JP2024035695A - Control device and control system - Google Patents

Control device and control system Download PDF

Info

Publication number
JP2024035695A
JP2024035695A JP2022140314A JP2022140314A JP2024035695A JP 2024035695 A JP2024035695 A JP 2024035695A JP 2022140314 A JP2022140314 A JP 2022140314A JP 2022140314 A JP2022140314 A JP 2022140314A JP 2024035695 A JP2024035695 A JP 2024035695A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
controller
control device
communication
detection
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022140314A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
直史 庄司
Tadashi Shoji
洋平 江浦
Yohei Eura
耕一郎 杭
Koichiro Kui
一直 横山
Kazunao Yokoyama
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd filed Critical Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority to JP2022140314A priority Critical patent/JP2024035695A/en
Publication of JP2024035695A publication Critical patent/JP2024035695A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
    • Y02B20/40Control techniques providing energy savings, e.g. smart controller or presence detection

Landscapes

  • Air Conditioning Control Device (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a control device that can provide information related to detection information of a detection apparatus included in a first apparatus system to a second apparatus system.
SOLUTION: A control device 30 includes a first communication unit 31 that receives detection information of a detection apparatus included in one or more first apparatuses from a first controller that performs at least one of controlling and monitoring the one or more first apparatuses included in a first apparatus system, and a second communication unit 32 that transmits detection-related information related to the received detection information to a second controller that controls one or more second apparatuses included in a second apparatus system.
SELECTED DRAWING: Figure 1
COPYRIGHT: (C)2024,JPO&INPIT

Description

本発明は、制御装置、及び、制御システムに関する。 The present invention relates to a control device and a control system.

特許文献1には、1つの制御装置が中心となって照明に関する機器を遠隔から監視および制御する遠隔監視制御システムが開示されている(例えば、特許文献1)。このようなシステムでは、数多くの照明に関する機器の監視および制御を1つの制御装置によって行うことができる。 Patent Document 1 discloses a remote monitoring and control system in which one control device remotely monitors and controls equipment related to lighting (for example, Patent Document 1). In such a system, a single controller can monitor and control numerous lighting devices.

特開2001-338772号公報Japanese Patent Application Publication No. 2001-338772

本発明は、第1機器システムに含まれる検知機器の検知情報に関連する情報を、第2機器システムに提供することができる制御装置等を提供する。 The present invention provides a control device and the like that can provide a second equipment system with information related to detection information of a sensing device included in a first equipment system.

本発明の一態様に係る制御装置は、第1機器システムに含まれる1つ以上の第1機器の制御および監視の少なくとも一方を行う第1コントローラから、前記1つ以上の第1機器に含まれる検知機器の検知情報を受信する第1通信部と、受信された前記検知情報に関連する検知関連情報を、第2機器システムに含まれる1つ以上の第2機器の制御を行う第2コントローラへ送信する第2通信部とを備える。 A control device according to one aspect of the present invention includes a first controller that controls and/or monitors at least one of one or more first devices included in a first device system. A first communication unit that receives detection information of a detection device, and a second controller that controls one or more second devices included in a second device system, and sends detection related information related to the received detection information to a second controller that controls one or more second devices included in a second device system. and a second communication unit that transmits data.

本発明の一態様に係る制御システムは、前記制御装置と、前記第1コントローラとを備える。 A control system according to one aspect of the present invention includes the control device and the first controller.

本発明の一態様に係る制御システムは、前記制御装置と、前記第2コントローラとを備える。 A control system according to one aspect of the present invention includes the control device and the second controller.

本発明の一態様に係る制御システムは、前記制御装置と、前記第1コントローラと、前記第2コントローラとを備える。 A control system according to one aspect of the present invention includes the control device, the first controller, and the second controller.

本発明の制御装置等は、第1機器システムに含まれる検知機器の検知情報に関連する情報を、第2機器システムに提供することができる。 The control device and the like of the present invention can provide the second equipment system with information related to detection information of the sensing equipment included in the first equipment system.

図1は、実施の形態に係る制御システムの機能構成を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing the functional configuration of a control system according to an embodiment. 図2は、電源ユニット、制御装置、及び、2つの通信IFユニットの外観図である。FIG. 2 is an external view of the power supply unit, control device, and two communication IF units. 図3は、複数の検知対象エリアの一例を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing an example of a plurality of detection target areas. 図4は、実施の形態に係る制御システムの動作例1を示すシーケンス図である。FIG. 4 is a sequence diagram showing an example 1 of operation of the control system according to the embodiment. 図5は、空調機器の具体的な制御の内容の例1を説明するための図である。FIG. 5 is a diagram for explaining example 1 of specific control contents of air conditioning equipment. 図6は、空調機器の具体的な制御の内容の例2を説明するための図である。FIG. 6 is a diagram for explaining example 2 of specific control contents of air conditioning equipment. 図7は、実施の形態に係る制御システムの動作例2を示すシーケンス図である。FIG. 7 is a sequence diagram showing an operation example 2 of the control system according to the embodiment. 図8は、設定情報の一例を示す図である。FIG. 8 is a diagram showing an example of setting information.

以下、実施の形態について、図面を参照しながら具体的に説明する。なお、以下で説明する実施の形態は、いずれも包括的または具体的な例を示すものである。以下の実施の形態で示される数値、形状、材料、構成要素、構成要素の配置位置及び接続形態、ステップ、ステップの順序などは、一例であり、本発明を限定する主旨ではない。また、以下の実施の形態における構成要素のうち、独立請求項に記載されていない構成要素については、任意の構成要素として説明される。 Hereinafter, embodiments will be specifically described with reference to the drawings. Note that the embodiments described below are all inclusive or specific examples. The numerical values, shapes, materials, components, arrangement positions and connection forms of the components, steps, order of steps, etc. shown in the following embodiments are merely examples, and do not limit the present invention. Further, among the constituent elements in the following embodiments, constituent elements that are not described in the independent claims will be described as arbitrary constituent elements.

なお、各図は模式図であり、必ずしも厳密に図示されたものではない。また、各図において、実質的に同一の構成に対しては同一の符号を付し、重複する説明は省略または簡略化される場合がある。 Note that each figure is a schematic diagram and is not necessarily strictly illustrated. Furthermore, in each figure, substantially the same configurations are denoted by the same reference numerals, and overlapping explanations may be omitted or simplified.

(実施の形態)
[構成]
まず、実施の形態に係る制御システムの構成について説明する。図1は、実施の形態に係る制御システムの機能構成を示すブロック図である。
(Embodiment)
[composition]
First, the configuration of a control system according to an embodiment will be described. FIG. 1 is a block diagram showing the functional configuration of a control system according to an embodiment.

制御システム10は、数フロアからなる大規模な施設(ビル等)において、当該施設に設けられた機器の制御、及び、当該機器の監視等を行うことができるシステムである。なお、施設は、例えば、商業施設またはオフィス等のビルであるが、これに限定されず、病院または工場等のような非住宅の施設でもあってもよい。また、施設は、戸建て住宅または集合住宅等であってもよい。制御システム10は、電源ユニット20と、制御装置30と、通信IFユニット40aと、通信IFユニット40bと、通信IFユニット40cと、空調システム50と、1つまたは複数(以下、単に1つ以上と記載される)の照明機器61aと、1つ以上の検知機器62aと、1つ以上の照明機器61bと、1つ以上の検知機器62bと、空調システム50cとを備える。 The control system 10 is a system that can control and monitor equipment installed in a large-scale facility (such as a building) consisting of several floors. Note that the facility is, for example, a building such as a commercial facility or an office, but is not limited thereto, and may also be a non-residential facility such as a hospital or factory. Further, the facility may be a detached house, a housing complex, or the like. The control system 10 includes a power supply unit 20, a control device 30, a communication IF unit 40a, a communication IF unit 40b, a communication IF unit 40c, and an air conditioning system 50. (described) lighting equipment 61a, one or more sensing equipment 62a, one or more lighting equipment 61b, one or more sensing equipment 62b, and an air conditioning system 50c.

まず、電源ユニット20、制御装置30、通信IFユニット40a、通信IFユニット40b、及び、通信IFユニット40cについて説明する。電源ユニット20、制御装置30、通信IFユニット40a、通信IFユニット40b、及び、通信IFユニット40cは別体の装置であり、電源ユニット20、制御装置30、通信IFユニット40a、通信IFユニット40b、及び、通信IFユニット40cのそれぞれは、筐体内に回路基板等が内蔵されることによって実現される。図2は、電源ユニット20、制御装置30、通信IFユニット40a、通信IFユニット40b、及び、通信IFユニット40cの外観図である。 First, the power supply unit 20, control device 30, communication IF unit 40a, communication IF unit 40b, and communication IF unit 40c will be explained. The power supply unit 20, the control device 30, the communication IF unit 40a, the communication IF unit 40b, and the communication IF unit 40c are separate devices, and the power supply unit 20, the control device 30, the communication IF unit 40a, the communication IF unit 40b, Each of the communication IF units 40c is realized by incorporating a circuit board or the like within the housing. FIG. 2 is an external view of the power supply unit 20, the control device 30, the communication IF unit 40a, the communication IF unit 40b, and the communication IF unit 40c.

図2に示されるように、電源ユニット20、制御装置30、通信IFユニット40a、通信IFユニット40b、及び、通信IFユニット40cは、レール80によって連結することができる。なお、制御システム10は、通信IFユニット40a、通信IFユニット40b、及び、通信IFユニット40cの全てを備えている必要は無く、必要なユニットのみを備えていればよい。 As shown in FIG. 2, the power supply unit 20, the control device 30, the communication IF unit 40a, the communication IF unit 40b, and the communication IF unit 40c can be connected by a rail 80. Note that the control system 10 does not need to include all of the communication IF unit 40a, communication IF unit 40b, and communication IF unit 40c, and only needs to include necessary units.

電源ユニット20は、制御装置30、通信IFユニット40a、通信IFユニット40b、及び、通信IFユニット40cのそれぞれと電源線によって接続され、制御装置30、通信IFユニット40a、通信IFユニット40b、及び、通信IFユニット40cのそれぞれへ電力供給を行う。電源ユニット20は、交流電力を直流電力に変換する電源回路などによって実現される。 The power supply unit 20 is connected to each of the control device 30, the communication IF unit 40a, the communication IF unit 40b, and the communication IF unit 40c by power lines, and is connected to the control device 30, the communication IF unit 40a, the communication IF unit 40b, and the communication IF unit 40b. Power is supplied to each of the communication IF units 40c. The power supply unit 20 is realized by a power supply circuit that converts AC power into DC power.

制御装置30は、通信IFユニット40a、通信IFユニット40b、通信IFユニット40c、空調コントローラ51、及び、情報端末70それぞれと信号線によって接続され、通信IFユニット40a、通信IFユニット40b、通信IFユニット40c、空調コントローラ51、及び、情報端末70のそれぞれと通信を行う。制御装置30は、具体的には、第1通信部31と、第2通信部32と、情報処理部33と、記憶部34とを備える。また、図1では図示されていないが、制御装置30は、有線LAN、RS232C、及び、RS485等に対応した通信IFを備えており、空調コントローラ51、及び、情報端末70は、これらの通信IFのいずれかに接続される。 The control device 30 is connected to each of the communication IF unit 40a, the communication IF unit 40b, the communication IF unit 40c, the air conditioning controller 51, and the information terminal 70 by signal lines, and is connected to the communication IF unit 40a, the communication IF unit 40b, and the communication IF unit. 40c, the air conditioning controller 51, and the information terminal 70. Specifically, the control device 30 includes a first communication section 31, a second communication section 32, an information processing section 33, and a storage section 34. Although not shown in FIG. 1, the control device 30 is equipped with a communication IF compatible with wired LAN, RS232C, RS485, etc., and the air conditioning controller 51 and information terminal 70 connected to either.

第1通信部31は、制御装置30が空調システム50に含まれる空調コントローラ51と通信するための通信回路、及び、制御装置が通信IFユニット40c(空調コントローラ51c)と通信するための通信回路を含む通信モジュールである。なお、制御装置30が空調コントローラ51と通信するための通信回路と、制御装置30が通信IFユニット40c(空調コントローラ51c)と通信するための通信回路とは、互いに異なる基板に実装されている別体の通信モジュール(別の基板)であってもよい。つまり、第1通信部31は、1つまたは複数の通信モジュールによって実現されればよい。 The first communication unit 31 includes a communication circuit for the control device 30 to communicate with the air conditioning controller 51 included in the air conditioning system 50, and a communication circuit for the control device to communicate with the communication IF unit 40c (air conditioning controller 51c). It is a communication module that includes. Note that the communication circuit for the control device 30 to communicate with the air conditioning controller 51 and the communication circuit for the control device 30 to communicate with the communication IF unit 40c (air conditioning controller 51c) are mounted on different boards. It may also be a physical communication module (separate board). That is, the first communication unit 31 may be realized by one or more communication modules.

第2通信部32は、制御装置30が通信IFユニット40a(コントローラ41a)と通信するための通信回路、及び、制御装置30が通信IFユニット40b(コントローラ41b)と通信するための通信回路を含む通信モジュールである。なお、制御装置30が通信IFユニット40a(コントローラ41a)と通信するための通信回路と、制御装置30が通信IFユニット40b(コントローラ41b)と通信するための通信回路とは、互いに異なる基板に実装されている別体の通信モジュール(別の基板)であってもよい。つまり、第2通信部32は、1つまたは複数の通信モジュールによって実現されればよい。 The second communication unit 32 includes a communication circuit for the control device 30 to communicate with the communication IF unit 40a (controller 41a), and a communication circuit for the control device 30 to communicate with the communication IF unit 40b (controller 41b). It is a communication module. Note that the communication circuit for the control device 30 to communicate with the communication IF unit 40a (controller 41a) and the communication circuit for the control device 30 to communicate with the communication IF unit 40b (controller 41b) are mounted on different boards. It may be a separate communication module (separate board). That is, the second communication unit 32 may be realized by one or more communication modules.

情報処理部33は、1つ以上の空調機器52、1つ以上の照明機器61a、1つ以上の検知機器62a、1つ以上の照明機器61b、1つ以上の検知機器62b、及び、1つ以上の空調機器52cの制御に関する情報処理を行う。また、1つ以上の空調機器52、1つ以上の照明機器61a、1つ以上の検知機器62a、1つ以上の照明機器61b、1つ以上の検知機器62b、及び、1つ以上の空調機器52cの監視に関する情報処理を行う。 The information processing unit 33 includes one or more air conditioning devices 52, one or more lighting devices 61a, one or more sensing devices 62a, one or more lighting devices 61b, one or more sensing devices 62b, and one or more sensing devices 62b. Information processing regarding the control of the air conditioner 52c described above is performed. Also, one or more air conditioning equipment 52, one or more lighting equipment 61a, one or more sensing equipment 62a, one or more lighting equipment 61b, one or more sensing equipment 62b, and one or more air conditioning equipment Information processing related to monitoring of 52c is performed.

なお、1つ以上の空調機器52の制御は、第1通信部31を用いた空調コントローラ51との通信に基づいて行われ、1つ以上の照明機器61a及び1つ以上の検知機器62aの制御は、第2通信部32を用いた通信IFユニット40a(コントローラ41a)との通信に基づいて行われる。1つ以上の照明機器61b及び1つ以上の検知機器62bの制御は、第2通信部32を用いた通信IFユニット40b(コントローラ41b)との通信に基づいて行われ、1つ以上の空調機器52cの制御は、第1通信部31を用いた通信IFユニット40c(空調コントローラ51c)との通信に基づいて行われる。 Note that control of one or more air conditioning devices 52 is performed based on communication with the air conditioning controller 51 using the first communication unit 31, and control of one or more lighting devices 61a and one or more sensing devices 62a is performed. is performed based on communication with the communication IF unit 40a (controller 41a) using the second communication section 32. Control of one or more lighting devices 61b and one or more sensing devices 62b is performed based on communication with the communication IF unit 40b (controller 41b) using the second communication section 32, and one or more of the air conditioning devices 52c is controlled based on communication with the communication IF unit 40c (air conditioning controller 51c) using the first communication section 31.

情報処理部33は、例えば、マイクロコンピュータによって実現されるが、プロセッサによって実現されてもよい。情報処理部33は、機能的な構成要素として、設定部35を備える。設定部35の機能は、例えば、情報処理部33を構成するマイクロコンピュータまたはプロセッサ等(ハードウェア)が記憶部34に記憶されたコンピュータプログラム(ソフトウェア)を実行することによって実現される。 The information processing unit 33 is implemented by, for example, a microcomputer, but may also be implemented by a processor. The information processing section 33 includes a setting section 35 as a functional component. The functions of the setting section 35 are realized, for example, by a microcomputer, a processor, or the like (hardware) constituting the information processing section 33 executing a computer program (software) stored in the storage section 34 .

記憶部34は、上記情報処理に必要な情報、及び、情報処理部33が実行するコンピュータプログラムなどが記憶される記憶装置である。記憶部34は、例えば、半導体メモリによって実現される。 The storage unit 34 is a storage device that stores information necessary for the above-mentioned information processing, a computer program executed by the information processing unit 33, and the like. The storage unit 34 is realized by, for example, a semiconductor memory.

通信IFユニット40aは、第1の通信プロトコル(第1の通信規格)に対応した機器が接続される通信モジュールである。第1の通信プロトコルは、例えば、2線式多重伝送方式に対応するプロトコルである。第1の通信プロトコルに対応した機器には、照明機器61a及び検知機器62aが含まれる。また、このような機器には、照明機器61aをオンまたはオフするためのスイッチ、及び、当該スイッチへの操作により照明機器61aへの電力供給をオンまたはオフするリレーなども含まれる。 The communication IF unit 40a is a communication module to which devices compatible with a first communication protocol (first communication standard) are connected. The first communication protocol is, for example, a protocol compatible with a two-wire multiplex transmission system. Devices compatible with the first communication protocol include lighting device 61a and detection device 62a. Further, such devices include a switch for turning on or off the lighting device 61a, a relay that turns on or off power supply to the lighting device 61a by operating the switch, and the like.

通信IFユニット40aは、コントローラ41aを備え、コントローラ41aは、通信IFユニット40aに接続される機器の制御及び監視の少なくとも一方を行う。コントローラ41aは、具体的には、マイクロコンピュータまたはプロセッサと、メモリとによって実現される。コントローラ41aの機能は、マイクロコンピュータまたはプロセッサ(ハードウェア)がメモリに記憶されたコンピュータプログラム(ソフトウェア)を実行することによって実現される。 The communication IF unit 40a includes a controller 41a, and the controller 41a controls and/or monitors devices connected to the communication IF unit 40a. The controller 41a is specifically implemented by a microcomputer or processor and a memory. The functions of the controller 41a are realized by a microcomputer or processor (hardware) executing a computer program (software) stored in a memory.

例えば、照明機器61aを制御するためには、一般的には、通信IFユニット40aに照明コントローラを接続する必要があるが、制御システム10においては、通信IFユニット40aがコントローラ41aを備えていることで、通信IFユニット40aへの照明コントローラの接続が不要となる。 For example, in order to control the lighting equipment 61a, it is generally necessary to connect a lighting controller to the communication IF unit 40a, but in the control system 10, the communication IF unit 40a is equipped with the controller 41a. Therefore, there is no need to connect the lighting controller to the communication IF unit 40a.

通信IFユニット40bは、第2の通信プロトコル(第2の通信規格)に対応した機器が接続される通信モジュールである。第2の通信プロトコルは、例えば、2線式多重伝送方式に対応するプロトコルであって第1の通信プロトコルとは異なる通信プロトコルである。第2の通信プロトコルに対応した機器には、照明機器61b及び検知機器62bが含まれる。また、このような機器には、照明機器61bをオンまたはオフするためのスイッチ、及び、当該スイッチへの操作により照明機器61bへの電力供給をオンまたはオフするリレーなども含まれる。 The communication IF unit 40b is a communication module to which a device compatible with the second communication protocol (second communication standard) is connected. The second communication protocol is, for example, a protocol compatible with a two-wire multiplex transmission system and is a communication protocol different from the first communication protocol. Devices compatible with the second communication protocol include lighting device 61b and detection device 62b. Further, such devices include a switch for turning on or off the lighting device 61b, a relay that turns on or off power supply to the lighting device 61b by operating the switch, and the like.

通信IFユニット40bは、コントローラ41bを備え、コントローラ41bは、通信IFユニット40bに接続される機器の制御及び監視の少なくとも一方を行う。コントローラ41bは、具体的には、マイクロコンピュータまたはプロセッサと、メモリとによって実現される。コントローラ41bの機能は、マイクロコンピュータまたはプロセッサ(ハードウェア)がメモリに記憶されたコンピュータプログラム(ソフトウェア)を実行することによって実現される。 The communication IF unit 40b includes a controller 41b, and the controller 41b performs at least one of controlling and monitoring devices connected to the communication IF unit 40b. The controller 41b is specifically realized by a microcomputer or processor and a memory. The functions of the controller 41b are realized by a microcomputer or processor (hardware) executing a computer program (software) stored in memory.

例えば、照明機器61bを制御するためには、一般的には、通信IFユニット40bに照明コントローラを接続する必要があるが、制御システム10においては、通信IFユニット40bがコントローラ41bを備えていることで、通信IFユニット40bへの照明コントローラの接続が不要となる。 For example, in order to control the lighting equipment 61b, it is generally necessary to connect a lighting controller to the communication IF unit 40b, but in the control system 10, the communication IF unit 40b is equipped with the controller 41b. Therefore, there is no need to connect the lighting controller to the communication IF unit 40b.

通信IFユニット40cには、RS232C、または、RS485に対応した機器が接続される。制御システム10においては、通信IFユニット40cには、空調コントローラ51cが接続される。 A device compatible with RS232C or RS485 is connected to the communication IF unit 40c. In the control system 10, an air conditioning controller 51c is connected to the communication IF unit 40c.

次に、空調システム50、照明機器61a、検知機器62a、照明機器61b、検知機器62b、空調システム50c、及び、情報端末70について説明する。 Next, the air conditioning system 50, the lighting device 61a, the detection device 62a, the lighting device 61b, the detection device 62b, the air conditioning system 50c, and the information terminal 70 will be explained.

空調システム50は、制御装置30が備える通信IF(例えば、有線LAN対応の通信IF)に接続される空調コントローラ51と、空調コントローラ51によって制御される1つ以上の空調機器52とを含む。空調コントローラ51と制御装置30との間の通信の通信プロトコルは、例えば、有線LANをベースとしたBACnet(Building Automation and Control Networking protocol)などである。 The air conditioning system 50 includes an air conditioning controller 51 connected to a communication IF (for example, a communication IF compatible with wired LAN) provided in the control device 30 and one or more air conditioning devices 52 controlled by the air conditioning controller 51. A communication protocol for communication between the air conditioning controller 51 and the control device 30 is, for example, BACnet (Building Automation and Control Networking protocol) based on a wired LAN.

空調コントローラ51は、具体的には、マイクロコンピュータまたはプロセッサと、メモリとによって実現される。空調コントローラ51の機能は、マイクロコンピュータまたはプロセッサ(ハードウェア)がメモリに記憶されたコンピュータプログラム(ソフトウェア)を実行することによって実現される。 The air conditioning controller 51 is specifically realized by a microcomputer or processor and a memory. The functions of the air conditioning controller 51 are realized by a microcomputer or processor (hardware) executing a computer program (software) stored in a memory.

空調機器52は、施設内において温度調整された空気を送出することにより施設内の温度を調整する機器である。空調システム50は、第2機器システムの一例であり、空調コントローラ51は、第2機器システムに含まれる第2コントローラの一例であり、空調機器52は、第2機器システムに含まれる第2機器の一例である。 The air conditioner 52 is a device that adjusts the temperature within the facility by sending out temperature-controlled air within the facility. The air conditioning system 50 is an example of a second equipment system, the air conditioning controller 51 is an example of a second controller included in the second equipment system, and the air conditioning equipment 52 is an example of a second equipment included in the second equipment system. This is an example.

照明機器61aは、通信IFユニット40aに接続され、施設内の空間を明るく照らす。検知機器62aは、照明機器61aを制御するためのセンシングを行う機器であり、検知対象エリアにおける人の状態または人以外の物体の状態などを検知し、検知結果として検知情報を出力する。なお、人の状態には、人の有無、人数、人の活動量、及び、人の行動のなどの少なくとも1つが含まれる。 The lighting equipment 61a is connected to the communication IF unit 40a and brightly illuminates the space within the facility. The detection device 62a is a device that performs sensing to control the lighting device 61a, and detects the state of a person or an object other than a person in the detection target area, and outputs detection information as a detection result. Note that the state of a person includes at least one of the presence or absence of a person, the number of people, the amount of activity of a person, and the behavior of a person.

通信IFユニット40aのコントローラ41a、1つ以上の照明機器61a、及び、1つ以上の検知機器62aは、照明システム60aを構成する。照明システム60aは、第1機器システムの一例であり、コントローラ41aは、第1機器システムに含まれる第1コントローラの一例であり、照明機器61a及び検知機器62aは、第1機器システムに含まれる第1機器の一例である。 The controller 41a of the communication IF unit 40a, one or more lighting devices 61a, and one or more sensing devices 62a constitute a lighting system 60a. The lighting system 60a is an example of a first equipment system, the controller 41a is an example of a first controller included in the first equipment system, and the lighting equipment 61a and the detection equipment 62a are an example of a first controller included in the first equipment system. This is an example of one device.

照明機器61bは、通信IFユニット40bに接続され、施設内の空間を明るく照らす。検知機器62bは、照明機器61bを制御するためのセンシングを行う機器であり、検知対象エリアにおける人の状態または人以外の物体の状態などを検知し、検知結果として検知情報を出力する。 The lighting equipment 61b is connected to the communication IF unit 40b and brightly illuminates the space within the facility. The detection device 62b is a device that performs sensing to control the lighting device 61b, detects the state of a person or the state of an object other than a person in the detection target area, and outputs detection information as a detection result.

通信IFユニット40bのコントローラ41b、1つ以上の照明機器61b、及び、1つ以上の検知機器62bは、照明システム60bを構成する。照明システム60bは、第1機器システムの一例であり、コントローラ41bは、第1機器システムに含まれる第1コントローラの一例であり、照明機器61b及び検知機器62bは、第1機器システムに含まれる第1機器の一例である。 The controller 41b of the communication IF unit 40b, one or more lighting devices 61b, and one or more sensing devices 62b constitute a lighting system 60b. The lighting system 60b is an example of a first equipment system, the controller 41b is an example of a first controller included in the first equipment system, and the lighting equipment 61b and the detection equipment 62b are an example of a first controller included in the first equipment system. This is an example of one device.

空調システム50cは、通信IFユニット40cに接続される空調コントローラ51cと、空調コントローラ51cによって制御される1つ以上の空調機器52cとを含む。 The air conditioning system 50c includes an air conditioning controller 51c connected to the communication IF unit 40c, and one or more air conditioning devices 52c controlled by the air conditioning controller 51c.

空調コントローラ51cは、具体的には、マイクロコンピュータまたはプロセッサと、メモリとによって実現される。空調コントローラ51cの機能は、マイクロコンピュータまたはプロセッサ(ハードウェア)がメモリに記憶されたコンピュータプログラム(ソフトウェア)を実行することによって実現される。 Specifically, the air conditioning controller 51c is realized by a microcomputer or processor and a memory. The functions of the air conditioning controller 51c are realized by a microcomputer or processor (hardware) executing a computer program (software) stored in a memory.

空調機器52cは、施設内において温度調整された空気を送出することにより施設内の温度を調整する機器である。空調システム50cは、第2機器システムの一例であり、空調コントローラ51cは、第2機器システムに含まれる第2コントローラの一例であり、空調機器52は、第2機器システムに含まれる第2機器の一例である。 The air conditioner 52c is a device that adjusts the temperature within the facility by sending out temperature-controlled air within the facility. The air conditioning system 50c is an example of a second equipment system, the air conditioning controller 51c is an example of a second controller included in the second equipment system, and the air conditioning equipment 52 is an example of a second equipment included in the second equipment system. This is an example.

情報端末70は、施設の中央管理室などに設置され、施設に設けられた機器の制御、及び、監視のためにユーザが操作するユーザインターフェース装置である。情報端末70は、例えば、パーソナルコンピュータなどによって実現される。情報端末70は、制御装置30の通信IF(例えば、有線LANに対応する通信IF)に接続され、制御装置30と通信を行うことができる。この場合の通信プロトコル(通信規格)は、例えば、有線LANをベースとしたBACnetなどである。 The information terminal 70 is a user interface device installed in a central control room of a facility or the like and operated by a user to control and monitor equipment provided in the facility. The information terminal 70 is realized by, for example, a personal computer. The information terminal 70 is connected to a communication IF (for example, a communication IF compatible with a wired LAN) of the control device 30 and can communicate with the control device 30 . The communication protocol (communication standard) in this case is, for example, BACnet based on wired LAN.

なお、情報端末70は、施設外に設けられてもよい。この場合、制御装置30の通信IF(例えば、有線LANに対応する通信IF)には、施設内に設けられたサーバ装置が接続され、情報端末70は、インターネットなどの広域通信ネットワークを介して当該サーバ装置に接続する。 Note that the information terminal 70 may be provided outside the facility. In this case, a server device provided within the facility is connected to the communication IF of the control device 30 (for example, a communication IF compatible with a wired LAN), and the information terminal 70 is connected to the communication interface of the control device 30 via a wide area communication network such as the Internet. Connect to server device.

[検知機器の具体例]
次に、検知機器62a(または検知機器62b)の具体例について説明する。検知機器62aは、施設内の天井などに設置され、検知機器62aの直下の空間における人の数をセンシングする。検知機器62aは、例えば、カメラ、及び、画像処理用プロセッサなどを備え、空間を対象として画像を撮影し、撮影した画像を処理することにより空間における人の人数をセンシングする。なお、人の数のセンシングには、人の有無のセンシングが含まれる。
[Specific example of detection equipment]
Next, a specific example of the sensing device 62a (or the sensing device 62b) will be described. The detection device 62a is installed on the ceiling or the like within the facility, and senses the number of people in the space directly below the detection device 62a. The detection device 62a includes, for example, a camera and an image processing processor, and senses the number of people in the space by capturing an image of the space and processing the captured image. Note that sensing the number of people includes sensing the presence or absence of people.

ここで、検知機器62aは、撮影対象の空間を複数の検知対象エリアに分割し、複数の検知対象エリアのそれぞれにおける人の数をセンシングしてもよい。図3は、複数の検知対象エリア(以下、単に複数のエリアとも記載される)の一例を示す図である。 Here, the detection device 62a may divide the space to be photographed into a plurality of detection target areas and sense the number of people in each of the plurality of detection target areas. FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a plurality of detection target areas (hereinafter also simply referred to as a plurality of areas).

複数のエリアの数は特に限定されないが、図3の例では、4つである。検知機器62aは、4つの検知対象エリアA1~A4のそれぞれにおける人数をセンシングすることができる。4つの検知対象エリアA1~A4のそれぞれを独立して照明できるように複数の照明機器61aが設置されていれば、コントローラ41a(または制御装置30)は、検知対象エリアごとに異なる照明条件で照明を行うことができる。 Although the number of multiple areas is not particularly limited, in the example of FIG. 3, it is four. The detection device 62a can sense the number of people in each of the four detection target areas A1 to A4. If a plurality of lighting devices 61a are installed so that each of the four detection target areas A1 to A4 can be illuminated independently, the controller 41a (or control device 30) can illuminate each detection target area under different lighting conditions. It can be performed.

例えば、施設がオフィスであり、エリアA~Dが、出入り口付近のエリア、執務エリア、打ち合わせエリア、及び、窓際のエリアなどである場合、コントローラ41aは、各エリアごとに人が存在するときの明るさ(調光率)を変更することができる。より具体的には、コントローラ41aは、執務エリアに人がいるときに執務エリアを照らす照明機器61aを100%の調光率で発光させ、窓際のエリアに人がいるときに窓際のエリアを照らす照明機器61aを50%の調光率で発光させる、というようにエリアごとに照明条件を変更することができる。なお、照明条件は、人の有無だけでなく人数を考慮したものであってもよい。 For example, if the facility is an office and areas A to D are areas near entrances and exits, an office area, a meeting area, an area near a window, etc., the controller 41a controls the brightness level when a person is present in each area. (light control rate) can be changed. More specifically, the controller 41a causes the lighting device 61a that illuminates the office area to emit light at a dimming rate of 100% when there is a person in the office area, and illuminates the area by the window when there is a person in the area. The lighting conditions can be changed for each area, such as causing the lighting device 61a to emit light at a dimming rate of 50%. Note that the lighting conditions may take into consideration not only the presence or absence of people but also the number of people.

なお、以上の検知機器62aの具体例の説明は、検知機器62bに適用できる。つまり、検知機器62aの具体例の説明において、検知機器62a、照明機器61a、及び、コントローラ41aは、検知機器62b、照明機器61b、及び、コントローラ41bに読み替えられてもよい。 Note that the above description of the specific example of the sensing device 62a can be applied to the sensing device 62b. That is, in the description of the specific example of the detection device 62a, the detection device 62a, the lighting device 61a, and the controller 41a may be replaced with the detection device 62b, the lighting device 61b, and the controller 41b.

[動作例1]
ところで、制御装置30は、空調コントローラ51、コントローラ41a、コントローラ41b、及び、空調コントローラ51cの上位のコントローラにあたり、空調コントローラ51、コントローラ41a、コントローラ41b、及び、空調コントローラ51cと同等の機器の制御を行うことができる。制御装置30は、それだけではなく、2つ以上のシステムを連携させる制御を行うことができる。
[Operation example 1]
By the way, the control device 30 is a higher-order controller of the air conditioning controller 51, the controller 41a, the controller 41b, and the air conditioning controller 51c, and controls devices equivalent to the air conditioning controller 51, the controller 41a, the controller 41b, and the air conditioning controller 51c. It can be carried out. The control device 30 can perform not only this, but also control that allows two or more systems to cooperate.

例えば、制御装置30は、検知機器62aによって出力される検知情報(例えば、1つ以上の検知対象エリアごとの人数情報)を取得し、取得した検知情報を空調コントローラ51に提供することができる。つまり、制御システム10は、照明制御用途で使用される検知機器62aの検知情報を、空調機器52の制御に使用することができる。図4は、制御システム10(制御装置30)の動作例1を示すシーケンス図である。 For example, the control device 30 can acquire detection information (for example, number of people information for each of one or more detection target areas) output by the detection device 62a, and can provide the acquired detection information to the air conditioning controller 51. That is, the control system 10 can use the detection information of the detection device 62a used for lighting control to control the air conditioning device 52. FIG. 4 is a sequence diagram showing an operation example 1 of the control system 10 (control device 30).

通信IFユニット40aのコントローラ41aは、対象エリアにおける人の状態を検知する検知機器62aによって出力される検知情報を管理(取得)しており、検知情報を制御装置30へ送信する(S11)。ここでの対象エリアとは、例えば、検知機器62aの検知対象エリアの中の1つである。コントローラ41aは、例えば、検知情報を定期的に(所定の時間間隔で)制御装置30へ送信するが、制御装置30からの要求に応じて送信してもよい。 The controller 41a of the communication IF unit 40a manages (obtains) detection information output by the detection device 62a that detects the state of people in the target area, and transmits the detection information to the control device 30 (S11). The target area here is, for example, one of the detection target areas of the detection device 62a. The controller 41a, for example, periodically (at predetermined time intervals) transmits the detection information to the control device 30, but may transmit the detection information in response to a request from the control device 30.

制御装置30の第1通信部31は、検知情報を受信する。情報処理部33は、受信された検知情報に基づいて、空調機器52を制御するための制御情報を生成し(S12)、生成した制御情報を第2通信部32に送信させる。第2通信部32は、例えば、生成された制御情報を、対象エリアの空調を行う空調機器52の空調コントローラ51へ送信する(S13)。ここでの制御情報は、具体的な制御内容を示すコマンド情報であり、検知情報に関連する検知関連情報の一例である。 The first communication unit 31 of the control device 30 receives the detection information. The information processing unit 33 generates control information for controlling the air conditioner 52 based on the received detection information (S12), and causes the second communication unit 32 to transmit the generated control information. The second communication unit 32, for example, transmits the generated control information to the air conditioning controller 51 of the air conditioning equipment 52 that performs air conditioning of the target area (S13). The control information here is command information indicating specific control content, and is an example of detection-related information related to detection information.

なお、対象エリアの空調を行う空調機器が空調機器52cである場合、ステップS13において、第2通信部32は、生成された制御情報を、通信IFユニット40cを介して空調コントローラ51cへ送信する。どの検知機器の検知情報に基づいてどの空調機器を制御するかについてはあらかじめ記憶部34に設定情報として記憶されており、情報処理部33は設定情報(後述)を参照することで制御情報の送信先を判定することができる。 Note that when the air conditioning device that air-conditions the target area is the air conditioning device 52c, in step S13, the second communication unit 32 transmits the generated control information to the air conditioning controller 51c via the communication IF unit 40c. Information about which air conditioner is to be controlled based on the detection information of which sensing device is stored in advance as setting information in the storage unit 34, and the information processing unit 33 transmits the control information by referring to the setting information (described later). It is possible to determine the destination.

空調コントローラ51は、制御情報を受信すると、受信した制御情報に基づいて、空調機器52を制御する(S14)。 Upon receiving the control information, the air conditioning controller 51 controls the air conditioning equipment 52 based on the received control information (S14).

以下、ステップS12~S14の処理によって実現される、空調機器52の具体的な制御の内容について説明する。図5は、空調機器52の具体的な制御の内容の例1を説明するための図である。 Hereinafter, the details of the specific control of the air conditioner 52, which is realized by the processing of steps S12 to S14, will be explained. FIG. 5 is a diagram for explaining example 1 of specific control contents of the air conditioner 52.

図5に示されるように、空調機器52が設定温度26℃で冷房動作を行っているときに対象エリアに位置する人の数が増加すると、増加した直後には対象エリアの温度が26℃よりも上昇してしまい、対象エリアの位置する人が不快に感じてしまう場合がある(図5の(a))。 As shown in FIG. 5, if the number of people located in the target area increases while the air conditioner 52 is performing cooling operation at a set temperature of 26°C, the temperature in the target area will rise below 26°C immediately after the increase. This may cause the person in the target area to feel uncomfortable ((a) in FIG. 5).

そこで、制御装置30は、検知情報に基づくフィードフォワード制御を行う。具体的には、情報処理部33は、ステップS12において、検知情報に基づき対象エリアにおける人数の判定を行う。情報処理部33は、例えば、対象エリアにおける人数が所定数以上増加したと判定した場合には、設定温度を現在よりも低い温度に変更する制御情報を生成する。空調コントローラ51は、ステップS13において制御情報を受信し、ステップS14において、制御情報に基づいて空調機器52の設定温度を変更する。 Therefore, the control device 30 performs feedforward control based on the detection information. Specifically, the information processing unit 33 determines the number of people in the target area based on the detection information in step S12. For example, when the information processing unit 33 determines that the number of people in the target area has increased by a predetermined number or more, it generates control information for changing the set temperature to a temperature lower than the current temperature. The air conditioning controller 51 receives the control information in step S13, and changes the set temperature of the air conditioner 52 based on the control information in step S14.

これにより、図5の(b)に示されるように、制御装置30は、人数の増加に伴う温度の上昇を抑制し、対象エリアの快適性を維持することができる。なお、このような空調機器52の具体的な制御の内容は、空調機器52が暖房動作を行っているときにも適用できる。 Thereby, as shown in FIG. 5(b), the control device 30 can suppress a rise in temperature due to an increase in the number of people, and can maintain comfort in the target area. Note that the specific content of control of the air conditioner 52 can also be applied when the air conditioner 52 is performing a heating operation.

また、図6は、空調機器52の具体的な制御の内容の例2を説明するための図である。空調機器52は、より具体的には、対象エリア内に設置された室内機、及び、対象エリア外に設置された室外機を備えている。室外機が外気の取り込み機能を有している場合には、空調機器52の動作により、対象エリア内に外気を取り込むことができる。 Further, FIG. 6 is a diagram for explaining example 2 of specific control contents of the air conditioner 52. More specifically, the air conditioning equipment 52 includes an indoor unit installed within the target area and an outdoor unit installed outside the target area. If the outdoor unit has an outside air intake function, the operation of the air conditioner 52 can bring outside air into the target area.

外気の取り込み量は、例えば、COセンサによってセンシングされる二酸化炭素濃度が基準値以下となるように制御される。ここで、COセンサが室外機に設けられており、対象エリアから排出される空気の二酸化炭素濃度をセンシングするような場合、対象エリアにおいて人数が増加したタイミングから遅れてCOセンサがセンシングする二酸化炭素濃度が上昇する。そうすると、外気取り込み量を増加させる制御も遅れて行われることから、対象エリアにおける二酸化炭素濃度が一時的に基準値よりも上昇してしまう。 The amount of outside air taken in is controlled, for example, so that the carbon dioxide concentration sensed by the CO 2 sensor is below a reference value. Here, when the CO 2 sensor is installed in the outdoor unit and senses the carbon dioxide concentration of the air discharged from the target area, the CO 2 sensor will sense the carbon dioxide concentration after the timing when the number of people increases in the target area. Carbon dioxide concentration increases. In this case, control to increase the amount of outside air taken in is also delayed, and the carbon dioxide concentration in the target area temporarily rises above the reference value.

そこで、制御装置30は、検知情報に基づくフィードフォワード制御を行う。具体的には、情報処理部33は、ステップS12において、検知情報に基づき対象エリアにおける人数の判定を行う。情報処理部33は、例えば、対象エリアにおける人数が所定数以上増加したと判定した場合には、外気取り込み量を増加させるための制御情報を生成する。空調コントローラ51は、ステップS13において制御情報を受信し、ステップS14において、制御情報に基づいて空調機器52の外気取り込み量を増加させる。 Therefore, the control device 30 performs feedforward control based on the detection information. Specifically, the information processing unit 33 determines the number of people in the target area based on the detection information in step S12. For example, when the information processing unit 33 determines that the number of people in the target area has increased by a predetermined number or more, it generates control information for increasing the amount of outside air intake. The air conditioning controller 51 receives the control information in step S13, and increases the amount of outside air taken in by the air conditioner 52 based on the control information in step S14.

これにより、制御装置30は、人数の増加に伴う二酸化炭素濃度の上昇を抑制し、対象エリアの快適性を維持することができる。 Thereby, the control device 30 can suppress an increase in carbon dioxide concentration due to an increase in the number of people, and can maintain comfort in the target area.

以上説明したように、制御システム10は、照明システム60aにおける検知機器62aから得られる検知情報を、空調システム50(または空調システム50c)の空調機器52(または空調機器52c)の制御に使用することができる。 As described above, the control system 10 uses detection information obtained from the detection device 62a in the lighting system 60a to control the air conditioning device 52 (or air conditioning device 52c) of the air conditioning system 50 (or air conditioning system 50c). Can be done.

なお、図4の例では、制御装置30は、検知機器62aによって出力される検知情報を、通信IFユニット40aのコントローラ41aから受信したが、検知機器62bによって出力される検知情報を通信IFユニット40bのコントローラ41bから受信してもよい。 Note that in the example of FIG. 4, the control device 30 receives the detection information output by the detection device 62a from the controller 41a of the communication IF unit 40a, but the control device 30 receives the detection information output by the detection device 62b from the communication IF unit 40b. It may also be received from the controller 41b.

[動作例2]
動作例1においては、具体的な制御の内容の決定(制御情報の生成)は制御装置30によって行われたが、空調コントローラ51によって行われてもよい。図7は、制御システム10(制御装置30)の動作例2を示すシーケンス図である。
[Operation example 2]
In operation example 1, the determination of specific control contents (generation of control information) was performed by the control device 30, but the determination may be performed by the air conditioning controller 51. FIG. 7 is a sequence diagram showing a second operation example of the control system 10 (control device 30).

通信IFユニット40aのコントローラ41aは、対象エリアにおける人の状態を検知する検知機器62aによって出力される検知情報を管理(取得)しており、検知情報を制御装置30へ送信する(S21)。コントローラ41aは、例えば、検知情報を定期的に(所定の時間間隔で)制御装置30へ送信するが、制御装置30からの要求に応じて送信してもよい。 The controller 41a of the communication IF unit 40a manages (acquires) detection information output by the detection device 62a that detects the state of people in the target area, and transmits the detection information to the control device 30 (S21). The controller 41a, for example, periodically (at predetermined time intervals) transmits the detection information to the control device 30, but may transmit the detection information in response to a request from the control device 30.

制御装置30の第1通信部31は、検知情報を受信する。情報処理部33は、受信された検知情報を、対象エリアの空調を行う空調機器52の空調コントローラ51へ送信する(S22)。ここで送信される検知情報は、検知関連情報の別の一例である。 The first communication unit 31 of the control device 30 receives the detection information. The information processing unit 33 transmits the received detection information to the air conditioning controller 51 of the air conditioning equipment 52 that performs air conditioning of the target area (S22). The detection information transmitted here is another example of detection-related information.

なお、対象エリアの空調を行う空調機器が空調機器52cである場合、ステップS22において、第2通信部32は、検知情報を、通信IFユニット40cを介して空調コントローラ51cへ送信する。情報処理部33は上述の設定情報を参照することで検知情報の送信先を判定することができる。 Note that when the air conditioning device that air-conditions the target area is the air conditioning device 52c, in step S22, the second communication unit 32 transmits the detection information to the air conditioning controller 51c via the communication IF unit 40c. The information processing unit 33 can determine the destination of the detection information by referring to the above-mentioned setting information.

空調コントローラ51は、検知情報を受信すると、受信した検知情報に基づいて空調機器52を制御する(S23)。どの検知機器がどのエリアの人数を検知するか、及び、どの空調機器52がどのエリアの空調を行うか(言い換えれば、どの検知機器の検知情報に基づいてどの空調機器52を制御するか)についてはあらかじめ記憶部34に設定情報として記憶されており、情報処理部33は設定情報を参照することで、検知情報に基づいてどの空調機器52を制御すべきかを判定することができる。 Upon receiving the detection information, the air conditioning controller 51 controls the air conditioning equipment 52 based on the received detection information (S23). Which detection device detects the number of people in which area, and which air conditioning device 52 performs air conditioning in which area (in other words, which air conditioning device 52 is controlled based on the detection information of which detection device) is stored in advance in the storage unit 34 as setting information, and by referring to the setting information, the information processing unit 33 can determine which air conditioner 52 should be controlled based on the detection information.

ステップS23の処理によって実現される、空調機器52の具体的な制御の内容については、図5及び図6などに例示される。 The specific details of the control of the air conditioner 52 realized by the process of step S23 are illustrated in FIGS. 5, 6, and the like.

以上説明したように、制御システム10は、照明システム60aにおける検知機器62aから得られる検知情報を、空調システム50(または空調システム50c)の空調機器52(または空調機器52c)の制御に使用することができる。 As described above, the control system 10 uses detection information obtained from the detection device 62a in the lighting system 60a to control the air conditioning device 52 (or air conditioning device 52c) of the air conditioning system 50 (or air conditioning system 50c). Can be done.

なお、図7の例では、制御装置30は、検知機器62aによって出力される検知情報を、通信IFユニット40aのコントローラ41aから受信したが、検知機器62bによって出力される検知情報を通信IFユニット40bのコントローラ41bから受信してもよい。 In the example of FIG. 7, the control device 30 receives the detection information output by the detection device 62a from the controller 41a of the communication IF unit 40a, but the control device 30 receives the detection information output by the detection device 62b from the communication IF unit 40b. It may also be received from the controller 41b.

[設定情報の具体例]
検知機器62aの検知対象エリアは、照明機器61aの制御に適した設定となっており、検知機器62bの検知対象エリアは、照明機器61aの制御に適した設定となっている。検知情報を用いて空調機器52または空調機器52cを制御するときには、検知機器62aの検知対象エリア、及び、検知機器62bの検知対象エリアが、空調機器52または空調機器52cの制御に適したエリアに再設定できる機能が有用である。
[Specific example of setting information]
The detection target area of the detection device 62a is set to be suitable for controlling the lighting device 61a, and the detection target area of the detection device 62b is set to be suitable for controlling the lighting device 61a. When controlling the air conditioning equipment 52 or the air conditioning equipment 52c using the detection information, the detection target area of the sensing equipment 62a and the detection target area of the sensing equipment 62b are areas suitable for controlling the air conditioning equipment 52 or the air conditioning equipment 52c. A reconfigurable feature is useful.

そこで、制御装置30の設定部35は、1つ以上の検知機器62a及び1つ以上の検知機器62bの検知対象エリアの少なくとも一部をグループ化したグループエリアを設定し、グループエリアに、少なくとも1つの空調機器と、人の状態に関する制御条件とを関連付けた設定情報を生成してもよい。図8は、設定情報の一例を示す図である。 Therefore, the setting unit 35 of the control device 30 sets a group area in which at least a part of the detection target areas of one or more detection devices 62a and one or more detection devices 62b are grouped, and includes at least one detection target area in the group area. Setting information may be generated that associates one air conditioning device with control conditions related to a person's condition. FIG. 8 is a diagram showing an example of setting information.

図8は、検知機器A、検知機器B、空調機器a1、空調機器a2、空調機器b、空調コントローラa、及び、空調コントローラbに関連する設定情報を示している。検知機器Aは、4つの検知対象エリアA1~A4のそれぞれにおける人の状態(人数)を検知し、検知機器Bは、4つの検知対象エリアB1~B4のそれぞれにおける人の状態を検知する。空調コントローラaは、空調コントローラ51及び空調コントローラ51cの一方であり、空調コントローラbは、空調コントローラ51及び空調コントローラ51cの他方である。 FIG. 8 shows setting information related to detection device A, detection device B, air conditioner a1, air conditioner a2, air conditioner b, air conditioner controller a, and air conditioner controller b. Detection device A detects the state of people (number of people) in each of the four detection target areas A1 to A4, and detection device B detects the state of people in each of the four detection target areas B1 to B4. The air conditioning controller a is one of the air conditioning controller 51 and the air conditioning controller 51c, and the air conditioning controller b is the other of the air conditioning controller 51 and the air conditioning controller 51c.

空調機器a1及び空調機器a2は、空調コントローラaに接続された空調機器であり、空調コントローラaが空調コントローラ51である場合、1つ以上の空調機器52のうちの任意の2つである。空調機器bは、空調コントローラbに接続された空調機器であり、空調コントローラbが空調コントローラ51cである場合、1つ以上の空調機器52cのうちの任意の1つである。 The air conditioning equipment a1 and the air conditioning equipment a2 are air conditioning equipment connected to the air conditioning controller a, and when the air conditioning controller a is the air conditioning controller 51, they are any two of the one or more air conditioning equipment 52. The air conditioning device b is an air conditioning device connected to the air conditioning controller b, and when the air conditioning controller b is the air conditioning controller 51c, it is any one of the one or more air conditioning devices 52c.

図8の設定情報は、グループエリア1(検知対象エリアA1+A2+A3)における人数が5人以上増加すると、空調コントローラaに接続された空調機器a1の設定温度を下げる制御(図5)が行われることを示している。同様に、図8の設定情報は、グループエリア2(検知対象エリアA4+B1)に人がいるときには、空調コントローラaに接続された空調機器a2をオンし、グループエリアBに人がいないときには、空調機器a2をオフする制御が行われることを示している。図8の設定情報は、グループエリア3(検知対象エリアB2+B3+B4)における人数が10人以上増加すると、空調コントローラbに接続された空調機器bによる外気取り込み量を増加する制御(図6)が行われることを示している。 The setting information in Fig. 8 indicates that when the number of people in group area 1 (detection target area A1 + A2 + A3) increases by 5 or more, control (Fig. 5) to lower the set temperature of air conditioner a1 connected to air conditioner controller a is performed. It shows. Similarly, the setting information in FIG. 8 is such that when there is a person in group area 2 (detection target area A4 + B1), air conditioner a2 connected to air conditioner controller a is turned on, and when there is no person in group area B, air conditioner a2 is turned on. This indicates that control is performed to turn off a2. The setting information in Fig. 8 indicates that when the number of people in group area 3 (detection target area B2 + B3 + B4) increases by 10 or more, control (Fig. 6) is performed to increase the amount of outside air taken in by air conditioning equipment b connected to air conditioning controller b. It is shown that.

制御装置30の設定部35は、例えば、情報端末70へのユーザの操作に基づいて、図8のような設定情報を生成する。設定部35は、生成した設定情報を記憶部34に記憶するとともに、生成した設定情報を必要に応じて空調コントローラ51または空調コントローラ51cへ提供する。これにより、空調機器52または空調機器52cの制御に適したグループエリアごとに空調機器を制御することが可能となる。 The setting unit 35 of the control device 30 generates setting information as shown in FIG. 8 based on the user's operation on the information terminal 70, for example. The setting unit 35 stores the generated setting information in the storage unit 34 and provides the generated setting information to the air conditioning controller 51 or the air conditioning controller 51c as needed. Thereby, it becomes possible to control the air conditioning equipment for each group area suitable for controlling the air conditioning equipment 52 or the air conditioning equipment 52c.

[システム構成の変形例]
上記実施の形態では、通信IFユニット40aのコントローラ41a、及び、通信IFユニット40aに接続される機器によって実現されるシステム(第1機器システムの一例)は、照明システム(照明システム60a)であったが、他のシステムであってもよい。通信IFユニット40aのコントローラ41a、及び、通信IFユニット40aに接続される機器によって実現されるシステムは、例えば、電力計測システムであってもよい。この場合、通信IFユニット40aには、施設に設けられる設備の電力計測に関連する機器が接続される。通信IFユニット40bのコントローラ41b、及び、通信IFユニット40bに接続される機器によって実現されるシステム(第1機器システムの別の一例)についても同様である。
[Modified example of system configuration]
In the above embodiment, the system (an example of a first equipment system) realized by the controller 41a of the communication IF unit 40a and the equipment connected to the communication IF unit 40a is a lighting system (lighting system 60a). However, other systems may also be used. The system realized by the controller 41a of the communication IF unit 40a and the equipment connected to the communication IF unit 40a may be, for example, a power measurement system. In this case, equipment related to power measurement of equipment installed in the facility is connected to the communication IF unit 40a. The same applies to the system realized by the controller 41b of the communication IF unit 40b and the equipment connected to the communication IF unit 40b (another example of the first equipment system).

また、上記実施の形態では、制御装置30に接続される機器によって実現されるシステム(第2機器システムの一例)は、空調システム50であったが、他のシステムであってもよい。制御装置30に接続される機器によって実現されるシステムは、例えば、電力計測システムであってもよい。通信IFユニット40cに接続される機器によって実現されるシステム(第2機器システムの別の一例)についても同様である。 Further, in the above embodiment, the system realized by the equipment connected to the control device 30 (an example of the second equipment system) is the air conditioning system 50, but it may be another system. The system realized by the equipment connected to the control device 30 may be, for example, a power measurement system. The same applies to a system (another example of the second device system) realized by devices connected to the communication IF unit 40c.

また、上記実施の形態において、制御装置30、空調コントローラ51、通信IFユニット40a(コントローラ41a)、通信IFユニット40b(コントローラ41b)、及び、空調コントローラ51cは、別体の装置であった。ここで、制御装置30は、空調コントローラ51または空調コントローラ51cの機能をさらに備えてもよい。言い換えれば、空調コントローラ51または空調コントローラ51cと制御装置30とが一体的に構成されてもよい。一体的に構成されるとは、例えば、制御装置30の筐体の中に空調コントローラ51または空調コントローラ51cの機能を実現するためのハードウェア及びソフトウェアが格納されていることを意味する。 Further, in the above embodiment, the control device 30, the air conditioning controller 51, the communication IF unit 40a (controller 41a), the communication IF unit 40b (controller 41b), and the air conditioning controller 51c are separate devices. Here, the control device 30 may further include the function of the air conditioning controller 51 or the air conditioning controller 51c. In other words, the air conditioning controller 51 or the air conditioning controller 51c and the control device 30 may be integrally configured. Being integrally configured means that, for example, hardware and software for realizing the functions of the air conditioning controller 51 or the air conditioning controller 51c are stored in the casing of the control device 30.

同様に、制御装置30は、コントローラ41aまたはコントローラ41bの機能をさらに備えてもよい。言い換えれば、コントローラ41aまたはコントローラ41bと制御装置30とが一体的に構成されてもよい。 Similarly, the control device 30 may further include the functions of the controller 41a or the controller 41b. In other words, the controller 41a or 41b and the control device 30 may be integrally configured.

また、制御装置30は、空調コントローラ51または空調コントローラ51cの機能と、コントローラ41aまたはコントローラ41bの機能とをさらに備えてもよい。言い換えれば、空調コントローラ51または空調コントローラ51cと、コントローラ41aまたはコントローラ41bと、制御装置30とが一体的に構成されてもよい。 Further, the control device 30 may further include the functions of the air conditioning controller 51 or the air conditioning controller 51c, and the functions of the controller 41a or the controller 41b. In other words, the air conditioning controller 51 or the air conditioning controller 51c, the controller 41a or the controller 41b, and the control device 30 may be integrally configured.

[検知機器の変形例]
上記実施の形態において、検知機器62aは、人の有無または人の数を検知するセンサであったが、人の活動量を検知するセンサであってもよい。この場合、検知機器62aは、例えば、人の体から発せられる赤外線をセンシングする赤外線センサと、赤外線センサがセンシングした赤外線量の変化を演算するプロセッサとによって実現される。検知機器62aは、検知対象エリアにおける赤外線量の変化が大きいほど、当該検知対象エリアにおける人の活動量が大きいとみなすことができる。
[Modified example of detection equipment]
In the embodiment described above, the detection device 62a is a sensor that detects the presence or absence of a person or the number of people, but it may also be a sensor that detects the amount of human activity. In this case, the detection device 62a is realized by, for example, an infrared sensor that senses infrared rays emitted from a human body and a processor that calculates a change in the amount of infrared rays sensed by the infrared sensor. The detection device 62a can consider that the greater the change in the amount of infrared rays in the detection target area, the greater the amount of human activity in the detection target area.

このように検知機器62aが人の活動量を検知するセンサである場合には、制御システム10は、人の活動量に応じた照明制御、及び、空調制御を行うことができる。 In this way, when the detection device 62a is a sensor that detects the amount of human activity, the control system 10 can perform lighting control and air conditioning control according to the amount of human activity.

また、検知機器62aは、人の行動を検知するセンサであってもよい。この場合、検知機器62aは、例えば、カメラと、カメラに映る人がどのような行動を行っているかを判定することができる機械学習モデル(機械学習に対応するプロセッサ)とによって実現される。 Furthermore, the detection device 62a may be a sensor that detects human behavior. In this case, the detection device 62a is realized by, for example, a camera and a machine learning model (processor compatible with machine learning) that can determine what kind of behavior the person seen in the camera is performing.

このように検知機器62aが人の行動を検知するセンサである場合には、制御システム10は、人の行動(例えば、人が、執務、会議、休憩のいずれの行動を行っているか、など)に応じた照明制御、及び、空調制御を行うことができる。 In this way, when the detection device 62a is a sensor that detects a person's behavior, the control system 10 detects the person's behavior (for example, whether the person is working, meeting, taking a break, etc.) It is possible to perform lighting control and air conditioning control according to the situation.

なお、検知機器62aと同様に、検知機器62bについても、人の活動量を検知するセンサであってもよいし、人の行動を検知するセンサであってもよい。 Note that, similarly to the detection device 62a, the detection device 62b may also be a sensor that detects the amount of human activity or a sensor that detects human behavior.

[効果等]
以下、本明細書の開示内容から得られる発明を例示し、例示される発明から得られる効果等について説明する。
[Effects etc.]
Hereinafter, inventions obtained from the disclosure of this specification will be illustrated, and effects obtained from the exemplified inventions will be explained.

発明1は、第1機器システムに含まれる1つ以上の第1機器の制御および監視の少なくとも一方を行う第1コントローラから、1つ以上の第1機器に含まれる検知機器の検知情報を受信する第1通信部31と、受信された検知情報に関連する検知関連情報を、第2機器システムに含まれる1つ以上の第2機器の制御を行う第2コントローラへ送信する第2通信部32とを備える、制御装置30である。上記実施の形態では、第1機器システムとして、照明システム60a(または照明システム60b)が例示され、第1機器として照明機器61a及び検知機器62a(または照明機器61b及び検知機器62b)が例示されている。上記実施の形態では、第2機器システムとして、空調システム50(または空調システム50c)が例示され、第2機器として空調機器52(または空調機器52c)が例示されている。 Invention 1 receives detection information of a sensing device included in one or more first devices from a first controller that controls and/or monitors at least one first device included in the first device system. a first communication unit 31; and a second communication unit 32 that transmits detection-related information related to the received detection information to a second controller that controls one or more second devices included in the second device system. A control device 30 comprising: In the above embodiment, the lighting system 60a (or the lighting system 60b) is exemplified as the first equipment system, and the lighting equipment 61a and the sensing equipment 62a (or the lighting equipment 61b and the sensing equipment 62b) are exemplified as the first equipment. There is. In the above embodiment, the air conditioning system 50 (or air conditioning system 50c) is illustrated as the second equipment system, and the air conditioning equipment 52 (or air conditioning equipment 52c) is illustrated as the second equipment.

このような制御装置30は、第1機器システムに含まれる検知機器の検知情報に関連する情報を、第2機器システムに提供することができる。 Such a control device 30 can provide the second equipment system with information related to detection information of the sensing equipment included in the first equipment system.

発明2は、検知情報は、検知対象エリアにおける人の状態に関する情報を含む、発明1の制御装置30である。 A second invention is the control device 30 of the first invention, wherein the detection information includes information regarding the state of a person in the detection target area.

このような制御装置30は、検知対象エリアにおける人の状態に関する情報を、第2機器システムに提供することができる。 Such a control device 30 can provide the second equipment system with information regarding the state of the person in the detection target area.

発明3は、人の状態は、人の有無、人数、人の活動量、及び、人の行動の少なくとも1つ以上を含む、発明2の制御装置30である。 A third invention is the control device 30 according to the second invention, in which the state of the person includes at least one of the presence or absence of a person, the number of people, the amount of activity of the person, and the behavior of the person.

このような制御装置30は、検知対象エリアにおける、人の有無、人数、人の活動量、及び、人の行動の少なくとも1つを示す情報を、第2機器システムに提供することができる。 Such a control device 30 can provide the second equipment system with information indicating at least one of the presence or absence of people, the number of people, the amount of human activity, and the behavior of people in the detection target area.

発明4は、検知情報は、複数の検知対象エリアのそれぞれにおける人の状態に関する情報を含む、発明1または3の制御装置30である。 A fourth invention is the control device 30 according to the first or third invention, wherein the detection information includes information regarding the state of a person in each of the plurality of detection target areas.

このような制御装置30は、複数の検知対象エリアそれぞれにおける人の状態に関する情報を、第2機器システムに提供することができる。 Such a control device 30 can provide the second equipment system with information regarding the state of the person in each of the plurality of detection target areas.

発明5は、1つ以上の検知機器の複数の検知対象エリアの少なくとも一部をグループ化したグループエリアを設定する設定部35を備える、発明4の制御装置30である。 A fifth invention is the control device 30 according to the fourth invention, which includes a setting unit 35 that sets a group area in which at least a portion of a plurality of detection target areas of one or more sensing devices are grouped.

このような制御装置30は、複数の検知対象エリアの少なくとも一部を統合したグループエリアを設定することができる。 Such a control device 30 can set a group area that integrates at least a portion of a plurality of detection target areas.

発明6は、設定部35は、グループエリアに、1つ以上の第2機器システムに含まれる1つ以上の第2機器の少なくとも1つを関連付ける、発明5の制御装置30である。 A sixth invention is the control device 30 according to the fifth invention, wherein the setting unit 35 associates at least one of the one or more second devices included in the one or more second device systems with the group area.

このような制御装置30は、グループエリア単位で第2機器の制御を行うことができる。 Such a control device 30 can control the second device on a group area basis.

発明7は、設定部35は、グループエリアに、1つ以上の第2機器システムに含まれる1つ以上の第2機器の少なくとも1つと、当該少なくとも1つの第2機器を制御するときの、人の状態に関する制御条件とを関連付ける、発明5または6の制御装置30である。 In a seventh aspect of the invention, the setting unit 35 includes at least one of the one or more second devices included in the one or more second device systems, and a person who controls the at least one second device in the group area. This is a control device 30 according to a fifth or sixth aspect of the invention, which associates the control condition with respect to the state of .

このような制御装置30は、グループエリアごと定められた人の状態に関する制御条件に基づいて、第2機器を制御することができる。 Such a control device 30 can control the second device based on control conditions related to the state of the person determined for each group area.

発明8は、第2機器システムは、空調システムを含む、発明1~7のいずれかの制御装置30である。 Invention 8 is the control device 30 according to any one of Inventions 1 to 7, wherein the second equipment system includes an air conditioning system.

このような制御装置30は、第1機器システムに含まれる検知機器の検知情報に関連する情報を、空調システムに提供することができる。 Such a control device 30 can provide the air conditioning system with information related to detection information of the detection device included in the first device system.

発明9は、第1機器システムは、照明システムを含む、発明1~8のいずれかの制御装置30である。 Invention 9 is the control device 30 according to any one of Inventions 1 to 8, wherein the first equipment system includes a lighting system.

このような制御装置30は、照明システムに含まれる検知機器の検知情報に関連する情報を、第2機器システムに提供することができる。 Such a control device 30 can provide the second equipment system with information related to detection information of the sensing equipment included in the lighting system.

発明10は、第1コントローラおよび第2コントローラの少なくとも一方と、制御装置30とが一体的に構成される、発明1~9のいずれかの制御装置30である。 Invention 10 is the control device 30 according to any one of Inventions 1 to 9, in which at least one of the first controller and the second controller and the control device 30 are integrally configured.

これにより、第1コントローラおよび第2コントローラの少なくとも一方と、制御装置30とを一体的に構成することができる。 Thereby, at least one of the first controller and the second controller and the control device 30 can be integrally configured.

発明11は、検知関連情報は、1つ以上の第2機器を制御するための制御情報を含む、発明1~10のいずれかの制御装置30である。 Invention 11 is the control device 30 according to any one of Inventions 1 to 10, wherein the detection related information includes control information for controlling one or more second devices.

このような制御装置30は、第1機器システムに含まれる検知機器の検知情報に基づく制御情報を、第2機器システムに提供することができる。 Such a control device 30 can provide the second equipment system with control information based on detection information of the sensing equipment included in the first equipment system.

発明12は、発明1~11のいずれの制御装置30と、第1コントローラとを備える、制御システム10である。 A twelfth invention is a control system 10 comprising any of the control devices 30 of the first to 11th inventions and a first controller.

このような制御システム10は、第1機器システムに含まれる検知機器の検知情報に関連する情報を、第2機器システムに提供することができる。 Such a control system 10 can provide the second equipment system with information related to detection information of the sensing equipment included in the first equipment system.

発明13は、発明1~11のいずれかの制御装置30と、第2コントローラとを備える、制御システム10である。 A thirteenth invention is a control system 10 comprising the control device 30 according to any one of the first to eleventh inventions and a second controller.

このような制御システム10は、第1機器システムに含まれる検知機器の検知情報に関連する情報を、第2機器システムに提供することができる。 Such a control system 10 can provide the second equipment system with information related to detection information of the sensing equipment included in the first equipment system.

発明14は、発明1~11のいずれかの制御装置30と、第1コントローラと、第2コントローラとを備える、制御システム10である。 A fourteenth invention is a control system 10 comprising the control device 30 according to any one of the first to eleventh inventions, a first controller, and a second controller.

このような制御システム10は、第1機器システムに含まれる検知機器の検知情報に関連する情報を、第2機器システムに提供することができる。 Such a control system 10 can provide the second equipment system with information related to detection information of the sensing equipment included in the first equipment system.

(その他の実施の形態)
以上、実施の形態について説明したが、本発明は、上記実施の形態に限定されるものではない。
(Other embodiments)
Although the embodiments have been described above, the present invention is not limited to the above embodiments.

上記実施の形態では、制御システムは、複数の装置(例えば、複数のサーバ)によって実現された。この場合、制御システムが備える構成要素(特に、機能的な構成要素)は、複数の装置にどのように振り分けられてもよい。また、制御システムは、単一の装置(例えば、単一の制御装置)として実現されてもよい。 In the embodiments described above, the control system is realized by multiple devices (for example, multiple servers). In this case, the components (particularly functional components) included in the control system may be distributed to the plurality of devices in any manner. The control system may also be implemented as a single device (eg, a single controller).

また、上記実施の形態における装置間の通信方法については特に限定されるものではない。また、装置間の通信においては、図示されない中継装置(ブロードバンドルータなど)が介在してもよい。 Further, the communication method between devices in the above embodiment is not particularly limited. Further, in communication between devices, a relay device (such as a broadband router) not shown may intervene.

また、上記実施の形態において、特定の処理部が実行する処理を別の処理部が実行してもよい。また、複数の処理の順序が変更されてもよいし、複数の処理が並行して実行されてもよい。 Further, in the above embodiments, the processing executed by a specific processing unit may be executed by another processing unit. Further, the order of the plurality of processes may be changed, or the plurality of processes may be executed in parallel.

また、上記実施の形態において、各構成要素は、各構成要素に適したソフトウェアプログラムを実行することによって実現されてもよい。各構成要素は、CPUまたはプロセッサなどのプログラム実行部が、ハードディスクまたは半導体メモリなどの記録媒体に記録されたソフトウェアプログラムを読み出して実行することによって実現されてもよい。 Furthermore, in the embodiments described above, each component may be realized by executing a software program suitable for each component. Each component may be realized by a program execution unit such as a CPU or a processor reading and executing a software program recorded on a recording medium such as a hard disk or a semiconductor memory.

また、各構成要素は、ハードウェアによって実現されてもよい。例えば、各構成要素は、回路(または集積回路)でもよい。これらの回路は、全体として1つの回路を構成してもよいし、それぞれ別々の回路でもよい。また、これらの回路は、それぞれ、汎用的な回路でもよいし、専用の回路でもよい。 Moreover, each component may be realized by hardware. For example, each component may be a circuit (or integrated circuit). These circuits may constitute one circuit as a whole, or may be separate circuits. Further, each of these circuits may be a general-purpose circuit or a dedicated circuit.

また、本発明の全般的または具体的な態様は、システム、装置、方法、集積回路、コンピュータプログラムまたはコンピュータ読み取り可能なCD-ROMなどの記録媒体で実現されてもよい。また、システム、装置、方法、集積回路、コンピュータプログラム及び記録媒体の任意な組み合わせで実現されてもよい。 Further, general or specific aspects of the present invention may be implemented in a system, apparatus, method, integrated circuit, computer program, or computer readable storage medium such as a CD-ROM. Further, the present invention may be realized by any combination of a system, an apparatus, a method, an integrated circuit, a computer program, and a recording medium.

例えば、本発明は、上記実施の形態の制御装置などのコンピュータが実行する情報処理方法として実現されてもよいし、コンピュータに情報処理方法を実行させるためのプログラム(コンピュータプログラムプロダクト)として実現されてもよい。また、本発明は、このようなプログラムが記録されたコンピュータ読み取り可能な非一時的な記録媒体として実現されてもよい。 For example, the present invention may be realized as an information processing method executed by a computer such as the control device of the above embodiment, or may be realized as a program (computer program product) for causing a computer to execute the information processing method. Good too. Further, the present invention may be realized as a computer-readable non-transitory recording medium on which such a program is recorded.

その他、各実施の形態に対して当業者が思いつく各種変形を施して得られる形態、または、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で各実施の形態における構成要素及び機能を任意に組み合わせることで実現される形態も本発明に含まれる。 Other embodiments may be obtained by making various modifications to each embodiment that a person skilled in the art would think of, or may be realized by arbitrarily combining the components and functions of each embodiment without departing from the spirit of the present invention. The present invention also includes such forms.

10 制御システム
20 電源ユニット
30 制御装置
31 第1通信部
32 第2通信部
33 情報処理部
34 記憶部
35 設定部
40a、40b、40c 通信IFユニット
41a、41b コントローラ(第1コントローラ)
50、50c 空調システム(第2機器システム)
51、51c 空調コントローラ(第2コントローラ)
52、52c 空調機器(第2機器)
60a、60b 照明システム(第1機器システム)
61a、61b 照明機器(第1機器)
62a、62b 検知機器(第1機器)
70 情報端末
80 レール
10 control system 20 power supply unit 30 control device 31 first communication section 32 second communication section 33 information processing section 34 storage section 35 setting section 40a, 40b, 40c communication IF unit 41a, 41b controller (first controller)
50, 50c Air conditioning system (second equipment system)
51, 51c Air conditioning controller (second controller)
52, 52c Air conditioning equipment (second equipment)
60a, 60b lighting system (first equipment system)
61a, 61b Lighting equipment (first equipment)
62a, 62b detection device (first device)
70 Information terminal 80 Rail

Claims (14)

第1機器システムに含まれる1つ以上の第1機器の制御および監視の少なくとも一方を行う第1コントローラから、前記1つ以上の第1機器に含まれる検知機器の検知情報を受信する第1通信部と、
受信された前記検知情報に関連する検知関連情報を、第2機器システムに含まれる1つ以上の第2機器の制御を行う第2コントローラへ送信する第2通信部とを備える
制御装置。
First communication for receiving detection information of a sensing device included in the one or more first devices from a first controller that controls and/or monitors at least one of the one or more first devices included in the first device system. Department and
A control device comprising: a second communication unit that transmits detection-related information related to the received detection information to a second controller that controls one or more second devices included in a second device system.
前記検知情報は、検知対象エリアにおける人の状態に関する情報を含む
請求項1に記載の制御装置。
The control device according to claim 1, wherein the detection information includes information regarding the state of a person in the detection target area.
前記人の状態は、人の有無、人数、人の活動量、及び、人の行動の少なくとも1つ以上を含む
請求項2に記載の制御装置。
The control device according to claim 2, wherein the state of the person includes at least one of the presence or absence of a person, the number of people, the amount of activity of the person, and the behavior of the person.
前記検知情報は、複数の検知対象エリアのそれぞれにおける人の状態に関する情報を含む
請求項1に記載の制御装置。
The control device according to claim 1, wherein the detection information includes information regarding the state of a person in each of a plurality of detection target areas.
1つ以上の前記検知機器の前記複数の検知対象エリアの少なくとも一部をグループ化したグループエリアを設定する設定部を備える
請求項4に記載の制御装置。
The control device according to claim 4, further comprising a setting unit that sets a group area in which at least a portion of the plurality of detection target areas of one or more of the detection devices are grouped.
前記設定部は、前記グループエリアに、1つ以上の前記第2機器システムに含まれる前記1つ以上の第2機器の少なくとも1つを関連付ける
請求項5に記載の制御装置。
The control device according to claim 5, wherein the setting unit associates at least one of the one or more second devices included in the one or more second device systems with the group area.
前記設定部は、前記グループエリアに、1つ以上の前記第2機器システムに含まれる前記1つ以上の第2機器の少なくとも1つと、当該少なくとも1つの第2機器を制御するときの、前記人の状態に関する制御条件とを関連付ける
請求項5に記載の制御装置。
The setting unit includes, in the group area, at least one of the one or more second devices included in the one or more second device systems, and the person who controls the at least one second device. The control device according to claim 5, wherein the control condition is associated with a control condition related to a state of.
前記第2機器システムは、空調システムを含む
請求項1に記載の制御装置。
The control device according to claim 1, wherein the second equipment system includes an air conditioning system.
前記第1機器システムは、照明システムを含む
請求項8に記載の制御装置。
The control device according to claim 8, wherein the first equipment system includes a lighting system.
前記第1コントローラおよび前記第2コントローラの少なくとも一方と、前記制御装置とが一体的に構成される
請求項1に記載の制御装置。
The control device according to claim 1, wherein at least one of the first controller and the second controller and the control device are integrally configured.
前記検知関連情報は、前記1つ以上の第2機器を制御するための制御情報を含む
請求項1に記載の制御装置。
The control device according to claim 1, wherein the detection-related information includes control information for controlling the one or more second devices.
請求項1~11のいずれか1項に記載の制御装置と、
前記第1コントローラとを備える
制御システム。
A control device according to any one of claims 1 to 11,
A control system comprising: the first controller.
請求項1~11のいずれか1項に記載の制御装置と、
前記第2コントローラとを備える
制御システム。
A control device according to any one of claims 1 to 11,
A control system comprising: the second controller.
請求項1~11のいずれか1項に記載の制御装置と、
前記第1コントローラと、
前記第2コントローラとを備える
制御システム。
A control device according to any one of claims 1 to 11,
the first controller;
A control system comprising: the second controller.
JP2022140314A 2022-09-02 2022-09-02 Control device and control system Pending JP2024035695A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022140314A JP2024035695A (en) 2022-09-02 2022-09-02 Control device and control system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022140314A JP2024035695A (en) 2022-09-02 2022-09-02 Control device and control system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024035695A true JP2024035695A (en) 2024-03-14

Family

ID=90194766

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022140314A Pending JP2024035695A (en) 2022-09-02 2022-09-02 Control device and control system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2024035695A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20200387176A1 (en) System and method for providing and managing electricity
KR101876610B1 (en) Synergistic interface system for a building network
US10001790B2 (en) Security system with integrated HVAC control
EP2761855A2 (en) System and device for patient room environmental control and method of controlling environmental conditions in a patient room
US10648685B2 (en) Network access apparatus and method for indoor environment monitoring of the same
EP3254481A1 (en) Passive indoor occupancy detection and location tracking
JP2005538506A (en) Master-slave oriented two-way RF wireless lighting control system
EP2761857A2 (en) Occupancy driven patient room environmental control
JP5421319B2 (en) Interlocking control device
US11625083B2 (en) Power distribution system with self-learning low power standby reduction
JP6797560B2 (en) Sensors, communication methods and communication programs
JP2024035695A (en) Control device and control system
US20130046410A1 (en) Method for creating virtual environmental sensor on a power distribution unit
JP2022088481A (en) Communication device, communication system, device control system, communication control method, and program
JP2018055724A (en) Building facility control system and image sensor device
JP2008176767A (en) Building management system
JP2020048090A (en) Control unit and control system
JP6879502B2 (en) Integrated control system for buildings
TW202025797A (en) Information output device, detection system, control method and program
JP2015156125A (en) Dwelling-house environment construction system
CN110275089A (en) The detection of wiring trouble in universal serial bus connecting component
TWI821983B (en) Communication device, communication system, control system, communication control method, and computer program product
JP2022128349A (en) Apparatus control system
JP2005217550A (en) Remote control monitoring system
JP2020120271A (en) Communication system