JP2024506786A - 成形要素を備えた衛生物品 - Google Patents

成形要素を備えた衛生物品 Download PDF

Info

Publication number
JP2024506786A
JP2024506786A JP2023540169A JP2023540169A JP2024506786A JP 2024506786 A JP2024506786 A JP 2024506786A JP 2023540169 A JP2023540169 A JP 2023540169A JP 2023540169 A JP2023540169 A JP 2023540169A JP 2024506786 A JP2024506786 A JP 2024506786A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
absorbent core
sanitary article
wing
longitudinal direction
article
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023540169A
Other languages
English (en)
Inventor
オスキャル・リップシャッツ
ルイーズ・エリアソン
フィリップ・ブロムストレーム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Essity Hygiene and Health AB
Original Assignee
Essity Hygiene and Health AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Essity Hygiene and Health AB filed Critical Essity Hygiene and Health AB
Publication of JP2024506786A publication Critical patent/JP2024506786A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/47Sanitary towels, incontinence pads or napkins
    • A61F13/4704Sanitary towels, incontinence pads or napkins having preferential bending zones, e.g. fold lines or grooves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/56Supporting or fastening means
    • A61F13/5605Supporting or fastening means specially adapted for sanitary napkins or the like
    • A61F13/5616Supporting or fastening means specially adapted for sanitary napkins or the like using flaps, e.g. adhesive, for attachment to the undergarment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/47Sanitary towels, incontinence pads or napkins
    • A61F2013/4708Panty-liner

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Abstract

衛生ナプキンまたはパンティライナーのような衛生物品(1)であって、衛生物品(1)は、トップシート(2)、バックシート(3)、およびトップシート(2)とバックシート(3)との間に配置された吸収性コア(4)を含み、衛生物品(1)は、長手方向(L)において、および横方向(T)において、伸長部を有し、衛生物品(1)は、長手方向(L)に延在する第1および第2の長手方向側縁(5、6)と、横方向(T)に延在する前部および後部の横方向側縁(7、8)と、を有し、衛生物品は、長手方向(L)に見て、前部(9)、股部(10)および後部(11)に分割され、吸収性コア(4)は、ヘッド部分(12)、ボディ部分(13)およびネック部分(14)を含み、ネック部分(14)はヘッド部分(12)とボディ部分(13)との間に移行領域を形成し、ヘッド部分(12)は衛生物品(1)の前部(9)に位置し、ボディ部分(13)は衛生物品(1)の股部(10)におよび後部(11)に位置し、ネック部分(14)での吸収性コア(4)の横幅(wn)がヘッド部分(12)におけるおよびボディ部分(13)における吸収性コア(4)の最大横幅より小さく、衛生物品(1)の前部(9)における吸収性コア(4)には、衛生物品(1)の折り畳みまたは成形を促進する、圧縮溝、チャネル、または低密度領域のような、成形要素(20)が設けられ、成形要素(20)は、衛生物品(1)の長手方向(L)に見て、最後部点(20a)を含み、衛生物品(1)は、第1のウイング前方接合部(15a)と第1のウイング後方接合部(15b)との間で第1の長手方向側縁(5)に沿って延在する第1の固定ウイング(15)と、第2のウイング前方接合部(16a)と第2のウイング後方接合部(16b)との間で第2の長手方向側縁(6)に沿って延在する第2の固定ウイング(16)と、を有し、第1の固定ウイング(15)はその衣類に面する側に第1の接着領域(17)を有し、第2の固定ウイング(16)はその衣類に面する側に第2の接着領域(18)を有し、第1および第2の接着領域(17、18)のそれぞれが、長手方向(L)に見て、それぞれの最前部境界(17a、18a)を有し、第1および第2の固定ウイング(15、16)が展開されて吸収性コア(4)のそれぞれの側から外向きに延在している衛生物品(1)の平坦展開構成において、成形要素(20)の最後部点(20a)は、長手方向(L)に見て、第1および/または第2の接着領域(17、18)の最前部境界(17a、18a)の横方向延長部から、ヘッド部分(12)の最大幅(wmh)まで延在する吸収性コア(4)の領域に配置されている。

Description

本開示は、第1および第2の固定ウイングを備えた衛生物品に関し、この衛生物品は成形要素を含む。
本開示が関連する衛生物品は典型的には、尿および血液のような体液を吸収するように意図されている。ユーザはこのような物品に対して高い要求を課しており、薄くて快適であると同時に体液を効果的に吸収することをこれらに求めている。
衛生ナプキン、パンティライナーなどのような使い捨て衛生物品は、典型的には、使用中に着用者に面するように意図された液体透過性トップシート、液体不透過性バックシート、およびこれらの間の吸収性構造を含む。このような吸収性構造は比較的薄く圧縮されていることがある。比較的圧縮されている吸収性構造は柔軟性に欠けることがあり、これらの比較的薄く圧縮された物品が液体を素早く吸収し、漏れず、着用が快適であることを保証することが重要である。ユーザの衣類に取り付けるため、衛生物品は第1および第2の固定ウイングを含むことができ、これらはユーザの衣類の周りに折り畳まれてこれに接着剤で取り付けられるように意図されている。固定ウイングは衛生物品の横方向外向きの伸びを提供し、これも衛生物品のフィット感に影響を与えることがある。女性用衛生ナプキンでは、前部、股部および後部の両方のフィット感は、漏れを防止するためだけでなく、使用中に衛生物品が目立たず快適であるためにも重要である。
衛生物品が漏れの安全性および良好なフィット感をユーザに視覚的に与え、ユーザを安心させ、これによってユーザの満足感を向上させることが、さらに重要である。
PCT出願第PCT/SE2017/050612号
したがって、フィット感が良好で漏れの安全性が向上し、目立ちにくく着用が快適であり、外観が向上している固定ウイングを備えた衛生物品の必要性がある。
上の目的の1つまたは複数が請求項1に記載の衛生物品で達成される。本発明のさらなる利点および有利な特徴が、次の説明において、および従属請求項において開示される。
本明細書に記載されるように、本開示は、衛生ナプキンまたはパンティライナーのような衛生物品に関し、衛生物品は、トップシート、バックシート、およびトップシートとバックシートとの間に配置された吸収性コアを含む。衛生物品は、長手方向において、および横方向において、伸長部を有する。衛生物品は、長手方向に延在する第1および第2の長手方向側縁と、横方向に延在する前部および後部の横方向側縁と、を有する。衛生物品は、長手方向に見て、前部、股部および後部からなる。吸収性コアは、ヘッド部分、ボディ部分およびネック部分を含み、ネック部分はヘッド部分とボディ部分との間に移行領域を形成する。ヘッド部分は衛生物品の前部に位置し、ボディ部分は衛生物品の股部に、および後部に位置する。ネック部分での吸収性コアの横幅Wnはヘッド部分における、およびボディ部分における吸収性コアの最大横幅より小さい。衛生物品の前部における吸収性コアには、衛生物品の折り畳みまたは成形を促進する、圧縮溝、チャネル、または低密度領域のような、成形要素が設けられている。成形要素は、衛生物品の長手方向に見て、最後部点を含む。衛生物品は、第1のウイング前方接合部と第1のウイング後方接合部との間で第1の長手方向側縁に沿って延在する第1の固定ウイングと、第2のウイング前方接合部と第2のウイング後方接合部との間で第2の長手方向側縁に沿って延在する第2の固定ウイングと、を有する。第1の固定ウイングはその衣類に面する側に第1の接着領域を有し、第2の固定ウイングはその衣類に面する側に第2の接着領域を有する。第1および第2の接着領域のそれぞれが、長手方向に見て、それぞれの最前部境界を有し、第1および第2の固定ウイングが展開されて吸収性コアのそれぞれの側から外向きに延在している衛生物品の平坦展開構成において、成形要素の最後部点は、長手方向に見て、第1および/または第2の接着領域の最前部境界の横方向延長部から、ヘッド部分の最大横幅までの間に延在する吸収性コアの領域に配置されている。
「衛生物品」という用語は、尿、便および月経液のような、身体の滲出液を吸収および含有するために着用者の股間において着用者の皮膚に当てて配置される製品を指す。本開示は主に使い捨て衛生物品に言及しており、これは、洗濯または他の方法で衛生物品として修復または再利用されるように意図されていない物品を意味する。使い捨て衛生物品の例は、衛生ナプキン、パンティライナー、失禁パッドなどのような女性用衛生製品を含む。
固定ウイングを備えた衛生物品は、固定ウイングを折り畳んでユーザの下着に固定すると、着用者が使用する際の衛生物品の折り畳みおよび成形に影響する横方向の制限力を受けることになる。衛生物品には、衛生物品の前部に、衛生物品のネックおよびヘッド部分と相互作用して前部の横方向における曲げを促進して衛生物品の前部のフィット感を向上させる成形要素が設けられている。
本開示による吸収性コアは、横方向から圧縮力を受けるユーザの股間領域に配置されるネック領域を有するため、ネック領域を設けることにより、この領域における吸収性コアの平坦な形状が保持され、さもなければ起こり得るねじれ、またはしわが減少し、衛生物品は使用中にその位置に良好に保持されることになる。このような構成は、物品がネック部分で横方向に、より容易に曲がることができるということをさらに意味する。
ヘッド部分の最大幅は吸収性コアのそれぞれの長手方向側縁に沿った第1および第2の点の間で測定され、これらの点の間に仮想の最大ヘッド部分移行線を引いて、成形要素の最後部点が配置されている領域の最前部境界を画定することができる。
本開示によれば、成形要素の最後部点は、長手方向に見て、第1および/または第2の接着領域の最前部境界の横方向延長部と、ヘッド部分の最大幅との間に延在する吸収性コアの領域に配置されている。これにより、固定ウイングと下着との間の接着によって横方向に制限されない領域において前部およびコアヘッド部分がユーザに向かって曲がることが促進される。これは、前部が着用者の陰部領域をより良好に覆いながら、股部が着用者の股間領域の近くに位置することを意味する。
ネック領域での吸収性コアの横幅は吸収性コアのヘッド部分のいずれの横幅よりも小さくすることができ、この幅は吸収性コアの長手方向側縁に沿って測定され、ヘッド部分が吸収性コアの前縁で丸みを帯びているコアの構成を含まない。ネック領域の横幅は吸収性コアのボディ部分のいずれの横幅よりも小さくすることができ、この幅は、吸収性コアの長手方向側縁に沿って測定され、ボディ部分が吸収性コアの後縁で丸みを帯びているコアの構成を含まない。
前部、股部および後部は、長手方向に見て等しい長さとすることができる。あるいは、前部および後部は、長手方向に見て、衛生物品の長さのそれぞれ30%を構成することができ、股部は、長手方向に見て、衛生物品の長さの40%を構成することができる。たとえば衛生物品が夜用製品であれば、後部および股部はそれぞれ衛生物品の長さの40%を構成することができ、前部は衛生物品の長さの20%を構成することができる。測定は衛生物品の最前部から最後部点まで行われ、長手方向に測定される。
成形要素の一部が、長手方向に見て、吸収性コアのネック部分と一致してもよく、または長手方向に測定して、ネック部分から30mm以内、またはネック部分から15mm以内に配置されてもよい。このような構成は、物品がネック部分で横方向により容易に曲がることを示唆する。したがって、前部およびヘッド部分はユーザに向かって曲がることができ、前部は着用者の陰部領域をより良好に覆うことができる一方、股部を着用者の股間領域の近くに配置することができる。
第1のウイング前方接合部および/または第2のウイング前方接合部は、長手方向に見て、吸収性コアのネック部分と揃えてもよく、または長手方向に測定してネック部分から、後方に30mm以内、または後方に15mm以内に配置されてもよい。この構成により、着用者の解剖学的部位に従ってこの領域で衛生物品を容易に上方に横方向に折り畳むことを促進する衛生物品の前部の有利な成形がさらに強化される一方、衛生物品の股部は平坦で着用者の股領域の近くに留まる。
成形要素は、衛生物品の横方向前縁の方を指すV形状セクション、および/または衛生物品の横方向後縁の方を指すV形状セクションを有することができる。成形要素は代わりに、または加えて、ネック部分での吸収性コアのそれぞれの第1および第2の長手方向縁部領域に沿って配置された第1および第2の圧縮または低密度領域を有することができる。このような成形要素は吸収性コアのネック部分をさらに強調し、良好に制御された方法で吸収性コアの曲げおよび成形を促進することができる。
成形要素は、成形要素に隣接する吸収性コアの領域と比較して測定して、吸収性コアの無負荷時の厚さの50%以上に相当する、たとえば吸収性コアの無負荷時の厚さの50%から100%の深さ、または吸収性コアの無負荷時の厚さの65%以上、または75%以上に相当する深さを備えた圧縮溝またはチャネルとすることができる。成形要素は、あるいは低密度領域とすることができ、低密度領域は、成形要素に隣接する吸収性コアの領域と比較して、吸収性コアの密度の50%以下、または吸収性コアの密度の35%以下、25%以下に相当する密度を有する。吸収性コアの無負荷時の厚さまたは密度はこのように、成形要素に隣接する吸収性コアの領域と比較して測定される。
成形要素がエンボス加工によって提供されれば、すなわち圧縮された成形要素であれば、トップシートは任意選択で吸収性コアと一緒にエンボス加工することができる。
成形要素は吸収性コアの第1および第2の長手方向縁部領域まで延在することができる。成形要素が吸収性コアの第1および第2の長手方向縁部領域まで延在すると、吸収性コアの良好に制御された改善された曲げを達成することができる。
成形要素は吸収性コアの長手方向中心線について対称とすることができる。吸収性コアをユーザの解剖学的部位に適合させるように意図された成形要素では、吸収性コアの長手方向中心線について対称である成形要素は、衛生物品の対称的な曲げを提供するために有利である。
第1および第2の固定ウイングは、たとえば固定ウイングの最も幅広のセクションが互いに関してずれて、これによって互いに向き合わないように、横方向に延在する任意の横軸に関して非対称であってもよい。
第1および第2の固定ウイングは、長手方向に延在する任意の長手軸に沿って見て互いに関して非対称であってもよい。
横方向に延在する任意の横軸に関して、および長手方向に延在する任意の長手軸に沿って見て互いに関して固定ウイングが非対称であると、長手方向に見て、重複する方法で、互いに重なり合い、したがって互いにくっつくことなくウイングを固定することができるため、より幅広の固定ウイングが可能になり得る。したがって、向上した固定を提供することができる結果、フィット感が向上する。しかしながら、衛生物品の前部の対称的な折り畳みを改善するため、第1および/または第2の接着領域の最前部点を共通の横方向延長部に沿って配置することができる。
第1および第2の接着領域のそれぞれが、横方向に測定して、幅が大きいそれぞれの部分と、幅が小さいそれぞれの部分と、を有することができる。長手方向に見て、幅がより広い接着部分は、幅がより広いそれぞれの固定ウイングの部分と一致することができ、幅が小さい接着部分は、幅が小さいそれぞれの固定ウイングの部分と一致することができる。これにより衛生物品の確実な固定および装着が促進される。
第1および第2の接着領域は互いの反転鏡像であってもよい。
成形要素の最前部点を吸収性コアのネック部分と揃えることができる。したがって、吸収性コアのネック部分での折り畳みが容易になり、良好に制御された方法で曲げが促進される。
衛生物品の後部における吸収性コアのボディ部分は吸収性コアの長手方向中心線に沿って第1のコア脚部と第2のコア脚部とに分割することができる。吸収性物品が吸収性コアの長手方向中心線に沿って第1のコア脚部と第2のコア脚部とに分割されているため、コアはユーザの臀部間で折り畳まれ、本開示による成形要素の配置と組み合わせて、衛生物品の前部、股部においておよび後部において着用者の解剖学的部位に適合する衛生ナプキンを提供することができる。
吸収性コアには中央低密度領域を設けることができ、中央低密度領域は衛生物品の股部に配置される。吸収性コアは、たとえば低密度領域の周りのエンボス加工またはカレンダ加工によって圧縮することができる。吸収性領域には、あるいは、衛生物品の股部分に配置される開口を設けることができる。吸収性コアは第1および第2のコア層を含むことができ、開口は第1のコア層に設けられる。第1のコア層はトップシートと第2のコア層との間に配置することができる。このような吸収性コアは迅速な液体の取り込みおよび拡散を提供することができ、これはぴったりとフィットする衛生物品にとって特に有利であり得る。
吸収性コアには、第1の脚セクションおよび第2の脚セクションを含む後部成形要素を設けることができ、第1および第2の脚セクションは、吸収性コアの長手方向中心線に向かって収束して衛生物品の横方向後縁の方を指し、第1および第2の脚セクションのそれぞれがそれぞれの第1および第2の最前部端点を有し、それぞれの第1および第2の脚セクションの第1および第2の最前部端点のそれぞれが第1および第2の接着領域の第1および第2の最後部境界と揃っている、またはその後方に配置されている。後部成形要素は、エンボス加工後部成形要素、低密度後部成形要素またはチャネルである。
非限定的な例によって添付の図面を参照して本発明を以降にさらに説明する。
本開示による衛生物品を示す。 本開示による代替の衛生物品を示す。 本開示によるさらなる衛生物品を示す。 本開示による衛生物品を示す。 前方ウイング接合部および後方ウイング接合部の定義を備えた衛生物品の一部を示す。
図面は概略的であり、個々の構成要素は必ずしも一定の縮尺で描かれているわけではないことが理解されるべきである。図面に示す衛生物品は例としてのみ提供されており、本発明を限定していると考えるべきではない。したがって、本発明の範囲は、添付の特許請求の範囲によってのみ決定される。
図1は本開示による衛生物品1を示す。この衛生物品は、トップシート2、バックシート3、およびトップシート2とバックシート3との間に配置された吸収性コア4を含む。
トップシート2は、スパンボンド、メルトブローン、カード式、水流交絡、湿式である繊維状不織層を含み、またはこれらからなり得る。適切な不織材料は、木材パルプまたは綿繊維のような天然繊維、ポリオレフィン、ポリエステル、ポリアミドのような合成熱可塑性繊維、およびこれらのブレンドおよび組み合わせで、または天然繊維および合成繊維の混合から構成することができる。
トップシート材料として適した材料は、柔らかく、皮膚を刺激せず、月経液および尿のような体液が容易に浸透するものとすべきである。
バックシート3は、液体の浸透に抵抗する薄いプラスチックフィルム、たとえばポリエチレンまたはポリプロピレンのフィルム、液体不浸透性材料で被覆された不織材料、疎水性不織布からなり得る。プラスチックフィルムと不織材料の積層体も使用することができる。バックシート材料は通気性があり、液体がバックシート材料を通過することを依然として防止しながら、吸収性構造から蒸気を逃がすことが可能であり得る。
吸収性コア4は、体液を取得および貯蔵する物品の吸収性構造を構成する。吸収性コアは任意の従来の種類のものであってもよい。普通にある吸収性材料の例は、セルロースフラッフパルプ、ティッシュ、高吸収性ポリマー(いわゆる超吸収体)、吸収性フォーム材料、吸収性不織材料などである。吸収性コアにおいてセルロースフラッフパルプと超吸収性ポリマーを組み合わせることが普通である。超吸収性ポリマーは、0.9重量パーセントの塩化ナトリウムを含有する水溶液の自重の少なくとも約20倍を吸収することができる、水膨潤性、水不溶性の有機または無機材料である。超吸収性材料としての使用に適切な有機材料は、多糖類、ポリペプチドなどのような天然材料、ならびに合成ヒドロゲルポリマーのような合成材料を含むことができる。このようなヒドロゲルポリマーは、たとえば、ポリアクリル酸、ポリアクリルアミド、ポリビニルアルコール、ポリアクリレート、ポリアクリルアミド、ポリビニルピリジンなどのアルカリ金属塩を含む。他の適切なポリマーは、加水分解アクリロニトリルグラフトデンプン、アクリル酸グラフトデンプン、およびイソブチレン無水マレイン酸コポリマーおよびこれらの混合物を含む。ヒドロゲルポリマーは好ましくは、材料を実質的に水不溶性にするために軽く架橋されている。好ましい超吸収性材料は、超吸収性粒子、繊維、フレーク、球体などの外面またはシェルが超吸収体の内部より高い架橋密度を所有するように、さらに表面架橋されている。超吸収性材料は、粒子、繊維、フレーク、球体などを含む吸収性複合体における使用に適切な任意の形態とすることができる。大量の超吸収性材料を使用することによって高い吸収能力が提供される。たとえば衛生ナプキン、赤ちゃん用おむつおよび失禁ガードにおいて普通である薄い吸収性コアは大抵、セルロースフラッフパルプと超吸収性ポリマーの圧縮、混合または層状構造を含む。吸収性コアのサイズおよび吸収能力は、大人の失禁者用の衛生ナプキンまたはパンティライナーのような、異なる製品タイプに合わせて変えることができる。
一般に、コアは一体構造とすることができ、これによってたとえば製造プロセスを簡素化することができる。本文脈における「一体構造」という語句は、吸収性コアが本質的に一種類の材料から構築され、これは本質的に同じ材料、または吸収性コア全体を通じて2つ以上の材料の本質的に同じ組み合わせであることを意味するように意図されている。材料の密度および濃度の変動が生じることがあるが、これらは、別々に形成され、次いで互いに物理的に接合された領域を組み込むことなく得られ得るものに限定される。たとえば、吸収性コアが上述のように親水性繊維と超吸収性材料のマトリクスを含むとき、超吸収性材料と繊維の相対濃度はコアの異なる部分で異なり得る。しかしながら、一体構造の吸収性コアは異なる組成の層または積層体を含まない。同様に、吸収性コアの長手方向、横方向または厚さ方向にわたるさまざまな成分の密度または濃度の変動は許容可能であるが、コアは、別々に形成されて後で一緒に接合される異なる組成の領域または層を含むべきではない。
本開示の吸収性コアを製造するための適切な技術はエアレイイングプロセスを通したマット形成である。このプロセスにおいて通気性のある型が提供される。繊維状材料が金型内へエアレイドされて金型が満たされ、これによって所望の量の繊維状材料で吸収性コアが製造される。
衛生物品1は、吸収性コア4とトップシート2との間に配置された取得層(図示せず)をさらに含むことができる。取得層は吸収性コアの上に適切に配置される。液体取得シートは、放出された液体が吸収性コア4によって吸収される前にこれを迅速に受け取って一時的に貯蔵するように適合されている。このような取得分配層は、たとえば、エアレイド不織布、スパンレース不織布、ハイロフト不織布またはフォーム材料で構成することができる。不織材料は親水性であってもよい。親水性材料は、界面活性剤を添加することによって得ることができる。
エアレイド不織布は、フラッフ、木材パルプで製造することができ、ここでフラッフ繊維は、高速で移動する空気流に分散され、圧力および真空によって移動するスクリーン上へ凝縮される。ウェブは、パルプ内に分散された樹脂および/または熱可塑性樹脂で結合することができる。ウェブは、熱結合(熱による)、ラテックス結合(接着剤で)またはマルチ結合(熱およびラテックス結合の組み合わせ)もしくは機械結合(高圧縮および温度、水素による結合)することができる。エアレイド不織布の坪量は適切には50から100gsmとすることができる。
ハイロフト材料は不織材料であり、吸収性繊維および超吸収性材料が実質的になくてもよい。ハイロフト不織材料は熱可塑性ポリマー繊維を含むことができ、ポリエステル、ポリアミドおよびポリオレフィン、たとえばポリエチレン(PE)およびポリプロピレン(PP)から選択することができるがこれらに限定されず、これらの任意の混合物であってもよい。ハイロフト材料とは、平坦な、紙のような生地と比較して、低密度のかさばる生地を指す。ハイロフトウェブは比較的低い密度を特徴とする。これは、繊維間に比較的大量の空隙があることを意味する。本発明のハイロフト不織繊維層は典型的には、0.200g/cc(200kg/m3)を下回る、特に0.015g/ccから0.150g/cc(15kg/m3から150kg/m3)、特に0.030g/ccから0.100g/cc(30から100kg/m3)の範囲、たとえば0.065g/cc(65kg/m3)の密度を有することができる。平均密度は、0.5kPaの圧力で測定した厚さでハイロフト層の目付を割ることによって計算することができる(方法の詳細はさらに以下を参照)。通常ハイロフト材料の厚さは約0.5mmより厚く、たとえば1mmより厚く、または適切には1.5~2.0mmであり、固形分は低く、通常は15体積%未満である。ハイロフト不織層は有利にはスパンメルト不織布であり得る。スパンメルトは、熱可塑性ポリマーから直接不織ウェブを製造することを表す一般用語である。これは、スパンレイド(スパンボンドとしても知られる)不織布とメルトブローン不織布という2つのプロセスおよび両方の組み合わせを包含する。スパンレイドプロセスにおいて、ポリマー顆粒が溶融され、溶融ポリマーが紡糸口金を通して押し出される。連続フィラメントを冷却してコンベヤ上へ堆積させて均一なウェブを形成する。いくらかの温度が残っていると、フィラメントが互いに接着する可能性があるが、これを結合の主要な方法と見なすことはできない。スパンレイドプロセスには不織布に大きな強度を与えるという利点があるが、原材料の柔軟性がより制限される。第2の成分の共押出が、通常、追加の特性または結合能力を提供するため、いくつかのスパンレイドプロセスにおいて使用される。メルトブローンウェブ形成において、低粘度ポリマーが、紡糸口金を出る際に高速空気流内へ押し出される。これにより溶融物が飛散し、固化し、繊維状ウェブへと砕かれる。液体取得シート材料はスパンボンド材料のものとすることができ、スパンボンド-メルトボンド-スパンボンド(SMS)材料とすることができる。ハイロフト不織層は特に、0.5kPaの圧力で測定して、0.30mmから2.00mmの範囲、たとえば1.0mmの厚さを有することができる(PCT出願第PCT/SE2017/050612号において参照される試験方法による)。ハイロフト材料の坪量、すなわち目付はたとえば15gsmから500gsm、特に30gsmから200gsm、たとえば30~90gsmの範囲、たとえば64gsmとすることができる。
さらなる一変形例によれば、液体取得シートは、スパンボンドとも呼ばれる、スパンレース不織材料である。スパンレース不織製品は、高圧での水の複数列の噴射を通して緩い繊維のウェブを絡ませるプロセスから得られ、このプロセスにより生地が絡み合って繊維が結びつく。スパンレース不織布またはスパンレースドには、噴射交絡、ニードルド、水流交絡または水圧式のような、いくつかの用語があるが、スパンレースまたはスパンレースドという用語が不織布業界では最も一般的である。取得シートのための原材料は、ポリプロピレン(PP)、ポリエチレン(PE)ポリエステル(PET)、ポリアミド(PA)、セルロース繊維またはこれらの組み合わせとすることができ、ビスコース、ポリエステル、綿、ナイロンおよびマイクロファイバのような、異なる重量および組成が可能であり、ビスコースが最も普通に使用される原材料である。したがって、異なる繊維の組み合わせが使用されれば、これは異なるポリマーからの繊維の混合物となり得るが、各繊維が異なるポリマー(たとえばPP/PE二成分繊維またはPP/PEコポリマー)を含むこともできる。適切な場合、プラスチックフィルムは、PEまたはPP、PET、PLAまたはアミル(または、さらに言えば、任意の他の熱可塑性ポリマー)、または前述のポリマーの混合物またはコポリマーからなり得る。スパンレース材料は通常、不織材料に最適な快適さを提供するポリプロピレンまたはポリエチレン繊維を含む。不織材料を作製するのに適した他の繊維はたとえば、竹、綿および亜麻のような天然繊維である。スパンレース不織材料の坪量は典型的には30~80gsmとすることができる。
衛生物品1は、長手方向Lにおいて、および横方向Tにおいて、伸長部を有する。衛生物品1は、長手方向Lに延在する第1および第2の長手方向側縁5、6と、横方向Tに延在する前部および後部の横方向側縁7、8によって区切られている。衛生物品は、長手方向Lに見て、前部9、股部10および後部11を含む。吸収性コア4は、ヘッド部分12、ボディ部分13およびネック部分14を含み、ネック部分14はヘッド部分12とボディ部分13との間に移行領域を形成する。ヘッド部分は衛生物品1の前部9に位置し、ボディ部分13は衛生物品1の股部10におよび後部11に位置する。ネック部分14での吸収性コア4の横幅Wnはヘッド部分12における、およびボディ部分13における吸収性コア4の最大横幅Wmhより小さい。ネック領域での吸収性コア4の横幅は吸収性コア4のヘッド部分12のいずれの横幅よりも小さく、この幅は吸収性コア4の長手方向側縁5、6に沿って測定され、吸収性コア4のいずれの丸みを帯びた前縁での点の測定をも含まない。
吸収性コア4には衛生物品1の前部9に成形要素20が設けられている。成形要素は、衛生物品1の折り畳みまたは成形を促進する、圧縮溝、チャネル、または低密度領域とすることができる。成形要素は、衛生物品の三つ折り中に達成されている衛生物品の折り線によって構成されていない。図1において成形要素20は、衛生物品1の前縁7の方を指す先端を備えたV形状のエンボス加工であり、衛生物品1の長手方向Lに見て最後部点20aを含む。図1において最後部端点20aはV形状エンボス加工の脚のそれぞれの端点である。図1においてトップシート2は吸収性コア4とともにエンボス加工されている。V形状エンボス加工は、連続的なエンボス線であっても点線または破線のエンボス線であってもよい。成形要素は、あるいは低密度領域であってもよく、この領域において吸収性コア4は吸収性コア4の隣接部分より低い密度を有する。低密度領域はたとえば、吸収性コア4の隣接領域より少なくとも50%低い密度、または吸収性コア4の隣接領域より少なくとも65%、任意選択で吸収性コア4の隣接領域より50%と85%との間低い密度を有することができる。成形要素は、あるいは、吸収性コアに設けられたチャネルであってもよく、吸収性コア4は圧縮されることなく吸収性材料がない。吸収性コアは第1および第2のコア層を含むことができ、チャネルはコア層の1つを完全に通って延在することができる。
衛生物品1は、第1のウイング前方接合部15aと第1のウイング後方接合部15bとの間で第1の長手方向側縁5に沿って延在する第1の固定ウイング15と、第2のウイング前方接合部16aと第2のウイング後方接合部16bとの間で第2の長手方向側縁6に沿って延在する第2の固定ウイング16と、を有する。第1のウイング前方接合部15aおよび第2のウイング前方接合部16aは、ネック部分から長手方向Lに測定して、30mm以下後方、または15mm以下後方の距離d(図5参照)で配置されている。あるいは、前方ウイング接合部15aおよび/または第2のウイング前方接合部16aは、長手方向Lに見て、吸収性コア4のネック部分14と揃えることができる。
図1による衛生物品1の第1および第2の固定ウイング15、16は、横方向Tに延在する任意の横軸に関して、および長手方向Lに延在する任意の長手軸に沿って見て互いに関して非対称である。
第1の固定ウイング15はその衣類に面する側に第1の接着領域17を有し、第2の固定ウイング16はその衣類に面する側に第2の接着領域18を有する。第1および第2の接着領域17、18のそれぞれが、長手方向Lに見て、それぞれの最前部境界17a、18aおよびそれぞれの最後部境界17b、18bを有する。衛生物品1の平坦展開構成において、衛生物品1が図1に示されているように、第1および第2の固定ウイング15、16は展開されて吸収性コア4のそれぞれの側から外向きに延在し、成形要素20の最後部点20aは、長手方向Lに見て、第1および/または第2の接着領域17、18の最前部境界17a、18aの横方向延長部と、ヘッド部分12の最大幅Wmhとの間に延在する吸収性コア4の領域に配置されている。
第1および第2の固定ウイング15、16上に設けられた第1および第2の接着領域17、18のそれぞれが、横方向Tにおいて測定して、幅が大きい部分と、幅が小さい部分と、を有する。図1においてそれぞれの接着領域17、18はそれぞれ2つの矩形部分を含み、接着領域17、18は互いの反転鏡像である。
図1において、吸収性コア4は、衛生物品1の後部11において、吸収性コア4の長手方向中心線Lcに沿って第1のコア脚部4aと第2のコア脚部4bとに分割されている。吸収性コア4には衛生物品1の後部11に後部成形要素22がさらに設けられ、後部成形要素22は、吸収性コア4の長手方向中心線Lcに向かって収束する第1および第2の脚セクション23、24を含む。脚セクション23、24は、衛生物品1の横方向後縁8の方を指すように配置され、ここでは低密度領域を構成する。後部成形要素22の脚セクション23、24は、衛生物品1の長手方向中心線Lcに沿って延在する収束低密度領域内へ収束する。収束低密度領域は、長手方向中心線Lcと一致する領域における最低密度およびこの領域の各側でのより高い密度を備えた密度勾配を含むことができる。第1および第2の脚セクション23、24のそれぞれが、それぞれの第1および第2の最前部端点23a、24aを有し、それぞれの第1および第2の脚セクション23、24の第1および第2の最前部端点23a、24aのそれぞれが、第1および/または第2の接着領域17、18の第1および/または第2の最後部境界17b、18bの後方に配置されている。接着領域17、18は、長手方向Lに見て接着領域17、18と揃っている吸収性コア4の領域において吸収性コア4が屈曲および変形することを制限するため、それぞれの第1および第2の脚セクション23、24の第1および第2の最前部端点23a、24aのそれぞれが、第1および/または第2の接着領域17、18の第1および/または第2の最後部境界17b、18bの後方に配置されているという事実により、吸収性コア4は後部成形要素22の成形効果から利益を受けることが可能になる。
図2は本開示による衛生物品1を示す。図1と同じ参照符号は、同じまたは同様の特徴を示すために使用される。衛生物品1は、トップシート2、バックシート3、およびトップシート2とバックシート3との間に配置された吸収性コア4を含み、吸収性コア4は、図1に示す吸収性コアと同様である。衛生物品1は、図1で説明したように、トップシート2と吸収性コア4との間に配置された取得層(図示せず)をさらに含むことができる。衛生物品1は、横方向Tに延在する任意の横軸に沿って見て非対称である固定ウイング15、16を含む。衛生物品1は、長手方向Lに延在する任意の長手軸に沿って見て固定ウイング15、16が互いに関して対称である点で、図1に示す衛生物品1とは異なる。
第1の固定ウイング15はその衣類に面する側に第1の接着領域17を有し、第2の固定ウイング16はその衣類に面する側に第2の接着領域18を有する。第1および第2の接着領域17、18のそれぞれが、長手方向Lに見て、それぞれの最前部境界17a、18aおよびそれぞれの最後部境界17b、18bを有する。衛生物品1の平坦展開構成において、衛生物品1が図1に示されているように、第1および第2の固定ウイング15、16は展開されて吸収性コア4のそれぞれの側から外向きに延在し、成形要素20の最後部点20aは、長手方向Lに見て、第1および第2の接着領域17、18の最前部境界17a、18aの横方向延長部と、ヘッド部分12の最大幅Wmhとの間に延在する吸収性コア4の領域に配置されている。
図3は本開示による衛生物品1を示す。図1および図2と同じ参照符号は、同じまたは同様の特徴を示すために使用される。衛生物品1は、トップシート2、バックシート3、およびトップシート2とバックシート3との間に配置された吸収性コア4を含む。衛生物品1は、図1で説明したように、トップシート2と吸収性コア4との間に配置された取得層(図示せず)をさらに含むことができる。
衛生物品1は、長手方向Lにおいて、および横方向Tにおいて、伸長部を有する。衛生物品1は、長手方向Lに延在する第1および第2の長手方向側縁5、6と、横方向Tに延在する前部および後部の横方向側縁7、8によって区切られている。衛生物品は、長手方向Lに見て、前部9、股部10および後部11を含む。吸収性コア4は、ヘッド部分12、ボディ部分13およびネック部分14を含み、ネック部分14はヘッド部分12とボディ部分13との間に移行領域を形成する。ヘッド部分12は衛生物品1の前部9に位置し、ボディ部分13は衛生物品1の股部10におよび後部11に位置する。ネック部分14での吸収性コア4の横幅Wnはヘッド部分12における、およびボディ部分13における吸収性コア4の最大横幅より小さい。吸収性コア4には衛生物品1の前部9に成形要素20が設けられている。成形要素は、衛生物品1の折り畳みまたは成形を促進する、圧縮溝、チャネル、または低密度領域とすることができる。図3において、成形要素20はX形状のエンボス加工であり、交差点が吸収性コア4のネック部分14と揃っている。X形状エンボス加工は、長手方向Lに見て、最後部点20aを有する。
衛生物品1は、第1のウイング前方接合部15aと第1のウイング後方接合部15bとの間で第1の長手方向側縁5に沿って延在する第1の固定ウイング15と、第2のウイング前方接合部16aと第2のウイング後方接合部16bとの間で第2の長手方向側縁6に沿って延在する第2の固定ウイング16と、を有する。
図3による衛生物品1の第1および第2の固定ウイング15、16は、横方向Tに延在する任意の横軸に関して、および長手方向Lに延在する任意の長手軸に沿って見て互いに関して非対称である。
第1の固定ウイング15はその衣類に面する側に第1の接着領域17を有し、第2の固定ウイング16はその衣類に面する側に第2の接着領域18を有する。第1および第2の接着領域17、18のそれぞれが、長手方向Lに見て、それぞれの最前部境界17a、18aおよびそれぞれの最後部境界17b、18bを有する。衛生物品1の平坦展開構成において、衛生物品1が図3に示されているように、第1および第2の固定ウイング15、16は展開されて吸収性コア4のそれぞれの側から外向きに延在し、X形状エンボス加工の最後部点20aは、長手方向Lに見て、第1および/または第2の接着領域17、18の最前部境界17a、18aの横方向延長部と、ヘッド部分12の最大幅Wmhとの間に延在する吸収性コア4の領域に配置されている。固定ウイング15、16が、横方向Tに延在する任意の横軸に関して、および長手方向Lに延在する任意の長手軸に沿って見て互いに関して非対称であるとき、成形要素20の最後部点20aは、第1および第2の接着領域17、18の最前部境界17a、18aの1つのみの間に延在する吸収性コア4の領域に配置することができる。
第1および第2の固定ウイング15、16上に設けられた第1および第2の接着領域17、18のそれぞれが、横方向Tで測定して、幅が大きいそれぞれの部分と、幅が小さいそれぞれの部分と、を有する。図3においてそれぞれの接着領域17、18はそれぞれ2つの矩形部分を含み、接着領域17、18は互いの反転鏡像である。
図3において、衛生物品1の後部11において、吸収性コア4は、吸収性コア4の長手方向中心線Lcに沿って第1のコア脚部4aと第2のコア脚部4bに分割されている。吸収性コア4には、衛生物品1の股部10に配置されている中央低密度領域25が設けられている。吸収性コア4は第1の吸収性コア領域4'および第2の吸収性コア領域4''を含み、第1の吸収性コア領域4'は第2の吸収性コア領域4''より高い密度を有する。図3において、第1の吸収性コア領域4'は第1のコア脚部4aおよび第2のコア脚部4bを含む。第1の吸収性コア領域4'は、たとえばカレンダ加工またはエンボス加工によって、この領域を圧縮することによって形成することができる。エンボス加工はたとえばエンボス加工されたドットのパターンの形態であってもよい。第1の吸収性コア領域4'はたとえば、第2の吸収性コア領域4''より20%、30%または40%高い密度を有することができる。
吸収性コア4には衛生物品1の後部11に後部成形要素22がさらに設けられ、後部成形要素22は、吸収性コア4の長手方向中心線Lcに向かって収束する第1および第2の脚セクション23、24を含む。第1の脚セクション23は第1のコア脚部4a上に配置され、第2の脚セクション24は第2のコア脚部4b上に配置されている。脚セクション23、24は、衛生物品1の横方向後縁8の方を指すように配置されている。後部成形要素22は図3において、トップシート2と吸収性コア4の第1の層4'の両方に設けられたエンボス加工である。後部成形要素22は、あるいは、吸収性コア4のみにおけるエンボス加工として設けられてもよく、または衛生物品1の後部11における衛生物品1の折り畳みおよび成形を容易にする、非圧縮チャネルまたは低密度領域であってもよい。第1および第2の脚セクション23、24のそれぞれが、それぞれの第1および第2の最前部端点23a、24aを有し、それぞれの第1および第2の脚セクションの第1および第2の最前部端点23a、24aのそれぞれが、第1および第2の接着領域17、18の第1および第2の最後部境界17b、18bの後方に配置されている。
図4は本開示による衛生物品1を示す。図1~図3と同じ参照符号は、同じまたは同様の特徴を示すために使用される。衛生物品1は、トップシート2、バックシート3、およびトップシート2とバックシート3との間に配置された吸収性コア4を含む。
衛生物品1は、長手方向Lにおいて、および横方向Tにおいて、伸長部を有する。衛生物品1は、長手方向Lに延在する第1および第2の長手方向側縁5、6と、横方向Tに延在する前部および後部の横方向側縁7、8によって区切られている。衛生物品は、長手方向Lに見て、前部9、股部10および後部11で構成される。吸収性コア4は、ヘッド部分12、ボディ部分13およびネック部分14を含み、ネック部分14はヘッド部分12とボディ部分13との間に移行領域を形成する。ヘッド部分は衛生物品1の前部9に位置し、ボディ部分13は衛生物品1の股部10におよび後部11に位置する。ネック部分14での吸収性コア4の横幅Wnはヘッド部分12におけるおよびボディ部分13における吸収性コア4の最大横幅Wmhより小さい。
図4における衛生物品1には、ネック部分14での吸収性コア4のそれぞれの第1および第2の長手方向縁部領域に沿って配置された低密度領域の形態の成形要素20が設けられている。低密度領域はたとえば、吸収性コア4の隣接領域より少なくとも50%低い密度、または吸収性コア4の隣接領域より少なくとも35%、任意選択で吸収性コア4の隣接領域より50%と85%との間低い密度を有することができる。成形要素20は、あるいは、ネック部分14での吸収性コア4のそれぞれの第1および第2の長手方向縁部領域に沿って配置された圧縮領域であってもよい。
衛生物品1は、第1のウイング前方接合部15aと第1のウイング後方接合部15bとの間で第1の長手方向側縁5に沿って延在する第1の固定ウイング15と、第2のウイング前方接合部16aと第2のウイング後方接合部16bとの間で第2の長手方向側縁6に沿って延在する第2の固定ウイング16と、を有する。
図4による衛生物品1の第1および第2の固定ウイング15、16は、横方向Tに延在する任意の横軸に関して、および長手方向Lに延在する任意の長手軸に沿って見て互いに関して非対称である。
第1の固定ウイング15はその衣類に面する側に第1の接着領域17を有し、第2の固定ウイング16はその衣類に面する側に第2の接着領域18を有する。第1および第2の接着領域17、18のそれぞれが、長手方向Lに見て、それぞれの最前部境界17a、18aを有する。衛生物品1の平坦展開構成において、第1および第2の固定ウイング15、16は展開されて吸収性コア4のそれぞれの側から外向きに延在し、成形要素20の最後部点20aは、長手方向Lに見て、第2の接着領域18の最前部境界18aの横方向延長部から、ヘッド部分12の最大幅Wmhまでの間に延在する吸収性コア4の領域に配置されている。
本開示の文脈において、前方ウイング接合部15a、16aおよび後方ウイング接合部15b、16bは、図5を参照して次のように定義される。股部10において、第1および第2の固定ウイング15、16の前方の衛生物品1の横方向Tにおける最も狭い幅Qで衛生物品1のそれぞれの長手方向側縁に沿って外周26に接触するように長手方向Lに、それぞれの仮想の長手方向直線ZLおよびZRを引く。第1の固定ウイング15の前方の仮想直線ZRと外周26との間の交点を第1の前方ウイング接合部15aとして定義する一方、第2の固定ウイング16の前方の仮想直線ZLと外周26との間の交点を第2の前方ウイング接合部16aとして定義する。それぞれの仮想直線ZR、ZLが衛生物品1の長手方向側端と一致する実施形態において(たとえば、衛生物品の長手方向側縁が直線からなるため)、前方ウイング接合部15aおよび16aは、外周と一致する仮想直線の部分上に配置されている点として定義され、衛生物品のウイングに前方向に最も近く配置されている。
本明細書に開示されるように、第1のウイング前方接合部15aおよび第2のウイング前方接合部16aは、吸収性コア4のネック部分14と揃えても(図1参照)、またはネック部分から長手方向Lに測定して、30mm以下後方、または15mm以下後方の距離dで配置されてもよい。あるいは、前方ウイング接合部15aおよび/または第2のウイング前方接合部16aは、長手方向Lに見て、吸収性コア4のネック部分14と揃えることができる。
後方ウイング接合部15b、16bは、第1および第2のウイング15、16の後方の衛生物品1の横方向における最も狭い幅Rで外周26に接触するように仮想の長手方向直線VL、Rを引くことによって定義される。衛生物品1の長手方向Lおよび第2のウイング16の後方における仮想直線VLと外周26との間の交点を第2の後方ウイング接合部16bとして定義する一方、第1のウイング15の後方の仮想直線VRと外周26との間の交点を第1の後方ウイング接合部15bとして定義する。仮想直線VL、VRが衛生物品1の長手方向側縁と一致する実施形態において(たとえば外周の長手方向側縁が直線からなるため)、後方ウイング接合部15bおよび16bは、外周26と一致する仮想直線の部分上に配置され、衛生物品のウイングに後ろ方向に最も近く配置されている点、すなわちウイング偏向点として定義される。図5に示すように、仮想の第2のウイング接合線JWLが第2の前方ウイング接合部16aを第2の後方ウイング接合部16bと接続する一方、仮想の第1のウイング接合線JWRが第1の前方ウイング接合部15aを第1の後方ウイング接合部15bと接続する。本願の文脈において、第1および第2のウイング接合線JWRおよびJWLはウイング長さに対応する。図示のタイプの衛生ナプキンにおいて、後方ウイング接合部15b、16bは、前方ウイング接合部15a、16aと比較して、衛生物品1の長手方向中心線Lcのさらに外側で間隔があいている。したがって、第1および第2のウイング接合線JWRおよびJWLは長手方向中心線Lcに平行ではない。しかしながら、後方ウイング接合部15b、16bは、後方ウイング接合部15b、16bと長手方向中心線Lcとの間の横方向距離が前方ウイング接合部15a、16aと長手方向中心線Lcとの間の横方向距離に等しくなるように間隔をあけることもできる。このような実施形態において、第1および第2のウイング接合線JWRおよびJWLは長手方向中心線Lcに平行である。図示のタイプの衛生ナプキンにおいて、第1および第2のウイング接合線JWRおよびJWLは50~110mm、好ましくは75~100mmの間、最も好ましくは85~95mmの間の長さを有する。
1 衛生物品
2 トップシート
3 バックシート
4 吸収性コア
5 第1の長手方向側縁
6 第2の長手方向側縁
7 前部の横方向側縁
8 後部の横方向側縁
9 前部
10 股部
11 後部
12 ヘッド部分
13 ボディ部分
14 ネック部分
15 第1の固定ウイング
15a 第1のウイング前方接合部
15b 第1のウイング後方接合部
16 第2の固定ウイング
16a 第2のウイング前方接合部
16b 第2のウイング後方接合部
17 第1の接着領域
17a 最前部境界
17b 最後部境界
18 第2の接着領域
18a 最前部境界
18b 最後部境界
20 成形要素
20a 最後部点
22 後部成形要素
23 第1の脚セクション
23a 第1の最前部端点
24 第2の脚セクション
24a 第2の最前部端点
26 外周

Claims (15)

  1. 衛生ナプキンまたはパンティライナーのような衛生物品(1)であって、前記衛生物品(1)は、トップシート(2)、バックシート(3)、および前記トップシート(2)と前記バックシート(3)との間に配置された吸収性コア(4)を含み、前記衛生物品(1)は、長手方向(L)において、および横方向(T)において、伸長部を有し、前記衛生物品(1)は、前記長手方向(L)に延在する第1および第2の長手方向側縁(5、6)と、前記横方向(T)に延在する前部および後部の横方向側縁(7、8)と、を有し、前記衛生物品は、前記長手方向(L)に見て、前部(9)、股部(10)および後部(11)に分割され、前記吸収性コア(4)は、ヘッド部分(12)、ボディ部分(13)およびネック部分(14)を含み、前記ネック部分(14)は前記ヘッド部分(12)と前記ボディ部分(13)との間に移行領域を形成し、前記ヘッド部分(12)は前記衛生物品(1)の前記前部(9)に位置し、前記ボディ部分(13)は前記衛生物品(1)の前記股部(10)におよび前記後部(11)に位置する、衛生物品(1)において、前記ネック部分(14)での前記吸収性コア(4)の横幅(wn)が前記ヘッド部分(12)におけるおよび前記ボディ部分(13)における前記吸収性コア(4)の最大横幅より小さく、前記衛生物品(1)の前記前部(9)における前記吸収性コア(4)には、前記衛生物品(1)の折り畳みまたは成形を促進する、圧縮溝、チャネル、または低密度領域のような、成形要素(20)が設けられ、前記成形要素(20)は、前記衛生物品(1)の前記長手方向(L)に見て、最後部点(20a)を含み、前記衛生物品(1)は、第1のウイング前方接合部(15a)と第1のウイング後方接合部(15b)との間で前記第1の長手方向側縁(5)に沿って延在する第1の固定ウイング(15)と、第2のウイング前方接合部(16a)と第2のウイング後方接合部(16b)との間で前記第2の長手方向側縁(6)に沿って延在する第2の固定ウイング(16)と、を有し、前記第1の固定ウイング(15)はその衣類に面する側に第1の接着領域(17)を有し、前記第2の固定ウイング(16)はその衣類に面する側に第2の接着領域(18)を有し、前記第1および第2の接着領域(17、18)のそれぞれが、前記長手方向(L)に見て、それぞれの最前部境界(17a、18a)を有し、前記第1および第2の固定ウイング(15、16)が展開されて前記吸収性コア(4)のそれぞれの側から外向きに延在している前記衛生物品(1)の平坦展開構成において、前記成形要素(20)の前記最後部点(20a)は、前記長手方向(L)に見て、前記第1および/または第2の接着領域(17、18)の最前部境界(17a、18a)の横方向延長部から、前記ヘッド部分(12)の最大幅(wmh)までの間に延在する前記吸収性コア(4)の領域に配置されている、衛生物品(1)。
  2. 前記成形要素(20)の一部が、前記長手方向(L)に見て、前記吸収性コア(4)の前記ネック部分(14)と一致する、または前記長手方向(L)に測定して、前記ネック部分(14)から15mm以内に配置されている、請求項1に記載の衛生物品(1)。
  3. 前記第1のウイング前方接合部(15a)および/または前記第2のウイング前方接合部(16a)は、前記長手方向(L)に見て、前記吸収性コア(4)の前記ネック部分(14)と揃っている、または前記長手方向(L)に測定して前記ネック部分(14)から後方に15mm以内に配置されている、請求項1または2に記載の衛生物品(1)。
  4. 前記成形要素(20)は、前記衛生物品(1)の前記横方向前縁(7)の方を指すV形状セクション(20vf)、および/または前記衛生物品(1)の前記横方向後縁(8)の方を指すV形状セクション(20vr)、および/または前記ネック部分(14)での前記吸収性コア(4)のそれぞれの第1および第2の長手方向縁部領域に沿って配置された第1および第2の圧縮または低密度領域を有する、請求項1から3のいずれか一項に記載の衛生物品(1)。
  5. 前記成形要素(20)は、前記吸収性コア(4)の無負荷時の厚さの50%以上、たとえば前記吸収性コア(4)の前記無負荷時の厚さの50%から100%に相当する深さを備えた圧縮溝またはチャネル、または低密度領域が前記吸収性コア(4)の密度の50%以下に相当する密度を有する前記低密度領域のいずれかであり、前記吸収性コア(4)の前記無負荷時の厚さまたは密度は、前記成形要素(20)に隣接する前記吸収性コア(4)の領域において測定される、請求項1から4のいずれか一項に記載の衛生物品(1)。
  6. 前記成形要素(20)は前記吸収性コア(4)の第1および第2の長手方向縁部領域まで延在する、請求項1から5のいずれか一項に記載の衛生物品(1)。
  7. 前記成形要素(20)は前記吸収性コア(4)の長手方向中心線(Lc)について対称である、請求項1から6のいずれか一項に記載の衛生物品(1)。
  8. 前記第1および第2の固定ウイング(15、16)は、前記横方向(T)に延在する任意の横軸に関して非対称である、請求項1から7のいずれか一項に記載の衛生物品(1)。
  9. 前記第1および第2の固定ウイング(15、16)は、前記長手方向(L)に延在する任意の長手軸に沿って見て互いに関して非対称である、請求項1から8のいずれか一項に記載の衛生物品(1)。
  10. 前記第1および前記第2の接着領域(17、18)のそれぞれが、横方向(T)に測定して、幅が大きいそれぞれの部分と、幅が小さいそれぞれの部分と、を有する、請求項8または9に記載の衛生物品(1)。
  11. 前記第1および前記第2の接着領域(17、18)は互いの反転鏡像である、請求項10に記載の衛生物品(1)。
  12. 前記成形要素(20)の最前部点(20b)が前記吸収性コア(4)の前記ネック部分(14)と揃っている、請求項1から11のいずれか一項に記載の衛生物品(1)。
  13. 前記衛生物品(1)の前記後部(11)における前記吸収性コア(4)の前記ボディ部分(13)は前記吸収性コア(4)の長手方向中心線(Lc)に沿って第1のコア脚部(4a)と第2のコア脚部(4b)に分割されている、請求項1から12のいずれか一項に記載の衛生物品(1)。
  14. 前記吸収性コア(4)に中央低密度領域(25)が設けられ、前記中央低密度領域(25)は前記衛生物品(1)の前記股部(10)に配置されている、請求項1から13のいずれか一項に記載の衛生物品(1)。
  15. 前記吸収性コア(4)に、第1の脚セクション(23)および第2の脚セクション(24)を含む後部成形要素(22)が設けられ、前記第1および前記第2の脚セクション(23、24)は、前記吸収性コア(4)の長手方向中心線(Lc)に向かって収束して前記衛生物品(1)の前記横方向後縁(8)の方を指し、前記第1および前記第2の脚セクション(23、24)のそれぞれがそれぞれの第1および第2の最前部端点(23a、24a)を有し、前記それぞれの第1および第2の脚セクション(23、24)の前記第1および前記第2の最前部端点(23a、24a)のそれぞれが前記第1および前記第2の接着領域(17、18)の前記第1および第2の最後部境界(17b、18b)と揃っている、またはその後方に配置されている、請求項1から14のいずれか一項に記載の衛生物品。
JP2023540169A 2020-12-29 2020-12-29 成形要素を備えた衛生物品 Pending JP2024506786A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/EP2020/087970 WO2022144071A1 (en) 2020-12-29 2020-12-29 Sanitary article with shaping element

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024506786A true JP2024506786A (ja) 2024-02-15

Family

ID=74184615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023540169A Pending JP2024506786A (ja) 2020-12-29 2020-12-29 成形要素を備えた衛生物品

Country Status (10)

Country Link
US (1) US20230363957A1 (ja)
EP (1) EP4271336A1 (ja)
JP (1) JP2024506786A (ja)
CN (1) CN116600761A (ja)
AR (1) AR124517A1 (ja)
AU (1) AU2020484057A1 (ja)
CO (1) CO2023008376A2 (ja)
EC (1) ECSP23055882A (ja)
MX (1) MX2023007822A (ja)
WO (1) WO2022144071A1 (ja)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6964655B2 (en) * 2001-11-01 2005-11-15 Mcneil-Ppc, Inc. Thong sanitary napkin with self folding flaps
JP4390445B2 (ja) * 2002-12-05 2009-12-24 ユニ・チャーム株式会社 縦長の吸収性物品
EP3634353B1 (en) * 2017-06-09 2022-02-09 Essity Hygiene and Health Aktiebolag Disposable hygiene article with improved fit
CN110913814A (zh) * 2017-07-07 2020-03-24 易希提卫生与保健公司 吸收性物品和制造吸收性物品的方法
JP6991302B2 (ja) * 2017-07-07 2022-01-12 エシティ・ハイジーン・アンド・ヘルス・アクチエボラグ 吸収性物品および吸収性物品を製造するための方法

Also Published As

Publication number Publication date
AU2020484057A1 (en) 2023-07-13
ECSP23055882A (es) 2023-08-31
US20230363957A1 (en) 2023-11-16
WO2022144071A1 (en) 2022-07-07
CO2023008376A2 (es) 2023-06-30
CN116600761A (zh) 2023-08-15
EP4271336A1 (en) 2023-11-08
MX2023007822A (es) 2023-07-07
AR124517A1 (es) 2023-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20200138644A1 (en) Disposable hygiene article with improved fit
US11395773B2 (en) Disposable hygiene article with improved fit
US11253403B2 (en) Disposable hygiene article with improved fit
JP2024506786A (ja) 成形要素を備えた衛生物品
AU2021450256B2 (en) Sanitary article comprising shaping elements
AU2021450579B2 (en) Sanitary article comprising shaping elements
US20240099904A1 (en) Disposable hygiene article with improved fit
US11395771B2 (en) Disposable hygiene article with improved fit
US20240016667A1 (en) Disposable hygiene article with improved fit
JP2024501330A (ja) エンボス加工された機能的設計要素を備えた衛生物品

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20231129