JP2024051873A - Sunshade device - Google Patents

Sunshade device Download PDF

Info

Publication number
JP2024051873A
JP2024051873A JP2022158247A JP2022158247A JP2024051873A JP 2024051873 A JP2024051873 A JP 2024051873A JP 2022158247 A JP2022158247 A JP 2022158247A JP 2022158247 A JP2022158247 A JP 2022158247A JP 2024051873 A JP2024051873 A JP 2024051873A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solar
solar shading
bottom rail
shading device
power supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022158247A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
久史 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lixil Corp
Original Assignee
Lixil Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lixil Corp filed Critical Lixil Corp
Priority to JP2022158247A priority Critical patent/JP2024051873A/en
Publication of JP2024051873A publication Critical patent/JP2024051873A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Blinds (AREA)
  • Special Wing (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)
  • Operating, Guiding And Securing Of Roll- Type Closing Members (AREA)

Abstract

【課題】太陽電池セルを備えた日射遮蔽装置において、発電した電力を有効に利用する。【解決手段】建物の開口部に配置されるロールスクリーン装置10は、シート状に構成されるスクリーン部12と、スクリーン部12に設けられた太陽電池セル20と、スクリーン部12の下端に設けられたボトムレール18と、ボトムレール18に設けられた、太陽電池セル20で発電された電力を外部に出力するための給電ポート32とを備える。【選択図】図2[Problem] To effectively utilize the generated electricity in a solar shading device equipped with solar cells. [Solution] A roll screen device 10 to be placed at an opening of a building is equipped with a sheet-shaped screen portion 12, solar cells 20 provided on the screen portion 12, a bottom rail 18 provided at the lower end of the screen portion 12, and a power supply port 32 provided on the bottom rail 18 for outputting the electricity generated by the solar cells 20 to the outside. [Selected Figure] Figure 2

Description

本発明は、ロールスクリーン装置やブラインド装置などの日射遮蔽装置に関し、特に太陽電池セルを備えた日射遮蔽装置に関する。 The present invention relates to a solar shading device such as a roller screen device or a blind device, and in particular to a solar shading device equipped with solar cells.

従来、発電可能な日射遮蔽装置として、スクリーン部分に太陽電池セルを設けたロールスクリーン装置が知られている(例えば特許文献1参照)。 Conventionally, a roll screen device with solar cells installed in the screen portion has been known as a solar radiation shading device capable of generating electricity (see, for example, Patent Document 1).

特開2011-179193号公報JP 2011-179193 A

しかしながら、特許文献1に開示されるような従来の発電機能を備えるロールスクリーン装置では、発電した電力をどのように利用するのか開示されていない。 However, in conventional roll screen devices equipped with a power generation function such as that disclosed in Patent Document 1, there is no disclosure of how the generated electricity is utilized.

本開示は、このような課題に鑑みてなされ、その目的は、太陽電池セルを備えた日射遮蔽装置において、発電した電力を有効に利用することのできる技術を提供することにある。 This disclosure was made in consideration of these issues, and its purpose is to provide technology that can effectively utilize the electricity generated in a solar shading device equipped with solar cells.

上記課題を解決するために、本発明のある態様の日射遮蔽装置は、建物の開口部に配置される日射遮蔽装置であって、日射遮蔽体と、日射遮蔽体に設けられた太陽電池セルと、日射遮蔽体の下端に設けられたボトムレールと、ボトムレールに設けられた、太陽電池セルで発電された電力を外部に出力するための給電ポートと、を備える。 In order to solve the above problems, one embodiment of the solar shading device of the present invention is a solar shading device that is placed at an opening of a building, and includes a solar shading body, a solar cell provided on the solar shading body, a bottom rail provided at the lower end of the solar shading body, and a power supply port provided on the bottom rail for outputting electricity generated by the solar cell to the outside.

第1実施形態に係るロールスクリーン装置の概略正面図である。1 is a schematic front view of a roller blind device according to a first embodiment. FIG. ロールスクリーン装置の構成を説明するための図である。FIG. 2 is a diagram for explaining a configuration of the roller blind device. ロールスクリーン装置の概略縦断面図である。FIG. 2 is a schematic vertical cross-sectional view of the roller screen device. 第2実施形態に係るブラインド装置の概略正面図である。FIG. 11 is a schematic front view of a blind device according to a second embodiment.

以下、本発明を好適な実施の形態をもとに図面を参照しながら説明する。以下の構成は本開示を理解するための例示を目的とするものであり、本開示の範囲は、添付の請求の範囲によってのみ定まる。各図面に示される同一または同等の構成要素、部材には、同一の符号を付するものとし、適宜重複した説明は省略する。また、各図面における部材の寸法は、理解を容易にするために適宜拡大、縮小して示される。また、各図面において実施の形態を説明する上で重要ではない部材の一部は省略して表示する。また、本開示において「上」、「下」、「前」、「後」、「左」、「右」、「内」、「外」等の方向を表す用語が用いられる場合、それらは日射遮蔽装置が建物に取り付けられたときの姿勢における方向を意味する。 The present invention will be described below with reference to the drawings based on preferred embodiments. The following configuration is for illustrative purposes to help understand the present disclosure, and the scope of the present disclosure is determined only by the appended claims. The same or equivalent components and parts shown in each drawing are given the same reference numerals, and duplicated explanations are omitted as appropriate. The dimensions of the parts in each drawing are enlarged or reduced as appropriate to facilitate understanding. Some parts that are not important for explaining the embodiment are omitted in each drawing. In addition, when terms indicating directions such as "up," "down," "front," "back," "left," "right," "inside," and "outside" are used in this disclosure, they refer to the directions in the position in which the solar shading device is installed on the building.

(第1実施形態)
第1実施形態では、日射遮蔽装置として、ロールスクリーン装置を示す。図1は、第1実施形態に係るロールスクリーン装置10の概略正面図である。このロールスクリーン装置10は、建物の開口部100に取り付けて使用される。図1に示す例においては、縦方向に延びる方立(縦枠)101,102および横方向に延びる無目(横枠)103,104などの枠材によって建物の開口部100が形成されている。
First Embodiment
In the first embodiment, a roller blind device is shown as the solar radiation shading device. Fig. 1 is a schematic front view of a roller blind device 10 according to the first embodiment. This roller blind device 10 is attached to an opening 100 of a building for use. In the example shown in Fig. 1, the opening 100 of the building is formed by frame materials such as vertically extending mullions (vertical frames) 101, 102 and horizontally extending mullions (horizontal frames) 103, 104.

建物の開口部100の室外側には、ガラスパネル105が配置されている。ガラスパネル105は、構造シーラント等の所定の支持手段により、方立101,102および無目103,104に取り付けられてよい。ロールスクリーン装置10は、建物の開口部100の室内側に配置される。 A glass panel 105 is arranged on the exterior side of the opening 100 of the building. The glass panel 105 may be attached to the mullions 101, 102 and the transoms 103, 104 by a predetermined support means such as a structural sealant. The roller blind device 10 is arranged on the interior side of the opening 100 of the building.

ロールスクリーン装置10は、日射遮熱体としてのスクリーン部12と、スクリーン部12を吊り下げ保持する保持部14とを備える。 The roller blind device 10 comprises a screen section 12 as a solar heat shield and a holding section 14 that holds the screen section 12 in a suspended state.

保持部14は、スクリーン部12を巻き取るための巻取ドラム16と、巻取ドラム16の上方に設けられた上部フレーム15とを備える。上部フレーム15は、中空の角材であり、長手方向が巻取ドラム16の長手方向と平行になるように配置される。上部フレーム15は、長手方向に垂直な断面がコの字形状の部材であってもよい。上部フレーム15の左右両端には支持部材17が設けられている。巻取ドラム16は、支持部材17を介して上部フレーム15に支持されている。 The holding section 14 includes a winding drum 16 for winding up the screen section 12, and an upper frame 15 provided above the winding drum 16. The upper frame 15 is a hollow block of material, and is arranged so that its longitudinal direction is parallel to that of the winding drum 16. The upper frame 15 may be a member having a U-shaped cross section perpendicular to the longitudinal direction. Support members 17 are provided on both the left and right ends of the upper frame 15. The winding drum 16 is supported by the upper frame 15 via the support members 17.

スクリーン部12は、可撓性を有する長方形のシート状体に構成される。このスクリーン部12は、その長手方向の上端部が巻取ドラム16に連結され、下端部にボトムレール18が設けられている。 The screen section 12 is constructed as a flexible rectangular sheet. The upper end of the screen section 12 in the longitudinal direction is connected to the winding drum 16, and a bottom rail 18 is provided at the lower end.

ボトムレール18は、スクリーン部12を下方向に引き降ろす方向に力を加えると共に、スクリーン部12に張力を付与して平面性を高める作用を及ぼす。 The bottom rail 18 applies a force in a direction that pulls the screen section 12 downward, and also applies tension to the screen section 12, improving its flatness.

スクリーン部12は、ファブリック層と、ファブリック層上に設けられた複数の太陽電池セル20とを備える。ファブリック層は、ポリプロピレン、ポリエチレン、ポリエステルなどの繊維類やプラスチック類(合成樹脂)で形成されてよい。 The screen section 12 comprises a fabric layer and a plurality of solar cells 20 arranged on the fabric layer. The fabric layer may be made of fibers such as polypropylene, polyethylene, polyester, or plastics (synthetic resins).

図1に示す例では、複数の平面視正方形の太陽電池セル20がマトリクス状に並べて配列されているが、太陽電池セル20のサイズ、形状、配列方法については特に限定されず、自由なサイズ、形状、配列が可能である。例えば、平面視長方形の複数の太陽電池セルがスクリーン部12の上下方向に並べて配置されていてもよい。一般に、結晶系シリコン太陽電池セルにおいてはマトリクス配置が多用されている。太陽電池セル20は光起電力効果を利用し、光エネルギーを電力に変換するように構成される。 In the example shown in FIG. 1, multiple solar cell 20 that are square in plan view are arranged in a matrix, but the size, shape, and arrangement method of the solar cell 20 are not particularly limited, and any size, shape, and arrangement are possible. For example, multiple solar cell cells that are rectangular in plan view may be arranged in the vertical direction of the screen portion 12. Generally, a matrix arrangement is often used for crystalline silicon solar cell. The solar cell 20 is configured to convert light energy into electricity by utilizing the photovoltaic effect.

ロールスクリーン装置10は、スクリーン部12の左右両端に、スクリーン部12の昇降を案内する一対のガイドレールを備えてもよい。ガイドレールは、スクリーン部12の端部を挟み込むように構成されてよい。ガイドレールとスクリーン部12の隙間はモヘヤなどで塞いでもよい。ガイドレールを設けることにより、スクリーン部12の横側からの光漏れおよび熱漏れを防ぐことができるので、遮光性能、遮熱性能および断熱性能を向上することができる。また、スクリーン部12の皺を抑制する効果も期待できる。 The roller blind device 10 may be provided with a pair of guide rails at both the left and right ends of the screen unit 12 to guide the raising and lowering of the screen unit 12. The guide rails may be configured to sandwich the ends of the screen unit 12. The gap between the guide rails and the screen unit 12 may be blocked with mohair or the like. Providing the guide rails can prevent light and heat leakage from the sides of the screen unit 12, thereby improving the light blocking performance, heat blocking performance, and heat insulation performance. It can also be expected to have the effect of suppressing wrinkles in the screen unit 12.

図2は、ロールスクリーン装置10の構成を説明するための図である。なお、図2では、説明のために上部フレーム15、巻取ドラム16、スクリーン部12およびボトムレール18の内部を透視的に図示している。 Figure 2 is a diagram for explaining the configuration of the roller blind device 10. For the purpose of explanation, Figure 2 shows the inside of the upper frame 15, winding drum 16, screen unit 12, and bottom rail 18 in a perspective view.

上述したように、スクリーン部12は、マトリクス状に配置された複数の太陽電池セル20を備える。各太陽電池セル20には、正と負の取り出し電極が形成されている。各太陽電池セル20に形成された正の取り出し電極は、正極用リボン線21により互いに接続される。同様に、各太陽電池セル20に形成された負の取り出し電極は、負極用リボン線22により互いに接続される。複数の太陽電池セル20は、このように正極用リボン線21および負極用リボン線22により互いに接続される。配線形式は直列、並列を問わず配置可能であり、ここでは、それを限定するものではない。 As described above, the screen section 12 includes a plurality of solar cells 20 arranged in a matrix. Each solar cell 20 is formed with a positive and negative extraction electrode. The positive extraction electrodes formed on each solar cell 20 are connected to each other by a positive electrode ribbon wire 21. Similarly, the negative extraction electrodes formed on each solar cell 20 are connected to each other by a negative electrode ribbon wire 22. The plurality of solar cells 20 are thus connected to each other by the positive electrode ribbon wire 21 and the negative electrode ribbon wire 22. The wiring can be arranged in either series or parallel, and is not limited thereto here.

リボン線は薄厚のものが用いられ、例えばリボン線の厚さは50μm~300μmであってよい。リボン線の材質は、例えば銅であってよく、表面がメッキされていてもよい。銅の種類としては無酸素銅、タフピッチ銅、リン脱酸銅などの純銅などが好ましい。銅以外の材質としては、アルミニウム又はアルミニウム合金も利用できる。この場合も表面処理されていてもよい。 A thin ribbon wire is used, and the thickness of the ribbon wire may be, for example, 50 μm to 300 μm. The material of the ribbon wire may be, for example, copper, and the surface may be plated. As the type of copper, oxygen-free copper, tough pitch copper, phosphorus-deoxidized copper, and other pure copper are preferable. As a material other than copper, aluminum or an aluminum alloy may also be used. In this case, the surface may be treated.

スクリーン部12の下端部において、正極用リボン線21および負極用リボン線22にはそれぞれ、正極用リード線23および負極用リード線24が接続されている。正極用リード線23および負極用リード線24は、スクリーン部12の下端部から外部に引き出されている。正極用リード線23および負極用リード線24は、ボトムレール18の内部に引き込まれている。 At the lower end of the screen portion 12, the positive electrode ribbon wire 21 and the negative electrode ribbon wire 22 are connected to the positive electrode lead wire 23 and the negative electrode lead wire 24, respectively. The positive electrode lead wire 23 and the negative electrode lead wire 24 are pulled out from the lower end of the screen portion 12 to the outside. The positive electrode lead wire 23 and the negative electrode lead wire 24 are pulled into the inside of the bottom rail 18.

本実施形態に係るロールスクリーン装置10において、ボトムレール18は中空の棒状体である。ボトムレール18の長手方向に垂直な外形断面は矩形であってもよいし、円形であってもよい。中空の棒状体は、2つに分割された部材同士を例えば嵌合などで組み合わせることにより構成されてもよい。 In the roller blind device 10 according to this embodiment, the bottom rail 18 is a hollow rod-shaped body. The outer cross section perpendicular to the longitudinal direction of the bottom rail 18 may be rectangular or circular. The hollow rod-shaped body may be constructed by combining two divided members, for example by fitting them together.

本実施形態に係るロールスクリーン装置10においては、太陽電池セル20で生じた電力の制御を行うための制御基板がボトムレール18内に収容されている。 In the roller blind device 10 according to this embodiment, a control board for controlling the power generated by the solar cell 20 is housed within the bottom rail 18.

制御基板には、MPPT(Maximum Power Point Tracking)制御基板26と、充放電制御基板28と、給電基板30とが含まれる。これらの制御基板は、正極用リード線23および負極用リード線24を介して入力される電力の制御を行う。これらの基板は、別々の基板として構成されてもよいし、一枚の基板として構成されてもよい。一枚の基板で構成した場合、基板間の配線を削減できるので、生産工程を削減でき、コストを低減できる。 The control boards include an MPPT (Maximum Power Point Tracking) control board 26, a charge/discharge control board 28, and a power supply board 30. These control boards control the power input via the positive electrode lead wire 23 and the negative electrode lead wire 24. These boards may be configured as separate boards or as a single board. When configured as a single board, the wiring between the boards can be reduced, which reduces the production process and reduces costs.

MPPT制御基板26は、気象状況の変化に応じて、発電時最大動作点をリアルタイムに追従するための制御基板である。充放電制御基板28は、太陽電池セル20で生じた電力の充電および放電の制御ための制御基板である。給電基板30は、給電ポート32を介した外部への電力の供給を制御する基板である。 The MPPT control board 26 is a control board for tracking the maximum power point during power generation in real time in response to changes in weather conditions. The charge/discharge control board 28 is a control board for controlling the charging and discharging of the power generated by the solar cell 20. The power supply board 30 is a board for controlling the supply of power to the outside via the power supply port 32.

図3は、ロールスクリーン装置10の概略縦断面図である。図3において、スクリーン部12よりも左側が室外側であり、スクリーン部12よりも右側が室内側である。 Figure 3 is a schematic vertical cross-sectional view of the roller blind device 10. In Figure 3, the left side of the screen unit 12 is the outdoor side, and the right side of the screen unit 12 is the indoor side.

本実施形態に係るロールスクリーン装置10においては、電力を外部に出力するための給電ポート32がボトムレール18に設けられている。給電ポート32は、例えばUSBポートやDCジャックであってよい。本実施形態においては、図3に示すように、給電ポート32の差込口32aは、スクリーン部12よりも室内側において、スクリーン部12の上方に向かって開口している。言い換えると、ボトムレール18の上面におけるスクリーン部12よりも室内側に、給電ポート32の差込口32aが設けられている。充電ケーブルのコネクタ50をボトムレール18の上方から給電ポート32の差込口32aに差し込むことにより、スマートフォンなどの携帯端末の充電を行うことができる。埃の侵入防止のために、差込口32aには蓋やシャッターが設けられてもよい。 In the roller blind device 10 according to this embodiment, a power supply port 32 for outputting power to the outside is provided on the bottom rail 18. The power supply port 32 may be, for example, a USB port or a DC jack. In this embodiment, as shown in FIG. 3, the socket 32a of the power supply port 32 opens toward the top of the screen unit 12 on the indoor side of the screen unit 12. In other words, the socket 32a of the power supply port 32 is provided on the upper surface of the bottom rail 18 on the indoor side of the screen unit 12. By inserting the connector 50 of the charging cable from above the bottom rail 18 into the socket 32a of the power supply port 32, a mobile terminal such as a smartphone can be charged. The socket 32a may be provided with a lid or a shutter to prevent dust from entering.

次に、保持部14の構成について説明する。上述したように、保持部14は、スクリーン部12を巻き取るための巻取ドラム16と、巻取ドラム16の上方に設けられた上部フレーム15とを備える。図2に示すように、巻取ドラム16内には、巻取ドラム16を回転させるための管状モータ34が配置されている。管状モータ34の駆動により、スクリーン部12を昇降することができる。 Next, the configuration of the holding unit 14 will be described. As described above, the holding unit 14 includes a winding drum 16 for winding up the screen unit 12, and an upper frame 15 provided above the winding drum 16. As shown in FIG. 2, a tubular motor 34 for rotating the winding drum 16 is disposed within the winding drum 16. The screen unit 12 can be raised and lowered by driving the tubular motor 34.

図2に示すように、上部フレーム15内には、管状モータ34を制御するためのモータ制御基板36、スマートフォン等の携帯端末との通信制御を行う通信制御基板38、およびコンセントから電源線41を介して入力される交流電圧を直流電圧に変換するAC/DC変換基板40が収容されている。これらの基板は、別々の基板として構成されてもよいし、一枚の基板として構成されてもよい。一枚の基板で構成した場合、基板間の配線を削減できるので、生産工程を削減でき、コストを低減できる。 As shown in FIG. 2, the upper frame 15 contains a motor control board 36 for controlling the tubular motor 34, a communication control board 38 for controlling communications with a mobile terminal such as a smartphone, and an AC/DC conversion board 40 for converting AC voltage input from an outlet via a power line 41 into DC voltage. These boards may be configured as separate boards or as a single board. When configured as a single board, the wiring between the boards can be reduced, thereby reducing the production process and reducing costs.

以上、第1実施形態に係るロールスクリーン装置10の構成について説明した。このロールスクリーン装置10によれば、ボトムレール18に給電ポート32を設けたことにより、配線長が短くなり、太陽電池セル20で発電した電力を低損失で外部に出力できるので、発電した電力を有効に利用することができる。 The configuration of the roller blind device 10 according to the first embodiment has been described above. With this roller blind device 10, the wiring length is shortened by providing a power supply port 32 on the bottom rail 18, and the power generated by the solar cell 20 can be output to the outside with low loss, making it possible to effectively use the generated power.

ボトムレール18は、スクリーン部12の昇降に合わせて上下に移動するが、発電時にはスクリーン部12は降りた状態であり、ボトムレール18は開口部100の下方に位置すると想定される。従って、給電ポート32へのコネクタ50の接続が容易である。 The bottom rail 18 moves up and down in accordance with the elevation and lowering of the screen section 12, but during power generation, the screen section 12 is in a lowered state and the bottom rail 18 is assumed to be located below the opening 100. This makes it easy to connect the connector 50 to the power supply port 32.

また、第1実施形態に係るロールスクリーン装置10では、給電ポート32の差込口32aが、スクリーン部12の上方に向かって開口している。ボトムレール18の左右の端部や、ボトムレールの下面に給電ポートの差込口が設けられている場合、建物の方立や無目が妨げになり、コネクタ50の接続が難しい場合がある。第1実施形態においては、スクリーン部12の上方からコネクタ50を差し込むことができるので、他の物体が妨げになることはない。また、正面視では給電ポート32の差込口32aを視認し難いため、通常のロールスクリーンと同様の外観を提供できるという利点もある。 In addition, in the roller blind device 10 according to the first embodiment, the plug 32a of the power supply port 32 opens toward the top of the screen section 12. If the power supply port plug is provided on the left or right end of the bottom rail 18 or on the underside of the bottom rail, the uprights or blinds of the building may get in the way, making it difficult to connect the connector 50. In the first embodiment, the connector 50 can be inserted from above the screen section 12, so other objects do not get in the way. In addition, since the plug 32a of the power supply port 32 is difficult to see when viewed from the front, there is also the advantage that the same appearance as a normal roller blind can be provided.

別の実施形態では、ボトムレール18に設けられた給電ポート32の差込口32aは、スクリーン部12の正面方向に向かって開口していてもよいし、スクリーン部12の下方に向かって開口していてもよい。 In another embodiment, the plug 32a of the power supply port 32 provided on the bottom rail 18 may open toward the front of the screen portion 12, or toward the bottom of the screen portion 12.

第1実施形態に係るロールスクリーン装置10では、スクリーン部12の昇降を行うための構成および太陽電池セル20で発電した電力を外部に出力するための構成が全て一体となっている。ロールスクリーン装置10を建物の開口部100に設置する際には、まず、上側の無目103にブラケット106を取り付ける。そして、ブラケット106を介して上部フレーム15を無目103に固定し、ロールスクリーン装置10の全体を開口部100に設置する。最後に電源線を建物のコンセントに差し込むことで、設置が完了する。建物への特別の工事や多くの結線作業は必要なく、工場で組み立てたロールスクリーン装置10を建物の開口部に取り付けるだけでよいため、非常に設置が容易である。 In the roller blind device 10 according to the first embodiment, the configuration for raising and lowering the screen section 12 and the configuration for outputting the electricity generated by the solar cell 20 to the outside are all integrated. When installing the roller blind device 10 in the opening 100 of a building, first, the bracket 106 is attached to the upper transom 103. Then, the upper frame 15 is fixed to the transom 103 via the bracket 106, and the entire roller blind device 10 is installed in the opening 100. Finally, the power cord is inserted into the building's outlet to complete the installation. No special construction or extensive wiring work is required for the building, and installation is extremely easy, as it is only necessary to install the roller blind device 10 assembled in a factory in the opening of the building.

(第2実施形態)
第2実施形態では、日射遮蔽装置として、ブラインド装置を示す。図4は、第2実施形態に係るブラインド装置60の概略正面図である。ブラインド装置60は、日射遮熱体として、横方向に長尺な複数(ここでは8枚)のスラット62を備える。複数のスラット62は、縦方向にすだれ状に配列される。各スラット62は、例えば横長の略矩形状に形成される。各スラット62には、太陽電池セル63が設けられる。
Second Embodiment
In the second embodiment, a blind device is shown as the solar radiation shading device. Fig. 4 is a schematic front view of a blind device 60 according to the second embodiment. The blind device 60 includes a plurality of slats 62 (eight in this embodiment) that are long in the horizontal direction as a solar radiation shield. The plurality of slats 62 are arranged in a blind-like manner in the vertical direction. Each slat 62 is formed, for example, in a horizontally elongated, approximately rectangular shape. A solar cell 63 is provided on each slat 62.

ブラインド装置60はさらに、ヘッドボックス64と、ボトムレール66と、ラダーコード68と、昇降コード67とを備える。 The blind device 60 further includes a head box 64, a bottom rail 66, a ladder cord 68, and a lifting cord 67.

ヘッドボックス64は複数のスラット62の上段に設けられブラインド装置60の最上段を構成する。ヘッドボックス64は、ブラケット(図示せず)を介して、開口部の上側の無目(図示せず)に固定される。ヘッドボックス64にはスラット62の角度調整機構(図示せず)および昇降機構(図示せず)などが内蔵される。 The head box 64 is installed on the upper tier of the multiple slats 62 and constitutes the top tier of the blind device 60. The head box 64 is fixed to the upper blind (not shown) of the opening via a bracket (not shown). The head box 64 houses an angle adjustment mechanism (not shown) and a lifting mechanism (not shown) for the slats 62.

ボトムレール66は、複数のスラット62の下段に設けられ、ブラインド装置60の最下段を構成する。 The bottom rail 66 is provided below the multiple slats 62 and constitutes the lowest stage of the blind device 60.

ラダーコード68は、スラット62の角度を調節するためのコード部材である。ラダーコード68は、各スラット62の幅方向の両サイドに結合される。ラダーコード68の上端は、ヘッドボックス64内の角度調整機構(図示せず)に連結される。 The ladder cord 68 is a cord member for adjusting the angle of the slats 62. The ladder cord 68 is connected to both sides of each slat 62 in the width direction. The upper end of the ladder cord 68 is connected to an angle adjustment mechanism (not shown) inside the head box 64.

昇降コード67は、ボトムレール66を引き上げることで複数のスラット62を畳んで引き上げ、ボトムレール66を降下させることで複数のスラット62を開いて降下させるためのコード部材である。昇降コード67の下端はスラット62に穿設された通孔69を通ってボトムレール66に連結される。昇降コード67の上端はヘッドボックス64内の昇降機構に連結される。 The lifting cord 67 is a cord member for folding and lifting the multiple slats 62 by lifting the bottom rail 66, and opening and lowering the multiple slats 62 by lowering the bottom rail 66. The lower end of the lifting cord 67 is connected to the bottom rail 66 through a through hole 69 drilled in the slats 62. The upper end of the lifting cord 67 is connected to a lifting mechanism in the head box 64.

各スラット62の太陽電池セル63には電力取り出し用のリード線(図示せず)が接続されており、リード線はボトムレール66の内部に引き込まれている。ボトムレール66は中空の棒状体である。ボトムレール66の長手方向に垂直な外形断面は、平らな矩形であってよい。中空の棒状体は、2つに分割された部材同士を例えば嵌合などで組み合わせることにより構成されてもよい。 A lead wire (not shown) for extracting power is connected to the solar cell 63 of each slat 62, and the lead wire is pulled into the inside of the bottom rail 66. The bottom rail 66 is a hollow rod-shaped body. The outer cross section perpendicular to the longitudinal direction of the bottom rail 66 may be a flat rectangle. The hollow rod-shaped body may be constructed by combining two divided members, for example by fitting them together.

本実施形態に係るブラインド装置60においても、太陽電池セル63で生じた電力の制御を行うための制御基板がボトムレール66内に収容されている。制御基板には、MPPT制御基板、充放電制御基板および給電基板(いずれも図示せず)が含まれる。これらの基板は、別々の基板として構成されてもよいし、一枚の基板として構成されてもよい。一枚の基板で構成した場合、基板間の配線を削減できるので、生産工程を削減でき、コストを低減できる。 In the blind device 60 according to this embodiment, a control board for controlling the power generated by the solar cell 63 is also housed in the bottom rail 66. The control board includes an MPPT control board, a charge/discharge control board, and a power supply board (none of which are shown). These boards may be configured as separate boards or as a single board. When configured as a single board, the wiring between the boards can be reduced, which can reduce the production process and reduce costs.

本実施形態に係るブラインド装置60においても、電力を外部に出力するための給電ポート70がボトムレール66に設けられている。給電ポート70は、例えばUSBポートやDCジャックであってよい。本実施形態においては、図4に示すように、給電ポート70の差込口70aは、ブラインド装置60の正面方向(室内側)に向かって開口している。充電ケーブルのコネクタを給電ポート70の差込口70aに差し込むことにより、スマートフォンなどの携帯端末の充電を行うことができる。埃の侵入防止のために、差込口70aには蓋やシャッターが設けられてもよい。 In the blind device 60 according to this embodiment, a power supply port 70 for outputting power to the outside is also provided on the bottom rail 66. The power supply port 70 may be, for example, a USB port or a DC jack. In this embodiment, as shown in FIG. 4, the socket 70a of the power supply port 70 opens toward the front of the blind device 60 (toward the room side). By inserting the connector of a charging cable into the socket 70a of the power supply port 70, a mobile device such as a smartphone can be charged. The socket 70a may be provided with a lid or shutter to prevent dust from entering.

以上、第2実施形態に係るブラインド装置60の構成について説明した。このブラインド装置60によれば、ボトムレール66に給電ポート70を設けたことにより、配線長が短くなり、太陽電池セル63で発電した電力を低損失で外部に出力できるので、発電した電力を有効に利用することができる。 The configuration of the blind device 60 according to the second embodiment has been described above. With this blind device 60, the wiring length is shortened by providing a power supply port 70 on the bottom rail 66, and the power generated by the solar cell 63 can be output to the outside with low loss, so the generated power can be used effectively.

別の実施形態では、ボトムレール66に設けられた給電ポート70の差込口70aは、ブラインド装置60の上方または下方に向かって開口していてもよい。 In another embodiment, the plug 70a of the power supply port 70 provided on the bottom rail 66 may open toward the top or bottom of the blind device 60.

以上、本発明を実施の形態をもとに説明した。この実施の形態は例示であり、いろいろな変形および変更が本発明の特許請求範囲内で可能なこと、またそうした変形例および変更も本発明の特許請求の範囲にあることは当業者に理解されるところである。従って、本明細書での記述および図面は限定的ではなく例証的に扱われるべきものである。 The present invention has been described above based on an embodiment. This embodiment is merely an example, and it will be understood by those skilled in the art that various modifications and changes are possible within the scope of the claims of the present invention, and that such modifications and changes are also within the scope of the claims of the present invention. Therefore, the descriptions and drawings in this specification should be treated as illustrative rather than restrictive.

例えば、別の実施形態では、ボトムレールに蓄電池およびその制御基板を収容し、太陽電池セルで発電された電力を蓄電できるように構成してもよい。この場合、蓄電池に蓄えられた電力を給電ポートから取り出して利用することができる。 For example, in another embodiment, the bottom rail may house a storage battery and its control board, allowing the storage of electricity generated by the solar cell. In this case, the electricity stored in the storage battery can be extracted from the power supply port and used.

10 ロールスクリーン装置、 12 スクリーン部、 14 保持部、 15 上部フレーム、 16 巻取ドラム、 18,66 ボトムレール、 20,63 太陽電池セル、 26 MPPT制御基板、 28 充放電制御基板、 30 給電基板、 32 給電ポート、 34 管状モータ、 36 モータ制御基板、 38 通信制御基板、 40 AC/DC変換基板、 41 電源線、 50 コネクタ、 60 ブラインド装置、 62 スラット。 10 Roller screen device, 12 Screen section, 14 Holding section, 15 Upper frame, 16 Winding drum, 18, 66 Bottom rail, 20, 63 Solar cell, 26 MPPT control board, 28 Charge/discharge control board, 30 Power supply board, 32 Power supply port, 34 Tubular motor, 36 Motor control board, 38 Communication control board, 40 AC/DC conversion board, 41 Power line, 50 Connector, 60 Blind device, 62 Slat.

Claims (7)

建物の開口部に配置される日射遮蔽装置であって、
日射遮蔽体と、
前記日射遮蔽体に設けられた太陽電池セルと、
前記日射遮蔽体の下端に設けられたボトムレールと、
前記ボトムレールに設けられた、前記太陽電池セルで発電された電力を外部に出力するための給電ポートと、
を備える日射遮蔽装置。
A solar shading device to be placed in an opening of a building,
A solar radiation shield;
A solar cell provided on the solar radiation shield;
A bottom rail provided at a lower end of the solar radiation shield;
a power supply port provided on the bottom rail for outputting the power generated by the solar cell to an outside;
A solar shading device comprising:
前記給電ポートの差込口は、前記日射遮蔽体の上方に向かって開口している、請求項1に記載の日射遮蔽装置。 The solar shading device according to claim 1, wherein the power supply port socket opens toward the top of the solar shading body. 前記給電ポートから出力される電力を制御するための制御基板が前記ボトムレールに設けられる、請求項1または2に記載の日射遮蔽装置。 The solar shading device according to claim 1 or 2, wherein a control board for controlling the power output from the power supply port is provided on the bottom rail. 前記制御基板は、MPPT制御基板を含む、請求項3に記載の日射遮蔽装置。 The solar shading device according to claim 3, wherein the control board includes an MPPT control board. 当該日射遮蔽装置は、ロールスクリーン装置であり、
前記日射遮蔽体は、シート状に構成されるスクリーン部を含む、請求項1から4のいずれかに記載の日射遮蔽装置。
The solar shading device is a roller screen device,
The solar shading device according to claim 1 , wherein the solar shading body includes a screen portion formed in a sheet shape.
前記スクリーン部を巻き取るための巻取ドラムと、
前記巻取ドラムを回転させるためのモータと、
前記巻取ドラムの上方に設けられた上部フレームと、
をさらに備え、
前記上部フレームに、前記モータを制御するためのモータ制御基板が設けられる、請求項5に記載の日射遮蔽装置。
A winding drum for winding up the screen portion;
A motor for rotating the winding drum;
An upper frame provided above the winding drum;
Further equipped with
The solar shading device according to claim 5 , wherein a motor control board for controlling the motor is provided on the upper frame.
当該日射遮蔽装置は、ブラインド装置であり、
前記日射遮蔽体は、縦方向に配列される、横方向に延びる複数のスラットを含む、請求項1から4のいずれかに記載の日射遮蔽装置。
The solar shading device is a blind device,
5. The solar shading device of claim 1, wherein the solar shading body comprises a plurality of laterally extending slats arranged vertically.
JP2022158247A 2022-09-30 2022-09-30 Sunshade device Pending JP2024051873A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022158247A JP2024051873A (en) 2022-09-30 2022-09-30 Sunshade device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022158247A JP2024051873A (en) 2022-09-30 2022-09-30 Sunshade device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024051873A true JP2024051873A (en) 2024-04-11

Family

ID=90623313

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022158247A Pending JP2024051873A (en) 2022-09-30 2022-09-30 Sunshade device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2024051873A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101573058B1 (en) Electrically-Powered Blind with Solar Power
KR101364497B1 (en) Solar Power Generating Blind
JP5564574B2 (en) Solar blind window
CN202047738U (en) Solar energy generating sun-shading venetian blind
KR101643324B1 (en) Electrically-Powered Blind Apparatus with Solar Power
CN202249686U (en) Thin-film cell external sun-shading curtain capable of generating electricity utilizing solar energy
JP6917262B2 (en) Solar cell blinds
EP2817832B1 (en) Covering system for windows or building facades comprising photovoltaic modules, in particular dssc photovoltaic modules
KR20130059170A (en) Photovoltaic power generation blinds
KR101315272B1 (en) Windows with solar cells
JP2024051873A (en) Sunshade device
CN210564227U (en) Photovoltaic shutter
JP6986407B2 (en) Solar cell blinds
CN108999554A (en) A kind of solar energy-storage type straight strip type power-operated shutter
JP2024051874A (en) Sunshade device
JP6861560B2 (en) Solar cell blinds
WO2023048261A1 (en) Roll screen device
CN111502523A (en) Sunshade device and building
KR200463435Y1 (en) Solar-wind hybrid power generator
KR101948007B1 (en) A built-in type photovoltaic power generation facility
AU2019100423A4 (en) Solar roller blind
CN214463796U (en) Energy storage type sun-shading device
CN209779972U (en) Multidirectional formula photovoltaic curtain wall of accomodating
KR20230061130A (en) Electrically-Powered Blind with Solar Power
CN114458142B (en) Intelligent curtain based on photovoltaic power generation