JP2024059521A - Manufacturing method for mold die parts - Google Patents

Manufacturing method for mold die parts Download PDF

Info

Publication number
JP2024059521A
JP2024059521A JP2022167244A JP2022167244A JP2024059521A JP 2024059521 A JP2024059521 A JP 2024059521A JP 2022167244 A JP2022167244 A JP 2022167244A JP 2022167244 A JP2022167244 A JP 2022167244A JP 2024059521 A JP2024059521 A JP 2024059521A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold die
die part
piece
rust
mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022167244A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
英昭 石倉
裕貴 生山
真 今野
Original Assignee
パンチ工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パンチ工業株式会社 filed Critical パンチ工業株式会社
Priority to JP2022167244A priority Critical patent/JP2024059521A/en
Publication of JP2024059521A publication Critical patent/JP2024059521A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】水管内部の錆の発生を抑制するとともに、水分に含まれる不純物成分等の堆積物の発生を抑制する。【解決手段】モールド金型部品を第1のモールド金型部品片11と第2のモールド金型部品片12とに分割する分割工程と、第1のモールド金型部品片11および第2のモールド金型部品片12の内部に、ドリル加工によって水路を形成する水路形成工程と、第1のモールド金型部品片11および第2のモールド金型部品片12の内部に形成された水路の内面に、防錆・堆積物付着防止加工が施す加工工程と、加工工程において、防錆・堆積物付着防止加工された第1のモールド金型部品片11および第2のモールド金型部品片12を位置決めピンにより位置決めし、金属接合により一体化する接合工程と、を備える。【選択図】図3[Problem] To prevent rust from forming inside a water pipe and to prevent deposits of impurities contained in water. [Solution] The method includes a dividing step of dividing a mold die part into a first mold die part piece 11 and a second mold die part piece 12, a water channel forming step of forming water channels by drilling inside the first mold die part piece 11 and the second mold die part piece 12, a processing step of applying rust-proofing and deposit-proofing treatment to the inner surface of the water channel formed inside the first mold die part piece 11 and the second mold die part piece 12, and a joining step of positioning the first mold die part piece 11 and the second mold die part piece 12 that have been treated to prevent rust and deposit adhesion in the processing step with positioning pins and integrating them by metal joining. [Selected Figure] Figure 3

Description

本発明は、モールド金型部品の製造方法に関する。 The present invention relates to a method for manufacturing mold die parts.

固定側入子と進退自在に取り付けられている可動側入子と、可動側入子と同方向に進退自在に取り付けられ、可動側入子の温度を調整するための冷却管等からなる温度調整手段を備えた金型部品が知られている(例えば、特許文献1参照。)。 A mold part is known that is equipped with a movable insert that is attached to the fixed insert so that it can move back and forth, and a temperature adjustment means that is attached to the same direction as the movable insert so that it can move back and forth, and that is made up of a cooling tube or the like for adjusting the temperature of the movable insert (see, for example, Patent Document 1).

一般に、モールド金型部品では、成形品の冷却を早めるために、成型品の蓄熱部位に当接するモールド金型部品に水管を配置して、成形サイクルを早めるようにしている。
そのため、一般的なモールド金型部品の水管は、ドリル等で真っ直ぐな穴を多方向から設けて、冷却が必要な個所を冷やすように設計されている。
また、冷却には、水が使われることが多く、チラーを使いモールド金型部品内を循環させる。
Generally, in a molding die part, in order to speed up cooling of the molded product, a water pipe is arranged in the molding die part that abuts against the heat storage portion of the molded product, thereby speeding up the molding cycle.
For this reason, the water tubes of typical mold die parts are designed with straight holes drilled in multiple directions to cool the areas that need cooling.
In addition, water is often used for cooling, and is circulated inside the mold die parts using a chiller.

特開2005-219445号公報JP 2005-219445 A

成型品の生産が終了した後、モールド金型部品からは、冷却水が抜かれ、水管内の水は、除去される。
しかしながら、水管内の水を完全に除去することはできず、部分的に水が残ってしまい、これにより錆が発生するという課題があった。
After the production of the molded product is completed, the cooling water is drained from the mold die parts and the water in the water pipes is removed.
However, it is not possible to completely remove the water from within the water pipe, and water will remain in some areas, causing the problem of rust.

また、錆が酷い場合には、水管の一部または全部を塞ぐこともあり、以後、このモールド金型部品が使えなくなる場合も生じていた。
さらに、水に含まれる不純物成分も水管内に堆積をして、錆とともに水管を詰まらせる原因となっていた。
Furthermore, when the rust is severe, it may clog the water pipes partially or entirely, making the mold part unusable thereafter.
Furthermore, impurities contained in the water accumulate inside the water pipes and cause them to become clogged along with rust.

そこで、本発明は、上述の課題に鑑みてなされたものであり、水管内部の錆の発生を抑制するとともに、水分に含まれる不純物成分等の堆積物の発生を抑制するモールド金型部品の製造方法を提供することを目的とする。 The present invention was made in consideration of the above-mentioned problems, and aims to provide a manufacturing method for mold die parts that suppresses the occurrence of rust inside water pipes and also suppresses the occurrence of deposits of impurities contained in water, etc.

形態1;本発明の1またはそれ以上の実施形態は、モールド金型部品を第1のモールド金型部品片と第2のモールド金型部品片とに分割する分割工程と、前記第1のモールド金型部品片および前記第2のモールド金型部品片の内部に、ドリル加工によって水路を形成する水路形成工程と、前記第1のモールド金型部品片および前記第2のモールド金型部品片の内部に形成された水路の内面に、防錆・堆積物付着防止加工が施す加工工程と、前記加工工程において、前記防錆・堆積物付着防止加工された前記第1のモールド金型部品片および前記第2のモールド金型部品片を位置決めピンにより位置決めし、金属接合により一体化する接合工程と、を備えたことを特徴とするモールド金型部品の製造方法を提案している。 Form 1: One or more embodiments of the present invention propose a method for manufacturing a mold die part, comprising: a dividing step of dividing a mold die part into a first mold die part piece and a second mold die part piece; a channel forming step of forming channels by drilling inside the first mold die part piece and the second mold die part piece; a processing step of applying rust-proofing and deposit-proofing treatment to the inner surface of the channel formed inside the first mold die part piece and the second mold die part piece; and a joining step of positioning the first mold die part piece and the second mold die part piece that have been treated to be rust-proof and deposit-proofing in the processing step with a positioning pin and integrating them by metal joining.

形態2;本発明の1またはそれ以上の実施形態は、前記第1のモールド金型部品片および前記第2のモールド金型部品片の内部外周に前記位置決めピンの両端部を保持する凹部が複数設けられ、前記接合工程において、前記防錆・堆積物付着防止加工された前記第1のモールド金型部品片および前記第2のモールド金型部品片の前記凹部に前記位置決めピンを保持させて位置決めし、金属接合により一体化することを特徴とするモールド金型部品の製造方法を提案している。 Mode 2: One or more embodiments of the present invention propose a method for manufacturing a mold die component, characterized in that a plurality of recesses for holding both ends of the positioning pin are provided on the inner outer periphery of the first mold die component piece and the second mold die component piece, and in the joining process, the positioning pin is held and positioned in the recesses of the first mold die component piece and the second mold die component piece that have been treated to be rust-proof and prevent deposit adhesion, and the mold die components are integrated by metal joining.

形態3;本発明の1またはそれ以上の実施形態は、前記第1のモールド金型部品片および前記第2のモールド金型部品片の中央部には、位置決め用の貫通孔が設けられ、前記接合工程において、前記防錆・堆積物付着防止加工された前記第1のモールド金型部品片および前記第2のモールド金型部品片の前記貫通孔に前記位置決めピンを挿入し、前記第1のモールド金型部品片および前記第2のモールド金型部品片を跨ぐ側面に板状の磁石を貼り付けて位置決めし、金属接合により一体化することを特徴とするモールド金型部品の製造方法を提案している。 Mode 3: One or more embodiments of the present invention propose a method for manufacturing mold die parts, characterized in that a positioning through hole is provided in the center of the first mold die part piece and the second mold die part piece, and in the joining process, the positioning pin is inserted into the through hole of the first mold die part piece and the second mold die part piece that have been treated to be rust-proof and prevent deposit adhesion, a plate-shaped magnet is attached to the side straddling the first mold die part piece and the second mold die part piece to position them, and they are integrated by metal joining.

形態4;本発明の1またはそれ以上の実施形態は、前記第1のモールド金型部品片および前記第2のモールド金型部品片の内部中央部に前記位置決めピンの両端部を保持する凹部が設けられ、前記接合工程において、前記防錆・堆積物付着防止加工された前記第1のモールド金型部品片および前記第2のモールド金型部品片の前記凹部に前記位置決めピンを保持させ、前記第1のモールド金型部品片および前記第2のモールド金型部品片を跨ぐ側面に板状の磁石を貼り付けて位置決めし、金属接合により一体化することを特徴とするモールド金型部品の製造方法を提案している。 Mode 4: One or more embodiments of the present invention propose a method for manufacturing a mold die component, characterized in that recesses for holding both ends of the positioning pin are provided in the internal center of the first mold die component piece and the second mold die component piece, and in the joining process, the positioning pin is held in the recesses of the first mold die component piece and the second mold die component piece that have been treated to be rust-proof and prevent deposit adhesion, a plate-shaped magnet is attached to the side straddling the first mold die component piece and the second mold die component piece to position them, and they are integrated by metal joining.

形態5;本発明の1またはそれ以上の実施形態は、前記第1のモールド金型部品片および前記第2のモールド金型部品片の製品外形の外側側面に複数の位置決め用の貫通孔が設けられ、前記接合工程において、前記防錆・堆積物付着防止加工された前記第1のモールド金型部品片および前記第2のモールド金型部品片の前記貫通孔に前記位置決めピンを挿入して位置決めし、金属接合により一体化することを特徴とするモールド金型部品の製造方法を提案している。 Mode 5: One or more embodiments of the present invention propose a method for manufacturing mold die parts, characterized in that a plurality of positioning through holes are provided on the outer side surfaces of the product outline of the first mold die part piece and the second mold die part piece, and in the joining process, the positioning pins are inserted into the through holes of the first mold die part piece and the second mold die part piece that have been treated to be rust-proof and prevent deposit adhesion, to position them, and the parts are integrated by metal joining.

形態6;本発明の1またはそれ以上の実施形態は、前記防錆・堆積物付着防止加工がメッキ処理であることを特徴とするモールド金型部品の製造方法を提案している。 Embodiment 6: One or more embodiments of the present invention propose a method for manufacturing mold die parts, characterized in that the rust-proofing and deposit adhesion prevention treatment is a plating treatment.

形態7;本発明の1またはそれ以上の実施形態は、前記防錆・堆積物付着防止加工がコーティング処理であることを特徴とするモールド金型部品の製造方法を提案している。 Mode 7: One or more embodiments of the present invention propose a method for manufacturing mold die parts, characterized in that the rust-proofing and deposit adhesion prevention treatment is a coating treatment.

形態8;本発明の1またはそれ以上の実施形態は、前記防錆・堆積物付着防止加工が溶射膜処理であることを特徴とするモールド金型部品の製造方法を提案している。 Embodiment 8: One or more embodiments of the present invention propose a method for manufacturing mold die parts, in which the rust-proofing and deposit adhesion prevention treatment is a thermal spray coating treatment.

本発明の1またはそれ以上の実施形態によれば、水管内部の錆の発生を抑制するとともに、水分に含まれる不純物成分等の堆積物の発生を抑制することができるという効果がある。 According to one or more embodiments of the present invention, it is possible to suppress the occurrence of rust inside the water pipe and to suppress the occurrence of deposits of impurities contained in the water.

本発明の実施形態に係るモールド金型部品が用いられる射出成型機の模式化した構成を示す図である。FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration of an injection molding machine in which a mold die part according to an embodiment of the present invention is used. 本発明の第1の実施形態に係るモールド金型部品の正面斜視図、上面平面図、正面図である。1A and 1B are a front perspective view, a top plan view, and a front view of a mold die part according to a first embodiment of the present invention; 本発明の第1の実施形態に係るモールド金型部品の製造方法についてのフロー図である。FIG. 2 is a flow diagram of a manufacturing method for a mold die part according to the first embodiment of the present invention. 本発明の第1の実施形態に係るモールド金型部品の水管の断面図である。FIG. 2 is a cross-sectional view of a water pipe of a mold die part according to a first embodiment of the present invention. 本発明の第2の実施形態に係るモールド金型部品の正面斜視図、上面平面図、正面図である。5A-5C are a front perspective view, a top plan view, and a front view of a molding die part according to a second embodiment of the present invention; 本発明の第2の実施形態に係るモールド金型部品の製造方法についてのフロー図である。FIG. 6 is a flow diagram of a method for manufacturing a mold die part according to a second embodiment of the present invention. 本発明の第3の実施形態に係るモールド金型部品の正面斜視図、上面平面図、正面図である。13A-13D are a front perspective view, a top plan view, and a front view of a molding die part according to a third embodiment of the present invention. 本発明の第3の実施形態に係るモールド金型部品の製造方法についてのフロー図である。FIG. 11 is a flow diagram of a manufacturing method for a mold die part according to a third embodiment of the present invention. 本発明の第4の実施形態に係るモールド金型部品の正面斜視図、上面平面図、正面図である。13A and 13B are a front perspective view, a top plan view, and a front view of a molding die part according to a fourth embodiment of the present invention. 本発明の第4の実施形態に係るモールド金型部品の製造方法についてのフロー図である。FIG. 11 is a flow diagram of a manufacturing method for a mold die part according to a fourth embodiment of the present invention.

<実施形態>
以下、図1から図10を用いて、本発明の実施形態について説明する。
<Embodiment>
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.

まず、図1を用いて、モールド金型部品の製造方法を説明するのに先立ち、全ての実施形態に係るモールド金型部品の製造方法により製造されたモールド金型部品に使用される射出成型、射出成型機の構成について説明する。 First, before explaining the manufacturing method of the mold die parts using FIG. 1, the configuration of the injection molding and the injection molding machine used for the mold die parts manufactured by the manufacturing method of the mold die parts according to all the embodiments will be explained.

<射出成型>
射出成形(Injection Molding)とは、加熱溶融させた材料を金型内に射出注入し、冷却・固化させる事によって、成形品を得る方法である。
射出成形は、複雑な形状の製品を大量に生産するのに適している。
射出成形の工程は大きく分けて、型締め工程、射出工程、保圧工程、冷却工程、型開き工程、製品取り出し工程の6つの工程で構成されている。
<Injection molding>
Injection molding is a method of obtaining a molded product by injecting heated and molten material into a mold and then cooling and solidifying it.
Injection molding is suitable for mass production of products with complex shapes.
The injection molding process is broadly divided into six steps: mold clamping, injection, pressure holding, cooling, mold opening, and product removal.

<射出成型機の構成>
一般に、射出成形機は、主として、型締めユニット20と、射出ユニット30と、から構成されている。
<Configuration of injection molding machine>
In general, an injection molding machine is mainly composed of a mold clamping unit 20 and an injection unit 30.

図1に示すように、本実施形態に係る射出成型機1は、金型10と、型締めユニット20と、射出ユニット30と、を含んで構成されている。
また、射出ユニット30は、ホッパー31と、シリンダ32と、モータ33と、を含んで構成されている。
As shown in FIG. 1 , an injection molding machine 1 according to this embodiment includes a mold 10 , a mold clamping unit 20 , and an injection unit 30 .
The injection unit 30 includes a hopper 31 , a cylinder 32 , and a motor 33 .

型締めユニット20は、金型10の開閉、突き出し(エジェクター)を行い、トグル式と、油圧シリンダにより直接金型を開閉する直圧式とがある。 The mold clamping unit 20 opens, closes, and ejects the mold 10, and is available in two types: a toggle type and a direct pressure type that opens and closes the mold directly using a hydraulic cylinder.

射出ユニット30は、樹脂を加熱溶融させ、金型内へ射出する。
そして、シリンダ32内の図示しないスクリューを回転させ、ホッパー31から投入した樹脂をスクリュー前部へ溜め計量し、必要樹脂量に相当するストロークを溜めた後、射出する。
樹脂が金型10内を流動している時には、スクリューの移動速度(射出速度)を制御し、樹脂が充填された後は、圧力(保圧力)で制御する。
速度制御から圧力制御への切換えは、一定のスクリュー位置や一定の射出圧力に達した時に切換わるよう設定される。
The injection unit 30 heats and melts the resin, and injects it into the mold.
Then, a screw (not shown) in the cylinder 32 is rotated, and the resin fed from the hopper 31 is stored and measured in front of the screw, and after storing a stroke equivalent to the required amount of resin, it is injected.
When the resin is flowing inside the mold 10, the screw movement speed (injection speed) is controlled, and after the resin is filled, the pressure (holding pressure) is controlled.
The switch from speed control to pressure control is set to occur when a certain screw position or a certain injection pressure is reached.

金型(Mold)10は、材料樹脂をある決まった形状にするため、樹脂を射出注入する金属製の型であり、可動モールド金型部品10Aと、固定モールド金型部品10Bとから構成されている。
可動モールド金型部品10Aは、型締めユニット20により可動する。
可動モールド金型部品10Aの内部には、図示しない水管が形成され、水管内を水がチラーにより循環し、成型品の蓄熱部位を冷却して、成型サイクルを早める作用をする。
溶融した材料はスプルーから金型10内に入り、図示しないランナー・ゲートを経て図示しないキャビティ内に充填される。
そして、その後、冷却工程を経て、金型10が開き成型機の図示しないエジェクタロッドに金型10の図示しないエジェクタプレートが押されて成形品が突き出される。
The mold 10 is a metal die into which resin is injected to give a specific shape, and is made up of a movable mold part 10A and a fixed mold part 10B.
The movable mold part 10A is movable by a mold clamping unit 20.
A water pipe (not shown) is formed inside the movable mold die part 10A, and water is circulated through the water pipe by a chiller to cool heat storage parts of the molded product and speed up the molding cycle.
The molten material enters the mold 10 from the sprue, passes through a runner gate (not shown), and fills the cavity (not shown).
Then, after a cooling process, the mold 10 is opened and an ejector plate (not shown) of the mold 10 is pushed by an ejector rod (not shown) of the molding machine to eject the molded product.

<第1の実施形態>
以下、本実施形態に係る可動モールド金型部品10Aについて、図2から図4を用いて説明する。
First Embodiment
The movable mold die part 10A according to this embodiment will be described below with reference to FIGS.

<可動モールド金型部品10Aの構成>
図2(A)に示すように、本実施形態に係る可動モールド金型部品10Aは、第1のモールド金型部品片11Aと、第2のモールド金型部品片12Aと、から構成されている。
図2(A)に示すように、第1のモールド金型部品片11Aおよび第2のモールド金型部品片12Aには、例えば、ドリル加工により、第1のモールド金型部品片11Aと第2のモールド金型部品片12Aとに跨る水路13が形成されている。
水路13の形状は、図3(B)に示すように、例えば、直線と直線とを組み合わせた鍵型形状となっている。
また、図2(C)に示すように、可動モールド金型部品10Aの外縁と水路の外縁との間には、第1のモールド金型部品片11Aおよび第2のモールド金型部品片12Aの内部において、位置決めピンを保持する凹部14aが、第1のモールド金型部品片11Aおよび第2のモールド金型部品片12Aの双方に形成されている。
<Configuration of movable mold die part 10A>
As shown in FIG. 2A, a movable mold die part 10A according to this embodiment is comprised of a first mold die part piece 11A and a second mold die part piece 12A.
As shown in FIG. 2A, a water channel 13 spanning the first mold die component piece 11A and the second mold die component piece 12A is formed in the first mold die component piece 11A and the second mold die component piece 12A, for example, by drilling.
The shape of the water channel 13 is, for example, a hook shape made up of a combination of straight lines, as shown in FIG. 3B.
Also, as shown in FIG. 2(C), between the outer edge of the movable mold die part 10A and the outer edge of the water channel, recesses 14a for holding positioning pins are formed inside both the first mold die die part piece 11A and the second mold die die part piece 12A.

図4に示すように、第1のモールド金型部品片11Aおよび第2のモールド金型部品片12Aに形成された水路13の内面は、メッキ処理やコーティング処理、溶射膜処理がなされた防錆・堆積物付着防止加工16が施されている。 As shown in FIG. 4, the inner surface of the water channel 13 formed in the first mold die part piece 11A and the second mold die part piece 12A is treated with a rust-proofing and deposit-proofing treatment 16, which includes plating, coating, and thermal spraying.

防錆・堆積物付着防止加工16が施された後、第1のモールド金型部品片11Aと第2のモールド金型部品片12Aとは、例えば、拡散接合法により金属接合される。 After the rust-proofing and deposit-adhesion prevention treatment 16 is applied, the first mold die component piece 11A and the second mold die component piece 12A are metal-joined, for example, by a diffusion bonding method.

なお、防錆・堆積物付着防止加工16の処理は、金属接合に拡散接合法を採用する場合には、処理温度が600℃~1000℃となるため、接合後に熱処理が必要となることから、耐熱性が必要となる。
そのため、メッキ処理の場合には、硬質クロムメッキが好ましく、熱に対しては700℃を超えると、組成が変化するものの防錆・離型効果は期待できる。
また、コーティング処理の場合には、アルミを含有し、耐熱温度が高いTiAlNやAlCrN膜が好ましい。
さらに、溶射膜処理の場合には、耐熱性や離型性がある被膜は多々あり、選択肢は広い。
In addition, when the diffusion bonding method is used for the rust prevention and deposit adhesion prevention processing 16, the processing temperature becomes 600°C to 1000°C, and heat treatment is required after bonding, so heat resistance is required.
For this reason, in the case of plating, hard chrome plating is preferred. Although the composition changes when exposed to heat above 700° C., anti-rust and mold release effects can be expected.
In the case of coating, a TiAlN or AlCrN film containing aluminum and having a high heat resistance is preferable.
Furthermore, in the case of thermal spray coating, there are many coatings that are heat resistant and have releasability, so there are a wide variety of options.

<可動モールド金型部品10Aの製造方法>
図3を用いて、本実施形態に係る可動モールド金型部品10Aの製造方法について説明する。
<Method of manufacturing movable mold die part 10A>
A method for manufacturing the movable mold die part 10A according to this embodiment will be described with reference to FIG.

まず、水路13を含まない可動モールド金型部品10Aを作成する(ステップS100)。
なお、可動モールド金型部品10Aの作成方法については、従前の作成方法等を用いてもよい。
First, a movable mold die part 10A that does not include the water channel 13 is created (step S100).
The movable mold die part 10A may be produced by a conventional production method or the like.

ステップS100において作成された可動モールド金型部品10Aに対して、ドリル加工により、その内部に水路13を形成する加工処理を行う(ステップS200)。 The movable mold die part 10A created in step S100 is subjected to a processing process to form a water channel 13 therein by drilling (step S200).

ステップS200において水路13が形成された可動モールド金型部品10Aを第1のモールド金型部品片11Aと第2のモールド金型部品片12Aとに分割する分割処理を実施する(ステップ300)。 In step S200, a division process is carried out to divide the movable mold die part 10A in which the water channel 13 is formed into a first mold die part piece 11A and a second mold die part piece 12A (step 300).

ステップS300において作成された第1のモールド金型部品片11Aと、第2のモールド金型部品片12Aとに形成された水路13の内面にメッキ処理やコーティング処理、溶射膜処理等により、防錆・堆積物付着防止加工16を施す(ステップS400)。 The inner surface of the water channel 13 formed in the first mold die component piece 11A and the second mold die component piece 12A created in step S300 is subjected to anti-rust and anti-deposit treatment 16 by plating, coating, spray coating, etc. (step S400).

ステップS400において、防錆・堆積物付着防止加工16を施した第1のモールド金型部品片11Aと、第2のモールド金型部品片12Aに対して、金属洗浄剤を用いて、防錆油やマーキング(マジック)等を除去するとともに、接合面15にホコリ等の付着が無いように、エアブローを用いて清掃を行う(ステップS500)。 In step S400, the first mold die component piece 11A and the second mold die component piece 12A, which have been treated with anti-rust and anti-deposit treatment 16, are cleaned with a metal cleaner to remove anti-rust oil and markings (marker), and the joint surface 15 is cleaned with an air blower to prevent dust and other particles from adhering thereto (step S500).

拡散接合装置にセットする台座の上に、ステップS500において、脱脂・清掃処理が行われた第1のモールド金型部品片11Aと、第2のモールド金型部品片12Aとを配置する。
この時、第2のモールド金型部品片12Aの2つの位置決めピン用凹部14aに、位置決めピンの一端を挿入し、位置決めピンの他端が第1のモールド金型部品片11Aの2つの位置決めピン用凹部14aに挿入されるように、第1のモールド金型部品片11Aを置く。
次に、第1のモールド金型部品片11Aと、第2のモールド金型部品片12Aとの接面の空気を抜くように、第1のモールド金型部品片11Aを配置する(ステップS600)。
First mold die component piece 11A and second mold die component piece 12A, which have been degreased and cleaned in step S500, are placed on a pedestal to be set in the diffusion bonding apparatus.
At this time, the first mold die component piece 11A is placed so that one end of the positioning pin is inserted into the two positioning pin recesses 14a of the second mold die component piece 12A and the other end of the positioning pin is inserted into the two positioning pin recesses 14a of the first mold die component piece 11A.
Next, first mold die part piece 11A is positioned so as to remove air from the contact surface between first mold die part piece 11A and second mold die part piece 12A (step S600).

次に、拡散接合装置に、第1のモールド金型部品片11Aと第2のモールド金型部品片12Aとを設置する(ステップS800)。 Next, the first mold die component piece 11A and the second mold die component piece 12A are placed in the diffusion bonding device (step S800).

そして、拡散接合装置により、第1のモールド金型部品片11Aと第2のモールド金型部品片12Aとを金属接合させて、可動モールド金型部品10Aを製造する(ステップS900)。 Then, the first mold die component piece 11A and the second mold die component piece 12A are metal-joined using a diffusion bonding device to produce the movable mold die component 10A (step S900).

<作用・効果>
本実施形態に係る可動モールド金型部品10Aでは、第1のモールド金型部品片11Aおよび第2のモールド金型部品片12Aの内部外周に位置決めピンの両端部を保持する凹部14aが複数設けられ、接合工程において、防錆・堆積物付着防止加工された第1のモールド金型部品片11Aおよび第2のモールド金型部品片12Aの凹部14aに位置決めピンを保持させて位置決めし、金属接合により一体化する。
つまり、第1のモールド金型部品片11Aおよび第2のモールド金型部品片12Aの外周に複数設けられ位置決めピンを保持する凹部14aに位置決めピンを挿入した状態で金属接合が行われることから、第1のモールド金型部品片11Aと第2のモールド金型部品片12Aが精度よく接合されるため、水路13がズレなく形成される。
また、水路13がズレなく形成されることから、水路13のズレにより生じる新たな錆等の発生を的確に防止することができる。
また、位置決めピンが内部にあるため、製品の外観を損なうことがない。
<Action and Effects>
In the movable mold die part 10A of this embodiment, multiple recesses 14a that hold both ends of a positioning pin are provided on the inner outer periphery of the first mold die part piece 11A and the second mold die part piece 12A, and in the joining process, the positioning pin is held and positioned in the recesses 14a of the first mold die part piece 11A and the second mold die part piece 12A, which have been treated to prevent rust and deposit adhesion, and the parts are integrated by metal joining.
In other words, metal joining is performed with positioning pins inserted into recesses 14a that are provided in multiple locations on the outer periphery of first mold die component piece 11A and second mold die component piece 12A and hold the positioning pins, so that first mold die component piece 11A and second mold die component piece 12A are joined with high precision, and water channel 13 is formed without misalignment.
Furthermore, since the water channel 13 is formed without any misalignment, the occurrence of new rust or the like caused by misalignment of the water channel 13 can be reliably prevented.
In addition, since the positioning pins are located inside, the appearance of the product is not marred.

また、本実施形態に係る可動モールド金型部品10Aは、水路13がドリル加工により形成されている。
そのため、直線状の水路をモールド金型部品の内部に形成することができる。
なお、ドリル加工により形成された水路13の内面は、面粗さを伴い、このままでは、錆の発生を促し、水分に含まれる不純物成分等の堆積物の発生を助長する。
しかしながら、本実施形態に係る可動モールド金型部品10Aでは、内部に形成された水路13にメッキ処理やコーティング処理、溶射膜処理を施す防錆・堆積物付着防止加工16が施されている。
そのため、水路13内部の錆の発生を抑制するとともに、水分に含まれる不純物成分等の堆積物の発生を抑制する可動モールド金型部品10Aを得ることができる。
Moreover, in the movable mold die part 10A according to this embodiment, the water passage 13 is formed by drilling.
Therefore, a straight water channel can be formed inside the mold die part.
The inner surface of the water passage 13 formed by drilling has a rough surface, which, if left untreated, will promote the formation of rust and encourage the formation of deposits of impurities contained in water.
However, in the movable mold die part 10A according to this embodiment, the water passage 13 formed inside is subjected to anti-rust and anti-deposit treatment 16, which is performed by plating, coating, or spraying film treatment.
Therefore, it is possible to obtain a movable mold die part 10A that suppresses the occurrence of rust inside the water channel 13 and also suppresses the occurrence of deposits of impurity components contained in the water.

また、本実施形態に係る可動モールド金型部品10Aは、防錆・堆積物付着防止加工16がメッキ処理により実行される。
つまり、ドリル加工により形成された水路13の内面は、面粗さを伴うが、この面粗さに対して、メッキ処理が施される。
そのため、水路13内部の錆の発生を抑制するとともに、水分に含まれる不純物成分等の堆積物の発生を抑制する可動モールド金型部品10Aを得ることができる。
Furthermore, the movable mold die part 10A according to this embodiment is provided with anti-rust and anti-deposit treatment 16 by plating.
That is, the inner surface of the water passage 13 formed by drilling has surface roughness, but this surface roughness is corrected by plating.
Therefore, it is possible to obtain a movable mold die part 10A that suppresses the occurrence of rust inside the water channel 13 and also suppresses the occurrence of deposits of impurity components contained in the water.

また、本実施形態に係る可動モールド金型部品10Aは、防錆・堆積物付着防止加工16がコーティング処理により実行される。
つまり、ドリル加工により形成された水路13の内面は、面粗さを伴うが、この面粗さに対して、コーティング処理が施される。
そのため、水路13内部の錆の発生を抑制するとともに、水分に含まれる不純物成分等の堆積物の発生を抑制する可動モールド金型部品10Aを得ることができる。
Furthermore, the movable mold die part 10A according to this embodiment is subjected to rust prevention and deposit adhesion prevention processing 16 by a coating process.
That is, the inner surface of the water passage 13 formed by drilling has surface roughness, but this surface roughness is treated with a coating.
Therefore, it is possible to obtain a movable mold die part 10A that suppresses the occurrence of rust inside the water channel 13 and also suppresses the occurrence of deposits of impurity components contained in the water.

また、本実施形態に係る可動モールド金型部品10Aは、防錆・堆積物付着防止加工16が溶射膜処理により実行される。
つまり、ドリル加工により形成された水路13の内面は、面粗さを伴うが、この面粗さに対して、溶射膜処理が施される。
そのため、水路13内部の錆の発生を抑制するとともに、水分に含まれる不純物成分等の堆積物の発生を抑制する可動モールド金型部品10Aを得ることができる。
Furthermore, the movable mold die component 10A according to this embodiment has the rust-proofing and deposit adhesion prevention processing 16 performed by thermal spraying film processing.
That is, the inner surface of the water passage 13 formed by drilling has surface roughness, but this surface roughness is treated with a thermal spray coating.
Therefore, it is possible to obtain a movable mold die part 10A that suppresses the occurrence of rust inside the water channel 13 and also suppresses the occurrence of deposits of impurity components contained in the water.

また、本実施形態に係る第1のモールド金型部品片11と、第2のモールド金型部品片12とは、散接合法により金属接合される。
ここで、拡散接合法は、1つの金属接合処理が短時間で実行可能であり、接合強度が100%近くになるという特色を有している。
そのため、強度が必要な可動モールド金型部品10Aの金属接合には、好適な方式である。
Moreover, the first molding die piece 11 and the second molding die piece 12 according to this embodiment are metal-jointed by a diffuse joining method.
The diffusion bonding method has the advantage that one metal bonding process can be performed in a short time and the bonding strength is close to 100%.
Therefore, this is a suitable method for metal joining of the movable mold part 10A, which requires strength.

<第2の実施形態>
以下、本実施形態に係る可動モールド金型部品10A1について、図5、図6を用いて説明する。
Second Embodiment
The movable mold die part 10A1 according to this embodiment will be described below with reference to FIGS.

<可動モールド金型部品10A1の構成>
図5(A)に示すように、本実施形態に係る可動モールド金型部品10A1は、第1のモールド金型部品片11Bと、第2のモールド金型部品片12Bと、から構成されている。
図5(A)に示すように、第1のモールド金型部品片11Bおよび第2のモールド金型部品片12Bには、例えば、ドリル加工により、第1のモールド金型部品片11Bと第2のモールド金型部品片12Bとに跨る水路13が形成されている。
水路13の形状は、図5(B)に示すように、例えば、直線と直線とを組み合わせた鍵型形状となっている。
また、図5(C)に示すように、可動モールド金型部品10A1の中央部には、第1のモールド金型部品片11Bおよび第2のモールド金型部品片12Bを貫き、位置決めピンを挿入する貫通孔14Bが形成されている。
<Configuration of Movable Mold Die Part 10A1>
As shown in FIG. 5A, a movable mold die part 10A1 according to this embodiment is made up of a first mold die part piece 11B and a second mold die part piece 12B.
As shown in FIG. 5A, a water channel 13 spanning the first mold die component piece 11B and the second mold die component piece 12B is formed in the first mold die component piece 11B and the second mold die component piece 12B, for example, by drilling.
The shape of the water channel 13 is, for example, a hook shape made up of a combination of straight lines, as shown in FIG. 5(B).
Also, as shown in FIG. 5(C), a through hole 14B is formed in the center of the movable mold die part 10A1, which passes through the first mold die part piece 11B and the second mold die part piece 12B and into which a positioning pin is inserted.

図4に示すように、第1のモールド金型部品片11Bおよび第2のモールド金型部品片12Bに形成された水路13の内面は、メッキ処理やコーティング処理、溶射膜処理がなされた防錆・堆積物付着防止加工16が施されている。 As shown in FIG. 4, the inner surface of the water channel 13 formed in the first mold die part piece 11B and the second mold die part piece 12B is treated with a rust-proofing and deposit-proofing treatment 16, which includes plating, coating, and thermal spraying.

防錆・堆積物付着防止加工16が施された後、第1のモールド金型部品片11Bと第2のモールド金型部品片12Bとは、例えば、拡散接合法により金属接合される。 After the rust-proofing and deposit-adhesion prevention treatment 16 is applied, the first mold die component piece 11B and the second mold die component piece 12B are metal-joined, for example, by a diffusion bonding method.

なお、防錆・堆積物付着防止加工16の処理は、金属接合に拡散接合法を採用する場合には、処理温度が600℃~1000℃となるため、接合後に熱処理が必要となることから、耐熱性が必要となる。
そのため、メッキ処理の場合には、硬質クロムメッキが好ましく、熱に対しては700℃を超えると、組成が変化するものの防錆・離型効果は期待できる。
また、コーティング処理の場合には、アルミを含有し、耐熱温度が高いTiAlNやAlCrN膜が好ましい。
さらに、溶射膜処理の場合には、耐熱性や離型性がある被膜は多々あり、選択肢は広い。
In addition, when the diffusion bonding method is used for the rust prevention and deposit adhesion prevention processing 16, the processing temperature becomes 600°C to 1000°C, and heat treatment is required after bonding, so heat resistance is required.
For this reason, in the case of plating, hard chrome plating is preferred. Although the composition changes when exposed to heat above 700° C., anti-rust and mold release effects can be expected.
In the case of coating, a TiAlN or AlCrN film containing aluminum and having a high heat resistance is preferable.
Furthermore, in the case of thermal spray coating, there are many coatings that are heat resistant and have releasability, so there are a wide variety of options.

<可動モールド金型部品10A1の製造方法>
図6を用いて、本実施形態に係る可動モールド金型部品10A1の製造方法について説明する。
<Method of manufacturing movable mold die part 10A1>
A method for manufacturing the movable mold part 10A1 according to this embodiment will be described with reference to FIG.

まず、水路13を含まない可動モールド金型部品10A1を作成する(ステップS110)。
なお、可動モールド金型部品10A1の作成方法については、従前の作成方法等を用いてもよい。
First, a movable mold die part 10A1 that does not include the water channel 13 is created (step S110).
The movable mold die part 10A1 may be produced by a conventional production method or the like.

ステップS110において作成された可動モールド金型部品10A1に対して、ドリル加工により、その内部に水路13を形成する加工処理を行う(ステップS210)。 The movable mold die part 10A1 created in step S110 is subjected to a processing process to form a water channel 13 therein by drilling (step S210).

ステップS210において水路13が形成された可動モールド金型部品10A1を第1のモールド金型部品片11Bと第2のモールド金型部品片12Bとに分割する分割処理を実施する(ステップ310)。 In step S210, a division process is carried out to divide the movable mold die part 10A1 in which the water channel 13 is formed into a first mold die part piece 11B and a second mold die part piece 12B (step 310).

ステップS310において作成された第1のモールド金型部品片11Bと、第2のモールド金型部品片12Bとに形成された水路13の内面にメッキ処理やコーティング処理、溶射膜処理等により、防錆・堆積物付着防止加工16を施す(ステップS410)。 The inner surface of the water channel 13 formed in the first mold die component piece 11B and the second mold die component piece 12B created in step S310 is subjected to anti-rust and anti-deposit treatment 16 by plating, coating, spray coating, etc. (step S410).

ステップS410において、防錆・堆積物付着防止加工16を施した第1のモールド金型部品片11Bと、第2のモールド金型部品片12Bに対して、金属洗浄剤を用いて、防錆油やマーキング(マジック)等を除去するとともに、接合面15にホコリ等の付着が無いように、エアブローを用いて清掃を行う(ステップS510)。 In step S410, the first mold die component piece 11B and the second mold die component piece 12B, which have been treated with the rust prevention and deposit adhesion prevention treatment 16, are treated with a metal cleaner to remove rust prevention oil and markings (marker), and the joint surface 15 is cleaned with an air blower to prevent dust and other particles from adhering thereto (step S510).

拡散接合装置にセットする台座の上に、ステップS510において、脱脂・清掃処理が行われた第1のモールド金型部品片11Bと、第2のモールド金型部品片12Bとを配置する。
この時、第2のモールド金型部品片12Bの上に、位置をずらして、第1のモールド金型部品片11Bを置く。
なお、位置決めピン用穴(貫通孔)14の位置は、方向を合わせておく。
次に、第1のモールド金型部品片11Bと、第2のモールド金型部品片12Bとの接面の空気を抜くように、第1のモールド金型部品片11Bをスライドさせ、概ね位置が合ったところで、位置決めピン用穴14の位置が合っているか確認、微調整を行い、位置合わせができたところで、位置決めピンのピンが尖った側から位置決めピン用穴14に位置決めピンを挿入し、第1のモールド金型部品片11Bおよび第2のモールド金型部品片12Bに跨る側面に板状の磁石17を貼り付けて位置決めを行う(ステップS610)。
First molding die component piece 11B and second molding die component piece 12B, which have been degreased and cleaned in step S510, are placed on a pedestal that is set in the diffusion bonding apparatus.
At this time, the first molding die part piece 11B is placed on top of the second molding die part piece 12B, with the position shifted.
The position of the positioning pin hole (through hole) 14 is aligned in the same direction.
Next, first mold die part piece 11B is slid so as to remove air from the contact surface between first mold die part piece 11B and second mold die part piece 12B, and once the position is roughly aligned, the position of positioning pin hole 14 is checked to ensure it is aligned and fine adjustments are made. Once aligned, a positioning pin is inserted into positioning pin hole 14 from the pointed side, and a plate-shaped magnet 17 is attached to the side spanning first mold die part piece 11B and second mold die part piece 12B to perform positioning (step S610).

そして、ステップS610において、位置出しが完了すると、先程挿入したピンを1本抜いて、短い位置決めピンに差し替え、この作業を全ての位置決めピンに対して実行する。
さらに、新たに挿入した短い位置決めピンが、位置決めピン用穴14B内に隠れていることを確認した上で、外形のズレを調整する。
なお、新たに挿入した位置決めピンは、抜かずに、金属接合処理の際に、焼結する(ステップS710)。
Then, in step S610, when the positioning is completed, one of the previously inserted pins is removed and replaced with a shorter positioning pin, and this operation is repeated for all the positioning pins.
Furthermore, after confirming that the newly inserted short positioning pin is hidden within the positioning pin hole 14B, the deviation of the outer shape is adjusted.
The newly inserted positioning pin is not removed, but is sintered during the metal joining process (step S710).

次に、拡散接合装置に第1のモールド金型部品片11Bと第2のモールド金型部品片12Bとを設置して、磁石17を外す(ステップS810)。 Next, the first mold die component piece 11B and the second mold die component piece 12B are placed in a diffusion bonding device, and the magnet 17 is removed (step S810).

そして、拡散接合装置により、第1のモールド金型部品片11と第2のモールド金型部品片12とを金属接合させ、可動モールド金型部品10A1を製造する(ステップS910)。 Then, the first mold die component piece 11 and the second mold die component piece 12 are metal-joined using a diffusion bonding device to produce the movable mold die component 10A1 (step S910).

<作用・効果>
本実施形態に係る可動モールド金型部品10A1では、第1のモールド金型部品片11Bおよび第2のモールド金型部品片12Bの中央部に位置決め用の貫通孔14Bが設けられ、第1のモールド金型部品片11Bおよび第2のモールド金型部品片12Bの貫通孔14に位置決めピンを挿入し、第1のモールド金型部品片11Bおよび第2のモールド金型部品片12Bを跨ぐ側面に板状の磁石17を貼り付けて位置決めし、金属接合により一体化する。
そのため、第1のモールド金型部品片11Bと第2のモールド金型部品片12Bが精度よく接合されることから、水路13がズレなく形成される。
また、水路13がズレなく形成されることから、水路13のズレにより生じる新たな錆等の発生を的確に防止することができる。
なお、磁石の代わりにクランプや治具などで機械的に抑え込むようにしてもよい。
<Action and Effects>
In the movable mold die part 10A1 of this embodiment, a positioning through hole 14B is provided in the center of the first mold die part piece 11B and the second mold die part piece 12B, and a positioning pin is inserted into the through hole 14 of the first mold die part piece 11B and the second mold die part piece 12B. A plate-shaped magnet 17 is attached to the side straddling the first mold die part piece 11B and the second mold die part piece 12B to position them, and they are integrated by metal joining.
Therefore, first molding die part piece 11B and second molding die part piece 12B are joined with high precision, so that water channel 13 is formed without misalignment.
Furthermore, since the water channel 13 is formed without any misalignment, the occurrence of new rust or the like caused by misalignment of the water channel 13 can be reliably prevented.
It should be noted that instead of magnets, clamps, jigs, or the like may be used to mechanically hold the substrate in place.

<第3の実施形態>
以下、本実施形態に係る可動モールド金型部品10A2について、図7、図8を用いて説明する。
Third Embodiment
The movable mold die part 10A2 according to this embodiment will be described below with reference to FIGS.

<可動モールド金型部品10A2の構成>
図7(A)に示すように、本実施形態に係る可動モールド金型部品10A2は、第1のモールド金型部品片11Cと、第2のモールド金型部品片12Cと、から構成されている。
図7(A)に示すように、第1のモールド金型部品片11Cおよび第2のモールド金型部品片12Cには、例えば、ドリル加工により、第1のモールド金型部品片11Cと第2のモールド金型部品片12Cとに跨る水路13が形成されている。
水路13の形状は、図7(B)に示すように、例えば、直線と直線とを組み合わせた鍵型形状となっている。
また、図7(C)に示すように、可動モールド金型部品10A2の中央部には、第1のモールド金型部品片11Cおよび第2のモールド金型部品片12Cの内部において、位置決めピンを保持する凹部14aが、第1のモールド金型部品片11Cおよび第2のモールド金型部品片12Cの双方に形成されている。
<Configuration of Movable Mold Die Part 10A2>
As shown in FIG. 7A, a movable mold die part 10A2 according to this embodiment is made up of a first mold die part piece 11C and a second mold die part piece 12C.
As shown in FIG. 7(A), a water channel 13 spanning the first mold die component piece 11C and the second mold die component piece 12C is formed in the first mold die component piece 11C and the second mold die component piece 12C, for example, by drilling.
The shape of the water channel 13 is, for example, a hook shape made up of a combination of straight lines, as shown in FIG. 7B.
Also, as shown in FIG. 7(C), in the center of the movable mold die part 10A2, recesses 14a for holding positioning pins are formed in both the first mold die part piece 11C and the second mold die part piece 12C.

図4に示すように、第1のモールド金型部品片11Cおよび第2のモールド金型部品片12Cに形成された水路13の内面は、メッキ処理やコーティング処理、溶射膜処理がなされた防錆・堆積物付着防止加工16が施されている。 As shown in FIG. 4, the inner surface of the water channel 13 formed in the first mold die part piece 11C and the second mold die part piece 12C is treated with a rust-proofing and deposit-proofing treatment 16, which includes plating, coating, and thermal spraying.

防錆・堆積物付着防止加工16が施された後、第1のモールド金型部品片11Cと第2のモールド金型部品片12Cとは、例えば、拡散接合法により金属接合される。 After the rust-proofing and deposit-adhesion prevention treatment 16 is applied, the first mold die component piece 11C and the second mold die component piece 12C are metal-joined, for example, by a diffusion bonding method.

なお、防錆・堆積物付着防止加工16の処理は、金属接合に拡散接合法を採用する場合には、処理温度が600℃~1000℃となるため、接合後に熱処理が必要となることから、耐熱性が必要となる。
そのため、メッキ処理の場合には、硬質クロムメッキが好ましく、熱に対しては700℃を超えると、組成が変化するものの防錆・離型効果は期待できる。
また、コーティング処理の場合には、アルミを含有し、耐熱温度が高いTiAlNやAlCrN膜が好ましい。
さらに、溶射膜処理の場合には、耐熱性や離型性がある被膜は多々あり、選択肢は広い。
In addition, when the diffusion bonding method is used for the rust prevention and deposit adhesion prevention processing 16, the processing temperature becomes 600°C to 1000°C, and heat treatment is required after bonding, so heat resistance is required.
For this reason, in the case of plating, hard chrome plating is preferred. Although the composition changes when exposed to heat above 700° C., anti-rust and mold release effects can be expected.
In the case of coating, a TiAlN or AlCrN film containing aluminum and having a high heat resistance is preferable.
Furthermore, in the case of thermal spray coating, there are many coatings that are heat resistant and have releasability, so there are a wide variety of options.

<可動モールド金型部品10A2の製造方法>
図8を用いて、本実施形態に係る可動モールド金型部品10A2の製造方法について説明する。
<Method of manufacturing movable mold die part 10A2>
A method for manufacturing the movable mold die part 10A2 according to this embodiment will be described with reference to FIG.

まず、水路13を含まない可動モールド金型部品10A2を作成する(ステップS120)。
なお、可動モールド金型部品10A2の作成方法については、従前の作成方法等を用いてもよい。
First, a movable mold die part 10A2 that does not include the water channel 13 is created (step S120).
The movable mold die part 10A2 may be produced by a conventional production method or the like.

ステップS120において作成された可動モールド金型部品10A2に対して、ドリル加工により、その内部に水路13を形成する加工処理を行う(ステップS220)。 The movable mold die part 10A2 created in step S120 is subjected to a processing process to form a water channel 13 therein by drilling (step S220).

ステップS220において水路13が形成された可動モールド金型部品10A2を第1のモールド金型部品片11Cと第2のモールド金型部品片12Cとに分割する分割処理を実施する(ステップ320)。 In step S220, a division process is carried out to divide the movable mold die part 10A2 in which the water channel 13 is formed into a first mold die part piece 11C and a second mold die part piece 12C (step 320).

ステップS320において作成された第1のモールド金型部品片11Cと、第2のモールド金型部品片12Cとに形成された水路13の内面にメッキ処理やコーティング処理、溶射膜処理等により、防錆・堆積物付着防止加工16を施す(ステップS420)。 The inner surface of the water channel 13 formed in the first mold die component piece 11C and the second mold die component piece 12C created in step S320 is subjected to anti-rust and anti-deposit treatment 16 by plating, coating, spray coating, etc. (step S420).

ステップS420において、防錆・堆積物付着防止加工16を施した第1のモールド金型部品片11Cと、第2のモールド金型部品片12Cに対して、金属洗浄剤を用いて、防錆油やマーキング(マジック)等を除去するとともに、接合面15にホコリ等の付着が無いように、エアブローを用いて清掃を行う(ステップS520)。 In step S420, the first mold die component piece 11C and the second mold die component piece 12C, which have been treated with the rust prevention and deposit adhesion prevention treatment 16, are treated with a metal cleaner to remove rust prevention oil and markings (marker), and the joint surface 15 is cleaned with an air blower to prevent dust and other particles from adhering thereto (step S520).

拡散接合装置にセットする台座の上に、ステップS520において、脱脂・清掃処理が行われた第1のモールド金型部品片11Cと、第2のモールド金型部品片12Cとを配置する。
この時、第2のモールド金型部品片12Cの位置決めピン用凹部14aに、位置決めピンの一端を挿入し、位置決めピンの他端が第1のモールド金型部品片11Cの位置決めピン用凹部14aに挿入されるように、第1のモールド金型部品片11Cを置く。
次に、第1のモールド金型部品片11Cと、第2のモールド金型部品片12Cとの接面の空気を抜くように、第1のモールド金型部品片11Cを配置して、概ね位置が合ったところで、第1のモールド金型部品片11Cおよび第2のモールド金型部品片12Cの製品外形の外側側面の一部に設けられた平面10Wに板状の磁石17を貼り付け、位置出しを行う(ステップS630)。
First molding die component piece 11C and second molding die component piece 12C that have been degreased and cleaned in step S520 are placed on a pedestal that is set in the diffusion bonding apparatus.
At this time, the first mold die component piece 11C is placed so that one end of the positioning pin is inserted into the positioning pin recess 14a of the second mold die component piece 12C and the other end of the positioning pin is inserted into the positioning pin recess 14a of the first mold die component piece 11C.
Next, the first mold die part piece 11C is positioned so as to remove air from the contact surface between the first mold die part piece 11C and the second mold die part piece 12C, and once they are roughly aligned, a plate-shaped magnet 17 is attached to a flat surface 10W provided on part of the outer side surface of the product outline of the first mold die part piece 11C and the second mold die part piece 12C to align them (step S630).

次に、拡散接合装置に第1のモールド金型部品片11Cと第2のモールド金型部品片12Cとを設置して、磁石17を外す(ステップS830)。 Next, the first mold die component piece 11C and the second mold die component piece 12C are placed in a diffusion bonding device, and the magnet 17 is removed (step S830).

そして、拡散接合装置により、第1のモールド金型部品片11Cと第2のモールド金型部品片12Cとを金属接合させる(ステップS930)。 Then, the first mold die component piece 11C and the second mold die component piece 12C are metal-joined using a diffusion bonding device (step S930).

<作用・効果>
本実施形態に係る可動モールド金型部品10A2では、第1のモールド金型部品片11Cおよび第2のモールド金型部品片12Cの内部中央部に位置決めピンの両端部を保持する凹部14aが設けられ、接合工程において、防錆・堆積物付着防止加工された第1のモールド金型部品片11Cおよび第2のモールド金型部品片12Cの凹部14aに位置決めピンを保持させ、第1のモールド金型部品片11Cおよび第2のモールド金型部品片12Cを跨ぐ側面に板状の磁石17を貼り付けて位置決めし、金属接合により一体化する。
つまり、第1のモールド金型部品片11Cおよび第2のモールド金型部品片12Cの内部中央部に設けられた位置決めピンの両端部を保持する凹部14aに位置決めピンを保持させ、かつ、第1のモールド金型部品片11Cおよび第2のモールド金型部品片12Cを跨ぐ側面に板状の磁石17を貼り付けて位置決めし、金属接合により一体化する。
そのため、第1のモールド金型部品片11Cと第2のモールド金型部品片12Cが精度よく接合されることから、水路13がズレなく形成される。
また、水路13がズレなく形成されることから、水路13のズレにより生じる新たな錆等の発生を的確に防止することができる。
また、位置決めピンが内部にあるため、製品の外観を損なうことがない。
なお、磁石の代わりにクランプや治具などで機械的に抑え込むようにしてもよい。
<Action and Effects>
In the movable mold die part 10A2 of this embodiment, recesses 14a for holding both ends of a positioning pin are provided in the internal center of the first mold die part piece 11C and the second mold die part piece 12C, and in the joining process, the positioning pin is held in the recesses 14a of the first mold die part piece 11C and the second mold die part piece 12C, which have been treated to prevent rust and deposit adhesion, and a plate-shaped magnet 17 is attached to the side spanning the first mold die part piece 11C and the second mold die part piece 12C for positioning, and the parts are integrated by metal joining.
In other words, a positioning pin is held in a recess 14a that holds both ends of the positioning pin provided in the internal center of the first mold die component piece 11C and the second mold die component piece 12C, and a plate-shaped magnet 17 is attached to the side that straddles the first mold die component piece 11C and the second mold die component piece 12C to position them, and they are integrated by metal joining.
Therefore, first molding die part piece 11C and second molding die part piece 12C are joined with high precision, so that water channel 13 is formed without misalignment.
Furthermore, since the water channel 13 is formed without any misalignment, the occurrence of new rust or the like caused by misalignment of the water channel 13 can be reliably prevented.
In addition, since the positioning pins are located inside, the appearance of the product is not marred.
It should be noted that instead of magnets, clamps, jigs, or the like may be used to mechanically hold the substrate in place.

<第4の実施形態>
以下、本実施形態に係る可動モールド金型部品10A3について、図9、図10を用いて説明する。
Fourth Embodiment
The movable mold die part 10A3 according to this embodiment will be described below with reference to FIGS.

<可動モールド金型部品10A3の構成>
図9(A)に示すように、本実施形態に係る可動モールド金型部品10A3は、第1のモールド金型部品片11Dと、第2のモールド金型部品片12Dと、から構成されている。
図9(B)に示すように、第1のモールド金型部品片11Dと、第2のモールド金型部品片12Dとは、製品外形に対して接合ブランク領域18を有する。
図9(A)に示すように、第1のモールド金型部品片11Dおよび第2のモールド金型部品片12Dには、例えば、ドリル加工により、第1のモールド金型部品片11Dと第2のモールド金型部品片12Dとに跨る水路13が形成されている。
水路13の形状は、図9(B)に示すように、例えば、直線と直線とを組み合わせた鍵型形状となっている。
また、図9(A)および図9(B)に示すように、可動モールド金型部品10A3の接合ブランク領域18には、第1のモールド金型部品片11Dおよび第2のモールド金型部品片12Dを貫き、位置決めピンを挿入する貫通孔14が形成されている。
<Configuration of Movable Mold Die Part 10A3>
As shown in FIG. 9A, a movable mold die part 10A3 according to this embodiment is made up of a first mold die part piece 11D and a second mold die part piece 12D.
As shown in FIG. 9B, first mold die part piece 11D and second mold die part piece 12D have a joining blank area 18 with respect to the product outline.
As shown in FIG. 9(A), a water channel 13 spanning the first mold die component piece 11D and the second mold die component piece 12D is formed in the first mold die component piece 11D and the second mold die component piece 12D, for example, by drilling.
The shape of the water channel 13 is, for example, a hook shape made up of a combination of straight lines, as shown in FIG. 9B.
Also, as shown in Figures 9(A) and 9(B), a through hole 14 is formed in the joining blank area 18 of the movable mold die part 10A3, which penetrates the first mold die part piece 11D and the second mold die part piece 12D and through which a positioning pin is inserted.

図4に示すように、第1のモールド金型部品片11Dおよび第2のモールド金型部品片12Dに形成された水路13の内面は、メッキ処理やコーティング処理、溶射膜処理がなされた防錆・堆積物付着防止加工16が施されている。 As shown in FIG. 4, the inner surface of the water channel 13 formed in the first mold die part piece 11D and the second mold die part piece 12D is treated with a rust-proofing and deposit-proofing treatment 16, which includes plating, coating, and thermal spraying.

防錆・堆積物付着防止加工16が施された後、第1のモールド金型部品片11Dと第2のモールド金型部品片12Dとは、例えば、拡散接合法により金属接合される。 After the rust-proofing and deposit-adhesion prevention treatment 16 is applied, the first mold die component piece 11D and the second mold die component piece 12D are metal-joined, for example, by a diffusion bonding method.

なお、防錆・堆積物付着防止加工16の処理は、金属接合に拡散接合法を採用する場合には、処理温度が600℃~1000℃となるため、接合後に熱処理が必要となることから、耐熱性が必要となる。
そのため、メッキ処理の場合には、硬質クロムメッキが好ましく、熱に対しては700℃を超えると、組成が変化するものの防錆・離型効果は期待できる。
また、コーティング処理の場合には、アルミを含有し、耐熱温度が高いTiAlNやAlCrN膜が好ましい。
さらに、溶射膜処理の場合には、耐熱性や離型性がある被膜は多々あり、選択肢は広い。
In addition, when the diffusion bonding method is used for the rust prevention and deposit adhesion prevention processing 16, the processing temperature becomes 600°C to 1000°C, and heat treatment is required after bonding, so heat resistance is required.
For this reason, in the case of plating, hard chrome plating is preferred. Although the composition changes when exposed to heat above 700° C., anti-rust and mold release effects can be expected.
In the case of coating, a TiAlN or AlCrN film containing aluminum and having a high heat resistance is preferable.
Furthermore, in the case of thermal spray coating, there are many coatings that are heat resistant and have releasability, so there are a wide variety of options.

<可動モールド金型部品10A3の製造方法>
図10を用いて、本実施形態に係る可動モールド金型部品10A3の製造方法について説明する。
<Method of manufacturing movable mold die part 10A3>
A method for manufacturing the movable mold die part 10A3 according to this embodiment will be described with reference to FIG.

まず、水路13を含まない可動モールド金型部品10A3を作成する(ステップS130)。
なお、可動モールド金型部品10A3の作成方法については、従前の作成方法等を用いてもよい。
First, a movable mold die part 10A3 that does not include the water channel 13 is created (step S130).
The movable mold die part 10A3 may be produced by a conventional production method or the like.

ステップS130において作成された可動モールド金型部品10A3に対して、ドリル加工により、その内部に水路13を形成する加工処理を行う(ステップS230)。 The movable mold die part 10A3 created in step S130 is subjected to a processing process to form a water channel 13 therein by drilling (step S230).

ステップS230において水路13が形成された可動モールド金型部品10A3を第1のモールド金型部品片11Dと第2のモールド金型部品片12Dとに分割する分割処理を実施する(ステップ330)。 In step S230, a division process is carried out to divide the movable mold die part 10A3 in which the water channel 13 is formed into a first mold die part piece 11D and a second mold die part piece 12D (step 330).

ステップS330において作成された第1のモールド金型部品片11Dと、第2のモールド金型部品片12Dとに形成された水路13の内面にメッキ処理やコーティング処理、溶射膜処理等により、防錆・堆積物付着防止加工16を施す(ステップS430)。 The inner surface of the water channel 13 formed in the first mold die component piece 11D and the second mold die component piece 12D created in step S330 is subjected to anti-rust and anti-deposit treatment 16 by plating, coating, spray coating, etc. (step S430).

ステップS430において、防錆・堆積物付着防止加工16を施した第1のモールド金型部品片11Dと、第2のモールド金型部品片12Dに対して、金属洗浄剤を用いて、防錆油やマーキング(マジック)等を除去するとともに、接合面15にホコリ等の付着が無いように、エアブローを用いて清掃を行う(ステップS530)。 In step S430, the first mold die component piece 11D and the second mold die component piece 12D, which have been treated with the rust prevention and deposit adhesion prevention treatment 16, are treated with a metal cleaner to remove rust prevention oil and markings (marker), and the joint surface 15 is cleaned with an air blower to prevent dust and other particles from adhering thereto (step S530).

拡散接合装置にセットする台座の上に、ステップS530において、脱脂・清掃処理が行われた第1のモールド金型部品片11Dと、第2のモールド金型部品片12Dとを配置する。
この時、第2のモールド金型部品片12Dの上に、位置をずらして、第1のモールド金型部品片11Dを置く。
なお、位置決めピン用穴(貫通孔)14の位置は、方向を合わせておく。
次に、第1のモールド金型部品片11Dと、第2のモールド金型部品片12Dとの接面の空気を抜くように、第1のモールド金型部品片11Dをスライドさせ、概ね位置が合ったところで、位置決めピン用穴14の位置が合っているか確認、微調整を行い、位置合わせができたところで、位置決めピンのピンが尖った側から位置決めピンを位置決めピン用穴14に挿入して位置出しを行う(ステップS630)。
First molding die component piece 11D and second molding die component piece 12D, which have been degreased and cleaned in step S530, are placed on a pedestal that is set in the diffusion bonding apparatus.
At this time, the first molding die part piece 11D is placed on top of the second molding die part piece 12D, with the position shifted.
The position of the positioning pin hole (through hole) 14 is aligned in the same direction.
Next, the first mold die part piece 11D is slid so as to remove air from the contact surface between the first mold die part piece 11D and the second mold die part piece 12D, and once the position is roughly aligned, the position of the positioning pin hole 14 is checked to see if it is aligned and fine adjustments are made. Once aligned, the positioning pin is inserted into the positioning pin hole 14 from the pointed side to align it (step S630).

そして、ステップS630において、位置出しが完了すると、先程挿入した位置決めピンを1本抜いて、短い位置決めピンに差し替え、この作業を全ての位置決めピンに対して実行する。
さらに、新たに挿入した短い位置決めピンが、位置決めピン用穴14内に隠れていることを確認した上で、外形のズレを調整する。
なお、新たに挿入した位置決めピンは、抜かずに、金属接合処理の際に、焼結する(ステップS730)。
Then, in step S630, when the positioning is completed, one of the positioning pins that was previously inserted is removed and replaced with a shorter positioning pin, and this operation is repeated for all the positioning pins.
Furthermore, after confirming that the newly inserted short positioning pin is hidden within the positioning pin hole 14, the deviation of the outer shape is adjusted.
The newly inserted positioning pin is not removed, but is sintered during the metal joining process (step S730).

次に、拡散接合装置に第1のモールド金型部品片11Dと第2のモールド金型部品片12Dとを設置する(ステップS830)。 Next, the first mold die component piece 11D and the second mold die component piece 12D are placed in the diffusion bonding device (step S830).

そして、拡散接合装置により、第1のモールド金型部品片11Dと第2のモールド金型部品片12Dとを金属接合させる(ステップS930)。
最後に、製品外形に対する接合ブランク領域18を削り、最終製品としての可動モールド金型部品を完成させる。
Then, first mold die component piece 11D and second mold die component piece 12D are metallurgically bonded together using a diffusion bonding device (step S930).
Finally, the joining blank area 18 corresponding to the product outline is cut to complete the movable mold die part as the final product.

<作用・効果>
本実施形態に係る可動モールド金型部品10A3では、第1のモールド金型部品片11Dおよび第2のモールド金型部品片12Dの製品外形の外側側面に複数の位置決め用の貫通孔14が設けられ、接合工程において、防錆・堆積物付着防止加工された第1のモールド金型部品片11Dおよび第2のモールド金型部品片12Dの貫通孔14に位置決めピンを挿入して位置決めし、金属接合により一体化する。
つまり、第1のモールド金型部品片11Dおよび第2のモールド金型部品片12Dの製品外形の外側側面に設けられた複数の位置決め用の貫通孔14に位置決めピンを挿入して位置決めし、金属接合が行われる。
そのため、第1のモールド金型部品片11Dと第2のモールド金型部品片12Dが精度よく接合されることから、水路13がズレなく形成される。
また、水路13がズレなく形成されることから、水路13のズレにより生じる新たな錆等の発生を的確に防止することができる。
また、位置決めピンが挿入される貫通孔14が形成された接合ブランク領域18を削り落として、最終製品となるため、製品の外観を損なうことがない。
<Action and Effects>
In the movable mold die part 10A3 of this embodiment, multiple positioning through holes 14 are provided on the outer side surfaces of the product outline of the first mold die part piece 11D and the second mold die part piece 12D, and in the joining process, positioning pins are inserted into the through holes 14 of the first mold die part piece 11D and the second mold die part piece 12D, which have been treated to prevent rust and deposit adhesion, to position them, and they are integrated by metal joining.
That is, positioning pins are inserted into a plurality of positioning through holes 14 provided on the outer side surfaces of the product outline of first molding die component piece 11D and second molding die component piece 12D to determine position, and metal joining is performed.
Therefore, first molding die part piece 11D and second molding die part piece 12D are joined with high precision, so that water channel 13 is formed without misalignment.
Furthermore, since the water channel 13 is formed without any misalignment, the occurrence of new rust or the like caused by misalignment of the water channel 13 can be reliably prevented.
Furthermore, the joining blank region 18 in which the through hole 14 into which the positioning pin is inserted is formed is scraped off to form the final product, so that the appearance of the product is not marred.

以上、この発明の実施形態につき、図面を参照して詳述してきたが、具体的な構成はこの実施形態に限られるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の設計等も含まれる。 The above describes an embodiment of the present invention in detail with reference to the drawings, but the specific configuration is not limited to this embodiment and includes designs that do not deviate from the gist of the present invention.

1;射出成型機
10;金型
10A1;可動モールド金型部品
10A2;可動モールド金型部品
10A3;可動モールド金型部品
10A4;可動モールド金型部品
10B;固定モールド金型部品
11A;第1のモールド金型部品片
11B;第1のモールド金型部品片
11C;第1のモールド金型部品片
11D;第1のモールド金型部品片
12A;第2のモールド金型部品片
12B;第2のモールド金型部品片
12C;第2のモールド金型部品片
12D;第2のモールド金型部品片
13;水管
14;位置決めピン用穴(貫通孔)
14A;位置決めピン用穴(貫通孔)
14a;凹部
15;接合面
16;防錆・堆積物付着防止加工
17;磁石
18;接合ブランク領域
20;型締めユニット
30;射出ユニット
31;ホッパー
32;シリンダ
33;モータ
1; injection molding machine 10; mold 10A1; movable mold part 10A2; movable mold part 10A3; movable mold part 10A4; movable mold part 10B; fixed mold part 11A; first mold part piece 11B; first mold part piece 11C; first mold part piece 11D; first mold part piece 12A; second mold part piece 12B; second mold part piece 12C; second mold part piece 12D; second mold part piece 13; water tube 14; hole for positioning pin (through hole)
14A: Positioning pin hole (through hole)
14a; recess; 15; joining surface; 16; rust prevention and deposit adhesion prevention treatment; 17; magnet; 18; joining blank area; 20; mold clamping unit; 30; injection unit; 31; hopper; 32; cylinder; 33; motor

Claims (8)

モールド金型部品を第1のモールド金型部品片と第2のモールド金型部品片とに分割する分割工程と、
前記第1のモールド金型部品片および前記第2のモールド金型部品片の内部に、ドリル加工によって水路を形成する水路形成工程と、
前記第1のモールド金型部品片および前記第2のモールド金型部品片の内部に形成された水路の内面に、防錆・堆積物付着防止加工が施す加工工程と、
前記加工工程において、前記防錆・堆積物付着防止加工された前記第1のモールド金型部品片および前記第2のモールド金型部品片を位置決めピンにより位置決めし、金属接合により一体化する接合工程と、
を備えたことを特徴とするモールド金型部品の製造方法。
dividing the mold die part into a first mold die part piece and a second mold die part piece;
a water channel forming step of forming water channels in the first mold die piece and the second mold die piece by drilling;
a processing step of performing a rust-proofing and deposit-proofing process on the inner surface of the water channel formed inside the first mold die part piece and the second mold die part piece;
a joining step in which the first mold die part piece and the second mold die part piece that have been subjected to the rust-proofing and deposit adhesion prevention processing in the processing step are positioned by a positioning pin and integrated by metal joining;
A method for manufacturing a mold die part, comprising:
前記第1のモールド金型部品片および前記第2のモールド金型部品片の内部外周に前記位置決めピンの両端部を保持する凹部が複数設けられ、
前記接合工程において、前記防錆・堆積物付着防止加工された前記第1のモールド金型部品片および前記第2のモールド金型部品片の前記凹部に前記位置決めピンを保持させて位置決めし、金属接合により一体化することを特徴とする請求項1に記載のモールド金型部品の製造方法。
a plurality of recesses for holding both ends of the locating pin on the inner periphery of the first mold die piece and the second mold die piece;
The method for manufacturing a mold die part according to claim 1, characterized in that in the joining process, the positioning pin is held in the recesses of the first mold die part piece and the second mold die part piece which have been treated to be rust-proof and to prevent deposit adhesion, and the parts are integrated by metal joining.
前記第1のモールド金型部品片および前記第2のモールド金型部品片の中央部には、位置決め用の貫通孔が設けられ、
前記接合工程において、前記防錆・堆積物付着防止加工された前記第1のモールド金型部品片および前記第2のモールド金型部品片の前記貫通孔に前記位置決めピンを挿入し、前記第1のモールド金型部品片および前記第2のモールド金型部品片を跨ぐ側面に板状の磁石を貼り付けて位置決めし、金属接合により一体化することを特徴とする請求項1に記載のモールド金型部品の製造方法。
a positioning through hole is provided in the center of the first mold die piece and the second mold die piece;
The manufacturing method of a mold die part as described in claim 1, characterized in that in the joining process, the positioning pin is inserted into the through hole of the first mold die part piece and the second mold die part piece which have been treated to be rust-proof and deposit-proof, and a plate-shaped magnet is attached to the side straddling the first mold die part piece and the second mold die part piece to position them, and the parts are integrated by metal joining.
前記第1のモールド金型部品片および前記第2のモールド金型部品片の内部中央部に前記位置決めピンの両端部を保持する凹部が設けられ、
前記接合工程において、前記防錆・堆積物付着防止加工された前記第1のモールド金型部品片および前記第2のモールド金型部品片の前記凹部に前記位置決めピンを保持させ、前記第1のモールド金型部品片および前記第2のモールド金型部品片を跨ぐ側面に板状の磁石を貼り付けて位置決めし、金属接合により一体化することを特徴とする請求項1に記載のモールド金型部品の製造方法。
a recess for holding both ends of the locating pin at a central portion of the interior of the first mold die piece and the second mold die piece;
The method for manufacturing a mold die part as described in claim 1, characterized in that in the joining process, the positioning pin is held in the recesses of the first mold die part piece and the second mold die part piece which have been treated to be rust-proof and deposit-proof, and a plate-shaped magnet is attached to the side straddling the first mold die part piece and the second mold die part piece to position them, and the parts are integrated by metal joining.
前記第1のモールド金型部品片および前記第2のモールド金型部品片の製品外形の外側側面に複数の位置決め用の貫通孔が設けられ、
前記接合工程において、前記防錆・堆積物付着防止加工された前記第1のモールド金型部品片および前記第2のモールド金型部品片の前記貫通孔に前記位置決めピンを挿入して位置決めし、金属接合により一体化することを特徴とする請求項1に記載のモールド金型部品の製造方法。
A plurality of positioning through holes are provided on the outer side surfaces of the product outline of the first mold die piece and the second mold die piece,
The manufacturing method of a mold die part according to claim 1, characterized in that in the joining process, the positioning pin is inserted into the through hole of the first mold die part piece and the second mold die part piece which have been treated to be rust-proof and to prevent deposit adhesion, to position them, and the mold die parts are integrated by metal joining.
前記防錆・堆積物付着防止加工がメッキ処理であることを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載のモールド金型部品の製造方法。 The method for manufacturing a mold die part according to any one of claims 1 to 5, characterized in that the rust-proofing and deposit adhesion prevention processing is a plating process. 前記防錆・堆積物付着防止加工がコーティング処理であることを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載のモールド金型部品の製造方法。 The method for manufacturing a mold die part according to any one of claims 1 to 5, characterized in that the rust-proofing and deposit adhesion prevention processing is a coating treatment. 前記防錆・堆積物付着防止加工が溶射膜処理であることを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載のモールド金型部品の製造方法。 The method for manufacturing a mold die part according to any one of claims 1 to 5, characterized in that the rust-proofing and deposit adhesion prevention processing is a thermal spray coating treatment.
JP2022167244A 2022-10-18 2022-10-18 Manufacturing method for mold die parts Pending JP2024059521A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022167244A JP2024059521A (en) 2022-10-18 2022-10-18 Manufacturing method for mold die parts

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022167244A JP2024059521A (en) 2022-10-18 2022-10-18 Manufacturing method for mold die parts

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024059521A true JP2024059521A (en) 2024-05-01

Family

ID=90828245

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022167244A Pending JP2024059521A (en) 2022-10-18 2022-10-18 Manufacturing method for mold die parts

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2024059521A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7100659B2 (en) How to make a set of cutting inserts and a set of cutting inserts
JP2000043095A5 (en)
US8845321B2 (en) Split thread insert
KR20120007993A (en) Sprue bush and its production method
JPH0712632B2 (en) In-mold vibration finishing removal method
JP4418824B2 (en) Manufacturing method and manufacturing apparatus for hollow molded article whose inner surface is surface-treated
JP4678616B1 (en) Degassing pin in injection molding
JP2024059521A (en) Manufacturing method for mold die parts
JP2024059519A (en) Manufacturing method for mold die parts
WO2016058591A1 (en) Mould core and method for producing moulded parts
JP2024059522A (en) Manufacturing method for die casting mold parts
JP2024059520A (en) Manufacturing method for die casting mold parts
JPH1058490A (en) Mold for injection molding
JP2008221682A (en) Plastic roller
JP7182345B1 (en) Molded die parts and method for manufacturing molded die parts
EP3484687B1 (en) Mold core temperature-control system for producing non-cylindrical molded parts
JP2007296801A (en) Method for manufacturing molded article having liquid channel in its inside, and molded article
CN114054718A (en) Die casting mold component and method for manufacturing die casting mold component
US11173641B2 (en) Mold and method for manufacturing mold
JP2976264B2 (en) Injection molding method of three-layer structure molded article and its mold
JP2008221671A (en) Mold for injection molding and injection molding method using the same
US20210069952A1 (en) Method for producing an optical lens and optical lens produced by said method
JP3050864B1 (en) Mold for resin molding
JPH02279311A (en) Mold and its manufacture
JP2001205419A (en) Injection molding method for magnesium alloy and molded goods obtained by the same

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230404

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240507