JP2024504736A - モジュール式グリッド電気エネルギー貯蔵システムを構成する大規模に並列接続されたセルを特徴とするグリッドエネルギー貯蔵システム、その構成要素、及びそのためのシステムアーキテクチャ - Google Patents

モジュール式グリッド電気エネルギー貯蔵システムを構成する大規模に並列接続されたセルを特徴とするグリッドエネルギー貯蔵システム、その構成要素、及びそのためのシステムアーキテクチャ Download PDF

Info

Publication number
JP2024504736A
JP2024504736A JP2023545260A JP2023545260A JP2024504736A JP 2024504736 A JP2024504736 A JP 2024504736A JP 2023545260 A JP2023545260 A JP 2023545260A JP 2023545260 A JP2023545260 A JP 2023545260A JP 2024504736 A JP2024504736 A JP 2024504736A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cells
parallel
group
energy storage
string
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023545260A
Other languages
English (en)
Inventor
シー. ホフ ミッチェル
トレメリング グレッグ
コリンズ バド
ハンプトン レツマ スコット
ネルソン エリック
Original Assignee
アメリカン バッテリー ソリューションズ インク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アメリカン バッテリー ソリューションズ インク filed Critical アメリカン バッテリー ソリューションズ インク
Publication of JP2024504736A publication Critical patent/JP2024504736A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/502Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing
    • H01M50/509Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing characterised by the type of connection, e.g. mixed connections
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • H01M10/482Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte for several batteries or cells simultaneously or sequentially
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/61Types of temperature control
    • H01M10/613Cooling or keeping cold
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/62Heating or cooling; Temperature control specially adapted for specific applications
    • H01M10/627Stationary installations, e.g. power plant buffering or backup power supplies
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/656Means for temperature control structurally associated with the cells characterised by the type of heat-exchange fluid
    • H01M10/6567Liquids
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/656Means for temperature control structurally associated with the cells characterised by the type of heat-exchange fluid
    • H01M10/6567Liquids
    • H01M10/6568Liquids characterised by flow circuits, e.g. loops, located externally to the cells or cell casings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/209Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for prismatic or rectangular cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/30Arrangements for facilitating escape of gases
    • H01M50/383Flame arresting or ignition-preventing means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/572Means for preventing undesired use or discharge
    • H01M50/574Devices or arrangements for the interruption of current
    • H01M50/583Devices or arrangements for the interruption of current in response to current, e.g. fuses
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • H01M2010/4271Battery management systems including electronic circuits, e.g. control of current or voltage to keep battery in healthy state, cell balancing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • H01M2010/4278Systems for data transfer from batteries, e.g. transfer of battery parameters to a controller, data transferred between battery controller and main controller
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/10Batteries in stationary systems, e.g. emergency power source in plant

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

グリッド電気エネルギー貯蔵のためのシステムアーキテクチャは、相当数の並列接続されたセルを備える。最下位レベルのモジュラリティは、約18個以上の並列接続された個々のセルを備える。開示されるアーキテクチャは、大規模グリッドエネルギー貯蔵システムの信頼性、運用寿命及びエネルギー容量のうちの1つを従来の多重並列ストリングアーキテクチャに対して増加させつつ、部品数、複雑さ及びばらつきを減少させる。【選択図】図14

Description

(関連出願の相互参照)
本出願は、2021年1月28日出願の米国仮特許出願第63/143007号の優先権を主張する。米国仮特許出願第63/143007号は、その全体において参照によりここに取り込まれる。
本開示の実施形態は、グリッド電気エネルギー貯蔵システム、その改良された構成要素及び改良された組立て方法に関する。具体的には、本開示のある実施形態は、グリッドバッテリ電気エネルギー貯蔵システムのモジュール性を向上するための改良されたシステムアーキテクチャに関する。
任意のセルから利用可能なエネルギー(Wh)は、その容量(Ah)とその平均放電電圧(V)の積である。所望の電圧、電力及びエネルギーを達成するために、セルは並列及び/又は直列に接続される。並列接続されたセルの容量は、接続されたセルのAh定格の合計である。並列接続されたセルの電圧は、個々のセルの電圧である。直列接続されたセルの容量は、個々の接続されたセルのAh定格である。直列接続されたセルの電圧は、個々の接続されたセルの電圧の合計である。効率及び配線損失を無視すれば、直並列接続されたセルは、それらの接続されたセルのエネルギーの合計に等しいエネルギー含量を有する。
従来のグリッドバッテリ電気エネルギー貯蔵システムは、バッテリセル、グループを構成するように接続されたセル、モジュールを構成するように接続されたセルのグループ、及びストリングを構成するように接続されたモジュールの集合体を備え、それらは同様に所望の用途のためにサイズ取りされたバッテリパック又はラックを備える。グリッドエネルギー貯蔵システムは、特定の末端用途のための所望レベルの電圧、電流及びエネルギーを達成するのに拡縮可能なモジュール式アーキテクチャを利用する。
バッテリセルは、システム内の電気化学エネルギー貯蔵の最小単位である。1~10個のセルのグループが、並列接続される。モジュールは、通常は、直列接続された6~18個のグループを備える。ストリングは、所望のストリング電圧を積み上げるように直列接続された複数のモジュールを含む。セルからグループ、グループからモジュール、モジュールからストリングへの並列及び直列構成は、ストリングにおけるセルの組合せの所望レベルの電圧、アンペア数及びエネルギーに基づいている。また、複数のストリングが、グリッド電気エネルギー貯蔵システムにおいて並列接続されることも多い。
並列及び直列構成の双方において、接続されたセルは、相互に対して同じ相対速度で充放電し、接続された全てのセル間で平衡した充電率を達成すべきである。平衡した充電率は、通常は、直列接続されたセル間に存在し、これは各セルを通る電流が実質的に同じであるためである。ただし、経時的には、セル間での一致しない自己放電速度及び充電効率は、ドリフトし得る。セルの直列接続されたストリングにおける非平衡の充電率(SOC)を緩和するために、多数のシステム設計が、セル間の一致しないSOCを経時的に徐々に補正する電子制御されたセル平衡化機構を取り入れている。
バッテリの接続先のシステムがより高いDC電圧を受けることができる場合、追加のセルが直列接続可能となる。これにより、貯蔵システムのDC電圧が増加し、より高いエネルギーがそれに追加される。電圧が制約を受ける場合には、追加のセル又はセルのストリングを並列接続することによって、DC電圧を増加させることなくエネルギーが追加可能となる。
図1は、従来の構成において直列接続された14個の3.7Vリチウムイオンセルの模式図である。各セルが3.7Vの公称電圧を有する場合、この構成は約52Vにおいて約1400Whを生成する。図2A(左)は、図1の各直列接続されたセルに並列接続されたセルを図示する。図2B(右)は、図1に示す初期の直列接続されたストリングに並列接続された追加の直列接続されたセルのストリングを示す。各セルが3.7Vの公称電圧を有する場合、図2A及び図2Bに示す構成は、約2800Whを生成する。後者の直並列接続されたストリング(図2B)では、図2Aに示す構成と比較して追加の付随的及び補助的な監視構成要素が必要となり、部品表(BOM)、初期コスト及び複雑さが増加してしまう。
図3は、図2A(各直列要素において2つのセルが並列)において並列接続されたセルの1つが短絡した構成を示す。残余のセルの各々は、セルの直列構成のために概ね一定の電圧を受け続ける。図4は、図2B(2つのサブモジュールが並列)において並列接続されたモジュール内のセルの1つが短絡した構成を示す。セルが並列接続された場合、1つのセルが内部短絡すると、他の並列接続されたセルは短絡したセルに電流を流し込み、故障状態を悪化させることになる。故障が発生してしまったストリングにおける残余の並列接続されたセルの各々は過電圧となる。これは、正常なストリングにかかる電圧が、現状でセルが1つ少ない不良なストリングに印加されるためである。不良なストリングにおける残余の正常なセルは、図4に示すように、正常なストリングにおける正常なセルよりも高い平均電圧を受ける。この危険を緩和するために、システム設計者は、通常は、制御されたスイッチ、接触器、リレー又はトランジスタによって、故障した直列接続されたストリングを正常なストリングから切り離す手段を採用する。これには、追加の制御及び監視電子部品が必要となる。
当業者であれば、セルは、過電流、過電圧、内部及び外部短絡並びに物理的な乱雑な扱いを含む乱用から保護されなければならないことが分かる。特定の化学作用も、過充電、過放電及び極端な温度から保護される必要がある。これらの状態から深刻なダメージがもたらされることがある。これらの理由のために、電圧、電流及び動作温度が監視されるべきである。ほとんどのリチウムイオンバッテリシステムは、これらのリスクを緩和するために統合された監視、保護及び報告手段を含む。
監視、保護及び報告手段を提供するために、並列接続されたセルの直列接続されたグループを備える各モジュールは、マルチチャネル電子[モジュール]バッテリ管理システムによって管理される。モジュールのバッテリ管理システムは、モジュール内の直列接続された並列セルのグループの各々の電圧を監視する。直列接続されたモジュールの各ストリングは、通常は電子[ストリング]バッテリ管理システムによって管理される。ストリングのバッテリ管理システムは、モジュールのバッテリ管理システムの各々から状況及びデータを監視し、モジュールへの又はモジュールからの連続電流によるダメージからモジュールを保護することができる保護装置を有し得る。
図5は、監視及び保護回路がバッテリ管理システム(BMS)によって監視された状態の各14個の直列接続されたセルの2列の並列接続されたストリングを示す。BMSは、温度、電流及びモジュール電圧を測定し、バッテリを外部の電気的乱用から能動的に保護することができるスイッチを制御することができる。図5は、他のモジュール又は上位制御装置であり得る他の制御システムへの通信リンクをBMSが有することを示す。
BMSは、そのセルの状態を監視し、セルに対するダメージを軽減又は防止する。BMSは、相対的な充電率(SOC)を観測し、セル間でのSOCを平衡化させようとする。BMSはこれを、より高いSOCのセルからエネルギーを放散させることによって、又は能動的平衡化回路を用いて高SOCセルから低SOCセルにエネルギーを移動させることによって、実行することができる。さらに、BMSは、セルの推奨限度を超える状態を外部コントローラに外部通信を通じて警告することができる。外部コントローラは、バッテリ端子に通電される電流を制御し、セルをダメージ発生前の安全動作状態に戻すことができる場合もある。BMSは、接触器、リレー又は半導体トランジスタであり得る1以上の直列スイッチによってモジュールに出入りする電流を制御することができる。外部コントローラが潜在的に有害な状態を緩和又は解消しない場合、BMSはこれらのスイッチを開放して電流がセルを通過するのを停止させることができる。
グリッドバッテリシステムは、通常は、並列、直列又はその両方で組み合わされてモジュール式構成要素から構成される。意図する用途に対して単一のモジュールの電圧範囲が適切である場合、追加のモジュールが、電圧を増加させることなくより多くのエネルギーを生成するように並列接続される。あるいは、追加のモジュールが、要求レベルまで電圧を昇圧させるように直列接続され得る。モジュールの数は、それが並列若しくは直列又はその両方であるかにかかわらず、システム全体に必要なエネルギーを充足するように増加可能である。図6は、並列接続された図5に示すタイプの3個のモジュールを示す。詳細を図6に示さないが、図5に示したように、3個のモジュールの各々はそれ自体のBMSを有する。モジュールのストリングは、マスタ通信装置も有する。
従来的には、マスタ通信装置は、複数のBMS装置を管理するのに使用されていた。それは、ゾーンコントロールとして機能し、それら自体の[モジュール]BMS及び[ストリング]BMS装置を用いてセルの複数のストリングを管理することができる。
保護及び通信手段と接続されたモジュールのストリングは、通常は「バッテリパック」といわれる。これは、電気自動車(EV)バッテリの標準的な構成である。グリッド用途では、モジュールのストリングは、一般的に「バッテリラック」といわれるキャビネットに物理的に鉛直方向に構成される。
エネルギー貯蔵ストリングがそれらの間の能動的均等化なしに並列接続される場合、それらの各々を通る電流の平衡は、それらの相対内部インピーダンスによって決定される。インピーダンスのばらつきは、製造公差のばらつき、使用年数、動作温度、性能劣化、接続品質及び配線抵抗ばらつきからもたらされ得る。エネルギー貯蔵ストリングは、それらの個々の能力又はそれらの現在の状態に比例して電力を供給すべきである。電力供給の非平衡の速度は全体的な使用可能エネルギーを減少させるため、この非平衡は、ラックのグループがそれらの定格通りの電力及びエネルギーを達成することを妨げる。例えば、1以上の衰えたラックが他のラックよりも電流を供給しない場合、他のラックの1以上は衰えたラックを補償するように、それらの指定電力定格以上で動作することが必要となってしまう。したがって、ラック間の電力フローが不一致である場合、一群のラックの電力及びエネルギーの双方の定格が低下する。
短絡事象中にDC電流を中断するのは難しい。配線及び負荷によるインダクタンスは、中断後であっても電流を流し続け、エアギャップを高電圧スパークとして貫流してしまう。グリッド規模のストリングは、それらが各々数万アンペアを供給し得るため、特に難しくなる。グリッド規模単位の並列接続されたラックは、数十万アンペアを短絡箇所に供給し得る。
これらの課題に対処するため、一部の製造業者は、図7に示すように、各エネルギー貯蔵ユニットとDCバスの間にバッファリング電力コンバータを挿入する。これらのコンバータは、各個々のエネルギー貯蔵ユニットの電力レベルがそのユニット又は他のシステムレベルの目標のニーズに一致するように調整可能となるように、入出力間の相対インピーダンスを調整する。図7に示すように、DC/DCコンバータは、各エネルギー貯蔵ユニットから適宜の電力を引き込み、短絡状態においても絶対最大電流を制御することができる。コンバータは、新しいラックが古いラックに並列に配置されることも可能とする。並列ストリングの各々に対して個々のコンバータを有するシステムは、各ラックからの電流を調整して、一致しない使用年数及び他の要因を補償することができる。これらの利点は、無償というわけではない。コンバータは、初期設備コストを増加させ、動作効率損失をもたらし、グリッド貯蔵システムの運用寿命全体にわたって追加の運用コストを招く。
複数のラックは、通常は並列接続され(段落0020で上述するとともに図7に示すように直接に又はDC/DCを介して)、これらのラックの集合体がコンテナ、エンクロージャ又は建造物に収容されて完成したグリッドバッテリシステム(GBS)を形成し得る。図8及び図9にそれぞれ示すように、1以上のGBSが、グリッドエネルギー貯蔵システム(GESS)の基本的要素を備えるようにグリッド規模の電力変換システムに接続可能である。
例示的な現行技術のGESSは、グループを構成するように並列接続された73Ahの容量を有する4個のセル、及びモジュールを構成するように直列接続された14個のグループを備える。このモジュールは、業界では、14直列4並列を意味する「14S4P」として知られている構成を有する。各モジュールは、14個の異なる直列グループを監視する[モジュール]BMS及びモジュール内部の異なる位置に戦略的に配置された2以上の温度センサによって監視及び平衡化される。これらのモジュールのうちの17個は、1つのラックにストリングを構成するように直列接続される。ストリングは、[モジュール]BMSと通信してセル及びモジュールの状況を監視するとともに保護装置を作動させてそれらが安全動作状態で動作するのを維持する[ストリング]BMSによって管理される。ストリング全体は、4並列×238直列のセルの構成である。各セルは73Ahの容量及び3.65Vの公称電圧を有するので、ストリングの合計公称エネルギーは4×73×3.65×14×17=250kWh(概算値)となる。
これらのストリングのうちの24個が、1本のDCバスに並列接続される。したがって、バスは、8MWhまでの総公称エネルギーを有する。[バス]BMSは、複数の[ストリング]BMSに通信することによってストリングの状態を監視する。[バス]BMSは、上位システムコントローラと通信し、それらの良好な状態のためにストリング間の相互作用を調整する。[バス]BMSは、ストリングの状況を集計し、関連する情報を上位コントローラに提示することができる。それは、局所的な環境機器を制御してストリングの健全性に必要な温度、湿度及び他のパラメータを維持することもできる。
[バス]BMSは、DCバスに対してDC電力をプッシュ及びプルする4MW電力変換システムと通信してそれを制御することもできる。そのようにすることで、それは、ストリングの合計を通じて流れる電力に直接影響を与え得るとともに、それをストリングの長期健全性及び安全動作と協調させることができる。
複数のGESSが、特定の設備に必要な電力及びエネルギーの量を拡縮するように、グリッドとの相互接続点(POI)において並列接続され得る。バッテリシステムのストリングのある構成要素が故障した場合、影響を受けるストリングがDCバスから切り離されることでバッテリシステムの残余部から切り離されてもよく、それにより、バッテリシステムが若干低い電力及びエネルギー能力で動作可能となる。GESS全体又はその関連するPCSに何かが起こると、GESSがグリッドから切り離されてもよく、それにより、並列接続された他のGESSが動作継続可能となる。このアーキテクチャは、高レベルの冗長性及び拡縮性を提供する。それでもやはり、それはシステムに追加のコストをもたらす。並列接続された構成要素の各々に、別個の監視、保護、配線、コネクタ及び切断装置が必要となる。
図11A~Eは、従来の円筒型及び角柱型セル、封止された角柱型セル、モジュール並びに従来の公知の動力エネルギー貯蔵システム用途のパックの構成を示す一連の模式斜視図である。図11Aは、カソード、アノード並びに電解質及びセパレータを有する円筒型セルの例を示す。図11Bは、2つの集電体を有する封止された角柱型セルの例を示す。図11Cは角柱型セル及びセルケースの例を示す。図11Dは、モジュール出力部を有するモジュールケース内の7個の角柱型セルの例を示す。図11Eは、複数のモジュールを備える電気自動車バッテリパックを示す。
したがって、従来のグリッド電気エネルギー貯蔵システムは、システムの各レベルにおいて比較的小規模なモジュラリティを利用するシステムアーキテクチャに基づいて設計される。直並列接続される個々の構成要素の数は、個々のセルから、セルのグループまで、グループのモジュールまで、モジュールのストリングまで、モジュールのストリングのラック及びGBSまで、1つのセル又は1つの構成要素での故障によるシステム全体への影響を制限するために制限される。この公知の設計アーキテクチャは冗長性を提供するのに有効であるが、それは部品数、コスト及び複雑さの大幅な増加、並びに後述するように、システムレベルでの容量利用率の低下という犠牲の上に成り立つものである。
従来のシステムは、幾つかの理由のためにこのような態様で組み立てられていた。第1に、設計者は、1つのセルが故障し得ることを想定していた。これは、設計者が1列のストリングの電力又はエネルギーを低下させる動機付けとなった。なぜなら、それは2列以上の並列接続されたストリングを備える大規模なシステムに対する1つのセル故障の事象の影響を軽減することになるためである。ストリングが充分に小さい場合、より小さなストリングから構成された大規模なシステムは、理論上は、1列のストリングが遮断され、あるいは、その大規模システムから隔離された場合、動作を継続できるはずである。例えば、大規模システムが2列のストリングしか備えない場合、ストリングの一方が故障し、それ自体を他方から自己隔離した場合、システムはその容量の残された半分しか残らない。そうではなく、大規模システムが10列のストリングを備える場合、1列のストリングが故障し、それを残余の9列のストリングから自己隔離した場合、残余のシステムはその定格能力の90%を保持している。
第2に、より小さな構築ブロックを用いることで、設計者はより小さなサイズのシステムを作製することができる。従来のESSシステムは、1~20MWhのサイズを範囲とする。セル又はモジュールの故障の事象での信頼性及び回復力を確保するために、設計者は、N+1個の冗長構築ブロックを採用する。なお、Nは10を超え、好ましくは100を超える。これに対して、現在のESSシステムは、通常は100~400MWhの範囲のサイズとされている。将来のシステムは、1GWh以上となる。ESSシステムがより大きく成長するにつれて、従来のアーキテクチャ及び構築ブロックサイズが一層問題となる。
第3に、設計者は、並列接続された複数のセルを有することについて、現実の及び/又は感覚的な安全性及び信頼性の懸念を示していた。相当数のセルが相互接続される場合、短絡状態に対する個々のセルの寄与の合計は相当なものとなる。さらに、高い短絡電流は、付随的なダメージをバッテリシステムに与え得る。
また、相当数のセルの並列接続されたグループ内の1つのセルが内部短絡に起因して故障した場合、相当数の正常な並列接続されたセルが、故障したセルに電流を供給することになる。これは、潜在的には、より少ないセルが故障したセルに並列接続された場合よりも大きなダメージを与えることになる。このような事象では、1つの故障したセルによって、セルのグループの全体が、過剰な自己放電によって故障する。多数のセルが相互に並列接続される場合、セルの1つが故障し、そして、並列接続されたセルのグループの全体が故障する確率が高くなる。
従来のシステムは、このような態様で構成されてこれら及び潜在的に他の問題に対処していた。それでもやはり、従来のシステムには、これらの設計思想からもたらされる他の様々な問題がある。
少ない並列数及び多い直列数のストリングの基本的な弱点は、システムがより小さなシステム容量となってしまう確率が高いことである。セルは、バッテリセル生産に内在する不可避な不完全性又は不一致の直接の結果として、可変の容量、可変の抵抗、可変の自己放電及び可変の劣化率などの可変の特性を有する。セル又はセルの並列グループが直列接続される場合、直列ストリングの性能は、有効性が最も低いセルの性能に帰着する。最も低い性能のセル又はセルのグループが、直列接続されたシステムの性質及び安全管理に起因するストリング全体の全体的性能を決定する。
典型例として、数百個のシングルセルが直列接続され、各セルの性能が±2.5%の確率分布を有する場合、これらの数百個のセルのうちの1つが分布の下端に向かう性能を有する確率は高く、すなわち、-2.5%となる。したがって、そのストリングでは、全体として低い性能となってしまう確率が高い。したがって、そのようなシステムは、それらの仕様が要件を満たすことを確実にするために、少なくとも2.5%だけ大きめにサイズ取りされなければならない。
セルの並列及び直列グループをモジュールに配置する従来のアプローチは、個々のセルの故障の感覚的なリスク及び影響を軽減し得るが、それは追加の故障モードを導入することになる。これらの従来のアプローチでは、実質的な付随的又は補助的な監視、保護及び通信構成要素が必要である。さらに、これらの付随的又は補助的な構成要素の各々は、それら自体の関連する故障率を有している。決定的なこととして、これらの付随的又は補助的な構成要素の故障率は、シングルセルの故障率よりも高いこともある。
付随的な構成要素は、限定することなく、センサ、電子的監視構成要素、配線、コネクタ、冷却システム、及び他の補助的な機能を実行する構成要素を含む。従来のバッテリシステムにおけるこれらの付随的な構成要素は、システムの部品表全体の大きな割合を構成する。さらに、個々のセルの故障のリスクに加えて、付随的な構成要素は、モジュールの複雑さを増加させ、複数の追加の故障モードをシステムにもたらす。本発明者は、これらの追加の付随的な構成要素の故障モードによる故障のリスクは、個々のセルの故障率よりも1000倍も高くなり得ると考えている。
したがって、従来のアプローチでは、システムの部品表が大幅に増加する。さらに、従来のアプローチは、モジュラリティの各段階で多層の複雑な電子構成要素を加えることによってそれを行う。これにより、システムのコストが増加し、初期コスト及び運用コストの双方が高くなる。高いコストは、所与量の供給エネルギーに対して多数のストリング及びモジュールを管理することに起因し得る。例えば、従来のシステムは、セルの各ストリングに対して、及びさらには各モジュールに対して、追加のセンサ及びバッテリ管理システムを含む。これらには、運用のためにモジュールを物理的に収容するためのエンクロージャ並びに電子部品及び冷却システム(例えば、ファン)に関連する追加の材料及び費用も必要となり得る。
従来のバッテリエネルギー貯蔵システムは、通常は空冷される。これは、非効率な場合があり、効果的でない場合もある。環境条件によっては、空冷は、システムを均一な温度に又は規格内に維持するのに充分でない場合もある。
特定のバッテリ技術では、過剰な熱、電圧、電流及び/又は物理的乱用によってセルが速く温度上昇して、可燃性、毒性及び/又は爆発性ガス並びに炎を放出し得る有害な熱暴走が問題となることが知られている。従来のエネルギー貯蔵システムは、爆発回避構成、ガス検知及び換気、発火及び発煙検出、散水スプリンクラー、直接注水、クリーンエージェント消化システム並びに/又は積極的なスパーク点火の組合せによって熱及び火の伝搬から保護される。これらのシステムによって、システムの複雑さ、部品表及び全体コストが増加する。
従来のリチウムイオンバッテリエネルギー貯蔵システムは、1以上のバッテリセルの熱暴走事象に安全に反応するための複雑なガス検出システム、換気システム及び爆発回避方法によって設計されている。これらの付随的なシステムは、通常は、追加のガスセンサ、モニタ及び制御システムを利用する。これらは、実質的な複雑さを追加し、部品表を増加させ、システムの全体コストを増加させる。また、それらは維持のための追加のコストをもたらす。これは、重要なガスセンサは一般的にGESSが動作することが予想されるよりも短い寿命に対して定格が定められているためである。
したがって、より高い信頼性、システムばらつきの減少、より高い容量利用率、システムの複雑さの低減、付随的及び補助的な電子部品及び関連するコストの低減、より効率的かつ効果的な冷却、複雑でなく安価な消化及び爆発回避、並びに導通及び接続の手段の減少のうちの1以上を与える改良されたグリッドバッテリ電気エネルギー貯蔵システムのニーズがある。ここに開示される改良されたグリッドバッテリ電気エネルギー貯蔵システムの実施形態は、上記の課題の1以上を解決することを目的とする。
本開示の実施形態は、改良されたグリッドエネルギー貯蔵システム、その構成要素、及びそのためのシステムアーキテクチャを含み、セルが並列接続されてグループを構成し、セルのグループが直列接続されてモジュールを構成し、複数のモジュールが直列接続されてストリングを構成する。本開示の実施形態では、並列接続されてグループを構成するセルの数は、従来のシステムにおけるよりも多い。開示される実施形態に従うと、モジュールは、並列接続されてグループを構成する18個以上の個々のセルを備え、並列接続されたセルのグループは直列接続されてストリングを構成し、そして、それが電力変換システムに接続されてエネルギー貯蔵システムを構成する。1以上のエネルギー貯蔵システムは、電気グリッドの当業者には周知であるように、適宜の相互接続機器を通じて、より広い地域的パワーグリッドに接続可能なローカルなACパワーグリッドを介して他のエネルギー貯蔵システムに接続可能である。
開示される実施形態の有利な効果は、ある程度は以下の記載で説明され、ある程度はその記載から当業者には明らかであり、又は開示される実施形態の実施によって習得され得る。開示される実施形態の有利な効果は、付属の特許請求の範囲において特に指摘される要素及び組合せによって実現及び達成され得る。
上記の一般的な説明及び以下の詳細な説明は、例示にすぎず、特許請求される実施形態の限定ではない。
本明細書に取り込まれてその一部を構成する添付図面は、幾つかの実施形態を示し、その記載とともに、開示される原理を説明する。対比可能な構成要素は、図面において対比可能な符号によって言及される。
図1は、従来のアーキテクチャの模式図であり、14個の直列接続された3.7Vセルのグループを示し、52Vにおいて約1400Whを生成する。 図2Aは、従来のアーキテクチャとしての模式図であり、図1に示すような直列接続された14個のセルのストリングの各セルに並列接続されたセルを示す。 図2Bは、従来のアーキテクチャの模式図であり、図1に示す14個の直列接続されたセルの最初のストリングに並列接続された、直列接続された14個のセルの第2のグループを示す。 図3は、図2Aに示す従来のアーキテクチャの模式図であり、セルの1つが短絡を起こしている。 図4は、図3に示す従来のアーキテクチャの模式図であり、正常なセルのストリングが、短絡セルを有している不良のストリングに過電圧を駆動していることを示す。 図5は、保護構成に直列接続された14個のセルを示す従来のアーキテクチャの模式図である。 図6は、従来のアーキテクチャの模式図であり、より高いエネルギーを生成する並列接続されたモジュールのストリングを示す。 図7は、各エネルギー貯蔵ユニットと共通のDCバス接続部の間の制御された電力変換を用いるエネルギー貯蔵システムを示す。 図8は、電力系統に接続された本開示の実施形態のグリッドバッテリシステムの模式図である。 図9は、本開示の実施形態の模式図であり、電力系統に接続された複数の並列接続グリッドバッテリシステムを示す。 図10は、本開示の実施形態の模式図であり、電力系統に接続された複数の直列接続グリッドバッテリシステムを示す。 図11Aは、従来の円筒型セルの構成を示す模式斜視図である。 図11Bは、従来の角柱型セルの構成を示す模式斜視図である。 図11Cは、従来の封止された角柱型セルの構成を示す模式斜視図である。 図11Dは、従来のモジュールの構成を示す模式斜視図である。 図11Eは、公知の動力エネルギー貯蔵システム用途のパックの構成を示す模式斜視図である。 図12は、本開示の実施形態の切取り斜視図であり、モジュールを構成する並列接続されたセルのグループを示す。 図13Aは、本開示の実施形態のスーパーセルに適用される従来のモジュール接続設計アーキテクチャの平面模式図を示す。 図13Bは、本開示の代替の実施形態の代替のバスバーを示す斜視模式図である。 図13Cは、本開示の代替の実施形態の代替のバスバーを示す斜視模式図である。 図13Dは、本開示の実施形態のバスバー接続部の平面及び側面図を示す模式図である。 図14は、図13Bに示す本開示の代替の実施形態の隣接モジュールを水平方向に接続するバスバーの位置決めを示す斜視図である。 図15Aは、本開示の実施形態のストリングにグループ化された水平方向に直列接続されたモジュールの隣接する鉛直層を鉛直方向に接続するバスバーを備えるバスバーアタッチメントの斜視模式図である。 図15Bは、本開示の実施形態のストリングにおける直列接続されたモジュールの鉛直方向に隣接する層間の、図15Aに示す鉛直バスバー接続部の代替の斜視模式図である。 図16は、単一のバッテリ管理システムに直列接続された12個のモジュールを備える本開示の代替の実施形態を示す模式上面図である。 図17は、本開示の実施形態の斜視図であり、ストリングを構成するモジュールの集合体を示す。 図18Aは、本開示の実施形態の4分の1ブロックの上平面模式図であり、ストリングを構成するモジュールの集合体を示す。 図18Bは、本開示の実施形態のエネルギー貯蔵システムの4分の1ブロックを備えるモジュールのストリングの斜視模式図である。 図18Cは、図18Bに示す4分の1ブロックの右手側の開放空間内に嵌合するように構成された、本開示の実施形態の電力変換システムの斜視模式図である。 図18Dは、本開示の実施形態の2分の1ブロックの上平面模式図であり、モジュールの2列のストリングを示す 図18Eは、本開示の実施形態の2分の1ブロックの斜視模式図であり、本開示の実施形態のモジュールのストリング並びに2分の1ブロックの一方の4分の1ブロックにおける電力変換システム及び2分の1ブロックの他方の4分の1ブロックにおける統合冷却システムを示す。 図19Aは、本開示の実施形態のブロックの上平面模式図であり、モジュールの4列のストリングを示す。 図19Bは、本開示の実施形態の斜視図であり、ラックを構成するストリングの集合体を示す。 図20は、本開示の実施形態に係るバッテリモジュールの複数のスタックの上平面模式図である。 図21Aは、各種の分布の下で、構成要素の単位、例えば、セルの特性の代表的分布を示す説明用グラフである。 図21Bは、各種の分布の下で、構成要素の単位、例えば、セルの特性の代表的分布を示す説明用グラフである。 図21Cは、各種の分布の下で、構成要素の単位、例えば、セルの特性の代表的分布を示す説明用グラフである。 図21Dは、各種の分布の下で、構成要素の単位、例えば、セルの特性の代表的分布を示す説明用グラフである。 図22Aは、確率及び分布の母集団の分布を比較する説明用グラフであり、初期分布を示す。 図22Bは、確率及び分布の母集団の分布を比較する説明用グラフであり、サンプルサイズが増加するにつれて初期分布が正常な分布に近づくことを示す。 図22Cは、様々なサンプルサイズについてサンプルサイズと確率分布とを比較する説明用グラフである。 図23は、従来のエネルギー貯蔵システムの時間に対する容量利用率の標準的な傾向を示す代表的な仮説上のグラフである。 図24は、グリッドエネルギー貯蔵システムの定期的強化に基づいて、時間に対する供給可能エネルギーを示す代表的な仮説上のグラフである。 図25Aは、本開示の実施形態のガス作動式接触器の模式側面図である。 図25Bは、本開示の実施形態のガス作動式接触器の模式側面図である。 図25Cは、本開示の実施形態のガス作動式接触器の模式側面図である。 図25Dは、本開示の実施形態のガス作動式接触器の模式側面図である。 図26Aは、従来のグリッドエネルギー貯蔵システムの模式的表示であり、システムの概ねのサイズ及びエネルギーを示す。 図26Bは、従来のグリッドエネルギー貯蔵システムの模式的表示であり、システムの概ねのサイズ及びエネルギーを示す。 図26Cは、従来のグリッドエネルギー貯蔵システムの模式的表示であり、システムの概ねのサイズ及びエネルギーを示す。 図27は、本開示の実施形態のグリッドエネルギー貯蔵システムの模式的表示であり、グリッドエネルギー貯蔵システムの概ねのサイズ及びエネルギーを示す。 図28は、個々のセルと熱接触する冷却プレートを用いる冷却システムの例示的実施形態である。 図29は、熱暴走し始めたセルの箇所において冷却剤を放出する冷却システムの例示的実施形態である。
本開示の実施形態は、システムのアーキテクチャの基本的変更に基づき、従来のグリッドバッテリ電気エネルギー貯蔵システムとは異なる。具体的には、グリッドエネルギー貯蔵システムのモジュラリティの規模に関してアーキテクチャを修正することで、従来のグリッドエネルギー貯蔵システムに対する大きな利点を与えることができる。どのようにしてシステムの構成要素が設計され、組み立てられ、組み合わせられるのかは、本開示のシステムアーキテクチャを採用することによって改良され得る。
具体的には、従来のアプローチがそうするように、基本レベルのモジュラリティの実質的な並列接続を回避するのではなく、本開示の実施形態は、最下位レベルのモジュラリティにおいてセル間で実質的な、一部の実施形態では大規模並列接続を採用してセルの並列接続されたグループを構成し、公称セル電圧において実質的な容量を与える。この改良されたアーキテクチャは、大規模グリッド貯蔵のためのシステムを拡縮する際に大きな利点を与える。本開示の実施形態は、ラック又はそれよりも上位レベルのモジュラリティにおいて従来のシステムによって与えられるものに対して、そのモジュールレベルでの匹敵する電圧、容量及びエネルギーを与え、従来のシステムの問題点の多くを軽減又は解消することができる。
本開示の実施形態は、グリッドエネルギー貯蔵システム、特にグリッドバッテリエネルギー貯蔵システムに関する。本開示の実施形態のエネルギー貯蔵システムは、セルのグループを構成するように並列接続された複数のセルを備える。グループにおいて並列接続される個々のセルの数は従来のシステムのものよりも大幅に多く、それにより、エネルギー貯蔵システムは従来のシステムに影響を与える問題の1以上を克服することが可能となる。大幅に多いセルを並列接続することによって、1つのセルの故障の影響が軽減可能となり、複数の利点が達成可能となる。これらは、部品表の減少、初期コストの低下、容量利用率の上昇及び信頼性の向上を含む。
図12に示すように、本開示の実施形態は、最下位レベルのモジュール100において多数の個々のセル110の並列接続のアーキテクチャを実装する。本発明者は、この最下位レベルのモジュールをスーパーセル100という。多数の個々のセル110を並列接続することで、グループ内の全セル110の合成容量により、個々のセル110と同じ公称電圧を発揮するセルのグループが生成される。また、スーパーセル100の合成容量は、セル110が直列接続されたとした場合のように最も弱いセルによって制限されることはない。
相当数の個々のセル110を並列接続することで、結果として得られるスーパーセル100は、同数の従来の直列接続されたバッテリよりも物理的に小さくなる。スーパーセル100のアーキテクチャでは、従来のアーキテクチャよりも少ない物理的及び電気的構成要素しか必要とならない。例えば、1つのスーパーセル100には、専用のBMS240は不要であり、上位レベルのモジュラリティで配置された単一の監視チャネルのBMS240しか必要とならない。従来の直列接続されたセル110は各モジュール100に対して[モジュール]BMS240を必要とする一方で、スーパーセル100は電気的には単一のセル110のように見え、したがって、付随的又は補助的な電子部品又はバッテリ管理要件について同じ要求を有さない。したがって、図6に示すマスタ通信装置220は、本開示の実施形態では省略されてもよい。
図12に示すように、モジュール100は、センサ120、冷却システム130及びモジュールケース140をさらに備え得る。図12に示すように、本開示の実施形態のモジュール式アーキテクチャは、最下位レベルのモジュラリティにおいて1~10個のセル110が並列接続される従来のアーキテクチャとは対照的である。これに対して本開示では、18個以上の個々のセル110が並列接続されてスーパーセル100を構成し得る。図12は、198個の個々のセル110を示し、各々が例えば3.7Vの公称電圧を有し、198個の個々のセル110は、並列接続されて、3.7Vの公称電圧及び約5000Ahの容量を有して18.65kWhのエネルギーを生成するスーパーセル100を構成する。このスーパーセル100は電気的には単一のセル110として挙動し、1チャネルの電圧監視及び1チャネルの温度監視しか必要としない。
図16は、複数のモジュール100のストリング200を備える本開示の代替の実施形態を示し、モジュール100の各々が、並列接続されてストリング200を構成する1以上のスーパーセル100を備える。この実施形態では、400個の個々のスーパーセルモジュール100が直列接続されてストリング200を構成する。図16には、12個のスーパーセルモジュール100を示す。通信手段220は、この実施形態では400個までの追加のスーパーセルモジュール100を接続することができる。400個のスーパーセルモジュール100の全ては、インターフェースユニット230を介して単一のバッテリ管理システム210と通信する。スーパーセルモジュール100は、通信手段(例えば、近距離結合アンテナ)220又は他の適宜の通信手段を通じてインターフェースユニット230と通信することができる。インターフェースユニット230は、CAN、RS485、TCP又は他の任意の適宜の通信プロトコル若しくはネットワークなどの任意数の有線通信インターフェースを通じて[ストリング]BMS240と通信することができる。
ここでさらに実現されるように、複数のスーパーセル100は、直列接続され得る。5個のスーパーセル100が直列接続されて、5000Ahにおいて18.65Vを供給して93kWhのエネルギーを生成するモジュール100を構成し得る。また、電圧をグリッドエネルギー貯蔵システムの所望レベルまで上昇させるように、追加のスーパーセル100が直列接続され得る。
他の実施形態では、5個の直列接続されたスーパーセルモジュール100の24個のグループを直列接続することで、1300V、5000Ah及び約6.5MWhのエネルギーが生成される。
図17は、本開示の代替の実施形態を示す。図17は、IFU230及びBMS240に近距離通信手段220を通じて通信する18個のモジュール100を示す。モジュール100は、図12に示したように、冷却チャネル130によって供給及び除去される冷却剤によって冷却される。
図18A及び18Bは、エネルギー貯蔵システムの4分の1ブロック300を備えるモジュール100の10列のストリング200をそれぞれ上面模式図及び斜視模式図で示す。図18Cは、図18Bに示す4分の1ブロック300の右側の開放空間に配置されるように適合された電力変換システム310の斜視模式図を示す。
図18Dは、エネルギー貯蔵システムの2分の1ブロック400の上平面模式図である。図18Eは、本開示の実施形態の斜視模式図である。図17に示すようなモジュールの10列のストリング200の各々は、図18A及び18Bに示す4分の1ブロック300内に配置される。電力変換システム(PCS)310は4分の1ブロック300の一方の開放空間に配置され、冷却システム130は、各々がブロック500の2分の1を構成する2分の1ブロック400の他方の4分の1ブロック300内に配置される。
図19Aは、図18A及び図18Bに示す4個の4分の1ブロック300並びに図18D及び図18Eに示す2個の2分の1ブロック400を備えるブロック500の平面模式図を示す。
図19Bは、ブロック500及びトランス600を示す。本開示の実施形態は、DCバス、及び各エネルギー貯蔵ラックをDCバスに接続するDC/DCコンバータを不要とすることができる。
図20は、本開示の実施形態に係る、複数のスタックのバッテリモジュールの上平面模式図である。図20は、10個のブロック500及び10個のトランス600を示す。
本発明者は、グリッドエネルギー貯蔵システムのための従来のシステムアーキテクチャに対して、多数の有利な効果が、本開示の新規な大規模並列アーキテクチャを採用することによって確保され得ることを見出した。本発明者は、大数の法則と組み合わせた中心極限定理を適用すれば、従来のアーキテクチャを修正してシステムの最下位レベルのモジュラリティにおいて実質的により多くの並列接続されたセルを採用することによって、エネルギー貯蔵の現行技術を大幅に改良できると考えている。このアーキテクチャの採用は、従来のシステムとは大きく異なるシステムを可能とし、従来のシステムでの問題点の1以上を解決する。これらの法則のいずれも、従来の実施ではグリッドエネルギー貯蔵システムのアーキテクチャに対して適用されていない。
同じ仕様に対して同じ個々のセル110を作製する異なる製造業者は、異なる原料、異なる製造工程及び変動する品質管理対策を使用することになり、その各々は個々のセル110間の性能ばらつきに寄与し得る。図21A~21Dは、セル110の性能の例示的ばらつきを示す。単一の製造業者の操業においても、これら及び他の要因が、個々のセル110の容量、インピーダンス、サイクル寿命、使用年数及び他の材料特性の間の大きなばらつきをもたらし得る。また、セル110が経年変化するとともに使用されていくにつれて、個々のセル110は異なる量の性能劣化を受けることになる。従来のシステムから利用可能な全体的エネルギーは、上述したように、それらの構成エネルギー貯蔵構成要素のばらつきによって悪影響を受ける。従来のシステムは、初期設備に追加のエネルギー貯蔵を含めることによって、そのばらつきを過剰に補償する。
関与する全ての貯蔵要素にわたってセル性能を正規化することで、システムの運用寿命が有益に増加し、保証された容量を維持するのに少ない保守訪問しか必要とならない。分布を正規化して狭い標準偏差を生成することで、段落0033に記載したように、寿命容量期待値に見合うようにエネルギー貯蔵システムを大きめにサイズ取りする要件が軽減され得る。中心極限定理は、サンプルサイズが増加するにつれて、各モジュールレベルにおける変則的サンプル又はユニットの不均一分布でさえも正常な分布に近づき又は正常な分布となり得ることを規定する。
大数の法則は、サンプルサイズが増加するにつれて、それらの合計された特性の平均値(例えば、平均容量)の標準偏差が減少することを規定する。グリッドエネルギー貯蔵システムアーキテクチャに対する従来のアプローチとは逆に、より多くのサンプル又はユニットがシステムの各モジュールレベルにおいて含まれるほど、当該レベルにおける全てのサンプルの集計は分布の平均値に近づく。
中心極限定理及び大数の法則を適用することで、この効果が合成される。例えば、標準的なグリッドエネルギー貯蔵システムの最下位レベルのモジュラリティでは、並列接続されたセル110の数は、通常は1~10個に制限される。より大きなグループの並列接続されたセル110は正常な分布を確実にし得る。それは、少数のセル110では従来存在しなかったものである。また、この並列接続された比較的多数のセル110の分布は、より狭くなり、セル110のグループの平均に近づく。
図22A及び22Bに示すように、中心極限定理及び大数の法則を適用し、多数のセル110を並列接続することで、セル110間の個々のばらつきの影響が減少する。セルの製造及び信頼性は、個々のセル110の故障の可能性が付随的及び補助的構成要素の故障の可能性よりもはるかに小さい点まで向上してきた。これらの原理を適用することで、本開示は、従来のシステムアーキテクチャでの問題の1以上を解決するグリッド電気エネルギー貯蔵システムのための設計アーキテクチャを提供する。
図22A及び22Bは、大数の法則の原理を示す。図22Aは、比較的少数のセル110の間でのパラメータ「p」のばらつきを示す。図22Bに示すように、閾値以上にサンプルサイズを増加させることによって、中心極限定理は、平均ばらつきの分布がガウス分布となる傾向があることを規定する。より小さな図22Aに示すサンプルは、より大きな図22Bに示すサンプルの、より大きなガウス分布よりも大きなばらつきを示す。
図22Cに示すように、サンプルサイズが増加するにつれて、サンプル平均が正確に母集団平均を表す確率が増加する。比較的多数の並列接続されたセル110のグループは、個々のセル110が同一でなくても、相互に対してほぼ同一の容量及び性能特性を有し得る。
並列接続されたセル110の直列接続されたグループ間の差を狭めることで、システムの初規性能だけでなく寿命も高まることになる。各セル110が異なる態様で経年変化するにつれて、これらの差は本開示の実施形態のアーキテクチャによって補償され得る。
図23は、グリッドバッテリ電気エネルギー貯蔵システムの設備の寿命にわたる時間の関数として容量を示す。図23は、システムが経年変化するにつれて容量が減少することを示す。結果として、システムは、経時的な容量の漸減を補償するために初期設置において余剰容量で増強され得る。あるいは、システムの容量は、その運用寿命中に定期的に増強され得る。図24は、定期的な増強によってもたらされる容量を示す。
図23及び24に示す曲線は、例示にすぎない。全てのセルの実際の曲線は、それらの初期状態、それらの製造工程における公差、運用時の状態及び任意数の確率変数に応じて若干異なる劣化経路を辿ることになる。若干低下した容量のセル110がそれよりも高容量の他のセル110と直列に配置された場合、小容量側のセル110は常に、それ自体の公称容量に対して、より広い充電率の範囲にあることになる。より大きな放電深度は、より浅い放電深度よりもバッテリに有害であることは、業界において周知である。したがって、サイクル使用プロファイルでは、直列ストリングにおいて低容量側のセルの方が速く劣化することになる。
より多数のセル110が並列接続されると、結果として得られるセル110のグループはその全ての構成セル110の平均である容量を有することになる。サイクル時に、それらの全ての充電率(SOC)は、並列セル110のサイクルの性質と同じとなる。したがって、各セル110は、各サイクル中に同じ放電深度となる。他のグループに直列接続された各グループが同じ容量を有する場合、上記の大数の法則のために、各グループはサイクル時に他のグループと同じ放電深度となる。各グループが同じ放電深度となる場合、各グループ内の各セルは同じ放電深度となり、そしてその放電深度に対する各グループの劣化速度は同じとなる。
温度及び物理的状態並びに内部確率過程及び変数などの他の要因が、セルの劣化を決定する。全てのセル110及びセル110のグループにわたって一定の温度を維持する効果的な冷却システム130が、直列接続された全てのグループ間で一貫した容量劣化を維持するのに役立つ。変動し得る確率過程及び変数は、最終的効果が平均化されるように多数のセル110を並列とすることによって緩和される。
多数の接続されたセル110の一貫した放電深度、動作温度及び平均化結果を有することで、直列接続されたグループ間で一貫した劣化がもたらされる。一貫した劣化は、システムの運用寿命にわたって一貫してより予測可能な挙動をもたらし得る。これは、システムを維持するのに必要な労力を減少させることができ、より良好に計画され、より経済的な、かつより低頻度の保守方式につながる。
本開示の実施形態での使用に適した好適なバッテリセル110は、限定することなく、リン酸鉄リチウムイオン(LFP)、リチウムイオンニッケルマンガンコバルト(NMC)、リチウムイオンニッケルマンガンコバルトアルミニウム(NMCA)又は電気エネルギーを受容、生成若しくは貯蔵するリチウムイオンバッテリでの使用に適した元素の他の任意の適宜の組合せを含む派生型化学物質のリチウムイオンバッテリを備える。
本発明者は、本開示の利点を達成するように並列接続されたセル110の数は18個であればよく、約30個以上のセル110が好ましいと考えている。本開示の特定の実施形態は、並列接続された30個未満のセル110、例えば、18個のセル110を備えていてもよい。他の実施形態は、並列接続された18個超の、例えば、30個以上、60個以上、90個以上、100個以上又は200個以上のセル110を備え得る。例えば、図12は、198個のセル110を示す。セルの正確な数は、並列接続されたセルの数が対象の性能基準の1つ以上のばらつきを低減する利点を得るのに充分であることを条件として、重要ではない。最下位レベルのモジュラリティにおいて並列接続されたセル110の適切な数は、個々のセル110間での対象のパラメータの用途、ばらつき及び分布を含む複数の要因に応じる。
例えば、1つのセル110が、各々がそれ自体に対してばらつきを有する構成部品から構成され、かつこれらの構成部品のグループの最終結果がそれらの平均である場合には、セルごとの平均化された部分部品の数×セル110の数が、本発明の有利な効果に当てはまる。本発明の実施形態は、この平均化効果が達成可能となるように、エネルギー貯蔵システムの最下位レベルのモジュラリティにおいて並列接続された任意数のセル110を備え得る。セル間の性能の分布が広いほど、より多くのセル110が並列接続される必要がある。接続されたセル110間の性能の分布が狭いほど、本開示の利点を依然として達成しつつもより少ないセル110が使用可能である。最下位レベルのモジュラリティにおいて並列接続されたセル110の最適数を決定するように、統計的ばらつきの分析及び結果としての並列組合せの分析が、確立理論の分野の当業者によって実行され得る。
本開示の実施形態は、グループを構成する個々のセル間の性能基準のばらつきに対するセルのグループの性能基準のばらつきを低減可能とする。ばらつきは、グループにおいて並列接続されたセルの数の平方根によって除算されたものに比例するレベルにまで低減可能である。例えば、18個のセルを並列接続すると、個々のセルの性能基準ばらつきの23.6%の性能基準ばらつきがもたらされる。例えば、30個のセルを並列接続すると、個々のセルの性能基準ばらつきの18.3%の性能基準ばらつきがもたらされる。100個のセルを並列接続すると、個々のセルの性能基準ばらつきの10%の性能基準ばらつきがもたらされる。さらに、200個のセルを並列接続すると、個々のセルの性能基準ばらつきの7.1%の性能基準ばらつきがもたらされる。したがって、18個、30個、100個又は200個のセルを並列接続すると、グループのばらつきは、グループ内の個々のセル間のばらつきの、それぞれ約25%、18%、10%及び7%まで減少する。
本開示で使用する「性能基準」とは、ばらつきを受けるセルの1以上の測定可能な特性を意味する。例えば、本発明の実施形態は、限定することなく、容量、インピーダンス、サイクル寿命、サイクル寿命均一性、AC抵抗、及びDC抵抗を含む1以上の性能基準のばらつきを減少させ得る。また、本開示の実施形態によって、貯蔵システムはシステムが経年変化してもセルの性能を維持することが可能となり、より低頻度な増強、より均一なシステム性能並びにより長いサイクル及びシステム寿命のうちの1以上をもたらす。
本開示の実施形態は、システムを管理し、システムを冷却し、バッテリを保護し、バッテリに対して電流を伝達するためのシステム及び方法をさらに備え得る。
システムを管理することは、スーパーセル100及びストリング200の電圧及び温度を監視することを含み得る。例えば、図12に示すように、それらの存在点での電圧及び温度を測定するセンサ120が、スーパーセル100に含まれ得る。センサ120は、電圧及び温度の読取値をBMS240又は中間データ集計装置に、限定することなく近距離通信又は他の無線技術を含む非接触手段によって通信するように無線式であり得る。あるいは、センサは、有線又は他の任意の適宜の手段によって接続されてもよい。
1つのセンサ120が故障しても他のセンサ120が重要な監視データを提供し続けることができるように、2個以上のセンサ120が単一のスーパーセル100を監視するために配備されてもよい。1つの無線チャネルが故障してもその他が重要な通信をセンサ120に提供し続けることができるように、2個以上の無線チャネルが単一のスーパーセル100に対して配備されてもよい。センサ120は、全てのセンサが機能している場合にそれらがスーパーセル100の2以上の物理的領域を監視し、結果として、1箇所の単一のセンサ120よりもスーパーセル100の状態の完全なマップを描くことができるように、スーパーセル100全体にわたって空間分布されてもよい。
バッテリ管理システム
図13Aに示すように、バッテリ管理システム(BMS)240は、スーパーセル100のシステムのデータを監視、制御、保護及び記録することができる。BMS240は、1以上のセンサ120又は中間データ集計装置からの情報を集計して、それが管理するスーパーセル100の状態を特定することができる。BMS240は、電流制御及び遮断構成要素を作動させて、スーパーセル100が電気誘導状態にダメージを与えることを保護することができる。BMS240は、スーパーセル100に結合された電力変換構成要素と通信することができる。BMS240は、上位ユーザ、管理者又は監視者と通信してスーパーセル100に関する状態及びスーパーセル100のシステムに関する状態を報告することができる。BMS240は、通信回路、状態機械実行回路、電流制御装置、電流中断装置、及び上記機能を実行する他の保護装置を含んでいてもよい。
リチウムイオンバッテリシステムでは、直列接続されたバッテリの各ストリングは、通常は各ストリング200に対して1つのBMS240によって個々に、個別に管理、検知及び保護可能である。本開示の実施形態は、スーパーセル100のストリング200を管理する1つのBMS240を備え得る。これに対して、各並列グループにおいて非常に少数のセル110の2列以上のストリング200を備える従来のアーキテクチャでは、通常は、所与の量のエネルギー貯蔵容量に対して複数のBMS240ユニットが必要となる。したがって、本開示の実施形態は、所与のエネルギー貯蔵容量に対して従来のシステムよりも少ないBMS240システム構成要素を備え、関連するコストを大幅に低減する。
自動電力切断器
BMS240は、それが管理するバッテリを保護する。BMS240は、バッテリを監視し、バッテリと通信し、バッテリを調整し、最終的には必要に応じてバッテリをシステムから切り離すことができる。本発明の実施形態では、BMS240は、センサ120によってスーパーセル100の状態を監視することができる。BMS240は、監視された状態と、セル110の健全性に有害となり得る状態とを比較することができる。BMS240は、電力変換システム310と通信して、セル110の性能に利益を与えるように状態を調整することができる。BMS240は、電力変換システム310との通信の結果としてセル110の状態が改善していないかを検出し、バッテリシステムを通る電流を中断する切断装置700を独立して動作させることができる。これは極端なステップであるが、セル110の状態を制御する他の手段が有効でなかった場合にこのアクションをとることができることは重要である。このような状況は、電力変換システムが期待通りに動作していない場合又は機能していない場合に起こり得る。
本開示の実施形態では、遠隔で作動される接触器700が、バッテリストリング200への電流を中断するようにBMS240によって制御され得る。電子半導体装置、電磁作動リレー及び接触器、電動接触器並びに圧縮ガス作動接触器を含む多種の作動機構が、電流を中断する機能を実行するために採用されている。本開示の実施形態は、これらの機構のいずれかを備え得る。
本開示の一部の実施形態は、他の目的のために圧縮窒素を用いる。本開示の一部の実施形態では、圧縮ガスは、冷却システム130の構成要素を作動させるのに使用されてもよいし、消化システムで使用されてもよい。本開示の特定の実施形態では、圧縮ガス作動接触器700が、バッテリのストリング200に直列に高電力接点を即座に開閉するのに使用され得る。図25A~25Dは、本開示の実施形態のガス作動接触器700を示す。接触器700は、複数のガスポート720を有するシリンダ710を備え、プッシュロッド740に接続されたピストン730をさらに備える。図25Aに示すように、プッシュロッド740の他端は、第2の導電プレート760に接触して回路を完結させることができる第1の導電プレート750に接続される。外部ガス制御装置770は、シリンダ内で圧縮ガスをポート720の1以上に向けて、2方向のうちの一方にピストン730を向けることができる。
第1の方向780では、図25Dに示すように、プッシュロッド740は、第1の導電プレート750を第2の導電プレート760に向けて付勢して回路を閉じることができ、バッテリが電流をバッテリストリング200に通過させることを可能とする。第2の方向790では、プッシュロッド740は、第1の導電プレート750を第2の導電プレート760から引き離し、バッテリストリング200に流れる電流を中断させることができる。
他の実施形態では、絶縁バリア752が、回転ヒンジ754に対して第1の導電プレート750と第2の導電プレート760の間に配置されてもよい。第1及び第2の導電プレート750及び760が電流を中断するように分離される場合、絶縁バリア752は回転して導電プレート間の空間内に入り、より短い距離で第1及び第2の導電プレート750及び760を分離した状態で回路の破断を促進する。この実施形態では、絶縁バリア752は、導電プレート750及び760が相互に向けて付勢される場合、下向きに回転して退避する。
図25Aは、開放位置の接触器700を示す。図25Aに示すように、絶縁バリア752は、好ましくは、第1及び第2の導電プレート750及び760が分離されている場合には、導電プレート750と導電プレート760の間で、上方に回転又は移動するようにバイアスされる。図25B~25Dに示すように、絶縁バリア752は、導電プレート750及び760が相互に付勢される場合には、導電プレート750と導電プレート760の間の空間から下方に押し出されて回転又は移動する。接触器700が導電プレート750及び760を相互に移動させる場合、第1の導電プレート750は絶縁バリア752を押し出して退避させ、第1の導電プレート750が第2の導電プレート760に接触することを可能とする。第1及び第2の導電プレート750及び760は、第1及び第2の導電プレート750及び760が、相互に接触する場合にわずかに擦れ合い、接触を起こす度に接触面を清浄にするのに役立つように、好ましくは所定角度で配向される。
バスバー接続の改良
本開示の実施形態は、スーパーセル100間の接続の改良を含む。多数のセル110を並列接続することによって、セル110の数及びそれらの定格容量に比例して、セル110の各グループを通る電流が増大する。モジュール100を相互接続するための従来の方法では、通常は、セル110からの全電流をモジュール100の外部の1つの接続点に伝達する手段が必要となる。このようなアーキテクチャでは、複数の並列接続されたセル110からの電流の増加を扱うのに充分大きなコンダクタが必要となる。結果として、実質的に並列のアーキテクチャでは、これらの従来のモジュール接続は、高重量でかつ高価となってしまう。モジュールにおける電流伝達コンダクタは、セル110の一部を他に対して、早期摩耗、発熱及び孤立した容量につながり得る過度なストレスを与えないようにするために各セル110が同じ電流を受けることを確実にしなければならない。
図13Aに示すように、許容可能に低いエネルギー損失の各セル110に電流を分配する従来のモジュール相互接続手段によって、モジュール100のコンダクタは、大規模並列スーパーセル100のアーキテクチャに対して配備される場合に非常に大きくなり得る。図13Aは、本開示の実施形態のスーパーセルユニットのアーキテクチャに適用される技術において公知のタイプの従来のモジュール100の接続設計アーキテクチャを示す。この従来のモジュール接続設計では、コスト、サイズ及び複雑さが増加することになる。
図13Bは、本開示の実施形態のスーパーセル100のユニットを接続するように適合された代替のバスバーアーキテクチャ800を開示する。数千個のそのようなスーパーセルモジュール100を備えるシステムでは、バスバー材料の総重量だけでも1トンを超える場合がある。従来の代替例は、図13Aに示すように高重量の配線840を含み、それは、圧着動作、BOMの増加、及びこれらの動作の1つが不適切に実行され又は構成要素の故障に寄与するリスクの増加を伴い得る。
本開示の代替の実施形態は、その代わりに交差接続バスバー820を備え得る。図13Bに示すように、モジュールの外部の点810に電流を伝達するのではなく、交差電流接続部820は、バスバーを単位セル毎に拡縮する。バスバーの材料厚、アーキテクチャ及びアプローチはモジュールの長さに沿って不変である。図13Cに示すように、交差接続バスバー820は、接続されたモジュールの長さに沿って接続可能であり、一点集中の外部コネクタ810を省略することができる。
図13Cは、並列接続された18個のセル110を有する例示的スーパーセル100を示す。これは、各セル110の幅及び各セル110から流出する予想される電流がバスバーコンダクタ820の断面積を決定するため、交差接続材料の厚さを変えることなく並列接続される45個のセル110まで増加可能である。他のセル110が追加及び並列接続される場合、同じコンダクタ材料810が「単位毎」に長くされる(単位はセル110の幅である)。
図13Dは、隣接する交差接続バスバー820を接続するバスバー接合クランプ830を端面図で示す。図14は、本開示の実施形態に係る、それらのそれぞれの交差接続バスバー820に沿って直列接続された5個のスーパーセル100を示す。図15A及び15Bは、鉛直バスバー接続部840によって図14に示すモジュール100の隣接する水平ストリングを接続する鉛直バスバー構成要素840を示す。
能動的冷却
本開示の実施形態は、能動的に冷却可能である。冷却は、限定することなく、空気、水又は他の液体による冷却システム130を含む任意の適宜のヒートシンク機構によって提供され得る。
水による冷却システム130が、エンクロージャ140内に収容され得る。水による冷却システム130は、水温、及びより重要には単一システム内のセル110とスーパーセル100の間の温度差を低下させることができる。
図28及び29に示すように、一部の実施形態では、冷却システム130は、個々のセル110と熱接触する冷却プレート122を備える。本開示の実施形態は、セル110から水などの冷却剤媒体に熱を伝達する高い熱伝導率の材料から作製された冷却プレート122を備え、セル110間の均一な温度を維持する。冷却システム130の実施形態は、システム内の多数の冷却プレート間の均一な温度を確保するポンプ及び液体分配システムを備える。これらの実施形態の冷却プレート130は、スーパーセル100間の物理的分離も与え、1つのスーパーセル100から他のものへの炎及び熱の伝達を防止し得る。
リザーバは、電力が冷却を与えるのに使用される時刻を変更することができるヒートシンク熱エネルギー貯蔵を提供することができる。最も高い周囲温度の時間帯は、グリッドパワー需要の増加の時刻と一致し得る。熱貯蔵システムは、電力がグリッドから要求される時刻を、電気料金がより低い時刻にシフトさせるように使用可能である。
さらに、冷却電力のシフト先の時刻は、周囲空気とセル110との間の温度差がより大きな時に対応し、結果として冷却効率を高めることになる。例えば、ある環境では、日中周囲温度が高く、夜間周囲温度が比較的低くなり得る。水のリザーバ又は他の大きな熱容量の質量体は、熱エネルギー貯蔵媒体として作用し得る。熱貯蔵媒体は、電気がより安価でかつ冷却工程がより効率的な夜間に冷却され得る。日中には、暖かい日中の環境にセルの熱を伝達するよりも効率的な冷却工程を用いて温かいセルを冷却するために、冷却された熱貯蔵媒体が使用可能である。これは、セルを冷却するのに必要な電力の一部を、より低コストでかつより効果的な他の時間帯に効果的に転送する。
本開示の一部の実施形態は、冷却剤が凍結するのを防止する方法を含む。特定の構成では、淡水を冷却剤として使用すると有利となり得る。空気とは対照的に、水又は他の液体熱伝達媒体は、より高い熱伝達特性を提供することができ、冷却剤システムが、セルを同じ温度に近いレベルで冷却された状態に維持することを可能とする。また、本開示の特定の実施形態では、冷却システムは、熱暴走を起こしているセル110からの熱を分散して、それらの隣接するセル110だけでなくさらに多数のセル110にわたってその熱を分散させ、廃熱をより多数のセル110の間でより良好に分散させ、セル110のより多くを熱平衡近くに維持することを可能とする。
制御システムは、電力の損失、グリッド接続、低充電率、低い外部温度及びそれらの他の予測的表示などの条件が、冷却剤が凍結する可能性をいつ確立するのかを検出し、冷却剤を貯蔵タンクにポンプ供給することができる。貯蔵タンクは、断熱、電気加熱手段又はコジェネレーションアプリケーションを用いて上記凍結状態を維持することができ、凍結状態に耐えるように設計され得る。その部位がグリッド又はその他発電機などから電力及び接続を回復した場合、貯蔵タンクはそれ自体を解凍して、冷却剤が通常動作においてバッテリシステムを通じて循環されることを可能とする。
前述した冷却システム130が、起こり得る凍結状態の前の電力及び/又は制御の完全な喪失などの何らかの理由のために動作しない場合に自動的にパイプから排水するバックアップシステムが実装され得る。自動排水機能は、指定温度下で開放する温度作動バルブによって実行可能である。
防火
図29に示すように、本開示の実施形態は、熱暴走し始めたセル110(920)の箇所を経由して、そこで破裂するように構成された材料910で作製された管900のネットワークを備える。分岐した管は、熱暴走に移行したセル110(920)及びより重要なこととして付近のセル110に直接冷却水を当てることができる。隣り合うセル110の温度がそれらの熱暴走の閾値以下に維持される場合には、熱暴走し始めたセル920の熱暴走状態はシステム内の他のセル110又はモジュール100には伝搬しない。
本開示の他の実施形態は、貯蔵タンクからの水を推進させて水分配配管910内で飛び出る窒素などの不活性ガスの加圧タンクを含む。これは、通常通り圧力を供給して水を推進させるポンプへの電力が喪失した場合に必要となり得る。このように、消化システムは、補助電力又は充分なポンプ動作が喪失した場合に水を推進させる冗長手段を有する。タンク内の水が完全に排出された場合に、加圧された窒素は低温の不活性な空気を高温のセルの箇所に供給するという更なる利益を有する。ガスが大気に放出される時のようにガスが膨張すると、それは理想気体の法則に従って冷却される。さらに、窒素は、酸素が発火する可能性を減少させる比較的不活性なガスである。
電力変換
バッテリとの間でエネルギーを伝達するには、電力の変換が必要となる場合がある。一部の実施形態では、バッテリエンクロージャは、バッテリ電力をAC、DC、磁気又は電磁エネルギー及び所望の電圧レベルのうちの1以上に変換する統合電力変換システム310を収容する。任意の形態の電力出力が、回収されてパワーグリッド又は負荷に分配可能となる。
電力変換は、大規模エネルギー貯蔵システム内の部分間でもエネルギーを伝達してその性能を最適化することができる。エネルギー貯蔵システムからの出力に利用可能なエネルギーを最大化するために、エネルギー貯蔵の各部分集合を同じ充電率(SOC)に維持することが有利なことが多い。電力変換は、この平衡を、放電全体を通じて周期的又は動的に維持するために使用され得る。電力変換は、エネルギー貯蔵の部分集合の放電速度を、その部分集合が同じSOCの変化率で放電するように制御するために使用され得る。一部の従来の公知のシステムは、DC/DC電力変換を組み込んで共通DCバスと接続エネルギー貯蔵ストリングとの間の電力を制御する。これは、等化電力変換なしにSOCの異なる変化率をもたらすことになる並列ストリング間の性能、電圧及び内部インピーダンスの不一致を補償するのに役立ち得る。
従来のシステムは、共通のバスに並列接続された多数の小容量ストリングを有することになる。電力変換を採用して全ての並列ストリングの間でSOCの変化率を平衡化するためには、図7に示すような複数のDC/DCコンバータ702がバッテリエンクロージャに採用されることが必要となる。従来のシステムの複数のストリングが本開示の単一のストリングに置換されると、サイズ及び複雑さの低減が実現可能となる。本発明の特定の実施形態では、この図7に示す最終のDCバス704は省略可能であり、システム全体の部品表、コスト及び複雑さが減少する。
図8は、電力系統に接続された本開示の実施形態のグリッドバッテリシステムの模式図である。例えば、図8は、電力変換システム310及びトランス600に接続されたグリッドバッテリシステムを示す。図9は、本開示の実施形態の模式図であり、電力系統に接続された複数の並列接続グリッドバッテリシステムを示す。例えば、図9は、電力変換システム310及びトランス600に対する複数の並列接続グリッドバッテリシステムを示す。図10は、本開示の実施形態の模式図であり、電力系統に接続された複数の直列接続グリッドバッテリシステムを示す。例えば、図10は、電力変換システム310及びトランス600に対する複数の直列接続グリッドバッテリシステムを示す。
図26A~26Cは、グリッドエネルギー貯蔵システムの模式レイアウト図である。図26Aは、従来の中央通路システム2600を示す。図26Bは、他の従来の中央通路システム2602を示す。図26Cは、本発明の前に公知であったタイプの例示的エネルギー貯蔵システムを示す。
補助電力
電力は、バッテリ貯蔵システムに関連する1以上の制御システムを動作させるのに必要である。電力は、セル110の温度をそれらの最適温度に調整するのに必要な冷却ポンプ及びファンを動作させるのに必要となる。電力は、バッテリと外部グリッド又は負荷との間の電力変換システムを動作させるのに必要となる。電力は、貯蔵システム全体にわたる電動保護装置、センサ及びアクチュエータを動作させるのに必要となる。通常、従来のバッテリ貯蔵システムでは、補助システムを動作させる電力は、外部電源から得られ又はグリッド自体によって給電される。これには、補助電力トランス、分電盤、外部配線及び有資格電気工事士による関連する現地配線作業が必要となる。
本開示は、DC電力をバッテリから取得するとともに必要な種類の電力をそれらに直接給電する統合電力変換システムを用いて補助動作に給電することによって、これらの追加の関連するコストの必要性を低減又は削減することを目的とする。完全に統合されたバッテリ貯蔵システムは、それを必要とする内部システムに安全に分配可能な標準AC電圧を生成するDC/AC電力システムを収容し得る。変換システム、配線及び接続部は、国際安全基準に従って完全に承認され、設置の前に工場で試験される。これは、現地での労働及び現場での機器設置を軽減又は排除する。
補助電力の一部分は、バッテリエンクロージャからの、太陽照射によってそれに加えられた熱を除去するのに使用される。温暖な気候では、これは、300平方フィートの空間からなるエンクロージャに対する平均1500ワットの平均加熱となり得る。通常の空調効率において、これは、単一のエンクロージャについて1日あたり12kWhまでのエネルギーを必要とし得る。この熱を除去するため及び他の補助システムのために使用される電力は、バッテリシステムの総合効率を低下させ、運用が経済的ではなくなる。
本開示の実施形態は、太陽から加えられた熱のほとんどを除去し、システムにエネルギーを加えて、補助システムによって使用される総電力を相殺するのに役立つ。一部の実施形態では、ソーラーパネルは、バッテリエンクロージャの上面及び/又は側面に配列されて、太陽照射からエンクロージャを遮蔽して太陽熱の吸収を減少させることができる。ソーラーパネルは、太陽照射を、その後に補助システムに給電するのに使用可能な電気に変換するように構成されてもよい。ソーラーパネルは、太陽に向けて傾けられるだけでなく、太陽と、ソーラーパネルが取り付けられるバッテリエンクロージャの屋根との間に入るように配置され得る。追加の電力変換機器が、PVアレイ及び補助電力システムに接続され得る。余剰のPV電力がその時点の補助電力消費量に対して利用可能である場合、電力は、PV電力が利用可能でない時間のために電力を貯蔵するエネルギー貯蔵システムに振り向けられてもよい。
本開示の種々の実施形態の説明は、説明の目的で提示されたものであり、網羅的又は限定的なものではない。開示された実施形態の多数の変形例及び変更例が、記載された実施形態の範囲及び主旨を逸脱することなしに当業者には明らかとなる。ここで使用される専門用語(セルのグループ又は配置に関するものなど)は、実施形態の原理、実用的な用途若しくは市場で見られる技術に対する技術的な改良を最も良く説明し、又はここに開示される実施形態を他の当業者が理解することを可能とするために選択されたものであり、代替の術語体系を限定又は排除するものでもない。
明瞭化のために別個の実施形態の背景において記載された本開示の特定の特徴は、単一の実施形態において組み合わされてもよい。逆に、簡明化のために単一の実施形態の背景において記載された本発明の種々の特徴は、本開示のいずれか他の記載された実施形態において、別個に、いずれか適宜の部分的な組合せで、又は適宜なものとして提供されてもよい。種々の実施形態の背景で記載された特定の特徴は、それらの要素がなくてもその実施形態が動作不能とならない限り、それらの実施形態の本質的な特徴とみなされるものではない。
本開示をその具体的実施形態の関連で説明したが、多数の代替例、変形例及び変更例が当業者に明らかなものとなることは明白である。したがって、それは、後続の特許請求の範囲の主旨及び広い範囲内に入る上記代替例、変形例及び変更例の全てを包含するものである。

Claims (52)

  1. グループを構成する個々のセル間の性能基準のばらつきの分布を有するグリッドバッテリエネルギー貯蔵システムのための改良されたシステムアーキテクチャであって、
    複数のセルが並列接続されて前記グループを構成する、第1のレベルのモジュラリティ
    を備え、
    前記グループ内の前記複数の並列接続されたセルは、前記グループの前記性能基準のばらつきを、前記グループ内の個々のセル間の前記性能基準のばらつきの24%以下に減少させるのに充分であり、
    前記性能基準は、容量、インピーダンス、サイクル寿命、サイクル寿命均一性、AC抵抗及びDC抵抗を含む基準の群から選択された1つの基準であり、
    前記システムアーキテクチャは、
    2個以上の並列接続された第1のレベルのモジュラリティのセルの前記グループを接続する集電体と、
    ストリングの電圧を増加させるように直列接続されたセルの2個以上の並列接続されたグループを備える前記ストリングを構成する第2のレベルのモジュラリティと、
    を備え、
    前記グリッドバッテリエネルギー貯蔵システムは、接続されて負荷に給電し又はエネルギーを貯蔵するように適合される、システムアーキテクチャ。
  2. 個々のセル間の前記性能基準のばらつきに対する前記グループの前記性能基準のばらつきを18%以下に減少させることをさらに備える請求項1に記載のシステムアーキテクチャ。
  3. 個々のセル間の前記性能基準のばらつきに対する前記グループの前記性能基準のばらつきを10%以下に減少させることをさらに備える請求項1に記載のシステムアーキテクチャ。
  4. 個々のセル間の前記性能基準のばらつきに対する前記グループの前記性能基準のばらつきを7%以下に減少させることをさらに備える請求項1に記載のシステムアーキテクチャ。
  5. 実質的に均一の容量の、単位セルごとに拡縮される交差接続集電体をさらに備える請求項1に記載のシステムアーキテクチャ。
  6. 前記集電体は、さらに、並列接続された前記グループの1つにおいて相互接続された前記セルの容量の合計を負担するのに必要なバスバー材料の量に対して軽量化した集電体からなる、請求項5に記載のシステムアーキテクチャ。
  7. 前記ストリングに流れる100000Aを超える電流を中断するように適合された接触器をさらに備える請求項1に記載のシステムアーキテクチャ。
  8. 前記ストリングに流れる250000Aを超える電流を中断するように適合された接触器をさらに備える請求項1に記載のシステムアーキテクチャ。
  9. 前記ストリングに流れる300000Aを超える電流を中断するように適合された接触器をさらに備える請求項1に記載のシステムアーキテクチャ。
  10. 流体による冷却システムであって、前記グリッドバッテリエネルギー貯蔵システムが前記冷却システムによって冷却される時に利用可能な周囲温度及び熱勾配よりも周囲温度が低くかつ熱勾配が高い時刻まで冷却剤リザーバの冷却を時間シフトさせるのに充分な熱貯蔵容量を与えるように適合されたリザーバを備える冷却システムをさらに備える請求項1に記載のシステムアーキテクチャ。
  11. 前記冷却システムの1以上の構成要素に統合された消化システムをさらに備える請求項10に記載のシステムアーキテクチャ。
  12. セルの並列接続された前記グループの各々を監視及び管理する回路から、セル情報を、集中バッテリ管理システムに1以上の無線電磁伝送体を通じて伝送するように適合された回路をさらに備える請求項1に記載のシステムアーキテクチャ。
  13. 集中バッテリ管理システムから、コマンドを、セルの並列接続された前記グループの各々を監視及び管理する回路に1以上の無線電磁伝送体を通じて伝送するように適合された回路をさらに備える請求項1に記載のシステムアーキテクチャ。
  14. グループを構成する個々のセル間の性能基準のばらつきの分布を有するグリッドバッテリエネルギー貯蔵システムのための改良されたシステムアーキテクチャであって、
    18個以上のセルが並列接続されて前記グループを構成し、前記グループにおける個々のセル間の前記性能基準のばらつきに対する前記グループの前記性能基準のばらつきを減少させる、第1のレベルのモジュラリティ
    を備え、
    前記性能基準は、容量、インピーダンス、サイクル寿命、サイクル寿命均一性、AC抵抗及びDC抵抗を含む基準の群から選択された1つの基準であり、
    前記システムアーキテクチャは、
    2個以上の並列接続された第1のレベルのモジュラリティのセルの前記グループを接続する集電体と、
    ストリングの電圧を増加させるように直列接続されたセルの2個以上の並列接続されたグループを備える前記ストリングを構成する第2のレベルのモジュラリティと、
    を備え、
    前記グリッドバッテリエネルギー貯蔵システムは、接続されて負荷に給電し又はエネルギーを貯蔵するように適合される、システムアーキテクチャ。
  15. 30個以上のセルを並列接続して前記グループを構成することをさらに備える請求項14に記載のシステムアーキテクチャ。
  16. 100個以上のセルを並列接続して前記グループを構成することをさらに備える請求項14に記載のシステムアーキテクチャ。
  17. 200個以上のセルを並列接続して前記グループを構成することをさらに備える請求項14に記載のシステムアーキテクチャ。
  18. 実質的に均一の容量の、単位セルごとに拡縮される交差接続集電体をさらに備える請求項14に記載のシステムアーキテクチャ。
  19. 前記集電体は、さらに、セルの並列接続された前記グループの1つにおいて相互接続された前記セルの容量の合計を負担するのに必要なバスバー材料の量に対して軽量化した集電体からなる請求項18に記載のシステムアーキテクチャ。
  20. 前記ストリングに流れる100000Aを超える電流を中断するように適合された接触器をさらに備える請求項14に記載のシステムアーキテクチャ。
  21. 前記ストリングに流れる250000Aを超える電流を中断するように適合された接触器をさらに備える請求項14に記載のシステムアーキテクチャ。
  22. 前記ストリングに流れる300000Aを超える電流を中断するように適合された接触器をさらに備える請求項14に記載のシステムアーキテクチャ。
  23. 流体による冷却システムであって、前記グリッドバッテリエネルギー貯蔵システムが前記冷却システムによって冷却される時に利用可能な周囲温度及び熱勾配よりも周囲温度が低くかつ熱勾配が高い時刻まで冷却剤リザーバの冷却を時間シフトさせるのに充分な熱貯蔵容量を与えるように適合されたリザーバを備える冷却システムをさらに備える請求項14に記載のシステムアーキテクチャ。
  24. 前記冷却システムの1以上の構成要素に統合された消化システムをさらに備える請求項23に記載のシステムアーキテクチャ。
  25. セルの並列接続された前記グループの各々を監視及び管理する回路から、セル情報を、集中バッテリ管理システムに1以上の無線電磁伝送体を通じて伝送するように適合された回路をさらに備える請求項14に記載のシステムアーキテクチャ。
  26. 集中バッテリ管理システムから、コマンドを、セルの並列接続された前記グループの各々を監視及び管理する回路に1以上の無線電磁伝送体を通じて伝送するように適合された回路をさらに備える請求項14に記載のシステムアーキテクチャ。
  27. グループを構成する個々のセル間の性能基準のばらつきの分布を有するグリッドバッテリエネルギー貯蔵システムを製造する方法であって、
    18個以上のセルを並列接続して前記グループを構成し、前記グループにおける個々のセル間の前記性能基準のばらつきに対する前記グループの前記性能基準のばらつきを減少させるステップ
    を備え、
    前記性能基準は、容量、インピーダンス、サイクル寿命、サイクル寿命均一性、AC抵抗及びDC抵抗を含む基準の群から選択された1つの基準であり、
    前記方法は、
    2個以上の並列接続された第1のレベルのモジュラリティのセルの前記グループを集電体によって接続してストリングを構成するステップと、
    第2のレベルのモジュラリティの2個以上の並列接続された第1のレベルのモジュラリティのセルのグループを直列接続して前記ストリングの電圧を増加させるステップと、
    前記グリッドバッテリエネルギー貯蔵システムを接続して負荷に給電し又はエネルギーを貯蔵するステップと、
    を備える方法。
  28. 30個以上のセルを並列接続して前記グループを構成するステップをさらに備える請求項27に記載の方法。
  29. 100個以上のセルを並列接続して前記グループを構成するステップをさらに備える請求項27に記載の方法。
  30. 200個以上のセルを並列接続して前記グループを構成するステップをさらに備える請求項27に記載の方法。
  31. 2個以上の並列接続されたセルの前記グループを、実質的に均一の容量の、単位セルごとに拡縮される交差接続集電体に接続するステップをさらに備える請求項27に記載の方法。
  32. 前記集電体は、セルの並列接続された前記グループの1つにおいて相互接続された前記セルの容量の合計を負担するのに必要なバスバー材料の量に対して軽量化したバスバーをさらに備える請求項31に記載の方法。
  33. 前記ストリングに流れる100000Aを超える電流を中断するように適合された接触器をさらに備える請求項27に記載の方法。
  34. 前記ストリングに流れる250000Aを超える電流を中断するように適合された接触器をさらに備える請求項27に記載の方法。
  35. 前記ストリングに流れる300000Aを超える電流を中断するように適合された接触器をさらに備える請求項27に記載の方法。
  36. 流体による冷却システムを用いて前記グリッドバッテリエネルギー貯蔵システムを冷却するステップであって、前記冷却システムは、前記グリッドバッテリエネルギー貯蔵システムが前記冷却システムによって冷却される時に利用可能な周囲温度及び熱勾配よりも周囲温度が低くかつ熱勾配が高い時刻まで冷却剤リザーバの冷却を時間シフトさせるのに充分な熱貯蔵容量を与えるように適合されたリザーバを備える、ステップをさらに備える請求項27に記載の方法。
  37. 前記冷却システムの1以上の構成要素に統合された消化システムを設けるステップをさらに備える請求項36に記載の方法。
  38. 前記セルの並列接続されたグループの各々を監視及び管理する回路から、セル情報を、集中バッテリ管理システムに1以上の無線電磁伝送体を通じて伝送するように適合された回路を設けるステップさらに備える請求項27に記載の方法。
  39. 集中バッテリ管理システムから、コマンドを、セルの並列接続された前記グループの各々を監視及び管理する回路に1以上の無線電磁伝送体を通じて伝送するように適合された回路を設けるステップをさらに備える請求項27に記載の方法。
  40. グループを構成する個々のセル間の性能基準のばらつきの分布を有するグリッドバッテリエネルギー貯蔵システムを使用する方法であって、
    前記グリッドバッテリエネルギー貯蔵システムをグリッドに接続して負荷に給電し又はエネルギーを貯蔵するステップを備え、前記グリッドバッテリエネルギー貯蔵システムは、
    18個以上のセルが並列接続されて前記グループを構成し、前記グループにおける個々のセル間の前記性能基準のばらつきに対する前記グループの前記性能基準のばらつきを減少させる、第1のレベルのモジュラリティ
    をさらに備え、
    前記グリッドバッテリエネルギー貯蔵システムの前記性能基準は、容量、インピーダンス、サイクル寿命、サイクル寿命均一性、AC抵抗及びDC抵抗を含む基準の群から選択された1つの基準であり、
    前記グリッドバッテリエネルギー貯蔵システムは、
    2個以上の並列接続された第1のレベルのモジュラリティのセルの前記グループを接続してストリングを構成する集電体と、
    前記並列接続された第1のレベルのモジュラリティのセルのグループの2個以上が直列接続されて前記ストリングの電圧を増加させる第2のレベルのモジュラリティと、
    を備える方法。
  41. 前記グループを構成するように並列接続された30個以上のセルをさらに備える請求項40に記載の方法。
  42. 前記グループを構成するように並列接続された100個以上のセルをさらに備える請求項40に記載の方法。
  43. 前記グループを構成するように並列接続された200個以上のセルをさらに備える請求項40に記載の方法。
  44. 前記グリッドバッテリエネルギー貯蔵システムは、実質的に均一の容量の、単位セルごとに拡縮される交差接続集電体をさらに備える請求項40に記載の方法。
  45. 前記集電体は、さらに、セルの並列接続された前記グループの1つにおいて相互接続された前記セルの容量の合計を負担するのに必要なバスバー材料の量に対して軽量化した集電体からなる請求項44に記載の方法。
  46. 前記グリッドバッテリエネルギー貯蔵システムは、前記ストリングに流れる100000Aを超える電流を中断するように適合された接触器をさらに備える請求項40に記載の方法。
  47. 前記グリッドバッテリエネルギー貯蔵システムは、前記ストリングに流れる250000Aを超える電流を中断するように適合された接触器をさらに備える請求項40に記載の方法。
  48. 前記グリッドバッテリエネルギー貯蔵システムは、前記ストリングに流れる300000Aを超える電流を中断するように適合された接触器をさらに備える請求項40に記載の方法。
  49. 前記グリッドバッテリエネルギー貯蔵システムは、流体による冷却システムであって、前記グリッドバッテリエネルギー貯蔵システムが前記冷却システムによって冷却される時に利用可能な周囲温度及び熱勾配よりも周囲温度が低くかつ熱勾配が高い時刻まで冷却剤リザーバの冷却を時間シフトさせるのに充分な熱貯蔵容量を与えるように適合されたリザーバを備える冷却システムをさらに備える請求項40に記載の方法。
  50. 前記グリッドバッテリエネルギー貯蔵システムは、前記冷却システムの1以上の構成要素に統合された消化システムをさらに備える請求項49に記載の方法。
  51. 前記グリッドバッテリエネルギー貯蔵システムは、セルの並列接続された前記グループの各々を監視及び管理する回路から、セル情報を、集中バッテリ管理システムに1以上の無線電磁伝送体を通じて伝送するように適合された回路をさらに備える請求項40に記載の方法。
  52. 前記グリッドバッテリエネルギー貯蔵システムは、集中バッテリ管理システムから、コマンドを、セルの並列接続された前記グループの各々を監視及び管理する回路に1以上の無線電磁伝送体を通じて伝送するように適合された回路をさらに備える請求項40に記載の方法。
JP2023545260A 2021-01-28 2022-01-27 モジュール式グリッド電気エネルギー貯蔵システムを構成する大規模に並列接続されたセルを特徴とするグリッドエネルギー貯蔵システム、その構成要素、及びそのためのシステムアーキテクチャ Pending JP2024504736A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202163143007P 2021-01-28 2021-01-28
US63/143,007 2021-01-28
PCT/US2022/014092 WO2022165028A1 (en) 2021-01-28 2022-01-27 Grid energy storage system featuring massively parallel-connected cells

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024504736A true JP2024504736A (ja) 2024-02-01

Family

ID=82653922

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023545260A Pending JP2024504736A (ja) 2021-01-28 2022-01-27 モジュール式グリッド電気エネルギー貯蔵システムを構成する大規模に並列接続されたセルを特徴とするグリッドエネルギー貯蔵システム、その構成要素、及びそのためのシステムアーキテクチャ

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20240088524A1 (ja)
EP (1) EP4285434A1 (ja)
JP (1) JP2024504736A (ja)
CN (1) CN117121270A (ja)
AU (1) AU2022213358A1 (ja)
CA (1) CA3209744A1 (ja)
MX (1) MX2023008855A (ja)
WO (1) WO2022165028A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102022123384A1 (de) * 2022-02-18 2023-08-24 M & P Motion Control and Power Electronics GmbH Energiespeicher

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7866173B2 (en) * 2008-02-28 2011-01-11 International Business Machines Corporation Variable performance server system and method of operation
US9704384B2 (en) * 2012-05-22 2017-07-11 Lawrence Livermore National Security, Llc Battery management systems with thermally integrated fire suppression
US20140265565A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Fastcap Systems Corporation Modular signal interface devices and related downhole power and data systems

Also Published As

Publication number Publication date
AU2022213358A1 (en) 2023-09-14
EP4285434A1 (en) 2023-12-06
CA3209744A1 (en) 2022-08-04
WO2022165028A1 (en) 2022-08-04
US20240088524A1 (en) 2024-03-14
CN117121270A (zh) 2023-11-24
MX2023008855A (es) 2023-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102028923B1 (ko) 배터리 밸런싱 장치 및 방법
JP5733648B2 (ja) バッテリーシステム管理装置及び方法
CN102754301B (zh) 电源装置
US20170301907A1 (en) Method and apparatus for using distributed battery management system circuit boards as dc busses in an energy storage system
JP2013097926A (ja) 蓄電池ユニット
JP2014212691A (ja) 電池均等化装置及び方法
KR102591536B1 (ko) 에너지 저장장치
KR101579195B1 (ko) 배터리 시스템의 가변적 단선 장치 및 가변적 단선 제어 방법
JP2024504736A (ja) モジュール式グリッド電気エネルギー貯蔵システムを構成する大規模に並列接続されたセルを特徴とするグリッドエネルギー貯蔵システム、その構成要素、及びそのためのシステムアーキテクチャ
CN105490392A (zh) 一种储能系统的黑启动控制系统及方法
US20160043580A1 (en) System and method for reducing current variability between multiple energy storage devices
US11289921B1 (en) Energy storage system employing second-life electric vehicle batteries
Restello et al. Sodium Nickel Chloride Batteries for telecom application: A solution to critical high energy density deployment in telecom facilities
KR20190020744A (ko) 전지 결함 시 전력 공급 설비의 전기화학 전지 관리 방법 및 시스템
CN105006867A (zh) 应用于高功率高电压工况的储能系统的电池单元连接线路
KR101541370B1 (ko) 지속 작동을 위한 차단기를 포함하고 있는 에너지 저장 시스템
CN204012913U (zh) 一种基于变电站预置仓的直流电源电池箱
KR101541367B1 (ko) 안전성을 위한 스위치를 포함하고 있는 에너지 저장 시스템
Bullock Lead− acid battery research and development—a vital key to winning new business
Hoff Energy Storage Architecture
CN218958607U (zh) 一种储能电池集装箱系统
CN219643048U (zh) 电池包、配电装置和车辆
CN114883673B (zh) 发电机蓄电池组安全排故障充电冗余系统及其排故障方法
KR102626903B1 (ko) 에너지 저장장치
CN215378487U (zh) 一种用于2v铅酸蓄电池的主动均衡的dcdc模块

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20240531

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20240531