JP2024027708A - Information processing equipment and systems - Google Patents

Information processing equipment and systems Download PDF

Info

Publication number
JP2024027708A
JP2024027708A JP2022130729A JP2022130729A JP2024027708A JP 2024027708 A JP2024027708 A JP 2024027708A JP 2022130729 A JP2022130729 A JP 2022130729A JP 2022130729 A JP2022130729 A JP 2022130729A JP 2024027708 A JP2024027708 A JP 2024027708A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
energy
information
vehicle
charging
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022130729A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
典男 山口
泰大 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
UBIDEN, INC.
Original Assignee
UBIDEN, INC.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by UBIDEN, INC. filed Critical UBIDEN, INC.
Priority to JP2022130729A priority Critical patent/JP2024027708A/en
Priority to PCT/JP2023/029872 priority patent/WO2024038910A1/en
Publication of JP2024027708A publication Critical patent/JP2024027708A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Systems or methods specially adapted for specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/06Electricity, gas or water supply

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】不要なエネルギー出力部の占有により他のエネルギー供給対象による当該エネルギー出力部の利用が阻害され、エネルギー供給サービスの収益が減退する。【解決手段】エネルギー出力部25から利用者のエネルギー供給対象30へエネルギーを供給する際のエネルギーの利用料金を管理する情報処理装置100は、前記エネルギー供給対象による前記エネルギー出力部の占有時間に関する占有時間関連情報を取得する取得部102と、前記利用者に課金する利用料金を算出する利用料金算出部105とを有し、前記利用料金算出部は、前記取得部が取得した占有時間関連情報に基づいて、前記利用料金を算出する。【選択図】図4An object of the present invention is to occupy an unnecessary energy output section, thereby inhibiting the use of the energy output section by other energy supply targets, resulting in a decline in revenue from energy supply services. An information processing device 100 that manages an energy usage fee when energy is supplied from an energy output unit 25 to an energy supply target 30 of a user is configured to manage the occupancy time of the energy output unit by the energy supply target. The usage fee calculation unit includes an acquisition unit 102 that acquires time-related information, and a usage fee calculation unit 105 that calculates usage fees to be charged to the user, and the usage fee calculation unit uses the occupied time-related information acquired by the acquisition unit. Based on this, the usage fee is calculated. [Selection diagram] Figure 4

Description

本発明は、電力などのエネルギーの利用料金を管理する情報処理装置及びシステムに関するものである。 TECHNICAL FIELD The present invention relates to an information processing device and system that manage usage charges for energy such as electric power.

従来、コンセントを介した電力の利用料金を管理するシステムが知られている。例えば、特許文献1には、電力供給を制御する電力供給ゲート装置と、電力供給ゲート装置から供給される電力の供給量に応じた利用料金を管理するサーバ装置(情報処理装置)と、電力供給ゲート装置と電気自動車(エネルギー供給対象)との間を接続するモバイルコンセント(エネルギー出力部)とを備えたシステムが開示されている。電力供給ゲート装置からの電力をモバイルコンセントから出力して電気自動車へ供給した後、モバイルコンセントの電力使用量積算計で検出された今回の電力供給量(エネルギー供給量)がモバイルコンセントからサーバ装置へ送信され、サーバ装置は受信した電力供給量から電力の利用料金を算出する。 2. Description of the Related Art Conventionally, systems for managing electricity usage charges through electrical outlets have been known. For example, Patent Document 1 describes a power supply gate device that controls power supply, a server device (information processing device) that manages usage fees according to the amount of power supplied from the power supply gate device, and a power supply gate device that controls power supply. A system is disclosed that includes a mobile outlet (energy output section) that connects between a gate device and an electric vehicle (energy supply target). After the power from the power supply gate device is output from the mobile outlet and supplied to the electric vehicle, the current power supply amount (energy supply amount) detected by the power usage totalizer of the mobile outlet is transferred from the mobile outlet to the server device. The information is transmitted, and the server device calculates the power usage fee from the received power supply amount.

特開2002-325357号公報Japanese Patent Application Publication No. 2002-325357

エネルギー供給対象がエネルギー出力部からエネルギーの供給を受けていないにもかかわらず、当該エネルギー出力部を当該エネルギー供給対象が占有してしまう場合がある。このような不要なエネルギー出力部の占有は、他のエネルギー供給対象による当該エネルギー出力部の利用を阻害し、当該エネルギー出力部の利用機会の喪失によりエネルギー供給サービスの収益を減退させる。 Even though the energy supply target is not receiving energy from the energy output unit, the energy supply target may occupy the energy output unit. Such unnecessary occupation of the energy output section inhibits the use of the energy output section by other energy supply targets, and reduces the revenue of the energy supply service due to the loss of the opportunity to use the energy output section.

本発明の一態様に係る情報処理装置は、エネルギー出力部から利用者のエネルギー供給対象へエネルギーを供給する際のエネルギーの利用料金を管理する情報処理装置であって、前記エネルギー供給対象による前記エネルギー出力部の占有時間に関する占有時間関連情報を取得する取得部と、前記利用者に課金する利用料金を算出する利用料金算出部とを有し、前記利用料金算出部は、前記取得部が取得した占有時間関連情報に基づいて、前記利用料金を算出する。
前記情報処理装置において、前記取得部が取得する占有時間関連情報は、前記占有時間のうちの前記エネルギー供給対象へのエネルギー供給が行われていない非供給時間に関する非供給時間関連情報を含んでもよく、前記利用料金算出部は、前記取得部が取得した非供給時間関連情報に基づいて、前記利用料金を算出してもよい。
また、前記情報処理装置において、前記利用料金算出部は、前記非供給時間の長さに応じた利用料金を算出してもよい。
また、前記情報処理装置において、前記取得部が取得する非供給時間関連情報は、前記エネルギー供給対象へのエネルギー供給が開始される前の供給前非供給時間、及び、前記エネルギー供給対象へのエネルギー供給が終了した後の供給後非供給時間のうちの少なくとも一方の時間に関する情報を含んでもよい。
また、前記情報処理装置において、前記取得部が取得する占有時間関連情報は、前記エネルギー供給対象により前記エネルギー出力部が占有されたときの占有時間を占有時間検出部により検出した結果に基づく情報を含んでもよい。
また、前記情報処理装置において、前記占有時間検出部により検出される占有時間は、前記エネルギー供給対象と前記エネルギー出力部との接続時間を含んでもよい。
また、前記情報処理装置において、前記占有時間検出部により検出される占有時間は、前記エネルギー出力部からエネルギーを供給する際に前記エネルギー供給対象によって使用される使用スペースの占有時間を含んでもよい。
An information processing device according to one aspect of the present invention is an information processing device that manages an energy usage fee when energy is supplied from an energy output unit to an energy supply target of a user, It has an acquisition unit that acquires occupation time related information regarding the occupation time of the output unit, and a usage fee calculation unit that calculates the usage fee to be charged to the user, and the usage fee calculation unit is configured to use the information acquired by the acquisition unit. The usage fee is calculated based on the occupancy time related information.
In the information processing device, the occupied time related information acquired by the acquisition unit may include non-supply time related information regarding a non-supply time during which energy is not supplied to the energy supply target during the occupied time. The usage fee calculation unit may calculate the usage fee based on the non-supply time related information acquired by the acquisition unit.
Further, in the information processing device, the usage fee calculation unit may calculate the usage fee according to the length of the non-supply time.
Further, in the information processing device, the non-supply time related information acquired by the acquisition unit includes a pre-supply non-supply time before energy supply to the energy supply target is started, and energy supply time to the energy supply target. The information may include information regarding at least one of the post-supply non-supply times after the supply ends.
Further, in the information processing device, the occupancy time related information acquired by the acquisition unit is information based on a result of detecting an occupancy time by an occupancy time detection unit when the energy output unit is occupied by the energy supply target. May include.
Furthermore, in the information processing device, the occupied time detected by the occupied time detection section may include a connection time between the energy supply target and the energy output section.
Furthermore, in the information processing device, the occupied time detected by the occupied time detection unit may include an occupied time of a usage space used by the energy supply target when energy is supplied from the energy output unit.

また、本発明の他の態様に係るシステムは、エネルギー出力部から利用者のエネルギー供給対象へエネルギーを供給する際のエネルギーの利用料金を管理するシステムであって、前記情報処理装置と、前記占有時間関連情報を前記情報処理装置へ送信する送信装置と、を備える。 Further, a system according to another aspect of the present invention is a system for managing energy usage charges when energy is supplied from an energy output unit to an energy supply target of a user, the system comprising: the information processing device; and a transmitting device that transmits time-related information to the information processing device.

本発明によれば、エネルギー供給対象によるエネルギー出力部の占有時間に応じた利用料金を利用者から得ることが可能となるので、不要なエネルギー出力部の占有によるエネルギー供給サービスの収益の減退を、当該占有を行う利用者からの利用料金で補填することが可能となる。 According to the present invention, it is possible to obtain a usage fee from the user according to the time that the energy output unit is occupied by the energy supply target, so that the decline in revenue of the energy supply service due to unnecessary occupation of the energy output unit can be avoided. It becomes possible to compensate with the usage fee from the user who owns the property.

実施形態に係るサービス管理システムの全体を説明するための説明図。FIG. 1 is an explanatory diagram for explaining the entire service management system according to the embodiment. 同サービス管理システムの主要構成の一例を示す説明図。FIG. 2 is an explanatory diagram showing an example of the main configuration of the service management system. (a)~(c)は、それぞれ、実施形態のコンセントに付される画像の一例を示す説明図。(a) to (c) are explanatory views each showing an example of an image attached to an outlet according to the embodiment. 同サービス管理システムにおけるサービス管理サーバの主要な機能の構成の一例を示すブロック図。FIG. 3 is a block diagram showing an example of a configuration of main functions of a service management server in the service management system. 同サービス管理サーバにおけるサービス管理処理の一例を示すフローチャート。5 is a flowchart showing an example of service management processing in the service management server.

以下、図面を参照して、本発明の一実施形態について説明する。
本実施形態に係るシステムは、エネルギー出力部からエネルギー供給対象へのエネルギー供給サービスを管理するシステムである。エネルギー出力部は、例えば、エネルギー供給サービスにおいてエネルギー提供を行う提供者によって所有又は管理されるものである。供給されるエネルギーは、例えば、石油、天然ガス、石炭などの形態の一次エネルギーでもよいし、電気、水素、ガソリン、軽油、重油、都市ガス、アルコールなどの形態の二次エネルギーであってもよい。
Hereinafter, one embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
The system according to this embodiment is a system that manages an energy supply service from an energy output unit to an energy supply target. The energy output unit is, for example, owned or managed by a provider that provides energy in an energy supply service. The supplied energy may be, for example, primary energy in the form of oil, natural gas, coal, etc., or secondary energy in the form of electricity, hydrogen, gasoline, light oil, heavy oil, city gas, alcohol, etc. .

エネルギーが供給されるエネルギー供給対象は、例えば、バッテリー搭載のモータで駆動される電動の移動体である。移動体は、電動車両や燃料電池車両等の地上を移動する移動体でもよいし、ドローンなどの空中を移動する移動体でもよいし、海などの水上を移動する船舶等の移動体であってもよい。移動体は、四輪以上の車両、三輪車(トライスクル)、二輪車(バイク、自転車)、トラック、バス、自家用車、事業用車両などの車両であってもよい。エネルギー供給対象は、例えば、エネルギー供給サービスにおける利用者によって使用、所有又は管理されるものである。エネルギー供給対象は、リース会社からリースされるものであってもよいし、利用者とは異なる事業者が所有するものであってもよい。また、エネルギー供給対象は、携帯型又は設置型の家電機器、オフィス機器、通信端末装置等の電気機器や電子機器であってもよい。 The energy supply target to which energy is supplied is, for example, an electric moving body driven by a motor equipped with a battery. The moving object may be a moving object that moves on the ground such as an electric vehicle or a fuel cell vehicle, a moving object that moves in the air such as a drone, or a moving object such as a ship that moves on water such as the sea. Good too. The moving object may be a vehicle with four or more wheels, a tricycle, a two-wheeled vehicle (motorcycle, bicycle), a truck, a bus, a private car, a business vehicle, or the like. The energy supply target is, for example, something used, owned, or managed by a user of the energy supply service. The energy supply target may be leased from a leasing company, or may be owned by a business other than the user. Moreover, the energy supply target may be electric equipment or electronic equipment such as portable or installed home appliances, office equipment, and communication terminal devices.

以下の実施形態では、一例として、供給されるエネルギーが電気エネルギーであり、そのエネルギーが出力されるエネルギー出力部が電気エネルギーを出力するコンセントであり、エネルギーが供給されるエネルギー供給対象が車両又は当該車両に組み込まれたバッテリーであり、コンセントから出力される電力で車両のバッテリーを充電する充電サービス(エネルギー供給サービス)を管理するサービス管理システムの場合について説明する。 In the following embodiments, as an example, the energy to be supplied is electrical energy, the energy output unit that outputs the energy is an outlet that outputs electrical energy, and the energy supply target to which the energy is supplied is a vehicle or the A case of a service management system that manages a charging service (energy supply service) that charges the vehicle battery using electric power output from an outlet, which is a battery built into a vehicle, will be described.

図1は、本実施形態に係るサービス管理システム10を示す説明図である。
本サービス管理システム10は、複数の車両30-1~30-3を駐車可能な駐車スペースを有する駐車場80のエリア内で、コンセント20から車両のバッテリーへの充電を行う充電サービスを管理するものである。駐車場80に対して車両30-1~30-3が出入りする場所は、出入口81の一箇所となっている。駐車場80の出入口81には、ゲート装置82が設置されている。
FIG. 1 is an explanatory diagram showing a service management system 10 according to this embodiment.
This service management system 10 manages a charging service that charges the battery of a vehicle from an outlet 20 within an area of a parking lot 80 that has a parking space where a plurality of vehicles 30-1 to 30-3 can be parked. It is. The entrance/exit 81 is one place where the vehicles 30-1 to 30-3 enter and exit the parking lot 80. A gate device 82 is installed at an entrance 81 of the parking lot 80.

駐車場80内には、各駐車スペースの近傍に、コンセント20を備えた充電スタンド25-1~25-5がそれぞれ設置されている。図1の例では、駐車場80内に5つの充電スタンド25-1~25-5が設置されているが、駐車場内に設置する充電スタンドの数は任意であり、1つであっても、複数であってもよい。 In the parking lot 80, charging stations 25-1 to 25-5 each having an outlet 20 are installed near each parking space. In the example of FIG. 1, five charging stations 25-1 to 25-5 are installed in the parking lot 80, but the number of charging stations installed in the parking lot is arbitrary. There may be more than one.

駐車場80内の5つの充電スタンド25-1~25-5は、エネルギー事業者である同じ電力会社の配電設備210から電力線を介して電力の供給を受け(ステップA)、その電力会社の管理する単一の電力量計83によって電力供給量が計測されている。したがって、本実施形態では、5つの充電スタンド25-1~25-5から供給される電力供給量を充電スタンドごとに区別して計測できない構成となっている。 The five charging stations 25-1 to 25-5 in the parking lot 80 receive power via power lines from the power distribution equipment 210 of the same power company, which is an energy provider (Step A), and are managed by the power company. The amount of power supplied is measured by a single power meter 83. Therefore, in this embodiment, the configuration is such that the amount of power supplied from the five charging stations 25-1 to 25-5 cannot be measured separately for each charging station.

また、この電力量計83は、充電スタンド25-1~25-5のほか、電力を利用するゲート装置82や各種電力利用設備85で利用される電力供給量も一緒に計測する。したがって、本実施形態では、充電スタンド25-1~25-5での電力供給量と、その他の電力利用設備82,85での電力供給量とを区別して計測することもできない構成となっている。 In addition, the power meter 83 measures the amount of power supplied to the charging stations 25-1 to 25-5 as well as the gate device 82 and various power usage equipment 85 that use power. Therefore, in this embodiment, the configuration is such that it is not possible to distinguish and measure the amount of power supplied by the charging stations 25-1 to 25-5 and the amount of power supplied by the other power utilization facilities 82 and 85. .

電力量計83によって計測された電力供給量(電力量データ)は、電力会社の電力管理装置200へ送られる(ステップB)。例えば、電力量計83がスマートメータ等のように通信機能を備えている場合には、電力量データは通信ラインを介して電力会社の電力管理装置200へ送信される。 The power supply amount (power amount data) measured by the power meter 83 is sent to the power management device 200 of the power company (step B). For example, if the watt-hour meter 83 is equipped with a communication function, such as a smart meter, the watt-hour data is transmitted to the power management device 200 of the electric power company via a communication line.

電力量計83によって電力供給量が計測される電力利用設備(充電スタンド25-1~25-5、ゲート装置82、電力利用設備85)は、提供者である駐車場管理者(コンセント20の設置者)が管理している。そのため、電力会社から電力供給を受けてこれらの電力利用設備25-1~25-5,82,85で利用された電力供給量分の電力代金(エネルギー代金)は、駐車場管理者から電力会社に支払われる(ステップC)。 The power usage equipment (charging stations 25-1 to 25-5, gate device 82, power usage equipment 85) whose power supply amount is measured by the power meter 83 is provided by the parking lot manager who is the provider (installation of the outlet 20). managed by a person). Therefore, the electricity fee (energy fee) for the amount of power supplied by the power company and used by these power usage facilities 25-1 to 25-5, 82, and 85 will be paid by the parking lot manager to the power company. (Step C).

駐車場管理者から電力会社に支払われる電力代金は、例えば、駐車場を使用する駐車場使用者から駐車場管理者が徴収する駐車場代金で賄うことができる。この電力代金には、充電スタンド25-1~25-5から車両30-1に供給される電力供給量分の代金が含まれるが、駐車場を使用する駐車場使用者の中には、充電スタンド25-1~25-5を利用しない非利用者(充電機能を持たない自動車のユーザなど)も含まれる。また、充電スタンド25-1~25-5を利用する利用者であっても、充電スタンドからの電力供給量は異なるのが通常である。したがって、駐車場管理者が電力会社に支払う電力代金分を、駐車場使用者の駐車場代金に一律に上乗せして徴収することは、駐車場使用者にとって不平等であり、好ましくない。 The electric power fee paid by the parking lot manager to the electric power company can be covered by, for example, the parking lot fee collected by the parking lot manager from the parking lot users who use the parking lot. This electricity charge includes the charge for the amount of electricity supplied to the vehicle 30-1 from the charging stations 25-1 to 25-5, but some parking lot users charge This also includes non-users who do not use the stands 25-1 to 25-5 (such as users of cars without charging functions). Further, even for users who use the charging stations 25-1 to 25-5, the amount of power supplied from the charging stations usually differs. Therefore, it is unfair and undesirable for the parking lot users to uniformly collect the amount of electricity paid by the parking lot manager to the power company on top of the parking lot fees of the parking lot users.

本実施形態のサービス管理システムは、充電スタンド25-1~25-5から電力供給を受ける利用者から利用料金を徴収し、当該利用者へ供給した電力供給量分の料金(提供料金)を駐車場管理者(提供者)に支払う充電サービスを管理する。このサービス管理システムによれば、駐車場管理者は、電力会社に支払う電力代金のうち、充電スタンド25-1~25-5からの電力供給量分の電力代金を、当該充電サービスによって支払われる提供料金によって賄うことができる。 The service management system of this embodiment collects usage fees from users who receive power supply from charging stations 25-1 to 25-5, and stores fees for the amount of power supplied to the users (provided fees). Manage charging services paid to parking lot managers (providers). According to this service management system, the parking lot manager pays the electricity fee for the amount of electricity supplied from the charging stations 25-1 to 25-5 to the electric power company for the amount of electricity supplied by the charging service. This can be covered by fees.

また、本実施形態のサービス管理システムでは、充電スタンド25-1~25-5から電力供給を受ける利用者に対し、その電力供給サービス(充電サービス)の内容に応じた利用料金を課金する。そのため、充電スタンド25-1~25-5の利用者から、当該利用者が電力供給を受けた電力供給サービスの内容に応じた適切な利用料金を徴収することができる。 Further, in the service management system of this embodiment, users who receive power supply from the charging stations 25-1 to 25-5 are charged a usage fee according to the content of the power supply service (charging service). Therefore, an appropriate usage fee can be collected from the users of the charging stations 25-1 to 25-5 according to the content of the power supply service to which the users receive power supply.

図2は、本実施形態に係るサービス管理システム10の主要構成の一例を示す説明図である。
図2において、サービス管理システム10は、コンセント20から電力が供給される供給対象への電力の提供と利用(充電サービス)を管理する。本実施形態の供給対象は、コンセント20からの電力で充電される車両30あるいは当該車両30のバッテリー31である。コンセント20からの電力供給は、例えば、有線の電源ケーブル40及びプラグ41を介して行われる。コンセント20からの電力供給は、電磁誘導、マイクロ波等の電波による給電、レーザー光等の光による給電などの無線給電で行ってもよい。また、コンセント20から供給される電圧(電流)は交流であってもよいし、直流であってもよい。
FIG. 2 is an explanatory diagram showing an example of the main configuration of the service management system 10 according to the present embodiment.
In FIG. 2, a service management system 10 manages the provision and use of electric power (charging service) to a supply target to which electric power is supplied from an outlet 20. The object of supply in this embodiment is the vehicle 30 or the battery 31 of the vehicle 30 that is charged with the power from the outlet 20. Power is supplied from the outlet 20 via a wired power cable 40 and a plug 41, for example. Power may be supplied from the outlet 20 by wireless power supply such as electromagnetic induction, power supply using radio waves such as microwaves, or power supply using light such as laser light. Further, the voltage (current) supplied from the outlet 20 may be alternating current or direct current.

サービス管理システム10は、電力(電気エネルギー)の提供及び利用(充電サービス)を管理する情報処理装置としてのサービス管理サーバ100を備える。サービス管理サーバ100は、単体のコンピュータ装置で構成してもよいし、複数のコンピュータ装置を連携させるように構成してもよいし、ネットワーク上のクラウドシステムで構成してもよい。 The service management system 10 includes a service management server 100 as an information processing device that manages the provision and use (charging service) of electric power (electrical energy). The service management server 100 may be configured as a single computer device, may be configured to have multiple computer devices working together, or may be configured as a cloud system on a network.

電力(電気エネルギー)を出力可能なエネルギー出力部としてのコンセント20は、用途が限定されていない汎用のコンセントでもよいし、用途限定の専用コンセントであってもよい。また、コンセント20は、利用者が限定されていないコンセントでもよいし、特定の利用者のみ利用可能なコンセントであってもよい。また、本実施形態のエネルギー出力部は、電力を出力可能なものであれば、コンセントに限らず、例えば、普通充電器、急速充電器などに用いられる専用カプラ・インレットなどであってもよい。 The outlet 20, which serves as an energy output unit capable of outputting electric power (electrical energy), may be a general-purpose outlet whose use is not limited, or may be a dedicated outlet whose use is limited. Furthermore, the outlet 20 may be an outlet for which users are not limited, or may be an outlet that can be used only by a specific user. Furthermore, the energy output unit of this embodiment is not limited to an outlet, as long as it is capable of outputting electric power, and may be, for example, a dedicated coupler inlet used in a normal charger, a quick charger, or the like.

図3(a)~(c)は、それぞれ、本実施形態のコンセント20に付した画像の一例を示す説明図である。
図3(a)のコンセント20には、コード画像(例えば、QRコード(登録商標)の画像)21が付されている。コード画像21は、1次元コード画像でもよいし、2次元コード画像であってもよい。コード画像21は、例えば、コンセント20の名前、識別番号、設置場所、設置主体(駐車場管理者)などの情報が符号化された画像である。
FIGS. 3A to 3C are explanatory views showing examples of images attached to the outlet 20 of this embodiment, respectively.
A code image (for example, an image of a QR code (registered trademark)) 21 is attached to the outlet 20 in FIG. 3(a). The code image 21 may be a one-dimensional code image or a two-dimensional code image. The code image 21 is an image in which information such as the name, identification number, installation location, and installation entity (parking lot manager) of the outlet 20 is encoded.

図3(b)のコンセント20には、駐車場管理者などが任意に付けたコンセント20の識別補助画像としての文字(例えば手書き文字)22の画像が付されている。また、図3(c)のコンセント20には、駐車場管理者などが任意に付けた識別補助画像としてのイラスト23の画像が付されている。文字22又はイラスト23は、コンセント20に付してもよい。コンセント20の文字22及びイラスト23は、駐車場管理者などがシール部材24に描いてコンセント20の脇に貼り付けてもよい。なお、識別補助画像は、文字及びイラストのほか、図柄やマークであってもよい。 An image of characters (for example, handwritten characters) 22 is attached to the outlet 20 in FIG. 3(b) as an auxiliary image for identifying the outlet 20, which is arbitrarily attached by a parking lot manager or the like. Further, the outlet 20 in FIG. 3(c) has an image of an illustration 23 arbitrarily added by a parking lot manager or the like as an auxiliary identification image. The text 22 or the illustration 23 may be attached to the outlet 20. The characters 22 and illustrations 23 of the outlet 20 may be drawn on a seal member 24 by a parking lot manager or the like and pasted on the side of the outlet 20. Note that the identification auxiliary image may be a pattern or a mark in addition to characters and illustrations.

コンセント20から供給される電力を利用しようとする利用者50の端末装置51は、移動通信網、インターネットなどの通信網60を介してサービス管理サーバ100と通信することができる。端末装置51は、キー、ボタン、タッチパネルなどの操作部、液晶ディスプレイなどの表示部、コンセントのコード画像や識別補助画像などを撮像するカメラなどの撮像部などを備える。端末装置51は、利用者が操作することにより、予め組み込まれた所定の電力利用アプリケーション(電力利用アプリ)を起動して実行することができる。端末装置51は、自身の現在位置の情報を取得するGNSS受信機などの現在位置取得部を備えてもよい。端末装置51は、例えば、第4世代又は第5世代以降の世代の移動通信網を介して通信可能な移動局(「移動機」、「ユーザ装置(UE)」等ともいう。)であってもよい。 A terminal device 51 of a user 50 who wishes to use the power supplied from the outlet 20 can communicate with the service management server 100 via a communication network 60 such as a mobile communication network or the Internet. The terminal device 51 includes an operation section such as keys, buttons, and a touch panel, a display section such as a liquid crystal display, and an imaging section such as a camera that captures an image of a code of an outlet, an identification aid image, and the like. The terminal device 51 can start and execute a pre-installed predetermined power usage application (power usage application) by a user's operation. The terminal device 51 may include a current location acquisition unit such as a GNSS receiver that obtains information about its current location. The terminal device 51 is, for example, a mobile station (also referred to as a "mobile device", "user equipment (UE)", etc.) that can communicate via a mobile communication network of the fourth generation or the fifth generation or later. Good too.

車両30は、車載装置の外部通信部32により、通信網60を介して、サービス管理事業者のサービス管理サーバ100や車両メーカーの車両管理サーバ300と通信することができる。なお、外部通信部32は、サービス管理サーバ100と通信する通信部と、車両管理サーバ300と通信する通信部とを、別々に備えていてもよい。 The vehicle 30 can communicate with the service management server 100 of the service management provider and the vehicle management server 300 of the vehicle manufacturer via the communication network 60 using the external communication unit 32 of the on-vehicle device. Note that the external communication unit 32 may separately include a communication unit that communicates with the service management server 100 and a communication unit that communicates with the vehicle management server 300.

外部通信部32は、例えば、車載ネットワーク(CAN:Controller Area Network)にゲートウェイを介して接続される遠隔制御ユニット(TCU:テレマティック コントロール ユニット)であってもよい。遠隔制御ユニット(TCU)は、通信網60を介した通信機能のほか、無線LANやブルートゥース(登録商標)等の近距離無線通信機能を有してもよい。車載ネットワーク(CAN)には、遠隔制御ユニット(TCU)のほか、バッテリー31を管理するバッテリー管理システム(BMS)や、その他の各部の制御する一又は複数の電子制御ユニット(ECU)が接続されている。 The external communication unit 32 may be, for example, a remote control unit (TCU: telematic control unit) connected to an in-vehicle network (CAN: Controller Area Network) via a gateway. The remote control unit (TCU) may have a short-range wireless communication function such as a wireless LAN or Bluetooth (registered trademark) in addition to a communication function via the communication network 60. In addition to the remote control unit (TCU), a battery management system (BMS) that manages the battery 31 and one or more electronic control units (ECU) that control other parts are connected to the in-vehicle network (CAN). There is.

次に、本実施形態に係るサービス管理システム10を用いて管理される充電サービスの流れについて説明する。
バッテリー31の充電に係る電力供給に関するエネルギー供給情報である電力利用情報(例えば、バッテリー識別情報、電力量、充電開始時間、充電終了時間)は、例えば、バッテリー管理システム(BMS)から遠隔制御ユニット(TCU)を介して、車両メーカーの車両管理サーバ300に送信される(ステップ1)。また、電力を利用する側の利用側識別情報である車両の識別情報は、例えば、車両の基本情報を記憶したメモリを有する電子制御ユニット(ECU)から遠隔制御ユニット(TCU)を介して車両管理サーバ300に送信される。これらの情報の車両管理サーバ300への送信は、例えば、車両管理サーバ300の指定するタイミング等に基づいて、あるいは、端末装置51で起動しているアプリケーションが生成した送信要求に基づいて、実行される。端末装置51からの送信要求は、例えば無線LANやブルートゥース(登録商標)等の近距離無線通信を介して車両の遠隔制御ユニット(TCU)が受信してもよい。車両メーカーの車両管理サーバ300には、車両30の識別情報に関連付けて当該車両30の電力利用情報が蓄積され、最新の電力利用情報がほぼリアルタイムで管理される。
Next, the flow of the charging service managed using the service management system 10 according to this embodiment will be explained.
Power usage information (for example, battery identification information, electric power amount, charging start time, charging end time), which is energy supply information regarding power supply related to charging of the battery 31, is transmitted from a battery management system (BMS) to a remote control unit ( TCU) to the vehicle management server 300 of the vehicle manufacturer (step 1). In addition, vehicle identification information, which is user identification information on the side that uses electric power, is transmitted from an electronic control unit (ECU) having a memory that stores basic information of the vehicle to a remote control unit (TCU) for vehicle management. It is sent to server 300. The transmission of this information to the vehicle management server 300 is performed, for example, based on timing specified by the vehicle management server 300, or based on a transmission request generated by an application running on the terminal device 51. Ru. The transmission request from the terminal device 51 may be received by a remote control unit (TCU) of the vehicle, for example, via short-range wireless communication such as wireless LAN or Bluetooth (registered trademark). The vehicle management server 300 of the vehicle manufacturer stores the power usage information of the vehicle 30 in association with the identification information of the vehicle 30, and manages the latest power usage information almost in real time.

一方で、利用者50が駐車場80に車両30-1を駐車して、充電スタンド25-1のコンセント20から車両30-1のバッテリーを充電するとき、利用者50は、端末装置51で電力利用アプリを実行して、このコンセント20に付されているコード画像(例えばQRコード(登録商標)の画像)21(図3(a)参照)を読み取る。そして、利用者50は、端末装置51を操作して、電力を提供する側の提供側識別情報であるコード画像21の読取データと、利用側識別情報とを、端末装置51から送信する。利用側識別情報は、例えば、利用者50又は端末装置51の識別情報と、コンセント20から電力が供給される供給対象の識別情報(例えば、車両30又はバッテリー31の識別情報)とを含む。これらの情報は、通信網60を介して、サービス管理サーバ100の端末通信部101に受信される(ステップ2)。 On the other hand, when the user 50 parks the vehicle 30-1 in the parking lot 80 and charges the battery of the vehicle 30-1 from the outlet 20 of the charging station 25-1, the user 50 uses the terminal device 51 to The application to be used is executed to read a code image (for example, a QR code (registered trademark) image) 21 (see FIG. 3(a)) attached to this outlet 20. Then, the user 50 operates the terminal device 51 to transmit the reading data of the code image 21, which is the provider identification information of the power provider, and the user identification information from the terminal device 51. The user identification information includes, for example, identification information of the user 50 or the terminal device 51, and identification information of the supply target to which power is supplied from the outlet 20 (for example, identification information of the vehicle 30 or the battery 31). These pieces of information are received by the terminal communication unit 101 of the service management server 100 via the communication network 60 (step 2).

利用者50又は端末装置51の識別情報、供給対象の識別情報(例えば、車両30又はバッテリー31の識別情報)などの利用側識別情報は、例えば、予め、端末装置51の電力利用アプリに登録される。提供側識別情報であるコード画像21の読取データは、例えば、コード画像21を端末装置51のカメラで撮像した画像データでもよいし、その画像データを復号化して得られたデータであってもよい。また、提供側識別情報としては、コード画像21の読取データに代えて、コンセント20に付されている識別補助画像22又は23(図3(a)及び図3(c)参照)の読取データと、端末装置51の位置情報とを用いてもよい。端末装置51の位置情報は、例えば、端末装置51のGNSS受信機で測位した端末装置51の位置情報(緯度、経度、高度)である。 The user side identification information, such as the identification information of the user 50 or the terminal device 51, and the identification information of the supply target (for example, the identification information of the vehicle 30 or the battery 31), may be registered in advance in the power usage application of the terminal device 51, for example. Ru. The read data of the code image 21, which is the provider identification information, may be, for example, image data obtained by capturing the code image 21 with a camera of the terminal device 51, or may be data obtained by decoding the image data. . In addition, as the provider identification information, instead of the read data of the code image 21, the read data of the identification auxiliary image 22 or 23 attached to the outlet 20 (see FIGS. 3(a) and 3(c)) is used. , and the location information of the terminal device 51 may be used. The location information of the terminal device 51 is, for example, the location information (latitude, longitude, altitude) of the terminal device 51 determined by the GNSS receiver of the terminal device 51.

なお、提供側識別情報の例は、上述したものに限られない。例えば、コンセント20を備える充電スタンド25に、当該コンセント20の識別情報を記憶したRFタグを設けてもよい。この場合、利用者50は、端末装置51で電力利用アプリを実行して、このRFタグと無線通信して、RFタグに記憶されたコンセント20の識別情報を取得する。そして、利用者50は、端末装置51を操作して、提供側識別情報であるコンセント20の識別情報を端末装置51から通信網60を介してサービス管理サーバ100へ送信する。 Note that examples of provider identification information are not limited to those described above. For example, the charging stand 25 provided with the outlet 20 may be provided with an RF tag that stores identification information of the outlet 20. In this case, the user 50 executes the power usage application on the terminal device 51, communicates wirelessly with this RF tag, and acquires the identification information of the outlet 20 stored in the RF tag. Then, the user 50 operates the terminal device 51 to transmit the identification information of the outlet 20, which is the provider identification information, from the terminal device 51 to the service management server 100 via the communication network 60.

本実施形態では、上述した利用側識別情報や提供側識別情報が利用者50の端末装置51から通信網60を介してサービス管理サーバ100へ送信しているが、これに限られない。例えば、コンセント20を備える充電スタンド25にIoT通信モジュール等の通信装置を組み込んでおき、その通信装置が、通信網を介して利用者50の端末装置51と通信して、端末装置51から利用側識別情報や提供側識別情報を取得し、これらの情報を、通信網を介してサービス管理サーバ100へ送信してもよい。 In this embodiment, the user identification information and provider identification information described above are transmitted from the terminal device 51 of the user 50 to the service management server 100 via the communication network 60, but the present invention is not limited to this. For example, a communication device such as an IoT communication module is installed in the charging stand 25 equipped with the outlet 20, and the communication device communicates with the terminal device 51 of the user 50 via the communication network, and from the terminal device 51 to the user side. The identification information and provider identification information may be acquired and transmitted to the service management server 100 via a communication network.

次に、サービス管理事業者のサービス管理サーバ100は、利用者50の端末装置51からコード画像21の読取データ等を受信するとともに、車両メーカーの車両管理サーバ300からエネルギー供給情報としての変動パラメータ情報である供給量情報を含む電力利用情報を取得する(ステップ3)。供給量情報は、コンセント20から利用者50の供給対象である車両30に供給された電力の供給量に関する情報である。 Next, the service management server 100 of the service management company receives read data of the code image 21 from the terminal device 51 of the user 50, and also receives variable parameter information as energy supply information from the vehicle management server 300 of the vehicle manufacturer. Obtain power usage information including supply amount information (step 3). The supply amount information is information regarding the amount of power supplied from the outlet 20 to the vehicle 30 to which the user 50 supplies power.

また、サービス管理サーバ100は、コード画像21の読取データ等に対応する充電スタンド25から、充電スタンド25-1のコンセント20に車両30-1のプラグ41が装着された時刻(接続開始時刻)の情報(占有時間関連情報)を受信する(ステップ4)。また、サービス管理サーバ100は、当該充電スタンド25-1のコンセント20から車両30-1のプラグ41が取り外された時、その時刻(接続終了時刻)の情報(占有時間関連情報)を当該充電スタンド25から受信する(ステップ4)。本実施形態において、充電スタンド25には、コンセント20に対して車両30のプラグ41が着脱されたことを検出する検出部が設けられている。この検出部は、車両30によりコンセント20が占有されたときの占有時間(車両30のプラグ41とコンセント20との接続時間)を検出する占有時間検出部として機能する。 The service management server 100 also determines the time when the plug 41 of the vehicle 30-1 is attached to the outlet 20 of the charging stand 25-1 (connection start time) from the charging stand 25 corresponding to the read data of the code image 21, etc. Information (occupation time related information) is received (step 4). In addition, when the plug 41 of the vehicle 30-1 is removed from the outlet 20 of the charging station 25-1, the service management server 100 transmits information (occupancy time related information) about that time (connection end time) to the charging station 25-1. 25 (step 4). In this embodiment, the charging stand 25 is provided with a detection unit that detects whether the plug 41 of the vehicle 30 is connected to or removed from the outlet 20. This detection unit functions as an occupancy time detection unit that detects the occupancy time (the connection time between the plug 41 of the vehicle 30 and the outlet 20) when the outlet 20 is occupied by the vehicle 30.

そして、サービス管理サーバ100は、取得した電力利用情報に含まれる供給量情報に基づき、車両30-1の充電に係る電力供給量分の利用料金を当該利用者50から徴収するために必要な処理(利用料金の課金処理)を行う(ステップ5)。このとき、本実施形態では、車両30-1による当該充電スタンド25-1のコンセント20の占有時間に関する占有時間関連情報に基づいて加算料金が決定され、その加算料金を含む利用料金が算出される。例えば、前記占有時間のうちの車両30-1への充電が行われていない非充電時間(非供給時間)が長いほど高額な加算料金、又は、非充電時間(非供給時間)の長さに応じた加算料金が決定され、その加算料金を含む利用料金が算出される。そして、充電サービスを運営するサービス管理事業者は、利用者50から車両30-1の充電に係る電力供給量分の利用料金(例えば、非充電時間が長いほど高額な加算料金又は非充電時間の長さに応じた加算料金を含む)を徴収することができる(ステップ7)。なお、サービスの運用方法によっては、例えば、前記占有時間のうちの車両30-1への充電が行われていない非充電時間(非供給時間)が長いほど低額な加算料金を決定してもよい。 Then, the service management server 100 performs necessary processing to collect usage fees for the amount of power supplied for charging the vehicle 30-1 from the user 50 based on the amount of supply information included in the acquired power usage information. (Usage fee charging process) is performed (Step 5). At this time, in the present embodiment, an additional fee is determined based on the occupation time related information regarding the time period during which the vehicle 30-1 occupies the outlet 20 of the charging station 25-1, and a usage fee including the additional fee is calculated. . For example, the longer the non-charging time (non-supply time) during which the vehicle 30-1 is not being charged in the occupied time, the higher the additional charge, or the longer the non-charging time (non-supply time). The corresponding additional charge is determined, and the usage charge including the additional charge is calculated. The service management company that operates the charging service charges the user 50 a usage fee for the amount of power supplied for charging the vehicle 30-1 (for example, the longer the non-charging time, the higher the additional charge or the longer the non-charging time (including additional fees depending on the length) (Step 7). Note that depending on the method of operation of the service, for example, an additional charge may be determined that is lower as the non-charging time (non-supply time) during which the vehicle 30-1 is not being charged during the occupied time is longer. .

サービス管理サーバ100で行われる課金処理(課金のために必要な処理)は、取得した供給量情報に基づき、車両30-1の充電に係る電力供給量分の利用料金を当該利用者50から徴収するために必要な一連の処理のうちの少なくとも一部の処理(公知のあらゆる課金処理を含む。)である。具体例としては、例えば、取得した供給量情報及び占有時間関連情報から車両30-1の充電に係る電力供給量分の利用料金(上述の加算料金を含む。)を算出する処理、当該利用料金を利用者に課金するための手続きをする処理、当該利用料金を利用者から徴収する他の事業者が管理する管理装置に供給量情報及び利用料金の情報の少なくとも一方を提供する処理などを含む処理が挙げられる。 The billing process (processing necessary for billing) performed by the service management server 100 collects usage fees for the amount of power supplied for charging the vehicle 30-1 from the user 50 based on the acquired supply amount information. This process is at least part of a series of processes (including all known billing processes) necessary to do so. As a specific example, for example, a process of calculating a usage fee (including the above-mentioned additional fee) for the amount of power supplied for charging the vehicle 30-1 from the acquired supply amount information and occupancy time related information, and the usage fee. This includes the process of completing procedures for charging users for the service charge, and the process of providing at least one of supply amount information and usage fee information to a management device managed by another business operator that collects the usage fee from the user. One example is processing.

また、サービス管理サーバ100は、利用者50の端末装置51からコード画像21の読取データ等を受信すると、取得した供給量情報及び占有時間関連情報に基づき、車両30-1の充電に係る電力供給量分の提供料金(例えば、非充電時間が長いほど高額な加算料金又は非充電時間の長さに応じた加算料金を含む)を駐車場管理者に支払うために必要な処理(提供料金の支払準備処理)を行う(ステップ6)。これにより、充電サービスを運営するサービス管理事業者は、車両30-1の充電に係る電力供給量分の提供料金(上述の加算料金を含む。)を駐車場管理者に支払うことができる(ステップ8)。 Further, upon receiving the reading data of the code image 21 from the terminal device 51 of the user 50, the service management server 100 supplies power for charging the vehicle 30-1 based on the acquired supply amount information and occupancy time related information. Processing necessary to pay the parking lot manager the amount of provision fee (for example, including additional fees that increase as the non-charging time increases or additional fees depending on the length of the non-charging time) (payment of the provision fee) Preparation processing) is performed (step 6). As a result, the service management company that operates the charging service can pay the parking lot manager the fee for providing electricity (including the above-mentioned additional fee) for the amount of power supplied for charging the vehicle 30-1 (step 8).

サービス管理サーバ100で行われる支払処理(支払いのために必要な処理)は、取得した供給量情報に基づき、車両30-1の充電に係る電力供給量分の提供料金を駐車場管理者に支払うために必要な一連の処理のうちの少なくとも一部の処理(公知のあらゆる支払処理を含む。)である。具体例としては、例えば、取得した供給量情報及び占有時間関連情報から車両30-1の充電に係る電力供給量分の提供料金を算出する処理、当該提供料金を駐車場管理者(提供者)に支払うための手続きをする処理、当該提供料金を駐車場管理者に支払う他の事業者が管理する管理装置に供給量情報及び提供料金の情報の少なくとも一方を提供する処理などを含む処理が挙げられる。 Payment processing (processing necessary for payment) performed by the service management server 100 is to pay the parking lot manager a fee for the amount of power supplied for charging the vehicle 30-1 based on the acquired supply amount information. This is at least a part of the series of processes necessary for this purpose (including all known payment processes). As a specific example, for example, a process of calculating the provision fee for the amount of power supplied for charging the vehicle 30-1 from the acquired supply amount information and occupancy time related information, and calculating the provision fee for the amount of power supplied for charging the vehicle 30-1, and calculating the provision fee by the parking lot manager (provider) Processes that include processing to complete procedures for payment to the parking lot manager, and processing to provide at least one of supply amount information and provision fee information to a management device managed by another business operator that pays the provision fee to the parking lot manager. It will be done.

なお、本実施形態では、提供料金や利用料金を変動させる変動パラメータ情報として、コンセント20(エネルギー出力部)から車両30のバッテリー31(エネルギー供給対象)に供給された電力供給量(エネルギー供給量)に関する供給量情報を用いているが、これに限られない。例えば、充電時間(充電終了時間-充電開始時間)に応じて提供料金や利用料金を変動させる場合には、当該充電時間の情報を変動パラメータ情報として用いることができる。この場合、充電の際の電力供給量を検出する検出部を必要としないため、簡易な構成でサービス管理システムを提供することができる。 In the present embodiment, the amount of power supplied (energy supply amount) supplied from the outlet 20 (energy output section) to the battery 31 (energy supply target) of the vehicle 30 is used as variable parameter information for varying the provision fee and usage fee. supply information is used, but is not limited to this. For example, when changing the provision fee or usage fee depending on the charging time (charging end time - charging start time), information on the charging time can be used as variable parameter information. In this case, since there is no need for a detection unit that detects the amount of power supplied during charging, it is possible to provide a service management system with a simple configuration.

また、例えば、コンセント20の中には、車両30への電力供給速度(単位時間あたりの電力供給量)が互いに異なるものが混在する。すなわち、コンセント20の中には、他のコンセント20よりも電力供給速度が高速である急速充電が可能なものが存在する。このような場合、充電の際の電力供給速度(エネルギー供給速度)の違い(例えば、充電方式が急速充電方式であるか否か、互いに電力供給速度が異なる複数の充電方式間の違い)によって提供料金や利用料金を変動させてもよい。具体的には、例えば、充電の際の電力供給速度(エネルギー供給速度)に応じた加算料金、又は、充電の際の電力供給速度(エネルギー供給速度)が速いほど高額な又は低額な加算料金(例えば急速充電方式である場合には急速充電方式でない場合よりも高額な又は低額な加算料金)を含むように、提供料金や利用料金を算出してもよい。 Furthermore, for example, some outlets 20 have different power supply speeds (amount of power supplied per unit time) to the vehicle 30. That is, some outlets 20 are capable of rapid charging with a faster power supply speed than other outlets 20. In such cases, the difference in power supply speed (energy supply speed) during charging (for example, whether the charging method is a quick charging method or not, or the difference between multiple charging methods with different power supply speeds) Fees and usage fees may be varied. Specifically, for example, an additional charge depending on the power supply speed (energy supply speed) during charging, or an additional charge that becomes higher or lower as the power supply speed (energy supply speed) during charging is faster ( For example, the provision fee or the usage fee may be calculated so as to include an additional fee that is higher or lower in the case of a quick charging method than in the case of a non-quick charging method.

急速充電方式としては、例えば、電気エネルギーを直流電圧で供給する充電方式(高速充電方式)が挙げられる。この充電方式は、電気エネルギーを交流電圧で供給する通常の充電方式(低速充電方式)よりも電力供給速度が速い。 Examples of the quick charging method include a charging method (fast charging method) in which electrical energy is supplied as a direct current voltage. This charging method has a faster power supply speed than a normal charging method (low-speed charging method) that supplies electrical energy with AC voltage.

この場合、電力供給速度の違いによる利用者間の不平等(短時間で充電を完了できるか否か等)を是正することができ、利用者にとって平等感のある充電サービスを提供することができる。また、電力供給速度の違いによる駐車場管理者間の不平等(高額な設備投資が必要となる急速充電可能なコンセントを使っているか否か等)も是正することができ、駐車場管理者にとって平等感のある充電サービスを提供することができる。特に、高額な設備投資を行った急速充電が可能なコンセント20の駐車場管理者に対しては適切な投資回収の道筋を作ることができる。 In this case, it is possible to correct the inequality between users due to differences in power supply speeds (such as whether or not charging can be completed in a short time), and it is possible to provide a charging service that gives a sense of equality to users. . In addition, it is possible to correct inequalities among parking lot managers due to differences in power supply speeds (such as whether or not they are using fast-charging outlets that require expensive capital investment), which makes it easier for parking lot managers to It is possible to provide a charging service with a sense of equality. Particularly, it is possible to create an appropriate path for recovering the investment for the parking lot manager who has invested a large amount of money in equipment for the outlet 20 that is capable of rapid charging.

また、電力供給速度は、エネルギー供給対象である車両30やバッテリー31の種類、構成あるいは状態によっても異なる場合がある。具体的には、車両の交流電力消費率(電費)、電池容量、電池残量、バッテリーの劣化度(車両30の走行距離やバッテリー31の使用期間など)、充電効率、車両位置(車両30が充電を行う地域)、プラグインハイブリッド車であればガソリン残量などによって、電力供給速度が異なる場合がある。したがって、これらの供給対象情報を変動パラメータ情報として取得して電力供給速度の違いを把握し、利用者に課金する利用料金や駐車場管理者へ支払う提供料金を算出してもよい。なお、これらの情報は、例えば、後述する車両30(エネルギー供給対象)の種類(種別)の情報を取得することで得ることができる。 Furthermore, the power supply speed may vary depending on the type, configuration, or state of the vehicle 30 and battery 31 to which energy is supplied. Specifically, the AC power consumption rate (electricity cost) of the vehicle, battery capacity, remaining battery level, degree of battery deterioration (mileage of the vehicle 30, usage period of the battery 31, etc.), charging efficiency, vehicle position (the vehicle 30 is For plug-in hybrid vehicles, the power supply speed may vary depending on the area where the battery is being charged (the area where the battery is being charged), the amount of gasoline remaining, etc. Therefore, such supply target information may be acquired as variable parameter information to understand the difference in power supply speed, and the usage fee to be charged to the user or the provision fee to be paid to the parking lot manager may be calculated. Note that this information can be obtained, for example, by acquiring information on the type (classification) of the vehicle 30 (energy supply target), which will be described later.

また、本実施形態では、提供料金や利用料金を変動させる変動パラメータ情報として、車両30による充電スタンド25のコンセント20の占有時間に関する占有時間関連情報を用いる。占有時間関連情報は、例えば、充電スタンド25のコンセント20に車両30のプラグ41が装着された接続開始時刻の情報と、当該充電スタンド25のコンセント20から車両30のプラグ41が取り外された接続終了時刻の情報とが挙げられる。これらの情報に基づき、接続終了時刻から接続開始時刻を差し引いた時間を算出することで、車両30のプラグ41をコンセント20に接続して当該コンセント20を占有している占有時間を得ることができる。 Furthermore, in the present embodiment, occupancy time related information regarding the occupancy time of the outlet 20 of the charging station 25 by the vehicle 30 is used as the variable parameter information for varying the provided fee and usage fee. The occupancy time related information includes, for example, information about the connection start time when the plug 41 of the vehicle 30 is attached to the outlet 20 of the charging stand 25, and information about the connection end when the plug 41 of the vehicle 30 is removed from the outlet 20 of the charging stand 25. Examples include time information. Based on this information, by calculating the time by subtracting the connection start time from the connection end time, it is possible to obtain the occupation time during which the plug 41 of the vehicle 30 is connected to the outlet 20 and the outlet 20 is occupied. .

この占有時間中は、当該コンセント20を他の車両30が利用できないため、当該コンセント20の利用機会の喪失を発生させ、これにより充電サービス(エネルギー供給サービス)の収益、提供者の利益を減退させることにつながる。この占有時間に応じた加算料金が含まれる利用料金及び提供料金を算出することで、当該車両30によるコンセント20の占有時間によって発生する他の車両の利用機会喪失に起因した収益、利益の減退を、当該占有している車両30の利用者の利用料金で補填することが可能となる。 During this occupancy time, other vehicles 30 cannot use the outlet 20, resulting in a loss of opportunity to use the outlet 20, which reduces the revenue of the charging service (energy supply service) and the provider's profit. This leads to things. By calculating the usage fee and provision fee that include additional charges according to the occupied time, the decline in revenue and profits due to the loss of the opportunity to use other vehicles due to the occupied time of the outlet 20 by the vehicle 30 can be avoided. , it becomes possible to compensate with the usage fee of the user of the occupied vehicle 30.

特に、本実施形態における占有時間関連情報は、車両30によるコンセント20の占有時間のうち、当該車両30への充電が行われていない非充電時間(非供給時間)に関する非供給時間関連情報を含む。具体的には、上述した接続開始時刻の情報と接続終了時刻の情報のほか、電力利用情報に含まれる充電開始時間と充電終了時間の情報も、占有時間関連情報として用いられる。これによれば、これらの情報に基づき、占有時間(接続終了時刻-接続開始時刻)から充電時間(充電終了時間-充電開始時間)を差し引くことにより、占有時間のうちの非充電時間(非供給時間)を算出することができる。 In particular, the occupancy time related information in this embodiment includes non-supply time related information regarding non-charging time (non-supply time) during which the vehicle 30 is not being charged, out of the time the vehicle 30 occupies the outlet 20. . Specifically, in addition to the information on the connection start time and the connection end time described above, the information on the charging start time and the charging end time included in the power usage information is also used as the occupied time related information. According to this, based on this information, by subtracting the charging time (charging end time - charging start time) from the occupied time (connection end time - connection start time), the non-charging time (non-supply time) can be calculated.

占有時間のうちの充電時間中は、車両30がコンセント20からの充電を受けている期間なので、コンセント20を正当に占有している状態であると言える。この充電時間についてのコンセント20の占有による補填を当該車両30の利用者に強いるのは好ましくない。これに対し、占有時間のうちの非充電時間中は、車両30がコンセント20からの充電を受けていない期間なので、車両30はコンセント20を実質的に使用していない状態であり、コンセント20を不当に占有している状態であると言える。したがって、占有時間のうちの充電時間を除いた非充電時間についてだけ、コンセント20の占有による補填を当該車両30の利用者に強いることが好ましい。 During the charging time of the occupied time, the vehicle 30 is receiving charging from the outlet 20, so it can be said that the vehicle 30 is in a state where the outlet 20 is legitimately occupied. It is not preferable to force the user of the vehicle 30 to compensate for this charging time by occupying the outlet 20. On the other hand, during the non-charging time of the occupied time, the vehicle 30 is not receiving charging from the outlet 20, so the vehicle 30 is in a state where the outlet 20 is not substantially used. It can be said that it is a state of illegal possession. Therefore, it is preferable to force the user of the vehicle 30 to compensate by occupying the outlet 20 only for the non-charging time excluding the charging time out of the occupied time.

非充電時間は、充電が開始される前の充電前非充電時間(供給前非供給時間)と、充電途中に生じ得る充電途中非充電時間と、充電が終了した後の充電後非充電時間(供給後非供給時間)とに、大別することができる。このうちの充電途中非充電時間は、これを算出することが煩雑なうえ、発生頻度や発生時間も少ないことが想定される。したがって、非充電時間としては、充電前非充電時間及び充電後非充電時間のうちの少なくとも一方だけを算出することで、簡易な構成でサービス管理システムを提供することができる。 The non-charging time includes the pre-charging non-charging time (pre-supply non-supply time) before charging starts, the mid-charging non-charging time that may occur during charging, and the post-charging non-charging time ( It can be roughly divided into two periods (after supply and non-supply time). Of these, it is assumed that calculating the non-charging time during charging is complicated and that the frequency and time of occurrence are small. Therefore, by calculating only at least one of the pre-charging non-charging time and the post-charging non-charging time as the non-charging time, it is possible to provide a service management system with a simple configuration.

また、本実施形態では、コンセント20に対して車両30のプラグ41が装着(接続)されている時間を、当該車両30によるコンセント20の占有時間として検出しているが、これに限られない。例えば、車両30がコンセント20から充電を受ける際に当該車両30によって使用される駐車スペース(使用スペース)の占有時間(駐車時間)を、当該車両30によるコンセント20の占有時間として検出してもよい。この駐車スペースを占有している期間は、他の車両が当該駐車スペースに駐車できないので、他の車両は当該駐車スペースに対応するコンセント20を利用できないからである。 Furthermore, in the present embodiment, the time during which the plug 41 of the vehicle 30 is attached to (connected to) the outlet 20 is detected as the time during which the outlet 20 is occupied by the vehicle 30, but the present invention is not limited to this. For example, the occupancy time (parking time) of a parking space (used space) used by the vehicle 30 when the vehicle 30 receives charging from the outlet 20 may be detected as the occupancy time of the outlet 20 by the vehicle 30. . This is because during the period when this parking space is occupied, other vehicles cannot park in the parking space, and therefore other vehicles cannot use the outlet 20 corresponding to the parking space.

駐車時間は、例えば、ゲート装置82から出力される入出場情報に基づいて得ることが可能である。具体的には、ゲート装置82から出力される入出場情報に基づいて入場したか出場したかを判断し、入場の場合には、駐車場識別情報に対応づけて車両識別情報を入場時刻とともに登録し、出場の場合には、当該車両識別情報に対応づけて出場時刻を登録するように管理する。そして、当該車両識別情報に対応する車両30がコンセント20から充電を受けた場合には、当該車両識別情報に対応する出場時刻から入場時刻を差し引いた時間を駐車時間とし、この駐車時間から占有時間や非充電時間(非占有時間)を算出して、提供料金や利用料金を変動させてもよい。 The parking time can be obtained based on the entry/exit information output from the gate device 82, for example. Specifically, it is determined whether the vehicle has entered or exited based on the entry/exit information output from the gate device 82, and in the case of entry, the vehicle identification information is registered along with the entry time in association with the parking lot identification information. However, in the case of participation, the time of appearance is registered in association with the vehicle identification information. When the vehicle 30 corresponding to the vehicle identification information is charged from the outlet 20, the parking time is determined by subtracting the entry time from the entry time corresponding to the vehicle identification information, and the occupancy time is calculated from this parking time. The provision fee and usage fee may be varied by calculating the charging time and non-charging time (non-occupied time).

また、例えば、コンセント20の中には、出力する電力(エネルギー)の生成方法の種別が互いに異なるものも混在する。この種別には、例えば、国のエネルギー政策等により推奨されている種別、生成コストの低い種別などが含まれる。このように、出力する電力(エネルギー)の生成方法の種別が互いに異なるものが混在する場合、電力(エネルギー)の生成方法の種別の違いによって提供料金や利用料金を変動させてもよく、このとき、当該電力(エネルギー)の生成方法の種別の情報を変動パラメータ情報として用いることができる。 Furthermore, for example, some of the outlets 20 have different types of output power (energy) generation methods. This type includes, for example, types recommended by national energy policies, types with low production costs, and the like. In this way, when there are different types of output power (energy) generation methods, the provision fee and usage fee may be varied depending on the difference in the type of power (energy) generation method. , information on the type of generation method of the electric power (energy) can be used as the variable parameter information.

なお、出力する電力(エネルギー)の生成方法の種別の具体例としては、その電力を発生させる電源が、油や石炭などの化石燃料により電力を発生させる種別のものか、あるいは、風力、太陽光、バイオマス(生物資源)などの自然エネルギーにより電力を発生させる種別のものかを区別するものが挙げられる。また、これらの化石燃料や自然エネルギーの種別を更に細かく区別するもの(例えば、自然エネルギーであれば、風力、太陽光、バイオマス(生物資源)の区別をするもの)であってもよい。種別の判断は、例えば、所定の認証機関から発行される証明書(グリーン電力証書など)の有無によって行うことが可能である。出力する電力(エネルギー)の生成方法の種別は、このような電源の種別に限らず、発電工程におけるCO(二酸化炭素)の発生量を区別するものなどであってもよい。 As a specific example of the type of generation method of the output power (energy), the power source that generates the power is one that generates power from fossil fuels such as oil or coal, or one that generates power from wind power, solar power, etc. , and those that distinguish whether electricity is generated from natural energy such as biomass (living resources). Furthermore, it may be possible to further differentiate the types of these fossil fuels and natural energies (for example, in the case of natural energy, to distinguish between wind power, sunlight, and biomass (biological resources)). The type can be determined, for example, based on the presence or absence of a certificate (such as a green power certificate) issued by a predetermined certification authority. The type of generation method of the output power (energy) is not limited to the type of power source as described above, and may be a method that distinguishes the amount of CO 2 (carbon dioxide) generated in the power generation process.

なお、各コンセント20に対応する電力の生成方法の種別は、例えば駐車場管理者の申請等に基づき、コンセント20ごとに事前に対応づけしておくことができる。具体的には、サービス管理サーバ100の記憶部104に、コンセント20の識別情報等の提供側識別情報に対応づけて、そのコンセント20に対応する電力の生成方法の種別の情報(例えば、グリーン電力証書の有無の情報)を記憶しておく。 Note that the type of power generation method corresponding to each outlet 20 can be associated with each outlet 20 in advance based on, for example, an application from a parking lot manager. Specifically, in the storage unit 104 of the service management server 100, information on the type of power generation method corresponding to the outlet 20 (for example, green power (Information on whether there is a certificate or not) is memorized.

また、例えば、本実施形態のシステムにおけるコンセント20は、出力する電力の供給を受ける車両30(エネルギー供給対象)の種類(種別)が異なる場合もある。この種別には、例えば、車両30のメーカーや車種、あるいは、車両30に搭載されているバッテリー31のメーカーや機種などが含まれる。このように、車両30の種別が異なる場合、電力供給速度が異なったり、電力供給のためのコスト(コンセント20の設備費用)が異なったりすることがある。このような場合、電力供給を受ける車両30(エネルギー供給対象)の種別の違いによって提供料金や利用料金を変動させてもよく、このとき、当該車両30(エネルギー供給対象)の種別の情報を変動パラメータ情報として用いることができる。なお、各コンセント20からの電力供給を受ける車両30の種別は、例えば、サービス管理サーバ100が、車両30の外部通信部32から送信される当該車両30の車両識別情報に基づいて判断することができる。 Further, for example, the outlet 20 in the system of the present embodiment may differ in type (type) of the vehicle 30 (energy supply target) to which the output power is supplied. This type includes, for example, the manufacturer and model of the vehicle 30, or the manufacturer and model of the battery 31 installed in the vehicle 30. In this way, when the types of vehicles 30 are different, the power supply speed may be different, and the cost for power supply (the equipment cost of the outlet 20) may be different. In such a case, the provision fee or the usage fee may be varied depending on the type of vehicle 30 receiving power supply (energy supply target), and in this case, the information on the type of the vehicle 30 (energy supply target) may be changed. It can be used as parameter information. Note that the type of vehicle 30 that receives power supply from each outlet 20 may be determined by the service management server 100 based on the vehicle identification information of the vehicle 30 transmitted from the external communication unit 32 of the vehicle 30, for example. can.

図4は、実施形態に係るサービス管理サーバ100の主要な機能の構成の一例を示すブロック図である。
図4において、サービス管理サーバ100は、供給情報取得部としての端末通信部101及びサーバ通信部102と、管理処理部103と、記憶部(DB:データベース)104と、課金処理部105と、支払処理部106とを備える。
FIG. 4 is a block diagram showing an example of a configuration of main functions of the service management server 100 according to the embodiment.
In FIG. 4, the service management server 100 includes a terminal communication section 101 as a supply information acquisition section, a server communication section 102, a management processing section 103, a storage section (DB: database) 104, a billing processing section 105, and a payment processing section 105. A processing unit 106 is provided.

端末通信部101は、利用者50の端末装置51との間で通信網60を介して通信を行う。端末通信部101は、例えば、端末装置51から送信されるコード画像21の読取データ、利用者50又は端末装置51の識別情報、コンセント20から電力が供給される供給対象の識別情報(例えば、車両30又はバッテリー31の識別情報)等を受信する。 The terminal communication unit 101 communicates with the terminal device 51 of the user 50 via the communication network 60. The terminal communication unit 101 includes, for example, read data of the code image 21 transmitted from the terminal device 51, identification information of the user 50 or the terminal device 51, identification information of the object to be supplied with power from the outlet 20 (for example, a vehicle 30 or identification information of the battery 31).

コード画像21の読取データは、利用者50の車両30に電力を供給したコンセント20の提供者である駐車場管理者の識別情報(提供側識別情報)として機能するものであり、また、利用者50又は端末装置51の識別情報や、供給対象の識別情報(例えば、車両30又はバッテリー31の識別情報)は、利用側識別情報として機能する。したがって、端末通信部101は、供給情報取得部として機能する。 The read data of the code image 21 functions as identification information (provider identification information) of the parking lot manager who is the provider of the outlet 20 that supplied power to the vehicle 30 of the user 50. The identification information of the terminal device 50 or the terminal device 51 and the identification information of the supply target (for example, the identification information of the vehicle 30 or the battery 31) function as user-side identification information. Therefore, the terminal communication section 101 functions as a supply information acquisition section.

サーバ通信部102は、供給対象の車両30が登録している車両メーカーの車両管理サーバ300との間で通信網60を介して通信を行う。サーバ通信部102は、例えば、車両管理サーバ300が蓄積している当該車両30の電力利用情報のうちの少なくとも供給量情報(変動パラメータ情報)を、車両管理サーバ300から通信網60を介して受信する。 The server communication unit 102 communicates via the communication network 60 with the vehicle management server 300 of the vehicle manufacturer to which the vehicle 30 to be supplied is registered. The server communication unit 102 receives, for example, at least supply amount information (variable parameter information) of the power usage information of the vehicle 30 stored by the vehicle management server 300 from the vehicle management server 300 via the communication network 60. do.

なお、端末通信部101及びサーバ通信部102は、一体構成の通信装置(例えば移動通信モジュール)で構成してもよい。 Note that the terminal communication unit 101 and the server communication unit 102 may be configured as an integrated communication device (for example, a mobile communication module).

管理処理部103は、利用者50又は端末装置51の識別情報と供給対象の識別情報(例えば、車両30又はバッテリー31の識別情報)とに基づいて、電力を利用している利用者の認証(利用者認証)と、供給対象(例えば車両30又はバッテリー31)の認証(供給対象認証)の少なくとも一方を行う。 The management processing unit 103 performs authentication ( At least one of authentication (user authentication) and authentication of the supply target (for example, vehicle 30 or battery 31) (supply target authentication) is performed.

例えば、管理処理部103は、端末装置51から受信した利用者50の識別情報(利用者ID)と、サービス管理サーバ100に予め登録されている利用者の識別情報(利用者ID)とを比較することにより、利用者50が本実施形態のサービス管理システムに予め登録された正規の利用者であるかを確認する利用者認証を行う。この場合、正規の利用者のときは充電サービスの利用を許可し、正規の利用者でないときは充電サービスの利用を制限(例えば利用を不許可)にしてもよい。 For example, the management processing unit 103 compares the identification information (user ID) of the user 50 received from the terminal device 51 and the identification information (user ID) of the user registered in advance in the service management server 100. By doing so, user authentication is performed to confirm whether the user 50 is an authorized user registered in advance in the service management system of this embodiment. In this case, use of the charging service may be permitted when the user is an authorized user, and use of the charging service may be restricted (for example, use may be prohibited) when the user is not an authorized user.

また、例えば、管理処理部103は、端末装置51から受信した供給対象の識別情報(例えば、車両30又はバッテリー31の識別情報)と、サービス管理サーバ100に予め登録されている供給対象の識別情報(例えば、車両30又はバッテリー31の識別情報)とを比較することにより、供給対象(例えば、車両30又はバッテリー31)が本実施形態のサービス管理システムに予め登録された正規の供給対象であるかを確認する供給対象認証を行ってもよい。この場合、正規の供給対象のときは充電サービスの利用を許可し、正規の供給対象でないときは充電サービスの利用を制限(例えば利用を不許可)にしてもよい。 Further, for example, the management processing unit 103 uses the identification information of the supply target (for example, the identification information of the vehicle 30 or the battery 31) received from the terminal device 51 and the identification information of the supply target registered in advance in the service management server 100. (for example, identification information of the vehicle 30 or battery 31), it is possible to determine whether the supply target (for example, the vehicle 30 or battery 31) is a regular supply target registered in advance in the service management system of this embodiment. Supply target authentication may be performed to confirm the following. In this case, use of the charging service may be permitted when the charging service is an authorized supply target, and use of the charging service may be restricted (for example, usage may be prohibited) when the charging service is not an authorized supply target.

また、管理処理部103は、端末装置51から受信した供給対象の識別情報(例えば、車両30又はバッテリー31の識別情報)に基づいて、サーバ通信部102を介して車両メーカーの車両管理サーバ300から、当該供給対象の供給量情報を受信して取得する(ステップ3)。 Furthermore, the management processing unit 103 receives information from the vehicle management server 300 of the vehicle manufacturer via the server communication unit 102 based on the identification information of the supply target (for example, identification information of the vehicle 30 or the battery 31) received from the terminal device 51. , receives and acquires the supply amount information of the supply target (step 3).

前述のように、供給量情報は、コンセント20から利用者50の供給対象である車両30に供給された電力の供給量に関する情報である。供給量情報は、コンセント20から利用者50の供給対象である車両30に供給される電力の供給量を特定可能な情報であればよい。本実施形態において、この供給量情報は、車両30から車両管理サーバ300へ送信される電力利用情報に含まれており、車両管理サーバ300に蓄積されている。 As described above, the supply amount information is information regarding the amount of power supplied from the outlet 20 to the vehicle 30 to which the user 50 supplies power. The supply amount information may be any information that can specify the amount of power supplied from the outlet 20 to the vehicle 30 to which the user 50 supplies power. In this embodiment, this supply amount information is included in the power usage information transmitted from the vehicle 30 to the vehicle management server 300, and is stored in the vehicle management server 300.

供給量情報の具体例としては、例えば、車両30に備わっている検出部33が検出することができる情報であり、コンセント20から供給されてバッテリー31の充電に用いられた電力量(電力供給量)に対応する情報であれば、その検出した情報を供給量情報として利用できる。 A specific example of the supply amount information is, for example, information that can be detected by the detection unit 33 included in the vehicle 30, and the amount of power supplied from the outlet 20 and used to charge the battery 31 (power supply amount). ), the detected information can be used as supply amount information.

また、例えば、車両30に備わっている検出部33がバッテリー31の電力残量を検出できるものであれば、その検出した電力残量の情報を供給量情報として利用してもよい。この場合、例えば、充電後の電力残量から充電前の電力残量を差し引くことで、コンセント20から供給されてバッテリー31の充電に用いられた電力量(電力供給量)を得ることができる。 Further, for example, if the detection unit 33 included in the vehicle 30 is capable of detecting the remaining amount of power in the battery 31, information on the detected remaining amount of power may be used as the supply amount information. In this case, for example, the amount of power supplied from the outlet 20 and used to charge the battery 31 (power supply amount) can be obtained by subtracting the remaining amount of power before charging from the remaining amount of power after charging.

また、電気自動車の多くは、バッテリー31の充電率(SoC:State of Charge)を検出する検出部33を備えているので、SoCのデータを供給量情報として利用してもよい。この場合、バッテリー31の満充電容量がわからないと、SoCのデータからバッテリー31の電力残量を把握することができない。しかしながら、バッテリー31の識別情報と満充電容量との対応関係を記憶部(DB)104に記憶しておくことで、バッテリー31の識別情報から満充電容量を特定して、バッテリー31のSoCのデータからバッテリー31の電力残量を算出することができる。 Furthermore, since many electric vehicles are equipped with a detection unit 33 that detects the state of charge (SoC) of the battery 31, SoC data may be used as supply amount information. In this case, unless the full charge capacity of the battery 31 is known, the remaining power level of the battery 31 cannot be determined from the SoC data. However, by storing the correspondence between the identification information of the battery 31 and the full charge capacity in the storage unit (DB) 104, the full charge capacity can be specified from the identification information of the battery 31, and the SoC data of the battery 31 can be stored. The remaining amount of power of the battery 31 can be calculated from .

記憶部(DB)104は、サービス管理サーバ100で行う各種処理に必要な情報やデータを記憶する。具体的には、端末通信部101で受信される出力部識別情報としてのコード画像の読取データ、利用者50又は端末装置51の識別情報及び供給対象の識別情報と、サーバ通信部102で受信される供給量情報と、占有時間関連情報とを互いに対応づけて記憶する。例えば表1に示すように、一連の電力利用のトランザクションごとに、コンセントIDと利用者IDと端末ID(例えばIMEI)と車両IDと電力供給量と占有時間のうちの非充電時間(非供給時間)とを互いに対応付けた1レコードが記憶され、全体として、電力利用トランザクションテーブル(電力利用台帳)が形成される。 A storage unit (DB) 104 stores information and data necessary for various processes performed by the service management server 100. Specifically, the reading data of the code image as the output unit identification information received by the terminal communication unit 101, the identification information of the user 50 or the terminal device 51, and the identification information of the supply target, and the identification information received by the server communication unit 102. The supply amount information and the occupancy time related information are stored in association with each other. For example, as shown in Table 1, for each series of power usage transactions, the outlet ID, user ID, terminal ID (for example, IMEI), vehicle ID, power supply amount, and non-charging time (non-supply time) ) are stored, and a power usage transaction table (power usage ledger) is formed as a whole.

Figure 2024027708000002
Figure 2024027708000002

また、記憶部(DB)104には、複数のコンセントを介した充電サービスの管理に用いられる各種テーブルが格納されている。例えば、記憶部(DB)104には、表2のコンセント管理テーブルと、表3のユーザ管理テーブルと、表4の車両管理テーブルを格納されている。なお、表2は、コード画像21の読取データに代えて、コンセント20に付されている識別補助画像22又は23の読取データと端末装置51の位置情報とを用いる例であってもよい。また、記憶部(DB)104には、駐車場管理者などのコンセント20の設置者(提供者)を管理するための設置者(提供者)管理テーブルを更に格納してもよい。設置者(提供者)管理テーブルには、例えば、設置者IDをキーにして、設置者(提供者)の氏名又は名称、住所などの情報が記録される。 Furthermore, the storage unit (DB) 104 stores various tables used for managing charging services via a plurality of outlets. For example, the storage unit (DB) 104 stores an outlet management table shown in Table 2, a user management table shown in Table 3, and a vehicle management table shown in Table 4. Note that Table 2 may be an example in which the read data of the auxiliary identification image 22 or 23 attached to the outlet 20 and the position information of the terminal device 51 are used instead of the read data of the code image 21. Furthermore, the storage unit (DB) 104 may further store an installer (provider) management table for managing the installer (provider) of the outlet 20, such as a parking lot manager. In the installer (provider) management table, information such as the name, address, etc. of the installer (provider) is recorded, for example, using the installer ID as a key.

Figure 2024027708000003
Figure 2024027708000003

Figure 2024027708000004
Figure 2024027708000004

Figure 2024027708000005
Figure 2024027708000005

コンセント管理テーブル、ユーザ管理テーブル及び車両管理テーブルはそれぞれ、本実施形態のサービス管理サーバ100で提供される充電サービスを利用するためのコンセント20、利用者50(端末装置51)及び車両30(バッテリー31)の新規登録があったときに新規レコードが追加される。 The outlet management table, the user management table, and the vehicle management table respectively include the outlet 20, user 50 (terminal device 51), and vehicle 30 (battery 31) for using the charging service provided by the service management server 100 of this embodiment. ) A new record is added when there is a new registration.

また、記憶部(DB)104には、設置者ID(駐車場管理者の識別情報)や、その駐車場管理者へ電力供給量分の提供料金を支払うために必要な処理(支払処理)に用いる情報(支払先の口座番号など)等の提供者の情報を、対応するコンセントの名称やコード画像の読取データ等のエネルギー出力部の情報と対応づけた支払処理テーブルが格納される。この支払処理テーブルには、コンセント20の設置者(提供者)が新規に登録されたときにレコードが追加される。支払処理テーブルと前述の各種テーブルとを連結して参照することにより、本実施形態の充電サービスにおいて、設置者(駐車場管理者)への電力供給量分の提供料金の支払処理を行うことができる。 In addition, the storage unit (DB) 104 contains the installer ID (identification information of the parking lot manager) and the processing (payment processing) necessary to pay the provision fee for the amount of electricity supplied to the parking lot manager. A payment processing table is stored in which provider information such as used information (account number of payee, etc.) is associated with information of the energy output unit such as the name of the corresponding outlet and code image read data. A record is added to this payment processing table when a new installer (provider) of the outlet 20 is registered. By linking and referring to the payment processing table and the various tables described above, in the charging service of this embodiment, it is possible to process the payment process for the amount of electricity supplied to the installer (parking lot manager). can.

また、記憶部(DB)104には、利用者IDや、その利用者の車両30の充電のための電力供給量分の利用料金を徴収するために必要な処理(課金処理)に用いる情報(利用料金の請求先情報など)等の利用者の情報を、車両やバッテリー等に関するエネルギー供給対象の情報と対応づけた課金処理テーブルを格納してもよい。この課金処理テーブルには、本実施形態の充電サービスに利用者50が新規に登録されたときにレコードが追加される。課金処理テーブルと前述の各種テーブルとを連結して参照することにより、本実施形態の充電サービスにおいて、利用者への電力供給量分の利用料金の課金処理を行うことができる。 The storage unit (DB) 104 also contains information such as a user ID and information ( A billing processing table may be stored in which user information such as usage fee billing destination information is associated with information on energy supply targets regarding vehicles, batteries, etc. A record is added to this billing processing table when a user 50 is newly registered in the charging service of this embodiment. By linking and referring to the billing processing table and the various tables described above, in the charging service of this embodiment, it is possible to perform billing processing for the usage fee for the amount of power supplied to the user.

例えば、供給量情報としてSoCデータを用いる場合には、バッテリー31の識別情報と満充電容量との対応関係を示すバッテリー情報テーブルが記憶部(DB)104に記憶される。 For example, when using SoC data as the supply amount information, a battery information table indicating the correspondence between identification information of the battery 31 and full charge capacity is stored in the storage unit (DB) 104.

図5は、本実施形態に係るサービス管理サーバ100におけるサービス管理処理の一例を示すフローチャートである。
図5において、本実施形態のサービス管理処理は、事前準備フェーズ(S100)と運用フェーズ(S200)とを含む。
FIG. 5 is a flowchart illustrating an example of service management processing in the service management server 100 according to the present embodiment.
In FIG. 5, the service management process of this embodiment includes a preliminary preparation phase (S100) and an operation phase (S200).

事前準備フェーズ(S100)において、サービス管理サーバ100は、駐車場管理者などのコンセント20の設置者(提供者)から充電サービスへのコンセント登録の申し込みがあると、その申し込みに関する情報を取得して記憶する。例えば、サービス管理サーバ100は、オペレータによって当該設置者(駐車場管理者)のコンセント20についてデータ入力が行われると、前述の表2のコンセント管理テーブルと上述した支払処理テーブルを作成する(S101)。具体的には、上記コンセント登録の申し込みがあると、オペレータは、当該提供者の情報とエネルギー出力部の情報とを含む提供側登録情報を、サービス管理サーバ100へデータ入力するためのキーボードやタッチパネルなどの入力装置(提供側登録情報取得部)を用いてデータ入力する。これにより、サービス管理サーバ100では、入力装置を介してデータ入力された提供側登録情報と、エネルギー出力部を識別するための出力部識別情報(コンセントID等)とを対応付けたテーブルが記憶部104のデータベースに記憶される。このようなテーブルを管理することで、複数の提供者に対し、それぞれのコンセント20(エネルギー出力部)から供給された電力供給量に応じた提供料金の適切な支払処理を行うことができる。 In the advance preparation phase (S100), when the service management server 100 receives an application for electrical outlet registration for the charging service from the installer (provider) of the electrical outlet 20, such as a parking lot manager, the service management server 100 acquires information regarding the application. Remember. For example, when the operator inputs data regarding the outlet 20 of the installer (parking lot manager), the service management server 100 creates the outlet management table shown in Table 2 and the payment processing table described above (S101). . Specifically, when an application for outlet registration is received, the operator uses a keyboard or touch panel to input provider registration information, including information about the provider and information about the energy output unit, into the service management server 100. Data is input using an input device such as (provider side registration information acquisition unit). As a result, the service management server 100 stores in its storage a table that associates the provider registration information input via the input device with the output unit identification information (outlet ID, etc.) for identifying the energy output unit. 104 database. By managing such a table, it is possible to perform appropriate payment processing for a plurality of providers with charges corresponding to the amount of power supplied from each outlet 20 (energy output unit).

なお、サービス管理サーバ100における提供側登録情報取得部は、オペレータによるデータ入力の代わりに、通信網を介して提供者の端末装置から送信されてきた提供側登録情報を受信して取得する構成としてもよい。 Note that the provider registration information acquisition unit in the service management server 100 is configured to receive and acquire provider registration information transmitted from a provider's terminal device via a communication network instead of data input by an operator. Good too.

また、サービス管理サーバ100は、充電サービス(エネルギー供給サービス)を利用する利用者50から端末装置51を用いて充電サービスの利用申し込みがあると、端末装置51から、利用者50及び端末装置51の情報(利用者の情報)、並びに、供給対象(車両30及びバッテリー31)の情報(エネルギー供給対象の情報)を含む新規登録データ(利用側登録情報)を受信して取得する。この新規登録データを受信する端末通信部101は、提供側登録情報取得部として機能する。 Further, when a user 50 who uses a charging service (energy supply service) applies for the use of a charging service using a terminal device 51, the service management server 100 sends an application to the user 50 and the terminal device 51 from the terminal device 51. New registration data (user side registration information) including information (user information) and information on supply targets (vehicle 30 and battery 31) (information on energy supply targets) is received and acquired. The terminal communication unit 101 that receives this new registration data functions as a provider registration information acquisition unit.

サービス管理サーバ100では、受信された利用側登録情報と、エネルギー供給対象を識別する供給対象識別情報(車両IDやバッテリーID)と、充電サービスの利用時に利用者が用いる携帯端末装置の情報(端末ID)とを対応付けたテーブルが、記憶部104のデータベースに記憶される。その結果、表3のユーザ管理テーブルと表4の車両管理テーブルと上述した課金処理テーブルとが作成される(S102)。 The service management server 100 uses the received user side registration information, supply target identification information (vehicle ID and battery ID) that identifies the energy supply target, and information on the mobile terminal device used by the user when using the charging service (terminal ID) is stored in the database of the storage unit 104. As a result, the user management table shown in Table 3, the vehicle management table shown in Table 4, and the above-mentioned billing processing table are created (S102).

次に、運用フェーズ(S200)において、利用者50は、登録されているコンセント20から電力供給を受けて車両30のバッテリー31を充電する場合、まず、端末装置51を操作して充電サービスを利用するためのアプリケーション(電力利用アプリ)を起動させる。そして、端末装置51により、コンセント20の識別情報を含むコード画像21を撮像して読み取るとともに、端末装置51の表示画面に表示されたメニュー選択で「私の車」を選択する。この操作により、利用者50(又は端末装置51)の識別情報と、コード画像21の読取データと、端末装置51に「私の車」として事前登録されている車両30(又はバッテリー31)の識別情報が、端末装置51からサービス管理サーバ100に送信される。これにより、サービス管理サーバ100は、利用者50の端末装置51から、利用者50(又は端末装置51)の識別情報とコード画像21の読取データと車両30(又はバッテリー31)の識別情報とを受信する(S201)。 Next, in the operation phase (S200), when the user 50 charges the battery 31 of the vehicle 30 by receiving power supply from the registered outlet 20, the user 50 first operates the terminal device 51 to use the charging service. Activate the application (power usage application) for this purpose. Then, the user uses the terminal device 51 to image and read the code image 21 including the identification information of the outlet 20, and selects "My Car" from the menu selection displayed on the display screen of the terminal device 51. Through this operation, the identification information of the user 50 (or terminal device 51), the read data of the code image 21, and the identification of the vehicle 30 (or battery 31) pre-registered as "my car" in the terminal device 51 are obtained. Information is transmitted from the terminal device 51 to the service management server 100. Thereby, the service management server 100 receives the identification information of the user 50 (or terminal device 51), the read data of the code image 21, and the identification information of the vehicle 30 (or battery 31) from the terminal device 51 of the user 50. Receive (S201).

次に、サービス管理サーバ100は、端末装置51から受信した利用者50(又は端末装置51)の識別情報と車両30(又はバッテリー31)の識別情報とに基づいて、利用者50(又は端末装置51)の識別情報と車両30(又はバッテリー31)との組み合わせについて認証処理を行う(S202)。 Next, the service management server 100 uses the identification information of the user 50 (or terminal device 51) received from the terminal device 51 and the identification information of the vehicle 30 (or battery 31) to Authentication processing is performed for the combination of the identification information 51) and the vehicle 30 (or battery 31) (S202).

認証処理を終えた後、サービス管理サーバ100は、受信した利用者50(又は端末装置51)の識別情報と車両30(又はバッテリー31)の識別情報とに基づいて、車両管理サーバ300に対して当該車両30についてのSoCデータ(供給量情報)を要求する。これにより、車両管理サーバ300から当該車両30についての最新の供給量情報(充電前のSoCデータ)が、通信網60を介してサービス管理サーバ100に取得される(S203)。 After completing the authentication process, the service management server 100 sends a message to the vehicle management server 300 based on the received identification information of the user 50 (or terminal device 51) and the identification information of the vehicle 30 (or battery 31). SoC data (supply amount information) regarding the vehicle 30 is requested. As a result, the latest supply amount information (SoC data before charging) regarding the vehicle 30 is acquired from the vehicle management server 300 to the service management server 100 via the communication network 60 (S203).

その後、コンセント20から供給される電力による車両30のバッテリー31の充電が行われ、充電が完了すると、車両30は、利用者50の端末装置51からのリクエストにより又は自律的に、コンセント20から供給されて車両30のバッテリー31の充電に利用された電力利用情報(例えば、バッテリー識別情報、電力量(SoCデータ)、充電開始時間、充電終了時間)を、車両管理サーバ300に送信する。これにより、充電後のSoCデータが車両管理サーバ300に登録される。 Thereafter, the battery 31 of the vehicle 30 is charged with the electric power supplied from the outlet 20, and when the charging is completed, the vehicle 30 receives the electric power supplied from the outlet 20 in response to a request from the terminal device 51 of the user 50 or autonomously. The power usage information (for example, battery identification information, amount of power (SoC data), charging start time, and charging end time) used to charge the battery 31 of the vehicle 30 is transmitted to the vehicle management server 300. As a result, the SoC data after charging is registered in the vehicle management server 300.

また、充電が完了すると、利用者の端末装置51から、利用者50(又は端末装置51)の識別情報と車両30(又はバッテリー31)の識別情報とを含む充電完了通知が、サービス管理サーバ100に送信される。充電完了通知を受信すると、サービス管理サーバ100は、利用者50(又は端末装置51)の識別情報と車両30(又はバッテリー31)の識別情報とに基づいて、車両管理サーバ300に対して当該車両30についてのSoCデータ(供給量情報)を要求する。これにより、車両管理サーバ300から当該車両30についての最新の供給量情報(充電後のSoCデータ)が、通信網60を介してサービス管理サーバ100に取得される(S204)。 Further, when charging is completed, a charging completion notification including identification information of the user 50 (or terminal device 51) and identification information of the vehicle 30 (or battery 31) is sent from the user's terminal device 51 to the service management server 100. sent to. Upon receiving the charging completion notification, the service management server 100 sends the vehicle to the vehicle management server 300 based on the identification information of the user 50 (or terminal device 51) and the identification information of the vehicle 30 (or battery 31). Request SoC data (supply amount information) for 30. Thereby, the latest supply amount information (SoC data after charging) regarding the vehicle 30 is acquired from the vehicle management server 300 to the service management server 100 via the communication network 60 (S204).

このようにして、充電前のSoCデータと充電後のSoCデータとを受信したサービス管理サーバ100は、記憶部(DB)104のバッテリー情報テーブルを参照して、当該バッテリー31の満充電容量を得る。そして、充電前のSoCデータと満充電容量とから充電前におけるバッテリー31の電力残量を算出するとともに、充電後のSoCデータと満充電容量とから充電後におけるバッテリー31の電力残量を算出する。その後、充電後の電力残量から充電前の電力残量を差し引き、今回の充電で利用された電力供給量を算出する(S205)。 In this way, the service management server 100 that has received the SoC data before charging and the SoC data after charging refers to the battery information table in the storage unit (DB) 104 to obtain the full charge capacity of the battery 31. . Then, the remaining power of the battery 31 before charging is calculated from the SoC data before charging and the full charge capacity, and the remaining power of the battery 31 after charging is calculated from the SoC data after charging and the full charge capacity. . Thereafter, the remaining amount of power before charging is subtracted from the remaining amount of power after charging to calculate the amount of power supplied for this charging (S205).

また、サービス管理サーバ100は、コード画像21の読取データ等に対応する充電スタンド25に対し、当該充電スタンド25のコンセント20と当該車両30のプラグ41との接続開始時刻と接続終了時刻の情報(占有時間関連情報)を要求する。これにより、当該充電スタンド25から当該車両30についての接続開始時刻と接続終了時刻の情報が、通信網60を介してサービス管理サーバ100に取得される。また、サービス管理サーバ100は、利用者50(又は端末装置51)の識別情報と車両30(又はバッテリー31)の識別情報とに基づいて、車両管理サーバ300に対して当該車両30についての充電開始時間と充電終了時間の情報(占有時間関連情報)を要求する。これにより、車両管理サーバ300から当該車両30についての充電開始時間と充電終了時間が、通信網60を介してサービス管理サーバ100に取得される。そして、サービス管理サーバ100は、これらの情報に基づき、占有時間(接続終了時刻-接続開始時刻)から充電時間(充電終了時間-充電開始時間)を差し引いた非充電時間(非供給時間)を算出する(S206)。 In addition, the service management server 100 provides the charging station 25 corresponding to the read data of the code image 21 with information ( occupancy time related information). As a result, information on the connection start time and connection end time for the vehicle 30 from the charging station 25 is acquired by the service management server 100 via the communication network 60 . The service management server 100 also requests the vehicle management server 300 to start charging the vehicle 30 based on the identification information of the user 50 (or terminal device 51) and the identification information of the vehicle 30 (or battery 31). Request time and charging end time information (occupied time related information). Thereby, the charging start time and charging end time for the vehicle 30 are acquired from the vehicle management server 300 to the service management server 100 via the communication network 60. Based on this information, the service management server 100 then calculates the non-charging time (non-supply time) by subtracting the charging time (charging end time - charging start time) from the occupied time (connection end time - connection start time). (S206).

次に、サービス管理サーバ100は、コード画像の読取データに基づいて前述の表2のコンセント管理テーブルを参照し、コンセント20の識別情報を特定する。更に、サービス管理サーバ100は、そのコンセント20の識別情報(コンセントID)と、利用者50又は端末装置51の識別情報(利用者ID、端末ID)と、供給対象の識別情報(車両ID又はバッテリーID)と、処理ステップS205で算出した今回の充電量(電力供給量)と、処理ステップS206で算出した今回の非充電時間(非供給時間)とを、互いに対応付けて、前述の表1の電力利用トランザクションテーブル(電力利用台帳)に追加するように、記憶部(DB)104に記憶する(S207)。 Next, the service management server 100 refers to the outlet management table of Table 2 described above based on the read data of the code image, and specifies the identification information of the outlet 20. Furthermore, the service management server 100 stores identification information of the outlet 20 (outlet ID), identification information of the user 50 or terminal device 51 (user ID, terminal ID), and identification information of the supply target (vehicle ID or battery ID), the current charging amount (power supply amount) calculated in processing step S205, and the current non-charging time (non-supply time) calculated in processing step S206, and It is stored in the storage unit (DB) 104 so as to be added to the power usage transaction table (power usage ledger) (S207).

サービス管理サーバ100は、表1に示すような電力利用トランザクションテーブル(電力利用台帳)を参照することにより、コンセントを介した電力の供給を伴う充電サービスを管理することができる。 The service management server 100 can manage a charging service that involves the supply of power through an outlet by referring to a power usage transaction table (power usage ledger) as shown in Table 1.

本実施形態では、サービス管理サーバ100は、電力利用トランザクションテーブル(電力利用台帳)を参照することにより、コンセント20を介した車両30による電力利用の利用料金について、利用者50、供給対象(車両30又はバッテリー31)及び端末装置51の少なくとも一つに対して課金するために必要な処理(課金処理)を行う(S208)。この課金処理では、例えば、所定期間(例えば一月分)における各利用者の電力供給量の合計をとり、これに利用料金の単価を掛け合わせて、各利用者から徴収する利用料金を算出する。そして、記憶部104の課金処理テーブルを参照して、各利用者から利用料金を徴収するために必要な課金処理を行う。 In this embodiment, the service management server 100 refers to the power usage transaction table (power usage ledger) to determine whether the user 50 or the supply target (vehicle 30 Alternatively, processing necessary for charging at least one of the battery 31) and the terminal device 51 (charging processing) is performed (S208). In this billing process, for example, the total amount of electricity supplied by each user during a predetermined period (for example, one month) is calculated, and this is multiplied by the unit price of the usage fee to calculate the usage fee to be collected from each user. . Then, with reference to the billing table in the storage unit 104, the billing process necessary to collect usage fees from each user is performed.

このとき、供給量情報とは別の変動パラメータ情報(充電時間(充電終了時間-充電開始時間)の情報、電力供給速度(単位時間あたりの電力供給量)の情報、電力(エネルギー)の生成方法の種別の情報、車両30(エネルギー供給対象)の種別の情報など)を加味して、利用料金を算出してもよい。 At this time, variable parameter information other than supply amount information (information on charging time (charging end time - charging start time), information on power supply speed (power supply amount per unit time), power (energy) generation method , information on the type of vehicle 30 (energy supply target), etc.) may be taken into account to calculate the usage fee.

利用者から利用料金を徴収する方法は、利用者の車両30によるコンセント20の占有時間に応じた加算料金を含む利用料金を徴収するのであれば、特に制限はない。電力量に応じた利用料金を徴収する場合には、完全従量制であってもよいし、規定量の電力供給量までは定額とする定額制であってもよい。利用者から利用料金を徴収する事業者は、サービス管理サーバ100を運営するサービス管理事業者であってもよいし、サービス管理事業者からの委託を受けて利用料金を徴収する別の事業者であってもよい。 There are no particular restrictions on the method of collecting the usage fee from the user, as long as the usage fee includes an additional fee depending on the time the outlet 20 is occupied by the user's vehicle 30. When collecting usage fees according to the amount of power, a completely metered system may be used, or a flat rate system may be used in which a fixed amount is charged until a specified amount of power is supplied. The business that collects usage fees from users may be a service management business that operates the service management server 100, or another business that collects usage fees upon commission from the service management business. There may be.

また、本実施形態では、サービス管理サーバ100は、電力利用トランザクションテーブル(電力利用台帳)を参照することにより、コンセント20の設置者(駐車場管理者)に対して、そのコンセント20を介した車両30への電力提供の提供料金を支払うために必要な処理(支払処理)を行う(S209)。この支払処理では、例えば、所定期間(例えば一月分)における各設置者のコンセント20に対応する電力供給量の合計をとり、これに提供料金の単価を掛け合わせて、各設置者へ支払う提供料金を算出する。そして、記憶部104の支払処理テーブルを参照して、各設置者へ提供料金を支払うために必要な支払処理を行う。 In addition, in this embodiment, the service management server 100 refers to the power usage transaction table (power usage ledger) to notify the installer of the outlet 20 (parking lot manager) that the vehicle connected to the outlet 20 30 (S209). In this payment process, for example, the amount of electricity supplied corresponding to each installer's outlet 20 during a predetermined period (for example, one month) is calculated, multiplied by the unit price of the provision fee, and the amount is paid to each installer. Calculate the fee. Then, with reference to the payment processing table in the storage unit 104, the payment processing necessary to pay the provision fee to each installer is performed.

このとき、供給量情報とは別の変動パラメータ情報(充電時間(充電終了時間-充電開始時間)の情報、電力供給速度(単位時間あたりの電力供給量)の情報、電力(エネルギー)の生成方法の種別の情報、車両30(エネルギー供給対象)の種別の情報など)を加味して、提供料金を算出してもよい。 At this time, variable parameter information other than supply amount information (information on charging time (charging end time - charging start time), information on power supply speed (power supply amount per unit time), power (energy) generation method , information on the type of vehicle 30 (energy supply target), etc.) may be taken into account to calculate the provision fee.

以上、本実施形態において、サービス管理サーバ100は、課金処理部105により、サーバ通信部102で受信した供給量情報(変動パラメータ情報)から算出される電力の利用料金に、占有時間関連情報に応じた加算料金を含ませた利用料金を、利用者50に課金するために必要な課金処理を行う。これにより、サービス管理サーバ100を運用するサービス管理事業者は、本実施形態の充電サービス(エネルギー供給サービス)に登録されたエネルギー出力部であるコンセント20から電力供給を受けた利用者50から、当該利用者の車両30によるコンセント20の占有時間によって発生する他の車両の利用機会喪失に起因した収益、利益の減退分を補填するための適正な利用料金を徴収するサービスを提供することができる。 As described above, in this embodiment, the service management server 100 uses the billing processing unit 105 to calculate the power usage fee calculated from the supply amount information (variable parameter information) received by the server communication unit 102 according to the occupation time related information. Necessary billing processing is performed to bill the user 50 for the usage fee including the additional fee. As a result, the service management company that operates the service management server 100 can receive electricity from the user 50 who has received power from the outlet 20, which is an energy output unit registered in the charging service (energy supply service) of this embodiment. It is possible to provide a service that collects an appropriate usage fee to compensate for the decrease in revenue and profit caused by the loss of the opportunity to use other vehicles due to the time the user's vehicle 30 occupies the outlet 20.

また、本実施形態において、サービス管理サーバ100は、支払処理部106により、サーバ通信部102で受信した供給量情報(変動パラメータ情報)から算出される電力の提供料金に、占有時間関連情報に応じた加算料金を含ませた提供料金を、提供者である駐車場管理者へ支払うために必要な支払処理を行う。これにより、サービス管理サーバ100を運用するサービス管理事業者は、当該利用者の車両30によるコンセント20の占有時間によって発生する他の車両の利用機会喪失に起因した収益、利益の減退分が補填するための適正な提供料金を駐車場管理者が受け取ることのできる充電サービス(エネルギー供給サービス)を提供することができる。 Further, in the present embodiment, the service management server 100 uses the payment processing unit 106 to adjust the electricity supply rate calculated from the supply amount information (variable parameter information) received by the server communication unit 102 according to the occupancy time related information. Performs the necessary payment processing to pay the provision fee including the additional fee to the parking lot manager who is the provider. As a result, the service management business that operates the service management server 100 is compensated for the decrease in revenue and profits due to the loss of the opportunity to use other vehicles due to the time that the user's vehicle 30 occupies the outlet 20. It is possible to provide a charging service (energy supply service) that allows the parking lot manager to receive an appropriate charge for the parking lot.

また、本実施形態においては、上述したように、エネルギー出力部としてのコンセント20は、予め決められた特定の利用者(充電サービスに登録した利用者)だけではなく、当該特定の利用者ではない不特定の一般の利用者(本実施形態の充電サービス(エネルギー供給サービス)に登録していない利用者)も利用可能な共用のコンセント(汎用のコンセント等)であってもよい。このような共用のコンセントを本実施形態のサービス管理システムのエネルギー出力部として用いることは、特定の利用者のみが使用可能なコンセントを設置する場合よりも、設置の許可等の手続きが容易となり、充電サービス(エネルギー供給サービス)で用いることのできるエネルギー出力部の数の増大や設置エリアの拡充に寄与する。 In addition, in this embodiment, as described above, the outlet 20 as an energy output unit is used not only for a predetermined specific user (a user registered in the charging service) but also for a person other than the specific user. It may be a shared outlet (such as a general-purpose outlet) that can also be used by unspecified general users (users who are not registered with the charging service (energy supply service) of this embodiment). Using such a shared outlet as the energy output unit of the service management system of this embodiment makes procedures such as permission for installation easier than when installing an outlet that can only be used by a specific user. This will contribute to increasing the number of energy output units that can be used in charging services (energy supply services) and expanding the installation area.

ただし、共用のコンセントは、通常、当該コンセントから供給する電力の供給量情報を検出する電力量計を備えていることが多いが、そのような検出部は、そのコンセントから供給される電力の供給量情報を、利用者を区別せずに一括して検出するものである。そのため、共用のコンセント側に備わった検出部で供給量情報を検出するシステムでは、特定の利用者を一般の利用者と区別して供給量情報を検出することができず、特定の利用者に提供されて利用される電力(エネルギー)の提供や利用を管理することが難しい。したがって、共用のコンセントを用いる場合、そのコンセントから特定の利用者へ供給された電力の供給量を一般の利用者のものと区別して把握することが必要となる。 However, a shared outlet is usually equipped with a power meter that detects information on the amount of power supplied from the outlet; Quantity information is detected all at once without distinguishing between users. Therefore, in a system that detects supply amount information with a detection unit installed on the shared outlet side, it is not possible to detect supply amount information by distinguishing specific users from general users, and the system does not provide information to specific users. It is difficult to manage the provision and use of electric power (energy) that is used. Therefore, when using a shared outlet, it is necessary to distinguish the amount of power supplied from the outlet to a specific user from that of general users.

本実施形態によれば、コンセント20から利用者50の車両30に供給した電力供給量を、車両30に備わった検出部33で検出される供給量情報に基づいて把握することが可能である。よって、共用のコンセントを用いる場合でも、コンセント20から利用者50(特定の利用者)の車両30に供給した電力供給量を、他の利用者(一般の利用者等)と区別して把握することができる。しかも、この場合、当該共用のコンセントの設置者(駐車場管理者等)は、そのコンセントから特定の利用者に供給された電力供給量を他の利用者(一般の利用者等)と区別して検出するための設備を新たに設置する必要がない。よって、駐車場管理者にとっては、充電サービス(エネルギー供給サービス)において共用のコンセントを用いる場合でも、設備費用(導入コスト)が低く抑えられる。 According to the present embodiment, it is possible to grasp the amount of power supplied from the outlet 20 to the vehicle 30 of the user 50 based on the amount of supply information detected by the detection unit 33 provided in the vehicle 30. Therefore, even when using a shared outlet, the amount of power supplied from the outlet 20 to the vehicle 30 of the user 50 (specific user) can be grasped separately from that of other users (general users, etc.). Can be done. Furthermore, in this case, the installer of the shared outlet (parking lot manager, etc.) must distinguish between the amount of electricity supplied to a specific user from that outlet and that of other users (general users, etc.). There is no need to newly install equipment for detection. Therefore, for the parking lot manager, equipment costs (introduction costs) can be kept low even when a shared outlet is used in the charging service (energy supply service).

また、本実施形態において、充電サービス(エネルギー供給サービス)で用いることのできるコンセント(エネルギー出力部)として、マンションの共用部やショッピングセンターの駐車場などの共用エリアに設置されるコンセント(エネルギー出力部)を用いることも、本実施形態の充電サービス(エネルギー供給サービス)で用いることのできるコンセント(エネルギー出力部)の数の増大や設置エリアの拡充に寄与する。ただし、このような共用エリアには、その共用エリア内で供給される電力(エネルギー)の供給量情報を検出する検出部が設けられていることが多いが、そのような検出部は、その共用エリア内で供給される電力の供給量の合算量を検出するものである。そのため、共用エリアに備わった検出部では、そのような共用エリアに設置されているコンセントから供給される電力供給量だけを把握することが難しい。 In addition, in this embodiment, an outlet (energy output unit) installed in a common area such as a common area of an apartment or a parking lot of a shopping center is used as an outlet (energy output unit) that can be used in the charging service (energy supply service). ) also contributes to increasing the number of outlets (energy output units) that can be used in the charging service (energy supply service) of this embodiment and expanding the installation area. However, such common areas are often equipped with a detection unit that detects information on the amount of power (energy) supplied within the common area; This is to detect the total amount of power supplied within the area. Therefore, it is difficult for a detection unit provided in a common area to ascertain only the amount of power supplied from the outlets installed in such a common area.

本実施形態においても、コンセント20やゲート装置82や各種電力利用設備85を含む共用エリアである駐車場80の電力量、すなわち、コンセント20から利用者50の車両30に供給される電力供給量と、ゲート装置82や各種電力利用設備85に供給される他の電力供給量との合算量を、電力量計83によって一括して計測する。そして、駐車場管理者は、この合算量に応じた電力代金を電力会社に支払う。この場合、コンセント20から利用者50の車両30に供給した電力供給量分の提供料金を、サービス管理事業者が駐車場管理者(提供者)に支払うためには、電力量計83とは別途に、コンセント20から利用者50の車両30に供給した電力供給量だけを把握する必要がある。 In this embodiment as well, the amount of power in the parking lot 80, which is a common area including the outlet 20, the gate device 82, and various power usage equipment 85, is the same as the amount of power supplied from the outlet 20 to the vehicle 30 of the user 50. , the total amount of power supplied to the gate device 82 and various power utilization equipment 85 is measured at once by the power meter 83. Then, the parking lot manager pays the electric power company a fee corresponding to this total amount. In this case, in order for the service management company to pay the parking lot manager (provider) for the amount of electricity supplied from the outlet 20 to the vehicle 30 of the user 50, it is necessary to separately In addition, it is necessary to know only the amount of power supplied from the outlet 20 to the vehicle 30 of the user 50.

本実施形態によれば、コンセント20から利用者50の車両30に供給した電力供給に関する電力供給情報(エネルギー供給情報)を、車両30に備わった検出部33で検出される電力利用情報(例えば、バッテリー識別情報、電力量、充電開始時間、充電終了時間)に基づいて把握する。よって、コンセント20やゲート装置82や各種電力利用設備85を含む駐車場80の電力量を一括して計測する設備(電力量計83)しか備わっていない場合でも、コンセント20から利用者50の車両30に供給した電力供給量を把握することができる。したがって、本実施形態においては、駐車場管理者は、コンセント20からの電力供給を受けた利用者50の電力利用分の提供料金を受け取るにあたり、コンセント20から利用者50の車両30に供給された電力供給量を検出するための設備を新たに設置する必要がない。よって、駐車場管理者にとっては、充電サービス(エネルギー供給サービス)のエネルギー提供者として登録を行うにあたって、設備費用(導入コスト)が低く抑えられる。 According to the present embodiment, power supply information (energy supply information) regarding power supply supplied from the outlet 20 to the vehicle 30 of the user 50 is converted into power usage information detected by the detection unit 33 provided in the vehicle 30 (for example, (battery identification information, electric energy, charging start time, charging end time). Therefore, even if the parking lot 80 including the outlet 20, the gate device 82, and various power usage equipment 85 is equipped with only the equipment (wattmeter 83) that collectively measures the amount of electricity in the parking lot 80, the vehicle of the user 50 can be accessed from the outlet 20. 30 can be grasped. Therefore, in the present embodiment, the parking lot manager receives the fee for the amount of electricity used by the user 50 who received the power supplied from the outlet 20. There is no need to newly install equipment to detect the amount of power supplied. Therefore, for the parking lot manager, the equipment cost (introduction cost) can be kept low when registering as an energy provider for the charging service (energy supply service).

また、駐車場管理者にとっては、上述した新たな設備を設置するための煩雑な手続きが不要であり、充電サービス(エネルギー供給サービス)へのエネルギー提供者としての登録が促進される。例えば、駐車場80が分譲マンションの共用部で、駐車場管理者が当該マンションの管理組合である場合、前記のような新たな設備を共用部に設置するには、当該マンションにおける多数の区分所有者から同意を得るなどの手続きが必要で、非常に煩雑な手続きを要する。本実施形態によれば、このような煩雑な手続きが不要であるため、分譲マンションの共用部に設けられている共用のコンセント20の、充電サービス(エネルギー供給サービス)のコンセント(エネルギー出力部)としての登録が促進される。 Further, for the parking lot manager, there is no need for the above-mentioned complicated procedures for installing new equipment, and registration as an energy provider in the charging service (energy supply service) is promoted. For example, if the parking lot 80 is a common area of a condominium, and the parking lot manager is the management association of the condominium, installing new equipment as described above in the common area requires a lot of sectional ownership in the condominium. Procedures such as obtaining consent from individuals are required, which is extremely complicated. According to the present embodiment, such complicated procedures are not required, so that the common outlet 20 provided in the common area of the condominium is used as an outlet (energy output part) for the charging service (energy supply service). registration will be promoted.

また、本実施形態のサービス管理システムによれば、利用者からの利用料金の徴収(課金)及び提供者(駐車場管理者)への提供料金の支払いが、充電サービス(エネルギー供給サービス)を運営するサービス管理事業者によって行われる。したがって、提供者(駐車場管理事業者)は利用者から利用料金を徴収するために必要な施設の準備や管理、必要な課金処理などを行う必要がないので、本実施形態のサービス管理システムで提供される充電サービス(エネルギー供給サービス)は、駐車場管理事業者にとっての利便性が高い。そのため、提供者(駐車場管理事業者)は、提供者として容易に登録しやすいことから、充電サービス(エネルギー供給サービス)へ登録する提供者(駐車場管理事業者)の数が増えることを期待でき、これにより、利用者が利用可能なエネルギー出力部(コンセント20)の数の増大や設置エリアの拡充が促進される。 Furthermore, according to the service management system of this embodiment, collection of usage fees from users (billing) and payment of the provision fees to providers (parking lot managers) are performed by operating the charging service (energy supply service). This is done by the service management company that provides the service. Therefore, the provider (parking lot management business) does not need to prepare and manage the facilities necessary to collect usage fees from users, or perform the necessary billing processing, so the service management system of this embodiment can be used. The provided charging service (energy supply service) is highly convenient for parking lot management businesses. Therefore, it is expected that the number of providers (parking lot management businesses) that register for charging services (energy supply services) will increase, as it is easy for providers (parking lot management businesses) to register as providers. This facilitates an increase in the number of energy output units (outlets 20) that can be used by users and an expansion of the installation area.

しかも、コンセント20から利用者50の車両30に供給した電力供給に関する電力供給情報(電力供給量)を把握するための電力利用情報(例えば、SoCデータ、バッテリー識別情報、電力量、充電開始時間、充電終了時間)を検出する検出部33は、既存の車両(エネルギー供給対象)30のほとんどに備わっている設備である。したがって、利用者50に検出部33のコスト負担を新たに生じさせることもない。 Moreover, power usage information (for example, SoC data, battery identification information, power amount, charging start time, The detection unit 33 that detects the charging end time is a facility that is included in most existing vehicles (energy supply target) 30. Therefore, the user 50 is not burdened with additional costs for the detection unit 33.

また、近年、車両30に備わった検出部33で検出される電力利用情報(例えば、SoCデータ、バッテリー識別情報、電力量、充電開始時間、充電終了時間)を含む種々の情報が各車両メーカーの車両管理サーバ300に集積され、様々な車両サービスに利用されている。本実施形態のサービス管理サーバ100は、車両30に備わった検出部33で検出される電力利用情報を個々の車両30から個別に取得するのではなく、車両メーカーの車両管理サーバ300から取得する。これによれば、既存の機器、設備を利用して、車両30に備わった検出部33で検出される電力利用情報をサービス管理サーバ100が取得できるので、各利用者50の個々の車両30に電力利用情報をサービス管理サーバ100へ送信する機器を新たに設置する必要がない。したがって、利用者50のコスト負担は更に少ないものとなる。 In addition, in recent years, various information including power usage information (for example, SoC data, battery identification information, electric power amount, charging start time, charging end time) detected by the detection unit 33 provided in the vehicle 30 is provided by each vehicle manufacturer. It is integrated into the vehicle management server 300 and used for various vehicle services. The service management server 100 of this embodiment does not acquire power usage information detected by the detection unit 33 provided in the vehicle 30 from each vehicle 30 individually, but acquires it from the vehicle management server 300 of the vehicle manufacturer. According to this, the service management server 100 can acquire the power usage information detected by the detection unit 33 provided in the vehicle 30 using existing equipment and facilities, so that There is no need to newly install a device that transmits power usage information to the service management server 100. Therefore, the cost burden on the user 50 is further reduced.

一方で、車両30に備わった検出部33で検出される電力利用情報が車両メーカーの車両管理サーバ300に集積されるサービスを利用していない利用者も想定されるため、利用者50の車両30に電力利用情報をサービス管理サーバ100へ送信する機器を新たに設置してもよい。この場合、例えば、車両30の検出部33で検出される供給量情報(SoCデータ等)を取得してサービス管理サーバ100へ送信できる送信部としての通信機器を、車両30に備わっているOBD2(On Board Diagnosis second generation)用コネクタに接続してもよい。 On the other hand, since it is assumed that there are users who do not use the service in which the power usage information detected by the detection unit 33 provided in the vehicle 30 is accumulated in the vehicle management server 300 of the vehicle manufacturer, the vehicle 30 of the user 50 A new device that transmits power usage information to the service management server 100 may be newly installed. In this case, for example, the OBD2 ( It may also be connected to a connector for On Board Diagnosis (second generation).

また、本実施形態では、供給対象識別情報として、利用者50又は端末装置51の識別情報や、コンセント20から電力が供給される供給対象である車両30の識別情報を、利用者50の端末装置51からサービス管理サーバ100が受信して取得するが、他の方法で供給識別情報を取得してもよい。例えば、駐車場80の出入口に設置されるゲート装置82に、駐車場80に出入りする車両30の識別情報を取得する機能を設け、ゲート装置82からサービス管理サーバ100が、供給対象識別情報としての車両30の識別情報を受信するようにしてもよい。この場合、例えば、出入口を通過する車両30のナンバープレート(自動車登録番号標)を、ゲート装置82に設けられるカメラなどの撮像装置で撮像し、その撮像画像から認識した当該車両30の自動車登録番号を識別情報として取得することができる。また、そのほか、車両に搭載されているETC(Electronic
Toll Collection System)車載機から受信される当該車両の識別情報を取得するようにしてもよい。
Further, in this embodiment, as supply target identification information, identification information of the user 50 or the terminal device 51, and identification information of the vehicle 30 to which power is supplied from the outlet 20 are used as the supply target identification information of the user 50's terminal device. Although the service management server 100 receives and acquires the supply identification information from 51, the supply identification information may be acquired by other methods. For example, the gate device 82 installed at the entrance/exit of the parking lot 80 is provided with a function of acquiring identification information of the vehicles 30 entering and exiting the parking lot 80, and the service management server 100 receives the identification information from the gate device 82 as the supply target identification information. The identification information of the vehicle 30 may also be received. In this case, for example, the license plate (vehicle registration number plate) of the vehicle 30 passing through the entrance/exit is captured by an imaging device such as a camera provided in the gate device 82, and the vehicle registration number of the vehicle 30 is recognized from the captured image. can be obtained as identification information. In addition, the ETC (Electronic
Toll Collection System) The identification information of the vehicle received from the on-vehicle device may be acquired.

なお、上述した実施形態では、利用者50の端末装置51を用いて利用者の識別情報や提供者の識別情報等の情報をサービス管理サーバ100へ送信しているが、端末装置51に代えて、車両30に搭載されている外部通信部32を用いてもよい。また、上述した実施形態では、車両30に搭載されている外部通信部32を用いて電力利用情報(電力供給情報)等の情報を送信しているが、このような車載の外部通信部32に代えて、利用者50の端末装置51を用いてもよい。 In the embodiment described above, the terminal device 51 of the user 50 is used to transmit information such as user identification information and provider identification information to the service management server 100; , an external communication unit 32 mounted on the vehicle 30 may be used. Further, in the embodiment described above, information such as power usage information (power supply information) is transmitted using the external communication unit 32 mounted on the vehicle 30. Alternatively, the terminal device 51 of the user 50 may be used.

また、上述した利用者に課金される利用料金や、駐車場管理者等の提供者に支払われる提供料金は、電力利用情報(電力供給情報)に代えて又は電力利用情報(電力供給情報)とともに、他の変動パラメータ情報を加味して算出されてもよい。例えば、同じ電力供給量であっても、他の変動パラメータ情報に応じて利用料金や提供料金を変更するようにしてもよい。この変動パラメータ情報としては、上述したもののほか、例えば、利用者の属性(サービスに支払っている料金の違いやサービスグレードの違い、利用者の年齢の違い、利用者の所属地域の違いなど)、エネルギー供給対象である車両30の属性(車両メーカーの違い、当該車両30に関連する付加サービスの違いなど)が挙げられる。また、変動パラメータ情報としては、例えば、エネルギー出力部から出力されるエネルギーの種別情報(エネルギー源の違い、指定のクリーンエネルギーか否かなど)、エネルギー出力部の種類(提供者のエネルギー出力部から利用者のエネルギー供給対象に供給されるエネルギーの供給速度の違い(急速充電か否か)など)も挙げられる。 In addition, the above-mentioned usage fees charged to users and provision fees paid to providers such as parking lot managers may be used instead of or together with electricity usage information (power supply information). , may be calculated by taking other variable parameter information into consideration. For example, even if the amount of power supplied is the same, the usage fee or provision fee may be changed depending on other variable parameter information. In addition to the above-mentioned information, this variable parameter information includes, for example, user attributes (differences in fees paid for services, differences in service grade, differences in age of users, differences in regions to which users belong, etc.), Examples include attributes of the vehicle 30 to which energy is supplied (differences in vehicle manufacturer, differences in additional services related to the vehicle 30, etc.). In addition, as variable parameter information, for example, information on the type of energy output from the energy output unit (different energy sources, whether it is specified clean energy, etc.), the type of energy output unit (from the provider's energy output unit, etc.), Differences in the supply speed of energy supplied to the user's energy supply target (quick charging or not) are also cited.

なお、本明細書で説明された処理工程並びに情報処理装置、ゲート装置、車両の車載装置、端末装置、サーバなどの構成要素は、様々な手段によって実装することができる。例えば、これらの工程及び構成要素は、ハードウェア、ファームウェア、ソフトウェア、又は、それらの組み合わせで実装されてもよい。 Note that the processing steps and components such as the information processing device, gate device, vehicle-mounted device, terminal device, and server described in this specification can be implemented by various means. For example, these steps and components may be implemented in hardware, firmware, software, or a combination thereof.

ハードウェア実装については、実体(例えば、コンピュータ装置、サーバ、ゲート装置、車両の車載装置、端末装置(ユーザ装置、移動局、通信端末)、ハードディスクドライブ装置、又は、光ディスクドライブ装置)において前記工程及び構成要素を実現するために用いられる処理ユニット等の手段は、1つ又は複数の、特定用途向けIC(ASIC)、デジタルシグナルプロセッサ(DSP)、デジタル信号処理装置(DSPD)、プログラマブル・ロジック・デバイス(PLD)、フィールド・プログラマブル・ゲート・アレイ(FPGA)、プロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、マイクロプロセッサ、電子デバイス、本明細書で説明された機能を実行するようにデザインされた他の電子ユニット、コンピュータ、又は、それらの組み合わせの中に実装されてもよい。 Regarding hardware implementation, the above steps and The processing units and other means used to implement the components may include one or more application specific integrated circuits (ASICs), digital signal processors (DSPs), digital signal processors (DSPDs), programmable logic devices, etc. (PLD), field programmable gate array (FPGA), processor, controller, microcontroller, microprocessor, electronic device, or other electronic unit designed to perform the functions described herein, computer , or a combination thereof.

また、ファームウェア及び/又はソフトウェア実装については、前記構成要素を実現するために用いられる処理ユニット等の手段は、本明細書で説明された機能を実行するプログラム(例えば、プロシージャ、関数、モジュール、インストラクション、などのコード)で実装されてもよい。一般に、ファームウェア及び/又はソフトウェアのコードを明確に具体化する任意のコンピュータ/プロセッサ読み取り可能な媒体が、本明細書で説明された前記工程及び構成要素を実現するために用いられる処理ユニット等の手段の実装に利用されてもよい。例えば、ファームウェア及び/又はソフトウェアコードは、例えば制御装置において、メモリに記憶され、コンピュータやプロセッサにより実行されてもよい。そのメモリは、コンピュータやプロセッサの内部に実装されてもよいし、又は、プロセッサの外部に実装されてもよい。また、ファームウェア及び/又はソフトウェアコードは、例えば、ランダムアクセスメモリ(RAM)、リードオンリーメモリ(ROM)、不揮発性ランダムアクセスメモリ(NVRAM)、プログラマブルリードオンリーメモリ(PROM)、電気的消去可能PROM(EEPROM)、フラッシュメモリ、フロッピー(登録商標)ディスク、コンパクトディスク(CD)、デジタルバーサタイルディスク(DVD)、磁気又は光データ記憶装置、などのような、コンピュータやプロセッサで読み取り可能な媒体に記憶されてもよい。そのコードは、1又は複数のコンピュータやプロセッサにより実行されてもよく、また、コンピュータやプロセッサに、本明細書で説明された機能性のある態様を実行させてもよい。 Also, for firmware and/or software implementations, the means used to implement the components, such as processing units, may include programs (e.g., procedures, functions, modules, instructions) that perform the functions described herein. , etc.). In general, any computer/processor readable medium tangibly embodying firmware and/or software code may be used to implement the steps and components described herein. may be used for implementation. For example, the firmware and/or software code may be stored in memory and executed by a computer or processor, eg, in a controller. The memory may be implemented within the computer or processor, or external to the processor. The firmware and/or software code may also be stored in, for example, random access memory (RAM), read-only memory (ROM), non-volatile random access memory (NVRAM), programmable read-only memory (PROM), electrically erasable PROM (EEPROM), etc. ), flash memory, floppy disks, compact disks (CDs), digital versatile disks (DVDs), magnetic or optical data storage devices, etc. good. The code may be executed by one or more computers or processors and may cause the computers or processors to perform certain aspects of the functionality described herein.

また、前記媒体は非一時的な記録媒体であってもよい。また、前記プログラムのコードは、コンピュータ、プロセッサ、又は他のデバイス若しくは装置機械で読み込んで実行可能であればよく、その形式は特定の形式に限定されない。例えば、前記プログラムのコードは、ソースコード、オブジェクトコード及びバイナリコードのいずれでもよく、また、それらのコードの2以上が混在したものであってもよい。 Further, the medium may be a non-temporary recording medium. Further, the code of the program may be read and executed by a computer, processor, or other device or apparatus, and its format is not limited to a specific format. For example, the code of the program may be a source code, an object code, or a binary code, or may be a mixture of two or more of these codes.

また、本明細書で開示された実施形態の説明は、当業者が本開示を製造又は使用するのを可能にするために提供される。本開示に対するさまざまな修正は当業者には容易に明白になり、本明細書で定義される一般的原理は、本開示の趣旨又は範囲から逸脱することなく、他のバリエーションに適用可能である。それゆえ、本開示は、本明細書で説明される例及びデザインに限定されるものではなく、本明細書で開示された原理及び新規な特徴に合致する最も広い範囲に認められるべきである。 The description of the embodiments disclosed herein is also provided to enable any person skilled in the art to make or use the present disclosure. Various modifications to this disclosure will be readily apparent to those skilled in the art, and the general principles defined herein may be applied to other variations without departing from the spirit or scope of this disclosure. Therefore, this disclosure is not to be limited to the examples and designs described herein, but is to be accorded the widest scope consistent with the principles and novel features disclosed herein.

10 :サービス管理システム
20 :コンセント
21 :コード画像
22,23 :識別補助画像
24 :シール部材
25 :充電スタンド
30 :車両
31 :バッテリー
32 :外部通信部
33 :検出部
40 :電源ケーブル
41 :プラグ
50 :利用者
51 :端末装置
60 :通信網
80 :駐車場
81 :出入口
82 :ゲート装置
83 :電力量計
85 :電力利用設備
100 :サービス管理サーバ
101 :端末通信部
102 :サーバ通信部
103 :管理処理部
104 :記憶部
105 :課金処理部
106 :支払処理部
200 :電力管理装置
210 :配電設備
300 :車両管理サーバ
10: Service management system 20: Outlet 21: Code images 22, 23: Identification auxiliary image 24: Seal member 25: Charging stand 30: Vehicle 31: Battery 32: External communication section 33: Detection section 40: Power cable 41: Plug 50 : User 51 : Terminal device 60 : Communication network 80 : Parking lot 81 : Entrance/exit 82 : Gate device 83 : Power meter 85 : Power usage equipment 100 : Service management server 101 : Terminal communication department 102 : Server communication department 103 : Management Processing section 104: Storage section 105: Billing processing section 106: Payment processing section 200: Power management device 210: Power distribution equipment 300: Vehicle management server

Claims (8)

エネルギー出力部から利用者のエネルギー供給対象へエネルギーを供給する際のエネルギーの利用料金を管理する情報処理装置であって、
前記エネルギー供給対象による前記エネルギー出力部の占有時間に関する占有時間関連情報を取得する取得部と、
前記利用者に課金する利用料金を算出する利用料金算出部とを有し、
前記利用料金算出部は、前記取得部が取得した占有時間関連情報に基づいて、前記利用料金を算出することを特徴とする情報処理装置。
An information processing device that manages energy usage charges when supplying energy from an energy output unit to an energy supply target of a user,
an acquisition unit that acquires occupancy time related information regarding the occupancy time of the energy output unit by the energy supply target;
a usage fee calculation unit that calculates a usage fee to be charged to the user;
The information processing device is characterized in that the usage fee calculation unit calculates the usage fee based on the occupancy time related information acquired by the acquisition unit.
請求項1に記載の情報処理装置において、
前記取得部が取得する占有時間関連情報は、前記占有時間のうちの前記エネルギー供給対象へのエネルギー供給が行われていない非供給時間に関する非供給時間関連情報を含み、
前記利用料金算出部は、前記取得部が取得した非供給時間関連情報に基づいて、前記利用料金を算出することを特徴とする情報処理装置。
The information processing device according to claim 1,
The occupied time related information acquired by the acquisition unit includes non-supply time related information regarding a non-supply time during which energy is not supplied to the energy supply target during the occupied time,
The information processing device is characterized in that the usage fee calculation unit calculates the usage fee based on non-supply time related information acquired by the acquisition unit.
請求項2に記載の情報処理装置において、
前記利用料金算出部は、前記非供給時間の長さに応じた利用料金を算出することを特徴とする情報処理装置。
The information processing device according to claim 2,
The information processing device is characterized in that the usage fee calculation unit calculates the usage fee according to the length of the non-supply time.
請求項2又は3に記載の情報処理装置において、
前記取得部が取得する非供給時間関連情報は、前記エネルギー供給対象へのエネルギー供給が開始される前の供給前非供給時間、及び、前記エネルギー供給対象へのエネルギー供給が終了した後の供給後非供給時間のうちの少なくとも一方の時間に関する情報を含むことを特徴とする情報処理装置。
The information processing device according to claim 2 or 3,
The non-supply time related information acquired by the acquisition unit includes a pre-supply non-supply time before energy supply to the energy supply target starts, and a post-supply time after energy supply to the energy supply target ends. An information processing device comprising information regarding at least one of the non-supply times.
請求項1乃至3のいずれか1項に記載の情報処理装置において、
前記取得部が取得する占有時間関連情報は、前記エネルギー供給対象により前記エネルギー出力部が占有されたときの占有時間を占有時間検出部により検出した結果に基づく情報を含むことを特徴とする情報処理装置。
The information processing device according to any one of claims 1 to 3,
Information processing characterized in that the occupancy time related information acquired by the acquisition unit includes information based on a result of detecting an occupancy time by an occupancy time detection unit when the energy output unit is occupied by the energy supply target. Device.
請求項5に記載の情報処理装置において、
前記占有時間検出部により検出される占有時間は、前記エネルギー供給対象と前記エネルギー出力部との接続時間を含むことを特徴とする情報処理装置。
The information processing device according to claim 5,
The information processing device is characterized in that the occupied time detected by the occupied time detection section includes a connection time between the energy supply target and the energy output section.
請求項5に記載の情報処理装置において、
前記占有時間検出部により検出される占有時間は、前記エネルギー出力部からエネルギーを供給する際に前記エネルギー供給対象によって使用される使用スペースの占有時間を含むことを特徴とする情報処理装置。
The information processing device according to claim 5,
The information processing device is characterized in that the occupancy time detected by the occupancy time detection unit includes an occupancy time of a usage space used by the energy supply target when energy is supplied from the energy output unit.
エネルギー出力部から利用者のエネルギー供給対象へエネルギーを供給する際のエネルギーの利用料金を管理するシステムであって、
請求項1乃至3のいずれかの情報処理装置と、
前記占有時間関連情報を前記情報処理装置へ送信する送信装置と、を備えることを特徴とするシステム。
A system for managing energy usage charges when supplying energy from an energy output unit to a user's energy supply target,
The information processing device according to any one of claims 1 to 3,
A system comprising: a transmitting device that transmits the occupancy time related information to the information processing device.
JP2022130729A 2022-08-18 2022-08-18 Information processing equipment and systems Pending JP2024027708A (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022130729A JP2024027708A (en) 2022-08-18 2022-08-18 Information processing equipment and systems
PCT/JP2023/029872 WO2024038910A1 (en) 2022-08-18 2023-08-18 Information processing device and system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022130729A JP2024027708A (en) 2022-08-18 2022-08-18 Information processing equipment and systems

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024027708A true JP2024027708A (en) 2024-03-01

Family

ID=89941884

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022130729A Pending JP2024027708A (en) 2022-08-18 2022-08-18 Information processing equipment and systems

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2024027708A (en)
WO (1) WO2024038910A1 (en)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102116964B1 (en) * 2018-07-24 2020-06-01 파킹클라우드 주식회사 Integrated management system for charging and payment of electric vehicles
KR102610733B1 (en) * 2018-10-15 2023-12-07 현대자동차주식회사 Apparatus for billing automatically for leaved vehicle in charging station, system having the same and method thereof

Also Published As

Publication number Publication date
WO2024038910A1 (en) 2024-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6298016B2 (en) Network controlled charging system for electric vehicles
JP5259794B2 (en) Parking lot intelligence fee collection system and method
JP5124247B2 (en) Calculation method of charge for electric vehicles
KR101039908B1 (en) A calculation system of charging fee for battery of electric car
CN101895137B (en) Method to facilitate opportunity charging of an electric vehicle
TW201504086A (en) Module, electric car and intermediate server for location based power mediation and user authentication socket or connector used for the same
JP2011034500A (en) Power supply charging system for electric vehicle
KR20130015373A (en) Sharing electric vehicle charge and accounting system and method
JP2019113957A (en) Charging system and charging method
JP2022127463A (en) Information processing device, system, and method
KR101193603B1 (en) Method for charging electric car in public housing and system therefor
AU2014218477B2 (en) Network-controlled charging system for electric vehicles
JP2022128781A (en) Information processing apparatus, system and method
WO2024038910A1 (en) Information processing device and system
WO2024038912A1 (en) Information processing device
WO2024038911A1 (en) Information processing device and system
WO2024038908A1 (en) Information processing device and system
WO2021229851A1 (en) Information processing device, system, method, and program
JP7211624B2 (en) Information processing device, system, method and program
CN106570940A (en) Payment system based on license plate identification and associated vehicle identity
TW202147220A (en) Method for renting and returning electric car located near the exit of a transfer station of public transportation
JP2021135826A (en) Charge billing system, charge billing method and program
JP2022128785A (en) Information processing system, information processing apparatus, and method
JP2022128787A (en) Information processing apparatus, system and method
JP7465758B2 (en) Vehicle charging system, information processing method, and program