JP2024512465A - 静電チャック用の三極電極配置 - Google Patents
静電チャック用の三極電極配置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2024512465A JP2024512465A JP2023556914A JP2023556914A JP2024512465A JP 2024512465 A JP2024512465 A JP 2024512465A JP 2023556914 A JP2023556914 A JP 2023556914A JP 2023556914 A JP2023556914 A JP 2023556914A JP 2024512465 A JP2024512465 A JP 2024512465A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrodes
- pedestal
- showerhead
- substrate
- electrode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 274
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 220
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 75
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 claims description 14
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 9
- 239000013078 crystal Substances 0.000 claims description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 abstract description 27
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 143
- 238000000034 method Methods 0.000 description 64
- 230000008569 process Effects 0.000 description 40
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 26
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 16
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 15
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 15
- 239000003989 dielectric material Substances 0.000 description 11
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 10
- 238000000231 atomic layer deposition Methods 0.000 description 8
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 8
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 8
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 8
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 7
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 7
- 230000008859 change Effects 0.000 description 6
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 6
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 5
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 4
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- 238000005240 physical vapour deposition Methods 0.000 description 4
- 238000000623 plasma-assisted chemical vapour deposition Methods 0.000 description 4
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 3
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 3
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 3
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 2
- 238000003486 chemical etching Methods 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 238000001020 plasma etching Methods 0.000 description 2
- 238000012552 review Methods 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 238000000429 assembly Methods 0.000 description 1
- 230000000712 assembly Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 210000002304 esc Anatomy 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000002847 impedance measurement Methods 0.000 description 1
- 238000011065 in-situ storage Methods 0.000 description 1
- 238000005468 ion implantation Methods 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- -1 oxides Substances 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- 150000003071 polychlorinated biphenyls Chemical class 0.000 description 1
- 238000010926 purge Methods 0.000 description 1
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 1
- 238000009877 rendering Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 229910052594 sapphire Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010980 sapphire Substances 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J37/00—Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
- H01J37/32—Gas-filled discharge tubes
- H01J37/32431—Constructional details of the reactor
- H01J37/32715—Workpiece holder
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J37/00—Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
- H01J37/32—Gas-filled discharge tubes
- H01J37/32431—Constructional details of the reactor
- H01J37/32532—Electrodes
- H01J37/32568—Relative arrangement or disposition of electrodes; moving means
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C14/00—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
- C23C14/22—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
- C23C14/34—Sputtering
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C14/00—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
- C23C14/22—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
- C23C14/50—Substrate holders
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C14/00—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
- C23C14/22—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
- C23C14/54—Controlling or regulating the coating process
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/44—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
- C23C16/455—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
- C23C16/45523—Pulsed gas flow or change of composition over time
- C23C16/45525—Atomic layer deposition [ALD]
- C23C16/45527—Atomic layer deposition [ALD] characterized by the ALD cycle, e.g. different flows or temperatures during half-reactions, unusual pulsing sequence, use of precursor mixtures or auxiliary reactants or activations
- C23C16/45536—Use of plasma, radiation or electromagnetic fields
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/44—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
- C23C16/455—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
- C23C16/45523—Pulsed gas flow or change of composition over time
- C23C16/45525—Atomic layer deposition [ALD]
- C23C16/45544—Atomic layer deposition [ALD] characterized by the apparatus
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/44—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
- C23C16/455—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
- C23C16/45563—Gas nozzles
- C23C16/45565—Shower nozzles
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/44—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
- C23C16/458—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for supporting substrates in the reaction chamber
- C23C16/4582—Rigid and flat substrates, e.g. plates or discs
- C23C16/4583—Rigid and flat substrates, e.g. plates or discs the substrate being supported substantially horizontally
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/44—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
- C23C16/50—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/44—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
- C23C16/52—Controlling or regulating the coating process
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J37/00—Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
- H01J37/32—Gas-filled discharge tubes
- H01J37/32431—Constructional details of the reactor
- H01J37/3244—Gas supply means
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J37/00—Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
- H01J37/32—Gas-filled discharge tubes
- H01J37/32431—Constructional details of the reactor
- H01J37/32532—Electrodes
- H01J37/32541—Shape
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J37/00—Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
- H01J37/32—Gas-filled discharge tubes
- H01J37/32431—Constructional details of the reactor
- H01J37/32532—Electrodes
- H01J37/32577—Electrical connecting means
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J37/00—Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
- H01J37/32—Gas-filled discharge tubes
- H01J37/32917—Plasma diagnostics
- H01J37/32935—Monitoring and controlling tubes by information coming from the object and/or discharge
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67005—Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67011—Apparatus for manufacture or treatment
- H01L21/67017—Apparatus for fluid treatment
- H01L21/67063—Apparatus for fluid treatment for etching
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67005—Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67011—Apparatus for manufacture or treatment
- H01L21/67098—Apparatus for thermal treatment
- H01L21/67103—Apparatus for thermal treatment mainly by conduction
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67005—Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67011—Apparatus for manufacture or treatment
- H01L21/67098—Apparatus for thermal treatment
- H01L21/67109—Apparatus for thermal treatment mainly by convection
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67005—Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67242—Apparatus for monitoring, sorting or marking
- H01L21/67248—Temperature monitoring
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/683—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
- H01L21/6831—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using electrostatic chucks
- H01L21/6833—Details of electrostatic chucks
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/683—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
- H01L21/687—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches
- H01L21/68714—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support
- H01L21/68742—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support characterised by a lifting arrangement, e.g. lift pins
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J2237/00—Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
- H01J2237/20—Positioning, supporting, modifying or maintaining the physical state of objects being observed or treated
- H01J2237/2007—Holding mechanisms
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J2237/00—Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
- H01J2237/20—Positioning, supporting, modifying or maintaining the physical state of objects being observed or treated
- H01J2237/202—Movement
- H01J2237/20207—Tilt
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Drying Of Semiconductors (AREA)
- Plasma Technology (AREA)
- Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
- Chemical Vapour Deposition (AREA)
Abstract
【解決手段】システムは、台座と、コントローラとを備える。台座は、処理チャンバ内のシャワーヘッドの下に配置され、処理中に基板を台座にクランプする少なくとも3つの電極を含む。コントローラは、少なくとも3つの電極とシャワーヘッドとの間のインピーダンスを検知することによって、台座-シャワーヘッド間のギャップ、ならびに台座とシャワーヘッドとの間の相対傾斜の大きさおよび方向のうちの少なくとも1つを測定するように構成される。【選択図】図1
Description
<関連出願の相互参照>
本出願は、2021年3月16日に出願された米国仮出願第63/161,647号の利益を主張する。上記で参照された出願の全体の開示は、参照により本明細書に組み込まれる。
本出願は、2021年3月16日に出願された米国仮出願第63/161,647号の利益を主張する。上記で参照された出願の全体の開示は、参照により本明細書に組み込まれる。
本開示は、一般に、半導体処理システムに関し、より詳細には、静電チャック用の三極電極配置に関する。
ここで提供される背景の説明は、本開示の内容を概ね提示することを目的とする。この背景技術のセクションで説明されている範囲内における、現時点で名前を挙げられている発明者らによる研究、ならびに出願の時点で先行技術として別途みなされ得ない説明の態様は、明示または暗示を問わず、本開示に対抗する先行技術として認められない。
基板処理システムは、典型的には、半導体ウエハなどの基板の堆積、エッチング、および他の処理を実施する複数の処理チャンバ(プロセスモジュールとも呼ばれる)を含む。基板上で実施することができるプロセスの例には、限定はしないが、プラズマ強化化学気相堆積(PECVD)プロセス、化学強化プラズマ気相堆積(CEPVD)プロセス、スパッタリング物理気相堆積(PVD)プロセス、原子層堆積(ALD)、およびプラズマ強化ALD(PEALD)が挙げられる。基板上で実施することができるプロセスの追加の例には、限定はしないが、エッチング(例えば、化学エッチング、プラズマエッチング、反応性イオンエッチングなど)および洗浄プロセスが挙げられる。
処理中、基板は、基板処理システムの処理チャンバ内の台座、静電チャック(ESC)などの基板支持体上に配置される。堆積中、1つまたは複数の前駆体を含むガス混合物が処理チャンバに導入され、プラズマが打たれて化学反応を活性化する。エッチング中、エッチングガスを含むガス混合物が処理チャンバに導入され、プラズマが打たれて化学反応を活性化する。コンピュータ制御のロボットが、典型的には、基板が処理されるシーケンスにおいて基板をある処理チャンバから別の処理チャンバに移送する。
システムは、台座と、コントローラとを備える。台座は、処理チャンバ内のシャワーヘッドの下に配置され、処理中に基板を台座にクランプする少なくとも3つの電極を含む。コントローラは、少なくとも3つの電極とシャワーヘッドとの間のインピーダンスを検知することによって、台座-シャワーヘッド間のギャップ、ならびに台座とシャワーヘッドとの間の相対傾斜の大きさおよび方向のうちの少なくとも1つを測定するように構成される。
別の特徴において、台座は、少なくとも3つの電極を囲む円周電極をさらに備える。
別の特徴において、台座は、誘電体プレートを備え、少なくとも3つの電極は、誘電体プレートに配置される。
別の特徴において、誘電体プレートは、積層される。
別の特徴において、誘電体プレートは、モノリシックである。
別の特徴において、誘電体プレートは、単結晶材料、ガラス質材料、またはポリマー材料で作製される。
別の特徴において、システムは、台座を移動させること、および台座とシャワーヘッドとの間の相対傾斜の向きを変えることのうちの少なくとも1つを行うように構成された複数のアクチュエータをさらに備える。複数のアクチュエータの各々は、少なくとも3つの自由度を有する。
別の特徴において、複数のアクチュエータは、台座を移動させること、および台座を移動させること、シャワーヘッドを移動させること、または台座とシャワーヘッドの相対位置に影響を与えることによって台座とシャワーヘッドとの間の相対傾斜の向きを変えることのうちの少なくとも1つを行うように構成される。
別の特徴において、コントローラは、アクチュエータを制御して台座-シャワーヘッド間のギャップを調整し、相対傾斜の大きさおよび方向のうちの少なくとも1つを調整するように構成される。
別の特徴において、コントローラは、インピーダンスに基づいて、基板が存在しないのか、基板が存在するが台座にクランプされていないのか、または基板が存在し台座にクランプされているのかを決定するように構成される。
別の特徴において、コントローラは、少なくとも3つの電極と基板との間のインピーダンスを検知することによって、台座-基板間のギャップ、ならびに台座と基板との間の相対傾斜の大きさおよび方向のうちの少なくとも1つを測定するように構成される。
別の特徴において、コントローラは、少なくとも3つの電極と基板との間のインピーダンスを検知することによって、台座-基板間の相対偏心率を測定するように構成される。
他の特徴において、台座およびシャワーヘッドは、垂直軸に沿って配置される。少なくとも3つの電極は、垂直軸に直角である水平面に平行な1つまたは複数の平面に台座内で配置される。
他の特徴において、少なくとも3つの電極は、パイ形状であり、システムは、少なくとも3つの電極よりも大きい半径を有する環状電極をさらに備える。
他の特徴において、環状電極は、半径方向内側に延びる複数のスポーク状部分を含む。スポーク状部分の各々は、少なくとも3つの電極とは異なる対の電極の間に配置される。
他の特徴において、台座およびシャワーヘッドは、垂直軸に沿って配置される。少なくとも3つの電極および環状電極は、垂直軸に直角である水平面に平行な1つまたは複数の平面に台座内で配置される。
他の特徴において、少なくとも3つの電極は、パイ形状であり、システムは、少なくとも3つの電極よりも小さい半径を有するディスク形状の電極をさらに備える。
他の特徴において、台座およびシャワーヘッドは、垂直軸に沿って配置される。少なくとも3つの電極は、垂直軸に直角である水平面に平行な1つまたは複数の平面に台座内で配置される。ディスク形状の電極は、水平面に平行な別々のプレートに台座内で配置される。
他の特徴において、少なくとも3つの電極は、パイ形状であり、システムは、少なくとも3つの電極よりも大きい半径を有し、少なくとも3つの電極の周囲に配置された複数の円弧形状の電極をさらに備える。
別の特徴において、少なくとも3つの電極および複数の円弧形状の電極は、水平面に平行な1つまたは複数の平面に台座内で配置される。
他の特徴において、複数のスイッチをさらに備え、コントローラは、複数のスイッチを使用して対にある少なくとも3つの電極に接続するように構成される。
別の特徴において、コントローラは、少なくとも3つの電極のそれぞれの対に直接接続されてインピーダンスを検知する複数の検知回路を備える。
他の特徴において、システムは、複数のスイッチをさらに備え、コントローラは、複数のスイッチを使用して対にある少なくとも3つの電極および環状電極に接続するように構成され、対の各々は、環状電極と、少なくとも3つの電極のうちの異なる1つとを含む。
他の特徴において、システムは、複数のスイッチをさらに備え、コントローラは、複数のスイッチを使用して対にある少なくとも3つの電極およびディスク形状の電極に接続するように構成され、対の各々は、ディスク形状の電極と、少なくとも3つの電極のうちの異なる1つとを含む。
他の特徴において、システムは、複数のスイッチをさらに備え、コントローラは、複数のスイッチを使用して対にある少なくとも3つの電極および複数の円弧形状の電極に接続するように構成され、対の各々は、少なくとも3つの電極のうちの異なる1つと、複数の円弧形状の電極のうちの異なる1つとを含む。
他の特徴において、台座は、ベースプレートと、ベースプレート上に配置された誘電体プレートとを備える。少なくとも3つの電極は、誘電体プレートに配置される。
別の特徴において、少なくとも3つの電極は、単一のDC電位に接続される。
他の特徴において、少なくとも3つの電極は、第1の極性を有する第1のDC電位に接続され、円周電極は、第1の極性とは反対の第2の極性を有する第2のDC電位に接続される。
他の特徴において、少なくとも3つの電極は、第1の極性を有する第1のDC電位に接続され、ディスク形状の電極は、第1の極性とは反対の第2の極性を有する第2のDC電位に接続される。
他の特徴において、少なくとも3つの電極は、第1の極性を有する第1のDC電位に接続され、複数の円弧形状の電極は、第1の極性とは反対の第2の極性を有する第2のDC電位に接続される。
他の特徴において、ディスク形状の電極は、第1の電位に接続され、少なくとも3つの電極は、360度を少なくとも3つの電極の総数で割った位相シフトを有する時変電位に接続される。
他の特徴において、少なくとも3つの電極は、第1の対の電極と、第2の対の電極とを含む。互いに正反対に配置され、第1の極性を有する第1のDC電位に接続された第1の対の電極。互いに正反対に配置され、第1の極性とは反対の第2の極性を有する第2のDC電位に接続された第2の対の電極。
他の特徴において、少なくとも3つの電極は、第1の対の電極と、第2の対の電極とを含む。第1の対の電極は、互いに正反対に配置され、第1の極性、および第1の極性とは反対の第2の極性を有する第1の時変電位にそれぞれ接続される第1の電極および第2の電極を含む。第2の対の電極は、互いに正反対に配置され、第1の極性および第2の極性を有する第2の時変電位にそれぞれ接続される第3の電極および第4の電極を含む。第2の時変電位は、360度を少なくとも3つの電極の総数で割った位相シフトを有する。
別の特徴において、コントローラは、台座とシャワーヘッドとの間にプラズマが存在する状態で少なくとも3つの電極とシャワーヘッドとの間のインピーダンスを検知することによって、台座-シャワーヘッド間のギャップ、ならびに台座とシャワーヘッドとの間の相対傾斜の大きさおよび方向のうちの少なくとも1つを測定するように構成される。
さらに他の特徴において、システムは、台座と、コントローラとを備える。台座は、処理チャンバ内のシャワーヘッドの下に配置される。台座は、処理中に基板を台座にクランプする少なくとも3つの電極を含む。少なくとも3つの電極は、パイ形状である。台座は、少なくとも3つの電極よりも大きい半径を有する環状電極を含む。コントローラは、シャワーヘッドと少なくとも3つの電極および環状電極との間のインピーダンスを検知することによって、台座-シャワーヘッド間のギャップ、ならびに台座とシャワーヘッドとの間の相対傾斜の大きさおよび方向のうちの少なくとも1つを測定するように構成される。
他の特徴において、環状電極は、半径方向内側に延びる複数のスポーク状部分を含む。スポーク状部分の各々は、少なくとも3つの電極とは異なる対の電極の間に配置される。
他の特徴において、台座およびシャワーヘッドは、垂直軸に沿って配置される。少なくとも3つの電極および環状電極は、垂直軸に直角である水平面に平行な1つまたは複数の平面に台座内で配置される。
他の特徴において、システムは、複数のスイッチをさらに備える。コントローラは、複数のスイッチを使用して対にある少なくとも3つの電極および環状電極に接続するように構成され、対の各々は、環状電極と、少なくとも3つの電極のうちの異なる1つとを含む。
他の特徴において、システムは、台座を移動させること、および台座とシャワーヘッドとの間の相対傾斜の向きを変えることのうちの少なくとも1つを行うように構成された複数のアクチュエータをさらに備える。複数のアクチュエータの各々は、少なくとも3つの自由度を有する。
他の特徴において、複数のアクチュエータは、台座を移動させること、および台座を移動させること、シャワーヘッドを移動させること、または台座とシャワーヘッドの相対位置に影響を与えることによって台座とシャワーヘッドとの間の相対傾斜の向きを変えることのうちの少なくとも1つを行うように構成される。
別の特徴において、コントローラは、アクチュエータを制御して台座-シャワーヘッド間のギャップを調整し、相対傾斜の大きさおよび方向のうちの少なくとも1つを調整するように構成される。
別の特徴において、コントローラは、インピーダンスに基づいて、基板が存在しないのか、基板が存在するが台座にクランプされていないのか、または基板が存在し台座にクランプされているのかを決定するように構成される。
別の特徴において、コントローラは、基板と少なくとも3つの電極および環状電極との間のインピーダンスを検知することによって、台座-基板間のギャップ、ならびに台座と基板との間の相対傾斜の大きさおよび方向のうちの少なくとも1つを測定するように構成される。
別の特徴において、コントローラは、基板と少なくとも3つの電極および環状電極との間のインピーダンスを検知することによって、台座-基板間の相対偏心率を測定するように構成される。
別の特徴において、コントローラは、少なくとも3つの電極および環状電極のそれぞれの対に直接接続されてインピーダンスを検知する複数の検知回路を備える。
他の特徴において、台座は、ベースプレートと、ベースプレート上に配置された誘電体プレートとを備える。少なくとも3つの電極および環状電極は、誘電体プレートに配置される。
別の特徴において、少なくとも3つの電極および環状電極は、単一のDC電位に接続される。
別の特徴において、少なくとも3つの電極は、第1の極性を有する第1のDC電位に接続され、環状電極は、第1の極性とは反対の第2の極性を有する第2のDC電位に接続される。
別の特徴において、少なくとも3つの電極は、第1の対の電極と、第2の対の電極とを含む。第1の対の電極は、互いに正反対に配置され、第1の極性を有する第1のDC電位に接続される。第2の対の電極は、互いに正反対に配置され、第1の極性とは反対の第2の極性を有する第2のDC電位に接続される。
別の特徴において、少なくとも3つの電極は、第1の対の電極と、第2の対の電極とを含む。第1の対の電極は、互いに正反対に配置され、第1の極性、および第1の極性とは反対の第2の極性を有する第1の時変電位にそれぞれ接続される第1の電極および第2の電極を含む。第2の対の電極は、互いに正反対に配置され、第1の極性および第2の極性を有する第2の時変電位にそれぞれ接続される第3の電極および第4の電極を含む。第2の時変電位は、360度を少なくとも3つの電極の総数で割った位相シフトを有する。
別の特徴において、コントローラは、台座とシャワーヘッドとの間にプラズマが存在する状態でシャワーヘッドと少なくとも3つの電極および環状電極との間のインピーダンスを検知することによって、台座-シャワーヘッド間のギャップ、ならびに台座とシャワーヘッドとの間の相対傾斜の大きさおよび方向のうちの少なくとも1つを測定するように構成される。
さらに他の特徴において、システムは、台座と、コントローラとを備える。台座は、処理チャンバ内のシャワーヘッドの下に配置される。台座は、処理中に基板を台座にクランプする少なくとも3つの電極を含む。少なくとも3つの電極は、パイ形状である。台座は、少なくとも3つの電極よりも小さい半径を有するディスク形状の電極を含む。コントローラは、シャワーヘッドと少なくとも3つの電極およびディスク形状の電極との間のインピーダンスを検知することによって、台座-シャワーヘッド間のギャップ、ならびに台座とシャワーヘッドとの間の相対傾斜の大きさおよび方向のうちの少なくとも1つを測定するように構成される。
他の特徴において、台座およびシャワーヘッドは、垂直軸に沿って配置される。少なくとも3つの電極は、垂直軸に直角である水平面に平行な1つまたは複数の平面に台座内で配置され、ディスク形状の電極は、水平面に平行な別々のプレートに台座内で配置される。
他の特徴において、システムは、複数のスイッチをさらに備える。コントローラは、複数のスイッチを使用して対にある少なくとも3つの電極およびディスク形状の電極に接続するように構成され、対の各々は、ディスク形状の電極と、少なくとも3つの電極のうちの異なる1つとを含む。
他の特徴において、少なくとも3つの電極は、第1の極性を有する第1のDC電位に接続される。ディスク形状の電極は、第1の極性とは反対の第2の極性を有する第2のDC電位に接続される。
他の特徴において、システムは、台座を移動させること、および台座とシャワーヘッドとの間の相対傾斜の向きを変えることのうちの少なくとも1つを行うように構成された複数のアクチュエータをさらに備える。複数のアクチュエータの各々は、少なくとも3つの自由度を有する。
他の特徴において、複数のアクチュエータは、台座を移動させること、および台座を移動させること、シャワーヘッドを移動させること、または台座とシャワーヘッドの相対位置に影響を与えることによって台座とシャワーヘッドとの間の相対傾斜の向きを変えることのうちの少なくとも1つを行うように構成される。
別の特徴において、コントローラは、アクチュエータを制御して台座-シャワーヘッド間のギャップを調整し、相対傾斜の大きさおよび方向のうちの少なくとも1つを調整するように構成される。
別の特徴において、コントローラは、インピーダンスに基づいて、基板が存在しないのか、基板が存在するが台座にクランプされていないのか、または基板が存在し台座にクランプされているのかを決定するように構成される。
別の特徴において、コントローラは、基板と少なくとも3つの電極およびディスク形状の電極との間のインピーダンスを検知することによって、台座-基板間のギャップ、ならびに台座と基板との間の相対傾斜の大きさおよび方向のうちの少なくとも1つを測定するように構成される。
別の特徴において、コントローラは、基板と少なくとも3つの電極およびディスク形状の電極との間のインピーダンスを検知することによって、台座-基板間の相対偏心率を測定するように構成される。
別の特徴において、コントローラは、少なくとも3つの電極およびディスク形状の電極のそれぞれの対に直接接続されてインピーダンスを検知する複数の検知回路を備える。
他の特徴において、台座は、ベースプレートと、ベースプレート上に配置された誘電体プレートとを備える。 少なくとも3つの電極およびディスク形状の電極は、誘電体プレートに配置される。
別の特徴において、少なくとも3つの電極およびディスク形状の電極は、単一のDC電位に接続される。
別の特徴において、少なくとも3つの電極は、第1の対の電極と、第2の対の電極とを含む。第1の対の電極は、互いに正反対に配置され、第1の極性を有する第1のDC電位に接続される。第2の対の電極は、互いに正反対に配置され、第1の極性とは反対の第2の極性を有する第2のDC電位に接続される。
別の特徴において、少なくとも3つの電極は、第1の対の電極と、第2の対の電極とを含む。第1の対の電極は、互いに正反対に配置され、第1の極性、および第1の極性とは反対の第2の極性を有する第1の時変電位にそれぞれ接続される第1の電極および第2の電極を含む。第2の対の電極は、互いに正反対に配置され、第1の極性および第2の極性を有する第2の時変電位にそれぞれ接続される第3の電極および第4の電極を含む。第2の時変電位は、360度を少なくとも3つの電極の総数で割った位相シフトを有する。
別の特徴において、コントローラは、台座とシャワーヘッドとの間にプラズマが存在する状態でシャワーヘッドと少なくとも3つの電極およびディスク形状の電極との間のインピーダンスを検知することによって、台座-シャワーヘッド間のギャップ、ならびに台座とシャワーヘッドとの間の相対傾斜の大きさおよび方向のうちの少なくとも1つを測定するように構成される。
さらに他の特徴において、システムは、台座と、コントローラとを備える。台座は、処理チャンバ内のシャワーヘッドの下に配置される。台座は、処理中に基板を台座にクランプする少なくとも3つの電極を含む。少なくとも3つの電極は、パイ形状である。台座は、少なくとも3つの電極よりも大きい半径を有し、少なくとも3つの電極の周囲に配置された複数の円弧形状の電極を含む。コントローラは、シャワーヘッドと少なくとも3つの電極および複数の円弧形状の電極との間のインピーダンスを検知することによって、台座-シャワーヘッド間のギャップ、ならびに台座とシャワーヘッドとの間の相対傾斜の大きさおよび方向のうちの少なくとも1つを測定するように構成される。
他の特徴において、台座およびシャワーヘッドは、垂直軸に沿って配置される。少なくとも3つの電極および複数の円弧形状の電極は、垂直軸に直角である水平面に平行な1つまたは複数の平面に台座内で配置される。
他の特徴において、システムは、複数のスイッチをさらに備える。コントローラは、複数のスイッチを使用して対にある少なくとも3つの電極および複数の円弧形状の電極に接続するように構成され、対の各々は、少なくとも3つの電極のうちの異なる1つと、複数の円弧形状の電極のうちの異なる1つとを含む。
他の特徴において、少なくとも3つの電極は、第1の極性を有する第1のDC電位に接続される。複数の円弧形状の電極は、第1の極性とは反対の第2の極性を有する第2のDC電位に接続される。
他の特徴において、システムは、台座を移動させること、および台座とシャワーヘッドとの間の相対傾斜の向きを変えることのうちの少なくとも1つを行うように構成された複数のアクチュエータをさらに備える。
他の特徴において、複数のアクチュエータは、台座を移動させること、および台座を移動させること、シャワーヘッドを移動させること、または台座とシャワーヘッドの相対位置に影響を与えることによって台座とシャワーヘッドとの間の相対傾斜の向きを変えることのうちの少なくとも1つを行うように構成される。
別の特徴において、コントローラは、アクチュエータを制御して台座-シャワーヘッド間のギャップを調整し、相対傾斜の大きさおよび方向のうちの少なくとも1つを調整するように構成される。
別の特徴において、コントローラは、インピーダンスに基づいて、基板が存在しないのか、基板が存在するが台座にクランプされていないのか、または基板が存在し台座にクランプされているのかを決定するように構成される。
別の特徴において、コントローラは、基板と少なくとも3つの電極および複数の円弧形状の電極との間のインピーダンスを検知することによって、台座-基板間のギャップ、ならびに台座と基板との間の相対傾斜の大きさおよび方向のうちの少なくとも1つを測定するように構成される。
別の特徴において、コントローラは、基板と少なくとも3つの電極および複数の円弧形状の電極との間のインピーダンスを検知することによって、台座-基板間の相対偏心率を測定するように構成される。
別の特徴において、コントローラは、少なくとも3つの電極および複数の円弧形状の電極のそれぞれの対に直接接続されてインピーダンスを検知する複数の検知回路を備える。
別の特徴において、台座は、ベースプレートと、ベースプレート上に配置された誘電体プレートとを備える。 少なくとも3つの電極および複数の円弧形状の電極は、誘電体プレートに配置される。
別の特徴において、少なくとも3つの電極および複数の円弧形状の電極は、単一のDC電位に接続される。
他の特徴において、少なくとも3つの電極は、第1の対の電極と、第2の対の電極とを含む。第1の対の電極は、互いに正反対に配置され、第1の極性を有する第1のDC電位に接続される。第2の対の電極は、互いに正反対に配置され、第1の極性とは反対の第2の極性を有する第2のDC電位に接続される。
他の特徴において、少なくとも3つの電極は、第1の対の電極と、第2の対の電極とを含む。第1の対の電極は、互いに正反対に配置され、第1の極性、および第1の極性とは反対の第2の極性を有する第1の時変電位にそれぞれ接続される第1の電極および第2の電極を含む。第2の対の電極は、互いに正反対に配置され、第1の極性および第2の極性を有する第2の時変電位にそれぞれ接続される第3の電極および第4の電極を含む。第2の時変電位は、360度を少なくとも3つの電極の総数で割った位相シフトを有する。
別の特徴において、コントローラは、台座とシャワーヘッドとの間にプラズマが存在する状態でシャワーヘッドと少なくとも3つの電極および複数の円弧形状の電極との間のインピーダンスを検知することによって、台座-シャワーヘッド間のギャップ、ならびに台座とシャワーヘッドとの間の相対傾斜の大きさおよび方向のうちの少なくとも1つを測定するように構成される。
本開示を適用可能な他の分野は、詳細な説明、特許請求の範囲および図面から明らかになるであろう。詳細な説明および特定の例は、例示のみを目的としており、本開示の範囲を限定することを意図するものではない。
本開示は、詳細な説明および添付の図面からより完全に理解されるであろう。
これらの図面において、参照番号は、類似の要素および/または同一の要素を指すために再度利用されることがある。
プロセスモジュールにおいて、台座-シャワーヘッド間のギャップおよび傾斜制御は、最新の半導体ウエハ処理にとって重要である。特に、比較的高温(>400℃)で実施されるプロセスは、他のプロセスよりもギャップおよび傾斜制御に対して敏感になる傾向があり、より多くのプロセスが高温空間に移行している。台座-シャワーヘッド間のギャップおよび傾斜は室温で測定することができるが、実際のプロセス温度まで加熱されるとプロセスモジュールの主要構成要素が膨張して移動するため、高温プロセスにおける測定は困難になる場合がある。そのような環境における測定システムは、典型的には間接的であり、多くの場合、ギャップおよび傾斜調節を実施するために実際の基板の使用を必要とする。実際の基板の使用により顧客のシリコンが消費され、基板が無駄になる。したがって、これらの高温(>400℃)温度で動作することができるin-situ直接測定システムが望まれている。また、堆積物が従来の光センサ窓に蓄積し、時間の経過と共にそのような測定に使用することができなくなる場合がある。さらに、台座とシャワーヘッドとの間に視線センサを実装すると、プロセス性能の問題が生じる場合がある(すなわち、シャワーヘッドに穴を追加すると均一性に影響する)。本開示によれば、以下に説明するように、静電チャック(ESC)内の電極を用いて、ギャップおよび傾斜を測定することが可能である。
ESCは、典型的には、逆極性の内部電極の双極対と、独立してRFまたはDCバイアスがかけられ得る外部電極とを含む。検知回路が、一対の内部電極間のインピーダンスを測定し、基板の状態(ウエハが存在しない、ウエハが存在する、ウエハがクランプされている)を評価することができる。本開示は、基板およびESC-シャワーヘッド間のギャップの検知に使用される、ESC内に三極電極配置を備えるシステムを提供し、これは傾斜計算を可能にする空間分解能を有する。簡単に言うと、システムは、2つの要素を備える:a)ESCをシャワーヘッドから約1ミリメートル(1mm)以内に移動させ、基板の状態を検知するために使用される検知回路を利用することによってESC-シャワーヘッド間のギャップを測定するための機構、ならびにb)ESC-シャワーヘッド間の相対傾斜の測定および調整を可能にする追加の第3の内部電極。
a)の測定から、台座Z駆動アセンブリ(すなわち、シャワーヘッドに対して垂直に台座を移動させるための電極面に直交する駆動軸を有する駆動アセンブリ)からの精密位置情報をESCの測定変位に加え、正味のESC-シャワーヘッド間の距離(すなわち、ESC-シャワーヘッド間のギャップ)を計算することができる。A、B、およびCとして3つの電極を表すと、第3の電極により、検知回路を使用して以下のモードの差動インピーダンス測定が可能になる:以下に詳細に説明するように、1)AからB、BからC、およびCからA、ならびに2)Aから外部電極、Bから外部電極、およびCから外部電極。これらの測定値から、シャワーヘッドに対するESCの局所変位を推測することができる。3つのセットの局所変位測定値から、相対傾斜を計算することができる。その後、傾斜測定を使用してESC-シャワーヘッド間の相対傾斜を調整し、基板上の性能を調節することが可能である。本開示のこれらおよび他の特徴について、以下に詳細に説明する。
本開示は、以下のように構成される。最初に、本開示のギャップおよび傾斜測定システムを実装することができる基板処理システムの一例が、図1を参照して示され説明される。続いて、ギャップおよび傾斜測定システムで利用することができる電極の様々な配置が、図2A~図2Fを参照して示され説明される。制御回路へのESC内の電極および他の電気要素の接続を実施する一例が、図3Aを参照して示され説明される。ESC内の3つのクランプ電極およびRF電極にバイアスをかけるためのバイアスシステムの例が、図3Bおよび図3Cを参照して示され説明される。ESC内の4つのクランプ電極およびRF電極にバイアスをかけるためのバイアスシステムの一例が、図3Dを参照して示され説明される。ESC内の電極の異なる配置を利用することによって基板の状態を検知する検知システムの例が、図4A~図4Dを参照して示され説明される。ESCとシャワーヘッドとの間のギャップおよび相対傾斜を測定するためにこれらの検知システムを利用するシステムの例が、図5A~5Dを参照して示され説明される。ESCとシャワーヘッドとの間のギャップおよび相対傾斜を調整するために使用することができる機構の例が、図6Aおよび図6Bを参照して示され説明される。ESCとシャワーヘッドとの間のギャップおよび相対傾斜を測定および調整するための方法が、図7を参照して示され説明される。基板がESC上で誤って載置されているか(すなわち、中心からずれて載置されているか)を検出するための方法が、図8Aを参照して示され説明される。基板が処理中にESC上で中心を外れて移動するかを検出するための方法が、図8Bを参照して示され説明される。ESCと基板との間のギャップおよび相対傾斜を測定するための方法が、図9を参照して示され説明される。ESCと共に使用されるリフトピンの一例が、図10を参照して示され説明される。図2B~図2Fに示す電極配置を使用し、かつ図3Bおよび図3Cに示すバイアスシステムを使用して用いることができるクランプ方式の例が、図11Aおよび図11Bを参照して示され説明される。
本開示全体を通して、台座という用語が使用されるが、台座は、サセプタ、静電チャック(ESC)などとも呼ばれる基板支持体を含む。さらに、静電容量という用語が使用されるが、代わりに静電容量を含むインピーダンスという用語が一般的に使用されてもよい。台座-シャワーヘッド間のギャップは、台座とシャワーヘッドとの間の距離、すなわち物理的変位の尺度である。
図1は、処理チャンバ102を備える基板処理システム100の一例を示す。例はプラズマ強化化学気相堆積(PECVD)の場面で説明されているが、本開示の教示は、原子層堆積(ALD)、プラズマ強化ALD(PEALD)、CVD、またはエッチングを含む他の処理などの他のタイプの基板処理に適用することができる。基板処理システム100は、基板処理システム100の他の構成要素を取り囲み、RFプラズマ(使用される場合)を含む処理チャンバ102を備える。
処理チャンバ102は、上部電極104と、基板108が処理中に配置される静電チャック(ESC)106とを備える。例えば、上部電極104は、プロセスガスを処理チャンバ102に導入および分配するシャワーヘッドなどのガス分配デバイス110を含み得る。シャワーヘッド110は、処理チャンバ102の上面に接続された一端を含むステム部分を含むことができる。シャワーヘッド110のベース部分は、概して円筒形であり、処理チャンバ102の上面から離間された場所においてステム部分の反対側の端部から半径方向外側に延びる。シャワーヘッド110のベース部分の基板に面する表面またはフェースプレートは、気化した前駆体、プロセスガス、またはパージガスが流れる複数の穴を含む。あるいは、上部電極104は導電プレートを含んでもよく、プロセスガスは別の方式で導入されてもよい。
ESC106は、下部電極として作用する金属(例えば、アルミニウム)で作製されたベースプレート112を備える。ベースプレート112は、ゾーンヒータ(図示せず)などの1つまたは複数のヒータを含むことができる誘電体プレート114を支持する。熱抵抗層116が、誘電体プレート114とベースプレート112との間に配置され得る。ベースプレート112はまた、ベースプレート112を通して冷却剤を流すための1つまたは複数のチャネル118を含み得る。ESC106は、ベースプレート112の中心から垂直下方に延び、ベースプレート112を支持するステム部分117を含む。アクチュエータ119がステム部分117に結合されてコントローラ160によって制御され、シャワーヘッド110に対してESC106を移動させる。
誘電体プレート114は、モノリシックまたは積層アセンブリであってもよい。誘電体プレート114はまた、サファイアなどの単結晶材料、様々なガラスなどのガラス質材料、またはポリマー材料から作製することができる。誘電体プレート114は、少なくとも3つのクランプ電極115-1、115-2、115-3(総称してクランプ電極115)を含む。クランプ電極115は、処理中に基板108を誘電体プレート114にクランプするために使用される。クランプ電極115の様々な例および配置が、図2A~図2Eを参照して以下に詳細に示され説明される。クランプ電極115は、一般に、コントローラ160に接続されて示される。図1は一般的な接続を示すが、詳細な接続の例が図3A~図4Dに示される。クランプシステムの一例が、図3Bを参照して示され説明される。加えて、クランプ電極115は、図4A~図5Cを参照して以下に詳細に説明するように、ESC106とシャワーヘッド110との間のギャップを検知するため、およびESC106とシャワーヘッド110との間の相対傾斜を測定するために使用される。さらに、ESC106とシャワーヘッド110との間のギャップおよび傾斜を調整するために使用される様々な機構が、図6Aおよび図6Bを参照して詳細に示され説明される。
プラズマが使用される場合、RF生成システム120が、RF電圧を生成し、上部電極104および下部電極(例えば、ESC106のベースプレート112)の一方に出力する。上部電極104およびベースプレート112の他方は、DC接地されるか、AC接地されるか、または浮動とすることができる。ほんの一例として、RF生成システム120は、整合および分配ネットワーク124によって上部電極104またはベースプレート112に供給されるRF電力を生成するRF発生器122を含み得る。他の例では、プラズマは、誘導的または遠隔的に生成されてもよい。
ガス送給システム130が、1つまたは複数のガス源132-1、132-2、…、および132-N(総称してガス源132)を含み、Nは、ゼロよりも大きい整数である。ガス源132は、弁134-1、134-2、…、および134-N(総称して弁134)およびマスフローコントローラ136-1、136-2、…、および136-N(総称してマスフローコントローラ136)によってマニホールド140に接続される。蒸気送給システム142が、気化した前駆体を処理チャンバ102に接続されたマニホールド140または別のマニホールド(図示せず)に供給する。マニホールド140の出力は、処理チャンバ102に供給される。
コントローラ160は、基板処理システム100の様々な構成要素を制御する。例えば、コントローラ160は、誘電体プレート114におけるクランプ電極115に接続される。コントローラ160は、図4A~図4Dを参照して以下に詳細に説明するように、クランプ電極115と基板108との間の静電容量を測定する回路を備える。コントローラ160は、図5A~図5Cを参照して以下に詳細に説明するように、クランプ電極115とシャワーヘッド110との間の静電容量を測定する回路を備える。これらの回路はまた、図5A~5Cを参照して以下に詳細に説明するように、ESC106とシャワーヘッド110との間のギャップおよび相対傾斜を測定するために使用される。コントローラ160はまた、図6Aおよび図6Bを参照して以下に詳細に説明するように、ESC106とシャワーヘッド110との間のギャップおよび相対傾斜を調整する追加の回路を含む。
加えて、コントローラ160は、ESC106およびシャワーヘッド110に配置されたセンサ(図示せず)を使用して、ESC106およびシャワーヘッド110の温度を検知することが可能である。コントローラ160は、検知された温度に基づいて、ESC106、基板108、およびシャワーヘッド110の温度を制御することができる。コントローラ160は、冷却剤アセンブリ150と通信し、ESC106のベースプレート112におけるチャネル118を通る冷却剤の流れを制御することができる。例えば、冷却剤アセンブリ150は、冷却剤ポンプと、リザーバと、1つまたは複数の温度センサ(図示せず)とを含むことができる。コントローラ160は、冷却剤アセンブリ150を動作させ、チャネル118を通して冷却剤を選択的に流してESC106を冷却することができる。弁156およびポンプ158を使用して、処理チャンバ102内の真空を維持し、処理チャンバ102から反応剤を排出することができる。
図2A~図2Fは、ESC106で使用することができる様々な電極配置の例を示す。異なる参照番号が使用されているが、これらの電極配置のいずれも、図1に示す電極115として使用することができることが理解される。これらの電極配置の各々において、電極は、互いに電気的に絶縁されている。説明の簡略化のために図示されていないが、電極間に小さな有限のギャップが存在し、それらの間に電気的絶縁を提供することが理解される。図2Aは、2つの内部電極202、204(双極電極と呼ばれる)と、任意選択の外部電極206とを備える電極配置200を示す。内部および外部電極202、204、および206は、ESC106(図1に示す)内の誘電体プレート114に配置され得る。内部および外部電極202、204、および206は、誘電体プレート114の誘電体材料によって互いに電気的に絶縁されている。内部電極202、204は、基板108をESC106にクランプするためにDCバイアスがかけられるクランプ電極である。外部電極206は、内部電極202、204とは独立してDCまたはRFバイアスをかけることができる。電極にバイアスをかけるためのバイアスシステムの一例が、図3Bを参照して以下に示され説明される。
内部および外部電極202、204、および206への電気的接続は、それぞれ208、210、および212で識別される場所で行うことができる。場所208、210、および212は、電気的接続がESCのステム部分117(図1に示す)を通ってコントローラ160にルーティングされ得るように、一般にESCの中心に近接している。
図2B~図2Fは、本開示による少なくとも3つの内部電極またはクランプ電極を備える電極配置を示す。説明の簡略化のために3つの内部電極が示されているが、追加の(例えば、4つ以上の)電極が使用されてもよい。図2Bは、3つの内部電極252、254、256(三極電極と呼ばれる)と、任意選択の外部電極258とを備える電極配置250を示す。内部および外部電極252、254、256、および258は、ESC106(図1に示す)内の誘電体プレート114に配置され得る。内部および外部電極252、254、256、および258は、誘電体プレート114の誘電体材料によって互いに電気的に絶縁されている。図1に示す電極115の一例であり、電極115として使用することができる内部電極252、254、256は、基板をESCにクランプするためにDCバイアスがかけられるクランプ電極である。外部電極258は、内部電極252、254、256とは独立してDCまたはRFバイアスがかけられる。内部電極252、254、256はクランプ電極と呼ばれるが、これらの電極はクランプに使用する必要はないことに留意されたい。むしろ、これらの電極は、DC(またはAC)クランプ機能を有さないRFアンテナであることに加えて、以下に説明するように検知のみに使用することが可能である。同様に、外部電極258は、DCもしくはRFバイアスをかけることができ、または単に検知機能を果たすことができる。あるいは、外部電極258は、等電位境界条件のみを提供する「ガードリング」受動電極機能としての役割を果たすことができる。電極にバイアスをかけるためのバイアスシステムの一例が、図3Bを参照して以下に示され説明される。
例えば、内部電極252、254、256は、パイ形状であってもよい。しかし、内部電極252、254、256は、任意の他の形状であってもよい。例えば、内部電極252、254、256は、同じ弧長、半径、および厚さを有してもよい(しかし、必ずしも有する必要はない)。例えば、内部電極252、254、256の重心は、正三角形の頂点を形成することができる。例えば、内部電極252、254、256は、ESC106の上面に平行な(すなわち、基板108に平行な)平面に優先的に配置することができる。しかし、内部電極252、254、256は、同一平面上にある必要はなく、ESC106の上面に平行な1つまたは複数の平面に配置されてもよい。
外部電極258は、内部電極252、254、256よりも大きい半径を有する環状部分259を含む。外部電極258は、外部電極258の中心から半径方向に延びて環状部分259に接続する3つのスポーク270、272、274を含む。スポーク270、272、274は、それぞれ内部電極252と254、254と256、および256と252との間のギャップ内に位置する。別の言い方をすると、内部電極252、254、256は、それぞれスポーク274と270、270と272、および272と274との間のギャップ内に位置する。スポーク270、272、274は、等しい幅を有し得、互いに約120度の間隔を置いて配置され得る。内部電極252、254、256は、外部電極258と同一平面上にあってもなくてもよい。さらに、内部電極252、254、256は、外部電極258と同じ厚さを有しても有さなくてもよい。あるいは、外部電極258は、上述のものと同様の内部電極252、254、256との幾何学的関係を有することができる任意の他の形状であってもよい。
内部および外部電極252、254、256、および258への電気的接続は、それぞれ260、262、264、および266で識別される場所で行われる。場所260、262、264、および266は、電気的接続がESCのステム部分117を通ってコントローラ160(図1に示す)にルーティングされ得るように、一般にESC106の中心に近接している。外部電極258に対する電気的接続は、以下のように行われる。3つのスポーク270、272、274は、外部電極258の環状部分259を中心に接続する。スポーク270、272、274は、検知内部電極252、254、256と同一平面上にある必要はないことに留意されたい。それらを同一平面上に製作する方が安価であるが、スポーク270、272、274が検知内部電極252、254、256と同一平面上にない場合、電気的接続がセンサの一部ではないために検知機能は強化される。有限の幅を有するスポーク270、272、274の存在は、スポーク270、272、274のストリップが基板108に何らかの容量結合を提供するため、測定の重心に影響を与える。
図2Cおよび図2Dは、3つの内部電極252、254、256と、任意選択のディスク形状の電極302であって、ディスク形状の電極302の中心に電気的接続304を有する任意選択のディスク形状の電極302とを備える電極配置300を示す。内部電極252、254、256およびディスク形状の電極302は、ESC106(図1に示す)内の誘電体プレート114に配置され得る。内部電極252、254、256およびディスク形状の電極302は、誘電体プレート114の誘電体材料によって互いに電気的に絶縁されている。
ディスク形状の電極302は、内部電極252、254、256よりも小さい半径を有する。内部電極252、254、256の重心は、ディスク形状の電極302の円周上に位置してもよい。ディスク形状の電極302は、内部電極252、254、256に平行な平面に配置される。ディスク形状の電極302は、それぞれ図2Cおよび図2Dに示すように、内部電極252、254、256の上または下に配置することができる。内部電極252、254、256は、ディスク形状の電極302と同じ厚さを有しても有さなくてもよい。ディスク形状の電極302は、内部電極252、254、256とは独立してDCまたはRFバイアスがかけられる。あるいは、ディスク形状の電極302は、上述のものと同様の内部電極252、254、256との幾何学的関係を有することができる任意の他の形状であってもよい。内部電極252、254、256の他の詳細は、図2Bを参照して既に上述した通りであり、したがって簡潔にするために再度説明しない。
図2Eは、3つの内部電極252、254、256と、円弧形状である3つの任意選択の外部電極352、354、356とを備える電極配置350を示す。外部電極352、354、356は環状であり、内部電極252、254、256よりも大きい半径を有する。内部電極252、254、256および外部電極352、354、356は、同心円状である。内部電極252、254、256の重心はそれぞれ、外部電極352、354、356の重心と同一線上にある。
内部電極252、254、256および外部電極352、354、356は、ESC106(図1に示す)内の誘電体プレート114に配置され得る。内部電極252、254、256および外部電極352、354、356は、誘電体プレート114の誘電体材料によって互いに電気的に絶縁されている。内部電極252、254、256は、外部電極352、354、356と同一平面上にあってもなくてもよい。さらに、内部電極252、254、256は、外部電極352、354、356と同じ厚さを有しても有さなくてもよい。あるいは、外部電極352、354、356は、上述のものと同様の内部電極252、254、256との幾何学的関係を有することができる任意の他の形状であってもよい。
外部電極352、354、および356は、内部電極252、254、256とは独立してDCまたはRFバイアスがかけられる。電極配置350は、低温用途(例えば、<300℃で実施されるプロセス)に適している。これらの用途では、ESCのステム部分は、図1に示すステム部分117よりも大きい直径を有することができる。例えば、ESCのステム部分は、基板108が処理中に配置されるESCの上面の周囲(すなわち、外径)まで延びる直径を有することが可能である。したがって、外部電極352、354、および356への電気的接続は、ESCのステム部分の中心から離れた、それぞれ362、364、および366で識別される場所で行うことができる。電気的接続を提供するための上記の方式は限定的ではなく、高温プロセスで使用するために構築された台座では異なる方式が使用されてもよいことに留意されたい。内部電極252、254、256の他の詳細は、図2Bを参照して上述した通りであり、したがって簡潔にするために再度説明しない。図2Fに示す別の電極配置について、図3Cに示すバイアスシステムと共に以下に説明する。
電極にバイアスをかけるためのバイアスシステム、電極を使用して基板の状態を検知する検知システム、ならびにESCとシャワーヘッドとの間のギャップおよび相対傾斜を測定するためのシステムを説明する前に、制御回路へのESC内の電極および他の電気要素の接続を実施する一例について説明する。本開示全体を通して、電極について同様の接続が想定されており、他の図には同様の詳細が示されていない。代わりに、電極の接続および電極自体が、本開示の他の特徴の説明を簡略化するために、これらの他の図に概略的にのみ示されている。
図3Aは、制御回路へのESC106内の電極および他の電気要素の接続を実施する一例を示す。例えば、3つの内部電極252、254、256およびそれらの接続のみが示されている。他の電極(例えば、外部電極258、ディスク形状の電極302など)もまた、同様に制御回路に接続することができることが理解される。
例えば、3つの内部電極252、254、256を制御回路に接続するために、図示のように、スルーホール370、372、および374が誘電体プレート114およびベースプレート112を通して開けられる。導体376、378、380は、それぞれスルーホール370、372、および374を介してルーティングされる。図示されていないが、導体376、378、380は、ベースプレート112から電気的に絶縁されている。導体376、378、380の第1の端部は、それぞれ場所260、262、264で3つの内部電極252、254、256に接続される。導体376、378、380の第2の端部は、ベースプレート112の底部に固定された第1のPCB382に接続される。
第1のPCB382は、ファシリティプレート386に固定された第2のPCB384に接続される。第1のPCB382および第2のPCB384は、複数のばね仕掛けのピン接続383によって互いに接続される。ピン接続383は、第2のPCB384上に配置される。第1のPCB382は、複数のパッド(図示せず)を含む。ピン接続383の先端は、第1のPCB382上の対応するパッドに接触する。第2のPCB384は、電源および制御回路390に接続される。電源および制御回路390は、電力を第2のPCB384に供給する。第1のPCB382は、第2のPCB384から電力を受け取り、それぞれ導体376、378、380を介して電力を3つの内部電極252、254、256に供給する。
第1のPCB382または第2のPCB384は、誘電体プレート114内の電極を電源および制御回路390ならびにコントローラ160に選択的に接続するために使用されるスイッチ(図3B~図6Bに示す)を含んでもよい。これらのスイッチは、電源および制御回路390ならびに/またはコントローラ160によって制御される。第1のPCB382または第2のPCB384は、RFバイアスとDCバイアスの両方が利用される場合に使用されるブロッキング回路を含むことができる。ブロッキング回路は、インダクタおよびコンデンサ(図3B~図3Dを参照)を備える。コントローラ160は、電源および制御回路390を制御する。コントローラ160は、直接第1のPCB382ならびに/または第2のPCB384と通信してもよいし、電源および制御回路390を介して通信してもよい。
スイッチの動作、ならびに電源および制御回路390への電極の接続について、図3Bを参照して以下に説明する。本開示によるギャップおよび相対傾斜を測定するためのスイッチの動作およびコントローラ160への電極の接続については、図4A~図5Cを参照して以下でさらに詳細に説明する。説明の便宜上、図3B~図6Bでは、スイッチは、第1および第2のPCB382、384を集合的に指すために使用されるファシリティプレート386に配置されるものとして示されている。さらに、説明の簡略化のために、図4B~図5Cでは、電極およびスイッチに焦点を当てるためにベースプレート112を省略している。
完全性のために、第1のPCB382は、加熱プレート388に配置されたヒータおよび温度センサ(図示せず)への電気的接続をさらに含む。第1のPCB382はまた、電力および信号分配ハードウェアを含む。第1のPCB382は、第2のPCB384から電力を受け取り、電力を加熱プレート388内のヒータに供給する。さらに、誘電体プレート114の温度を検知する複数の温度プローブ392が、ベースプレート112に配置される。加えて、ベースプレート112の温度を検知する温度プローブ394もまた、ベースプレート112に配置される。第1のPCB382は、温度プローブ392、394への接続を含む。第1のPCB382は、温度プローブ392、394から信号を受信する。第2のPCB384は、第1のPCB382から信号を受信する。第2のPCB384は、信号を電源および制御回路390に供給する。電源および制御回路390は、温度プローブ392、394からの信号に基づいて加熱プレート388内のヒータへの電力を制御する。加えて、電源および制御回路390はまた、温度プローブ392、394からの信号に基づいて冷却チャネル118を通る冷却剤の流れを制御する。
図3Bおよび図3Cは、ESC106内の電極にバイアスをかけるバイアスシステムの例を示す。図3Bは、単極クランプシステムを実装するバイアスシステム400の一例を示し、図3Cは、双極クランプシステムを実装するバイアスシステム400-1の一例を示す。バイアスシステム400および400-1は、バイアスシステム400と総称して呼ばれる。例示の目的で、これらの例は、図2Bに示す3つの内部電極252、254、256および外部電極258のみを示す。しかし、バイアスシステム400は、図2C~図2Fに示す他の電極配置にバイアスをかけるためにも適合され、かつ使用されてもよいことが理解される。
バイアスシステム400は、コントローラ160と、図3BのスイッチS1およびS2、ならびに図3CのスイッチS1(総称してスイッチ402)とを備える。スイッチ402は任意選択であり、使用時にファシリティプレート386に配置される。例えば、図3Bでは、内部電極252、254、256および外部電極258は、スイッチS2を介して電源および制御回路390内のDC電源406に接続される。あるいは、内部電極252、254、256および外部電極258は、スイッチS1を介して電源および制御回路390内のRF電源410に接続することができる。
図3Bおよび図3Cでは、コントローラ160は、スイッチS1およびS2を制御する。図3Bでは、スイッチS2が閉じられると、DC電源406からのDC電力が、内部電極252、254、256および外部電極258に印加される。スイッチS1が閉じられると、RF電源410からのRF電力が、内部電極252、254、256および外部電極258に印加される。図3Cでは、DC電源406からのDC電力が、内部電極252、254、256に印加される。加えて、スイッチS1が閉じられると、RF電源410からのRF電力が、外部電極258に印加される。
図3Bおよび図3C(ならびに図3D)に示すバイアスシステム400はDCバイアスとRFバイアスの両方を使用するため、インダクタおよびコンデンサなどのDCおよびRFブロッキング要素を備えるブロッキング回路が使用される。一般に、インダクタは、高周波がDC電源に損傷を与えるのを阻止し、コンデンサは、DCのような低周波がRF発生器に損傷を与えるのを阻止する。インダクタおよびコンデンサは電源および制御回路390内に示されているが、インダクタおよびコンデンサは、ファシリティプレート386に配置されてもよい。実際には、これらの一般化された要素は、システム内に存在する他の周波数による損傷または干渉から隣接する電源を保護するために、特定の周波数を阻止するように調節されたローカル回路ネットワークとして実装され得る。
図2B~図2Eを参照して上述したように、例示の目的で3つの内部電極252、254、256が示されているが、4つ以上の内部電極を使用することができることに留意されたい。第4の内部電極が使用される場合、第4の内部電極は測定の観点から不要であるが、4つの電極は対で使用することができるため、第4の内部電極は静電クランプのためのDCバイアスを簡略化することができる。例えば、第1の対の電極をバイポーラ電圧源の第1のタップに接続することができ、第2の対の電極をバイポーラ電圧源の第2のタップに接続することができる。
例えば、図2Fは、4つの内部電極312、314、316、318と、任意選択の外部電極320とを備える電極配置310を示す。内側および外部電極312、314、316、318、および320は、ESC106(図1に示す)内の誘電体プレート114に配置され得る。内側および外部電極312、314、316、318、および320は、誘電体プレート114の誘電体材料によって互いに電気的に絶縁されている。内部電極312、314、316、318は、基板108をESC106にクランプするためにDCバイアスがかけられるクランプ電極である。外部電極320は、内部電極312、314、316、318とは独立してDCまたはRFバイアスがかけられる。電極にバイアスをかけるためのバイアスシステムの一例が、図3Cを参照して以下に示され説明される。
例えば、内部電極312、314、316、318は、パイ形状であってもよい。しかし、内部電極312、314、316、318は、任意の他の形状であってもよい。例えば、内部電極312、314、316、318は、同じ弧長、半径、および厚さを有してもよい(しかし、必ずしも有する必要はない)。例えば、内部電極312、314、316、318の重心は、正方形の頂点を形成することができる。例えば、内部電極312、314、316、318は、ESC106の上面に平行な(すなわち、基板108に平行な)平面に優先的に配置することができる。しかし、内部電極312、314、316、318は、同一平面上にある必要はなく、ESC106の上面に平行な1つまたは複数の平面に配置されてもよい。
外部電極320は、内部電極312、314、316、318よりも大きい半径を有する環状部分322を含む。外部電極320は、外部電極320の中心から半径方向に延びて環状部分322に接続する4つのスポーク324、326、328、330を含む。スポーク324、326、328、330は、それぞれ内部電極312と314、314と316、316と318、および318と320との間のギャップ内に位置する。別の言い方をすると、内部電極312、314、316、318は、それぞれスポーク330と324、324と326、326と328、および328と330との間のギャップ内に位置する。スポーク324、326、328、330は、等しい幅を有し得、互いに約90度の間隔を置いて配置され得る。内部電極312、314、316、318は、外部電極320と同一平面上にあってもなくてもよい。さらに、内部電極312、314、316、318は、外部電極320と同じ厚さを有しても有さなくてもよい。あるいは、外部電極320は、上述のものと同様の内部電極312、314、316、318との幾何学的関係を有することができる任意の他の形状であってもよい。
内側および外部電極312、314、316、318、および320への電気的接続は、それぞれ332、334、336、338、および340で識別される場所で行われる。場所332、334、336、338、および340は、電気的接続がESCのステム部分117を通ってコントローラ160(図1に示す)にルーティングされ得るように、一般にESC106の中心に近接している。外部電極320に対する電気的接続は、以下のように行われる。4つのスポーク324、326、328、330は、外部電極320の環状部分322を中心に接続する。スポーク324、326、328、330は、検知内部電極312、314、316、318と同一平面上にある必要はないことに留意されたい。それらを同一平面上に製作する方が安価であるが、スポーク324、326、328、330が検知内部電極312、314、316、318と同一平面上にない場合、電気的接続がセンサの一部ではないために検知機能は強化される。有限の幅を有するスポーク324、326、328、330の存在は、スポーク324、326、328、330のストリップが基板108に何らかの容量結合を提供するため、測定の重心に影響を与える。
図3D は、ESC106内の電極にバイアスをかけるためのバイアスシステム401の一例を示す。簡略化のために、双極クランプシステムの一例のみを示す。単極クランプシステムもまた、実装することができることが理解される。例示の目的で、この例は、それぞれ電極E1~E5として図2Fに示す4つの内部電極312、314、316、318および外部電極320を示す。バイアスシステム401は、コントローラ160と、スイッチS1、S2、S3、S4、およびS5(総称してスイッチ403)とを備える。スイッチ403は任意選択であり、使用時にファシリティプレート386に配置される。インダクタは電源および制御回路390内に示され、コンデンサはファシリティプレート386内に示されているが、インダクタおよびコンデンサは、電源および制御回路390またはファシリティプレート386に配置されてもよい。内部電極312、314、316、318は、1つまたは複数のDC電源に対で接続される。例えば、第1の対の内部電極312、314(E1、E2)および第2の対の内部電極316、318(E3、E4)は、スイッチ403を介して電源および制御回路390内のDC電源404、408にそれぞれ接続される。いくつかの例では、単一の双極電圧源が使用されてもよく、第1の対の内部電極312、314(E1、E2)は、バイポーラ電圧源の一方のタップに接続されてもよく、第2の対の内部電極316、318(E3、E4)は、バイポーラ電圧源の他方のタップに接続されてもよい。
いくつかの例では、電極は、異なるように対にされてもよい。例えば、上述のように隣接する電極を対にする代わりに、対向する電極(E1、E3)および(E2、E4)を対にしてもよい。いくつかの例では、内部電極312、314、316、318は、単一のスイッチを介して単一のDC電源に接続され得る。あるいは、図示されていないが、内部電極312、314、316、318は、代わりに1つまたは複数のRF電源に接続されてもよい。外部電極320は、スイッチS5を介して電源および制御回路390内のRF電源410に接続することができる。あるいは、図示されていないが、外部電極320は、DC電源に接続されてもよい。
コントローラ160は、スイッチS1~S4を動作させてDC電力(または、使用する場合にはAC電力)を内部電極312、314、316、318に供給し、基板108を誘電体プレート114にクランプする。コントローラ160は、スイッチS5を動作させてRF電力を供給し、半径方向差動RFバイアスを基板108に提供する。いくつかの例では、DCバイアスを基板108に提供するために、RF電源410の代わりにDC電源が使用されてもよい。図2B~図2Fに示す電極配置を使用し、かつ図3B~図3Dに示すバイアスシステムを使用して用いることができる様々なクランプ方式の例が、図11Aおよび図11Bを参照して以下に示され説明される。
図4A~図4Dは、基板(例えば、図1に示す基板108)の状態を検知するために使用される検知システムの例を示す。検知システムは、ESC106内の電極の異なる配置を利用して基板の状態を検知する。基板の状態には、基板が存在しない、基板が存在する、および基板がクランプされているが挙げられる。図4Aは、単一の静電容量測定回路を使用し、かつESC106に配置された3つの内部電極252、254、256(すなわち、3つのクランプ電極)のみを使用して基板108の状態を検知する検知システムを示す。図4Bは、ESC106に配置された3つの内部電極252、254、256および第4の電極(例えば、外部電極258またはディスク形状の内部電極302)を使用して基板108の状態を検知する検知システムを示す。図4Cは、ESC106に配置された3つの内部電極252、254、256および3つの外部電極352、354、356を使用して基板108の状態を検知する検知システムを示す。図4Dは、3つの別々の静電容量測定回路を使用して基板108の状態を検知する検知システムを示す。以下の説明全体を通して、基板108は導電性である。
図4Aでは、検知システム450が、内部電極252、254、256と、ESC106のファシリティプレート386(図3Aに示す)に配置されたセットのスイッチS1~S6(総称してスイッチ452)とを備える。検知システム450は、静電容量測定回路460を含むコントローラ160をさらに備える。
第1の静電容量420が、内部電極252と基板108との間に形成され、誘電体プレート114の誘電体材料は、内部電極252と基板108との間の誘電体として作用する。第2の静電容量422が、内部電極254と基板108との間に形成され、誘電体プレート114の誘電体材料は、内部電極254と基板108との間の誘電体として作用する。第3の静電容量424が、内部電極256と基板108との間に形成され、誘電体プレート114の誘電体材料は、内部電極256と基板108との間の誘電体として作用する。
第1、第2、および第3の静電容量の値は、基板が存在しないのか、基板が存在するのか、または基板がクランプされているのかに基づいて変化する。第1、第2、および第3の静電容量の値は、電極252、254、256と基板108との間の距離に反比例する。第1、第2、および第3の静電容量の値は、電極252、254、256と基板108との間の距離が減少するにつれて増加する。第1、第2、および第3の静電容量の値は、基板108が存在しない場合には比較的低い(例えば、第1の閾値以下)。第1、第2、および第3の静電容量の値は、基板108が存在するが基板108がクランプされていない場合には比較的高い(例えば、第1の閾値よりも大きいが、第1の閾値よりも高い第2の閾値以下)。第1、第2、および第3の静電容量の値は、基板108がクランプされている場合には非常に高い(例えば、第2の閾値よりも大きい)。
コントローラ160は、異なる対の第1、第2、および第3の静電容量を静電容量測定回路460に接続するようにスイッチ452を制御する。例えば、スイッチS1およびS5(またはS4およびS2)が閉じられ、すべての他のスイッチが開いた状態で、第1および第2の静電容量は直列に互いに接続され、第1および第2の静電容量の直列結合は静電容量測定回路460に接続される。スイッチS1およびS6(またはS4およびS3)が閉じられ、すべての他のスイッチが開いた状態で、第1および第3の静電容量は直列に互いに接続され、第2および第3の静電容量の直列結合は静電容量測定回路460に接続される。スイッチS2およびS6(またはS5およびS3)が閉じられ、すべての他のスイッチが開いた状態で、第2および第3の静電容量は直列に互いに接続され、第1および第3の静電容量の直列結合は静電容量測定回路460に接続される。
例えば、静電容量測定回路460は、発振回路またはPLLを含み得る。例えば、静電容量測定回路460は、1つまたは複数の受動構成要素(例えば、抵抗器)を含むことができる。静電容量測定回路460への2つの入力または接続は、静電容量測定回路460のタイミング制御(すなわち、周期)を形成する。上述のように、第1、第2、および第3の静電容量のいずれかの対がスイッチ452を使用して静電容量測定回路460に接続されると、静電容量測定回路460の時定数および発振周波数は、第1、第2、および第3の静電容量の静電容量値の変動に応じて変化する。静電容量値は、基板108が存在しないのか、基板108が存在するがクランプされていないのか、または基板108が存在しクランプされているのかに応じて変化するため、静電容量測定回路460の時定数および発振周波数もまた、基板108が存在しないのか、基板108が存在するがクランプされていないのか、または基板108が存在しクランプされているのかに応じて変化する。静電容量測定回路460は、静電容量測定回路460の発振周波数の変化を測定することによって静電容量の変化を測定する。コントローラ160は、静電容量測定回路460の発振周波数の変化に基づいて、基板108が存在しないのか、基板108が存在するがクランプされていないのか、または基板108が存在しクランプされているのかを決定する。
3つの静電容量測定値のうちのいずれか1つ(すなわち、3つの電極252、254、256のうちのいずれか2つ)は、基板108の状態を決定するのに十分であることに留意されたい。しかし、図5Aを参照して以下に説明するように、ESC106とシャワーヘッド110との間のギャップおよび相対傾斜を測定するために、少なくとも3つの電極252、254、256が使用される。簡単に言うと、ESC106は、シャワーヘッド110の近く(例えば、シャワーヘッド110の1mm以内)に移動される。ESC106の誘電体プレート114は、電極252、254、256とシャワーヘッド110との間の誘電体として作用する。電極252、254、256とシャワーヘッド110との間の静電容量は、上述のように電極252、254、256と基板108との間で測定される静電容量と同様に測定することができる。次に、ESC106とシャワーヘッド110との間のギャップおよび相対傾斜は、図5Aを参照して以下に説明するように測定することができる。
図4Bでは、検知システム500が、内部電極252、254、256と、第4の電極504とを備える。例えば、外部電極258は、第4の電極504として示される。あるいは、ディスク形状の電極302を、第4の電極504として使用することも可能である。検知システム500は、ESC106のファシリティプレート386(図3Aに示す)に配置されたセットのスイッチS1~S4(総称してスイッチ502)を備える。検知システム500は、静電容量測定回路460を備えるコントローラ160をさらに備える。
第1、第2、および第3の静電容量は、図4Aを参照して上述したように電極252、254、256と基板108との間に形成される。加えて、第4の静電容量が、第4の電極504と基板108との間に形成され、誘電体プレート114の誘電体材料は、第4の電極504と基板108との間の誘電体として作用する。コントローラ160は、以下のように異なる対の第1~第4の静電容量を静電容量測定回路460に接続するようにスイッチ502を制御する。
例えば、スイッチS1およびS4が閉じられ、スイッチS2およびS3が開いた状態で、第1および第4の静電容量は直列に互いに接続され、第1および第4の静電容量の直列結合は静電容量測定回路460に接続される。スイッチS2およびS4が閉じられ、スイッチS1およびS3が開いた状態で、第2および第4の静電容量は直列に互いに接続され、第2および第4の静電容量の直列結合は静電容量測定回路460に接続される。スイッチS3およびS4が閉じられ、スイッチS1およびS2が開いた状態で、第3および第4の静電容量は直列に互いに接続され、第3および第4の静電容量の直列結合は静電容量測定回路460に接続される。
上述のように、第4の静電容量と、第1、第2、および第3の静電容量のいずれかとを含む静電容量のいずれかの対がスイッチ502を使用して静電容量測定回路460に接続されると、静電容量測定回路460の時定数および発振周波数は、第1、第2、第3、および第4の静電容量の静電容量値の変動に応じて変化する。静電容量値は、基板108が存在しないのか、基板108が存在するがクランプされていないのか、または基板108が存在しクランプされているのかに応じて変化するため、静電容量測定回路460の時定数および発振周波数もまた、基板108が存在しないのか、基板108が存在するがクランプされていないのか、または基板108が存在しクランプされているのかに応じて変化する。静電容量測定回路460のすべての他の特徴は、図4Aを参照して上述したものと同じであり、したがって簡潔にするために再度説明しない。
ESC106とシャワーヘッド110との間のギャップおよび相対傾斜を測定するために、ESC106は、シャワーヘッド110の近く(例えば、シャワーヘッド110の1mm以内)に移動される。ESC106の誘電体プレート114は、電極252、254、256、504とシャワーヘッド110との間の誘電体として作用する。電極252、254、256、504とシャワーヘッド110との間の静電容量(すなわち、電極と誘電体プレート114の表面との間の実効静電容量、ならびに誘電体プレート114の表面からシャワーヘッド110の面までの静電容量)は、上述のように電極252、254、256、504と基板108との間で測定される静電容量と同様に測定することができる。次に、ESC106とシャワーヘッド110との間のギャップおよび相対傾斜は、図5Bを参照して以下に説明するように測定することができる。
図4Cでは、検知システム550が、内部電極252、254、256と、3つの外部電極352、354、356とを備える。検知システム500は、ESC106のファシリティプレート386(図3Aに示す)に配置されたセットのスイッチS1~S6(総称してスイッチ552)を備える。検知システム550は、静電容量測定回路460を備えるコントローラ160をさらに備える。
第1、第2、および第3の静電容量は、図4Aを参照して上述したように電極252、254、256と基板108との間に形成される。加えて、第4、第5、および第6の静電容量が、電極352、354、356と基板108との間に形成され、誘電体プレート114の誘電体材料は、電極352、354、356と基板108との間の誘電体として作用する。コントローラ160は、以下のように異なる対の第1~第6の静電容量を静電容量測定回路460に接続するようにスイッチ552を制御する。
例えば、スイッチS1およびS4が閉じられ、すべての他のスイッチが開いた状態で、第1および第4の静電容量は直列に互いに接続され、第1および第4の静電容量の直列結合は静電容量測定回路460に接続される。スイッチS2およびS5が閉じられ、すべての他のスイッチが開いた状態で、第2および第5の静電容量は直列に互いに接続され、第2および第5の静電容量の直列結合は静電容量測定回路460に接続される。スイッチS3およびS6が閉じられ、すべての他のスイッチが開いた状態で、第3および第6の静電容量は直列に互いに接続され、第3および第6の静電容量の直列結合は静電容量測定回路460に接続される。
上述のように、静電容量のいずれかの対(第1と第4、第2と第5、または第3と第6)がスイッチ552を使用して静電容量測定回路460に接続されると、静電容量測定回路460の時定数および発振周波数は、第1~第6の静電容量の静電容量値の変動に応じて変化する。静電容量値は、基板108が存在しないのか、基板108が存在するがクランプされていないのか、または基板108が存在しクランプされているのかに応じて変化するため、静電容量測定回路460の時定数および発振周波数もまた、基板108が存在しないのか、基板108が存在するがクランプされていないのか、または基板108が存在しクランプされているのかに応じて変化する。静電容量測定回路460のすべての他の特徴は、図4Aを参照して上述したものと同じであり、したがって簡潔にするために再度説明しない。
図4D は、検知システム550の代わりに使用することができる検知システム551を示す。検知システム551は、3つの対の電極に恒久的にそれぞれ接続された3つの独立した静電容量測定回路460-1、4602、および460-3を使用する。例えば、第1の静電容量測定回路460-1は、電極対E1/E2に接続され、第2の静電容量測定回路460-2は、電極対E1/E3に接続され、第3の静電容量測定回路460-3は、電極対E2/E3に接続される。独立した静電容量測定回路を使用することにより、順次ではなく同時に静電容量測定を行うことが可能になり、スイッチを排除する(またはスイッチの数を低減する)ことができる。
ESC106とシャワーヘッド110との間のギャップおよび相対傾斜を測定するために、ESC106は、シャワーヘッド110の近く(例えば、シャワーヘッド110の1mm以内)に移動される。ESC106の誘電体プレート114は、電極252、254、256、352、354、356とシャワーヘッド110との間の誘電体として作用する。電極252、254、256、352、354、356とシャワーヘッド110との間の静電容量は、上述のように電極252、254、256、352、354、356と基板108との間で測定される静電容量と同様に測定することができる。次に、ESC106とシャワーヘッド110との間のギャップおよび相対傾斜は、図5Cを参照して以下に詳細に説明するように測定することができる。
図5A~図5Dは、ESC106とシャワーヘッド110との間のギャップ(例えば、平均的なシャワーヘッド-台座間のギャップ)および相対傾斜(すなわち、傾斜の大きさおよび傾斜の方向(すなわち、傾斜軸の向き))を測定するためのシステムの例を示す。これらのシステムは、図4A~図4Dに示す検知システムを利用する。図4A~図4Dの検知システムでは、基板108は、静電容量の一方のプレートを形成し、ESC106内の様々な電極は、静電容量の他方のプレートを形成し、誘電体プレート114は、2つのプレート間の誘電体として作用する。図5A~図5Dのシステムでは、シャワーヘッド110は、静電容量の一方のプレートを形成し、ESC106内の様々な電極は、静電容量の他方のプレートを形成し、誘電体プレート114は、2つのプレート間の誘電体として作用する。
図5Aは、3つの内部電極252、254、256のみを使用して基板108の状態を検知する検知システム450が、ESC106とシャワーヘッド110との間のギャップおよび傾斜を測定するために使用されることを示す。図5Bは、3つの内部電極252、254、256および第4の電極504を使用して基板108の状態を検知する検知システム500が、ESC106とシャワーヘッド110との間のギャップおよび傾斜を測定するために使用されることを示す。図5Cは、3つの内部電極252、254、256および3つの外部電極352、354、356を使用して基板108の状態を検知する検知システム550が、ESC106とシャワーヘッド110との間のギャップおよび傾斜を測定するために使用されることを示す。図5Bおよび図5Cに示すように4つ以上の電極を使用すると、ESC106とシャワーヘッド110との間のギャップおよび傾斜を測定することができる解像度が改善される。これらのシステムについて、以下に詳細に説明する。
図5Aは、ESC106とシャワーヘッド110との間のギャップおよび相対傾斜を測定するためのシステム600を示す。システム600は、3つの内部電極252、254、256、およびESC106のファシリティプレート386(図3Aに示す)に配置されたスイッチ452を利用することによってギャップおよび相対傾斜を測定する。システム600は、以下のようにコントローラ160に含まれる静電容量測定回路460を使用してギャップおよび相対傾斜を測定する。
ESC106とシャワーヘッド110との間のギャップおよび相対傾斜を測定するために、ESC106は、シャワーヘッド110の近く(例えば、シャワーヘッド110の1mm以内)に移動される。静電容量測定回路460を使用して、3つの静電容量測定が行われる。具体的には、図4Aを参照して上述したように、3つの内部電極252、254、256がスイッチ452を使用して対にされ、3つの電極対の各々が静電容量測定回路460に順次接続される。静電容量測定回路460は、3つの電極対の各々とシャワーヘッド110との間の3つの静電容量を測定する。
3つの静電容量測定は、図4Aを参照して上述したように、静電容量測定回路460を使用して順次行うことができる。あるいは、図示されていないが、3つの静電容量測定は、3つの別々のセットの静電容量測定回路460を使用して同時に行うことも可能である。ESC106における3つの内部電極252、254、256の配置により、3つの静電容量測定は空間的に分離されており、シャワーヘッド110に対する3つの内部電極252、254、256の3つの相対変位を提供する。
コントローラ160は、ギャップ測定回路470と、傾斜測定回路472とを備える。ギャップ測定回路470は、シャワーヘッド110に対する3つの内部電極252、254、256の3つの相対変位から、ESC106とシャワーヘッド110との間のギャップ(すなわち、距離)を測定する。傾斜測定回路472は、3つの相対変位に基づいて傾斜の大きさおよび方向を計算する。例えば、傾斜測定回路472は、平面を3つの相対変位にフィッティングし、フィッティングされた平面と水平面との間の角度を計算することによって傾斜の大きさおよび方向を計算する。
図5Bは、ESC106とシャワーヘッド110との間のギャップおよび相対傾斜を測定するためのシステム650を示す。システム650は、3つの内部電極252、254、256、第4の電極504(例えば、外部電極258またはディスク形状の電極302)、およびESC106のファシリティプレート386(図3Aに示す)に配置されたスイッチ502を利用することによってギャップおよび相対傾斜を測定する。システム650は、以下のようにコントローラ160に含まれる静電容量測定回路460を使用してギャップおよび相対傾斜を測定する。
ESC106とシャワーヘッド110との間のギャップおよび相対傾斜を測定するために、ESC106は、シャワーヘッド110の近く(例えば、シャワーヘッド110の1mm以内)に移動される。静電容量測定回路460を使用して、3つの静電容量測定が行われる。具体的には、図4Bを参照して上述したように、3つの内部電極252、254、256の各々が第4の電極504と対にされ、3つの電極対の各々がスイッチ502を使用して静電容量測定回路460に順次接続される。静電容量測定回路460は、3つの電極対の各々とシャワーヘッド110との間の3つの静電容量を測定する。
3つの静電容量測定は、図4Bを参照して上述したように、静電容量測定回路460を使用して順次行うことができる。あるいは、3つの静電容量測定は、別々のセットの静電容量測定回路460(例えば、図4D参照)を使用して同時に行うことも可能である。ESC106における電極252、254、256、504の配置により、3つの静電容量測定は空間的に分離されており、シャワーヘッド110に対する3つの内部電極252、254、256の3つの相対変位を提供する。
コントローラ160は、ギャップ測定回路470と、傾斜測定回路472とを備える。ギャップ測定回路470は、シャワーヘッド110に対する3つの内部電極252、254、256の3つの相対変位から、ESC106とシャワーヘッド110との間のギャップ(すなわち、距離)を測定する。傾斜測定回路472は、3つの相対変位に基づいて傾斜の大きさおよび方向を計算する。例えば、傾斜測定回路472は、平面を3つの相対変位にフィッティングし、フィッティングされた平面と水平面との間の角度を計算することによって傾斜の大きさおよび方向を計算する。
図5Cは、ESC106とシャワーヘッド110との間のギャップおよび相対傾斜を測定するためのシステム700を示す。システム700は、3つの内部電極252、254、256、3つの外部電極352、354、356、およびESC106のファシリティプレート386(図3Aに示す)に配置されたスイッチ552を利用することによってギャップおよび相対傾斜を測定する。システム700は、以下のようにコントローラ160に含まれる静電容量測定回路460を使用してギャップおよび相対傾斜を測定する。
ESC106とシャワーヘッド110との間のギャップおよび相対傾斜を測定するために、ESC106は、シャワーヘッド110の近く(例えば、シャワーヘッド110の1mm以内)に移動される。静電容量測定回路460を使用して、3つの静電容量測定が行われる。具体的には、図4Cを参照して上述したように、3つの内部電極252、254、256が3つの外部電極352、354、356とそれぞれ対にされ、3つの電極対の各々がスイッチ552を使用して静電容量測定回路460に順次接続される。3つの静電容量が、3つの電極対の各々とシャワーヘッド110との間で測定される。
3つの静電容量測定は、図4Bを参照して上述したように、静電容量測定回路460を使用して順次行うことができる。あるいは、3つの静電容量測定は、別々のセットの静電容量測定回路460(例えば、図4D参照)を使用して同時に行うことも可能である。ESC106における電極252、254、256、352、354、356の配置により、3つの静電容量測定は空間的に分離されており、シャワーヘッド110に対する3つの内部電極252、254、256の3つの相対変位を提供する。
コントローラ160は、ギャップ測定回路470と、傾斜測定回路472とを備える。ギャップ測定回路470は、シャワーヘッド110に対する3つの内部電極252、254、256の3つの相対変位から、ESC106とシャワーヘッド110との間のギャップ(すなわち、距離)を測定する。傾斜測定回路472は、3つの相対変位に基づいて傾斜の大きさおよび方向を計算する。例えば、傾斜測定回路472は、平面を3つの相対変位にフィッティングし、フィッティングされた平面と水平面との間の角度を計算することによって傾斜の大きさおよび方向を計算する。
いくつかの例では、ESC106とシャワーヘッド110との間のギャップは比較的大きい場合があり、これによりESC106内の電極とシャワーヘッド110との間の静電容量が非常に小さくなり、測定が困難になる。このようなシステムでは、プラズマがESC106とシャワーヘッド110との間で衝突する場合がある。ESC106とシャワーヘッド110との間にプラズマが存在すると、ESC106とシャワーヘッド110との間の大きなギャップにもかかわらず、ESC106内の電極とシャワーヘッド100との間のインピーダンスが変化し、静電容量測定が容易になる。例えば、プラズマの密度および電気性質は、ESC106とシャワーヘッド110との間のギャップに依存し、これは静電容量測定に影響を与える。したがって、ESC106とシャワーヘッド110との間のギャップおよび相対傾斜は、プラズマの存在下で実行される静電容量測定に基づいて測定することができる。
図5Dは、ESC106とシャワーヘッド110との間に衝突するプラズマ603を使用してESC106とシャワーヘッド110との間のギャップおよび相対傾斜を測定するためのシステム601を示す。例えば、プラズマ603は、基板が存在しないことを除いて、図図1を参照して上述したようにESC106とシャワーヘッド110との間に衝突し得る。システム601は、プラズマ603の追加を除いて、図5Aを参照して示され上述したシステム600と同一である。システム601は、図5Aを参照して上述したように、コントローラ160に含まれる静電容量測定回路460を使用してギャップおよび相対傾斜を測定する。図示されていないが、図5Bおよび図5Cに示すシステムはまた、プラズマを用いて、ESC106とシャワーヘッド110との間のギャップおよび相対傾斜を測定することも可能である。
図6Aおよび図6Bは、ESC106とシャワーヘッド110との間のギャップおよび相対傾斜を調整するために使用することができる機構の例を示す。例えば、少なくとも3つの角度自由度を提供し、少なくとも3つの角度調整を可能にするジンバルまたは同様の機構を、ESC106、シャワーヘッド110、またはその両方と共に使用して、ESC106とシャワーヘッド110との間のギャップおよび相対傾斜を調整することができる。あるいは、それぞれのモータを使用して3つの角度自由度で移動させることができるねじ付きフィーチャなどのアクチュエータを、ESC106、シャワーヘッド110、またはその両方と共に使用して、ESC106とシャワーヘッド110との間のギャップおよび相対傾斜を調整することができる。図6Aは、ESC106と共に使用されるアクチュエータおよびモータの例を示す(すなわち、ESC106は、ジンバル式である)。図6Bは、シャワーヘッド110と共に使用されるアクチュエータおよびモータの例を示す(すなわち、シャワーヘッド110は、ジンバル式である)。ほんの一例として、3つのアクチュエータが図6Aおよび図6Bを参照して示され以下に説明されるが、ESC106とシャワーヘッド110との間のギャップおよび相対傾斜を調整するために2つのアクチュエータのみを使用することができる。
図6Aは、ESC106とシャワーヘッド110との間のギャップおよび相対傾斜を測定および調整するためのシステム750を示す。システム750は、誘電体プレート114、ベースプレート112、ステム部分117、およびアクチュエータ119を含むESC106を備える。誘電体プレート114は、電極754およびスイッチ756を含み、これらは図5A~図5Dに示す電極配置および対応するスイッチのいずれかを含み得る。
システム750は、シャワーヘッド110と、コントローラ160とをさらに備える。シャワーヘッド110は、処理チャンバ102の上部プレート752に装着される。コントローラ160は、静電容量測定回路460と、ギャップ測定回路470と、傾斜測定回路472とを備える。コントローラ160は、ESC106とシャワーヘッド110との間のギャップおよび相対傾斜を調整するギャップおよび傾斜調整回路(以下、調整回路)480をさらに備える。静電容量測定回路460、ギャップ測定回路470、および傾斜測定回路472は、図5A~図5Dを参照して上述したようにESC106とシャワーヘッド110との間のギャップおよび相対傾斜を測定し、したがって簡潔にするために再度説明しない。
3つのアクチュエータがESC106に装着され、以下のようにESC106とシャワーヘッド110との間のギャップおよび相対傾斜を調整する。ESC106のステム部分117に装着されるアクチュエータ119に加えて、アクチュエータ810および812は、それぞれの装着アセンブリ820、822を使用して処理チャンバ102の円筒形側壁804に装着される。アクチュエータ810、812、および119の各々は、3つの角度自由度を有する。3つの自由度のうち、2つの自由度は相対傾斜を調整するために使用され、1つの自由度はESC106とシャワーヘッド110との間のギャップを調整するために使用される。アクチュエータ810、812、および119は、それぞれのモータ830、832、および834によって駆動される。調整回路480は、以下のようにモータ830、832、および834を制御することによってESC106とシャワーヘッド110との間のギャップおよび相対傾斜を調整する。
使用中、ギャップ測定回路470は、図5A~図5Dを参照して上述したように、ESC106で使用される電極構成に応じて、システム650、700、または750のいずれかを使用してESC106とシャワーヘッド110との間のギャップを測定する。傾斜測定回路472は、図5A~図5Dを参照して上述したように、ESC106で使用される電極構成に応じて、システム650、700、または750のいずれかを使用してESC106とシャワーヘッド110との間の相対傾斜を測定する。
傾斜なしか、または特定の傾斜(大きさおよび方向)が望まれる場合、任意の検出された傾斜を以下のように調整し、所望の傾斜を達成することが可能である。測定された傾斜および所望の傾斜に基づいて、調整回路480は、それぞれのアクチュエータ810、812、および119を駆動するモータ830、832、および834を制御することによって、所望に応じて(すなわち、傾斜なしか、または所望の傾斜)シャワーヘッド110に対するESC106の傾斜(大きさおよび方向)を調整する。測定されたギャップおよび所望のギャップに基づいて、調整回路480は、それぞれのアクチュエータ810、812、および119を駆動するモータ830、832、および834を制御することによって、ESC106とシャワーヘッド110との間のギャップを制御する。
図6Bは、ESC106とシャワーヘッド110との間のギャップおよび相対傾斜を測定および調整するためのシステム800を示す。システム800は、誘電体プレート114、ベースプレート112、ステム部分117、およびアクチュエータ119を含むESC106を備える。誘電体プレート114は、電極754およびスイッチ756を含み、これらは図5A~図5Dに示す電極配置および対応するスイッチのいずれかを含み得る。
システム800は、シャワーヘッド110と、コントローラ160とをさらに備える。シャワーヘッド110は、処理チャンバ102の上部プレート752に装着される。コントローラ160は、静電容量測定回路460と、ギャップ測定回路470と、傾斜測定回路472とを備える。コントローラ160は、ESC106とシャワーヘッド110との間のギャップおよび相対傾斜を調整するギャップおよび傾斜調整回路(すなわち、調整回路)480をさらに備える。静電容量測定回路460、ギャップ測定回路470、および傾斜測定回路472は、図5A~図5Dを参照して上述したようにESC106とシャワーヘッド110との間のギャップおよび相対傾斜を測定し、したがって簡潔にするために再度説明しない。
3つのアクチュエータ850、852、および854がシャワーヘッド110に装着され、以下のようにESC106とシャワーヘッド110との間のギャップおよび相対傾斜を調整する。アクチュエータ850、852、および854は、処理チャンバ102の上部プレート752に装着される。例えば、アクチュエータ850、852、および854は、互いに120°離間して円周方向に配置される。アクチュエータ850、852、および854の各々は、3つの角度自由度を有する。3つの自由度のうち、2つの自由度は相対傾斜を調整するために使用され、1つの自由度はESC106とシャワーヘッド110との間のギャップを調整するために使用される。アクチュエータ850、852、および854は、それぞれのモータ870、872、および874によって駆動される。調整回路480は、以下のようにモータ870、872、および874を制御することによってESC106とシャワーヘッド110との間のギャップおよび相対傾斜を調整する。
使用中、ギャップ測定回路470は、図5A~図5Dを参照して上述したように、ESC106で使用される電極構成に応じて、システム650、700、または750のいずれかを使用してESC106とシャワーヘッド110との間のギャップを測定する。傾斜測定回路472は、図5A~図5Dを参照して上述したように、ESC106で使用される電極構成に応じて、システム650、700、または750のいずれかを使用してESC106とシャワーヘッド110との間の相対傾斜を測定する。
傾斜なしか、または特定の傾斜(大きさおよび方向)が望まれる場合、任意の検出された傾斜を以下のように調整し、所望の傾斜を達成することが可能である。測定された傾斜および所望の傾斜に基づいて、調整回路480は、それぞれのアクチュエータ850、852、および854を駆動するモータ870、872、および874を制御することによって、所望に応じて(すなわち、傾斜なしか、または所望の傾斜)シャワーヘッド110に対するESC106の傾斜(大きさおよび方向)を調整する。測定されたギャップおよび所望のギャップに基づいて、調整回路480は、それぞれのアクチュエータ850、852、および854を駆動するモータ870、872、および874を制御することによって、ESC106とシャワーヘッド110との間のギャップを制御する。
図7は、ESC106とシャワーヘッド110との間のギャップおよび傾斜を測定および調整するための方法900を示す。方法900は、コントローラ160によって実施することができる。以下の説明では、制御という用語は、コントローラ160を指す。902において、制御は、3つ以上の電極を備えるESC106をシャワーヘッド110の近くに移動させる。904において、制御は、ESC106内の第1の対の電極を選択する。906において、制御は、第1の対の電極とシャワーヘッド110との間の第1の静電容量を測定する。908において、制御は、ESC106内の第2の対の電極を選択する。910において、制御は、第2の対の電極とシャワーヘッド110との間の第2の静電容量を測定する。912において、制御は、ESC106内の第3の対の電極を選択する。914において、制御は、第3の対の電極とシャワーヘッド110との間の第3の静電容量を測定する。図示されていないが、4つ以上の電極が図5Bおよび図5Cを参照して上述したように使用される場合、追加の静電容量測定を行うことができる。あるいは、904~914において、別の回路(すなわち、別の電極対)の選択は、多重化を使用して、または図4Dに示すような専用の測定回路が利用される場合には行われた測定を単に読み取ることによって達成され得ることに留意されたい。
920において、制御は、静電容量測定に基づいてESC106とシャワーヘッド110との間の距離(すなわち、ギャップ)を測定する。924において、制御は、ギャップを調整するのかを決定する。ギャップを調整する場合、926において、制御は、ESC106、シャワーヘッド110、またはその両方に装着された1つまたは複数のアクチュエータを移動させ、所望のギャップが達成されるまでギャップを調整する。制御は、アクチュエータを移動させながら静電容量を測定することによって、所望のギャップが達成されるのかを決定する。続いて、またはギャップが調整されない場合、制御は930に進む。
930において、制御は、静電容量測定に基づいて(例えば、上述のような平面フィッティングを使用して)ESC106とシャワーヘッド110との間の相対傾斜(大きさおよび方向)を測定する。932において、制御は、相対傾斜(大きさおよび/または方向)を調整するのかを決定する。相対傾斜(大きさおよび/または方向)を調整する場合、934において、制御は、ESC106、シャワーヘッド110、またはその両方に装着された1つまたは複数のアクチュエータを移動させ、所望の相対傾斜(大きさおよび/または方向)が達成されるまで相対傾斜(大きさおよび/または方向)を調整する。制御は、アクチュエータを移動させながら静電容量を測定することによって、所望の相対傾斜(大きさおよび/または方向)が達成されるのかを決定する。続いて、または相対傾斜が調整されない場合、制御は940に進む。940において、制御は、ESC106とシャワーヘッド110との間の調整されたギャップおよび相対傾斜を用いて基板108をロードして処理する。
加えて、図5A~図6Cを参照して上述したシステムは、基板がESC106上で誤って載置されているか(すなわち、中心からずれて載置されているか)を検出することができる。基板が誤って載置されている場合、これらのシステムは、基板が中心からずれている方向を決定し、修正アクションを計算し、以下の図8Aおよび図8Bを参照して説明するように修正アクションを実行することができる。例えば、図8Aでは、基板は、最初に、ESC106上に基板を載置するロボットによって誤って載置される可能性がある。システムは、基板が中心からずれていることを検出することができ、基板は、手動でまたはロボットを使用して中心に合わせることができる。追加的または代替的に、図8Bでは、基板は、クランプシステムの問題、および/またはESC106で使用される背面ガス圧力などの他の機構の劣化により、処理中に中心からずれることがある。システムは、基板が中心からずれていることを検出し、プロセスを停止し、クランプ解除シーケンスを開始し、基板とESC106との間に相対運動を生じさせて基板を再度中心に合わせ、基板を再クランプし、プロセスを再開/再び続けることができる。
図8Aは、基板(例えば、基板108)が台座上で誤って載置されているか(すなわち、中心からずれて載置されているか)を検出するための方法950を示す。方法950は、コントローラ160によって実施することができる。以下の説明では、制御という用語は、コントローラ160を指す。952において、制御は、(例えば、ロボットを使用して)ESC106上に基板を載置する。954において、制御は、ESC106内の第1の対の電極を選択する。956において、制御は、第1の対の電極と基板との間の第1の静電容量を測定する。958において、制御は、ESC106内の第2の対の電極を選択する。960において、制御は、第2の対の電極と基板との間の第2の静電容量を測定する。962において、制御は、ESC106内の第3の対の電極を選択する。964において、制御は、第3の対の電極と基板との間の第3の静電容量を測定する。図示されていないが、4つ以上の電極が図5Bおよび図5Cを参照して上述したように使用される場合、追加の静電容量測定を行うことができる。あるいは、904~914において、別の回路(すなわち、別の電極対)の選択は、多重化を使用して、または図4Dに示すような専用の測定回路が利用される場合には行われた測定を単に読み取ることによって達成され得ることに留意されたい。
966において、制御は、静電容量測定に基づいて、基板が中心からずれているかを決定する。例えば、制御は、基板が中心からずれており、3つの静電容量値が等しくない(例えば、1つの静電容量値が他の2つの静電容量値とは異なる)と決定することができる。基板が中心からずれていない場合、方法950は終了する。基板が中心からずれている場合、968において、制御は、静電容量値に基づいて、基板が中心からずれている方向を決定する。970において、制御は、基板を中心に合わせるための調整を計算する。972において、方法950は、基板とESC106との間の相対運動を開始して基板を中心に合わせる(例えば、ロボットがESC106上の基板を拾い上げて交換することができる)。974において、制御は基板を処理し、方法950は終了する。
図8Bは、基板(例えば、基板108)が処理中に台座上で中心からずれているかを検出するための方法1000を示す。方法1000は、コントローラ160によって実施することができる。以下の説明では、制御という用語は、コントローラ160を指す。1002において、制御は、ESC106上に配置された基板の処理を始める。1004において、制御は、ESC106内の第1の対の電極を選択する。1006において、制御は、第1の対の電極と基板との間の第1の静電容量を測定する。1008において、制御は、ESC106内の第2の対の電極を選択する。1010において、制御は、第2の対の電極と基板との間の第2の静電容量を測定する。1012において、制御は、ESC106内の第3の対の電極を選択する。1014において、制御は、第3の対の電極と基板との間の第3の静電容量を測定する。図示されていないが、4つ以上の電極が図5Bおよび図5Cを参照して上述したように使用される場合、追加の静電容量測定を行うことができる。あるいは、904~914において、別の回路(すなわち、別の電極対)の選択は、多重化を使用して、または図4Dに示すような専用の測定回路が利用される場合には行われた測定を単に読み取ることによって達成され得ることに留意されたい。
1016において、制御は、静電容量測定に基づいて、基板が中心からずれているかを決定する。例えば、制御は、基板が中心からずれており、3つの静電容量値が等しくない(例えば、1つの静電容量値が他の2つの静電容量値とは異なる)と決定することができる。基板が中心からずれていない場合、1017において、制御は基板の処理を継続し、制御は1004に戻る。
基板が中心からずれている場合、1018において、制御は、静電容量値に基づいて、基板が中心からずれている方向を決定する。1020において、制御は、基板を中心に合わせるための調整を計算する。1022において、制御は、プロセスを停止する。1024において、制御は、クランプ解除シーケンスを開始し、基板のクランプを解除する。1026において、方法950は、基板とESC106との間の相対運動を開始して基板を中心に合わせる(例えば、ロボットがESC106上の基板を拾い上げて交換することができる)。1028において、制御は、基板をクランプする。1030において、制御は基板の処理を再び続け、方法1000は終了する。
加えて、台座とシャワーヘッドとの間のギャップおよび傾斜を測定するための上述の方法を使用して、図5A~図6Cのシステムはまた、基板が台座の上(例えば、リフトピン上、図10参照)に載置されるときの基板-台座間のギャップ、相対傾斜、および傾斜軸の向き、ならびに基板が台座上に載置されるときの相対偏心率を測定することができる。相対偏心率は、基板の中心と台座の中心との間の差である。優先的に、基板の中心は台座の中心と位置合わせされるべきであり、その場合、相対偏心率はゼロである。検知の観点から、偏心率の測定は、システムが非常に小さいギャップにおいて(例えば、リフトピン上の小さいリフトで)基板-ESC間の相対偏心率を測定することを除いて、シャワーヘッド-ESC間の相対傾斜を検出することと同じである。
製造業者がダイのレイアウトを基板の外径(すなわち、縁部)に近づけるようにしているため、相対偏心率はますます重要になっている。ウエハが中心にない場合、プロセス欠陥が基板の縁部に近い部分で発生する場合がある。さらに、基板が台座上に載置されているとき、基板が台座にクランプされる前に、台座と基板との間の熱平衡を達成するために(すなわち、熱が台座から基板に徐々に伝達されるように)一定期間にわたって基板は台座のわずかに上のリフトピン上に保持される。均一な熱伝達を基板全体にわたって発生させ、基板内で生じる様々な欠陥を最小限に抑えるために、基板は、優先的に台座に平行に保持されるべきである。これらの目的を達成するために、基板が台座の上(例えば、リフトピン上)に載置されるときに台座と基板との間のギャップおよび傾斜が測定され、基板が台座上に載置されるときに相対偏心率が測定される。リフトピンは測定値に基づいて調整されないが、ツールまたはプロセスモジュールが次に整備される際、測定値を使用してリフトピンおよび他の機構の調整を実施することができる。相対偏心率の測定は、図8Aおよび図8Bを参照して上述したように基板が中心からずれているかを決定することと同じであり、したがって簡潔にするために繰り返さない。
図9は、台座(例えば、ESC106)と基板(例えば、基板108)との間のギャップおよび相対傾斜を測定するための方法1050を示し、これは、図7を参照して上述した台座とシャワーヘッドとの間のギャップおよび相対傾斜を測定することと本質的に同様である。方法1050は、コントローラ160によって実施することができる。以下の説明では、制御という用語は、コントローラ160を指す。
1052において、基板をクランプして処理する前に、基板は、ESC106のわずかに上のリフトピン上に保持される。1054において、制御は、ESC106内の第1の対の電極を選択する。1056において、制御は、第1の対の電極と基板との間の第1の静電容量を測定する。1058において、制御は、ESC106内の第2の対の電極を選択する。1060において、制御は、第2の対の電極と基板との間の第2の静電容量を測定する。1062において、制御は、ESC106内の第3の対の電極を選択する。1064において、制御は、第3の対の電極と基板との間の第3の静電容量を測定する。図示されていないが、4つ以上の電極が図5Bおよび図5Cを参照して上述したように使用される場合、追加の静電容量測定を行うことができる。あるいは、904~914において、別の回路(すなわち、別の電極対)の選択は、多重化を使用して、または図4Dに示すような専用の測定回路が利用される場合には行われた測定を単に読み取ることによって達成され得ることに留意されたい。
1066において、制御は、静電容量測定に基づいてESC106と基板との間の距離(すなわち、ギャップ)を測定する。1068において、制御は、静電容量測定に基づいて(例えば、上述のような平面フィッティングを使用して)ESC106と基板との間の相対傾斜(大きさおよび方向)を測定する。1070において、制御は、基板がESC106のわずかに上のリフトピン上に保持されている間、ESC106から基板への均一な熱伝達のために、ESC106に平行に基板を保持するために相対傾斜(大きさおよび/または方向)の調整が必要かを決定する。相対傾斜(大きさおよび/または方向)の調整が必要な場合、1072において、制御は、次の整備中にリフトピンを調整することができるようにするための指示を提供する。1074において、制御は、ESC106と基板との間の熱平衡に達したかを決定する。制御は、熱平衡に達するまで待機する。その後、1076において、制御は、基板をESC106にクランプして基板を処理する。
図10 は、台座1100と共に使用されるリフトピンの一例を示す。例えば、台座は、図1に示す基板処理システム100におけるESC106の代わりに使用することができ、図2A~図2Eに示す電極のいずれかを含むことができる。台座1100は、基板支持プレート1110と、支持柱1112と、ベース1114とを含む。基板支持プレート1110は、図2A~図2Eに示す電極のいずれかを含むことができる。ベース1114は、後述するリフトピンおよびリフトピンホルダアセンブリを設置することができるリング形状のプラットフォームまたは構造(リフトリングとも呼ばれる)を含み得る。いくつかの例では、支持柱1112は、ベース1114に対して移動する。
リフトピンホルダアセンブリ1120(全体的に示す)は、ベース1114上の基板支持プレート1110の下に配置される。リフトピンホルダアセンブリ1120は、ベース部分1126と、リフトピン1130と、リフトピンホルダ1134とを含む。いくつかの例では、リフトピンホルダアセンブリ1120およびリフトピン1130は、概して円筒形である。リフトピン1130は、リフトピン1130をリフトピンホルダアセンブリ1120内にロックするのに有用な円形溝1131を含む。
1つまたは複数のガイド要素1140を使用して、リフトピン1130のガイドを助けることが可能である。いくつかの例では、ガイド要素1140は、基板支持プレート1110の底面に取り付けられる円筒形支持体1143を含む。円筒形支持体1143は、中間部分リフトピン1130を受け入れるためのボア1145を含む。同様に、基板支持プレート1110は、リフトピン1130の上部分を受け入れるためのボア1141(全体的に示す)を含む。
使用中、ベース1114は、(例えば、コントローラ160および適切なアクチュエータを使用して)基板支持プレート1110に対して昇降し、基板支持プレート1110の上面に対するリフトピン1130の上端の高さを変えることができる。その結果、リフトピン1130は、基板支持プレート1110の上に基板108を持ち上げるか、または基板支持プレート1110上にロードされる基板1108を受け入れるように位置決めされる。ギャップ1148が、基板1108と基板支持プレート1110の上面との間に設けられる。
加えて、図2B~図2Fに示す電極を使用して、かつ図3B~図3D(およびその変形例)のバイアスシステムを使用して、様々なクランプ配置を用いることができる。以下に説明するクランプ配置の例では、コントローラ160は、以下に説明するように、図3B~図3D(およびその変形例)に示す電源および制御回路390ならびに様々なスイッチを制御し、異なる電位を電極に供給することができる。
例えば、図2B~図2Fに示す電極は、すべての電極が同じDC電位に接続される単極クランプ配置で配置されてもよい。あるいは、図2B~図2Fに示す電極は、指定された対の電極が反対極性のDC電位に接続される異なる双極クランプ配置で配置されてもよい。クランプ配置の例示的な例が、以下に示される。
例えば、図2Bでは、内部電極252、254、256は、第1の極性を有する第1のDC電位に接続することができ、外部電極259は、第1の極性とは反対の第2の極性を有する第2のDC電位に接続することができる。例えば、図2Cでは、内部電極302は、第1の極性を有する第1のDC電位に接続することができ、外部電極252、254、256は、第1の極性とは反対の第2の極性を有する第2のDC電位に接続することができる。例えば、図2Eでは、内部電極252、254、256は、第1の極性を有する第1のDC電位に接続することができ、外部電極352、354、356は、第1の極性とは反対の第2の極性を有する第2のDC電位に接続することができる。
多くの他の代替のクランプ配置もまた、可能である。例えば、「AC」クランプ配置では、外部電極(または図2Cおよび図2Dでは、内部電極302)は、第1の電位に接続することができ、すべての他の電極は、大きさが互いに位相シフトしてピークに達する第2の時変電位に接続することができ、位相シフトは、360度を他の電極の数で割った数にほぼ等しい。図11Aは、この例における電位のタイミング図を示す。
あるいは、台座を一周することによって列挙される4つ(またはそれ以上)の偶数の内部電極(例えば、図2F参照)が存在すると仮定する(例えば、図2Fでは、電極312、314、316、および318は、それぞれ電極E1、E2、E3、E4として番号付けされる)。双極配置では、第1の電極E1 312、および第1の電極E1 312と正反対の第3の電極E3 316は、第1の電極対を形成することができ、第1の極性を有する第1の電位に接続することができ、第2の電極E2 314、および第2の電極E2 314と正反対の第4の電極E4 318は、第2の電極対用とすることができ、第1の極性とは反対の第2の極性を有する第2の電位に接続することができる。
あるいは、「AC」クランプ配置では、第1の電極E1 312、および第1の電極E1 312と正反対の第3の電極E3 316は、第1の電極対を形成することが可能である。第1の電極E1 312は、第1の極性を有する第1の電位に接続することができ、第3の電極E3 316は、第1の極性とは反対の第2の極性を有する第2の電位に接続することができる。第2の電極E2 314、および第2の電極E2 314と正反対の第4の電極E4 318は、第2の電極対を形成することが可能である。第2の電極E2 314は、第1の電極E1 312から90度の(すなわち、360度を電極の数、この例では4つで割った)位相シフトで第1の極性を有する第1の電位に接続することができ、第4の電極E4 318は、第3の電極E3 316から90度の位相シフトで第2の極性を有する第2の電位に接続することができる。図11Bは、この例における電位のタイミング図を示す。
一般に、台座を一周することによって列挙される内部電極の数が偶数である場合、第1の電極対は、第1の電極、および第1の電極と正反対の第2の電極によって形成され得る。第1の電極から出発して台座を一周することで、追加の不対電極が第1および第2の電極と同様に対にされる。第1および第2の電極を含む第1の電極対において、第1の電極は、第1の時変電位に接続することができ、第1の電極と正反対の第2の電極は、第1の時変電位とは反対の極性を有する第2の時変電位に接続することができる。正反対の電極の各連続する電極対における電極は、第1の電極対における第1および第2の電極と同様の第1および第2の時変電位に接続され、各連続する電極対は、360度を電極の数で割った数に等しい、第1の電極対からの位相シフトを有する。
さらに、電極のサイズおよび形状は、平衡または対称である必要はない。システムの感度は、電極の面積が大きくなるほど、ならびに電極がウエハに近づくほど強化される。
前述の説明は、本質的に単に例示的であり、本開示、その適用、または使用を決して限定する意図はない。本開示の広範な教示は、様々な形態で実施することができる。したがって、本開示は具体的な例を含むが、図面、明細書、および以下の特許請求の範囲を検討すると他の変更態様が明白となるので、本開示の真の範囲はそのような例に限定されるべきではない。
方法における1つまたは複数のステップは、本開示の原理を変更することなく、異なる順序で(または同時に)実行してもよいことを理解されたい。さらに、各実施形態は特定の特徴を有するものとして上に説明されているが、本開示のいずれかの実施形態に関して説明したこれらの特徴のいずれか1つまたは複数を、他の実施形態において実施すること、および/または、他の実施形態のいずれかの特徴と組み合わせることが(たとえそのような組み合わせが明示的に説明されていないとしても)可能である。言い換えれば、説明された実施形態は相互に排他的ではなく、1つまたは複数の実施形態を互いに入れ替えることは本開示の範囲に含まれる。
要素同士(例えば、モジュール同士、回路要素同士、半導体層同士など)の空間的および機能的関係は、「接続された」、「係合された」、「結合された」、「隣接した」、「隣に」、「上に」、「上方に」、「下方に」、および「配置された」などの様々な用語を使用して説明される。また、上記開示において第1の要素と第2の要素との間の関係が説明されるとき、「直接」であると明示的に説明されない限り、その関係は、第1の要素と第2の要素との間に他の介在要素が存在しない直接的な関係の可能性があるが、第1の要素と第2の要素との間に1つまたは複数の介在要素が(空間的または機能的に)存在する間接的な関係の可能性もある。本明細書で使用する場合、A、B、およびCの少なくとも1つという表現は、非排他的論理ORを使用した論理(AまたはBまたはC)の意味で解釈されるべきであり、「Aの少なくとも1つ、Bの少なくとも1つ、およびCの少なくとも1つ」の意味で解釈されるべきではない。
いくつかの実施態様では、コントローラはシステムの一部であり、そのようなシステムは上述した例の一部であってもよい。そのようなシステムは、1つまたは複数の処理ツール、1つまたは複数のチャンバ、1つまたは複数の処理用プラットフォーム、および/または特定の処理構成要素(台座、ガス流システムなど)を含む半導体処理機器を備えることができる。これらのシステムは、半導体ウエハまたは基板の処理前、処理中、および処理後のシステム動作を制御するための電子機器と一体化されてもよい。そのような電子機器は「コントローラ」と呼ばれることがあり、1つまたは複数のシステムの様々な構成要素または副部品を制御してもよい。
コントローラは、処理要件および/またはシステムのタイプに応じて、本明細書に開示されるプロセスのいずれかを制御するようにプログラムされてもよい。そのようなプロセスとしては、処理ガスの送給、温度設定(例えば、加熱および/または冷却)、圧力設定、真空設定、電力設定、高周波(RF)発生器設定、RF整合回路設定、周波数設定、流量設定、流体送給設定、位置および動作設定、特定のシステムに接続または連動するツールおよび他の移送ツールに対するウエハの搬入と搬出、および/またはロードロックに対するウエハの搬入と搬出が含まれる。
広義には、コントローラは、命令を受信し、命令を発行し、動作を制御し、洗浄動作を可能にし、エンドポイント測定を可能にするなどの様々な集積回路、論理、メモリ、および/またはソフトウェアを有する電子機器として定義されてもよい。集積回路は、プログラム命令を記憶するファームウェアの形式のチップ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、特定用途向け集積回路(ASIC)として定義されたチップ、および/または1つまたは複数のマイクロプロセッサ、すなわちプログラム命令(例えば、ソフトウェア)を実行するマイクロコントローラを含んでもよい。
プログラム命令は、様々な個々の設定(またはプログラムファイル)の形式でコントローラに通信される命令であって、特定のプロセスを半導体ウエハ上で、または半導体ウエハ用に、またはシステムに対して実行するための動作パラメータを定義してもよい。動作パラメータは、いくつかの実施形態では、1つまたは複数の層、材料、金属、酸化物、ケイ素、二酸化ケイ素、表面、回路、および/またはウエハダイの製作における1つまたは複数の処理ステップを実現するためプロセスエンジニアによって定義されるレシピの一部であってもよい。
コントローラは、いくつかの実施態様では、システムと統合または結合されるか、他の方法でシステムにネットワーク接続されるコンピュータの一部であってもよく、またはそのようなコンピュータに結合されてもよく、またはそれらの組み合わせであってもよい。例えば、コントローラは、「クラウド」内にあってもよいし、ファブホストコンピュータシステムのすべてもしくは一部であってもよい。これにより、ウエハ処理のリモートアクセスが可能となる。コンピュータは、システムへのリモートアクセスを可能にして、製作動作の現在の進捗状況を監視し、過去の製作動作の履歴を検討し、複数の製作動作から傾向または性能基準を検討し、現在の処理のパラメータを変更し、現在の処理に続く処理ステップを設定するか、または新しいプロセスを開始してもよい。
いくつかの例では、リモートコンピュータ(例えば、サーバ)は、ネットワークを通じてプロセスレシピをシステムに提供することができる。そのようなネットワークは、ローカルネットワークまたはインターネットを含んでいてもよい。リモートコンピュータは、パラメータおよび/または設定のエントリまたはプログラミングを可能にするユーザインターフェースを含んでもよく、そのようなパラメータおよび/または設定は、その後リモートコンピュータからシステムに通信される。いくつかの例では、コントローラは命令をデータの形式で受信する。そのようなデータは、1つまたは複数の動作中に実施される各処理ステップのためのパラメータを特定するものである。パラメータは、実施されるプロセスのタイプ、およびコントローラが連動または制御するように構成されるツールのタイプに特有のものであってもよいことを理解されたい。
したがって、上述したように、コントローラは、例えば、互いにネットワーク接続され共通の目的(本明細書で説明されるプロセスおよび制御など)に向けて協働する1つまたは複数の個別のコントローラを備えることによって分散されてもよい。このような目的のための分散型コントローラの例として、チャンバ上の1つまたは複数の集積回路であって、(例えば、プラットフォームレベルで、またはリモートコンピュータの一部として)遠隔配置されておりチャンバにおけるプロセスを制御するよう組み合わせられる1つまたは複数の集積回路と通信するものが挙げられるであろう。
例示的なシステムは、プラズマエッチングチャンバまたはモジュール、堆積チャンバまたはモジュール、スピンリンスチャンバまたはモジュール、金属めっきチャンバまたはモジュール、洗浄チャンバまたはモジュール、ベベルエッジエッチングチャンバまたはモジュール、物理気相堆積(PVD)チャンバまたはモジュール、化学気相堆積(CVD)チャンバまたはモジュール、原子層堆積(ALD)チャンバまたはモジュール、原子層エッチング(ALE)チャンバまたはモジュール、イオン注入チャンバまたはモジュール、追跡チャンバまたはモジュール、ならびに半導体ウエハの製作および/または製造に関連するか使用されてもよい任意の他の半導体処理システムを含むことができるが、これらに限定されない。
上述のように、ツールによって実施される1つまたは複数のプロセスステップに応じて、コントローラは、1つまたは複数の他のツール回路もしくはモジュール、他のツール構成要素、クラスタツール、他のツールインターフェース、隣接するツール、近接するツール、工場全体に位置するツール、メインコンピュータ、別のコントローラ、または半導体製造工場内のツール場所および/もしくはロードポートに対してウエハの容器を搬入および搬出する材料搬送に使用されるツールと通信してもよい。
Claims (83)
- システムであって、
処理チャンバ内のシャワーヘッドの下に配置された台座であって、処理中に基板を前記台座にクランプする少なくとも3つの電極を含む台座と、
前記少なくとも3つの電極と前記シャワーヘッドとの間のインピーダンスを検知することによって、台座-シャワーヘッド間のギャップ、ならびに前記台座と前記シャワーヘッドとの間の相対傾斜の大きさおよび方向のうちの少なくとも1つを測定するように構成されたコントローラと
を備える、システム。 - 請求項1に記載のシステムであって、
前記台座は、前記少なくとも3つの電極を囲む円周電極をさらに備える、システム。 - 請求項1に記載のシステムであって、
前記台座は、誘電体プレートを備え、前記少なくとも3つの電極は、前記誘電体プレートに配置される、システム。 - 請求項3に記載のシステムであって、
前記誘電体プレートは、積層される、システム。 - 請求項3に記載のシステムであって、
前記誘電体プレートは、モノリシックである、システム。 - 請求項3に記載のシステムであって、
前記誘電体プレートは、単結晶材料、ガラス質材料、またはポリマー材料で作製される、システム。 - 請求項1に記載のシステムであって、
前記台座を移動させること、および前記台座と前記シャワーヘッドとの間の前記相対傾斜の向きを変えることのうちの少なくとも1つを行うように構成された複数のアクチュエータ
をさらに備え、
前記複数のアクチュエータの各々は、少なくとも3つの自由度を有する、
システム。 - 請求項7に記載のシステムであって、
前記複数のアクチュエータは、前記台座を移動させること、および前記台座を移動させること、前記シャワーヘッドを移動させること、または前記台座と前記シャワーヘッドの相対位置に影響を与えることによって前記台座と前記シャワーヘッドとの間の前記相対傾斜の向きを変えることのうちの少なくとも1つを行うように構成される、システム。 - 請求項7に記載のシステムであって、
前記コントローラは、前記アクチュエータを制御して前記台座-シャワーヘッド間のギャップを調整し、前記相対傾斜の前記大きさおよび前記方向のうちの前記少なくとも1つを調整するように構成される、システム。 - 請求項1に記載のシステムであって、
前記コントローラは、前記インピーダンスに基づいて、前記基板が存在しないのか、前記基板が存在するが前記台座にクランプされていないのか、または前記基板が存在し前記台座にクランプされているのかを決定するように構成される、システム。 - 請求項1に記載のシステムであって、
前記コントローラは、前記少なくとも3つの電極と前記基板との間の前記インピーダンスを検知することによって、台座-基板間のギャップ、ならびに前記台座と前記基板との間の相対傾斜の大きさおよび方向のうちの少なくとも1つを測定するように構成される、システム。 - 請求項1に記載のシステムであって、
前記コントローラは、前記少なくとも3つの電極と前記基板との間の前記インピーダンスを検知することによって、台座-基板間の相対偏心率を測定するように構成される、システム。 - 請求項1に記載のシステムであって、
前記台座および前記シャワーヘッドは、垂直軸に沿って配置され、前記少なくとも3つの電極は、前記垂直軸に直角である水平面に平行な1つまたは複数の平面に前記台座内で配置される、システム。 - 請求項1に記載のシステムであって、
前記少なくとも3つの電極は、パイ形状であり、前記システムは、前記少なくとも3つの電極よりも大きい半径を有する環状電極をさらに備える、システム。 - 請求項14に記載のシステムであって、
前記環状電極は、半径方向内側に延びる複数のスポーク状部分を含み、前記スポーク状部分の各々は、前記少なくとも3つの電極とは異なる対の電極の間に配置される、システム。 - 請求項14に記載のシステムであって、
前記台座および前記シャワーヘッドは、垂直軸に沿って配置され、前記少なくとも3つの電極および前記環状電極は、前記垂直軸に直角である水平面に平行な1つまたは複数の平面に前記台座内で配置される、システム。 - 請求項1に記載のシステムであって、
前記少なくとも3つの電極は、パイ形状であり、前記システムは、前記少なくとも3つの電極よりも小さい半径を有するディスク形状の電極をさらに備える、システム。 - 請求項17に記載のシステムであって、
前記台座および前記シャワーヘッドは、垂直軸に沿って配置され、前記少なくとも3つの電極は、前記垂直軸に直角である水平面に平行な1つまたは複数の平面に前記台座内で配置され、前記ディスク形状の電極は、前記水平面に平行な別々のプレートに前記台座内で配置される、システム。 - 請求項1に記載のシステムであって、
前記少なくとも3つの電極は、パイ形状であり、前記システムは、前記少なくとも3つの電極よりも大きい半径を有し、前記少なくとも3つの電極の周囲に配置された複数の円弧形状の電極をさらに備える、システム。 - 請求項19に記載のシステムであって、
前記少なくとも3つの電極および前記複数の円弧形状の電極は、水平面に平行な1つまたは複数の平面に前記台座内で配置される、システム。 - 請求項1に記載のシステムであって、
複数のスイッチをさらに備え、前記コントローラは、前記複数のスイッチを使用して対にある前記少なくとも3つの電極に接続するように構成される、システム。 - 請求項1に記載のシステムであって、
前記コントローラは、前記少なくとも3つの電極のそれぞれの対に直接接続されてインピーダンスを検知する複数の検知回路を備える、システム。 - 請求項1に記載のシステムであって、
前記少なくとも3つの電極よりも大きい半径を有する環状電極と、
複数のスイッチと
をさらに備え、
前記コントローラは、前記複数のスイッチを使用して対にある前記少なくとも3つの電極および前記環状電極に接続するように構成され、前記対の各々は、前記環状電極と、前記少なくとも3つの電極のうちの異なる1つとを含む、
システム。 - 請求項17に記載のシステムであって、
複数のスイッチをさらに備え、前記コントローラは、前記複数のスイッチを使用して対にある前記少なくとも3つの電極および前記ディスク形状の電極に接続するように構成され、前記対の各々は、前記ディスク形状の電極と、前記少なくとも3つの電極のうちの異なる1つとを含む、システム。 - 請求項19に記載のシステムであって、
複数のスイッチをさらに備え、前記コントローラは、前記複数のスイッチを使用して対にある前記少なくとも3つの電極および前記複数の円弧形状の電極に接続するように構成され、前記対の各々は、前記少なくとも3つの電極のうちの異なる1つと、前記複数の円弧形状の電極のうちの異なる1つとを含む、システム。 - 請求項1に記載のシステムであって、
前記台座は、
ベースプレートと、
前記ベースプレート上に配置された誘電体プレートと
を備え、
前記少なくとも3つの電極は、前記誘電体プレートに配置される、
システム。 - 請求項1に記載のシステムであって、
前記少なくとも3つの電極は、単一のDC電位に接続される、システム。 - 請求項2に記載のシステムであって、
前記少なくとも3つの電極は、第1の極性を有する第1のDC電位に接続され、
前記円周電極は、前記第1の極性とは反対の第2の極性を有する第2のDC電位に接続される、
システム。 - 請求項17に記載のシステムであって、
前記少なくとも3つの電極は、第1の極性を有する第1のDC電位に接続され、
前記ディスク形状の電極は、前記第1の極性とは反対の第2の極性を有する第2のDC電位に接続される、
システム。 - 請求項19に記載のシステムであって、
前記少なくとも3つの電極は、第1の極性を有する第1のDC電位に接続され、
前記複数の円弧形状の電極は、前記第1の極性とは反対の第2の極性を有する第2のDC電位に接続される、
システム。 - 請求項16に記載のシステムであって、
前記ディスク形状の電極は、第1の電位に接続され、
前記少なくとも3つの電極は、360度を前記少なくとも3つの電極の総数で割った位相シフトを有する時変電位に接続される、
システム。 - 請求項1に記載のシステムであって、
前記少なくとも3つの電極は、
互いに正反対に配置され、第1の極性を有する第1のDC電位に接続された第1の対の電極と、
互いに正反対に配置され、前記第1の極性とは反対の第2の極性を有する第2のDC電位に接続された第2の対の電極と
を含む、システム。 - 請求項1に記載のシステムであって、
前記少なくとも3つの電極は、
互いに正反対に配置され、第1の極性、および前記第1の極性とは反対の第2の極性を有する第1の時変電位にそれぞれ接続される第1の電極および第2の電極を含む第1の対の電極と、
互いに正反対に配置され、前記第1の極性および前記第2の極性を有する第2の時変電位にそれぞれ接続される第3の電極および第4の電極を含む第2の対の電極と
を含み、
前記第2の時変電位は、360度を前記少なくとも3つの電極の総数で割った位相シフトを有する、
システム。 - 請求項1に記載のシステムであって、
前記コントローラは、前記台座と前記シャワーヘッドとの間にプラズマが存在する状態で前記少なくとも3つの電極と前記シャワーヘッドとの間のインピーダンスを検知することによって、前記台座-シャワーヘッド間のギャップ、ならびに前記台座と前記シャワーヘッドとの間の前記相対傾斜の前記大きさおよび前記方向のうちの少なくとも1つを測定するように構成される、システム。 - システムであって、
処理チャンバ内のシャワーヘッドの下に配置された台座であって、
処理中に基板を前記台座にクランプする少なくとも3つの電極であって、前記少なくとも3つの電極は、パイ形状である少なくとも3つの電極、ならびに
前記少なくとも3つの電極よりも大きい半径を有する環状電極
を含む台座と、
前記シャワーヘッドと前記少なくとも3つの電極および前記環状電極との間のインピーダンスを検知することによって、台座-シャワーヘッド間のギャップ、ならびに前記台座と前記シャワーヘッドとの間の相対傾斜の大きさおよび方向のうちの少なくとも1つを測定するように構成されたコントローラと
を備える、システム。 - 請求項35に記載のシステムであって、
前記環状電極は、半径方向内側に延びる複数のスポーク状部分を含み、前記スポーク状部分の各々は、前記少なくとも3つの電極とは異なる対の電極の間に配置される、システム。 - 請求項35に記載のシステムであって、
前記台座および前記シャワーヘッドは、垂直軸に沿って配置され、前記少なくとも3つの電極および前記環状電極は、前記垂直軸に直角である水平面に平行な1つまたは複数の平面に前記台座内で配置される、システム。 - 請求項35に記載のシステムであって、
複数のスイッチをさらに備え、前記コントローラは、前記複数のスイッチを使用して対にある前記少なくとも3つの電極および前記環状電極に接続するように構成され、前記対の各々は、前記環状電極と、前記少なくとも3つの電極のうちの異なる1つとを含む、システム。 - 請求項35に記載のシステムであって、
前記台座を移動させること、および前記台座と前記シャワーヘッドとの間の前記相対傾斜の向きを変えることのうちの少なくとも1つを行うように構成された複数のアクチュエータ
をさらに備え、
前記複数のアクチュエータの各々は、少なくとも3つの自由度を有する、
システム。 - 請求項39に記載のシステムであって、
前記複数のアクチュエータは、前記台座を移動させること、および前記台座を移動させること、前記シャワーヘッドを移動させること、または前記台座と前記シャワーヘッドの相対位置に影響を与えることによって前記台座と前記シャワーヘッドとの間の前記相対傾斜の向きを変えることのうちの少なくとも1つを行うように構成される、システム。 - 請求項39に記載のシステムであって、
前記コントローラは、前記アクチュエータを制御して前記台座-シャワーヘッド間のギャップを調整し、前記相対傾斜の前記大きさおよび前記方向のうちの前記少なくとも1つを調整するように構成される、システム。 - 請求項35に記載のシステムであって、
前記コントローラは、前記インピーダンスに基づいて、前記基板が存在しないのか、前記基板が存在するが前記台座にクランプされていないのか、または前記基板が存在し前記台座にクランプされているのかを決定するように構成される、システム。 - 請求項35に記載のシステムであって、
前記コントローラは、前記基板と前記少なくとも3つの電極および前記環状電極との間の前記インピーダンスを検知することによって、台座-基板間のギャップ、ならびに前記台座と前記基板との間の相対傾斜の大きさおよび方向のうちの少なくとも1つを測定するように構成される、システム。 - 請求項35に記載のシステムであって、
前記コントローラは、前記基板と前記少なくとも3つの電極および前記環状電極との間の前記インピーダンスを検知することによって、台座-基板間の相対偏心率を測定するように構成される、システム。 - 請求項35に記載のシステムであって、
前記コントローラは、前記少なくとも3つの電極および前記環状電極のそれぞれの対に直接接続されてインピーダンスを検知する複数の検知回路を備える、システム。 - 請求項35に記載のシステムであって、
前記台座は、
ベースプレートと、
前記ベースプレート上に配置された誘電体プレートと
を備え、
前記少なくとも3つの電極および前記環状電極は、前記誘電体プレートに配置される、
システム。 - 請求項35に記載のシステムであって、
前記少なくとも3つの電極および前記環状電極は、単一のDC電位に接続される、システム。 - 請求項35に記載のシステムであって、
前記少なくとも3つの電極は、第1の極性を有する第1のDC電位に接続され、
前記環状電極は、前記第1の極性とは反対の第2の極性を有する第2のDC電位に接続される、
システム。 - 請求項35に記載のシステムであって、
前記少なくとも3つの電極は、
互いに正反対に配置され、第1の極性を有する第1のDC電位に接続された第1の対の電極と、
互いに正反対に配置され、前記第1の極性とは反対の第2の極性を有する第2のDC電位に接続された第2の対の電極と
を含む、システム。 - 請求項35に記載のシステムであって、
前記少なくとも3つの電極は、
互いに正反対に配置され、第1の極性、および前記第1の極性とは反対の第2の極性を有する第1の時変電位にそれぞれ接続される第1の電極および第2の電極を含む第1の対の電極と、
互いに正反対に配置され、前記第1の極性および前記第2の極性を有する第2の時変電位にそれぞれ接続される第3の電極および第4の電極を含む第2の対の電極と
を含み、
前記第2の時変電位は、360度を前記少なくとも3つの電極の総数で割った位相シフトを有する、
システム。 - 請求項35に記載のシステムであって、
前記コントローラは、前記台座と前記シャワーヘッドとの間にプラズマが存在する状態で前記シャワーヘッドと前記少なくとも3つの電極および前記環状電極との間のインピーダンスを検知することによって、前記台座-シャワーヘッド間のギャップ、ならびに前記台座と前記シャワーヘッドとの間の前記相対傾斜の前記大きさおよび前記方向のうちの少なくとも1つを測定するように構成される、システム。 - システムであって、
処理チャンバ内のシャワーヘッドの下に配置された台座であって、
処理中に基板を前記台座にクランプする少なくとも3つの電極であって、前記少なくとも3つの電極は、パイ形状である少なくとも3つの電極、ならびに
前記少なくとも3つの電極よりも小さい半径を有するディスク形状の電極
を含む台座と、
前記シャワーヘッドと前記少なくとも3つの電極および前記ディスク形状の電極との間のインピーダンスを検知することによって、台座-シャワーヘッド間のギャップ、ならびに前記台座と前記シャワーヘッドとの間の相対傾斜の大きさおよび方向のうちの少なくとも1つを測定するように構成されたコントローラと
を備える、システム。 - 請求項52に記載のシステムであって、
前記台座および前記シャワーヘッドは、垂直軸に沿って配置され、前記少なくとも3つの電極は、前記垂直軸に直角である水平面に平行な1つまたは複数の平面に前記台座内で配置され、前記ディスク形状の電極は、前記水平面に平行な別々のプレートに前記台座内で配置される、システム。 - 請求項52に記載のシステムであって、
複数のスイッチをさらに備え、前記コントローラは、前記複数のスイッチを使用して対にある前記少なくとも3つの電極および前記ディスク形状の電極に接続するように構成され、前記対の各々は、前記ディスク形状の電極と、前記少なくとも3つの電極のうちの異なる1つとを含む、システム。 - 請求項52に記載のシステムであって、
前記少なくとも3つの電極は、第1の極性を有する第1のDC電位に接続され、
前記ディスク形状の電極は、前記第1の極性とは反対の第2の極性を有する第2のDC電位に接続される、
システム。 - 請求項52に記載のシステムであって、
前記台座を移動させること、および前記台座と前記シャワーヘッドとの間の前記相対傾斜の向きを変えることのうちの少なくとも1つを行うように構成された複数のアクチュエータ
をさらに備え、
前記複数のアクチュエータの各々は、少なくとも3つの自由度を有する、
システム。 - 請求項56に記載のシステムであって、
前記複数のアクチュエータは、前記台座を移動させること、および前記台座を移動させること、前記シャワーヘッドを移動させること、または前記台座と前記シャワーヘッドの相対位置に影響を与えることによって前記台座と前記シャワーヘッドとの間の前記相対傾斜の向きを変えることのうちの少なくとも1つを行うように構成される、システム。 - 請求項56に記載のシステムであって、
前記コントローラは、前記アクチュエータを制御して前記台座-シャワーヘッド間のギャップを調整し、前記相対傾斜の前記大きさおよび前記方向のうちの前記少なくとも1つを調整するように構成される、システム。 - 請求項52に記載のシステムであって、
前記コントローラは、前記インピーダンスに基づいて、前記基板が存在しないのか、前記基板が存在するが前記台座にクランプされていないのか、または前記基板が存在し前記台座にクランプされているのかを決定するように構成される、システム。 - 請求項52に記載のシステムであって、
前記コントローラは、前記基板と前記少なくとも3つの電極および前記ディスク形状の電極との間の前記インピーダンスを検知することによって、台座-基板間のギャップ、ならびに前記台座と前記基板との間の相対傾斜の大きさおよび方向のうちの少なくとも1つを測定するように構成される、システム。 - 請求項52に記載のシステムであって、
前記コントローラは、前記基板と前記少なくとも3つの電極および前記ディスク形状の電極との間の前記インピーダンスを検知することによって、台座-基板間の相対偏心率を測定するように構成される、システム。 - 請求項52に記載のシステムであって、
前記コントローラは、前記少なくとも3つの電極および前記ディスク形状の電極のそれぞれの対に直接接続されてインピーダンスを検知する複数の検知回路を備える、システム。 - 請求項52に記載のシステムであって、
前記台座は、
ベースプレートと、
前記ベースプレート上に配置された誘電体プレートと
を備え、
前記少なくとも3つの電極および前記ディスク形状の電極は、前記誘電体プレートに配置される、
システム。 - 請求項52に記載のシステムであって、
前記少なくとも3つの電極および前記ディスク形状の電極は、単一のDC電位に接続される、システム。 - 請求項52に記載のシステムであって、
前記少なくとも3つの電極は、
互いに正反対に配置され、第1の極性を有する第1のDC電位に接続された第1の対の電極と、
互いに正反対に配置され、前記第1の極性とは反対の第2の極性を有する第2のDC電位に接続された第2の対の電極と
を含む、システム。 - 請求項52に記載のシステムであって、
前記少なくとも3つの電極は、
互いに正反対に配置され、第1の極性、および前記第1の極性とは反対の第2の極性を有する第1の時変電位にそれぞれ接続される第1の電極および第2の電極を含む第1の対の電極と、
互いに正反対に配置され、前記第1の極性および前記第2の極性を有する第2の時変電位にそれぞれ接続される第3の電極および第4の電極を含む第2の対の電極と
を含み、
前記第2の時変電位は、360度を前記少なくとも3つの電極の総数で割った位相シフトを有する、
システム。 - 請求項52に記載のシステムであって、
前記コントローラは、前記台座と前記シャワーヘッドとの間にプラズマが存在する状態で前記シャワーヘッドと前記少なくとも3つの電極および前記ディスク形状の電極との間のインピーダンスを検知することによって、前記台座-シャワーヘッド間のギャップ、ならびに前記台座と前記シャワーヘッドとの間の前記相対傾斜の前記大きさおよび前記方向のうちの少なくとも1つを測定するように構成される、システム。 - システムであって、
処理チャンバ内のシャワーヘッドの下に配置された台座であって、
処理中に基板を前記台座にクランプする少なくとも3つの電極であって、前記少なくとも3つの電極は、パイ形状である少なくとも3つの電極、ならびに
前記少なくとも3つの電極よりも大きい半径を有し、前記少なくとも3つの電極の周囲に配置された複数の円弧形状の電極
を含む台座と、
前記シャワーヘッドと前記少なくとも3つの電極および前記複数の円弧形状の電極との間のインピーダンスを検知することによって、台座-シャワーヘッド間のギャップ、ならびに前記台座と前記シャワーヘッドとの間の相対傾斜の大きさおよび方向のうちの少なくとも1つを測定するように構成されたコントローラと
を備える、システム。 - 請求項68に記載のシステムであって、
前記台座および前記シャワーヘッドは、垂直軸に沿って配置され、前記少なくとも3つの電極および前記複数の円弧形状の電極は、前記垂直軸に直角である水平面に平行な1つまたは複数の平面に前記台座内で配置される、システム。 - 請求項68に記載のシステムであって、
複数のスイッチをさらに備え、前記コントローラは、前記複数のスイッチを使用して対にある前記少なくとも3つの電極および前記複数の円弧形状の電極に接続するように構成され、前記対の各々は、前記少なくとも3つの電極のうちの異なる1つと、前記複数の円弧形状の電極のうちの異なる1つとを含む、システム。 - 請求項68に記載のシステムであって、
前記少なくとも3つの電極は、第1の極性を有する第1のDC電位に接続され、
前記複数の円弧形状の電極は、前記第1の極性とは反対の第2の極性を有する第2のDC電位に接続される、
システム。 - 請求項68に記載のシステムであって、
前記台座を移動させること、および前記台座と前記シャワーヘッドとの間の前記相対傾斜の向きを変えることのうちの少なくとも1つを行うように構成された複数のアクチュエータ
をさらに備え、
前記複数のアクチュエータの各々は、少なくとも3つの自由度を有する、
システム。 - 請求項72に記載のシステムであって、
前記複数のアクチュエータは、前記台座を移動させること、および前記台座を移動させること、前記シャワーヘッドを移動させること、または前記台座と前記シャワーヘッドの相対位置に影響を与えることによって前記台座と前記シャワーヘッドとの間の前記相対傾斜の向きを変えることのうちの少なくとも1つを行うように構成される、システム。 - 請求項72に記載のシステムであって、
前記コントローラは、前記アクチュエータを制御して前記台座-シャワーヘッド間のギャップを調整し、前記相対傾斜の前記大きさおよび前記方向のうちの前記少なくとも1つを調整するように構成される、システム。 - 請求項68に記載のシステムであって、
前記コントローラは、前記インピーダンスに基づいて、前記基板が存在しないのか、前記基板が存在するが前記台座にクランプされていないのか、または前記基板が存在し前記台座にクランプされているのかを決定するように構成される、システム。 - 請求項68に記載のシステムであって、
前記コントローラは、前記基板と前記少なくとも3つの電極および前記複数の円弧形状の電極との間の前記インピーダンスを検知することによって、台座-基板間のギャップ、ならびに前記台座と前記基板との間の相対傾斜の大きさおよび方向のうちの少なくとも1つを測定するように構成される、システム。 - 請求項68に記載のシステムであって、
前記コントローラは、前記基板と前記少なくとも3つの電極および前記複数の円弧形状の電極との間の前記インピーダンスを検知することによって、台座-基板間の相対偏心率を測定するように構成される、システム。 - 請求項68に記載のシステムであって、
前記コントローラは、前記少なくとも3つの電極および前記複数の円弧形状の電極のそれぞれの対に直接接続されてインピーダンスを検知する複数の検知回路を備える、システム。 - 請求項68に記載のシステムであって、
前記台座は、
ベースプレートと、
前記ベースプレート上に配置された誘電体プレートと
を備え、
前記少なくとも3つの電極および前記複数の円弧形状の電極は、前記誘電体プレートに配置される、
システム。 - 請求項68に記載のシステムであって、
前記少なくとも3つの電極および前記複数の円弧形状の電極は、単一のDC電位に接続される、システム。 - 請求項68に記載のシステムであって、
前記少なくとも3つの電極は、
互いに正反対に配置され、第1の極性を有する第1のDC電位に接続された第1の対の電極と、
互いに正反対に配置され、前記第1の極性とは反対の第2の極性を有する第2のDC電位に接続された第2の対の電極と
を含む、システム。 - 請求項68に記載のシステムであって、
前記少なくとも3つの電極は、
互いに正反対に配置され、第1の極性、および前記第1の極性とは反対の第2の極性を有する第1の時変電位にそれぞれ接続される第1の電極および第2の電極を含む第1の対の電極と、
互いに正反対に配置され、前記第1の極性および前記第2の極性を有する第2の時変電位にそれぞれ接続される第3の電極および第4の電極を含む第2の対の電極と
を含み、
前記第2の時変電位は、360度を前記少なくとも3つの電極の総数で割った位相シフトを有する、
システム。 - 請求項68に記載のシステムであって、
前記コントローラは、前記台座と前記シャワーヘッドとの間にプラズマが存在する状態で前記シャワーヘッドと前記少なくとも3つの電極および前記複数の円弧形状の電極との間のインピーダンスを検知することによって、前記台座-シャワーヘッド間のギャップ、ならびに前記台座と前記シャワーヘッドとの間の前記相対傾斜の前記大きさおよび前記方向のうちの少なくとも1つを測定するように構成される、システム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US202163161647P | 2021-03-16 | 2021-03-16 | |
US63/161,647 | 2021-03-16 | ||
PCT/US2022/019863 WO2022197536A1 (en) | 2021-03-16 | 2022-03-11 | Tripolar electrode arrangement for electrostatic chucks |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2024512465A true JP2024512465A (ja) | 2024-03-19 |
Family
ID=83320770
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023556914A Pending JP2024512465A (ja) | 2021-03-16 | 2022-03-11 | 静電チャック用の三極電極配置 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20240234106A9 (ja) |
JP (1) | JP2024512465A (ja) |
KR (1) | KR20230158053A (ja) |
CN (1) | CN117043926A (ja) |
TW (1) | TW202301545A (ja) |
WO (1) | WO2022197536A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2024206517A1 (en) * | 2023-03-31 | 2024-10-03 | Lam Research Corporation | Temperature-controlled pedestal for semiconductor wafer processing |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6362946B1 (en) * | 1999-11-02 | 2002-03-26 | Varian Semiconductor Equipment Associates, Inc. | Electrostatic wafer clamp having electrostatic seal for retaining gas |
US20080246493A1 (en) * | 2007-04-05 | 2008-10-09 | Gardner Delrae H | Semiconductor Processing System With Integrated Showerhead Distance Measuring Device |
US20120164834A1 (en) * | 2010-12-22 | 2012-06-28 | Kevin Jennings | Variable-Density Plasma Processing of Semiconductor Substrates |
US8804299B2 (en) * | 2011-02-14 | 2014-08-12 | Applied Materials Israel, Ltd. | Electrostatic chuck and a method for supporting a wafer |
US11183368B2 (en) * | 2018-08-02 | 2021-11-23 | Lam Research Corporation | RF tuning systems including tuning circuits having impedances for setting and adjusting parameters of electrodes in electrostatic chucks |
-
2022
- 2022-03-11 JP JP2023556914A patent/JP2024512465A/ja active Pending
- 2022-03-11 KR KR1020237035202A patent/KR20230158053A/ko unknown
- 2022-03-11 WO PCT/US2022/019863 patent/WO2022197536A1/en active Application Filing
- 2022-03-11 US US18/278,276 patent/US20240234106A9/en active Pending
- 2022-03-11 CN CN202280022379.9A patent/CN117043926A/zh active Pending
- 2022-03-14 TW TW111109145A patent/TW202301545A/zh unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW202301545A (zh) | 2023-01-01 |
US20240234106A9 (en) | 2024-07-11 |
US20240136161A1 (en) | 2024-04-25 |
KR20230158053A (ko) | 2023-11-17 |
CN117043926A (zh) | 2023-11-10 |
WO2022197536A1 (en) | 2022-09-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7453149B2 (ja) | セラミックベースプレートを備えるマルチプレート静電チャック | |
KR102592529B1 (ko) | 정전 척들의 전극들의 파라미터들을 설정하고 조정하기 위한 임피던스들을 갖는 튜닝 회로들을 포함하는 rf 튜닝 시스템들 | |
CN109983569B (zh) | 使用环动态对准数据的边缘环居中方法 | |
CN107591355B (zh) | 具有防止电弧和点火并改善工艺均匀性的特征的静电卡盘 | |
CN107393847B (zh) | 具有不同加热器迹线材料的层压加热器 | |
JP7553544B2 (ja) | 基板処理システム用の静電容量の変動が低減された可動エッジリング | |
JP2024512465A (ja) | 静電チャック用の三極電極配置 | |
TWI816856B (zh) | 基板處理系統與用於操作基板處理系統的方法 | |
KR20220156915A (ko) | 기판 프로세싱 시스템들을 위한 고정밀 에지 링 센터링 | |
TW202115821A (zh) | 使用攝影機晶圓片的支座設定 | |
CN115004352A (zh) | 具有自动化转动式预对准的边缘环传送 | |
KR102721043B1 (ko) | 세라믹 베이스플레이트들을 갖는 멀티-플레이트 정전 척들 | |
US11610800B2 (en) | Capacitive method of detecting wafer chucking and de-chucking | |
TWI850242B (zh) | 基板處理系統及其操作方法 | |
TWI849145B (zh) | 基板處理系統用的縮小直徑承載環硬件 | |
US20230369091A1 (en) | High temperature pedestal with extended electrostatic chuck electrode | |
KR20240157115A (ko) | 세라믹 베이스플레이트들을 갖는 멀티-플레이트 정전 척들 | |
TW202404422A (zh) | 電漿處理系統用可動邊緣環 |