JP2024075392A - Water heater - Google Patents
Water heater Download PDFInfo
- Publication number
- JP2024075392A JP2024075392A JP2022186809A JP2022186809A JP2024075392A JP 2024075392 A JP2024075392 A JP 2024075392A JP 2022186809 A JP2022186809 A JP 2022186809A JP 2022186809 A JP2022186809 A JP 2022186809A JP 2024075392 A JP2024075392 A JP 2024075392A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- storage case
- cover
- plate
- hot water
- upper plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 114
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 claims abstract description 11
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 claims description 33
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 4
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 abstract 5
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 abstract 2
- 230000002250 progressing effect Effects 0.000 abstract 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 19
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 13
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 13
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 5
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000013021 overheating Methods 0.000 description 3
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 3
- 235000017166 Bambusa arundinacea Nutrition 0.000 description 2
- 235000017491 Bambusa tulda Nutrition 0.000 description 2
- 241001330002 Bambuseae Species 0.000 description 2
- 241001365789 Oenanthe crocata Species 0.000 description 2
- 235000015334 Phyllostachys viridis Nutrition 0.000 description 2
- WYTGDNHDOZPMIW-RCBQFDQVSA-N alstonine Natural products C1=CC2=C3C=CC=CC3=NC2=C2N1C[C@H]1[C@H](C)OC=C(C(=O)OC)[C@H]1C2 WYTGDNHDOZPMIW-RCBQFDQVSA-N 0.000 description 2
- 239000011425 bamboo Substances 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 230000003472 neutralizing effect Effects 0.000 description 2
- 238000010926 purge Methods 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 239000002737 fuel gas Substances 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Housings, Intake/Discharge, And Installation Of Fluid Heaters (AREA)
- Casings For Electric Apparatus (AREA)
Abstract
Description
本開示は、電装基板を含むコントローラを備えた給湯器に関する。 This disclosure relates to a water heater equipped with a controller that includes an electrical board.
給湯器は、バーナ及び熱交換器を収容する燃焼室と、バーナ等を制御するコントローラ等を筐体に収容している。筐体は、箱本体と、箱本体の前面を閉塞するフロントカバーとを備えている。コントローラは、例えば特許文献1に開示されるように、箱本体内で縦置きされる箱形の収納ケースに電装基板を収納してなる。収納ケースは、フロントカバーを取り外した状態で電装基板にアクセスできるように、前面に開口部が形成されている。
収納ケースには、開口部による防滴性の低下を防止するために、防滴カバーが設けられている。防滴カバーは、開口部を前方から覆って上下方向に延びるメインカバーと、メインカバーの上端から後方へ折曲されるサブカバーとからなる。収納ケースの上面には、水平孔を備えたカバー取付部が左右方向に複数設けられている。サブカバーの後端縁には、カバー取付部が嵌合すると共に、水平孔へ差し込み可能な突出部を備えた取付部位が、左右方向に複数設けられている。サブカバーは、各取付部位を各カバー取付部へ取り付けた状態で前下がり傾斜姿勢となる。よって、サブカバー上に落下した水滴は、メインカバーの前側に排出される。
The water heater accommodates a combustion chamber that houses a burner and a heat exchanger, and a controller that controls the burner, etc., in a housing. The housing includes a box body and a front cover that closes the front of the box body. As disclosed in
The storage case is provided with a drip-proof cover to prevent a decrease in drip-proofness due to the opening. The drip-proof cover is composed of a main cover that covers the opening from the front and extends in the vertical direction, and a sub-cover that is bent backward from the upper end of the main cover. A plurality of cover attachment parts with horizontal holes are provided in the left-right direction on the upper surface of the storage case. A plurality of attachment parts are provided in the left-right direction on the rear end edge of the sub-cover, into which the cover attachment parts are fitted and which have protrusions that can be inserted into the horizontal holes. The sub-cover is inclined forward and downward when each attachment part is attached to each cover attachment part. Therefore, water droplets that fall on the sub-cover are discharged to the front side of the main cover.
特許文献1の基板収納構造では、サブカバー上を流れる水がカバー取付部に付着すると、その水は毛細管現象によってカバー取付部を伝ってサブカバーの下面側に回り込み、収納ケースの上面に流れ落ちる。収納ケースの上面に、樹脂成形時に必要な金型の抜き勾配が前下がり傾斜で形成されていると、収納ケースの前面に水が流れ落ちる。よって、流れ落ちた水滴が上面に設けた開口部を介して収納ケース内部に浸入すると、電装基板をショート等させるおそれがある。
In the circuit board storage structure of
そこで、本開示は、コントローラの防滴性を高めることができる給湯器を提供することを目的としたものである。 Therefore, the present disclosure aims to provide a water heater that can improve the drip-proofing of the controller.
上記目的を達成するために、本開示は、筐体内に、バーナ及び熱交換器を有する燃焼室と、バーナを制御するコントローラとが収容され、
コントローラが、電装基板と、電装基板を収納して筐体内に縦置きされ、上面及び下面、上面と下面とを繋ぐ一面がそれぞれ閉塞面となり、当該一面と対向する面が開口面となる箱状の収納ケースと、収納ケースの上面に取り付けられて開口面を閉塞するカバーとを含んでなる給湯器であって、
収納ケースの上面に、通気口が形成されると共に、通気口よりも当該一面側に、カバーが係止可能な上側係止部が設けられ、
カバーは、上側係止部が係止可能な被係止部を有する上板と、上板と一体に設けられて開口面を閉塞する縦板とを有し、被係止部に上側係止部を係止させた状態で、上板は、開口面側から当該一面側へ向かうに従って低くなる傾斜姿勢となっていることを特徴とする。
本開示の別の態様は、上記構成において、収納ケースの上面における上側係止部よりも開口面側には、上側係止部を被係止部に係止させた上板の開口面側の下面に当接して、上板の開口面側を当該一面側よりも高い位置で支持する支持突起が設けられていることを特徴とする。
本開示の別の態様は、上記構成において、収納ケースの下面には、下側係止部が設けられる一方、カバーの縦板には、収納ケースの下面側に折り曲げ形成される折り曲げ部が形成され、折り曲げ部には、下側係止部が係止可能な第2の被係止部が設けられていることを特徴とする。
In order to achieve the above object, the present disclosure provides a combustion chamber having a burner and a heat exchanger, and a controller for controlling the burner, which are accommodated in a housing;
A hot water heater comprising a controller including an electrical board, a box-shaped storage case that houses the electrical board and is vertically placed in a housing, with an upper surface, a lower surface, and a surface connecting the upper surface and the lower surface being closed surfaces, and a surface opposite to the closed surfaces being an open surface, and a cover that is attached to the upper surface of the storage case and closes the open surface,
A ventilation hole is formed on the top surface of the storage case, and an upper locking portion on which the cover can be locked is provided on the one surface side of the ventilation hole,
The cover has an upper plate having an engaging portion to which the upper engaging portion can engage, and a vertical plate that is formed integrally with the upper plate and closes the opening surface, and is characterized in that when the upper engaging portion is engaged with the engaging portion, the upper plate is in an inclined position that becomes lower as it moves from the opening surface side toward the one surface side.
Another aspect of the present disclosure is characterized in that, in the above configuration, a support protrusion is provided on the top surface of the storage case closer to the opening surface than the upper engaging portion, which abuts against the underside of the opening surface side of the upper plate that engages the upper engaging portion with the engaged portion, thereby supporting the opening surface side of the upper plate at a position higher than that side.
Another aspect of the present disclosure is characterized in that, in the above configuration, a lower locking portion is provided on the underside of the storage case, while a bent portion is formed on the vertical plate of the cover by bending it toward the underside of the storage case, and the bent portion is provided with a second lockable portion with which the lower locking portion can be locked.
本開示によれば、雨水等の水滴がコントローラ上に落下しても、上面と下面とを繋ぐ一面側へ下り傾斜するカバーの上板によって収納ケースの当該一面側へ導かれる。また、被係止部は当該一面寄りに設けられているので、上板上を流れる水滴が、毛細管現象によって被係止部から上板の下面側に流れ込むことがあっても、そのまま収納ケースの当該一面側に流れて落下する。よって、雨水が開口面や通気口から収納ケースの内部に浸入することを防止でき、コントローラの防滴性を高めることができる。
本開示の別の態様によれば、上記効果に加えて、収納ケースの上面における上側係止部よりも開口面側には、上側係止部を被係止部に係止させた上板の開口面側の下面に当接して、上板の開口面側を当該一面側よりも高い位置で支持する支持突起が設けられているので、上板の傾斜姿勢を確実に維持することができる。
本開示の別の態様によれば、上記効果に加えて、収納ケースの下面には、下側係止部が設けられる一方、カバーの縦板には、収納ケースの下面側に折り曲げ形成される折り曲げ部が形成され、折り曲げ部には、下側係止部が係止可能な第2の被係止部が設けられているので、縦板の下部が開口面から離れる側へ位置ずれすることを防止でき、縦板による開口面の閉塞状態を確実に保持可能となる。
According to the present disclosure, even if rainwater or other water droplets fall on the controller, they are guided to the one side of the storage case by the upper plate of the cover that slopes downward toward the one side connecting the upper and lower sides. In addition, since the locked portion is provided near the one side, even if water droplets flowing on the upper plate flow from the locked portion to the lower side of the upper plate due to capillary action, they will flow directly to the one side of the storage case and fall. This prevents rainwater from entering the inside of the storage case through the opening or ventilation hole, and improves the drip-proofing of the controller.
According to another aspect of the present disclosure, in addition to the above effects, a support protrusion is provided on the top surface of the storage case closer to the opening surface than the upper engaging portion, which abuts against the underside of the opening surface side of the upper plate where the upper engaging portion is engaged with the engaged portion, supporting the opening surface side of the upper plate at a position higher than that side, thereby ensuring that the inclined posture of the upper plate can be maintained.
According to another aspect of the present disclosure, in addition to the above effects, a lower locking portion is provided on the underside of the storage case, while a bent portion is formed on the vertical plate of the cover by bending it toward the underside of the storage case, and the bent portion is provided with a second lockable portion with which the lower locking portion can be locked, thereby preventing the lower part of the vertical plate from shifting out of position away from the opening surface, and ensuring that the opening surface is kept closed by the vertical plate.
以下、本開示の実施の形態を図面に基づいて説明する。
(給湯器の全体構成の説明)
図1は、給湯器の一例を示す正面図である。図2は、フロントカバーを取り外した状態の正面図である。図3は、図1のA-A線断面図である。
給湯器1は、縦長箱状の筐体2を有する。筐体2は、箱本体3とフロントカバー4とを備えている。箱本体3は、前面を開口して前後に深底となっている。フロントカバー4は、箱本体3に前方からネジ止めされて前面を閉塞する。フロントカバー4の上部には、後述する上ケーシング19の前側に設けられた円筒状の排気口37が貫通している。
箱本体3は、天板5及び底板6、左右の側板7A,7B及び背板8を備えている。底板6には、外部の水道管に接続するための水入口9と、外部の給湯栓に接続するための湯出口10と、外部の浴槽に接続するための風呂戻り口11と風呂往き口12とが設けられている。底板6の中央部には、外部のガス配管に接続するためのガス入口13と、後述する中和器55に接続される排水口14とが設けられている。背板8の上下には、壁面等へ設置するための取付板15,15が設けられている。
Hereinafter, an embodiment of the present disclosure will be described with reference to the drawings.
(Explanation of the overall configuration of the water heater)
Fig. 1 is a front view showing an example of a water heater, Fig. 2 is a front view showing a state where a front cover is removed, and Fig. 3 is a cross-sectional view taken along line AA in Fig. 1.
The
The
箱本体3内の奥側には、燃焼室16が設けられている。燃焼室16は、上下方向に連通する下ケーシング17と中ケーシング18と上ケーシング19とを備えている。
下ケーシング17には、複数のバーナユニット20,20・・が収容されている。各バーナユニット20は、前後方向に延びる扁平なバーナ21を左右方向に複数並設してなる。バーナ21の数は、バーナユニット20毎に異なっている。
下ケーシング17の下面には、図4に示すように、燃焼ファン22が連結されている。燃焼ファン22は、後面側に設けたファンモータ23により、前後方向を軸として回転する。燃焼ファン22は、バーナユニット20に燃焼用空気を供給する。
下ケーシング17の前側には、ガス分配ユニット25が設けられている。ガス分配ユニット25は、複数の電磁弁を備えて、各電磁弁の開閉により燃焼させるバーナユニット20を切替可能となっている。バーナユニット20の上流端には、元弁及び比例弁を備えたガス配管26が接続されている。ガス配管26は、ガス入口13に接続されている。
A
The
As shown in Fig. 4, a
A
中ケーシング18には、給湯一次熱交換器27及び風呂熱交換器28が収容されている。給湯一次熱交換器27は、左右方向に所定間隔をおいて配設される複数のフィン29,29・・と、各フィン29を蛇行状に上下二段で貫通する給湯側伝熱管30とを備えている。風呂熱交換器28は、各フィン29と、上下段の給湯側伝熱管30の間で各フィン29を蛇行状に貫通する風呂側伝熱管31とを備えている。すなわち、給湯器1は、1つの中ケーシング18内に経路が異なる給湯一次熱交換器27と風呂熱交換器28とが併設されて共通のバーナユニット20によって加熱される1缶2水路型となっている。
The
上ケーシング19には、給湯二次熱交換器32が収容されている。給湯二次熱交換器32は、蛇行状に形成される複数の吸熱管33,33・・を収容している。各吸熱管33は、図4に示すように、両端が上ケーシング19の左側面へ前後に設けた入側ヘッダ34と出側ヘッダ35とに接続されて、入側端部同士と出側端部同士とが互いに連通している。
上ケーシング19は、中ケーシング18と後部同士で連通している。上ケーシング19は、前下がり傾斜姿勢で支持されて、前側には、前後に扁平なドレン受け36が設けられている。ドレン受け36の前側に排気口37が前向きに連結されている。
水入口9には、給水管40が接続されている。給水管40は、燃焼室16の左側で上方に引き回され、上ケーシング19の入側ヘッダ34に接続されている。
出側ヘッダ35には、中継管41が接続されている。中継管41は、図5にも示すように、燃焼室16の左側から中ケーシング18の後方を通って中ケーシング18の右側へ回り込んでいる。そして、中継管41は、中ケーシング18の右側で前方へ引き回されて、給湯一次熱交換器27の給湯側伝熱管30の下段の上流端に接続されている。
The
The
A
A
給湯側伝熱管30の上段の下流端には、出湯管42が接続されている。出湯管42は、図6にも示すように、中ケーシング18の右側面から中ケーシング18の前方へ回り込み、中ケーシング18の前方を横切って中ケーシング18の左側へ移動する。そして、出湯管42は、図4に示すように、中ケーシング18の左前方で下方向に屈曲し、下方へ直線状に引き回された後、湯出口10に接続されている。出湯管42の直線部43は、バイパス管44を介して給水管40に接続されている。
風呂戻り口11には、風呂戻り管45が接続されている。風呂戻り管45は、図4~6に示すように、ポンプ46を介して燃焼室16の右側を上方へ引き回される。そして、風呂戻り管45は、中ケーシング18の前方を横切って中ケーシング18の左側に回り込み、風呂熱交換器28の風呂側伝熱管31の上流端に接続される。風呂戻り管45は、落とし込み管47を介して出湯管42と接続されている。
風呂往き口12には、風呂往き管48が接続されている。風呂往き管48は、燃焼室16の右側を上方へ引き回された後、中ケーシング18の右側で風呂側伝熱管31の下流端に接続されている。
A hot
A
A
燃焼室16の周囲には、樹脂シート50が巻回されている。樹脂シート50は、図1,2及び図7に示すように、下ケーシング17と中ケーシング18とに跨がって燃焼室16の周囲に巻回される帯状体である。樹脂シート50は、各配管の外側で左右の側板7A,7B、背板8の内面に沿って巻回されることで、燃焼室16と非接触となっている。
樹脂シート50には、幅方向に往復して蛇行しながら長手方向に延びる連続状の導電パターン51が、長手方向の全長に亘って印刷されている。導電パターン51の両端は、後述する電装基板66へ電気的に接続されて、過熱防止装置を形成している。この過熱防止装置は、下ケーシング17又は中ケーシング18の異常過熱によってひび割れや穴あき等が生じて燃焼排気が噴出すると、樹脂シート50の溶融と共に導電パターン51が破断して抵抗値が急増又は無限大となることで、その抵抗値の変化を検知した電装基板66が燃料ガスの供給を停止してバーナユニット20を消火させるものである。
A
A continuous
燃焼室16の前側には、中和器55が配置されている。中和器55は、正面視が矩形状の箱体で、内部には図示しない中和剤が充填されている。中和器55の上面には、上ケーシング19の前側底面及びドレン受け36に接続されるドレン排出管56,56が接続されている。中和器55の下面には、排水口14と接続される排水管57が接続されている。
中和器55の上部は、図3に示すように、中ケーシング18及び上ケーシング19から下向きに固定されたブラケット金具58に、側面視L字状の取付金具59を介して固定されている。中和器55の下部は、ガス分配ユニット25の前側で下ケーシング17に固定されて左右方向に延びる固定バー60に固定されている。
中和器55の下方には、コントローラ65が配置されている。コントローラ65は、電装基板66と、収納ケース67と、カバー68とを含んでなる。コントローラ65の詳細については後述する。
A
3, an upper portion of the
A
(給湯器の動作説明)
給湯器1において、通常の給湯は以下の如くなされる。
湯出口10に接続された外部配管の給湯栓が開栓されて器具内に通水され、その通水を給水管40に設けた給湯水量センサで検知すると、コントローラ65は、燃焼ファン22を所定時間回転させて、燃焼室16内に貯留している燃焼排気を排出させる(プリパージ)。その後、ガス配管26の元弁及びガス分配ユニット25の電磁弁を開弁させ、比例弁を所定開度で開弁させて、バーナユニット20へガスを供給すると共に、イグナイタを作動させてバーナユニット20に点火する。
これにより、給水管40から供給される水は、給湯二次熱交換器32の吸熱管33を流れる際にバーナユニット20の燃焼排気と熱交換して潜熱を回収する。このとき発生したドレンは、ドレン排出管56を介して中和器55に回収され、中和剤で中和された後、排水管57から器具外部へ排出される。
そして、給湯二次熱交換器32を通過した湯水は、中継管41を介して給湯一次熱交換器32に流れ、給湯側伝熱管30を流れる際にバーナユニット20の燃焼排気と熱交換して顕熱を回収する。こうして加熱された湯は、出湯管42及び外部配管を通って給湯栓から出湯される。
(Explanation of water heater operation)
In the
When the hot water tap of the external pipe connected to the
As a result, the water supplied from the
The hot water that has passed through the hot water
コントローラ65の電装基板66は、出湯管42に設けた出口温度サーミスタによって、給湯一次熱交換器27直後から出湯される湯の温度である出口温度を監視し、バイパス管44に設けた分配弁を駆動させて、出口温度が、給湯一次熱交換器27でのドレンの発生や過熱を防止できる温度範囲内に維持されるようにバイパス管44への流量(バイパス率)を制御する。
また、電装基板66は、出湯管42に設けた出湯温度サーミスタによって出湯温度を監視し、出湯温度が外部の給湯リモコン又は風呂リモコンによって指示された設定温度となるように、ガス分配ユニット25の各電磁弁の開閉制御と比例弁の開度調整とを行うと共に、燃焼ファン22の回転数制御によって空気量を連続的に変化させる。
給湯栓を閉じると、給湯水量センサからの信号停止を確認した電装基板66は、元弁及びガス分配ユニット25の電磁弁を閉じてバーナユニット20を消火させ、所定時間燃焼ファン22を回転させる(ポストパージ)。
The
In addition, the
When the hot water tap is closed, the
一方、給湯リモコン又は風呂リモコンの自動スイッチを押すと、電装基板66は、落とし込み管47に設けた落とし込み水電磁弁を開弁して給湯一次熱交換器27及び給湯二次熱交換器32に通水させてバーナユニット20を燃焼させる。出湯管42からの湯は、落とし込み管47及び風呂戻り管45を通って外部の浴槽に供給される。落とし込み管47に設けた風呂水量センサで検出した水量が設定水量に達すると、電装基板66は、落とし込み水電磁弁を閉じて通水を停止し、バーナユニット20を消火させる。
次に、電装基板66は、ポンプ46を作動させて、風呂熱交換器28と浴槽との間で湯を循環させる。このとき、電装基板66は、風呂戻り管45及び風呂往き管48に設けたサーミスタで循環する湯の温度を監視し、設定温度からの低下を確認すると、給湯時と同様にバーナユニット20を点火すると共に、燃焼ファン22によって燃焼用空気を供給する。よって、風呂熱交換器28と浴槽との間を循環する風呂循環水は、風呂側伝熱管31を流れる際にバーナユニット20の燃焼排気と熱交換されて設定温度まで加熱される。設定温度に達すると、電装基板66は、バーナユニット20の燃焼を停止させ、ポンプ46を停止させる。
On the other hand, when the automatic switch of the hot water supply remote control or the bath remote control is pressed, the
Next, the
(コントローラの説明)
コントローラ65の収納ケース67は、図8及び図9に示すように、前面を開口面67aとして正面視が横長矩形状となる樹脂製である。後側の内底面が電装基板66の保持部となっている。収納ケース67の上面には、左右一対の取付片69,69が上向きに形成されている。各取付片69には、小孔70が貫通形成されている。取付片69,69の前側で収納ケース67の上面の左右中央には、通気口67bが前端から切り欠き形成されている。
取付片69,69の左右外側には、3つのカバー取付部71A,71A,71Bが設けられている。カバー取付部71A,71Aが通気口67bの左右外側に配置され、カバー取付部71Bが、通気口67bの後側で左右方向の中央に配置されている。左右外側の各カバー取付部71Aは、上面を平坦として前後方向へ延びる平面視矩形の突条である。カバー取付部71Bは、前後方向に延びる左右一対の壁体からなる。カバー取付部71Bの後端の方がカバー取付部71Aの後端よりも後方に位置している。各カバー取付部71A,71Bの後端には、正面視が門型の突起となる上側係止部72aがそれぞれ上向きに突設されている。各カバー取付部71Aの前側には、上側係止部72aと同じ高さで立ち上がり、上面が平坦となる3つの支持突起72bが、左側に二カ所、右側に一カ所それぞれ形成されている。また、各カバー取付部71Aの上面には、前後方向の中央部から後方へ向かうに従って下り傾斜する排水溝73が形成されている。排水溝73は、上側係止部72aの下方を潜ってカバー取付部71Aの後端まで形成されている。
(Controller Description)
As shown in Figures 8 and 9, the
Three
収納ケース67の下面には、左右一対の支持部74,74が形成されている。各支持部74は、収納ケース67の下面から下向きに延びるブロック状である。各支持部74の下面には、下方へ向かって先細りとなる円錐状の係止突起75がそれぞれ形成されている。箱本体3の底板6には、係止突起75,75に対応する一対の透孔76,76が形成されている。
収納ケース67の下面で左右の支持部74,74よりも左右外側には、左右一対の下側係止部77,77(図2、図9)が形成されている。各下側係止部77は、下端を上部よりも大径として下向きに形成される筍状の突起である。収納ケース67の下面には、電装基板66に接続されるケーブルを係止させるための複数のフック78,78・・が形成されている。
電装基板66は、正面視が横長矩形状のプリント基板の前面に、マイコンやメモリ等の各種制御部品を実装してなり、収納ケース67の内底面に前方から嵌合されて位置決めされる。
A pair of left and
A pair of left and right
The
カバー68は、樹脂製のシート状で、上板80と前板81とを有する側面視逆L字状となっている。上板80は、収納ケース67の上面よりも前後左右に一回り大きい帯状である。上板80の後端には、左右の取付片69,69の上側に位置する左右一対の切欠部82,82が形成されている。
切欠部82,82の間及び左右外側には、3つの切り込み83,83・・が形成されている。各切り込み83は、カバー取付部71A,71Bの各上側係止部72aに対応して左右方向に延びている。各切り込み83の左右両端には、正方形状の角穴84,84が形成されている。角穴84は、上側係止部72aの両端が挿通可能な大きさとなっている。
前板81は、上板80の前端から下向きに連設されて、収納ケース67の開口面67aを覆う正面視略矩形状となっている。前板81の左右下側の角部には、後方へ折り曲げられる左右一対の折り曲げ片85,85が形成されている。各折り曲げ片85には、係止孔86がそれぞれ形成されている。係止孔86は、収納ケース67の下面に設けた下側係止部77に対応している。
前板81の左右の側縁には、後方への折り返し部87,87が上下方向に形成されている。折り返し部87,87は、収納ケース67の左右の側面を外側から覆う位置に設けられている。
The
Three
The
Rearward folded-
以上の如く構成されたコントローラ65は、収納ケース67が左右一対の取付金具59,59によって固定バー60にネジ止めされる。取付金具59は、中和器55をブラケット金具58に固定するものと同じ形状で、上板部90と中板部91と下板部92とを備えている。上板部90は、上下方向に延びる帯板状で、透孔93が形成されている。中板部91は、上板部90の下端から前方へ延びる帯板状である。上板部90と中板部91の左右の側辺には、補強用の折り返しが形成されている。下板部92は、中板部91の前端から下向きに延びる板状で、ネジ孔94が形成されている。
各取付金具59は、下板部92を取付片69の裏側に位置決めした状態で、前方から取付片69の小孔70を貫通させたネジ95をネジ孔94にねじ込むことで、取付片69に取り付けられる。
取付金具59,59を取り付けて電装基板66を収容した収納ケース67は、左右の支持部74,74の係止突起75,75を底板6の透孔76,76に上方から差し込むことで位置決めされる。この状態で、取付金具59,59の上板部90,90を、固定バー60の前面に位置決めして、前方から透孔93,93を貫通させたネジ96,96を、固定バー60に設けたネジ孔97,97にねじ込むことで、固定バー60に固定される。
In the
Each mounting
The
そして、収納ケース67の前側上方からカバー68の上板80を、収納ケース67の上面に被せる。このとき、上板80の3つの切り込み83,83・・を、収納ケース67の3つのカバー取付部71A,71A,71Bの各上側係止部72aにそれぞれ合わせて、各上側係止部72aを下方から対応する切り込み83に貫通させる。すると、図10に示すように、上側係止部72aの両端が切り込み83の両端の角穴84,84に嵌合して切り込み83が閉じる。このとき上板80の前端側の下面には、左右のカバー取付部71A,71Aの前端に設けた支持突起72b、72bが当接するため、上板80は、図11に示すように、上側係止部72aに係止する後端が、支持突起72bに当接する前端よりも低くなる傾斜姿勢となる。この状態で上板80の後端は、収納ケース67の上面後端寄りの上方に位置して、前板81は、収納ケース67の開口面67aを前方から覆う。そして、左右の各折り曲げ片85の係止孔86に収納ケース67の左右の各下側係止部77を貫通係止させると、前板81は、収納ケース67の開口面67aを閉塞した格好で位置決めされる。
Then, the
よって、筐体2内で結露等で発生した水滴がカバー68の上板80上に落下しても、水滴は、図11に点線矢印aで示すように、後下がりの傾斜姿勢となる上板80の後側に流れて上板80の後端から収納ケース67の上面後端寄りに落ちる。そして、そのまま水滴は収納ケース67の背面を伝って下方へ落下する。
また、上板80から突出する上側係止部72aに接触した水滴が、毛細管現象によって切り込み83を通って上板80とカバー取付部71Aとの間に浸入することがあっても、図11に点線矢印bで示すように、水滴は、カバー取付部71Aの上面に設けた排水溝73によって後方へ流れ、そのまま収納ケース67の上面から背面を伝って下方へ落下する。従って、水滴が収納ケース67の前面から電装基板66側に浸入することが効果的に防止される。
Therefore, even if water droplets generated by condensation or the like inside the
Furthermore, even if water droplets that come into contact with the upper engaging
(コントローラに係る開示の効果)
上記形態の給湯器1は、筐体2内に、バーナ21及び給湯一次、二次熱交換器27,32、風呂熱交換器28を有する燃焼室16と、バーナ21を制御するコントローラ65とが収容され、コントローラ65が、電装基板66と、電装基板66を収納して筐体2内に縦置きされ、上面及び下面、上面と下面とを繋ぐ背面(一面の一例)がそれぞれ閉塞面となり、背面と対向する前面が開口面67aとなる箱状の収納ケース67と、収納ケース67の上面に取り付けられて収納ケース67の開口面67aを閉塞するカバー68とを含んでなる。
また、収納ケース67の上面には、通気口67bが形成されると共に、通気口67bよりも背面側に、カバー68が係止可能な上側係止部72aが設けられている。
そして、カバー68は、上側係止部72aが係止可能な切り込み83及び角穴84(被係止部の一例)を有する上板80と、上板80と一体に設けられて開口面67aを閉塞する前板81(縦板の一例)とを有し、切り込み83及び角穴84に上側係止部72aを係止させた状態で、上板80は、開口面67a側から背面側へ向かうに従って低くなる傾斜姿勢となっている。
(Effect of disclosure regarding the controller)
The
Further, an air vent 67b is formed on the top surface of the
The
この構成によれば、雨水等の水滴がコントローラ65上に落下しても、後下り傾斜するカバー68の上板80によって収納ケース67の背面側へ導かれる。また、切り込み83及び角穴84は後寄りに設けられているので、上板80上を流れる水滴が、毛細管現象によって切り込み83及び角穴84から上板80の下面側に流れ込むことがあっても、そのまま収納ケース67の背面側に流れて落下する。よって、雨水が開口面67aや通気口67bから収納ケース67の内部に浸入することを防止でき、コントローラ65の防滴性を高めることができる。
With this configuration, even if rainwater or other water droplets fall on the
収納ケース67の上面における上側係止部72aよりも開口面67a側には、上側係止部72aを切り込み83及び角穴84に係止させた上板80の前側の下面に当接して、上板80の前側を後側よりも高い位置で支持する支持突起72bが設けられている。
よって、上板80の後下り傾斜姿勢を確実に維持することができる。
収納ケース67の下面には、下側係止部77が設けられる一方、カバー68の前板81には、収納ケース67の下面側に折り曲げ形成される折り曲げ片85(折り曲げ部の一例)が形成され、折り曲げ片85には、下側係止部77が係止可能な係止孔86(第2の被係止部の一例)が設けられている
よって、前板81の下部が開口面67aから前方に位置ずれすることを防止でき、前板81による開口面67aの閉塞状態を確実に保持可能となる。
On the top surface of the
Therefore, the
A
(変更例の説明)
上側係止部は、門型でなく、半円状等であってもよい。上側係止部の横断面形状は、四角でなく丸形等であってもよい。よって、カバーの切り込みの両端は、角穴に限らず、上側係止部の横断面形状に合わせて適宜変更できる。上側係止部は、下側係止部のように筍状の突起としてもよい。
被係止部は、上記形態の切り込み及び角穴に限らず、上側係止部の厚みで開口するスリットや、中心で繋がる複数の放射状のスリットとしてもよく、上側係止部の形状に合わせて適宜変更可能である。
上側係止部及び被係止部の数は、3つに限らず、カバーの固定が可能であれば、適宜増減して差し支えない。
支持突起の数や位置、形状も上記形態に限らず、適宜変更できる。例えば、支持突起の上面を収納ケースの閉塞面側へ向けて下り傾斜させてもよい。
カバー取付部に設ける排水溝は、カバー取付部の上面の前後方向の中央部から傾斜させる構造に限らない。カバー取付部の上面全体に亘って傾斜させてもよい。収納ケースの上面にカバー取付部を突設せず、平坦な上面に上側係止部と支持突起と排水溝とを設けてもよい。但し、支持突起と排水溝との一方又は両方は省略することができる。
カバーの折り曲げ部と収納ケースの下側係止部との係止構造は、左右何れか一方側に設けてもよいし、省略してもよい。
(Explanation of modified examples)
The upper locking portion may not be gate-shaped but may be semicircular or the like. The cross-sectional shape of the upper locking portion may not be square but may be round or the like. Thus, both ends of the cut in the cover are not limited to square holes but may be appropriately changed to match the cross-sectional shape of the upper locking portion. The upper locking portion may be a bamboo shoot-shaped protrusion like the lower locking portion.
The engaged portion is not limited to the notch and square hole described above, but may be a slit that opens through the thickness of the upper engaging portion, or multiple radial slits connected at the center, and can be modified as appropriate to match the shape of the upper engaging portion.
The number of upper locking portions and locked portions is not limited to three, and may be increased or decreased as appropriate as long as the cover can be fixed.
The number, positions and shapes of the support protrusions are not limited to those described above and may be changed as appropriate. For example, the upper surfaces of the support protrusions may be inclined downward toward the closed surface of the storage case.
The drain groove provided in the cover mounting part is not limited to a structure inclined from the center in the front-to-rear direction of the upper surface of the cover mounting part. It may be inclined over the entire upper surface of the cover mounting part. The cover mounting part may not protrude from the upper surface of the storage case, and the upper engagement part, support protrusion, and drain groove may be provided on the flat upper surface. However, one or both of the support protrusion and the drain groove may be omitted.
The locking structure between the folded portion of the cover and the lower locking portion of the storage case may be provided on either the left or right side, or may be omitted.
上記形態では、コントローラを左右方向に縦置きして収納ケースの前面を開口させているが、筐体内でのコントローラの設置の向きは、上記形態に限らず、例えば前後方向に縦置きしてもよい。よって、収納ケースの開口が横向きとなる場合は、カバーの上板は、左右方向に傾斜する姿勢となる。
コントローラは、左右横長でなく、上下縦長であっても差し支えない。
筐体内での収納ケースの取付は、上記形態の構造に限らない。例えば、収納ケースの上部では、取付金具の数を増減したり、取付金具を省略して収納ケースの取付片を直接固定バーに固定してもよい。収納ケースの下部では、支持部をなくして収納ケースの下面から係止突起のみを突設させてもよい。係止突起によらずに収納ケースの下部を筐体にネジ止めしてもよい。
In the above embodiment, the controller is placed vertically in the left-right direction and the front of the storage case is open, but the orientation of the controller inside the housing is not limited to the above embodiment and may be placed vertically in the front-back direction, for example. Therefore, when the opening of the storage case is oriented horizontally, the upper plate of the cover is inclined left-right.
The controller may be vertically long instead of horizontally long.
The mounting of the storage case in the housing is not limited to the above-mentioned structure. For example, the number of mounting brackets may be increased or decreased at the upper part of the storage case, or the mounting brackets may be omitted and the mounting pieces of the storage case may be directly fixed to the fixed bar. At the lower part of the storage case, the support part may be eliminated and only a locking protrusion may be provided protruding from the lower surface of the storage case. The lower part of the storage case may be fixed to the housing with a screw without using the locking protrusion.
上記形態では、給湯側にのみ一次熱交換器と二次熱交換器とを設けているが、風呂側にも二次熱交換器を設けてもよい。風呂熱交換器に代えて暖房熱交換器を設けてもよい。
上記形態では、給湯一次熱交換器と風呂熱交換器とを1つのケーシングに併設した1缶2水路型となっているが、本開示は、1缶2水路型の給湯器に限らない。例えば、給湯熱交換器を有する給湯燃焼室と、風呂(或いは暖房等)熱交換器を有する風呂(或いは暖房等)燃焼室とを別個に備えて風呂(或いは暖房等)回路が給湯回路と分離して形成される2缶2水路型の給湯器であっても差し支えない。
但し、風呂用や暖房用の熱交換器を備えず、給湯用の熱交換器のみを備える給湯器であっても、本開示は適用可能である。暖房専用や風呂専用の給湯器でも本開示は適用可能である。
In the above embodiment, the primary heat exchanger and the secondary heat exchanger are provided only on the hot water supply side, but a secondary heat exchanger may also be provided on the bath side. A heating heat exchanger may also be provided instead of the bath heat exchanger.
In the above embodiment, the hot water supply primary heat exchanger and the bath heat exchanger are arranged in a single casing to form a one-can, two-channel water heater, but the present disclosure is not limited to the one-can, two-channel water heater. For example, a two-can, two-channel water heater may be used in which a hot water supply combustion chamber having a hot water supply heat exchanger and a bath (or heating, etc.) combustion chamber having a bath (or heating, etc.) heat exchanger are separately provided, and the bath (or heating, etc.) circuit is formed separately from the hot water supply circuit.
However, the present disclosure can be applied to a water heater that does not include a heat exchanger for a bath or a heater, and that only includes a heat exchanger for hot water supply. The present disclosure can also be applied to a water heater that is only used for heating or bath use.
1・・給湯器、2・・筐体、3・・箱本体、4・・フロントカバー、16・・燃焼室、17・・下ケーシング、18・・中ケーシング、19・・上ケーシング、20・・バーナユニット、21・・バーナ、22・・燃焼ファン、26・・ガス配管、27・・給湯一次熱交換器、28・・風呂熱交換器、32・・給湯二次熱交換器、40・・給水管、41・・中継管、42・・出湯管、45・・風呂戻り管、48・・風呂往き管、50・・樹脂シート、55・・中和器、59・・取付金具、65・・コントローラ、66・・電装基板、67・・収納ケース、67a・・開口面、67b・・通気口、68・・カバー、69・・取付片、71A,71B・・カバー取付部、72a・・上側係止部、72b・・支持突起、73・・排水溝、77・・下側係止部、80・・上板、81・・前板、83・・切り込み、84・・角穴、85・・折り曲げ片、86・・係止孔。 1: Water heater, 2: Housing, 3: Box body, 4: Front cover, 16: Combustion chamber, 17: Lower casing, 18: Middle casing, 19: Upper casing, 20: Burner unit, 21: Burner, 22: Combustion fan, 26: Gas piping, 27: Primary hot water heat exchanger, 28: Bath heat exchanger, 32: Secondary hot water heat exchanger, 40: Water supply pipe, 41: Relay pipe, 42: Outlet hot water pipe, 45: Bath return pipe, 48: Bath supply pipe, 5 0: Resin sheet, 55: Neutralizer, 59: Mounting bracket, 65: Controller, 66: Electrical board, 67: Storage case, 67a: Opening surface, 67b: Ventilation hole, 68: Cover, 69: Mounting piece, 71A, 71B: Cover mounting part, 72a: Upper locking part, 72b: Support protrusion, 73: Drainage groove, 77: Lower locking part, 80: Upper plate, 81: Front plate, 83: Notch, 84: Square hole, 85: Bent piece, 86: Locking hole.
Claims (3)
前記コントローラが、電装基板と、前記電装基板を収納して前記筐体内に縦置きされ、上面及び下面、前記上面と前記下面とを繋ぐ一面がそれぞれ閉塞面となり、前記一面と対向する面が開口面となる箱状の収納ケースと、前記収納ケースの上面に取り付けられて前記開口面を閉塞するカバーとを含んでなる給湯器であって、
前記収納ケースの上面に、通気口が形成されると共に、前記通気口よりも前記一面側に、前記カバーが係止可能な上側係止部が設けられ、
前記カバーは、前記上側係止部が係止可能な被係止部を有する上板と、前記上板と一体に設けられて前記開口面を閉塞する縦板とを有し、前記被係止部に前記上側係止部を係止させた状態で、前記上板は、前記開口面側から前記一面側へ向かうに従って低くなる傾斜姿勢となっていることを特徴とする給湯器。 A combustion chamber having a burner and a heat exchanger, and a controller for controlling the burner are housed in the housing;
The controller includes an electrical board, a box-shaped storage case that houses the electrical board and is vertically placed in the housing, with an upper surface, a lower surface, and a surface connecting the upper surface and the lower surface being closed surfaces, and a surface opposite to the one surface being an open surface, and a cover that is attached to the upper surface of the storage case and closes the open surface,
a ventilation hole is formed on an upper surface of the storage case, and an upper locking portion to which the cover can be locked is provided on the one surface side of the ventilation hole;
The cover has an upper plate having an engaging portion to which the upper engaging portion can engage, and a vertical plate that is formed integrally with the upper plate and closes the opening surface, and when the upper engaging portion is engaged with the engaging portion, the upper plate is in an inclined position that becomes lower as it moves from the opening surface side toward the one surface side.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022186809A JP2024075392A (en) | 2022-11-22 | 2022-11-22 | Water heater |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022186809A JP2024075392A (en) | 2022-11-22 | 2022-11-22 | Water heater |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2024075392A true JP2024075392A (en) | 2024-06-03 |
Family
ID=91321564
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022186809A Pending JP2024075392A (en) | 2022-11-22 | 2022-11-22 | Water heater |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2024075392A (en) |
-
2022
- 2022-11-22 JP JP2022186809A patent/JP2024075392A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20060081592A1 (en) | Natural convection steam cooking device | |
JP2024075392A (en) | Water heater | |
US8150246B1 (en) | Tankless water heater assembly | |
JP2024008234A (en) | Water heater | |
JP2024053956A (en) | Water heater | |
JP2024048174A (en) | Water heater | |
JP2024048175A (en) | Water heater | |
JP2024031603A (en) | Water heater | |
JP2017023340A (en) | Gas fryer | |
JP2024044814A (en) | Water heater | |
JP2024034290A (en) | Water heater | |
EP2878896B1 (en) | Gas water heating appliance with air pressure switch | |
JP7018187B2 (en) | Water heater | |
JP7040749B2 (en) | Edge valve and bath water heater | |
JP7093536B2 (en) | Water heater | |
JP2013223839A (en) | Neutralization apparatus and hot water supply system having the same | |
JP7093538B2 (en) | Dishwasher booster | |
JP7351506B2 (en) | Water heater | |
JP2024153416A (en) | Water heater | |
US20060068068A1 (en) | Accelerated steam generation method for convection steam cooking device | |
JP2024084286A (en) | Water heater | |
JP6811989B2 (en) | Incomplete combustion detector and gas combustion device | |
JP7248273B2 (en) | Water heater manufacturing method | |
EP0509611B1 (en) | Combined central-heating and water-heating boiler comprising a heat exchanger with built-in pumps | |
JP2024068323A (en) | Water heater |