JP2024065645A - Image forming device - Google Patents

Image forming device Download PDF

Info

Publication number
JP2024065645A
JP2024065645A JP2022174622A JP2022174622A JP2024065645A JP 2024065645 A JP2024065645 A JP 2024065645A JP 2022174622 A JP2022174622 A JP 2022174622A JP 2022174622 A JP2022174622 A JP 2022174622A JP 2024065645 A JP2024065645 A JP 2024065645A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
controller
shortcut
image forming
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022174622A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
豊 浦川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2022174622A priority Critical patent/JP2024065645A/en
Publication of JP2024065645A publication Critical patent/JP2024065645A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

【課題】ユーザがショートカットを選択して表示させる際の操作負担を軽減することを目的とする。【解決手段】コントローラ11は、ICカード19の接近を無線通信IF17が検知すると、ホーム画面を構成する複数の画面のうち、ICカード19に関連付けられており、かつ、ショートカットアイコンが配置された画面をユーザIF16に表示させる。コントローラ11は、ユーザIF16に表示された画面に配置されたショートカットアイコンに対する機能を実行する。【選択図】図1[Problem] The objective is to reduce the operational burden on the user when selecting and displaying a shortcut. [Solution] When a wireless communication IF 17 detects the approach of an IC card 19, a controller 11 causes a user IF 16 to display, from among a plurality of screens constituting a home screen, a screen that is associated with the IC card 19 and on which a shortcut icon is arranged. The controller 11 executes a function for the shortcut icon arranged on the screen displayed on the user IF 16. [Selected Figure] Figure 1

Description

本発明は、画像形成処理を実行する画像形成装置に関する。 The present invention relates to an image forming device that performs image formation processing.

特許文献1には、画像形成処理をショートカットアイコンに関連付けて登録しておき、ショートカットアイコンに対する操作で、関連付けられた画像形成処理を実行することができる装置が記載されている。具体的には、画像形成装置は、ショートカットアイコンを、ユーザインタフェースに表示されるホーム画面上に配置させることができる。また、ホーム画面は、複数の画面により構成されており、ユーザは、ホーム画面を構成する複数の画面のうち、任意の画面上にショートカットアイコンを配置させることができる。 Patent Document 1 describes an apparatus that associates an image forming process with a shortcut icon and registers the shortcut icon, and can execute the associated image forming process by operating the shortcut icon. Specifically, the image forming apparatus can place the shortcut icon on a home screen that is displayed on a user interface. In addition, the home screen is made up of multiple screens, and the user can place the shortcut icon on any of the multiple screens that make up the home screen.

特開2003-150009号公報JP 2003-150009 A

画像形成装置に対してショートカットの登録数が多くなると、ユーザは、個々のショートカットアイコンが配置される画面を把握しておく必要が生じる。例えば、画像形成装置を複数人で共有する場合では、自身が認識していないショートカットアイコンが配置されることも想定され、ホーム画面を構成する複数の画面からユーザが意図するショートカットアイコンを見つけ出すのに時間を要する場合がある。 When the number of shortcuts registered for an image forming device increases, the user needs to know the screen on which each shortcut icon is located. For example, if an image forming device is shared by multiple people, it is conceivable that shortcut icons that the user does not recognize may be placed on the device, and it may take time for the user to find the intended shortcut icon from the multiple screens that make up the home screen.

本発明は、上記課題に鑑みたものであり、ユーザがショートカットを選択して表示させる際の操作負担を軽減することを目的とする。 The present invention has been made in consideration of the above problems, and aims to reduce the operational burden on the user when selecting and displaying shortcuts.

上記課題を解決するために本実施形態に開示された画像形成装置では、ユーザインタフェースと、無線通信インタフェースと、メモリと、画像形成部と、コントローラと、を備える画像形成装置であって、無線通信インタフェースは、画像形成装置に接近したモバイル機器を検知可能である。コントローラは、ホーム画面のうち、いずれかの画面を選択してユーザインタフェースに表示させるホーム画面表示処理を実行可能であり、ホーム画面は、複数の画面から構成されており、複数の画面それぞれには、複数のアイコンを配置することが可能であり、複数の設定項目それぞれに対応する設定値を用いて、画像形成部に、画像形成処理を実行させることが可能であり、ユーザインタフェースを介して受付けた指示に応じて、ショートカットアイコンに関連付けて、画像形成処理の種類と、当該画像形成処理に用いられる設定値と、を示すショートカット情報をメモリに登録する登録処理と、ユーザインタフェースを介して受付けた指示に応じて、ショートカットアイコンを、ホーム画面のうちいずれかの画面に配置されるアイコンの1つとして配置する配置処理と、ショートカットアイコンに対する操作に応じて、画像形成部に、ショートカットアイコンに関連付けられたショートカット情報に示された種類の画像形成処理を、ショートカットアイコンに関連付けられたショートカット情報に示された設定値を用いて実行させるショートカット実行処理と、画像形成装置に接近したモバイル機器を無線通信インタフェースが検知すると、ホーム画面を構成する複数の画面のうち、モバイル機器に関連付けられており、かつ、ショートカットアイコンが配置された画面をユーザインタフェースに表示させる関連画面表示処理と、を実行可能である。ショートカット実行処理では、関連画面表示処理によってユーザインタフェースに表示された画面に配置されたショートカットアイコンに対する操作に応じて、画像形成部に、ショートカットアイコンに関連付けられたショートカット情報に示された種類の画像形成処理を、ショートカットアイコンに関連付けられたショートカット情報に示された設定値を用いて実行させるように構成されている。 In order to solve the above problems, the image forming apparatus disclosed in this embodiment is an image forming apparatus that includes a user interface, a wireless communication interface, a memory, an image forming unit, and a controller, and the wireless communication interface is capable of detecting a mobile device approaching the image forming apparatus. The controller is capable of executing a home screen display process for selecting one of the home screens and displaying it on a user interface, the home screen being composed of a plurality of screens, each of which can have a plurality of icons arranged thereon, and capable of causing the image forming unit to execute an image formation process using setting values corresponding to each of a plurality of setting items. The controller is capable of executing a registration process for registering shortcut information indicating a type of image formation process and a setting value used for the image formation process in a memory, associated with a shortcut icon, in response to an instruction received via the user interface; an arrangement process for arranging the shortcut icon as one of the icons to be arranged on one of the home screens in response to an instruction received via the user interface; a shortcut execution process for causing the image forming unit to execute an image formation process of the type indicated in the shortcut information associated with the shortcut icon, using the setting value indicated in the shortcut information associated with the shortcut icon, in response to an operation on the shortcut icon; and an associated screen display process for displaying, on the user interface, a screen associated with the mobile device and in which the shortcut icon is arranged, out of the plurality of screens constituting the home screen, when the wireless communication interface detects a mobile device approaching the image forming apparatus. The shortcut execution process is configured to cause the image forming unit to execute the type of image formation process indicated in the shortcut information associated with the shortcut icon using the setting values indicated in the shortcut information associated with the shortcut icon in response to an operation on a shortcut icon arranged on the screen displayed in the user interface by the related screen display process.

上記構成では、ユーザは、ショートカットアイコンを、ホーム画面のうちいずれかの画面に配置されるアイコンの1つとして配置しておけば、モバイル機器を無線通信インタフェースに近接させるだけで、このモバイル機器に関連付けられた画面を表示させ、画面に含まれるショートカットアイコンを操作することが可能となる。その結果は、ユーザは、画像形成装置に登録された個々のショートカットの位置を事前に把握しておく必要がなく、ショートカットアイコンを選択する際の操作負荷を軽減することができる。 In the above configuration, if the user places a shortcut icon as one of the icons on one of the home screens, the user can display a screen associated with the mobile device and operate the shortcut icon included on the screen simply by bringing the mobile device close to the wireless communication interface. As a result, the user does not need to know in advance the location of each shortcut registered in the image forming device, and the operational load when selecting a shortcut icon can be reduced.

本発明によれば、ショートカットアイコンを操作して、特定の画像形成処理を実行する場合に、ユーザの利便性を高めた、画像形成装置を提供することができる。 According to the present invention, it is possible to provide an image forming device that improves user convenience when performing a specific image forming process by operating a shortcut icon.

画像形成装置のブロック構成図。FIG. 1 is a block diagram of an image forming apparatus. ショートカットアイコンを登録する際の画面遷移図である。FIG. 11 is a diagram showing screen transitions when registering a shortcut icon. メモリに記憶されたショートカット情報等を説明する図である。4 is a diagram illustrating shortcut information and the like stored in a memory. FIG. ホーム画面が操作された際の処理の手順を示すフローチャートである。11 is a flowchart showing a procedure of a process when a home screen is operated. ショートカットアイコンを操作した際の画面遷移図である。FIG. 11 is a diagram showing a screen transition when a shortcut icon is operated. カードに機能を紐づける際の画面遷移図である。FIG. 13 is a diagram showing screen transitions when linking a function to a card. 図4のS18の処理の手順を説明するフローチャートである。5 is a flowchart illustrating the procedure of the process of S18 in FIG. 4. カードを接近させた際に実行される処理の手順を示すフローチャートである。13 is a flowchart showing the procedure of a process executed when a card is brought close. カードを接近させた際の画面遷移図である。FIG. 13 is a diagram showing the screen transition when a card is brought close to the screen. カードを接近させた際の画面遷移図である。FIG. 13 is a diagram showing the screen transition when a card is brought close to the screen.

(第1実施形態)
画像形成装置の実施形態をMFP(Multi Function Peripheralの略)を用いて説明する。MFP10は、コントローラ11、メモリ12、プリンタ13、FAXIF14、スキャナ15、ユーザIF16、無線通信IF17、通信IF18を備えている。これらの構成要素は、バスを介して互いに通信可能に接続されている。
First Embodiment
An embodiment of an image forming apparatus will be described using an MFP (abbreviation of Multi Function Peripheral). The MFP 10 includes a controller 11, a memory 12, a printer 13, a FAX IF 14, a scanner 15, a user IF 16, a wireless communication IF 17, and a communication IF 18. These components are connected to each other via a bus so as to be able to communicate with each other.

通信IF18は、MFP10を不図示のネットワークに接続する。これにより、MFP10は、ネットワークに接続されたPC等の他の装置との間で所定のプロトコルに従い通信を行うことができる。スキャナ15は、例えば、CCDやCISなどの読取センサを有し、原稿の読取りに応じた画像データを生成する。画像データの生成は、画像形成の一例である。プリンタ13は、シートやディスクなどの被記録媒体に画像を印刷する印刷動作を実行する。シートを用紙とも呼ぶ。印刷は画像形成の一例である。プリンタ13の記録方式としては、インクジェット方式や、電子写真方式などを採用することができる。 The communication IF 18 connects the MFP 10 to a network (not shown). This allows the MFP 10 to communicate with other devices, such as a PC, connected to the network in accordance with a specified protocol. The scanner 15 has a reading sensor, such as a CCD or CIS, and generates image data in response to reading an original. The generation of image data is an example of image formation. The printer 13 executes a printing operation to print an image on a recording medium, such as a sheet or a disk. A sheet is also called paper. Printing is an example of image formation. The recording method of the printer 13 can be an inkjet method, an electrophotographic method, or the like.

ユーザIF16は、ユーザによるMFP10に対する各種操作を受付可能なインタフェースである。ユーザIF16は、液晶ディスプレイを含むタッチパネルや各種スイッチ等を含んでいる。通信IF18は、例えば無線LAN通信を行い、無線LANに接続されている不図示のPCおよびサーバなどと通信を行う。プリンタ13、FAXIF14、及びスキャナ15は、画像形成部の一例であり、コントローラ11からの指示に応じて、コピー処理、スキャン処理、FAX送信処理、及びFAX受信処理を実行する。 The user IF 16 is an interface capable of accepting various operations on the MFP 10 by the user. The user IF 16 includes a touch panel including an LCD display, various switches, and the like. The communication IF 18 performs, for example, wireless LAN communication, and communicates with a PC and a server (not shown) connected to the wireless LAN. The printer 13, the FAX IF 14, and the scanner 15 are examples of an image forming unit, and perform copy processing, scanning processing, FAX transmission processing, and FAX reception processing in response to instructions from the controller 11.

無線通信IF17は、無線によって、ICカード19に記憶された情報を読み取るハードウェアである。MFP10は,本体の前面にICカードの読取台(不図示)を備えており,当該読取台の裏側に無線通信IF17を配置している。ICカード19には、ICカード19を識別するための情報であるCard番号が記憶されている。ユーザが、読取台に向けて、ICカード19を接近させることで、無線通信IF17は、ICカード19に記憶されたCard番号を読取ることが可能となる。無線通信IF17は、例えば、NFC(Near Field Communication)に従った無線通信を行う。本実施形態では、ICカード19がモバイル機器の一例である。Card番号が、識別情報の一例である。 The wireless communication IF 17 is hardware that wirelessly reads information stored in the IC card 19. The MFP 10 has an IC card reading stand (not shown) on the front of the main body, and the wireless communication IF 17 is arranged behind the reading stand. The IC card 19 stores a card number, which is information for identifying the IC card 19. When a user brings the IC card 19 close to the reading stand, the wireless communication IF 17 can read the card number stored in the IC card 19. The wireless communication IF 17 performs wireless communication according to, for example, NFC (Near Field Communication). In this embodiment, the IC card 19 is an example of a mobile device. The card number is an example of identification information.

メモリ12は、RAMなどの揮発性メモリ、NVRAMなどの不揮発性メモリ、ROM等が組み合わされて構成されている。不揮発性のメモリとして、SSD、HDDなどを用いてもよい。各種プログラムの実行時に用いられる、コントローラ11が備えるバッファも、メモリ12の一部とみなしてよい。なお、メモリ12は、コントローラ11が読取り可能なストレージ媒体であってもよい。コントローラ11が読取り可能なストレージ媒体とは、non-transitoryな媒体である。non-transitoryな媒体には、上記の例の他に、CD-ROM、DVD-ROM等の記録媒体も含まれる。また、non-transitoryな媒体は、tangibleな媒体でもある。一方、インターネット上のサーバなどからダウンロードされるプログラムを搬送する電気信号は、コンピュータが読取り可能な媒体の一種であるコンピュータが読取り可能な信号媒体であるが、non-transitoryなコンピュータが読取り可能なストレージ媒体には含まれない。 The memory 12 is configured by combining volatile memory such as RAM, non-volatile memory such as NVRAM, ROM, etc. As non-volatile memory, SSD, HDD, etc. may be used. A buffer provided in the controller 11 and used when executing various programs may also be considered as part of the memory 12. The memory 12 may be a storage medium readable by the controller 11. A storage medium readable by the controller 11 is a non-transitory medium. In addition to the above examples, non-transitory media also include recording media such as CD-ROM and DVD-ROM. A non-transitory medium is also a tangible medium. On the other hand, an electrical signal carrying a program downloaded from a server on the Internet is a computer-readable signal medium, which is a type of computer-readable medium, but is not included in non-transitory computer-readable storage media.

コントローラ11は、CPUや、内部メモリが組み合わされて構成されている。本実施形態では、主に、プログラムに記述された命令に従ったコントローラ11の処理を示す。すなわち、以下の説明における「判断」、「抽出」、「選択」、「算出」、「決定」、「特定」、「取得」、「受付」、「制御」等の処理は、コントローラ11の処理を表している。なお「取得」は要求を必須とはしない概念で用いる。すなわち、コントローラ11が要求することなくデータを受信するという処理も、「コントローラ11がデータを取得する」という概念に含まれる。また、本明細書中の「データ」とは、コントローラに読取可能なビット列で表される。そして、実質的な意味内容が同じでフォーマットが異なるデータは、同一のデータとして扱われるものとする。本明細書中の「情報」についても同様である。なお、コントローラ11は、1つに限らず、複数のコントローラにより構成されていてもよい。この場合において、コントローラ11により実行される後述する各処理は、複数のコントローラにより分散されて実行されてもよい。 The controller 11 is configured by combining a CPU and an internal memory. In this embodiment, the controller 11 mainly performs processing according to commands written in a program. In other words, the processes of the controller 11 in the following description, such as "judgment," "extraction," "selection," "calculation," "decision," "identification," "acquisition," "reception," and "control," represent the processes of the controller 11. Note that "acquisition" is used as a concept that does not necessarily require a request. In other words, the process of the controller 11 receiving data without a request is also included in the concept of "the controller 11 acquiring data." In addition, "data" in this specification is represented by a bit string that can be read by the controller. Data that has the same substantial meaning but different formats is treated as the same data. The same applies to "information" in this specification. Note that the controller 11 may be configured by multiple controllers, not just one controller. In this case, each process to be described later performed by the controller 11 may be distributed and executed by multiple controllers.

コントローラ11は、MFP10Aの電源がONされたことを契機に、図2(a)に示すホーム画面40をユーザIF16に表示させる。ホーム画面40には、アイコンをm行n列(m,nは自然数)のアイコン表示領域44に表示するよう構成されている。図2(a)では、アイコン表示領域44を破線で囲んでいる。具体的には、ホーム画面40のアイコン表示領域44には、初期状態としてMFP10が実行可能な画像形成処理のいずれかに対応するアイコン「FAX」、「コピー」、「スキャン」の各機能の実行指示を受付けるアイコン41A,41B,41Cが含まれている。ホーム画面40は、複数の画面により構成されており、本実施形態では、画面下部に表示されたタブ43A~43Cを操作することで、ユーザIF16に、操作されたタブ43に対応する画面を表示させることができる。図2(a)に示すホーム画面40は、タブ43Aに対応する「Basic1」の画面を表示している。タブ43Cが操作されると、コントローラ11は、図2(h)などに示す「Custom1」に対応する画面をユーザIF16に表示させる。 When the power supply of the MFP 10A is turned on, the controller 11 causes the user IF 16 to display the home screen 40 shown in FIG. 2A. The home screen 40 is configured to display icons in an icon display area 44 of m rows and n columns (m and n are natural numbers). In FIG. 2A, the icon display area 44 is surrounded by a dashed line. Specifically, the icon display area 44 of the home screen 40 includes icons 41A, 41B, and 41C that accept execution instructions for each function of the icons "FAX," "Copy," and "Scan," which correspond to any of the image forming processes that the MFP 10 can execute as an initial state. The home screen 40 is composed of multiple screens, and in this embodiment, by operating tabs 43A to 43C displayed at the bottom of the screen, the user IF 16 can display a screen corresponding to the operated tab 43. The home screen 40 shown in FIG. 2A displays the screen of "Basic 1" corresponding to the tab 43A. When tab 43C is operated, the controller 11 causes the user IF 16 to display a screen corresponding to "Custom1" as shown in FIG. 2(h) and the like.

ホーム画面40でのタブ43の配置は、ホーム画面40の下部に限らず、ホーム画面40の上部や、左右の端に配置されていてもよい。また、タブ43は、矩形状に配列するものに限らず、各タブ43が離間して配置されていてもよい。本実施形態では、タブ43が、画面対応画像の一例である。 The arrangement of the tabs 43 on the home screen 40 is not limited to the bottom of the home screen 40, but may be arranged at the top of the home screen 40 or at the left or right edge. Furthermore, the tabs 43 are not limited to being arranged in a rectangular shape, but may be arranged at a distance from each other. In this embodiment, the tabs 43 are an example of a screen-corresponding image.

ユーザが、FAX機能に関するアイコン41Aを操作したことを契機に、コントローラ11は、FAXIF14を用いたFAX送信機能を実行する。FAX送信機能は、スキャナ15が読取ることで生成されたスキャンデータ、通信IF18を介して例えばPCから送信された送信データ、USBメモリなどから読み出した記録データを、FAXIF14を介して送信先の装置に送信する機能である。これ以外にも、ユーザがアイコン41Aを操作したことを契機に、FAXIF14を用いたFAX受信処理を行うことができる。FAX受信処理では、FAXIF14を介して受信したFAX受信データをプリンタ13によりシートに印刷する、通信IF18を介して他の外部装置に送信する、更には、USBメモリへ書き込む機能である。 When the user operates the icon 41A related to the fax function, the controller 11 executes the fax transmission function using the fax IF 14. The fax transmission function is a function that transmits scan data generated by reading with the scanner 15, transmission data transmitted from, for example, a PC via the communication IF 18, and record data read from a USB memory or the like to a destination device via the fax IF 14. In addition, when the user operates the icon 41A, a fax reception process can be performed using the fax IF 14. In the fax reception process, the fax reception data received via the fax IF 14 is printed on a sheet by the printer 13, transmitted to another external device via the communication IF 18, and further written to a USB memory.

ユーザが、コピー機能に関するアイコン41Bを操作したことを契機に、コントローラ11は、プリンタ13、及びスキャナ15を用いたコピー機能を実行する。コピー機能は、スキャナ15が原稿を読取ることで生成されたスキャンデータをプリンタ13により印刷させる機能である。ユーザがスキャン機能に関するアイコン41Cを操作したことを契機に、コントローラ11は、スキャナ15を用いたスキャン機能を実行する。スキャン機能は、スキャナ15が原稿を読取ることで生成されたスキャンデータを、通信IF18を介して例えばPC又はサーバなどへ送信する機能や、USBメモリへ保存する機能である。プリンタ13及びスキャナ15が実行するコピー機能、スキャナ15が実行するスキャン機能、FAXIF14が実行するFAX送信処理、及びFAX受信処理は、画像形成処理の一例である。コントローラ11は、ホーム画面40に含まれるアイコン41A~41Cに対応する機能を実行する前に、後述するように実行対象となる機能に対応する確認画面66(図5(c))を表示することで、ユーザに現在の設定値を確認させ、設定値を変更する操作を受付けることが可能である。この場合において、コントローラ11は、確認画面66に含まれるスタートボタン68の操作を検出すると、機能を実行する。 When the user operates the icon 41B related to the copy function, the controller 11 executes the copy function using the printer 13 and the scanner 15. The copy function is a function that causes the printer 13 to print the scan data generated by the scanner 15 reading the document. When the user operates the icon 41C related to the scan function, the controller 11 executes the scan function using the scanner 15. The scan function is a function that transmits the scan data generated by the scanner 15 reading the document to, for example, a PC or a server via the communication IF 18, or a function that saves the data in a USB memory. The copy function executed by the printer 13 and the scanner 15, the scan function executed by the scanner 15, the fax transmission process executed by the FAX IF 14, and the fax reception process are examples of image formation processes. Before executing the functions corresponding to the icons 41A to 41C included in the home screen 40, the controller 11 can display a confirmation screen 66 (FIG. 5(c)) corresponding to the function to be executed as described below, to allow the user to confirm the current setting value and accept an operation to change the setting value. In this case, when the controller 11 detects the operation of the start button 68 included in the confirmation screen 66, it executes the function.

ホーム画面40のアイコン表示領域44には、ショートカットアイコン90や、他のショートカットアイコンを割り当てることが可能な未登録キー42を含んでいる。ショートカットアイコンは、MFP10の機能、及び機能により用いられる各種の設定値を関連付ける画像である。コントローラ11は、ユーザIF16を介して受付けた指示に応じて、ショートカットアイコンに関連付けて、MFP10の機能や、この機能により使用される設定値を登録したショートカット情報20をメモリ12に記憶する登録処理を実行可能である。ユーザがショートカットアイコン90を操作すると、コントローラ11は、操作されたショートカットアイコン90に関連付けられたMFP10の機能及び各種設定を、一連の機能の選択操作及び各種設定の設定操作を省略して実行することができる。以下では、ショートカットアイコンに、MFP10の機能、及び機能により用いられる設定値を関連付けることを「ショートカット登録」とも記載する。 The icon display area 44 of the home screen 40 includes shortcut icons 90 and unregistered keys 42 to which other shortcut icons can be assigned. A shortcut icon is an image that associates a function of the MFP 10 with various setting values used by the function. The controller 11 can execute a registration process to store in the memory 12 shortcut information 20 that registers a function of the MFP 10 and a setting value used by the function, in association with a shortcut icon, in response to an instruction received via the user IF 16. When the user operates the shortcut icon 90, the controller 11 can execute the function and various settings of the MFP 10 associated with the operated shortcut icon 90, without a series of function selection operations and various setting operations. Hereinafter, associating a shortcut icon with a function of the MFP 10 and a setting value used by the function is also referred to as "shortcut registration."

次に、MFP10Aに表示されたホーム画面40に、後述するショートカットアイコン91を追加登録する場合の処理を説明する。なお、ホーム画面40には、ショートカットアイコン91の登録に先立ち、ショートカットアイコン90が登録済みであるものとする。 Next, the process of additionally registering a shortcut icon 91 (described later) on the home screen 40 displayed on the MFP 10A will be described. Note that it is assumed that the shortcut icon 90 has already been registered on the home screen 40 prior to registering the shortcut icon 91.

ユーザがホーム画面40上で、タブ43Cを操作し、ユーザIF16に表示された図2(b)に示すホーム画面45に含まれる未登録キー42に所定の操作、例えば長押し、がされると、コントローラ11は、メモリ12のうち揮発性メモリに、レコードを一時記憶する。レコードは、メモリ12に記憶されたショートカット情報20における、ショートカット登録の対象となる機能に対応する情報である、Short Cut表示名、Tab番号、登録位置番号、機能、初期値、OneTouchの各設定項目を含んでいる。レコードに含まれる各情報は、図3(a)に示すショートカット情報20に含まれるレコードに対応している。ショートカット情報20及びレコードについては後述する。また、コントローラ11は、ユーザIF16に表示された画面に対応するTab番号と、表示された画面上で操作された未登録キー42に対応する登録位置番号の各値を、レコードのTab番号、及び登録位置番号として書き込む。 When the user operates the tab 43C on the home screen 40 and performs a predetermined operation, such as a long press, on the unregistered key 42 included in the home screen 45 shown in FIG. 2(b) displayed on the user IF 16, the controller 11 temporarily stores a record in the volatile memory of the memory 12. The record includes each setting item of the Short Cut display name, Tab number, registration position number, function, initial value, and OneTouch, which are information corresponding to the function to be registered as a shortcut in the shortcut information 20 stored in the memory 12. Each piece of information included in the record corresponds to the record included in the shortcut information 20 shown in FIG. 3(a). The shortcut information 20 and the record will be described later. In addition, the controller 11 writes each value of the Tab number corresponding to the screen displayed on the user IF 16 and the registration position number corresponding to the unregistered key 42 operated on the displayed screen as the Tab number and the registration position number of the record.

図3(b)に示すように、メモリ12には、タブ43の操作によりユーザIF16に表示される画面を識別する画面情報であるTab情報30を記憶している。Tab情報30には、操作されるタブ43を識別する番号であるTab番号と、タブ43の操作により表示される画面の名称とが登録されている。図2(a)で示すホーム画面40において、タブ43Aに対応するTab番号「1」には、名称「Basic1」が対応づけられており、タブ43Cに対応するTab番号「3」には、名称「Custiom1」が対応付けられている。コントローラ11は、Tab情報30を参照することで、操作されたタブ43に対応するTab番号「3」を一時記憶されたレコードに書き込み、表示された画面において操作された未登録キー42に対応する登録位置番号「17」を一時記憶されたレコードに書き込む。 3B, the memory 12 stores Tab information 30, which is screen information for identifying a screen displayed on the user IF 16 by the operation of the tab 43. The Tab number, which is a number for identifying the operated tab 43, and the name of the screen displayed by the operation of the tab 43 are registered in the Tab information 30. In the home screen 40 shown in FIG. 2A, the name "Basic1" is associated with the Tab number "1" corresponding to the tab 43A, and the name "Custom1" is associated with the Tab number "3" corresponding to the tab 43C. By referring to the Tab information 30, the controller 11 writes the Tab number "3" corresponding to the operated tab 43 into the temporarily stored record, and writes the registration position number "17" corresponding to the unregistered key 42 operated on the displayed screen into the temporarily stored record.

コントローラ11は、図2(c)で示す大区分選択画面50をユーザIF16に表示させる。大区分選択画面50は、ショートカット登録の対象となる機能を大まかに特定するための大区分の選択操作を受付ける画面である。図2(c)で示す大区分選択画面50では、大区分に対応する複数のボタン51である、「コピー機能」を示すボタン51A、「FAX機能」を示すボタン51B、「スキャン機能」を示すボタン51C、「ネットワーク接続」を示すボタン51D、「アプリケーションの実行」を示すボタン51Eを含んでいる。 The controller 11 causes the user IF 16 to display the major category selection screen 50 shown in FIG. 2(c). The major category selection screen 50 is a screen that accepts a major category selection operation for roughly identifying the functions to be registered as shortcuts. The major category selection screen 50 shown in FIG. 2(c) includes a number of buttons 51 corresponding to the major categories, namely, a button 51A indicating a "copy function", a button 51B indicating a "fax function", a button 51C indicating a "scan function", a button 51D indicating a "network connection", and a button 51E indicating an "execute application".

コントローラ11は、大区分選択画面50におけるいずれかのボタン51が操作されたことを検出すると、小区分選択画面52をユーザIF16に表示させる。小区分選択画面52は、大区分選択画面50の操作により特定される機能をより詳細に特定するための小区分の指定を受付ける画面である。この例では、ユーザが、大区分として「スキャン機能」を示すボタン51Cを操作することで、コントローラ11は、図2(d)に示す、小区分であるスキャンデータの保存先の指定を受付ける小区分選択画面52をユーザIF16に表示させる。小区分選択画面52には、スキャンデータの保存先を示す複数のボタン53A~53Eを含んでおり、具体的には、USBメモリを指定するボタン53A、PCを指定するボタン53B、E―mailサーバを指定するボタン53C、FTPサーバ又はSFTPサーバを指定するボタン53D、ネットワーク上の接続された装置を指定するボタン53Eを含んでいる。なお、小区分選択画面52において、スクロールバーを操作することで、ボタン53A~53E以外の小区分に応じたボタンを表示させることができる。 When the controller 11 detects that any of the buttons 51 on the large category selection screen 50 has been operated, the controller 11 displays the small category selection screen 52 on the user IF 16. The small category selection screen 52 is a screen that accepts the designation of a small category to specify in more detail the function specified by the operation of the large category selection screen 50. In this example, when the user operates the button 51C indicating the "scan function" as a large category, the controller 11 displays the small category selection screen 52 shown in FIG. 2(d) on the user IF 16, which accepts the designation of the destination to save the scan data, which is a small category. The small category selection screen 52 includes multiple buttons 53A to 53E that indicate the destination to save the scan data, specifically, a button 53A that specifies a USB memory, a button 53B that specifies a PC, a button 53C that specifies an e-mail server, a button 53D that specifies an FTP server or SFTP server, and a button 53E that specifies a device connected on the network. In addition, by operating the scroll bar on subsection selection screen 52, buttons corresponding to subsections other than buttons 53A to 53E can be displayed.

ユーザが、小区分選択画面52において、いずれかのボタン53A~53Eを操作することで、コントローラ11は、各画面50,52において選択された区分により特定される機能を、一時記憶されたレコードに、機能として書き込む。ここで、機能は、ショートカット登録の対象となる機能を示す情報である。この例では、大区分選択画面50で「スキャン処理」が選択され、小区分選択画面52で、「E―mailサーバへの保存」が選択されているため、コントローラ11は、一時記憶されたレコードの機能に「Scan to E-Mail Server」を書き込み、初期値に、予め定められた「Scan to E-Mail Server」に対応する各設定項目の初期値を書き込む。コントローラ11は、一時記憶されたレコードに、OneTouchの値として、「OFF」を書き込む。 When the user operates any of the buttons 53A-53E on the subcategory selection screen 52, the controller 11 writes the function specified by the category selected on each screen 50, 52 as a function in the temporarily stored record. Here, the function is information indicating the function to be registered as a shortcut. In this example, "Scanning" is selected on the main category selection screen 50, and "Save to E-mail Server" is selected on the subcategory selection screen 52, so the controller 11 writes "Scan to E-mail Server" as the function of the temporarily stored record, and writes the initial values of each setting item corresponding to the predetermined "Scan to E-mail Server" as the initial values. The controller 11 writes "OFF" as the value of OneTouch in the temporarily stored record.

なお、「一時記憶」は、「登録」前の情報を、作業用に、メモリ12の揮発領域に記憶させることである。「一時記憶」には、レコードの一時記憶と、レコードとは別に、情報を一時記憶することと、がある。「登録」は、「一時記憶」された情報を、メモリ12の不揮発領域に記憶させることである。 "Temporary storage" refers to storing information before "registration" in a volatile area of memory 12 for working purposes. "Temporary storage" includes temporary storage of records and temporary storage of information separately from records. "Registration" refers to storing "temporarily stored" information in a non-volatile area of memory 12.

コントローラ11は、ショートカット登録の対象となる機能の設定が終了すると、図2(e)に示す初期値設定画面55をユーザIF16に表示させる。初期値設定画面55には、一時記憶されたレコードに示される機能の各設定項目に対応するボタン56A~56Eを含んでいる。図2(e)に例示する画面では、「Scan to Email Server」の設定項目に対応するボタン56A~56Eを含んでいる。 When the controller 11 has finished setting the function for which shortcut registration is to be performed, it causes the user IF 16 to display the initial value setting screen 55 shown in FIG. 2(e). The initial value setting screen 55 includes buttons 56A-56E corresponding to each setting item of the function indicated in the temporarily stored record. The screen illustrated in FIG. 2(e) includes buttons 56A-56E corresponding to the setting item for "Scan to Email Server."

ショートカット実行時に用いられる設定値は、ショートカット登録される機能によって異なる。例えば、機能がコピーに関するものであれば、設定項目「出力サイズ」、「品質」、「色」の設定値、設定項目「コピー枚数」、「両面印刷」などの設定値が用いられる。また、例えば、「機能」がスキャンに関するものであれば、設定項目「保存先」、「読取りサイズ」、「出力サイズ」、「品質」、「色」の設定値、設定項目「拡大縮小」の設定値などが用いられる。ここで、機能「Scan to E-mail Server」は、スキャン機能の一種であるため、「保存先」の一種である「アドレス(Address)」、「読取りサイズ」「スキャンサイズ(ScanSize)」、「出力サイズ」の一種である「ファイルサイズ(File Size)」、「品質」の一種である、明るさを示す「ブライトネス(Brightness)」、コントラストの強さを示す「コントラスト(Contrast)」という各項目の設定値が用いられる。また、機能「スキャン to E-mail Server」では、保存ファイル名を示す「ファイルネーム(File Name)」、ファイル名のスタイルを示す「ファイルネームスタイル(File Name Style)」、白紙原稿のスキャンデータ保存対象から除外するか否かを示す「スキップブランクページ(Skip Blank Page)」という各項目の設定値が用いられる。機能「Scan to E-mail Server」について、予め定められた設定値は、例えば、「アドレス」は空白、「スキャンサイズ」は「A4」、「ブライトネス」は「0」、「ファイルネーム」は「mail」、「コントラスト」は「0」、「ファイルネームスタイル」は「Name_Counter」、「ファイルサイズ」は、「Medium」、「スキップブランクページ」は「OFF」である。 The setting values used when executing a shortcut vary depending on the function registered as the shortcut. For example, if the function is related to copying, the setting values of the setting items "output size," "quality," and "color," as well as the setting items "number of copies" and "double-sided printing" are used. Also, for example, if the "function" is related to scanning, the setting values of the setting items "save destination," "read size," "output size," "quality," and "color," as well as the setting value of the setting item "scaling" are used. Here, since the function "Scan to E-mail Server" is a type of scanning function, the setting values of each of the items "Address," which is a type of "save destination," "read size," and "scan size," "File Size," which is a type of "output size," "Brightness," which indicates brightness and "Contrast," which indicates the strength of contrast, which are types of "quality," are used. In addition, the function "Scan to E-mail Server" uses the setting values of each item, "File Name" indicating the file name to be saved, "File Name Style" indicating the style of the file name, and "Skip Blank Page" indicating whether to exclude blank documents from the scan data to be saved. For the function "Scan to E-mail Server", the preset setting values are, for example, "Address" is blank, "Scan Size" is "A4", "Brightness" is "0", "File Name" is "mail", "Contrast" is "0", "File Name Style" is "Name_Counter", "File Size" is "Medium", and "Skip Blank Page" is "OFF".

コントローラ11は、初期値設定画面55において、テキスト入力対象ではない設定項目に対応するボタン56、例えば、ボタン56A,56B、56D,56Eのいずれかが操作されたことを検出すると、対象となる設定項目に対応する値を初期値から変更させる操作を受付ける詳細設定画面を、初期値が設定されていることを示す態様で、ユーザIF16に表示させる。例えば、「ブライトネス」「コントラスト」に対応するボタン56A、56Bのいずれかが操作された場合、コントローラ11は、0~10のいずれかの設定値を入力するための詳細設定画面を表示させる。 When the controller 11 detects that a button 56 corresponding to a setting item that is not the target for text input, for example, any of buttons 56A, 56B, 56D, and 56E, has been operated on the initial value setting screen 55, the controller 11 causes the user IF 16 to display a detailed setting screen that accepts an operation to change the value corresponding to the target setting item from its initial value, in a manner indicating that an initial value has been set. For example, when any of buttons 56A or 56B corresponding to "brightness" or "contrast" is operated, the controller 11 causes a detailed setting screen for inputting a setting value of 0 to 10 to be displayed.

各詳細設定画面での入力は、上述したように数値を入力するものでもよいし、選択肢を選択することで選択された値を入力するものでもよい。コントローラ11は、詳細設定画面で入力された値を揮発性メモリに一時記憶する。コントローラ11は、入力終了を示す操作を受付けると、一時記憶されたレコードにおける該当する設定項目に対応する初期値を、メモリ12に一時記憶しておいた値で書き換える。そして、ユーザIF16の表示を、図2(e)に示す初期値設定画面55に戻す。 The input on each detailed setting screen may be by inputting a numerical value as described above, or by inputting a value selected by selecting an option. The controller 11 temporarily stores the value input on the detailed setting screen in volatile memory. When the controller 11 receives an operation indicating the end of input, it overwrites the initial value corresponding to the relevant setting item in the temporarily stored record with the value temporarily stored in the memory 12. Then, the display on the user IF 16 is returned to the initial value setting screen 55 shown in FIG. 2(e).

コントローラ11は、初期値設定画面55において、テキスト入力対象である設定項目に対応するボタン56、例えば、設定項目「ファイルネーム」に対応するボタン56Cが操作されたことを検出すると、設定値の変更操作を受付けるための詳細設定画面をユーザIF16に表示させる。コントローラ11は、詳細設定画面を介して設定値であるテキストが入力されると、メモリ12に一時記憶されている設定値を、入力されたテキストで書き換える。そして、ユーザIF16の表示を、図2(e)に示す初期値設定画面55に戻す。 When the controller 11 detects that a button 56 corresponding to a setting item for which text is to be input, for example button 56C corresponding to the setting item "File Name", has been operated on the initial value setting screen 55, the controller 11 causes the user IF 16 to display a detailed setting screen for accepting an operation to change the setting value. When text that is a setting value is input via the detailed setting screen, the controller 11 overwrites the setting value temporarily stored in the memory 12 with the input text. The controller 11 then returns the display on the user IF 16 to the initial value setting screen 55 shown in FIG. 2(e).

コントローラ11は、初期値設定画面55の確定ボタン57が操作されたことを検出すると、図2(f)に示す名称設定画面60をユーザIF16に表示させる。名称設定画面60は、一時記憶されたレコードにおける、Short Cut表示名の値に対する変更操作を受付ける画面である。名称設定画面60の表示欄61には、一時記憶されたレコードのうち、Short Cut表示名として、予め定められた値を示す態様で表示されている。なお、本実施形態では、Short Cut表示名に予め定められている値は、“Shortcut”と数字を組み合わせた文字列である。これ以外にも、Short Cut表示名に予め定められている値は、空白であってもよい。ユーザは、入力キー62を操作して、表示欄61に表示された名称を変更する入力することができる。ユーザが確定ボタン57を操作すると、コントローラ11は、一時記憶されたレコードのうち、Short Cut表示名で示される設定値を、表示欄61に入力されている名称に書き換える。そして、コントローラ11は、図2(g)に示すモード設定画面63を表示させる。 When the controller 11 detects that the Confirm button 57 on the initial value setting screen 55 has been operated, the controller 11 displays the name setting screen 60 shown in FIG. 2(f) on the user IF 16. The name setting screen 60 is a screen that accepts a change operation to the value of the Short Cut display name in the temporarily stored record. In the display field 61 of the name setting screen 60, the Short Cut display name of the temporarily stored record is displayed in a form that indicates a predetermined value. In this embodiment, the value predetermined for the Short Cut display name is a character string that combines "Shortcut" and a number. In addition, the value predetermined for the Short Cut display name may be blank. The user can operate the input key 62 to input a change to the name displayed in the display field 61. When the user operates the Confirm button 57, the controller 11 rewrites the setting value indicated by the Short Cut display name of the temporarily stored record to the name input in the display field 61. The controller 11 then displays the mode setting screen 63 shown in FIG. 2(g).

図2(g)に示すモード設定画面63は、一時記憶されたレコードのうち、OneTouchで示されるワンタッチショートカットの有効「ON」、無効「OFF」の変更操作を受付ける画面である。モード設定画面63において、説明表示欄64には、ワンタッチショートカットを有効にする場合に、モード選択ボタン65を操作することを示すテキストが表示される。モード選択ボタン65は、一時記憶されたレコードのうち、OneTouchとして予め定められた値を示す態様で表示されている。本実施形態では、OneTouchとして予め定められた値は、無効「OFF」である。コントローラ11は、ユーザによりモード選択ボタン65が1回操作されたことを検出する都度、モード選択ボタン65のチェックありとなしとをトグル切替する。ユーザが確定ボタン57を操作すると、コントローラ11は、モード選択ボタン65にチェックありの場合は「ON」、なしの場合は「OFF」を、OneTouchの値として、一時記憶する。 2(g) is a screen that accepts a change operation to enable "ON" or disable "OFF" the one-touch shortcut indicated by OneTouch in the temporarily stored record. In the mode setting screen 63, the explanation display field 64 displays text indicating that the mode selection button 65 is operated when the one-touch shortcut is enabled. The mode selection button 65 is displayed in a manner indicating a value that is predetermined as OneTouch in the temporarily stored record. In this embodiment, the value that is predetermined as OneTouch is disabled "OFF". Each time the controller 11 detects that the mode selection button 65 has been operated once by the user, the controller 11 toggles between checked and unchecked mode selection button 65. When the user operates the confirm button 57, the controller 11 temporarily stores "ON" if the mode selection button 65 is checked, and "OFF" if the mode selection button 65 is unchecked, as the value of OneTouch.

コントローラ11は、一時記憶されているレコードの値を、メモリ12に記憶されているショートカット情報20に登録する。コントローラ11は、ホーム画面40に、機能「Scan to E-mail Server」に関連付けられたショートカットアイコンを、登録されたTab番号で指定された画面における登録位置番号で指定された位置に表示させる。具体的には、図2(h)に示すホーム画面45は、ホーム画面を構成する画面のうち、ショートカット情報20に登録されたTab番号「3」で指定されるタブ43Cが操作された場合に、ユーザIF16に表示される画面である。ホーム画面45には、登録位置番号「17」で指定される位置に、ショートカット登録された機能である「Scan to E-mail Server」を呼び出すためのショートカットアイコン91が追加表示される。ホーム画面40に追加されるショートカットアイコン91は、ショートカット情報20のうち、このショートカットアイコン91に関連付けられたレコードに含まれるShort Cut表示名で指定される「Short Cut17」が表示されている。 The controller 11 registers the temporarily stored record value in the shortcut information 20 stored in the memory 12. The controller 11 displays the shortcut icon associated with the function "Scan to E-mail Server" on the home screen 40 at a position specified by the registration position number on the screen specified by the registered Tab number. Specifically, the home screen 45 shown in FIG. 2(h) is a screen displayed on the user IF 16 when the tab 43C specified by the Tab number "3" registered in the shortcut information 20 is operated among the screens constituting the home screen. A shortcut icon 91 for calling the shortcut-registered function "Scan to E-mail Server" is additionally displayed on the home screen 45 at a position specified by the registration position number "17". The shortcut icon 91 added to the home screen 40 displays "Short Cut 17" specified by the Short Cut display name included in the record associated with this shortcut icon 91 in the shortcut information 20.

図3(a)は、機能「Scan to E-mail Server」に対応するレコードが登録されている状態のショートカット情報20を示している。ショートカット情報20において、Short Cut表示名、Tab番号、登録位置番号、機能、初期値、OneTouchの各情報は、上述したショートカット登録時において、一時記憶されたレコードの各設定項目に対応している。 Figure 3 (a) shows shortcut information 20 in a state where a record corresponding to the function "Scan to E-mail Server" has been registered. In shortcut information 20, the Short Cut display name, Tab number, registration position number, function, initial value, and OneTouch information correspond to the setting items of the record temporarily stored when the shortcut was registered as described above.

ショートカット情報20は、データベース形式の情報であり、Short Cut表示名である「Short Cut13」、「Short Cut17」以外のレコードが登録されていてもよい。この場合において、レコードは、MFP10の製造時に登録されたレコードがあってもよく、MFP10を販売するベンダー、MFP10の管理者、MFP10を含むシステムの管理者によって登録されたレコードがあってもよい。本実施形態においては、MFP10の設計時に予め定められた情報が、MFP10の製造時にメモリ12の不揮発性領域、あるいは書き換え不能領域に書き込まれている。予め定められた情報には、設定値だけでなく、後述するパスワードなども含まれる。予め定められた情報は、MFP10を販売するベンダー、MFP10の管理者、MFP10を含むシステムの管理者によって書き換えることが可能な情報であってもよい。 The shortcut information 20 is information in a database format, and records other than the Short Cut display names "Short Cut 13" and "Short Cut 17" may be registered. In this case, the records may be records registered at the time of manufacturing the MFP 10, or records registered by the vendor selling the MFP 10, the administrator of the MFP 10, or the administrator of the system including the MFP 10. In this embodiment, information that is predetermined at the time of designing the MFP 10 is written to the non-volatile area or the non-rewritable area of the memory 12 at the time of manufacturing the MFP 10. The predetermined information includes not only setting values but also passwords, which will be described later. The predetermined information may be information that can be rewritten by the vendor selling the MFP 10, the administrator of the MFP 10, or the administrator of the system including the MFP 10.

次に、MFP10のユーザIF16に表示されたショートカットアイコンに対する操作に応じて、コントローラ11が実行する処理を、図4を用いて説明する。コントローラ11は、図5(a),(b)に示すホーム画面40,45において、いずれかのアイコンが操作されたことを契機に、図4に示す処理を実行する。まずは、ユーザIF16には、図5(a)で示すホーム画面40が表示されているものとする。なお、図5(a)で示すホーム画面40は、図2(a)で示すホーム画面40と同じ画面である。 Next, the process executed by the controller 11 in response to an operation on a shortcut icon displayed on the user IF 16 of the MFP 10 will be described with reference to FIG. 4. When any icon on the home screens 40, 45 shown in FIGS. 5(a) and 5(b) is operated, the controller 11 executes the process shown in FIG. 4. First, it is assumed that the home screen 40 shown in FIG. 5(a) is displayed on the user IF 16. Note that the home screen 40 shown in FIG. 5(a) is the same screen as the home screen 40 shown in FIG. 2(a).

ユーザが、図5(a)に示すホーム画面40において、何らかの操作をすると、コントローラ11は、ステップ(以下、ステップを「S」とも記載する。)10で、アイコンの長押しを検出したか否かを判断する。コントローラ11は、長押しを検出していない場合(S10:NO)、S20に進み、操作されたアイコンは、ショートカットアイコンであるか否かを判断する。 When a user performs some operation on the home screen 40 shown in FIG. 5(a), the controller 11 determines in step (hereinafter, step is also referred to as "S") 10 whether or not a long press of an icon has been detected. If the controller 11 does not detect a long press (S10: NO), the controller 11 proceeds to S20 and determines whether or not the operated icon is a shortcut icon.

コントローラ11は、ショートカットアイコンが操作されていないと判断すると(S20:NO)、S24に進み、ホーム画面40において、タブ43が操作されたか否かを判断する。コントローラ11は、ホーム画面においてタブ43が操作されたことを判断すると(S24:YES)、S25に進み、ホーム画面40を、操作されたタブ43に対応する画面に切換える。この例では、図5(a)で示すホーム画面40上で、タブ43Cが操作されることで、コントローラ11は、ユーザIF16に表示させる画面を、図5(b)に示すホーム画面45に切換える。 When the controller 11 determines that a shortcut icon has not been operated (S20: NO), the process proceeds to S24, where it determines whether or not tab 43 has been operated on the home screen 40. When the controller 11 determines that tab 43 has been operated on the home screen (S24: YES), the process proceeds to S25, where it switches the home screen 40 to a screen corresponding to the operated tab 43. In this example, when tab 43C is operated on the home screen 40 shown in FIG. 5(a), the controller 11 switches the screen displayed on the user IF 16 to home screen 45 shown in FIG. 5(b).

なお、コントローラ11は、タブ43が操作されていないと判断すると(S24:NO)、図4の処理を終了する。この場合において、コントローラ11は、ショートカットアイコン及びタブ以外のアイコンが操作されている場合は、操作されたアイコンに対応する処理を実行する。 When the controller 11 determines that the tab 43 has not been operated (S24: NO), the process in FIG. 4 ends. In this case, if an icon other than a shortcut icon or a tab has been operated, the controller 11 executes the process corresponding to the operated icon.

次に、切換え後のホーム画面45において、ユーザがショートカットアイコン91を通常操作、例えば短押し、したとする。コントローラ11は、アイコンの長押しを検出しないため(S10:NO)、S20に進み、ショートカットアイコン91の操作を検出し(S20:YES)、S21に進む。S21では、コントローラ11は、操作されたショートカットアイコン91に対応する確認画面66を、をユーザIF16に表示させる。具体的には、メモリ12に記憶されたショートカット情報20から操作されたショートカットアイコン90に対応する、レコードを読み出し、読み出されたレコードを用いて図5(c)に示す確認画面66を表示させる。 Next, assume that the user performs a normal operation, for example a short press, on the shortcut icon 91 on the switched home screen 45. Because the controller 11 does not detect a long press of the icon (S10: NO), the process proceeds to S20, where it detects an operation of the shortcut icon 91 (S20: YES), and proceeds to S21. In S21, the controller 11 causes the user IF 16 to display a confirmation screen 66 corresponding to the operated shortcut icon 91. Specifically, the controller 11 reads out a record corresponding to the operated shortcut icon 90 from the shortcut information 20 stored in the memory 12, and uses the read out record to display the confirmation screen 66 shown in FIG. 5(c).

図5(c)に示す確認画面66では、図2(e)で示した初期値設定画面55と同じ構成の画面である。確認画面66において、ボタン67A~67Eは、初期値設定画面55におけるボタン56A~56Eと同様のボタンである。これにより、ユーザは、ショートカット実行時に用いられる設定値を確認することができる。また、ユーザが、ボタン67A~67Eを操作すれば、ボタン56A~56Eを操作した場合と同様に、対応する設定項目における詳細設定画面を表示させることができる。コントローラ11は、詳細設定画面を介して、設定値を変更する入力を受付けた場合、入力に従った設定値を一時記憶する。 The confirmation screen 66 shown in FIG. 5(c) has the same configuration as the initial value setting screen 55 shown in FIG. 2(e). In the confirmation screen 66, buttons 67A to 67E are the same as buttons 56A to 56E in the initial value setting screen 55. This allows the user to check the setting values to be used when executing a shortcut. Furthermore, if the user operates buttons 67A to 67E, a detailed setting screen for the corresponding setting item can be displayed, just as in the case of operating buttons 56A to 56E. When the controller 11 receives an input to change a setting value via the detailed setting screen, it temporarily stores the setting value according to the input.

コントローラ11は、確認画面66においてスタートボタン68の操作を検出すると、機能「Scan to E-Mail Server」を、一時記憶されたレコードの各値を用いて実行する。具体的には、コントローラ11は、ショートカットアイコン91が操作された後に、確認画面66の操作により詳細設定画面が表示され、設定値を変更する操作を受付けた設定項目については、変更後の設定値を用いて機能を実行する。一方、コントローラ11は、ショートカットアイコン91が操作された後に、詳細設定画面が表示されたものの、設定値を変更する操作を受付けていない設定項目については、詳細設定画面を表示するときに一時記憶した設定値を用い、ショートカットアイコンが操作された後に、詳細設定画面を表示していない設定項目については、初期値を用いて、機能を実行する、このとき、コントローラ11は、図5(d)に示す実行画面80をユーザIF16に表示させて、ショートカット登録された機能の実行中であることをユーザに示す。コントローラ11は、機能の実行後、図5(b)に示すホーム画面45の表示に戻る。 When the controller 11 detects the operation of the start button 68 on the confirmation screen 66, the controller 11 executes the function "Scan to E-Mail Server" using each value of the temporarily stored record. Specifically, after the shortcut icon 91 is operated, the controller 11 displays the detailed setting screen by operating the confirmation screen 66, and executes the function using the changed setting value for the setting item for which an operation to change the setting value has been accepted. On the other hand, the controller 11 executes the function using the setting value temporarily stored when displaying the detailed setting screen for the setting item for which an operation to change the setting value has not been accepted even though the detailed setting screen has been displayed after the shortcut icon 91 has been operated, and executes the function using the initial value for the setting item for which the detailed setting screen has not been displayed after the shortcut icon has been operated. At this time, the controller 11 displays the execution screen 80 shown in FIG. 5(d) on the user IF 16 to show the user that the function registered as a shortcut is being executed. After executing the function, the controller 11 returns to displaying the home screen 45 shown in FIG. 5(b).

次に、図6(a)で示すホーム画面45に含まれるショートカットアイコン91を操作して、ショートカット登録された機能「Scan to E-mail Server」を、Card番号「2000」のICカード19に紐づける場合の処理を説明する。図6(a)で示すホーム画面45は、図5(b)で示すホーム画面45と同じ画面である。 Next, the process of operating the shortcut icon 91 included in the home screen 45 shown in FIG. 6(a) to link the shortcut-registered function "Scan to E-mail Server" to the IC card 19 with card number "2000" will be described. The home screen 45 shown in FIG. 6(a) is the same screen as the home screen 45 shown in FIG. 5(b).

コントローラ11は、長押し操作されたのがショートカットアイコンであれば(S11:YES)、S12に進み、表示画面設定「ShortCut」と、操作されたショートカットアイコン91の登録位置番号と、このショートカットアイコン91が配置されているホーム画面45に対応するTab番号とをメモリ12に一時記憶する。表示画面設定は、後述する紐づけ情報31に登録される値であり、ICカード19の読取台への接近に応じてユーザIF16に表示される画面態様を指定する情報である。 If the icon that was pressed and held is a shortcut icon (S11: YES), the controller 11 proceeds to S12 and temporarily stores in the memory 12 the display screen setting "ShortCut", the registration position number of the operated shortcut icon 91, and the tab number corresponding to the home screen 45 on which the shortcut icon 91 is located. The display screen setting is a value registered in the linking information 31, which will be described later, and is information that specifies the screen mode displayed on the user IF 16 in response to the approach of the IC card 19 to the reading stand.

S13では、コントローラ11は、図6(b)に示す編集メニュー画面70をユーザIF16に表示させる。編集メニュー画面70には、ショートカット情報20の各種処理に対応するボタン71A~71Eを含んでいる。このうち、ボタン71Aは、対象となる機能「Scan to E-mail Server」に対応するレコードのうち、Short Cut表示名の変更指示を受付ける場合に操作されるボタンである。ボタン71Bは、機能「Scan to E-mail Server」に対応するレコードを、不図示のUSBメモリに複製する際に操作されるボタンである。ボタン101Cは、機能「Scan to E-mail Server」に対応するレコードの削除指示を受付ける場合に操作されるボタンである。ボタン71Dは、機能「Scan to E-mail Server」のショートカットアイコンを、ICカード19に登録する際に操作されるボタンである。ボタン71Eは、ICカード19に登録された機能「Scan to E-mail Server」のショートカットアイコンを、削除する際に操作されるボタンである。 In S13, the controller 11 displays the edit menu screen 70 shown in FIG. 6B on the user IF 16. The edit menu screen 70 includes buttons 71A to 71E corresponding to various processes of the shortcut information 20. Of these, the button 71A is a button operated when receiving an instruction to change the Short Cut display name of the record corresponding to the target function "Scan to E-mail Server". The button 71B is a button operated when copying the record corresponding to the function "Scan to E-mail Server" to a USB memory (not shown). The button 101C is a button operated when receiving an instruction to delete the record corresponding to the function "Scan to E-mail Server". The button 71D is a button operated when registering a shortcut icon for the function "Scan to E-mail Server" on the IC card 19. The button 71E is a button operated when deleting the shortcut icon for the function "Scan to E-mail Server" registered on the IC card 19.

コントローラ11は、ボタン71D以外のボタン71A,71B,71C、71Eが操作されたことを検出すると(S17:NO)、S19に進み、操作されたボタン71に応じた処理を実行する。コントローラ11は、S19の処理を終了すると、図4の処理を終了し、ユーザIF16に表示された画面を図6(a)に示すホーム画面45に戻す。 When the controller 11 detects that any of the buttons 71A, 71B, 71C, and 71E other than the button 71D has been operated (S17: NO), the controller 11 proceeds to S19 and executes processing according to the operated button 71. When the controller 11 ends the processing of S19, it ends the processing of FIG. 4 and returns the screen displayed on the user IF 16 to the home screen 45 shown in FIG. 6(a).

コントローラ11は、編集メニュー画面70において、ボタン71Dが操作されたことを検出すると(S17:YES)、S18に進み、操作されたショートカットアイコン91をICカード19に登録するための紐づけ処理を実行する。図7は、S18で実行される紐づけ処理の手順を説明するフローチャートである。 When the controller 11 detects that the button 71D has been operated on the edit menu screen 70 (S17: YES), the controller 11 proceeds to S18 and executes a linking process for registering the operated shortcut icon 91 on the IC card 19. Figure 7 is a flowchart explaining the steps of the linking process executed in S18.

S30では、コントローラ11は、図6(c)に示すカードタッチ待受け画面72をユーザIF16に表示させる。カードタッチ待受け画面72には、説明表示領域73と、登録ボタン74とを含んでいる。説明表示領域73は、MFP10に対してICカード19をかざす読取台の位置を指定する画像が表示されている。 In S30, the controller 11 causes the user IF 16 to display the card touch standby screen 72 shown in FIG. 6(c). The card touch standby screen 72 includes an explanation display area 73 and a registration button 74. The explanation display area 73 displays an image that specifies the position of the reading stand where the IC card 19 is held over the MFP 10.

S31では、コントローラ11は、ICカード19の読取台への接近を検知したか否かを判断する。ユーザが、説明表示領域73で表示された画像に従って、ICカード19を読取台にかざすと、無線通信IF17は、ICカード19の接近を検知する。なお、コントローラ11は、所定期間の経過後も、ICカード19の読取台への接近を検知しなければ(S31:NO)、図7で示す処理を終了する。一方、コントローラ11は、所定期間内に、ICカード19の読取台への接近を検知すると(S31:YES)、S32に進み、ICカード19から無線通信IF17を介してCard番号を取得する。 In S31, the controller 11 determines whether or not it has detected the approach of the IC card 19 to the reading stand. When the user holds the IC card 19 over the reading stand in accordance with the image displayed in the instruction display area 73, the wireless communication IF 17 detects the approach of the IC card 19. If the controller 11 does not detect the approach of the IC card 19 to the reading stand even after a predetermined period of time has elapsed (S31: NO), the controller 11 ends the process shown in FIG. 7. On the other hand, if the controller 11 detects the approach of the IC card 19 to the reading stand within the predetermined period of time (S31: YES), the controller 11 proceeds to S32 and acquires the card number from the IC card 19 via the wireless communication IF 17.

S33では、コントローラ11は、S32で取得したCard番号を、既に表示されている、カードタッチ待受け画面72の説明表示領域73に表示させる。図6(d)で示すカードタッチ待受け画面72では、説明表示領域73に、S32で取得されたCard番号「2000」が表示されている。 In S33, the controller 11 displays the Card number acquired in S32 in the already displayed explanation display area 73 of the card touch standby screen 72. In the card touch standby screen 72 shown in FIG. 6(d), the Card number "2000" acquired in S32 is displayed in the explanation display area 73.

S34では、コントローラ11は、登録ボタン74が操作されたことを検知すると(S34:YES)、S35に進む。S35では、コントローラ11は、S12でメモリ12に一時記憶したのは、ショートカットアイコンの情報であるか否かを判断する。具体的には、コントローラ11は、S12で、表示画面設定「ShortCut」を一時記憶していれば(S35:YES)、S36に進む。なお、コントローラ11は、登録ボタン74が操作されることなく所定期間が経過した場合、図7の処理を終了する。 In S34, when the controller 11 detects that the registration button 74 has been operated (S34: YES), the process proceeds to S35. In S35, the controller 11 determines whether or not what was temporarily stored in the memory 12 in S12 is information about a shortcut icon. Specifically, if the display screen setting "ShortCut" was temporarily stored in S12 (S35: YES), the controller 11 proceeds to S36. Note that if a predetermined period of time has passed without the registration button 74 being operated, the controller 11 ends the process of FIG. 7.

S36で、コントローラ11は、図6(e)で示す選択画面75をユーザIF16に表示させる。選択画面75には、表示画面設定として、ショートカット「ShortCut」を指定するボタン76Aと、タブ「Tab」を指定するボタン76Bとを含んでいる。表示画面設定が「ShortCut」に指定されると、ICカード19が読取台にかざされたときに、ショートカットアイコンが操作されたときと同様、対応する確認画面66が表示される。一方、表示画面設定が「Tab」に指定されると、ICカード19が読取台にかざされたときに、タブ43が操作されたときと同様、ホーム画面40のうち、操作されたタブ43に対応する画面が表示される。 In S36, the controller 11 causes the user IF 16 to display the selection screen 75 shown in FIG. 6(e). The selection screen 75 includes, as display screen settings, a button 76A for specifying the shortcut "ShortCut" and a button 76B for specifying the tab "Tab". When the display screen setting is specified as "ShortCut", the corresponding confirmation screen 66 is displayed when the IC card 19 is held over the reading stand, just as when a shortcut icon is operated. On the other hand, when the display screen setting is specified as "Tab", the screen corresponding to the operated tab 43 of the home screen 40 is displayed when the IC card 19 is held over the reading stand, just as when the tab 43 is operated.

コントローラ11は、選択画面75で、ボタン76Bが操作されたことを検出すると(S37:NO)、S39に進み、ICカード19のCard番号に紐づけて、メモリ12に一時記憶していたTab番号と、登録位置番号と、選択画面75に対する操作で指定された表示画面設定「Tab」とを、紐づけ情報31に登録する。この例では、図3(c)で示される紐づけ情報31では、ICカード19のCard番号「2000」に関連付けて、Tab番号「3」、登録位置番号「17」、表示画面設定「Tab」が登録されている。 When the controller 11 detects that the button 76B has been operated on the selection screen 75 (S37: NO), it proceeds to S39 and links the Tab number temporarily stored in the memory 12 to the Card number of the IC card 19, registers the registration position number, and the display screen setting "Tab" specified by the operation on the selection screen 75 in the linking information 31. In this example, in the linking information 31 shown in FIG. 3(c), the Tab number "3", the registration position number "17", and the display screen setting "Tab" are registered in association with the Card number "2000" of the IC card 19.

一方、コントローラ11は、選択画面75で、ボタン76Aが操作されたことを検出すると(S37:YES)、S38に進み、ICカード19のCard番号に紐づけて、メモリ12に一時記憶していたTab番号と、登録位置番号と、選択画面75に対する操作で指定された表示画面設定「ShortCut」とを、紐づけ情報31に登録する。コントローラ11は、S38又はS39の処理を終了すると、図4,図7の処理を終了する。なお、コントローラ11が、S38で、Card番号に紐づけて、Tab番号を保存しない、という実施形態を採用してもよい。コントローラ11が、S39で、Card番号に紐づけて、登録位置番号を保存しない、という実施形態を採用してもよい。 On the other hand, when the controller 11 detects that the button 76A has been operated on the selection screen 75 (S37: YES), the controller 11 proceeds to S38, and links the Tab number temporarily stored in the memory 12 to the Card number of the IC card 19, the registration position number, and the display screen setting "ShortCut" specified by the operation on the selection screen 75, and registers them in the linking information 31. When the controller 11 ends the process of S38 or S39, it ends the process of FIG. 4 and FIG. 7. Note that an embodiment may be adopted in which the controller 11 does not link the Tab number to the Card number and save it in S38. An embodiment may be adopted in which the controller 11 does not link the Tab number to the Card number and save it in S39.

次に、ホーム画面45で、タブ43を長押し操作することで、ショートカットアイコンに係る機能をCard番号「3000」のICカード19に紐づける場合の例を説明する。図4において、長押し操作されたのがショートカットアイコンではなく(S11:NO)、タブ43であれば(S14:YES)、コントローラ11は、S15に進み、操作されたのがタブ43であることを示す情報「Tab」と、操作されたタブ43のTab番号と、をメモリ12に一時記憶する。 Next, an example will be described in which a function related to a shortcut icon is linked to an IC card 19 with card number "3000" by pressing and holding tab 43 on the home screen 45. In FIG. 4, if what was pressed and held is not a shortcut icon (S11: NO) but tab 43 (S14: YES), the controller 11 proceeds to S15 and temporarily stores in the memory 12 information "Tab" indicating that what was pressed is tab 43 and the tab number of the pressed tab 43.

S16では、コントローラ11は、編集メニュー画面をユーザIF16に表示させる。S16で表示される編集メニュー画面は、S13で表示された編集メニュー画面と同様の画面であるが、編集対象がタブ43であることが異なる。コントローラ11は、編集メニュー画面において、ボタン71Dが操作されたことを検出すると(S17:YES)、S18に進み、紐づけ処理を実行する。図7で示す紐づけ処理において、コントローラ11は、カードタッチ待受け画面72を表示し、Card番号「3000」のICカード19の検出がされると(S30~S33)、S34に進む。コントローラ11は、カードタッチ待受け画面72において、登録ボタン74が操作されたことを検知すると(S34:YES)、S35に進む。S35では、コントローラ11は、S15により、表示画面設定「Tab」を一時記憶していれば(S35:NO)、選択画面75を表示させることなくS39に進む。 In S16, the controller 11 displays an edit menu screen on the user IF 16. The edit menu screen displayed in S16 is the same as the edit menu screen displayed in S13, but the difference is that the object to be edited is the tab 43. When the controller 11 detects that the button 71D has been operated on the edit menu screen (S17: YES), the process proceeds to S18 and executes the linking process. In the linking process shown in FIG. 7, the controller 11 displays the card touch standby screen 72, and when the IC card 19 with the card number "3000" is detected (S30 to S33), the process proceeds to S34. When the controller 11 detects that the register button 74 has been operated on the card touch standby screen 72 (S34: YES), the process proceeds to S35. In S35, if the controller 11 has temporarily stored the display screen setting "Tab" in S15 (S35: NO), the process proceeds to S39 without displaying the selection screen 75.

コントローラ11は、S39で、ICカード19のCard番号「3000」に関連付けて、Tab番号「3」、表示画面設定「Tab」を紐づけ情報31に登録する。コントローラ11は、S39の処理を終了すると、図4,図7の処理を終了する。なお、この例では、コントローラ11は、S15で登録位置番号を一時記憶していないため、S39で、紐づけ情報31に、登録位置番号を登録しない。また、コントローラ11が、S15で、紐づけ情報31に登録するTab番号に対応するホーム画面45の、ショートカットアイコンが配置されている登録位置番号を全て取得し、取得した登録位置番号を、紐づけ情報31に登録する、という実施形態を採用してもよい。また、コントローラ11が、登録位置番号を、全て登録するのではなく、登録位置番号のいずれかを選択して登録する、という実施形態を採用してもよい。 In S39, the controller 11 registers the Tab number "3" and the display screen setting "Tab" in the linking information 31 in association with the Card number "3000" of the IC card 19. When the controller 11 ends the process of S39, it ends the processes of FIG. 4 and FIG. 7. Note that in this example, since the controller 11 does not temporarily store the registration position number in S15, the controller 11 does not register the registration position number in the linking information 31 in S39. In addition, an embodiment may be adopted in which the controller 11 acquires all the registration position numbers in which shortcut icons are arranged on the home screen 45 corresponding to the Tab number to be registered in the linking information 31 in S15, and registers the acquired registration position numbers in the linking information 31. In addition, an embodiment may be adopted in which the controller 11 selects and registers one of the registration position numbers, rather than registering all the registration position numbers.

S38,S39で登録するTab番号に対応するホーム画面が、ユーザ情報を用いてログインをしなければ表示しないよう設定されているホーム画面の場合、コントローラ11は、ユーザ情報を取得し、取得したユーザ情報も紐づけ情報31に登録する。ユーザ情報は、ユーザを識別する情報である。例えば図3(c)に示す紐づけ情報31には、Card番号「3001」に紐づけて、Tab番号「4」と、ユーザ情報「User1」とが登録されている。なお、コントローラ11によるユーザ情報の取得は、メモリ12に記憶されている設定情報から取得してもよいし、ユーザIF16を介した入力操作によって取得してもよい。 If the home screen corresponding to the Tab number registered in S38 and S39 is a home screen that is set not to be displayed unless the user logs in using user information, the controller 11 acquires the user information and also registers the acquired user information in the linking information 31. User information is information that identifies a user. For example, in the linking information 31 shown in FIG. 3(c), Tab number "4" and user information "User1" are registered in association with Card number "3001". Note that the controller 11 may acquire the user information from the setting information stored in the memory 12, or may acquire it by an input operation via the user IF 16.

次に、ICカード19に、機能「Scan to E-mail Server」のショートカットアイコンが登録された後、このICカード19が、MFP10の読取台に接近されたことを契機に、MFP10のコントローラ11が実行する処理を説明する。図8に示す処理の実行に先立ち、MFP10のユーザIF16には、図9(a)に示すホーム画面40が表示されている。図9(a)は、ホーム画面40においてタブ「Basic1」に対応するページであり、図2(a)で示すタブ「Basic1」に対応するページと同じ画面である。 Next, the process executed by the controller 11 of the MFP 10 when the IC card 19 is brought close to the reading stand of the MFP 10 after the shortcut icon for the function "Scan to E-mail Server" has been registered on the IC card 19 will be described. Prior to the execution of the process shown in FIG. 8, the home screen 40 shown in FIG. 9(a) is displayed on the user IF 16 of the MFP 10. FIG. 9(a) is a page corresponding to the tab "Basic1" on the home screen 40, and is the same screen as the page corresponding to the tab "Basic1" shown in FIG. 2(a).

まずは、紐づけ情報31に、Card番号「1000」が登録されたICカード19を、読取台にかざす場合を例に説明する。コントローラ11は、S40で、無線通信IF17がICカード19の接近を検知していれば(S40:YES)、S41で、ICカード19からCard番号を取得する。この例では、S41で取得されるICカード19のCard番号は、「1000」である。 First, an example will be described in which an IC card 19 with card number "1000" registered in the linking information 31 is held over a reading stand. If the wireless communication IF 17 detects the approach of the IC card 19 in S40 (S40: YES), the controller 11 acquires the card number from the IC card 19 in S41. In this example, the card number of the IC card 19 acquired in S41 is "1000".

コントローラ11は、S42で、紐づけ情報31に、S41で取得したCard番号が登録されているか否かを判断する。コントローラ11は、紐づけ情報31に、Card番号「1000」が登録されているため(S42:YES)、S43に進み、紐づけ情報31に、Card番号に紐づけてユーザ情報が登録されているか否かを判断する。ここでは、紐づけ情報31に、Card番号「1000」に紐づけて、User情報が登録されてないため(S43:NO)、S45に進み、コントローラ11は、紐づけ情報31に、Card番号「1000」に紐づけて登録されている表示画面設定を参照する。 In S42, the controller 11 determines whether the card number acquired in S41 is registered in the linked information 31. Because card number "1000" is registered in the linked information 31 (S42: YES), the controller 11 proceeds to S43 and determines whether user information linked to the card number is registered in the linked information 31. Here, because user information linked to card number "1000" is not registered in the linked information 31 (S43: NO), the controller 11 proceeds to S45 and refers to the display screen setting registered in the linked information 31 linked to card number "1000".

コントローラ11は、紐づけ情報31に登録されている表示画面設定が「ShortCut」であるため(S46:NO)、S48に進み、紐づけ情報31に登録されている登録位置番号に従って、ホーム画面の画面表示を切換える。この場合、紐づけ情報31において、Card番号「1000」に紐づけられた登録位置番号は「4」であるため、コントローラ11は、登録位置番号「4」に対応するレコードを、ショートカット情報20から読み出す。そして、コントローラ11は、読み出されたレコードを、参照して、図9(b)に示す確認画面66を表示させる。図9(b)に示す確認画面66は、図5(c)に示す確認画面66と同様の画面であり、ユーザがスタートボタン68を操作することで、選択された機能「Scan To Email Server」を実行することができる。 Because the display screen setting registered in the linking information 31 is "ShortCut" (S46: NO), the controller 11 proceeds to S48 and switches the screen display of the home screen according to the registration position number registered in the linking information 31. In this case, the registration position number linked to the card number "1000" in the linking information 31 is "4", so the controller 11 reads out the record corresponding to the registration position number "4" from the shortcut information 20. The controller 11 then refers to the read out record and displays the confirmation screen 66 shown in FIG. 9(b). The confirmation screen 66 shown in FIG. 9(b) is the same as the confirmation screen 66 shown in FIG. 5(c), and the user can operate the start button 68 to execute the selected function "Scan To Email Server".

S49では、ログイン中のユーザが既に存在するか否かを判断する。ここでは、ログイン中のユーザは存在しないため(S49:NO)、コントローラ11は、図8の処理を終了する。なお、コントローラ11は、図9(b)に示す確認画面66において、スタートボタン68の操作を検出すると、ユーザIF16に図9(d)に示す実行画面80を表示させ、選択された機能「Scan To Email Server」を実行する。機能「Scan to E-mail Server」の実行が終了すると、コントローラ11は、図9(a)に示すホーム画面40を表示させる。 In S49, it is determined whether or not a logged-in user is already present. Here, since there is no logged-in user (S49: NO), the controller 11 ends the processing in FIG. 8. When the controller 11 detects operation of the start button 68 on the confirmation screen 66 shown in FIG. 9(b), it causes the user IF 16 to display the execution screen 80 shown in FIG. 9(d), and executes the selected function "Scan To Email Server." When execution of the function "Scan to E-mail Server" is completed, the controller 11 causes the home screen 40 shown in FIG. 9(a) to be displayed.

次に、紐づけ情報31に、Card番号「2000」が登録されたICカード19を、読取台にかざす場合を例に説明する。コントローラ11は、S41で、ICカード19からCard番号を取得する。この例では、S41で取得されるICカード19のCard番号は、「2000」である。コントローラ11は、紐づけ情報31に、Card番号「2000」が登録されているため(S42:YES)、S43に進む。コントローラ11は、紐づけ情報31に、Card番号「2000」に紐づけて、ユーザ情報が登録されてないため(S43:NO)、S45に進み、コントローラ11は、紐づけ情報31に、Card番号「2000」に紐づけて登録されている表示画面設定を参照する。 Next, an example will be described in which the IC card 19, which has the card number "2000" registered in the linking information 31, is held over the reading platform. In S41, the controller 11 acquires the card number from the IC card 19. In this example, the card number of the IC card 19 acquired in S41 is "2000". Since the card number "2000" is registered in the linking information 31 (S42: YES), the controller 11 proceeds to S43. Since no user information is registered in the linking information 31 linked to the card number "2000" (S43: NO), the controller 11 proceeds to S45, where the controller 11 refers to the display screen setting registered in the linking information 31 linked to the card number "2000".

コントローラ11は、紐づけ情報31に登録されている表示画面設定が「Tab」であるため(S46:YES)、S47に進み、Tab番号に従って、ホーム画面の画面表示を切換える。この場合、紐づけ情報31において、Card番号「2000」に関連付けられたTab番号は「3」であるため、コントローラ11は、図9(c)に示すように、ホーム画面40の表示を、タブ43Cで指定される「Custom1」に対応する画面45に切換える。 Since the display screen setting registered in the linking information 31 is "Tab" (S46: YES), the controller 11 proceeds to S47 and switches the home screen display according to the Tab number. In this case, since the Tab number associated with the Card number "2000" in the linking information 31 is "3," the controller 11 switches the display of the home screen 40 to screen 45 corresponding to "Custom 1" specified by tab 43C, as shown in FIG. 9(c).

S49では、ログイン中のユーザは存在しないとして(S49:NO)、コントローラ11は、図8の処理を終了する。なお、コントローラ11は、図9(b)に示す画面45において、ショートカットアイコン91が操作された場合、図9(b)と同様の確認画面66を表示させる。そして、コントローラ11は、確認画面66において、スタートボタン68の操作を検出すると、ユーザIF16に図9(d)に示したのと同様の実行画面80を表示させ、選択された機能「Scan To Email Server」を実行する。機能「Scan to E-mail Server」の実行が終了すると、コントローラ11は、図9(c)に示すCustom1でのホーム画面45を表示させる。 In S49, it is determined that there is no logged-in user (S49: NO), and the controller 11 ends the process of FIG. 8. When the shortcut icon 91 is operated on the screen 45 shown in FIG. 9(b), the controller 11 displays a confirmation screen 66 similar to that shown in FIG. 9(b). When the controller 11 detects an operation of the start button 68 on the confirmation screen 66, it displays an execution screen 80 similar to that shown in FIG. 9(d) on the user IF 16, and executes the selected function "Scan To Email Server". When execution of the function "Scan to E-mail Server" is completed, the controller 11 displays the home screen 45 for Custom1 shown in FIG. 9(c).

次に、紐づけ情報31に、Card番号「3001」が登録されたICカード19を、読取台にかざす場合を例に説明する。Card番号「3001」のICカード19は、紐づけ情報31において、Tab番号、表示画面設定、及びユーザ情報が紐づけられ、登録位置番号が紐づけられていないカードである。 Next, an example will be described in which an IC card 19 with card number "3001" registered in the linking information 31 is held over a reading stand. The IC card 19 with card number "3001" is a card with tab number, display screen settings, and user information linked in the linking information 31, but not with a registration position number.

コントローラ11は、紐づけ情報31に、Card番号「3001」が登録されているため(S42:YES)、S43に進む。コントローラ11は、紐づけ情報31に、Card番号「3001」に紐づけて、ユーザ情報「User1」が登録されているため(S43:YES)、S44に進み、ユーザ認証を行う。具体的には、紐づけ情報31に登録されているユーザ情報を用いてパスワードを、メモリ12に記憶されている設定情報から読み出し、このパスワードを用いたユーザ認証を行う。コントローラ11は、ユーザ認証が成立すると、ログインを許可し、S45に進む。なお、コントローラ11は、ユーザ認証が成立しないと、ログインを許可することなく、図8の処理を終了する。この場合、ユーザIF16にエラー表示を行っても良い。コントローラ11は、上述したS38,S39で、ユーザ情報と共にパスワードも紐づけ情報31に登録している場合、このパスワードを用いてユーザ認証を実行してもよい。更には、コントローラ11は、S44で、ユーザIF16を介した入力操作によってパスワードを受付け、受付けたパスワードを用いてユーザ認証を実行してもよい。 Since the card number "3001" is registered in the linking information 31 (S42: YES), the controller 11 proceeds to S43. Since the user information "User1" is registered in the linking information 31 in association with the card number "3001" (S43: YES), the controller 11 proceeds to S44 and performs user authentication. Specifically, the controller 11 reads a password from the setting information stored in the memory 12 using the user information registered in the linking information 31, and performs user authentication using this password. If the user authentication is successful, the controller 11 permits login and proceeds to S45. If the user authentication is not successful, the controller 11 does not permit login and ends the process of FIG. 8. In this case, an error may be displayed on the user IF 16. If a password is registered in the linking information 31 together with the user information in the above-mentioned S38 and S39, the controller 11 may perform user authentication using this password. Furthermore, in S44, the controller 11 may accept a password through an input operation via the user IF 16, and perform user authentication using the accepted password.

S45に進み、コントローラ11は、紐づけ情報31に登録されている表示画面設定が「Tab」であるため(S46:YES)、S47に進み、Tab番号に従って、ホーム画面の画面表示を切換える。この場合、紐づけ情報31において、Card番号「3001」に紐づけられたTab番号は「4」であるため、コントローラ11は、ホーム画面を、タブ43Dで指定される「Custom2」に対応するホーム画面に切換える。「Custom2」に対応するホーム画面は、後述する図10(c)と同様の画面である。 The process proceeds to S45, and since the display screen setting registered in the linking information 31 is "Tab" (S46: YES), the controller 11 proceeds to S47 and switches the home screen display according to the Tab number. In this case, since the Tab number linked to Card number "3001" in the linking information 31 is "4", the controller 11 switches the home screen to the home screen corresponding to "Custom2" specified by tab 43D. The home screen corresponding to "Custom2" is the same as the screen shown in FIG. 10(c) described below.

S44でのユーザ認証により、ログイン中のユーザが存在するため(S49:YES)、コントローラ11は、S50で、ホーム画面のユーザ表示欄46にログインユーザ「User1」を表示させる。コントローラ11は、図8の処理を終了する。ユーザ表示欄46は、ホーム画面において、ログインユーザを表示させる欄である。 Because the user authentication in S44 indicates that a logged-in user exists (S49: YES), the controller 11 displays the logged-in user "User1" in the user display field 46 on the home screen in S50. The controller 11 ends the processing in FIG. 8. The user display field 46 is a field on the home screen that displays the logged-in user.

以上説明した実施形態では、以下の効果を奏することができる。
コントローラ11は、読取台に接近したICカード19を無線通信IF17により検知すると、ホーム画面をユーザIF16に表示させる。コントローラ11は、ホーム画面に配置されたショートカットアイコンに対する操作に応じて、ショートカットアイコンに関連付けられたショートカット情報に示された種類の画像形成処理を、ショートカットアイコンに関連付けられたショートカット情報に示された設定値を用いて実行させる。これにより、ユーザは、ショートカットアイコンを、ホーム画面のうちいずれかの画面に配置されるアイコンの1つとして配置しておけば、ICカード19を無線通信IF17に近接させるだけで、このICカード19に関連付けられた画面を表示させ、この画面に含まれるショートカットアイコンを操作することが可能となる。その結果は、ユーザは、個々のショートカットの位置を事前に把握しておく必要がなく、ショートカットアイコンを選択する際の操作負荷を軽減することができる。
The above-described embodiment can provide the following advantages.
When the controller 11 detects the IC card 19 approaching the reading stand by the wireless communication IF 17, the controller 11 causes the user IF 16 to display the home screen. In response to an operation on a shortcut icon arranged on the home screen, the controller 11 causes an image forming process of a type indicated in the shortcut information associated with the shortcut icon to be executed using a setting value indicated in the shortcut information associated with the shortcut icon. As a result, if the user arranges a shortcut icon as one of the icons arranged on any one of the home screens, the user can display a screen associated with the IC card 19 and operate the shortcut icon included in the screen simply by bringing the IC card 19 close to the wireless communication IF 17. As a result, the user does not need to know the position of each shortcut in advance, and the operational load when selecting a shortcut icon can be reduced.

コントローラ11は、無線通信IF17がICカード19の近接を検知したときに、無線通信IF17を介してICカード19のCard番号を取得し、取得したCard番号に対応付けてメモリ12に登録されているショートカット情報を特定し、特定したショートカット情報に含まれる設定値を示す確認画面66をユーザIF16に表示させる。コントローラ11は、確認画面66に対する実行指示を、ユーザIF16を介して受付けたら、設定値に従った画像形成処理を実行する。これにより、ユーザは、ICカード19を近接させることで、ICカード19に関連付けられた画面に代えて、確認画面を表示させることができ、ショートカットアイコンを選択する際の操作負荷を軽減することができる。 When the wireless communication IF 17 detects the proximity of the IC card 19, the controller 11 acquires the card number of the IC card 19 via the wireless communication IF 17, identifies shortcut information registered in the memory 12 in association with the acquired card number, and causes the user IF 16 to display a confirmation screen 66 indicating the setting values included in the identified shortcut information. When the controller 11 receives an execution instruction for the confirmation screen 66 via the user IF 16, it executes image formation processing according to the setting values. This allows the user to display the confirmation screen instead of the screen associated with the IC card 19 by bringing the IC card 19 into proximity, thereby reducing the operational burden when selecting a shortcut icon.

コントローラ11は、ショートカットアイコンの長押し操作がされた後に、無線通信IF17がICカード19の接近を検知したことに応じて、長押し操作がされたショートカットアイコンを示すショートカット情報と、ICカード19のCard番号とを対応付けてメモリ12に記憶させる。コントローラ11は、無線通信IF17がICカード19の接近を検知すると、検知されたICカード19のCard番号に対応付けられたショートカット情報が示すショートカットアイコンが配置されているホーム画面を、ICカード19に関連付けられた画面として表示する。これにより、ICカード19のCard番号に対応付けてショートカット情報を関連付けることで、ICカードを近接させることで、ホーム画面の内、特定のショートカットアイコンが配置されている画面を表示させることができる。 After a long press of a shortcut icon is performed, the controller 11, in response to the wireless communication IF 17 detecting the approach of the IC card 19, associates shortcut information indicating the shortcut icon that was long pressed with the card number of the IC card 19 and stores them in the memory 12. When the wireless communication IF 17 detects the approach of the IC card 19, the controller 11 displays a home screen on which the shortcut icon indicated by the shortcut information associated with the detected card number of the IC card 19 is arranged as a screen associated with the IC card 19. In this way, by associating the shortcut information with the card number of the IC card 19, it is possible to display a screen on the home screen on which a specific shortcut icon is arranged by bringing the IC card into proximity.

コントローラ11は、無線通信IF17がICカード19の接近を検知したときに、無線通信IF17を介してICカード19のCard番号を取得し、取得したCard番号に対応付けてメモリ12に記憶されているTab番号を特定し、ホーム画面を構成する複数の画面のうち、特定したTab番号が示す画面を、ICカード19に関連付けられた画面としてユーザIF16に表示する。これにより、ICカード19をかざすことで、ホーム画面を構成する複数の画面のうち、特定の画面を表示させることができるため、その後のユーザの操作性に柔軟性を持たせることができる。 When the wireless communication IF 17 detects the approach of the IC card 19, the controller 11 acquires the Card number of the IC card 19 via the wireless communication IF 17, identifies the Tab number stored in the memory 12 in association with the acquired Card number, and displays on the user IF 16 the screen indicated by the identified Tab number among the multiple screens constituting the home screen as a screen associated with the IC card 19. This allows a specific screen to be displayed among the multiple screens constituting the home screen by holding up the IC card 19, allowing for flexibility in the user's subsequent operability.

コントローラ11は、ホーム画面に配置されたショートカットアイコンに所定の操作がされた後に、無線通信IF17がICカード19の接近を検知したことに応じて、所定の操作がされたショートカットアイコンが配置されている画面を示すTab番号と、ICカード19のCard番号とを対応付けてメモリに記憶する。これにより、ショートカットアイコンに対する操作に関連付けて、Tab番号とCard番号との記憶を行うことで、ユーザの操作性を高めることができる。 After a specific operation is performed on a shortcut icon arranged on the home screen, the controller 11, in response to the wireless communication IF 17 detecting the approach of the IC card 19, stores in memory a Tab number indicating the screen on which the shortcut icon on which the specific operation was performed is arranged, in association with the Card number of the IC card 19. This allows the user to improve operability by storing the Tab number and Card number in association with the operation on the shortcut icon.

コントローラ11は、ホーム画面に配置されたタブ43に所定の操作がされた後に、無線通信IF17がICカード19の接近を検知したことに応じて、所定の操作がされたタブ43に対応する画面を示すTab情報と、ICカード19のCard情報とを対応付けてメモリに記憶させる。これにより、画面に配置されたタブ43に対する操作に関連付けて、Tab情報とCard情報との記憶を行うことで、ユーザの操作性を高めることができる。 After a predetermined operation is performed on a tab 43 arranged on the home screen, the controller 11, in response to the wireless communication IF 17 detecting the approach of the IC card 19, associates Tab information indicating the screen corresponding to the tab 43 on which the predetermined operation was performed with Card information of the IC card 19 and stores them in memory. This allows the user to improve operability by storing Tab information and Card information in association with the operation on the tab 43 arranged on the screen.

(第1実施形態の変形例)
上述の実施形態では、ユーザ情報が登録されているICカード19が読取台に1度かざされた場合に、S44でのログイン処理に係るユーザ認証と、S47又はS48でのホーム画面の表示切換えとを行った。これに代えて、ICカード19がかざされる毎に、ユーザ認証と、ホーム画面の表示切換えとを行っても良い。
(Modification of the first embodiment)
In the above embodiment, when the IC card 19 on which user information is registered is held over the reading stand once, user authentication related to the login process is performed in S44, and the home screen display is switched over in S47 or S48. Alternatively, user authentication and home screen display may be switched over every time the IC card 19 is held over.

図10は、変形例として、Card番号「3001」のICカード19をMFP10にかざした場合の、ホーム画面の表示切換えを説明する図である。この例では、図10(a)で示すホーム画面40は、ログイン入力されていないため、ユーザ表示欄46にはユーザ情報が非表示になっている。 Figure 10 is a diagram illustrating how the home screen display changes when an IC card 19 with card number "3001" is held over the MFP 10 as a modified example. In this example, the home screen 40 shown in Figure 10(a) does not display user information in the user display field 46 because no login has been entered.

この場合において、ユーザが、Card番号「3001」のICカード19を読取台にかざした後、コントローラ11は、図8のS43でユーザ情報が登録されていることを判断し(S43:YES)、S44でのログイン処理を行う。これにより、コントローラ11は、ユーザIF16に、図10(b)のホーム画面40を表示させる。このホーム画面40では、紐づけ情報31において、Card番号「3001」に紐づけられたユーザ情報「USER1」が、ユーザ表示欄46に表示されている。 In this case, after the user holds the IC card 19 with card number "3001" over the reader, the controller 11 determines that the user information has been registered in S43 of FIG. 8 (S43: YES) and performs login processing in S44. As a result, the controller 11 causes the user IF 16 to display the home screen 40 of FIG. 10(b). In this home screen 40, the user information "USER1" linked to the card number "3001" in the linking information 31 is displayed in the user display field 46.

次に、ユーザが、Card番号「3001」のICカード19を、再び読取台にかざすことで、コントローラ11は、図8のS45に進み、紐づけ情報31に登録された表示画面設定を確認する。この例においても、紐づけ情報31において、Card番号「3001」には、表示画面設定「Tab」が紐づけられている。そのため、コントローラ11は、S47で、タブ43Dに対応するホーム画面45(図10(c))を表示させる。なお、画面45においても、ユーザ表示欄46には、ログイン中のユーザ情報を示すユーザ情報「USER1」が表示されている。 Next, when the user holds the IC card 19 with card number "3001" over the reader again, the controller 11 proceeds to S45 in FIG. 8 and checks the display screen setting registered in the linking information 31. In this example, the display screen setting "Tab" is linked to the card number "3001" in the linking information 31. Therefore, in S47, the controller 11 displays the home screen 45 (FIG. 10(c)) corresponding to tab 43D. Note that in the screen 45, the user display field 46 displays the user information "USER1" indicating the currently logged-in user information.

(その他の実施形態)
本明細書で開示される技術は、上述の実施形態に限られるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において種々の形態に変形することができ、例えば次のような変形も可能である。
上述の実施形態では、モバイル機器としてICカード19を例に説明を行った。これに代えて、モバイル機器は、スマートフォンといった携帯端末であってもよい。
Other Embodiments
The technology disclosed in this specification is not limited to the above-described embodiments, and can be modified in various forms without departing from the spirit of the invention. For example, the following modifications are also possible.
In the above embodiment, the mobile device has been described as an example of the IC card 19. Alternatively, the mobile device may be a portable terminal such as a smartphone.

画像形成装置の説明として、MFPを用いたことは一例であり、画像形装置は、プリント動作又はスキャン動作といった単体の機能のみを有する装置であってもよい。 The use of an MFP as an example of an image forming device is just one example, and the image forming device may be a device that only has a single function such as a printing operation or a scanning operation.

11…コントローラ、12…メモリ、13…プリンタ、14…FAXIF、15…スキャナ、20…ショートカット情報、40,45…ホーム画面、90,91…ショートカットアイコン 11...Controller, 12...Memory, 13...Printer, 14...FAXIF, 15...Scanner, 20...Shortcut information, 40, 45...Home screen, 90, 91...Shortcut icon

Claims (8)

ユーザインタフェースと、
無線通信インタフェースと、
メモリと、
画像形成部と、
コントローラと、を備える画像形成装置であって、
前記無線通信インタフェースは、前記画像形成装置に接近したモバイル機器を検知可能であり、
前記コントローラは、
ホーム画面のうち、いずれかの画面を選択して前記ユーザインタフェースに表示させるホーム画面表示処理を実行可能であり、前記ホーム画面は、複数の画面から構成されており、前記複数の画面それぞれには、複数のアイコンを配置することが可能であり、
複数の設定項目それぞれに対応する設定値を用いて、前記画像形成部に、画像形成処理を実行させることが可能であり、
前記ユーザインタフェースを介して受付けた指示に応じて、ショートカットアイコンに関連付けて、前記画像形成処理の種類と、当該画像形成処理に用いられる前記設定値と、を示すショートカット情報を前記メモリに登録する登録処理と、
前記ユーザインタフェースを介して受付けた指示に応じて、前記ショートカットアイコンを、前記ホーム画面のうちいずれかの画面に配置されるアイコンの1つとして配置する配置処理と、
前記ショートカットアイコンに対する操作に応じて、前記画像形成部に、前記ショートカットアイコンに関連付けられたショートカット情報に示された種類の画像形成処理を、前記ショートカットアイコンに関連付けられたショートカット情報に示された設定値を用いて実行させるショートカット実行処理と、
前記画像形成装置に接近した前記モバイル機器を前記無線通信インタフェースが検知すると、前記ホーム画面を構成する複数の画面のうち、前記モバイル機器に関連付けられており、かつ、前記ショートカットアイコンが配置された画面を前記ユーザインタフェースに表示させる関連画面表示処理と、
を実行可能であり、
前記ショートカット実行処理では、前記関連画面表示処理によって前記ユーザインタフェースに表示された画面に配置された前記ショートカットアイコンに対する操作に応じて、前記画像形成部に、前記ショートカットアイコンに関連付けられた前記ショートカット情報に示された種類の画像形成処理を、前記ショートカットアイコンに関連付けられたショートカット情報に示された設定値を用いて実行させるように構成されている画像形成装置。
A user interface;
A wireless communication interface;
Memory,
An image forming unit;
A controller and an image forming apparatus comprising:
the wireless communication interface is capable of detecting a mobile device approaching the image forming apparatus;
The controller:
a home screen display process is executed to select one of the home screens and display it on the user interface, the home screen being configured with a plurality of screens, and a plurality of icons can be arranged on each of the plurality of screens;
The image forming unit is capable of executing an image forming process by using setting values corresponding to each of a plurality of setting items,
a registration process for registering shortcut information indicating the type of the image forming process and the setting value used in the image forming process in association with a shortcut icon in the memory in response to an instruction received via the user interface;
an arrangement process of arranging the shortcut icon as one of the icons to be arranged on any one of the home screens in response to an instruction received via the user interface;
a shortcut execution process for causing the image forming unit to execute an image forming process of a type indicated in shortcut information associated with the shortcut icon by using a setting value indicated in the shortcut information associated with the shortcut icon in response to an operation on the shortcut icon;
a related screen display process for displaying, on the user interface, a screen associated with the mobile device and on which the shortcut icon is arranged, among a plurality of screens constituting the home screen, when the wireless communication interface detects the mobile device approaching the image forming apparatus;
It is possible to execute
In the shortcut execution process, the image forming device is configured to cause the image forming unit to execute an image formation process of the type indicated in the shortcut information associated with the shortcut icon, using setting values indicated in the shortcut information associated with the shortcut icon, in response to an operation on the shortcut icon placed on the screen displayed on the user interface by the related screen display process.
前記コントローラは、
前記ショートカット情報と、前記モバイル機器の識別情報とを対応付けて前記メモリに記憶させることが可能であり、
前記コントローラは、
前記無線通信インタフェースが前記モバイル機器の近接を検知したときに、前記無線通信インタフェースを介して前記モバイル機器の識別情報を取得し、取得した識別情報に対応付けて前記メモリに登録されているショートカット情報を特定し、特定した前記ショートカット情報に含まれる、前記画像形成処理の設定値を示す設定画面を前記ユーザインタフェースに表示させることが可能であり、
前記設定画面に対する実行指示を、前記ユーザインタフェースを介して受付けたら、設定値に従った画像形成処理を実行する、ように構成されている請求項1に記載の画像形成装置。
The controller:
The shortcut information and identification information of the mobile device can be stored in the memory in association with each other,
The controller:
When the wireless communication interface detects the proximity of the mobile device, it is possible to acquire identification information of the mobile device via the wireless communication interface, identify shortcut information registered in the memory in correspondence with the acquired identification information, and display on the user interface a setting screen showing setting values of the image forming process included in the identified shortcut information,
2. The image forming apparatus according to claim 1, wherein when an execution instruction for said setting screen is accepted via said user interface, image forming processing is executed in accordance with a setting value.
前記コントローラは、
前記ホーム画面表示処理で表示した画面に配置された前記ショートカットアイコンに所定の操作がされた後に、前記無線通信インタフェースが前記モバイル機器の接近を検知したことに応じて、所定の操作がされたショートカットアイコンを示すショートカット情報と、前記モバイル機器の識別情報とを対応付けて前記メモリに記憶させ、
前記関連画面表示処理では、前記無線通信インタフェースが前記モバイル機器の接近を検知すると、検知された前記モバイル機器の識別情報に対応付けられた前記ショートカット情報が示すショートカットアイコンが配置されている前記ホーム画面を、前記モバイル機器に関連付けられた画面として表示する、ように構成されている請求項1又は2に記載の画像形成装置。
The controller:
after a predetermined operation is performed on the shortcut icon arranged on the screen displayed in the home screen display process, in response to detection by the wireless communication interface of the approach of the mobile device, shortcut information indicating the shortcut icon on which the predetermined operation is performed is associated with identification information of the mobile device and stored in the memory;
The image forming apparatus according to claim 1 or 2, wherein, in the associated screen display process, when the wireless communication interface detects the approach of the mobile device, the home screen on which a shortcut icon indicated by the shortcut information associated with the identification information of the detected mobile device is arranged is displayed as a screen associated with the mobile device.
前記コントローラは、
前記ホーム画面を構成する複数の画面のいずれかを示す画面情報と、前記モバイル機器の識別情報とを対応付けてメモリに記憶させることが可能であり、
前記関連画面表示処理では、
前記無線通信インタフェースが前記モバイル機器の接近を検知したときに、前記無線通信インタフェースを介して前記モバイル機器の識別情報を取得し、取得した前記識別情報に対応付けて前記メモリに記憶されている前記画面情報を特定し、前記ホーム画面を構成する複数の画面のうち、特定した画面情報が示す画面を、前記モバイル機器に関連付けられた画面として前記ユーザインタフェースに表示する、
ように構成されている、請求項1に記載の画像形成装置。
The controller:
Screen information indicating any one of a plurality of screens constituting the home screen can be associated with identification information of the mobile device and stored in a memory;
In the related screen display process,
when the wireless communication interface detects the approach of the mobile device, acquires identification information of the mobile device via the wireless communication interface, identifies the screen information stored in the memory in association with the acquired identification information, and displays, on the user interface, a screen indicated by the identified screen information among a plurality of screens constituting the home screen, as a screen associated with the mobile device.
2. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the image forming apparatus is configured as follows.
前記コントローラは、
前記ホーム画面表示処理で表示した画面に配置された前記ショートカットアイコンに所定の操作がされた後に、前記無線通信インタフェースが前記モバイル機器の接近を検知したことに応じて、所定の操作がされたショートカットアイコンが配置されている画面を示す前記画面情報と、前記モバイル機器の識別情報とを対応付けてメモリに記憶させる、ように構成されている請求項4に記載の画像形成装置。
The controller:
5. The image forming apparatus according to claim 4, further comprising: a step of: storing in a memory, in association with the identification information of the mobile device, the screen information indicating the screen on which the shortcut icon on which the predetermined operation has been performed is located, in response to detection by the wireless communication interface of the approach of the mobile device after a predetermined operation has been performed on the shortcut icon arranged on the screen displayed in the home screen display process, in association with the identification information of the mobile device.
前記コントローラは、
前記ホーム画面表示処理では、表示する画面に、前記ホーム画面を構成する複数の画面それぞれに対応する画面対応画像を配置することが可能であり、
前記ホーム画面表示処理で表示した画面に配置された前記画面対応画像に所定の操作がされた後に、前記無線通信インタフェースが前記モバイル機器の接近を検知したことに応じて、所定の操作がされた前記画面対応画像に対応する画面を示す前記画面情報と、前記モバイル機器の識別情報とを対応付けてメモリに記憶させる、ように構成されている請求項4に記載の画像形成装置。
The controller:
In the home screen display process, it is possible to arrange, on a screen to be displayed, screen corresponding images corresponding to each of a plurality of screens constituting the home screen;
5. The image forming apparatus according to claim 4, further comprising: a display unit configured to display, in a display unit, a display screen corresponding to the ...
前記コントローラは、
前記関連画面表示処理において、前記ホーム画面を構成する複数の画面のうち、特定した画面情報が示す画面が、ユーザ認証が必要な画面だった場合に、ユーザ認証情報でユーザ認証を行ってから、前記特定した画面情報が示す画面を、前記ユーザインタフェースに表示する、ように構成されている請求項4に記載の画像形成装置。
The controller:
5. The image forming apparatus according to claim 4, wherein, in the related screen display process, if a screen indicated by the specified screen information among a plurality of screens constituting the home screen is a screen that requires user authentication, user authentication is performed using user authentication information, and then the screen indicated by the specified screen information is displayed on the user interface.
前記コントローラは、
前記関連画面表示処理で表示された、前記ユーザ認証が必要な画面に所定の操作がされた後に、前記無線通信インタフェースが前記モバイル機器の接近を検知したことに応じて、所定の操作がされた画面を示す画面情報と、前記モバイル機器の識別情報と、ユーザ認証情報とを対応付けて前記メモリに記憶させる、ように構成されている請求項7に記載の画像形成装置。
The controller:
8. The image forming apparatus according to claim 7, configured to, after a predetermined operation is performed on the screen requiring user authentication displayed in the related screen display process, in response to detection of the approach of the mobile device by the wireless communication interface, store in the memory in association with screen information indicating the screen on which the predetermined operation was performed, identification information of the mobile device, and user authentication information.
JP2022174622A 2022-10-31 2022-10-31 Image forming device Pending JP2024065645A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022174622A JP2024065645A (en) 2022-10-31 2022-10-31 Image forming device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022174622A JP2024065645A (en) 2022-10-31 2022-10-31 Image forming device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024065645A true JP2024065645A (en) 2024-05-15

Family

ID=91064253

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022174622A Pending JP2024065645A (en) 2022-10-31 2022-10-31 Image forming device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2024065645A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6296151B2 (en) Display input device and image forming apparatus having the same
KR101227077B1 (en) Image processing apparatus, method of controlling the same, and storage medium
CN106254718B (en) Image processing system, image receiving apparatus, image processing apparatus, and method thereof
JP5906667B2 (en) Terminal device, server, screen control method, screen transition method, and computer program
JP5506238B2 (en) Information processing apparatus, information processing apparatus control method, and program
JP4767553B2 (en) Scan job calibration apparatus, scan job calibration method, and recording medium
US9058557B2 (en) Image forming apparatus, setting method, and non-transitory computer-readable recording medium encoded with setting program
JP6373063B2 (en) Image forming apparatus, control method therefor, and program
JP6857047B2 (en) Image forming device, display method and program
JP2018158529A (en) Image processing apparatus, system, and program
JP6915464B2 (en) Image processing program and information processing equipment
JP2022047109A (en) Job processing apparatus and job processing method
JP5528075B2 (en) Image processing apparatus, image processing apparatus control method, and program
JP2013142920A (en) Application management device, application management system, program, and recording medium therefor
JP2012235320A (en) Image formation device, setting method, and setting program
US20180084122A1 (en) Processing device, image forming apparatus, and non-transitory computer readable medium
JP2024065645A (en) Image forming device
JP5361399B2 (en) Image processing apparatus, control method for image processing apparatus, and control program
JP2003259074A (en) Image processing apparatus, image processing content setting program, and image processing system
JP2024065644A (en) Image forming device
JP2017073713A (en) Mobile terminal device and image processing system
CN110719376A (en) Image forming apparatus and control method
JP2020043517A (en) Information processing device and program
JP7516100B2 (en) IMAGE PROCESSING APPARATUS, CONTROL METHOD FOR IMAGE PROCESSING APPARATUS, AND PROGRAM
JP7243387B2 (en) Information processing device, information processing method and information processing program