JP2024059527A - 情報提供システム - Google Patents

情報提供システム Download PDF

Info

Publication number
JP2024059527A
JP2024059527A JP2022177691A JP2022177691A JP2024059527A JP 2024059527 A JP2024059527 A JP 2024059527A JP 2022177691 A JP2022177691 A JP 2022177691A JP 2022177691 A JP2022177691 A JP 2022177691A JP 2024059527 A JP2024059527 A JP 2024059527A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
user
poster
information acquisition
relay
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022177691A
Other languages
English (en)
Inventor
昌平 池田
Shohei Ikeda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sky Social
Sky Social Inc
Original Assignee
Sky Social
Sky Social Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sky Social, Sky Social Inc filed Critical Sky Social
Priority to JP2022177691A priority Critical patent/JP2024059527A/ja
Publication of JP2024059527A publication Critical patent/JP2024059527A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】所定の範囲内の情報及び所定の範囲外の情報のうちユーザが興味を持つ可能性の高い情報を安全にユーザに提供可能な情報提供システムの提供。【解決手段】情報提供システム1は、投稿者の位置情報及び情報取得ユーザの情報取得範囲を表す距離情報を記憶する記憶部21と、投稿者と情報取得ユーザとの距離と距離情報から投稿者情報を選択するとともに、中継ユーザが選択した投稿者情報を選択する選択部24と、選択された投稿者情報を送信するサーバ側送信部25と、を有するサーバ20と、情報取得ユーザの位置情報及び距離情報を送信する端末側送信部61と、サーバ20から投稿者情報を受信する端末側受信部62と、受信した投稿者情報を情報取得ユーザに提示する提示部63と、を有するユーザ端末60と、を備える。また、中継情報は中継ユーザが情報取得ユーザとして取得した投稿者情報から他のユーザに共有する情報として選択したものである。【選択図】図1

Description

本発明は、情報提供システムに関し、詳細にはユーザの設定する情報取得範囲の店舗、イベント等に係る情報と、情報取得範囲内に存在する他のユーザによって共有される店舗、イベント等の情報とを提供する情報提供システムに関する。
近年、スマートフォン等の携帯通信端末の利用拡大に伴い、Facebook(登録商標)、Twitter(登録商標)、Instagram(登録商標)などのソーシャルネットワークサービス(SNS:Social Networking Service)が広く利用されている。SNSは、インターネット上の交流を通じて社会的ネットワークの構築を支援するサービスである。ユーザは会員登録を行うことで各種SNSを利用し、相互認知の精神の下、趣味嗜好、地域などでのつながりを通じた交流、多角的な情報取得等を行うことができる。
SNSには、各ユーザのプロフィール、顔写真などの会員情報を公開することができるもの、ニックネームなどを用いた匿名性の高いもの、連絡先を知られずにメッセージを送受信できる機能を有するものなど多種多様なものが存在する。基本的に、いずれのSNSも、ユーザ同士が互いに認知して情報交換することにより、同じ趣味嗜好を有する者同士などのオンラインでの交流が可能となっている。
SNSを利用した情報提供システムとして、スマートフォン等の携帯通信端末を所持するユーザが、所定のエリアに入ると、携帯通信端末が周辺エリアに関する情報をサーバから受信し、ユーザに通知するシステムが開発されている(例えば、特許文献1)。
特開2019-79476号公報
特許文献1の情報提供システムでは、ユーザの現在位置を取得して、取得した現在位置の周辺に関する情報をユーザに提供する。しかしながら、特許文献1の情報システムでは、所定のエリア外の情報を取得することはできない。したがって、所定のエリア外でユーザが興味を持つ可能性の高い情報であっても、所定のエリア外の情報についてはユーザに提供されないので、ユーザにとって有用な情報が得られにくくなる場合がある。
また、特許文献1を含む一般的なSNSのように、相互に認知されたユーザ同士での情報交換を前提とするサービスでは、プライバシーに関する情報が公開されることによるトラブルを生じるおそれがある。例えば、あるユーザが店舗情報を他のユーザに共有することによって、自己の現在位置が他のユーザに公開され、トラブルの原因となる危険性がある。
本発明は、上述の事情に鑑みてなされたものであり、所定の範囲内の情報及び所定の範囲外の情報のうちユーザが興味を持つ可能性の高い情報を、安全にユーザに提供可能な情報提供システムを提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、情報を提供する投稿者の位置情報を含む投稿者情報及び前記投稿者情報を取得する情報取得ユーザの情報取得範囲を表す距離情報を記憶する記憶部と、前記投稿者の位置情報及び前記情報取得ユーザの位置情報に基づいて演算される前記投稿者と前記情報取得ユーザとの距離と、前記距離情報とに基づいて、前記情報取得範囲内に存在する前記投稿者の前記投稿者情報を、前記情報取得ユーザに提供する投稿者情報として選択するとともに、前記情報取得範囲内に存在する中継ユーザによって選択された中継情報を、前記情報取得ユーザに提供する投稿者情報として選択する選択部と、前記選択部で選択された前記投稿者情報を前記情報取得ユーザに送信するサーバ側送信部と、を有するサーバと、前記サーバに前記情報取得ユーザの位置情報及び前記距離情報を送信する端末側送信部と、前記サーバから送信された前記投稿者情報を受信する端末側受信部と、受信した前記投稿者情報を前記情報取得ユーザに提示する提示部と、を有するユーザ端末と、を備え、前記中継情報は、前記中継ユーザが、前記情報取得ユーザとして取得した前記投稿者情報から他のユーザに共有する情報として選択した前記投稿者情報である、ことを特徴とする情報提供システムを提供している。
ここで、前記中継ユーザは、前記情報取得ユーザと相互認知されているユーザであることが好ましい。
また、前記中継ユーザのユーザ名を含むユーザ情報は、前記中継ユーザによって、前記情報取得ユーザに公開するか否かを選択可能であることが好ましい。
また、前記投稿者情報のうち、前記投稿者によって随時更新される変動情報は、予め設定された情報保持期間の経過後に前記サーバから消去されることが好ましい。
また、前記情報取得範囲は、前記情報取得ユーザの位置情報に基づいて、自動的に調整されることが好ましい。
本発明の情報提供システムによれば、サーバは、ユーザが設定した所定の範囲内に存在する投稿者の情報と、所定の範囲内に存在する他のユーザによって選択され、中継される投稿情報とを情報取得ユーザの通信端末に提供する。また、サーバは、情報取得ユーザと他のユーザとが相互認知していることを前提とせず、情報を中継する。そのため、所定の範囲内の情報及び所定の範囲外の情報のうち情報取得ユーザが興味を持つ可能性の高い情報を、安全に情報取得ユーザに提供することが可能である。
本発明の一実施形態に係る情報提供システムを示すブロック図。 本発明の一実施形態に係る情報提供システムの動作を示すフローチャート。 本発明の一実施形態に係る店舗情報提供の基本動作の例を示す図。 本発明の一実施形態に係るユーザ端末のユーザ情報設定画面の例を示す図。 本発明の一実施形態に係る投稿者端末の投稿者情報登録画面の例を示す図。 本発明の一実施形態に係る情報提供店舗とユーザ端末の情報表示画面の例を示す図。 本発明の一実施形態に係る投稿者情報の詳細表示画面の例を示す図。 本発明の一実施形態に係る情報提供システムの中継動作を示すフローチャート。 本発明の一実施形態に係る投稿者情報提供の中継動作の例を示す図。
以下、図を参照しつつ、本発明の実施形態に係る情報提供システム1について説明する。
<システム構成>
図1は、情報提供システム1の全体構造を示すブロック図である。図1に示すように、情報提供システム1は、サービス提供事業者10(不図示)が管理するサーバ20と、投稿者30が情報提供システム1を利用するためのアプリケーションソフトウェアをインストールした投稿者端末40と、ユーザ50が情報提供システム1を利用するためのアプリケーションソフトウェアをインストールしたユーザ端末60とで構成される。
図1に示すように、サーバ20は、記憶部21、投稿者登録部22、ユーザ登録部23、選択部24、サーバ側送信部25、サーバ側受信部26を備える。
記憶部21は、ハードディスク、フラッシュメモリ等の不揮発性メモリであり、投稿者情報310を記憶する投稿者DB211、ユーザ情報510を記憶するユーザDB212を有する。
投稿者登録部22は、情報提供システム1を利用する各投稿者30から受信した投稿者情報310を、記憶部21の投稿者DB211に登録する。投稿者情報310は、店舗名などの投稿者名、電話番号、住所等のように変動しない情報である固定情報311と、おすすめ商品、セール情報、イベント情報等のように投稿によって随時更新される情報である変動情報312とを含む。
ユーザ登録部23は、情報提供システム1を利用する各ユーザ50から受信したユーザ情報510を、記憶部21のユーザDB212に登録する。ユーザ情報510は、ユーザ50の現在位置を示す位置情報511と、情報取得範囲Sの広さを表す距離情報512とを含む。
選択部24は、投稿者情報310を取得するユーザ(情報取得ユーザ501)からの情報提供要求に基づいて、提供する投稿者情報310の選択を行う。情報取得ユーザ501へ提供する投稿者情報310は、情報取得ユーザ501が設定する情報取得範囲Sに基づいて選択される。情報取得範囲Sは、例えば、半径500メートル、半径1キロメートル、半径5キロメートル等のように、情報取得ユーザ501からの距離で設定される。
サーバ側送信部25は、投稿者情報310等を情報取得ユーザ501が所持するユーザ端末60へ送信する。
サーバ側受信部26は、情報取得ユーザ501の位置情報511、情報取得範囲Sを表す距離情報512等を情報取得ユーザ501のユーザ端末60から受信する。
投稿者端末40は、情報提供システム1を利用する各投稿者30が所有するスマートフォン、タブレット、パーソナルコンピュータ等の通信端末である。投稿者端末40は、投稿者30の操作によって、投稿者情報310をサーバ20へ送信する。
ユーザ端末60は、情報提供システム1を利用する各ユーザ50が所有するスマートフォン、タブレット等の携帯通信端末である。ユーザ端末60は、図1に示すように、端末側送信部61、端末側受信部62、提示部63を備える。
端末側送信部61は、サーバ20に情報取得ユーザ501の位置情報511、より具体的には情報取得ユーザ501のユーザ端末60の現在位置をサーバ20へ送信する。ユーザ端末60の現在位置は、例えばユーザ端末60に内蔵されたGPS(Global Positioning System)によって取得される。
端末側受信部62は、サーバ20から送信された投稿者情報310等を受信する。
提示部63は、サーバ20から受信した投稿者情報310である画像情報、音声情報等をユーザ50に提示するディスプレイ、スピーカ等である。
<投稿情報取得方法>
続いて、本実施形態に係る情報提供システム1を用いた、投稿者情報310の提供方法について、図2のフローチャートを参照しつつ説明する。本例では、情報提供システム1の基本動作として、投稿者情報310を取得する情報取得ユーザ501が所定の情報取得範囲S内の投稿者情報310を取得する処理について説明する。また、投稿者30として、店舗がセール情報、空席情報などを投稿する場合について説明する。
情報提供システム1を利用する各投稿者30は、予め投稿者情報310の固定情報311をサーバ20に送信し、投稿者登録部22は受信した固定情報311を投稿者DB211に登録する(ステップS11)。また、投稿者30は、図3に示すように、投稿者端末40から自店で行うセール情報、イベント情報等の変動情報312を、随時サーバ20へ送信し、投稿者登録部22は受信した変動情報312を投稿者DB211に登録する(ステップS12)。
変動情報312は、予め設定された情報保持期間が経過するとサーバ20から削除される。具体的には、投稿者登録部22は、各投稿者30の変動情報312を投稿者DB211に登録した時刻から、設定された情報保持期間が経過すると、当該変動情報312を投稿者DB211から削除する。これにより、既に終了したイベント等の不要な情報が情報取得ユーザ501に提示されることを防ぎ、適時に投稿者情報310を提供することができる。情報保持期間は、例えば24時間などのように一定期間としてもよいし、投稿者30が変動情報312ごとに設定することとしてもよい。
また、情報提供システム1を利用するユーザ50は、予めユーザ情報510をサーバ20へ送信し(ステップS13)、登録させる。サーバ20のユーザ登録部23は、受信したユーザ情報510をユーザDB212へ登録する(ステップS14)。
図4は、情報取得ユーザ501が投稿者情報310を取得する場合の例を示す図である。本例では、ある時点において、情報取得ユーザ501が、ユーザ端末60を操作して、サーバ20に対し情報取得要求を送信した場合について説明する。この場合、ユーザ端末60は、情報取得要求とともにユーザ情報510をサーバ20へ送信する(ステップS15)。ユーザ情報510は、ユーザ50の位置情報511及びユーザ50が設定した情報取得範囲Sを表す距離情報512を含む。距離情報512は、例えば、図5に示すユーザ端末60のアプリケーションのプロフィール設定画面から適宜設定することができる。
情報取得要求を受信すると、サーバ20のユーザ登録部23は、情報取得ユーザ501の現在位置を表す位置情報511及び距離情報512に基づいて、記憶部21のユーザDB212を更新、登録する(ステップS16)。
また、選択部24は、投稿者DB211に登録されている各店舗の住所と、情報取得ユーザ501の位置情報511とに基づいて情報取得ユーザ501から各投稿者30までの距離Dを演算する(ステップS17)。距離Dの演算は、情報取得ユーザ501の現在位置から近いと考えられる投稿者30から順次選択して行われる。例えば、情報取得ユーザ501の位置情報511と店舗住所との緯度の差と経度の差との和が小さい投稿者30から順次演算する。
また、選択部24は、演算された距離Dと情報取得範囲Sで設定されている距離情報512とを比較し、距離Dが距離情報512の設定値以下である場合(ステップS18;YES)には、距離Dを演算した投稿者30を情報提供店舗として選択する(ステップS19)。そして選択部24は、次に情報取得ユーザ501に近いと考えられる投稿者30について距離Dを演算する。そして、選択部24は、距離Dが距離情報512の設定値より大きな値となるまで、投稿者DB211に登録されている投稿者30に係る距離Dの演算と情報提供店舗の選択を行う。
選択部24は、距離Dが距離情報512の設定値より大きな値となった場合(ステップS18;NO)、距離Dの演算を終了し、情報提供する投稿者30の選択を終了する。サーバ側送信部25は、選択部24で選択された投稿者30の投稿者情報310を情報取得ユーザ501のユーザ端末60へ送信する(ステップS20)。
ユーザ端末60は、受信した投稿者情報310を投稿者情報310の種類に応じて、提示部63であるディスプレイへの表示、スピーカへの音声出力等によって、情報取得ユーザ501に提示する(ステップS21)。
図6は、ユーザ端末60における投稿者情報310の表示画面の例を示す図である。図6は、選択された投稿者30の投稿者情報310、より具体的には選択された投稿者30の変動情報312を一覧表示する一覧表示画面64である。一覧表示画面64における投稿者情報310の表示順は特に限定されないが、例えば情報取得ユーザ501との距離が近い順に表示すればよい。また、投稿者情報310の表示方法は特に限定されず、例えばタイムライン表示されることとしてもよい。
情報取得ユーザ501は、一覧表示画面64からいずれかの投稿者情報310を選択することにより、より詳細な情報を確認することができる。図7は、図6の一覧表示画面64から選択された投稿者情報310の詳細な情報を表示する詳細画面65の例である。詳細画面65には、投稿者30の固定情報311である店名651、投稿者30が変動情報312としてサーバ20へ送信した画像情報652、テキスト情報653が表示されている。
情報取得ユーザ501は、図7の詳細画面65から、コメントアイコン654を選択(タップ)してコメントしたり、電話アイコン655を選択して情報を提供している投稿者30へ予約の電話をしたりすることができる。また、情報取得ユーザ501は、表示されている投稿者情報310について、他のユーザに共有したい場合、中継アイコン656を選択することで、当該投稿者情報310を中継情報320とすることができる。中継情報320の中継方法については後述する。
以上のように、情報提供システム1は、基本動作として、情報取得ユーザ501の情報取得要求に基づいて、所定の情報取得範囲S内に存在する投稿者30の投稿者情報310を情報取得ユーザ501へ提供する。
<中継方法>
続いて、本実施形態に係る情報提供システム1の中継動作について、図8のフローチャートを参照しつつ説明する。図9は、情報取得ユーザ501の情報取得範囲S内に中継ユーザ502が存在する場合の例を示す図である。
上述の基本動作と同様に、情報取得ユーザ501がユーザ端末60を操作して、サーバ20へ情報取得要求とともにユーザ情報510を送信すると(ステップS31)、サーバ20のユーザ登録部23は、ユーザ情報510をユーザDB212へ登録する(ステップS32)。また、選択部24は、ユーザ情報510に基づいて、情報取得ユーザ501が設定している情報取得範囲S内の投稿者30を選択する(ステップS33)。
また、選択部24は、情報取得範囲S内に中継ユーザ502である他のユーザ50が存在するか否か検索する(ステップS34)。中継ユーザ502は、中継ユーザ502自身が取得した投稿者情報310から、他のユーザ50に共有したい投稿者情報310を選択しているユーザ50である。
より具体的には、ユーザ50は、自身が情報取得ユーザ501として情報取得要求を行って取得した投稿者情報310を閲覧し、他のユーザ50に共有したい投稿者情報310の詳細画面65から、中継アイコン656を選択することにより、中継情報320を選択する。これにより、ユーザ50は中継ユーザ502となり、中継ユーザ502のユーザ端末60は、中継情報320を表す識別情報をサーバ20へ送信する。
サーバ20のユーザ登録部23は、受信した中継情報320の識別情報を、ユーザDB212に記憶されている中継ユーザ502の関連情報として登録する。登録された関連情報は、中継情報320である変動情報312が消去、更新された時点で、消去される。
図8のステップS34に戻り、選択部24は、情報取得ユーザ501の情報取得範囲S内に中継ユーザ502が存在するか否か検索する。中継ユーザ502の検索は、情報取得ユーザ501の現在位置と、ユーザDB212に登録されているユーザ情報510とに基づいて、情報取得ユーザ501に近い位置の中継ユーザ502から順次検索することとすればよい。
情報取得ユーザ501の情報取得範囲S内に中継ユーザ502が存在する場合、選択部24は、ユーザDB212から該当する中継ユーザ502の中継情報320を提供情報として選択する(ステップS35)。
選択部24は、ステップS33で選択した投稿者情報310と、ステップS35で選択した中継情報320に係る投稿者情報310とを、サーバ側送信部25より情報取得ユーザ501へ送信する(ステップS36)。
情報取得ユーザ501のユーザ端末60は、受信した投稿者情報310を情報取得ユーザ501に提示する(ステップS37)。
以上、説明したように、本実施の形態に係る情報提供システム1によれば、情報取得ユーザ501は、周辺地域の投稿者30に関する情報を取得することができるとともに、他のユーザ50(中継ユーザ502)が推薦する周辺地域の投稿者30に関する情報を取得することができる。これにより、他のユーザ50と投稿者情報310を共有することが可能となり、ユーザ50同士のコミュニケーションを活性化することができる。
また、情報取得ユーザ501と中継ユーザ502とは、事前に相互認知することなく投稿者情報310を共有することができるので、より安全に情報を共有することが可能である。さらに、投稿者30と情報取得ユーザ501とが相互認知する必要がないので、安全に投稿者情報310を提供することができる。
また、投稿者30は、情報取得範囲S外の情報取得ユーザ501へも、中継ユーザ502の選択によって投稿者情報310を届けることができるので、投稿者30への関心を引き易く、広告効果を高めることが可能となる。
<変形例>
本発明による情報提供システムは、上述した実施形態に限定されず、特許請求の範囲に記載した範囲で種々の変形や改良が可能である。
例えば、上述した実施形態では、中継ユーザ502は、情報取得ユーザ501と相互認知されていることを要しないこととしたが、これに限られない。例えば、中継ユーザ502は、SNSで一般的にフォロワ、ともだち等と呼ばれるユーザであり、予め相互認知されたユーザ50であることとしてもよい。この場合、相互認知情報は、ユーザDB212に予め登録されており、選択部24は、相互認知されたユーザ50から中継ユーザ502を選択することとすればよい。また、相互認知に係る情報は、他のSNSの情報を用いることとしてもよい。
また、この場合、サーバ20は、中継情報320とともに相互認知された中継ユーザ502のユーザ名を情報取得ユーザ501に送信し、ユーザ端末60に表示させることとしてもよい。この場合、他のユーザ50の現在位置に関する情報が情報取得ユーザ501に公開されることとなるが、相互認知されたユーザ間での情報共有であるので、危険性は低いと考えられる。また、中継ユーザ502のユーザ名等の個人情報に係るユーザ情報510を他のユーザ50に公開するか否かは、ユーザ端末60の設定画面から適宜選択可能とすることが好ましい。このように、中継ユーザ502を相互認知されたユーザ50とすることにより、趣味嗜好等の共通する他のユーザ50と情報を共有することが可能となり、ユーザ間のコミュニケーションを活性化することができる。また、投稿者30は、情報取得範囲S外のユーザ50にも、相互認知された中継ユーザ502を介して投稿者情報310を届けることができるので、投稿者30への関心を引き易く、広告効果を高めることが可能となる。
また、中継ユーザ502は、ユーザDB212に登録されたユーザ50の生年月日、住所、性別等に基づいて、選択されることとしてもよい。例えば、情報取得ユーザ501と共通する属性を有する他のユーザ50を中継ユーザ502として設定することとしてもよい。これにより、より関心を引き易い投稿者情報310を情報取得ユーザ501へ提供することが可能となり、投稿者30の広告効果を高めることができる。
また、サーバ20は、ユーザ50の生年月日、住所、性別等に基づいて、年代別行動パターン、消費行動パターンなどを分析する分析部を備えることとしてもよい。投稿者30は、分析部による分析結果を参照することにより、より効果の高い広告活動を行うことが可能となる。
また、上述した実施形態では、情報取得要求は情報取得ユーザ501のアプリケーション操作によることとしたが、これに限られない。例えば、情報取得ユーザ501がアプリケーションを起動した際、自動的に情報取得要求を行うこととしてもよく、予め設定された所定時間ごと、例えば5分間隔、10分間隔等で自動的に情報取得要求を行うこととしてもよい。
また、上述した実施形態では、情報取得範囲Sはユーザ50によって適宜設定されることとしたが、これに限られない。例えば、情報取得ユーザ501の現在位置が、予め設定された市街地の範囲に含まれる場合、ユーザ登録部23は距離情報512の設定値を小さく(例えば500メートル)し、情報取得ユーザ501の現在位置が、予め設定された山間部の範囲に含まれる場合、ユーザ登録部23は距離情報512の設定値を大きく(例えば5キロメートル)してもよい。これにより、投稿者30の多い市街地と、投稿者30の少ない山間部で提供される投稿者情報310の数を調整し適当なものとすることができる。
また、投稿者情報310の変動情報312は、情報の内容によって分類されることとしてもよい。分類は、例えば、飲食店、雑貨店等の取扱商品による分類、タイムセール、空席情報、イベント情報等の告知内容による分類等である。また、変動情報312の情報保持期間は、変動情報312の内容によって分類された種類ごとに予め設定することとしてもよい。これにより、情報の内容ごとに適切な時期に情報を削除することができるので、より適時に、情報取得ユーザ501へ投稿者情報310を提供することが可能となる。
上述した実施形態では、投稿者情報310の中継回数を1回としたが、これに限られない。中継回数は、ユーザ50、投稿者30、サービス提供事業者10のいずれかによって設定されることとすればよい。また、投稿者情報310を中継情報320とするか否かは、投稿者30ごと、変動情報312ごとに設定できることとしてもよい。例えば、短時間のタイムセール、空席情報等については中継しないように投稿者30が設定することで、情報取得ユーザ501にとって不要な情報が提示されることを避けることができる。
また、上述した実施形態では、ユーザ50に対して情報を提供する者は店舗であることとしたが、これに限られず、例えば、都道府県、市区町村のような地方公共団体、企業等が投稿する地域のイベント情報等を提供することとしてもよい。
以上のように本発明による情報提供システムは、周辺の店舗情報、イベント情報等をユーザに提供するのに適している。
1 情報提供システム、10 サービス提供事業者、20 サーバ、21 記憶部、211 投稿者DB、212 ユーザDB、22 投稿者登録部、23 ユーザ登録部、24 選択部、25 サーバ側送信部、26 サーバ側受信部、30 投稿者、310 投稿者情報、311 固定情報、312 変動情報、320 中継情報、40 投稿者端末、50 ユーザ、501 情報取得ユーザ、502 中継ユーザ、510 ユーザ情報、511 位置情報、512 距離情報、60 ユーザ端末、61 端末側送信部、62 端末側受信部、63 提示部、64 一覧表示画面、65 詳細画面、651 店名、652 画像情報、653 テキスト情報、654 コメントアイコン、655 電話アイコン、656 中継アイコン、S 情報取得範囲

Claims (5)

  1. 情報を提供する投稿者の位置情報を含む投稿者情報及び前記投稿者情報を取得する情報取得ユーザの情報取得範囲を表す距離情報を記憶する記憶部と、
    前記投稿者の位置情報及び前記情報取得ユーザの位置情報に基づいて演算される前記投稿者と前記情報取得ユーザとの距離と、前記距離情報とに基づいて、前記情報取得範囲内に存在する前記投稿者の前記投稿者情報を、前記情報取得ユーザに提供する投稿者情報として選択するとともに、前記情報取得範囲内に存在する中継ユーザによって選択された中継情報を、前記情報取得ユーザに提供する投稿者情報として選択する選択部と、
    前記選択部で選択された前記投稿者情報を前記情報取得ユーザに送信するサーバ側送信部と、を有するサーバと、
    前記サーバに前記情報取得ユーザの位置情報及び前記距離情報を送信する端末側送信部と、
    前記サーバから送信された前記投稿者情報を受信する端末側受信部と、
    受信した前記投稿者情報を前記情報取得ユーザに提示する提示部と、を有するユーザ端末と、を備え、
    前記中継情報は、前記中継ユーザが、前記情報取得ユーザとして取得した前記投稿者情報から他のユーザに共有する情報として選択した前記投稿者情報である、
    ことを特徴とする情報提供システム。
  2. 前記中継ユーザは、前記情報取得ユーザと相互認知されているユーザである、
    ことを特徴とする請求項1に記載の情報提供システム。
  3. 前記中継ユーザのユーザ名を含むユーザ情報は、前記中継ユーザによって、前記情報取得ユーザに公開するか否かを選択可能である、
    ことを特徴とする請求項2に記載の情報提供システム。
  4. 前記投稿者情報のうち、前記投稿者によって随時更新される変動情報は、予め設定された情報保持期間の経過後に前記サーバから消去される、
    ことを特徴とする請求項1に記載の情報提供システム。
  5. 前記情報取得範囲は、前記情報取得ユーザの位置情報に基づいて、自動的に調整される、
    ことを特徴とする請求項1に記載の情報提供システム。
JP2022177691A 2022-10-18 2022-10-18 情報提供システム Pending JP2024059527A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022177691A JP2024059527A (ja) 2022-10-18 2022-10-18 情報提供システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022177691A JP2024059527A (ja) 2022-10-18 2022-10-18 情報提供システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024059527A true JP2024059527A (ja) 2024-05-01

Family

ID=90828267

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022177691A Pending JP2024059527A (ja) 2022-10-18 2022-10-18 情報提供システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2024059527A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11025581B2 (en) System and method for location and time based social networking
US9141918B2 (en) User contribution based mapping system and method
ES2751093T3 (es) Software social basado en la ubicación para dispositivos móviles
US20070282621A1 (en) Mobile dating system incorporating user location information
US20130095865A1 (en) Context-based messaging
US20140128103A1 (en) Apparatus and method for providing information regarding the presence or location of members of a social network
US20070281716A1 (en) Message transmission system for users of location-aware mobile communication devices in a local area network
KR101548880B1 (ko) 소셜네트워크서비스에서의 모바일 위치기반 공개정보 공유서비스 어플리케이션
JP2016541076A (ja) 連絡先情報のためのシステム、方法、及びコンピュータプログラム製品
EP2033456A2 (en) Displaying the location of individuals on an interactive map display on a mobile communication device
US9432810B2 (en) Opt-in and time limited bi-directional real-time location sharing
US10462097B2 (en) Space time region based communications
US10123203B2 (en) Mechanism for the contextual obscuring of digital data
US20160004723A1 (en) Providing Geographically Relevant Information to Users
US20140164129A1 (en) System and methods for providing targeted messages
US8958778B2 (en) Systems and methods for location based services in a matching service
US9820088B2 (en) Method and a technical equipment for a notification service
KR101924895B1 (ko) 기준 영역에 의해 배너 광고별 우선순위가 결정되어 제공되는 메신저앱에서의 배너 광고 서비스 시스템
JP2024059527A (ja) 情報提供システム
Lehikoinen et al. PePe field study: constructing meanings for locations in the context of mobile presence
KR101612263B1 (ko) 위치기반 인스턴트 메시지 제공 시스템 및 방법
KR101829616B1 (ko) 인맥을 기반으로 하는 서비스 제공 시스템
KR101291045B1 (ko) 지역명 또는 기관명을 이용한 사용자 검색 서비스 제공 방법
JP7513790B1 (ja) 情報提供装置、情報提供方法、情報提供システム、端末、およびプログラム
US11425192B2 (en) Systems and methods for communicating with a unique identifier