JP2024037416A - Vehicle slide door device - Google Patents

Vehicle slide door device Download PDF

Info

Publication number
JP2024037416A
JP2024037416A JP2022142277A JP2022142277A JP2024037416A JP 2024037416 A JP2024037416 A JP 2024037416A JP 2022142277 A JP2022142277 A JP 2022142277A JP 2022142277 A JP2022142277 A JP 2022142277A JP 2024037416 A JP2024037416 A JP 2024037416A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
latch
section
cable
side arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022142277A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
豪郎 門田
Takeo Kadota
圭一 坂▲崎▼
Keiichi Sakazaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Auto Body Co Ltd
Original Assignee
Toyota Auto Body Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Auto Body Co Ltd filed Critical Toyota Auto Body Co Ltd
Priority to JP2022142277A priority Critical patent/JP2024037416A/en
Publication of JP2024037416A publication Critical patent/JP2024037416A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)
  • Support Devices For Sliding Doors (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a vehicle slide door device capable of suppressing wear of a cable.
SOLUTION: A vehicle slide door device 10 includes a slide rail 11 and a four-node link mechanism part 12. The four-node link mechanism part 12 has a rail side arm part 20, a door side arm part 30, and a pair of link members 40. The four-node link mechanism part 12 is constituted such that a distance between the door side arm part 30 and the rail side arm part 20 in a vehicle width direction W can be changed. A lock function part 13 that locks a slide door to a vehicle body in a fully open position is attached to the pair of link members 40. A cable function part 14 including a cable 80 and a transmission part 82 that presses the lock function part 13 in interlock with an operation of the cable 80 and releases locking with the vehicle body is attached to the door side arm part 30. The transmission part 82 separates from the lock function part 13 when the four-node link mechanism part 12 moves on the slide rail 11.
SELECTED DRAWING: Figure 4
COPYRIGHT: (C)2024,JPO&INPIT

Description

本発明は、車両のスライドドア装置に関する。 The present invention relates to a sliding door device for a vehicle.

車体に設けられたドア開口部を開閉可能なスライドドアを備える車両のスライドドア装置がある(例えば特許文献1参照)。
また、車両のスライドドア装置としては、車体に取り付けられたスライドレールと、スライドレールに対してスライドドアをスライド移動可能に連結する連結機構とを備えるものがある。スライドレールは、前後方向に沿って延在する直線部と、直線部の前端部から車幅方向の内側に曲がって延在する曲げ部とを有している。連結機構が直線部に位置しているときには、スライドドアは、車体に対して車幅方向の外側に一定距離だけ離れたスライド位置において車両の前後方向に沿ってスライド移動する。また、連結機構が直線部から曲げ部に移動すると、スライドドアは、車幅方向の内側に向かって移動する。そして、連結機構が曲げ部の前端部まで移動すると、スライドドアはドア開口部を全閉にする。
2. Description of the Related Art There is a sliding door device for a vehicle that includes a sliding door that can open and close a door opening provided in a vehicle body (for example, see Patent Document 1).
Further, some sliding door devices for vehicles include a slide rail attached to a vehicle body and a connection mechanism that connects the slide door to the slide rail in a slidable manner. The slide rail has a straight portion extending in the front-rear direction, and a bent portion extending inward in the vehicle width direction from the front end of the straight portion. When the coupling mechanism is located in the straight line, the sliding door slides along the longitudinal direction of the vehicle at a sliding position that is a certain distance outward in the vehicle width direction with respect to the vehicle body. Further, when the coupling mechanism moves from the straight portion to the bent portion, the sliding door moves inward in the vehicle width direction. Then, when the coupling mechanism moves to the front end of the bending portion, the sliding door fully closes the door opening.

こうした連結機構には、ラッチ及びロック部材が回動可能に取り付けられている。ラッチは、車体に設けられたストライカに係合可能に構成されている。ロック部材は、ストライカに係合されている状態のラッチに係合することでラッチの変位を規制してスライドドアを全開位置にて車体にロックするロック位置と、ラッチの変位を許容するアンロック位置との間で回動する。 A latch and a locking member are rotatably attached to such a coupling mechanism. The latch is configured to be engageable with a striker provided on the vehicle body. The locking member engages with the latch that is engaged with the striker to restrict the displacement of the latch and lock the sliding door to the vehicle body in the fully open position, and the unlocking position allows the latch to be displaced. Rotate between positions.

また、ロック部材には、ドアハンドルの操作に連動して引っ張り操作されることでロック部材を回動させるケーブルが連結されている。スライドドアが全開位置にて車体にロックされている状態において、ドアハンドルが操作されると、ケーブルが引っ張り操作されることでロック部材が回動される。これにより、ロック部材がアンロック位置まで回動されることで、ラッチの変位が許容されてラッチとストライカとの係合状態が解除され、車体に対するスライドドアのロックが解除される。 Further, a cable is connected to the lock member, which rotates the lock member when the cable is pulled in conjunction with the operation of the door handle. When the door handle is operated while the sliding door is in the fully open position and locked to the vehicle body, the cable is pulled and the locking member is rotated. As a result, the locking member is rotated to the unlock position, allowing the latch to be displaced, the engagement between the latch and the striker is released, and the sliding door is unlocked from the vehicle body.

特開2010-126891号公報Japanese Patent Application Publication No. 2010-126891

ところで、こうした車両のスライドドア装置においては、車室空間を広く確保するとともに、ケーブルの変動に起因するケーブルの摩耗を抑制することが求められる。 Incidentally, in such a sliding door device for a vehicle, it is required to secure a large cabin space and to suppress cable wear caused by cable fluctuation.

上記課題を解決するための車両のスライドドア装置の各態様を記載する。
[態様1]車両のスライドドア装置であって、前記車両の前後方向を前後方向とし、前記前後方向の前側及び後側を前側及び後側とするとき、車体に取り付けられたスライドレールと、前記スライドレールに対してスライドドアをスライド移動可能に連結する四節リンク機構部と、を備え、前記スライドレールは、前記前後方向に沿って延在する直線部と、前記直線部の前端部から車幅方向の内側に曲がって延在する曲げ部と、を有し、前記四節リンク機構部は、前記スライドレールに摺動可能に設けられたレール側アーム部と、前記スライドドアに固定されたドア側アーム部と、前記前後方向に並んで設けられ、前記レール側アーム部と前記ドア側アーム部とを回動可能に連結する一対のリンク部材と、を有しており、前記レール側アーム部が前記直線部と前記曲げ部との間を移動することに伴って前記四節リンク機構部の姿勢が変化することにより、車幅方向における前記ドア側アーム部と前記レール側アーム部との間の距離が変更されるように構成されており、前記一対のリンク部材の一方には、前記車体に設けられたストライカに係合可能に構成されたラッチと、前記ストライカに係合されている状態の前記ラッチに係合することで前記ラッチの変位を規制して前記スライドドアを全開位置にて前記車体にロックするロック位置と、前記ラッチの変位を許容するアンロック位置との間で変位可能に設けられたロック部材と、を備えるロック機能部が取り付けられており、前記ドア側アーム部には、前記前後方向に延在するとともに後側に向けて引っ張り操作されるケーブルと、前記ケーブルに駆動連結され、前記ケーブルの引っ張り操作に連動して前記ロック部材を押圧することで前記ロック部材を前記ロック位置から前記アンロック位置に変位させる伝達部と、を備えるケーブル機能部が取り付けられており、前記伝達部は、少なくとも前記四節リンク機構部が前記曲げ部に位置するときには、前記ロック部材から離間するように構成されている、車両のスライドドア装置。
Each aspect of a sliding door device for a vehicle for solving the above problems will be described.
[Aspect 1] A sliding door device for a vehicle, in which the longitudinal direction of the vehicle is defined as the longitudinal direction, and the front and rear sides of the longitudinal direction are defined as the front and rear sides, the slide rail attached to the vehicle body; a four-bar linkage mechanism unit that connects the slide door to the slide rail in a slidable manner, and the slide rail includes a straight part extending in the front-back direction, and a front end of the straight part extending from the front end of the straight part to the front end of the straight part. a bent portion extending inward in the width direction; It has a door side arm part, and a pair of link members that are provided in line in the front-back direction and rotatably connect the rail side arm part and the door side arm part, and the rail side arm As the section moves between the straight section and the bent section, the attitude of the four-bar link mechanism section changes, so that the relationship between the door side arm section and the rail side arm section in the vehicle width direction changes. One of the pair of link members includes a latch that is configured to be engageable with a striker provided on the vehicle body, and a latch that is engaged with the striker. displacement between a locked position in which the sliding door is locked to the vehicle body in a fully open position by engaging with the latch in the state, and an unlocked position in which displacement of the latch is permitted. A lock function section is attached to the door side arm section, and the door side arm section includes a cable that extends in the front-rear direction and is pulled toward the rear side; a transmission section that is drivingly connected to the cable and presses the locking member in conjunction with a pulling operation of the cable to displace the locking member from the locking position to the unlocking position. and a sliding door device for a vehicle, wherein the transmission section is configured to be separated from the locking member at least when the four-bar linkage mechanism section is located at the bending section.

上記構成によれば、スライドドアが全開位置までスライド移動すると、ラッチがストライカに係合するとともに、ロック部材がラッチに係合することで、スライドドアが全開位置にて車体にロックされる。 According to the above configuration, when the sliding door slides to the fully open position, the latch engages the striker and the locking member engages the latch, thereby locking the sliding door to the vehicle body at the fully open position.

一方、例えばドアハンドルが操作されることで、ケーブルが引っ張り操作されると、これに連動して伝達部がロック部材を押圧する。これにより、ロック部材がロック位置からアンロック位置に変位してラッチの変位が許容されるようになることでラッチとストライカとの係合状態が解除される。 On the other hand, when the cable is pulled by operating the door handle, for example, the transmission section presses the locking member in conjunction with this. As a result, the locking member is displaced from the locking position to the unlocking position, allowing displacement of the latch, and the engaged state between the latch and the striker is released.

そして、スライドドアを全閉位置に向けて移動させる際に、レール側アーム部がガイドレールの直線部から曲げ部に移動すると、四節リンク機構部の姿勢が変化することで、車幅方向におけるドア側アーム部とレール側アーム部との距離が小さくなる。このため、曲げ部の車幅方向の内側へ延在する長さを短くしてもスライドドアを全閉位置まで移動させることができる。したがって、車室空間を広くすることができる。 When the slide door is moved toward the fully closed position, when the rail side arm moves from the straight part of the guide rail to the bent part, the attitude of the four-bar link mechanism changes, causing The distance between the door side arm part and the rail side arm part becomes smaller. Therefore, even if the length of the bent portion extending inward in the vehicle width direction is shortened, the sliding door can be moved to the fully closed position. Therefore, the vehicle interior space can be made larger.

ここで、ラッチ及びロック部材をリンク部材に取り付けるとともに、ロック部材にケーブルを連結することが考えられる。
しかしながらこの場合、四節リンク機構部の姿勢の変化に伴ってロック部材の姿勢が変化することでケーブルが引っ張られることとなる。その結果、ケーブルが頻繁に変動することで、ケーブルの変動に起因したケーブルの摩耗が進行しやすい。
Here, it is conceivable to attach the latch and the lock member to the link member, and to connect the cable to the lock member.
However, in this case, the cable will be pulled due to the change in the attitude of the locking member as the attitude of the four-bar linkage mechanism changes. As a result, the cable changes frequently, and the cable tends to wear out due to the cable change.

ここで、上記構成によれば、ロック機能部が一対のリンク部材の一方に取り付けられ、ケーブル機能部がドア側アーム部に取り付けられている。そして、伝達部は、少なくとも四節リンク機構部が曲げ部に位置するときに、ロック部材から離間するように構成されている。このため、四節リンク機構部が曲げ部を移動する際に自身の姿勢の変化に伴って変位するロック部材に対して伝達部が干渉しない。これにより、伝達部に駆動連結されるケーブルの変動が抑制される。したがって、ケーブルの変動に起因するケーブルの摩耗を抑制できる。 Here, according to the above configuration, the lock function section is attached to one of the pair of link members, and the cable function section is attached to the door side arm section. The transmission section is configured to be separated from the locking member at least when the four-bar linkage mechanism section is located at the bending section. Therefore, when the four-bar linkage mechanism section moves through the bending section, the transmission section does not interfere with the locking member that is displaced as the posture of the four-bar linkage mechanism section changes. This suppresses fluctuations in the cable drivingly connected to the transmission section. Therefore, cable wear caused by cable fluctuations can be suppressed.

[態様2]前記伝達部は、前記ケーブルの一端に連結され、前記ドア側アーム部に対して回動可能に設けられた第1伝達部材と、前記ドア側アーム部に対して回動可能に設けられ、前記ケーブルの引っ張り操作により回動される前記第1伝達部材により押圧されて回動することで前記ロック部材を押圧する第2伝達部材と、を備える、[態様1]に記載の車両のスライドドア装置。 [Aspect 2] The transmission section includes a first transmission member connected to one end of the cable and rotatably provided with respect to the door arm, and a first transmission member rotatable with respect to the door arm. The vehicle according to [Aspect 1], further comprising: a second transmission member that is provided and rotated by being pressed by the first transmission member that is rotated by a pulling operation of the cable, thereby pressing the locking member. sliding door device.

上記構成によれば、伝達部の部品点数を最小化できる。
[態様3]前記ロック機能部は、前記一対のリンク部材のうち後側に位置する後側リンク部材に取り付けられている、[態様1]または[態様2]に記載の車両のスライドドア装置。
According to the above configuration, the number of parts of the transmission section can be minimized.
[Aspect 3] The sliding door device for a vehicle according to [Aspect 1] or [Aspect 2], wherein the lock function section is attached to a rear link member located on the rear side of the pair of link members.

上記構成によれば、ロック機能部が前側リンク部材に取り付けられる場合に比べて、ロック機能部の体格を小さくできる。
[態様4]前記ロック機能部は、前記後側リンク部材に対して回動可能に取り付けられた取付部材と、前記ドア側アーム部及び前記取付部材の双方に対して回動可能に取り付けられた支持部材と、を備え、前記後側リンク部材、前記取付部材、前記支持部材、及び前記ドア側アーム部により、四節リンクが構成されており、前記ラッチ及び前記ロック部材は、前記支持部材に対して回動可能に支持されている、[態様1]に記載の車両のスライドドア装置。
According to the above configuration, the size of the locking function part can be made smaller compared to the case where the locking function part is attached to the front link member.
[Aspect 4] The lock function section is rotatably attached to both the mounting member rotatably attached to the rear link member and the door arm section and the mounting member. a support member, the rear link member, the mounting member, the support member, and the door arm portion constitute a four-bar link, and the latch and the lock member are attached to the support member. The sliding door device for a vehicle according to [Aspect 1], which is rotatably supported against the vehicle.

上記構成によれば、後側リンク部材と、後側リンク部材に対して回動可能に取り付けられた取付部材と、ドア側アーム部及び取付部材の双方に対して回動可能に取り付けられた支持部材と、ドア側アーム部材とにより四節リンクが構成されている。そして、支持部材にラッチ及びロック部材が取り付けられている。このため、後側リンク部材の形状にかかわらずラッチ及びロック部材を配置できる。したがって、ロック機能部の配置の自由度が高められる。 According to the above configuration, the rear link member, the mounting member rotatably attached to the rear link member, and the support rotatably attached to both the door arm portion and the mounting member. The member and the door side arm member constitute a four-bar link. A latch and a lock member are attached to the support member. Therefore, the latch and lock member can be arranged regardless of the shape of the rear link member. Therefore, the degree of freedom in arranging the lock function section is increased.

[態様5]前記ロック機能部は、前記後側リンク部材に固定された固定部材を備え、
前記ラッチ及び前記ロック部材は、前記固定部材に対してそれぞれ回動可能に取り付けられている、[態様1]に記載の車両のスライドドア装置。
[Aspect 5] The lock function section includes a fixing member fixed to the rear link member,
The sliding door device for a vehicle according to [Aspect 1], wherein the latch and the lock member are each rotatably attached to the fixed member.

上記構成によれば、後側リンク部材に固定された固定部材に、ラッチ及びロック部材が取り付けられているので、固定部材の形状を適宜設定することにより、後側リンク部材の形状にかかわらずラッチ及びロック部材を配置できる。したがって、ロック機能部の配置の自由度が高められる。 According to the above configuration, since the latch and the lock member are attached to the fixed member fixed to the rear link member, by appropriately setting the shape of the fixed member, the latch can be attached regardless of the shape of the rear link member. and a locking member. Therefore, the degree of freedom in arranging the lock function section is increased.

また、上記構成によれば、ラッチ及びロック部材が取り付けられた固定部材が、後側リンク部材に固定されており、ドア側アーム部には取り付けられていない。したがって、簡単な構成によってロック機能部を具現化できる。 Moreover, according to the above configuration, the fixing member to which the latch and lock member are attached is fixed to the rear link member and is not attached to the door arm. Therefore, the lock function section can be implemented with a simple configuration.

本発明によれば、車室空間を広くすることができるとともに、ケーブルの変動に起因するケーブルの摩耗を抑制できる。 According to the present invention, the vehicle interior space can be made larger, and cable wear caused by cable fluctuations can be suppressed.

図1は、第1実施形態に係るスライドドア装置が適用される車両のスライドドアを中心とした側面図である。FIG. 1 is a side view mainly showing a sliding door of a vehicle to which a sliding door device according to a first embodiment is applied. 図2は、図1のスライドドア装置の動作を示す平面図である。FIG. 2 is a plan view showing the operation of the sliding door device of FIG. 1. 図3は、第1実施形態に係るドア側アーム部、リンク部材、及びロック機能部を示す斜視図である。FIG. 3 is a perspective view showing the door side arm part, link member, and lock function part according to the first embodiment. 図4は、第1実施形態について、全開位置におけるスライドドア装置の下面図である。FIG. 4 is a bottom view of the sliding door device in the fully open position in the first embodiment. 図5は、第1実施形態について、全閉位置におけるスライドドア装置の下面図である。FIG. 5 is a bottom view of the sliding door device in the fully closed position in the first embodiment. 図6は、第1実施形態について、全閉位置におけるロック機能部を示す平面図である。FIG. 6 is a plan view showing the lock function section in the fully closed position in the first embodiment. 図7は、第1実施形態について、ラッチがストライカに押圧されて回動する動作を示す平面図である。FIG. 7 is a plan view showing the operation of the latch being pressed by the striker and rotating in the first embodiment. 図8は、第1実施形態について、全開位置におけるロック機能部を示す平面図である。FIG. 8 is a plan view showing the lock function section in the fully open position in the first embodiment. 図9は、第1実施形態について、ラッチとストライカとの係合を解除する動作を示す平面図である。FIG. 9 is a plan view showing the operation of releasing the engagement between the latch and the striker in the first embodiment. 図10は、第2実施形態に係るドア側アーム部、リンク部材、及びロック機能部を示す斜視図である。FIG. 10 is a perspective view showing a door-side arm part, a link member, and a lock function part according to the second embodiment. 図11は、第2実施形態について、全開位置における四節リンク機構部の下面図である。FIG. 11 is a bottom view of the four-bar linkage mechanism in the fully open position in the second embodiment. 図12は、第2実施形態について、全閉位置における四節リンク機構部の下面図である。FIG. 12 is a bottom view of the four-bar linkage mechanism in the fully closed position in the second embodiment.

<第1実施形態>
以下、図1~図9を参照して、第1実施形態について説明する。
なお、以降において、車両の前後方向を前後方向Lとし、車両の幅方向を車幅方向Wとし、車両の上下方向を上下方向Zとして説明する。また、前後方向Lの前側及び後側を前側及び後側とし、車幅方向Wにおいて車両の中心に向かう側を内側、車両の中心から離れる側を外側とし、上下方向Zの上側及び下側を上側及び下側として説明する。
<First embodiment>
The first embodiment will be described below with reference to FIGS. 1 to 9.
Note that, hereinafter, the longitudinal direction of the vehicle will be referred to as the longitudinal direction L, the width direction of the vehicle will be referred to as the vehicle width direction W, and the vertical direction of the vehicle will be referred to as the vertical direction Z. In addition, the front and rear sides in the longitudinal direction L are referred to as the front and rear sides, the side toward the center of the vehicle in the vehicle width direction W is referred to as the inside, the side away from the center of the vehicle is referred to as the outside, and the upper and lower sides in the vertical direction Z are referred to as the inside and the side facing away from the center of the vehicle. This will be explained as an upper side and a lower side.

図1に示すように、車体90の側部には、乗員が乗降する乗降口93が設けられている。乗降口93の外側には、スライドドア91が前後方向Lにスライド移動可能に設けられている。スライドドア91の外面には、ドアハンドル92が取り付けられている。また、スライドドア91の内面には、ドアハンドル(図示略)が取り付けられている。スライドドア91は、前後方向Lにスライド移動することで、乗降口93を全閉する全閉位置と、乗降口93を全開する全開位置とに変位する。 As shown in FIG. 1, a doorway 93 is provided on the side of the vehicle body 90 for passengers to get on and off the vehicle. A sliding door 91 is provided on the outside of the entrance/exit 93 so as to be slidable in the longitudinal direction L. A door handle 92 is attached to the outer surface of the sliding door 91. Furthermore, a door handle (not shown) is attached to the inner surface of the sliding door 91. By sliding in the longitudinal direction L, the sliding door 91 is displaced between a fully closed position where the doorway 93 is fully closed and a fully open position where the doorway 93 is fully opened.

車体90には、スライドドア91を前後方向Lにスライド移動可能に案内するアッパスライドレール15と、ロアスライドレール16と、センタスライドレール17とが取り付けられている。 An upper slide rail 15, a lower slide rail 16, and a center slide rail 17 are attached to the vehicle body 90. The upper slide rail 15, the lower slide rail 16, and the center slide rail 17 guide the slide door 91 so as to be slidable in the longitudinal direction L.

アッパスライドレール15は、乗降口93の上側に設けられている。ロアスライドレール16は、乗降口93の下側に設けられている。センタスライドレール17は、乗降口93の後側であり、乗降口93の上下方向Zの中央位置に設けられている。 The upper slide rail 15 is provided above the entrance/exit 93. The lower slide rail 16 is provided below the entrance/exit 93. The center slide rail 17 is on the rear side of the entrance/exit 93 and is provided at the center position of the entrance/exit 93 in the vertical direction Z.

ここで、アッパスライドレール15には、スライドドア91の上端部に設けられたアッパ連結機構15aがアッパスライドレール15に沿って摺動可能に連結されている。センタスライドレール17には、スライドドア91の上下方向Zの中間部に設けられたセンタ連結機構17aがセンタスライドレール17に沿って摺動可能に連結されている。スライドドア91は、スライドドア91の上端部と中間部とがアッパスライドレール15とセンタスライドレール17とによって支持されることで、スライドドア91のスライド移動方向が前後方向Lと一致するように構成されている。また、アッパスライドレール15とセンタスライドレール17とは、これらの前端部側の車幅方向Wの寸法が大きくなるなどして、全閉位置の近傍と全開位置との間におけるスライドドア91の車幅方向Wの移動が許容されている。 Here, an upper connecting mechanism 15 a provided at the upper end of the slide door 91 is connected to the upper slide rail 15 so as to be slidable along the upper slide rail 15 . A center coupling mechanism 17 a provided at an intermediate portion of the slide door 91 in the vertical direction Z is coupled to the center slide rail 17 so as to be slidable along the center slide rail 17 . The sliding door 91 is configured such that the upper end portion and middle portion of the sliding door 91 are supported by the upper slide rail 15 and the center slide rail 17 so that the sliding direction of the sliding door 91 matches the front-rear direction L. has been done. In addition, the upper slide rail 15 and the center slide rail 17 have larger dimensions in the vehicle width direction W on their front end sides, so that the slide door 91 can be moved between the vicinity of the fully closed position and the fully open position. Movement in the width direction W is allowed.

そして、スライドドア装置10においては、スライドドア91が、ロアスライドレール16に沿って全閉位置と全開位置との間でスライド移動される。なお、以降において、ロアスライドレール16を単にスライドレール11として説明する。 In the sliding door device 10, the sliding door 91 is slid along the lower slide rail 16 between a fully closed position and a fully open position. Note that, hereinafter, the lower slide rail 16 will be simply referred to as the slide rail 11.

図2~図5に示すように、スライドドア装置10は、スライドレール11と、スライドレール11に対してスライドドア91をスライド移動可能に連結する四節リンク機構部12と、ロック機能部13と、ケーブル機能部14とを備えている。 As shown in FIGS. 2 to 5, the slide door device 10 includes a slide rail 11, a four-bar link mechanism 12 that connects the slide door 91 to the slide rail 11 in a slidable manner, and a lock function section 13. , and a cable function section 14.

<スライドレール11>
図2に示すように、スライドレール11は、前後方向Lに沿って延在する直線部11aと、直線部11aの前端部から内側に曲がって延在する曲げ部11bとを有する。
<Slide rail 11>
As shown in FIG. 2, the slide rail 11 has a straight portion 11a extending along the front-rear direction L, and a bent portion 11b extending inwardly from the front end of the straight portion 11a.

なお、車体90において、直線部11aよりも後側には、ストライカ94が設けられている。
<四節リンク機構部12>
図2~図5に示すように、四節リンク機構部12は、レール側アーム部20と、ドア側アーム部30と、一対のリンク部材40とを有する。
Note that in the vehicle body 90, a striker 94 is provided on the rear side of the straight portion 11a.
<Four-bar link mechanism section 12>
As shown in FIGS. 2 to 5, the four-bar link mechanism section 12 includes a rail-side arm section 20, a door-side arm section 30, and a pair of link members 40.

図4及び図5に示すように、レール側アーム部20は、ベース部21と、ベース部21に設けられる3つのローラ支持部25と、3つのローラ支持部25によりそれぞれ回動可能に支持される3つのローラ22,23,24とを備えている。3つのローラ22,23,24は、スライドレール11に摺動可能に設けられている。 As shown in FIGS. 4 and 5, the rail side arm section 20 is rotatably supported by a base section 21, three roller support sections 25 provided on the base section 21, and three roller support sections 25, respectively. It is equipped with three rollers 22, 23, and 24. The three rollers 22, 23, 24 are slidably provided on the slide rail 11.

図4に示すように、ベース部21には、上下方向Zに延びる前側回動軸45及び後側回動軸46が設けられている。前側回動軸45及び後側回動軸46は、前後方向Lに並んでいる。前側回動軸45は、後側回動軸46よりも前側に位置している。 As shown in FIG. 4, the base portion 21 is provided with a front rotation shaft 45 and a rear rotation shaft 46 that extend in the vertical direction Z. As shown in FIG. The front rotation shaft 45 and the rear rotation shaft 46 are aligned in the front-rear direction L. The front rotation shaft 45 is located in front of the rear rotation shaft 46.

前側のローラ22及び後側のローラ24の回転軸線は、上下方向Zに延びている。中央のローラ23の回転軸線は、上下方向Z及びスライドレール11の延在方向の双方に直交して延びている。 The rotation axes of the front roller 22 and the rear roller 24 extend in the vertical direction Z. The rotational axis of the central roller 23 extends perpendicularly to both the vertical direction Z and the extending direction of the slide rail 11 .

図3及び図4に示すように、ドア側アーム部30は、スライドドア91に固定されたブラケット31と、ブラケット31の下面に固定された支持プレート32と、支持プレート32の下面に固定された取付プレート35とを備えている。 As shown in FIGS. 3 and 4, the door side arm portion 30 includes a bracket 31 fixed to the sliding door 91, a support plate 32 fixed to the lower surface of the bracket 31, and a support plate 32 fixed to the lower surface of the support plate 32. A mounting plate 35 is provided.

ブラケット31は、前後方向L及び上下方向Zに延びるとともにスライドドア91に固定される縦壁部31aと、縦壁部31aの下端から内側に延びる横壁部31bとを備えている。 The bracket 31 includes a vertical wall portion 31a that extends in the front-rear direction L and the vertical direction Z and is fixed to the sliding door 91, and a horizontal wall portion 31b that extends inward from the lower end of the vertical wall portion 31a.

支持プレート32は、ボルト33及びナット(図示略)によって横壁部31bに固定されている。
取付プレート35は、ボルト36及びナット37によって支持プレート32及びブラケット31に固定されている。
The support plate 32 is fixed to the horizontal wall portion 31b with bolts 33 and nuts (not shown).
The mounting plate 35 is fixed to the support plate 32 and the bracket 31 with bolts 36 and nuts 37.

支持プレート32の前部には、上下方向Zに延びる前側回動軸43及び後側回動軸44が設けられている。前側回動軸43及び後側回動軸44は、前後方向Lに並んでいる。前側回動軸43は、後側回動軸44よりも前側に位置している。 A front rotation shaft 43 and a rear rotation shaft 44 extending in the vertical direction Z are provided at the front of the support plate 32 . The front rotation shaft 43 and the rear rotation shaft 44 are aligned in the front-rear direction L. The front rotation shaft 43 is located in front of the rear rotation shaft 44.

一対のリンク部材40は、前後方向Lに並んで設けられ、レール側アーム部20とドア側アーム部30とを回動可能に連結している。
一対のリンク部材40は、前側リンク部材41と、前側リンク部材41よりも後側に位置する後側リンク部材42とを備えている。
The pair of link members 40 are provided side by side in the front-rear direction L, and rotatably connect the rail-side arm portion 20 and the door-side arm portion 30.
The pair of link members 40 includes a front link member 41 and a rear link member 42 located on the rear side of the front link member 41.

前側リンク部材41の外側の端部は、前側回動軸43により回動可能に支持されている。後側リンク部材42の外側の端部は、後側回動軸44により回動可能に支持されている。前側リンク部材41の内側の端部は、前側回動軸45により回動可能に支持されている。後側リンク部材42の内側の端部は、後側回動軸46により回動可能に支持されている。 The outer end of the front link member 41 is rotatably supported by a front rotation shaft 43 . The outer end of the rear link member 42 is rotatably supported by a rear rotation shaft 44 . The inner end of the front link member 41 is rotatably supported by a front rotation shaft 45 . The inner end of the rear link member 42 is rotatably supported by a rear rotation shaft 46 .

図4に示すように、スライドドア91が全開位置にあるとき、前側リンク部材41及び後側リンク部材42は、いずれも車幅方向Wに延びている。
図5に示すように、スライドドア91が全閉位置にあるとき、前側リンク部材41及び後側リンク部材42は、いずれも前後方向Lに延びている。
As shown in FIG. 4, when the sliding door 91 is in the fully open position, the front link member 41 and the rear link member 42 both extend in the vehicle width direction W.
As shown in FIG. 5, when the sliding door 91 is in the fully closed position, the front link member 41 and the rear link member 42 both extend in the front-rear direction L.

図4及び図5に示すように、レール側アーム部20が曲げ部11bに位置しているときは、レール側アーム部20が直線部11aに位置しているときに比べて、車幅方向Wにおけるドア側アーム部30とレール側アーム部20との間の距離が小さくなる。 As shown in FIGS. 4 and 5, when the rail side arm part 20 is located at the bending part 11b, compared to when the rail side arm part 20 is located at the straight part 11a, The distance between the door side arm part 30 and the rail side arm part 20 becomes smaller.

すなわち、四節リンク機構部12は、レール側アーム部20が直線部11aと曲げ部11bとの間を移動することに伴って四節リンク機構部12の姿勢が変化する。このことにより、車幅方向Wにおけるドア側アーム部30とレール側アーム部20との間の距離が変更されるように構成されている。 That is, the attitude of the four-bar link mechanism 12 changes as the rail-side arm part 20 moves between the straight part 11a and the bent part 11b. As a result, the distance between the door side arm part 30 and the rail side arm part 20 in the vehicle width direction W is configured to be changed.

<ロック機能部13>
図4及び図5に示すように、後側リンク部材42には、スライドドア91を全開位置にて車体90にロックするロック機能部13が取り付けられている。
<Lock function section 13>
As shown in FIGS. 4 and 5, a lock function section 13 is attached to the rear link member 42 to lock the sliding door 91 to the vehicle body 90 in the fully open position.

ロック機能部13は、取付部材50と、支持部材53と、受け部材55と、ラッチ60と、ロック部材70とを備えている。
取付部材50は、平板状であり、後側リンク部材42に対して上下方向Zに延びる回動軸51を中心に回動可能に取り付けられている。
The lock function section 13 includes a mounting member 50, a support member 53, a receiving member 55, a latch 60, and a lock member 70.
The attachment member 50 has a flat plate shape, and is attached to the rear link member 42 so as to be rotatable about a rotation shaft 51 extending in the vertical direction Z.

図4に示すように、取付部材50は、スライドドア91が全開位置にあるとき、回動軸51から後側に延びるとともに湾曲して外側に延びる形状を有している。取付部材50は、後側リンク部材42の下側に位置している。 As shown in FIG. 4, the mounting member 50 has a shape that extends rearward from the rotation shaft 51 and curves to extend outward when the sliding door 91 is in the fully open position. The attachment member 50 is located below the rear link member 42.

図4及び図5に示すように、支持部材53は、ドア側アーム部30及び取付部材50の双方に対して回動可能に取り付けられている。支持部材53の一方の端部は、取付プレート35に対して上下方向Zに延びる回動軸54を中心に回動可能に連結されている。回動軸54は、取付プレート35のうち後側回動軸44よりも後側の部分に設けられている。 As shown in FIGS. 4 and 5, the support member 53 is rotatably attached to both the door-side arm portion 30 and the mounting member 50. One end of the support member 53 is rotatably connected to the mounting plate 35 about a rotation shaft 54 extending in the vertical direction Z. The rotation shaft 54 is provided in a portion of the mounting plate 35 on the rear side of the rear rotation shaft 44 .

支持部材53には、取付部材50の外側の端部が上下方向Zに延びる回動軸52を中心に回動可能に連結されている。支持部材53は、取付プレート35及び取付部材50の下側に位置している。 An outer end of the mounting member 50 is connected to the support member 53 so as to be rotatable about a rotation shaft 52 extending in the vertical direction Z. The support member 53 is located below the mounting plate 35 and the mounting member 50.

後側リンク部材42、取付部材50、支持部材53、及びドア側アーム部30により、四節リンクが構成されている。
支持部材53の下側には、受け部材55が固定されている。
The rear link member 42, the mounting member 50, the support member 53, and the door arm portion 30 constitute a four-bar link.
A receiving member 55 is fixed to the lower side of the supporting member 53.

支持部材53と受け部材55との間には、上下方向Zに延びる回動軸66を中心にラッチ60が回動可能に支持されている。また、支持部材53と受け部材55との間には、回動軸66を中心とした一方向にラッチ60を付勢する第1付勢部材(図示略)が設けられている。第1付勢部材は、例えば回動軸66に取り付けられたねじりコイルばねである。 A latch 60 is rotatably supported between the support member 53 and the receiving member 55 around a rotation shaft 66 extending in the vertical direction Z. Further, a first biasing member (not shown) is provided between the support member 53 and the receiving member 55 to bias the latch 60 in one direction about the rotation shaft 66. The first biasing member is, for example, a torsion coil spring attached to the rotation shaft 66.

図6~図9に示すように、ラッチ60は、回動軸66が挿通される略円板状のベース部61と、ベース部61から外周側に延びる2つのアーム部62と、ベース部61から外周側に突出する爪部64とを有している。アーム部62同士の間には、ストライカ94に係合可能な係合凹部63が形成されている。 As shown in FIGS. 6 to 9, the latch 60 includes a substantially disc-shaped base portion 61 through which a rotation shaft 66 is inserted, two arm portions 62 extending from the base portion 61 toward the outer circumference, and a base portion 61. It has a claw portion 64 that projects toward the outer circumferential side. An engagement recess 63 that can be engaged with a striker 94 is formed between the arm parts 62 .

図8及び図9にそれぞれ矢印Aにて示すように、ラッチ60は、第1付勢部材によって、回動軸66を中心としてラッチ60とストライカ94との係合が解除される方向(図8及び図9における反時計回り方向)へ向けて付勢されている。 As shown by the arrow A in FIGS. 8 and 9, the latch 60 is moved in the direction in which the engagement between the latch 60 and the striker 94 is released by the first biasing member (see FIG. and counterclockwise direction in FIG. 9).

支持部材53と受け部材55との間には、上下方向Zに延びる回動軸75を中心にロック部材70が回動可能に支持されている。また、支持部材53と受け部材55との間には、回動軸75を中心とした一方向にロック部材70を付勢する第2付勢部材(図示略)が設けられている。第2付勢部材は、例えば回動軸75に取り付けられたねじりコイルばねである。 A lock member 70 is rotatably supported between the support member 53 and the receiving member 55 around a rotation shaft 75 extending in the vertical direction Z. Further, a second biasing member (not shown) is provided between the support member 53 and the receiving member 55 to bias the locking member 70 in one direction around the rotation shaft 75. The second biasing member is, for example, a torsion coil spring attached to the rotation shaft 75.

図6~図9に示すように、ロック部材70は、回動軸75が挿通されるベース部71と、ベース部71から外周側に突出するとともにラッチ60の爪部64に係合可能に構成された爪部72とを有している。また、ロック部材70は、ベース部71から外周側に延在する延在部73を有している。 As shown in FIGS. 6 to 9, the locking member 70 has a base portion 71 into which the rotating shaft 75 is inserted, and a structure that protrudes outward from the base portion 71 and is engageable with the claw portion 64 of the latch 60. 72. Further, the locking member 70 has an extending portion 73 that extends from the base portion 71 toward the outer circumference.

図7及び図8に矢印Bにて示すように、ロック部材70は、第2付勢部材によって、回動軸75を中心として爪部72が爪部64に係合する方向(図7及び図8の反時計回り方向)へ向けて付勢されている。 As shown by arrow B in FIGS. 7 and 8, the locking member 70 is moved in a direction in which the claw portion 72 engages with the claw portion 64 about the rotation shaft 75 (see FIGS. 7 and 8). 8) in the counterclockwise direction.

ロック部材70は、図8に示すロック位置と、図9に示すアンロック位置との間で回動可能に設けられている。
図8に示すように、ロック部材70は、ロック位置においては、ストライカ94に係合している状態のラッチ60に係合することでラッチ60の回動を規制する。これにより、スライドドア91が全開位置にて車体90にロックされる。
The locking member 70 is rotatably provided between a locked position shown in FIG. 8 and an unlocked position shown in FIG. 9.
As shown in FIG. 8, in the lock position, the locking member 70 restricts rotation of the latch 60 by engaging with the latch 60 that is engaged with the striker 94. As a result, the sliding door 91 is locked to the vehicle body 90 at the fully open position.

図9に示すように、ロック部材70は、アンロック位置においては、ラッチ60の回動を許容する。
なお、図5に示すように、レール側アーム部20が曲げ部11bに位置するときには、ロック機能部13は、上下方向Zにおいてドア側アーム部30及び後側リンク部材42と重なり合うように構成されている。
As shown in FIG. 9, the locking member 70 allows the latch 60 to rotate in the unlocked position.
In addition, as shown in FIG. 5, when the rail side arm part 20 is located at the bending part 11b, the lock function part 13 is configured to overlap with the door side arm part 30 and the rear link member 42 in the vertical direction Z. ing.

<ケーブル機能部14>
図4に示すように、取付プレート35には、ケーブル機能部14が取り付けられている。ケーブル機能部14は、ケーブル80と、収納部81と、伝達部82とを備えている。
<Cable function section 14>
As shown in FIG. 4, the cable function section 14 is attached to the attachment plate 35. The cable function section 14 includes a cable 80, a storage section 81, and a transmission section 82.

ケーブル80は、前後方向Lに延在するとともに後側に向けて引っ張り操作される。
収納部81は、前後方向Lに延びる筒状であり、ケーブル80を収納するとともに取付プレート35から外側に延びるステー35aに固定されている。
The cable 80 extends in the front-rear direction L and is pulled rearward.
The storage portion 81 has a cylindrical shape extending in the front-rear direction L, stores the cable 80, and is fixed to the stay 35a extending outward from the mounting plate 35.

ケーブル80の一端80aは、収納部81の前端から突出している。
伝達部82は、ケーブル80に駆動連結され、ケーブル80の引っ張り操作に連動してロック部材70を押圧することでロック部材70をロック位置からアンロック位置に回動させるように構成されている。
One end 80a of the cable 80 protrudes from the front end of the storage section 81.
The transmission section 82 is drivingly connected to the cable 80 and is configured to rotate the locking member 70 from the locked position to the unlocked position by pressing the locking member 70 in conjunction with the pulling operation of the cable 80.

伝達部82は、第1伝達部材83と第2伝達部材85とを備えている。
第1伝達部材83は、ケーブル80の一端80aに連結され、ドア側アーム部30に対して回動可能に設けられている。
The transmission section 82 includes a first transmission member 83 and a second transmission member 85.
The first transmission member 83 is connected to one end 80a of the cable 80 and is rotatably provided with respect to the door arm portion 30.

第1伝達部材83は、上下方向Zに延びる回動軸84を中心に取付プレート35に対して回動可能に設けられている。第1伝達部材83は、回動軸84が挿通されるコア部83aと、コア部83aから外側へ延びるとともにケーブル80の一端80aに連結される外側アーム部83bと、コア部83aから内側へ延びる内側アーム部83cとを有している。 The first transmission member 83 is provided so as to be rotatable relative to the mounting plate 35 around a rotation shaft 84 extending in the vertical direction Z. The first transmission member 83 includes a core portion 83a through which the rotation shaft 84 is inserted, an outer arm portion 83b extending outward from the core portion 83a and connected to one end 80a of the cable 80, and an outer arm portion 83b extending inward from the core portion 83a. It has an inner arm portion 83c.

第2伝達部材85は、ドア側アーム部30に対して回動可能に設けられ、ケーブル80の引っ張り操作により回動される第1伝達部材83により押圧されて回動することでロック部材70を押圧するように構成されている。第2伝達部材85は、第1伝達部材83よりも内側に位置している。 The second transmission member 85 is rotatably provided with respect to the door-side arm portion 30, and is pressed and rotated by the first transmission member 83, which is rotated by the pulling operation of the cable 80, thereby transmitting the lock member 70. It is configured to press. The second transmission member 85 is located inside the first transmission member 83.

第2伝達部材85は、上下方向Zに延びる回動軸86を中心に取付プレート35に対して回動可能に設けられている。第2伝達部材85は、回動軸86が挿通されるコア部85aと、コア部85aから外側へ延びる外側アーム部85bと、コア部85aから内側へ延びる内側アーム部85cとを有する。 The second transmission member 85 is provided so as to be rotatable relative to the mounting plate 35 about a rotation shaft 86 extending in the vertical direction Z. The second transmission member 85 has a core portion 85a through which the rotation shaft 86 is inserted, an outer arm portion 85b extending outward from the core portion 85a, and an inner arm portion 85c extending inward from the core portion 85a.

図4及び図5に示すように、第2伝達部材85の内側アーム部85cは、レール側アーム部20が曲げ部11bに位置するときには、ロック部材70から離間するように構成されている。 As shown in FIGS. 4 and 5, the inner arm portion 85c of the second transmission member 85 is configured to be separated from the lock member 70 when the rail side arm portion 20 is located at the bent portion 11b.

すなわち、伝達部82は、レール側アーム部20が直線部11aと曲げ部11bとの間を移動する際に、ロック部材70から離間するように構成されている。
本実施形態の作用について説明する。
That is, the transmission section 82 is configured to separate from the locking member 70 when the rail-side arm section 20 moves between the straight section 11a and the bent section 11b.
The operation of this embodiment will be explained.

スライドドア91が全閉位置から全開位置に向かってスライド移動するとき、レール側アーム部20は、スライドレール11の曲げ部11bの前端部から直線部11aの後端部まで移動する。このとき、前側リンク部材41は前側回動軸43,45を中心に回動され、後側リンク部材42は後側回動軸44,46を中心に回動される。これにより、ドア側アーム部30とレール側アーム部20との車幅方向Wにおける距離が大きくなる(図4参照)。 When the slide door 91 slides from the fully closed position to the fully open position, the rail side arm portion 20 moves from the front end of the bent portion 11b of the slide rail 11 to the rear end of the straight portion 11a. At this time, the front link member 41 is rotated around the front rotation shafts 43 and 45, and the rear link member 42 is rotated around the rear rotation shafts 44 and 46. As a result, the distance between the door side arm part 30 and the rail side arm part 20 in the vehicle width direction W increases (see FIG. 4).

またこのとき、図6の矢印Cに示すように、支持部材53は、後側リンク部材42の回動に伴って回動軸54を中心に回動する。なお、図6は、ロック機能部13の平面図を示している。 At this time, as shown by arrow C in FIG. 6, the support member 53 rotates about the rotation shaft 54 as the rear link member 42 rotates. Note that FIG. 6 shows a plan view of the lock function section 13.

その後、図4に示すように、レール側アーム部20が直線部11aの後端部に近づくにつれて、ラッチ60、ロック部材70、及び受け部材55は、車幅方向Wにおいてドア側アーム部30とレール側アーム部20との間に移動する。 Thereafter, as shown in FIG. 4, as the rail-side arm portion 20 approaches the rear end of the straight portion 11a, the latch 60, lock member 70, and receiving member 55 engage with the door-side arm portion 30 in the vehicle width direction W. It moves between the rail-side arm section 20 and the rail-side arm section 20.

またこのとき、図7に示すように、レール側アーム部20が直線部11aの後端部に近づくにつれて、ストライカ94がラッチ60の係合凹部63に進入する。そして、係合凹部63がストライカ94に押圧されることで、ラッチ60は、回動軸66を中心にして矢印D方向(図7の時計回り方向)に回動する。 At this time, as shown in FIG. 7, as the rail-side arm portion 20 approaches the rear end of the straight portion 11a, the striker 94 enters the engagement recess 63 of the latch 60. When the engagement recess 63 is pressed by the striker 94, the latch 60 rotates about the rotation shaft 66 in the direction of arrow D (clockwise in FIG. 7).

図8に示すように、ラッチ60は、爪部64がロック部材70の爪部72よりも後側に位置するまで回動する。そして、レール側アーム部20が直線部11aの後端に到達すると、ラッチ60はストライカ94に係合する。 As shown in FIG. 8, the latch 60 rotates until the claw portion 64 is located on the rear side of the claw portion 72 of the locking member 70. As shown in FIG. Then, when the rail-side arm portion 20 reaches the rear end of the straight portion 11a, the latch 60 engages with the striker 94.

ここで、ラッチ60は、第1付勢部材によって回動軸66を中心にして矢印A方向(図8の反時計回り方向)に付勢されている。一方、ロック部材70は、第2付勢部材によって回動軸75を中心にして矢印B方向(図8の反時計回り方向)に付勢されている。これらのことから、ロック部材70の爪部72とラッチ60の爪部64とが互いに押圧し合うことで、ロック部材70がラッチ60の変位を規制してスライドドア91を全開位置にて車体90にロックするロック位置に保持される。 Here, the latch 60 is biased in the direction of arrow A (counterclockwise in FIG. 8) about the rotation shaft 66 by the first biasing member. On the other hand, the locking member 70 is biased in the direction of arrow B (counterclockwise in FIG. 8) about the rotation shaft 75 by the second biasing member. For these reasons, the claw portion 72 of the lock member 70 and the claw portion 64 of the latch 60 press against each other, so that the lock member 70 regulates the displacement of the latch 60 and moves the slide door 91 to the fully open position of the vehicle body 90. is held in the locked position.

ここで、図9に示すように、ドアハンドル92が操作されることで、ケーブル80が矢印Eにて示すように後側へ引っ張られると、これに連動して、回動軸84を中心にして矢印F方向(図9の時計回り方向)に第1伝達部材83が回動する。これに伴って、第1伝達部材83の内側アーム部83cが第2伝達部材85の外側アーム部85bを前側に押圧することで、回動軸86を中心にして矢印G方向(図9の反時計回り方向)に第2伝達部材85が回動する。これに伴って、第2伝達部材85の内側アーム部85cがロック部材70の延在部73を押圧する。これにより、回動軸75を中心にして矢印H方向(図9の時計回り方向)にロック部材70が回動することで、ロック部材70がロック位置からアンロック位置に回動する。その結果、ロック部材70の爪部72とラッチ60の爪部64との係合が解除される。そして、ラッチ60の回動が許容されるようになることで、第1付勢部材によって回動軸66を中心にして矢印A方向(図9の反時計回り方向)にラッチ60が回動し、ラッチ60とストライカ94との係合状態が解除される。 Here, as shown in FIG. 9, when the door handle 92 is operated and the cable 80 is pulled rearward as shown by the arrow E, the cable 80 is moved around the rotation axis 84 in conjunction with this. The first transmission member 83 rotates in the direction of arrow F (clockwise in FIG. 9). Along with this, the inner arm portion 83c of the first transmission member 83 presses the outer arm portion 85b of the second transmission member 85 forward, so that the rotation axis 86 is rotated in the direction of arrow G (in the opposite direction in FIG. 9). The second transmission member 85 rotates in the clockwise direction). Accordingly, the inner arm portion 85c of the second transmission member 85 presses the extension portion 73 of the locking member 70. As a result, the locking member 70 rotates in the direction of arrow H (clockwise in FIG. 9) about the rotational shaft 75, thereby rotating the locking member 70 from the locked position to the unlocked position. As a result, the engagement between the claw portion 72 of the lock member 70 and the claw portion 64 of the latch 60 is released. Then, by allowing the latch 60 to rotate, the latch 60 rotates in the direction of arrow A (counterclockwise in FIG. 9) about the rotation shaft 66 by the first biasing member. , the engagement between the latch 60 and the striker 94 is released.

そして、図4及び図5に示すように、レール側アーム部20がスライドレール11の直線部11aから曲げ部11bに移動すると、四節リンク機構部12の姿勢は以下のように変化する。すなわち、前側回動軸43及び後側回動軸44が前側回動軸45及び後側回動軸46よりも前側に移動するように前側リンク部材41及び後側リンク部材42が回動して四節リンク機構部12の姿勢が変化する。これにより、車幅方向Wにおけるドア側アーム部30とレール側アーム部20との距離が小さくなる。 Then, as shown in FIGS. 4 and 5, when the rail-side arm section 20 moves from the straight section 11a of the slide rail 11 to the bent section 11b, the attitude of the four-bar linkage mechanism section 12 changes as follows. In other words, the front link member 41 and the rear link member 42 are rotated such that the front rotation shaft 43 and the rear rotation shaft 44 are moved further forward than the front rotation shaft 45 and the rear rotation shaft 46. The attitude of the four-bar linkage mechanism section 12 changes. Thereby, the distance between the door side arm part 30 and the rail side arm part 20 in the vehicle width direction W becomes small.

本実施形態の効果について説明する。
(1-1)スライドドア装置10は、四節リンク機構部12によって、車幅方向Wにおけるドア側アーム部30とレール側アーム部20との間の距離が変更されるように構成されている。
The effects of this embodiment will be explained.
(1-1) The sliding door device 10 is configured such that the distance between the door arm section 30 and the rail arm section 20 in the vehicle width direction W is changed by the four-bar linkage mechanism section 12. .

同構成によれば、曲げ部11bの内側へ延在する長さを短くしてもスライドドア91を全閉位置まで移動させることができる。したがって、車室空間を広くすることができる。
ここで、ラッチ60及びロック部材70をリンク部材40に取り付けるとともに、ロック部材70にケーブル80を連結することが考えられる。
According to the same configuration, even if the length of the bent portion 11b extending inward is shortened, the sliding door 91 can be moved to the fully closed position. Therefore, the vehicle interior space can be made larger.
Here, it is conceivable to attach the latch 60 and the lock member 70 to the link member 40 and to connect the cable 80 to the lock member 70.

しかしながらこの場合、四節リンク機構部12の姿勢の変化に伴ってロック部材70の姿勢が変化することでケーブル80が引っ張られることとなる。その結果、ケーブル80が頻繁に変動することで、ケーブル80の変動に起因したケーブル80の摩耗が進行しやすい。 However, in this case, the cable 80 will be pulled due to the change in the attitude of the locking member 70 as the attitude of the four-bar linkage mechanism section 12 changes. As a result, the cable 80 fluctuates frequently, and the cable 80 tends to wear out due to the fluctuation of the cable 80.

これに対して、本実施形態の伝達部82は、四節リンク機構部12が曲げ部11bに位置するときには、ロック部材70から離間するように構成されている。
同構成によれば、四節リンク機構部12の姿勢の変化に伴って変位するロック部材70に対して伝達部82が干渉しない。これにより、伝達部82に駆動連結されるケーブル80の変動が抑制される。したがって、ケーブル80の変動に起因するケーブル80の摩耗を抑制できる。
In contrast, the transmission section 82 of this embodiment is configured to be separated from the locking member 70 when the four-bar linkage mechanism section 12 is located at the bent section 11b.
According to this configuration, the transmission section 82 does not interfere with the locking member 70 that is displaced as the posture of the four-bar linkage mechanism section 12 changes. As a result, fluctuations in the cable 80 drivingly connected to the transmission section 82 are suppressed. Therefore, wear of the cable 80 due to fluctuations in the cable 80 can be suppressed.

(1-2)伝達部82は、第1伝達部材83と第2伝達部材85とを備える。
同構成によれば、伝達部82の部品点数を最小化できる。
(1-3)ロック機能部13は、後側リンク部材42に取り付けられている。
(1-2) The transmission section 82 includes a first transmission member 83 and a second transmission member 85.
According to the same configuration, the number of parts of the transmission section 82 can be minimized.
(1-3) The lock function section 13 is attached to the rear link member 42.

同構成によれば、ロック機能部13が前側リンク部材41に取り付けられる場合に比べて、ロック機能部13の体格を小さくできる。
(1-4)ロック機能部13は、取付部材50と支持部材53とを備え、後側リンク部材42、取付部材50、支持部材53、及びドア側アーム部30により四節リンクが構成されている。また、ラッチ60及びロック部材70は、支持部材53に支持されている。
According to this configuration, the size of the locking function part 13 can be made smaller compared to the case where the locking function part 13 is attached to the front link member 41.
(1-4) The lock function section 13 includes a mounting member 50 and a support member 53, and the rear link member 42, the mounting member 50, the support member 53, and the door arm section 30 constitute a four-bar link. There is. Further, the latch 60 and the lock member 70 are supported by the support member 53.

同構成によれば、後側リンク部材42の形状にかかわらずラッチ60及びロック部材70を配置できる。したがって、ロック機能部13の配置の自由度が高められる。
<第2実施形態>
以下、図10~図12を参照して、第2実施形態について説明する。
According to the same configuration, the latch 60 and the lock member 70 can be arranged regardless of the shape of the rear link member 42. Therefore, the degree of freedom in arranging the lock function section 13 is increased.
<Second embodiment>
The second embodiment will be described below with reference to FIGS. 10 to 12.

本実施形態では、ロック機能部の構成が第1実施形態と相違している。
以下、第1実施形態との相違点を中心に説明する。なお、第2実施形態において、第1実施形態と同一の構成については同一の符号を付すとともに、対応する構成については、第1実施形態の構成「**」に対して「100」を加算した符号「1**」を付すことにより、重複した説明を省略する。
This embodiment is different from the first embodiment in the configuration of the lock function section.
Hereinafter, differences from the first embodiment will be mainly explained. In addition, in the second embodiment, the same components as in the first embodiment are given the same reference numerals, and for corresponding components, "100" is added to the configuration "**" in the first embodiment. Duplicate explanations will be omitted by adding the symbol "1**".

図10~図12に示すように、ロック機能部113は、固定部材100と、受け部材155と、ラッチ160と、ロック部材170とを備えている。なお、ロック機能部113は、取付部材50及び支持部材53を有していない。 As shown in FIGS. 10 to 12, the lock function section 113 includes a fixing member 100, a receiving member 155, a latch 160, and a locking member 170. Note that the lock function section 113 does not include the mounting member 50 and the support member 53.

図11及び図12に示すように、固定部材100は、平板状であり、2つのボルト100a及び2つのナット(図示略)によって後側リンク部材42に固定されている。固定部材100は、後側リンク部材42の下側に位置している。固定部材100は、スライドドア91が全開位置にあるとき、後側リンク部材42から後側へ延びている。 As shown in FIGS. 11 and 12, the fixing member 100 has a flat plate shape and is fixed to the rear link member 42 with two bolts 100a and two nuts (not shown). The fixing member 100 is located below the rear link member 42. The fixing member 100 extends rearward from the rear link member 42 when the sliding door 91 is in the fully open position.

固定部材100の下側には、受け部材155が固定されている。
固定部材100と受け部材155との間には、回動軸166を中心にラッチ160が回動可能に支持されている。また、固定部材100と受け部材155との間には、回動軸166を中心とした一方向にラッチ160を付勢する第1付勢部材(図示略)が設けられている。
A receiving member 155 is fixed to the lower side of the fixed member 100.
A latch 160 is rotatably supported between the fixed member 100 and the receiving member 155 about a rotation shaft 166. Further, a first biasing member (not shown) is provided between the fixing member 100 and the receiving member 155 to bias the latch 160 in one direction about the rotation shaft 166.

ラッチ160及び第1付勢部材は、第1実施形態のラッチ60及び第1付勢部材と同様な構成を有している。
固定部材100と受け部材155との間には、回動軸175を中心にロック部材170が回動可能に支持されている。また、固定部材100と受け部材155との間には、回動軸175を中心とした一方向にロック部材170を付勢する第2付勢部材(図示略)が設けられている。
The latch 160 and the first biasing member have the same configuration as the latch 60 and the first biasing member of the first embodiment.
A lock member 170 is rotatably supported between the fixed member 100 and the receiving member 155 around a rotation shaft 175. Further, a second biasing member (not shown) is provided between the fixing member 100 and the receiving member 155 to bias the locking member 170 in one direction around the rotation shaft 175.

ロック部材170及び第2付勢部材は、第1実施形態のロック部材70及び第2付勢部材と同様な構成を有している。
図11に示すように、レール側アーム部20が直線部11aに位置するときには、ロック機能部13は、車幅方向Wにおいてレール側アーム部20とドア側アーム部30との間に位置する。
The locking member 170 and the second biasing member have the same configuration as the locking member 70 and the second biasing member of the first embodiment.
As shown in FIG. 11, when the rail side arm part 20 is located in the straight line part 11a, the lock function part 13 is located between the rail side arm part 20 and the door side arm part 30 in the vehicle width direction W.

図12に示すように、レール側アーム部20が曲げ部11bに位置するときには、ロック機能部13は、ドア側アーム部30及び後側リンク部材42と上下方向Zにおいて重なり合う。 As shown in FIG. 12, when the rail-side arm portion 20 is located at the bending portion 11b, the lock function portion 13 overlaps the door-side arm portion 30 and the rear link member 42 in the vertical direction Z.

本実施形態の作用について説明する。
図11及び図12に示すように、レール側アーム部20がスライドレール11の曲げ部11bから直線部11aに移動すると、ロック機能部13は、後側リンク部材42とともに回動してレール側アーム部20とドア側アーム部30との間に位置するようになる。
The operation of this embodiment will be explained.
As shown in FIGS. 11 and 12, when the rail-side arm section 20 moves from the bent section 11b of the slide rail 11 to the straight section 11a, the lock function section 13 rotates together with the rear link member 42, and the rail-side arm section 13 rotates together with the rear link member 42. It comes to be located between the section 20 and the door side arm section 30.

本実施形態によれば、第1実施形態の効果(1-1)~(1-3)に加えて、新たに以下の効果を奏することができる。
(2-1)ロック機能部113は、後側リンク部材42に固定された固定部材100を備え、ラッチ160及びロック部材170は、固定部材100に対してそれぞれ回動可能に取り付けられている。
According to this embodiment, in addition to the effects (1-1) to (1-3) of the first embodiment, the following new effects can be achieved.
(2-1) The lock function section 113 includes the fixing member 100 fixed to the rear link member 42, and the latch 160 and the locking member 170 are each rotatably attached to the fixing member 100.

同構成によれば、固定部材100の形状を適宜設定することにより、後側リンク部材42の形状にかかわらずラッチ160及びロック部材170を配置できる。したがって、ロック機能部113の配置の自由度が高められる。 According to this configuration, by appropriately setting the shape of the fixing member 100, the latch 160 and the locking member 170 can be arranged regardless of the shape of the rear link member 42. Therefore, the degree of freedom in arranging the lock function section 113 is increased.

また、上記構成によれば、ラッチ160及びロック部材170が取り付けられた固定部材100が、後側リンク部材42に固定されており、ドア側アーム部30には取り付けられていない。したがって、簡単な構成によってロック機能部113を具現化できる。 Further, according to the above configuration, the fixing member 100 to which the latch 160 and the locking member 170 are attached is fixed to the rear link member 42 and is not attached to the door arm portion 30. Therefore, the lock function section 113 can be implemented with a simple configuration.

<変更例>
本実施形態は、以下のように変更して実施することができる。本実施形態及び以下の変更例は、技術的に矛盾しない範囲で互いに組み合わせて実施することができる。
<Example of change>
This embodiment can be modified and implemented as follows. This embodiment and the following modified examples can be implemented in combination with each other within a technically consistent range.

・第1実施形態及び第2実施形態において、ロック機能部13,113は、前側リンク部材41に設けられていてもよい。
・第1実施形態及び第2実施形態において、例えばアッパスライドレール15を[課題を解決するための手段]のスライドレールとして具体化することもできる。
- In the first embodiment and the second embodiment, the lock function parts 13 and 113 may be provided on the front link member 41.
- In the first embodiment and the second embodiment, for example, the upper slide rail 15 can be embodied as a slide rail of [means for solving the problem].

・第1実施形態及び第2実施形態において、ドアハンドル92が引っ張り操作されていないときに、スライドレール11の延在方向の全体にわたって伝達部82とロック部材70とが離間していても良い。 - In the first embodiment and the second embodiment, when the door handle 92 is not pulled, the transmission part 82 and the lock member 70 may be separated from each other over the entire length of the slide rail 11 in the extending direction.

10…スライドドア装置
11…スライドレール
11a…直線部
11b…曲げ部
12…四節リンク機構部
13…ロック機能部
14…ケーブル機能部
15…アッパスライドレール
15a…アッパ連結機構
16…ロアスライドレール
17…センタスライドレール
17a…センタ連結機構
20…レール側アーム部
21…ベース部
22,23,24…ローラ
25…ローラ支持部
30…ドア側アーム部
31…ブラケット
31a…縦壁部
31b…横壁部
32…支持プレート
33…ボルト
35…取付プレート
35a…ステー
36…ボルト
37…ナット
40…リンク部材
41…前側リンク部材
42…後側リンク部材
43…前側回動軸
44…後側回動軸
45…前側回動軸
46…後側回軸
50…取付部材
51…回動軸
52…回動軸
53…支持部材
54…回動軸
55…受け板
60…ラッチ
61…ベース部
62…アーム部
63…係合凹部
64…爪部
66…回動軸
70…ロック部材
71…ベース部
72…爪部
73…延在部
75…回動軸
80…ケーブル
80a…一端
81…収納部
82…伝達部
83…第1伝達部材
83a…コア部
83b…外側アーム部
83c…内側アーム部
84…回動軸
85…第2伝達部材
85a…コア部
85b…外側アーム部
85c…内側アーム部
86…回動軸
90…車体
91…スライドドア
92…ドアハンドル
93…乗降口
94…ストライカ
100…固定部材
100a…ボルト
113…ロック機能部
155…受け部材
160…ラッチ
166…回動軸
170…ロック部材
175…回動軸
10...Sliding door device 11...Slide rail 11a...Straight section 11b...Bending section 12...Four-bar link mechanism section 13...Lock function section 14...Cable function section 15...Upper slide rail 15a...Upper connection mechanism 16...Lower slide rail 17 ...Center slide rail 17a...Center connection mechanism 20...Rail side arm part 21...Base part 22, 23, 24...Roller 25...Roller support part 30...Door side arm part 31...Bracket 31a...Vertical wall part 31b...Horizontal wall part 32 ...Support plate 33...Bolt 35...Mounting plate 35a...Stay 36...Bolt 37...Nut 40...Link member 41...Front side link member 42...Rear side link member 43...Front side rotation axis 44...Rear side rotation axis 45...Front side Rotating shaft 46... Rear rotating shaft 50... Mounting member 51... Rotating shaft 52... Rotating shaft 53... Supporting member 54... Rotating shaft 55... Receiving plate 60... Latch 61... Base part 62... Arm part 63... Connection Matching recess 64...Claw part 66...Rotating shaft 70...Lock member 71...Base part 72...Claw part 73...Extending part 75...Rotating shaft 80...Cable 80a...One end 81...Storage part 82...Transmission part 83...No. 1 transmission member 83a...core part 83b...outer arm part 83c...inner arm part 84...rotation shaft 85...second transmission member 85a...core part 85b...outer arm part 85c...inner arm part 86...rotation shaft 90...vehicle body 91...Sliding door 92...Door handle 93...Gateway 94...Striker 100...Fixing member 100a...Bolt 113...Lock function part 155...Receiving member 160...Latch 166...Rotation shaft 170...Lock member 175...Rotation shaft

Claims (5)

車両のスライドドア装置であって、
前記車両の前後方向を前後方向とし、前記前後方向の前側及び後側を前側及び後側とするとき、
車体に取り付けられたスライドレールと、
前記スライドレールに対してスライドドアをスライド移動可能に連結する四節リンク機構部と、を備え、
前記スライドレールは、前記前後方向に沿って延在する直線部と、前記直線部の前端部から車幅方向の内側に曲がって延在する曲げ部と、を有し、
前記四節リンク機構部は、前記スライドレールに摺動可能に設けられたレール側アーム部と、前記スライドドアに固定されたドア側アーム部と、前記前後方向に並んで設けられ、前記レール側アーム部と前記ドア側アーム部とを回動可能に連結する一対のリンク部材と、を有しており、
前記レール側アーム部が前記直線部と前記曲げ部との間を移動することに伴って前記四節リンク機構部の姿勢が変化することにより、車幅方向における前記ドア側アーム部と前記レール側アーム部との間の距離が変更されるように構成されており、
前記一対のリンク部材の一方には、前記車体に設けられたストライカに係合可能に構成されたラッチと、前記ストライカに係合されている状態の前記ラッチに係合することで前記ラッチの変位を規制して前記スライドドアを全開位置にて前記車体にロックするロック位置と、前記ラッチの変位を規制しないアンロック位置との間で変位可能に設けられたロック部材と、を備えるロック機能部が取り付けられており、
前記ドア側アーム部には、前記前後方向に延在するとともに後側に向けて引っ張り操作されるケーブルと、前記ケーブルに駆動連結され、前記ケーブルの引っ張り操作に連動して前記ロック部材を押圧することで前記ロック部材を前記ロック位置から前記アンロック位置に変位させる伝達部と、を備えるケーブル機能部が取り付けられており、
前記伝達部は、少なくとも前記四節リンク機構部が前記曲げ部に位置するときには、前記ロック部材から離間するように構成されている、
車両のスライドドア装置。
A sliding door device for a vehicle,
When the longitudinal direction of the vehicle is defined as the longitudinal direction, and the front and rear sides of the longitudinal direction are defined as the front and rear sides,
A slide rail attached to the vehicle body,
a four-bar linkage mechanism unit that connects the slide door to the slide rail in a slidable manner;
The slide rail has a straight portion extending along the front-rear direction, and a bent portion extending inward in the vehicle width direction from the front end of the straight portion,
The four-bar link mechanism includes a rail-side arm that is slidably provided on the slide rail, a door-side arm that is fixed to the slide door, and is provided in line with the front-rear direction, and is arranged on the rail side. a pair of link members rotatably connecting the arm portion and the door side arm portion;
As the rail-side arm moves between the straight part and the bent part, the attitude of the four-bar linkage mechanism changes, so that the door-side arm and the rail side in the vehicle width direction change. It is configured so that the distance between it and the arm part can be changed,
One of the pair of link members includes a latch that is configured to be able to engage with a striker provided on the vehicle body, and a latch that is engaged with the latch that is engaged with the striker, thereby displacing the latch. a locking member displaceable between a locking position in which the sliding door is locked to the vehicle body in a fully open position by regulating the movement of the latch, and an unlocking position in which displacement of the latch is not restricted. is installed,
The door-side arm part includes a cable that extends in the front-rear direction and is pulled toward the rear, and is drivingly connected to the cable and presses the locking member in conjunction with the pulling operation of the cable. A cable function section is attached, including a transmission section that displaces the locking member from the locking position to the unlocking position,
The transmission section is configured to be separated from the locking member at least when the four-bar linkage mechanism section is located at the bending section.
Vehicle sliding door device.
前記伝達部は、前記ケーブルの一端に連結され、前記ドア側アーム部に対して回動可能に設けられた第1伝達部材と、前記ドア側アーム部に対して回動可能に設けられ、前記ケーブルの引っ張り操作により回動される前記第1伝達部材により押圧されて回動することで前記ロック部材を押圧する第2伝達部材と、を備える、
請求項1に記載の車両のスライドドア装置。
The transmission section includes a first transmission member that is connected to one end of the cable and is rotatably provided with respect to the door arm, and a first transmission member that is rotatable with respect to the door arm. a second transmission member that presses the locking member by being pressed and rotated by the first transmission member that is rotated by the pulling operation of the cable;
A sliding door device for a vehicle according to claim 1.
前記ロック機能部は、前記一対のリンク部材のうち後側に位置する後側リンク部材に取り付けられている、
請求項1または請求項2に記載の車両のスライドドア装置。
The lock function section is attached to a rear link member located on the rear side of the pair of link members,
A sliding door device for a vehicle according to claim 1 or 2.
前記ロック機能部は、前記後側リンク部材に対して回動可能に取り付けられた取付部材と、前記ドア側アーム部及び前記取付部材の双方に対して回動可能に取り付けられた支持部材と、を備え、
前記後側リンク部材、前記取付部材、前記支持部材、及び前記ドア側アーム部により、四節リンクが構成されており、
前記ラッチ及び前記ロック部材は、前記支持部材に対して回動可能に支持されている、
請求項3に記載の車両のスライドドア装置。
The lock function section includes a mounting member rotatably attached to the rear link member, and a support member rotatably attached to both the door arm section and the mounting member; Equipped with
The rear link member, the mounting member, the support member, and the door arm portion constitute a four-bar link,
The latch and the lock member are rotatably supported with respect to the support member.
The sliding door device for a vehicle according to claim 3.
前記ロック機能部は、前記後側リンク部材に固定された固定部材を備え、
前記ラッチ及び前記ロック部材は、前記固定部材に対してそれぞれ回動可能に取り付けられている、
請求項3に記載の車両のスライドドア装置。
The lock function section includes a fixing member fixed to the rear link member,
The latch and the locking member are each rotatably attached to the fixing member.
The sliding door device for a vehicle according to claim 3.
JP2022142277A 2022-09-07 2022-09-07 Vehicle slide door device Pending JP2024037416A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022142277A JP2024037416A (en) 2022-09-07 2022-09-07 Vehicle slide door device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022142277A JP2024037416A (en) 2022-09-07 2022-09-07 Vehicle slide door device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024037416A true JP2024037416A (en) 2024-03-19

Family

ID=90300382

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022142277A Pending JP2024037416A (en) 2022-09-07 2022-09-07 Vehicle slide door device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2024037416A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11332962B2 (en) Vehicle door latch with inertial lock
US8303004B2 (en) Door latch apparatus for vehicles
US8662545B2 (en) Vehicle door latch apparatus
US7644976B2 (en) Door opening and closing apparatus for vehicle
US8720956B2 (en) Mechanical tailgate locking system
US7360808B2 (en) Handle apparatus for vehicle door
EP2169148B1 (en) Door handle device for vehicle
US11993963B2 (en) Latch for a motor vehicle in particular an electrically operable motor vehicle lock
AU2005325387A1 (en) Opening/closing lock device for glove box
CN107975309B (en) Door lock device
US20130227887A1 (en) Vehicle door structure
US11933088B2 (en) Sliding door structure
KR20210055107A (en) Outboard exterior door handle of vehicle
JP2024037416A (en) Vehicle slide door device
JP4882306B2 (en) Engine hood lock device
CN109281555B (en) Vehicle side door latch apparatus
JP5926106B2 (en) Vehicle door structure
KR101371255B1 (en) A locking mechanism for sliding door of vehicle
US11473348B2 (en) Integrated door latch assembly of sliding door
JP6071056B2 (en) Operation relay device for vehicle door latch
JP5064199B2 (en) Car door lock device
US20070158959A1 (en) Door handle structure requiring a smaller space for arranging a mechanism for releasing a door latch
JP2019085819A (en) Guide roller unit and slide door device for vehicle
CN114096728A (en) Door lock, in particular motor vehicle door lock
JPS62221915A (en) Locking device for detachable roof of automobile