JP2024053933A - Alarm Aggregation System - Google Patents

Alarm Aggregation System Download PDF

Info

Publication number
JP2024053933A
JP2024053933A JP2022160463A JP2022160463A JP2024053933A JP 2024053933 A JP2024053933 A JP 2024053933A JP 2022160463 A JP2022160463 A JP 2022160463A JP 2022160463 A JP2022160463 A JP 2022160463A JP 2024053933 A JP2024053933 A JP 2024053933A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alarm
data
server
work machine
daily report
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022160463A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
裕太 村里
弘樹 高見
信一 奥
純平 佐藤
義明 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Construction Machinery Co Ltd filed Critical Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Priority to JP2022160463A priority Critical patent/JP2024053933A/en
Publication of JP2024053933A publication Critical patent/JP2024053933A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

Figure 2024053933000001

【課題】本発明の課題は、携帯端末に通知するアラームの頻度(回数)を適切に制御するアラーム集約システムを提供することである。
【解決手段】本発明のアラーム集約システム1は、作業機械100と、作業機械からアラームデータを取得するサーバ500と、サーバからアラームの通知を受ける端末600とを有しており、作業機械は、一日の動作内容を記録した日報データを作成してサーバに送信し、サーバは、以前に同じ内容のアラームデータを取得していない場合、あるいは、以前に同じ内容のアラームデータを取得しかつ該取得した時点以降に作成された日報データが存在する場合に端末にアラームの通知を行い(S250)、以前に同じ内容のアラームデータを取得した時点以降に作成された日報データが存在しない場合には端末にアラームの通知を行わない(S240)。
【選択図】図4

Figure 2024053933000001

An object of the present invention is to provide an alarm aggregation system that appropriately controls the frequency (number of times) of alarms notified to a mobile terminal.
[Solution] The alarm aggregation system 1 of the present invention has a work machine 100, a server 500 that acquires alarm data from the work machine, and a terminal 600 that receives alarm notifications from the server, and the work machine creates daily report data recording the operation details for one day and sends it to the server, and the server notifies the terminal of an alarm if alarm data with the same content has not been acquired previously, or if alarm data with the same content has been acquired previously and daily report data created after the time of acquisition exists (S250), and does not notify the terminal of an alarm if daily report data created after the time of acquisition of alarm data with the same content does not exist (S240).
[Selected figure] Figure 4

Description

本発明は、アラーム集約システムに関するものである。 The present invention relates to an alarm aggregation system.

以下の特許文献1などに示すように、従来、作業機械の車体で故障が発生した場合に、その故障を車体のセンサにより検知してアラーム情報を生成し、通信端末を使用して遠隔にあるサーバに送信するシステムが提案されている。そして、このアラーム情報を受信したサーバでは、作業機械の点検を担当する点検員であるサービスマンが持つ携帯端末へとアラーム情報を送信し、サービスマンが適切な措置やメンテナンスなどを実行できるようにするための技術が記載されている。 As shown in the following Patent Document 1, a system has been proposed in the past in which, when a fault occurs in the body of a work machine, the fault is detected by a sensor on the body, alarm information is generated, and the alarm information is sent to a remote server using a communication terminal. The server then receives the alarm information and sends it to a mobile terminal held by a serviceman, who is an inspector in charge of inspecting the work machine, enabling the serviceman to take appropriate measures and perform maintenance.

特開2018-119257号公報JP 2018-119257 A

上記のシステムでは、サーバは、車体のセンサからしきい値を越えた検知データを取得するたびに、検知データから対応するアラーム情報を導き出し、その対応するアラーム情報をサービスマンが持つ携帯端末へ送信して、携帯端末からアラームの発報をしていた。サービスマンは、自分の携帯端末を確認して、アラームの発報回数を集計し、他の作業機械を含む複数のアラームの発報回数(平均発生率)と比較して、対応の優先度(対応の順番)を判断していた。すなわち、アラームの発報回数を基準に、他の作業機械の平均値よりも高ければ、対応の優先度を増加させるなどの調整をしていた。このように、アラームの発報が繰り返される事象は、対応の優先度が高いとみなされるが、発報回数が少なくても優先度の高い事象もある。 In the above system, whenever the server obtains detection data from the vehicle's sensors that exceeds a threshold, it derives corresponding alarm information from the detection data and transmits the corresponding alarm information to a mobile device held by the service technician, which then issues an alarm. The service technician checks his or her own mobile device, tallies the number of alarms, and compares it with the number of alarms (average occurrence rate) of multiple alarms, including those of other work machines, to determine the priority of the response (the order of response). In other words, the number of alarms is used as a standard, and if it is higher than the average for other work machines, adjustments are made such as increasing the priority of the response. In this way, events that repeatedly trigger alarms are considered to have a high priority for response, but there are also events that have a high priority even if they are only issued a small number of times.

このように、両者を区分けすることは現実的ではないため、事象が解決されるまでは通知するという解決策もある。しかしながら、複数の部位で故障に関連する事象が発生した場合、各々から繰り返して発報されつづけるため携帯端末へのアラームの表示数が膨大になり、重要なアラームを見落とす可能性がある。そのため、本来サービスマンが行うべきことが行えない虞が生じる。 As it is not realistic to distinguish between the two, one solution is to keep notifying the user until the event is resolved. However, when fault-related events occur in multiple locations, multiple alarms will be repeatedly issued from each location, resulting in a huge number of alarms being displayed on the mobile device, and there is a risk that important alarms will be overlooked. This creates the risk that the service technician will not be able to carry out the tasks that they are supposed to be doing.

そこで、本発明はこれらの課題を解決するために案出されたものであり、サービスマンの携帯端末に通知されるアラームの頻度(回数)を適正化し、重要なアラームの見落としを防ぐことが可能となるアラーム集約システムを提供するものである。 Therefore, the present invention has been devised to solve these problems, and provides an alarm aggregation system that optimizes the frequency (number of times) of alarms notified to the serviceman's mobile device, making it possible to prevent important alarms from being overlooked.

上記課題を解決する本発明のアラーム集約システムは、部品の故障などによって、車体センサからのしきい値を超えるデータがあれば、アラーム発報として、サーバで随時取得するが、すでに受信しているアラームと同じ内容のアラーム発報があれば、最初の1件のみの通知としてサービスマンの携帯端末に表示させるようにした。 The alarm aggregation system of the present invention solves the above problem by collecting data from the vehicle body sensor that exceeds a threshold due to a component failure or other reason, and by collecting the data as an alarm from the server. However, if an alarm is issued with the same content as an alarm that has already been received, the first notification is displayed on the service technician's mobile device.

本発明によれば、作業機械の稼働時間内に発生したアラームを集計し、サーバにその都度送信させるが、以前と同じアラームと判断された場合は、最初の1件のみを通知し、アラームの通知数を減らして適正化することで、重要なアラームの見落としを防ぎ、現場に出向く点検員の負担を減らすことにつながる。本発明に関連する更なる特徴は、本明細書の記述、添付図面から明らかになるものである。また、上記した以外の、課題、構成及び効果は、以下の実施形態の説明により明らかにされる。 According to the present invention, alarms that occur during the operation hours of a work machine are tallied and sent to a server each time, but if it is determined that the alarm is the same as before, only the first alarm is notified, reducing and optimizing the number of alarm notifications, which prevents important alarms from being overlooked and reduces the burden on inspectors who visit the site. Further features related to the present invention will become apparent from the description in this specification and the attached drawings. Problems, configurations and effects other than those described above will become apparent from the description of the embodiment below.

本発明に係るアラーム集約システムの実施の一形態を示す全体構成図。1 is an overall configuration diagram showing an embodiment of an alarm aggregation system according to the present invention; 車体とサーバのハードウェアブロック図。Hardware block diagram of the vehicle body and server. 車体とサーバとの間のやり取りを示す機能ブロック図。FIG. 4 is a functional block diagram showing communication between the vehicle body and the server. サーバの制御装置にて実行されるアラームデータの通知判定処理の内容を説明するフローチャート。6 is a flowchart illustrating the contents of a notification determination process of alarm data executed by a control device of the server. 作業機械の日報データの一例を示す図。FIG. 4 is a diagram showing an example of daily report data of a work machine. アラームデータリストの一例を示す図。FIG. 13 is a diagram showing an example of an alarm data list. アラーム名を示すデータテーブルを示す図。FIG. 13 is a diagram showing a data table showing alarm names. サーバと端末間のやり取りを示すハードウェアブロック図。FIG. 1 is a hardware block diagram showing communication between a server and a terminal. 携帯端末表示の一例を示す図。FIG. 13 is a diagram showing an example of a display on a mobile terminal.

次に、本発明の実施の形態について添付図面を参照しながら説明する。
図1は、本発明に係るアラーム集約システムの実施の一形態を示す全体構成図である。本実施形態のアラーム集約システム1は、作業機械100からアラームデータを取得して集約し、サービスマンや顧客などのユーザに通知するシステムである。本実施形態では、作業機械100が油圧ショベルの場合を例に説明する。
Next, an embodiment of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.
1 is an overall configuration diagram showing one embodiment of an alarm aggregation system according to the present invention. The alarm aggregation system 1 of this embodiment is a system that acquires alarm data from a work machine 100, aggregates it, and notifies users such as service personnel and customers. In this embodiment, a case will be described in which the work machine 100 is a hydraulic excavator.

アラーム集約システム1は、作業機械100と、通信衛星200と、基地局300と、ネットワーク400と、サーバ500と、携帯端末600とを有している。本実施形態では、作業機械100、基地局300、サーバ500、携帯端末600がそれぞれ1つの場合を例に説明するが、複数であってもよい。また、作業機械100との通信は、通信衛星200との間に限定されず、基地局300と直接通信を行う構成としてもよい。 The alarm aggregation system 1 has a work machine 100, a communication satellite 200, a base station 300, a network 400, a server 500, and a mobile terminal 600. In this embodiment, an example is described in which there is one work machine 100, one base station 300, one server 500, and one mobile terminal 600, but there may be more than one. In addition, communication with the work machine 100 is not limited to communication with the communication satellite 200, and the system may be configured to communicate directly with the base station 300.

ネットワーク400には、サーバ500の他に基地局300と携帯端末600とがそれぞれ接続されており、情報の双方向通信が可能となっている。携帯端末600は、ネットワーク400に通信接続可能なデジタルデバイスであり、サービスマンや顧客によって使用される。携帯端末600は、例えば情報を表示するとともにタッチ入力が可能なタッチパネルディスプレイを備えており、タブレットやスマートフォンなどが用いられている。サーバ500は、ネットワーク400に接続されたこれらのノード、すなわち基地局300および携帯端末600とデータの授受を行うことができる。 In addition to the server 500, the base station 300 and the mobile terminal 600 are also connected to the network 400, allowing two-way communication of information. The mobile terminal 600 is a digital device that can be connected to the network 400, and is used by service personnel and customers. The mobile terminal 600 is equipped with a touch panel display that displays information and allows touch input, and is, for example, a tablet or smartphone. The server 500 can send and receive data to and from these nodes connected to the network 400, namely the base station 300 and the mobile terminal 600.

図2は、車体とサーバのハードウェアブロック図である。
作業機械100は、センサ群110と、表示装置120と、コントローラ130と、記憶装置140と、通信装置150を有している。
FIG. 2 is a hardware block diagram of the vehicle body and the server.
The work machine 100 has a sensor group 110 , a display device 120 , a controller 130 , a storage device 140 , and a communication device 150 .

センサ群110は、複数のセンサからなり、例えば作業機械100が油圧ショベルの場合には、エンジンの稼働状態や温度、油圧ポンプの吐出圧やパイロット圧などといった油圧ショベルを稼働するために必要な各部の状態を検出する。センサ群110は、一般に1つの油圧ショベルに対して数十から数百以上の単位で設けられている。そして、これら各種センサ群110からの信号は、それぞれ専用の信号線を介して随時コントローラ130に入力される。 The sensor group 110 is made up of multiple sensors, and if the work machine 100 is a hydraulic excavator, for example, it detects the state of each part required to operate the hydraulic excavator, such as the engine operating state and temperature, and the hydraulic pump discharge pressure and pilot pressure. Generally, several tens to several hundreds of sensor groups 110 are provided for one hydraulic excavator. The signals from these various sensor groups 110 are input to the controller 130 at any time via dedicated signal lines.

コントローラ130は、CPUと、メモリと、入出力インターフェースを有しており、所定の制御プログラムに従って各種センサ群110からの入力信号を演算処理し、そのデータや制御信号を記憶装置140や通信装置150、表示装置120に出力する。 The controller 130 has a CPU, memory, and an input/output interface, and performs calculations on input signals from the various sensors 110 according to a predetermined control program, and outputs the data and control signals to the storage device 140, communication device 150, and display device 120.

記憶装置140は、ハードディスクドライブやSSD(Solid State Drive)などの外部記憶装置であり、主にコントローラ130から出力されるアラームデータや集計データなどを随時読み出し可能に記憶・保存する。通信装置150は、衛星通信網や携帯電話網等のネットワークを介して、遠隔にあるサーバ500との間でデータ通信を行う。通信装置150には、無線通信用のアンテナや現在地の位置情報を送るためのGPS機能などが付設されている。 The storage device 140 is an external storage device such as a hard disk drive or SSD (Solid State Drive), and mainly stores and saves alarm data and aggregated data output from the controller 130 so that they can be read at any time. The communication device 150 communicates data with a remote server 500 via a network such as a satellite communication network or a mobile phone network. The communication device 150 is equipped with an antenna for wireless communication and a GPS function for sending location information of the current location.

サーバ500は、ネットワーク400に接続されており、作業現場から遠く離れた遠隔地に設置されている。サーバ500は、図2に示すように、表示装置510と、通信装置520と、制御装置530と、記憶装置540を有している。通信装置520は、ネットワーク400を介して作業機械100からのアラームデータを取得し、制御装置530は、通信装置52により取得したアラームデータに基づいて演算処理を行う。記憶装置540は、アラームデータと制御装置530により演算処理された演算結果を保存し、表示装置510は、アラームデータや演算結果などを表示する。 The server 500 is connected to the network 400 and is installed in a remote location far away from the work site. As shown in FIG. 2, the server 500 has a display device 510, a communication device 520, a control device 530, and a storage device 540. The communication device 520 acquires alarm data from the work machine 100 via the network 400, and the control device 530 performs calculation processing based on the alarm data acquired by the communication device 52. The storage device 540 stores the alarm data and the calculation results processed by the control device 530, and the display device 510 displays the alarm data, the calculation results, etc.

サーバ500には、携帯端末600がネットワーク400を介して接続可能となっており、そのサーバ500から携帯端末600にデータをダウンロードしたり、携帯端末600からサーバ500にデータを送信できるようなっている。 The mobile terminal 600 can be connected to the server 500 via the network 400, and data can be downloaded from the server 500 to the mobile terminal 600 and data can be transmitted from the mobile terminal 600 to the server 500.

図3は、車体とサーバとの間のやり取りを示す機能ブロック図である。
図3では、作業機械100とサーバ500との間でのやり取りから携帯端末600までの情報の流れを模式的に示している。
FIG. 3 is a functional block diagram showing the exchange between the vehicle body and the server.
FIG. 3 diagrammatically shows the flow of information from the exchange between the work machine 100 and the server 500 to the mobile terminal 600.

作業機械100のコントローラ130は、センサ群110から作業機械100の各部の検知情報を受け取り、検知情報を用いて演算処理を行い、演算結果のデータを記憶装置140に格納する。コントローラ130は、データとしきい値とを比較し、しきい値を超えたデータをアラームデータと判定するアラームデータ判定部を有する。コントローラ130は、センサ群110のセンサ検出値が上限値を超えた場合や、センサ検出値が上限値を超えた回数が指定回数以上の場合、センサ検出値が上限値を超えていた時間の累積時間が所定時間以上の場合等に、しきい値を超えたと判断する。 The controller 130 of the work machine 100 receives detection information from each part of the work machine 100 from the sensor group 110, performs calculation processing using the detection information, and stores the calculation result data in the storage device 140. The controller 130 has an alarm data determination unit that compares the data with a threshold value and determines that data that exceeds the threshold value is alarm data. The controller 130 determines that the threshold value has been exceeded when the sensor detection value of the sensor group 110 exceeds the upper limit value, when the number of times that the sensor detection value has exceeded the upper limit value is equal to or greater than a specified number of times, when the cumulative time that the sensor detection value has exceeded the upper limit value is equal to or greater than a specified time, etc.

そして、コントローラ130は、作業機械100の日報データを作成する日報データ作成部を有する。日報データ作成部は、例えば一日の作業が終了する度に日報データを作成する。日報データには、作業機械100の一日の動作内容が記録されている。日報データは、作業機械100からサーバ500に送信され、サーバ500の記憶装置540に日別に記憶される。作業機械100の通信装置150は、日報データとアラームデータをサーバ500に送信するデータ送信部を構成する。 The controller 130 has a daily report data creation unit that creates daily report data for the work machine 100. The daily report data creation unit creates daily report data, for example, each time a day's work is completed. The daily report data records the operation details of the work machine 100 for that day. The daily report data is transmitted from the work machine 100 to the server 500 and stored by day in the storage device 540 of the server 500. The communication device 150 of the work machine 100 constitutes a data transmission unit that transmits the daily report data and alarm data to the server 500.

サーバ500は、通信装置520にて作業機械100からアラームデータを受け取ると、制御装置530にて携帯端末600にアラームを通知するか否かを判定する処理を行う。アラームの通知判定に用いられたデータは、サーバ500内の記憶装置540に記録され、次回また同じアラームデータを受けたときに、使われることになる。 When the server 500 receives alarm data from the work machine 100 via the communication device 520, the control device 530 performs processing to determine whether or not to notify the mobile terminal 600 of the alarm. The data used to determine whether or not to notify the alarm is recorded in the storage device 540 within the server 500, and will be used the next time the same alarm data is received.

図4は、サーバ500の制御装置530にて実行されるアラームの通知判定処理の内容を説明するフローチャートである。 Figure 4 is a flowchart explaining the contents of the alarm notification determination process executed by the control device 530 of the server 500.

ステップS210では、作業機械100から送信されたアラームデータを取得する。ステップS220では、ステップS210で取得したアラームデータと同じ内容のアラームデータを以前に取得していたか否かを判定する(データ取得判定部)。以前に同じ内容のアラームデータを取得していたか否かの判定は、サーバ500内の記憶装置540にて記録されているデータとの比較によって行われる。そして、以前に同じ内容のアラームデータを取得していた場合は、ステップS230に進む。 In step S210, the alarm data transmitted from the work machine 100 is acquired. In step S220, it is determined whether or not alarm data with the same content as the alarm data acquired in step S210 has been acquired previously (data acquisition determination unit). The determination of whether or not alarm data with the same content has been acquired previously is made by comparing with data recorded in the storage device 540 in the server 500. Then, if alarm data with the same content has been acquired previously, the process proceeds to step S230.

ステップS230では、以前に同じ内容のアラームデータを取得した時点から今回のアラームデータを取得した時点までの間に作成された日報データが存在するか否か、つまり、以前に同じ内容のアラームデータを取得した時点以降に作成された日報データが存在するか否かが判断される(日報データ判定部)。日報データは、一日単位で作業機械100の動作を記録したデータであり、作業機械100が稼働した日があれば、必ず作成される。日報データは、例えば一日の作業が終了する度に作業機械100によって作成され、作業機械100からからサーバ500に送信され、サーバ500の記憶装置540に日別に記憶される。所定の日付において日報データが存在する場合には、その日は作業機械100によって通常作業が行われた、つまり、作業機械100の状態は正常であり、作業機械100からのアラームデータの受信はなかった、と判断することができる。 In step S230, it is determined whether or not there is daily report data created between the time when alarm data with the same content was previously acquired and the time when the current alarm data is acquired, that is, whether or not there is daily report data created after the time when alarm data with the same content was previously acquired (daily report data determination unit). Daily report data is data that records the operation of the work machine 100 on a daily basis, and is created whenever the work machine 100 is operated on a day. Daily report data is created by the work machine 100, for example, each time a day's work is completed, transmitted from the work machine 100 to the server 500, and stored by day in the storage device 540 of the server 500. If daily report data exists on a specified date, it can be determined that normal work was performed by the work machine 100 on that day, that is, the condition of the work machine 100 is normal, and no alarm data was received from the work machine 100.

この日報データの有無というステップS230の判断によって、今回取得したアラームデータが、以前のアラームの原因が解消せずに同じ内容のアラームデータを連続して取得したものなのか、それとも、一旦解消したが、同じ内容を有する別の新たなアラームデータを取得したものなのかを判断する。 The presence or absence of this daily report data is determined in step S230 to determine whether the alarm data acquired this time is alarm data with the same content acquired consecutively because the cause of the previous alarm has not been resolved, or whether the cause has been resolved once, but new alarm data with the same content has been acquired.

例えば、作業機械100のコントローラ130が、作業機械100の一部分について異常を示すアラームデータを作成し、サーバ500に送信したが、その異常が解消せずに、再度、同じ内容のアラームデータを作成し、繰り返しサーバ500に送信する場合がある。一方、アラームの通知を受けてサービスマンが対応して異常を解消した後に、また、同じ部分について新たに異常が発生し、アラームデータが作成されて、サーバ500に送信される場合もある。このような場合に、サーバ500では、今回受け取ったアラームデータが、異常が解消せずに繰り返し連続して送信されたものなのか、それとも、一旦解消した後に新たに発生した異常について送信されたものであるのか、区別ができない。 For example, the controller 130 of the work machine 100 may create alarm data indicating an abnormality in a part of the work machine 100 and transmit it to the server 500, but if the abnormality is not resolved, the controller 130 may create alarm data with the same content again and repeatedly transmit it to the server 500. On the other hand, after a service technician receives an alarm notification and resolves the abnormality, a new abnormality may occur in the same part, and alarm data may be created and transmitted to the server 500. In such a case, the server 500 cannot distinguish whether the alarm data it has received this time is data that has been repeatedly transmitted in succession without the abnormality being resolved, or data that has been transmitted about a new abnormality that occurred after the abnormality was once resolved.

そこで、サーバ500では、以前に同じ内容のアラームデータを取得した時点から今回のアラームデータを取得した時点までの間に作成された日報データが存在するか否か、つまり、以前に同じ内容のアラームデータを取得した時点以降に作成された日報データが存在するか否かを判断し、日報データの有無に応じて、今回受け取ったアラームデータが、異常が解消せずに繰り返し連続して送信されたものなのか、それとも、一旦解消した後に新たに発生した異常について送信されたものであるのかを判断する。 Therefore, the server 500 determines whether or not there is daily report data that was created between the time when the same alarm data was previously acquired and the time when the current alarm data is acquired, that is, whether or not there is daily report data that was created after the same alarm data was previously acquired, and, depending on the presence or absence of daily report data, determines whether the alarm data received this time is the data that was repeatedly sent in succession because the abnormality had not been resolved, or the data that was sent about a new abnormality that had occurred after the abnormality had been resolved.

例えば、所定期間の間に作成された日報データが存在しない場合、つまり、以前に同じ内容のアラームデータを取得した時点以降に作成された日報データが存在しない場合には、今回取得したアラームデータは以前のアラームの原因が解消せずに同じ内容のアラームデータを連続して取得したものであると判断する。このように、所定期間の間に作成された日報データが存在しない場合は、ステップS240に移行し、携帯端末600にアラームを通知せず、そのアラームデータをサーバ500内に記憶する。 For example, if there is no daily report data created during the specified period, that is, if there is no daily report data created after the point in time when alarm data with the same content was previously acquired, it is determined that the alarm data acquired this time is alarm data with the same content that was acquired consecutively because the cause of the previous alarm has not been resolved. In this way, if there is no daily report data created during the specified period, the process proceeds to step S240, and the alarm data is stored in the server 500 without notifying the mobile terminal 600 of the alarm.

そして、所定期間の間に作成された日報データが存在する場合には、異常を解消した後に、また、同じ部分について新たに異常が発生し、アラームデータが作成されて、サーバ500に送信されたもの、つまり、今回取得したアラームデータは、以前のアラームの原因は一旦解消したが、同じ内容を有する別の新たなアラームデータを取得したものであると判断する。これは、例えば、以前に同じアラームを通知しており、その際にサービスマンにより、なんらかの修理等が行われて、アラームを一度消すことができたものと判断でき、連続アラームではなく別アラームと判断できる。 If there is daily report data created during a specified period, it is determined that after the abnormality was resolved, a new abnormality occurred in the same part, alarm data was created, and the data was sent to the server 500; in other words, the alarm data acquired this time is different, new alarm data with the same content that was acquired, although the cause of the previous alarm has been resolved. This means that, for example, it can be determined that the same alarm was previously notified, and at that time some kind of repair was performed by a serviceman, and the alarm was able to be turned off once, and it can be determined that this is a different alarm rather than a consecutive alarm.

ステップS220で、以前に同じ内容のアラームデータを取得していないと判断された場合、及び、ステップS230で所定期間に日報データが存在すると判断された場合には、ステップS250に進む。ステップS250では、携帯端末600にアラームを通知する処理が行われる。 If it is determined in step S220 that alarm data with the same content has not been previously acquired, and if it is determined in step S230 that daily report data exists for the specified period, the process proceeds to step S250. In step S250, a process of notifying the mobile terminal 600 of the alarm is performed.

したがって、作業機械100に異常が発生した場合に、携帯端末600に対して最初の1件のみアラームを通知することができて適正化され、異常が解消せずに同じ内容のアラームが繰り返し通知されるのを防ぐことができる。したがって、サービスマンが重要なアラームを見落とすのを防ぎ、本来、向かうべきところに向かわせることができる。 Therefore, when an abnormality occurs in the work machine 100, only the first alarm can be notified to the mobile terminal 600, and this is optimized, and it is possible to prevent the same alarm from being repeatedly notified without the abnormality being resolved. This prevents the serviceman from overlooking an important alarm, and allows him to go where he should be.

図5は、作業機械の日報データの構成の一例を示すものである。
日報データは、作業機械100の機種コード、号機(個体番号)、日報データの発生日時、機械の号機を特定する情報(号機下1桁)を少なくとも含み、図示していないが機械によってはエンジン稼働時間、および、その日稼働した各エンジンモードの時間等の情報も有している。図5に示す例では、日報データの発生日時の項目に2021年9月20日の記録がされている。
FIG. 5 shows an example of the structure of daily report data for a work machine.
The daily report data includes at least the model code of the working machine 100, the machine number (individual number), the date and time the daily report data was generated, and information identifying the machine number (the last digit of the machine number), and although not shown, depending on the machine, it also includes information such as the engine operating time and the time each engine mode was operated that day. In the example shown in Figure 5, September 20, 2021 is recorded in the item for the date and time the daily report data was generated.

図6は、作業機械から送信されたアラームデータのリストの一例を示す図である。
機種コード、号機、アラームコード、発生日時を時系列に示している。なお、アラームコード列は実際には複数の文字列であるが、図6では簡略化して「A、B、C」と表記している。また、アラームコードはA、B、Cの3つに限られず、アラームのパターンやタイプなどに応じて多数用意されるものである。
FIG. 6 is a diagram showing an example of a list of alarm data transmitted from a work machine.
The model code, unit number, alarm code, and occurrence date and time are shown in chronological order. Note that the alarm code string is actually a string of multiple characters, but in Fig. 6 it is simplified and written as "A, B, C." Also, the alarm codes are not limited to A, B, and C, and many codes are prepared according to the alarm pattern and type.

例えば、機種コードa、号機000001、アラームコードAを2021年9月4日18:04にサーバ500で取得した場合に、サーバ500内で記録していた以前のアラームデータと比較する。 For example, if the model code a, unit number 000001, and alarm code A are acquired by the server 500 at 18:04 on September 4, 2021, they are compared with previous alarm data recorded in the server 500.

そして、2021年9月4日18:04よりも前の時刻である2021年9月3日13:04にサーバ500で取得したアラームデータが、機種コードa、号機000001、アラームコードAであり、2021年9月4日18:04に取得したアラームデータと全て同じ内容であるので、2021年9月4日18:04に取得したアラームデータは、以前に取得したアラームデータと同じアラームデータであると判断することができる。 The alarm data acquired by server 500 at 13:04 on September 3, 2021, which is a time prior to 18:04 on September 4, 2021, is model code a, unit number 000001, and alarm code A, and has the same content as the alarm data acquired at 18:04 on September 4, 2021. Therefore, it can be determined that the alarm data acquired at 18:04 on September 4, 2021 is the same alarm data as the previously acquired alarm data.

サーバ500は、所定期間の日報データがあるかどうか、つまり、2021年9月3日13:04と2021年9月4日18:04との間に作成された日報データの有無の確認を行う。そして、日報データがなければ、連続アラームとみなされ、サーバ500から携帯端末600に対してアラームの通知はしない。日報データがあるときは、連続アラームとはみなされずに、別アラームとして携帯端末600にアラームを通知する。 The server 500 checks whether there is daily report data for a specified period, that is, whether there is daily report data created between 13:04 on September 3, 2021 and 18:04 on September 4, 2021. If there is no daily report data, it is considered to be a continuous alarm, and the server 500 does not notify the mobile terminal 600 of the alarm. If there is daily report data, it is not considered to be a continuous alarm, and the server 500 notifies the mobile terminal 600 of the alarm as a separate alarm.

図7は、アラーム名を示すデータテーブルを示す図であり、図6のアラームコードが具体的にどのような内容のものなのかを示したものである。アラームコードは、アラームの対象部位とアラームの性質に応じて「警告」、「異常」など複数あり、オーバーヒート警告やエンジン油圧警告などセンサ値からしきい値を超えたデータがあった場合にこのような警告や異常のアラームが通知される。 Figure 7 is a data table showing alarm names, and shows the specific content of the alarm codes in Figure 6. There are multiple alarm codes, such as "warning" and "abnormality," depending on the part of the body that the alarm is directed to and the nature of the alarm. If there is data from a sensor that exceeds a threshold, such as an overheat warning or engine oil pressure warning, such a warning or abnormality alarm is issued.

図8は、サーバと携帯端末との間でのやり取りを示すハードウェアブロック図である。
携帯端末600は、通信装置610と、制御装置620と、記憶装置630と、操作装置640と、撮像装置650と、表示装置660を有している。
FIG. 8 is a hardware block diagram showing the communication between the server and the mobile terminal.
The portable terminal 600 has a communication device 610 , a control device 620 , a storage device 630 , an operation device 640 , an imaging device 650 , and a display device 660 .

携帯端末600は、通信装置610を介してサーバ500からアラームの通知を受信すると、アラームデータに対応するアラームコードとアラーム名称を、表示装置660に表示させる。サービスマンは、表示装置660の表示を見ることで、実際に修理やメンテナンスというアクションを起こすことが可能となる。 When the mobile terminal 600 receives an alarm notification from the server 500 via the communication device 610, it displays the alarm code and alarm name corresponding to the alarm data on the display device 660. By looking at the display on the display device 660, the service technician can actually take action such as repair or maintenance.

図9は、携帯端末600の表示の一例を示す図であり、携帯端末に通知したアラームデータを表示した画面である。 Figure 9 shows an example of a display on the mobile device 600, which is a screen that displays the alarm data notified to the mobile device.

携帯端末600の表示装置660は、アラームデータを画面表示する表示モニタ661を有している。表示モニタ661の画面上部には、作業機械100の機種671と、号機672と、顧客名673と、エンジン稼働時間674と、使用した年数675と、住所676が表示されている。 The display device 660 of the mobile terminal 600 has a display monitor 661 that displays alarm data on a screen. The upper part of the screen of the display monitor 661 displays the model 671 of the work machine 100, the machine number 672, the customer name 673, the engine operating hours 674, the number of years of use 675, and the address 676.

表示モニタ661の画面中央部には、アラームヒストリー677が表示され、上から順番にアラームデータが時系列に並ぶようになっている。作業機械100からサーバ500に対して複数回繰り返して送信されるアラームデータは、1件のみがアラームヒストリーに表示される。したがって、サービスマンは、携帯端末600に時系列に並んで表示されるアラームに対して、重要性または優先度を認識して修理やメンテナンスに取り組むことができる。 The alarm history 677 is displayed in the center of the screen of the display monitor 661, with alarm data arranged in chronological order from the top. When alarm data is repeatedly sent multiple times from the work machine 100 to the server 500, only one item is displayed in the alarm history. Therefore, the serviceman can recognize the importance or priority of the alarms displayed in chronological order on the mobile terminal 600 and carry out repairs or maintenance.

なお、携帯端末600へのアラームデータの表示の方法は、時系列に限られるものではない。表示装置660は、アラームデータの緊急度や優先度など、アラームデータの性質に応じて色分けして、アラームデータを表示してもよい。具体的には時系列で表示が後の方でも、緊急に取り組む必要のあるアラームデータは、表示領域の背景色を赤とし、優先度が通常である場合は青に表示するなどしてもよい。背景色の色は赤、青に限られるものではなく、任意に設定可能である。緊急度を示すことで、サービスマンは優先的に取り組むアラームを把握することができる。 The method of displaying alarm data on the mobile terminal 600 is not limited to chronological order. The display device 660 may display alarm data in a color according to the nature of the alarm data, such as the urgency or priority of the alarm data. Specifically, even if the alarm data is displayed later in the chronological order, alarm data that requires urgent attention may have a red background color in the display area, and alarm data with normal priority may be displayed in blue. The background color is not limited to red or blue, and can be set arbitrarily. By indicating the urgency, the service personnel can know which alarms should be given priority.

また、他の実施形態として、画面の領域の一部に、車体全体のイメージ図と、アラームが通知されている該当部位を丸囲みや矢印のポインタで特定するように表示してもよい。この表示を見ることによってサービスマンは点検が必要な箇所を視覚的・直感的に把握することが可能になる。 In another embodiment, a portion of the screen may display an image of the entire vehicle body, with the relevant area for which an alarm has been notified identified by a circle or an arrow pointer. By looking at this display, the service technician can visually and intuitively grasp the areas that need to be inspected.

本実施形態のアラーム集約システム1によれば、作業機械100からのアラームデータをサーバ500で取得し、サーバ500内で以前に取得した、同じアラームデータがあれば、最初の1件のみを通知として携帯端末600に表示させるので、携帯端末600に対するアラームの通知が減って適正化され、携帯端末600に膨大な数のアラームが通知されるのを防ぐことができ、現場に出向くサービスマンの負担を減らすことにつながる。したがって、サービスマンは、重要なアラームの見落としを防ぎ、メンテナンスや修理が必要な作業機械100のもとへ行くことができる。 According to the alarm aggregation system 1 of this embodiment, alarm data from the work machine 100 is acquired by the server 500, and if the same alarm data was previously acquired within the server 500, only the first one is displayed as a notification on the mobile terminal 600, so alarm notifications to the mobile terminal 600 are reduced and optimized, preventing a huge number of alarms from being notified to the mobile terminal 600 and reducing the burden on service personnel who visit the site. Therefore, the service personnel can prevent important alarms from being overlooked and can go to the work machine 100 that requires maintenance or repair.

本実施形態のアラーム集約方法は、サーバ500が作業機械100からしきい値を超えたアラームデータを受け取り、サーバ500の制御装置530において同じアラームデータを以前に受けているか否かを判断する工程を有する。そして、同じアラームデータを受けていた場合には、以前に同じ内容のアラームデータを取得した時点から今回のアラームデータを取得した時点までの間に作成された日報データが存在するか否かを判断する工程を有する。そして、サーバ500が作業機械100から同じアラームデータを受けていない場合、及び日報データが存在するには、携帯端末600にアラームを通知する工程と、日報データがない場合には携帯端末600にアラームを通知しない工程とを有する。 The alarm aggregation method of this embodiment includes a step in which the server 500 receives alarm data exceeding a threshold value from the work machine 100, and determines in the control device 530 of the server 500 whether the same alarm data has been received previously. If the same alarm data has been received, the method includes a step in which the server 500 determines whether there is daily report data created between the time when the same alarm data was previously received and the time when the current alarm data is received. If the server 500 has not received the same alarm data from the work machine 100, and if daily report data exists, the method includes a step in which the server 500 notifies the mobile terminal 600 of the alarm, and if there is no daily report data, the method includes a step in which the server 500 does not notify the mobile terminal 600 of the alarm.

本実施形態のアラーム集約方法によれば、以前と同じアラームデータを作業機械100から受けた場合に、最初の1件のみをアラームとして携帯端末600に通知する。したがって、携帯端末600へのアラームの通知が減り、サービスマンによるアラームの見落としが減り、すぐに対応が必要ではないアラームに対しても、対応を忘れることなく行うことができ、事前に顧客のマシンダウンを防ぐことができることにつながる。 According to the alarm aggregation method of this embodiment, when the same alarm data as before is received from the work machine 100, only the first one is notified to the mobile terminal 600 as an alarm. This reduces alarm notifications to the mobile terminal 600, reduces the chance of alarms being overlooked by service personnel, and allows them to respond without forgetting to alarms that do not require an immediate response, which leads to preventing customer machine downtime in advance.

(他の実施形態)
図6の説明に関連して、アラームデータのリストは「位置情報」を含んでもよい。そしてアラームの通知に先立ち、その通知先圏内に属する端末のみを指定する。これによって
携帯端末は、すべてのアラーム通知を受信するのではなく、現在地の域内にある作業機械のみを対象にしたアラームデータを受信する一方で、域外の遠方にある作業機械は表示しないという設定をすることが可能になり、効率的な対応を実現することができる。
あるいは、任意の域内に複数のサービスマンがいる場合、アラームを発報している機械の位置情報にもっとも近いサービスマンを対象に優先的に通知するなどの設定をすることとしてもよい。
Other Embodiments
In relation to the description of Fig. 6, the list of alarm data may include "location information". Then, prior to alarm notification, only terminals that belong to the notification destination range are specified. This makes it possible to set the mobile terminal to receive alarm data only for work machines within the range of the current location, rather than receiving all alarm notifications, while not displaying work machines that are far away outside the range, thereby enabling efficient response.
Alternatively, when there are multiple service personnel within a given area, the system may be set to give priority to notifying the service personnel closest to the location information of the machine that is issuing the alarm.

以上、本発明の実施形態について詳述したが、本発明は、前記の実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の精神を逸脱しない範囲で、種々の設計変更を行うことができるものである。例えば、前記した実施の形態は本発明を分かりやすく説明するために詳細に説明したものであり、必ずしも説明した全ての構成を備えるものに限定されるものではない。また、ある実施形態の構成の一部を他の実施形態の構成に置き換えることが可能であり、また、ある実施形態の構成に他の実施形態の構成を加えることも可能である。さらに、各実施形態の構成の一部について、他の構成の追加・削除・置換をすることが可能である。 Although the embodiments of the present invention have been described above in detail, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various design changes can be made without departing from the spirit of the present invention described in the claims. For example, the above-described embodiments have been described in detail to clearly explain the present invention, and are not necessarily limited to those having all of the configurations described. In addition, it is possible to replace part of the configuration of one embodiment with the configuration of another embodiment, and it is also possible to add the configuration of another embodiment to the configuration of one embodiment. Furthermore, it is possible to add, delete, or replace part of the configuration of each embodiment with other configurations.

100…作業機械(油圧ショベル)、200…通信衛星、300…基地局、400…ネットワーク、500…サーバ、600…携帯端末、110…センサ群、120…表示装置、130…コントローラ、140…記憶装置、150…通信装置、510…表示装置、520…通信装置、530…制御装置、540…記憶装置、610…通信装置、620…制御装置、630…記憶装置、640…操作装置、650…撮像装置、660…表示装置 100...working machine (hydraulic excavator), 200...communication satellite, 300...base station, 400...network, 500...server, 600...mobile terminal, 110...sensor group, 120...display device, 130...controller, 140...storage device, 150...communication device, 510...display device, 520...communication device, 530...controller, 540...storage device, 610...communication device, 620...controller, 630...storage device, 640...operation device, 650...imaging device, 660...display device

Claims (3)

作業機械からアラームデータを取得し、端末に対してアラームの通知を送信するサーバを有するアラーム集約システムであって、
前記サーバは、
前記作業機械から一日の動作内容を記録した日報データと前記アラームデータを受信する通信装置と、制御装置とを有し、
前記制御装置は、
以前に同じ内容のアラームデータを取得しているか否かを判定し、前記日報データのうち、以前に同じ内容のアラームデータを取得した時点以降に作成された前記日報データが存在するか否かを判定し、
以前に同じ内容のアラームデータを取得していない場合、あるいは、以前に同じ内容のアラームデータを取得しかつ該取得した時点以降に作成された前記日報データが存在する場合に前記通信装置を介して前記端末に前記アラームの通知を行い、以前に同じ内容のアラームデータを取得した時点以降に作成された前記日報データが存在しない場合に前記端末に前記アラームの通知を行わないこと、
を有することを特徴とするアラーム集約システム。
An alarm aggregation system having a server that acquires alarm data from a work machine and transmits an alarm notification to a terminal,
The server,
A communication device that receives daily report data that records operation details for one day and the alarm data from the work machine, and a control device,
The control device includes:
determining whether or not alarm data having the same content has been previously acquired, and determining whether or not there is any daily report data created after the time point at which the alarm data having the same content was previously acquired, among the daily report data;
when alarm data of the same contents has not been acquired previously, or when alarm data of the same contents has been acquired previously and there is daily report data created after the time of the acquisition, notifying the terminal of the alarm via the communication device, and when there is no daily report data created after the time of the acquisition of alarm data of the same contents, notifying the terminal of the alarm;
1. An alarm aggregation system comprising:
前記制御装置は、前記端末に通知するアラームとして前記端末の表示装置に前記アラームデータを時系列に並べて表示するものであることを特徴とする請求項1に記載のアラーム集約システム。 The alarm aggregation system according to claim 1, characterized in that the control device displays the alarm data in chronological order on the display device of the terminal as an alarm to be notified to the terminal. 前記制御装置は、前記作業機械と前記端末の位置情報に基づいて、前記アラームを通知する前記端末を選択することを特徴とする請求項3に記載のアラーム集約システム。 The alarm aggregation system according to claim 3, characterized in that the control device selects the terminal to which the alarm is to be notified based on the position information of the work machine and the terminal.
JP2022160463A 2022-10-04 2022-10-04 Alarm Aggregation System Pending JP2024053933A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022160463A JP2024053933A (en) 2022-10-04 2022-10-04 Alarm Aggregation System

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022160463A JP2024053933A (en) 2022-10-04 2022-10-04 Alarm Aggregation System

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024053933A true JP2024053933A (en) 2024-04-16

Family

ID=90670710

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022160463A Pending JP2024053933A (en) 2022-10-04 2022-10-04 Alarm Aggregation System

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2024053933A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2495768C (en) Bio-surveillance system
US7065433B2 (en) Vehicle monitoring and reporting system and method
JP4545145B2 (en) Distribution of process plant notifications
CN100383780C (en) Machine management system and message server used for machine management
US10698398B2 (en) Alarm display system and alarm display method
JP2003005830A (en) Enhanced device alarm in process control system
US6604061B2 (en) Instruments management system and method and monitoring apparatus, database apparatus and data base client apparatuses and recording medium
US9019124B2 (en) System and method for monitoring and alerting on equipment errors
JP2019192028A (en) Building maintenance system and building maintenance support method
CN207709510U (en) A kind of intelligent vent cabinet system
JP2024053933A (en) Alarm Aggregation System
CN202009391U (en) Device for real-timely monitoring and prewarning operation of information system
CN116504039A (en) Abnormality identification method and device for indoor equipment and electronic equipment
JP2014013550A (en) Fire alarm facilities
JP2004145742A (en) Press machine system
CN107180390B (en) Device for data processing
CN115760053A (en) Operation guarantee method and system for operation machine, operation machine and electronic equipment
JPH08147030A (en) Plant monitor device
CN110874306B (en) Automatic assessment of alarm accumulation inventory
JP2010204924A (en) Monitoring control system and monitoring method for maintenance apparatus
JP2001338380A (en) Measuring instrument and measurement system
JP2001117634A (en) Patrol checking system for facility
JP4909172B2 (en) Alarm information remote notification device and alarm information remote notification system
US20230386263A1 (en) Automated vehicle communications and servicing system
US20230029242A1 (en) Screen image generation method, screen image generation device, and storage medium