JP2024076802A - Air conditioning device - Google Patents

Air conditioning device Download PDF

Info

Publication number
JP2024076802A
JP2024076802A JP2022188575A JP2022188575A JP2024076802A JP 2024076802 A JP2024076802 A JP 2024076802A JP 2022188575 A JP2022188575 A JP 2022188575A JP 2022188575 A JP2022188575 A JP 2022188575A JP 2024076802 A JP2024076802 A JP 2024076802A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
unit
control unit
volume
fan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022188575A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
啓右 大塚
Keisuke Otsuka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Priority to JP2022188575A priority Critical patent/JP2024076802A/en
Publication of JP2024076802A publication Critical patent/JP2024076802A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Air Filters, Heat-Exchange Apparatuses, And Housings Of Air-Conditioning Units (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an air conditioning device that enables effective evacuation by promoting stirring or circulation of indoor air.
SOLUTION: An air conditioning device 1 includes a first unit 3, a second unit 4 and a control unit 9. The first unit 3 includes: a heat exchanger 31; and a first fan 32 for causing indoor air to pass through the heat exchanger 31 and then blowing the air into the room. The second unit 4 includes a second fan 41 for evacuating indoor air to the outside of the room. The control unit 9 controls to change a volume of blowout air that is an air volume of the first fan 32 when a volume of evacuated air that is an air volume of the second fan 41 changes.
SELECTED DRAWING: Figure 6
COPYRIGHT: (C)2024,JPO&INPIT

Description

空気調和装置に関する。 Regarding air conditioning equipment.

従来から、室内機とは別にオプションユニットが設けられた空気調和装置が存在する。例えば、特許文献1(特許第7135241号公報)には、室内機の側面に隣接して換気装置が配置された空気調和装置が開示されている。 Conventionally, there have been air conditioners in which an optional unit is provided separately from the indoor unit. For example, Patent Document 1 (Patent Publication No. 7135241) discloses an air conditioner in which a ventilation device is disposed adjacent to the side of the indoor unit.

室内機の側面に隣接してオプションユニットである換気装置を配置する空気調和装置では、換気装置の吸込口が室内機の吸込口に比べて小さいことが多く、換気装置が空気の循環を促す効果は少ない。そのため、室内の空気があまり循環していない場合には、換気量を大きくしても十分な換気効果が得られないという課題がある。 In air conditioners that have an optional ventilation unit placed adjacent to the side of the indoor unit, the ventilation unit's intake port is often smaller than the intake port of the indoor unit, and the ventilation unit is less effective at promoting air circulation. As a result, if there is not much air circulating in the room, there is an issue that sufficient ventilation effect cannot be achieved even if the ventilation volume is increased.

第1観点の空気調和装置は、第1ユニットと、第2ユニットと、制御部と、を備える。第1ユニットは、熱交換器と、熱交換器に室内空気を通して室内に吹き出すための第1ファンと、を有する。第2ユニットは、室内空気を室外に排気させるための第2ファンを有する。制御部は、第2ファンの風量である排気量が変化した場合に、第1ファンの風量である吹出風量を変更するよう制御する。 The air conditioning device of the first aspect includes a first unit, a second unit, and a control unit. The first unit has a heat exchanger and a first fan for passing indoor air through the heat exchanger and blowing it out into the room. The second unit has a second fan for exhausting the indoor air to the outside. The control unit controls the first fan to change the blowing air volume, which is the air volume of the first fan, when the exhaust volume, which is the air volume of the second fan, changes.

第1観点の空気調和装置では、このような構成により、第2ファンの風量である排気量の変化と連動して、第1ファンの風量である吹出風量が変化するよう制御することができる。その結果、吹出風量が増加するよう制御した場合は、室内の空気の攪拌又は循環を促し、室内の空気を効果的に排気することができる。また、吹出風量が減少するよう制御した場合は、静音化を図ることができる。 In the air conditioning apparatus of the first aspect, this configuration allows control so that the blowing air volume, which is the air volume of the first fan, changes in conjunction with changes in the exhaust volume, which is the air volume of the second fan. As a result, when the blowing air volume is controlled to increase, the air in the room is stirred or circulated, and the air in the room can be effectively exhausted. Furthermore, when the blowing air volume is controlled to decrease, noise reduction can be achieved.

第2観点の空気調和装置は、第1観点の空気調和装置であって、制御部は、排気量が増加した場合に、吹出風量が増加するよう制御する。 The air conditioning device of the second aspect is the air conditioning device of the first aspect, in which the control unit controls the blowing air volume to increase when the exhaust volume increases.

第2観点の空気調和装置では、排気量が増加した場合に、吹出風量が増加するよう制御することにより、室内の空気の攪拌又は循環を促し、室内の空気を効果的に排気することができる。 In the air conditioning device of the second aspect, when the exhaust volume increases, the blowing air volume is controlled to increase, promoting mixing or circulation of the air in the room, and allowing the air in the room to be effectively exhausted.

第3観点の空気調和装置は、第1観点又は第2観点の空気調和装置であって、制御部は、排気量が減少した場合に、吹出風量が減少するよう制御する。 The air conditioning device of the third aspect is the air conditioning device of the first or second aspect, in which the control unit controls the blowing air volume to decrease when the exhaust volume decreases.

第3観点の空気調和装置では、排気量が減少した場合に、吹出風量が減少するよう制御することにより、静音化を図ることができる。 In the air conditioning device of the third aspect, noise reduction can be achieved by controlling the blowing air volume to decrease when the exhaust volume decreases.

第4観点の空気調和装置は、第1観点から第3観点いずれかの空気調和装置であって、室内設定温度を設定するための第1リモコンと、排気量を設定するための第2リモコンと、をさらに備える。 The air conditioning device of the fourth aspect is an air conditioning device of any one of the first aspect to the third aspect, further comprising a first remote control for setting the indoor set temperature and a second remote control for setting the exhaust volume.

第5観点の空気調和装置は、第4観点の空気調和装置であって、第2リモコンは、第1ユニットと第2ユニットとの連動機能を有効又は無効に設定する設定部を有する。また、制御部は、連動機能が有効の場合に、排気量と吹出風量を連動するよう制御する。 The air conditioner of the fifth aspect is the air conditioner of the fourth aspect, in which the second remote control has a setting unit that sets the interlocking function between the first unit and the second unit to enabled or disabled. In addition, when the interlocking function is enabled, the control unit controls the exhaust volume and the blown air volume to be interlocked.

第5観点の空気調和装置では、このような構成により、連動機能を有効に設定した場合に、排気量と吹出風量を連動するよう制御することができる。また、連動機能を無効に設定した場合は、排気量と吹出風量を連動しないよう制御することができる。 In the air conditioning apparatus of the fifth aspect, with this configuration, when the interlocking function is set to enabled, the exhaust volume and the blown air volume can be controlled to be interlocked. Also, when the interlocking function is set to disabled, the exhaust volume and the blown air volume can be controlled not to be interlocked.

第6観点の空気調和装置は、第5観点の空気調和装置であって、制御部は、連動機能が有効であって第1ユニットが所定の制御を行っている場合は、排気量と吹出風量を連動しないよう制御する。 The air conditioning device of the sixth aspect is the air conditioning device of the fifth aspect, in which the control unit controls the exhaust volume and the blown air volume so as not to be linked when the linking function is enabled and the first unit is performing a specified control.

第6観点の空気調和装置では、このような構成により、連動機能を有効に設定している場合であっても、所定の制御を途中で中断することなく、最後まで実行することができる。 In the air conditioning device of the sixth aspect, this configuration allows the specified control to be executed to the end without interruption, even when the interlocking function is enabled.

第7観点の空気調和装置は、第1観点から第6観点いずれかの空気調和装置であって、第2ユニットは、第1ユニットに隣接して配置される。 The seventh aspect of the air conditioning device is an air conditioning device according to any one of the first aspect to the sixth aspect, in which the second unit is disposed adjacent to the first unit.

第8観点の空気調和装置は、第1観点から第7観点いずれかの空気調和装置であって、第1ユニットは、第1ファンが室内に吹き出す送風空気の風向を調整するためのフラップをさらに有する。制御部は、送風空気の水平方向に対する角度である吹出角度が水平方向より下向き、又は、吹出角度が揺動するよう、フラップを制御する。 The air conditioner of the eighth aspect is an air conditioner of any one of the first aspect to the seventh aspect, in which the first unit further has a flap for adjusting the wind direction of the blown air blown into the room by the first fan. The control unit controls the flap so that the blowing angle, which is the angle of the blown air with respect to the horizontal direction, is downward from the horizontal direction or the blowing angle oscillates.

第8観点の空気調和装置では、このような構成により、室内の空気の攪拌又は循環をさらに促し、室内の空気を効果的に排気することができる。 In the air conditioning device of the eighth aspect, this configuration further promotes the mixing or circulation of the air in the room, and allows the air in the room to be effectively exhausted.

空気調和装置の外観図である。FIG. 1 is an external view of an air conditioning device. 空気調和装置の冷媒回路と空気流路を示す図である。1 is a diagram showing a refrigerant circuit and air flow paths of an air conditioning apparatus. 第1ユニットの断面図である。FIG. 2 is a cross-sectional view of the first unit. 空気調和装置の制御ブロック図である。FIG. 2 is a control block diagram of the air conditioning apparatus. 第2リモコンの外観図である。FIG. 2 is an external view of a second remote control. 空気調和装置の換気運転開始時の制御を示すフロー図である。FIG. 4 is a flow chart showing control at the start of ventilation operation of the air conditioning apparatus. 空気調和装置の連動機能設定時の制御を示すフロー図である。FIG. 11 is a flow chart showing control when setting the interlocking function of the air conditioning device. 空気調和装置の換気量設定時の制御を示すフロー図である。FIG. 4 is a flow chart showing control when setting the ventilation volume of the air conditioning device. 変形例Fの制御を示すフロー図である。FIG. 13 is a flow chart showing the control of modification F.

以下、本実施形態に係る空気調和装置1について説明する。 The air conditioning device 1 according to this embodiment is described below.

(1)全体構成
図1は、本実施形態に係る空気調和装置1の外観図である。空気調和装置1は、蒸気圧縮式の冷媒サイクルによって、建物等の室内である対象空間SPの空調を行う。空気調和装置1は、図1及び図4に示すように、主として、室外機2と、第1ユニット3と、第2ユニット4と、液冷媒連絡管5と、ガス冷媒連絡管6と、第1リモコン7と、第2リモコン8と、制御部9と、を有している。
(1) Overall Configuration Fig. 1 is an external view of an air conditioner 1 according to this embodiment. The air conditioner 1 conditions a target space SP, which is the interior of a building or the like, by a vapor compression refrigerant cycle. As shown in Figs. 1 and 4, the air conditioner 1 mainly has an outdoor unit 2, a first unit 3, a second unit 4, a liquid refrigerant connection pipe 5, a gas refrigerant connection pipe 6, a first remote control 7, a second remote control 8, and a control unit 9.

図2に示すように、室外機2と、第1ユニット3とは、液冷媒連絡管5及びガス冷媒連絡管6を介して接続されることで、冷媒回路10を構成している。冷媒回路10は、内部に冷媒が封入されている。また、図1及び図2の点線の矢印は、空気の流れをしている。 As shown in FIG. 2, the outdoor unit 2 and the first unit 3 are connected via a liquid refrigerant connection pipe 5 and a gas refrigerant connection pipe 6 to form a refrigerant circuit 10. The refrigerant circuit 10 is filled with refrigerant. The dotted arrows in FIG. 1 and FIG. 2 indicate the flow of air.

詳細は後述するが、図4に示す制御部9は、空気調和装置1の各機器を制御して、暖房運転、冷房運転、換気運転、などの空調運転を行う。 The control unit 9 shown in FIG. 4 controls each device of the air conditioning device 1 to perform air conditioning operations such as heating operation, cooling operation, and ventilation operation, as described in detail below.

(2)詳細構成
(2-1)室外機
室外機2は、屋外OD(建物の屋上や建物の外壁面近傍等)に設置されている。室外機2は、主として、圧縮機21と、四路切換弁23と、室外熱交換器24と、室外膨張弁25と、室外ファン26と、室外制御部27と、を有している。
(2) Detailed Configuration (2-1) Outdoor Unit The outdoor unit 2 is installed outdoors (on the roof of a building, near the exterior wall of a building, etc.). The outdoor unit 2 mainly has a compressor 21, a four-way switching valve 23, an outdoor heat exchanger 24, an outdoor expansion valve 25, an outdoor fan 26, and an outdoor control unit 27.

(2-1-1)圧縮機
圧縮機21は、冷媒回路10において、低圧の冷媒を吸入側の冷媒配管21aから吸入して、高圧になるまで圧縮した後、吐出側の冷媒配管21bに吐出する。
(2-1-1) Compressor In the refrigerant circuit 10, the compressor 21 draws in low-pressure refrigerant from a refrigerant pipe 21a on the suction side, compresses it to high pressure, and then discharges it to a refrigerant pipe 21b on the discharge side.

(2-1-2)四路切換弁
四路切換弁23は、冷媒回路10において、冷媒の流れの方向を切り換える。四路切換弁23は、第1ポートP1と、第2ポートP2と、第3ポートP3と、第4ポートP4と、を有する。四路切換弁23は、室外制御部27により、第1ポートP1と第4ポートP4が互いに連通して第2ポートP2と第3ポートP3が互いに連通する第1状態(図2の破線で示す状態)と、第1ポートP1と第2ポートP2が互いに連通して第3ポートP3と第4ポートP4が互いに連通する第2状態(図2の実線で示す状態)との間で切り換えられる。
(2-1-2) Four-way switching valve The four-way switching valve 23 switches the direction of refrigerant flow in the refrigerant circuit 10. The four-way switching valve 23 has a first port P1, a second port P2, a third port P3, and a fourth port P4. The four-way switching valve 23 is switched by the outdoor control unit 27 between a first state (a state shown by a dashed line in FIG. 2 ) in which the first port P1 and the fourth port P4 communicate with each other and the second port P2 and the third port P3 communicate with each other, and a second state (a state shown by a solid line in FIG. 2 ) in which the first port P1 and the second port P2 communicate with each other and the third port P3 and the fourth port P4 communicate with each other.

第1ポートP1は、圧縮機21の吐出側の冷媒配管21bに接続されている。第2ポートP2は、室外熱交換器24のガス側に接続されている。第3ポートP3は、圧縮機21の吸入側の冷媒配管21aに接続されている。第4ポートP4は、ガス冷媒連絡管6に接続されている。 The first port P1 is connected to the refrigerant pipe 21b on the discharge side of the compressor 21. The second port P2 is connected to the gas side of the outdoor heat exchanger 24. The third port P3 is connected to the refrigerant pipe 21a on the suction side of the compressor 21. The fourth port P4 is connected to the gas refrigerant connection pipe 6.

(2-1-3)室外熱交換器
室外熱交換器24は、冷媒回路10において、冷媒と外気との熱交換を行う熱交換器である。本開示における外気とは、屋外ODの空気である。室外熱交換器24の一端は、室外膨張弁25に接続されている。室外熱交換器24の他端は、四路切換弁23の第2ポートP2に接続されている。
(2-1-3) Outdoor Heat Exchanger The outdoor heat exchanger 24 is a heat exchanger that exchanges heat between the refrigerant and outside air in the refrigerant circuit 10. The outside air in this disclosure is outdoor OD air. One end of the outdoor heat exchanger 24 is connected to the outdoor expansion valve 25. The other end of the outdoor heat exchanger 24 is connected to the second port P2 of the four-way switching valve 23.

(2-1-4)室外膨張弁
室外膨張弁25は、冷媒回路10において、冷媒を減圧する膨張機構である。室外膨張弁25は、液冷媒連絡管5と、室外熱交換器24の液側との間に設けられる。室外膨張弁25は、開度制御が可能な電動膨張弁である。室外膨張弁25の開度は、室外制御部27により制御される。
(2-1-4) Outdoor Expansion Valve The outdoor expansion valve 25 is an expansion mechanism that reduces the pressure of the refrigerant in the refrigerant circuit 10. The outdoor expansion valve 25 is provided between the liquid refrigerant communication pipe 5 and the liquid side of the outdoor heat exchanger 24. The outdoor expansion valve 25 is an electric expansion valve whose opening degree can be controlled. The opening degree of the outdoor expansion valve 25 is controlled by the outdoor control unit 27.

(2-1-5)室外ファン
室外ファン26は、気流を生成し、外気を室外熱交換器24に供給する。室外ファン26が外気を室外熱交換器24に供給することにより、室外熱交換器24内の冷媒と外気との熱交換が促される。室外ファン26は、室外モータ26aによって回転駆動される。室外ファン26の風量は、室外制御部27が室外モータ26aの回転数を変えることにより制御される。
(2-1-5) Outdoor Fan The outdoor fan 26 generates an airflow and supplies outdoor air to the outdoor heat exchanger 24. The outdoor fan 26 supplies outdoor air to the outdoor heat exchanger 24, thereby promoting heat exchange between the refrigerant in the outdoor heat exchanger 24 and the outdoor air. The outdoor fan 26 is rotationally driven by the outdoor motor 26a. The air volume of the outdoor fan 26 is controlled by the outdoor control unit 27 changing the rotation speed of the outdoor motor 26a.

(2-1-6)室外制御部
室外制御部27は、室外機2を構成する各部の動作を制御する。
(2-1-6) Outdoor Control Unit The outdoor control unit 27 controls the operation of each part that constitutes the outdoor unit 2.

室外制御部27は、圧縮機21を含む、室外機2が有する各種機器と、制御信号や情報のやりとりを行うことが可能となるように、電気的に接続されている。また、室外制御部27は、室外機2に設けられている各種センサと通信可能に接続されている。 The outdoor control unit 27 is electrically connected to various devices in the outdoor unit 2, including the compressor 21, so that it can exchange control signals and information. The outdoor control unit 27 is also connected to various sensors provided in the outdoor unit 2 so that it can communicate with them.

室外制御部27は、制御演算装置及び記憶装置を有する。制御演算装置は、CPUやGPU等のプロセッサである。記憶装置は、RAM、ROM及びフラッシュメモリ等の記憶媒体である。制御演算装置は、記憶装置に記憶されているプログラムを読み出し、プログラムに従って所定の演算処理を行うことで、室外機2を構成する各部の動作を制御する。また、制御演算装置は、プログラムに従って、演算結果を記憶装置に書き込んだり、記憶装置に記憶されている情報を読み出したりすることができる。 The outdoor control unit 27 has a control and arithmetic device and a storage device. The control and arithmetic device is a processor such as a CPU or a GPU. The storage device is a storage medium such as a RAM, a ROM, or a flash memory. The control and arithmetic device reads out a program stored in the storage device and performs a predetermined arithmetic process in accordance with the program, thereby controlling the operation of each part that constitutes the outdoor unit 2. The control and arithmetic device can also write the results of calculations to the storage device and read out information stored in the storage device in accordance with the program.

室外制御部27は、第1制御部33及び第2制御部42と、互いに制御信号を送受信可能な通信線で接続されている。 The outdoor control unit 27 is connected to the first control unit 33 and the second control unit 42 via a communication line capable of transmitting and receiving control signals to and from each other.

室外制御部27は、後述する制御部9を構成する。 The outdoor control unit 27 constitutes the control unit 9, which will be described later.

(2-2)第1ユニット
第1ユニット3は、対象空間SPである室内において壁に掛けて設置される壁掛け型の室内空調機である。第1ユニット3は、主として、室内熱交換器31と、第1ファン32と、第1制御部33と、を有している。図1及び図3では、室内空調機を壁にかけ、正面側から壁に向かって空調室内機を見たときの方向を、上、下、右、左、正面、背面の矢印で示している。
(2-2) First Unit The first unit 3 is a wall-mounted indoor air conditioner that is installed by hanging it on a wall in a room that is the target space SP. The first unit 3 mainly has an indoor heat exchanger 31, a first fan 32, and a first control unit 33. In Figures 1 and 3, the directions when the indoor air conditioner is hung on a wall and the air conditioning indoor unit is viewed from the front side toward the wall are indicated by arrows of up, down, right, left, front, and back.

(2-2-1)室内熱交換器
室内熱交換器31は、冷媒回路10において、冷媒と室内の空気との熱交換を行う。室内熱交換器31の一端は、液冷媒連絡管5に接続されている。室内熱交換器31の他端は、ガス冷媒連絡管6に接続されている。室内熱交換器31は、限定するものではないが、例えば、伝熱管と伝熱フィンとにより構成されたクロスフィン式のフィン・アンド・チューブ型熱交換器である。室内熱交換器31は、第1ファン32が生成する気流の流路に配置される。
(2-2-1) Indoor Heat Exchanger The indoor heat exchanger 31 exchanges heat between the refrigerant and the indoor air in the refrigerant circuit 10. One end of the indoor heat exchanger 31 is connected to the liquid refrigerant connection pipe 5. The other end of the indoor heat exchanger 31 is connected to the gas refrigerant connection pipe 6. The indoor heat exchanger 31 is, for example and without limitation, a cross-fin type fin-and-tube heat exchanger constituted by heat transfer tubes and heat transfer fins. The indoor heat exchanger 31 is disposed in the flow path of the airflow generated by the first fan 32.

(2-2-2)第1ファン
第1ファン32は、気流を生成する送風装置である。第1ファン32が気流を生成することで、室内の空気が室内熱交換器31を通過する。室内の空気が室内熱交換器31を通過することにより、室内熱交換器31の冷媒と室内の空気との熱交換が促される。
(2-2-2) First Fan The first fan 32 is a blower device that generates an airflow. When the first fan 32 generates an airflow, the indoor air passes through the indoor heat exchanger 31. When the indoor air passes through the indoor heat exchanger 31, heat exchange between the refrigerant in the indoor heat exchanger 31 and the indoor air is promoted.

第1ファン32は、クロスフローファンである。第1ファン32は、第1モータ32aによって回転駆動される。第1ファン32の風量は、第1制御部33により第1モータ32aの回転数を変えることにより制御される。 The first fan 32 is a crossflow fan. The first fan 32 is driven to rotate by a first motor 32a. The air volume of the first fan 32 is controlled by the first control unit 33 by changing the rotation speed of the first motor 32a.

第1ファン32が作動すると、図1及び図2において点線の矢印で示されているように、第1ユニット3の上方空間から第1吸込口34aを通じて室内の空気が第1ケーシング34内に吸い込まれ、室内熱交換器31を通って熱交換された後、第1ケーシング34の下部に形成された吹出口34bから室内へと吹き出される。 When the first fan 32 is activated, as shown by the dotted arrows in Figures 1 and 2, indoor air is drawn into the first casing 34 from the space above the first unit 3 through the first intake port 34a, passes through the indoor heat exchanger 31 for heat exchange, and is then blown out into the room through the exhaust port 34b formed at the bottom of the first casing 34.

(2-2-3)フラップ
フラップ35(風向調整部材)は、図3に示すように、吹出口34bに設置されている。フラップ35は、第1ファン32が室内に吹き出す送風空気の風向を調整する。フラップ35は、水平フラップ35aと、垂直フラップ35bとを含む。水平フラップ35aは、吹出口34bから吹出される空気の風向を上下に変更することができるように構成されている。水平フラップ35aは、水平フラップモータ35amによって駆動される。垂直フラップ35bは、吹出口34bから吹出される空気の風向を左右に変更することができるように構成されている。垂直フラップ35bは、垂直フラップモータ35bmによって駆動される。
(2-2-3) Flap The flap 35 (airflow direction adjustment member) is installed at the air outlet 34b as shown in FIG. 3. The flap 35 adjusts the airflow direction of the air blown out by the first fan 32 into the room. The flap 35 includes a horizontal flap 35a and a vertical flap 35b. The horizontal flap 35a is configured to be able to change the airflow direction of the air blown out from the air outlet 34b up and down. The horizontal flap 35a is driven by a horizontal flap motor 35am. The vertical flap 35b is configured to be able to change the airflow direction of the air blown out from the air outlet 34b left and right. The vertical flap 35b is driven by a vertical flap motor 35bm.

(2-2-4)人検出センサ
人検出センサ36は、対象空間SPの人を検知する。人検出センサ36は、例えば、人検出カメラである。本実施形態では、人検出センサ36は、図1に示すように、第1ユニット3の正面に設置されている。
(2-2-4) Human Detection Sensor The human detection sensor 36 detects people in the target space SP. The human detection sensor 36 is, for example, a human detection camera. In this embodiment, the human detection sensor 36 is installed in front of the first unit 3 as shown in FIG.

(2-2-5)第1制御部
第1制御部33は、第1ユニット3を構成する各部の動作を制御する。
(2-2-5) First Control Unit The first control unit 33 controls the operation of each part constituting the first unit 3.

図4に示すように、第1制御部33は、第1モータ32a、第1リモコン7、水平フラップモータ35am、及び、垂直フラップモータ35bmを含む、第1ユニット3が有する各種機器と、制御信号や情報のやりとりを行うことが可能となるように、電気的に接続されている。また、第1制御部33は、第1ユニット3に設けられている人検出センサ36を含む、各種センサと通信可能に接続されている。 As shown in FIG. 4, the first control unit 33 is electrically connected to various devices of the first unit 3, including the first motor 32a, the first remote control 7, the horizontal flap motor 35am, and the vertical flap motor 35bm, so as to be able to exchange control signals and information with them. The first control unit 33 is also connected to be able to communicate with various sensors, including the human detection sensor 36, provided in the first unit 3.

第1制御部33は、制御演算装置及び記憶装置を有する。制御演算装置は、CPUやGPU等のプロセッサである。記憶装置は、RAM、ROM及びフラッシュメモリ等の記憶媒体である。制御演算装置は、記憶装置に記憶されているプログラムを読み出し、プログラムに従って所定の演算処理を行うことで、第1ユニット3を構成する各部の動作を制御する。また、制御演算装置は、プログラムに従って、演算結果を記憶装置に書き込んだり、記憶装置に記憶されている情報を読み出したりすることができる。 The first control unit 33 has a control arithmetic device and a storage device. The control arithmetic device is a processor such as a CPU or GPU. The storage device is a storage medium such as a RAM, ROM, or flash memory. The control arithmetic device controls the operation of each part constituting the first unit 3 by reading a program stored in the storage device and performing a predetermined arithmetic process in accordance with the program. The control arithmetic device can also write the results of calculations to the storage device and read information stored in the storage device in accordance with the program.

第1制御部33は、第1リモコン7から送信される各種信号を、受信可能に構成されている。各種信号には、例えば、運転の開始及び停止を指示する信号や、各種設定に関する信号が含まれる。各種設定に関する信号には、例えば、設定温度や設定湿度に関する信号が含まれる。 The first control unit 33 is configured to be able to receive various signals transmitted from the first remote control 7. The various signals include, for example, signals instructing the start and stop of operation, and signals related to various settings. The signals related to various settings include, for example, signals related to the set temperature and set humidity.

第1制御部33は、室外制御部27及び第2制御部42と、互いに制御信号を送受信可能な通信線で接続されている。 The first control unit 33 is connected to the outdoor control unit 27 and the second control unit 42 via a communication line capable of sending and receiving control signals between them.

第1制御部33は、後述する制御部9を構成する。 The first control unit 33 constitutes the control unit 9 described below.

(2-2-4)第1リモコン
第1リモコン7は、ユーザーから暖房運転、冷房運転、送風運転、などの空調運転の実行指示、空気調和装置1の停止指示、並びに、設定温度、設定湿度などの設定値を受け付け、受け付けた結果を制御信号として第1制御部33に送信する。第1制御部33は、受信した設定値を記憶装置に記憶する。
(2-2-4) First remote controller The first remote controller 7 receives instructions from the user to perform air conditioning operations such as heating operation, cooling operation, and fan operation, instructions to stop the air conditioning device 1, and setting values such as the set temperature and set humidity, and transmits the received results as control signals to the first control unit 33. The first control unit 33 stores the received setting values in a storage device.

(2-3)第2ユニット
第2ユニット4は、第1ユニット3の右側面に隣接して配置されるオプションユニットであり、換気装置である。第2ユニット4は、主として、第2ファン41と、第2制御部42と、を有している。
(2-3) Second Unit The second unit 4 is an optional unit and a ventilation device that is disposed adjacent to the right side surface of the first unit 3. The second unit 4 mainly has a second fan 41 and a second control unit 42.

第2ケーシング43の背面部に形成された排気口43b、排気口43bから室外へと延びるホース46、及び、屋外排気口43cは、排気流路50を形成している。 The exhaust port 43b formed on the rear part of the second casing 43, the hose 46 extending from the exhaust port 43b to the outside, and the outdoor exhaust port 43c form an exhaust flow path 50.

(2-3-1)第2ファン
第2ファン41は、気流を生成する送風装置である。第2ファン41は、シロッコファンである。第2ファン41は、第2モータ41aによって回転駆動される。第2ファン41の風量は、第2制御部42により第2モータ41aの回転数を変えることにより制御される。
(2-3-1) Second Fan The second fan 41 is a blower that generates an air flow. The second fan 41 is a sirocco fan. The second fan 41 is driven to rotate by a second motor 41a. The air volume of the second fan 41 is controlled by the second control unit 42 by changing the rotation speed of the second motor 41a.

第2ファン41が作動すると、図1及び図2において点線の矢印で示されているように、第2ユニット4の上方空間から第2吸込口43aを通じて室内の空気が第2ケーシング43内に吸い込まる。吸い込まれた空気は、第2ケーシング43の背面部に形成された排気口43bから、室外へと延びるホース46を介して屋外排気口43cへ流れ、屋外排気口43cから屋外ODへ排出される。屋外排気口43cは、建物等の壁面に形成される。屋外排気口43cの近傍には雨除けカバー45が設置される。 When the second fan 41 is operated, indoor air is sucked into the second casing 43 from the space above the second unit 4 through the second suction port 43a, as shown by the dotted arrow in Figures 1 and 2. The sucked air flows from the exhaust port 43b formed on the rear part of the second casing 43 through a hose 46 extending to the outside to the outdoor exhaust port 43c, and is discharged from the outdoor exhaust port 43c to the outdoor OD. The outdoor exhaust port 43c is formed on the wall of a building, etc. A rain cover 45 is installed near the outdoor exhaust port 43c.

(2-3-2)第2制御部
第2制御部42は、第2ユニット4を構成する各部の動作を制御する。
(2-3-2) Second Control Unit The second control unit 42 controls the operation of each part constituting the second unit 4.

図4に示すように、第2制御部42は、第2モータ41a及び第2リモコン8を含む、第2ユニット4が有する各種機器と、制御信号や情報のやりとりを行うことが可能となるように、電気的に接続されている。また、第2制御部42は、第2ユニット4に設けられている各種センサと通信可能に接続されている。 As shown in FIG. 4, the second control unit 42 is electrically connected to various devices of the second unit 4, including the second motor 41a and the second remote control 8, so as to be able to exchange control signals and information with them. The second control unit 42 is also connected to be able to communicate with various sensors provided in the second unit 4.

第2制御部42は、制御演算装置及び記憶装置を有する。制御演算装置は、CPUやGPU等のプロセッサである。記憶装置は、RAM、ROM及びフラッシュメモリ等の記憶媒体である。制御演算装置は、記憶装置に記憶されているプログラムを読み出し、プログラムに従って所定の演算処理を行うことで、第2ユニット4を構成する各部の動作を制御する。また、制御演算装置は、プログラムに従って、演算結果を記憶装置に書き込んだり、記憶装置に記憶されている情報を読み出したりすることができる。 The second control unit 42 has a control arithmetic device and a storage device. The control arithmetic device is a processor such as a CPU or GPU. The storage device is a storage medium such as a RAM, ROM, or flash memory. The control arithmetic device controls the operation of each part constituting the second unit 4 by reading a program stored in the storage device and performing a predetermined arithmetic process in accordance with the program. The control arithmetic device can also write the results of calculations to the storage device and read information stored in the storage device in accordance with the program.

第2制御部42は、第2リモコン8から送信される各種信号を、受信可能に構成されている。各種信号には、例えば、運転の開始及び停止を指示する信号や、各種設定に関する信号が含まれる。各種設定に関する信号には、例えば、換気量設定や連動機能設定に関する信号が含まれる。 The second control unit 42 is configured to be able to receive various signals transmitted from the second remote control 8. The various signals include, for example, signals instructing the start and stop of operation, and signals related to various settings. The signals related to various settings include, for example, signals related to ventilation volume settings and interlocking function settings.

第2制御部42は、室外制御部27及び第1制御部33と、互いに制御信号を送受信可能な通信線で接続されている。 The second control unit 42 is connected to the outdoor control unit 27 and the first control unit 33 via a communication line capable of transmitting and receiving control signals between them.

第2制御部42は、後述する制御部9を構成する。 The second control unit 42 constitutes the control unit 9 described below.

(2-3-3)第2リモコン
第2リモコン8は、ユーザーから換気運転の実行指示、停止指示、並びに換気量や連動機能の設定値を受け付け、受け付けた結果を制御信号として第2制御部42に送信する。第2制御部42は、受信した設定値を記憶装置に記憶する。
(2-3-3) Second Remote Controller The second remote controller 8 receives instructions to perform ventilation operation, instructions to stop ventilation operation, and setting values for the ventilation volume and interlocking functions from the user, and transmits the received results as a control signal to the second control unit 42. The second control unit 42 stores the received setting values in a storage device.

第2リモコン8は、第1ユニット3と第2ユニット4との連動機能を有効又は無効に設定するための設定部81を有している。図5に示すように、設定部81は、第2リモコン8に配置されたボタンである。また、第2リモコン8は、換気量を設定するための換気量設定部82を有している。 The second remote control 8 has a setting section 81 for enabling or disabling the interlocking function between the first unit 3 and the second unit 4. As shown in FIG. 5, the setting section 81 is a button arranged on the second remote control 8. The second remote control 8 also has a ventilation volume setting section 82 for setting the ventilation volume.

(2-4)制御部
図4に示すように、制御部9は、互いに制御信号を送受信可能な通信線で接続された、室外制御部27と、第1制御部33と、第2制御部42と、により構成されている。
(2-4) Control Unit As shown in FIG. 4, the control unit 9 is composed of an outdoor control unit 27, a first control unit 33, and a second control unit 42, which are connected by a communication line capable of transmitting and receiving control signals to and from each other.

(3)空調運転
次に、制御部9が実行する空調運転である、暖房運転、冷房運転、及び換気運転について説明する。
(3) Air Conditioning Operation Next, the heating operation, the cooling operation, and the ventilation operation, which are the air conditioning operations executed by the control unit 9, will be described.

(3-1)暖房運転
制御部9は、第1リモコン7から暖房運転の実行指示についての制御信号を受信すると暖房運転を開始する。暖房運転に際して、制御部9は、四路切換弁23を第1状態へ切り換える(図2の破線参照)。さらに、制御部9は、室外膨張弁25を、第1リモコン7から受信した設定温度に対応する開度とし、圧縮機21を運転し、第1ファン32を回転駆動する。これにより、室外熱交換器24が冷媒の蒸発器として機能し、かつ、室内熱交換器31が冷媒の凝縮器として機能する。
(3-1) Heating Operation The control unit 9 starts the heating operation when it receives a control signal from the first remote control 7 instructing to perform the heating operation. During the heating operation, the control unit 9 switches the four-way switching valve 23 to the first state (see the dashed line in FIG. 2). Furthermore, the control unit 9 sets the outdoor expansion valve 25 to an opening corresponding to the set temperature received from the first remote control 7, operates the compressor 21, and drives the first fan 32 to rotate. As a result, the outdoor heat exchanger 24 functions as an evaporator of the refrigerant, and the indoor heat exchanger 31 functions as a condenser of the refrigerant.

(3-2)冷房運転
制御部9は、第1リモコン7から冷房運転の実行指示についての制御信号を受信すると冷房運転を開始する。冷房運転に際して、制御部9は、四路切換弁23を第2状態へ切り換える(図2の実線参照)。さらに、制御部9は、室外膨張弁25を、第1リモコン7から受信した設定温度に対応する開度とし、圧縮機21を運転し、第1ファン32を回転駆動する。これにより、室外熱交換器24が冷媒の凝縮器として機能し、かつ、室内熱交換器31が冷媒の蒸発器として機能する。
(3-2) Cooling Operation When the control unit 9 receives a control signal from the first remote control 7 instructing to perform the cooling operation, the control unit 9 starts the cooling operation. During the cooling operation, the control unit 9 switches the four-way switching valve 23 to the second state (see the solid line in FIG. 2). Furthermore, the control unit 9 sets the outdoor expansion valve 25 to an opening degree corresponding to the set temperature received from the first remote control 7, operates the compressor 21, and drives the first fan 32 to rotate. As a result, the outdoor heat exchanger 24 functions as a refrigerant condenser, and the indoor heat exchanger 31 functions as a refrigerant evaporator.

(3-3)送風運転
制御部9は、第1リモコン7から送風運転の実行指示についての制御信号を受信すると送風運転を開始する。制御部9は、圧縮機21を停止させ、冷媒回路10における冷媒サイクルを停止させる。制御部9は、目標風量になるように、第1ファン32の第1モータ32aを制御する。これにより、第1ユニット3の上方空間から室内の空気が第1ケーシング34内に吸い込まれ、吸い込まれた空気を第1ケーシング34下部に設けられた吹出口34bから室内へと供給する。その結果、室内の空気は、攪拌され、又は循環するようになる。
(3-3) Fan operation The control unit 9 starts the fan operation when it receives a control signal from the first remote control 7 instructing to perform the fan operation. The control unit 9 stops the compressor 21 and stops the refrigerant cycle in the refrigerant circuit 10. The control unit 9 controls the first motor 32a of the first fan 32 so as to achieve the target air volume. As a result, indoor air is sucked into the first casing 34 from the space above the first unit 3, and the sucked air is supplied into the room from the air outlet 34b provided at the bottom of the first casing 34. As a result, the air in the room is stirred or circulated.

(3-4)換気運転
制御部9は、第2リモコン8から換気運転の実行指示、並びに、換気量と連動機能の設定値についての制御信号を受信すると換気運転を開始する。
(3-4) Ventilation Operation When the control unit 9 receives from the second remote controller 8 an instruction to perform the ventilation operation and a control signal regarding the set values of the ventilation volume and the interlocking function, the control unit 9 starts the ventilation operation.

換気運転に際して、制御部9は、換気量の設定値から第2ファン41の回転数を決定し、第2ファン41を回転駆動する。第2ファン41を駆動すると、室内の空気は第2ユニット4の上方空間から第2吸込口43aを通じて室内の空気が第2ケーシング43内に吸い込まれ、第2ケーシング43の背面部に形成された排気口43bから排気流路50を流れて、屋外排気口43cから屋外ODへと排出される。 During ventilation operation, the control unit 9 determines the rotation speed of the second fan 41 from the set value of the ventilation volume, and drives the second fan 41 to rotate. When the second fan 41 is driven, indoor air is sucked into the second casing 43 from the space above the second unit 4 through the second intake port 43a, flows through the exhaust port 43b formed on the rear part of the second casing 43, and is discharged to the outdoor OD from the outdoor exhaust port 43c.

換気運転は第2ユニット4単体で実行することができるため、換気運転が実行されている間であっても、冷媒回路10は、暖房運転又は冷房運転を実行することができる。 Since the ventilation operation can be performed by the second unit 4 alone, the refrigerant circuit 10 can perform heating or cooling operation even while the ventilation operation is being performed.

(3-4-1)換気運転開始時の制御
換気運転開始時における、制御部9による制御を、図6を参照して説明する。
(3-4-1) Control at the Start of Ventilation Operation The control by the control unit 9 at the start of ventilation operation will be described with reference to FIG.

ステップS11において、第2リモコン8は、換気運転の実行指示を制御部9に送信する。制御部9は、第2リモコン8によって入力されている換気量及び連動機能の設定値に基づいて、換気運転を開始する。 In step S11, the second remote control 8 sends an instruction to execute ventilation operation to the control unit 9. The control unit 9 starts ventilation operation based on the ventilation volume and the setting value of the interlocking function input by the second remote control 8.

ステップS12において、制御部9は、換気量の設定値から第2ファン41の風量を決定し、それに応じて第2モータ41aの回転数を変更する。第2ファン41の風量とは、第2ケーシング43の背面部に形成された排気口43bから排出される、排気量である。第2ファン41は、第2モータ41aによって回転駆動される。制御部9は、変更前及び変更後の第2モータ41aの回転数を記憶装置に記憶する。 In step S12, the control unit 9 determines the air volume of the second fan 41 from the set value of the ventilation volume, and changes the rotation speed of the second motor 41a accordingly. The air volume of the second fan 41 is the amount of exhaust air discharged from the exhaust port 43b formed in the rear part of the second casing 43. The second fan 41 is driven to rotate by the second motor 41a. The control unit 9 stores the rotation speed of the second motor 41a before and after the change in the storage device.

ステップS13において、制御部9は、連動機能の設定値を判断する。連動機能が無効の場合は、処理を終了する。連動機能が有効の場合は、ステップS14に移る。 In step S13, the control unit 9 determines the setting value of the interlocking function. If the interlocking function is disabled, the process ends. If the interlocking function is enabled, the process proceeds to step S14.

ステップS14において、制御部9は、第1ユニット3が所定の制御中であるか否かを判断する。所定の制御とは、例えば、室内熱交換器31の洗浄運転、第1ユニット3の内部クリーン運転、である。第1ユニット3が所定の制御中である場合は、処理を終了する。第1ユニット3が所定の制御中でない場合は、ステップS15に移る。 In step S14, the control unit 9 determines whether the first unit 3 is undergoing a predetermined control. The predetermined control is, for example, a cleaning operation of the indoor heat exchanger 31 or an internal cleaning operation of the first unit 3. If the first unit 3 is undergoing a predetermined control, the process ends. If the first unit 3 is not undergoing a predetermined control, the process proceeds to step S15.

ステップS15において、制御部9は、換気量の設定値から第1ファン32の風量を決定し、それに応じて第1モータ32aの回転数を変更する。第1ファン32の風量とは、第1ケーシング34の下部に形成された吹出口34bから室内へと吹き出される、吹出風量である。第1ファン32は、第1モータ32aによって回転駆動される。制御部9は、変更前及び変更後の第1モータ32aの回転数を記憶装置に記憶する。 In step S15, the control unit 9 determines the air volume of the first fan 32 from the set value of the ventilation volume, and changes the rotation speed of the first motor 32a accordingly. The air volume of the first fan 32 is the volume of air blown out into the room from the air outlet 34b formed in the lower part of the first casing 34. The first fan 32 is driven to rotate by the first motor 32a. The control unit 9 stores the rotation speed of the first motor 32a before and after the change in the storage device.

具体的には、ステップS15において、制御部9は、第2ファン41の風量の決定に連動させる形で、第1ファン32の風量を決定する。 Specifically, in step S15, the control unit 9 determines the air volume of the first fan 32 in conjunction with the determination of the air volume of the second fan 41.

また、制御部9は、水平フラップモータ35am、及び、垂直フラップモータ35bmを制御することによって、第1ファン32が室内に吹き出す送風空気の風向を調整する。制御部9は、送風空気の水平方向に対する角度である吹出角度が水平方向より下向き、又は、吹出角度が揺動するように、水平フラップモータ35am、及び、垂直フラップモータ35bmを制御する。また、風向は、吹出口34bから吹き出される空気が、人検出センサ36が検出した人に直接当たらないように調整されてもよい。 The control unit 9 also controls the horizontal flap motor 35am and the vertical flap motor 35bm to adjust the wind direction of the air blown into the room by the first fan 32. The control unit 9 controls the horizontal flap motor 35am and the vertical flap motor 35bm so that the blowing angle, which is the angle of the blowing air with respect to the horizontal direction, is downward from the horizontal direction or the blowing angle oscillates. The wind direction may also be adjusted so that the air blown out from the air outlet 34b does not directly hit a person detected by the person detection sensor 36.

なお、換気運転を単独で行う場合は、圧縮機21を稼働しなくてもよい。 When performing ventilation operation alone, compressor 21 does not need to be operated.

(3-4-2)連動機能設定時の制御
換気運転中に連動機能を設定した場合の、制御部9による制御を、図7を参照して説明する。
(3-4-2) Control When Interlocking Function is Set The control by the control unit 9 when the interlocking function is set during ventilation operation will be described with reference to FIG.

第2リモコン8の設定部81を介して連動機能の設定を行うと、ステップS21において、第2リモコン8は、連動機能の設定値についての制御信号を制御部9に送信する。 When the link function is set via the setting unit 81 of the second remote control 8, in step S21, the second remote control 8 transmits a control signal regarding the setting value of the link function to the control unit 9.

ステップS22からステップS24は、図6のステップS13からステップS15と同様であるため、説明は省略する。 Steps S22 to S24 are similar to steps S13 to S15 in FIG. 6, so their explanation is omitted.

(3-4-3)換気量設定時の制御
換気運転中に換気量を設定した場合の、制御部9による制御を、図8を参照して説明する。
(3-4-3) Control When Setting the Ventilation Volume The control by the control unit 9 when the ventilation volume is set during ventilation operation will be described with reference to FIG.

第2リモコン8の換気量設定部82を介して換気量の設定を行うと、ステップS31において、第2リモコン8は、換気量の設定値についての制御信号を制御部9に送信する。制御部9は、変更前及び変更後の換気量の設定値を記憶装置に記憶する。 When the ventilation volume is set via the ventilation volume setting unit 82 of the second remote control 8, in step S31, the second remote control 8 transmits a control signal regarding the ventilation volume setting value to the control unit 9. The control unit 9 stores the ventilation volume setting values before and after the change in the storage device.

ステップS32において、制御部9は、換気量の設定値から第2ファン41の風量を決定し、それに応じて第2モータ41aの回転数を変更する。第2ファン41の風量とは、第2ケーシング43の背面部に形成された排気口43bから排出される、排気量である。第2ファン41は、第2モータ41aによって回転駆動される。制御部9は、変更前の第2モータ41aの回転数と変更後の第2モータ41aの回転数とを記憶装置に記憶する。 In step S32, the control unit 9 determines the air volume of the second fan 41 from the set value of the ventilation volume, and changes the rotation speed of the second motor 41a accordingly. The air volume of the second fan 41 is the amount of exhaust air discharged from the exhaust port 43b formed in the rear part of the second casing 43. The second fan 41 is driven to rotate by the second motor 41a. The control unit 9 stores the rotation speed of the second motor 41a before the change and the rotation speed of the second motor 41a after the change in the storage device.

ステップS33において、制御部9は、変更前の第2モータ41aの回転数と変更後の第2モータ41aの回転数とを比較する。第2モータ41aの回転数に変化がないと判断した場合は、処理を終了する。第2モータ41aの回転数が変化したと判断した場合は、ステップS34に移る。 In step S33, the control unit 9 compares the rotation speed of the second motor 41a before the change with the rotation speed of the second motor 41a after the change. If it is determined that the rotation speed of the second motor 41a has not changed, the process ends. If it is determined that the rotation speed of the second motor 41a has changed, the process proceeds to step S34.

ステップS34からステップS35は、図6のステップS13からステップS14と同様であるため、説明は省略する。 Steps S34 to S35 are similar to steps S13 to S14 in FIG. 6, so the explanation is omitted.

ステップS36において、制御部9は、換気量の設定値から第1ファン32の風量を決定し、それに応じて第1モータ32aの回転数を変更する。第1ファン32の風量とは、第1ケーシング34の下部に形成された吹出口34bから室内へと吹き出される、吹出風量である。第1ファン32は、第1モータ32aによって回転駆動される。制御部9は、変更前及び変更後の第1モータ32aの回転数を記憶装置に記憶する。 In step S36, the control unit 9 determines the air volume of the first fan 32 from the set value of the ventilation volume, and changes the rotation speed of the first motor 32a accordingly. The air volume of the first fan 32 is the volume of air blown out into the room from the air outlet 34b formed in the lower part of the first casing 34. The first fan 32 is driven to rotate by the first motor 32a. The control unit 9 stores the rotation speed of the first motor 32a before and after the change in the storage device.

具体的には、ステップS36において、制御部9は、第2ファン41の風量の決定に連動させる形で、第1ファン32の風量を決定する。制御部9は、第2モータ41aの回転数が増加した場合は、第1モータ32aの回転数が増加するよう制御し、第2モータ41aの回転数が減少した場合は、第1モータ32aの回転数が減少するよう制御する。 Specifically, in step S36, the control unit 9 determines the air volume of the first fan 32 in conjunction with the determination of the air volume of the second fan 41. When the rotation speed of the second motor 41a increases, the control unit 9 controls the rotation speed of the first motor 32a to increase, and when the rotation speed of the second motor 41a decreases, the control unit 9 controls the rotation speed of the first motor 32a to decrease.

(4)特徴
(4-1)
従来から、室内機とは別にオプションユニットが設けられた空気調和装置が存在する。しかし、室内機の側面に隣接してオプションユニットである換気装置を配置する空気調和装置では、換気装置の吸込口が室内機の吸込口に比べて小さいことが多く、換気装置が空気の循環を促す効果は少ない。そのため、室内の空気があまり循環していない場合には、換気量を大きくしても十分な換気効果が得られないという課題がある。
(4) Features (4-1)
Conventionally, there are air conditioners that have an optional unit installed separately from the indoor unit. However, in air conditioners that have an optional ventilation unit installed adjacent to the side of the indoor unit, the intake port of the ventilation unit is often smaller than the intake port of the indoor unit, and the ventilation unit is less effective in promoting air circulation. Therefore, when the air in the room is not circulating well, there is a problem that sufficient ventilation effect cannot be obtained even if the ventilation volume is increased.

本実施形態の空気調和装置1は、第2ファン41の風量である排気量の変化と連動して、第1ファン32の風量である吹出風量が変化するよう制御することができる。 The air conditioning device 1 of this embodiment can control the air volume of the first fan 32, that is, the blowing air volume, to change in conjunction with the change in the exhaust volume, that is, the air volume of the second fan 41.

その結果、吹出風量が増加するよう制御した場合は、室内の空気の攪拌又は循環を促し、室内の空気を効果的に排気することができる。また、吹出風量が減少するよう制御した場合は、静音化を図ることができる。 As a result, when the blowing air volume is controlled to increase, the air in the room is stirred or circulated, and the air in the room can be effectively exhausted. Also, when the blowing air volume is controlled to decrease, noise reduction can be achieved.

(4-2)
本実施形態の空気調和装置1は、第1リモコン7及び第2リモコン8を有する。第1リモコン7は、ユーザーから暖房運転、冷房運転、送風運転、などの空調運転の実行指示、空気調和装置1の停止指示、並びに、設定温度、設定湿度などの設定値を受け付ける。第2リモコン8は、ユーザーから換気運転の実行指示、停止指示、並びに換気量や連動機能の設定値を受け付ける。
(4-2)
The air conditioning apparatus 1 of this embodiment has a first remote control 7 and a second remote control 8. The first remote control 7 receives from the user instructions to perform air conditioning operations such as heating operation, cooling operation, and fan operation, instructions to stop the air conditioning apparatus 1, and setting values such as the set temperature and set humidity. The second remote control 8 receives from the user instructions to perform ventilation operation, instructions to stop it, and setting values for the ventilation volume and interlocking functions.

その結果、第1ユニット3のみを稼働する場合は第1リモコン7のみで操作ができる。また、第2ユニット4のみを稼働する場合は第2リモコン8のみで操作ができる。 As a result, when only the first unit 3 is operated, it can be operated only with the first remote control 7. When only the second unit 4 is operated, it can be operated only with the second remote control 8.

(4-3)
本実施形態の空気調和装置1は、第2リモコン8において、第1ユニット3と第2ユニット4との連動機能を有効又は無効に設定する設定部81を有する。
(4-3)
The air conditioning apparatus 1 of this embodiment has a setting section 81 in the second remote control 8 that sets the linking function between the first unit 3 and the second unit 4 to enabled or disabled.

その結果、連動機能を有効に設定した場合に、排気量と吹出風量を連動するよう制御することができる。また、連動機能を無効に設定した場合は、排気量と吹出風量を連動しないよう制御することができる。 As a result, when the interlocking function is set to enabled, the exhaust volume and the blown air volume can be controlled to be interlocked. Also, when the interlocking function is set to disabled, the exhaust volume and the blown air volume can be controlled not to be interlocked.

(4-4)
本実施形態の空気調和装置1は、連動機能が有効であっても、第1ユニット3が所定の制御を行っている場合は、排気量と吹出風量を連動しないよう制御することができる。所定の制御とは、例えば、室内熱交換器31の洗浄運転、第1ユニット3の内部クリーン運転、である。
(4-4)
The air conditioning apparatus 1 of this embodiment can control the exhaust volume and the blown air volume so as not to be linked, even if the linking function is enabled, when the first unit 3 is performing a predetermined control. The predetermined control is, for example, a cleaning operation of the indoor heat exchanger 31 and an internal cleaning operation of the first unit 3.

その結果、連動機能を有効に設定している場合であっても、所定の制御を途中で中断することなく、最後まで実行することができる。 As a result, even if the link function is enabled, the specified control can be executed to the end without interruption.

(4-4)
本実施形態の空気調和装置1は、第1ユニット3の吹出口34bにフラップ35を有し、第1ファン32が室内に吹き出す送風空気の風向を調整する。制御部9は、送風空気の水平方向に対する角度である吹出角度が水平方向より下向き、又は、吹出角度が揺動するように、水平フラップモータ35am、及び、垂直フラップモータ35bmを制御する。また、風向は、吹出口34bから吹き出される空気が、人検出センサ36が検出した人に直接当たらないように調整されてもよい。
(4-4)
The air conditioning device 1 of this embodiment has a flap 35 at the air outlet 34b of the first unit 3, and adjusts the wind direction of the blown air blown into the room by the first fan 32. The control unit 9 controls the horizontal flap motor 35am and the vertical flap motor 35bm so that the blowing angle, which is the angle of the blown air with respect to the horizontal direction, is downward from the horizontal direction or the blowing angle oscillates. In addition, the wind direction may be adjusted so that the air blown out from the air outlet 34b does not directly hit a person detected by the human detection sensor 36.

その結果、室内の空気の攪拌又は循環をさらに促し、室内の空気を効果的に排気することができる。 As a result, the air in the room can be further stirred or circulated, and the air in the room can be effectively exhausted.

(5)変形例
(5-1)変形例A
上記の空気調和装置1では、第2ユニット4が第1ユニット3の右側面に隣接して配置される。しかし、第2ユニット4は第1ユニット3の左側面に隣接して配置してもよい。また、第1ユニット3及び第2ユニット4が一体となった形状で配置されてもよい。
(5) Modifications (5-1) Modification A
In the above air conditioning device 1, the second unit 4 is disposed adjacent to the right side surface of the first unit 3. However, the second unit 4 may be disposed adjacent to the left side surface of the first unit 3. Also, the first unit 3 and the second unit 4 may be disposed in an integrated shape.

(5-2)変形例B
上記の空気調和装置1では、第2ユニット4が第1ユニット3の右側面に隣接して配置される。しかし、第2ユニット4は室外に配置してもよい。その場合は、第2吸込口43aのみを対象空間SPである室内に配置してもよい。
(5-2) Modification B
In the above-described air conditioning device 1, the second unit 4 is disposed adjacent to the right side surface of the first unit 3. However, the second unit 4 may be disposed outdoors. In that case, only the second air inlet 43a may be disposed inside the room, which is the target space SP.

その結果、第2ファン41が室外に配置されるため、静音化を図ることができる。 As a result, the second fan 41 is placed outside the room, making it quieter.

(5-3)変形例C
上記の空気調和装置1では、第1リモコン7と第2リモコン8を備える。しかし、第1リモコン7及び第2リモコン8が一体となっていてもよい。
(5-3) Modification C
The air conditioning apparatus 1 described above is equipped with a first remote control 7 and a second remote control 8. However, the first remote control 7 and the second remote control 8 may be integrated into one device.

(5-4)変形例D
上記の空気調和装置1では、換気運転開始時に、図6のステップS15において、制御部9は、換気量の設定値から第1ファン32の風量を決定し、それに応じて第1モータ32aの回転数を変更する。しかし、第1ユニット3が暖房運転、冷房運転、などの空調運転を実行中である場合、制御部9は、吹出風量が空調運転の風量より減少しないよう制御してもよい。言い換えると、制御部9は、ステップS15において決定した第1モータ32aの回転数が現在の第1モータ32aの回転数より減少する場合は、第1モータ32aの回転数を変更しないよう制御してもよい。
(5-4) Modification D
In the above air conditioning device 1, at the start of ventilation operation, in step S15 of Fig. 6, the control unit 9 determines the air volume of the first fan 32 from the set value of the ventilation volume, and changes the rotation speed of the first motor 32a accordingly. However, when the first unit 3 is performing an air conditioning operation such as a heating operation or a cooling operation, the control unit 9 may control the blowing air volume so that it does not decrease below the air volume of the air conditioning operation. In other words, when the rotation speed of the first motor 32a determined in step S15 is to decrease below the current rotation speed of the first motor 32a, the control unit 9 may control the rotation speed of the first motor 32a not to be changed.

このような構成により、空調運転の効率を下げることなく、換気運転を実行することができる。 This configuration allows ventilation operation to be performed without reducing the efficiency of air conditioning operation.

(5-5)変形例E
上記の空気調和装置1では、換気運転開始時に、図6のステップS15において、制御部9は、換気量の設定値から第1ファン32の風量を決定し、それに応じて第1モータ32aの回転数を変更し、処理を終了する。しかし、第1ユニット3が暖房運転、冷房運転、などの空調運転を実行中である場合、制御部9は、ステップS15の後、一定時間を経過したか否かを判断してもよい。制御部9は、一定時間経過後に、第1モータ32aの回転数をステップS15において記憶した変更前の第1モータ32aの回転数に変更してもよい。
(5-5) Modification E
In the above air conditioner 1, at the start of ventilation operation, in step S15 of Fig. 6, the control unit 9 determines the air volume of the first fan 32 from the set value of the ventilation volume, changes the rotation speed of the first motor 32a accordingly, and ends the process. However, if the first unit 3 is performing an air conditioning operation such as heating operation or cooling operation, the control unit 9 may determine whether a certain time has passed after step S15. After the certain time has passed, the control unit 9 may change the rotation speed of the first motor 32a to the rotation speed of the first motor 32a before the change stored in step S15.

(5-6)変形例F
上記の空気調和装置1では、換気運転中に換気量を設定した場合は、図8のステップS33において、制御部9は、変更前の第2モータ41aの回転数と変更後の第2モータ41aの回転数とを比較し、第2モータ41aの回転数に変化がないと判断した場合は、処理を終了する。しかし、換気量が最大値に設定されている場合において、換気量増加の設定を行う場合は、図9に示すように制御してもよい。
(5-6) Modification F
In the above air conditioning device 1, when the ventilation volume is set during ventilation operation, in step S33 in Fig. 8, the control unit 9 compares the rotation speed of the second motor 41a before the change with the rotation speed of the second motor 41a after the change, and ends the process if it determines that there is no change in the rotation speed of the second motor 41a. However, when the ventilation volume is set to the maximum value, if the ventilation volume is to be increased, the control may be performed as shown in Fig. 9.

第2リモコン8の換気量設定部82を介して換気量増加の設定を行うと、ステップS41において、第2リモコン8は、換気量増加の設定についての制御信号を制御部9に送信する。 When an increase in ventilation volume is set via the ventilation volume setting unit 82 of the second remote control 8, in step S41, the second remote control 8 transmits a control signal regarding the setting of an increase in ventilation volume to the control unit 9.

ステップS42において、制御部9は、変更前の換気量の設定値が最大値であるか否かを判断する。変更前の換気量の設定値が最大値であると判断した場合は、ステップS46に移る。 In step S42, the control unit 9 determines whether the set value of the ventilation volume before the change is the maximum value. If it is determined that the set value of the ventilation volume before the change is the maximum value, the process proceeds to step S46.

ステップS46は、図6のステップS14と同様であるため、説明は省略する。 Step S46 is similar to step S14 in FIG. 6, so its explanation is omitted.

ステップS47において、制御部9は、第1モータ32aの回転数が増加するよう制御する。 In step S47, the control unit 9 controls the first motor 32a to increase its rotation speed.

一方、ステップS42において、変更前の換気量の設定値が最大値ではないと判断した場合は、ステップS43に移る。 On the other hand, if it is determined in step S42 that the ventilation volume setting before the change is not the maximum value, the process proceeds to step S43.

ステップS43からステップS45は、図8のステップS32からステップS34と同様であるため、説明は省略する。 Steps S43 to S45 are similar to steps S32 to S34 in FIG. 8, so their explanation is omitted.

このような構成により、換気量が最大値に設定されている場合であっても、換気量増加の設定を行うことにより、吹出風量を増加させることができる。その結果、室内の空気の攪拌又は循環をさらに促し、室内の空気を効果的に排気することができる。 With this configuration, even if the ventilation volume is set to the maximum value, the blown air volume can be increased by setting the ventilation volume to be increased. As a result, the air in the room is further stirred or circulated, and the air in the room can be effectively exhausted.

(5-7)変形例G
上記の空気調和装置1では、換気運転中に換気量を設定した場合は、図8のステップS36において、制御部9は、換気量の設定値から第1ファン32の風量を決定し、それに応じて第1モータ32aの回転数を変更する。しかし、第1ユニット3が暖房運転、冷房運転、などの空調運転を実行中、かつ、換気量増加の設定により第1モータ32aの回転数が増加している場合において、換気量減少の設定がされた場合は、換気量増加の設定をする前の空調運転の風量に戻るように第1モータ32aの回転数を変更してもよい。
(5-7) Modification G
In the above air conditioning device 1, if the ventilation volume is set during ventilation operation, in step S36 of Fig. 8, the control unit 9 determines the air volume of the first fan 32 from the set value of the ventilation volume and changes the rotation speed of the first motor 32a accordingly. However, if the first unit 3 is performing an air conditioning operation such as heating operation or cooling operation and the rotation speed of the first motor 32a is increased due to a setting to increase the ventilation volume, and then a setting to decrease the ventilation volume is made, the rotation speed of the first motor 32a may be changed to return to the air volume of the air conditioning operation before the setting to increase the ventilation volume was made.

(5-8)変形例H
上記の空気調和装置1では、第2リモコン8は、設定部81及び換気量設定部82を有している。しかし、第2リモコン8は、切タイマー設定部をさらに有してもよい。
(5-8) Modification H
In the air conditioning apparatus 1 described above, the second remote control 8 has a setting section 81 and a ventilation volume setting section 82. However, the second remote control 8 may further have an off timer setting section.

このような構成により、切タイマーを設定することで、希望する時間に換気運転を停止することができる。 With this configuration, you can set the off timer to stop ventilation operation at the desired time.

(5-9)変形例I
上記の空気調和装置1では、第1ユニット3が第1制御部33を有し、第2ユニット4が第2制御部42を有している。しかし、第1制御部33及び第2制御部42が、第1ユニット3又は第2ユニット4のいずれか一方に一体となっていてもよい。
(5-9) Modification I
In the air conditioning device 1 described above, the first unit 3 has the first control unit 33, and the second unit 4 has the second control unit 42. However, the first control unit 33 and the second control unit 42 may be integrated into either the first unit 3 or the second unit 4.

(5-10)
以上、本開示の実施形態を説明したが、特許請求の範囲に記載された本開示の趣旨及び範囲から逸脱することなく、形態や詳細の多様な変更が可能なことが理解されるであろう。
(5-10)
Although the embodiments of the present disclosure have been described above, it will be understood that various changes in form and details can be made without departing from the spirit and scope of the present disclosure described in the claims.

1 空気調和装置
2 室外機
3 第1ユニット
4 第2ユニット
7 第1リモコン
8 第2リモコン
9 制御部
31 室内熱交換器(熱交換器)
32 第1ファン
32a 第1モータ
33 第1制御部
35 フラップ
41 第2ファン
41a 第2モータ
42 第2制御部
43a 第2吸込口
43b 排気口
43c 屋外排気口
46 ホース
81 設定部
82 換気量設定部
1 Air conditioner 2 Outdoor unit 3 First unit 4 Second unit 7 First remote control 8 Second remote control 9 Control unit 31 Indoor heat exchanger (heat exchanger)
32 First fan 32a First motor 33 First control unit 35 Flap 41 Second fan 41a Second motor 42 Second control unit 43a Second suction port 43b Exhaust port 43c Outdoor exhaust port 46 Hose 81 Setting unit 82 Ventilation amount setting unit

特許第7135241号公報Patent No. 7135241

Claims (8)

熱交換器(31)と、前記熱交換器に室内空気を通して室内に吹き出すための第1ファン(32)と、を有する第1ユニット(3)と、
室内空気を室外に排気させるための第2ファン(41)を有する第2ユニット(4)と、
制御部(9,33,42)と、
を備え、
前記制御部は、前記第2ファンの風量である排気量が変化した場合に、前記第1ファンの風量である吹出風量を変更するよう制御する、
空気調和装置(1)。
A first unit (3) having a heat exchanger (31) and a first fan (32) for blowing indoor air into the room by passing the indoor air through the heat exchanger;
a second unit (4) having a second fan (41) for exhausting indoor air to the outside of the room;
A control unit (9, 33, 42);
Equipped with
The control unit controls the first fan to change a blowing air volume, which is an air volume of the first fan, when an exhaust volume, which is an air volume of the second fan, is changed.
Air conditioning unit (1).
前記制御部は、前記排気量が増加した場合に、前記吹出風量が増加するよう制御する、
請求項1に記載の空気調和装置。
The control unit controls the blown air volume to increase when the exhaust volume increases.
The air conditioning apparatus according to claim 1.
前記制御部は、前記排気量が減少した場合に、前記吹出風量が減少するよう制御する、
請求項1又は請求項2に記載の空気調和装置。
The control unit controls the blown air volume to be reduced when the exhaust volume is reduced.
The air conditioning apparatus according to claim 1 or 2.
室内設定温度を設定するための第1リモコン(7)と、
排気量を設定するための第2リモコン(8)と、
をさらに備える、
請求項1又は請求項2に記載の空気調和装置。
A first remote control (7) for setting an indoor set temperature;
A second remote control (8) for setting the displacement;
Further comprising:
The air conditioning apparatus according to claim 1 or 2.
前記第2リモコンは、前記第1ユニットと前記第2ユニットとの連動機能を有効又は無効に設定する設定部(81)を有し、
前記制御部は、前記連動機能が有効の場合に、前記排気量と前記吹出風量を連動するよう制御する、
請求項4に記載の空気調和装置。
The second remote controller has a setting unit (81) for setting a linking function between the first unit and the second unit to be enabled or disabled,
The control unit controls the exhaust volume and the blown air volume to be linked when the linking function is enabled.
The air conditioning apparatus according to claim 4.
前記制御部は、前記連動機能が有効であって前記第1ユニットが所定の制御を行っている場合は、前記排気量と前記吹出風量を連動しないよう制御する、
請求項5に記載の空気調和装置。
When the interlocking function is enabled and the first unit is performing a predetermined control, the control unit controls the exhaust volume and the blown air volume so as not to be interlocked.
The air conditioning apparatus according to claim 5.
前記第2ユニットは、前記第1ユニットに隣接して配置される、
請求項1又は請求項2に記載の空気調和装置。
The second unit is disposed adjacent to the first unit.
The air conditioning apparatus according to claim 1 or 2.
前記第1ユニットは、前記第1ファンが室内に吹き出す送風空気の風向を調整するためのフラップ(35)をさらに有し、
前記制御部は、前記送風空気の水平方向に対する角度である吹出角度が水平方向より下向き、又は、前記吹出角度が揺動するよう、前記フラップを制御する、
請求項1又は請求項2に記載の空気調和装置。
The first unit further includes a flap (35) for adjusting a wind direction of the blown air blown into the room by the first fan,
The control unit controls the flap so that a blowing angle, which is an angle of the blown air with respect to a horizontal direction, is downward from the horizontal direction or the blowing angle oscillates.
The air conditioning apparatus according to claim 1 or 2.
JP2022188575A 2022-11-25 2022-11-25 Air conditioning device Pending JP2024076802A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022188575A JP2024076802A (en) 2022-11-25 2022-11-25 Air conditioning device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022188575A JP2024076802A (en) 2022-11-25 2022-11-25 Air conditioning device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024076802A true JP2024076802A (en) 2024-06-06

Family

ID=91332911

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022188575A Pending JP2024076802A (en) 2022-11-25 2022-11-25 Air conditioning device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2024076802A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4483995B2 (en) Ventilation equipment
US8249751B2 (en) Power saving air-conditioning system
CN102725589B (en) Ceiling-mounted indoor unit for air conditioning device
JP2021139620A (en) Indoor unit of air conditioner
JP2008101894A (en) Air conditioner and control method therefor
WO2020053929A1 (en) Air conditioning device
JPH0650595A (en) Air conditioner
JP2010078254A (en) Air conditioner
KR100527554B1 (en) Air conditioner and air conditioner control method
JP4990841B2 (en) Air conditioner
JP6918221B2 (en) Air conditioner
CN109642747B (en) Air conditioning apparatus
JP2024076802A (en) Air conditioning device
JP2008157503A (en) Air conditioning device
AU2017397385B2 (en) Air conditioner
JP4594552B2 (en) Bathroom drying equipment
JP4133100B2 (en) Air conditioner and control method of air conditioner
JP3526367B2 (en) Air conditioner
JP6562139B2 (en) Refrigeration equipment
JP2022050948A (en) Air conditioning ventilation system
JP6745895B2 (en) Air conditioning system
JP5797169B2 (en) Air conditioner
WO2022044530A1 (en) Indoor air conditioning system
WO2022239397A1 (en) Indoor unit
JP2004316969A (en) Air conditioner