JP2024120472A - Substrate processing method, substrate processing apparatus, and processing solution - Google Patents
Substrate processing method, substrate processing apparatus, and processing solution Download PDFInfo
- Publication number
- JP2024120472A JP2024120472A JP2023027289A JP2023027289A JP2024120472A JP 2024120472 A JP2024120472 A JP 2024120472A JP 2023027289 A JP2023027289 A JP 2023027289A JP 2023027289 A JP2023027289 A JP 2023027289A JP 2024120472 A JP2024120472 A JP 2024120472A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- liquid
- processing
- solidified film
- processing liquid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 title claims abstract description 414
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims abstract description 29
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims abstract description 377
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims abstract description 122
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims abstract description 87
- NRPFNQUDKRYCNX-UHFFFAOYSA-N 4-methoxyphenylacetic acid Chemical compound COC1=CC=C(CC(O)=O)C=C1 NRPFNQUDKRYCNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 40
- IUJAAIZKRJJZGQ-UHFFFAOYSA-N 2-(2-chlorophenyl)acetic acid Chemical compound OC(=O)CC1=CC=CC=C1Cl IUJAAIZKRJJZGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 20
- CDPKJZJVTHSESZ-UHFFFAOYSA-N 4-chlorophenylacetic acid Chemical compound OC(=O)CC1=CC=C(Cl)C=C1 CDPKJZJVTHSESZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 20
- VNGOYPQMJFJDLV-UHFFFAOYSA-N dimethyl benzene-1,3-dicarboxylate Chemical compound COC(=O)C1=CC=CC(C(=O)OC)=C1 VNGOYPQMJFJDLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 20
- OHPZPBNDOVQJMH-UHFFFAOYSA-N n-ethyl-4-methylbenzenesulfonamide Chemical compound CCNS(=O)(=O)C1=CC=C(C)C=C1 OHPZPBNDOVQJMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 20
- 238000000859 sublimation Methods 0.000 claims abstract description 18
- 230000008022 sublimation Effects 0.000 claims abstract description 18
- FGOFNVXHDGQVBG-UHFFFAOYSA-N N-(2-methoxyphenyl)acetamide Chemical compound COC1=CC=CC=C1NC(C)=O FGOFNVXHDGQVBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 15
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical group CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 78
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 57
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims description 21
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 6
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 claims description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 53
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 45
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 38
- 230000007723 transport mechanism Effects 0.000 description 31
- 238000005092 sublimation method Methods 0.000 description 22
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 20
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 17
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 12
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 9
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- VEZUQRBDRNJBJY-UHFFFAOYSA-N cyclohexanone oxime Chemical group ON=C1CCCCC1 VEZUQRBDRNJBJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 4
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 239000008367 deionised water Substances 0.000 description 3
- 229910021641 deionized water Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910000040 hydrogen fluoride Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 3
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 2
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 239000007790 solid phase Substances 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- QPJSUIGXIBEQAC-UHFFFAOYSA-N n-(2,4-dichloro-5-propan-2-yloxyphenyl)acetamide Chemical compound CC(C)OC1=CC(NC(C)=O)=C(Cl)C=C1Cl QPJSUIGXIBEQAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 1
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 description 1
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/18—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
- H01L21/30—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
- H01L21/302—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
- H01L21/304—Mechanical treatment, e.g. grinding, polishing, cutting
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)
Abstract
【課題】基板を適切に乾燥できる基板処理方法と基板処理装置と処理液を提供する。【解決手段】本発明は、基板処理方法と基板処理装置と処理液に関する。基板処理方法は、処理液供給工程と固化膜形成工程と昇華工程を備える。処理液供給工程では、処理液が基板に供給される。処理液は、昇華性物質と溶媒を含む。固化膜形成工程では、溶媒は基板上の処理液から蒸発する。固化膜形成工程では、固化膜が基板上に形成される。固化膜は、昇華性物質を含む。昇華工程では、固化膜は昇華する。固化膜の昇華により、基板は乾燥される。ここで、昇華性物質は、o-アセトアニシジド、N-エチル-p-トルエンスルホンアミド、4-クロロフェニル酢酸、4-メトキシフェニル酢酸、2-クロロフェニル酢酸、および、イソフタル酸ジメチルの少なくとも1つを含む。【選択図】図5[Problem] To provide a substrate processing method, a substrate processing apparatus, and a processing liquid that can appropriately dry a substrate. [Solution] The present invention relates to a substrate processing method, a substrate processing apparatus, and a processing liquid. The substrate processing method includes a processing liquid supplying step, a solidified film forming step, and a sublimation step. In the processing liquid supplying step, the processing liquid is supplied to the substrate. The processing liquid includes a sublimable substance and a solvent. In the solidified film forming step, the solvent is evaporated from the processing liquid on the substrate. In the solidified film forming step, a solidified film is formed on the substrate. The solidified film includes a sublimable substance. In the sublimation step, the solidified film is sublimated. The substrate is dried by the sublimation of the solidified film. Here, the sublimable substance includes at least one of o-acetanisidide, N-ethyl-p-toluenesulfonamide, 4-chlorophenylacetic acid, 4-methoxyphenylacetic acid, 2-chlorophenylacetic acid, and dimethyl isophthalate. [Selected Figure] FIG.
Description
本発明は、基板処理方法と基板処理装置と処理液に関する。基板は、例えば、半導体ウエハ、液晶ディスプレイ用基板、有機EL(Electroluminescence)用基板、FPD(Flat Panel Display)用基板、光ディスプレイ用基板、磁気ディスク用基板、光ディスク用基板、光磁気ディスク用基板、フォトマスク用基板、太陽電池用基板である。 The present invention relates to a substrate processing method, a substrate processing apparatus, and a processing liquid. The substrate is, for example, a semiconductor wafer, a substrate for a liquid crystal display, a substrate for an organic electroluminescence (EL), a substrate for a flat panel display (FPD), a substrate for an optical display, a substrate for a magnetic disk, a substrate for an optical disk, a substrate for a magneto-optical disk, a substrate for a photomask, or a substrate for a solar cell.
特許文献1は、基板を乾燥する基板処理方法を開示する。具体的には、特許文献1の基板処理方法は、処理液供給工程と、固化膜形成工程と、昇華工程を備える。処理液供給工程では、処理液は基板に供給される。処理液は、溶媒と昇華性物質を含む。昇華性物質は、シクロヘキサノンオキシムである。固化膜形成工程では、溶媒は蒸発し、固化膜が基板上に形成される。固化膜は、シクロヘキサノンオキシムを含む。昇華工程では、固化膜は昇華する。固化膜は、液体を経ずに、気体に変化する。特許文献1の基板処理方法によれば、基板を適切に乾燥できる。
従来の基板処理方法であっても、基板を適切に乾燥できない場合があった。例えば、従来の基板処理方法であっても、基板に形成されるパターンが倒壊する場合があった。例えば、パターンが微細であるとき、従来の基板処理方法はパターンの倒壊を十分に抑制できない場合があった。 Even with conventional substrate processing methods, there are cases where the substrate cannot be dried properly. For example, even with conventional substrate processing methods, there are cases where the pattern formed on the substrate collapses. For example, when the pattern is fine, conventional substrate processing methods may not be able to sufficiently prevent the collapse of the pattern.
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであって、基板を適切に乾燥できる基板処理方法と基板処理装置と処理液を提供することを目的とする。 The present invention has been made in consideration of these circumstances, and aims to provide a substrate processing method, a substrate processing apparatus, and a processing liquid that can properly dry substrates.
本発明は、このような目的を達成するために、次のような構成をとる。すなわち、本発明は、パターンが形成された基板を処理する基板処理方法であって、昇華性物質と溶媒を含む処理液を前記基板に供給する処理液供給工程と、前記基板上の前記処理液から前記溶媒を蒸発させて、前記昇華性物質を含む固化膜を前記基板上に形成する固化膜形成工程と、前記固化膜を昇華させる昇華工程と、を備え、前記昇華性物質は、o-アセトアニシジド、N-エチル-p-トルエンスルホンアミド、4-クロロフェニル酢酸、4-メトキシフェニル酢酸、2-クロロフェニル酢酸、および、イソフタル酸ジメチルの少なくとも1つを含む基板処理方法である。 In order to achieve this object, the present invention has the following configuration. That is, the present invention is a substrate processing method for processing a substrate on which a pattern is formed, comprising a processing liquid supplying step of supplying a processing liquid containing a sublimable substance and a solvent to the substrate, a solidified film forming step of evaporating the solvent from the processing liquid on the substrate to form a solidified film containing the sublimable substance on the substrate, and a sublimation step of sublimating the solidified film, in which the sublimable substance contains at least one of o-acetanisidide, N-ethyl-p-toluenesulfonamide, 4-chlorophenylacetic acid, 4-methoxyphenylacetic acid, 2-chlorophenylacetic acid, and dimethyl isophthalate.
基板処理方法は、パターンが形成された基板を処理するためのものである。基板処理方法は、処理液供給工程と固化膜形成工程と昇華工程を備える。処理液供給工程では、処理液が基板に供給される。処理液は、昇華性物質と溶媒を含む。固化膜形成工程では、溶媒は基板上の処理液から蒸発する。固化膜形成工程では、固化膜が基板上に形成される。固化膜は、昇華性物質を含む。昇華工程では、固化膜は昇華する。固化膜の昇華により、基板は乾燥される。 The substrate processing method is for processing a substrate on which a pattern is formed. The substrate processing method includes a processing liquid supplying step, a solidified film forming step, and a sublimation step. In the processing liquid supplying step, a processing liquid is supplied to the substrate. The processing liquid includes a sublimable substance and a solvent. In the solidified film forming step, the solvent evaporates from the processing liquid on the substrate. In the solidified film forming step, a solidified film is formed on the substrate. The solidified film includes a sublimable substance. In the sublimation step, the solidified film sublimes. The substrate is dried by sublimation of the solidified film.
ここで、昇華性物質は、o-アセトアニシジド、N-エチル-p-トルエンスルホンアミド、4-クロロフェニル酢酸、4-メトキシフェニル酢酸、2-クロロフェニル酢酸、および、イソフタル酸ジメチルの少なくとも1つを含む。このため、固化膜形成工程では、固化膜は基板上に好適に形成される。 Here, the sublimable substance contains at least one of o-acetanisidide, N-ethyl-p-toluenesulfonamide, 4-chlorophenylacetic acid, 4-methoxyphenylacetic acid, 2-chlorophenylacetic acid, and dimethyl isophthalate. Therefore, in the solidified film formation process, the solidified film is suitably formed on the substrate.
固化膜は、o-アセトアニシジド、N-エチル-p-トルエンスルホンアミド、4-クロロフェニル酢酸、4-メトキシフェニル酢酸、2-クロロフェニル酢酸、および、イソフタル酸ジメチルの少なくとも1つを含む。このため、昇華工程では、固化膜は適切に昇華する。すなわち、昇華工程では、基板は適切に乾燥される。具体的には、昇華工程では、基板に形成されるパターンが好適に保護されつつ、基板は乾燥される。 The solidified film contains at least one of o-acetanisidide, N-ethyl-p-toluenesulfonamide, 4-chlorophenylacetic acid, 4-methoxyphenylacetic acid, 2-chlorophenylacetic acid, and dimethyl isophthalate. Therefore, in the sublimation process, the solidified film sublimes appropriately. That is, in the sublimation process, the substrate is dried appropriately. Specifically, in the sublimation process, the substrate is dried while the pattern formed on the substrate is suitably protected.
以上の通り、本基板処理方法によれば、基板は適切に乾燥される。 As described above, this substrate processing method allows the substrate to be properly dried.
上述の基板処理方法において、前記溶媒は、イソプロピルアルコールであることが好ましい。イソプロピルアルコールは、o-アセトアニシジド、N-エチル-p-トルエンスルホンアミド、4-クロロフェニル酢酸、4-メトキシフェニル酢酸、2-クロロフェニル酢酸、および、イソフタル酸ジメチルを好適に溶解する。したがって、基板は、一層適切に乾燥される。 In the above-mentioned substrate processing method, the solvent is preferably isopropyl alcohol. Isopropyl alcohol dissolves o-acetaniside, N-ethyl-p-toluenesulfonamide, 4-chlorophenylacetic acid, 4-methoxyphenylacetic acid, 2-chlorophenylacetic acid, and dimethyl isophthalate favorably. Therefore, the substrate is more appropriately dried.
本発明は、基板を保持する基板保持部と、前記基板保持部によって保持される前記基板に昇華性物質と溶媒を含む処理液を供給する処理液供給部と、を備え、前記昇華性物質は、o-アセトアニシジド、N-エチル-p-トルエンスルホンアミド、4-クロロフェニル酢酸、4-メトキシフェニル酢酸、2-クロロフェニル酢酸、および、イソフタル酸ジメチルの少なくとも1つを含む基板処理装置である。 The present invention is a substrate processing apparatus comprising a substrate holding unit for holding a substrate, and a processing liquid supply unit for supplying a processing liquid containing a sublimable substance and a solvent to the substrate held by the substrate holding unit, the sublimable substance containing at least one of o-acetanisidide, N-ethyl-p-toluenesulfonamide, 4-chlorophenylacetic acid, 4-methoxyphenylacetic acid, 2-chlorophenylacetic acid, and dimethyl isophthalate.
基板処理装置は、基板保持部と処理液供給部を備える。基板保持部は、基板を保持する。処理液供給部は、基板保持部によって保持される基板に処理液を供給する。処理液は、昇華性物質と溶媒を含む。 The substrate processing apparatus includes a substrate holding unit and a processing liquid supply unit. The substrate holding unit holds a substrate. The processing liquid supply unit supplies a processing liquid to the substrate held by the substrate holding unit. The processing liquid includes a sublimable substance and a solvent.
ここで、昇華性物質は、o-アセトアニシジド、N-エチル-p-トルエンスルホンアミド、4-クロロフェニル酢酸、4-メトキシフェニル酢酸、2-クロロフェニル酢酸、および、イソフタル酸ジメチルの少なくとも1つを含む。このため、処理液が基板に供給されたとき、固化膜は基板上に好適に形成される。 Here, the sublimable substance contains at least one of o-acetanisidide, N-ethyl-p-toluenesulfonamide, 4-chlorophenylacetic acid, 4-methoxyphenylacetic acid, 2-chlorophenylacetic acid, and dimethyl isophthalate. Therefore, when the treatment liquid is supplied to the substrate, a solidified film is suitably formed on the substrate.
固化膜は、o-アセトアニシジド、N-エチル-p-トルエンスルホンアミド、4-クロロフェニル酢酸、4-メトキシフェニル酢酸、2-クロロフェニル酢酸、および、イソフタル酸ジメチルの少なくとも1つを含む。このため、固化膜は、適切に昇華する。すなわち、基板は適切に乾燥される。具体的には、基板に形成されるパターンが好適に保護されつつ、基板は乾燥される。 The solidified film contains at least one of o-acetanisidide, N-ethyl-p-toluenesulfonamide, 4-chlorophenylacetic acid, 4-methoxyphenylacetic acid, 2-chlorophenylacetic acid, and dimethyl isophthalate. Therefore, the solidified film sublimes appropriately. In other words, the substrate is dried appropriately. Specifically, the substrate is dried while the pattern formed on the substrate is appropriately protected.
以上の通り、本基板処理装置によれば、基板は適切に乾燥される。 As described above, this substrate processing apparatus allows the substrate to be properly dried.
上述の基板処理装置において、前記溶媒は、イソプロピルアルコールであることが好ましい。イソプロピルアルコールは、o-アセトアニシジド、N-エチル-p-トルエンスルホンアミド、4-クロロフェニル酢酸、4-メトキシフェニル酢酸、2-クロロフェニル酢酸、および、イソフタル酸ジメチルを好適に溶解する。したがって、基板は、一層適切に乾燥される。 In the above-mentioned substrate processing apparatus, the solvent is preferably isopropyl alcohol. Isopropyl alcohol dissolves o-acetaniside, N-ethyl-p-toluenesulfonamide, 4-chlorophenylacetic acid, 4-methoxyphenylacetic acid, 2-chlorophenylacetic acid, and dimethyl isophthalate favorably. Therefore, the substrate is more appropriately dried.
本発明は、パターンが形成された基板の乾燥に用いられる処理液であって、前記処理液は、昇華性物質と、溶媒と、を含み、前記昇華性物質は、o-アセトアニシジド、N-エチル-p-トルエンスルホンアミド、4-クロロフェニル酢酸、4-メトキシフェニル酢酸、2-クロロフェニル酢酸、および、イソフタル酸ジメチルの少なくとも1つを含む処理液である。 The present invention relates to a treatment liquid used for drying a substrate on which a pattern is formed, the treatment liquid including a sublimable substance and a solvent, the sublimable substance including at least one of o-acetanisidide, N-ethyl-p-toluenesulfonamide, 4-chlorophenylacetic acid, 4-methoxyphenylacetic acid, 2-chlorophenylacetic acid, and dimethyl isophthalate.
処理液は、パターンが形成された基板の乾燥に用いられる。処理液は、具体的には、乾燥補助液である。処理液は、昇華性物質と溶媒を含む。 The processing liquid is used to dry the substrate on which the pattern is formed. Specifically, the processing liquid is a drying assistant liquid. The processing liquid contains a sublimable substance and a solvent.
ここで、昇華性物質は、o-アセトアニシジド、N-エチル-p-トルエンスルホンアミド、4-クロロフェニル酢酸、4-メトキシフェニル酢酸、2-クロロフェニル酢酸、および、イソフタル酸ジメチルの少なくとも1つを含む。このため、処理液を基板に供給することによって、固化膜は基板上に好適に形成される。さらに、固化膜は適切に昇華する。すなわち、基板は適切に乾燥される。具体的には、基板に形成されるパターンが好適に保護されつつ、基板は乾燥される。 Here, the sublimable substance includes at least one of o-acetanisidide, N-ethyl-p-toluenesulfonamide, 4-chlorophenylacetic acid, 4-methoxyphenylacetic acid, 2-chlorophenylacetic acid, and dimethyl isophthalate. Therefore, by supplying the treatment liquid to the substrate, a solidified film is suitably formed on the substrate. Furthermore, the solidified film is suitably sublimated. That is, the substrate is suitably dried. Specifically, the substrate is dried while the pattern formed on the substrate is suitably protected.
以上の通り、処理液を用いて、基板は適切に乾燥される。基板を乾燥させるために、処理液は有用である。 As described above, the substrate is properly dried using the treatment liquid. The treatment liquid is useful for drying the substrate.
上述の処理液において、前記溶媒は、イソプロピルアルコールであることが好ましい。イソプロピルアルコールは、o-アセトアニシジド、N-エチル-p-トルエンスルホンアミド、4-クロロフェニル酢酸、4-メトキシフェニル酢酸、2-クロロフェニル酢酸、および、イソフタル酸ジメチルを好適に溶解する。このため、処理液を用いて、基板は一層適切に乾燥される。基板を乾燥させるために、処理液は一層有用である。 In the above-mentioned treatment liquid, the solvent is preferably isopropyl alcohol. Isopropyl alcohol dissolves o-acetaniside, N-ethyl-p-toluenesulfonamide, 4-chlorophenylacetic acid, 4-methoxyphenylacetic acid, 2-chlorophenylacetic acid, and dimethyl isophthalate favorably. Therefore, the substrate is more appropriately dried using the treatment liquid. The treatment liquid is more useful for drying the substrate.
上述の処理液において、前記処理液は前記基板に供給され、前記基板上の処理液から前記溶媒が蒸発し、前記昇華性物質を含む固化膜が前記基板上に形成され、その後、前記固化膜が昇華することが好ましい。処理液がこのように使用されるとき、基板は一層適切に乾燥される。処理液がこのように使用されるとき、基板を乾燥させるために処理液は一層有用である。 In the above-mentioned processing liquid, it is preferable that the processing liquid is supplied to the substrate, the solvent is evaporated from the processing liquid on the substrate, a solidified film containing the sublimable substance is formed on the substrate, and then the solidified film is sublimated. When the processing liquid is used in this manner, the substrate is more appropriately dried. When the processing liquid is used in this manner, the processing liquid is more useful for drying the substrate.
本発明の基板処理方法と基板処理装置と処理液によれば、基板は適切に乾燥される。 The substrate processing method, substrate processing apparatus, and processing solution of the present invention allow the substrate to be properly dried.
以下、図面を参照して、本発明の基板処理方法と基板処理装置と処理液を説明する。 The substrate processing method, substrate processing apparatus, and processing liquid of the present invention will be described below with reference to the drawings.
<1.基板>
基板Wは、例えば、半導体ウエハ、液晶ディスプレイ用基板、有機EL(Electroluminescence)用基板、FPD(Flat Panel Display)用基板、光ディスプレイ用基板、磁気ディスク用基板、光ディスク用基板、光磁気ディスク用基板、フォトマスク用基板、太陽電池用基板である。基板Wは、薄い平板形状を有する。基板Wは、平面視で略円形状を有する。
<1. Substrate>
The substrate W is, for example, a semiconductor wafer, a substrate for a liquid crystal display, a substrate for an organic electroluminescence (EL), a substrate for a flat panel display (FPD), a substrate for an optical display, a substrate for a magnetic disk, a substrate for an optical disk, a substrate for a magneto-optical disk, a substrate for a photomask, or a substrate for a solar cell. The substrate W has a thin, flat plate shape. The substrate W has a substantially circular shape in a plan view.
図1は、基板Wの一部を模式的に示す図である。基板Wは、パターンPを有する。パターンPは、基板Wの表面に形成される。 Figure 1 is a schematic diagram of a portion of a substrate W. The substrate W has a pattern P. The pattern P is formed on the surface of the substrate W.
パターンPは、例えば、凹凸形状を有する。パターンPは、例えば、凸部W1と凹部Aを有する。凸部W1は、基板Wの一部である。凸部W1は、構造体である。凸部W1は、例えば、シリコン酸化膜(SiO2)、シリコン窒化膜(SiN)およびポリシリコン膜の少なくともいずれかで構成される。凸部W1は、例えば、基板Wの表面から上方に隆起する。凹部Aは、凸部W1の側方に隣接する。凹部Aは、空間である。凹部Aは、例えば、上方に開放されている。凸部W1は、凹部Aを区画する壁に相当する。 The pattern P has, for example, an uneven shape. The pattern P has, for example, a convex portion W1 and a concave portion A. The convex portion W1 is a part of the substrate W. The convex portion W1 is a structure. The convex portion W1 is composed of, for example, at least one of a silicon oxide film (SiO2), a silicon nitride film (SiN), and a polysilicon film. The convex portion W1 protrudes upward from the surface of the substrate W, for example. The concave portion A is adjacent to the side of the convex portion W1. The concave portion A is a space. The concave portion A is, for example, open upward. The convex portion W1 corresponds to a wall that defines the concave portion A.
<2.処理液(乾燥補助液)>
本明細書では、基板Wの乾燥に用いられる処理液を、単に、「処理液」と呼ぶ。処理液は、基板Wを乾燥させることを補助する機能を有する。処理液は、乾燥補助液と言い換えることができる。
2. Processing liquid (drying auxiliary liquid)
In this specification, the processing liquid used for drying the substrate W is simply referred to as a "processing liquid." The processing liquid has a function of assisting in drying the substrate W. The processing liquid can be referred to as a drying assistant liquid.
処理液は、昇華性物質を含む。昇華性物質は、昇華性を有する。「昇華性」とは、単体、化合物若しくは混合物が、液体を経ずに、固体から気体、又は気体から固体へと相転移する特性である。 The treatment liquid contains a sublimable substance. A sublimable substance has sublimation properties. "Sublimation" refers to the property of a single substance, compound, or mixture undergoing a phase transition from solid to gas, or from gas to solid, without passing through a liquid state.
昇華性物質は、例えば、化合物a、b、c、d、e、fである。
化合物a:o-アセトアニシジド(N-(2-Methoxyphenyl)acetamide)
化合部b:N-エチル-p-トルエンスルホンアミド(N-Ethyl-p-toluenesulfonamide)
化合物c:4-クロロフェニル酢酸(4-Chlorophenylacetic acid)
化合物d:4-メトキシフェニル酢酸(4-Methoxyphenylacetic acid)
化合物e:2-クロロフェニル酢酸(2-Chlorophenylacetic acid)
化合物f:イソフタル酸ジメチル(Dimethyl isophthalate)
The sublimable substance is, for example, compound a, b, c, d, e, or f.
Compound a: o-acetanisidide (N-(2-Methoxyphenyl)acetamide)
Compound b: N-Ethyl-p-toluenesulfonamide
Compound c: 4-Chlorophenylacetic acid
Compound d: 4-Methoxyphenylacetic acid
Compound e: 2-Chlorophenylacetic acid
Compound f: Dimethyl isophthalate
N-エチル-p-トルエンスルホンアミドは、N-ethyl-4-methylbenzenesulfonamideとも呼ばれる。4-クロロフェニル酢酸は、2-(4-chlorophenyl)acetic acidとも呼ばれる。4-メトキシフェニル酢酸は、2-(4-methoxyphenyl)acetic acidとも呼ばれる。2-クロロフェニル酢酸は、2-(2-chlorophenyl)acetic acidとも呼ばれる。イソフタル酸ジメチルは、dimethyl benzene-1,3-dicarboxylateとも呼ばれる。 N-Ethyl-p-toluenesulfonamide is also called N-ethyl-4-methylbenzenesulfonamide. 4-Chlorophenylacetic acid is also called 2-(4-chlorophenyl)acetic acid. 4-Methoxyphenylacetic acid is also called 2-(4-methoxyphenyl)acetic acid. 2-Chlorophenylacetic acid is also called 2-(2-chlorophenyl)acetic acid. Dimethyl isophthalate is also called dimethyl benzene-1,3-dicarboxylate.
昇華性物質は、化合物a、b、c、d、e、fの少なくとも1つを含む。例えば、昇華性物質は、化合物aを含む。例えば、昇華性物質は、化合物aと化合物bを含む。例えば、昇華性物質は、化合物a-fを含む。 The sublimable material includes at least one of compounds a, b, c, d, e, and f. For example, the sublimable material includes compound a. For example, the sublimable material includes compounds a and b. For example, the sublimable material includes compounds a-f.
例えば、昇華性物質は、化合物a-fの少なくともいずれかのみからなる。例えば、昇華性物質は、化合物aのみからなる。例えば、昇華性物質は、化合物aと化合物bのみからなる。例えば、昇華性物質は、化合物a-fのみからなる。 For example, the sublimable substance is composed of at least one of compounds a-f. For example, the sublimable substance is composed of only compound a. For example, the sublimable substance is composed of only compounds a and b. For example, the sublimable substance is composed of only compounds a-f.
例えば、昇華性物質は、化合物a-fの少なくともいずれかである。例えば、昇華性物質は、化合物aである。例えば、昇華性物質は、化合物aと化合物bである。例えば、昇華性物質は、化合物a―fである。 For example, the sublimable substance is at least one of compounds a-f. For example, the sublimable substance is compound a. For example, the sublimable substance is compound a and compound b. For example, the sublimable substance is compound a-f.
処理液は、溶媒を含む。溶媒は、昇華性物質を溶解する。処理液中の昇華性物質は、溶媒に溶解されている。すなわち、処理液は、溶媒と、溶媒に溶解された昇華性物質を含む。昇華性物質は、処理液の溶質に相当する。 The treatment liquid includes a solvent. The solvent dissolves the sublimable substance. The sublimable substance in the treatment liquid is dissolved in the solvent. That is, the treatment liquid includes a solvent and a sublimable substance dissolved in the solvent. The sublimable substance corresponds to the solute of the treatment liquid.
溶媒は、常温において比較的に高い蒸気圧を有する。例えば、常温における溶媒の蒸気圧は、常温における昇華性物質の蒸気圧よりも高いことが好ましい。 The solvent has a relatively high vapor pressure at room temperature. For example, it is preferable that the vapor pressure of the solvent at room temperature is higher than the vapor pressure of the sublimable substance at room temperature.
ここで、常温は、室温を含む。常温は、例えば、5℃以上で35℃以下の範囲内の温度である。常温は、例えば、10℃以上で30℃以下の範囲内の温度である。常温は、例えば、20℃以上で25℃以下の範囲内の温度である。 Here, normal temperature includes room temperature. Normal temperature is, for example, a temperature in the range of 5°C or higher and 35°C or lower. Normal temperature is, for example, a temperature in the range of 10°C or higher and 30°C or lower. Normal temperature is, for example, a temperature in the range of 20°C or higher and 25°C or lower.
溶媒は、例えば、有機溶剤である。溶媒は、例えば、アルコールである。 The solvent is, for example, an organic solvent. The solvent is, for example, an alcohol.
溶媒は、例えば、イソプロピルアルコール(IPA)を含む。溶媒は、例えば、イソプロピルアルコールのみからなる。溶媒は、例えば、イソプロピルアルコールである。 The solvent includes, for example, isopropyl alcohol (IPA). The solvent consists, for example, of only isopropyl alcohol. The solvent is, for example, isopropyl alcohol.
処理液は、例えば、昇華性物質と溶媒のみからなる。 The processing liquid consists, for example, of only a sublimable substance and a solvent.
処理液は、例えば、化合物aとイソプロピルアルコールのみからなる。処理液は、例えば、化合物a―fとイソプロピルアルコールのみからなる。 The treatment liquid consists, for example, of only compound a and isopropyl alcohol. The treatment liquid consists, for example, of only compounds a-f and isopropyl alcohol.
処理液に含まれる昇華性物質の体積は、処理液に含まれる溶媒の体積よりも小さい。例えば、処理液の体積比RVは、1[Vol%]以上、かつ、20[Vol%]以下であることが好ましい。ここで、処理液の体積比RVは、処理液に含まれる溶媒の体積に対する処理液に含まれる昇華性物質の体積の割合である。言い換えれば、処理液の体積比RVは、次式によって、規定される。
RV=(処理液に含まれる昇華性物質の体積)/(処理液に含まれる溶媒の体積)*100 [Vol%]
The volume of the sublimable substance contained in the treatment liquid is smaller than the volume of the solvent contained in the treatment liquid. For example, the volume ratio RV of the treatment liquid is preferably 1 [Vol %] or more and 20 [Vol %] or less. Here, the volume ratio RV of the treatment liquid is the ratio of the volume of the sublimable substance contained in the treatment liquid to the volume of the solvent contained in the treatment liquid. In other words, the volume ratio RV of the treatment liquid is defined by the following formula.
RV=(volume of sublimable substance contained in treatment liquid)/(volume of solvent contained in treatment liquid)*100 [Vol %]
<3.基板処理装置の概要>
図2は、実施形態の基板処理装置1の内部を示す平面図である。基板処理装置1は、基板Wに処理を行う。基板処理装置1における処理は、乾燥処理を含む。
3. Overview of the Substrate Processing Apparatus
2 is a plan view showing the inside of the
基板処理装置1は、インデクサ部3と処理ブロック7を備える。処理ブロック7はインデクサ部3に接続される。インデクサ部3は、処理ブロック7に基板Wを供給する。処理ブロック7は、基板Wに処理を行う。インデクサ部3は、処理ブロック7から基板Wを回収する。
The
本明細書では、便宜上、インデクサ部3と処理ブロック7が並ぶ方向を、「前後方向X」と呼ぶ。前後方向Xは水平である。前後方向Xのうち、処理ブロック7からインデクサ部3に向かう方向を「前方」と呼ぶ。前方と反対の方向を「後方」と呼ぶ。前後方向Xと直交する水平方向を、「幅方向Y」と呼ぶ。「幅方向Y」の一方向を適宜に「右方」と呼ぶ。右方とは反対の方向を「左方」と呼ぶ。水平方向に対して垂直な方向を「鉛直方向Z」と呼ぶ。各図では、参考として、前、後、右、左、上、下を適宜に示す。
For convenience, in this specification, the direction in which the
インデクサ部3は、複数(例えば、4つ)のキャリア載置部4を備える。各キャリア載置部4はそれぞれ、1つのキャリアCを載置する。キャリアCは、複数枚の基板Wを収容する。キャリアCは、例えば、FOUP(Front Opening Unified Pod)、SMIF(Standard Mechanical Interface)、または、OC(Open Cassette)である。
The
インデクサ部3は、搬送機構5を備える。搬送機構5は、キャリア載置部4の後方に配置される。搬送機構5は、基板Wを搬送する。搬送機構5は、キャリア載置部4に載置されるキャリアCにアクセス可能である。搬送機構5はハンド5aとハンド駆動部5bを備える。ハンド5aは、基板Wを支持する。ハンド駆動部5bは、ハンド5aに連結される。ハンド駆動部5bは、ハンド5aを移動させる。ハンド駆動部5bは、例えば、前後方向X、幅方向Yおよび鉛直方向Zにハンド5aを移動させる。ハンド駆動部5bは、例えば、水平面内においてハンド5aを回転させる。
The
処理ブロック7は、搬送機構8を備える。搬送機構8は、基板Wを搬送する。搬送機構8と搬送機構5は、相互に、基板Wを受け渡し可能である。搬送機構8は、ハンド8aとハンド駆動部8bを備える。ハンド8aは、基板Wを支持する。ハンド駆動部8bは、ハンド8aに連結される。ハンド駆動部8bは、ハンド8aを移動させる。ハンド駆動部8bは、例えば、前後方向X、幅方向Yおよび鉛直方向Zにハンド8aを移動させる。ハンド駆動部8bは、例えば、水平面内においてハンド8aを回転させる。
The
処理ブロック7は、複数の処理ユニット(チャンバ)11を備える。処理ユニット11は、搬送機構8の側方に配置される。各処理ユニット11は、基板Wに処理を行う。
The
処理ユニット11は、基板保持部13を備える。基板保持部13は、基板Wを保持するように構成されている。基板保持部13は、バキュームチャック、ベルヌーイチャック、およびチャックピン等の少なくともいずれかを備える。バキュームチャックおよびベルヌーイチャックはそれぞれ、基板Wを吸着保持する。バキュームチャックは、例えば、基板Wの中央を吸着保持する。ベルヌーイチャックも、例えば、基板Wの中央を吸着保持する。チャックピンは、基板Wを把持する。チャックピンは、例えば、基板Wの端面を把持する。
The
搬送機構8は、各処理ユニット11にアクセス可能である。搬送機構8は、基板保持部13に基板Wを渡すことができる。搬送機構8は、基板保持部13から基板Wを取ることができる。
The
図3は、基板処理装置1の制御ブロック図である。基板処理装置1は、制御部10を備える。制御部10は、搬送機構5、8および処理ユニット11と通信可能である。制御部10は、搬送機構5、8と処理ユニット11を制御する。
Figure 3 is a control block diagram of the
制御部10は、各種処理を実行する中央演算処理装置(CPU)、演算処理の作業領域となるRAM(Random-Access Memory)、固定ディスク等の記憶媒体等によって実現されている。制御部10は、記憶媒体に予め格納される各種の情報を有する。制御部10が有する情報は、例えば、搬送機構5、8を制御するための搬送条件情報である。制御部10が有する情報は、例えば、処理ユニット11を制御するための処理条件情報である。処理条件情報は、処理レシピとも呼ばれる。
The control unit 10 is realized by a central processing unit (CPU) that executes various processes, a random-access memory (RAM) that serves as a working area for the processes, and a storage medium such as a fixed disk. The control unit 10 has various information that is pre-stored in the storage medium. The information held by the control unit 10 is, for example, transport condition information for controlling the
図2を参照する。基板処理装置1の動作例を簡単に説明する。
Refer to Figure 2. An example of the operation of the
搬送機構5、8は、キャリアCから処理ユニット11に基板Wを搬送する。具体的には、搬送機構5は、キャリアCから基板Wを搬出する。そして、搬送機構5は、キャリアCから搬送機構8に基板Wを搬送する。搬送機構8は、搬送機構5から処理ユニット11に基板Wを搬送する。搬送機構8は、処理ユニット11の基板保持部13に基板Wを渡す。
The
処理ユニット11は、基板Wを処理する。処理ユニット11は、基板保持部13によって保持された基板Wを処理する。処理ユニット11は、例えば、基板Wに乾燥処理を行う。
The
処理ユニット11が基板Wを処理した後、搬送機構5、8は、各処理ユニット11からキャリアCに基板Wを搬送する。具体的には、搬送機構8は、処理ユニット11の基板保持部13から基板Wを取る。搬送機構8は、処理ユニット11から搬送機構5に基板Wを搬送する。搬送機構8は、搬送機構5からキャリアCに搬送する。搬送機構8は、キャリアCに基板Wを搬入する。
After the
<4.処理ユニット11の構成>
図4は、処理ユニット11の構成を示す図である。各処理ユニット11は、同一の構造を有する。処理ユニット11は、枚葉式に分類される。すなわち、各処理ユニット11は、一度に1枚の基板Wのみを処理する。
4. Configuration of
4 is a diagram showing the configuration of the
処理ユニット11は、筐体12を備える。筐体12は、略箱形状を有する。基板Wは、筐体12の内部において、処理される。
The
筐体12の内部は、常温に保たれる。筐体12の内部における気体の温度は、常温に保たれる。このため、基板Wは、常温の環境の下で、処理される。
The inside of the
筐体12の内部は、常圧に保たれる。筐体12の内部における気体の圧力は、常圧に保たれる。このため、基板Wは、常圧の環境の下で、処理される。
The inside of the
ここで、常圧は、標準大気圧(1気圧、101325Pa)を含む。常圧は、例えば、0.7気圧以上で、1.3気圧以下の範囲内の気圧である。本明細書では、圧力の値は、絶対真空を基準とした絶対圧力で、示される。 Here, normal pressure includes standard atmospheric pressure (1 atmosphere, 101,325 Pa). Normal pressure is, for example, a pressure in the range of 0.7 atmospheres or more and 1.3 atmospheres or less. In this specification, pressure values are indicated as absolute pressures based on an absolute vacuum.
上述した基板保持部13は、筐体12の内部に設置される。基板保持部13は、1枚の基板Wを保持する。基板保持部13は、基板Wを略水平姿勢で保持する。
The above-mentioned
基板保持部13は、基板保持部13が保持する基板Wの下方に位置する。基板保持部13は、基板Wの下面および基板Wの周縁部の少なくともいずれかと接触する。基板Wの下面は、基板Wのバックサイドとも呼ばれる。基板保持部13は、基板Wの上面と接触しない。
The
処理ユニット11は、回転駆動部14を備える。回転駆動部14の少なくとも一部は、筐体12の内部に設置される。回転駆動部14は、基板保持部13に連結される。回転駆動部14は、基板保持部13を回転させる。基板保持部13によって保持される基板Wは、基板保持部13と一体に回転する。基板保持部13によって保持される基板Wは、回転軸線B回りに回転する。回転軸線Bは、例えば、基板Wの中心を通り、鉛直方向Zに延びる。
The
処理ユニット11は、供給部15を備える。供給部15は、基板保持部13によって保持される基板Wに、液体または気体を供給する。具体的には、供給部15は、基板保持部13によって保持される基板Wの上面に、液体または気体を供給する。
The
供給部15は、第1供給部15aと第2供給部15bと第3供給部15cと第4供給部15dと第5供給部15eを備える。第1供給部15aは、上述の処理液を供給する。第2供給部15bは、薬液を供給する。第3供給部15cは、リンス液を供給する。第4供給部15dは、置換液を供給する。第5供給部15eは、乾燥ガスを供給する。
The
第1供給部15aは、本発明における処理液供給部の例である。
The
上述の通り、筐体12の内部は、常温および常圧である。このため、処理液は、常温の環境の下で、使用される。処理液は、常圧の環境の下で、使用される。
As described above, the inside of the
第2供給部15bによって供給される薬液は、例えば、エッチング液である。エッチング液は、例えば、フッ化水素酸(HF)およびバッファードフッ酸(BHF)の少なくともいずれかを含む。
The chemical solution supplied by the
第3供給部15cによって供給されるリンス液は、例えば、脱イオン水(DIW)である。
The rinse liquid supplied by the
第4供給部15dによって供給される置換液は、例えば、有機溶剤である。置換液は、例えば、イソプロピルアルコールである。
The replacement liquid supplied by the
第5供給部15eによって供給される乾燥ガスは、例えば、エアおよび不活性ガスの少なくともいずれかである。エアは、例えば、圧縮エアである。不活性ガスは、例えば、窒素ガスである。乾燥ガスは、常温よりも低い露点を有することが好ましい。
The dry gas supplied by the
第1供給部15aは、ノズル16aを備える。同様に、第2-第5供給部15b-15eはそれぞれ、ノズル16b-16eを備える。ノズル16a-16eはそれぞれ、筐体12の内部に設置される。ノズル16aは、処理液を吐出する。ノズル16bは、薬液を吐出する。ノズル16cは、リンス液を吐出する。ノズル16dは、置換液を吐出する。ノズル16eは、乾燥ガスを吐出する。
The
第1供給部15aは、配管17aと弁18aを備える。配管17aは、ノズル16aに接続される。弁18aは、配管17aに設けられる。弁18aが開くとき、ノズル16aは処理液を吐出する。弁18aが閉じるとき、ノズル16aは処理液を吐出しない。同様に、第2-第5供給部15b-15eはそれぞれ、配管17b-17eと弁18b-18eを備える。配管17b-17eはそれぞれ、ノズル16b-16eに接続される。弁18b-18eはそれぞれ、配管17b-17eに設けられる。弁18b-18eはそれぞれ、薬液、リンス液、置換液および乾燥ガスの吐出を制御する。
The
配管17aの少なくとも一部は、筐体12の外部に設けられてもよい。配管17b-17eも、配管17aと同様に配置されてもよい。弁18aは、筐体12の外部に設けられてもよい。弁18b-18eも、弁18aと同様に配置されてもよい。
At least a portion of
基板処理装置1は、第1供給源19aを備える。第1供給源19aは、第1供給部15aに接続される。第1供給源19aは、例えば、配管17aに接続される。第1供給源19aは、第1供給部15aに連通する。第1供給源19aは、第1供給部15aに処理液を送る。
The
第2供給部15bは、第2供給源19bに接続される。例えば、配管17bは、第2供給源19bに接続される。第2供給部15bは、第2供給源19bに連通する。第2供給源19bは、第2供給部15bに薬液を送る。同様に、第3-第5供給部15c-15eはそれぞれ、第3-第5供給源19c-19eに接続される。例えば、配管17c-17eはそれぞれ、第3-第5供給源19c-19eに接続される。第3-第5供給部15c-15eはそれぞれ、第3-第5供給源19c-19eに連通する。第3供給源19cは、第3供給部15cにリンス液を送る。第4供給源19dは、第4供給部15dに置換液を送る。第5供給源19eは、第5供給部15eに乾燥ガスを送る。
The
第1供給源19aは、筐体12の外部に設けられる。同様に、第2-第5供給源19b-19eはそれぞれ、筐体12の外部に設けられる。
The
第1供給源19aは、複数の処理ユニット11に対して、処理液を供給してもよい。あるいは、第1供給源19aは、1つの処理ユニット11のみに、処理液を供給してもよい。第2-第5供給源19b-19eについても、同様である。
The
第2供給源19bは、基板処理装置1の要素であってもよい。例えば、第2供給源19bは、基板処理装置1が備える薬液槽であってもよい。あるいは、第2供給源19bは、基板処理装置1の要素でなくてもよい。例えば、第2供給源19bは、基板処理装置1の外部に設置されるユーティリティ設備であってもよい。同様に、第3-第5供給源19c-19eはそれぞれ、基板処理装置1の要素であってもよい。あるいは、第3-第5供給源19c-19eはそれぞれ、基板処理装置1の要素でなくてもよい。
The
処理ユニット11は、さらに、不図示のカップを備えてもよい。カップは、筐体12の内部に設置される。カップは、基板保持部13の周囲に配置される。カップは、基板保持部13に保持される基板Wから飛散した液体を受け止める。
The
図3を参照する。制御部10は、回転駆動部14を制御する。制御部10は、供給部15を制御する。制御部10は、弁18a-18eを制御する。
Refer to Figure 3. The control unit 10 controls the
<5.第1供給源19aの構成>
図4を、参照する。第1供給源19aは、さらに、処理液を生成する。
5. Configuration of
See Figure 4. The
第1供給源19aの構成例を例示する。第1供給源19aは、生成ユニット21と圧送ユニット31に区分される。生成ユニット21は、処理液を生成する。圧送ユニット31は、処理液を第1供給部15aに送る。
An example of the configuration of the
生成ユニット21は、槽22と供給部23a、23bを備える。供給部23aは、昇華性物質を槽22に供給する。供給部23bは、溶媒を槽22に供給する。昇華性物質と溶媒は、槽22において、混合される。昇華性物質と溶媒は、槽22において、処理液gになる。
The
槽22は、常温の環境の下に、設置される。槽22は、常圧の環境の下に、設置される。このため、処理液gは、常温の環境の下で、生成される。処理液gは、常圧の環境の下で、生成される。
The
さらに、生成ユニット21は、処理液gを保管する。具体的には、処理液gは、槽22において、保管される。このため、処理液gは、常温の環境の下で、保管される。処理液gは、常圧の環境の下で、保管される。
Furthermore, the
供給部23aは、例えば、配管24aと弁25aを備える。配管24aは、槽22に接続される。配管24aは、槽22に連通する。弁25aは、配管24aに設けられる。弁25aが開くとき、供給部23aは槽22に昇華性物質を供給する。弁25aが閉じるとき、供給部23aは槽22に昇華性物質を供給しない。同様に、供給部23bは、配管24bと弁25bを備える。配管24bは、槽22に接続される。配管24bは、槽22に連通する。弁25bは、配管24bに設けられる。弁25bは、槽22に対する溶媒の供給を制御する。
The
さらに、槽22における昇華性物質の量は、弁25aによって制御される。槽22における溶媒の量は、弁25bによって制御される。よって、槽22内の処理液gの体積比RVは、弁25a、25bによって制御される。
Furthermore, the amount of sublimable material in
弁25a、25bはそれぞれ、例えば、流量調節弁を含んでもよい。弁25a、25bはそれぞれ、例えば、流量調節弁と開閉弁を含んでもよい。
供給部23aは、供給源26aに接続される。例えば、配管24aは、供給源26aに接続される。供給部23aは、供給源26aに連通する。供給源26aは、供給部23aに昇華性物質を送る。同様に、供給部23bは、供給源26bに接続される。例えば、配管24bは、供給源26bに接続される。供給部23bは、供給源26bに連通する。供給源26bは、供給部23bに溶媒を送る。
The
圧送ユニット31は、配管32と継ぎ手33を備える。配管32は、槽22に接続される。配管32は、槽22に連通する。継ぎ手33は、配管32に接続される。継ぎ手33は、さらに、配管17aに接続される。配管32は、継ぎ手33を介して、配管17aに接続される。配管32は、継ぎ手33を介して、配管17aに連通する。このため、槽22は、配管32および継ぎ手33を介して、第1供給部15aに接続される。槽22は、配管32および継ぎ手33を介して、第1供給部15aに連通する。よって、槽22は、ノズル16aに接続される。槽22は、ノズル16aに連通する。
The
圧送ユニット31は、さらに、ポンプ34とフィルタ35を備える。ポンプ34は、配管32に設けられる。ポンプ34が運転するとき、ポンプ34は槽22から第1供給部15aに処理液gを送る。ポンプ34が運転を停止するとき、ポンプ34は槽22から第1供給部15aに処理液gを送らない。フィルタ35は、配管32に設けられる。処理液gは、フィルタ35を通過する。フィルタ35は、処理液gを濾過する。フィルタ35は、処理液gから異物を除去する。
The
図3を参照する。制御部10は、第1供給源19aと通信可能である。制御部10は、第1供給源19aを制御する。制御部10は、生成ユニット21を制御する。制御部10は、供給部23a、23bを制御する。制御部10は、弁25a、25bを制御する。制御部10は、圧送ユニット31を制御する。制御部10は、ポンプ34を制御する。
Refer to FIG. 3. The control unit 10 is capable of communicating with the
制御部10は、第1供給源19aを制御するための処理液条件情報を有する。処理液条件情報は、例えば、処理液gの体積比RVに関する目標値を含む。処理液条件情報は、制御部10の記憶媒体に予め記憶されている。
The control unit 10 has processing liquid condition information for controlling the
<6.第1供給源19aおよび処理ユニット11の動作例>
図5は、実施形態の基板処理方法の手順を示すフローチャートである。基板処理方法は、ステップS1とステップS11-S18を備える。ステップS1は、第1供給源19aによって実行される。ステップS11-S18は、実質的に処理ユニット11によって実行される。ステップS1は、ステップS11-S18と並行して実行される。第1供給源19aおよび処理ユニット11は、制御部10の制御にしたがって、動作する。
6. Operational Example of
5 is a flow chart showing the procedure of the substrate processing method of the embodiment. The substrate processing method includes step S1 and steps S11-S18. Step S1 is performed by the
適宜に図4を参照して、各ステップS1、S11-S18を説明する。 Each step S1, S11-S18 will be explained with reference to FIG. 4 as appropriate.
ステップS1:処理液生成工程
処理液生成工程では、処理液gが生成される。
Step S1: Treatment Liquid Producing Step In the treatment liquid producing step, the treatment liquid g is produced.
生成ユニット21は、処理液gを生成する。具体的には、供給部23aは、昇華性物質を槽22に供給する。供給部23bは、溶媒を槽22に供給する。昇華性物質と溶媒は、槽22において混合される。すなわち、処理液gは、槽22において生成される。処理液gは、槽22に貯留される。
The
制御部10は、弁25a、25bを制御する。これにより、制御部10は、槽22内における処理液gの体積比RVを、処理液条件情報に規定される目標値に調整する。
The control unit 10 controls the
ステップS11:回転開始工程
基板保持部13は、基板Wを保持する。基板Wは、略水平姿勢で保持される。回転駆動部14は、基板保持部13を回転させる。これにより、基板保持部13に保持される基板Wは、回転を開始する。
Step S11: Rotation Start Step The
後述のステップS12-S17では、基板Wは、例えば、回転し続ける。 In steps S12-S17 described below, the substrate W continues to rotate, for example.
ステップS12:薬液供給工程
薬液供給工程では、薬液が基板Wに供給される。
Step S12: Chemical Liquid Supplying Step In the chemical liquid supplying step, a chemical liquid is supplied to the substrate W.
第2供給部15bは、基板保持部13によって保持される基板Wに薬液を供給する。具体的には、弁18bは開く。ノズル16bは薬液を吐出する。薬液は、基板Wの上面に供給される。例えば、薬液は、基板Wをエッチングする。例えば、薬液は、基板Wから自然酸化膜を除去する。
The
その後、第2供給部15bは、基板Wに対する薬液の供給を停止する。具体的には、弁18bは閉じる。ノズル16bは、薬液の吐出を停止する。
Then, the
ステップS13:リンス液供給工程
リンス液供給工程では、リンス液が基板Wに供給される。
Step S13: Rinsing Liquid Supplying Step In the rinsing liquid supplying step, a rinsing liquid is supplied to the substrate W.
第3供給部15cは、基板保持部13によって保持される基板Wにリンス液を供給する。具体的には、弁18cは開く。ノズル16cは、リンス液を吐出する。リンス液は、基板Wの上面に供給される。例えば、リンス液は、基板Wを洗浄する。例えば、リンス液は、基板Wから薬液を除去する。
The
その後、第3供給部15cは、基板Wに対するリンス液の供給を停止する。具体的には、弁18cは閉じる。ノズル16cは、リンス液の吐出を停止する。
Then, the
ステップS14:置換液供給工程
置換液供給工程では、置換液が基板Wに供給される。
Step S14: Substitute Liquid Supplying Step In the substitute liquid supplying step, a substitute liquid is supplied to the substrate W.
第4供給部15dは、基板保持部13によって保持される基板Wに置換液を供給する。具体的には、弁18dは開く。ノズル16dは、置換液を吐出する。置換液は、基板Wの上面に供給される。置換液は、基板Wからリンス液を除去する。基板W上のリンス液は置換液に置き換えられる。
The
その後、第4供給部15dは、基板Wに対する置換液の供給を停止する。具体的には、弁18dは閉じる。ノズル16dは、置換液の吐出を停止する。
After that, the
ステップS15:処理液供給工程
処理液供給工程では、処理液gが基板Wに供給される。
Step S15: Processing Liquid Supplying Step In the processing liquid supplying step, the processing liquid g is supplied to the substrate W.
圧送ユニット31は、処理液gを第1供給部15aに供給する。第1供給部15aは、基板保持部13によって保持される基板Wに処理液gを供給する。具体的には、ポンプ34は、槽22から第1供給部15aに、処理液gを送る。弁18aは開く。ノズル16aは、処理液gを吐出する。処理液gは、基板Wの上面に供給される。処理液gは、基板Wから置換液を除去する。基板W上の置換液は、処理液gに置き換えられる。
The pressure-feeding
その後、圧送ユニット31は、第1供給部15aに対する処理液gの供給を停止する。第1供給部15aは、基板Wに対する処理液gの供給を停止する。具体的には、ポンプ34は停止する。弁18aは閉じる。ノズル16aは、処理液gの吐出を停止する。
Then, the pressure-feeding
図6は、処理液供給工程における基板Wを模式的に示す図である。基板Wが基板保持部13に保持されるとき、パターンPは基板Wの上面に位置する。基板Wが基板保持部13に保持されるとき、パターンPは上方を向く。基板Wが基板保持部13に保持されるとき、凸部W1は上方に延びる。
Figure 6 is a schematic diagram of a substrate W in a processing liquid supplying process. When the substrate W is held by the
基板W上の処理液gは、液膜Gを形成する。液膜Gは、基板W上に位置する。液膜Gは、基板Wと接する。液膜Gは、基板Wを覆う。液膜Gは、基板Wの上面を覆う。 The processing liquid g on the substrate W forms a liquid film G. The liquid film G is located on the substrate W. The liquid film G is in contact with the substrate W. The liquid film G covers the substrate W. The liquid film G covers the upper surface of the substrate W.
パターンPの全部は、液膜Gに浸漬される。凸部W1の全部は、液膜Gに浸漬される。凹部Aは、液膜Gで満たされる。凹部Aの全部は、液膜Gのみで満たされる。 The entire pattern P is immersed in the liquid film G. The entire protrusion W1 is immersed in the liquid film G. The recess A is filled with the liquid film G. The entire recess A is filled only with the liquid film G.
液膜Gは、上面G1を有する。上面G1は、パターンPよりも高い位置に位置する。上面G1の全部は、パターンPの全部よりも高い位置に位置する。上面G1は、パターンPと交わらない。具体的には、上面G1は、凸部W1よりも高い位置に位置する。上面G1の全部は、凸部W1の全部よりも高い位置に位置する。上面G1は、凸部W1と交わらない。 The liquid film G has an upper surface G1. The upper surface G1 is located at a higher position than the pattern P. The entire upper surface G1 is located at a higher position than the entire pattern P. The upper surface G1 does not intersect with the pattern P. Specifically, the upper surface G1 is located at a higher position than the convex portion W1. The entire upper surface G1 is located at a higher position than the entire convex portion W1. The upper surface G1 does not intersect with the convex portion W1.
なお、置換液は、既に、処理液gによって、基板Wから除去された。このため、置換液は、基板W上に存在しない。置換液は、凹部Aに残らない。 The substitute liquid has already been removed from the substrate W by the processing liquid g. Therefore, the substitute liquid is not present on the substrate W. The substitute liquid does not remain in the recess A.
気体Jは、液膜Gの上方に存在する。パターンPは、気体Jと接しない。パターンPは、気体Jに露出しない。凸部W1は、気体Jと接しない。凸部W1は、気体Jに露出しない。 Gas J exists above liquid film G. Pattern P does not come into contact with gas J. Pattern P is not exposed to gas J. Convex portion W1 does not come into contact with gas J. Convex portion W1 is not exposed to gas J.
気体Jは、液膜Gと接する。気体Jは、上面G1と接する。上面G1は、液膜Gと気体Jの間の気液界面に相当する。したがって、パターンPは、液膜Gと気体Jの間の気液界面と交わらない。凸部W1は、液膜Gと気体Jの間の気液界面と交わらない。このため、パターンPは、処理液gの表面張力を受けない。凸部W1は、処理液gの表面張力を受けない。 Gas J contacts liquid film G. Gas J contacts upper surface G1. Upper surface G1 corresponds to the gas-liquid interface between liquid film G and gas J. Therefore, pattern P does not intersect with the gas-liquid interface between liquid film G and gas J. Convex portion W1 does not intersect with the gas-liquid interface between liquid film G and gas J. Therefore, pattern P is not subjected to the surface tension of treatment liquid g. Convex portion W1 is not subjected to the surface tension of treatment liquid g.
処理液供給工程では、さらに、上面G1の高さ位置を調整してもよい。例えば、ノズル16aが処理液gを基板Wに供給しながら、上面G1の高さ位置を調整してもよい。例えば、ノズル16aが処理液gの供給を停止した後に、上面G1の高さ位置を調整してもよい。例えば、基板Wの回転速度を調節することによって、上面G1の高さ位置を調整してもよい。例えば、基板Wの回転時間を調節することによって、上面G1の高さ位置を調整してもよい。
In the processing liquid supplying process, the height position of the upper surface G1 may further be adjusted. For example, the height position of the upper surface G1 may be adjusted while the
ここで、上面G1の高さ位置を調整することは、液膜Gの厚みHを調整することに相当する。液膜Gの厚みHは、例えば、凸部W1の下端W1aと上面G1との間の鉛直方向Zにおける距離である。 Here, adjusting the height position of the upper surface G1 corresponds to adjusting the thickness H of the liquid film G. The thickness H of the liquid film G is, for example, the distance in the vertical direction Z between the lower end W1a of the convex portion W1 and the upper surface G1.
ステップS16:固化膜形成工程
固化膜形成工程では、溶媒は基板W上の処理液gから蒸発する。固化膜形成工程では、固化膜が基板W上に形成される。固化膜は昇華性物質を含む。
Step S16: Solidified Film Forming Step In the solidified film forming step, the solvent evaporates from the processing liquid g on the substrate W. In the solidified film forming step, a solidified film is formed on the substrate W. The solidified film includes a sublimable substance.
図7は、固化膜形成工程における基板Wを模式的に示す図である。上述の通り、溶媒は、比較的に高い蒸気圧を有する。常温において、溶媒の蒸気圧は、昇華性物質の蒸気圧よりも高い。このため、溶媒は、円滑に、基板W上の処理液gから蒸発する。溶媒は、円滑に、液体から気体に変化する。 Figure 7 is a diagram showing a substrate W in the solidified film formation process. As described above, the solvent has a relatively high vapor pressure. At room temperature, the vapor pressure of the solvent is higher than the vapor pressure of the sublimable substance. Therefore, the solvent evaporates smoothly from the processing liquid g on the substrate W. The solvent changes smoothly from a liquid to a gas.
溶媒が基板W上の処理液gから蒸発するとき、溶媒は基板W上の処理液gから去る。溶媒が基板W上の処理液gから蒸発するにしたがって、液膜Gに含まれる溶媒の量は減少する。液膜Gに含まれる溶媒の量が減少するにしたがって、液膜Gの体積比RVは上昇する。 As the solvent evaporates from the processing liquid g on the substrate W, the solvent leaves the processing liquid g on the substrate W. As the solvent evaporates from the processing liquid g on the substrate W, the amount of solvent contained in the liquid film G decreases. As the amount of solvent contained in the liquid film G decreases, the volume ratio RV of the liquid film G increases.
やがて、液膜G中の昇華性物質は基板W上において析出し始める。すなわち、昇華性物質は、処理液gの溶質から、固相の昇華性物質に変わる。固相の昇華性物質は、固化膜Kを形成する。固化膜Kは、溶媒を含まない。固化膜Kは、固体である。固化膜Kは、基板W上に形成される。 Eventually, the sublimable substance in the liquid film G begins to precipitate on the substrate W. That is, the sublimable substance changes from a solute in the processing liquid g to a solid-phase sublimable substance. The solid-phase sublimable substance forms a solidified film K. The solidified film K does not contain a solvent. The solidified film K is solid. The solidified film K is formed on the substrate W.
昇華性物質の析出によって、液膜Gは徐々に固化膜Kに変わる。溶媒の蒸発および昇華性物質の析出によって、液膜Gは徐々に減少する。昇華性物質の析出によって、固化膜Kは徐々に増大する。 Due to the precipitation of the sublimable substance, the liquid film G gradually changes into a solidified film K. Due to the evaporation of the solvent and the precipitation of the sublimable substance, the liquid film G gradually decreases. Due to the precipitation of the sublimable substance, the solidified film K gradually increases.
まず、液膜Gの上部が、固化膜Kに変わる。固化膜Kは、液膜Gの上方に位置する。固化膜Kは、液膜Gの上面G1を覆う。 First, the upper part of the liquid film G turns into a solidified film K. The solidified film K is located above the liquid film G. The solidified film K covers the upper surface G1 of the liquid film G.
固化膜Kが上面G1の全部を覆ったとき、固化膜Kは液膜Gを気体Jから隔てる。液膜Gは固化膜Kと接する。気体Jは固化膜Kと接する。液膜Gは、気体Jと接しない。上面G1は、気体Jと接しない。液膜Gと気体Jの間の気液界面は、消失する。 When the solidified film K covers the entire upper surface G1, the solidified film K separates the liquid film G from the gas J. The liquid film G is in contact with the solidified film K. The gas J is in contact with the solidified film K. The liquid film G is not in contact with the gas J. The upper surface G1 is not in contact with the gas J. The gas-liquid interface between the liquid film G and the gas J disappears.
このため、パターンPは、気液界面と交わらない。凸部W1は、気液界面と交わらない。よって、パターンPは、処理液gの表面張力を受けない。凸部W1は、処理液gの表面張力を受けない。 Therefore, the pattern P does not intersect with the gas-liquid interface. The protruding portion W1 does not intersect with the gas-liquid interface. Therefore, the pattern P is not subjected to the surface tension of the treatment liquid g. The protruding portion W1 is not subjected to the surface tension of the treatment liquid g.
固化膜Kが増大するにしたがって、上面G1の高さ位置は徐々に低くなる。固化膜Kが増大するにしたがって、液膜Gの厚みHは徐々に小さくなる。液膜Gが凸部W1に有意な力を作用することなく、液膜Gは減少する。溶媒が凸部W1に有意な力を作用することなく、溶媒は基板Wから去る。 As the solidified film K increases, the height position of the upper surface G1 gradually decreases. As the solidified film K increases, the thickness H of the liquid film G gradually decreases. The liquid film G decreases without exerting a significant force on the protruding portion W1. The solvent leaves the substrate W without exerting a significant force on the protruding portion W1.
図8は、固化膜形成工程における基板Wを模式的に示す図である。図8は、例えば、固化膜形成工程の終了時における基板Wを模式的に示す。固化膜形成工程の終了時、液膜Gの全部は基板W上から消失する。液膜Gは凹部Aに残らない。溶媒の全部は基板W上から消失する。溶媒も凹部Aに残らない。 Figure 8 is a diagram showing a substrate W during the solidified film formation process. Figure 8 shows a schematic diagram of the substrate W, for example, at the end of the solidified film formation process. At the end of the solidified film formation process, all of the liquid film G has disappeared from the substrate W. No liquid film G remains in the recess A. All of the solvent has disappeared from the substrate W. No solvent remains in the recess A.
固化膜形成工程の終了時、固化膜Kのみが基板W上に存在する。凹部Aは、固化膜Kで満たされる。凹部Aの全部は、固化膜Kのみで満たされる。パターンPは、固化膜Kと接する。固化膜Kは、パターンPを支持する。固化膜Kは、パターンPを保護する。例えば、パターンPが倒壊することを、固化膜Kは防止する。凸部W1は、固化膜Kと接する。固化膜Kは、凸部W1を支持する。固化膜Kは、凸部W1を保護する。例えば、凸部W1が倒壊することを、固化膜Kは防止する。 At the end of the solidified film formation process, only the solidified film K is present on the substrate W. The recess A is filled with the solidified film K. The entire recess A is filled with only the solidified film K. The pattern P is in contact with the solidified film K. The solidified film K supports the pattern P. The solidified film K protects the pattern P. For example, the solidified film K prevents the pattern P from collapsing. The protrusion W1 is in contact with the solidified film K. The solidified film K supports the protrusion W1. The solidified film K protects the protrusion W1. For example, the solidified film K prevents the protrusion W1 from collapsing.
ステップS17:昇華工程
昇華工程では、固化膜Kは昇華する。
Step S17: Sublimation Step In the sublimation step, the solidified film K is sublimated.
第5供給部15eは、基板保持部13によって保持される基板Wに乾燥ガスを供給する。具体的には、弁18eは開く。ノズル16eは、乾燥ガスを吐出する。ノズル16eは、基板Wに乾燥ガスを吹き出す。乾燥ガスは、基板Wの上面に供給される。乾燥ガスは、固化膜Kに供給される。固化膜Kは、乾燥ガスに晒される。これにより、固化膜Kは昇華する。固化膜Kは、液体を経ずに、気体に変化する。固化膜Kの昇華によって、固化膜Kは基板Wから除去される。
The
その後、第5供給部15eは、固化膜Kに対する乾燥ガスの供給を停止する。具体的には、弁18eは閉じる。ノズル16eは、乾燥ガスの吹き出しを停止する。
Then, the
図9は、昇華工程における基板Wを模式的に示す図である。固化膜Kが昇華するに従って、固化膜Kは徐々に減少する。固化膜Kが昇華するに従って、固化膜Kは徐々に薄くなる。パターンPは、気体Jに露出し始める。凸部W1は、気体Jに露出し始める。 Figure 9 is a diagram showing a substrate W in the sublimation process. As the solidified film K sublimes, the solidified film K gradually decreases. As the solidified film K sublimes, the solidified film K gradually becomes thinner. The pattern P begins to be exposed to the gas J. The protruding portion W1 begins to be exposed to the gas J.
固化膜が昇華するとき、固化膜Kは、パターンPに有意な力を作用しない。固化膜KがパターンPに有意な力を作用することなく、固化膜Kは基板Wから去る。固化膜が昇華するとき、固化膜Kは、凸部W1に有意な力を作用しない。固化膜Kが凸部W1に有意な力を作用することなく、固化膜Kは基板Wから去る。 When the solidified film sublimes, the solidified film K does not exert a significant force on the pattern P. The solidified film K leaves the substrate W without exerting a significant force on the pattern P. When the solidified film sublimes, the solidified film K does not exert a significant force on the protrusion W1. The solidified film K leaves the substrate W without exerting a significant force on the protrusion W1.
固化膜Kが昇華するとき、固化膜Kは液体に変化しない。このため、昇華工程では、液体は、基板W上に発生しない。昇華工程では、液体は、基板W上に存在しない。昇華工程では、液体は、凹部Aに存在しない。昇華工程では、気液界面は、パターンPの近傍に発生しない。よって、昇華工程では、パターンPは、気液界面と交わらない。昇華工程では、凸部W1は、気液界面と交わらない。 When the solidified film K sublimes, the solidified film K does not change into a liquid. Therefore, in the sublimation process, no liquid is generated on the substrate W. In the sublimation process, no liquid is present on the substrate W. In the sublimation process, no liquid is present in the recess A. In the sublimation process, no gas-liquid interface is generated near the pattern P. Therefore, in the sublimation process, the pattern P does not intersect with the gas-liquid interface. In the sublimation process, the protrusion W1 does not intersect with the gas-liquid interface.
図10は、昇華工程における基板Wを模式的に示す図である。図10は、例えば、昇華工程の終了時における基板Wを模式的に示す。昇華工程の終了時、固化膜Kの全部は、基板W上から消失する。固化膜Kは、基板W上に存在しない。液体も、基板W上に存在しない。パターンPの全部は、気体Jに露出する。凸部W1の全部は、気体Jに露出する。凹部Aの全部は、気体Jのみで満たされる。基板Wは、乾燥される。 Figure 10 is a diagram showing a substrate W during the sublimation process. Figure 10 shows a schematic diagram of the substrate W, for example, at the end of the sublimation process. At the end of the sublimation process, the entire solidified film K has disappeared from the substrate W. The solidified film K is not present on the substrate W. No liquid is present on the substrate W. The entire pattern P is exposed to the gas J. The entire protrusion W1 is exposed to the gas J. The entire recess A is filled only with the gas J. The substrate W is dried.
上述した処理液供給工程、固化膜形成工程および昇華工程における処理は、乾燥処理の例である。上述した処理液供給工程、固化膜形成工程および昇華工程における処理は、処理液gの使用例に相当する。処理液gの使用例を、改めて、以下にまとめる。処理液gは基板Wに供給され、基板W上の処理液gから溶媒が蒸発し、昇華性物質を含む固化膜Kが基板W上に形成され、その後、固化膜Kが昇華する。処理液gは、常温の環境の下で、使用される。処理液gは、常圧の環境の下で、使用される。 The above-mentioned processes in the processing liquid supply process, solidified film formation process, and sublimation process are examples of drying processes. The above-mentioned processes in the processing liquid supply process, solidified film formation process, and sublimation process correspond to examples of using processing liquid g. Examples of using processing liquid g are summarized below. Processing liquid g is supplied to substrate W, the solvent evaporates from processing liquid g on substrate W, a solidified film K containing a sublimable substance is formed on substrate W, and then solidified film K sublimes. Processing liquid g is used in an environment at room temperature. Processing liquid g is used in an environment at normal pressure.
ステップS18:回転停止工程
回転駆動部14は、基板保持部13の回転を停止する。基板保持部13に保持される基板Wは、回転を停止する。基板Wは、静止する。処理ユニット11は、基板Wに対する処理を終了する。
Step S18: Rotation Stopping Step The
<7.処理液gの技術的意義>
実施例1-6によって、処理液gの技術的意義を説明する。
7. Technical significance of processing solution g
The technical significance of processing solution g will be explained with reference to Examples 1-6.
実施例1の条件を説明する。実施例1では、薬液供給工程とリンス液供給工程と置換液供給工程と処理液供給工程と固化膜形成工程と昇華工程を含む一連の処理を、基板Wは受ける。 The conditions of Example 1 will be described. In Example 1, the substrate W undergoes a series of processes including a chemical liquid supply process, a rinse liquid supply process, a replacement liquid supply process, a processing liquid supply process, a solidified film formation process, and a sublimation process.
薬液供給工程で使用される薬液は、フッ化水素酸である。フッ化水素酸は、フッ化水素と水の混合液である。フッ化水素と水の体積比は、以下の通りである。
フッ化水素:水=1:10(体積比)
The chemical used in the chemical supplying step is hydrofluoric acid. Hydrofluoric acid is a mixture of hydrogen fluoride and water. The volume ratio of hydrogen fluoride to water is as follows:
Hydrogen fluoride:water = 1:10 (volume ratio)
リンス液供給工程で使用されるリンス液は、脱イオン水である。 The rinse liquid used in the rinse liquid supply process is deionized water.
置換液供給工程で使用される置換液は、イソプロピルアルコールである。 The replacement liquid used in the replacement liquid supply process is isopropyl alcohol.
処理液供給工程で使用される処理液gは、昇華性物質と溶媒からなる。昇華性物質は、化合物aである。具体的には、昇華性物質は、o-アセトアニシジドである。溶媒は、イソプロピルアルコールである。処理液gの体積比RVは、2.5[Vol%]である。 The processing solution g used in the processing solution supplying process is composed of a sublimable substance and a solvent. The sublimable substance is compound a. Specifically, the sublimable substance is o-acetaniside. The solvent is isopropyl alcohol. The volume ratio RV of the processing solution g is 2.5 [Vol%].
固化膜形成工程では、1500rpmの回転速度で、基板Wを回転する。 In the solidified film formation process, the substrate W is rotated at a rotational speed of 1500 rpm.
昇華工程では、1500rpmの回転速度で、基板Wを回転しつつ、乾燥ガスを基板Wに供給する。 During the sublimation process, a dry gas is supplied to the substrate W while rotating the substrate W at a rotation speed of 1500 rpm.
実施例2の条件を説明する。実施例2では、昇華性物質は、化合物bである。具体的には、実施例2では、昇華性物質は、N-エチル-p-トルエンスルホンアミドである。これ以外の条件については、実施例2は実施例1と同じである。 The conditions of Example 2 are explained below. In Example 2, the sublimable substance is compound b. Specifically, in Example 2, the sublimable substance is N-ethyl-p-toluenesulfonamide. Other conditions in Example 2 are the same as those in Example 1.
実施例3の条件を説明する。実施例3では、昇華性物質は、化合物cである。具体的には、実施例3では、昇華性物質は、4-クロロフェニル酢酸である。これ以外の条件については、実施例3は実施例1と同じである。 The conditions of Example 3 are explained below. In Example 3, the sublimable substance is compound c. Specifically, in Example 3, the sublimable substance is 4-chlorophenylacetic acid. Other than this, the conditions of Example 3 are the same as those of Example 1.
実施例4の条件を説明する。実施例4では、昇華性物質は、化合物dである。具体的には、実施例4では、昇華性物質は、4-メトキシフェニル酢酸である。これ以外の条件については、実施例4は実施例1と同じである。 The conditions of Example 4 are explained below. In Example 4, the sublimable substance is compound d. Specifically, in Example 4, the sublimable substance is 4-methoxyphenylacetic acid. Other than this, the conditions of Example 4 are the same as those of Example 1.
実施例5の条件を説明する。実施例5では、昇華性物質は、化合物eである。具体的には、実施例5では、昇華性物質は、2-クロロフェニル酢酸である。これ以外の条件については、実施例5は実施例1と同じである。 The conditions of Example 5 are explained below. In Example 5, the sublimable substance is compound e. Specifically, in Example 5, the sublimable substance is 2-chlorophenylacetic acid. Other than this, the conditions of Example 5 are the same as those of Example 1.
実施例6の条件を説明する。実施例6では、昇華性物質は、化合物fである。具体的には、実施例6では、昇華性物質は、イソフタル酸ジメチルである。これ以外の条件については、実施例6は実施例1と同じである。 The conditions of Example 6 are explained below. In Example 6, the sublimable substance is compound f. Specifically, in Example 6, the sublimable substance is dimethyl isophthalate. Other conditions in Example 6 are the same as those in Example 1.
実施例1-6で処理された各基板Wは、平均倒壊率Eaによって、評価された。 Each substrate W processed in Examples 1-6 was evaluated by the average collapse rate Ea.
平均倒壊率Eaは、以下のようにして求められる。平均倒壊率Eaは、複数の局所倒壊率Eiの平均値である。局所倒壊率Eiは、局所エリアFiにおける倒壊率である。iは、1からNFまでの任意の自然数である。数NFは、局所エリアFiの数である。数NFは、2以上の自然数である。各局所エリアFiは、基板Wの微小領域である。各局所エリアFiは、例えば、走査型電子顕微鏡によって50,000倍に拡大される。観察者は、各局所エリアFiにおけるパターンPを観察する。観察者は、各局所エリアFiにおける凸部W1を1つずつ観察する。観察者は、各局所エリアFiにおける凸部W1を1つずつ評価する。観察者は、各局所エリアFiにおける凸部W1を1つずつ判定する。具体的には、観察者は、凸部W1が倒壊したか否かを、各凸部W1について、判定する。観察者は、各凸部W1を、倒壊した凸部W1および倒壊してない凸部W1のいずれかに分類する。ここで、局所エリアFiにおいて観察された凸部W1の数を、NAiとする。局所エリアFiにおいて倒壊した凸部W1の数を、NBiとする。数NBiは、数NAi以下である。局所倒壊率Eiは、数NAiに対する数NBiの割合である。局所倒壊率Eiは、例えば、次式によって、規定される。
Ei=NBi/NAi*100 (%)
平均倒壊率Eaは、各局所倒壊率Eiの和を、数NFで除した値である。
The average collapse rate Ea is obtained as follows. The average collapse rate Ea is the average value of a plurality of local collapse rates Ei. The local collapse rate Ei is the collapse rate in the local area Fi. i is any natural number from 1 to NF. The number NF is the number of local areas Fi. The number NF is a natural number of 2 or more. Each local area Fi is a microscopic region of the substrate W. Each local area Fi is magnified 50,000 times by a scanning electron microscope, for example. An observer observes the pattern P in each local area Fi. The observer observes the convex portions W1 in each local area Fi one by one. The observer evaluates the convex portions W1 in each local area Fi one by one. The observer judges the convex portions W1 in each local area Fi one by one. Specifically, the observer judges whether or not each convex portion W1 has collapsed for each convex portion W1. The observer classifies each convex portion W1 into either a collapsed convex portion W1 or a non-collapsed convex portion W1. Here, the number of convex portions W1 observed in a local area Fi is defined as NAi. The number of collapsed convex portions W1 in a local area Fi is defined as NBi. The number NBi is equal to or less than the number NAi. The local collapse rate Ei is the ratio of the number NBi to the number NAi. The local collapse rate Ei is defined, for example, by the following formula.
Ei=NBi/NAi*100 (%)
The average collapse rate Ea is the sum of the local collapse rates Ei divided by the number NF.
実施例1では、平均倒壊率Eaは1.35%であった。実施例2では、平均倒壊率Eaは1.95%であった。実施例3では、平均倒壊率Eaは3.14%であった。実施例4では、平均倒壊率Eaは2.12%であった。実施例5では、平均倒壊率Eaは1.93%であった。実施例6では、平均倒壊率Eaは4.70%であった。 In Example 1, the average collapse rate Ea was 1.35%. In Example 2, the average collapse rate Ea was 1.95%. In Example 3, the average collapse rate Ea was 3.14%. In Example 4, the average collapse rate Ea was 2.12%. In Example 5, the average collapse rate Ea was 1.93%. In Example 6, the average collapse rate Ea was 4.70%.
実施例1-6の平均倒壊率Eaは、十分に低い。このため、実施例1-6では、パターンPの倒壊は好適に抑制された。言い換えれば、実施例1-6では、パターンPは好適に保護された。よって、実施例1-6では、基板Wは適切に乾燥された。具体的には、基板Wに形成されるパターンPが好適に保護されつつ、基板Wは乾燥された。 The average collapse rate Ea of Example 1-6 was sufficiently low. Therefore, in Example 1-6, the collapse of the pattern P was suitably suppressed. In other words, in Example 1-6, the pattern P was suitably protected. Therefore, in Example 1-6, the substrate W was appropriately dried. Specifically, the substrate W was dried while the pattern P formed on the substrate W was suitably protected.
<8.実施形態の効果>
実施形態の基板処理方法は、パターンPが形成された基板Wを処理するためのものである。基板処理方法は、処理液供給工程と固化膜形成工程と昇華工程を備える。処理液供給工程では、処理液gが基板Wに供給される。処理液gは、昇華性物質と溶媒を含む。固化膜形成工程では、溶媒は基板W上の処理液gから蒸発する。固化膜形成工程では、固化膜Kが基板W上に形成される。固化膜Kは、昇華性物質を含む。昇華工程では、固化膜Kは昇華する。固化膜Kの昇華により、基板Wは乾燥される。
8. Effects of the embodiment
The substrate processing method of the embodiment is for processing a substrate W on which a pattern P is formed. The substrate processing method includes a processing liquid supplying step, a solidified film forming step, and a sublimation step. In the processing liquid supplying step, a processing liquid g is supplied to the substrate W. The processing liquid g contains a sublimable substance and a solvent. In the solidified film forming step, the solvent is evaporated from the processing liquid g on the substrate W. In the solidified film forming step, a solidified film K is formed on the substrate W. The solidified film K contains a sublimable substance. In the sublimation step, the solidified film K is sublimated. The substrate W is dried by the sublimation of the solidified film K.
ここで、昇華性物質は、化合物a-fの少なくとも1つを含む。具体的には、昇華性物質は、o-アセトアニシジド、N-エチル-p-トルエンスルホンアミド、4-クロロフェニル酢酸、4-メトキシフェニル酢酸、2-クロロフェニル酢酸、および、イソフタル酸ジメチルの少なくとも1つを含む。このため、固化膜形成工程では、固化膜Kは基板W上に好適に形成される。 Here, the sublimable substance contains at least one of compounds a-f. Specifically, the sublimable substance contains at least one of o-acetanisidide, N-ethyl-p-toluenesulfonamide, 4-chlorophenylacetic acid, 4-methoxyphenylacetic acid, 2-chlorophenylacetic acid, and dimethyl isophthalate. Therefore, in the solidified film formation process, the solidified film K is suitably formed on the substrate W.
固化膜Kは、化合物a-fの少なくとも1つを含む。このため、昇華工程では、固化膜Kは適切に昇華する。すなわち、昇華工程では、基板Wは適切に乾燥される。具体的には、昇華工程では、基板Wに形成されるパターンPが好適に保護されつつ、基板Wは乾燥される。 The solidified film K contains at least one of the compounds a-f. Therefore, in the sublimation process, the solidified film K sublimes appropriately. That is, in the sublimation process, the substrate W is dried appropriately. Specifically, in the sublimation process, the substrate W is dried while the pattern P formed on the substrate W is suitably protected.
以上の通り、本基板処理方法によれば、基板Wは適切に乾燥される。 As described above, this substrate processing method allows the substrate W to be properly dried.
溶媒は、イソプロピルアルコールである。イソプロピルアルコールは、化合物aを好適に溶解する。同様に、イソプロピルアルコールは、化合物b―fを好適に溶解する。このため、処理液gを使用することは、容易である。具体的には、処理液供給工程において処理液gを基板Wに供給することは、容易である。よって、処理液gは、基板Wに適切に供給される。したがって、基板Wは、一層適切に乾燥される。 The solvent is isopropyl alcohol. Compound a dissolves well in isopropyl alcohol. Similarly, compounds b-f dissolve well in isopropyl alcohol. This makes it easy to use the treatment liquid g. Specifically, it is easy to supply the treatment liquid g to the substrate W in the treatment liquid supplying step. Thus, the treatment liquid g is properly supplied to the substrate W. Therefore, the substrate W is more properly dried.
基板処理方法は、処理液生成工程を備える。処理液生成工程では、処理液gが生成される。このため、処理液gは好適に準備される。よって、処理液gを使用することは、一層容易である。 The substrate processing method includes a processing liquid generating step. In the processing liquid generating step, processing liquid g is generated. Therefore, processing liquid g is preferably prepared. Therefore, it is easier to use processing liquid g.
処理液生成工程では、昇華性物質と溶媒を混合することによって、処理液gを生成する。このため、処理液gを生成することは、容易である。 In the treatment liquid generation process, the treatment liquid g is generated by mixing a sublimable substance with a solvent. Therefore, it is easy to generate the treatment liquid g.
処理液生成工程では、処理液gは、槽22に貯留される。このため、処理液gを保管することは、容易である。よって、処理液gを使用することは、一層容易である。
In the treatment liquid production process, the treatment liquid g is stored in the
上述の通り、溶媒はイソプロピルアルコールである。このため、処理液の取り扱いは、容易である。処理液の取り扱いは、処理液の準備、処理液の生成、処理液の保管および処理液の使用の少なくとも1つを含む。 As mentioned above, the solvent is isopropyl alcohol. This makes the treatment liquid easy to handle. Handling the treatment liquid includes at least one of preparing the treatment liquid, producing the treatment liquid, storing the treatment liquid, and using the treatment liquid.
基板処理装置1は、基板保持部13と第1供給部15aを備える。基板保持部13は、基板Wを保持する。第1供給部15aは、基板保持部13によって保持される基板Wに処理液gを供給する。処理液gは、昇華性物質と溶媒を含む。
The
ここで、昇華性物質は、化合物a-fの少なくとも1つを含む。このため、固化膜Kは基板W上に好適に形成される。 Here, the sublimable substance contains at least one of compounds a-f. Therefore, the solidified film K is suitably formed on the substrate W.
固化膜Kは、化合物a-fの少なくとも1つを含む。このため、固化膜Kは、適切に昇華する。すなわち、基板Wは適切に乾燥される。具体的には、基板Wに形成されるパターンPが好適に保護されつつ、基板Wは乾燥される。 The solidified film K contains at least one of the compounds a-f. Therefore, the solidified film K sublimes appropriately. In other words, the substrate W is dried appropriately. Specifically, the substrate W is dried while the pattern P formed on the substrate W is suitably protected.
以上の通り、基板処理装置1によれば、基板Wは適切に乾燥される。
As described above, the
溶媒は、イソプロピルアルコールである。上述の通り、イソプロピルアルコールは、化合物a-fを好適に溶解する。このため、処理液gを使用することは、容易である。具体的には、第1供給部15aが基板保持部13によって保持される基板Wに処理液gを供給することは、容易である。よって、処理液gは、基板Wに適切に供給される。したがって、基板Wは、一層適切に乾燥される。
The solvent is isopropyl alcohol. As described above, isopropyl alcohol dissolves the compounds a-f favorably. For this reason, it is easy to use the processing liquid g. Specifically, it is easy for the
処理液gは、パターンPが形成された基板Wの乾燥に用いられる。処理液gは、具体的には、乾燥補助液である。処理液gは、昇華性物質と溶媒を含む。 The processing liquid g is used to dry the substrate W on which the pattern P is formed. Specifically, the processing liquid g is a drying auxiliary liquid. The processing liquid g contains a sublimable substance and a solvent.
ここで、昇華性物質は、化合物a-fの少なくとも1つを含む。このため、処理液gを基板Wに供給することによって、固化膜Kは基板W上に好適に形成される。さらに、固化膜Kは適切に昇華する。すなわち、基板Wは適切に乾燥される。具体的には、基板Wに形成されるパターンPが好適に保護されつつ、基板Wは乾燥される。 Here, the sublimable substance contains at least one of the compounds a-f. Therefore, by supplying the processing liquid g to the substrate W, the solidified film K is suitably formed on the substrate W. Furthermore, the solidified film K is suitably sublimated. In other words, the substrate W is suitably dried. Specifically, the substrate W is dried while the pattern P formed on the substrate W is suitably protected.
以上の通り、処理液gを用いて、基板Wは適切に乾燥される。基板Wを乾燥させるために、処理液gは有用である。 As described above, the substrate W is properly dried using the processing liquid g. The processing liquid g is useful for drying the substrate W.
溶媒は、イソプロピルアルコールである。上述の通り、イソプロピルアルコールは、化合物a-fを好適に溶解する。このため、処理液gを使用することは、容易である。よって、処理液gを用いて、基板Wは一層適切に乾燥される。基板Wを乾燥させるために、処理液gは一層有用である。 The solvent is isopropyl alcohol. As described above, isopropyl alcohol dissolves the compounds a-f favorably. Therefore, it is easy to use the treatment liquid g. Therefore, the substrate W is more appropriately dried using the treatment liquid g. The treatment liquid g is more useful for drying the substrate W.
さらに、処理液gの取り扱いは、容易である。例えば、処理液gを準備することは、容易である。例えば、処理液gを生成することは、容易である。例えば、処理液gを保管することは、容易である。例えば、処理液gを使用することは、容易である。 Furthermore, the treatment liquid g is easy to handle. For example, it is easy to prepare the treatment liquid g. For example, it is easy to generate the treatment liquid g. For example, it is easy to store the treatment liquid g. For example, it is easy to use the treatment liquid g.
処理液gは基板Wに供給される。基板W上の処理液gから溶媒が蒸発する。昇華性物質を含む固化膜Kが基板W上に形成される。その後、固化膜Kが昇華する。処理液gがこのように使用されるとき、基板Wは一層適切に乾燥される。処理液gがこのように使用されるとき、基板Wを乾燥させるために処理液gは一層有用である。 The processing liquid g is supplied to the substrate W. The solvent evaporates from the processing liquid g on the substrate W. A solidified film K containing a sublimable substance is formed on the substrate W. The solidified film K is then sublimated. When the processing liquid g is used in this manner, the substrate W is dried more appropriately. When the processing liquid g is used in this manner, the processing liquid g is more useful for drying the substrate W.
<9.変形実施形態>
本発明は、実施形態に限られることはなく、下記のように変形実施することができる。
9. Modified embodiment
The present invention is not limited to the embodiments, and can be modified as follows.
(1)実施形態では、処理液gが第1供給部15aに供給される前に、処理液gは生成された。実施形態では、第1供給源19aは、槽22において、処理液を生成した。但し、これに限られない。例えば、処理液gが第1供給部15aに供給されるときに、処理液gは生成されてもよい。例えば、第1供給源19aは、処理液gを第1供給部15aに供給する流路で、処理液gを生成してもよい。
(1) In the embodiment, the processing liquid g is generated before the processing liquid g is supplied to the
図11は、変形実施形態の処理ユニット11および第1供給源19aの構成を示す図である。なお、実施形態と同じ構成については同符号を付すことで詳細な説明を省略する。
Figure 11 is a diagram showing the configuration of the
第1供給源19aは、第1槽41と第2槽42を備える。第1槽41は、昇華性物質を貯留する。例えば、第1槽41は、昇華性物質とともに溶媒を貯留してもよい。第2槽42は、溶媒を貯留する。例えば、第2槽42は、溶媒のみを貯留する。
The
第1供給源19aは、混合部44を備える。混合部44は、第1槽41と第2槽42に接続される。混合部44は、第1槽41と第2槽42に連通する。混合部44は、処理液gを生成する。混合部44は、さらに、第1供給部15aに接続される。混合部44は、第1供給部15aに連通する。混合部44は、処理液gを第1供給部15aに供給する。
The
具体的には、混合部44は、配管45a、45bと継ぎ手46を備える。配管45aは、第1槽41に接続される。配管45aは、第1槽41に連通する。配管45bは、第2槽42に接続される。配管45bは、第2槽42に連通する。継ぎ手46は、配管45a、45bに接続される。継ぎ手46は、配管45a、45bに連通する。継ぎ手46は、さらに、配管17aに接続される。継ぎ手46は、さらに、配管17aに連通する。配管45a、45bは、継ぎ手46を介して、配管17aに接続される。配管45a、45bは、継ぎ手46を介して、配管17aに連通する。
Specifically, the mixing
混合部44は、ポンプ47a、47bを備える。ポンプ47a、47bはそれぞれ、配管45a、45bに設けられる。ポンプ47aは、配管45aを通じて、第1槽41から継ぎ手46に昇華性物質を送る。ポンプ47bは、配管45bを通じて、第2槽42から継ぎ手46に溶媒を送る。
The mixing
混合部44は、フィルタ48a、48bを備える。フィルタ48a、48bはそれぞれ、配管45a、45bに設けられる。昇華性物質は、フィルタ48aを通過する。フィルタ48aは、昇華性物質を濾過する。溶媒は、フィルタ48bを通過する。フィルタ48bは、溶媒を濾過する。
The mixing
混合部44は、弁49a、49bを備える。弁49a、49bはそれぞれ、配管45a、45bに設けられる。弁49aは、配管45aを流れる昇華性物質の流量を調整する。弁49bは、配管45bを流れる溶媒の流量を調整する。弁49a、49bはそれぞれ、例えば、流量調節弁を含んでもよい。弁49a、49bはそれぞれ、例えば、流量調節弁と開閉弁を含んでもよい。
The mixing
変形実施形態における第1供給源19aの動作例を説明する。処理液供給工程では、第1供給源19aは、処理液gを生成し、処理液gを第1供給部15aに送る。具体的には、弁49a、49bは、開く。ポンプ47aは、第1槽41から継ぎ手46に昇華性物質を送る。ポンプ47bは、第2槽42から継ぎ手46に溶媒を送る。昇華性物質と溶媒は、継ぎ手46において、混合される。昇華性物質と溶媒は、継ぎ手46において、処理液gになる。さらに、処理液gは、継ぎ手46から第1供給部15aに流れる。ノズル16aは、処理液gを吐出する。
An example of the operation of the
本変形実施形態によれば、処理液gが第1供給部15aに供給される前に、処理液gを保管することを要しない。このため、処理液の体積比RVは、精度良く管理される。よって、基板Wは一層適切に乾燥される。
According to this modified embodiment, there is no need to store the processing liquid g before it is supplied to the
さらに、第1供給源19aは槽22を備えない。よって、第1供給源19aの構造は好適に簡素化される。第1供給源19aは好適に小型化される。
Furthermore, the
(2)実施形態の基板処理方法は、薬液供給工程、リンス液供給工程および置換液供給工程を備えた。但し、これに限られない。例えば、薬液供給工程、リンス液供給工程および置換液供給工程の少なくともいずれかを省略してもよい。例えば、薬液供給工程、リンス液供給工程および置換液供給工程の全部を省略してもよい。 (2) The substrate processing method of the embodiment includes a chemical liquid supplying step, a rinsing liquid supplying step, and a replacement liquid supplying step. However, this is not limited to this. For example, at least one of the chemical liquid supplying step, the rinsing liquid supplying step, and the replacement liquid supplying step may be omitted. For example, all of the chemical liquid supplying step, the rinsing liquid supplying step, and the replacement liquid supplying step may be omitted.
(3)実施形態では、処理液供給工程を実行するとき、液体(例えば、置換液)が、基板W上に存在した。すなわち、処理液供給工程では、乾燥していない状態の基板Wに、処理液gが供給された。但し、これに限られない。例えば、処理液供給工程を実行するとき、液体(例えば、置換液)は、基板W上に存在しなくてもよい。例えば、処理液供給工程では、乾燥した状態の基板Wに処理液gが供給されてもよい。 (3) In the embodiment, when the processing liquid supplying process was performed, a liquid (e.g., a replacement liquid) was present on the substrate W. That is, in the processing liquid supplying process, the processing liquid g was supplied to the substrate W in a non-dried state. However, this is not limited to this. For example, when the processing liquid supplying process was performed, a liquid (e.g., a replacement liquid) may not be present on the substrate W. For example, in the processing liquid supplying process, the processing liquid g may be supplied to the substrate W in a dried state.
(4)実施形態の処理液供給工程では、処理液gは、基板Wから置換液を除去した。但し、これに限られない。例えば、処理液供給工程では、処理液gは、基板Wを洗浄してもよい。例えば、処理液供給工程では、処理液gは、基板Wに付着する異物を除去してもよい。例えば、処理液供給工程では、処理液gは、基板Wに付着する異物を溶解してもよい。異物は、例えば、レジスト残渣である。 (4) In the processing liquid supplying process of the embodiment, the processing liquid g removes the replacement liquid from the substrate W. However, this is not limited to this. For example, in the processing liquid supplying process, the processing liquid g may clean the substrate W. For example, in the processing liquid supplying process, the processing liquid g may remove foreign matter adhering to the substrate W. For example, in the processing liquid supplying process, the processing liquid g may dissolve foreign matter adhering to the substrate W. The foreign matter is, for example, resist residue.
(5)実施形態の固化膜形成工程では、乾燥ガスは基板Wに供給されなかった。但し、これに限られない。固化膜形成工程では、乾燥ガスが基板Wに供給されてもよい。固化膜形成工程では、乾燥ガスが基板W上の処理液gに供給されてもよい。本変形実施形態によれば、固化膜形成工程において、基板W上の処理液gは、乾燥ガスに晒される。このため、固化膜形成工程では、溶媒は、基板W上の処理液gから、効率良く蒸発する。固化膜形成工程では、固化膜Kは、基板W上に効率良く形成される。 (5) In the solidified film formation process of the embodiment, a dry gas was not supplied to the substrate W. However, this is not limited to this. In the solidified film formation process, a dry gas may be supplied to the substrate W. In the solidified film formation process, a dry gas may be supplied to the processing liquid g on the substrate W. According to this modified embodiment, in the solidified film formation process, the processing liquid g on the substrate W is exposed to the dry gas. Therefore, in the solidified film formation process, the solvent evaporates efficiently from the processing liquid g on the substrate W. In the solidified film formation process, the solidified film K is efficiently formed on the substrate W.
(6)実施形態において、例えば、処理ユニット11が基板Wを処理する前に、基板W上のパターンPは基板Wに形成されてもよい。あるいは、処理ユニット11が基板Wを処理するときに、パターンPは基板Wに形成されてもよい。パターンPは、例えば、薬液供給工程(ステップS12)において、基板Wに形成されてもよい。
(6) In an embodiment, for example, the pattern P on the substrate W may be formed on the substrate W before the
(7)実施形態および上記(1)から(6)で説明した各変形実施形態については、さらに各構成を他の変形実施形態の構成に置換または組み合わせるなどして適宜に変更してもよい。 (7) The embodiment and each of the modified embodiments described above in (1) to (6) may be further modified as appropriate by replacing or combining each configuration with the configuration of another modified embodiment.
1 … 基板処理装置
10 … 制御部
11 … 処理ユニット
13 … 基板保持部
15 … 供給部
15a … 第1供給部(処理液供給部)
19a … 第1供給源
A … 凹部
g … 処理液
G … 処理液の液膜
K … 固化膜
P … パターン
W … 基板
W1 … 凸部
REFERENCE SIGNS
19a: First supply source A: Concave portion g: Processing liquid G: Liquid film of processing liquid K: Solidified film P: Pattern W: Substrate W1: Convex portion
Claims (7)
昇華性物質と溶媒を含む処理液を前記基板に供給する処理液供給工程と、
前記基板上の前記処理液から前記溶媒を蒸発させて、前記昇華性物質を含む固化膜を前記基板上に形成する固化膜形成工程と、
前記固化膜を昇華させる昇華工程と、
を備え、
前記昇華性物質は、o-アセトアニシジド、N-エチル-p-トルエンスルホンアミド、4-クロロフェニル酢酸、4-メトキシフェニル酢酸、2-クロロフェニル酢酸、および、イソフタル酸ジメチルの少なくとも1つを含む
基板処理方法。 A substrate processing method for processing a substrate having a pattern formed thereon, comprising the steps of:
a processing liquid supplying step of supplying a processing liquid containing a sublimable substance and a solvent to the substrate;
a solidified film forming step of evaporating the solvent from the treatment liquid on the substrate to form a solidified film containing the sublimable substance on the substrate;
a sublimation step of sublimating the solidified film;
Equipped with
The method for processing a substrate, wherein the sublimable substance includes at least one of o-acetanisidide, N-ethyl-p-toluenesulfonamide, 4-chlorophenylacetic acid, 4-methoxyphenylacetic acid, 2-chlorophenylacetic acid, and dimethyl isophthalate.
前記溶媒は、イソプロピルアルコールである
基板処理方法。 2. The substrate processing method according to claim 1,
The method for processing a substrate, wherein the solvent is isopropyl alcohol.
基板を保持する基板保持部と、
前記基板保持部によって保持される前記基板に昇華性物質と溶媒を含む処理液を供給する処理液供給部と、
を備え、
前記昇華性物質は、o-アセトアニシジド、N-エチル-p-トルエンスルホンアミド、4-クロロフェニル酢酸、4-メトキシフェニル酢酸、2-クロロフェニル酢酸、および、イソフタル酸ジメチルの少なくとも1つを含む
基板処理装置。 A substrate processing apparatus, comprising:
A substrate holder for holding a substrate;
a processing liquid supply unit that supplies a processing liquid containing a sublimable substance and a solvent to the substrate held by the substrate holding unit;
Equipped with
The substrate processing apparatus, wherein the sublimable substance includes at least one of o-acetanisidide, N-ethyl-p-toluenesulfonamide, 4-chlorophenylacetic acid, 4-methoxyphenylacetic acid, 2-chlorophenylacetic acid, and dimethyl isophthalate.
前記溶媒は、イソプロピルアルコールである
基板処理装置。 4. The substrate processing apparatus according to claim 3,
The substrate processing apparatus, wherein the solvent is isopropyl alcohol.
前記処理液は、
昇華性物質と、
溶媒と、
を含み、
前記昇華性物質は、o-アセトアニシジド、N-エチル-p-トルエンスルホンアミド、4-クロロフェニル酢酸、4-メトキシフェニル酢酸、2-クロロフェニル酢酸、および、イソフタル酸ジメチルの少なくとも1つを含む
処理液。 A processing liquid used for drying a substrate on which a pattern is formed, comprising:
The treatment liquid is
A sublimable material;
A solvent;
Including,
The sublimable substance comprises at least one of o-acetanisidide, N-ethyl-p-toluenesulfonamide, 4-chlorophenylacetic acid, 4-methoxyphenylacetic acid, 2-chlorophenylacetic acid, and dimethyl isophthalate.
前記溶媒は、イソプロピルアルコールである
処理液。 The treatment liquid according to claim 5 ,
The solvent is isopropyl alcohol.
前記処理液は前記基板に供給され、前記基板上の処理液から前記溶媒が蒸発し、前記昇華性物質を含む固化膜が前記基板上に形成され、その後、前記固化膜が昇華する
処理液。 The treatment liquid according to claim 5 ,
The processing liquid is supplied to the substrate, the solvent is evaporated from the processing liquid on the substrate, a solidified film containing the sublimable substance is formed on the substrate, and then the solidified film is sublimated.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2023027289A JP2024120472A (en) | 2023-02-24 | 2023-02-24 | Substrate processing method, substrate processing apparatus, and processing solution |
PCT/JP2023/038485 WO2024176515A1 (en) | 2023-02-24 | 2023-10-25 | Substrate processing method, substrate processing apparatus, and processing liquid |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2023027289A JP2024120472A (en) | 2023-02-24 | 2023-02-24 | Substrate processing method, substrate processing apparatus, and processing solution |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2024120472A true JP2024120472A (en) | 2024-09-05 |
Family
ID=92500550
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023027289A Pending JP2024120472A (en) | 2023-02-24 | 2023-02-24 | Substrate processing method, substrate processing apparatus, and processing solution |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2024120472A (en) |
WO (1) | WO2024176515A1 (en) |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2007049637A1 (en) * | 2005-10-27 | 2007-05-03 | Jsr Corporation | Composition for forming upper film and method for forming photoresist pattern |
JP6216188B2 (en) * | 2013-09-04 | 2017-10-18 | 株式会社Screenホールディングス | Substrate drying apparatus and substrate drying method |
KR102255221B1 (en) * | 2013-12-27 | 2021-05-24 | 롬엔드하스전자재료코리아유한회사 | Organic bottom antireflective coating composition for nanolithography |
KR20230175315A (en) * | 2018-07-13 | 2023-12-29 | 후지필름 가부시키가이샤 | Chemical agent, kit, pattern forming method, method for producing chemical agent and chemical agent containing body |
JP7175331B2 (en) * | 2018-12-03 | 2022-11-18 | 東京エレクトロン株式会社 | SUBSTRATE PROCESSING METHOD AND SUBSTRATE PROCESSING APPARATUS |
JP7122251B2 (en) * | 2018-12-28 | 2022-08-19 | 株式会社Screenホールディングス | Substrate processing method and substrate processing apparatus |
KR20210132030A (en) * | 2019-02-26 | 2021-11-03 | 도레이 카부시키가이샤 | Polyamic acid resin composition, polyimide resin film and manufacturing method thereof, laminate, and electronic device and manufacturing method thereof |
-
2023
- 2023-02-24 JP JP2023027289A patent/JP2024120472A/en active Pending
- 2023-10-25 WO PCT/JP2023/038485 patent/WO2024176515A1/en unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2024176515A1 (en) | 2024-08-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2024176515A1 (en) | Substrate processing method, substrate processing apparatus, and processing liquid | |
KR102152911B1 (en) | Anhydrous substrate cleaning compositions, substrate cleaning method and substrate treating apparatus | |
WO2023047724A1 (en) | Substrate processing method, substrate processing apparatus, and processing liquid | |
KR102682999B1 (en) | Substrate processing method | |
JP2024120473A (en) | Substrate processing method, substrate processing apparatus, processing liquid, and processing liquid evaluation method | |
WO2023047698A1 (en) | Substrate processing method, substrate processing device, and processing liquid | |
JP2022170681A (en) | Substrate processing method and processing liquid | |
TW202434711A (en) | Substrate processing method, substrate processing device and processing liquid | |
JP3639812B2 (en) | Etching method and etching apparatus | |
WO2023047703A1 (en) | Substrate processing method, substrate processing apparatus, and processing solution | |
WO2022201807A1 (en) | Substrate processing method and treatment liquid | |
WO2023176824A1 (en) | Substrate treatment method and treatment liquid evaluation method | |
EP4421850A1 (en) | Substrate processing method and substrate processing device | |
US20240120212A1 (en) | Substrate treating method, substrate treating apparatus and substrate treating liquid | |
WO2023008529A1 (en) | Substrate treatment method and substrate treatment device | |
WO2022230756A1 (en) | Substrate processing method and processing liquid | |
JP2023063214A (en) | Substrate processing method and substrate processing device | |
JP2022035122A (en) | Substrate processing device and substrate processing method | |
CN116092915A (en) | Method for cleaning substrate and system for cleaning substrate |