JP2024088466A - Information processing device, information processing method, and information processing program - Google Patents

Information processing device, information processing method, and information processing program Download PDF

Info

Publication number
JP2024088466A
JP2024088466A JP2022203661A JP2022203661A JP2024088466A JP 2024088466 A JP2024088466 A JP 2024088466A JP 2022203661 A JP2022203661 A JP 2022203661A JP 2022203661 A JP2022203661 A JP 2022203661A JP 2024088466 A JP2024088466 A JP 2024088466A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
task
user
information
execution
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022203661A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
香 池松
孝太 坪内
潤一 佐藤
祥太 山中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2022203661A priority Critical patent/JP2024088466A/en
Publication of JP2024088466A publication Critical patent/JP2024088466A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】クラウドソーシングの促進を図ることができる情報処理装置、情報処理方法、および情報処理プログラムを提供すること。【解決手段】本願に係る情報処理装置は、取得部と、外れ値判定部と、適否判定部とを備える。取得部は、利用者による端末装置を用いたタスクの実行結果を取得する。外れ値判定部は、取得部によって取得された実行結果に外れ値が含まれているか否かを判定する。適否判定部は、外れ値判定部による判定結果に基づいて、利用者によるタスクの実行の適否を判定する。【選択図】図4[Problem] To provide an information processing device, information processing method, and information processing program that can promote crowdsourcing. [Solution] The information processing device according to the present application includes an acquisition unit, an outlier determination unit, and a suitability determination unit. The acquisition unit acquires the results of a task executed by a user using a terminal device. The outlier determination unit determines whether the execution results acquired by the acquisition unit include an outlier. The suitability determination unit determines the suitability of the execution of the task by the user based on the determination result by the outlier determination unit. [Selected Figure] Figure 4

Description

本発明は、情報処理装置、情報処理方法、および情報処理プログラムに関する。 The present invention relates to an information processing device, an information processing method, and an information processing program.

従来、インターネットなどのネットワークを介して、不特定多数の人にタスクの実行を依頼するアウトソーシング形態が知られている。かかるアウトソーシング形態は、クラウドソーシングとも呼ばれる。 Conventionally, there is known an outsourcing form in which tasks are requested to be performed by an unspecified number of people via a network such as the Internet. This type of outsourcing form is also called crowdsourcing.

クラウドソーシングに関する技術として、特許文献1には、タスクの実行候補者となる利用者の行動履歴に基づいて、所定時点から締切日までの間の利用者の隙間時間を推定し、締切日と隙間時間とに基づいて、締切日までにタスクを完了可能な利用者を選定する技術が提案されている。 As a crowdsourcing technique, Patent Literature 1 proposes a technique for estimating the amount of free time a user has between a given point in time and a deadline based on the behavioral history of the users who are candidates for performing a task, and for selecting a user who can complete the task by the deadline based on the deadline and the free time.

特開2022-039121号公報JP 2022-039121 A

しかしながら、上記特許文献1に記載の技術では、タスクを実行する利用者を選定する技術に留まり、クラウドソーシングの促進をより図る点で改善の余地がある。例えば、クラウドソーシングでは、タスクの実行が不特定多数の利用者に依頼されるため、利用者によっては真面目にタスクを実行しない場合がある。そのため、利用者から得られるタスクの実行結果には、適切でない実行結果が含まれる可能性があり、クラウドソーシングの促進が阻害される可能性がある。 However, the technology described in Patent Document 1 is limited to selecting users to perform tasks, and there is room for improvement in terms of further promoting crowdsourcing. For example, in crowdsourcing, tasks are requested from an unspecified number of users, and some users may not perform the tasks seriously. As a result, the task execution results obtained from users may include inappropriate execution results, which may hinder the promotion of crowdsourcing.

本願は、上記に鑑みてなされたものであって、クラウドソーシングの促進を図ることができる情報処理装置、情報処理方法、および情報処理プログラムを提供することを目的とする。 The present application has been made in consideration of the above, and aims to provide an information processing device, an information processing method, and an information processing program that can promote crowdsourcing.

本願に係る情報処理装置は、取得部と、外れ値判定部と、適否判定部とを備える。取得部は、利用者による端末装置を用いたタスクの実行結果を取得する。外れ値判定部は、取得部によって取得された実行結果に外れ値が含まれているか否かを判定する。適否判定部は、外れ値判定部による判定結果に基づいて、利用者によるタスクの実行の適否を判定する。 The information processing device according to the present application includes an acquisition unit, an outlier determination unit, and a suitability determination unit. The acquisition unit acquires the results of a task executed by a user using a terminal device. The outlier determination unit determines whether the execution results acquired by the acquisition unit include an outlier. The suitability determination unit determines the suitability of the execution of the task by the user based on the determination result by the outlier determination unit.

実施形態の一態様によれば、クラウドソーシングの促進を図ることができるという効果を奏する。 According to one aspect of the embodiment, it is possible to promote crowdsourcing.

図1は、実施形態に係る情報処理の一例を示す図である。FIG. 1 is a diagram illustrating an example of information processing according to an embodiment. 図2は、実施形態に係る情報処理システムの構成の一例を示す図である。FIG. 2 is a diagram illustrating an example of the configuration of an information processing system according to the embodiment. 図3は、実施形態に係る端末装置の構成の一例を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating an example of the configuration of a terminal device according to the embodiment. 図4は、実施形態に係る情報処理装置の構成の一例を示す図である。FIG. 4 is a diagram illustrating an example of the configuration of the information processing device according to the embodiment. 図5は、実施形態に係る利用者情報記憶部に記憶される利用者情報テーブルの一例を示す図である。FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a user information table stored in a user information storage unit according to the embodiment. 図6は、実施形態に係るタスク情報記憶部に記憶されるタスク情報テーブルの一例を示す図である。FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a task information table stored in the task information storage unit according to the embodiment. 図7は、実施形態に係るタスク実行結果記憶部に記憶されるタスク実行結果テーブルの一例を示す図である。FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a task execution result table stored in the task execution result storage unit according to the embodiment. 図8は、実施形態に係る情報処理装置の処理部による情報処理の一例を示すフローチャートである。FIG. 8 is a flowchart illustrating an example of information processing by the processing unit of the information processing device according to the embodiment. 図9は、実施形態に係る情報処理装置および端末装置の各々の機能を実現するコンピュータの一例を示すハードウェア構成図である。FIG. 9 is a hardware configuration diagram showing an example of a computer that realizes the functions of the information processing device and the terminal device according to the embodiment.

以下に、本願に係る情報処理装置、情報処理方法、および情報処理プログラムを実施するための形態(以下、「実施形態」と呼ぶ)について図面を参照しつつ詳細に説明する。なお、この実施形態により本願に係る情報処理装置、情報処理方法、および情報処理プログラムが限定されるものではない。また、各実施形態は、処理内容を矛盾させない範囲で適宜組み合わせることが可能である。また、以下の各実施形態において同一の部位には同一の符号を付し、重複する説明は省略される。 Below, the information processing device, information processing method, and information processing program according to the present application will be described in detail with reference to the drawings. Note that the information processing device, information processing method, and information processing program according to the present application are not limited to these embodiments. Furthermore, the embodiments can be appropriately combined as long as they do not cause inconsistencies in the processing content. Furthermore, the same parts in the following embodiments will be given the same reference numerals, and duplicated explanations will be omitted.

〔1.情報処理の一例〕
まず、図1を用いて、実施形態に係る情報処理の一例について説明する。図1は、実施形態に係る情報処理の一例を示す図であり、情報処理装置1によって実行される。
[1. An example of information processing]
First, an example of information processing according to the embodiment will be described with reference to Fig. 1. Fig. 1 is a diagram showing an example of information processing according to the embodiment, which is executed by an information processing device 1.

図1に示す情報処理装置1は、インターネットなどのネットワークを介して各種のサービスを提供する。情報処理装置1は、クラウドソーシング仲介サービス、ウェブ検索サービス、スケジュール管理サービス、経路案内サービス、路線情報提供サービス、動画配信サービス、音楽配信サービス、地図情報提供サービス、電子商取引サービスなどの各種のオンラインサービスを提供する。 The information processing device 1 shown in FIG. 1 provides various services via a network such as the Internet. The information processing device 1 provides various online services such as a crowdsourcing intermediary service, a web search service, a schedule management service, a route guidance service, a route information service, a video distribution service, a music distribution service, a map information service, and an e-commerce service.

以下においては、情報処理装置1が提供するサービスのうち主にクラウドソーシング仲介サービスについて説明する。クラウドソーシング仲介サービスは、クラウドソーシングにおける発注側と受注側とを繋ぐサービスである。 The following mainly describes the crowdsourcing intermediation service among the services provided by the information processing device 1. The crowdsourcing intermediation service is a service that connects the ordering party and the receiving party in crowdsourcing.

クラウドソーシングは、受注側である事業者や研究者などがインターネットなどのネットワークを通じて、不特定多数にタスクの実行を委託し、タスクの実行結果を取得する業務委託形態である。以下において、クラウドソーシング仲介サービスにおける発注側のユーザを発注者Oと記載し、クラウドソーシング仲介サービスにおける受注側のユーザを利用者Uと記載する。 Crowdsourcing is a form of outsourcing in which a business operator, researcher, or other party that receives a task outsources the execution of the task to an unspecified number of people via a network such as the Internet, and obtains the results of the task execution. In what follows, the user that places an order in the crowdsourcing intermediation service will be referred to as the "orderer O," and the user that receives the task in the crowdsourcing intermediation service will be referred to as the "user U."

情報処理装置1は、クラウドソーシング仲介サービスにおいて、利用者Uにタスクを実行させるための情報を含むタスク情報を発注者Oから受け付け、かかるタスク情報に基づいて、利用者Uにタスクの実行を依頼し、利用者Uにタスクを実行させる。そして、情報処理装置1は、各利用者Uによるタスクの実行結果を各利用者Uの端末装置2から受け付け、受け付けた実行結果を発注者Oに提供する。 In a crowdsourcing intermediation service, the information processing device 1 receives task information from the client O, including information for causing the user U to execute a task, and requests the user U to execute the task based on the task information, causing the user U to execute the task. The information processing device 1 then receives the results of the task execution by each user U from the terminal device 2 of each user U, and provides the received execution results to the client O.

タスクは、利用者Uが端末装置2を用いて実行されるタスクであり、例えば、アンケート型タスク、アノテーション、操作型タスクなどである。端末装置2は、例えば、スマートフォン、タブレット端末、ノート型のPC(Personal Computer)、デスクトップ型のPCなどであるが、VR(Virtual Reality)ゴーグルやスマートウォッチなどのウェアラブルデバイスなどであってもよい。 A task is a task that is executed by a user U using a terminal device 2, such as a questionnaire-type task, annotation, or operation-type task. The terminal device 2 is, for example, a smartphone, a tablet terminal, a notebook PC (Personal Computer), or a desktop PC, but may also be a wearable device such as VR (Virtual Reality) goggles or a smartwatch.

アンケート型タスクは、複数の設問の各々に対する回答を利用者Uに入力させるタスクである。アンケート型タスクは、例えば、利用者Uの意識調査のための複数の設問の各々に対する回答を利用者Uに入力させるタスク、利用者Uの知識を問う複数の設問の各々に対する回答を利用者Uに入力させるタスク、記事コンテンツを含み且つ記事コンテンツに関する複数の設問の各々に対する回答を利用者Uに入力させるタスクなどであるが、かかる例に限定されない。 A questionnaire-type task is a task that has the user U input an answer to each of a number of questions. Examples of questionnaire-type tasks include, but are not limited to, a task that has the user U input an answer to each of a number of questions for a survey of the user U's attitude, a task that has the user U input an answer to each of a number of questions that test the user U's knowledge, and a task that includes article content and has the user U input an answer to each of a number of questions related to the article content.

アノテーションは、例えば、機械学習に用いるデータにタグ付けを行う作業であり、例えば、データに特定の対象が含まれるか否かを示すタグを入力したり、画像データに含まれる特定の対象を選択したりすることによって行われる。特定の対象の選択は、端末装置2がスマートフォンやタブレット端末である場合、例えば、特定の対象の領域に対するタップ操作、特定の対象の外縁を指やスタイラスペンなどでなぞる操作、特定の対象を指やスタイラスペンなどで塗り潰す操作などによって行われる。 Annotation is, for example, the task of tagging data used in machine learning, and is performed, for example, by inputting a tag indicating whether the data contains a specific target, or by selecting a specific target contained in image data. When the terminal device 2 is a smartphone or tablet terminal, the selection of the specific target is performed, for example, by a tap operation on the area of the specific target, an operation of tracing the outer edge of the specific target with a finger or a stylus pen, or an operation of filling in the specific target with a finger or a stylus pen.

タスクは、上述した例に限定されず、例えば、ウェブページの作成、ニュースなどの記事コンテンツの作成などであってもよい。 Tasks are not limited to the examples mentioned above, but may be, for example, creating a web page, creating article content such as news, etc.

また、端末装置2がノート型のPCやデスクトップ型のPCである場合、特定の対象の選択は、例えば、特定の対象の領域に対するクリック操作、特定の対象の外縁をカーソルの移動によってなぞる操作、特定の対象をカーソルの移動によって塗り潰す操作などによって行われる。 In addition, if the terminal device 2 is a notebook PC or a desktop PC, the specific object is selected, for example, by clicking on the area of the specific object, tracing the outer edge of the specific object by moving the cursor, or filling in the specific object by moving the cursor.

操作型タスクは、例えば、UI(User Interface)を含むコンテンツにおけるUIの操作を要求するタスクである。操作型タスクで要求される操作は、端末装置2がスマートフォンやタブレット端末である場合、例えば、タップ操作、ダブルタップ操作、フリック操作、スワイプ操作、ピンチ操作などであり、端末装置2がノート型のPCやデスクトップ型のPCである場合、クリック操作、ダブルクリック操作、スクロール操作、カーソルの移動操作、ドラックアンドドロップ操作などである。 An operation-type task is, for example, a task that requires a user interface (UI) operation in content that includes a UI. Operations required in an operation-type task include, for example, a tap operation, a double tap operation, a flick operation, a swipe operation, a pinch operation, etc. when the terminal device 2 is a smartphone or a tablet terminal, and a click operation, a double click operation, a scroll operation, a cursor movement operation, a drag-and-drop operation, etc. when the terminal device 2 is a notebook PC or a desktop PC.

図1に示すように、情報処理装置1は、発注者Oの端末装置3から送信される複数のタスク情報を受け付ける(ステップS1)。ステップS1で受け付けられる複数のタスク情報は、同一の発注者Oからのタスク情報であってもよく、互いの異なる発注者Oからのタスク情報であってもよい。 As shown in FIG. 1, the information processing device 1 receives multiple pieces of task information transmitted from the terminal device 3 of the client O (step S1). The multiple pieces of task information received in step S1 may be task information from the same client O, or may be task information from different clients O.

タスク情報は、タスク毎の情報であり、情報処理装置1は、複数のタスク情報を受け付ける。タスク情報には、利用者Uにタスクを実行させるための情報を含む実行用情報とタスクを実行する際の条件を示す条件情報とが含まれる。 Task information is information for each task, and the information processing device 1 accepts multiple pieces of task information. The task information includes execution information, which includes information for causing the user U to execute the task, and condition information, which indicates the conditions for executing the task.

実行用情報は、タスクがアンケート型タスクである場合、例えば、設問を示す情報、利用者Uが設問への回答を入力するUI(以下、回答UI)、利用者Uが入力した回答の送信を決定する際に操作するUI(以下、決定UI)などが含まれる。回答UIは、例えば、テキストボックス、チェックボックス、ラジオボタン、コンボボックスなどであるが、かかる例に限定されない。決定UIは、例えば、ボタンである。決定UIが操作された場合に、利用者Uが入力した回答の情報が端末装置2から情報処理装置1に送信される。 When the task is a questionnaire-type task, the execution information includes, for example, information indicating the question, a UI in which the user U inputs an answer to the question (hereinafter, the answer UI), and a UI that the user U operates when deciding to send the input answer (hereinafter, the decision UI). The answer UI is, for example, a text box, a check box, a radio button, a combo box, etc., but is not limited to these examples. The decision UI is, for example, a button. When the decision UI is operated, the answer information input by the user U is transmitted from the terminal device 2 to the information processing device 1.

また、実行用情報は、タスクがアノテーションである場合、例えば、タグ付けの対象となるデータ(例えば、画像データ、文書データ、音データなど)、データにタグ付けするために用いられるUI、上述した決定UIなどが含まれる。 In addition, when the task is an annotation, the execution information includes, for example, the data to be tagged (e.g., image data, document data, sound data, etc.), the UI used to tag the data, the decision UI described above, etc.

また、実行用情報は、タスクが操作型タスクである場合、UIを含むコンテンツであり、例えば、ウェブコンテンツやアプリケーションプログラムなどである。ウェブコンテンツは、例えば、ニュースなどの記事のコンテンツ、SNS(Social Networking Service)のコンテンツ、ゲームサイトのコンテンツ、ショッピングサイトのコンテンツ(例えば、ショッピングページなど)、3次元空間に配置されるアバターなどのコンテンツである。 When the task is an operational task, the execution information is content including a UI, such as web content or an application program. Web content is, for example, content such as news articles, SNS (Social Networking Service) content, game site content, shopping site content (e.g., a shopping page), and avatars placed in three-dimensional space.

条件情報には、タスクを実行する際の利用者Uのコンテキストを規定する情報が含まれる。利用者Uのコンテキストは、利用者Uの状況であり、利用者Uの周囲の状況、利用者Uがいる場所、利用者Uの状態などを含む。 The condition information includes information that specifies the context of user U when performing a task. User U's context is the situation of user U, and includes the situation around user U, the location of user U, user U's state, etc.

利用者Uの周囲の状況は、利用者Uが置かれた物理的環境であり、例えば、利用者Uの周囲の明るさ、温度、湿度、音の大きさや周波数、風の強さ、利用者Uが座っている電動椅子の高さや背もたれの角度、利用者Uが利用している昇降机の天板の高さなどである。また、利用者Uの周囲の状況は、利用者Uが屋外にいる場合、利用者Uがいる場所の天候なども含む。 The surrounding conditions of user U are the physical environment in which user U is placed, such as the brightness, temperature, humidity, volume and frequency of sound around user U, wind strength, the height and backrest angle of the electric chair in which user U is sitting, and the height of the tabletop of the lift desk being used by user U. In addition, if user U is outdoors, the surrounding conditions of user U also include the weather in the location where user U is located.

利用者Uがいる場所は、例えば、利用者Uが現在いる場所の緯度経度または名称などによって特定される。利用者Uが現在いる場所の名称は、例えば、飲食店、公園、自宅、駅、病院、市役所、道路、地下道、電車、車、航空機、船などであるが、かかる例に限定されない。 The location where user U is located is identified, for example, by the latitude and longitude or the name of the location where user U is currently located. The name of the location where user U is currently located is, for example, a restaurant, park, home, station, hospital, city hall, road, underground passage, train, car, airplane, ship, etc., but is not limited to such examples.

利用者Uの状態は、例えば、利用者Uの動作状態や利用者Uの感情などを含む。利用者Uの動作状態は、例えば、座っている、寝ている、歩いている、走っている、立っているなどである。 The state of user U includes, for example, the motion state of user U and the emotions of user U. The motion state of user U is, for example, sitting, sleeping, walking, running, standing, etc.

つづいて、情報処理装置1は、ステップS1で取得したタスク情報に対応するタスクの実行を利用者Uに依頼する(ステップS2)。情報処理装置1は、例えば、利用者Uが端末装置2を用いて情報処理装置1にアクセスした場合に、ステップS1で取得したタスク情報に対応するタスクの一覧を示す情報を含む一覧情報を含む依頼情報を端末装置2に送信することによって、ステップS1で取得したタスク情報に対応するタスクの実行を利用者Uに依頼する。 Then, the information processing device 1 requests the user U to execute a task corresponding to the task information acquired in step S1 (step S2). For example, when the user U accesses the information processing device 1 using the terminal device 2, the information processing device 1 requests the user U to execute a task corresponding to the task information acquired in step S1 by sending request information including list information including information showing a list of tasks corresponding to the task information acquired in step S1 to the terminal device 2.

情報処理装置1によって送信される依頼情報には、ステップS1で取得したタスク情報に対応するタスクの概要を示す情報に加えて、タスク情報に含まれる条件情報で規定されるコンテキストを示す情報などの情報が含まれる。例えば、依頼情報には、文字列「レストラン内でタスクを実行してください。」を端末装置2に表示させるための情報などが含まれる。 The request information sent by the information processing device 1 includes information indicating an overview of the task corresponding to the task information acquired in step S1, as well as information indicating the context defined by the condition information included in the task information. For example, the request information includes information for displaying the character string "Please perform the task in the restaurant" on the terminal device 2.

端末装置2は、情報処理装置1から送信される依頼情報を受信すると、受信した依頼情報を表示する。端末装置2に表示される依頼情報には、例えば、タスク毎の承諾ボタンが含まれており、かかる承諾ボタンが利用者Uによるクリックまたはタップなどによって選択された場合、端末装置2は、利用者Uによって選択されたタスクを特定するための情報を含むタスク要求を情報処理装置1に送信する(ステップS3)。 When the terminal device 2 receives the request information transmitted from the information processing device 1, it displays the received request information. The request information displayed on the terminal device 2 includes, for example, an acceptance button for each task, and when such an acceptance button is selected by the user U by clicking or tapping, the terminal device 2 transmits a task request including information for identifying the task selected by the user U to the information processing device 1 (step S3).

つづいて、情報処理装置1は、端末装置2から送信されるタスク要求を受信した場合、タスク要求を送信した端末装置2の利用者Uにタスクを実行させるために、利用者Uの端末装置2にタスク情報に含まれる実行用情報を送信する(ステップS4)。 Next, when the information processing device 1 receives a task request sent from the terminal device 2, it sends the execution information included in the task information to the terminal device 2 of the user U in order to have the user U of the terminal device 2 that sent the task request execute the task (step S4).

端末装置2は、情報処理装置1から送信される実行用情報を受信すると、実行用情報に基づいて、利用者Uがタスクを実行するための表示などを行う。これにより、利用者Uは、端末装置2を用いてタスクを実行することができる。 When the terminal device 2 receives the execution information transmitted from the information processing device 1, it performs display and the like for the user U to execute the task based on the execution information. This allows the user U to execute the task using the terminal device 2.

つづいて、端末装置2は、利用者Uによるタスクの実行結果を情報処理装置1に送信する(ステップS5)。タスクの実行結果は、タスクがアンケート型タスクである場合、例えば、利用者Uによる各設問に対する回答を示す情報や利用者Uによる操作履歴の情報などを含む。操作履歴の情報は、例えば、利用者Uによる設問に対する回答のタイミング、回答の速度、回答の時間などを示す情報などを含む。 Then, the terminal device 2 transmits the result of the task execution by the user U to the information processing device 1 (step S5). If the task is a questionnaire-type task, the result of the task execution includes, for example, information indicating the answers given by the user U to each question and information on the operation history of the user U. The information on the operation history includes, for example, information indicating the timing of the answers given by the user U to the questions, the speed of the answers, the time taken to answer, etc.

また、タスクの実行結果は、タスクがアノテーションである場合、例えば、利用者Uによって入力されたタグの情報や利用者Uによる操作履歴の情報などを含む。操作履歴の情報は、例えば、利用者Uによるタグ付けの速さ、タグの位置、タグの範囲、タグ付けのタイミング、タグ付けの時間などを示す情報などを含む。 Furthermore, if the task is an annotation, the execution result of the task includes, for example, information on tags input by the user U and information on the operation history by the user U. The operation history information includes, for example, information indicating the speed at which the user U tagged, the position of the tag, the range of the tag, the timing of tagging, the time of tagging, etc.

また、タスクの実行結果は、例えば、タスクが操作型タスクである場合、利用者Uによる操作履歴の情報を含む。操作履歴は、例えば、各種の操作(例えば、タップ操作、フリック操作、スワイプ操作、ピンチ操作、クリック操作、カーソルの移動操作、ドラックアンドドロップ操作など)の内容(例えば、操作位置、操作タイミング、操作速度、操作された距離、操作回数など)の履歴を含む。 In addition, for example, if the task is an operation-type task, the task execution result includes information on the operation history of the user U. The operation history includes, for example, a history of the contents (e.g., operation position, operation timing, operation speed, operation distance, number of operations, etc.) of various operations (e.g., tap operation, flick operation, swipe operation, pinch operation, click operation, cursor movement operation, drag-and-drop operation, etc.).

つづいて、情報処理装置1は、端末装置2からタスクの実行結果を取得すると、かかる実行結果に外れ値が含まれているか否かを判定する(ステップS6)。外れ値は、他の値からみて極端に大きな値または極端に小さな値であり、統計的な外れ値、入力ミスなどの原因が分かっている外れ値などが含まれる。入力ミスなどの原因が分かっている外れ値は、異常値と呼ばれる。以下において、外れ値が含まれているか否かの判定対象となる実行結果を判定対象実行結果と記載する場合がある。 Next, when the information processing device 1 obtains the execution result of the task from the terminal device 2, it determines whether the execution result includes an outlier (step S6). An outlier is a value that is extremely large or extremely small compared to other values, and includes statistical outliers and outliers whose causes are known, such as input errors. Outliers whose causes are known, such as input errors, are called abnormal values. In the following, the execution result that is the subject of the determination of whether it includes an outlier may be referred to as the execution result to be determined.

情報処理装置1は、複数の利用者Uによる端末装置2を用いたタスクの実行結果の統計情報と判定対象実行結果とを比較し、かかる比較結果に基づいて、判定対象実行結果に外れ値が含まれているか否かを判定する。 The information processing device 1 compares statistical information on the results of tasks executed by multiple users U using the terminal device 2 with the execution result to be judged, and determines whether the execution result to be judged contains an outlier based on the comparison result.

実行結果の統計情報は、例えば、実行結果の統計に関する情報であり、実行結果を統計処理して得られる情報に限らず、実行結果に含まれる外れ値を見つけるために統計処理される情報も含む。 Statistical information on execution results is, for example, information related to the statistics of the execution results, and is not limited to information obtained by statistically processing the execution results, but also includes information that is statistically processed to find outliers contained in the execution results.

例えば、タスクがアンケート型タスクである場合、ステップS6で判定される外れ値は、設問に対する回答の外れ値であり、統計的な外れ値または異常値である。情報処理装置1は、タスクがアンケート型タスクである場合、例えば、複数の実行結果での複数の設問に対する各回答パターンの出現確率に基づいて、統計的な外れ値を判定することができる。 For example, if the task is a questionnaire-type task, the outlier determined in step S6 is an outlier in the answer to the question, and is a statistical outlier or abnormal value. If the task is a questionnaire-type task, the information processing device 1 can determine a statistical outlier based on, for example, the occurrence probability of each answer pattern to multiple questions in multiple execution results.

例えば、各設問の回答が1,2,3,4,5のうちのいずれか1つを選択するものであり、設問数が10個である場合、複数の設問に対する回答パターンは、{2,4,2,5,3,1,1,5,2,3}や{4,1,5,2,2,3,3,1,2,1}などである。 For example, if the answer to each question is to select one of 1, 2, 3, 4, or 5, and there are 10 questions, the answer patterns for multiple questions are {2, 4, 2, 5, 3, 1, 1, 5, 2, 3} and {4, 1, 5, 2, 2, 3, 3, 1, 2, 1}, etc.

この場合、情報処理装置1は、複数の実行結果での複数の設問に対する各回答パターンの出現確率を統計情報として算出する。そして、情報処理装置1は、判定対象実行結果で示される回答パターンが、出現確率が閾値以下である回答パターンである場合に、判定対象実行結果に外れ値が含まれると判定する。 In this case, the information processing device 1 calculates the probability of occurrence of each answer pattern for multiple questions in multiple execution results as statistical information. Then, when the answer pattern indicated in the execution result to be judged is an answer pattern whose occurrence probability is equal to or lower than a threshold, the information processing device 1 judges that the execution result to be judged includes an outlier.

また、情報処理装置1は、複数の実行結果での複数の設問に対する回答時間の分布である回答時間分布を統計情報として算出する。回答時間は、タスクの実行が可能になってからすべての複数の設問への回答が終了するまでの時間である。そして、情報処理装置1は、判定対象実行結果で示される回答時間が、回答時間分布のうち分布割合が閾値以下の回答時間である場合に、判定対象実行結果に外れ値が含まれると判定する。 The information processing device 1 also calculates, as statistical information, a response time distribution, which is a distribution of response times to multiple questions in multiple execution results. The response time is the time from when execution of the task becomes possible to when responses to all multiple questions are completed. Then, the information processing device 1 determines that the execution result to be judged includes an outlier when the response time indicated in the execution result to be judged is a response time whose distribution proportion in the response time distribution is equal to or less than a threshold value.

回答時間は、複数の設問の各々の回答に要した時間であってもよい。この場合、情報処理装置1は、複数の実行結果での設問に対する回答時間の分布である回答時間分布を統計情報として設問毎に算出する。そして、情報処理装置1は、判定対象実行結果で示される回答時間が、回答時間分布のうち分布割合が閾値以下の回答時間である場合に、判定対象実行結果に外れ値が含まれると判定する処理を設問毎に行う。 The response time may be the time required to respond to each of the multiple questions. In this case, the information processing device 1 calculates, for each question, a response time distribution, which is a distribution of response times to questions in multiple execution results, as statistical information. Then, the information processing device 1 performs a process for each question to determine that the execution result to be evaluated includes an outlier if the response time indicated in the execution result to be evaluated is a response time whose distribution proportion in the response time distribution is equal to or less than a threshold value.

また、情報処理装置1は、設問の回答が文字列である場合、複数の実行結果での文字数毎の分布割合である文字数分布割合を統計情報として算出する。そして、情報処理装置1は、判定対象実行結果で示される回答の文字数が、文字数分布割合が閾値以下である文字数である場合に、判定対象実行結果に外れ値が含まれると判定する。 In addition, when the answer to the question is a character string, the information processing device 1 calculates a character count distribution ratio, which is the distribution ratio for each character count in multiple execution results, as statistical information. Then, when the number of characters in the answer shown in the execution result to be judged is a number of characters for which the character count distribution ratio is equal to or less than a threshold value, the information processing device 1 judges that the execution result to be judged includes an outlier.

また、タスクがアノテーションである場合、ステップS6で判定される外れ値は、タグの外れ値であり、統計的な外れ値または異常値である。情報処理装置1は、タスクがアノテーションである場合、例えば、複数の実行結果でのタグ付けの時間の分布に基づいて、統計的な外れ値を判定することができる。タグ付けの時間は、タスクの実行が可能になってからタグ付けが終了するまでの時間であり、以下において、タグ付け時間と記載する場合がある。 Furthermore, if the task is an annotation, the outlier determined in step S6 is a tag outlier, and is a statistical outlier or abnormal value. If the task is an annotation, the information processing device 1 can determine a statistical outlier, for example, based on the distribution of tagging times in multiple execution results. The tagging time is the time from when the task becomes executable to when tagging ends, and may be referred to as the tagging time below.

例えば、情報処理装置1は、複数の実行結果でのタグ付け時間の分布であるタグ付け時間分布を統計情報として算出する。そして、情報処理装置1は、判定対象実行結果で示されるタグ付け時間が、分布割合が閾値以下のタグ付け時間である場合に、判定対象実行結果に外れ値が含まれると判定する。 For example, the information processing device 1 calculates a tagging time distribution, which is a distribution of tagging times in multiple execution results, as statistical information. Then, when the tagging time indicated in the execution result to be judged is a tagging time whose distribution ratio is equal to or less than a threshold value, the information processing device 1 judges that the execution result to be judged includes an outlier.

また、タグ付けが画像内の特定の対象の外縁をなぞる操作によって特定の対象の外縁を囲むことで行われる場合、情報処理装置1は、囲まれた範囲の数(以下、タグ付け数と記載する場合がある)の分布であるタグ付け数分布を統計情報として算出する。そして、情報処理装置1は、判定対象実行結果で示されるタグ付け数が、分布割合が閾値以下のタグ付け数である場合に、判定対象実行結果に外れ値が含まれると判定する。 Furthermore, when tagging is performed by encircling the outer edge of a specific object in an image by tracing the outer edge of the specific object, the information processing device 1 calculates a tagging count distribution, which is the distribution of the number of enclosed ranges (hereinafter, may be referred to as the tagging count), as statistical information. Then, when the tagging count indicated in the execution result to be judged is a tagging count whose distribution ratio is equal to or less than a threshold value, the information processing device 1 judges that the execution result to be judged includes an outlier.

また、情報処理装置1は、タグ付けが操作型タスクである場合、複数の実行結果での操作パターン毎の出現確率を統計情報として算出する。操作パターンは、例えば、操作の順番、操作の種別、操作の内容(例えば、操作位置、操作タイミング、操作速度、操作された距離、操作回数など)の少なくとも1つ以上のパターンである。そして、情報処理装置1は、判定対象実行結果で示される操作パターンが、出現確率が閾値以下である回答パターンである場合に、判定対象実行結果に外れ値が含まれると判定する。 Furthermore, when tagging is an operation-type task, the information processing device 1 calculates the occurrence probability of each operation pattern in multiple execution results as statistical information. The operation pattern is, for example, at least one of the following: the order of operations, the type of operation, and the content of the operation (for example, the operation position, the operation timing, the operation speed, the distance of the operation, the number of operations, etc.). Then, when the operation pattern indicated in the execution result to be judged is an answer pattern whose occurrence probability is equal to or lower than a threshold, the information processing device 1 judges that the execution result to be judged includes an outlier.

また、情報処理装置1は、タグ付けが操作型タスクである場合、複数の実行結果での操作時間の分布である操作時間分布を統計情報として算出する。そして、情報処理装置1は、判定対象実行結果で示される操作時間が、分布割合が閾値以下の操作時間である場合に、判定対象実行結果に外れ値が含まれると判定する。 In addition, when tagging is an operation-type task, the information processing device 1 calculates an operation time distribution, which is a distribution of operation times in multiple execution results, as statistical information. Then, when the operation time indicated in the execution result to be judged is an operation time whose distribution ratio is equal to or less than a threshold value, the information processing device 1 judges that the execution result to be judged includes an outlier.

また、情報処理装置1は、タスクの実行用情報に基づいて、タスクの実行結果における異常を示す情報である異常情報を判定する。そして、情報処理装置1は、判定対象実行結果に異常値が含まれている場合に、判定対象実行結果に外れ値が含まれていると判定する。 The information processing device 1 also determines anomaly information, which is information indicating an anomaly in the execution result of the task, based on the execution information of the task. Then, when the execution result to be judged contains an abnormal value, the information processing device 1 determines that the execution result to be judged contains an outlier.

例えば、タスクがアンケート型タスクであり、各設問の回答が1,2,3のうちのいずれか1つを選択するものである場合、情報処理装置1は、1,2,3のいずれでもない回答を異常値である外れ値として判定する。 For example, if the task is a questionnaire-type task and the answer to each question is to select one of 1, 2, or 3, the information processing device 1 will determine that any answer that is not 1, 2, or 3 is an outlier, that is, an abnormal value.

例えば、回答が、男「0」、女「1」、不明「2」のいずれかである場合に、「3」や「4」などは外れ値である。この場合、情報処理装置1は、判定対象実行結果に「3」や「4」などが含まれている場合に、判定対象実行結果に外れ値が含まれていると判定する。 For example, if the answer is "0" for male, "1" for female, or "2" for unknown, then "3" or "4" is an outlier. In this case, if the execution result to be judged contains "3" or "4", the information processing device 1 judges that the execution result to be judged contains an outlier.

また、タグ付けが予め定められた複数の選択肢の中から1つの選択肢をタグとして選択する場合、情報処理装置1は、予め定められた複数の選択肢以外のタグが付された場合に、判定対象実行結果に異常値である外れ値が含まれると判定する。 In addition, when tagging involves selecting one option as a tag from multiple predetermined options, the information processing device 1 determines that the execution result to be judged includes an outlier, which is an abnormal value, if a tag other than the multiple predetermined options is attached.

例えば、予め定められた複数の選択肢が男「0」、女「1」、および不明「2」を含む複数の選択肢である場合、「3」や「4」などが外れ値である。この場合、情報処理装置1は、判定対象実行結果に「3」や「4」などが含まれている場合に、判定対象実行結果に外れ値が含まれていると判定する。 For example, if the predetermined multiple options include male "0", female "1", and unknown "2", then "3" and "4" are outliers. In this case, if the execution result to be judged contains "3" or "4", the information processing device 1 judges that the execution result to be judged contains an outlier.

つづいて、情報処理装置1は、ステップS6における外れ値の有無の判定結果に基づいて、利用者Uによるタスクの実行の適否を判定する(ステップS7)。 Next, the information processing device 1 determines whether or not the user U should perform the task based on the result of determining whether or not there is an outlier in step S6 (step S7).

例えば、情報処理装置1は、ステップS6における外れ値の有無の判定結果が予め定められた条件を満たす場合に、利用者Uによるタスクの実行が適切でないと判定し、そうでない場合に、利用者Uによるタスクの実行が適切であると判定する。 For example, if the result of the determination of the presence or absence of an outlier in step S6 satisfies a predetermined condition, the information processing device 1 determines that the performance of the task by the user U is inappropriate, and if not, determines that the performance of the task by the user U is appropriate.

予め定められた条件は、外れ値となり得る数が1つである場合、外れ値があるという条件であり、外れ値となり得る数が2以上である場合、外れ値の数が閾値TH以上であるという条件である。 The predetermined condition is that an outlier is present if the number of possible outliers is one, and that the number of possible outliers is equal to or greater than a threshold value TH if the number of possible outliers is two or more.

また、予め定められた条件は、外れ値となり得る数が2以上である場合、外れ値を重み付けして得られる値(複数の外れ値がある場合、複数の外れ値を重み付け加算した値)が閾値TH以上であるという条件であってもよい。情報処理装置1は、例えば、ステップS7において、タスクの実行が適切でないと判定された割合(確率)が高い利用者Uほど閾値THを大きな値にすることができる。 The predetermined condition may also be that, if the number of possible outliers is two or more, the value obtained by weighting the outliers (if there are multiple outliers, the weighted sum of the multiple outliers) is equal to or greater than the threshold value TH. For example, in step S7, the information processing device 1 can set the threshold value TH to a larger value for a user U with a higher proportion (probability) of the task execution being determined to be inappropriate.

つづいて、情報処理装置1は、ステップS7において、利用者Uによるタスクの実行結果が適切でないと判定した場合に、利用者Uによるタスクの実行結果が適切でないことを示す情報である通知情報を利用者Uに通知する(ステップS8)。ステップS8において、情報処理装置1は、通知情報を利用者Uの端末装置2にすることによって、通知情報を利用者Uに通知する。 Next, if the information processing device 1 determines in step S7 that the result of the task execution by the user U is inappropriate, it notifies the user U of notification information, which is information indicating that the result of the task execution by the user U is inappropriate (step S8). In step S8, the information processing device 1 notifies the user U of the notification information by sending the notification information to the terminal device 2 of the user U.

情報処理装置1は、利用者Uによるタスクの実行過程において実行結果を繰り返し取得することもできる。この場合、情報処理装置1は、タスクの実行過程において繰り返し取得される実行結果の各々に外れ値が含まれているか否かを判定する。情報処理装置1は、かかる判定結果に基づいて、利用者Uによるタスクの実行過程において利用者Uによるタスクの実行の適否を繰り返し判定することができる。 The information processing device 1 can also repeatedly acquire execution results during the process of execution of a task by the user U. In this case, the information processing device 1 determines whether or not each of the execution results repeatedly acquired during the process of execution of the task contains an outlier. Based on such a determination result, the information processing device 1 can repeatedly determine the appropriateness of the execution of the task by the user U during the process of execution of the task by the user U.

そして、情報処理装置1は、タスクの実行過程においてタスクの実行結果が適切でないと判定する度に、タスクの実行過程においてタスクの実行結果が適切でないことを示す情報である通知情報を利用者Uに通知する。 Then, each time the information processing device 1 determines that the task execution result is inappropriate during the task execution process, it notifies the user U of notification information that indicates that the task execution result is inappropriate during the task execution process.

また、情報処理装置1は、タスクの実行過程においてタスクの実行結果が適切でないと判定した場合、実行過程にあるタスクを更新することもできる。例えば、情報処理装置1は、タスクのUIの位置、タスクのレイアウト、タスクのデザイン、タスクの実行順番などのうちの少なくとも1つを変更する更新を行い、タスクの実行途中から、更新したタスクを利用者Uに実行させることができる。 In addition, if the information processing device 1 determines that the result of the task execution is inappropriate during the task execution process, the information processing device 1 can also update the task that is in the process of being executed. For example, the information processing device 1 can perform an update that changes at least one of the position of the task's UI, the task layout, the task design, the task execution order, etc., and can cause the user U to execute the updated task from the middle of the task execution.

例えば、情報処理装置1は、タスクの実行過程においてタスクの実行結果が適切でないと判定した場合、タスクがアンケート型タスクであれば、例えば、タスクの実行過程において利用者Uが回答した設問を設問の順番を変えた実行用情報を利用者Uの端末装置2に送信する。これにより、情報処理装置1は、実行過程において利用者Uが回答した設問であって実行結果が適切でないと判定した設問を選択肢の順番を変えたタスクを再度利用者Uに実行させることができる。 For example, if the information processing device 1 determines that the result of the task execution is inappropriate during the task execution process, and if the task is a questionnaire-type task, it transmits execution information in which the order of the questions answered by the user U during the task execution process is changed to the terminal device 2 of the user U. This allows the information processing device 1 to have the user U re-execute the task in which the order of the options for the questions answered by the user U during the execution process and for which the information processing device 1 determines that the execution result is inappropriate is changed.

また、情報処理装置1は、タスクの実行過程においてタスクの実行結果が適切でないと判定した場合、タスクがアノテーションや操作型タスクであれば、例えば、タスクの実行過程において利用者Uが実行中のタスクを中止させ、再度最初から利用者Uに実行させる実行用情報を利用者Uの端末装置2に送信する。これにより、情報処理装置1は、実行結果が適切でないと判定したタスクを利用者Uに再度実行させることができる。 Furthermore, if the information processing device 1 determines that the result of a task execution is inappropriate during the task execution process, and if the task is an annotation or operation-type task, for example, the information processing device 1 stops the task being executed by the user U during the task execution process and transmits execution information to the user U's terminal device 2 to have the user U execute the task again from the beginning. This allows the information processing device 1 to have the user U execute the task again, whose execution result has been determined to be inappropriate.

また、情報処理装置1は、タスクの実行過程においてタスクの実行結果の適否の判定結果に基づいて、利用者Uに付与される報酬を推定する。情報処理装置1は、推定した報酬に関する情報である推定報酬情報を利用者Uの端末装置2に送信することで、利用者Uに付与される報酬を利用者Uに通知する。 In addition, the information processing device 1 estimates the reward to be granted to the user U based on the result of judging whether the task execution result is appropriate during the task execution process. The information processing device 1 notifies the user U of the reward to be granted to the user U by transmitting estimated reward information, which is information related to the estimated reward, to the terminal device 2 of the user U.

情報処理装置1から端末装置2に送信される推定報酬情報は、例えば、推定された報酬が通常の報酬よりも低い場合、例えば、文字列「もっとちゃんとしないと報酬額が下がりますよ」の情報を含む。 The estimated reward information transmitted from the information processing device 1 to the terminal device 2 includes, for example, the character string "If you don't do better, your reward amount will be reduced" if the estimated reward is lower than the normal reward.

利用者Uに付与される報酬は、例えば、電子マネー、ポイント、現金、または各種の特典などである。ポイントは、例えば、オンラインサイトなどで商品の購入やサービスの利用などに用いられる価値(バリュー)である。特典は、例えば、クーポン、商品券、サービス利用券などであるが、かかる例に限定されない。 The reward given to the user U may be, for example, electronic money, points, cash, or various benefits. Points are a value that can be used, for example, to purchase products or use services on online sites. Benefits may be, for example, coupons, gift certificates, service vouchers, etc., but are not limited to these examples.

情報処理装置1は、例えば、オンラインサービスにおける利用者Uのアカウントやウォレットにタスクに応じた額の電子マネーやタスクに応じたポイントを追加することによって、利用者Uに報酬を付与する。また、情報処理装置1は、例えば、特典を示す情報である報酬情報を端末装置2で表示可能に端末装置2に送信することで、利用者Uに報酬を付与する。また、報酬が現金である場合、報酬は、例えば、銀行口座を介した現金の入金処理などによって付与される。 The information processing device 1, for example, rewards user U by adding an amount of electronic money corresponding to the task or points corresponding to the task to user U's account or wallet in the online service. The information processing device 1 also rewards user U by, for example, transmitting reward information, which is information indicating a benefit, to terminal device 2 so that the reward information can be displayed on terminal device 2. If the reward is in cash, the reward is awarded, for example, by depositing the cash via a bank account.

このように、情報処理装置1は、利用者Uによる端末装置2を用いたタスクの実行結果に外れ値が含まれているか否かを判定し、かかる判定結果に基づいて、利用者Uによるタスクの実行の適否を判定する。これにより、情報処理装置1は、例えば、適切ではない実行結果を発注者Oに提供する実行結果から除外することができ、クラウドソーシングの促進を図ることができる。 In this way, the information processing device 1 determines whether the results of the task execution by the user U using the terminal device 2 include outliers, and determines the appropriateness of the execution of the task by the user U based on the determination result. This allows the information processing device 1 to, for example, exclude inappropriate execution results from the execution results to be provided to the client O, thereby promoting crowdsourcing.

以下、このような処理を行う情報処理装置1および端末装置2,3を含む情報処理システムの構成などについて、詳細に説明する。なお、以下においては、クラウドソーシング仲介サービス以外の情報処理装置1によって提供される電子商取引サービスに関する処理などについては説明を省略している。 The following provides a detailed explanation of the configuration of an information processing system that includes the information processing device 1 and terminal devices 2 and 3 that perform such processing. Note that the following does not include an explanation of the processing related to the e-commerce services provided by the information processing device 1 other than the crowdsourcing intermediation service.

〔2.情報処理システムの構成〕
図2は、実施形態に係る情報処理システムの構成の一例を示す図である。図2に示すように、実施形態に係る情報処理システム100は、情報処理装置1と、複数の端末装置2と、複数の端末装置3とを含む。
2. Configuration of Information Processing System
2 is a diagram showing an example of a configuration of an information processing system according to an embodiment. As shown in FIG. 2, the information processing system 100 according to the embodiment includes an information processing device 1, a plurality of terminal devices 2, and a plurality of terminal devices 3.

情報処理装置1は、クラウドソーシング仲介サービスを提供する。また、情報処理装置1は、ウェブ検索サービス、スケジュール管理サービス、経路案内サービス、路線情報提供サービス、動画配信サービス、音楽配信サービス、地図情報提供サービス、電子商取引サービスなどの各種のオンラインサービスも提供することができる。 The information processing device 1 provides a crowdsourcing intermediation service. The information processing device 1 can also provide various online services such as a web search service, a schedule management service, a route guidance service, a route information service, a video distribution service, a music distribution service, a map information service, and an e-commerce service.

複数の端末装置2の各々は、互いに異なる利用者Uによって用いられる。複数の端末装置3の各々は、例えば、互いに異なる発注者Oによって用いられる。端末装置2,3の各々は、例えば、スマートフォン、タブレット端末、ノート型のPC、デスクトップ型のPCなどであるが、スマートウォッチなどのウェアラブルデバイスやVRゴーグルなどであってもよい。 Each of the multiple terminal devices 2 is used by a different user U. Each of the multiple terminal devices 3 is used, for example, by a different orderer O. Each of the terminal devices 2 and 3 is, for example, a smartphone, a tablet terminal, a notebook PC, a desktop PC, etc., but may also be a wearable device such as a smart watch, VR goggles, etc.

情報処理装置1、端末装置2、および端末装置3は、ネットワークNを介して、有線または無線により互いに通信可能に接続される。なお、図2に示す情報処理システム100には、情報処理装置1が複数含まれてもよい。ネットワークNは、例えば、LAN(Local Area Network)や、インターネットなどのWAN(Wide Area Network)である。 The information processing device 1, the terminal device 2, and the terminal device 3 are connected to each other via a network N so that they can communicate with each other by wire or wirelessly. Note that the information processing system 100 shown in FIG. 2 may include multiple information processing devices 1. The network N is, for example, a LAN (Local Area Network) or a WAN (Wide Area Network) such as the Internet.

各端末装置2,3は、LTE(Long Term Evolution)、4G(4th Generation)、5G(5th Generation:第5世代移動通信システム)などの無線通信網や、Bluetooth(登録商標)、無線LANなどの近距離無線通信を介してネットワークNに接続し、情報処理装置1と通信することができる。 Each of the terminal devices 2 and 3 can connect to the network N via a wireless communication network such as LTE (Long Term Evolution), 4G (4th Generation), or 5G (5th Generation: 5th generation mobile communication system), or via short-range wireless communication such as Bluetooth (registered trademark) or wireless LAN, and communicate with the information processing device 1.

〔3.端末装置2〕
図3は、実施形態に係る端末装置2の構成の一例を示す図である。図3に示すように、実施形態に係る端末装置2は、通信部10と、表示部11と、操作部12と、センサ群13と、記憶部14と、処理部15とを備える。
[3. Terminal device 2]
Fig. 3 is a diagram showing an example of the configuration of the terminal device 2 according to the embodiment. As shown in Fig. 3, the terminal device 2 according to the embodiment includes a communication unit 10, a display unit 11, an operation unit 12, a sensor group 13, a storage unit 14, and a processing unit 15.

〔3.1.通信部10〕
通信部10は、例えば、NIC(Network Interface Card)などによって実現される。通信部10は、ネットワークNと有線または無線で接続され、ネットワークNを介して、情報処理装置1との間で情報の送受信を行う。
3.1. Communication unit 10
The communication unit 10 is realized by, for example, a network interface card (NIC), etc. The communication unit 10 is connected to a network N by wire or wirelessly, and transmits and receives information to and from the information processing device 1 via the network N.

〔3.2.表示部11〕
表示部11は、例えば、LCD(Liquid Crystal Display)または有機EL(Electro Luminescence)ディスプレイなどである。
[3.2. Display unit 11
The display unit 11 is, for example, an LCD (Liquid Crystal Display) or an organic EL (Electro Luminescence) display.

〔3.3.操作部12〕
操作部12は、例えば、文字、数字、およびスペースを入力するためのキー、エンターキーおよび矢印キーなどを含むキーボード、マウス、および電源ボタンなどを含む。表示部11は、タッチパネル対応ディスプレイである場合、操作部12はタッチパネルを含む。
[3.3. Operation unit 12
The operation unit 12 includes, for example, a keyboard including keys for inputting letters, numbers, and spaces, an enter key, arrow keys, etc., a mouse, a power button, etc. In the case where the display unit 11 is a touch panel compatible display, The operation unit 12 includes a touch panel.

〔3.4.センサ群13〕
センサ群13は、例えば、温度センサ、湿度センサ、照度センサ、測位センサ、マイク、加速度センサ、ジャイロセンサ、地磁気センサ、およびイメージセンサなどを含む。測位センサは、端末装置2の位置を検出する位置センサである。
3.4. Sensor Group 13
The sensor group 13 includes, for example, a temperature sensor, a humidity sensor, an illuminance sensor, a positioning sensor, a microphone, an acceleration sensor, a gyro sensor, a geomagnetic sensor, and an image sensor. The positioning sensor is a position sensor that detects the position of the terminal device 2.

温度センサは、端末装置2の周囲の温度を検出するセンサである。湿度センサは、端末装置2の周囲の湿度を検出するセンサである。照度センサは、端末装置2の周囲の照度を検出するセンサである。マイクは、端末装置2の周囲の音を検出するセンサである。 The temperature sensor is a sensor that detects the temperature around the terminal device 2. The humidity sensor is a sensor that detects the humidity around the terminal device 2. The illuminance sensor is a sensor that detects the illuminance around the terminal device 2. The microphone is a sensor that detects the sound around the terminal device 2.

加速度センサは、端末装置2の加速度を検出するセンサである。ジャイロセンサは、端末装置2の傾きおよび回転などの姿勢を検出するセンサである。地磁気センサは、地磁気を検出するセンサである。イメージセンサは、端末装置2の周囲を撮像するセンサである。 The acceleration sensor is a sensor that detects the acceleration of the terminal device 2. The gyro sensor is a sensor that detects the attitude, such as the tilt and rotation, of the terminal device 2. The geomagnetic sensor is a sensor that detects geomagnetism. The image sensor is a sensor that captures an image of the surroundings of the terminal device 2.

〔3.5.記憶部14〕
記憶部14は、例えば、RAM(Random Access Memory)、フラッシュメモリ(Flash Memory)などの半導体メモリ素子、または、ハードディスク、光ディスクなどの記憶装置によって実現される。
[3.5. Storage unit 14
The storage unit 14 is realized by, for example, a semiconductor memory element such as a random access memory (RAM) or a flash memory, or a storage device such as a hard disk or an optical disk.

記憶部14には、例えば、情報処理装置1から送信されネットワークNおよび通信部10を介して処理部15によって取得された情報およびセンサ群13によって検出された情報である検出情報などが記憶される。 The memory unit 14 stores, for example, information transmitted from the information processing device 1 and acquired by the processing unit 15 via the network N and the communication unit 10, and detection information, which is information detected by the sensor group 13.

〔3.6.処理部15〕
処理部15は、コントローラ(controller)であり、例えば、CPU(Central Processing Unit)またはMPU(Micro Processing Unit)などによって、端末装置2内部の記憶装置に記憶されている各種プログラムがRAMを作業領域として実行されることにより実現される。
3.6. Processing Unit 15
The processing unit 15 is a controller, and is realized, for example, by a CPU (Central Processing Unit) or an MPU (Micro Processing Unit) by executing various programs stored in a storage device inside the terminal device 2 using the RAM as a working area.

処理部15は、例えば、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)またはFPGA(Field Programmable Gate Array)などの集積回路により一部または全部が実現されてもよい。処理部15は、情報取得部16と、表示処理部17と、情報出力部18とを備える。 The processing unit 15 may be realized in part or in whole by an integrated circuit such as an ASIC (Application Specific Integrated Circuit) or an FPGA (Field Programmable Gate Array). The processing unit 15 includes an information acquisition unit 16, a display processing unit 17, and an information output unit 18.

〔3.6.1.情報取得部16〕
情報取得部16は、情報処理装置1から送信されネットワークNを介して通信部10で受信される種々の情報を取得する。情報処理装置1から端末装置2に送信される情報は、例えば、上述した実行用情報、依頼情報、通知情報、および報酬情報などである。また、情報取得部16は、センサ群13によって検出された情報である検出情報をセンサ群13から取得する。
[3.6.1. Information Acquisition Unit 16
The information acquisition unit 16 acquires various pieces of information transmitted from the information processing device 1 and received by the communication unit 10 via the network N. The information transmitted from the information processing device 1 to the terminal device 2 is, for example, The information acquisition unit 16 acquires, from the sensor group 13, detection information that is information detected by the sensor group 13, such as execution information, request information, notification information, and reward information.

〔3.6.2.表示処理部17〕
表示処理部17は、情報取得部16によって取得された情報を表示部11に表示させる。例えば、表示処理部17は、情報取得部16によって取得された実行用情報、依頼情報、通知情報、および報酬情報などを表示部11に表示させる。
[3.6.2. Display Processing Unit 17]
The display processing unit 17 causes the display unit 11 to display the information acquired by the information acquisition unit 16. For example, the display processing unit 17 causes the display unit 11 to display the execution information, request information, notification information, reward information, and the like acquired by the information acquisition unit 16.

〔3.6.3.情報出力部18〕
情報出力部18は、例えば、利用者Uによる操作部12への操作に応じた情報である操作情報を情報処理装置1へ通信部10を介して送信する。また、情報出力部18は、情報取得部16によって取得された検出情報を情報処理装置1へ通信部10を介して送信する。
3.6.3. Information output unit 18
The information output unit 18 transmits, for example, operation information corresponding to an operation on the operation unit 12 by the user U to the information processing device 1 via the communication unit 10. In addition, the information output unit 18 transmits detection information acquired by the information acquisition unit 16 to the information processing device 1 via the communication unit 10.

また、表示部11に依頼情報が表示されている状態で、利用者Uによる操作部12への操作によって利用者Uが実行を希望するタスクの選択が行われたとする。この場合、情報出力部18は、利用者Uが実行を希望するタスクを特定するための情報を含むタスク要求を情報処理装置1に対して通信部10を介して送信する。 In addition, assume that while the request information is displayed on the display unit 11, the user U operates the operation unit 12 to select a task that the user U wishes to execute. In this case, the information output unit 18 transmits a task request including information for identifying the task that the user U wishes to execute to the information processing device 1 via the communication unit 10.

例えば、依頼情報に利用者Uが選択可能なタスクが複数含まれている場合、表示部11に表示される依頼情報には、タスク毎に承諾ボタンが含まれている。承諾ボタンが利用者Uによるクリックまたはタップなどによって選択された場合、端末装置2は、利用者Uによって選択されたタスクの実行を利用者Uが実行する可能にするためにタスク要求を情報処理装置1に送信する。かかるタスク要求には、利用者Uが選択したタスクを特定するための情報が含まれている。 For example, when the request information includes multiple tasks that the user U can select, the request information displayed on the display unit 11 includes an acceptance button for each task. When the acceptance button is selected by the user U by clicking or tapping, the terminal device 2 transmits a task request to the information processing device 1 to enable the user U to execute the task selected by the user U. Such a task request includes information for identifying the task selected by the user U.

また、情報出力部18は、実行用情報に基づいて利用者Uが実行したタスクの実行結果を情報処理装置1に対して通信部10を介して送信する。 In addition, the information output unit 18 transmits the execution results of the task executed by the user U based on the execution information to the information processing device 1 via the communication unit 10.

〔4.情報処理装置1の構成〕
図4は、実施形態に係る情報処理装置1の構成の一例を示す図である。図4に示すように、情報処理装置1は、通信部20と、記憶部21と、処理部22とを有する。
4. Configuration of information processing device 1
4 is a diagram showing an example of the configuration of the information processing device 1 according to the embodiment. As shown in FIG. 4, the information processing device 1 includes a communication unit 20, a storage unit 21, and a processing unit 22.

〔4.1.通信部20〕
通信部20は、例えば、NICなどによって実現される。そして、通信部20は、ネットワークNと有線または無線で接続され、他の各種装置との間で情報の送受信を行う。例えば、通信部20は、端末装置2,3との間でネットワークNを介して情報の送受信を行う。
4.1. Communication unit 20
The communication unit 20 is realized by, for example, a NIC. The communication unit 20 is connected to a network N by wire or wirelessly, and transmits and receives information to and from various other devices. For example, the communication unit 20 transmits and receives information to and from the terminal devices 2 and 3 via the network N.

〔4.2.記憶部21〕
記憶部21は、例えば、RAM、フラッシュメモリなどの半導体メモリ素子、または、ハードディスク、光ディスクなどの記憶装置によって実現される。記憶部21は、利用者情報記憶部30と、タスク情報記憶部31と、タスク実行結果記憶部32とを有する。
[4.2. Storage unit 21
The storage unit 21 is realized by, for example, a semiconductor memory element such as a RAM or a flash memory, or a storage device such as a hard disk or an optical disk. The storage unit 21 includes a user information storage unit 30, a task information storage unit 31, and , and a task execution result storage unit 32 .

〔4.2.1.利用者情報記憶部30〕
利用者情報記憶部30は、利用者Uに関する各種の情報を記憶する。図5は、実施形態に係る利用者情報記憶部30に記憶される利用者情報テーブルの一例を示す図である。
[4.2.1. User information storage unit 30
The user information storage unit 30 stores various types of information related to the user U. Fig. 5 is a diagram showing an example of a user information table stored in the user information storage unit 30 according to the embodiment.

図5に示す例では、利用者情報記憶部30に記憶される利用者情報テーブルは、「利用者ID(Identifier)」、「属性情報」、「履歴情報」、「コンテキスト情報」、および「設定情報」といった項目の情報を含む。 In the example shown in FIG. 5, the user information table stored in the user information storage unit 30 includes information on items such as "User ID (Identifier)," "Attribute Information," "History Information," "Context Information," and "Settings Information."

「利用者ID」は、利用者Uを識別する識別子であり、利用者U毎に付される情報である。「属性情報」は、「利用者ID」に対応付けられた利用者Uの属性を示す属性情報である。利用者Uの属性は、例えば、デモグラフィック属性、サイコグラフィック属性などである。デモグラフィック属性は、人口統計学的属性であり、例えば、年齢、性別、職業、居住地、年収、家族構成などの複数の属性項目を含む。 "User ID" is an identifier that identifies a user U, and is information assigned to each user U. "Attribute information" is attribute information that indicates the attributes of user U associated with the "user ID." The attributes of user U are, for example, demographic attributes and psychographic attributes. Demographic attributes are demographic attributes, and include multiple attribute items such as age, gender, occupation, place of residence, annual income, and family composition.

サイコグラフィック属性は、心理学的属性であり、例えば、ライフスタイル、価値観、興味関心などに関する複数の属性項目を含む。例えば、サイコグラフィック属性における複数の属性項目の各々は、車、服、旅行、ゲーム、キャンプ、バイク、電車、家電、またはパソコンなどといった利用者Uの興味関心を有する対象である。 Psychographic attributes are psychological attributes and include, for example, multiple attribute items related to lifestyle, values, interests, etc. For example, each of the multiple attribute items in the psychographic attributes is an object of interest to the user U, such as cars, clothes, travel, games, camping, motorcycles, trains, home appliances, or computers.

「履歴情報」は、「利用者ID」に対応付けられた利用者Uのオンラインサービスにおける行動履歴の情報を含む履歴情報である。利用者Uのオンラインサービスにおける行動履歴の情報は、例えば、利用者Uのオンラインサービスにおける検索履歴情報、閲覧履歴情報、および取引履歴情報などを含む。 "History information" is history information that includes information on the behavioral history of user U in online services that is associated with the "user ID." Information on the behavioral history of user U in online services includes, for example, search history information, browsing history information, and transaction history information in online services for user U.

利用者Uの検索履歴情報は、例えば、ウェブ検索サービスにおける利用者Uによる検索履歴の情報などを含む。利用者Uの閲覧履歴情報は、例えば、オンラインサービスにおける利用者Uによるコンテンツの閲覧履歴の情報などを含む。利用者Uの取引履歴の情報は、オンラインサービスにおける利用者Uによる商品の取引履歴の情報などを含む。 User U's search history information includes, for example, information on the search history by user U in web search services. User U's browsing history information includes, for example, information on the content browsing history by user U in online services. User U's transaction history information includes, for example, information on the product transaction history by user U in online services.

「コンテキスト情報」は、「利用者ID」に対応付けられた利用者Uの現在または将来のコンテキストの情報であるコンテキスト情報である。かかるコンテキスト情報は、端末装置2から送信される検出情報に基づいて特定される利用者Uのコンテキスト、または処理部22によって推定される利用者Uのコンテキストの履歴情報などを含む。 "Context information" is information on the current or future context of user U associated with the "user ID." Such context information includes the context of user U identified based on the detection information transmitted from the terminal device 2, or historical information of the context of user U estimated by the processing unit 22, etc.

利用者Uのコンテキストは、利用者Uの状況であり、例えば、利用者Uの周囲の状況、利用者Uの運動状態、利用者Uの姿勢、利用者Uの感情、利用者Uの現在位置、利用者Uが置かれた物理環境などを含む。 The context of user U is the situation of user U, and includes, for example, the situation around user U, the movement state of user U, the posture of user U, the emotions of user U, the current location of user U, the physical environment in which user U is located, etc.

「設定情報」は、「利用者ID」に対応付けられた利用者Uの設定情報であり、例えば、利用者Uによって設定され、利用者Uのアカウントに紐付けられたスケジュール情報、電子メール情報などである。 "Settings information" is the settings information of user U associated with the "user ID", such as schedule information and email information set by user U and linked to user U's account.

〔4.2.2.タスク情報記憶部31〕
タスク情報記憶部31は、各発注者Oから提供されるタスク情報を記憶する。図6は、実施形態に係るタスク情報記憶部31に記憶されるタスク情報テーブルの一例を示す図である。
[4.2.2. Task information storage unit 31]
The task information storage unit 31 stores task information provided by each client O. Fig. 6 is a diagram showing an example of a task information table stored in the task information storage unit 31 according to the embodiment.

図6に示す例では、タスク情報記憶部31に記憶されるタスク情報テーブルは、「タスクID」、「内容情報」、「実行用情報」、「条件情報」、「統計情報」、「異常情報」、および「必要実行数」といった項目の情報を含む。 In the example shown in FIG. 6, the task information table stored in the task information storage unit 31 includes information on items such as "task ID," "content information," "execution information," "condition information," "statistical information," "abnormality information," and "required number of executions."

「タスクID」は、タスクを識別する識別子であり、タスク毎に付される情報である。「内容情報」は、「タスクID」に対応付けられたタスクの内容を示す情報であり、例えば、タスクの種別、タスクの概要、タスク実行時のコンテキストの情報などを含む。条件情報は、内容情報に含まれてもよい。「実行用情報」は、「タスクID」に対応付けられたタスクを利用者Uに実行させるための情報を含む情報であり、上述した実行用情報である。 "Task ID" is an identifier that identifies a task, and is information that is assigned to each task. "Content information" is information that indicates the content of the task associated with the "task ID", and includes, for example, the type of task, an overview of the task, and information on the context when the task is executed. Condition information may be included in the content information. "Execution information" is information that includes information for causing user U to execute the task associated with the "task ID", and is the execution information described above.

「条件情報」は、「タスクID」に対応付けられたタスクを実行する際の条件を示す情報であり、上述した条件情報である。「統計情報」は、「タスクID」に対応付けられたタスクの実行結果の統計情報である。統計情報は、例えば、実行結果の統計に関する情報であり、実行結果を統計処理して得られる情報に限らず、実行結果に含まれる外れ値を見つけるために統計処理される情報も含む。 "Condition information" is information indicating the conditions for executing a task associated with a "task ID," and is the condition information described above. "Statistical information" is statistical information on the execution results of a task associated with a "task ID." Statistical information is, for example, information related to the statistics of the execution results, and is not limited to information obtained by statistically processing the execution results, but also includes information that is statistically processed to find outliers included in the execution results.

「異常情報」は、「タスクID」に対応付けられたタスクの実行結果の異常値の情報である。「必要実行数」は、「タスクID」に対応付けられたタスクの必要実行数を示す情報であり、発注者Oによって設定される情報である。 "Abnormality information" is information about abnormal values of the execution results of the task associated with the "task ID." "Required number of executions" is information indicating the required number of executions of the task associated with the "task ID," and is information set by the client O.

〔4.2.3.タスク実行結果記憶部32〕
タスク実行結果記憶部32は、利用者Uによるタスクの実行結果を記憶する。図7は、実施形態に係るタスク実行結果記憶部32に記憶されるタスク実行結果テーブルの一例を示す図である。
4.2.3. Task execution result storage unit 32
The task execution result storage unit 32 stores the results of the tasks executed by the user U. Fig. 7 is a diagram showing an example of a task execution result table stored in the task execution result storage unit 32 according to the embodiment.

図7に示す例では、タスク実行結果記憶部32に記憶されるタスク実行結果テーブルは、「実行ID」、「タスクID」、「利用者ID」、「実行結果」、および「検出情報」といった項目の情報を含む。 In the example shown in FIG. 7, the task execution result table stored in the task execution result storage unit 32 includes information on items such as "Execution ID," "Task ID," "User ID," "Execution result," and "Detection information."

「実行ID」は、タスクの実行結果を識別する識別子であり、タスクの実行結果毎に付される情報である。「タスクID」は、「実行ID」に対応する実行結果のタスクを識別する識別子であり、図6に示すタスクIDと同じである。 "Execution ID" is an identifier that identifies the execution result of a task, and is information that is assigned to each execution result of a task. "Task ID" is an identifier that identifies the task of the execution result that corresponds to the "Execution ID", and is the same as the task ID shown in Figure 6.

「利用者ID」は、「実行ID」に対応する実行結果のタスクを実行した利用者Uを識別する識別子であり、図5に示す利用者IDと同じである。「実行結果」は、「実行ID」に対応する実行結果である。「検出情報」は、「実行ID」に対応する実行結果のタスクを利用者Uが実行したときの利用者Uの端末装置2から送信された検出情報である。 "User ID" is an identifier that identifies the user U who executed the task with the execution result corresponding to the "Execution ID", and is the same as the user ID shown in FIG. 5. "Execution result" is the execution result corresponding to the "Execution ID". "Detection information" is the detection information transmitted from the terminal device 2 of the user U when the user U executed the task with the execution result corresponding to the "Execution ID".

〔4.3.処理部22〕
処理部22は、コントローラであり、例えば、CPU、MPUなどのプロセッサによって、情報処理装置1内部の記憶装置に記憶されている各種プログラム(情報処理プログラムの一例に相当)がRAMなどを作業領域として実行されることにより実現される。また、処理部22は、例えば、ASIC、FPGA、GPGPUなどの集積回路によって一部または全部が実現されてもよい。
4.3. Processing Unit 22
The processing unit 22 is a controller, and is realized by a processor such as a CPU or an MPU, which executes various programs (corresponding to an example of an information processing program) stored in a storage device inside the information processing device 1 using a RAM or the like as a working area. The processing unit 22 may be realized in part or in whole by an integrated circuit such as an ASIC, an FPGA, or a GPGPU.

図4に示すように、処理部22は、取得部40と、受付部41と、依頼部42と、タスク部43と、算出部44と、外れ値判定部45と、適否判定部46と、通知部47と、更新部48と、報酬付与部49と、推定部50とを有し、以下に説明する情報処理の機能や作用を実現または実行する。なお、処理部22の内部構成は、図4に示した構成に限られず、後述する情報処理を行う構成であれば他の構成であってもよい。 As shown in FIG. 4, the processing unit 22 has an acquisition unit 40, a reception unit 41, a request unit 42, a task unit 43, a calculation unit 44, an outlier determination unit 45, a suitability determination unit 46, a notification unit 47, an update unit 48, a reward granting unit 49, and an estimation unit 50, and realizes or executes the functions and actions of the information processing described below. Note that the internal configuration of the processing unit 22 is not limited to the configuration shown in FIG. 4, and may be other configurations as long as they perform the information processing described below.

〔4.3.1.取得部40〕
取得部40は、外部の情報処理装置や端末装置2,3などから通信部20を介して種々の情報を取得し、取得した情報を記憶部21に記憶させる。
[4.3.1. Acquisition unit 40
The acquisition unit 40 acquires various information from external information processing devices and terminal devices 2 and 3 via the communication unit 20 , and stores the acquired information in the storage unit 21 .

例えば、取得部40は、外部の情報処理装置または端末装置2などから通信部20を介して利用者Uの情報である利用者情報を取得し、取得した利用者情報を利用者情報記憶部30の利用者情報テーブルに追加する。 For example, the acquisition unit 40 acquires user information, which is information about the user U, from an external information processing device or terminal device 2, etc., via the communication unit 20, and adds the acquired user information to a user information table in the user information storage unit 30.

また、取得部40は、端末装置2から送信される実行結果や検出情報を取得する。かかる実行結果は、利用者Uによるタスクの実行結果である。また、検出情報は、端末装置2のセンサ群13によって検出された情報である。取得部40は、取得した実行結果や検出情報をタスク実行結果記憶部32のタスク実行結果テーブルに追加する。 The acquisition unit 40 also acquires the execution results and detection information transmitted from the terminal device 2. Such execution results are the results of task execution by the user U. Furthermore, the detection information is information detected by the sensor group 13 of the terminal device 2. The acquisition unit 40 adds the acquired execution results and detection information to a task execution result table in the task execution result storage unit 32.

また、取得部40は、利用者Uによるタスクの実行過程において実行結果や検出情報を端末装置2から繰り返し取得し、取得した実行結果や検出情報をタスク実行結果記憶部32のタスク実行結果テーブルに追加することもできる。 The acquisition unit 40 can also repeatedly acquire execution results and detection information from the terminal device 2 during the process of task execution by the user U, and add the acquired execution results and detection information to the task execution result table in the task execution result storage unit 32.

また、取得部40は、端末装置2から送信され受付部41によって受け付けられた検出情報で示されるコンテキストの情報をコンテキスト情報として取得する。例えば、検出情報には、利用者Uの周囲の明るさ、温度、湿度、音の大きさや周波数などの情報、利用者Uの位置を示す情報、端末装置2の姿勢などを示す情報などが含まれている。取得部40は、検出情報で示される利用者Uの周囲の明るさ、温度、湿度、音の大きさや周波数などの情報をコンテキスト情報として取得し、取得したコンテキスト情報を利用者情報記憶部30の利用者情報テーブルに追加することができる。 The acquisition unit 40 also acquires, as context information, information on the context indicated by the detection information transmitted from the terminal device 2 and accepted by the acceptance unit 41. For example, the detection information includes information on the brightness, temperature, humidity, sound volume, and frequency of the surroundings of the user U, information indicating the position of the user U, and information indicating the posture of the terminal device 2. The acquisition unit 40 can acquire information on the brightness, temperature, humidity, sound volume, and frequency of the surroundings of the user U indicated by the detection information as context information, and add the acquired context information to the user information table of the user information storage unit 30.

また、取得部40は、記憶部21から各種の情報を取得する。例えば、取得部40は、利用者Uの情報である利用者情報を利用者情報記憶部30などから取得する。取得部40によって取得される利用者情報は、例えば、上述した属性情報、履歴情報、コンテキスト情報、および設定情報のうちの少なくとも1つ以上の情報の一部または全部を含む。 The acquisition unit 40 also acquires various types of information from the storage unit 21. For example, the acquisition unit 40 acquires user information, which is information about the user U, from the user information storage unit 30 or the like. The user information acquired by the acquisition unit 40 includes, for example, a part or all of at least one of the above-mentioned attribute information, history information, context information, and setting information.

また、取得部40は、利用者Uに実行させるタスクの情報であるタスク情報をタスク情報記憶部31などから取得する。取得部40によって取得されるタスク情報は、例えば、上述した内容情報、実行用情報、条件情報、統計情報、異常情報、および実行必要数の情報のうちの少なくとも1つ以上の情報一部または全部を含む。 The acquisition unit 40 also acquires task information, which is information about a task to be executed by the user U, from the task information storage unit 31 or the like. The task information acquired by the acquisition unit 40 includes, for example, a part or all of at least one of the above-mentioned content information, execution information, condition information, statistical information, abnormality information, and information on the number of tasks required to be executed.

また、取得部40は、タスクの実行結果に関する情報をタスク実行結果記憶部32のタスク実行結果テーブルから取得する。取得部40によって取得される実行結果に関する情報は、例えば、上述したタスクID、利用者ID、タスクの実行結果、および検出情報のうちの少なくとも1つ以上の情報一部または全部を含む。 The acquisition unit 40 also acquires information related to the task execution results from the task execution result table in the task execution result storage unit 32. The information related to the execution results acquired by the acquisition unit 40 includes, for example, part or all of at least one of the above-mentioned task ID, user ID, task execution result, and detection information.

〔4.3.2.受付部41〕
受付部41は、外部の情報処理装置や端末装置2,3などから通信部20を介して種々の要求や情報を受け付ける。
4.3.2. Reception unit 41
The reception unit 41 receives various requests and information from external information processing devices and the terminal devices 2 and 3 via the communication unit 20 .

例えば、受付部41は、端末装置3から送信されるタスク毎の発注情報を受け付ける。発注情報には、上述したタスク情報や必要実行数の情報などが含まれる。タスク情報には、上述した実行用情報、条件情報、および内容情報などが含まれる。 For example, the reception unit 41 receives order information for each task sent from the terminal device 3. The order information includes the above-mentioned task information and information on the required number of executions. The task information includes the above-mentioned execution information, condition information, and content information.

実行用情報は、上述したように、利用者Uにタスクを実行させるための情報などを含む。条件情報は、上述したように、タスクを実行する際の利用者Uのコンテキストを規定する情報を含む。利用者Uのコンテキストは、利用者Uの状況であり、利用者Uの周囲の状況を含む。内容情報は、タスクの内容(例えば、タスクの種別、タスクの概要、タスク実行時のコンテキストの情報など)を示す情報を含む。条件情報は、内容情報に含まれてもよい。受付部41は、受け付けた発注情報をタスク情報記憶部31のタスク情報テーブルに追加する。 As described above, the execution information includes information for causing the user U to execute a task. As described above, the condition information includes information that specifies the context of the user U when executing a task. The context of the user U is the situation of the user U, and includes the situation around the user U. The content information includes information indicating the content of the task (e.g., the type of task, an overview of the task, information on the context when the task is executed, etc.). The condition information may be included in the content information. The reception unit 41 adds the received order information to the task information table of the task information storage unit 31.

また、受付部41は、端末装置2から送信されるタスク一覧要求を受け付ける。タスク一覧要求には、例えば、利用者IDなどが含まれている。かかるタスク一覧要求は、利用者Uが端末装置2を操作して、タスクの一覧の表示を希望した場合に、端末装置2から情報処理装置1に送信される。 The reception unit 41 also receives a task list request sent from the terminal device 2. The task list request includes, for example, a user ID. Such a task list request is sent from the terminal device 2 to the information processing device 1 when the user U operates the terminal device 2 and wishes to display a list of tasks.

また、受付部41は、端末装置2から送信されるタスク要求を受け付ける。タスク要求には、例えば、利用者IDおよびタスクIDなどが含まれている。かかるタスク要求は、利用者Uが端末装置2を操作して、実行を希望するタスクを選択した場合に、端末装置2から情報処理装置1に送信される。 The reception unit 41 also receives a task request sent from the terminal device 2. The task request includes, for example, a user ID and a task ID. Such a task request is sent from the terminal device 2 to the information processing device 1 when the user U operates the terminal device 2 to select a task that he or she wishes to execute.

〔4.3.3.依頼部42〕
依頼部42は、例えば、受付部41によってタスク一覧要求が受け付けられた場合、タスク一覧要求の送信元の端末装置2に対して、通信部20を介してタスク一覧情報を含む依頼情報を送信することで、利用者Uにタスクの実行を依頼する。タスク一覧情報は、タスクの一覧を示す情報であって利用者Uが希望するタスクを選択可能な情報である。
[4.3.3. Request Unit 42]
For example, when a task list request is accepted by the accepting unit 41, the request unit 42 requests the user U to execute a task by transmitting request information including task list information to the terminal device 2 that has sent the task list request via the communication unit 20. The task list information is information indicating a list of tasks and is information that allows the user U to select a desired task.

依頼部42は、例えば、タスク情報で特定される状況で利用者Uが実行可能なタスクである実行可能タスクを抽出し、抽出した実行可能タスクの一覧を示す情報をタスク一覧情報として生成する。そして、依頼部42は、生成したタスク一覧情報を含む依頼情報を利用者Uの端末装置2に送信する。 The request unit 42, for example, extracts executable tasks that are tasks that the user U can execute in a situation specified by the task information, and generates information indicating a list of the extracted executable tasks as task list information. The request unit 42 then transmits request information including the generated task list information to the terminal device 2 of the user U.

依頼部42は、利用者Uに実行を依頼するタスクとして複数のタスクがある場合において、例えば、予め定められた基準に従った順位で複数のタスクを並べたタスク一覧情報を生成することができる。 When there are multiple tasks to be requested to be executed by the user U, the request unit 42 can generate task list information that arranges the multiple tasks in an order according to a predetermined criterion, for example.

例えば、依頼部42は、ポイント換算で報酬が高い順に複数のタスクを並べたタスク一覧情報を生成することができる。ポイント換算で報酬が最も高いタスクが最も順位が高く、タスクの順はポイント換算で報酬が少なくなるほど低くなる。 For example, the request unit 42 can generate task list information in which a number of tasks are arranged in order of the reward in terms of points. The task with the highest reward in terms of points is ranked highest, and the order of tasks decreases as the reward in terms of points decreases.

順位が上位のタスクほど利用者Uによって見やすい位置に配置される。例えば、タスク一覧情報が複数のタスクを上下方向に並べた情報である場合、最上位の位置は、最も上方の位置であり、下方の位置になるにつれて順位が低くなる。 The higher the ranking of a task, the more easily it is placed in a position that is easy for the user U to see. For example, if the task list information is information in which multiple tasks are arranged vertically, the topmost position is the topmost position, and the lower the position, the lower the ranking.

また、依頼部42は、適否判定部46によって利用者Uによるタスクの実行結果が適切でないと判定された場合に、利用者Uにタスクの再実行を依頼する。例えば、依頼部42は、再実行依頼情報を利用者Uの端末装置2に送信することによって、タスクの再実行を利用者Uに依頼する。 Furthermore, when the appropriateness determining unit 46 determines that the result of the task execution by the user U is inappropriate, the request unit 42 requests the user U to re-execute the task. For example, the request unit 42 requests the user U to re-execute the task by sending re-execution request information to the terminal device 2 of the user U.

実行依頼情報は、例えば、タスクの再実行を依頼する旨を示す情報と、再実行を利用者Uが承諾する際に選択する承諾ボタンとを含み、利用者Uの端末装置2に表示される。端末装置2に表示される承諾ボタンが利用者Uによるクリックまたはタップなどによって選択された場合、端末装置2は、再実行の対象となるタスクである対象タスクを特定するための情報を含むタスク要求を情報処理装置1に送信する。これにより、情報処理装置1から対象タスクの実行用情報が利用者Uの端末装置2に送信され、利用者Uによる対象タスクの再実行が行われる。 The execution request information includes, for example, information indicating a request to re-execute the task and an acceptance button that the user U selects when accepting the re-execution, and is displayed on the user U's terminal device 2. When the user U selects the acceptance button displayed on the terminal device 2 by clicking or tapping, the terminal device 2 transmits a task request to the information processing device 1, the task request including information for identifying the target task, which is the task to be re-executed. As a result, execution information for the target task is transmitted from the information processing device 1 to the user U's terminal device 2, and the user U re-executes the target task.

〔4.3.4.タスク部43〕
タスク部43は、タスク情報に基づいて利用者Uにタスクを実行させる。タスク部43は、タスク情報に含まれる実行用情報を利用者Uの端末装置2に送信することによって、利用者Uにタスクを実行させる。
[4.3.4. Task section 43]
The task section 43 causes the user U to execute a task based on the task information. The task section 43 causes the user U to execute a task by transmitting execution information included in the task information to the terminal device 2 of the user U.

例えば、タスク部43は、受付部41によってタスク要求が受け付けられた場合に、タスク要求で特定されるタスクのタスク情報に含まれる実行用情報を利用者Uの端末装置2に送信することによって、利用者Uにタスクを実行させる。 For example, when a task request is accepted by the accepting unit 41, the task unit 43 causes the user U to execute the task by transmitting execution information included in the task information of the task specified in the task request to the terminal device 2 of the user U.

〔4.3.5.算出部44〕
算出部44は、取得部40によって取得された複数の利用者Uの実行結果に基づいて、実行結果の統計情報を算出する。算出部44は、算出した統計情報をタスク情報記憶部31のタスク情報テーブルに追加する。
4.3.5. Calculation unit 44
The calculation unit 44 calculates statistical information of the execution results based on the execution results of the multiple users U acquired by the acquisition unit 40. The calculation unit 44 adds the calculated statistical information to the task information table in the task information storage unit 31.

統計情報は、例えば、実行結果の統計に関する情報であり、実行結果を統計処理して得られる情報に限らず、実行結果に含まれる外れ値を見つけるために統計処理される情報も含む。 Statistical information is, for example, information related to the statistics of execution results, and is not limited to information obtained by statistically processing the execution results, but also includes information that is statistically processed to find outliers in the execution results.

例えば、算出部44は、タスクがアンケート型タスクである場合、例えば、複数の実行結果での複数の設問に対する各回答パターンの出現確率を算出したり、複数の実行結果での複数の設問に対する回答時間の分布である回答時間分布を算出したりする。回答時間は、タスクの実行が可能になってからすべての複数の設問への回答が終了するまでの時間である。また、回答時間は、複数の設問の各々の回答に要した時間であってもよい。 For example, when the task is a questionnaire-type task, the calculation unit 44 calculates, for example, the probability of occurrence of each answer pattern to multiple questions in multiple execution results, or calculates an answer time distribution that is the distribution of answer times to multiple questions in multiple execution results. The answer time is the time from when execution of the task becomes possible to when all multiple questions have been answered. The answer time may also be the time required to answer each of the multiple questions.

また、算出部44は、タスクがアンケート型タスクであり、且つ、設問の回答が文字列である場合、複数の実行結果での文字数毎の分布割合である文字数分布割合を統計情報として算出する。 In addition, when the task is a questionnaire-type task and the answer to the question is a character string, the calculation unit 44 calculates the character count distribution ratio, which is the distribution ratio for each character count in multiple execution results, as statistical information.

また、算出部44は、タスクがアノテーションである場合、複数の実行結果でのタグ付け時間の分布であるタグ付け時間分布を統計情報として算出する。また、算出部44は、スクがアノテーションであり、且つ、タグ付けが画像内の特定の対象の外縁をなぞる操作によって特定の対象の外縁を囲むことで行われる場合、囲まれた範囲の数であるタグ付け数の分布であるタグ付け数分布を統計情報として算出することもできる。 When the task is an annotation, the calculation unit 44 calculates, as statistical information, a tagging time distribution, which is a distribution of tagging times for multiple execution results. When the task is an annotation and tagging is performed by tracing the outer periphery of a specific object in an image to encircle the outer periphery of the specific object, the calculation unit 44 can also calculate, as statistical information, a tagging number distribution, which is a distribution of the number of taggings, which is the number of enclosed ranges.

また、算出部44は、タグ付けが操作型タスクである場合、複数の実行結果での操作パターン毎の出現確率を統計情報として算出する。操作パターンは、例えば、操作の順番、操作の種別、操作の内容(例えば、操作位置、操作タイミング、操作速度、操作された距離、操作回数など)の少なくとも1つ以上のパターンである。 When the tagging is an operation-type task, the calculation unit 44 calculates the occurrence probability of each operation pattern in multiple execution results as statistical information. The operation pattern is, for example, at least one of the following: the order of operations, the type of operation, and the content of the operation (for example, the operation position, the operation timing, the operation speed, the distance of the operation, the number of operations, etc.).

また、算出部44は、タグ付けが操作型タスクである場合、複数の実行結果での操作時間の分布である操作時間分布を統計情報として算出することもできる。 In addition, when the tagging is an operation-type task, the calculation unit 44 can also calculate an operation time distribution, which is a distribution of operation times for multiple execution results, as statistical information.

〔4.3.6.外れ値判定部45〕
外れ値判定部45は、取得部40によって取得された判定対象実行結果に外れ値が含まれているか否かを判定する。判定対象実行結果は、外れ値が含まれているか否かの判定対象となる実行結果である。外れ値は、他の値からみて極端に大きな値または極端に小さな値であり、統計的な外れ値や異常値などが含まれる。
[4.3.6. Outlier determination unit 45]
The outlier determination unit 45 determines whether or not an outlier is included in the execution result to be determined, which has been acquired by the acquisition unit 40. The execution result to be determined is the execution result to be determined whether or not an outlier is included. An outlier is a value that is extremely large or extremely small compared to other values, and includes statistical outliers and abnormal values.

例えば、外れ値判定部45は、取得部40によって取得された判定対象実行結果と統計情報との比較結果に基づいて、判定対象実行結果に外れ値が含まれているか否かを判定する。統計情報は、複数の利用者Uによる端末装置2を用いたタスクの実行結果の統計情報である。 For example, the outlier determination unit 45 determines whether or not the execution result to be judged includes an outlier based on the result of comparing the execution result to be judged acquired by the acquisition unit 40 with the statistical information. The statistical information is statistical information on the results of execution of tasks by multiple users U using the terminal devices 2.

例えば、外れ値判定部45は、タスクがアンケート型タスクである場合、外れ値判定部45によって判定される外れ値は、設問に対する回答の外れ値であり、統計的な外れ値または異常値である。外れ値判定部45は、タスクがアンケート型タスクである場合、例えば、複数の実行結果での複数の設問に対する各回答パターンの出現確率に基づいて、統計的な外れ値を判定することができる。 For example, when the task is a questionnaire-type task, the outlier determined by the outlier determination unit 45 is an outlier of the answer to the question, and is a statistical outlier or abnormal value. When the task is a questionnaire-type task, the outlier determination unit 45 can determine a statistical outlier based on the occurrence probability of each answer pattern to multiple questions in multiple execution results, for example.

例えば、各設問の回答が1,2,3,4,5のうちのいずれか1つを選択するものであり、設問数が10個である場合、複数の設問に対する回答パターンは、{2,4,2,5,3,1,1,5,2,3}や{4,1,5,2,2,3,3,1,2,1}などである。 For example, if the answer to each question is to select one of 1, 2, 3, 4, or 5, and there are 10 questions, the answer patterns for multiple questions are {2, 4, 2, 5, 3, 1, 1, 5, 2, 3} and {4, 1, 5, 2, 2, 3, 3, 1, 2, 1}, etc.

この場合、外れ値判定部45は、取得部40によって取得された統計情報に基づいて、判定対象実行結果で示される回答パターンが、出現確率が閾値以下である回答パターンであるか否かを判定する。外れ値判定部45は、判定対象実行結果で示される回答パターンが、出現確率が閾値以下である回答パターンである場合に、判定対象実行結果に外れ値が含まれると判定する。 In this case, the outlier determination unit 45 determines whether the answer pattern indicated in the execution result to be judged is an answer pattern whose occurrence probability is equal to or less than a threshold value, based on the statistical information acquired by the acquisition unit 40. If the answer pattern indicated in the execution result to be judged is an answer pattern whose occurrence probability is equal to or less than a threshold value, the outlier determination unit 45 determines that the execution result to be judged includes an outlier.

また、外れ値判定部45は、取得部40によって取得された統計情報に基づいて、判定対象実行結果で示される回答時間が、回答時間分布のうち分布割合が閾値以下の回答時間であるか否かを判定する。外れ値判定部45は、判定対象実行結果で示される回答時間が、回答時間分布のうち分布割合が閾値以下の回答時間である場合に、判定対象実行結果に外れ値が含まれると判定する。 The outlier determination unit 45 also determines whether the response time indicated in the execution result to be judged is a response time whose distribution proportion in the response time distribution is equal to or less than a threshold value, based on the statistical information acquired by the acquisition unit 40. The outlier determination unit 45 determines that the execution result to be judged includes an outlier when the response time indicated in the execution result to be judged is a response time whose distribution proportion in the response time distribution is equal to or less than a threshold value.

また、回答時間が、複数の設問の各々の回答に要した時間であるとする。この場合、外れ値判定部45は、取得部40によって取得された統計情報に基づいて、判定対象実行結果で示される回答時間が、回答時間分布のうち分布割合が閾値以下の回答時間であるか否かを判定する。外れ値判定部45は、判定対象実行結果で示される回答時間が、回答時間分布のうち分布割合が閾値以下の回答時間である場合に、判定対象実行結果に外れ値が含まれると判定する処理を設問毎に行う。 The answer time is the time required to answer each of the multiple questions. In this case, the outlier determination unit 45 determines whether the answer time indicated in the execution result to be judged is an answer time whose distribution proportion in the answer time distribution is equal to or less than a threshold value, based on the statistical information acquired by the acquisition unit 40. If the answer time indicated in the execution result to be judged is an answer time whose distribution proportion in the answer time distribution is equal to or less than a threshold value, the outlier determination unit 45 performs a process for each question to determine that the execution result to be judged includes an outlier.

また、外れ値判定部45は、取得部40によって取得された統計情報に基づいて、判定対象実行結果で示される回答の文字数が、文字数分布割合が閾値以下である文字数であるか否かを判定する。そして、外れ値判定部45は、判定対象実行結果で示される回答の文字数が、文字数分布割合が閾値以下である文字数である場合に、判定対象実行結果に外れ値が含まれると判定する。 The outlier determination unit 45 also determines whether the number of characters in the answer shown in the execution result to be judged is a number of characters whose character count distribution ratio is equal to or less than a threshold value, based on the statistical information acquired by the acquisition unit 40. Then, the outlier determination unit 45 determines that the execution result to be judged includes an outlier when the number of characters in the answer shown in the execution result to be judged is a number of characters whose character count distribution ratio is equal to or less than a threshold value.

また、外れ値判定部45は、タスクがアノテーションである場合、例えば、複数の実行結果でのタグ付け時間の分布に基づいて、統計的な外れ値を判定することができる。タグ付け時間は、タスクの実行が可能になってからタグ付けが終了するまでの時間である。 When the task is an annotation, the outlier determination unit 45 can determine a statistical outlier, for example, based on the distribution of tagging times in multiple execution results. The tagging time is the time from when the task becomes executable to when tagging ends.

例えば、外れ値判定部45は、取得部40によって取得された統計情報に基づいて、判定対象実行結果で示されるタグ付け時間が、分布割合が閾値以下のタグ付け時間であるか否かを判定する。そして、外れ値判定部45は、判定対象実行結果で示されるタグ付け時間が、分布割合が閾値以下のタグ付け時間である場合に、判定対象実行結果に外れ値が含まれると判定する。 For example, the outlier determination unit 45 determines whether the tagged time indicated in the execution result to be judged is a tagged time whose distribution ratio is equal to or less than a threshold value based on the statistical information acquired by the acquisition unit 40. Then, the outlier determination unit 45 determines that the execution result to be judged includes an outlier when the tagged time indicated in the execution result to be judged is a tagged time whose distribution ratio is equal to or less than a threshold value.

また、外れ値判定部45は、タグ付けが画像内の特定の対象の外縁をなぞる操作によって特定の対象の外縁を囲むことで行われる場合、取得部40によって取得された統計情報に基づいて、判定対象実行結果で示されるタグ付け数が、分布割合が閾値以下のタグ付け数であるか否かを判定する。外れ値判定部45は、判定対象実行結果で示されるタグ付け数が、分布割合が閾値以下のタグ付け数である場合に、判定対象実行結果に外れ値が含まれると判定する。 In addition, when tagging is performed by encircling the outer edge of a specific object in an image by tracing the outer edge of the specific object, the outlier determination unit 45 determines whether the number of taggings shown in the execution result to be judged is a number of taggings whose distribution ratio is equal to or less than a threshold based on the statistical information acquired by the acquisition unit 40. When the number of taggings shown in the execution result to be judged is a number of taggings whose distribution ratio is equal to or less than a threshold, the outlier determination unit 45 determines that the execution result to be judged includes an outlier.

また、外れ値判定部45は、タグ付けが操作型タスクである場合、取得部40によって取得された統計情報に基づいて、判定対象実行結果で示される操作パターンが、出現確率が閾値以下である回答パターンであるか否かを判定する。そして、外れ値判定部45は、判定対象実行結果で示される操作パターンが、出現確率が閾値以下である回答パターンである場合に、判定対象実行結果に外れ値が含まれると判定する。 When the tagging is an operation-type task, the outlier determination unit 45 determines whether or not the operation pattern indicated in the execution result to be judged is an answer pattern whose occurrence probability is equal to or lower than a threshold value, based on the statistical information acquired by the acquisition unit 40. Then, when the operation pattern indicated in the execution result to be judged is an answer pattern whose occurrence probability is equal to or lower than a threshold value, the outlier determination unit 45 determines that the execution result to be judged includes an outlier.

また、外れ値判定部45は、タグ付けが操作型タスクである場合、取得部40によって取得された統計情報に基づいて、判定対象実行結果で示される操作時間が、分布割合が閾値以下の操作時間であるか否かを判定することもできる。そして、外れ値判定部45は、判定対象実行結果で示される操作時間が、分布割合が閾値以下の操作時間である場合に、判定対象実行結果に外れ値が含まれると判定する。 When tagging is an operation-type task, the outlier determination unit 45 can also determine whether or not the operation time indicated in the execution result to be judged is an operation time whose distribution ratio is equal to or less than a threshold value, based on the statistical information acquired by the acquisition unit 40. Then, when the operation time indicated in the execution result to be judged is an operation time whose distribution ratio is equal to or less than a threshold value, the outlier determination unit 45 determines that the execution result to be judged includes an outlier.

また、外れ値判定部45は、取得部40によって取得されたタスクの実行用情報に基づいて、タスクの実行結果における異常を示す情報である異常情報を判定することもできる。外れ値判定部45は、判定した異常情報をタスク情報記憶部31のタスク情報テーブルに追加する。 The outlier determination unit 45 can also determine abnormality information, which is information indicating an abnormality in the execution result of a task, based on the task execution information acquired by the acquisition unit 40. The outlier determination unit 45 adds the determined abnormality information to the task information table of the task information storage unit 31.

外れ値判定部45は、取得部40によって取得された異常情情報に基づいて、判定対象実行結果に異常情報で示される異常値が含まれている場合に、判定対象実行結果に外れ値が含まれていると判定する。例えば、タスクがアンケート型タスクであり、各設問の回答が1,2,3のうちのいずれか1つを選択するものである場合、外れ値判定部45は、1,2,3のいずれでもない回答を異常値である外れ値として判定する。 The outlier determination unit 45 determines that the execution result to be judged contains an outlier when the execution result to be judged contains an abnormal value indicated by the abnormality information based on the abnormality information acquired by the acquisition unit 40. For example, if the task is a questionnaire-type task and the answer to each question is to select one of 1, 2, or 3, the outlier determination unit 45 determines that an answer that is not 1, 2, or 3 is an outlier that is an abnormal value.

例えば、回答が、男「0」、女「1」、不明「2」のいずれかである場合に、「3」や「4」などは外れ値である。この場合、外れ値判定部45は、判定対象実行結果に「3」や「4」などが含まれている場合に、判定対象実行結果に外れ値が含まれていると判定する。 For example, if the answer is "0" for male, "1" for female, or "2" for unknown, then "3" or "4" is an outlier. In this case, the outlier determination unit 45 determines that the execution result to be judged contains an outlier if the execution result to be judged contains "3" or "4", etc.

また、タグ付けが予め定められた複数の選択肢の中から1つの選択肢をタグとして選択する場合、外れ値判定部45は、予め定められた複数の選択肢以外のタグが付された場合に、判定対象実行結果に異常値である外れ値が含まれると判定する。 In addition, when tagging involves selecting one option as a tag from among multiple predefined options, the outlier determination unit 45 determines that the execution result being evaluated contains an outlier, which is an abnormal value, if a tag other than the multiple predefined options is attached.

例えば、予め定められた複数の選択肢が男「0」、女「1」、および不明「2」を含む複数の選択肢である場合、「3」や「4」などが外れ値である。この場合、外れ値判定部45は、判定対象実行結果に「3」や「4」などが含まれている場合に、判定対象実行結果に外れ値が含まれていると判定する。 For example, if the predetermined multiple options are multiple options including male "0", female "1", and unknown "2", "3" and "4" are outliers. In this case, the outlier determination unit 45 determines that the execution result to be judged contains an outlier if the execution result to be judged contains "3" or "4", etc.

また、外れ値判定部45は、利用者Uによるタスクの実行過程において実行結果が取得部40によって繰り返し取得される場合、タスクの実行過程において繰り返し取得される実行結果の各々に外れ値が含まれているか否かを判定する。 In addition, when execution results are repeatedly acquired by the acquisition unit 40 during the execution process of a task by the user U, the outlier determination unit 45 determines whether or not each of the execution results repeatedly acquired during the execution process of the task contains an outlier.

〔4.3.7.適否判定部46〕
適否判定部46は、外れ値判定部45による判定結果に基づいて、利用者Uによるタスクの実行の適否を判定する。
[4.3.7. Suitability determination unit 46]
The suitability determining unit 46 determines whether the user U's execution of the task is appropriate based on the determination result by the outlier determining unit 45 .

例えば、適否判定部46は、外れ値判定部45による外れ値の有無の判定結果が予め定められた条件を満たす場合に、利用者Uによるタスクの実行が適切でないと判定し、そうでない場合に、利用者Uによるタスクの実行が適切であると判定する。 For example, if the result of the determination of the presence or absence of an outlier by the outlier determination unit 45 satisfies a predetermined condition, the appropriateness determination unit 46 determines that the execution of the task by the user U is inappropriate, and if not, determines that the execution of the task by the user U is appropriate.

予め定められた条件は、外れ値となり得る数が1つである場合、外れ値があるという条件であり、外れ値となり得る数が2以上である場合、外れ値の数が閾値TH以上であるという条件である。 The predetermined condition is that an outlier is present if the number of possible outliers is one, and that the number of possible outliers is equal to or greater than a threshold value TH if the number of possible outliers is two or more.

また、予め定められた条件は、外れ値となり得る数が2以上である場合、外れ値を重み付けして得られる値(複数の外れ値がある場合、複数の外れ値を重み付け加算した値)が閾値TH以上であるという条件であってもよい。適否判定部46は、例えば、タスクの実行が適切でないと判定された割合(確率)が高い利用者Uほど閾値THを大きな値にすることができる。 The predetermined condition may also be that, when the number of possible outliers is two or more, the value obtained by weighting the outliers (when there are multiple outliers, the weighted sum of the multiple outliers) is equal to or greater than the threshold value TH. For example, the suitability determination unit 46 can set the threshold value TH to a larger value for a user U with a higher rate (probability) of task execution being determined to be inappropriate.

また、適否判定部46は、利用者Uのタスクの実行過程において繰り返し取得部40により取得される実行結果の各々に外れ値が含まれているか否かが外れ値判定部45によって判定される場合、かかる判定結果に基づいて、利用者Uによるタスクの実行過程において利用者Uによるタスクの実行の適否を繰り返し判定することができる。 In addition, when the outlier determination unit 45 determines whether or not each of the execution results acquired by the repeated acquisition unit 40 during the execution process of the task by the user U contains an outlier, the suitability determination unit 46 can repeatedly determine the suitability of the execution of the task by the user U during the execution process of the task by the user U based on such determination results.

また、適否判定部46は、例えば、タスク部43によって同一の利用者Uに同一のタスクまたは同一のタスクの一部を複数回実行させた場合に、いずれも同一の実行結果になれば、上述した外れ値に該当する場合であっても、レアデータとして外れ値でないと判定することもできる。 In addition, for example, when the task unit 43 has the same user U execute the same task or part of the same task multiple times, if the execution results are the same each time, the suitability determination unit 46 can determine that the data is not an outlier as rare data even if it falls under the outlier category described above.

例えば、適否判定部46は、タスクがアンケート型タスクであれば、例えば、同一の設問に対する同一の利用者Uの複数回の回答がいずれも同一の選択肢の回答である場合、上述した外れ値に該当する場合であっても、レアデータとして外れ値でないと判定することもできる。 For example, if the task is a questionnaire-type task, and, for example, multiple answers from the same user U to the same question are all answers to the same answer option, the appropriateness determination unit 46 can determine that the data is not an outlier as rare data even if it falls under the outlier category described above.

例えば、適否判定部46は、アノテーションであれば、例えば、同一の利用者Uによって同一のタスクが複数回実行された場合において、囲まれた範囲の数やタグ付け数などがいずれも同一である場合、上述した外れ値に該当する場合であっても、レアデータとして外れ値でないと判定することもできる。 For example, in the case of annotations, if the same task is performed multiple times by the same user U and the number of enclosed areas or the number of tags are all the same, the appropriateness determination unit 46 can determine that the data is rare data and not an outlier, even if it falls under the outlier category described above.

例えば、適否判定部46は、タスクが操作型タスクであれば、例えば、同一の利用者Uによって同一のタスクが複数回実行された場合において、操作パターンや操作時間などがいずれも同一である場合、上述した外れ値に該当する場合であっても、レアデータとして外れ値でないと判定することもできる。 For example, if the task is an operation-type task, for example, when the same task is executed multiple times by the same user U, and the operation pattern, operation time, etc. are all the same, even if the task falls under the outlier described above, the appropriateness determination unit 46 can determine that the data is not an outlier as rare data.

〔4.3.8.通知部47〕
通知部47は、適否判定部46によって利用者Uによるタスクの実行結果が適切でないと判定された場合に、利用者Uによるタスクの実行結果が適切でないことを示す情報である通知情報を利用者Uの端末装置2に送信することで、通知情報を利用者Uに通知する。
[4.3.8. Notification section 47
When the appropriateness determining unit 46 determines that the execution result of the task by the user U is inappropriate, the notification unit 47 transmits, to the user, notification information indicating that the execution result of the task by the user U is inappropriate. The notification information is sent to U's terminal device 2 to notify user U.

また、通知部47は、タスクの実行過程においてタスクの実行結果が適切でないと適否判定部46が判定する度に、タスクの実行過程においてタスクの実行結果が適切でないことを示す情報である通知情報を利用者Uの端末装置2に送信することで、タスクの実行過程において通知情報を利用者Uに通知することもできる。 In addition, the notification unit 47 can also notify the user U of the notification information during the task execution process by transmitting notification information indicating that the task execution result is inappropriate to the terminal device 2 of the user U each time the appropriateness determination unit 46 determines that the task execution result is inappropriate during the task execution process.

また、通知部47は、推定部50によって推定された報酬の情報である推定報酬情報を利用者Uの端末装置2に送信することで、利用者Uに付与される報酬を利用者Uに通知する。通知部47は、推定部50によって推定された報酬が通常の報酬よりも低い場合、例えば、文字列「もっとちゃんとしないと報酬額が下がりますよ」の情報を含む推定報酬情報を利用者Uの端末装置2に送信することで、利用者Uに付与される報酬を利用者Uに通知する。 The notification unit 47 also notifies the user U of the reward to be granted to the user U by transmitting estimated reward information, which is information on the reward estimated by the estimation unit 50, to the terminal device 2 of the user U. If the reward estimated by the estimation unit 50 is lower than the normal reward, the notification unit 47 notifies the user U of the reward to be granted to the user U by transmitting estimated reward information including information such as the character string "If you don't do it better, your reward amount will be reduced" to the terminal device 2 of the user U.

〔4.3.9.更新部48〕
更新部48は、適否判定部46による判定結果に基づいて、タスクを更新する。更新部48は、例えば、適否判定部46によるタスク単位の適否に基づいて、タスクを更新することができる。
[4.3.9. Update section 48
The update unit 48 updates the tasks based on the determination result by the suitability determination unit 46. The update unit 48 can update the tasks based on the suitability of each task determined by the suitability determination unit 46, for example.

例えば、更新部48は、例えば、適否判定部46によってタスク単位で適否が判定される場合において、タスクの実行結果が適切でないと適否判定部46によって判定された割合である不適割合が閾値以上である場合に、タスクを更新することもできる。不適割合は、例えば、タスクが100回実行された場合において、タスクの実行結果が適切でないと適否判定部46によって判定された回数が10回である場合、不適割合は、10%である。 For example, when the suitability is judged on a task-by-task basis by the suitability judgment unit 46, the update unit 48 can also update the task if the inappropriateness rate, which is the rate at which the suitability judgment unit 46 judges that the execution result of the task is inappropriate, is equal to or greater than a threshold value. For example, when a task is executed 100 times, if the suitability judgment unit 46 judges that the execution result of the task is inappropriate 10 times, the inappropriateness rate is 10%.

更新部48は、例えば、タスクのUIの位置、タスクのレイアウト、タスクのデザイン、タスクの実行順番などのうちの少なくとも1つを変更する更新を行い、実行用情報を更新する。タスク部43は、更新部48によって更新された実行用情報を利用者Uの端末装置2に送信することで、更新されたタスクを利用者Uに実行させることができる。 The update unit 48 updates the execution information by, for example, changing at least one of the position of the UI of the task, the layout of the task, the design of the task, the execution order of the task, etc. The task unit 43 can cause the user U to execute the updated task by transmitting the execution information updated by the update unit 48 to the terminal device 2 of the user U.

また、更新部48は、利用者Uによるタスクの実行過程において適否判定部46による判定結果に基づいて、タスクを更新する。更新部48は、タスクの実行過程においてタスクの実行結果が適切でないと適否判定部46によって判定された場合、実行過程にあるタスクを更新する。そして、タスク部43は、更新部48によって更新された実行用情報を利用者Uの端末装置2に送信することで、タスクの実行途中から、更新したタスクを利用者Uに実行させることができる。 The update unit 48 also updates the task based on the judgment result by the appropriateness judgment unit 46 during the execution of the task by the user U. When the appropriateness judgment unit 46 judges that the execution result of the task is not appropriate during the execution of the task, the update unit 48 updates the task that is in the process of being executed. Then, the task unit 43 transmits the execution information updated by the update unit 48 to the terminal device 2 of the user U, thereby enabling the user U to execute the updated task from the middle of the execution of the task.

例えば、タスク部43は、タスクの実行過程においてタスクの実行結果が適切でないと適否判定部46によって判定された場合、タスクがアンケート型タスクであれば、例えば、タスクの実行過程において利用者Uが回答した設問を設問の順番を変えた実行用情報を利用者Uの端末装置2に送信する。これにより、タスク部43は、実行過程において利用者Uが回答した設問であって実行結果が適切でないと適否判定部46によって判定された設問を選択肢の順番を変えたタスクを再度利用者Uに実行させることができる。 For example, if the suitability determination unit 46 determines that the result of the task execution is inappropriate during the task execution process, the task unit 43 transmits, if the task is a questionnaire-type task, execution information in which the order of the questions answered by the user U during the task execution process is changed to the terminal device 2 of the user U. This allows the task unit 43 to have the user U re-execute the task in which the order of the options for the questions answered by the user U during the execution process and for which the suitability determination unit 46 determines that the execution result is inappropriate is changed.

また、タスク部43は、タスクの実行過程においてタスクの実行結果が適切でないと適否判定部46によって判定された場合、タスクがアノテーションや操作型タスクであれば、例えば、タスクの実行過程において利用者Uが実行中のタスクを中止させ、再度最初から利用者Uに実行させる実行用情報を利用者Uの端末装置2に送信する。これにより、タスク部43は、実行結果が適切でないと適否判定部46によって判定されたタスクを利用者Uに再度実行させることができる。 Furthermore, if the suitability determination unit 46 determines that the result of a task execution is inappropriate during the task execution process, and if the task is an annotation or operation type task, the task unit 43 transmits execution information to the terminal device 2 of the user U, for example, to cause the user U to stop the task being executed by the user U during the task execution process and to execute the task again from the beginning. This allows the task unit 43 to cause the user U to re-execute the task whose execution result has been determined to be inappropriate by the suitability determination unit 46.

また、タスク部43は、タスクの実行過程においてタスクの実行結果が適切でないと適否判定部46によって判定された場合において、実行過程にあるタスクを上述のように更新した場合、利用者Uによるタスクの実行を中止させ、更新したタスクをタスクの最初から利用者Uに実行させることもできる。 In addition, when the suitability determination unit 46 determines that the result of the task execution is inappropriate during the task execution process, if the task unit 43 updates the task in the process of execution as described above, it can also stop the execution of the task by the user U and have the user U execute the updated task from the beginning of the task.

〔4.3.10.報酬付与部49〕
報酬付与部49は、取得部40によって実行結果が取得された場合に利用者Uに報酬を付与する。
4.3.10. Reward Granting Unit 49
The reward granting unit 49 grants a reward to the user U when the execution result is acquired by the acquisition unit 40 .

利用者Uに付与される報酬は、例えば、電子マネー、ポイント、現金、または各種の特典などである。ポイントは、例えば、オンラインサイトなどで商品の購入やサービスの利用などに用いられる価値(バリュー)である。特典は、例えば、クーポン、商品券、サービス利用券などであるが、かかる例に限定されない。 The reward given to the user U may be, for example, electronic money, points, cash, or various benefits. Points are a value that can be used, for example, to purchase products or use services on online sites. Benefits may be, for example, coupons, gift certificates, service vouchers, etc., but are not limited to these examples.

報酬付与部49は、例えば、オンラインサービスにおいてタスクを実行した利用者Uのアカウントやウォレットにタスクに応じた額の電子マネーやタスクに応じたポイントを追加することによって、タスクを実行した利用者Uに報酬を付与する。また、報酬付与部49は、例えば、特典を示す情報である報酬情報を端末装置2で表示可能に端末装置2に送信することで、タスクを実行した利用者Uに報酬を付与する。また、報酬が現金である場合、報酬付与部49は、例えば、銀行口座を介した現金の入金処理などによって報酬を利用者Uに付与する。 The reward granting unit 49 grants a reward to the user U who performed the task, for example, by adding an amount of electronic money or points corresponding to the task to the account or wallet of the user U who performed the task in the online service. The reward granting unit 49 also grants a reward to the user U who performed the task, for example, by transmitting reward information, which is information indicating a benefit, to the terminal device 2 so that the reward information can be displayed on the terminal device 2. If the reward is cash, the reward granting unit 49 grants the reward to the user U, for example, by depositing the cash via a bank account.

報酬付与部49は、適否判定部46によって利用者Uによるタスクの実行が適切でないと判定された場合、利用者Uによるタスクの実行が適切であると判定された場合に比べて、利用者Uに付与する報酬を低い報酬に決定する。また、報酬付与部49は、外れ値となり得る数が2以上である場合、外れ値の数が多いほど利用者Uに付与する報酬を低い報酬に決定することもできる。 When the suitability determination unit 46 determines that the user U's execution of the task is inappropriate, the reward granting unit 49 determines a lower reward to be granted to the user U compared to a case in which the user U's execution of the task is determined to be appropriate. In addition, when the number of possible outliers is two or more, the reward granting unit 49 can also determine a lower reward to be granted to the user U the greater the number of outliers.

また、報酬付与部49は、例えば、判定対象実行結果に外れ値が含まれている可能性が高いほど、利用者Uに付与する報酬を低い報酬に決定することもできる。判定対象実行結果に外れ値が含まれている可能性は、例えば、統計的な外れ値に近いほど高くなる。 The reward granting unit 49 can also determine the reward to be granted to the user U to be lower, for example, the higher the possibility that the execution result to be judged contains an outlier. The possibility that the execution result to be judged contains an outlier becomes higher, for example, the closer it is to a statistical outlier.

例えば、判定対象実行結果に外れ値が含まれている可能性は、上述した回答パターンの出現確率が低いほど高くなり、回答時間の分布割合が低いほど高くなり、文字数分布割合が低いほど高くなる。判定対象実行結果に外れ値が含まれている可能性は、例えば、適否判定部46によって判定されるが、報酬付与部49によって判定されてもよい。 For example, the possibility that the execution result to be judged contains an outlier increases as the occurrence probability of the above-mentioned answer patterns decreases, as the distribution ratio of the answer time decreases, and as the distribution ratio of the number of characters decreases. The possibility that the execution result to be judged contains an outlier is judged, for example, by the suitability judgment unit 46, but may also be judged by the reward granting unit 49.

報酬付与部49は、例えば、実行された頻度または実行された回数が絶対的または相対的に少ないタスクほど、利用者Uに付与する報酬を高く決定する。実行された回数が相対的に少ないタスクは、例えば、実行必要数に対する実行数の比が実行結果収集期間に対する経過期間の比よりも少ないタスクである。 The reward granting unit 49 determines a higher reward to be granted to the user U, for example, for a task that is executed less frequently or fewer times in absolute or relative terms. A task that is executed relatively fewer times is, for example, a task in which the ratio of the number of executions to the number of executions required is less than the ratio of the elapsed period to the execution result collection period.

報酬は、例えば、電子マネーの場合、金額が大きいほど高い報酬であり、ポイントや特典の場合、現金に換算したときの額が大きいほど高い報酬である。利用者Uに付与する報酬を示す情報は、依頼情報に含まれてもよい。これにより、利用者Uによってタスクが実行される可能性を高めることができる。 For example, in the case of electronic money, the larger the amount, the higher the reward, and in the case of points or benefits, the larger the amount when converted into cash, the higher the reward. Information indicating the reward to be granted to user U may be included in the request information. This can increase the likelihood that user U will complete the task.

また、報酬付与部49は、依頼部42によって利用者Uに依頼したタスクの再実行が利用者Uによって行われた場合に、利用者Uに対し、タスクの実行による報酬に加えて追加の報酬を付与する。追加の報酬は、タスクの前回の実行による報酬と同じ種別の報酬であってもよく、タスクの前回の実行による報酬と異なる報酬であってもよい。報酬の種別は、例えば、電子マネー、ポイント、現金、または各種の特典である。 Furthermore, when the user U re-executes a task requested by the request unit 42, the reward granting unit 49 grants the user U an additional reward in addition to the reward for executing the task. The additional reward may be the same type of reward as the reward for the previous execution of the task, or may be a different reward from the reward for the previous execution of the task. The type of reward may be, for example, electronic money, points, cash, or various types of benefits.

また、報酬付与部49は、利用者Uによるタスクの実行の適切度とタスクの再実行の適切度との差に基づいて、追加の報酬を決定することもできる。報酬付与部49は、例えば、適切度差が大きいほど追加の報酬として高い報酬を利用者Uに付与する。 The reward granting unit 49 can also determine an additional reward based on the difference between the appropriateness of the user U's execution of the task and the appropriateness of the re-execution of the task. For example, the reward granting unit 49 grants a higher reward to the user U as an additional reward the greater the appropriateness difference.

〔4.3.11.推定部50〕
推定部50は、タスクの実行過程における適否判定部46によるタスクの実行結果の適否の判定結果に基づいて、タスクの実行過程において利用者Uに付与される報酬を推定する。
[4.3.11. Estimation unit 50
The estimation unit 50 estimates a reward to be given to the user U in the process of performing the task based on the result of the judgment by the suitability judgment unit 46 of the suitability of the task execution result in the process of performing the task.

例えば、推定部50は、タスクの実行過程におけるタスクの実行結果に外れ値が含まれている可能性が高いほど、利用者Uに付与される報酬が低いと推定する。実行結果に外れ値が含まれている可能性は、例えば、統計的な外れ値に近いほど高くなる。 For example, the estimation unit 50 estimates that the higher the likelihood that the task execution result in the process of executing the task contains an outlier, the lower the reward to be granted to the user U. The likelihood that the execution result contains an outlier increases, for example, the closer it is to a statistical outlier.

例えば、判定対象実行結果に外れ値が含まれている可能性は、上述した回答パターンの出現確率が低いほど高くなり、回答時間の分布割合が低いほど高くなり、文字数分布割合が低いほど高くなる。判定対象実行結果に外れ値が含まれている可能性は、例えば、外れ値判定部45または適否判定部46によって判定されるが、推定部50によって判定されてもよい。 For example, the possibility that the execution result to be judged contains an outlier increases as the occurrence probability of the above-mentioned answer patterns decreases, as the distribution ratio of the answer time decreases, and as the distribution ratio of the number of characters decreases. The possibility that the execution result to be judged contains an outlier is judged, for example, by the outlier judgment unit 45 or the appropriateness judgment unit 46, but may also be judged by the estimation unit 50.

〔5.処理手順〕
次に、実施形態に係る情報処理装置1の処理部22による情報処理の手順について説明する。図8は、実施形態に係る情報処理装置1の処理部22による情報処理の一例を示すフローチャートである。
5. Processing Procedure
Next, a procedure of information processing by the processing unit 22 of the information processing device 1 according to the embodiment will be described. Fig. 8 is a flowchart showing an example of information processing by the processing unit 22 of the information processing device 1 according to the embodiment.

図8に示すように、情報処理装置1の処理部22は、端末装置3から送信されるタスク情報を取得したか否かを判定する(ステップS10)。処理部22は、タスク情報を取得したと判定すると(ステップS10:Yes)、取得したタスク情報を記憶部21に記憶させる(ステップS11)。 As shown in FIG. 8, the processing unit 22 of the information processing device 1 determines whether or not task information transmitted from the terminal device 3 has been acquired (step S10). When the processing unit 22 determines that task information has been acquired (step S10: Yes), it stores the acquired task information in the storage unit 21 (step S11).

処理部22は、ステップS11の処理が終了した場合、またはタスク情報を取得していないと判定した場合(ステップS10:No)、タスク通知タイミングになったか否かを判定する(ステップS12)。タスク通知タイミングは、例えば、予め定められた期間毎に到来するタイミング、利用者Uの端末装置2からの一覧要求などの要求がある場合、またはタスク情報を取得する毎のタイミングなどであるが、かかる例に限定されない。 When the processing of step S11 is completed or when it is determined that task information has not been acquired (step S10: No), the processing unit 22 determines whether or not the task notification timing has arrived (step S12). The task notification timing may be, for example, a timing that arrives at every predetermined period, when there is a request such as a list request from the terminal device 2 of the user U, or a timing each time task information is acquired, but is not limited to such examples.

処理部22は、タスク通知タイミングになったと判定した場合(ステップS12:Yes)、依頼情報を利用者Uの端末装置2に送信してタスクの実行を利用者Uに依頼する(ステップS13)。 When the processing unit 22 determines that the task notification timing has arrived (step S12: Yes), it transmits request information to the terminal device 2 of the user U and requests the user U to execute the task (step S13).

処理部22は、ステップS13の処理が終了した場合、またはタスク通知タイミングになっていないと判定した場合(ステップS12:No)、タスク要求が受け付けたか否かを判定する(ステップS14)。処理部22は、タスク要求が受け付けたと判定した場合(ステップS14:Yes)、受け付けたタスク要求で特定されるタスクのタスク情報に含まれる実行用情報を送信する(ステップS15)。 When the processing of step S13 is completed or when it is determined that the task notification timing has not arrived (step S12: No), the processing unit 22 determines whether or not a task request has been accepted (step S14). When the processing unit 22 determines that a task request has been accepted (step S14: Yes), it transmits execution information included in the task information of the task specified by the accepted task request (step S15).

処理部22は、ステップS15の処理が終了した場合、またはタスク要求を受け付けていないと判定した場合(ステップS14:No)、判定タイミングになったか否かを判定する(ステップS16)。判定タイミングは、例えば、タスクの実行結果を取得したタイミング、タスクの実行過程におけるタイミング、または予め定められた期間毎に到来するタイミングなどであるが、かかる例に限定されない。 When the processing of step S15 is completed, or when it is determined that a task request has not been received (step S14: No), the processing unit 22 determines whether or not a determination timing has arrived (step S16). The determination timing may be, for example, the timing at which the execution result of the task is acquired, the timing during the execution of the task, or the timing that arrives at each predetermined period, but is not limited to such examples.

処理部22は、判定タイミングになったと判定した場合(ステップS16:Yes)、外れ値判定処理を行う(ステップS17)。外れ値判定処理は、利用者Uによるタスクの実行結果に外れ値が含まれるか否かを判定する処理である。そして、処理部22は、外れ値判定処理の結果に基づいて、適否判定処理を行う(ステップS18)。適否判定処理は、利用者Uによるタスクの実行の適否を判定する処理である。 When the processing unit 22 determines that the judgment timing has arrived (step S16: Yes), it performs an outlier judgment process (step S17). The outlier judgment process is a process for judging whether or not an outlier is included in the result of the task execution by the user U. Then, the processing unit 22 performs a suitability judgment process based on the result of the outlier judgment process (step S18). The suitability judgment process is a process for judging whether or not the execution of the task by the user U is appropriate.

つづいて、処理部22は、適否判定処理に基づいて、対応処理を行う(ステップS19)。対応処理は、例えば、適否判定処理において利用者Uによるタスクの実行が適切でないと判定された場合に、タスクの再実行などを利用者Uに依頼したり、タスクの実行結果が適切でない旨を利用者Uに通知したりする。 Then, the processing unit 22 performs a response process based on the suitability judgment process (step S19). For example, if the suitability judgment process judges that the execution of the task by the user U is inappropriate, the response process may request the user U to re-execute the task or notify the user U that the result of the task execution is inappropriate.

処理部22は、ステップS19の処理が終了した場合、または判定タイミングになっていないと判定した場合(ステップS16:No)、ステップS19において実行用情報を送信した端末装置2から送信された実行結果を受け付けたか否かを判定する(ステップS20)。処理部22は、実行結果を受け付けたと判定した場合(ステップS20:Yes)、実行結果を送信した端末装置2の利用者Uに報酬を付与する(ステップS21)。 When the processing of step S19 is completed or when it is determined that the determination timing has not yet arrived (step S16: No), the processing unit 22 determines whether or not the execution result transmitted from the terminal device 2 that transmitted the execution information in step S19 has been accepted (step S20). When the processing unit 22 determines that the execution result has been accepted (step S20: Yes), it grants a reward to the user U of the terminal device 2 that transmitted the execution result (step S21).

処理部22は、ステップS21の処理が終了した場合、または実行結果を受け付けていないと判定した場合(ステップS20:No)、動作終了タイミングになったか否かを判定する(ステップS22)。処理部22は、例えば、情報処理装置1の電源がオフにされた場合などに動作終了タイミングになったと判定する。 When the processing of step S21 is completed or when it is determined that the execution result has not been received (step S20: No), the processing unit 22 determines whether or not the operation end timing has arrived (step S22). The processing unit 22 determines that the operation end timing has arrived, for example, when the power supply of the information processing device 1 is turned off.

処理部22は、動作終了タイミングになっていないと判定した場合(ステップS22:No)、処理をステップS10へ移行し、動作終了タイミングになったと判定した場合(ステップS22:Yes)、図8に示す処理を終了する。 If the processing unit 22 determines that the operation end time has not yet arrived (step S22: No), it transitions to step S10, and if it determines that the operation end time has arrived (step S22: Yes), it terminates the processing shown in FIG. 8.

〔6.その他〕
通知部47は、利用者Uによるタスクの実行過程において外れ値判定部45によって利用者Uによるタスクの実行結果に異常値が含まれると判定された場合、タスクの実行過程において異常値に関する問い合わせを示す情報を含む通知情報を利用者Uの端末装置2に送信することができる。
[6. Other]
If the outlier determination unit 45 determines that the result of task execution by user U contains an abnormal value during the process of task execution by user U, the notification unit 47 can send notification information including information indicating an inquiry regarding the abnormal value during the process of task execution to user U's terminal device 2.

例えば、通知部47は、異常値に関する問い合わせ示す情報として、文字列「例えば、間違っていませんか?」を含む情報を通知情報として利用者Uの端末装置2に送信することで、文字列「例えば、間違っていませんか?」を、タスクの実行過程にある利用者Uの端末装置2に表示させることができる。 For example, the notification unit 47 can transmit information including the character string "For example, is there a mistake?" as notification information to the terminal device 2 of the user U as information indicating an inquiry about an abnormal value, thereby causing the character string "For example, is there a mistake?" to be displayed on the terminal device 2 of the user U in the process of executing a task.

また、算出部44は、例えば、タスクを実行した利用者Uの属性毎にタスクの実行結果の統計情報を生成する処理をタスク毎に行うことができる。例えば、算出部44は、20代男性の利用者Uが行ったタスクの実行結果の統計情報を生成したり、20代女性でアイドル好きの利用者Uが行ったタスクの実行結果の統計情報を生成したり、東京都港区在住の40代女性の利用者Uが行ったタスクの実行結果の統計情報を生成したりすることができる。なお、算出部44は、取得部40によって取得された利用者情報に基づいて、利用者Uの属性を特定する。 The calculation unit 44 can also perform, for example, a process of generating statistical information on the results of task execution for each attribute of the user U who executed the task for each task. For example, the calculation unit 44 can generate statistical information on the results of task execution performed by a male user U in his twenties, generate statistical information on the results of task execution performed by a female user U in his twenties who likes idols, or generate statistical information on the results of task execution performed by a female user U in her forties who lives in Minato Ward, Tokyo. The calculation unit 44 identifies the attributes of user U based on the user information acquired by the acquisition unit 40.

また、算出部44は、例えば、タスクを実行した利用者Uのコンテキスト毎にタスクの実行結果の統計情報を生成する処理をタスク毎に行うことができる。推定部50は、取得部40によって取得された検出情報などに基づいて、タスクの実行時における利用者Uのコンテキストを推定することができる。算出部44は、推定部50によるコンテキストの推定結果に基づいて、利用者Uのコンテキスト毎にタスクの実行結果の統計情報を生成する処理をタスク毎に行うことができる。 The calculation unit 44 can also perform, for example, a process of generating statistical information on the execution results of a task for each context of the user U who executed the task for each task. The estimation unit 50 can estimate the context of the user U at the time of execution of the task based on the detection information acquired by the acquisition unit 40, etc. The calculation unit 44 can perform, for each task, a process of generating statistical information on the execution results of a task for each context of the user U based on the result of the context estimation by the estimation unit 50.

推定部50は、上述したように、例えば、検出情報に基づいて、利用者Uのコンテキストを推定することができる。例えば、推定部50は、検出情報に含まれる利用者Uの位置を示す情報や端末装置2の姿勢などを示す情報などに基づいて、利用者Uがいる場所、利用者Uの動作状態、利用者Uの姿勢などを推定する。 As described above, the estimation unit 50 can estimate the context of the user U, for example, based on the detection information. For example, the estimation unit 50 estimates the location of the user U, the operating state of the user U, the posture of the user U, etc., based on information indicating the position of the user U and information indicating the posture of the terminal device 2, etc., contained in the detection information.

例えば、推定部50は、検出情報に含まれる利用者Uの位置を示す情報に基づいて、利用者Uの位置が路線上を予め設定された速度以上で移動していると判定した場合、利用者Uのいる場所が電車の中であると推定する。また、推定部50は、検出情報に含まれる利用者Uの位置を示す情報に基づいて、利用者Uの位置が飲食店の位置で予め定められた時間以上留まっていると判定した場合、利用者Uのいる場所が飲食店内であると推定する。 For example, when the estimation unit 50 determines, based on information indicating the location of user U included in the detection information, that the location of user U is moving on the line at a predetermined speed or faster, it estimates that user U is inside a train. In addition, when the estimation unit 50 determines, based on information indicating the location of user U included in the detection information, that user U has remained at the location of a restaurant for a predetermined period of time or longer, it estimates that user U is inside the restaurant.

また、処理部22は、各利用者Uによる端末装置2を用いたタスクの実行結果のうち予め定められた条件を満たす情報を抽出対象情報として抽出する抽出部として機能することもできる。この場合、算出部44は、抽出部によって抽出された抽出対象情報に基づいて、統計情報を生成する。予め定められた条件は、例えば、外れ値や異常値が除外されるなどといった条件である。 The processing unit 22 can also function as an extraction unit that extracts information that satisfies a predetermined condition from the results of the execution of a task by each user U using the terminal device 2 as extraction target information. In this case, the calculation unit 44 generates statistical information based on the extraction target information extracted by the extraction unit. The predetermined condition is, for example, a condition that outliers and abnormal values are excluded.

また、外れ値を判定するための上述した閾値は、例えば、標準偏差nσ外の値などである。nは、1以上の値である。例えば、閾値は、標準偏差1σ外の値や標準偏差2σ外の値である。また、例えば、平均値の1/m倍の値などであってもよい。mは、例えば、5以上の値である。 The above-mentioned threshold for determining outliers is, for example, a value outside nσ of the standard deviation, where n is a value equal to or greater than 1. For example, the threshold is a value outside 1σ of the standard deviation or outside 2σ of the standard deviation. It may also be, for example, a value 1/m times the average value. m is, for example, a value equal to or greater than 5.

また、更新部48は、適否判定部46によって実行が適切でないと判定されたタスクのまたはその一部を他のタスクに含めた実行用情報を生成することもできる。例えば、更新部48は、適否判定部46によって実行が適切でないと判定された回答に対応する設問を他のアンケート型タスクに含めた実行用情報を生成することができる。この場合、適否判定部46は、同一の設問に対する同一の利用者Uの複数回の回答がいずれも同一の選択肢の回答である場合、上述した外れ値に該当する場合であっても、レアデータとして外れ値でないと判定することもできる。 The update unit 48 can also generate execution information in which a task determined by the suitability determination unit 46 to be inappropriate for execution or a part of the task is included in another task. For example, the update unit 48 can generate execution information in which a question corresponding to an answer determined by the suitability determination unit 46 to be inappropriate for execution is included in another questionnaire-type task. In this case, when multiple answers by the same user U to the same question are all answers to the same option, the suitability determination unit 46 can also determine that the answers are not rare data and are not an outlier, even if they fall under the above-mentioned outlier.

また、外れ値判定部は、タスクの実行結果を入力とし、タスクの実行の適切度を示す適切スコア(以下、スコア)を出力とする外れ値度判定モデルを有し、かかる外れ値度判定モデルを用いて外れ値を判定することもできる。外れ値度推定モデルは、例えば、実行情報と外れ値であるか否かを示す情報とを含む学習用データを用いた機械学習によって生成される。 The outlier determination unit also has an outlier degree determination model that receives the execution result of a task as input and outputs an appropriateness score (hereinafter, "score") indicating the appropriateness of the execution of the task, and can determine outliers using the outlier degree determination model. The outlier degree estimation model is generated, for example, by machine learning using learning data that includes the execution information and information indicating whether or not it is an outlier.

例えば、外れ値度推定モデルは、畳み込みニューラルネットワーク、リカレントニューラルネットワーク、またはディープニューラルネットワークなどのニューラルネットワークによる機械学習によって生成されるが、かかる例に限定されない。例えば、学習モデルは、ニューラルネットワークに代えて、GBDT(Gradient Boosting Decision Tree)、線形回帰またはロジスティック回帰といった学習アルゴリズムによる機械学習を用いて生成されてもよい。 For example, the outlier degree estimation model is generated by machine learning using a neural network such as a convolutional neural network, a recurrent neural network, or a deep neural network, but is not limited to such examples. For example, instead of a neural network, the learning model may be generated using machine learning using a learning algorithm such as a gradient boosting decision tree (GBDT), linear regression, or logistic regression.

また、依頼部42は、例えば、適否判定部46によってタスクの実行が適切でないと判定された割合が高い利用者Uほど、タスクの実行を依頼する確率を下げたり、実行のタスクを実行する種別または数を減らしたりすることができる。また、依頼部42は、例えば、適否判定部46によってタスクの実行が適切であると判定された割合が高い利用者Uほど、タスクの実行を依頼する確率を上げたり、実行のタスクを実行する種別または数を増やしたりすることができる。 The request unit 42 can, for example, lower the probability of requesting task execution or reduce the type or number of tasks to be executed for a user U whose execution of a task is determined to be inappropriate by the suitability determination unit 46. The request unit 42 can, for example, increase the probability of requesting task execution or increase the type or number of tasks to be executed for a user U whose execution of a task is determined to be appropriate by the suitability determination unit 46.

また、外れ値判定部45によって外れ値を判定する対象となる実行結果および適否判定部46によってタスクの実行の適否を判定する対象となる実行結果は、例えば、ランダムに選択されたり、適否判定部46によってタスクの実行が適切でないと判定された割合が高い利用者Uほど多くしたりすることができる。 In addition, the execution results that are to be judged as outliers by the outlier judgment unit 45 and the execution results that are to be judged as appropriate for task execution by the suitability judgment unit 46 can be selected randomly, for example, or can be increased for users U whose task execution is judged to be inappropriate by the suitability judgment unit 46 at a higher rate.

〔7.ハードウェア構成〕
上述してきた実施形態に係る情報処理装置1および端末装置2の各々は、例えば図9に示すような構成のコンピュータ200によって実現される。図9は、実施形態に係る情報処理装置1および端末装置2の各々の機能を実現するコンピュータ200の一例を示すハードウェア構成図である。コンピュータ200は、CPU201、RAM202、ROM(Read Only Memory)203、HDD(Hard Disk Drive)204、通信インターフェイス(I/F)205、入出力インターフェイス(I/F)206、およびメディアインターフェイス(I/F)207を有する。
7. Hardware Configuration
Each of the information processing device 1 and the terminal device 2 according to the embodiment described above is realized by a computer 200 having a configuration as shown in Fig. 9. Fig. 9 is a hardware configuration diagram showing an example of the computer 200 that realizes each function of the information processing device 1 and the terminal device 2 according to the embodiment. The computer 200 has a CPU 201, a RAM 202, a ROM (Read Only Memory) 203, a HDD (Hard Disk Drive) 204, a communication interface (I/F) 205, an input/output interface (I/F) 206, and a media interface (I/F) 207.

CPU201は、ROM203またはHDD204に記憶されたプログラムに基づいて動作し、各部の制御を行う。ROM203は、コンピュータ200の起動時にCPU201によって実行されるブートプログラムや、コンピュータ200のハードウェアに依存するプログラムなどを記憶する。 The CPU 201 operates based on a program stored in the ROM 203 or the HDD 204, and controls each component. The ROM 203 stores a boot program executed by the CPU 201 when the computer 200 is started, and programs that depend on the hardware of the computer 200.

HDD204は、CPU201によって実行されるプログラム、および、かかるプログラムによって使用されるデータなどを記憶する。通信インターフェイス205は、ネットワークN(図2参照)を介して他の機器からデータを受信してCPU201へ送り、CPU201が生成したデータを、ネットワークNを介して他の機器へ送信する。 The HDD 204 stores programs executed by the CPU 201 and data used by such programs. The communication interface 205 receives data from other devices via the network N (see FIG. 2) and sends it to the CPU 201, and transmits data generated by the CPU 201 to other devices via the network N.

CPU201は、入出力インターフェイス206を介して、ディスプレイやプリンタなどの出力装置、および、キーボードまたはマウスなどの入力装置を制御する。CPU201は、入出力インターフェイス206を介して、入力装置からデータを取得する。また、CPU201は、入出力インターフェイス206を介して生成したデータを出力装置へ出力する。 The CPU 201 controls output devices such as a display and a printer, and input devices such as a keyboard and a mouse, via the input/output interface 206. The CPU 201 acquires data from the input devices via the input/output interface 206. The CPU 201 also outputs data generated via the input/output interface 206 to the output devices.

メディアインターフェイス207は、記録媒体208に記憶されたプログラムまたはデータを読み取り、RAM202を介してCPU201に提供する。CPU201は、かかるプログラムを、メディアインターフェイス207を介して記録媒体208からRAM202上にロードし、ロードしたプログラムを実行する。記録媒体208は、例えばDVD(Digital Versatile Disc)、PD(Phase change rewritable Disk)などの光学記録媒体、MO(Magneto-Optical disk)などの光磁気記録媒体、テープ媒体、磁気記録媒体、または半導体メモリなどである。 The media interface 207 reads a program or data stored in the recording medium 208 and provides it to the CPU 201 via the RAM 202. The CPU 201 loads the program from the recording medium 208 onto the RAM 202 via the media interface 207 and executes the loaded program. The recording medium 208 is, for example, an optical recording medium such as a DVD (Digital Versatile Disc) or a PD (Phase change rewritable Disc), a magneto-optical recording medium such as an MO (Magneto-Optical disk), a tape medium, a magnetic recording medium, or a semiconductor memory.

例えば、コンピュータ200が実施形態に係る情報処理装置1や端末装置2として機能する場合、コンピュータ200のCPU201は、RAM202上にロードされたプログラムを実行することにより、処理部22や処理部15の機能を実現する。また、HDD204には、記憶部21内または記憶部14内のデータが記憶される。コンピュータ200のCPU201は、これらのプログラムを記録媒体208から読み取って実行するが、他の例として、他の装置からネットワークNを介してこれらのプログラムを取得してもよい。 For example, when the computer 200 functions as the information processing device 1 or terminal device 2 according to the embodiment, the CPU 201 of the computer 200 executes a program loaded onto the RAM 202 to realize the functions of the processing unit 22 or processing unit 15. In addition, the HDD 204 stores data in the memory unit 21 or memory unit 14. The CPU 201 of the computer 200 reads and executes these programs from the recording medium 208, but as another example, these programs may be obtained from another device via the network N.

〔8.その他〕
また、上記実施形態において説明した各処理のうち、自動的に行われるものとして説明した処理の全部または一部を手動的に行うこともでき、あるいは、手動的に行われるものとして説明した処理の全部または一部を公知の方法で自動的に行うこともできる。この他、上記文書中や図面中で示した処理手順、具体的名称、各種のデータやパラメータを含む情報については、特記する場合を除いて任意に変更することができる。例えば、各図に示した各種情報は、図示した情報に限られない。
[8. Other]
In addition, among the processes described in the above embodiments, all or part of the processes described as being performed automatically can be performed manually, or all or part of the processes described as being performed manually can be performed automatically by a known method. In addition, the information including the processing procedures, specific names, various data and parameters shown in the above documents and drawings can be changed arbitrarily unless otherwise specified. For example, the various information shown in each drawing is not limited to the illustrated information.

また、図示した各装置の各構成要素は機能概念的なものであり、必ずしも物理的に図示の如く構成されていることを要しない。すなわち、各装置の分散・統合の具体的形態は図示のものに限られず、その全部または一部を、各種の負荷や使用状況などに応じて、任意の単位で機能的または物理的に分散・統合して構成することができる。 In addition, each component of each device shown in the figure is a functional concept, and does not necessarily have to be physically configured as shown in the figure. In other words, the specific form of distribution and integration of each device is not limited to that shown in the figure, and all or part of them can be functionally or physically distributed and integrated in any unit depending on various loads, usage conditions, etc.

例えば、上述した情報処理装置1は、複数のサーバコンピュータで実現してもよく、また、機能によっては外部のプラットホームなどをAPIやネットワークコンピューティングなどで呼び出して実現するなど、構成は柔軟に変更できる。 For example, the information processing device 1 described above may be realized by multiple server computers, and depending on the function, the configuration can be flexibly changed, such as by calling an external platform using an API or network computing.

また、上述してきた実施形態および変形例は、処理内容を矛盾させない範囲で適宜組み合わせることが可能である。 The above-described embodiments and variations can be combined as appropriate to the extent that they do not cause inconsistencies in the processing content.

〔9.効果〕
上述してきたように、実施形態に係る情報処理装置1は、利用者Uによる端末装置2を用いたタスクの実行結果を取得する取得部40と、取得部40によって取得された実行結果に外れ値が含まれているか否かを判定する外れ値判定部45と、外れ値判定部45による判定結果に基づいて、利用者Uによるタスクの実行の適否を判定する適否判定部46とを備える。これにより、情報処理装置1は、例えば、適切ではない実行結果を発注者Oに提供する実行結果から除外することができ、クラウドソーシングの促進を図ることができる。
9. Effects
As described above, the information processing device 1 according to the embodiment includes an acquisition unit 40 that acquires execution results of a task by a user U using a terminal device 2, an outlier determination unit 45 that determines whether or not an outlier is included in the execution result acquired by the acquisition unit 40, and an appropriateness determination unit 46 that determines the appropriateness of the execution of the task by the user U based on the determination result by the outlier determination unit 45. Thereby, the information processing device 1 can, for example, exclude inappropriate execution results from the execution results to be provided to the client O, thereby promoting crowdsourcing.

また、取得部40は、複数の利用者Uによる端末装置2を用いたタスクの実行結果の統計情報を取得し、外れ値判定部45は、取得部40によって取得された実行結果と統計情報との比較結果に基づいて、実行結果に外れ値が含まれているか否かを判定する。これにより、情報処理装置1は、外れ値を精度よく判定することができ、クラウドソーシングの促進を図ることができる。 The acquisition unit 40 also acquires statistical information on the results of tasks executed by multiple users U using the terminal device 2, and the outlier determination unit 45 determines whether the execution results include an outlier based on the results of a comparison between the execution results acquired by the acquisition unit 40 and the statistical information. This allows the information processing device 1 to accurately determine outliers and promote crowdsourcing.

また、取得部40は、タスクの実行結果における異常を示す異常値を取得し、外れ値判定部45は、取得部40によって取得された実行結果に異常値が含まれている場合に、実行結果に外れ値が含まれていると判定する。これにより、情報処理装置1は、外れ値を精度よく判定することができ、クラウドソーシングの促進を図ることができる。 The acquisition unit 40 also acquires an abnormal value indicating an abnormality in the task execution result, and the outlier determination unit 45 determines that the execution result includes an outlier when the execution result acquired by the acquisition unit 40 includes an abnormal value. This allows the information processing device 1 to accurately determine outliers and promote crowdsourcing.

また、情報処理装置1は、適否判定部46によって利用者Uによるタスクの実行結果が適切でないと判定された場合に、利用者Uにタスクの再実行を依頼する依頼部42を備える。これにより、情報処理装置1は、適切な実行結果を増やすことができ、クラウドソーシングの促進を図ることができる。 The information processing device 1 also includes a request unit 42 that requests the user U to re-execute the task when the suitability determination unit 46 determines that the result of the task execution by the user U is not appropriate. This enables the information processing device 1 to increase appropriate execution results and promote crowdsourcing.

また、情報処理装置1は、適否判定部46によって利用者Uによるタスクの実行結果が適切でないと判定された場合に、利用者Uによるタスクの実行結果が適切でないことを示す情報を通知する通知部47を備える。これにより、情報処理装置1は、例えば、適切ではない実行結果を低減することができ、クラウドソーシングの促進を図ることができる。 The information processing device 1 also includes a notification unit 47 that notifies information indicating that the result of the task execution by the user U is inappropriate when the suitability determination unit 46 determines that the result of the task execution by the user U is inappropriate. This enables the information processing device 1 to, for example, reduce inappropriate execution results and promote crowdsourcing.

また、取得部40は、利用者Uによるタスクの実行過程において実行結果を繰り返し取得し、外れ値判定部45は、利用者Uによるタスクの実行過程において取得部40によって繰り返し取得される実行結果の各々に外れ値が含まれているか否かを判定し、適否判定部46は、外れ値判定部45による判定結果に基づいて、利用者Uによるタスクの実行過程において利用者Uによる適否を繰り返し判定する。これにより、情報処理装置1は、例えば、適切ではない実行結果を低減することができ、クラウドソーシングの促進を図ることができる。 The acquisition unit 40 also repeatedly acquires execution results during the process of the user U executing the task, the outlier determination unit 45 determines whether or not each of the execution results repeatedly acquired by the acquisition unit 40 during the process of the user U executing the task contains an outlier, and the suitability determination unit 46 repeatedly determines the suitability of the user U during the process of the user U executing the task based on the determination result by the outlier determination unit 45. This allows the information processing device 1 to, for example, reduce inappropriate execution results and promote crowdsourcing.

また、通知部47は、実行過程において適否判定部46によって実行結果が適切でないと判定される度に、実行結果が適切でないことを示す情報を通知する。これにより、情報処理装置1は、例えば、適切ではない実行結果を低減することができ、クラウドソーシングの促進を図ることができる。 In addition, the notification unit 47 notifies information indicating that the execution result is inappropriate each time the appropriateness determination unit 46 determines that the execution result is inappropriate during the execution process. This enables the information processing device 1 to, for example, reduce inappropriate execution results and promote crowdsourcing.

また、情報処理装置1は、実行過程において適否判定部46による判定結果に基づいて、利用者Uに付与される報酬を推定する推定部50を備え、通知部47は、実行過程において推定部50によって推定された報酬に関する情報を通知する。これにより、情報処理装置1は、例えば、適切ではない実行結果を低減することができ、クラウドソーシングの促進を図ることができる。 The information processing device 1 also includes an estimation unit 50 that estimates the reward to be granted to the user U based on the judgment result by the appropriateness judgment unit 46 during the execution process, and the notification unit 47 notifies information regarding the reward estimated by the estimation unit 50 during the execution process. This enables the information processing device 1 to reduce inappropriate execution results, for example, and promote crowdsourcing.

また、情報処理装置1は、適否判定部46による判定結果に基づいて、タスクを更新する更新部48を備える。これにより、情報処理装置1は、例えば、適切ではない実行結果を低減することができ、クラウドソーシングの促進を図ることができる。 The information processing device 1 also includes an update unit 48 that updates the tasks based on the judgment result by the suitability judgment unit 46. This enables the information processing device 1 to, for example, reduce inappropriate execution results and promote crowdsourcing.

以上、本願の実施形態を図面に基づいて詳細に説明したが、これは例示であり、発明の開示の欄に記載の態様を始めとして、当業者の知識に基づいて種々の変形、改良を施した他の形態で本発明を実施することが可能である。 The above describes the embodiments of the present application in detail based on the drawings, but this is merely an example, and the present invention can be implemented in other forms that incorporate various modifications and improvements based on the knowledge of those skilled in the art, including the aspects described in the disclosure section of the invention.

また、上述してきた「部(section、module、unit)」は、「手段」や「回路」などに読み替えることができる。例えば、取得部は、取得手段や取得回路に読み替えることができる。 The above-mentioned "section, module, unit" can be read as "means" or "circuit." For example, an acquisition unit can be read as an acquisition means or an acquisition circuit.

1 情報処理装置
2,3 端末装置
10,20 通信部
11 表示部
12 操作部
13 センサ群
14,21 記憶部
15,22 処理部
16 情報取得部
17 表示処理部
18 情報出力部
30 利用者情報記憶部
31 タスク情報記憶部
32 タスク実行結果記憶部
40 取得部
41 受付部
42 依頼部
43 タスク部
44 算出部
45 外れ値判定部
46 適否判定部
47 通知部
48 更新部
49 報酬付与部
50 推定部
100 情報処理システム
N ネットワーク
REFERENCE SIGNS LIST 1 Information processing device 2, 3 Terminal device 10, 20 Communication unit 11 Display unit 12 Operation unit 13 Sensor group 14, 21 Memory unit 15, 22 Processing unit 16 Information acquisition unit 17 Display processing unit 18 Information output unit 30 User information storage unit 31 Task information storage unit 32 Task execution result storage unit 40 Acquisition unit 41 Reception unit 42 Request unit 43 Task unit 44 Calculation unit 45 Outlier determination unit 46 Suitability determination unit 47 Notification unit 48 Update unit 49 Reward grant unit 50 Estimation unit 100 Information processing system N Network

Claims (11)

利用者による端末装置を用いたタスクの実行結果を取得する取得部と、
前記取得部によって取得された前記実行結果に外れ値が含まれているか否かを判定する外れ値判定部と、
前記外れ値判定部による判定結果に基づいて、前記利用者による前記タスクの実行の適否を判定する適否判定部と、を備える
ことを特徴とする情報処理装置。
an acquisition unit that acquires a result of a task executed by a user using a terminal device;
an outlier determination unit that determines whether or not an outlier is included in the execution result acquired by the acquisition unit;
an appropriateness determination unit that determines whether execution of the task by the user is appropriate based on a determination result by the outlier determination unit.
前記取得部は、
複数の利用者による端末装置を用いた前記タスクの実行結果の統計情報を取得し、
前記外れ値判定部は、
前記取得部によって取得された前記実行結果と前記統計情報との比較結果に基づいて、前記実行結果に前記外れ値が含まれているか否かを判定する
ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
The acquisition unit is
acquiring statistical information on the results of execution of the tasks by a plurality of users using terminal devices;
The outlier determination unit is
The information processing apparatus according to claim 1 , further comprising: determining whether or not the execution result includes the outlier based on a comparison result between the execution result acquired by the acquisition unit and the statistical information.
前記取得部は、
前記タスクの実行結果における異常を示す異常値を取得し、
前記外れ値判定部は、
前記取得部によって取得された前記実行結果に前記異常値が含まれている場合に、前記実行結果に前記外れ値が含まれていると判定する
ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
The acquisition unit is
acquiring an abnormality value indicating an abnormality in the execution result of the task;
The outlier determination unit is
The information processing apparatus according to claim 1 , wherein, when the abnormal value is included in the execution result acquired by the acquisition unit, it is determined that the execution result includes the outlier.
前記適否判定部によって前記利用者による前記タスクの実行結果が適切でないと判定された場合に、前記利用者に前記タスクの再実行を依頼する依頼部を備える
ことを特徴とする請求項1~3のいずれか1つに記載の情報処理装置。
The information processing device according to any one of claims 1 to 3, further comprising a request unit that requests the user to re-execute the task when the suitability determination unit determines that the result of the user's execution of the task is inappropriate.
前記適否判定部によって前記利用者による前記タスクの実行結果が適切でないと判定された場合に、前記利用者による前記タスクの実行結果が適切でないことを示す情報を通知する通知部を備える
ことを特徴とする請求項1~3のいずれか1つに記載の情報処理装置。
The information processing device according to any one of claims 1 to 3, further comprising a notification unit that, when the appropriateness determination unit determines that the result of the execution of the task by the user is inappropriate, notifies the user of information indicating that the result of the execution of the task by the user is inappropriate.
前記取得部は、
前記利用者による前記タスクの実行過程において前記実行結果を繰り返し取得し、
前記外れ値判定部は、
前記利用者による前記タスクの実行過程において前記取得部によって繰り返し取得される前記実行結果の各々に外れ値が含まれているか否かを判定し、
前記適否判定部は、
前記外れ値判定部による判定結果に基づいて、前記利用者による前記タスクの実行過程において前記利用者による前記適否を繰り返し判定する
ことを特徴とする請求項5に記載の情報処理装置。
The acquisition unit is
repeatedly acquiring the execution results during the process of execution of the task by the user;
The outlier determination unit is
determining whether or not an outlier is included in each of the execution results repeatedly acquired by the acquisition unit during the process of the task being executed by the user;
The suitability determination unit is
The information processing apparatus according to claim 5 , further comprising: a step of repeatedly judging the suitability of the user during the process of the user's execution of the task, based on a result of the judgment by the outlier judgment unit.
前記通知部は、
前記実行過程において前記適否判定部によって前記実行結果が適切でないと判定される度に、前記実行結果が適切でないことを示す情報を通知する
ことを特徴とする請求項6に記載の情報処理装置。
The notification unit is
The information processing apparatus according to claim 6 , wherein each time the execution result is determined to be inappropriate by the appropriateness determining unit during the execution process, information indicating that the execution result is inappropriate is notified.
前記実行過程において前記適否判定部による判定結果に基づいて、前記利用者に付与される報酬を推定する推定部を備え、
前記通知部は、
前記実行過程において前記推定部によって推定された前記報酬に関する情報を通知する
ことを特徴とする請求項7に記載の情報処理装置。
an estimation unit that estimates a reward to be given to the user based on a result of the judgment by the suitability judgment unit during the execution process;
The notification unit is
The information processing device according to claim 7 , further comprising: a notification of information regarding the remuneration estimated by the estimation unit during the execution process.
前記適否判定部による判定結果に基づいて、前記タスクを更新する更新部を備える
ことを特徴とする請求項1~3のいずれか1つに記載の情報処理装置。
4. The information processing apparatus according to claim 1, further comprising an update unit that updates the task based on a result of the judgment by the suitability judgment unit.
コンピュータが実行する情報処理方法であって、
利用者による端末装置を用いたタスクの実行結果を取得する取得工程と、
前記取得工程によって取得された前記実行結果に外れ値が含まれているか否かを判定する外れ値判定工程と、
前記外れ値判定工程による判定結果に基づいて、前記利用者による前記タスクの実行の適否を判定する適否判定工程と、を含む
ことを特徴とする情報処理方法。
1. A computer-implemented information processing method, comprising:
an acquisition step of acquiring a result of a task executed by a user using a terminal device;
an outlier determination step of determining whether or not the execution result acquired by the acquisition step includes an outlier;
and a suitability determination step of determining whether execution of the task by the user is appropriate based on a determination result from the outlier determination step.
利用者による端末装置を用いたタスクの実行結果を取得する取得手順と、
前記取得手順によって取得された前記実行結果に外れ値が含まれているか否かを判定する外れ値判定手順と、
前記外れ値判定手順による判定結果に基づいて、前記利用者による前記タスクの実行の適否を判定する適否判定手順と、をコンピュータに実行させる
ことを特徴とする情報処理プログラム。
An acquisition step for acquiring a result of a task executed by a user using a terminal device;
an outlier determination step of determining whether or not the execution result acquired by the acquisition step includes an outlier;
and a suitability determination procedure for determining whether execution of the task by the user is appropriate based on a determination result of the outlier determination procedure.
JP2022203661A 2022-12-20 2022-12-20 Information processing device, information processing method, and information processing program Pending JP2024088466A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022203661A JP2024088466A (en) 2022-12-20 2022-12-20 Information processing device, information processing method, and information processing program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022203661A JP2024088466A (en) 2022-12-20 2022-12-20 Information processing device, information processing method, and information processing program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024088466A true JP2024088466A (en) 2024-07-02

Family

ID=91672933

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022203661A Pending JP2024088466A (en) 2022-12-20 2022-12-20 Information processing device, information processing method, and information processing program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2024088466A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11709851B2 (en) Method and apparatus for quickly evaluating entities
US20220237486A1 (en) Suggesting activities
US10726438B2 (en) Personalized contextual coupon engine
US9122757B1 (en) Personal concierge plan and itinerary generator
JP6317062B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and computer program
CN106164962A (en) The personalized recommendation of explicit declaration based on user
JP2002539529A (en) Systems, methods, and products for mobile communication networks utilizing distributed communication networks
US9720570B2 (en) Dynamic sorting and inference using gesture based machine learning
US10949480B2 (en) Personalized per-member model in feed
US11151661B2 (en) Feed actor optimization
Majrashi User need and experience of Hajj mobile and ubiquitous systems: Designing for the largest religious annual gathering
US20230186247A1 (en) Method and system for facilitating convergence
JP2002539535A (en) Systems, methods, and articles of manufacture for advanced mobile medical processing
JP2021119526A (en) Generation device, generation method, data generation program
AU2012283928B2 (en) Method and apparatus for category based navigation
JP2024088466A (en) Information processing device, information processing method, and information processing program
JP6608017B1 (en) Matching support program, matching support method, matching support device, and matching support system
JP2024073904A (en) Information processing device, information processing method, and information processing program
JP2024074036A (en) Information processing device, information processing method, and information processing program
JP2024074018A (en) Information processing device, information processing method, and information processing program
JP2024088454A (en) Information processing device, information processing method, and information processing program
JP2024074019A (en) Information processing device, information processing method, and information processing program
JP2024074176A (en) Information processing device, information processing method, and information processing program
JP2024074177A (en) Information processing device, information processing method, and information processing program
JP6315019B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and computer program