JP2024027012A - transaction processing system - Google Patents

transaction processing system Download PDF

Info

Publication number
JP2024027012A
JP2024027012A JP2022129687A JP2022129687A JP2024027012A JP 2024027012 A JP2024027012 A JP 2024027012A JP 2022129687 A JP2022129687 A JP 2022129687A JP 2022129687 A JP2022129687 A JP 2022129687A JP 2024027012 A JP2024027012 A JP 2024027012A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
payment
processor
payment method
transaction
registration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022129687A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
一郎 福澤
Ichiro Fukuzawa
直剛 平松
Naotake Hiramatsu
剛 五反田
Go Gotanda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Toshiba TEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba TEC Corp filed Critical Toshiba TEC Corp
Priority to JP2022129687A priority Critical patent/JP2024027012A/en
Publication of JP2024027012A publication Critical patent/JP2024027012A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To enable reduction in introduction cost without reducing the number of available settlement methods.
SOLUTION: A transaction processing system of an embodiment includes: a registration device including determination means and first selection means; and a plurality of settlement devices each including settlement means and control means. The determination means determines a content of a transaction. The first selection means selects a settlement method to be used for settling the payment of the transaction having the content determined by the determination means. The settlement means executes settlement processing using one or a plurality of available settlement methods. The control means controls the settlement means so as to execute settlement of the payment of the transaction having the content determined by the determination means by using the settlement method selected by the first selection means in any one of the settlement devices including settlement means that can execute settlement processing using the settlement method selected by the first selection means.
SELECTED DRAWING: Figure 16
COPYRIGHT: (C)2024,JPO&INPIT

Description

本発明の実施形態は、取引処理システムに関する。 Embodiments of the present invention relate to transaction processing systems.

取引の代金の決済を行うための決済装置を、客が操作するように構成された取引処理システムは、セミセルフPOSシステム、カートPOSシステム、あるいはスマホPOSシステムなどとして実現されている。
一方、決済装置での決済に利用できる決済方法は、現金決済、クレジット決済、電子マネー決済及びバーコード決済などのように多岐に渡る。
A transaction processing system configured such that a customer operates a payment device for making payment for a transaction is realized as a semi-self POS system, a cart POS system, a smartphone POS system, or the like.
On the other hand, there are a wide variety of payment methods that can be used to make payments using payment devices, such as cash payments, credit card payments, electronic money payments, and barcode payments.

店舗等に複数台の決済装置を設置する場合に、該当の店舗等で利用可能とする決済方法の全てに決済装置を対応させようとすると、取引処理システムの導入コストが増大してしまう。
このような事情から、利用可能な決済方法の数を減らすことなしに、導入コストの低減を図ることが可能であることが望まれていた。
When a plurality of payment devices are installed in a store, etc., if the payment device is made to be compatible with all the payment methods available at the store, the cost of introducing the transaction processing system increases.
Under these circumstances, it has been desired to be able to reduce the introduction cost without reducing the number of available payment methods.

特開2010-51427号公報Japanese Patent Application Publication No. 2010-51427

本発明が解決しようとする課題は、利用可能な決済方法の数を減らすことなしに、導入コストの低減を図ることが可能な取引処理システムを提供することである。 The problem to be solved by the present invention is to provide a transaction processing system that can reduce introduction costs without reducing the number of available payment methods.

実施形態の取引処理システムは、登録装置と、複数の決済装置と、を含み、さらに登録装置に設けられた決定手段及び第1の選択手段と、複数の決済装置にそれぞれ設けられた決済手段及び制御手段と、を備える。決定手段は、取引の内容を決定する。第1の選択手段は、決定手段により決定された内容の取引の代金の決済に用いる決済方法を選択する。決済手段は、利用可能な1つ又は複数の決済方法を用いた決済処理を実行する。制御手段は、第1の選択手段により選択された決済方法を用いた決済処理を実行可能な決済手段を備えた決済装置のいずれか1つにおいて、第1の選択手段により選択された決済方法を用いて、決定手段により決定された内容の取引の代金の決済を実行するように決済手段を制御する。 The transaction processing system of the embodiment includes a registration device and a plurality of payment devices, and further includes a determining means and a first selection device provided in the registration device, and a payment method and a first selection device provided in each of the plurality of payment devices. and a control means. The determining means determines the content of the transaction. The first selection means selects a payment method to be used for payment of the transaction determined by the determination means. The payment means executes payment processing using one or more available payment methods. The control means selects the payment method selected by the first selection means in any one of the payment devices equipped with a payment method capable of executing payment processing using the payment method selected by the first selection means. The payment method is used to control the payment means to execute the payment of the transaction price determined by the determination means.

一実施形態に係る取引処理システムの概略構成を表す斜視図。1 is a perspective view showing a schematic configuration of a transaction processing system according to an embodiment. 図1中に表される登録機の要部回路構成を表すブロック図。FIG. 2 is a block diagram showing the main circuit configuration of the registration machine shown in FIG. 1; 図1中に表される会計機の要部回路構成を表すブロック図。FIG. 2 is a block diagram showing the main circuit configuration of the accounting machine shown in FIG. 1. FIG. 図1中に表される会計機の要部回路構成を表すブロック図。FIG. 2 is a block diagram showing the main circuit configuration of the accounting machine shown in FIG. 1. FIG. 図2中のプロセッサによる登録処理のフローチャート。3 is a flowchart of registration processing by the processor in FIG. 2. 図2中のプロセッサによる登録処理のフローチャート。3 is a flowchart of registration processing by the processor in FIG. 2. 図2中のプロセッサによる登録処理のフローチャート。3 is a flowchart of registration processing by the processor in FIG. 2. 図2に表される店員面タッチパネルで表示する登録画面を表す図。FIG. 3 is a diagram showing a registration screen displayed on the clerk surface touch panel shown in FIG. 2; 図2に表される客面タッチパネルで表示する登録画面を表す図。FIG. 3 is a diagram showing a registration screen displayed on the customer-facing touch panel shown in FIG. 2; 支払い確認画面を表す図。A diagram showing a payment confirmation screen. 客面選択画面を表す図。A diagram showing a customer side selection screen. 客面選択画面を表す図。A diagram showing a customer side selection screen. 客面選択画面を表す図。A diagram showing a customer side selection screen. 客面選択画面を表す図。A diagram showing a customer side selection screen. 店員面選択画面を表す図。A diagram showing a clerk side selection screen. 図3及び図4に表されるプロセッサによる決済制御処理のフローチャート。5 is a flowchart of payment control processing by the processor shown in FIGS. 3 and 4. FIG. 図3及び図4に表されるプロセッサによる決済制御処理のフローチャート。5 is a flowchart of payment control processing by the processor shown in FIGS. 3 and 4. FIG. 客面案内画面を表す図。A diagram showing a customer information screen. 店員面案内画面を表す図。A diagram showing a sales staff information screen. 会計機選択画面を表す図。A diagram showing an accounting machine selection screen. 待機画面を表す図。A diagram showing a standby screen. 案内画面を表す図。A diagram showing a guidance screen. 案内画面を表す図。A diagram showing a guidance screen. 案内画面を表す図。A diagram showing a guidance screen.

以下、実施の形態について図面を用いて説明する。
図1は本実施形態に係る取引処理システム1の概略構成を表す斜視図である。
取引処理システム1は、少なくとも1台の登録機10、少なくとも1台の会計機20及び少なくとも1台の会計機30を含む。図1においては、2台の登録機10、2台の会計機20及び2台の会計機30を含み、1台の登録機10に1台ずつの会計機20,30が対応付けられている取引処理システム1を表している。取引処理システム1が、登録機10及び会計機20、30をそれぞれ何台含むかは任意であり、登録機10と会計機20及び会計機30との台数の比も任意である。
Embodiments will be described below with reference to the drawings.
FIG. 1 is a perspective view showing a schematic configuration of a transaction processing system 1 according to this embodiment.
Transaction processing system 1 includes at least one registration machine 10, at least one accounting machine 20, and at least one accounting machine 30. In FIG. 1, two registration machines 10, two accounting machines 20, and two accounting machines 30 are included, and each registration machine 10 is associated with one accounting machine 20, 30. A transaction processing system 1 is shown. The number of registration machines 10 and accounting machines 20 and 30 included in the transaction processing system 1 is arbitrary, and the ratio of the number of registration machines 10 to accounting machines 20 and 30 is also arbitrary.

登録機10は、チェッカと呼ばれる役割を担った店員CLが、その操作者となる。会計機20,30は、上記の店舗での取引に関する代金を決済する決済者となる客CUが、その操作者となる。ただし、登録機10の操作の一部が客CUにより行われる場合もある。また、会計機20,30は、店員CLにより操作される場合もある。 The registration machine 10 is operated by a clerk CL who plays a role called a checker. The operator of the accounting machines 20 and 30 is the customer CU who is the settler who settles the price for the transaction at the store. However, part of the operation of the registration machine 10 may be performed by the customer CU. Further, the accounting machines 20 and 30 may be operated by the clerk CL.

登録機10は、図1においては、作業テーブルTAに取り付けられている。複数の作業テーブルTAが配置されることにより、複数のチェックアウトレーンが形成されている。作業テーブルTAの一端の近傍には、その作業テーブルTAに取り付けられた登録機10に対応付けられた会計機20,30が、一例として図1に表す状態で配置される。かくして、1台ずつの登録機10、会計機20,30が、1つのチェックアウトレーンに設置されている。 In FIG. 1, the registration machine 10 is attached to a work table TA. A plurality of checkout lanes are formed by arranging a plurality of work tables TA. Near one end of the work table TA, accounting machines 20 and 30 associated with the registration machine 10 attached to the work table TA are arranged as shown in FIG. 1 as an example. Thus, one registration machine 10 and one accounting machine 20, 30 are installed in one checkout lane.

登録機10は、通路に進入してきた客CUが購入しようとする商品を取引商品として登録するための登録処理を行う。また登録機10は登録処理において、登録した取引商品の代金を決済するための決済データを、同じチェックアウトレーンに設けられた会計機20,30のいずれかにおいて処理されるように送信する。登録機10は、登録装置の一例である。 The registration machine 10 performs a registration process for registering a product that a customer CU entering the aisle intends to purchase as a transaction product. In addition, in the registration process, the registration machine 10 transmits payment data for paying the price of the registered transaction product so that it can be processed by either the accounting machines 20 or 30 provided in the same checkout lane. The registration machine 10 is an example of a registration device.

会計機20,30は、登録機10から送信された決済データを受領した場合に、当該決済データに基づいて取引の代金を決済するための決済処理を行う。つまり会計機20,30は、決済装置としての機能を備える。なお会計機20は、決済処理により決済すべき代金の金額を算出する処理をも行う場合がある。ただし算出処理は、登録機10で行われてもよい。
このように取引処理システム1は、取引の一例としての商品の売買を処理するシステムである。
When the accounting machines 20 and 30 receive the payment data transmitted from the registration machine 10, they perform payment processing to settle the transaction price based on the payment data. In other words, the accounting machines 20 and 30 have a function as a payment device. Note that the accounting machine 20 may also perform processing for calculating the amount of money to be paid through payment processing. However, the calculation process may be performed by the registration machine 10.
In this way, the transaction processing system 1 is a system that processes buying and selling of products as an example of a transaction.

図2は登録機10の要部回路構成を表すブロック図である。
図2に表されるように、登録機10は、図1に表された会計機20,30の他に、アテンダント端末40とも、LAN(local area network)50を介して接続される。
アテンダント端末40は、アテンダントと呼ばれる役割を担った店員により操作される。アテンダント端末40は、会計機20,30の状態を監視する機能を有する。アテンダント端末40は、アテンダントによる操作に応じて任意に決済処理を行う機能も有する。つまりアテンダント端末40は、決済装置の1つである。
FIG. 2 is a block diagram showing the main circuit configuration of the registration device 10. As shown in FIG.
As shown in FIG. 2, the registration machine 10 is connected not only to the accounting machines 20 and 30 shown in FIG. 1 but also to an attendant terminal 40 via a LAN (local area network) 50.
The attendant terminal 40 is operated by a store clerk who plays a role called an attendant. The attendant terminal 40 has a function of monitoring the status of the accounting machines 20 and 30. The attendant terminal 40 also has a function of arbitrarily performing payment processing in response to an operation by an attendant. In other words, the attendant terminal 40 is one of the payment devices.

登録機10は、プロセッサ101、メイン記憶ユニット102、補助記憶ユニット103、スキャナ104、キーボード105、店員面タッチパネル106、客面タッチパネル107、プリンタ108、通信ユニット109及び伝送路110を含む。 The registration machine 10 includes a processor 101, a main storage unit 102, an auxiliary storage unit 103, a scanner 104, a keyboard 105, a salesperson touch panel 106, a customer touch panel 107, a printer 108, a communication unit 109, and a transmission path 110.

プロセッサ101、メイン記憶ユニット102及び補助記憶ユニット103が伝送路110によって接続されることにより、登録機10を制御するための情報処理を行うコンピュータを構成している。
プロセッサ101は、上記コンピュータの中枢部分に相当する。プロセッサ101は、オペレーティングシステム、ファームウェア及びアプリケーションプログラム等の種々の情報処理プログラムに従った情報処理を実行することで、登録機10としての各種の機能を実現するべく各部を制御する。
A processor 101, a main storage unit 102, and an auxiliary storage unit 103 are connected by a transmission line 110 to constitute a computer that performs information processing to control the registration machine 10.
Processor 101 corresponds to the central part of the computer. The processor 101 executes information processing according to various information processing programs such as an operating system, firmware, and application programs, thereby controlling each part to realize various functions of the registration machine 10.

メイン記憶ユニット102は、上記コンピュータの主記憶部分に相当する。メイン記憶ユニット102は、読み出し専用のメモリ領域と書き換え可能なメモリ領域とを含む。メイン記憶ユニット102は、読み出し専用のメモリ領域では上記の情報処理プログラムの一部を記憶する。またメイン記憶ユニット102は、プロセッサ101が情報処理を実行する上で必要なデータを読み出し専用のメモリ領域又は書き換え可能なメモリ領域で記憶する場合もある。メイン記憶ユニット102は、書き換え可能なメモリ領域を、プロセッサ101によるワークエリアとして使用する。 The main storage unit 102 corresponds to the main storage portion of the computer. Main storage unit 102 includes a read-only memory area and a rewritable memory area. The main storage unit 102 stores a part of the above information processing program in a read-only memory area. The main storage unit 102 may also store data necessary for the processor 101 to perform information processing in a read-only memory area or a rewritable memory area. The main storage unit 102 uses a rewritable memory area as a work area for the processor 101.

補助記憶ユニット103は、上記コンピュータの補助記憶部分に相当する。補助記憶ユニット103は、例えばEEPROM(electric erasable programmable read-only memory)、HDD(hard disc drive)、SSD(solid state drive)、あるいはその他の周知の各種の記憶デバイスを利用できる。補助記憶ユニット103は、上記の情報処理プログラムを記憶する場合もある。補助記憶ユニット103は、本実施形態では、情報処理プログラムの1つである登録プログラムPRAを記憶する。補助記憶ユニット103は、プロセッサ101が各種の処理を行う上で使用するデータと、プロセッサ101での処理によって生成されたデータとを保存する。 The auxiliary storage unit 103 corresponds to the auxiliary storage portion of the computer. The auxiliary storage unit 103 can use, for example, an EEPROM (electric erasable programmable read-only memory), an HDD (hard disc drive), an SSD (solid state drive), or other various well-known storage devices. The auxiliary storage unit 103 may also store the above information processing program. In this embodiment, the auxiliary storage unit 103 stores a registration program PRA, which is one of the information processing programs. The auxiliary storage unit 103 stores data used by the processor 101 to perform various processes and data generated by the processing by the processor 101.

登録機10は一般的に、登録プログラムPRAが補助記憶ユニット103に記憶された状態で譲渡される。しかし、登録機10のハードウェアが、登録プログラムPRAが補助記憶ユニット103に記憶されない状態で、あるいは登録プログラムPRAと同種の別の情報処理プログラムが補助記憶ユニット103に記憶された状態で譲渡されてもよい。そしてこの場合は、登録プログラムPRAが、例えば保守作業者による指示の下に、例えばプロセッサ101によって補助記憶ユニット103に書き込まれる。登録プログラムPRAの譲渡は、磁気ディスク、光磁気ディスク、光ディスク又は半導体メモリなどのリムーバブルな記録媒体に記録して、あるいはネットワークを介して行われてよい。 The registration machine 10 is generally handed over with the registration program PRA stored in the auxiliary storage unit 103. However, the hardware of the registration machine 10 is transferred without the registration program PRA being stored in the auxiliary storage unit 103, or with another information processing program of the same type as the registration program PRA being stored in the auxiliary storage unit 103. Good too. In this case, the registration program PRA is written into the auxiliary storage unit 103 by, for example, the processor 101 under instructions from, for example, a maintenance worker. The registration program PRA may be transferred by recording it on a removable recording medium such as a magnetic disk, magneto-optical disk, optical disk, or semiconductor memory, or via a network.

スキャナ104は、内蔵するカメラによってスキャナ窓を介して商品を撮像した上で、当該商品に表示されたバーコード又は二次元コードなどの光学的に読み取り可能なコードシンボルを画像処理によって識別する。そしてスキャナ104は、識別したコードシンボルが表すデータをプロセッサ101へ出力する。なお、スキャナ104は、レーザ光の反射を利用してコードシンボルを識別するような他のタイプの周知のデバイスを利用することもできる。スキャナ104は、商品自体の画像の特徴に基づくオブジェクト認識技術を用いて商品を識別する機能を備えていてもよい。スキャナ104とは別に、ハンディタイプなどの別のスキャナを備えていてもよい。また、当該別のスキャナを備えて、スキャナ104を備えなくてもよい。
キーボード105は、テンキー及び複数の機能キーなどを備える。キーボード105は、操作者による各種の指示をキー操作によって受け付ける。
The scanner 104 uses a built-in camera to image a product through a scanner window, and then identifies an optically readable code symbol, such as a barcode or two-dimensional code, displayed on the product through image processing. The scanner 104 then outputs the data represented by the identified code symbol to the processor 101. Note that the scanner 104 may also utilize other types of well-known devices, such as those that utilize reflection of laser light to identify code symbols. The scanner 104 may have the ability to identify products using object recognition technology based on image characteristics of the products themselves. Apart from the scanner 104, another scanner such as a handheld type scanner may be provided. Further, it is not necessary to provide the scanner 104 by providing the other scanner.
The keyboard 105 includes a numeric keypad, multiple function keys, and the like. The keyboard 105 receives various instructions from an operator through key operations.

店員面タッチパネル106及び客面タッチパネル107はそれぞれ、表示デバイス及びタッチセンサを含む。表示デバイスは、プロセッサ101による制御の下に、GUI(graphical user interface)画面などの任意の画面を表示する。表示デバイスとしては、例えばカラーLCD(liquid crystal display)等の周知のデバイスを利用できる。タッチセンサは、表示デバイスの表示面に重ねて配置されている。タッチセンサは、表示デバイスの表示面への操作者のタッチ位置を検出し、その位置情報をプロセッサ101へと送る。タッチセンサとしては、周知のデバイスを利用できる。店員面タッチパネル106は、その操作面が、登録機10を操作する店員CLが位置すべき場所に向けられる。客面タッチパネル107は、商品の登録処理が行われている際に客CUが位置すべき場所に向けられる。店員面タッチパネル106は、第1の操作者としての店員CLによる操作を受ける第1の操作手段の一例である。客面タッチパネル107は、第2の操作者としての客CUによる操作を受ける第2の操作手段の一例である。 The clerk surface touch panel 106 and the customer surface touch panel 107 each include a display device and a touch sensor. The display device displays an arbitrary screen such as a GUI (graphical user interface) screen under the control of the processor 101. As the display device, a well-known device such as a color LCD (liquid crystal display) can be used. The touch sensor is arranged to overlap the display surface of the display device. The touch sensor detects the touch position of the operator on the display surface of the display device and sends the position information to the processor 101 . A well-known device can be used as the touch sensor. The operation surface of the clerk surface touch panel 106 is directed toward the location where the clerk CL operating the registration machine 10 should be located. The customer surface touch panel 107 is directed toward the location where the customer CU is to be located when the product registration process is being performed. The clerk surface touch panel 106 is an example of a first operating means that is operated by the clerk CL as the first operator. The customer surface touch panel 107 is an example of a second operation means that is operated by the customer CU as the second operator.

プリンタ108は、例えばサーマルプリンタ又はドットインパクトプリンタなどであり、レシート用紙に対して各種の文字列及び画像などを印刷することにより、レシートを生成する。
通信ユニット109は、LAN50を介して通信するための通信処理を行う。通信ユニット109としては、LAN規格に準拠した既存の通信デバイスを用いることができる。なお、LAN50に代えて、インターネットなどの別の通信網を用いることもでき、通信ユニット109は、用いる通信網の規格に準拠した通信デバイスが用いられればよい。
伝送路110は、接続された各部の間で授受されるデータを伝送する。伝送路110は、システムバスなどの各種のバスと、これらのバスと各部とを接続する各種のインタフェース回路とを含む周知のものが利用できる。
The printer 108 is, for example, a thermal printer or a dot impact printer, and generates a receipt by printing various character strings, images, etc. on receipt paper.
The communication unit 109 performs communication processing for communicating via the LAN 50. As the communication unit 109, an existing communication device compliant with the LAN standard can be used. Note that another communication network such as the Internet may be used instead of the LAN 50, and the communication unit 109 may be a communication device that conforms to the standards of the communication network used.
The transmission path 110 transmits data exchanged between the connected units. As the transmission line 110, well-known ones including various buses such as a system bus and various interface circuits that connect these buses and various parts can be used.

図3は会計機20の要部回路構成を表すブロック図である。
会計機20は、プロセッサ201、メイン記憶ユニット202、補助記憶ユニット203、タッチパネル204、プリンタ205、カードリーダ206、近接通信ユニット207、コードリーダ208、自動釣銭機209、通信ユニット210及び伝送路211を含む。
FIG. 3 is a block diagram showing the main circuit configuration of the accounting machine 20. As shown in FIG.
The accounting machine 20 includes a processor 201, a main storage unit 202, an auxiliary storage unit 203, a touch panel 204, a printer 205, a card reader 206, a proximity communication unit 207, a code reader 208, an automatic change machine 209, a communication unit 210, and a transmission line 211. include.

プロセッサ201、メイン記憶ユニット202及び補助記憶ユニット203が伝送路211によって接続されることにより、会計機20を制御するための情報処理を行うコンピュータを構成している。
プロセッサ201は、上記コンピュータの中枢部分に相当する。プロセッサ201は、オペレーティングシステム、ファームウェア及びアプリケーションプログラム等の種々の情報処理プログラムに従った情報処理を実行することで、会計機20としての各種の機能を実現するべく各部を制御する。
A processor 201, a main storage unit 202, and an auxiliary storage unit 203 are connected by a transmission line 211 to constitute a computer that processes information for controlling the accounting machine 20.
Processor 201 corresponds to the central part of the computer. The processor 201 controls each part to realize various functions of the accounting machine 20 by executing information processing according to various information processing programs such as an operating system, firmware, and application programs.

メイン記憶ユニット202は、上記コンピュータの主記憶部分に相当する。メイン記憶ユニット202は、読み出し専用のメモリ領域と書き換え可能なメモリ領域とを含む。メイン記憶ユニット202は、読み出し専用のメモリ領域では上記の情報処理プログラムの一部を記憶する。またメイン記憶ユニット202は、プロセッサ201が情報処理を実行する上で必要なデータを読み出し専用のメモリ領域又は書き換え可能なメモリ領域で記憶する場合もある。メイン記憶ユニット202は、書き換え可能なメモリ領域を、プロセッサ201によるワークエリアとして使用する。 The main storage unit 202 corresponds to the main storage portion of the computer. Main storage unit 202 includes a read-only memory area and a rewritable memory area. The main storage unit 202 stores a part of the above information processing program in a read-only memory area. The main storage unit 202 may also store data necessary for the processor 201 to perform information processing in a read-only memory area or a rewritable memory area. The main storage unit 202 uses a rewritable memory area as a work area for the processor 201.

補助記憶ユニット203は、上記コンピュータの補助記憶部分に相当する。補助記憶ユニット203は、上記の種々の情報処理プログラムのうちの一部を記憶する場合がある。補助記憶ユニット103は、例えばEEPROM、HDD、SSD、あるいはその他の周知の各種の記憶デバイスを利用できる。補助記憶ユニット203は、上記の情報処理プログラムを記憶する場合もある。補助記憶ユニット203は、本実施形態では、情報処理プログラムの1つである会計プログラムPRBを記憶する。補助記憶ユニット203は、プロセッサ201が各種の処理を行う上で使用するデータと、プロセッサ201での処理によって生成されたデータとを保存する。 The auxiliary storage unit 203 corresponds to the auxiliary storage portion of the computer. The auxiliary storage unit 203 may store some of the various information processing programs described above. The auxiliary storage unit 103 can use, for example, an EEPROM, HDD, SSD, or other various known storage devices. The auxiliary storage unit 203 may also store the above information processing program. In this embodiment, the auxiliary storage unit 203 stores an accounting program PRB, which is one of the information processing programs. The auxiliary storage unit 203 stores data used by the processor 201 to perform various processes and data generated by processing by the processor 201.

会計機20は一般的に、会計プログラムPRBが補助記憶ユニット203に記憶された状態で譲渡される。しかし、会計機20のハードウェアが、会計プログラムPRBが補助記憶ユニット203に記憶されない状態で、あるいは会計プログラムPRBと同種の別の情報処理プログラムが補助記憶ユニット203に記憶された状態で譲渡されてもよい。そしてこの場合は、会計プログラムPRBが、例えば保守作業者による指示の下に、例えばプロセッサ201によって補助記憶ユニット203に書き込まれる。会計プログラムPRBの譲渡は、磁気ディスク、光磁気ディスク、光ディスク又は半導体メモリなどのリムーバブルな記録媒体に記録して、あるいはネットワークを介して行われてよい。 The accounting machine 20 is generally transferred with the accounting program PRB stored in the auxiliary storage unit 203. However, the hardware of the accounting machine 20 is transferred without the accounting program PRB being stored in the auxiliary storage unit 203, or with another information processing program of the same type as the accounting program PRB being stored in the auxiliary storage unit 203. Good too. In this case, the accounting program PRB is written to the auxiliary storage unit 203 by, for example, the processor 201 under instructions from, for example, a maintenance worker. The accounting program PRB may be transferred by recording it on a removable recording medium such as a magnetic disk, magneto-optical disk, optical disk, or semiconductor memory, or via a network.

タッチパネル204は、表示デバイス及びタッチセンサを含む。表示デバイスは、プロセッサ201による制御の下に、GUI画面などの任意の画面を表示する。表示デバイスとしては、例えばカラーLCD等の周知のデバイスを利用できる。タッチセンサは、表示デバイスの表示面に重ねて配置されている。タッチセンサは、表示デバイスの表示面への操作者のタッチ位置を検出し、その位置情報をプロセッサ201へと送る。タッチセンサとしては、周知のデバイスを利用できる。 Touch panel 204 includes a display device and a touch sensor. The display device displays any screen such as a GUI screen under the control of the processor 201. As the display device, for example, a well-known device such as a color LCD can be used. The touch sensor is arranged to overlap the display surface of the display device. The touch sensor detects the touch position of the operator on the display surface of the display device and sends the position information to the processor 201 . A well-known device can be used as the touch sensor.

プリンタ205は、例えばサーマルプリンタ又はドットインパクトプリンタなどであり、レシート用紙に対して各種の文字列及び画像などを印刷することにより、レシート又は領収書を生成する。
カードリーダ206は、カードに電子的に、あるいは磁気的に記録されているデータを読み取る。カードリーダ206による読み取りの対象となるカードは、クレジットカード及びポイントカードなどである。カードリーダ206は、カードへとデータを書き込む機能を有していてもよい。
The printer 205 is, for example, a thermal printer or a dot impact printer, and generates a receipt or receipt by printing various character strings and images on receipt paper.
The card reader 206 reads data electronically or magnetically recorded on the card. Cards to be read by the card reader 206 include credit cards and point cards. Card reader 206 may have the ability to write data to a card.

近接通信ユニット207は、例えばNFC(near field communication)方式などの近接無線通信によって、IC(integrated circuit)タグと通信し、当該ICタグに記憶されたデータを読み取る。近接通信ユニット207による読み取りの対象となるICタグは、電子マネーカード及び携帯情報通信端末等に取り付けられている。近接通信ユニット207は、ICタグへとデータを書き込む機能を有していてもよい。
コードリーダ208は、コード決済のためのバーコード及び2次元コードなどを光学的に読み取る。
自動釣銭機209は、投入される硬貨及び紙幣を収受する。また自動釣銭機209は、釣銭としての硬貨及び紙幣を排出する。
The proximity communication unit 207 communicates with an IC (integrated circuit) tag and reads data stored in the IC tag, for example, by proximity wireless communication such as NFC (near field communication). The IC tags to be read by the proximity communication unit 207 are attached to electronic money cards, mobile information communication terminals, and the like. The proximity communication unit 207 may have a function of writing data to an IC tag.
The code reader 208 optically reads barcodes, two-dimensional codes, and the like for code payments.
The automatic change machine 209 receives coins and banknotes that are inserted. The automatic change machine 209 also discharges coins and banknotes as change.

通信ユニット210は、LAN50を介して通信するための通信処理を行う。通信ユニット210としては、LAN規格に準拠した既存の通信デバイスを用いることができる。なお、LAN50に代えて、インターネットなどの別の通信網を用いる場合には、用いる通信網の規格に準拠した通信デバイスが用いられればよい。
伝送路211は、接続された各部の間で授受されるデータを伝送する。伝送路211は、システムバスなどの各種のバスと、これらのバスと各部とを接続する各種のインタフェース回路とを含む周知のものが利用できる。
The communication unit 210 performs communication processing for communicating via the LAN 50. As the communication unit 210, an existing communication device compliant with the LAN standard can be used. Note that when using another communication network such as the Internet instead of the LAN 50, a communication device compliant with the standards of the communication network used may be used.
The transmission path 211 transmits data exchanged between the connected units. As the transmission line 211, well-known ones including various buses such as a system bus and various interface circuits that connect these buses and various parts can be used.

図4は会計機30の要部回路構成を表すブロック図である。
会計機30は、プロセッサ201、メイン記憶ユニット202、補助記憶ユニット203、タッチパネル204、プリンタ205、カードリーダ206、近接通信ユニット207、コードリーダ208、通信ユニット210及び伝送路211を含む。つまり会計機30は、会計機20から自動釣銭機209を省いて構成される。
FIG. 4 is a block diagram showing the main circuit configuration of the accounting machine 30.
The accounting machine 30 includes a processor 201, a main storage unit 202, an auxiliary storage unit 203, a touch panel 204, a printer 205, a card reader 206, a proximity communication unit 207, a code reader 208, a communication unit 210, and a transmission line 211. In other words, the accounting machine 30 is configured by omitting the automatic change machine 209 from the accounting machine 20.

このように、会計機20,30は、カードリーダ206を用いてのクレジット決済、近接通信ユニット207を用いての電子マネー決済、コードリーダ208を用いてのコード決済のいずれにも対応し得る。また会計機20は、自動釣銭機209を用いての現金決済に対応し得る。ただし、会計機20,30において、これら対応可能な決済方法のうちのいずれを利用可能とするかは、例えば会計機20,30の管理者などによって、会計機20,30の個々について適宜に設定可能とされる。そして各会計機20,30の補助記憶ユニット203には、その補助記憶ユニット203が設けられている会計機20,30にて、どの決済方法の利用が許容されているかを表した決済方法情報が記憶される。 In this way, the accounting machines 20 and 30 can support credit card payments using the card reader 206, electronic money payments using the close proximity communication unit 207, and code payments using the code reader 208. Additionally, the accounting machine 20 can handle cash payments using an automatic change machine 209. However, which of these compatible payment methods can be used in the accounting machines 20 and 30 can be set as appropriate for each accounting machine 20 and 30, for example, by the administrator of the accounting machines 20 and 30. It is considered possible. The auxiliary storage unit 203 of each accounting machine 20, 30 stores payment method information indicating which payment method is allowed to be used in the accounting machine 20, 30 in which the auxiliary storage unit 203 is installed. be remembered.

次に以上のように構成された取引処理システム1の動作を説明する。
なお、以下に説明する各種の処理の内容は一例であって、一部の処理の順序の変更、一部の処理の省略、あるいは別の処理の追加などは適宜に可能である。また、以下におけるプロセッサ101,201の処理の説明の中での語句「自機」は、該当のプロセッサ101,201が設けられている登録機10又は会計機20,30を表すこととする。また、以下におけるプロセッサ101,201の処理の説明の中で、制御の対象となるデバイスは、特別な説明が無き場合には自機に備えられたデバイスであることとする。
Next, the operation of the transaction processing system 1 configured as above will be explained.
Note that the contents of various processes described below are merely examples, and the order of some processes may be changed, some processes may be omitted, or other processes may be added as appropriate. Furthermore, in the following description of the processing of the processors 101, 201, the phrase "own machine" refers to the registration machine 10 or accounting machine 20, 30 in which the processor 101, 201 is installed. Furthermore, in the following description of the processing of the processors 101 and 201, the device to be controlled is a device provided in the device itself, unless otherwise specified.

登録機10が登録処理を実行する動作モードで起動されると、当該登録機10に備えられたプロセッサ101は登録プログラムPRAに従って以下に説明するような登録処理を実行する。
図5、図6及び図7はプロセッサ101による登録処理のフローチャートである。なお図5~図7では、登録処理における一部の処理を抜粋して表している。
When the registration device 10 is activated in an operation mode for executing registration processing, the processor 101 included in the registration device 10 executes the registration processing as described below in accordance with the registration program PRA.
5, 6, and 7 are flowcharts of registration processing by the processor 101. Note that FIGS. 5 to 7 show an excerpt of a part of the registration process.

図5中のACT11としてプロセッサ101は、商品リストをクリアする。商品リストは、一取引の対象として登録済みの取引商品のリストである。商品リストを表すリストデータは、メイン記憶ユニット102又は補助記憶ユニット103に記憶される。
ACT12としてプロセッサ101は、登録画面を店員面タッチパネル106及び客面タッチパネル107に表示させる。登録画面は、登録処理での取引商品の登録状況を表す画面である。
In ACT11 in FIG. 5, the processor 101 clears the product list. The product list is a list of transaction products that have been registered as objects of one transaction. List data representing the product list is stored in the main storage unit 102 or the auxiliary storage unit 103.
In ACT 12, the processor 101 displays a registration screen on the clerk surface touch panel 106 and the customer surface touch panel 107. The registration screen is a screen showing the registration status of transaction products in the registration process.

図8は店員面タッチパネル106で表示する登録画面SAAを表す図である。
なお、以下に説明する各種の画面は、一部の表示オブジェクトの図示を省略している場合がある。
登録画面SAAは、画像IMAとボタンBAA,BABとを表す。画像IMAは、登録済みの取引の内容の明細を表す。図8では画像IMAは、「AAAAA」なる商品名の商品を1つと、「BBBBB」なる商品名の商品を2つと、「CCCCC」なる商品名の商品を3つが取引商品として商品リストに表されている状態を表している。ボタンBAAは、後述する移行指示を受けるためのソフトキーである。ボタンBABは、後述する決済方法の変更指示を受けるためのソフトキーである。
FIG. 8 is a diagram showing the registration screen SAA displayed on the clerk surface touch panel 106.
Note that in the various screens described below, illustration of some display objects may be omitted.
The registration screen SAA represents an image IMA and buttons BAA and BAB. The image IMA represents the details of the registered transaction. In the image IMA shown in FIG. 8, one product with the product name "AAAAAA", two products with the product name "BBBBB", and three products with the product name "CCCCC" are displayed in the product list as traded products. It represents the state of being. Button BAA is a soft key for receiving a transition instruction, which will be described later. Button BAB is a soft key for receiving an instruction to change the payment method, which will be described later.

なお、画像IMAが表す明細は、商品リストの状態によって逐次変化する。ACT12では商品リストはクリアされた状態であるから、プロセッサ101は画像IMAを、取引商品に関する情報を表さない状態とする。
図9は客面タッチパネル107で表示する登録画面SBAを表す図である。
登録画面SBAは、登録済みの取引の内容の明細を表す。
Note that the details represented by the image IMA change sequentially depending on the state of the product list. In ACT12, the product list is in a cleared state, so the processor 101 sets the image IMA to a state in which it does not represent information regarding the traded product.
FIG. 9 is a diagram showing the registration screen SBA displayed on the customer touch panel 107.
The registration screen SBA shows details of registered transactions.

ACT13としてプロセッサ101は、取引商品として登録すべき商品が指定されたか否かを確認する。そしてプロセッサ101は、該当の事象を確認できないならばNOと判定し、ACT14へと進む。
ACT14としてプロセッサ101は、決済方法の変更が指示されたか否かを確認する。そしてプロセッサ101は、該当の事象を確認できないならばNOと判定し、ACT13へと戻る。
かくしてプロセッサ101は、ACT13及びACT14としては、商品が指定されるか、あるいは変更が指示されるのを待ち受ける。
In ACT13, the processor 101 checks whether a product to be registered as a transaction product has been specified. If the processor 101 cannot confirm the corresponding event, the processor 101 determines NO and proceeds to ACT14.
In ACT14, the processor 101 checks whether a change in payment method has been instructed. If the processor 101 cannot confirm the corresponding event, the processor 101 determines NO and returns to ACT13.
Thus, in ACT13 and ACT14, the processor 101 waits for a product to be specified or for a change to be instructed.

客CUは、購入しようとする商品を売場からピックアップし、該当の商品をチェックアウトコーナーへと持って行き、登録機10の操作を担当する店員CLに渡す。店員CLは、客CUから渡された各商品を取引商品として登録するための登録操作を行う。登録操作は例えば、商品に表示されたバーコードをスキャナ104に読み取らせる動作、あるいは商品を指定するべく店員面タッチパネル106にタッチする動作などである。そしてプロセッサ101は、このような登録操作が行われたならば、商品が指定されたとしてACT13にてYESと判定し、ACT15へと進む。 The customer CU picks up the product he or she wants to purchase from the sales floor, takes the product to the checkout corner, and hands it to the clerk CL who is in charge of operating the registration machine 10. The clerk CL performs a registration operation to register each product handed over from the customer CU as a transaction product. The registration operation is, for example, an operation of causing the scanner 104 to read a barcode displayed on a product, or an operation of touching the clerk surface touch panel 106 to specify a product. If such a registration operation has been performed, the processor 101 determines YES in ACT13, assuming that the product has been specified, and proceeds to ACT15.

ACT15としてプロセッサ101は、上記のように指定された商品を識別するための商品コードを取得する。商品コードを取得するためのプロセッサ101の処理は、既存のPOS端末装置などにより行われているのと同様な処理であってよい。つまりプロセッサ101は例えば、スキャナ104によってコードシンボルを読み取って得られたコードデータに含まれる商品コードを抽出する。またプロセッサ101は例えば、店員面タッチパネル106におけるGUI画面上で操作されたボタンに関連付けられた商品コードを取得する。商品コードは、例えばJAN(Japanese article number)コードである。 In ACT15, the processor 101 obtains a product code for identifying the specified product as described above. The processing performed by the processor 101 to obtain the product code may be similar to that performed by existing POS terminal devices. That is, the processor 101 extracts, for example, a product code included in code data obtained by reading a code symbol with the scanner 104. The processor 101 also obtains, for example, a product code associated with a button operated on the GUI screen on the salesperson surface touch panel 106. The product code is, for example, a JAN (Japanese article number) code.

ACT16としてプロセッサ101は、上述のように取得した商品コードを含むように商品リストを更新する。なお、図示及び詳細の説明は省略するが、プロセッサ101は、取引商品として登録済みの商品の削除、あるいは数量変更などの指示に応じても、その指示を反映するように商品リストを更新する。商品リストは取引の内容を表しているから、プロセッサ101は、このような商品リストの更新により取引の内容を決定することになる。かくして、登録プログラムPRAに基づく情報処理をプロセッサ101が実行することによって、プロセッサ101を中枢部分とするコンピュータは決定手段として機能する。
ACT17としてプロセッサ101は、登録画面SAAを表示する。つまりプロセッサ101は例えば、ACT16で更新された後の商品リストに応じた登録状況を表すように更新した登録画面SAAを表示する。
In ACT16, the processor 101 updates the product list to include the product code acquired as described above. Although illustrations and detailed explanations are omitted, even in response to an instruction such as deleting a product registered as a transaction product or changing the quantity, the processor 101 updates the product list to reflect the instruction. Since the product list represents the content of the transaction, the processor 101 determines the content of the transaction by updating the product list in this way. Thus, by the processor 101 executing information processing based on the registration program PRA, the computer having the processor 101 as a central part functions as a determining means.
In ACT17, the processor 101 displays the registration screen SAA. That is, the processor 101 displays, for example, the updated registration screen SAA to represent the registration status according to the product list updated in ACT16.

ACT18としてプロセッサ101は、商品が新たに指定されたか否かを確認する。そしてプロセッサ101は、該当の事象を確認できないならばNOと判定し、ACT19へと進む。
ACT19としてプロセッサ101は、登録処理を終了し、会計機20,30における決済処理に移行することを宣言するための移行指示がなされたか否かを確認する。そしてプロセッサ101は、該当の事象を確認できないならばNOと判定し、ACT20へと進む。
ACT20としてプロセッサ101は、決済方法の変更が指示されたか否かを確認する。そしてプロセッサ101は、該当の事象を確認できないならばNOと判定し、ACT18へと戻る。
かくしてプロセッサ101はACT18~ACT20としては、商品コードが新たに取得されるか、あるいは移行又は変更が指示されるのを待ち受ける。そしてプロセッサ101は、商品コードが新たに取得されたならばACT18にてYESと判定し、ACT15~ACT17を再度行った上でACT18~ACT20の待ち受け状態に戻る。これによりプロセッサ101は、登録操作の繰り返しに応じて商品を取引商品として登録してゆく。
In ACT18, the processor 101 checks whether a product has been newly specified. If the processor 101 cannot confirm the corresponding event, the processor 101 determines NO and proceeds to ACT19.
In ACT 19, the processor 101 finishes the registration process and checks whether a transition instruction has been issued to declare that the transaction will proceed to the payment process in the accounting machines 20 and 30. If the processor 101 cannot confirm the corresponding event, the processor 101 determines NO and proceeds to ACT20.
In ACT 20, the processor 101 confirms whether a change in payment method has been instructed. If the processor 101 cannot confirm the corresponding event, the processor 101 determines NO and returns to ACT18.
Thus, in ACT18 to ACT20, the processor 101 waits for a new product code to be acquired or for an instruction to migrate or change. If the product code is newly acquired, the processor 101 determines YES in ACT18, performs ACT15 to ACT17 again, and returns to the standby state in ACT18 to ACT20. As a result, the processor 101 registers the product as a transaction product as the registration operation is repeated.

店員CLは、客CUから渡された商品の全てを取引商品として指定すべく登録操作をし終えたならば、例えばボタンBAAにタッチするなどの予め定められた操作により、移行指示を行う。そうするとプロセッサ101は、図5中のACT19にてYESと判定し、図6中のACT31へと進む。
ACT31としてプロセッサ101は、支払い確認画面を店員面タッチパネル106に表示させる。支払い確認画面は、登録済みの取引の会計に移行することに関する店員CLの確認を促す画面である。
When the clerk CL has completed the registration operation to designate all the products handed over by the customer CU as transaction products, the clerk CL issues a transition instruction by a predetermined operation such as touching the button BAA, for example. Then, the processor 101 determines YES in ACT19 in FIG. 5, and proceeds to ACT31 in FIG.
In ACT 31, the processor 101 displays a payment confirmation screen on the clerk surface touch panel 106. The payment confirmation screen is a screen that prompts the store clerk CL to confirm that the transaction will proceed to accounting for the registered transaction.

図10は支払い確認画面SABを表す図である。
支払い確認画面SABは、登録画面SAAに重ねて表示ウィンドウWAAを表した画面である。
表示ウィンドウWAAは、商品リストに含まれる取引商品の総点数と、合計金額と、店員CLに対するガイダンスとを文字列により表す。また表示ウィンドウWAAは、ボタンBAC,BAD,BAEを表す。ボタンBAC,BADは、値引き及び割引きを適用する旨の指示を受けるためのソフトキーである。ボタンBAEは、決済方法の選択へ進む旨の指示を受けるためのソフトキーである。
FIG. 10 is a diagram showing the payment confirmation screen SAB.
The payment confirmation screen SAB is a screen showing a display window WAA superimposed on the registration screen SAA.
The display window WAA represents the total number of transaction products included in the product list, the total amount, and guidance for the store clerk CL using character strings. Further, the display window WAA represents buttons BAC, BAD, and BAE. Buttons BAC and BAD are soft keys for receiving discounts and instructions to apply discounts. Button BAE is a soft key for receiving an instruction to proceed to selecting a payment method.

図6中のACT32としてプロセッサ101は、客面選択画面を客面タッチパネル107に表示させる。客面選択画面は、客CUによる決済方法の指定を受けるための画面である。
図11、図12、図13及び図14はそれぞれ客面選択画面SBBを表す図である。
客面選択画面SBBは、ボタンBBA,BBB,BBC,BBDを表す。客面選択画面SBBは、ボタンBBA,BBB,BBC,BBDが表されるのとは別のエリアが、表示エリアABA,ABBに設定されている。
As ACT32 in FIG. 6, the processor 101 causes the customer surface selection screen to be displayed on the customer surface touch panel 107. The customer side selection screen is a screen for receiving payment method designation by the customer CU.
11, 12, 13, and 14 are diagrams each showing the customer side selection screen SBB.
The customer side selection screen SBB represents buttons BBA, BBB, BBC, and BBD. In the customer side selection screen SBB, display areas ABA and ABB are set as areas different from the areas in which the buttons BBA, BBB, BBC, and BBD are displayed.

ボタンBBAは、決済方法として現金決済を用いることの指示を受けるためのソフトキーである。ボタンBBBは、決済方法としてクレジット決済を用いることの指示を受けるためのソフトキーである。ボタンBBCは、決済方法として電子マネー決済を用いることの指示を受けるためのソフトキーである。ボタンBBDは、決済方法としてコード決済を用いることの指示を受けるためのソフトキーである。
表示エリアABAは、客CUに対する案内のためのメッセージを表示するためのエリアである。表示エリアABBは、商品リストに含まれる取引商品の総点数と、合計金額とを表すエリアである。
Button BBA is a soft key for receiving an instruction to use cash payment as a payment method. Button BBB is a soft key for receiving an instruction to use credit card payment as a payment method. The button BBC is a soft key for receiving an instruction to use electronic money payment as a payment method. Button BBD is a soft key for receiving an instruction to use code payment as a payment method.
The display area ABA is an area for displaying messages for guidance to the customer CU. The display area ABB is an area that represents the total number and total amount of transaction products included in the product list.

図11~図14に表す各客面選択画面SBBは、表示エリアABAでの表示内容がそれぞれ異なる。
図示及び詳細の説明は省略しているが、プロセッサ101は、一取引に関する取引商品の登録を開始して以降の任意のタイミングで、ポイント口座を識別するための口座識別子がポイントカードから例えばスキャナ104によって読み取られたならば、その口座識別子を取得して、例えばメイン記憶ユニット102に保存しておく。またプロセッサ101は、商品券の適用対象となっている商品が取引商品として登録された以降の任意のタイミングで、商品券を適用する旨を指示するための予め定められた操作が例えばキーボード105にてなされたならば、商品券を適用する旨を表した商品券フラグをセットする。なお、「商品券」には、クーポン券、ギフト券、あるいは割引券などの各種の金券類が含まれ得る。
Each customer side selection screen SBB shown in FIGS. 11 to 14 has different display contents in the display area ABA.
Although illustrations and detailed explanations are omitted, the processor 101 receives an account identifier for identifying a point account from a point card, for example, at a scanner 104, at any timing after starting registration of transaction products related to one transaction. If the account identifier is read by , the account identifier is obtained and stored in the main storage unit 102, for example. Further, the processor 101 performs a predetermined operation on the keyboard 105, for example, to instruct the application of the gift certificate at any timing after the product to which the gift certificate is applied is registered as a transaction product. If the gift certificate is applied, a gift certificate flag indicating that the gift certificate is applied is set. Note that the "gift certificate" may include various types of gift certificates such as coupons, gift certificates, and discount coupons.

そしてプロセッサ101は、(1) 口座識別子が記憶されていない、(2) 商品券の適用対象となっている商品が取引商品に含まれている、(3) 商品券フラグがセットされていない、なる状態であるならば、ACT35として表示させる客面選択画面SBBの表示エリアABAを図11に表す状態とする。 The processor 101 determines that (1) the account identifier is not stored, (2) the traded products include products to which the gift certificate is applied, (3) the gift certificate flag is not set. If this is the case, the display area ABA of the customer side selection screen SBB to be displayed as ACT35 is set to the state shown in FIG.

プロセッサ101は、(1) 口座識別子が記憶されていない、(2) 商品券の適用対象となっている商品が取引商品に含まれていないか、商品券の適用対象となっている商品が取引商品に含まれていて、かつ商品券フラグがセットされている、なる状態であるならば、ACT35として表示させる客面選択画面SBBの表示エリアABAを図12に表す状態とする。 The processor 101 determines whether (1) the account identifier is not stored, (2) the products to which the gift certificate is applied are not included in the traded products, or the products to which the gift certificate is applied are not traded. If it is included in the product and the gift certificate flag is set, the display area ABA of the customer side selection screen SBB to be displayed as ACT35 is set to the state shown in FIG. 12.

プロセッサ101は、(1) 口座識別子が記憶されている、(2) 商品券の適用対象となっている商品が取引商品に含まれている、(3) 商品券フラグがセットされていない、なる状態であるならば、ACT35として表示させる客面選択画面SBBの表示エリアABAを図13に表す状態とする。 The processor 101 determines that (1) the account identifier is stored, (2) the traded products include products to which the gift certificate is applied, and (3) the gift certificate flag is not set. If so, the display area ABA of the customer side selection screen SBB to be displayed as ACT35 is set to the state shown in FIG.

プロセッサ101は、(1) 口座識別子が記憶されている、(2) 商品券の適用対象となっている商品が取引商品に含まれていないか、商品券の適用対象となっている商品が取引商品に含まれていて、かつ商品券フラグがセットされている、なる状態であるならば、ACT35として表示させる客面選択画面SBBの表示エリアABAを図14に表す状態とする。 The processor 101 determines whether (1) the account identifier is stored, (2) the products to which the gift certificate is applied are not included in the traded products, or the products to which the gift certificate is applied are not included in the transaction. If it is included in the product and the gift certificate flag is set, the display area ABA of the customer side selection screen SBB to be displayed as ACT35 is set to the state shown in FIG.

プロセッサ101は、店員面タッチパネル106に支払い確認画面SABを、また客面タッチパネル107に客面選択画面SBBをそれぞれ表示させた状態で、図6中のACT33及びACT34の待ち受け状態に移行する。
ACT33としてプロセッサ101は、店員CLによる決済方法の選択開始の指示がなされたか否かを確認する。そしてプロセッサ101は、該当の事象を確認できないならばNOと判定し、ACT34へと進む。
ACT34としてプロセッサ101は、客CUによる決済方法の指定がなされたか否かを確認する。そしてプロセッサ101は、該当の事象を確認できないならばNOと判定し、ACT33へと戻る。
つまりプロセッサ101は、ACT33及びACT34では、選択開始が指示されるか、決済方法が指定されるのを待ち受ける。
The processor 101 shifts to the standby state of ACT33 and ACT34 in FIG. 6 with the payment confirmation screen SAB displayed on the clerk surface touch panel 106 and the customer surface selection screen SBB displayed on the customer surface touch panel 107.
In ACT33, the processor 101 checks whether the clerk CL has given an instruction to start selecting a payment method. If the processor 101 cannot confirm the corresponding event, the processor 101 determines NO and proceeds to ACT34.
In ACT 34, the processor 101 checks whether the payment method has been specified by the customer CU. If the processor 101 cannot confirm the corresponding event, the processor 101 determines NO and returns to ACT33.
That is, in ACT33 and ACT34, the processor 101 waits for an instruction to start selection or for a payment method to be specified.

客CUは、決済に用いる決済方法を、客面選択画面SBBに表されているボタンBBA,BBB,BBC,BBDのいずれかをタップすることで指定する。あるいは客CUは、決済に用いる決済方法を店員CLに口頭で告げる。店員CLは、決済方法が告げられたならば、例えば支払い確認画面SABに表されているボタンBAEをタップするなどの予め定められた操作によって、決済方法の選択開始を指示する。これに応じてプロセッサ101は、ACT33にてYESと判定し、ACT35へと進む。
ACT35としてプロセッサ101は、店員面選択画面を店員面タッチパネル106に表示させる。店員面選択画面は、決済方法を店員CLに選択させるための画面である。
The customer CU specifies the payment method to be used for payment by tapping one of the buttons BBA, BBB, BBC, and BBD displayed on the customer side selection screen SBB. Alternatively, the customer CU verbally tells the clerk CL the payment method to be used for payment. When the clerk CL is informed of the payment method, the clerk CL instructs to start selecting the payment method by a predetermined operation such as, for example, tapping the button BAE displayed on the payment confirmation screen SAB. In response to this, the processor 101 determines YES in ACT33, and proceeds to ACT35.
In ACT 35, the processor 101 causes the clerk surface selection screen to be displayed on the clerk surface touch panel 106. The clerk screen selection screen is a screen for allowing the clerk CL to select a payment method.

図15は店員面選択画面SACを表す図である。
店員面選択画面SACは、登録画面SAAに重ねて表示ウィンドウWABを表した画面である。
表示ウィンドウWABは、商品リストに含まれる取引商品の総点数と、合計金額と、店員CLに対するガイダンスとを文字列により表す。また表示ウィンドウWABは、ボタンBAF,BAG,BAH,BAIを表す。
FIG. 15 is a diagram showing the clerk face selection screen SAC.
The clerk side selection screen SAC is a screen showing a display window WAB superimposed on the registration screen SAA.
The display window WAB represents the total number of transaction products included in the product list, the total amount, and guidance for the store clerk CL using character strings. Further, the display window WAB represents buttons BAF, BAG, BAH, and BAI.

ボタンBAFは、決済方法として現金決済を用いることの指示を受けるためのソフトキーである。ボタンBAGは、決済方法としてクレジット決済を用いることの指示を受けるためのソフトキーである。ボタンBAHは、決済方法として電子マネー決済を用いることの指示を受けるためのソフトキーである。ボタンBAIは、決済方法としてコード決済を用いることの指示を受けるためのソフトキーである。
店員CLは、客CUから告げられた決済方法を指定するべく、例えばボタンBAF,BAG,BAH,BAIのいずれかをタップするなどの予め定められた操作を行う。
Button BAF is a soft key for receiving an instruction to use cash payment as a payment method. Button BAG is a soft key for receiving an instruction to use credit card payment as a payment method. Button BAH is a soft key for receiving an instruction to use electronic money payment as a payment method. Button BAI is a soft key for receiving an instruction to use code payment as a payment method.
The clerk CL performs a predetermined operation, such as tapping one of the buttons BAF, BAG, BAH, and BAI, in order to specify the payment method informed by the customer CU.

プロセッサ101は、店員面選択画面SACを表示させた状態では、図6中のACT36の待ち受け状態に移行する。
ACT36の待ち受け状態としてプロセッサ101は、決済方法が指定されるのを待ち受ける。そしてプロセッサ101は、上記のように決済方法を指定する操作が店員CLにより行われた場合、あるいは決済方法を指定するための前述した操作が客CUにより行われた場合、YESと判定してACT37へと進む。なおプロセッサ101は、ACT33及びACT34の待ち受け状態にあるときに、決済方法を指定するための前述した操作が客CUにより行われた場合も、ACT34にてYESと判定してACT37へと進む。
In the state where the clerk face selection screen SAC is displayed, the processor 101 shifts to the standby state of ACT36 in FIG. 6.
In the standby state of ACT36, the processor 101 waits for a payment method to be specified. Then, if the operation for specifying the payment method is performed by the clerk CL as described above, or if the above-described operation for specifying the payment method is performed by the customer CU, the processor 101 determines YES and performs ACT37. Proceed to. Note that even if the above-described operation for specifying a payment method is performed by the customer CU while in the standby state of ACT33 and ACT34, the processor 101 determines YES in ACT34 and proceeds to ACT37.

ACT37としてプロセッサ101は、決済データを生成する。プロセッサ101は、決済データをメイン記憶ユニット102又は補助記憶ユニット103に記憶させる。プロセッサ101は、決済データには、自機を他の登録機10と識別するべく予め定められた登録機識別子と、商品リストと、指定された決済方法を識別するための決済識別子と、を含める。プロセッサ101は、決済金額を算出して、それを決済データに含めてもよい。決済データにプロセッサ101がどのような情報を含めるかは、例えば登録機10の設計者などによって任意に定められてよい。
ここにプロセッサ101は、上記のように店員CL又は客CUによる操作によって指定された決済方法を取引の代金の決済に用いる決済方法として選択している。かくして登録プログラムPRAに基づく情報処理をプロセッサ101が実行することによって、プロセッサ101を中枢部分とするコンピュータは第1の選択手段として機能する。
As ACT37, the processor 101 generates payment data. Processor 101 stores payment data in main storage unit 102 or auxiliary storage unit 103. The processor 101 includes, in the payment data, a predetermined registration machine identifier for identifying the own machine from other registration machines 10, a product list, and a payment identifier for identifying the designated payment method. . Processor 101 may calculate the payment amount and include it in the payment data. What information the processor 101 includes in the payment data may be arbitrarily determined by, for example, the designer of the registration device 10.
Here, the processor 101 selects the payment method specified by the operation by the clerk CL or the customer CU as the payment method to be used for payment of the transaction price. Thus, by the processor 101 executing information processing based on the registration program PRA, the computer having the processor 101 as a central part functions as a first selection means.

ACT38としてプロセッサ101は、上記のように生成した決済データを送信する。具体的にはプロセッサ101は、決済データを、会計機20,30及びアテンダント端末40のうちの1台に宛てて通信ユニット109からLAN50へと送出する。なお、プロセッサ101は、会計機20,30及びアテンダント端末40のいずれを宛先とするかは、予め定められたルールに従う。当該ルールは、例えば、商品券フラグがセット状態であるならば、アテンダント端末40を宛先とする。当該ルールは、例えば登録機10の設計者などにより任意に定められてよい。ルールの一例としては、例えば、商品券フラグがセット状態であるならば、アテンダント端末40を宛先とする。ルールの一例としては、商品券の適用対象となっている商品が取引商品に含まれていないか、商品券の適用対象となっている商品が取引商品に含まれているが、商品券フラグがセットされていない状態である場合は、会計機20,30のうちの予め定められた1つを常に宛先とする。ルールの別の一例としては、会計機20,30の1つをランダムに選択して宛先とする。ルールの別の一例としては、会計機20,30のうちの店員CLが登録機10を操作して指定した1つを宛先とする。かくして登録プログラムPRAに基づく情報処理をプロセッサ101が実行することによって、プロセッサ101を中枢部分とするコンピュータは、選択した決済方法の通知を伴って決済を要求するための要求データの一例である決済データを送信する第1の送信手段として機能する。 As ACT38, the processor 101 transmits the payment data generated as described above. Specifically, the processor 101 sends the payment data to one of the accounting machines 20 and 30 and the attendant terminal 40 from the communication unit 109 to the LAN 50. Note that the processor 101 determines which of the accounting machines 20 and 30 and the attendant terminal 40 is the destination according to predetermined rules. According to this rule, for example, if the gift certificate flag is set, the destination is the attendant terminal 40. The rules may be arbitrarily determined by, for example, the designer of the registration device 10. As an example of the rule, for example, if the gift certificate flag is set, the attendant terminal 40 is the destination. An example of a rule is that the product to which the gift certificate is applied is not included in the traded product, or the product to which the gift certificate is applied is included in the traded product, but the gift certificate flag is If it is not set, a predetermined one of the accounting machines 20 and 30 is always set as the destination. Another example of the rule is to randomly select one of the accounting machines 20 and 30 as the destination. As another example of the rule, one of the checkout machines 20 and 30 specified by the clerk CL by operating the registration machine 10 is set as the destination. As the processor 101 executes the information processing based on the registration program PRA, the computer including the processor 101 as a central part generates payment data, which is an example of request data for requesting payment, with notification of the selected payment method. It functions as a first transmitting means for transmitting.

決済データが宛先とされた会計機へとLAN50を介して伝送されると、当該の会計機に設けられた通信ユニット210によって受信される。
さて、会計機20,30が登録機10から送信された決済データに応じた決済のための処理を行うべき動作モードで起動されると、プロセッサ201は会計プログラムPRBに従って以下に説明するような決済制御処理を実行する。
図16及び図17はプロセッサ201による決済制御処理のフローチャートである。なお図16及び図17では、決済制御処理における一部の処理を抜粋して表している。
When the payment data is transmitted to the destination accounting machine via the LAN 50, it is received by the communication unit 210 provided in the accounting machine.
Now, when the accounting machines 20 and 30 are activated in an operation mode in which processing for payment according to the payment data transmitted from the registration machine 10 is to be performed, the processor 201 executes the payment process as described below according to the accounting program PRB. Execute control processing.
16 and 17 are flowcharts of payment control processing by the processor 201. Note that FIGS. 16 and 17 show an excerpt of a part of the payment control process.

ACT61としてプロセッサ201は、決済データが受信されたか否かを確認する。そしてプロセッサ201は、該当の事象を確認できないならばNOと判定し、ACT62へと進む。
ACT62としてプロセッサ201は、後述する依頼データが受信されたか否かを確認する。そしてプロセッサ201は、該当の事象を確認できないならばNOと判定し、ACT61へと戻る。
かくしてプロセッサ201は、ACT61及びACT62としては、決済データ又は依頼データが受信されるのを待ち受ける。そしてプロセッサ201は、上述のように決済データが自機の通信ユニット210によって受信されたならば、ACT61にてYESと判定してACT63へと進む。
In ACT 61, the processor 201 checks whether payment data has been received. If the processor 201 cannot confirm the corresponding event, the processor 201 determines NO and proceeds to ACT62.
In ACT62, the processor 201 checks whether request data, which will be described later, has been received. If the processor 201 cannot confirm the corresponding event, the processor 201 determines NO and returns to ACT61.
Thus, the processor 201 waits for payment data or request data to be received in ACT61 and ACT62. If the payment data is received by the communication unit 210 of the processor 201 as described above, the processor 201 determines YES in ACT61 and proceeds to ACT63.

ACT63としてプロセッサ201は、決済データに基づく決済処理に用いるものとして指定されている決済方法(以下、適用方法と称する)が自機での利用が許容されている決済方法であるか否かを確認する。プロセッサ201は例えば、決済データに含まれている決済識別子で識別される決済方法の利用が自機で許容されているか否かを確認する。そしてプロセッサ201は例えば、決済識別子で識別される決済方法が、補助記憶ユニット203に記憶された決済方法情報に利用可能な決済方法として表されているならば、利用が許容されているとしてYESと判定し、ACT64へと進む。 As ACT 63, the processor 201 checks whether the payment method specified to be used for payment processing based on the payment data (hereinafter referred to as the applicable method) is a payment method that is allowed to be used on the own device. do. For example, the processor 201 checks whether the device itself is permitted to use the payment method identified by the payment identifier included in the payment data. Then, for example, if the payment method identified by the payment identifier is represented as an available payment method in the payment method information stored in the auxiliary storage unit 203, the processor 201 determines that the payment method is allowed to be used and returns YES. Make a determination and proceed to ACT64.

ACT64としてプロセッサ201は、適用方法を用いた決済処理を自機で開始することが可能な状態であるか否かを確認する。会計機20,30は例えば、今回受信されたのとは別の決済データに基づく決済処理を実行中であれば、適用方法に拘わらずに決済処理を開始することができない。会計機20,30は例えば、プリンタ205に障害が生じている場合には、適用方法に拘わらずに決済処理を開始することができない。会計機20,30は例えば、カードリーダ206に障害が生じている場合には、クレジット決済を利用した決済処理を開始することができない。会計機20,30は例えば、近接通信ユニット207に障害が生じている場合には、電子マネー決済を利用した決済処理を開始することができない。会計機20,30は例えば、コードリーダ208に障害が生じている場合には、コード決済を利用した決済処理を開始することができない。さらに会計機20は、自動釣銭機209に障害が生じている場合には、現金決済を利用した決済処理を開始することができない。プロセッサ201は、これらのような予め定められた事象に該当しないならば、決済処理を開始可能な状態であるとしてYESと判定し、ACT65へと進む。 In ACT64, the processor 201 confirms whether or not the processor 201 is in a state where it can start payment processing using the applied method. For example, if the accounting machines 20 and 30 are currently executing a payment process based on payment data other than that received this time, they cannot start the payment process regardless of the application method. For example, if the printer 205 has a problem, the accounting machines 20 and 30 cannot start payment processing regardless of the application method. For example, if the card reader 206 is malfunctioning, the accounting machines 20 and 30 cannot start payment processing using credit card payment. For example, if the close proximity communication unit 207 has a failure, the accounting machines 20 and 30 cannot start payment processing using electronic money payment. For example, if the code reader 208 is malfunctioning, the accounting machines 20 and 30 cannot start payment processing using code payment. Further, the accounting machine 20 cannot start payment processing using cash payment if the automatic change machine 209 has a failure. If these predetermined events do not apply, the processor 201 determines YES as a state in which payment processing can be started, and proceeds to ACT65.

ACT65としてプロセッサ201は、決済データを受領したことを登録機10に通知するために受領データを送信する。プロセッサ201は例えば、決済データを受領したことを表すコマンドと、自機を他の会計機20,30と識別するべく予め定められた決済機識別子とを含んだ受領データを生成する。そしてプロセッサ201は、受領データを、受領した決済データに含まれる登録機識別子で識別される登録機10に宛てて通信ユニット210からLAN50へと送出させる。 As ACT 65, the processor 201 transmits receipt data to notify the registration machine 10 that the payment data has been received. For example, the processor 201 generates receipt data that includes a command indicating that payment data has been received and a payment machine identifier predetermined to distinguish the payment machine from other payment machines 20 and 30. The processor 201 then sends the received data from the communication unit 210 to the LAN 50 to the registration machine 10 identified by the registration machine identifier included in the received payment data.

ACT66としてプロセッサ201は、決済データに基づいた決済処理を開始する。なおプロセッサ201は、決済制御処理と並行して決済処理を実行する。決済処理は、決済すべき金額を指定された決済方法を利用して決済するための処理である。決済処理は、既存の同種の会計機等で行われている処理と同様であってよいので、図示及び詳細の説明は省略する。
ここにプロセッサ201は、決済データを受け入れて、当該決済データに基づく決済処理を実行するのである。かくして会計プログラムPRBに基づく情報処理をプロセッサ201が実行することによって、プロセッサ201を中枢部分とするコンピュータは受け入れ手段、決済手段及び制御手段として機能する。
In ACT 66, the processor 201 starts payment processing based on the payment data. Note that the processor 201 executes payment processing in parallel with the payment control processing. Payment processing is processing for paying the amount to be paid using a designated payment method. The payment process may be similar to the process performed in existing accounting machines of the same type, so illustrations and detailed explanations will be omitted.
Here, the processor 201 accepts the payment data and executes payment processing based on the payment data. As the processor 201 executes information processing based on the accounting program PRB, the computer with the processor 201 as the core functions as an accepting means, a payment means, and a control means.

さてプロセッサ201は、適用方法の利用が自機で許容されていないことを確認したならば、ACT63にてNOと判定し、ACT67へと進む。またプロセッサ201は、適用方法を用いた決済処理を自機で開始することが可能ではないことを確認したならば、ACT64にてNOと判定し、ACT67へと進む。 If the processor 201 confirms that the use of the application method is not permitted on its own device, it determines NO in ACT63 and proceeds to ACT67. Furthermore, if the processor 201 confirms that it is not possible to start the payment process using the applied method on its own, it determines NO in ACT64 and proceeds to ACT67.

ACT67としてプロセッサ201は、今回受信された決済データを予め定められた転送先に転送する。具体的にはプロセッサ201は、他の会計機20,30及び登録機10のうちの1つとして予め定められた転送先に宛てて決済データを転送する。なお、会計機20,30の転送先は、同じチェックアウトレーンに設けられた会計機20,30の全てが決済処理を開始することができない状況である場合に、当該の同じチェックアウトレーンに設けられた会計機20,30のそれぞれを介して登録機10へと決済データが返送されるように、それぞれ別々に定められる。例えば図1に表す配置の場合、1つのチェックアウトレーンに設けられた会計機20,30のいずれもが決済処理を開始することができない状態にあるならば、例えば、登録機10→会計機20→会計機30→登録機10の順で、決済データが転送されるように転送先が定められる。そしてプロセッサ201は、ACT61及びACT62の待ち受け状態に戻る。かくして会計プログラムPRBに基づく情報処理をプロセッサ201が実行することによって、プロセッサ201を中枢部分とするコンピュータは転送手段として機能する。 As ACT67, the processor 201 transfers the currently received payment data to a predetermined transfer destination. Specifically, the processor 201 transfers the payment data to a predetermined transfer destination as one of the other accounting machines 20 and 30 and the registration machine 10. Note that the transfer destination of the accounting machines 20 and 30 is the transfer destination of the accounting machines 20 and 30 installed in the same checkout lane when all of the accounting machines 20 and 30 installed in the same checkout lane are unable to start payment processing. It is determined separately that the payment data is sent back to the registration machine 10 via each of the payment machines 20 and 30. For example, in the case of the arrangement shown in FIG. 1, if neither of the checkout machines 20 and 30 provided in one checkout lane is in a state in which payment processing cannot be started, for example, the registration machine 10 → the checkout machine 20 Transfer destinations are determined so that the payment data is transferred in the order of →accounting machine 30 →registration machine 10. The processor 201 then returns to the standby state for ACT61 and ACT62. As the processor 201 executes information processing based on the accounting program PRB, the computer having the processor 201 as its core functions as a transfer means.

さて登録機10においてプロセッサ101は、前述のように図6中のACT38にて決済データを送信したのちには、ACT39へと進む。
ACT39としてプロセッサ101は、決済データが返送されたか否かを確認する。そしてプロセッサ101は、該当の事象を確認できないならばNOと判定し、ACT40へと進む。
ACT40としてプロセッサ101は、決済データが受領されたか否かを確認する。そしてプロセッサ101は、該当の事象を確認できないならばNOと判定し、ACT39へと戻る。
かくしてプロセッサ101はACT39及びACT40としては、ACT38にて送信した決済データが返送されるか、又は受領されるのを待ち受ける。そしてプロセッサ101は、決済データが会計機20,30のいずれかから前述のように返送され、これが通信ユニット109により受信されたならば、ACT39にてYESと判定し、ACT38へと戻る。つまりプロセッサ101は、決済処理の実行を再度要求すべく、決済データを再度送信する。なおプロセッサ101は、画面の表示などにより操作者に確認を促した上で、操作者による指示に応じて決済データの再度の送信を行ってもよい。
Now, in the registration machine 10, the processor 101 transmits the payment data in ACT38 in FIG. 6 as described above, and then proceeds to ACT39.
In ACT39, the processor 101 checks whether the payment data has been returned. If the processor 101 cannot confirm the corresponding event, the processor 101 determines NO and proceeds to ACT40.
In ACT 40, the processor 101 checks whether the payment data has been received. If the processor 101 cannot confirm the corresponding event, the processor 101 determines NO and returns to ACT39.
Thus, in ACT39 and ACT40, the processor 101 waits for the payment data transmitted in ACT38 to be returned or received. If the payment data is returned from either of the accounting machines 20, 30 as described above and received by the communication unit 109, the processor 101 determines YES in ACT39 and returns to ACT38. In other words, the processor 101 transmits the payment data again to request execution of the payment process again. Note that the processor 101 may prompt the operator to confirm by displaying a screen or the like, and then transmit the payment data again in response to an instruction from the operator.

このようにして、会計機20,30のうちで、登録機10で客CU又は店員CLによる操作で指定された決済方法を利用しての決済処理を開始することが可能である1台により、決済処理が開始される。例えば、現金決済を希望する客CUに関する取引の決済は、会計機20で実行されることになる。クレジット決済、電子マネー決済又はコード決済を希望する客CUに関する取引の決済は、会計機20,30のいずれか一方で実行されることになる。 In this way, one of the accounting machines 20 and 30 that can start the payment process using the payment method specified by the operation of the customer CU or clerk CL in the registration machine 10, Payment processing will begin. For example, the payment of a transaction regarding a customer CU who desires cash payment will be executed by the accounting machine 20. Payment of a transaction regarding a customer CU who desires credit payment, electronic money payment, or code payment will be executed by either accounting machine 20 or 30.

一方でプロセッサ101は、受領データが会計機20,30のいずれかから前述のように送信され、これが通信ユニット109により受信されたならば、ACT40にてYESと判定し、ACT41へと進む。
ACT41としてプロセッサ101は、客面案内画面を客面タッチパネル107に表示させる。客面案内画面は、決済処理が会計機20,30のいずれで開始されるかを客CUに対して案内する画面である。
On the other hand, if the receipt data is transmitted from either accounting machine 20 or 30 as described above and received by communication unit 109, processor 101 determines YES in ACT40 and proceeds to ACT41.
In ACT 41, the processor 101 causes the customer surface guidance screen to be displayed on the customer surface touch panel 107. The customer information screen is a screen that provides guidance to the customer CU as to which payment machine 20 or 30 will start the payment process.

図18は客面案内画面SBCを表す図である。
客面案内画面SBCは、インジケータIBA,IBB,IBC,IBDを表す。客面案内画面SBCは、インジケータIBA,IBB,IBC,IBDが表されるのとは別のエリアが、表示エリアABC,ABDに設定されている。
FIG. 18 is a diagram showing the customer information screen SBC.
The customer information screen SBC shows indicators IBA, IBB, IBC, and IBD. In the customer guide screen SBC, display areas ABC and ABD are set as areas different from where the indicators IBA, IBB, IBC, and IBD are displayed.

インジケータIBA,IBB,IBC,IBDは、いずれの決済方法が選択されているかを表す。プロセッサ101は、決済方法として現金決済が選択されているときには、インジケータIBAを強調表示とする。プロセッサ101は、決済方法としてクレジット決済が選択されているときには、インジケータIBBを強調表示とする。プロセッサ101は、決済方法として電子マネー決済が選択されているときには、インジケータIBCを強調表示とする。プロセッサ101は、決済方法としてコード決済が選択されているときには、インジケータIBDを強調表示とする。なお、図18の例では、枠線を太線とすることにより、インジケータIBCを強調表示している例である。つまり図18に表す客面案内画面は、電子マネー決済が利用する決済方法として選択されている場合の一例である。なお、インジケータIBA,IBB,IBC,IBDの強調表示は、例えば表示色の変更、あるいは枠線の線種の変更など、インジケータIBA,IBB,IBC,IBDのうちのいずれか1つと他の3つとを目視により区別可能であれば、どのような表示であっても構わない。 Indicators IBA, IBB, IBC, and IBD indicate which payment method is selected. Processor 101 highlights indicator IBA when cash payment is selected as the payment method. Processor 101 highlights indicator IBB when credit card payment is selected as the payment method. The processor 101 highlights the indicator IBC when electronic money payment is selected as the payment method. Processor 101 highlights indicator IBD when code payment is selected as the payment method. In the example shown in FIG. 18, the indicator IBC is highlighted by using a thick frame line. In other words, the customer information screen shown in FIG. 18 is an example when electronic money payment is selected as the payment method to be used. Note that the highlighting of the indicators IBA, IBB, IBC, and IBD can be done by changing one of the indicators IBA, IBB, IBC, and IBD and the other three, for example by changing the display color or changing the line type of the frame line. Any display may be used as long as it can be visually distinguished.

表示エリアABCは、客CUに対する案内のためのメッセージを表示するためのエリアである。図18に表す表示エリアABCは、「1レジ」との名称が付された会計機が決済データを受領した場合の表示例を表している。表示エリアABDは、商品リストに含まれる取引商品の総点数と、合計金額とを表すエリアである。
つまり客面案内画面SBCは、図18に表す例では、会計機20,30のうちで「1レジ」との名称が付された会計機を利用して電子マネー決済を行うべきであることを客CUに対して案内している。
The display area ABC is an area for displaying messages for guidance to the customer CU. The display area ABC shown in FIG. 18 represents a display example when the accounting machine named "1 cash register" receives payment data. The display area ABD is an area that represents the total number and total amount of transaction products included in the product list.
In other words, in the example shown in FIG. 18, the customer information screen SBC indicates that electronic money payments should be made using the accounting machine named "1 cash register" among the accounting machines 20 and 30. Provides guidance to customer CU.

ACT42としてプロセッサ101は、店員面案内画面を店員面タッチパネル106に表示させる。店員面案内画面は、決済処理が会計機20,30のいずれで開始されるかを店員CLに対して案内する画面である。 As ACT 42, the processor 101 causes the clerk surface guidance screen to be displayed on the clerk surface touch panel 106. The clerk-side guidance screen is a screen that guides the clerk CL as to which of the checkout machines 20 and 30 is to start the payment process.

図19は店員面案内画面SADを表す図である。
店員面案内画面SADは、登録画面SAAに重ねて表示ウィンドウWACを表した画面である。
表示ウィンドウWACは、商品リストに含まれる取引商品の総点数と、合計金額と、店員CLに対するガイダンスとを文字列により表す。また表示ウィンドウWACは、インジケータIAA,IAB,IAC,IAD及びボタンBAJを表す。
FIG. 19 is a diagram showing the clerk screen SAD.
The clerk screen SAD is a screen showing the display window WAC superimposed on the registration screen SAA.
The display window WAC represents the total number of transaction products included in the product list, the total amount, and guidance for the store clerk CL using character strings. Display window WAC also represents indicators IAA, IAB, IAC, IAD and button BAJ.

インジケータIAA,IAB,IAC,IADは、いずれの決済方法が選択されているかを表す。プロセッサ101は、決済方法として現金決済が選択されているときには、インジケータIAAを強調表示とする。プロセッサ101は、決済方法としてクレジット決済が選択されているときには、インジケータIABを強調表示とする。プロセッサ101は、決済方法として電子マネー決済が選択されているときには、インジケータIACを強調表示とする。プロセッサ101は、決済方法としてコード決済が選択されているときには、インジケータIADを強調表示とする。なお、図19の例では、枠線を太線とすることにより、インジケータIACを強調表示している例である。つまり図19に表す客面案内画面は、電子マネー決済が利用する決済方法として選択されている場合の一例である。なお、強調表示は、例えば表示色の変更、あるいは枠線の線種の変更など、インジケータIAA,IAB,IAC,IADのうちのいずれか1つと他の3つとを目視により区別可能であれば、どのような表示であっても構わない。
ボタンBAJは、次の客CUに関する取引の処理を開始することの指示を受けるためのソフトキーである。
Indicators IAA, IAB, IAC, and IAD indicate which payment method is selected. Processor 101 highlights indicator IAA when cash payment is selected as the payment method. Processor 101 highlights indicator IAB when credit payment is selected as the payment method. The processor 101 highlights the indicator IAC when electronic money payment is selected as the payment method. Processor 101 highlights indicator IAD when code payment is selected as the payment method. In the example of FIG. 19, the indicator IAC is highlighted by using a thick frame line. In other words, the customer information screen shown in FIG. 19 is an example when electronic money payment is selected as the payment method to be used. Note that highlighting can be done by, for example, changing the display color or changing the line type of the frame line, if any one of the indicators IAA, IAB, IAC, and IAD can be visually distinguished from the other three. It doesn't matter what kind of display it is.
Button BAJ is a soft key for receiving an instruction to start processing a transaction regarding the next customer CU.

図6中のACT43としてプロセッサ101は、次の客CUに関する取引の処理を開始することの指示がなされるのを待ち受ける。そしてプロセッサ101は、例えばボタンBAJをタップするなどの予め定められた操作により該当の指示がなされたならばYESと判定し、図5中のACT11以降を前述と同様に繰り返す。 As ACT43 in FIG. 6, the processor 101 waits for an instruction to start processing a transaction regarding the next customer CU. Then, if the corresponding instruction is given by a predetermined operation such as tapping the button BAJ, the processor 101 determines YES, and repeats ACT11 and subsequent steps in FIG. 5 in the same manner as described above.

そこで店員CLは、次の客CUから渡された商品を登録の対象として指定するための登録操作を行う。プロセッサ101は、これに応じて、ACT13にてYESと判定し、ACT15以降を前述と同様に行うことにより、次の客CUに関する取引を処理する。
会計機20,30を利用して決済を行おうとしている客CUは、利用する決済方法を変更したいならば、操作中の会計機20,30での予め定められた操作によって決済方法の変更を指示する。あるいは会計機20,30を利用して決済を行おうとしている客CUは、決済方法の変更を店員CLに口頭で要求する。
Therefore, the clerk CL performs a registration operation to designate the product handed over by the next customer CU as a registration target. In response, the processor 101 determines YES in ACT13, and processes the transaction regarding the next customer CU by performing ACT15 and subsequent steps in the same manner as described above.
If a customer CU who is attempting to make a payment using the accounting machine 20 or 30 wants to change the payment method to be used, he or she can change the payment method by performing a predetermined operation on the accounting machine 20 or 30 that is currently in operation. Instruct. Alternatively, the customer CU who is attempting to make a payment using the accounting machine 20 or 30 verbally requests the clerk CL to change the payment method.

さて、会計機20,30にてプロセッサ201は、図16中のACT66にて決済処理を開始したのちには、図17中のACT81へと進む。
ACT81としてプロセッサ201は、図16中のACT66にて開始した決済処理が完了したか否かを確認する。そしてプロセッサ201は、該当の事象を確認できないならばNOと判定し、ACT82へと進む。
ACT82としてプロセッサ201は、決済方法の変更が指示されたか否かを確認する。そしてプロセッサ201は、該当の事象を確認できないならばNOと判定し、ACT83へと進む。
ACT83としてプロセッサ201は、後述する変更データが受信されたか否かを確認する。そしてプロセッサ201は、該当の事象を確認できないならばNOと判定し、ACT81へと戻る。
かくしてプロセッサ201は、ACT81~ACT83としては、決済完了、変更指示又は変更データの受信を待ち受ける。そしてプロセッサ201は、決済が完了したならばACT82にてYESと判定し、図16中のACT61及びACT62の待ち受け状態にもどる。またプロセッサ201は、前述のように会計機20,30を利用して決済を行おうとしている客CUにより決済方法の変更が指示されたならば、ACT82にてYESと判定し、ACT84へと進む。
Now, the processor 201 in the accounting machine 20, 30 starts the payment process in ACT66 in FIG. 16, and then proceeds to ACT81 in FIG.
In ACT81, the processor 201 checks whether the payment processing started in ACT66 in FIG. 16 is completed. If the processor 201 cannot confirm the corresponding event, the processor 201 determines NO and proceeds to ACT82.
In ACT82, the processor 201 checks whether a change in payment method has been instructed. If the processor 201 cannot confirm the corresponding event, the processor 201 determines NO and proceeds to ACT83.
In ACT83, the processor 201 checks whether change data, which will be described later, has been received. If the processor 201 cannot confirm the corresponding event, the processor 201 determines NO and returns to ACT81.
Thus, in ACT81 to ACT83, the processor 201 waits for payment completion, change instructions, or change data to be received. When the payment is completed, the processor 201 determines YES in ACT82, and returns to the standby state in ACT61 and ACT62 in FIG. Further, if the processor 201 is instructed to change the payment method by the customer CU who is attempting to make a payment using the accounting machine 20 or 30 as described above, the processor 201 determines YES in ACT82 and proceeds to ACT84. .

ACT84としてプロセッサ201は、方法選択画面をタッチパネル204に表示させる。方法選択画面は、自機及び他の会計機20,30で利用可能な決済方法の1つを客CUに選択させるための画面である。
ACT85としてプロセッサ201は、決済方法が指定されるのを待ち受ける。
As ACT84, the processor 201 displays a method selection screen on the touch panel 204. The method selection screen is a screen for allowing the customer CU to select one of the payment methods available on the own machine and other accounting machines 20 and 30.
In ACT85, the processor 201 waits for the payment method to be specified.

客CUは、方法選択画面に表示され、決済方法が関連付けられたボタンをタップするなどの予め定められた操作によって変更後の決済方法を指定する。
この指定がなされたならば、プロセッサ201はACT85にてYESと判定し、ACT86へと進む。
The customer CU is displayed on the method selection screen and specifies the changed payment method through a predetermined operation such as tapping a button associated with the payment method.
If this designation is made, the processor 201 determines YES in ACT85 and proceeds to ACT86.

一方、決済方法の変更が客CUから要求された店員CLは、図8に表すように登録画面SAAに含まれたボタンBABをタップするなどの登録機10での予め定められた操作によって決済方法の変更を指示する。そうするとプロセッサ101は、別の客CUに関する取引の処理をまだ開始していないならば図5中のACT14にてYESと判定して、ACT21へと進む。またプロセッサ101は、別の客CUに関する取引の処理を開始済みであるならばACT20にてYESと判定して、ACT22へと進む。
ACT21又はACT22としてプロセッサ101は、変更受付処理を実行する。
On the other hand, the clerk CL, who has been requested by the customer CU to change the payment method, uses the payment method by a predetermined operation on the registration machine 10, such as tapping the button BAB included in the registration screen SAA, as shown in FIG. instruct changes to be made. Then, if the processor 101 has not yet started processing a transaction regarding another customer CU, it determines YES in ACT14 in FIG. 5, and proceeds to ACT21. Further, if the processor 101 has already started processing a transaction regarding another customer CU, the processor 101 determines YES in ACT20 and proceeds to ACT22.
In ACT21 or ACT22, the processor 101 executes a change acceptance process.

ACT21又はACT22における変更受付処理を開始するとプロセッサ101は、ACT7中のACT51へと進む。
ACT51としてプロセッサ101は、会計機選択画面を店員面タッチパネル106に表示させる。会計機選択画面は、決済方法の変更の対象となる会計機を指定させるための画面である。
After starting the change acceptance process in ACT21 or ACT22, the processor 101 proceeds to ACT51 in ACT7.
As ACT 51, the processor 101 causes the checkout machine selection screen to be displayed on the clerk surface touch panel 106. The accounting machine selection screen is a screen for allowing the user to specify the accounting machine whose payment method is to be changed.

ACT52としてプロセッサ101は、待機画面を客面タッチパネル107に表示させる。待機画面は、取引商品の登録処理が中断されていることを客CUに知らせるための画面である。
ACT53としてプロセッサ101は、会計機20,30のいずれか1つが指定されるのを待ち受ける。
As ACT 52, the processor 101 displays a standby screen on the customer touch panel 107. The standby screen is a screen for notifying the customer CU that the transaction product registration process is suspended.
In ACT 53, the processor 101 waits for one of the accounting machines 20 and 30 to be designated.

図20は会計機選択画面SAEを表す図である。
会計機選択画面SAEは、登録画面SAAに重ねて表示ウィンドウWADを表した画面である。
表示ウィンドウWADは、店員CLに対するガイダンスを文字列により表す。また表示ウィンドウWADは、ボタンBAK,BALを表す。ボタンBAK,BALは、決済方法の変更の対象となる会計機を指定するためのソフトキーである。ボタンBAK,BALにはそれぞれ、この会計機選択画面SAEを表示している登録機10と同じチェックアウトレーンに設置された会計機20,30が関連付けられる。
FIG. 20 is a diagram showing the accounting machine selection screen SAE.
The accounting machine selection screen SAE is a screen showing a display window WAD superimposed on the registration screen SAA.
The display window WAD represents guidance for the store clerk CL in the form of a character string. Further, the display window WAD represents buttons BAK and BAL. Buttons BAK and BAL are soft keys for specifying the accounting machine whose payment method is to be changed. The buttons BAK and BAL are respectively associated with accounting machines 20 and 30 installed in the same checkout lane as the registration machine 10 displaying this accounting machine selection screen SAE.

図21は待機画面SBDを表す図である。
待機画面SBDは、取引商品の登録の進捗をしばらく待つように客CUに案内するためのメッセージを表示エリアABEに表す。また待機画面SBDは、商品リストに含まれる取引商品の総点数と、合計金額とを、表示エリアABFに表す。
FIG. 21 is a diagram showing the standby screen SBD.
The standby screen SBD displays a message in the display area ABE for guiding the customer CU to wait for a while for the progress of registering the transaction product. The standby screen SBD also displays the total number of transaction products included in the product list and the total amount in the display area ABF.

店員CLは、ボタンBAK,BALのうち、決済方法の変更を要求した客CUが利用している会計機20,30が関連付けられたボタンをタップするなどの予め定められた操作によって、決済方法の変更の対象となる会計機を指定する。これに応じてプロセッサ101は、図7中のACT53にてYESと判定し、ACT54へと進む。
ACT54としてプロセッサ101は、会計機20,30のうちの指定された1つを対象会計機に設定する。
The clerk CL changes the payment method by a predetermined operation such as tapping one of the buttons BAK and BAL that is associated with the accounting machine 20, 30 used by the customer CU who requested a change in payment method. Specify the accounting machine to be changed. In response, the processor 101 determines YES in ACT53 in FIG. 7, and proceeds to ACT54.
In ACT 54, the processor 101 sets a designated one of the accounting machines 20 and 30 as the target accounting machine.

ACT55としてプロセッサ101は、店員面選択画面SACを店員面タッチパネル106に表示させる。
ACT56としてプロセッサ101は、決済方法が指定されるのを待ち受ける。そしてプロセッサ101は、決済方法を指定する操作が店員CLにより行われたならばYESと判定し、ACT57へと進む。
ACT57としてプロセッサ101は、変更データを対象会計機に宛てて送信する。プロセッサ101は例えば、変更後の決済方法の指定であることを表すコマンドと、変更後の決済方法の決済識別子とを含んだ変更指示データを生成する。そしてプロセッサ101は、変更データを、会計機20,30のうちの対象会計機として設定されている1つに宛てて通信ユニット109からLAN50へと送出させる。
As ACT 55, the processor 101 causes the clerk surface selection screen SAC to be displayed on the clerk surface touch panel 106.
As ACT 56, the processor 101 waits for a payment method to be specified. Then, the processor 101 determines YES if the operation for specifying the payment method is performed by the clerk CL, and proceeds to ACT57.
As ACT 57, the processor 101 transmits the change data to the target accounting machine. For example, the processor 101 generates change instruction data including a command indicating that a changed payment method is specified and a payment identifier of the changed payment method. The processor 101 then sends the change data from the communication unit 109 to the LAN 50 to one of the accounting machines 20 and 30 that is set as the target accounting machine.

ここにプロセッサ101は、上記のように店員CLによる操作によって指定された決済方法を、既に選択されているのとは異なる決済方法として選択している。かくして登録プログラムPRAに基づく情報処理をプロセッサ101が実行することによって、プロセッサ101を中枢部分とするコンピュータは第2の選択手段として機能する。 Here, the processor 101 selects the payment method specified by the operation by the clerk CL as described above as a payment method different from the one that has already been selected. Thus, by the processor 101 executing information processing based on the registration program PRA, the computer having the processor 101 as a central part functions as a second selection means.

変更データが、その宛先とされた会計機20又は会計機30へとLAN50を介して伝送されると、当該の会計機に設けられた通信ユニット210によって受信される。このときには該当の会計機は、決済処理を実行しているものの、その決済処理のための客CUによる操作が中断されている状態にあるから、プロセッサ201は図17中のACT81~ACT83の待ち受け状態にある。従ってプロセッサ201は、上述のように変更データが受信されたことに応じてACT83にてYESと判定し、ACT86へと進む。 When the change data is transmitted to the destination accounting machine 20 or 30 via the LAN 50, it is received by the communication unit 210 provided in the accounting machine concerned. At this time, although the corresponding accounting machine is executing the payment process, the operation by the customer CU for the payment process is suspended, so the processor 201 is in the standby state at ACT81 to ACT83 in FIG. It is in. Therefore, the processor 201 determines YES in ACT83 in response to the reception of the change data as described above, and proceeds to ACT86.

かくしてプロセッサ201は、前述したように客CUが会計機20又は会計機30にて決済方法の変更を指示した場合も、変更データにより登録機10から決済方法の変更が指定された場合も、ACT86へと進む。なお、このACT86以降の処理の説明においては、客CUが会計機20又は会計機30にて指定した決済方法も、変更データに含まれた決済識別子により識別される決済方法も、いずれも「変更後方法」と称することとする。 In this way, the processor 201 executes ACT86 when the customer CU instructs to change the payment method using the accounting machine 20 or 30 as described above, or when the change data specifies a change in the payment method from the registration machine 10. Proceed to. In the explanation of the processing after ACT 86, both the payment method specified by the customer CU on the accounting machine 20 or 30 and the payment method identified by the payment identifier included in the change data are referred to as "change". This method will be referred to as ``the latter method''.

プロセッサ101は、ACT85からACT86へと進む場合、上記のように客CUによる操作によって指定された決済方法を、既に選択されているのとは異なる決済方法として選択している。かくして会計プログラムPRBに基づく情報処理をプロセッサ201が実行することによって、プロセッサ201を中枢部分とするコンピュータは第2の選択手段として機能する。 When proceeding from ACT85 to ACT86, the processor 101 selects the payment method specified by the operation by the customer CU as described above as a payment method different from the one already selected. As the processor 201 executes information processing based on the accounting program PRB, the computer having the processor 201 as its core functions as a second selection means.

ACT86としてプロセッサ201は、変更後方法が自機での利用が許容されている決済方法であるか否かを、例えば図16中のACT63と同様にして確認する。そしてプロセッサ201は、変更後方法の利用が許容されていることを確認できたならばYESと判定し、ACT87へと進む。
ACT87としてプロセッサ201は、変更後方法を用いた決済処理を自機で開始することが可能な状態であるか否かを、例えば図16中のACT64と同様にして確認する。そしてプロセッサ201は、決済処理を開始可能な状態であることを確認できたならばYESと判定し、ACT88へと進む。
In ACT86, the processor 201 checks whether the changed method is a payment method that is allowed to be used on the device itself, for example, in the same manner as in ACT63 in FIG. If the processor 201 confirms that the use of the changed method is permitted, it determines YES and proceeds to ACT87.
In ACT87, the processor 201 confirms whether or not it is in a state where it is possible to start payment processing using the post-change method, in the same manner as in ACT64 in FIG. 16, for example. If the processor 201 confirms that the payment processing can be started, the processor 201 determines YES and proceeds to ACT88.

ACT88としてプロセッサ201は、準備処理を実行する。準備処理は、実行中の決済処理にて利用する決済方法を変更後方法に変更するための準備のための処理である。つまり準備処理は、変更前の決済方法を利用した決済処理を一旦、終了させるための処理である。従って準備処理の内容は、変更前の決済方法に応じてそれぞれ異なることになる。一例としてプロセッサ201は例えば、現金決済のために投入済みの現金を返却するように自動釣銭機209を制御するなどする。なお、準備処理の詳細の図示及び説明は省略する。またプロセッサ201は、決済方法の変更に関して客CUに案内するための案内画面をタッチパネル204に表示させる。 As ACT88, the processor 201 executes preparation processing. The preparation process is a process for preparing to change the payment method used in the payment process being executed to the changed method. In other words, the preparation process is a process for once completing the payment process using the payment method before the change. Therefore, the contents of the preparation process will differ depending on the payment method before the change. As an example, the processor 201 controls the automatic change machine 209 to return the cash that has been inserted for cash settlement. Note that detailed illustrations and explanations of the preparation process will be omitted. The processor 201 also causes the touch panel 204 to display a guidance screen for guiding the customer CU regarding changing the payment method.

図22は案内画面SCAを表す図である。
案内画面SCAは、電子マネー決済からクレジット決済に変更された場合の一例である。
図23は案内画面SCBを表す図である。
案内画面SCBは、現金決済からクレジット決済に変更された場合の一例である。
ACT89としてプロセッサ201は、ACT65で開始済みの決済処理の対象となる取引を、変更後方法を利用して決済するための決済処理を開始する。そしてプロセッサ201はこののち、ACT81~ACT83の待ち受け状態に戻る。
FIG. 22 is a diagram showing the guide screen SCA.
The guidance screen SCA is an example of a case where electronic money payment is changed to credit payment.
FIG. 23 is a diagram showing the guide screen SCB.
The guide screen SCB is an example of a case where payment is changed from cash to credit card payment.
In ACT89, the processor 201 starts a payment process to settle the transaction that is the subject of the payment process that has already been started in ACT65, using the changed method. Thereafter, the processor 201 returns to the standby state in ACT81 to ACT83.

さてプロセッサ201は、変更後方法の利用が自機で許容されていないことを確認したならば、ACT86にてNOと判定し、ACT90へと進む。またプロセッサ201は、変更後方法を用いた決済処理を自機で開始することが可能ではないことを確認したならば、ACT87にてNOと判定し、ACT90へと進む。
ACT90としてプロセッサ201は、依頼データを送信する。依頼データは、自機で受領済みの決済データに基づく決済処理の代行を他の会計機に依頼するためのデータである。プロセッサ201は例えば、代行の依頼であることを表すコマンドと、自機で受領済みの決済データと、変更後方法の決済識別子と、自機を他の会計機20,30と識別するべく予め定められた会計機識別子とを含んだデータとして依頼データを生成する。そしてプロセッサ201は、他の会計機20,30のうちの1つとして予め定められた送信先を宛先として、依頼データを通信ユニット210からLAN50に送出させる。かくして会計プログラムPRBに基づく情報処理をプロセッサ201が実行することによって、プロセッサ201を中枢部分とするコンピュータは第2の送信手段として機能する。
Now, if the processor 201 confirms that the use of the changed method is not permitted on its own device, it determines NO in ACT86 and proceeds to ACT90. If the processor 201 confirms that it is not possible to start payment processing using the changed method on its own, it determines NO in ACT87 and proceeds to ACT90.
In ACT90, the processor 201 transmits request data. The request data is data for requesting another accounting machine to perform payment processing based on payment data already received by the own machine. For example, the processor 201 sends a command indicating that it is a proxy request, payment data already received by the own machine, a payment identifier of the changed method, and a predetermined information to distinguish the own machine from other accounting machines 20 and 30. Request data is generated as data including the requested accounting machine identifier. Then, the processor 201 causes the communication unit 210 to send the request data to the LAN 50, with the destination predetermined as one of the other accounting machines 20, 30 being the destination. As the processor 201 executes information processing based on the accounting program PRB, the computer including the processor 201 as a core functions as a second transmission means.

この依頼データが宛先とされた会計機へとLAN50を介して伝送されると、当該の会計機に設けられた通信ユニット210によって受信される。このように依頼データを受信した会計機のプロセッサ201は、図16中のACT62にてYESと判定し、ACT68へと進む。
ACT68としてプロセッサ201は、依頼データに含まれる方法識別子で識別される決済方法(以下、依頼方法と称する)が自機での利用が許容されている決済方法であるか否かを確認する。そしてプロセッサ201は例えば、依頼方法が、補助記憶ユニット203に記憶された決済方法情報に利用可能な決済方法として表されているならば、利用が許容されているとしてYESと判定し、ACT69へと進む。
When this request data is transmitted to the destination accounting machine via the LAN 50, it is received by the communication unit 210 provided in the accounting machine. The processor 201 of the accounting machine that has received the request data in this way determines YES in ACT62 in FIG. 16, and proceeds to ACT68.
In ACT 68, the processor 201 checks whether the payment method identified by the method identifier included in the request data (hereinafter referred to as the request method) is a payment method that is permitted to be used on the device itself. Then, for example, if the requested method is represented as an available payment method in the payment method information stored in the auxiliary storage unit 203, the processor 201 determines YES as usage is permitted, and proceeds to ACT69. move on.

ACT69としてプロセッサ201は、依頼方法を用いた決済処理を自機で開始することが可能な状態であるか否かを、例えばACT64と同様に確認する。そしてプロセッサ201は、決済処理を開始可能な状態であるならばYESと判定し、ACT70へと進む。
ACT70としてプロセッサ201は、受諾データを送信する。受諾データは、依頼データによる依頼を受諾したことを通知するためのデータである。プロセッサ201は例えば、代行の依頼を受諾したことを表すコマンドと、自機の会計機識別子とを含んだ受諾データを生成する。そしてプロセッサ201は、受諾データを、受領した依頼データに含まれる会計機識別子で識別される会計機に宛てて通信ユニット210からLAN50へと送出させる。そしてプロセッサ201はこののち、ACT66へと進み、依頼データに含まれた決済データに基づく決済処理を開始する。
In ACT69, the processor 201 checks whether or not it is in a state where it is possible to start payment processing using the request method, in the same manner as in ACT64, for example. Then, the processor 201 determines YES if the payment processing can be started, and proceeds to ACT70.
In ACT 70, the processor 201 transmits acceptance data. The acceptance data is data for notifying that the request based on the request data has been accepted. For example, the processor 201 generates acceptance data that includes a command indicating acceptance of the proxy request and the accounting machine identifier of its own machine. The processor 201 then sends the acceptance data from the communication unit 210 to the LAN 50 to the accounting machine identified by the accounting machine identifier included in the received request data. The processor 201 then proceeds to ACT66 and starts payment processing based on the payment data included in the request data.

さてプロセッサ201は、依頼方法の利用が自機で許容されていないことを確認したならば、ACT68にてNOと判定し、ACT71へと進む。またプロセッサ201は、依頼方法を用いた決済処理を自機で開始することが可能ではないことを確認したならば、ACT69にてNOと判定し、ACT71へと進む。
ACT71としてプロセッサ201は、今回受信された依頼データを予め定められた転送先に転送する。具体的にはプロセッサ201は、他の会計機20,30のうちの1つとして予め定められた転送先に宛てて決済データを転送する。なお、会計機20,30の転送先は、同じチェックアウトレーンに設けられた依頼データの送信元以外の会計機20,30の全てが決済処理を開始することができない状況である場合に、当該の同じチェックアウトレーンに設けられた会計機20,30のそれぞれを介して依頼データの送信元の会計機へと依頼データが返送されるように、それぞれ別々に定められる。図1に表されるように、1つのチェックアウトレーンにつき会計機20,30が1台ずつのみ属しているならば、会計機20による依頼データの送信先は会計機30とされ、その依頼データの会計機30からの転送先は会計機20とされる。また会計機30による依頼データの送信先は会計機20とされ、その依頼データの会計機20からの転送先は会計機30とされる。そしてプロセッサ201は、ACT61及びACT62の待ち受け状態に戻る。
If the processor 201 confirms that the use of the request method is not permitted on its own device, it determines NO in ACT68 and proceeds to ACT71. If the processor 201 confirms that it is not possible to start the payment process using the request method on its own, it determines NO in ACT69 and proceeds to ACT71.
In ACT 71, the processor 201 transfers the request data received this time to a predetermined transfer destination. Specifically, the processor 201 transfers the payment data to a predetermined transfer destination as one of the other accounting machines 20 and 30. Note that the transfer destination of the accounting machines 20 and 30 is the transfer destination when all of the accounting machines 20 and 30 installed in the same checkout lane other than the source of the request data are unable to start payment processing. The request data is separately determined so that the request data is sent back to the checkout machine from which the request data was sent via the checkout machines 20 and 30 provided in the same checkout lane. As shown in FIG. 1, if only one checkout machine 20 and one checkout machine 30 belong to each checkout lane, the request data sent by the checkout machine 20 is sent to the checkout machine 30, and the request data The transfer destination from the accounting machine 30 is the accounting machine 20. Further, the destination of request data from the accounting machine 30 is the accounting machine 20, and the destination of the request data from the accounting machine 20 is the accounting machine 30. The processor 201 then returns to the standby state for ACT61 and ACT62.

依頼データの送信元の会計機にてプロセッサ201は、図17中のACT90にて依頼データを送信した後には、ACT91へと進む。 After the processor 201 in the accounting machine that is the source of the request data transmits the request data in ACT90 in FIG. 17, the process proceeds to ACT91.

ACT91としてプロセッサ201は、ACT90で送信した依頼データが返送されたか否かを確認する。そしてプロセッサ201は、該当の事象を確認できないならばNOと判定し、ACT92へと進む。
ACT92としてプロセッサ201は、ACT90で送信した依頼データが受諾されたか否かを確認する。そしてプロセッサ201は、該当の事象を確認できないならばNOと判定し、ACT91へと戻る。
かくしてプロセッサ201は、ACT91及びACT92としては、依頼データが返送されるか、受諾されるのを待ち受ける。そしてプロセッサ201は、ACT90で送信した依頼データが他の会計機20,30により自機宛てで転送されて、これが通信ユニット210により受信されたならば、返送されたとしてACT91にてYESと判定し、ACT90へと戻る。つまりプロセッサ201は、決済処理の代行を再度依頼すべく、依頼データを再度送信する。なおプロセッサ201は、画面の表示などにより操作者に確認を促した上で、操作者による指示に応じて依頼データの再度の送信を行ってもよい。
In ACT91, the processor 201 checks whether the request data sent in ACT90 has been returned. If the processor 201 cannot confirm the corresponding event, the processor 201 determines NO and proceeds to ACT92.
In ACT92, the processor 201 checks whether the request data transmitted in ACT90 has been accepted. If the processor 201 cannot confirm the corresponding event, the processor 201 determines NO and returns to ACT91.
Thus, the processor 201 waits for the request data to be returned or accepted in ACT91 and ACT92. Then, if the request data transmitted in ACT90 is forwarded to the own machine by another accounting machine 20, 30 and received by the communication unit 210, the processor 201 determines that the data has been returned and determines YES in ACT91. , return to ACT90. In other words, the processor 201 sends the request data again to request payment processing on behalf of the user again. Note that the processor 201 may prompt the operator to confirm by displaying a screen or the like, and then transmit the request data again in response to an instruction from the operator.

プロセッサ201は、他の会計機20,30から自機宛で前述のように送信された受諾データがLAN50により伝送されて通信ユニット210により受信されたならばACT92にてYESと判定し、ACT93へと進む。
ACT93としてプロセッサ201は、変更データが受信されたことへの対応中であるか否かを確認する。つまりプロセッサ201は、ACT83にてYESと判定したことによってACT86以降の処理へと進んでいるか否かを確認する。図示は省略するが、プロセッサ201は例えば、ACT83にてYESと判定した場合にはフラグをセットし、ACT85にてYESを判定した場合にはフラグをリセットするなどして、ACT83にてYESと判定しているか否かを確認可能としておく。そしてプロセッサ201は、ACT83にてYESと判定しているならば、変更データが受信されたことへの対応中であるとしてACT93にてYESと判定し、ACT94へと進む。
The processor 201 determines YES in ACT92 if the acceptance data sent from the other accounting machines 20, 30 to the own machine as described above is transmitted via the LAN 50 and received by the communication unit 210, and proceeds to ACT93. and proceed.
In ACT93, the processor 201 checks whether or not it is responding to the reception of change data. In other words, the processor 201 checks whether or not the process has proceeded to ACT 86 and subsequent steps based on the YES determination in ACT 83. Although not shown, the processor 201 sets a flag when determining YES in ACT83, resets the flag when determining YES in ACT85, etc., and determines YES in ACT83. Make it possible to check whether or not this is the case. If the processor 201 determines YES in ACT83, it determines YES in ACT93 as it is responding to the reception of change data, and proceeds to ACT94.

ACT94としてプロセッサ201は、変更データの送信元の登録機10に対して変更完了を通知する。プロセッサ201は例えば、変更完了の通知であることを表すコマンドと、決済処理を実行する会計機の会計機識別子とを含んだ通知データを、変更データの送信元の登録機10に宛てて通信ユニット210からLAN50に送出する。
プロセッサ201は、こののちACT95へと進む。なおプロセッサ201は、変更データが受信されたことへの対応中ではないのであるならば、ACT93にてNOと判定し、ACT94をパスしてACT95へと進む。
ACT95としてプロセッサ201は、案内画面をタッチパネル204に表示させる。案内画面は、決済方法を変更したことに伴う客CUへの案内のための画面である。なおプロセッサ201は、変更前及び変更後の決済方法に応じて、ここで表示させる案内画面の内容を異ならせる。
In ACT94, the processor 201 notifies the registration device 10, which is the source of the change data, of the completion of the change. For example, the processor 201 sends notification data including a command indicating that the change is completed and the accounting machine identifier of the accounting machine that executes the payment process to the registration machine 10 that is the source of the change data, and sends the notification data to the communication unit. 210 to the LAN 50.
The processor 201 then proceeds to ACT95. Note that if the processor 201 is not responding to the reception of change data, it determines NO in ACT93, passes ACT94, and proceeds to ACT95.
As ACT95, the processor 201 displays a guidance screen on the touch panel 204. The guidance screen is a screen for providing guidance to the customer CU in response to changing the payment method. Note that the processor 201 changes the content of the guidance screen to be displayed here depending on the payment method before and after the change.

図24は案内画面SCCを表す図である。
案内画面SCCは、決済処理を実行する会計機が「2レジ」との名称が付された会計機に変更された場合の例である。
そしてプロセッサ201はこののち、図16中のACT61及びACT62の待ち受け状態に戻る。
FIG. 24 is a diagram showing the guide screen SCC.
The guide screen SCC is an example of a case where the accounting machine that executes the payment process is changed to an accounting machine named "2 cash register".
Thereafter, the processor 201 returns to the standby state of ACT61 and ACT62 in FIG.

さて、登録機10にてプロセッサ101は、図7中のACT57にて変更データを送信したのちには、ACT58へと進む。
ACT58としてプロセッサ101は、変更完了が通知されるのを待ち受ける。そしてプロセッサ101は、上述のように会計機から送出された通知データがLAN50を介して伝送されて自機の通信ユニット109により受信されたならば、変更完了が通知されたとしてYESと判定し、ACT59へと進む。
Now, after the processor 101 in the registration device 10 transmits the change data in ACT57 in FIG. 7, the process proceeds to ACT58.
In ACT 58, the processor 101 waits for notification of the completion of the change. Then, if the notification data sent from the accounting machine as described above is transmitted via the LAN 50 and received by the communication unit 109 of the processor 101, the processor 101 determines that the change has been completed and determines YES. Proceed to ACT59.

ACT59としてプロセッサ101は、店員面案内画面SADを店員面タッチパネル106に表示させる。そしてプロセッサ101は、これをもって変更受付処理を終了する。そしてプロセッサ101は、当該の変更受付処理を、図5中のACT21として行ったならば、ACT13及びACT14の待ち受け状態に戻る。またプロセッサ101は、当該の変更受付処理を、図5中のACT22として行ったならば、ACT18~ACT20の待ち受け状態に戻る。 As ACT 59, the processor 101 causes the clerk surface guidance screen SAD to be displayed on the clerk surface touch panel 106. The processor 101 then ends the change acceptance process. After the processor 101 performs the change acceptance process in ACT21 in FIG. 5, it returns to the standby state in ACT13 and ACT14. Further, if the processor 101 performs the change acceptance process as ACT22 in FIG. 5, it returns to the standby state in ACT18 to ACT20.

以上のように取引処理システム1によれば、登録機10に対応付けられた会計機20,30のうち、登録機10において指定された決済方法を利用した決済処理を実行可能ないずれか1台にて決済処理が実行される。これにより、取引処理システム1で利用可能な決済方法の数を減らすことなしに、会計機20と会計機30とで利用可能な決済方法を互いに異ならせることができる。そして取引処理システム1では、会計機30には自動釣銭機209を設けていない。これにより、会計機30の価格を会計機20に比べて低減することができ、登録機10に対応付ける複数の会計機の全てを会計機20とする場合に比べて取引処理システム1の導入コストを低減できる。なお、一般的に自動釣銭機209は、会計機20内で多くの空間を占有する。このため会計機30は、会計機20に比べて筐体を小型化することも可能である。そしてこのように会計機30の筐体の小型化を図れば、取引処理システム1の設置場所の面積も縮小することが可能である。なお、会計機は、過度の混雑を防ぐため一定台数の導入が必要であるため、その台数の会計機を設置するスペースを店内に確保する必要がある。会計機により占有されるスペースが広がることは、売場が狭くなることとなり、販売機会の損失になり得る。このため、必要台数の会計機により占有されるスペースを縮小できることが望まれていた。また、会計機を設置するには、店内の限られたスペースに必要数の会計機を設置するためには、会計機のレイアウト配置にも工夫が必要となっていた。取引処理システム1によれば、上記のように会計機30の小型化を図り、必要数の会計機のうちの一部を会計機30とすることによって、必要数の会計機により占有されるスペースの縮小を図ることができるとともに、レイアウトの自由度も向上するという効果を奏する。 As described above, according to the transaction processing system 1, one of the accounting machines 20 and 30 associated with the registration machine 10 is capable of executing payment processing using the payment method specified in the registration machine 10. The payment process will be executed. Thereby, the payment methods available for the accounting machine 20 and the accounting machine 30 can be made different from each other without reducing the number of payment methods available for the transaction processing system 1. In the transaction processing system 1, the automatic change machine 209 is not provided in the accounting machine 30. As a result, the price of the accounting machine 30 can be reduced compared to the accounting machine 20, and the cost of introducing the transaction processing system 1 can be reduced compared to the case where all of the plurality of accounting machines associated with the registration machine 10 are the accounting machines 20. Can be reduced. Note that the automatic change machine 209 generally occupies a large amount of space within the accounting machine 20. Therefore, the accounting machine 30 can have a smaller housing than the accounting machine 20. By reducing the size of the casing of the accounting machine 30 in this way, it is also possible to reduce the area where the transaction processing system 1 is installed. Note that a certain number of checkout machines must be installed in order to prevent excessive crowding, so it is necessary to secure space in the store to install that number of checkout machines. If the space occupied by the checkout machine increases, the sales floor will become smaller, which may result in a loss of sales opportunities. Therefore, it has been desired to be able to reduce the space occupied by the required number of accounting machines. Furthermore, in order to install the required number of checkout machines in the limited space within the store, the layout of the checkout machines also needed to be devised. According to the transaction processing system 1, the space occupied by the required number of accounting machines can be reduced by reducing the size of the accounting machines 30 and making some of the required number of accounting machines 30 as described above. This has the effect of reducing the size of the image and improving the degree of freedom in layout.

取引処理システム1では、図1に表すように、商品の登録処理が行われている際に客CUが位置すべき場所から見て、会計機20を会計機30よりも奥側に配置することにより、現金決済を利用する客CUの決済処理は、奥側に位置する会計機20により実行されることになる。一般的に、現金決済は、他の決済方法よりも客CUの操作時間が長くなることが知られているが、その対象となる会計機30が奥側であることにより、客CUの心理的負担を軽減できる。また、キャッシュレス化が進んだことにより、全ての取引のうちで現金決済が利用される取引の割合は減少傾向にあることから、高頻度なキャッシュレス決済のための決済処理を手前側の会計機30で高頻度に実行することによって、効率的に決済処理を進めることが可能であり、会計機20,30の空き待ちの行列が生じる可能性を低減できる。 In the transaction processing system 1, as shown in FIG. 1, the checkout machine 20 is placed further back than the checkout machine 30 when viewed from where the customer CU should be located when the product registration process is performed. Therefore, payment processing for customers CU who use cash payment is executed by the accounting machine 20 located on the back side. In general, cash payments are known to take longer to operate the customer CU than other payment methods; It can reduce the burden. In addition, as cashless payments have progressed, the proportion of transactions that use cash payments among all transactions is on the decline, so payment processing for high-frequency cashless payments has been By frequently executing the payment processing at the machine 30, it is possible to proceed with the payment processing efficiently, and the possibility that a queue for the payment machines 20, 30 to become available can be reduced.

取引処理システム1では、会計機20,30が、登録機10から送信された決済データを、その決済データに表された決済方法での決済処理を実行可能である場合に自律的に受領する。従って、登録機10は、指定された決済方法を利用した決済処理を事前に把握した上で、会計機20,30から決済処理を実行させる1つを選択する必要がない。 In the transaction processing system 1, the accounting machines 20 and 30 autonomously receive the payment data transmitted from the registration machine 10 if they are capable of executing payment processing using the payment method indicated in the payment data. Therefore, the registration machine 10 does not need to know in advance the payment process using the specified payment method and then select one of the accounting machines 20 and 30 to perform the payment process.

取引処理システム1によれば、客面タッチパネル107での操作により、客CUが店員CLに頼ることなく決済方法を指定できる。 According to the transaction processing system 1, the customer CU can specify a payment method by operating the customer touch panel 107 without relying on the clerk CL.

取引処理システム1によれば、店員面タッチパネル106での操作により、店員CLが客CUから聞き取りの上で決済方法を指定できる。これにより、客CUが客面タッチパネル107での操作を嫌う場合でも、容易に対処可能となる。 According to the transaction processing system 1, the clerk CL can specify the payment method after hearing from the customer CU by operating the clerk surface touch panel 106. Thereby, even if the customer CU dislikes operations on the customer surface touch panel 107, this can be easily handled.

取引処理システム1では、会計機20,30のいずれかで決済データを受領したのちであっても、当該決済データに基づく決済処理に利用する決済方法を変更できるので、客CUのニーズに柔軟に対応できる。そして変更後の決済方法の指定は、会計機20,30において客CUが行うこともできるし、登録機10で店員CLが客CUの要請に応じて行うこともできる。また、変更後の決済方法を利用した決済処理を、決済データを受領済みの会計機で実行することができない場合には、別の会計機に決済処理の代行が要請される。これにより、決済データを受領済みの会計機で利用することができない決済方法を変更後の決済方法として指定することも可能である。 In the transaction processing system 1, the payment method used for payment processing based on the payment data can be changed even after payment data is received by either the accounting machine 20 or 30, so it can be flexibly adapted to the needs of the customer CU. I can handle it. The changed payment method can be specified by the customer CU at the checkout machine 20, 30, or by the clerk CL at the registration machine 10 in response to a request from the customer CU. Further, if the payment processing using the changed payment method cannot be executed by the payment machine that has already received the payment data, another payment machine is requested to perform the payment processing on behalf of the payment method. Thereby, it is also possible to designate a payment method that cannot be used in the accounting machine that has received the payment data as the changed payment method.

この実施形態は、次のような種々の変形実施が可能である。
会計機を用いて決済を行うように構成したスマホPOSシステム又はカートPOSシステムでも、上記実施形態と同様の趣旨で実施することが可能である。なお、スマホPOSシステムは、客が所持するスマートフォン、あるいは店舗により客に貸与されるスマートフォンなどの移動情報通信端末をユーザインタフェースとして用いる取引処理システムである。カートPOSシステムは、ショッピングカートに取り付けられたタブレット端末などの移動情報通信端末をユーザインタフェースとして用いる取引処理システムである。この場合は例えば、上記実施形態の登録機10の動作のうち、操作者による操作の受付と操作者に対する情報通知とを、移動情報通信端末をユーザインタフェースとして用いて行い、登録処理を例えばクラウドサーバ又は店舗サーバを用いて実現された取引処理装置に備えられたプロセッサにより実行すればよい。なお、決済方法の指定は、移動情報通信端末で受け付けることになるが、受け付けた決済方法は、方法識別子を表したバーコード又は2次元コードを含んだ画面を移動情報通信端末の表示デバイスにより表示させて、このバーコード又は2次元コードを会計コーナーの入口に設置した受付機で読み取った上で、受付機から取引処理装置に通知することが考えられる。そしてこの場合は、決済処理が行われる会計機の客CUへの通知は、受付機に設けた表示デバイスでの表示により行ってもよいし、移動情報通信端末での画面表示により行ってもよい。また、移動情報通信端末から通信ネットワークを介した通信によって、指定された決済方法の方法識別子が取引処理装置に通知されてもよい。
This embodiment can be modified in various ways as follows.
A smartphone POS system or a cart POS system configured to perform payments using an accounting machine can also be implemented in the same spirit as the above embodiment. Note that the smartphone POS system is a transaction processing system that uses a mobile information communication terminal such as a smartphone owned by a customer or a smartphone lent to the customer by a store as a user interface. A cart POS system is a transaction processing system that uses a mobile information communication terminal such as a tablet terminal attached to a shopping cart as a user interface. In this case, for example, among the operations of the registration device 10 of the above embodiment, reception of operations by the operator and notification of information to the operator are performed using a mobile information communication terminal as a user interface, and registration processing is performed using, for example, a cloud server. Alternatively, it may be executed by a processor included in a transaction processing device realized using a store server. The payment method specification will be accepted on the mobile information and communication terminal, but the accepted payment method will be displayed on the mobile information and communication terminal's display device on a screen containing a barcode or two-dimensional code representing the method identifier. It is conceivable that this barcode or two-dimensional code is read by a reception machine installed at the entrance of the checkout corner, and then notified from the reception machine to the transaction processing device. In this case, the notification to the customer CU of the accounting machine where the payment process is performed may be performed by displaying on a display device installed in the reception machine, or by displaying on the screen of a mobile information communication terminal. . Further, the method identifier of the specified payment method may be notified to the transaction processing device by communication from the mobile information communication terminal via the communication network.

登録機10が、関連付けられた会計機20,30のうちから、指定された決済方法を利用した決済処理を開始できる1つを選択した上で、当該の会計機に対して決済処理の実行を指示してもよい。 The registration machine 10 selects one of the associated accounting machines 20 and 30 that can start a payment process using the specified payment method, and then instructs the accounting machine to execute the payment process. You may give instructions.

登録機10が決済データを受領する会計機20,30は、店舗内に設置されたものであれば、登録機10が設置されたのと同じチェックアウトレーンに設置されていなくても構わない。 The accounting machines 20 and 30 from which the registration machine 10 receives payment data do not need to be installed in the same checkout lane where the registration machine 10 is installed, as long as they are installed in the store.

登録機10による決済データの送信先としては、サービスカウンタに設置されて、サービスカウンタでの接客を担当する店員による操作に応じて決済処理を実行する会計機が含まれてもよい。このような会計機としては、登録処理を実行する機能をも備えた取引処理装置が用いられる場合もある。サービスカウンタに設置される取引処理装置は、サービスカウンタレジとも称される。そして、プロセッサ101は、商品券フラグがセット状態である場合の決済データの送信先を、サービスカウンタに設置された会計機としてもよい。 The destination of the payment data by the registration machine 10 may include an accounting machine that is installed at a service counter and executes payment processing in response to an operation by a clerk in charge of customer service at the service counter. As such an accounting machine, a transaction processing device that also has a function of executing registration processing may be used. A transaction processing device installed at a service counter is also referred to as a service counter cash register. Then, the processor 101 may transmit the payment data when the gift certificate flag is set to a checkout machine installed at the service counter.

取引処理システムでの処理対象となる取引は、商品の売買には限らず、代金の決済を伴うものであればどのような取引であってもよい。 Transactions to be processed by the transaction processing system are not limited to buying and selling products, but may be any transaction that involves payment of a price.

情報処理によりプロセッサ101,201が実現する各機能は、その一部又は全てをロジック回路などのようなプログラムに基づかない情報処理を実行するハードウェアにより実現することも可能である。また上記の各機能のそれぞれは、上記のロジック回路などのハードウェアにソフトウェア制御を組み合わせて実現することも可能である。 Each function realized by the processors 101 and 201 through information processing can be partially or entirely realized by hardware that executes information processing not based on a program, such as a logic circuit. Further, each of the above functions can also be realized by combining software control with hardware such as the above logic circuit.

本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。 Although several embodiments of the invention have been described, these embodiments are presented by way of example and are not intended to limit the scope of the invention. These novel embodiments can be implemented in various other forms, and various omissions, substitutions, and changes can be made without departing from the gist of the invention. These embodiments and their modifications are included within the scope and gist of the invention, as well as within the scope of the invention described in the claims and its equivalents.

1…取引処理システム、10…登録機、20…会計機、30…会計機、40…アテンダント端末、101,201…プロセッサ、102,202…メイン記憶ユニット、103,203…補助記憶ユニット、104…スキャナ、105…キーボード、106…店員面タッチパネル、107…客面タッチパネル、108,205…プリンタ、109,210…通信ユニット、110,211…伝送路、204…タッチパネル、206…カードリーダ、207…近接通信ユニット、208…コードリーダ、209…自動釣銭機、210…通信ユニット、211…伝送路。
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1... Transaction processing system, 10... Registration machine, 20... Accounting machine, 30... Accounting machine, 40... Attendant terminal, 101, 201... Processor, 102, 202... Main storage unit, 103, 203... Auxiliary storage unit, 104... Scanner, 105... Keyboard, 106... Clerk surface touch panel, 107... Customer surface touch panel, 108, 205... Printer, 109, 210... Communication unit, 110, 211... Transmission path, 204... Touch panel, 206... Card reader, 207... Proximity Communication unit, 208...Code reader, 209...Automatic change machine, 210...Communication unit, 211...Transmission line.

Claims (10)

登録装置と、複数の決済装置と、を含んだ取引処理システムであって、
前記登録装置に設けられ、取引の内容を決定する決定手段と、
前記登録装置に設けられ、前記決定手段により決定された内容の取引の代金の決済に用いる決済方法を選択する第1の選択手段と、
複数の前記決済装置にそれぞれ設けられ、利用可能な1つ又は複数の決済方法を用いた決済処理を実行する決済手段と、
複数の前記決済装置にそれぞれ設けられ、前記第1の選択手段により選択された決済方法を用いた決済処理を実行可能な前記決済手段を備えた前記決済装置のいずれか1つにおいて、前記第1の選択手段により選択された決済方法を用いて、前記決定手段により決定された内容の取引の代金の決済を実行するように前記決済手段を制御する制御手段と、
を具備した取引処理システム。
A transaction processing system including a registration device and a plurality of payment devices,
a determining means provided in the registration device and determining the content of the transaction;
a first selection means provided in the registration device for selecting a payment method to be used for payment of the transaction price determined by the determination means;
a payment means that is provided in each of the plurality of payment devices and executes payment processing using one or more available payment methods;
In any one of the payment devices, which is provided in each of the plurality of payment devices and is equipped with the payment means capable of executing payment processing using the payment method selected by the first selection device, the first a control means for controlling the payment means to use the payment method selected by the selection means to settle the price of the transaction determined by the determination means;
A transaction processing system equipped with
前記登録装置に設けられ、前記第1の選択手段により選択された決済方法の通知を伴って前記決定手段により決定された内容の取引の代金の決済を要求するための要求データを送信する第1の送信手段と、
前記決済装置に設けられ、前記要求データにより通知される決済方法を前記決済手段が利用可能であり、かつ前記要求データにより通知される決済方法を用いた決済処理を前記決済手段が開始可能ある場合に、前記要求データを受け入れる受け入れ手段と、
をさらに備え、
前記制御手段は、前記受け入れ手段により受け入れられた前記要求データに基づく決済処理を、当該要求データにより通知される決済方法を用いて実行するように前記決済手段を制御する、
請求項1に記載の取引処理システム。
A first device, which is provided in the registration device, and transmits request data for requesting payment of a transaction price determined by the determining device together with a notification of the payment method selected by the first selecting device. a means of transmitting;
If the payment means is able to use the payment method provided in the payment device and notified by the request data, and the payment means is capable of starting payment processing using the payment method notified by the request data. an accepting means for accepting the requested data;
Furthermore,
The control means controls the payment means to execute payment processing based on the request data accepted by the acceptance means using a payment method notified by the request data.
The transaction processing system according to claim 1.
前記第1の送信手段は、複数の前記決済装置のうちの1つに宛てて前記要求データを送信し、
前記受け入れ手段は、当該受け入れ手段が備えられている前記決済装置に宛てて送信された前記要求データを、当該要求データにより通知される決済方法を前記決済手段が利用可能であり、かつ前記要求データにより通知される決済方法を用いた決済処理を前記決済手段が開始可能ある場合に受け入れ、
前記決済装置に設けられ、当該決済装置とは別の前記決済装置に宛てて、前記受け入れ手段が当該受け入れ手段が備えられている前記決済装置に宛てて送信された前記要求データを受け入れない場合に、前記要求データを転送する転送手段、
をさらに備える、
請求項2に記載の取引処理システム。
The first transmitting means transmits the request data to one of the plurality of payment devices,
The accepting means receives the request data sent to the payment device equipped with the accepting means, and the payment means can use the payment method notified by the request data, and the request data accept payment processing using the payment method notified by said payment method if said payment method is capable of starting;
provided in the payment device and addressed to the payment device other than the payment device, when the acceptance means does not accept the request data sent to the payment device equipped with the acceptance means; , a transfer means for transferring the request data;
further comprising;
The transaction processing system according to claim 2.
前記登録装置に設けられ、第1の操作者による操作を受ける第1の操作手段、
をさらに備え、
前記決定手段は、前記第1の操作手段により受けられた操作に応じて取引の内容を決定する、
請求項1に記載の取引処理システム。
a first operating means provided in the registration device and operated by a first operator;
Furthermore,
The determining means determines the content of the transaction according to the operation received by the first operating means.
The transaction processing system according to claim 1.
前記第1の選択手段は、前記第1の操作手段により受けられた操作に応じて決済方法を選択する、
請求項4に記載の取引処理システム。
The first selection means selects a payment method according to the operation received by the first operation means.
The transaction processing system according to claim 4.
前記登録装置に設けられ、前記第1の操作者とは別の第2の操作者による操作を受ける第2の操作手段、
をさらに備え、
前記第1の選択手段は、前記第2の操作手段により受けられた操作に応じて決済方法を選択する、
請求項4に記載の取引処理システム。
a second operating means provided in the registration device and operated by a second operator different from the first operator;
Furthermore,
The first selection means selects a payment method according to the operation received by the second operation means.
The transaction processing system according to claim 4.
変更指示に応じて、前記第1の選択手段が選択したのとは異なる決済方法を選択する第2の選択手段、
をさらに備え、
前記制御手段は、前記第2の選択手段により決済方法が選択されたならば、当該選択された決済方法を用いた決済処理を実行可能な前記決済手段を備えた前記決済装置のいずれか1つにおいて、前記第2の選択手段により選択された決済方法を用いて、前記決定手段により決定された内容の取引の代金の決済を実行するように前記決済手段を制御する、
請求項1に記載の取引処理システム。
a second selection means for selecting a payment method different from that selected by the first selection means in response to a change instruction;
Furthermore,
When a payment method is selected by the second selection means, the control means controls one of the payment devices equipped with the payment means capable of executing payment processing using the selected payment method. controlling the payment means to use the payment method selected by the second selection means to settle the price of the transaction determined by the determination means;
The transaction processing system according to claim 1.
前記決済装置のそれぞれに設けられ、第2の操作者による操作を受ける第2の操作手段、
をさらに備え、
前記第2の選択手段は、前記決済装置のそれぞれに設けられ、同じ決済装置に設けられた前記第2の操作手段により前記変更指示のための操作が受けられたことに応じて、前記第1の選択手段が選択したのとは異なる決済方法を選択する、
請求項7に記載の取引処理システム。
a second operating means provided in each of the payment devices and operated by a second operator;
Furthermore,
The second selection means is provided in each of the payment devices, and is configured to select the first selection device in response to an operation for the change instruction being received by the second operation device provided in the same payment device. select a different payment method than the one selected by you;
The transaction processing system according to claim 7.
前記登録装置に設けられ、第1の操作者による操作を受ける第1の操作手段、
をさらに備え、
前記第2の選択手段は、前記登録装置に設けられ、前記第1の操作手段により前記変更指示のための操作が受けられたことに応じて、前記第1の選択手段が選択したのとは異なる決済方法を選択する、
請求項7に記載の取引処理システム。
a first operating means provided in the registration device and operated by a first operator;
Furthermore,
The second selection means is provided in the registration device, and in response to the operation for the change instruction being received by the first operation means, the second selection means selects the one selected by the first selection means. select a different payment method,
The transaction processing system according to claim 7.
前記決済装置のそれぞれに設けられ、同じ決済装置に備えられた決済手段が決済処理を実行しているときに、前記第2の選択手段により決済方法が選択され、かつ同じ決済装置に備えられた前記決済手段が前記第2の選択手段により選択された決済方法を用いた決済処理を開始することができない場合に、前記第2の選択手段により選択された決済方法の通知を伴って前記決済手段が実行している決済処理で決済すべき取引の代金の決済の代行を依頼するための依頼データを他の決済装置に宛てて送信する第2の送信手段、
をさらに備え、
前記制御手段は、同じ決済装置に備えられた決済手段が決済処理を実行しているときに、前記第2の選択手段により決済方法が選択された場合に、同じ決済装置に備えられた前記決済手段が前記第2の選択手段により選択された決済方法を用いることができる場合には、第2の選択手段により選択された決済方法を用いて決済処理をやり直すように前記決済手段を制御し、同じ決済装置に備えられた前記決済手段が前記第2の選択手段により選択された決済方法を用いることができない場合には決済処理の実行を中止するように前記決済手段を制御する、
請求項7に記載の取引処理システム。
When a payment method provided in each of the payment devices and provided in the same payment device is executing payment processing, a payment method is selected by the second selection device, and a payment method provided in the same payment device is selected. If the payment means is unable to start the payment process using the payment method selected by the second selection means, the payment means is notified of the payment method selected by the second selection means. a second transmission means for transmitting, to another payment device, request data for requesting payment on behalf of the transaction price to be paid in the payment processing executed by the payment device;
Furthermore,
The control means controls the payment method provided in the same payment device when a payment method is selected by the second selection device while the payment method provided in the same payment device executes payment processing. If the means can use the payment method selected by the second selection means, controlling the payment means to redo the payment process using the payment method selected by the second selection means; controlling the payment means provided in the same payment device to stop execution of payment processing if the payment method selected by the second selection means cannot be used;
The transaction processing system according to claim 7.
JP2022129687A 2022-08-16 2022-08-16 transaction processing system Pending JP2024027012A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022129687A JP2024027012A (en) 2022-08-16 2022-08-16 transaction processing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022129687A JP2024027012A (en) 2022-08-16 2022-08-16 transaction processing system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024027012A true JP2024027012A (en) 2024-02-29

Family

ID=90038555

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022129687A Pending JP2024027012A (en) 2022-08-16 2022-08-16 transaction processing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2024027012A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10664817B2 (en) Check-out system, payment apparatus, input processing apparatus, and control program
JP6290151B2 (en) Checkout system, product registration device, settlement device, and electronic receipt management device
US20160253647A1 (en) Checkout system, commodity registration device, and control method thereof
JP2017027242A (en) Checkout system, settlement device, and control program thereof
JP2017134740A (en) Checkout system, and settlement device and control program therefor
JP6007346B1 (en) Checkout system, settlement apparatus and control program
JP6407121B2 (en) Checkout system, accounting machine, and control program
JP2016062344A (en) Checkout system, settlement device, and control program for the same
JP7458707B2 (en) order system
JP2024027012A (en) transaction processing system
JP6286503B2 (en) Checkout system, settlement apparatus and control program
JP2016162106A (en) Checkout system, settlement device, and control program therefor
JP7476379B2 (en) CHECKOUT SYSTEM, REGISTRATION DEVICE AND INFORMATION PROCESSING PROGRAM
JP2019053781A (en) Checkout system, commodity registration device therefor, settlement device, and server
JP7124158B2 (en) Checkout system, input processing device and its control program
JP7319437B2 (en) Checkout system, input processing device and its control program
JP6652598B2 (en) Checkout system, settlement device, checkout processing method, and control program
JP7234331B2 (en) Payment device and its control program
JP6876163B2 (en) Checkout system, payment device, checkout processing method and control program
JP6434173B2 (en) Checkout system, settlement apparatus and control program
JP6774995B2 (en) Checkout system, payment device and control program
JP6461390B2 (en) Checkout system, product registration device, settlement device, and electronic receipt management device
JP6283401B2 (en) Checkout system, input processing device and control program
JP2023059953A (en) Checkout system, and settlement device and control program therefor
JP2016071550A (en) Checkout system, commodity registration device and control program

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20230104