し可能及び再取付け可能であるように構成される、請求項14に記載のプローブ。
- 前記ヘッドは、ヒトの手の母指球に固定可能である、請求項13に記載のプローブ。
- 保護フィルムは、前記集光端部と前記身体との間に配置される、請求項13に記載のプローブ。
- 前記少なくとも1つの第1照射光ファイバの数は、前記少なくとも1つの第2照射光ファイバの数の整数倍である、請求項13に記載のプローブ。
- 前記第1距離に対する前記少なくとも1つの第1照射光ファイバの数の比は、前記第2距離に対する前記少なくとも1つの第2照射光ファイバの数にほぼ等しい、請求項13に記載のプローブ。
- 較正器をさらに含む、請求項13に記載のプローブ。
- 認証器をさらに含む、請求項13に記載のプローブ。
- 前記コネクタは、前記集光光ファイバの少なくとも一部を前記少なくとも1つの第1照射光ファイバの少なくとも一部及び前記少なくとも1つの第2照射光ファイバの少なくとも一部から分離する遮断スロットを含む、請求項13に記載のプローブ。
- 電磁エネルギー発生器をさらに含む、請求項13に記載のプローブ。
- プローブであって、少なくとも1つの筋細胞を有する身体内に電磁エネルギーを向けることと、ある時間中に前記身体によって方向転換された前記電磁エネルギーの一部を受信することと、を行うように構成可能な、プローブと、
前記プローブと連結するように構成されたベースであって、前記時間中に前記電磁エネルギーを生成するように構成された発生器と、前記方向転換された電磁エネルギーの前記一部を受信し、前記一部を信号に変換するように構成された光センサと、前記信号に応じて、前記少なくとも1つの筋細胞のうちの1つ又は複数の酸素化レベルを決定するように構成された演算回路と、を含む、ベースと、
を含む、システム。 - 前記発生器は、少なくとも1つの発光ダイオードを含む、請求項25に記載のシステム。
- 前記発生器は、第1強度を有する、約400nm~900mnの範囲の少なくとも1つの波長と、前記第1強度よりも小さい第2強度を有する、約400nm~900nmの範囲の少なくとも1つの赤外波長と、を生成するようにそれぞれ構成された少なくとも1つの発光ダイオードを含む、請求項25に記載のシステム。
- 前記発生器は、400~900nmの範囲の少なくとも1つの波長を生成するようにそれぞれ構成された少なくとも1つの発光ダイオードを含む、請求項25に記載のシステム。
- 前記発生器は、発光ダイオードを含み、
前記発光ダイオードは、約400nm~900nmの範囲の波長を含み、前記発光ダイオードの別の1つ又は複数によって生成されるそれぞれの各スペクトルにほぼ等しいそれぞれのスペクトルにわたって電磁エネルギーを生成するようにそれぞれ構成される、請求項25に記載のシステム。 - 前記プローブは、前記プローブが前記方向転換された電磁エネルギーの前記一部を受信する場所から1つ又は複数の距離において、前記電磁エネルギーを前記身体内に向けるように構成される、請求項25に記載のシステム。
- 前記電磁エネルギーは、光が受光される場所から1つ又は複数の距離において、光ファイバを介して前記身体内又は外に向けられる、請求項25に記載のシステム。
- 前記発生器は、7つの発光ダイオードの配置を含む、請求項25に記載のシステム。
- 前記発生器は、
発光ダイオードと、
選択的に前記発光ダイオードをアクティブにし、及びそれに電力供給するように構成された駆動回路と、
を含む、請求項25に記載のシステム。 - 前記発生器は、
発光ダイオードと、
前記発光ダイオードの各々のそれぞれの温度を温度範囲内に維持するように構成された温度制御回路と、
を含む、請求項25に記載のシステム。 - 前記発生器は、発光ダイオードを含み、
前記プローブは、光ファイバの端部を収容するコネクタを含み、
前記システムは、前記コネクタを受け、及び前記光ファイバの前記端部の各々を前記発光ダイオードのそれぞれの1つと位置合わせするように構成されたレセプタクルをさらに含む、請求項25に記載のシステム。 - 前記発生器は、発光ダイオードを含み、
前記プローブは、光ファイバの端部を収容するコネクタを含み、
前記システムは、
前記コネクタを受けるように構成されたレセプタクルと、ラッチと、前記ラッチを前記コネクタと係合させることにより、前記光ファイバの前記端部の各々を前記発光ダイオードのそれぞれの1つと位置合わせするように構成されたモータと、を含むレセプタクルアセンブリをさらに含む、請求項25に記載のシステム。 - 前記モータは、前記ラッチを前記コネクタと係合解除させることにより、前記レセプタクルから取り外すために前記コネクタを解放するように構成される、請求項36に記載のシステム。
- 前記発生器は、発光ダイオードを含み、
前記プローブは、光ファイバの端部を収容するコネクタを含み、
前記ベースは、
前記コネクタを受けるように構成されたレセプタクルと、
ラッチと、
前記レセプタクル内で前記コネクタを検出するように構成された第1センサと、
前記光センサが前記レセプタクル内で前記コネクタを検出することに応じて、前記ラッチを前記コネクタと係合させることにより、前記光ファイバの前記端部の各々を前記発光ダイオードのそれぞれの1つと位置合わせするように構成されたモータと、
を含む、請求項25に記載のシステム。 - 前記モータは、第2センサに応じて、前記ラッチを前記コネクタと係合解除させることにより、前記レセプタクルから取り外すために前記コネクタを解放するように構成される、請求項38に記載のシステム。
- 前記第2センサは、電子スイッチを含む、請求項39に記載のシステム。
- 前記発生器は、発光ダイオードを含み、
前記プローブは、光ファイバの端部を収容するコネクタと、ラッチ係合領域と、を含み、
前記ベースは、
接触領域を有し、前記コネクタを受けるように構成されたレセプタクルと、
ラッチと、
前記コネクタを前記接触領域に押し付けるように前記ラッチを前記ラッチ係合領域と係合させることにより、前記光ファイバの前記端部の各々を前記発光ダイオードのそれぞれの1つと位置合わせするように構成されたモータと、
を含む、請求項25に記載のシステム。 - 前記モータは、前記ラッチを前記ラッチ係合領域と係合解除させることにより、前記レセプタクルから取り外すために前記コネクタを解放するようにさらに構成される、請求項41に記載のシステム。
- 前記発生器は、発光ダイオードを含み、
前記プローブは、光ファイバの端部を収容するコネクタを含み、
前記システムは、
前記コネクタを受けるように構成されたレセプタクルと、
ラッチと、
前記ラッチを前記コネクタと係合させることにより、前記光ファイバの前記端部の各々を前記発光ダイオードのそれぞれの1つと位置合わせするように構成されたモータであって、前記ラッチを前記ラッチ係合領域と係合解除させることにより、前記レセプタクルから取り外すために前記コネクタを解放するようにさらに構成される、モータと、
を含むレセプタクルアセンブリ
をさらに含む、請求項41に記載のシステム。 - 前記光センサは、分光計を含み、
前記分光計は、
前記プローブから、前記電磁エネルギーの前記方向転換された一部を受信することと、
前記電磁エネルギーの前記方向転換された一部の少なくとも1つの波長範囲の各々について、前記少なくとも1つの波長範囲の特性の値に関連するそれぞれの電子信号を生成することと、
を行うように構成される、請求項25に記載のシステム。 - 前記光センサは、分光計を含み、
前記分光計は、
前記プローブから、前記電磁エネルギーの前記方向転換された一部を受信することと、
前記電磁エネルギーの前記方向転換された一部の少なくとも1つの波長範囲の各々について、前記少なくとも1つの波長範囲に存在する1つ又は複数の波長の強度に関連するそれぞれの電気信号を生成することと、
を行うように構成される、請求項25に記載のシステム。 - 前記発生器は、発光ダイオードを含み、
前記プローブは、光ファイバの端部を収容するコネクタを含み、
前記ベースは、
前記プローブから、前記電磁エネルギーの前記方向転換された一部を受信するように構成された入力を有し、前記電磁エネルギーの前記方向転換された一部の少なくとも1つの波長範囲の各々について、前記少なくとも1つの波長範囲の特性の値に関連するそれぞれの電子信号を生成するように構成された分光計と、
前記コネクタを受けることと、前記光ファイバのいくつかの前記端部の各々を前記発光ダイオードのそれぞれの1つと位置合わせすることと、前記光ファイバの少なくとも1つの他のものの前記端部の各々を前記分光計入力と位置合わせすることと、を行うように構成されたレセプタクルと、
をさらに含む、請求項25に記載のシステム。 - 前記発生器は、発光ダイオードを含み、
前記プローブは、光ファイバの端部を収容するコネクタを含み、
前記ベースは、
前記プローブから、前記電磁エネルギーの前記方向転換された一部を受信するように構成された入力を有し、前記電磁エネルギーの前記方向転換された一部の少なくとも1つの波長範囲の各々について、前記少なくとも1つの波長範囲の特性の値に関連するそれぞれの電子信号を生成するように構成された分光計と、
前記コネクタを受けるように構成され、前記光ファイバのうちの光ファイバの前記端部の各々を前記発光ダイオードのそれぞれの1つと位置合わせするように構成され、前記光ファイバの少なくとも1つの他のものの前記端部の各々を前記分光計入力と位置合わせするように構成され、前記光ファイバが前記発光ダイオードとそれぞれ位置合わせされている間及び前記光ファイバの前記少なくとも1つの他のものが前記分光計入力と位置合わせされている間、前記分光計入力と前記電磁エネルギー発生器の出力との間の光の結合を妨げるように構成された構造を有するレセプタクルと、
をさらに含む、請求項25に記載のシステム。 - 前記発生器は、発光ダイオードを含み、
前記プローブは、光ファイバの端部を収容し、及び前記光ファイバの第1セットと、前記光ファイバの少なくとも1つの第2セットとの間にスロットを有するコネクタを含み、
前記ベースは、
前記プローブから、前記電磁エネルギーの前記方向転換された一部を受信するように構成された入力を有し、前記電磁エネルギーの前記方向転換された一部の少なくとも1つの波長範囲の各々について、前記少なくとも1つの波長範囲の特性の値に関連するそれぞれの電子信号を生成するように構成された分光計と、
前記コネクタを受けるように構成され、前記第1セットの前記光ファイバの前記端部の各々を前記発光ダイオードのそれぞれの1つと位置合わせように構成され、前記第2セットの前記少なくとも1つの光ファイバの前記端部の各々を前記分光計入力と位置合わせするように構成され、前記スロット内に配置されるように構成された電磁放射線遮蔽材を含むレセプタクルと、
を含む、請求項25に記載のシステム。 - 前記演算回路は、前記発生器を制御するように構成される、請求項25に記載のシステム。
- 前記プローブは、認証器を含み、
前記演算回路は、前記認証器に応じて、前記プローブが前記ベースとの使用を許可されているか否かを判断するように構成される、請求項25に記載のシステム。 - 前記プローブは、認証器を含み、
前記演算回路は、
前記認証器に応じて、前記プローブが前記発生器との連結に適しているか否かを判断することと、
前記プローブが適していないと判断することに応じて、前記プローブが前記ベースに設置されている場合、前記ベースが機能することを無効にすることと、
を行うように構成される、請求項25に記載のシステム。 - 前記演算回路は、前記方向転換された電磁エネルギーの一部の少なくとも1つの波長範囲の各々の特性のそれぞれの値に応じて、前記少なくとも1つの筋細胞のうちの1つ又は複数の酸素化レベルを決定するように構成される、請求項25に記載のシステム。
- 前記演算回路は、
機械学習アルゴリズムを実施することと、
前記実施される機械学習アルゴリズムへの少なくとも1つの入力として、前記方向転換された電磁エネルギーの一部の少なくとも1つの波長範囲の各々の特性のそれぞれの値を提供することにより、前記少なくとも1つの筋細胞のうちの1つ又は複数の酸素化レベルを決定することと、
を行うように構成される、請求項25に記載のシステム。 - 前記演算回路は、
数学的アルゴリズムを実施することと、
前記実施される数学的アルゴリズムへの少なくとも1つの入力として、前記方向転換された電磁エネルギーの一部の少なくとも1つの波長範囲の各々の特性のそれぞれの値を提供することにより、前記少なくとも1つの筋細胞のうちの1つ又は複数の酸素化レベルを決定することと、
を行うように構成される、請求項25に記載のシステム。 - 前記演算回路は、
数学的モデルを実施することと、
前記実施される数学的モデルへの少なくとも1つの入力として、前記方向転換された電磁エネルギーの一部の少なくとも1つの波長範囲の各々の特性のそれぞれの値を提供することにより、前記少なくとも1つの筋細胞のうちの1つ又は複数の酸素化レベルを決定することと、
を行うように構成される、請求項25に記載のシステム。 - 前記演算回路は、
局所重み付き回帰モデルを実施することと、
前記実施される局所重み付き回帰モデルへの少なくとも1つの入力として、前記方向転換された電磁エネルギーの一部の少なくとも1つの波長範囲の各々の特性のそれぞれの値を提供することにより、前記少なくとも1つの筋細胞のうちの1つ又は複数の酸素化レベルを決定することと、
を行うように構成される、請求項25に記載のシステム。 - 約400nm~900nmの範囲の波長電磁エネルギーをプローブに提供するように構成された発生器であって、前記プローブは、少なくとも1つの筋細胞を有する身体内に前記電磁エネルギーを向けることと、前記発生器が前記電磁エネルギーを提供する時間にわたり、前記身体によって方向転換された前記電磁エネルギーの一部を収集することと、を行うように構成可能である、発生器と、
前記方向転換された電磁エネルギーの一部に応じて、前記少なくとも1つの筋細胞のうちの1つ又は複数の酸素化レベルを決定するように構成された演算回路と、
を含む、装置。 - 前記発生器は、少なくとも1つの発光ダイオードを含む、請求項57に記載の装置。
- 前記発生器は、第1強度を有する少なくとも1つの波長と、前記第1強度よりも小さい第2強度を有する少なくとも1つの波長と、を生成するようにそれぞれ構成された少なくとも1つの発光ダイオードを含む、請求項57に記載の装置。
- 前記発生器は、少なくとも1つの可視波長及び少なくとも1つの赤外波長を生成するようにそれぞれ構成された少なくとも1つの発光ダイオードを含む、請求項57に記載の装置。
- 前記発生器は、発光ダイオードを含み、
前記発光ダイオードは、前記発光ダイオードの別の1つ又は複数によって生成されるそれぞれの各スペクトルとほぼ等しいそれぞれのスペクトルにわたって電磁エネルギーを生成するようにそれぞれ構成される、請求項57に記載の装置。 - 前記発生器は、7つの発光ダイオードの列を含む、請求項57に記載の装置。
- 前記発生器は、
発光ダイオードと、
選択的に前記発光ダイオードをアクティブにし、それに電力供給するように構成された駆動回路と、
を含む、請求項57に記載の装置。 - 前記発生器は、
発光ダイオードと、
前記発光ダイオードの各々のそれぞれの温度を温度範囲内に維持するように構成された温度制御回路と、
を含む、請求項57に記載の装置。 - 前記発生器は、発光ダイオードを含み、及び
前記装置は、光ファイバの端部を収容するプローブコネクタを受け、前記光ファイバの前記端部の各々を前記発光ダイオードのそれぞれの1つと位置合わせするように構成されたレセプタクルをさらに含む、請求項57に記載の装置。 - 前記発生器は、発光ダイオードを含み、
前記装置は、
光ファイバの端部を収容するプローブコネクタを受けるように構成されたレセプタクルと、
ラッチと、
前記ラッチを前記プローブコネクタと係合させることにより、前記光ファイバの前記端部の各々を前記発光ダイオードのそれぞれの1つと位置合わせするように構成されたモータと
をさらに含む、請求項57に記載の装置。 - 前記モータは、前記ラッチを前記コネクタと係合解除させることにより、前記レセプタクルから取り外すために前記プローブコネクタを解放するように構成される、請求項66に記載の装置。
- 前記発生器は、発光ダイオードを含み、及び
前記装置は、
光ファイバの端部を収容するプローブコネクタを受けるように構成されたレセプタクルと、
ラッチと、
前記レセプタクル内で前記プローブコネクタを検出するように構成された第1センサと、
前記センサが前記レセプタクル内で前記コネクタを検出することに応じて、前記ラッチを前記コネクタと係合させることにより、前記光ファイバの前記端部の各々を前記発光ダイオードのそれぞれの1つと位置合わせするように構成されたモータと、
をさらに含む、請求項57に記載の装置。 - 前記モータは、第2センサに応じて、前記ラッチを前記プローブコネクタと係合解除させることにより、前記レセプタクルから取り外すために前記プローブコネクタを解放するように構成される、請求項68に記載の装置。
- 前記第2センサは、電子スイッチを含む、請求項69に記載の装置。
- 前記発生器は、発光ダイオードを含み、
前記装置は、
接触領域を有するレセプタクルであって、光ファイバの端部を収容し、及びラッチ係合領域を含むプローブコネクタを受けるように構成された、レセプタクルと、
ラッチと、
前記プローブコネクタを前記接触領域に押し付けるように前記ラッチを前記ラッチ係合領域と係合させることにより、前記光ファイバの前記端部の各々を前記発光ダイオードのそれぞれの1つと位置合わせするように構成されたモータと、
をさらに含む、請求項57に記載の装置。 - 前記モータは、前記ラッチを前記ラッチ係合領域と係合解除させることにより、前記レセプタクルから取り外すために前記プローブコネクタを解放するようにさらに構成される、請求項71に記載の装置。
- プローブから、前記電磁エネルギーの前記方向転換された一部を受信することと、
前記電磁エネルギーの前記方向転換された一部の少なくとも1つの波長範囲の各々について、前記少なくとも1つの波長範囲の特性の値に関連するそれぞれの電子信号を生成することと、
を行うように構成された分光計をさらに含む、請求項57に記載の装置。 - プローブから、前記電磁エネルギーの前記方向転換された一部を受信することと、
前記電磁エネルギーの前記方向転換された一部の少なくとも1つの波長範囲の各々について、前記少なくとも1つの波長範囲に存在する1つ又は複数の波長の組み合わされた強度に関連するそれぞれの電気信号を生成することと、
を行うように構成された分光計をさらに含む、請求項57に記載の装置。 - 前記発生器は、発光ダイオードを含み、
前記装置は、
プローブから、前記電磁エネルギーの前記方向転換された一部を受信するように構成された入力を有し、前記電磁エネルギーの前記方向転換された一部の少なくとも1つの波長範囲の各々について、前記少なくとも1つの波長範囲の特性の値に関連するそれぞれの電子信号を生成するように構成された分光計と、
光ファイバの端部を収容するプローブコネクタを受けることと、前記光ファイバのいくつかの前記端部の各々を前記発光ダイオードのそれぞれの1つと位置合わせすることと、前記光ファイバの少なくとも1つの他のものの前記端部の各々を前記分光計入力と位置合わせすることと、を行うように構成されたレセプタクルと、
をさらに含む、請求項57に記載の装置。 - 前記発生器は、発光ダイオードを含み、
前記装置は、
プローブから、前記電磁エネルギーの前記方向転換された一部を受信するように構成された入力を有し、前記電磁エネルギーの前記方向転換された一部の少なくとも1つの波長範囲の各々について、前記少なくとも1つの波長範囲の特性の値に関連するそれぞれの電子信号を生成するように構成された分光計と、
光ファイバの端部を収容するプローブコネクタを受けるように構成され、前記光ファイバのうちの光ファイバの前記端部の各々を前記発光ダイオードのそれぞれの1つと位置合わせするように構成され、前記光ファイバの少なくとも1つの他のものの前記端部の各々を前記分光計入力と位置合わせするように構成され、それぞれ前記発光ダイオードと位置合わせされている間の前記光ファイバのうちの前記光ファイバと、前記分光計入力と位置合わせされている間の前記光ファイバの前記少なくとも1つの他のものと、の間に配置されるように構成された電磁放射線遮蔽材を含むレセプタクルと、
をさらに含む、請求項57に記載の装置。 - 前記発生器は、発光ダイオードを含み、
前記装置は、
プローブから、前記電磁エネルギーの前記方向転換された一部を受信するように構成された入力を有し、前記電磁エネルギーの前記方向転換された一部の少なくとも1つの波長範囲の各々について、前記少なくとも1つの波長範囲の特性の値に関連するそれぞれの電子信号を生成するように構成された分光計と、
光ファイバの端部を収容し、前記光ファイバの第1セットと、前記光ファイバの少なくとも1つの第2セットと、の間にスロットを有するプローブコネクタを受けるように構成され、前記第1セットの前記光ファイバの前記端部の各々を前記発光ダイオードのそれぞれの1つと位置合わせするように構成され、前記第2セットの前記少なくとも1つの光ファイバの前記端部の各々を前記分光計入力と位置合わせするように構成され、前記スロット内に配置されるように構成された電磁放射線遮蔽材を含むレセプタクルと、
をさらに含む、請求項57に記載の装置。 - 前記演算回路は、前記発生器を制御するように構成される、請求項57に記載の装置。
- 前記演算回路は、前記方向転換された電磁エネルギーの一部の少なくとも1つの波長範囲の各々の特性のそれぞれの値に応じて、前記少なくとも1つの細胞のうちの1つ又は複数の酸素化レベルを決定するように構成される、請求項57に記載の装置。
- 前記演算回路は、
機械学習アルゴリズムを実施することと、
前記実施される機械学習アルゴリズムへの少なくとも1つの入力として、前記方向転換された電磁エネルギーの一部の少なくとも1つの波長範囲の各々の特性のそれぞれの値を提供することにより、前記少なくとも1つの筋細胞のうちの1つ又は複数の酸素化レベルを決定することと、
を行うように構成される、請求項57に記載の装置。 - 前記演算回路は、
数学的アルゴリズムを実施することと、
前記実施される数学的アルゴリズムへの少なくとも1つの入力として、前記方向転換された電磁エネルギーの一部の少なくとも1つの波長範囲の各々の特性のそれぞれの値を提供することにより、前記少なくとも1つの筋細胞のうちの1つ又は複数の酸素化レベルを決定することと、
を行うように構成される、請求項57に記載の装置。 - 前記演算回路は、
数学的モデルを実施することと、
前記実施される数学的モデルへの少なくとも1つの入力として、前記方向転換された電磁エネルギーの一部の少なくとも1つの波長範囲の各々の特性のそれぞれの値を提供することにより、前記少なくとも1つの筋細胞のうちの1つ又は複数の酸素化レベルを決定することと、
を行うように構成される、請求項57に記載の装置。 - 前記演算回路は、
局所重み付き回帰モデルを実施することと、
前記実施される局所重み付き回帰モデルへの少なくとも1つの入力として、前記方向転換された電磁エネルギーの一部の少なくとも1つの波長範囲の各々の特性のそれぞれの値を提供することにより、前記少なくとも1つの筋細胞のうちの1つ又は複数の酸素化レベルを決定することと、
を行うように構成される、請求項57に記載の装置。 - 酸素化決定時間中、約400nm~900nmの範囲内の波長を含む電磁エネルギーを生成することと、
前記酸素化決定時間中、少なくとも1つの筋細胞を有する身体によって方向転換された前記電磁エネルギーの一部に応じて、前記少なくとも1つの筋細胞のうちの1つ又は複数の酸素化レベルを決定することと、
を含む方法。 - 前記電磁エネルギーの前記方向転換された一部の少なくとも1つの波長範囲の各々について、前記少なくとも1つの波長範囲の特性の少なくとも1つの値に関連するそれぞれの電子信号を生成することと、
前記特性の前記少なくとも1つの値に応じて、前記酸素化レベルを決定することと、
をさらに含む、請求項84に記載の方法。 - 前記電磁エネルギーの前記方向転換された一部の少なくとも1つの波長範囲の各々について、前記少なくとも1つの波長範囲における1つ又は複数の波長の組み合わされた強度に関連するそれぞれの電子信号を生成することと、
前記組み合わされた強度の少なくとも1つに応じて、前記酸素化レベルを決定することと、
をさらに含む、請求項84に記載の方法。 - 較正時間中、電磁エネルギーを生成することと、
プローブによって方向転換された前記電磁エネルギーの一部の少なくとも1つの波長範囲の各々について、前記少なくとも1つの波長範囲の特性の値に関連するそれぞれの電子信号を生成することと、
前記各値の少なくとも1つに応じて、前記少なくとも1つの筋細胞のうちの1つ又は複数の前記酸素化レベルを決定することと、
をさらに含む、請求項84に記載の方法。 - 較正時間中、電磁エネルギーを生成することと、
較正器によって方向転換された前記電磁エネルギーの一部の少なくとも1つの波長範囲の各々について、前記少なくとも1つの波長範囲の特性の値に関連するそれぞれの電子信号を生成することと、
前記各値の少なくとも1つに応じて、前記少なくとも1つの筋細胞のうちの1つ又は複数の前記酸素化レベルを決定することと、
をさらに含む、請求項84に記載の方法。 - 較正時間中、電磁エネルギーを生成することと、
前記較正時間中に較正器によって方向転換された前記電磁エネルギーの一部の少なくとも1つの波長範囲の各々について、前記少なくとも1つの波長範囲の特性の値に関連するそれぞれの電子信号を生成することと、
前記各値の少なくとも1つに応じて、前記少なくとも1つの筋細胞のうちの1つ又は複数の前記酸素化レベルを決定することと、
をさらに含む、請求項84に記載の方法。 - 較正時間中、電磁エネルギーを生成することと、
プローブの較正器によって方向転換された前記電磁エネルギーの一部の少なくとも1つの波長範囲の各々について、前記少なくとも1つの波長範囲の特性の値に関連するそれぞれの電子信号を生成することと、
前記各値の少なくとも1つに応じて、前記少なくとも1つの筋細胞のうちの1つ又は複数の前記酸素化レベルを決定することと、
をさらに含む、請求項84に記載の方法。 - 較正時間中、電磁エネルギーを生成することと、
較正器によって方向転換された前記電磁エネルギーの一部の少なくとも1つの波長範囲の各々について、前記少なくとも1つの波長範囲の特性の値に関連するそれぞれの電子信号を生成することと、
前記少なくとも1つの値のうちの少なくとも1つを格納することと、
前記少なくとも1つの値のうちの前記格納された少なくとも1つに応じて、前記少なくとも1つの筋細胞のうちの1つ又は複数の前記酸素化レベルを決定することと、
をさらに含む、請求項84に記載の方法。 - 前記電磁エネルギーの前記方向転換された一部の少なくとも1つの波長範囲の各々について、前記少なくとも1つの波長範囲の特性の少なくとも1つの値に関連するそれぞれの電子信号を生成することと、
較正時間中、電磁エネルギーを生成することと、
較正器によって方向転換された前記電磁エネルギーの一部の少なくとも1つの波長範囲の各々について、前記少なくとも1つの波長範囲の特性の少なくとも1つの較正値に関連するそれぞれの電子信号を生成することと、
前記少なくとも1つの波長範囲のそれぞれの1つについて、前記少なくとも1つの値のうちの少なくとも1つの各々と、前記少なくとも1つの較正値のうちの少なくとも1つの各々とのそれぞれの比に応じて、前記少なくとも1つの筋細胞のうちの1つ又は複数の前記酸素化レベルを決定することと、
をさらに含む、請求項84に記載の方法。 - 前記電磁エネルギーの前記方向転換された一部の少なくとも1つの波長範囲の各々について、前記少なくとも1つの波長範囲の特性の少なくとも1つの値に関連するそれぞれの電子信号を生成することと、
較正時間中、電磁エネルギーを生成することと、
較正器によって方向転換された前記電磁エネルギーの一部の少なくとも1つの波長範囲の各々について、前記少なくとも1つの波長範囲の特性の少なくとも1つの較正値に関連するそれぞれの電子信号を生成することと、
前記少なくとも1つの波長範囲のそれぞれの1つについて、前記少なくとも1つの値のうちの少なくとも1つの各々と、前記少なくとも1つの較正値のうちの少なくとも1つの各々とのそれぞれの比の対数に応じて、前記少なくとも1つの筋細胞のうちの1つ又は複数の前記酸素化レベルを決定することと、
をさらに含む、請求項84に記載の方法。 - 身体部位の細胞を酸素化することと、
前記身体部位において虚血を誘発することと、
前記身体部位に通常の血流を戻すことと、
前記酸素化すること、誘発すること及び戻すことの間の少なくとも1つの第1時間の各々にわたり、約400nm~900mnの範囲の波長を含む電磁エネルギーを前記身体部位の方に向けることと、
前記身体部位によって方向転換された前記電磁エネルギーの一部の少なくとも1つの波長範囲の各々について、前記少なくとも1つの第1時間の各々の間に前記少なくとも1つの波長範囲の特性のそれぞれの値を生成することと、
前記少なくとも1つの値を格納することと、
を含む方法。 - 細胞を酸素化することは、前記少なくとも1つの第1時間よりも長い第2時間にわたり、前記身体部位を有する対象に、空気中の酸素濃度よりも高い濃度の酸素を吸入させることを含む、請求項94に記載の方法。
- 虚血を誘発することは、前記身体部位への血流を減少させることを含む、請求項94に記載の方法。
- 虚血を誘発することは、前記身体部位の周りに配置されたカフを膨張させることを含む、請求項94に記載の方法。
- 虚血を誘発することは、前記身体部位の周りに配置されたカフを膨張させることを含み、及び
通常の血流を戻すことは、前記カフを収縮させることを含む、請求項94に記載の方法。 - 前記身体部位は、ヒトの手の母指球を含む、請求項94に記載の方法。
- 前記電磁エネルギーを向けることは、
少なくとも1つの発光ダイオードを用いて前記電磁エネルギーを生成することと、
前記少なくとも1つの発光ダイオードの各々からの前記電磁エネルギーを、それぞれの光ファイバを用いて前記身体部位の方に向けることと、
を含む、請求項94に記載の方法。 - 生成することは、
少なくとも1つの光ファイバを用いて、前記電磁エネルギーの前記方向転換された一部を収集することと、
前記少なくとも1つの波長範囲の各々について、前記少なくとも1つの第1時間の各々の間に分光計を使用して前記それぞれの値を生成することと、
を含む、請求項94に記載の方法。 - 前記特性の前記格納された少なくとも1つの値を使用して、アルゴリズムを訓練することをさらに含む、請求項94に記載の方法。
- 前記特性の前記格納された少なくとも1つの値を使用して、局所重み付き回帰モデルを訓練することをさらに含む、請求項94に記載の方法。
- 前記特性の前記格納された少なくとも1つの値を使用して、ニューラルネットワークを訓練することをさらに含む、請求項94に記載の方法。
- 前記特性の前記格納された少なくとも1つの値を使用して、畳み込みニューラルネットワークを訓練することをさらに含む、請求項94に記載の方法。
- 前記特性の前記格納された少なくとも1つの値を使用して、機械学習アルゴリズムを訓練することをさらに含む、請求項94に記載の方法。
- 前記特性の前記格納された少なくとも1つの値を使用して、統計学習アルゴリズムを訓練することをさらに含む、請求項94に記載の方法。
- 前記特性の前記格納された少なくとも1つの値を使用して、サポートベクターマシンアルゴリズムを訓練することをさらに含む、請求項94に記載の方法。
- 前記特性の前記格納された少なくとも1つの値を使用して、決定木法アルゴリズムを訓練することをさらに含む、請求項94に記載の方法。
- 前記特性の前記格納された少なくとも1つの値を使用して、ランダムフォレストアルゴリズムを訓練することをさらに含む、請求項94に記載の方法。
- 前記特性の前記格納された少なくとも1つの値を使用して、XGBoostアルゴリズムを訓練することをさらに含む、請求項94に記載の方法。
- 前記特性の前記格納された少なくとも1つの値を使用して、順伝播型ニューラルネットワークを訓練することをさらに含む、請求項94に記載の方法。
- 前記特性の前記格納された少なくとも1つの値を使用して、回帰型ニューラルネットワークを訓練することをさらに含む、請求項94に記載の方法。
- 前記特性の前記格納された少なくとも1つの値を使用して、敵対的生成ニューラルネットワークを訓練することをさらに含む、請求項94に記載の方法。
- 前記特性の前記格納された少なくとも1つの値を使用して、推奨システムアルゴリズムを訓練することをさらに含む、請求項94に記載の方法。
- 少なくとも1つのプロセッサによって実行されるように構成されたプログラム命令が具現化されている非一時的プロセッサ可読媒体を含むプログラム製品であって、前記少なくとも1つのプロセッサによって実行されると、前記プログラム命令は、前記少なくとも1つのプロセッサに、
酸素化決定時間中、約400nm~900nmの範囲内の波長を含む電磁エネルギーを生成することと、
前記酸素化決定時間中、少なくとも1つの筋細胞を有する身体によって方向転換された前記電磁エネルギーの一部に応じて、前記少なくとも1つの筋細胞のうちの1つ又は複数の酸素化レベルを決定することと、
を行わせる、プログラム製品。 - 前記プログラム命令は、前記少なくとも1つのプロセッサに、
前記電磁エネルギーの前記方向転換された一部の少なくとも1つの波長範囲の各々について、前記少なくとも1つの波長範囲における1つ又は複数の波長の組み合わされた強度に関連するそれぞれの電子信号を生成することと、
前記組み合わされた強度の少なくとも1つに応じて、前記酸素化レベルを決定することと、
を行わせる、請求項116に記載のプログラム製品。 - 前記プログラム命令は、前記少なくとも1つのプロセッサに、
プローブによって方向転換された前記電磁エネルギーの一部の少なくとも1つの波長範囲の各々について、前記少なくとも1つの波長範囲の特性の値に関連するそれぞれの電子信号を生成することと、
前記少なくとも1つの値のうちの少なくとも1つに応じて、前記少なくとも1つの筋細胞のうちの1つ又は複数の前記酸素化レベルを決定することと、
を行わせる、請求項116に記載のプログラム製品。 - 前記プログラム命令は、前記少なくとも1つのプロセッサに、
較正器によって方向転換された前記電磁エネルギーの一部の少なくとも1つの波長範囲の各々について、前記少なくとも1つの波長範囲の特性の値に関連するそれぞれの電子信号を生成することと、
前記値の少なくとも1つに応じて、前記少なくとも1つの細胞のうちの1つ又は複数の前記酸素化レベルを決定することと、
を行わせる、請求項116に記載のプログラム製品。 - 前記プログラム命令は、前記少なくとも1つのプロセッサに、
較正時間中に較正器によって方向転換された前記電磁エネルギーの一部の少なくとも1つの波長範囲の各々について、前記少なくとも1つの波長範囲の特性の少なくとも1つの値に関連するそれぞれの電子信号を生成することと、
前記少なくとも1つの値のうちの少なくとも1つに応じて、前記少なくとも1つの筋細胞のうちの1つ又は複数の前記酸素化レベルを決定することと、
を行わせる、請求項116に記載のプログラム製品。 - 前記プログラム命令は、前記少なくとも1つのプロセッサに、
プローブの較正器によって方向転換された前記電磁エネルギーの一部の少なくとも1つの波長範囲の各々について、前記少なくとも1つの波長範囲の特性の少なくとも1つの値に関連するそれぞれの電子信号を生成することと、
前記少なくとも1つの値のうちの少なくとも1つに応じて、前記少なくとも1つの筋細胞のうちの1つ又は複数の前記酸素化レベルを決定することと、
を行わせる、請求項116に記載のプログラム製品。 - 前記プログラム命令は、前記少なくとも1つのプロセッサに、
較正器によって方向転換された前記電磁エネルギーの一部の少なくとも1つの波長範囲の各々について、前記少なくとも1つの波長範囲の特性の少なくとも1つの値に関連するそれぞれの電子信号を生成することと、
前記少なくとも1つの値のうちの少なくとも1つを格納することと、
前記少なくとも1つの値のうちの前記格納された少なくとも1つに応じて、前記少なくとも1つの筋細胞のうちの1つ又は複数の前記酸素化レベルを決定することと、
を行わせる、請求項116に記載のプログラム製品。 - 前記プログラム命令は、前記少なくとも1つのプロセッサに、
較正器によって方向転換された前記電磁エネルギーの一部の少なくとも1つの波長範囲の各々について、前記少なくとも1つの波長範囲の特性の較正値に関連するそれぞれの電子信号を生成することと、
前記少なくとも1つの波長範囲のそれぞれの1つについて、前記少なくとも1つの値のうちの少なくとも1つの各々と、前記少なくとも1つの較正値のうちの少なくとも1つの各々と、のそれぞれの比に応じて、前記少なくとも1つの筋細胞のうちの1つ又は複数の前記酸素化レベルを決定することと、
を行わせる、請求項116に記載のプログラム製品。 - 前記プログラム命令は、前記少なくとも1つのプロセッサに、
較正器によって方向転換された前記電磁エネルギーの一部の少なくとも1つの波長範囲の各々について、前記少なくとも1つの波長範囲の特性の少なくとも1つの較正値に関連するそれぞれの電子信号を生成することと、
前記少なくとも1つの波長範囲のそれぞれの1つについて、少なくとも1つの値のうちの少なくとも1つの各々と、前記少なくとも1つの較正値のうちの少なくとも1つの各々とのそれぞれの比の対数に応じて、前記少なくとも1つの筋細胞のうちの1つ又は複数の前記酸素化レベルを決定することと、
を行わせる、請求項116に記載のプログラム製品。 - 酸素化決定時間中、約400nm~900nmの範囲内の波長を含む電磁エネルギーを生成するための手段と、
前記酸素化決定時間中、少なくとも1つの筋細胞を有する身体によって方向転換された前記電磁エネルギーの一部に応じて、前記少なくとも1つの筋細胞のうちの1つ又は複数の酸素化レベルを決定するための手段と、
を含む装置。 - 前記電磁エネルギーの前記方向転換された一部の少なくとも1つの波長範囲の各々について、前記少なくとも1つの波長範囲の特性の少なくとも1つの値に関連するそれぞれの電子信号を生成するための手段と、
前記特性の前記少なくとも1つの値に応じて、前記酸素化レベルを決定するための手段と、
をさらに含む、請求項125に記載の装置。 - 前記電磁エネルギーの前記方向転換された一部の少なくとも1つの波長範囲の各々について、前記少なくとも1つの波長範囲における1つ又は複数の波長の組み合わされた強度に関連するそれぞれの電子信号を生成するための手段と、
前記組み合わされた強度の少なくとも1つに応じて、前記酸素化レベルを決定するための手段と、
をさらに含む、請求項125に記載の装置。 - 較正時間中、電磁エネルギーを生成するための手段と、
プローブによって方向転換された前記電磁エネルギーの一部の少なくとも1つの波長範囲の各々について、前記少なくとも1つの波長範囲の特性の値に関連するそれぞれの電子信号を生成するための手段と、
前記各値の少なくとも1つに応じて、前記少なくとも1つの筋細胞のうちの1つ又は複数の前記酸素化レベルを決定するための手段と、
をさらに含む、請求項125に記載の装置。 - 較正時間中、電磁エネルギーを生成するための手段と、
較正器によって方向転換された前記電磁エネルギーの一部の少なくとも1つの波長範囲の各々について、前記少なくとも1つの波長範囲の特性の値に関連するそれぞれの電子信号を生成するための手段と、
前記各値の少なくとも1つに応じて、前記少なくとも1つの筋細胞のうちの1つ又は複数の前記酸素化レベルを決定するための手段と、
をさらに含む、請求項125に記載の装置。 - 較正時間中、電磁エネルギーを生成するための手段と、
前記較正時間中に較正器によって方向転換された前記電磁エネルギーの一部の少なくとも1つの波長範囲の各々について、前記少なくとも1つの波長範囲の特性の値に関連するそれぞれの電子信号を生成するための手段と、
前記各値の少なくとも1つに応じて、前記少なくとも1つの筋細胞のうちの1つ又は複数の前記酸素化レベルを決定するための手段と、
をさらに含む、請求項125に記載の装置。 - 較正時間中、電磁エネルギーを生成するための手段と、
プローブの較正器によって方向転換された前記電磁エネルギーの一部の少なくとも1つの波長範囲の各々について、前記少なくとも1つの波長範囲の特性の値に関連するそれぞれの電子信号を生成するための手段と、
前記各値の少なくとも1つに応じて、前記少なくとも1つの筋細胞のうちの1つ又は複数の前記酸素化レベルを決定するための手段と、
をさらに含む、請求項125に記載の装置。 - 較正時間中、電磁エネルギーを生成するための手段と、
較正器によって方向転換された前記電磁エネルギーの一部の少なくとも1つの波長範囲の各々について、前記少なくとも1つの波長範囲の特性の値に関連するそれぞれの電子信号を生成するための手段と、
前記少なくとも1つの値のうちの少なくとも1つを格納するための手段と、
前記少なくとも1つの値のうちの前記格納された少なくとも1つに応じて、前記少なくとも1つの筋細胞のうちの1つ又は複数の前記酸素化レベルを決定するための手段と、
をさらに含む、請求項125に記載の装置。 - 前記電磁エネルギーの前記方向転換された一部の少なくとも1つの波長範囲の各々について、前記少なくとも1つの波長範囲の特性の少なくとも1つの値に関連するそれぞれの電子信号を生成するための手段と、
較正時間中、電磁エネルギーを生成するための手段と、
較正器によって方向転換された前記電磁エネルギーの一部の少なくとも1つの波長範囲の各々について、前記少なくとも1つの波長範囲の特性の少なくとも1つの較正値に関連するそれぞれの電子信号を生成するための手段と、
前記少なくとも1つの波長範囲のそれぞれの1つについて、前記少なくとも1つの値のうちの少なくとも1つの各々と、前記少なくとも1つの較正値のうちの少なくとも1つの各々とのそれぞれの比に応じて、前記少なくとも1つの筋細胞のうちの1つ又は複数の前記酸素化レベルを決定するための手段と、
をさらに含む、請求項125に記載の装置。 - 前記電磁エネルギーの前記方向転換された一部の少なくとも1つの波長範囲の各々について、前記少なくとも1つの波長範囲の特性の少なくとも1つの値に関連するそれぞれの電子信号を生成するための手段と、
較正時間中、電磁エネルギーを生成するための手段と、
較正器によって方向転換された前記電磁エネルギーの一部の少なくとも1つの波長範囲の各々について、前記少なくとも1つの波長範囲の特性の少なくとも1つの較正値に関連するそれぞれの電子信号を生成するための手段と、
前記少なくとも1つの波長範囲のそれぞれの1つについて、前記少なくとも1つの値のうちの少なくとも1つの各々と、前記少なくとも1つの較正値のうちの少なくとも1つの各々とのそれぞれの比の対数に応じて、前記少なくとも1つの筋細胞のうちの1つ又は複数の前記酸素化レベルを決定するための手段と、
をさらに含む、請求項125に記載の装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US202163176014P | 2021-04-16 | 2021-04-16 | |
US63/176,014 | 2021-04-16 | ||
PCT/US2022/024891 WO2022221579A1 (en) | 2021-04-16 | 2022-04-14 | Determining a level of oxygenation of one or more cells |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2024515675A true JP2024515675A (ja) | 2024-04-10 |
Family
ID=81749508
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023564021A Pending JP2024515675A (ja) | 2021-04-16 | 2022-04-14 | 1つ又は複数の細胞の酸素化レベルの決定 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20220333986A1 (ja) |
EP (1) | EP4322852A1 (ja) |
JP (1) | JP2024515675A (ja) |
CN (1) | CN117813048A (ja) |
WO (1) | WO2022221579A1 (ja) |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5931779A (en) * | 1996-06-06 | 1999-08-03 | Wisconsin Alumni Research Foundation | Real-time in-vivo measurement of myoglobin oxygen saturation |
AU2001254566A1 (en) * | 2000-04-13 | 2001-10-30 | National Research Council Of Canada Ltd. | Tissue viability/health monitor utilizing near infrared spectroscopy |
EP1835845A4 (en) * | 2004-12-28 | 2008-09-10 | Hypermed Inc | HYPERSPECTRAL / MULTISPECTRAL IMAGERY FOR THE DETERMINATION, EVALUATION AND MONITORING OF SYSTEMIC PHYSIOLOGY OR IMPACT CONDITIONS |
WO2012061584A2 (en) * | 2010-11-03 | 2012-05-10 | University Of Washington Through Its Center For Commercialization | Deternimation of tissue oxygenation in vivo |
JP6394331B2 (ja) | 2013-12-27 | 2018-09-26 | 富士通株式会社 | 冷却部品及び電子機器 |
US20150217056A1 (en) * | 2013-12-31 | 2015-08-06 | Stratos Group Llc | Therapy systems and methods utilizing tissue oxygenation detection |
-
2022
- 2022-04-14 CN CN202280043453.5A patent/CN117813048A/zh active Pending
- 2022-04-14 WO PCT/US2022/024891 patent/WO2022221579A1/en active Application Filing
- 2022-04-14 EP EP22724524.8A patent/EP4322852A1/en active Pending
- 2022-04-14 US US17/721,167 patent/US20220333986A1/en active Pending
- 2022-04-14 JP JP2023564021A patent/JP2024515675A/ja active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN117813048A (zh) | 2024-04-02 |
EP4322852A1 (en) | 2024-02-21 |
WO2022221579A1 (en) | 2022-10-20 |
US20220333986A1 (en) | 2022-10-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7340289B2 (ja) | 胎児ヘモグロビン酸素飽和レベルを判定するためのシステムの制御方法 | |
US11717210B2 (en) | Depth of consciousness monitor including oximeter | |
US9775547B2 (en) | System and method for storing and providing patient-related data | |
JP3242346U (ja) | 生理学的測定値の非侵襲的監視のための装置、およびシステム | |
US9095291B2 (en) | Spectroscopic sensors | |
US20080004513A1 (en) | VCSEL Tissue Spectrometer | |
US20150105636A1 (en) | System and method for emergency resuscitation | |
KR20090098800A (ko) | 의료 측정 기구 | |
US20190343432A1 (en) | Non-invasive hemoglobin and white blood cell sensors | |
JPH11510722A (ja) | 酸素飽和率の測定のための方法、装置及びセンサー | |
JP2018530373A (ja) | 血糖値の非侵襲的測定のための装置 | |
US11304634B2 (en) | Non-invasive blood glucose sensor | |
CN111683588A (zh) | 使用光谱从皮肤和组织进行光学响应测量 | |
US20200352487A1 (en) | Trans-abdominal fetal pulse oximetry and/or uterine tone determination devices and systems with adjustable components and methods of use thereof | |
Kästle et al. | A new family of sensors for pulse oximetry | |
EP4138661B1 (en) | Sensor verification through forward voltage measurements | |
JP2024515675A (ja) | 1つ又は複数の細胞の酸素化レベルの決定 | |
US8417310B2 (en) | Digital switching in multi-site sensor | |
US20210236844A1 (en) | A method and device for real time monitoring and prediction of bilirubin levels and associated notifications in neonates | |
US20210386337A1 (en) | Waveguide-based pulse oximetry sensor | |
US11857294B2 (en) | Medical devices for measuring tissue properties and methods of use | |
EP3895603A1 (en) | Monitoring device | |
KR102290329B1 (ko) | 스마트 생리학적 정보 측정 시스템 | |
CN115177222A (zh) | 一种基于可穿戴设备的新生儿体征监测系统 |