JP2024068624A - Information processing device, information input support system, information input support method, and program - Google Patents

Information processing device, information input support system, information input support method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2024068624A
JP2024068624A JP2023147027A JP2023147027A JP2024068624A JP 2024068624 A JP2024068624 A JP 2024068624A JP 2023147027 A JP2023147027 A JP 2023147027A JP 2023147027 A JP2023147027 A JP 2023147027A JP 2024068624 A JP2024068624 A JP 2024068624A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
user
customer
needs
activity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023147027A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
真弓 中村
将樹 能勢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to US18/502,358 priority Critical patent/US20240153529A1/en
Publication of JP2024068624A publication Critical patent/JP2024068624A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】ユーザの顧客が持つ課題やニーズを推定して、顧客に提案する情報をユーザに提示すること。【解決手段】ユーザが操作する端末装置と、前記端末装置と通信可能な情報処理装置を有する情報入力支援システムであって、前記情報処理装置は、前記ユーザとの対話により、前記ユーザに関する情報と前記ユーザの顧客との活動に関する情報を含む活動情報を取得する取得部と、前記活動情報に基づいて、前記顧客のニーズを推定する推定部と、前記顧客のニーズを含む発話情報を前記端末装置に送信する通信部と、を有し、前記端末装置は、前記発話情報を表示する表示制御部と、を有することを特徴とする。【選択図】図4[Problem] To estimate the issues and needs of a user's customers and present information to the user to be proposed to the customers. [Solution] An information input support system having a terminal device operated by a user and an information processing device capable of communicating with the terminal device, the information processing device having an acquisition unit that acquires activity information including information about the user and information about the user's activities with customers through dialogue with the user, an estimation unit that estimates the needs of the customers based on the activity information, and a communication unit that transmits speech information including the needs of the customers to the terminal device, and the terminal device has a display control unit that displays the speech information. [Selected Figure] Figure 4

Description

本発明は、情報処理装置、情報入力支援システム、情報入力支援方法、及びプログラムに関する。 The present invention relates to an information processing device, an information input support system, an information input support method, and a program.

情報の入力を必要とする業務に携わるユーザに対して、情報の入力を支援するチャットボットなどの対話システムの技術が従来から知られている。特許文献1には、ユーザの行動記録と活動予定を管理して、報告の入力を依頼するメッセージをユーザに通知し、入力された報告に基づいて、ユーザの活動予定を推定する技術が開示されている。 Dialogue system technologies such as chatbots that assist users who are involved in tasks that require the input of information in the input of information have been known for some time. Patent Document 1 discloses a technology that manages a user's behavioral records and activity schedules, notifies the user of a message requesting the input of a report, and estimates the user's activity schedule based on the input report.

しかしながら、従来の技術では、ユーザの顧客が持つ課題やニーズを推定して、顧客に提案する情報をユーザに提示することができなかった。 However, conventional technology was not able to estimate the issues and needs of a user's customers and present the user with information to suggest to those customers.

本発明の実施形態は、上記課題に鑑み、ユーザの顧客が持つ課題やニーズを推定して、顧客に提案する情報をユーザに提示することを目的とする。 In view of the above problems, an embodiment of the present invention aims to estimate the problems and needs of a user's customers and present the user with information to be proposed to the customers.

上述した課題を解決するために、本発明は、ユーザが操作する端末装置と、前記端末装置と通信可能な情報処理装置を有する情報入力支援システムであって、前記情報処理装置は、前記ユーザとの対話により、前記ユーザに関する情報と前記ユーザの顧客との活動に関する情報を含む活動情報を取得する取得部と、前記活動情報に基づいて、前記顧客のニーズを推定する推定部と、前記顧客のニーズを含む発話情報を前記端末装置に送信する通信部と、を有し、前記端末装置は、前記発話情報を表示する表示制御部と、を有することを特徴とする。 In order to solve the above-mentioned problems, the present invention provides an information input support system having a terminal device operated by a user and an information processing device capable of communicating with the terminal device, the information processing device having an acquisition unit that acquires activity information including information about the user and information about the user's activities with customers through dialogue with the user, an estimation unit that estimates the needs of the customers based on the activity information, and a communication unit that transmits speech information including the needs of the customers to the terminal device, and the terminal device has a display control unit that displays the speech information.

本発明の実施形態によれば、ユーザの顧客が持つ課題やニーズを推定して、顧客に提案する情報をユーザに提示することができる。 According to an embodiment of the present invention, it is possible to estimate the issues and needs of a user's customers and present the user with information to be proposed to the customers.

本発明の実施形態に係る情報入力支援システムの概略図の一例を示す図である。FIG. 1 is a diagram showing an example of a schematic diagram of an information input support system according to an embodiment of the present invention. 本発明の実施形態に係る情報処理装置及びパーソナルコンピュータのハードウェア構成の一例を示す図である。FIG. 1 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration of an information processing apparatus and a personal computer according to an embodiment of the present invention. 本発明の実施形態に係る情報端末のハードウェア構成の一例を示す図である。FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration of an information terminal according to an embodiment of the present invention. 本発明の実施形態に係る情報入力支援システムにおける機能ブロックの構成図の一例を示す図である。FIG. 1 is a diagram showing an example of a configuration diagram of functional blocks in an information input support system according to an embodiment of the present invention. 本発明の実施形態に係る情報入力支援システムにおける状態遷移図の一例を示す図である。FIG. 2 is a diagram showing an example of a state transition diagram in the information input support system according to the embodiment of the present invention. 本発明の実施形態に係る情報入力支援システムにおける対話処理に関するシーケンスの一例を示す図である。FIG. 2 is a diagram showing an example of a sequence relating to a dialogue process in the information input support system according to the embodiment of the present invention. 本発明の実施形態に係る情報端末の第1表示画面の一例を示す図である。FIG. 2 is a diagram showing an example of a first display screen of the information terminal according to the embodiment of the present invention. 本発明の実施形態に係る情報端末の第2表示画面の一例を示す図である。FIG. 11 is a diagram showing an example of a second display screen of the information terminal according to the embodiment of the present invention. 本発明の実施形態に係る情報端末の第3表示画面の一例を示す図である。FIG. 11 is a diagram showing an example of a third display screen of the information terminal according to the embodiment of the present invention. 本発明の実施形態に係る情報端末の第4表示画面の一例を示す図である。FIG. 13 is a diagram showing an example of a fourth display screen of the information terminal according to the embodiment of the present invention. 本発明の実施形態に係る情報端末の第5表示画面の一例を示す図である。FIG. 13 is a diagram showing an example of a fifth display screen of the information terminal according to the embodiment of the present invention. 本発明の実施形態に係る情報端末の第6表示画面の一例を示す図である。FIG. 13 is a diagram showing an example of a sixth display screen of the information terminal according to the embodiment of the present invention. 本発明の実施形態に係る情報端末の第7表示画面の一例を示す図である。FIG. 13 is a diagram showing an example of a seventh display screen of the information terminal according to the embodiment of the present invention. 本発明の実施形態に係る情報端末の第8表示画面の一例を示す図である。FIG. 13 is a diagram showing an example of an eighth display screen of the information terminal according to the embodiment of the present invention. 本発明の実施形態に係るデータベースにおけるユーザ情報の一例を示す図である。FIG. 4 is a diagram showing an example of user information in a database according to an embodiment of the present invention. 本発明の実施形態に係る顧客のニーズ及び提案情報の推定に関するフローチャートの一例を示す図である。FIG. 1 is a diagram showing an example of a flowchart relating to estimation of customer needs and suggested information according to an embodiment of the present invention. 本発明の実施形態に係る情報端末の表示画面の他の一例を示す図である。FIG. 11 is a diagram showing another example of the display screen of the information terminal according to the embodiment of the present invention.

以下、添付図面を参照しながら、本発明に係る情報処理装置、情報入力支援システム、情報入力支援方法、及びプログラムの実施形態を詳細に説明する。 Below, embodiments of an information processing device, an information input support system, an information input support method, and a program according to the present invention will be described in detail with reference to the attached drawings.

[第1の実施形態]
<システム概要>
図1は、本発明の実施形態に係る情報入力支援システムの概略図の一例を示す図である。情報入力支援システム1は、例えば、インターネット等の通信ネットワーク2に接続する端末装置5、クラウドネットワーク4、及びクラウドネットワーク4に配置されている情報処理装置3を含む。
[First embodiment]
<System Overview>
1 is a diagram showing an example of a schematic diagram of an information input support system according to an embodiment of the present invention. The information input support system 1 includes, for example, a terminal device 5 connected to a communication network 2 such as the Internet, a cloud network 4, and an information processing device 3 disposed in the cloud network 4.

端末装置5は、ユーザが操作するパーソナルコンピュータ6、又はスマートフォンやタブレット端末等の情報端末7である。端末装置5は、情報入力の支援を行うチャットボットにアクセスするためのユーザによる操作、又は、チャットボットに送信するメッセージを入力するためのユーザによる操作を受け付ける。ここで、チャットボットとは、自動でユーザとの対話を行う機能又はサービスである。また、端末装置5は、ユーザが端末装置5に入力したメッセージや端末装置5がチャットボットから受信したメッセージ等を端末装置5の画面に表示する。ここで、メッセージは発話情報とよんでもよい。 The terminal device 5 is a personal computer 6 operated by a user, or an information terminal 7 such as a smartphone or tablet terminal. The terminal device 5 accepts operations by the user to access a chatbot that assists with information input, or operations by the user to input a message to be sent to the chatbot. Here, a chatbot is a function or service that automatically conducts a dialogue with a user. Furthermore, the terminal device 5 displays, on the screen of the terminal device 5, messages that the user inputs to the terminal device 5, messages that the terminal device 5 receives from the chatbot, etc. Here, the messages may be called speech information.

情報処理装置3は、情報入力の支援を行うチャットボットの機能を提供するための装置である。情報処理装置3は、例えば、企業の営業部門のユーザが操作する端末装置5から、ユーザに関する情報、ユーザの顧客に関する情報、及びユーザの顧客に対する活動に関する情報(日報などの活動情報)を受信する。更に、情報処理装置3は、端末装置5から受信した情報に基づいて、ユーザの顧客が持つ課題やニーズ、及び顧客に提案する情報を推定し、推定した情報を端末装置5に送信する。顧客に提案する情報は、例えば、顧客が持つ課題やニーズを解決するための情報であり、顧客が興味や関心を持っている情報や商材などである。 The information processing device 3 is a device for providing the functionality of a chatbot that assists with information input. For example, the information processing device 3 receives information about the user, information about the user's customers, and information about the user's activities with customers (activity information such as daily reports) from a terminal device 5 operated by a user in the company's sales department. Furthermore, based on the information received from the terminal device 5, the information processing device 3 estimates the issues and needs of the user's customers and information to be proposed to the customers, and transmits the estimated information to the terminal device 5. The information proposed to the customers is, for example, information for solving the issues and needs of the customers, such as information or products in which the customers are interested or concerned.

このように、情報入力支援システム1は、ユーザの顧客が持つ課題やニーズを推定して、顧客に提案する情報をユーザに提示することが可能である。なお、図1に示す情報入力支援システム1のシステム構成は一例である。情報処理装置3は、チャットボットの全ての機能を有していなくてもよく、例えば、一部の機能をクラウドネットワーク4が提供する別のサービスのモジュール(外部モジュール)により実現してもよい。また、情報処理装置3は、クラウドネットワーク4でなく、企業のLAN(Local Area Network)などに配置されていてもよい。LANは、例えば、ファイアウォール等により外部ネットワークからのアクセスが制限されたネットワークであってよい。また、情報入力支援システム1に含まれる情報処理装置3及び端末装置5の台数は任意の台数であってよい。また、通信ネットワーク2には、例えば、移動体通信、又は無線LAN等の無線通信による接続区間が含まれていても良い。また、ユーザとチャットボットの対話において、ユーザは音声を用いて発話を入力することが可能であってもよい。 In this way, the information input support system 1 can estimate the issues and needs of the user's customers and present the user with information to be proposed to the customers. The system configuration of the information input support system 1 shown in FIG. 1 is an example. The information processing device 3 does not need to have all the functions of a chatbot. For example, some of the functions may be realized by a module (external module) of another service provided by the cloud network 4. The information processing device 3 may be located not in the cloud network 4 but in a company's LAN (Local Area Network) or the like. The LAN may be a network in which access from an external network is restricted by a firewall or the like. The information input support system 1 may include any number of information processing devices 3 and terminal devices 5. The communication network 2 may include a connection section by wireless communication such as mobile communication or wireless LAN. In addition, in the dialogue between the user and the chatbot, the user may be able to input utterances using voice.

<ハードウェア構成例(情報処理装置3、パーソナルコンピュータ6)>
図2は、本発明の実施形態に係る情報処理装置3及びパーソナルコンピュータ6のハードウェア構成の一例を示す図である。図2に示されるように、情報処理装置3及びパーソナルコンピュータ6はコンピュータによって構築されており、CPU501、ROM502、RAM503、HD(Hard Disk)504、HDD(Hard Disk Drive)コントローラ505、ディスプレイ506、外部機器接続I/F(Interface)508、ネットワークI/F509、バスライン510、キーボード511、ポインティングデバイス512、DVD-RW(Digital Versatile Disk Rewritable)ドライブ514、メディアI/F516を備えている。
<Hardware configuration example (information processing device 3, personal computer 6)>
Fig. 2 is a diagram showing an example of the hardware configuration of the information processing device 3 and the personal computer 6 according to the embodiment of the present invention. As shown in Fig. 2, the information processing device 3 and the personal computer 6 are constructed by a computer, and include a CPU 501, a ROM 502, a RAM 503, a HD (Hard Disk) 504, a HDD (Hard Disk Drive) controller 505, a display 506, an external device connection I/F (Interface) 508, a network I/F 509, a bus line 510, a keyboard 511, a pointing device 512, a DVD-RW (Digital Versatile Disk Rewritable) drive 514, and a media I/F 516.

これらのうち、CPU501は、情報処理装置3及びパーソナルコンピュータ6全体の動作を制御する。ROM502は、IPL等のCPU501の駆動に用いられるプログラムを記憶する。RAM503は、CPU501のワークエリアとして使用される。HD504は、プログラム等の各種データを記憶する。HDDコントローラ505は、CPU501の制御にしたがってHD504に対する各種データの読み出し又は書き込みを制御する。ディスプレイ506は、カーソル、メニュー、ウィンドウ、文字、又は画像などの各種情報を表示する。外部機器接続I/F508は、各種の外部機器を接続するためのインターフェースである。この場合の外部機器は、例えば、USB(Universal Serial Bus)メモリやプリンタ等である。ネットワークI/F509は、通信ネットワーク2を利用してデータ通信をするためのインターフェースである。バスライン510は、図2に示されているCPU501等の各構成要素を電気的に接続するためのアドレスバスやデータバス等である。 Of these, the CPU 501 controls the operation of the information processing device 3 and the personal computer 6 as a whole. The ROM 502 stores programs such as IPL used to drive the CPU 501. The RAM 503 is used as a work area for the CPU 501. The HD 504 stores various data such as programs. The HDD controller 505 controls the reading or writing of various data from the HD 504 according to the control of the CPU 501. The display 506 displays various information such as a cursor, menu, window, character, or image. The external device connection I/F 508 is an interface for connecting various external devices. In this case, the external device is, for example, a USB (Universal Serial Bus) memory or a printer. The network I/F 509 is an interface for data communication using the communication network 2. The bus line 510 is an address bus, a data bus, or the like for electrically connecting each component such as the CPU 501 shown in FIG. 2.

また、キーボード511は、文字、数値、又は各種指示などの入力に使用される複数のキーを備えた入力手段の一種である。ポインティングデバイス512は、各種指示の選択や実行、処理対象の選択、カーソルの移動などを行う入力手段の一種である。DVD-RWドライブ514は、着脱可能な記録媒体の一例としてのDVD-RW513に対する各種データの読み出し又は書き込みを制御する。なお、DVD-RWドライブ514は、DVD-RWに限らず、DVD-R等であってもよい。メディアI/F516は、フラッシュメモリ等の記録メディア515に対するデータの読み出し又は書き込み(記憶)を制御する。 The keyboard 511 is a type of input means equipped with multiple keys used to input characters, numbers, or various instructions. The pointing device 512 is a type of input means for selecting and executing various instructions, selecting a processing target, moving the cursor, and the like. The DVD-RW drive 514 controls the reading and writing of various data from the DVD-RW 513, which is an example of a removable recording medium. Note that the DVD-RW drive 514 is not limited to a DVD-RW, and may be a DVD-R or the like. The media I/F 516 controls the reading and writing (storing) of data from the recording medium 515, such as a flash memory.

<ハードウェア構成例(情報端末7)>
図3は、本発明の実施形態に係るスマートフォンやタブレット端末などの情報端末7のハードウェア構成の一例を示す図である。図3に示されているように、情報端末7は、CPU401、ROM402、RAM403、EEPROM404、CMOSセンサ405、撮像素子I/F406、加速度・方位センサ407、メディアI/F409、GPS受信部411を備えている。
<Hardware configuration example (information terminal 7)>
3 is a diagram showing an example of the hardware configuration of an information terminal 7 such as a smartphone or a tablet terminal according to an embodiment of the present invention. As shown in FIG. 3, the information terminal 7 includes a CPU 401, a ROM 402, a RAM 403, an EEPROM 404, a CMOS sensor 405, an image sensor I/F 406, an acceleration/direction sensor 407, a media I/F 409, and a GPS receiver 411.

これらのうち、CPU401は、情報端末7全体の動作を制御する。ROM402は、CPU401やIPL等のCPU401の駆動に用いられるプログラムを記憶する。RAM403は、CPU401のワークエリアとして使用される。EEPROM404は、CPU401の制御にしたがって、情報端末7用プログラム等の各種データの読み出し又は書き込みを行う。CMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)センサ405は、CPU401の制御に従って被写体(主に自画像)を撮像して画像データを得る内蔵型の撮像手段の一種である。なお、CMOSセンサではなく、CCD(Charge Coupled Device)センサ等の撮像手段であってもよい。撮像素子I/F406は、CMOSセンサ405の駆動を制御する回路である。加速度・方位センサ407は、地磁気を検知する電子磁気コンパスやジャイロコンパス、加速度センサ等の各種センサである。メディアI/F409は、フラッシュメモリ等の記録メディア408に対するデータの読み出し又は書き込み(記憶)を制御する。GPS受信部411は、GPS衛星からGPS信号を受信する。 Of these, the CPU 401 controls the operation of the entire information terminal 7. The ROM 402 stores the programs used to drive the CPU 401, such as the CPU 401 and the IPL. The RAM 403 is used as a work area for the CPU 401. The EEPROM 404 reads or writes various data, such as programs for the information terminal 7, under the control of the CPU 401. The CMOS (Complementary Metal Oxide Semiconductor) sensor 405 is a type of built-in imaging means that captures an image of a subject (mainly a self-portrait) under the control of the CPU 401 to obtain image data. Note that instead of a CMOS sensor, an imaging means such as a CCD (Charge Coupled Device) sensor may be used. The imaging element I/F 406 is a circuit that controls the driving of the CMOS sensor 405. The acceleration/orientation sensor 407 is a variety of sensors, such as an electronic magnetic compass that detects geomagnetism, a gyrocompass, and an acceleration sensor. The media I/F 409 controls the reading and writing (storage) of data from and to a recording medium 408, such as a flash memory. The GPS receiver 411 receives GPS signals from GPS satellites.

また、情報端末7は、遠距離通信回路412、CMOSセンサ413、撮像素子I/F414、マイク415、スピーカ416、音入出力I/F417、ディスプレイ418、外部機器接続I/F(Interface)419、近距離通信回路420、近距離通信回路420のアンテナ420a、及びタッチパネル421を備えている。 The information terminal 7 also includes a long-distance communication circuit 412, a CMOS sensor 413, an image sensor I/F 414, a microphone 415, a speaker 416, an audio input/output I/F 417, a display 418, an external device connection I/F (Interface) 419, a short-distance communication circuit 420, an antenna 420a of the short-distance communication circuit 420, and a touch panel 421.

これらのうち、遠距離通信回路412は、通信ネットワーク2を介して、他の機器と通信する回路である。CMOSセンサ413は、CPU401の制御に従って被写体を撮像して画像データを得る内蔵型の撮像手段の一種である。撮像素子I/F414は、CMOSセンサ413の駆動を制御する回路である。マイク415は、音を電気信号に変える内蔵型の回路である。スピーカ416は、電気信号を物理振動に変えて音楽や音声などの音を生み出す内蔵型の回路である。音入出力I/F417は、CPU401の制御に従ってマイク415及びスピーカ416との間で音信号の入出力を処理する回路である。ディスプレイ418は、被写体の画像や各種アイコン等を表示する液晶や有機EL(Electro Luminescence)などの表示手段の一種である。外部機器接続I/F419は、各種の外部機器を接続するためのインターフェースである。近距離通信回路420は、NFC(Near Field Communication)やBluetooth(登録商標)等の通信回路である。タッチパネル421は、利用者がディスプレイ418を押下することで、情報端末7を操作する入力手段の一種である。 Of these, the long-distance communication circuit 412 is a circuit that communicates with other devices via the communication network 2. The CMOS sensor 413 is a type of built-in imaging means that captures an image of a subject under the control of the CPU 401 to obtain image data. The image sensor I/F 414 is a circuit that controls the drive of the CMOS sensor 413. The microphone 415 is a built-in circuit that converts sound into an electrical signal. The speaker 416 is a built-in circuit that converts an electrical signal into physical vibrations to generate sounds such as music and voice. The sound input/output I/F 417 is a circuit that processes the input and output of sound signals between the microphone 415 and the speaker 416 under the control of the CPU 401. The display 418 is a type of display means such as a liquid crystal or organic EL (Electro Luminescence) that displays an image of a subject, various icons, etc. The external device connection I/F 419 is an interface for connecting various external devices. The short-range communication circuit 420 is a communication circuit such as NFC (Near Field Communication) or Bluetooth (registered trademark). The touch panel 421 is a type of input means that allows the user to operate the information terminal 7 by pressing the display 418.

また、情報端末7は、バスライン410を備えている。バスライン410は、図3に示されているCPU401等の各構成要素を電気的に接続するためのアドレスバスやデータバス等である。 The information terminal 7 also includes a bus line 410. The bus line 410 is an address bus, a data bus, etc., for electrically connecting the components such as the CPU 401 shown in FIG. 3.

<機能について>
図4は、本発明の実施形態に係る情報入力支援システム1における機能ブロックの構成図の一例を示す図である。情報処理装置3は、通信部10、生成部11、取得部12、決定部13、推定部14、及び制御部15を有する。これら各部は、情報処理装置3にインストールされた1以上のプログラムに含まれる命令をCPU501が実行することで実現される機能又は手段である。記憶部16は、例えば、情報処理装置3が有するHD504などの記憶装置によって実現可能である。
<About the function>
4 is a diagram showing an example of a functional block diagram of the information input support system 1 according to an embodiment of the present invention. The information processing device 3 has a communication unit 10, a generation unit 11, an acquisition unit 12, a determination unit 13, an estimation unit 14, and a control unit 15. Each of these units is a function or means realized by a CPU 501 executing instructions included in one or more programs installed in the information processing device 3. The storage unit 16 can be realized by, for example, a storage device such as a HD 504 included in the information processing device 3.

通信部10は、情報処理装置3が有する通信機能であり、通信ネットワーク2を介して端末装置5などと情報の送受信を行う。例えば、通信部10は、ユーザに提示するための、挨拶文、質問文、回答候補、顧客のニーズ、顧客に提案する情報、及び対話の進行度などを含む発話情報を端末装置5の通信部20に送信する。 The communication unit 10 is a communication function possessed by the information processing device 3, and transmits and receives information to and from the terminal device 5 and the like via the communication network 2. For example, the communication unit 10 transmits speech information to the communication unit 20 of the terminal device 5, including greetings, questions, answer candidates, customer needs, information proposed to the customer, and the progress of the dialogue, to be presented to the user.

生成部11は、ユーザに提示するための、挨拶文、質問文と回答候補、推定部14が推定した顧客のニーズや顧客に提案する情報を含む発話情報を生成する。 The generation unit 11 generates speech information to be presented to the user, including a greeting, a question and answer candidates, the customer needs estimated by the estimation unit 14, and information to be proposed to the customer.

取得部12は、ユーザから受信した営業活動に関する質問の回答や報告に基づいて、ユーザに関する情報及びユーザの顧客との活動に関する情報を含む活動情報を取得する。 The acquisition unit 12 acquires activity information including information about the user and information about the user's activities with customers based on answers to questions and reports about sales activities received from the user.

決定部13は、取得部12が取得した活動情報に基づいて、活動の進捗度を決定する。決定方法の詳細については後述する。 The determination unit 13 determines the progress of the activity based on the activity information acquired by the acquisition unit 12. The determination method will be described in detail later.

推定部14は、ユーザの活動情報や活動の進捗度などに基づいて、顧客のニーズを推定する。また、推定部14は、ユーザの活動情報、活動の進捗度、及び顧客のニーズなどの情報に基づいて、ユーザが顧客に提案する情報を推定する。 The estimation unit 14 estimates the needs of the customer based on the user's activity information, the progress of the activity, and the like. The estimation unit 14 also estimates information that the user will propose to the customer based on information such as the user's activity information, the progress of the activity, and the customer's needs.

制御部15は、ユーザとの対話における状態を管理し、予め定めた対話の進行順序に沿って状態の遷移を制御する。 The control unit 15 manages the state of the dialogue with the user and controls the state transition according to a predetermined dialogue progression order.

記憶部16は、ユーザの活動情報、活動の進捗度、顧客のニーズ、及び顧客に提案する情報などを記憶する。 The memory unit 16 stores information about the user's activities, the progress of the activities, the needs of the customer, and information to be proposed to the customer.

端末装置5は、通信部20、表示制御部21、及び操作受付部23を有する。これら各部は、端末装置5を構成するパーソナルコンピュータ6にインストールされた1以上のプログラムに含まれる命令をCPU501が実行することで実現される機能又は手段である。又は、これら各部は、端末装置5を構成する情報端末7にインストールされた1以上のプログラムに含まれる命令をCPU401が実行することで実現される機能又は手段である。 The terminal device 5 has a communication unit 20, a display control unit 21, and an operation reception unit 23. Each of these units is a function or means realized by the CPU 501 executing instructions contained in one or more programs installed in the personal computer 6 constituting the terminal device 5. Alternatively, each of these units is a function or means realized by the CPU 401 executing instructions contained in one or more programs installed in the information terminal 7 constituting the terminal device 5.

通信部20は、端末装置5が有する通信機能であり、通信ネットワーク2を介して情報処理装置3などと情報の送受信を行う。例えば、通信部20は、ユーザに提示するための、挨拶文、質問文、回答候補、顧客のニーズ、顧客に提案する情報、及び対話の進行度などを含む発話情報を情報処理装置3の通信部10から受信する。 The communication unit 20 is a communication function possessed by the terminal device 5, and transmits and receives information to and from the information processing device 3 and the like via the communication network 2. For example, the communication unit 20 receives speech information from the communication unit 10 of the information processing device 3, including greetings, questions, answer candidates, customer needs, information proposed to the customer, and the progress of the dialogue, to be presented to the user.

表示制御部21は、ユーザに提示するための、挨拶文、質問文、回答候補、ユーザが入力した顧客のニーズ、情報処理装置3の推定部14が推定した顧客のニーズ、顧客に提案する情報、顧客との活動の進捗度、及び対話の進行度などを含む発話情報を端末装置5の画面に表示する。 The display control unit 21 displays on the screen of the terminal device 5 speech information to be presented to the user, including greetings, questions, answer candidates, customer needs input by the user, customer needs estimated by the estimation unit 14 of the information processing device 3, information to be proposed to the customer, the progress of activities with the customer, and the progress of the dialogue.

操作受付部22は、端末装置5のキーボードやポインティングデバイスなどを介して、ユーザによる文字入力やボタンの押下などの操作を受け付ける。或いは、操作受付部22は、例えば、端末装置5の一つである情報端末7のマイク415を介して、ユーザによる音声による対話における発話の入力を受け付ける。 The operation reception unit 22 receives operations such as character input and button presses by the user via a keyboard, pointing device, or the like of the terminal device 5. Alternatively, the operation reception unit 22 receives input of speech in a voice dialogue by the user via, for example, the microphone 415 of an information terminal 7, which is one of the terminal devices 5.

<情報入力支援システムにおける状態遷移図>
図5は、本発明の実施形態に係る情報入力支援システムにおける状態遷移図の一例を示す図である。図5に示す状態遷移図は、ユーザと対話するチャットボットの状態の遷移を示す。以下、図5の各ステップの処理について説明する。
<State transition diagram in information input support system>
5 is a diagram showing an example of a state transition diagram in an information input support system according to an embodiment of the present invention. The state transition diagram shown in Fig. 5 shows the state transition of a chatbot that interacts with a user. The process of each step in Fig. 5 will be described below.

ステップS31:情報処理装置3の生成部11は、ユーザに送信する挨拶文を含む発話情報を生成する。情報処理装置3の通信部10は、生成された発話情報を端末装置5の通信部20に送信する。 Step S31: The generation unit 11 of the information processing device 3 generates speech information including a greeting to be sent to the user. The communication unit 10 of the information processing device 3 transmits the generated speech information to the communication unit 20 of the terminal device 5.

ステップS32:情報処理装置3の取得部12は、ユーザから受信した営業活動に関する回答や報告に基づいて、ユーザに関する情報とユーザの顧客との活動に関する情報を含む活動情報を取得する。 Step S32: The acquisition unit 12 of the information processing device 3 acquires activity information including information about the user and information about the user's activities with customers based on the responses and reports regarding sales activities received from the user.

ステップS33:情報処理装置3の決定部13は、ステップS32で取得した活動情報に基づいて、活動の進捗度を決定する。 Step S33: The determination unit 13 of the information processing device 3 determines the progress of the activity based on the activity information acquired in step S32.

ステップS34:情報処理装置3の推定部14は、活動情報と活動の進捗度に基づいて、ユーザの顧客が持つ課題やニーズを推定する。 Step S34: The estimation unit 14 of the information processing device 3 estimates the issues and needs of the user's customers based on the activity information and the progress of the activity.

ステップS35:情報処理装置3の制御部15は、ステップS32~ステップS34で取得した情報が正しいか否かをユーザに確認して、正しいならば処理をステップS37に遷移させ、正しくないならば処理をステップS36に遷移させる。 Step S35: The control unit 15 of the information processing device 3 confirms with the user whether the information acquired in steps S32 to S34 is correct, and if it is correct, transitions the process to step S37, and if it is not correct, transitions the process to step S36.

ステップS36:情報処理装置3の記憶部16は、ユーザにより修正された情報を記憶する。 Step S36: The memory unit 16 of the information processing device 3 stores the information modified by the user.

ステップS37:情報処理装置3の推定部14は、ユーザに提示するための、顧客に提案する情報を推定する。 Step S37: The estimation unit 14 of the information processing device 3 estimates information to be proposed to the customer for presentation to the user.

ステップS38:情報処理装置3の制御部15は、他の活動の報告が有るか否かをユーザに確認して、他の活動の報告が有るならば処理をステップS32に遷移させ、そうでないならば処理をステップS39に遷移させる。 Step S38: The control unit 15 of the information processing device 3 checks with the user whether there are any reports of other activities, and if there are any reports of other activities, transitions the process to step S32, and if not, transitions the process to step S39.

以上の処理により、情報入力支援システム1では、ユーザとの対話における状態を管理し、状態の遷移を制御する。以降、各ステップで実行される処理の詳細について説明する。 By performing the above processes, the information input support system 1 manages the state of the dialogue with the user and controls the state transition. The following describes the details of the processes executed at each step.

<情報入力支援システムにおける対話処理に関するシーケンス図>
図6は、本発明の実施形態に係る情報入力支援システムにおける対話処理に関するシーケンスの一例を示す図である。本シーケンスでは、情報入力の支援を行うチャットボットが、営業活動を行うユーザと対話を行ないながら、ユーザの活動に関する情報を取得する。以下、図6の各ステップの処理について、図7~図12に示すユーザが操作する端末装置5(情報端末7)の表示画面の例を用いて説明する。
<Sequence diagram of dialogue processing in information input support system>
Fig. 6 is a diagram showing an example of a sequence related to dialogue processing in an information input support system according to an embodiment of the present invention. In this sequence, a chatbot that supports information input acquires information about the user's activities while having a dialogue with a user who is engaged in sales activities. The process of each step in Fig. 6 will be described below using examples of display screens of a terminal device 5 (information terminal 7) operated by a user, as shown in Figs. 7 to 12.

ステップS50:端末装置5の操作受付部22は、チャットボットにアクセスするためのユーザによる操作を受け付ける。ユーザによる操作は、例えば、チャットボットと対話を行うためのアプリケーションにおいて、ユーザが何らかの発話内容を入力するものであってもよい。端末装置5の通信部20は、チャットボットへのアクセス要求を情報処理装置3の通信部10に送信する。ここで、アクセス要求は、ユーザを特定する情報(ユーザ識別子など)を含む。 Step S50: The operation reception unit 22 of the terminal device 5 receives an operation by a user to access the chatbot. The operation by the user may be, for example, a user inputting some speech content in an application for interacting with the chatbot. The communication unit 20 of the terminal device 5 transmits an access request to the chatbot to the communication unit 10 of the information processing device 3. Here, the access request includes information for identifying the user (such as a user identifier).

また、情報処理装置3の取得部12は、予め定められた時刻にユーザの活動の予定に関する情報をデータベースから取得してもよい。例えば、取得部12は、毎朝9時に当日商談の予定がある活動の予定に関する情報(企業名など)を取得しておくことで、商談後に報告を行うユーザとの対話を効率良く実行することができる。 The acquisition unit 12 of the information processing device 3 may also acquire information about the user's planned activities from a database at a predetermined time. For example, the acquisition unit 12 may acquire information about the planned activities (such as company names) for which business negotiations are scheduled for that day at 9:00 every morning, thereby enabling efficient dialogue with the user who is making a report after the business negotiations.

ステップS51:情報処理装置3の制御部15は、アクセス要求に応じてチャットボットを起動する。 Step S51: The control unit 15 of the information processing device 3 launches the chatbot in response to the access request.

ステップS51a:情報処理装置3の取得部12は、ステップS50におけるアクセス要求に含まれるユーザを特定する情報に対応するユーザ情報を参照するために、データベース41にアクセスする。図15は、本発明の実施形態に係るデータベースにおけるユーザ情報の一例を示す図である。図15に示すデータベースは、ユーザ情報80とユーザ情報81を含む。ユーザ情報80は、ユーザを特定する識別子(userid)と、当該ユーザのメールアドレスを示す情報(userMailAddress)を含み、ユーザ情報81は、当該ユーザのメールアドレスと関連付けられた、指定された日付(workDate)における予定情報(companyList)を含む。予定情報(companyList)は、会社名(companyName)、計画名称(plan)、及び計画を特定する識別子(Id)を含む。また、ユーザ情報80は、当該ユーザのユーザ名に関する情報を含んでもよい。図6に戻って説明する。 Step S51a: The acquisition unit 12 of the information processing device 3 accesses the database 41 to refer to user information corresponding to the information identifying the user included in the access request in step S50. FIG. 15 is a diagram showing an example of user information in a database according to an embodiment of the present invention. The database shown in FIG. 15 includes user information 80 and user information 81. The user information 80 includes an identifier (userid) that identifies a user and information (userMailAddress) that indicates the email address of the user, and the user information 81 includes schedule information (companyList) for a specified date (workDate) that is associated with the email address of the user. The schedule information (companyList) includes a company name (companyName), a plan name (plan), and an identifier (Id) that identifies the plan. The user information 80 may also include information related to the user's username. Returning to FIG. 6, the explanation will be given.

ステップS51b:情報処理装置3の取得部12は、ステップS51aで参照したユーザ情報をデータベース41から取得する。情報処理装置3の記憶部17は、取得したユーザ情報を記憶する。 Step S51b: The acquisition unit 12 of the information processing device 3 acquires the user information referenced in step S51a from the database 41. The storage unit 17 of the information processing device 3 stores the acquired user information.

ステップS52:情報処理装置3の生成部11は、ユーザに送信する挨拶文を含む発話情報を生成する。発話情報は、例えば、「〇△□さん、お疲れ様です。」である。ここで、情報処理装置3の記憶部17は、例えば、予めユーザ識別子とユーザ名を関連付けるためのユーザ情報を記憶している。生成部11は、ユーザ情報に基づいて、ユーザ識別子からユーザ名である「〇△□」を取得することにより、発話情報を生成する。情報処理装置3の通信部10は、生成された発話情報を端末装置5の通信部20に送信する。端末装置5の表示制御部21は、受信した発話情報を端末装置5の画面に表示する。図7は、本発明の実施形態に係る情報端末の第1表示画面の一例を示す図である。図7の表示画面71には、画面の右側にユーザによる発話、画面の左側にチャットボットによる発話が表示されている。発話1000は、ステップS50において、ユーザがチャットボットとの対話を開始するために入力した発話(「hi」)である。発話1101は、ステップS52において、ユーザによる発話1000に対して、チャットボットが挨拶として送信した発話(「〇△□さん、お疲れ様です。」)である。図6に戻って説明する。 Step S52: The generation unit 11 of the information processing device 3 generates speech information including a greeting to be sent to the user. The speech information is, for example, "Thank you for your hard work, Mr. XX." Here, the storage unit 17 of the information processing device 3 stores, for example, user information for associating a user identifier with a user name in advance. The generation unit 11 generates the speech information by acquiring the user name "XX" from the user identifier based on the user information. The communication unit 10 of the information processing device 3 transmits the generated speech information to the communication unit 20 of the terminal device 5. The display control unit 21 of the terminal device 5 displays the received speech information on the screen of the terminal device 5. FIG. 7 is a diagram showing an example of a first display screen of an information terminal according to an embodiment of the present invention. On the display screen 71 of FIG. 7, a user's speech is displayed on the right side of the screen, and a chatbot's speech is displayed on the left side of the screen. The speech 1000 is the speech ("hi") input by the user in step S50 to start a dialogue with the chatbot. Speech 1101 is the utterance ("Thank you for your hard work, Mr. XXX.") that the chatbot sent as a greeting in response to utterance 1000 by the user in step S52. Let's return to Figure 6 for further explanation.

ステップS53:情報処理装置3の生成部11は、ユーザが報告する営業活動に関する情報を取得するためにユーザに質問する質問文を含む発話情報を生成する。質問する内容は、例えば、営業活動の顧客の企業名、一緒に活動する営業部門の他の名前、顧客の名前、及び顧客の役割、及び活動の結果などである。情報処理装置3の通信部10は、生成された発話情報を端末装置5の通信部20に送信する。端末装置5の表示制御部21は、受信した発話情報を端末装置5の画面に表示する。 Step S53: The generation unit 11 of the information processing device 3 generates speech information including a question sentence to be asked of the user in order to obtain information regarding the sales activity reported by the user. The content of the question may be, for example, the company name of the customer of the sales activity, the names of other members of the sales department who will be working together, the name of the customer, the customer's role, and the results of the activity. The communication unit 10 of the information processing device 3 transmits the generated speech information to the communication unit 20 of the terminal device 5. The display control unit 21 of the terminal device 5 displays the received speech information on the screen of the terminal device 5.

ステップS54:端末装置5の操作受付部22は、質問に対する回答を入力するためのユーザによる操作を受け付ける。端末装置5の通信部20は、ユーザが入力した回答を含む発話情報を情報処理装置3の通信部10に送信する。 Step S54: The operation reception unit 22 of the terminal device 5 receives an operation by the user to input an answer to the question. The communication unit 20 of the terminal device 5 transmits speech information including the answer input by the user to the communication unit 10 of the information processing device 3.

ステップS55:情報処理装置3の取得部12は、ステップS53とステップS54を繰り返して実行することにより、ユーザから受信した営業活動に関する回答や報告に基づいて、ユーザの活動情報を取得する。活動情報は、ユーザに関する情報、顧客の企業名、顧客の名前、ユーザと顧客との商談、及び商談の参加者に関する情報などを含む。ユーザに関する情報は、例えば、ユーザの名前、所属、メールアドレス、担当している顧客の企業名とその顧客との活動における活動日などである。情報処理装置3の記憶部16は、取得した活動情報を記憶する。ステップS53とステップS54におけるユーザに対する質問とユーザの回答の例として、図7の発話1201には、質問として「活動の報告をお願いします。企業名から入力してください。」の発話が表示されており、更に、回答の候補として、「A産業」「その他」が表示されている。発話1202には、発話1201で提示された回答の候補から、ユーザが回答として「A産業」を選択したことが表示されている。発話1311には、一緒に活動する営業部門の他のメンバの名前を質問する質問文が表示されている。発話1312には、発話1311の質問に対するユーザの回答が表示されている。発話1321には、顧客の名前を質問する質問文が表示されている。発話1322には、発話1321の質問に対するユーザの回答が表示されている。発話1331には、顧客の役割を質問する質問文と回答の候補が表示されている。ここで、顧客の役割は、例えば、顧客の役職(社長、部長、課長など)でもよいし、職種(営業、技術、経理など)であってもよい。発話1332には、発話1331の質問に対するユーザの回答として回答の候補の中から選択された番号(「2」)が表示されている。更に、図8は、本発明の実施形態に係る情報端末の第2表示画面の一例を示す図である。図8の表示画面72の発話1333には、商談に参加した他の顧客を追加するか否かを質問する質問文と回答の候補(「はい」と「いいえ」)が表示されている。発話1334には、発話1333の質問に対するユーザの回答として回答の候補の中から選択された回答(「いいえ」)が表示されている。発話1341には、活動の結果を質問する質問文(「活動の結果を入力してください。」)が表示されている。発話1342には、発話1341の質問に対するユーザの回答として、ユーザが入力した活動の結果が表示されている。図6に戻って説明する。 Step S55: The acquisition unit 12 of the information processing device 3 acquires the activity information of the user based on the answers and reports on sales activities received from the user by repeatedly executing steps S53 and S54. The activity information includes information about the user, the customer's company name, the customer's name, the business negotiation between the user and the customer, and information about the participants in the business negotiation. The information about the user is, for example, the user's name, affiliation, email address, the company name of the customer in charge, and the activity date of the activity with that customer. The storage unit 16 of the information processing device 3 stores the acquired activity information. As an example of a question to the user and the user's answer in steps S53 and S54, the utterance 1201 in FIG. 7 displays the utterance "Please report on your activities. Please enter the company name first." as a question, and further displays "A Industry" and "Other" as answer candidates. The utterance 1202 displays that the user selected "A Industry" as an answer from the answer candidates presented in the utterance 1201. The utterance 1311 displays a question asking the names of other members of the sales department who will be working together. The utterance 1312 displays the user's answer to the question of the utterance 1311. The utterance 1321 displays a question asking the name of the customer. The utterance 1322 displays the user's answer to the question of the utterance 1321. The utterance 1331 displays a question asking the role of the customer and answer candidates. Here, the role of the customer may be, for example, the customer's job title (president, department manager, section manager, etc.) or the type of job (sales, technology, accounting, etc.). The utterance 1332 displays a number ("2") selected from the answer candidates as the user's answer to the question of the utterance 1331. Furthermore, FIG. 8 is a diagram showing an example of a second display screen of the information terminal according to the embodiment of the present invention. The utterance 1333 on the display screen 72 of FIG. 8 displays a question asking whether or not to add another customer who participated in the business negotiation and answer candidates ("yes" and "no"). Utterance 1334 displays the answer ("No") selected from the candidate answers as the user's answer to the question in utterance 1333. Utterance 1341 displays a question asking about the result of the activity ("Please enter the result of the activity."). Utterance 1342 displays the result of the activity entered by the user as the user's answer to the question in utterance 1341. Let's return to Figure 6 for an explanation.

ステップS56:情報処理装置3の決定部13は、取得部12が取得した活動情報などに基づいて、活動の進捗度を決定する。決定部13は、例えば、活動の進捗度をユーザに質問して得られた回答に基づいて、活動の進捗度を決定する。或いは、決定部13は、取得部12が取得した活動情報などの情報に基づいて、活動の進捗度を推定してもよい。或いは、決定部13は、外部モジュール40に活動の進捗度の推定を要求することにより、活動の進捗度を決定してもよい。外部モジュール40に進捗度の推定を要求する場合、情報処理装置3の通信部10は、取得部12が取得した活動情報などを含む推定要求を外部モジュール40に送信し、外部モジュール40から推定された活動の進捗度を受信する。活動の進捗度をユーザに質問する場合の画面表示の例として、図8の発話1351には、活動の進捗度をユーザに質問する質問文「進捗レベルを選択して下さい。」と回答の候補が表示されている。ここで、進捗レベルは、レベルの数字が大きいほど活動の進捗度が進んでいることを示す。発話1352には、発話1351の質問に対するユーザの回答として、ユーザが入力した回答の候補の番号(「4」)が表示されている。また、図9は、本発明の実施形態に係る情報端末の第3表示画面の一例を示す図である。外部モジュール40が推定した活動の進捗度を用いる場合の画面表示の例として、図9の表示画面73の発話2001には、ユーザから取得した活動情報に基づいて、外部モジュール40が推定した活動の進捗度がユーザに提示されている。図6に戻って説明する。 Step S56: The determination unit 13 of the information processing device 3 determines the progress of the activity based on the activity information acquired by the acquisition unit 12 and the like. The determination unit 13 determines the progress of the activity based on, for example, a response obtained by asking the user about the progress of the activity. Alternatively, the determination unit 13 may estimate the progress of the activity based on information such as the activity information acquired by the acquisition unit 12. Alternatively, the determination unit 13 may determine the progress of the activity by requesting the external module 40 to estimate the progress of the activity. When requesting the external module 40 to estimate the progress of the activity, the communication unit 10 of the information processing device 3 transmits an estimation request including the activity information acquired by the acquisition unit 12 and the like to the external module 40, and receives the estimated progress of the activity from the external module 40. As an example of a screen display when asking the user about the progress of the activity, the utterance 1351 in FIG. 8 displays a question sentence "Please select a progress level" that asks the user about the progress of the activity, along with answer candidates. Here, the progress level indicates that the progress of the activity is more advanced as the level number increases. In utterance 1352, the number of the candidate answer ("4") entered by the user as the user's answer to the question in utterance 1351 is displayed. Also, FIG. 9 is a diagram showing an example of a third display screen of an information terminal according to an embodiment of the present invention. As an example of a screen display when the degree of progress of an activity estimated by the external module 40 is used, in utterance 2001 on display screen 73 of FIG. 9, the degree of progress of an activity estimated by the external module 40 based on activity information acquired from the user is presented to the user. Let us return to FIG. 6 for further explanation.

ステップS57:情報処理装置3の推定部14は、取得部12が取得した活動情報や決定部13が決定した活動の進捗度などに基づいて、顧客のニーズを推定する。推定部14の指示により、情報処理装置3の通信部10は、活動情報や活動の進捗度などの情報を含む顧客のニーズの推定要求を外部モジュール40に送信する。 Step S57: The estimation unit 14 of the information processing device 3 estimates the customer's needs based on the activity information acquired by the acquisition unit 12 and the progress of the activity determined by the determination unit 13. In response to an instruction from the estimation unit 14, the communication unit 10 of the information processing device 3 transmits a request to the external module 40 to estimate the customer's needs, including information such as the activity information and the progress of the activity.

ステップS58:外部モジュール40は、例えば、活動情報、活動の進捗度、及び顧客のニーズなどを教師データとして与えて予め学習された機械学習モデルを用いて、活動情報や活動の進捗度などの情報に基づいて、顧客のニーズを推定する。或いは、外部モジュール40は、活動情報や活動の進捗度などの情報に含まれる語彙を用いて、インターネット又はデータベースなどを検索することにより、顧客のニーズを推定してもよい。情報処理装置3の通信部10は、外部モジュール40が推定した顧客のニーズを外部モジュール40から受信する。 Step S58: The external module 40 estimates the customer's needs based on information such as the activity information and the progress of the activity, for example, using a machine learning model that has been trained in advance using the activity information, the progress of the activity, and the customer's needs as training data. Alternatively, the external module 40 may estimate the customer's needs by searching the Internet or a database, etc., using vocabulary contained in the information such as the activity information and the progress of the activity. The communication unit 10 of the information processing device 3 receives the customer's needs estimated by the external module 40 from the external module 40.

ステップS59:情報処理装置3の生成部11は、取得部12が取得した活動情報、決定部13が決定した活動の進捗度、及び推定部14が推定した顧客のニーズが正しいか否かを確認するための質問文を含む発話情報を生成する。情報処理装置3の通信部10は、生成された発話情報を端末装置5の通信部20に送信する。端末装置5の表示制御部21は、受信した発話情報を端末装置5の画面に表示する。 Step S59: The generation unit 11 of the information processing device 3 generates speech information including the activity information acquired by the acquisition unit 12, the progress of the activity determined by the determination unit 13, and a question for confirming whether the customer's needs estimated by the estimation unit 14 are correct. The communication unit 10 of the information processing device 3 transmits the generated speech information to the communication unit 20 of the terminal device 5. The display control unit 21 of the terminal device 5 displays the received speech information on the screen of the terminal device 5.

ステップS60:端末装置5の操作受付部22は、質問に対する回答を入力するためのユーザによる操作を受け付ける。端末装置5の通信部20は、ユーザが入力した回答を含む発話情報を情報処理装置3の通信部10に送信する。図10は、本発明の実施形態に係る情報端末の第4表示画面の一例を示す図である。図10の表示画面74の発話1361には、顧客のニーズが正しいか否かをユーザに確認するための質問文と回答の候補が表示されている。ユーザは回答の候補に対して、提示された顧客のニーズが正しい(合っている)場合は「1」、正しくなく訂正する場合は「2」、正しくなく後で訂正する場合は「3」を選択する。発話1362には、ユーザが回答として「1」を選択したことが表示されている。発話1363には、ユーザの発話1362の回答に対するチャットボットの応答が表示されている。図11は、本発明の実施形態に係る情報端末の第5表示画面の一例を示す図である。図11の表示画面75の発話1401には、報告内容(活動内容)、進捗レベル(活動の進捗度)、及び顧客のニーズが正しいか否かをユーザに確認するための質問文と回答の候補が表示されている。ユーザは、回答の候補に対して、提示した内容を修正する場合は「修正する」を選択し、提示した内容が正しい場合は「はい」を選択する。発話1402には、ユーザが回答として「はい」を選択したことが表示されている。図6に戻って説明する。 Step S60: The operation reception unit 22 of the terminal device 5 accepts an operation by the user to input an answer to the question. The communication unit 20 of the terminal device 5 transmits utterance information including the answer input by the user to the communication unit 10 of the information processing device 3. FIG. 10 is a diagram showing an example of a fourth display screen of the information terminal according to an embodiment of the present invention. In the utterance 1361 of the display screen 74 of FIG. 10, a question sentence and answer candidates for confirming with the user whether the customer's needs are correct or not are displayed. The user selects "1" for the answer candidates if the presented customer's needs are correct (suitable), "2" if they are incorrect and will be corrected, or "3" if they are incorrect and will be corrected later. In the utterance 1362, it is displayed that the user selected "1" as the answer. In the utterance 1363, the chatbot's response to the answer to the user's utterance 1362 is displayed. FIG. 11 is a diagram showing an example of a fifth display screen of the information terminal according to an embodiment of the present invention. The utterance 1401 on the display screen 75 in FIG. 11 displays a question and possible answers to confirm with the user whether the report content (activity content), progress level (activity progress), and customer needs are correct. The user selects "correct" for the possible answers if they wish to correct the presented content, or selects "yes" if the presented content is correct. The utterance 1402 displays that the user has selected "yes" as the answer. Let us return to FIG. 6 for an explanation.

ステップS61:情報処理装置3の記憶部16は、ステップS60におけるユーザの回答に基づいて修正された活動情報、活動の進捗度、及び顧客のニーズを記憶する。 Step S61: The memory unit 16 of the information processing device 3 stores the activity information, the progress of the activity, and the customer needs that have been revised based on the user's response in step S60.

ステップS62:情報処理装置3の推定部14は、ユーザの活動情報、活動の進捗度、及び顧客のニーズなどの情報に基づいて、ユーザが顧客に提案する情報を推定する。推定部14の指示により、情報処理装置3の通信部10は、活動情報、活動の進捗度、及び顧客のニーズなどの情報を含む顧客提案情報の推定要求を外部モジュール40に送信する。 Step S62: The estimation unit 14 of the information processing device 3 estimates information that the user proposes to the customer based on information such as the user's activity information, the progress of the activity, and the customer's needs. Upon instruction from the estimation unit 14, the communication unit 10 of the information processing device 3 transmits an estimation request for customer proposed information, including information such as the activity information, the progress of the activity, and the customer's needs, to the external module 40.

ステップS63:外部モジュール40は、例えば、活動情報、活動の進捗度、顧客のニーズ、顧客に提案する情報などを教師データとして与えて予め学習された機械学習モデルを用いて、活動情報、活動の進捗度、及び顧客のニーズなどの情報に基づいて、顧客に提案する情報を推定する。或いは、外部モジュール40は、活動情報、活動の進捗度、顧客のニーズ、顧客に提案する情報などに含まれる語彙を用いて、インターネット又はデータベースなどを検索することにより、顧客に提案する情報を推定してもよい。情報処理装置3の通信部10は、外部モジュール40が推定した顧客に提案する情報を外部モジュール40から受信する。 Step S63: The external module 40 estimates information to be proposed to the customer based on information such as the activity information, the progress of the activity, and the customer's needs, for example, using a machine learning model that has been trained in advance using the activity information, the progress of the activity, the customer's needs, and information to be proposed to the customer as training data. Alternatively, the external module 40 may estimate information to be proposed to the customer by searching the Internet or a database, etc., using vocabulary contained in the activity information, the progress of the activity, the customer's needs, and information to be proposed to the customer. The communication unit 10 of the information processing device 3 receives the information to be proposed to the customer estimated by the external module 40 from the external module 40.

ステップS64:情報処理装置3の記憶部16は、受信した顧客に提案する情報を記憶する。 Step S64: The memory unit 16 of the information processing device 3 stores the received information to be proposed to the customer.

ステップS65:情報処理装置3の生成部11は、推定部14が推定した顧客のニーズと顧客に提案する情報の少なくとも一つを含むユーザへの提示する発話情報を生成する。情報処理装置3の通信部10は、生成された発話情報を端末装置5の通信部20に送信する。端末装置5の表示制御部21は、受信した発話情報を端末装置5の画面に表示する。図12は、本発明の実施形態に係る情報端末の第6表示画面の一例を示す図である。図12の表示画面76の発話1501には、ステップS62~ステップS63で推定部14が推定した顧客に提案する顧客提案情報、顧客提案情報をユーザのメールアドレスに送信するか否かを確認する質問文、及び質問文の回答の候補が表示されている。発話1502には、ユーザが質問文の回答として回答の候補から選択した「する」が表示されている。図6に戻って説明する。 Step S65: The generation unit 11 of the information processing device 3 generates speech information to be presented to the user, including at least one of the customer needs estimated by the estimation unit 14 and information proposed to the customer. The communication unit 10 of the information processing device 3 transmits the generated speech information to the communication unit 20 of the terminal device 5. The display control unit 21 of the terminal device 5 displays the received speech information on the screen of the terminal device 5. FIG. 12 is a diagram showing an example of a sixth display screen of the information terminal according to an embodiment of the present invention. In the utterance 1501 on the display screen 76 of FIG. 12, the customer proposal information to be proposed to the customer estimated by the estimation unit 14 in steps S62 to S63, a question asking whether or not to send the customer proposal information to the user's email address, and candidate answers to the question are displayed. In the utterance 1502, "do" selected by the user from the candidate answers as a response to the question is displayed. Let us return to FIG. 6 for explanation.

ステップS66:情報処理装置3の通信部10は、ステップS65でユーザに提示した顧客提案情報を含む電子メールをユーザのメールアドレスに送信する。 Step S66: The communication unit 10 of the information processing device 3 sends an email containing the customer proposal information presented to the user in step S65 to the user's email address.

ステップS67:情報処理装置3の生成部11は、他の活動に関する報告があるか否かをユーザに確認する質問文を含む発話情報を生成する。ここで、生成部11は、ユーザとチャットボットの対話の進行度を発話情報に含めて生成してもよい。対話の進行度は、例えば、現在の時点で、ユーザの全体の活動件数の内、何件の報告が完了したかなどの情報などである。情報処理装置3の通信部10は、生成された発話情報を端末装置5の通信部20に送信する。端末装置5の表示制御部21は、受信した発話情報を端末装置5の画面に表示する。図13は、本発明の実施形態に係る情報端末の第7表示画面の一例を示す図である。図13の表示画面77の発話1601には、他の活動に関する報告があるか否かをユーザに確認する質問文と質問文に対する回答の候補が表示されている。発話1701には、ユーザが質問文の回答として回答の候補から選択した「終了」が表示されている。図14は、本発明の実施形態に係る情報端末の第8表示画面の一例を示す図である。図14の表示画面78の発話2002には、対話の進行度、他の活動に関する報告があるか否かをユーザに確認する質問文、及び質問文に対する回答の候補が表示されている。ここで、対話の進行度として、ユーザの活動の報告が10件中で3件終了したことが表示されている。発話1701には、ユーザが質問文の回答として回答の候補から選択した「終了」が表示されている。図6に戻って説明する。 Step S67: The generation unit 11 of the information processing device 3 generates speech information including a question message that asks the user whether there is a report on other activities. Here, the generation unit 11 may generate the speech information including the progress of the dialogue between the user and the chatbot. The progress of the dialogue is, for example, information such as how many reports have been completed out of the total number of activities of the user at the current time. The communication unit 10 of the information processing device 3 transmits the generated speech information to the communication unit 20 of the terminal device 5. The display control unit 21 of the terminal device 5 displays the received speech information on the screen of the terminal device 5. FIG. 13 is a diagram showing an example of a seventh display screen of the information terminal according to the embodiment of the present invention. In the utterance 1601 of the display screen 77 of FIG. 13, a question message that asks the user whether there is a report on other activities and candidate answers to the question message are displayed. In the utterance 1701, "End" selected by the user from the candidate answers as a response to the question message is displayed. FIG. 14 is a diagram showing an example of an eighth display screen of the information terminal according to the embodiment of the present invention. The utterance 2002 on the display screen 78 in FIG. 14 displays the dialogue progress, a question asking the user if there are any reports on other activities, and candidate answers to the question. Here, the dialogue progress is displayed as indicating that three out of ten user activity reports have been completed. The utterance 1701 displays "End," which the user selected from the candidate answers as a response to the question. Let us return to FIG. 6 for further explanation.

ステップS68:ユーザによる他の活動に関する報告がないならば、情報処理装置3の生成部11は、ユーザに提示する対話終了時の挨拶文を含む発話情報を生成する。情報処理装置3の通信部10は、生成された発話情報を端末装置5の通信部20に送信する。端末装置5の表示制御部21は、受信した発話情報を端末装置5の画面に表示する。 Step S68: If there is no report of other activities by the user, the generation unit 11 of the information processing device 3 generates utterance information including a greeting to be presented to the user at the end of the dialogue. The communication unit 10 of the information processing device 3 transmits the generated utterance information to the communication unit 20 of the terminal device 5. The display control unit 21 of the terminal device 5 displays the received utterance information on the screen of the terminal device 5.

図6のシーケンス図における処理は以上である。 This completes the processing in the sequence diagram in Figure 6.

<顧客のニーズ及び顧客への提案情報の推定>
図6のシーケンス図のステップS57~S58における顧客のニーズの推定、及びステップS62~S63における顧客への提案情報を推定する方法の詳細について説明する。図16は、本発明の実施形態に係る顧客のニーズ及び提案情報の推定に関するフローチャートの一例を示す図である。以下、図16の各ステップの処理について説明する。
<Estimation of customer needs and proposal information for customers>
The following describes in detail the method for estimating customer needs in steps S57 and S58 in the sequence diagram of Fig. 6, and the method for estimating proposed information to the customer in steps S62 and S63. Fig. 16 is a diagram showing an example of a flowchart related to the estimation of customer needs and proposed information according to an embodiment of the present invention. The process of each step in Fig. 16 will be described below.

ステップS90:情報処理装置3の取得部12は、図6のシーケンス図のステップS55で取得した活動情報(例えば、図8の発話1342)、及びステップS56で決定された活動の進捗度(例えば、図8の発話1352)を読み込む。 Step S90: The acquisition unit 12 of the information processing device 3 reads the activity information acquired in step S55 of the sequence diagram of FIG. 6 (e.g., utterance 1342 in FIG. 8) and the progress of the activity determined in step S56 (e.g., utterance 1352 in FIG. 8).

ステップS91:情報処理装置3の決定部13は、顧客への提案が必要な状況であるか否かを決定する。例えば、推定部14は、ステップS90で取得された活動の進捗度に基づいて、当該進捗度が予め定めた値である場合、又は、当該進捗度が予め定めた値以上である場合に、顧客への提案が必要な状況であると決定する。情報処理装置3の制御部15は、決定部13が顧客への提案が必要な状況であると決定したならば、処理をステップS92に遷移させ、そうでないならば、処理を図6のステップS53に遷移させて、他の営業活動に関する質問を行う。 Step S91: The decision unit 13 of the information processing device 3 decides whether or not a proposal to the customer is necessary. For example, the estimation unit 14 decides that a proposal to the customer is necessary when the progress of the activity acquired in step S90 is a predetermined value or when the progress is equal to or greater than a predetermined value. If the decision unit 13 decides that a proposal to the customer is necessary, the control unit 15 of the information processing device 3 transitions the process to step S92, otherwise transitions the process to step S53 in FIG. 6 to ask questions about other sales activities.

ステップS92:情報処理装置3の推定部14は、ステップS90で取得された活動情報から顧客のニーズを抽出する。例えば、活動情報は、図8の発話1342(「**の問題を受けて自動保存できるシステムを提案してほしい。調べて次回提案予定。」)であり、顧客のニーズとして「**の問題を受けて自動保存できるシステムを提案してほしい。」が抽出される。或いは、推定部14は、活動情報から顧客のニーズを検索するための文字列(「自動保存」、「システム」等)を抽出してもよい。 Step S92: The estimation unit 14 of the information processing device 3 extracts the customer's needs from the activity information acquired in step S90. For example, the activity information is utterance 1342 in FIG. 8 ("Please suggest a system that can automatically save in response to the ** problem. I will look into it and propose it next time."), and "Please suggest a system that can automatically save in response to the ** problem." is extracted as the customer's need. Alternatively, the estimation unit 14 may extract a character string (such as "automatic save," "system") for searching for the customer's needs from the activity information.

また、推定部14は、系列ラベリングされた文字列を用いて学習された言語モデルを用いて、活動情報から顧客のニーズを抽出してもよい。ここで、系列ラベリングとは、言語モデルを学習する教師データにおける各単語に対して、顧客のニーズの表現の最初の単語、当該表現内の単語、及び当該表現外の単語等を示すラベリングを行うことである。また、当該言語モデルは、系列ラベリングを予測するように学習が行われる。これにより、一つの文に複数の顧客のニーズが含まれる場合に、それぞれの顧客のニーズを抽出することができる。また、顧客のニーズに関係がない単語を除外することができる。なお、当該言語モデルは、BERT(Bidirectional Encoder Representation Transform)に基づく言語モデルであってもよい。 The estimation unit 14 may also extract customer needs from the activity information using a language model trained using sequence-labeled character strings. Here, sequence labeling refers to labeling each word in the training data for training the language model to indicate the first word of an expression of customer needs, words within the expression, and words outside the expression. The language model is trained to predict sequence labeling. This makes it possible to extract the needs of each customer when multiple customer needs are included in one sentence. It is also possible to exclude words that are not related to customer needs. The language model may be a language model based on BERT (Bidirectional Encoder Representation Transform).

ステップS93:情報処理装置3の推定部14は、ステップS92で抽出した顧客のニーズと類似した顧客のニーズ、又は顧客のニーズを満たす(又は、顧客の課題を解決する)ための提案情報を推定する。例えば、推定部14は、意味が近いほど高い類似度を出力する言語モデルを用いて取得した、顧客のニーズとの類似度が予め定めた閾値よりも高い文章ベクトルを当該顧客のニーズと類似した顧客のニーズとして推定する。当該言語モデルは、例えば、意味が近い顧客のニーズは距離が近く、意味が異なる顧客のニーズは距離が遠くベクトル化するように学習された言語モデルであってもよい。また、当該言語モデルは、前述のように意味に基づいた文章ベクトルの学習を行うsentence BERTに基づく、言語モデルであってもよい。 Step S93: The estimation unit 14 of the information processing device 3 estimates customer needs similar to the customer needs extracted in step S92, or proposed information for satisfying the customer needs (or resolving the customer's issues). For example, the estimation unit 14 estimates a sentence vector with a similarity to the customer needs higher than a predetermined threshold, obtained using a language model that outputs a higher similarity the closer the meaning, as a customer need similar to the customer need. The language model may be, for example, a language model trained to vectorize customer needs with similar meanings as being close in distance and customer needs with different meanings as being far in distance. The language model may also be a language model based on sentence BERT, which trains sentence vectors based on meaning as described above.

更に、推定部14は、当該類似した顧客のニーズを用いて、インターネット又はデータベースなどを検索することにより、顧客のニーズを満たすための提案情報を推定してもよい。 Furthermore, the estimation unit 14 may use the needs of similar customers to estimate suggested information for satisfying the customer needs by searching the Internet or a database, etc.

ステップS94:情報処理装置3の生成部11は、ステップS92で抽出された顧客のニーズ、及びステップS93で推定された類似の顧客のニーズと提案情報の少なくとも一つを含む、ユーザに提示する発話情報を生成する。例えば、生成部11は、予め作成したテンプレートの所定の位置に、顧客ニーズと提案情報を挿入することにより発話情報を生成する。 Step S94: The generation unit 11 of the information processing device 3 generates speech information to be presented to the user, including at least one of the customer needs extracted in step S92 and the needs and proposed information of similar customers estimated in step S93. For example, the generation unit 11 generates the speech information by inserting the customer needs and proposed information into a predetermined position of a template created in advance.

また、図6のステップS59及びS60において、ユーザに提示した顧客のニーズがユーザにより修正された場合、修正された顧客のニーズに基づいて、図16のステップS92及びS93で用いた言語モデルを再学習してもよい。図16のシーケンス図における処理は以上である。 In addition, if the customer needs presented to the user are revised by the user in steps S59 and S60 of FIG. 6, the language model used in steps S92 and S93 of FIG. 16 may be retrained based on the revised customer needs. This completes the processing in the sequence diagram of FIG. 16.

<端末装置5(情報端末7)の表示画面の他の一例>
図7~図12に示したユーザが操作する端末装置5(情報端末7)の表示画面の他の一例について説明する。図17は、本発明の実施形態に係る情報端末の表示画面の他の一例を示す図である。図17の表示画面83には、画面の左側に人物(バーチャルアシスタント)、画面の下側にユーザに提示する発話情報、及び画面の右側にユーザへの質問に対する回答の選択肢が表示されている。また、発話情報が端末装置5のスピーカにより出力され、ユーザは音声を用いて発話を端末装置5に入力することが可能である。このように、表示画面83を介して、ユーザがバーチャルアシスタントと会話を行う形式のユーザインタフェースが用いられてもよい。また、3Dによる仮想空間、又はユーザ自身がアバターとして画面に表示されるメタバースによる形式のユーザインタフェースであってもよい。
<Another example of the display screen of the terminal device 5 (information terminal 7)>
Another example of the display screen of the terminal device 5 (information terminal 7) operated by the user shown in FIG. 7 to FIG. 12 will be described. FIG. 17 is a diagram showing another example of the display screen of the information terminal according to the embodiment of the present invention. The display screen 83 of FIG. 17 displays a person (virtual assistant) on the left side of the screen, speech information to be presented to the user on the lower side of the screen, and options for answers to questions to the user on the right side of the screen. In addition, the speech information is output by the speaker of the terminal device 5, and the user can input speech to the terminal device 5 using voice. In this way, a user interface in which the user converses with the virtual assistant via the display screen 83 may be used. In addition, the user interface may be a 3D virtual space or a metaverse in which the user himself is displayed on the screen as an avatar.

以上の処理により、情報入力支援システム1は、ユーザの顧客が持つ課題やニーズを推定して、顧客に提案する情報をユーザに提示することが可能である。これにより、ユーザの営業活動におけるアイデアの創出を促進し、営業報告の品質を向上させることが可能である。また、情報入力支援システム1は、ユーザとの対話において、営業報告を作成するために必要な情報の取得、報告内容が正しいことの確認、及び対話の進行度の提示などを予め定めた対話の進行順序に沿って定型的に行うことが可能である。これにより、営業報告を作成するユーザの負担の軽減、ユーザごとに変動する営業報告の内容と品質の安定化、及び営業報告の作成時間の削減などの効果が得られる。 Through the above processing, the information input support system 1 can estimate the issues and needs of the user's customers and present the user with information to propose to the customers. This can encourage the user to generate ideas in their sales activities and improve the quality of sales reports. Furthermore, in dialogue with the user, the information input support system 1 can routinely obtain the information necessary to create a sales report, confirm that the report content is correct, and present the progress of the dialogue in a predetermined dialogue progression order. This can reduce the burden on the user who creates the sales report, stabilize the content and quality of the sales report, which varies from user to user, and reduce the time it takes to create the sales report.

なお、図6のステップS56における進捗度の決定、ステップS57~S58における顧客のニーズの推定、ステップS62~S63における顧客への提案情報の推定に関して、外部モジュール40が実行する例を示した。これらを実行する外部モジュール40は、情報処理装置3の外部に配置されたものであってもよいし、情報処理装置3の決定部13や推定部14に含まれるものであってもよい。 The following shows an example in which the external module 40 performs the steps of determining the progress in step S56 in FIG. 6, estimating the customer's needs in steps S57 and S58, and estimating the proposed information for the customer in steps S62 and S63. The external module 40 that performs these steps may be disposed outside the information processing device 3, or may be included in the determination unit 13 or estimation unit 14 of the information processing device 3.

以上、本発明を実施するための幾つかの形態について説明したが、本発明はこうした実施形態に何等限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々の変形及び置換を加えることができる。 Although several embodiments for implementing the present invention have been described above, the present invention is in no way limited to these embodiments, and various modifications and substitutions can be made without departing from the spirit of the present invention.

例えば、図4の機能ブロックの構成図の一例は、情報入力支援システム1を構成する情報処理装置3による処理の理解を容易にするために、主な機能に応じて分割したものである。処理単位の分割の仕方や名称によって本願発明が制限されることはない。情報入力支援システム1および情報処理装置3における処理は、処理内容に応じて更に多くの処理単位に分割することもできる。また、1つの処理単位が更に多くの処理を含むように分割することもできる。 For example, the example of the functional block configuration diagram in Figure 4 is divided according to main functions to facilitate understanding of the processing by the information processing device 3 constituting the information input support system 1. The present invention is not limited by the manner in which the processing units are divided or the names of the processing units. The processing in the information input support system 1 and the information processing device 3 can also be divided into even more processing units depending on the processing content. Also, it can be divided so that one processing unit includes even more processes.

また、上記で説明した実施形態の各機能は、一又は複数の処理回路によって実現することが可能である。ここで、本明細書における「処理回路」とは、電子回路により実装されるプロセッサのようにソフトウェアによって各機能を実行するようプログラミングされたプロセッサや、上記で説明した各機能を実行するよう設計されたASIC(Application Specific Integrated Circuit)、DSP(digital signal processor)、FPGA(field programmable gate array)や従来の回路モジュール等のデバイスを含むものとする。 Furthermore, each function of the above-described embodiments can be realized by one or more processing circuits. Here, the term "processing circuit" in this specification includes a processor programmed to execute each function by software, such as a processor implemented by an electronic circuit, and devices such as an ASIC (Application Specific Integrated Circuit), DSP (digital signal processor), FPGA (field programmable gate array), and conventional circuit modules designed to execute each function described above.

また、記載された装置群は、本明細書に開示された実施形態を実施するための複数のコンピューティング環境のうちの1つを示すものにすぎない。ある実施形態では、情報入力支援システム1および情報処理装置3は、サーバクラスタといった複数のコンピューティングデバイスを含む。複数のコンピューティングデバイスは、ネットワークや共有メモリなどを含む任意のタイプの通信リンクを介して互いに通信するように構成されており、本明細書に開示された処理を実施する。 The described devices are merely one of multiple computing environments for implementing the embodiments disclosed herein. In one embodiment, the information input support system 1 and the information processing device 3 include multiple computing devices, such as a server cluster. The multiple computing devices are configured to communicate with each other via any type of communication link, including a network, shared memory, etc., and perform the processing disclosed herein.

本発明の態様は、例えば、以下のとおりである。
<1>ユーザが操作する端末装置と、前記端末装置と通信可能な情報処理装置を有する情報入力支援システムであって、前記情報処理装置は、前記ユーザとの対話により、前記ユーザに関する情報と前記ユーザの顧客との活動に関する情報を含む活動情報を取得する取得部と、前記活動情報に基づいて、前記顧客のニーズを推定する推定部と、前記ユーザに提示するための、前記顧客のニーズを含む発話情報を前記端末装置に送信する通信部と、を有し、前記端末装置は、前記発話情報を表示する表示制御部と、を有する情報入力支援システムである。
<2>前記活動情報は、前記顧客の企業名、前記顧客の名前、前記ユーザと前記顧客との商談、及び前記商談の参加者の少なくとも一つに関する情報を含む、前記<1>に記載の情報入力支援システムである。
<3>前記推定部は、前記顧客のニーズに基づいて、前記顧客に提案する提案情報を推定し、前記通信部は、前記提案情報を含む発話情報を前記端末装置に送信する、前記<1>又は前記<2>に記載の情報入力支援システムである。
<4>前記活動情報に基づいて、前記活動の進捗度を決定する決定部と、を更にする、前記<1>乃至前記<3>のいずれかに記載の情報入力支援システムである。
<5>前記活動情報、前記活動の進捗度、及び前記顧客のニーズが正しいか否かを前記ユーザに確認させるように前記対話を制御する制御部と、を更に有する、前記<4>に記載の情報入力支援システムである。
<6>前記通信部は、前記ユーザが入力した前記顧客ニーズ、前記活動の進捗度、及び前記対話の進行度を含む発話情報を前記端末装置に送信する、前記<1>乃至前記<5>のいずれかに記載の情報入力支援システムである。
<7>前記対話において、前記ユーザは音声を用いて発話を入力することが可能である、前記<1>乃至前記<6>のいずれかに記載の情報入力支援システムである。
<8>前記推定部は、系列ラベリングされた文字列を用いて学習された言語モデルを用いて、前記活動情報から前記顧客のニーズを抽出する、前記<1>乃至前記<7>のいずれかに記載の情報入力支援システムである。
<9>前記推定部は、意味が近いほど高い類似度を出力する言語モデルを用いて取得した、前記顧客のニーズとの類似度が予め定めた閾値よりも高い文章ベクトルに関連する情報に基づいて、前記顧客のニーズと類似した顧客のニーズ又は前記顧客のニーズを満たすための情報を前記提案情報として推定する、前記<3>に記載の情報入力支援システムである。
<10>前記言語モデルは、前記ユーザにより修正された、前記活動情報、前記活動の進捗度、及び前記顧客のニーズを用いて再学習される、前記<8>又は前記<9>に記載の情報入力支援システムである。
For example, aspects of the present invention are as follows.
<1> An information input support system having a terminal device operated by a user and an information processing device capable of communicating with the terminal device, wherein the information processing device has an acquisition unit that acquires activity information including information about the user and information about the user's activities with customers through dialogue with the user, an estimation unit that estimates the needs of the customers based on the activity information, and a communication unit that transmits speech information including the needs of the customers to the terminal device for presentation to the user, and the terminal device has a display control unit that displays the speech information.
<2> The information input support system described in <1>, wherein the activity information includes information regarding at least one of the customer's company name, the customer's name, a business negotiation between the user and the customer, and participants in the business negotiation.
<3> The information input support system described in <1> or <2>, wherein the estimation unit estimates proposed information to be proposed to the customer based on the needs of the customer, and the communication unit transmits speech information including the proposed information to the terminal device.
<4> The information input support system according to any one of <1> to <3>, further comprising a determination unit that determines a progress level of the activity based on the activity information.
<5> The information input support system described in <4> further includes a control unit that controls the dialogue to allow the user to confirm whether the activity information, the progress of the activity, and the customer's needs are correct.
<6> The information input support system described in any of <1> to <5>, wherein the communication unit transmits speech information including the customer needs, the progress of the activity, and the progress of the dialogue input by the user to the terminal device.
<7> The information input support system according to any one of <1> to <6>, wherein the user is able to input speech using voice in the dialogue.
<8> The information input support system described in any one of <1> to <7>, wherein the estimation unit extracts the customer's needs from the activity information using a language model trained using sequence-labeled character strings.
<9> The information input support system described in <3>, wherein the estimation unit estimates as the proposed information a customer need similar to the customer's need or information for satisfying the customer's need based on information related to a sentence vector whose similarity to the customer's need is higher than a predetermined threshold, obtained using a language model that outputs a higher similarity the closer the meaning is.
<10> The information input support system described in <8> or <9>, wherein the language model is re-learned using the activity information, the progress of the activity, and the customer needs as modified by the user.

1 情報入力支援システム
2 通信ネットワーク
3 情報処理装置
4 クラウドネットワーク
5 端末装置
6 パーソナルコンピュータ
7 情報端末
10、20 通信部
11 生成部
12 取得部
13 決定部
14 推定部
15 制御部
16 記憶部
21 表示制御部
22 操作受付部
Reference Signs List 1 Information input support system 2 Communication network 3 Information processing device 4 Cloud network 5 Terminal device 6 Personal computer 7 Information terminal 10, 20 Communication unit 11 Generation unit 12 Acquisition unit 13 Determination unit 14 Estimation unit 15 Control unit 16 Storage unit 21 Display control unit 22 Operation reception unit

特開2019-185161号JP 2019-185161 A

Claims (13)

ユーザが操作する端末装置と、前記端末装置と通信可能な情報処理装置を有する情報入力支援システムであって、
前記情報処理装置は、
前記ユーザとの対話により、前記ユーザに関する情報と前記ユーザの顧客との活動に関する情報を含む活動情報を取得する取得部と、
前記活動情報に基づいて、前記顧客のニーズを推定する推定部と、
前記顧客のニーズを含む発話情報を前記端末装置に送信する通信部と、を有し、
前記端末装置は、
前記発話情報を表示する表示制御部と、
を有する情報入力支援システム。
An information input support system having a terminal device operated by a user and an information processing device capable of communicating with the terminal device,
The information processing device includes:
an acquisition unit that acquires activity information including information about the user and information about the user's activities with customers through a dialogue with the user;
an estimation unit that estimates the needs of the customer based on the activity information;
a communication unit that transmits speech information including the needs of the customer to the terminal device,
The terminal device
A display control unit that displays the speech information;
An information input support system having the above configuration.
前記活動情報は、前記顧客の企業名、前記顧客の名前、前記ユーザと前記顧客との商談、及び前記商談の参加者の少なくとも一つに関する情報を含む、請求項1に記載の情報入力支援システム。 The information input support system of claim 1, wherein the activity information includes information regarding at least one of the customer's company name, the customer's name, a business negotiation between the user and the customer, and participants in the business negotiation. 前記推定部は、前記顧客のニーズに基づいて、前記顧客に提案する提案情報を推定し、
前記通信部は、前記提案情報を含む前記発話情報を前記端末装置に送信する、請求項1に記載の情報入力支援システム。
The estimation unit estimates proposal information to be proposed to the customer based on the needs of the customer,
The information input support system according to claim 1 , wherein the communication unit transmits the speech information including the proposal information to the terminal device.
前記活動情報に基づいて、前記活動の進捗度を決定する決定部と、を更にする、請求項1に記載の情報入力支援システム。 The information input support system according to claim 1, further comprising a determination unit that determines the progress of the activity based on the activity information. 前記活動情報、前記活動の進捗度、及び前記顧客のニーズが正しいか否かを前記ユーザに確認させるように前記対話を制御する制御部と、を更に有する、請求項4に記載の情報入力支援システム。 The information input support system according to claim 4, further comprising a control unit that controls the dialogue so that the user can confirm whether the activity information, the progress of the activity, and the customer's needs are correct. 前記通信部は、前記ユーザが入力した前記顧客のニーズ、前記活動の進捗度、及び前記対話の進行度を含む前記発話情報を前記端末装置に送信する、請求項1に記載の情報入力支援システム。 The information input support system according to claim 1, wherein the communication unit transmits the speech information, including the needs of the customer, the progress of the activity, and the progress of the dialogue, input by the user, to the terminal device. 前記対話において、前記ユーザは音声を用いて発話を入力することが可能である、請求項1乃至請求項6のいずれか一項に記載の情報入力支援システム。 The information input support system according to any one of claims 1 to 6, wherein the user can input utterances using voice in the dialogue. 前記推定部は、系列ラベリングされた文字列を用いて学習された言語モデルを用いて、前記活動情報から前記顧客のニーズを抽出する、請求項1に記載の情報入力支援システム。 The information input support system according to claim 1, wherein the estimation unit extracts the needs of the customer from the activity information using a language model trained using sequence-labeled character strings. 前記推定部は、意味が近いほど高い類似度を出力する言語モデルを用いて取得した、前記顧客のニーズとの類似度が予め定めた閾値よりも高い文章ベクトルに関連する情報に基づいて、前記顧客のニーズと類似した顧客のニーズ又は前記顧客のニーズを満たすための情報を前記提案情報として推定する、請求項3に記載の情報入力支援システム。 The information input support system according to claim 3, wherein the estimation unit estimates, as the proposed information, the needs of a customer similar to the needs of the customer or information for satisfying the needs of the customer based on information related to a sentence vector whose similarity to the needs of the customer is higher than a predetermined threshold value, obtained using a language model that outputs a higher similarity the closer the meaning is. 前記言語モデルは、前記ユーザにより修正された前記顧客のニーズを用いて再学習される、請求項8又は請求項9に記載の情報入力支援システム。 The information input support system according to claim 8 or claim 9, wherein the language model is retrained using the customer needs modified by the user. ユーザが操作する端末装置と通信可能な情報処理装置であって、
前記ユーザとの対話により、前記ユーザに関する情報と前記ユーザの顧客との活動に関する情報を含む活動情報を取得する取得部と、
前記活動情報に基づいて、前記顧客のニーズを推定する推定部と、
前記ユーザに提示するための、前記顧客のニーズを含む発話情報を前記端末装置に送信する通信部と、
を有する情報処理装置。
An information processing device capable of communicating with a terminal device operated by a user,
an acquisition unit that acquires activity information including information about the user and information about the user's activities with customers through a dialogue with the user;
an estimation unit that estimates the needs of the customer based on the activity information;
a communication unit that transmits speech information including the needs of the customer to the terminal device to be presented to the user;
An information processing device having the above configuration.
ユーザが操作する端末装置と通信可能な情報処理装置が実行する情報入力支援であって、
前記ユーザとの対話により、前記ユーザに関する情報と前記ユーザの顧客との活動に関する情報を含む活動情報を取得するステップと、
前記活動情報に基づいて、前記顧客のニーズを推定するステップと、
前記ユーザに提示するための、前記顧客のニーズを含む発話情報を前記端末装置に送信するステップと、
を有する情報入力支援方法。
An information input support executed by an information processing device capable of communicating with a terminal device operated by a user,
acquiring, through an interaction with the user, activity information including information about the user and information about the user's activities with customers;
estimating a need of the customer based on the activity information;
sending speech information including the customer's needs to the terminal device for presentation to the user;
The information input support method includes the steps of:
ユーザが操作する端末装置と通信可能な情報処理装置に、
前記ユーザとの対話により、前記ユーザに関する情報と前記ユーザの顧客との活動に関する情報を含む活動情報を取得するステップ、
前記活動情報に基づいて、前記顧客のニーズを推定するステップ、
前記ユーザに提示するための、前記顧客のニーズを含む発話情報を前記端末装置に送信するステップ、
を実行させるプログラム。
An information processing device capable of communicating with a terminal device operated by a user,
acquiring, through interaction with the user, activity information including information about the user and information about the user's activities with customers;
estimating the needs of the customer based on the activity information;
transmitting speech information including the customer's needs to the terminal device for presentation to the user;
A program that executes the following.
JP2023147027A 2022-11-08 2023-09-11 Information processing device, information input support system, information input support method, and program Pending JP2024068624A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US18/502,358 US20240153529A1 (en) 2022-11-08 2023-11-06 Information processing apparatus, information input support system, and non-transitory recording medium

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022178930 2022-11-08
JP2022178930 2022-11-08

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024068624A true JP2024068624A (en) 2024-05-20

Family

ID=91082487

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023147027A Pending JP2024068624A (en) 2022-11-08 2023-09-11 Information processing device, information input support system, information input support method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2024068624A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6840379B2 (en) Information processing system, information processing device, information processing method and program
KR102119404B1 (en) Interactive information providing system by collaboration of multiple chatbots and method thereof
JP2022002074A (en) Conference reservation method, apparatus, device, and medium realized by computer
KR101899921B1 (en) Online korean language learning system and the method
JP7184386B2 (en) Dialogue device, control device, dialogue system, dialogue method, control method, and program
JP6920773B1 (en) Information provision method, information provision system, information provision device and computer program
JP2002323847A (en) Cooperative learning system and system therefor
JP2020173714A (en) Device, system, and program for supporting dialogue
JP2022067402A (en) Information processing apparatus, information processing method, information processing program, and information processing system
CN109976508B (en) Information providing device
KR102059420B1 (en) Chatbot trainer platform and method of operating the same
KR20230065339A (en) Model data processing method, device, electronic device and computer readable medium
JP2020071679A (en) System, method, and program for assisting in response to question
WO2017051577A1 (en) Emotional response inducement system and emotional response inducement method
JP2024068624A (en) Information processing device, information input support system, information input support method, and program
CN112309387A (en) Method and apparatus for processing information
JP6749164B2 (en) Service providing system and program
US20240153529A1 (en) Information processing apparatus, information input support system, and non-transitory recording medium
JP2023027697A (en) Terminal device, transmission method, transmission program and information processing system
CN115310582A (en) Method and apparatus for training neural network models
JP7427936B2 (en) User support systems, user support methods and programs
US20240177704A1 (en) Interaction service providing system, information processing apparatus, interaction service providing method, and recording medium
US11809472B2 (en) Service providing system, information processing apparatus, information processing method
JP2019219817A (en) Event participant mediation program and event participant mediation system and server device and event information output program and event participant mediation method and event participant mediation system construction method
US20240212670A1 (en) Communication support system, communication support method, and non-transitory recording medium