JP2024021178A - Information processing system, information processing device, program and information processing method - Google Patents

Information processing system, information processing device, program and information processing method Download PDF

Info

Publication number
JP2024021178A
JP2024021178A JP2022123834A JP2022123834A JP2024021178A JP 2024021178 A JP2024021178 A JP 2024021178A JP 2022123834 A JP2022123834 A JP 2022123834A JP 2022123834 A JP2022123834 A JP 2022123834A JP 2024021178 A JP2024021178 A JP 2024021178A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user terminal
payment means
prepaid payment
information processing
management step
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022123834A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
義勝 北野
幸治 佐藤
大志 千葉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Passpay
Original Assignee
Passpay
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Passpay filed Critical Passpay
Priority to JP2022123834A priority Critical patent/JP2024021178A/en
Publication of JP2024021178A publication Critical patent/JP2024021178A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

【課題】仮想空間でも現実空間でも容易に決済することができる情報処理システム、情報処理装置、プログラム及び情報処理方法を提供する。【解決手段】現実空間及び仮想空間で決済可能な電磁的な前払式支払手段をユーザのユーザ端末に対して発行した際にユーザ端末に格納された前払式支払手段の管理を行う第1管理ステップと、第1管理ステップで管理された前払式支払手段を用いて現実空間で決済が実行された際にユーザ端末に格納された前払式支払手段の管理を行う第2管理ステップと、第1管理ステップで管理された前払式支払手段を用いて仮想空間で決済が実行された際にユーザ端末に格納された前払式支払手段の管理を行う第3管理ステップと、を実行する。【選択図】図1The present invention provides an information processing system, an information processing device, a program, and an information processing method that allow easy payment in both virtual space and real space. [Solution] A first management step of managing the prepaid payment means stored in the user terminal when the electromagnetic prepaid payment means that can be settled in real space and virtual space is issued to the user terminal of the user. a second management step for managing the prepaid payment means stored in the user terminal when a payment is executed in real space using the prepaid payment means managed in the first management step; and a third management step of managing the prepaid payment means stored in the user terminal when payment is executed in the virtual space using the prepaid payment means managed in step. [Selection diagram] Figure 1

Description

本発明は、情報処理システム、情報処理装置、プログラム及び情報処理方法、特に、前払式支払手段を処理する情報処理システム、情報処理装置、プログラム及び情報処理方法に関する。 The present invention relates to an information processing system, an information processing device, a program, and an information processing method, and particularly to an information processing system, an information processing device, a program, and an information processing method for processing prepaid payment means.

ユーザが商品を購入する際に、インターネットのウェブサイト上に掲載された商品を閲覧して、インターネットを経由して商品を購入する、インターネットショッピングとも称される電子商取引が広く普及している。 2. Description of the Related Art Electronic commerce, also called Internet shopping, in which users purchase products by browsing the products posted on Internet websites and purchasing the products via the Internet, has become widespread.

特許文献1には、ユーザの端末から送信されるユーザからの注文情報及び商品の配送先情報に基づいて配送処理を行うサーバを備え、サーバでの処理に基づいて商品をユーザに配送する電子商取引システムが開示されている。 Patent Document 1 discloses an electronic commerce system that includes a server that performs delivery processing based on order information from a user and product delivery destination information transmitted from a user's terminal, and that delivers products to users based on the processing at the server. system is disclosed.

特開2014-119769公報Japanese Patent Application Publication No. 2014-119769

ところで、近年、インターネット網等のネットワークを介して形成される仮想空間において、仮想空間内で使用されるアイテム等について売買がなされることがある。特に、複数人が同時に参加可能であってアバターを用いて他者と交流を行うメタバースが興隆しつつあり、メタバースにおいても経済活動が盛んに行われるようになっている。 Incidentally, in recent years, in a virtual space formed via a network such as the Internet, items used in the virtual space are sometimes bought and sold. In particular, the Metaverse, in which multiple people can participate at the same time and interact with others using avatars, is gaining popularity, and economic activities are also becoming more active in the Metaverse.

このようなメタバースを含む仮想空間における売買といった経済活動は、例えば暗号通貨を用いて行われることが多い一方で、先に挙げたインターネットショッピングとも称される電子商取引では、法定通貨あるいは法定通貨に関連づけられたクレジット等の決済手段を用いて経済活動が行われることが多い。 Economic activities such as buying and selling in such virtual spaces, including the metaverse, are often carried out using cryptocurrencies, for example, while in the aforementioned e-commerce, also known as Internet shopping, legal currencies or transactions related to legal currencies are often carried out using cryptocurrencies. Economic activities are often carried out using payment methods such as credit cards.

今後、仮想空間での経済活動の比重が、電子商取引を含む現実空間での経済活動の比重と同様に大きくなってくることが想定されるところ、仮想空間での決済手段と現実空間での決済手段とが異なることとなると、決済方法が煩雑になることが想定される。 In the future, it is expected that the weight of economic activities in virtual space will become as large as the weight of economic activities in real space, including e-commerce, and it is expected that payment methods in virtual space and payments in real space will become more important. If the means of payment differ, it is assumed that the payment method will become complicated.

本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、仮想空間でも現実空間でも容易に決済することができる情報処理システム、情報処理装置、プログラム及び情報処理方法を提供することを課題とするものである。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide an information processing system, an information processing device, a program, and an information processing method that allow easy payment in both virtual and real spaces. It is.

上記目的を達成するための本発明に係る情報処理システムは、現実空間及び仮想空間で決済可能な電磁的な前払式支払手段をユーザのユーザ端末に対して発行した際にユーザ端末に格納された前払式支払手段の管理を行う第1管理ステップと、第1管理ステップで管理された前払式支払手段を用いて現実空間で決済が実行された際にユーザ端末に格納された前払式支払手段の管理を行う第2管理ステップと、第1管理ステップで管理された前払式支払手段を用いて仮想空間で決済が実行された際にユーザ端末に格納された前払式支払手段の管理を行う第3管理ステップと、を実行するものである。 In order to achieve the above object, the information processing system according to the present invention provides an information processing system in which when an electromagnetic prepaid payment means that can be settled in real space and virtual space is issued to the user terminal of the user, a first management step for managing prepaid payment instruments; and a management step for managing prepaid payment instruments stored in a user terminal when a payment is executed in real space using the prepaid payment instruments managed in the first management step. a second management step for managing the prepaid payment means, and a third management step for managing the prepaid payment means stored in the user terminal when a payment is executed in the virtual space using the prepaid payment means managed in the first management step. management steps.

これによれば、現実空間及び仮想空間で決済可能な前払式支払手段がユーザ端末に格納される際、ユーザ端末に格納された前払式支払手段が現実空間において決済が実行された際、及びユーザ端末に格納された前払式支払手段が仮想空間において決済が実行された際に、前払式支払手段の管理が実行される。 According to this, when a prepaid payment means that can be settled in real space and virtual space is stored in a user terminal, when a prepaid payment means stored in the user terminal is used to make a payment in real space, and when the user Management of the prepaid payment means stored in the terminal is performed when payment is executed in the virtual space.

したがって、ユーザは、前払式支払手段が格納されたユーザ端末をウォレットとして機能させることができることから、現実空間でも仮想空間でも分け隔てなく容易に決済をすることができる。 Therefore, since the user can use the user terminal in which the prepaid payment means is stored to function as a wallet, the user can easily make payments in both real space and virtual space.

この情報処理システムは、ユーザに割り当てられた個人番号に関する公的証明書に関連づけられた電子認証によって認証された後に前払式支払手段がユーザ端末に対して発行されるように処理する登録ステップを実行するものである。 The information processing system performs a registration step such that the prepaid payment instrument is issued to the user terminal after being authenticated by an electronic certificate associated with a public certificate relating to the personal number assigned to the user. It is something to do.

さらに、この情報処理システムは、前払式支払手段を法定通貨あるいは暗号資産に換価した場合の額を算出するとともに法定通貨あるいは暗号資産を他国の法定通貨に換価した場合の額を算出する換価算出ステップを実行するものである。 Furthermore, this information processing system includes a conversion calculation step that calculates the amount when the prepaid payment means is converted into legal currency or crypto assets, and calculates the amount when the legal currency or crypto assets are converted into legal currency of another country. It is intended to carry out the following.

情報処理システムが用いられる現実空間には、電子商取引が実行されるウェブサイトが含まれるものであってもよいし、仮想空間には、アバターを用いた複数のユーザが参加可能な三次元空間のメタバースが含まれるものであってもよい。 The real space where the information processing system is used may include a website where electronic commerce is carried out, and the virtual space may include a three-dimensional space where multiple users can participate using avatars. It may also include a metaverse.

上記目的を達成するための本発明に係る情報処理装置は、プロセッサ、プログラムが記憶されたメモリ、及び記憶部を備える情報処理装置であって、プロセッサによりプログラムが実行されることによって、現実空間及び仮想空間で決済可能な電磁的な前払式支払手段をユーザのユーザ端末に対して発行した際にユーザ端末に格納された前払式支払手段の管理を行って管理の記録を記憶部に記憶させる第1管理ステップと、第1管理ステップで管理された前払式支払手段を用いて現実空間で決済が実行された際にユーザ端末に格納された前払式支払手段の管理を行って管理の記録を記憶部に記憶させる第2管理ステップと、第1管理ステップで管理された前払式支払手段を用いて仮想空間で決済が実行された際にユーザ端末に格納された前払式支払手段の管理を行って管理の記録を記憶部に記憶させる第3管理ステップと、を実行するものである。 An information processing device according to the present invention for achieving the above object is an information processing device including a processor, a memory storing a program, and a storage unit, and the information processing device is an information processing device that includes a processor, a memory in which a program is stored, and a storage unit, and the program can be executed in real space and A step for managing the prepaid payment means stored in the user terminal when an electromagnetic prepaid payment means that can be settled in a virtual space is issued to the user terminal of the user, and storing a record of the management in the storage unit. 1 management step, and when a payment is executed in real space using the prepaid payment means managed in the first management step, the prepaid payment means stored in the user terminal is managed and the management record is stored. a second management step of storing the prepaid payment means in the user terminal; and managing the prepaid payment means stored in the user terminal when a payment is executed in the virtual space using the prepaid payment means managed in the first management step. A third management step of storing management records in the storage unit is executed.

上記目的を達成するための本発明に係るプログラムは、コンピュータによって実装される情報処理装置に、現実空間及び仮想空間で決済可能な電磁的な前払式支払手段をユーザのユーザ端末に対して発行した際にユーザ端末に格納された前払式支払手段の管理を行う第1管理ステップと、第1管理ステップで管理された前払式支払手段を用いて現実空間で決済が実行された際にユーザ端末に格納された前払式支払手段の管理を行う第2管理ステップと、第1管理ステップで管理された前払式支払手段を用いて仮想空間で決済が実行された際にユーザ端末に格納された前払式支払手段の管理を行う第3管理ステップと、を実行させるものである。 A program according to the present invention for achieving the above object issues an electromagnetic prepaid payment means capable of making payments in real space and virtual space to an information processing device implemented by a computer to a user terminal of a user. a first management step for managing prepaid payment instruments stored in the user terminal; and a first management step for managing prepaid payment instruments stored in the user terminal; a second management step for managing the stored prepaid payment instruments; and a second management step for managing the stored prepaid payment instruments, and a prepaid payment instrument stored in the user terminal when a payment is executed in the virtual space using the prepaid payment instruments managed in the first management step. A third management step for managing payment means is executed.

上記目的を達成するための本発明に係る情報処理方法は、コンピュータによって実装される情報処理装置を用いて、現実空間及び仮想空間で決済可能な電磁的な前払式支払手段をユーザのユーザ端末に対して発行した際にユーザ端末に格納された前払式支払手段の管理を行う第1管理ステップと、第1管理ステップで管理された前払式支払手段を用いて現実空間で決済が実行された際にユーザ端末に格納された前払式支払手段の管理を行う第2管理ステップと、第1管理ステップで管理された前払式支払手段を用いて仮想空間で決済が実行された際にユーザ端末に格納された前払式支払手段の管理を行う第3管理ステップと、を実行するものである。 To achieve the above object, an information processing method according to the present invention uses an information processing device implemented by a computer to provide an electromagnetic prepaid payment means capable of making payments in real space and virtual space to a user's user terminal. A first management step that manages the prepaid payment method stored in the user terminal when issued to the user, and when a payment is executed in real space using the prepaid payment method managed in the first management step. a second management step for managing the prepaid payment means stored in the user terminal; and a second management step for managing the prepaid payment means stored in the user terminal; and a third management step of managing the prepaid payment means.

この発明によれば、前払式支払手段が格納されたユーザ端末をウォレットとして機能させることができることから、ユーザは、現実空間でも仮想空間でも分け隔てなく容易に決済をすることができる。 According to this invention, since the user terminal in which the prepaid payment means is stored can function as a wallet, the user can easily make payments in both real space and virtual space.

本発明の第1実施の形態に係る情報処理システムの構成の概略を説明するブロック図である。1 is a block diagram illustrating an outline of the configuration of an information processing system according to a first embodiment of the present invention. FIG. 同じく、本実施の形態に係る情報処理システムの情報処理装置、第1ウェブサーバ及び第2ウェブサーバを実装するコンピュータの構成の概略を説明するブロック図である。Similarly, it is a block diagram illustrating the outline of the configuration of a computer implementing an information processing device, a first web server, and a second web server of the information processing system according to the present embodiment. 同じく、本実施の形態に係る情報処理システムの情報処理装置の機能の概略を説明するブロック図である。Similarly, it is a block diagram illustrating the outline of the functions of the information processing device of the information processing system according to the present embodiment. 同じく、本実施の形態に係る情報処理システムのプログラムの処理の概略を説明するフローチャートである。Similarly, it is a flowchart illustrating an outline of processing of a program of the information processing system according to the present embodiment. 同じく、本実施の形態に係る情報処理システムの画面インターフェースの一例を示す図である。Similarly, it is a diagram showing an example of a screen interface of the information processing system according to the present embodiment. 同じく、本実施の形態に係る情報処理システムの画面インターフェースの一例を示す図である。Similarly, it is a diagram showing an example of a screen interface of the information processing system according to the present embodiment. 同じく、本実施の形態に係る情報処理システムの画面インターフェースの一例を示す図である。Similarly, it is a diagram showing an example of a screen interface of the information processing system according to the present embodiment. 同じく、本実施の形態に係る情報処理システムで処理される管理情報の概略を説明するブロック図である。Similarly, it is a block diagram illustrating an outline of management information processed by the information processing system according to the present embodiment. 同じく、本実施の形態に係る情報処理システムのユーザ端末の構成の概略を説明するブロック図である。Similarly, it is a block diagram illustrating the outline of the configuration of a user terminal of the information processing system according to the present embodiment. 同じく、本実施の形態に係る情報処理システムのユーザ端末の機能の概略を説明するブロック図である。Similarly, it is a block diagram illustrating the outline of the functions of a user terminal of the information processing system according to the present embodiment.

次に、図1~図10に基づいて、本発明の実施の形態に係る情報処理システムについて説明する。 Next, an information processing system according to an embodiment of the present invention will be described based on FIGS. 1 to 10.

図1は、本実施の形態に係る情報処理システムの構成の概略を説明するブロック図である。図示のように、情報処理システム10は、情報処理装置20、第1ウェブサーバ30、第2ウェブサーバ40及びユーザ端末50を主要構成として備え、これらが互いにインターネット網等のネットワークNを介して接続される。 FIG. 1 is a block diagram illustrating the outline of the configuration of an information processing system according to this embodiment. As shown in the figure, the information processing system 10 includes an information processing device 20, a first web server 30, a second web server 40, and a user terminal 50 as main components, which are connected to each other via a network N such as the Internet network. be done.

本実施の形態では、情報処理装置20は、情報処理システム10を用いたサービスを提供する事業者1に管理され、第1ウェブサーバ30は、種々のウェブサービスを提供する第1ウェブ事業者2に管理され、第2ウェブサーバ40は、種々のウェブサービスを提供する第2ウェブ事業者3に管理され、ユーザ端末50は、情報処理システム10を用いたサービスを利用するユーザ4に保有される。 In this embodiment, the information processing device 20 is managed by a business operator 1 that provides services using the information processing system 10, and the first web server 30 is managed by a first web business operator 2 that provides various web services. The second web server 40 is managed by a second web operator 3 that provides various web services, and the user terminal 50 is owned by a user 4 who uses services using the information processing system 10. .

次に、情報処理システム10の各部の具体的な構成について説明する。 Next, the specific configuration of each part of the information processing system 10 will be explained.

情報処理装置20、第1ウェブサーバ30及び第2ウェブサーバ40は、本実施の形態では、ほぼ同様のハードウェア構成を具備するコンピュータ、例えばデスクトップ型あるいはノート型のコンピュータによって実装される。 In this embodiment, the information processing device 20, the first web server 30, and the second web server 40 are implemented by computers having substantially the same hardware configuration, for example, desktop or notebook computers.

図2は、コンピュータの構成の概略を説明するブロック図である。 FIG. 2 is a block diagram illustrating the outline of the configuration of the computer.

図示のように、コンピュータは、プロセッサ101、メモリ102、ストレージ103、送受信部104及び入出力部105を主要構成として備え、これらが互いにバス106を介して電気的に接続される。 As shown in the figure, the computer includes a processor 101, a memory 102, a storage 103, a transmitting/receiving section 104, and an input/output section 105 as main components, which are electrically connected to each other via a bus 106.

プロセッサ101は、コンピュータの動作を制御し、各要素間におけるデータの送受信の制御や、アプリケーションプログラムの実行に必要な処理等を行う演算装置である。 The processor 101 is an arithmetic device that controls the operation of the computer, controls the transmission and reception of data between each element, and performs processing necessary for executing an application program.

このプロセッサ101は、本実施の形態では例えばCPU(Central Processing Unit)であり、次述するメモリ102に展開されたアプリケーションプログラムを実行して各処理を行う。 In this embodiment, the processor 101 is, for example, a CPU (Central Processing Unit), and executes an application program developed in the memory 102, which will be described below, to perform various processes.

メモリ102は、DRAM(Dynamic Random Access Memory)等の揮発性記憶装置で構成される主記憶装置によって実装される。 The memory 102 is implemented by a main storage device configured with a volatile storage device such as a DRAM (Dynamic Random Access Memory).

このメモリ102は、プロセッサ101の作業領域として使用される一方、コンピュータの起動時に実行されるBIOS(Basic Input/Output System)、及び各種の設定情報等が格納される。 The memory 102 is used as a work area for the processor 101, and also stores a BIOS (Basic Input/Output System) executed when the computer is started, various setting information, and the like.

ストレージ103には、アプリケーションプログラム等による各種の処理に用いられるデータ等が格納されている。 The storage 103 stores data and the like used in various processes by application programs and the like.

送受信部104は、コンピュータをネットワークNに接続するものである。この送受信部104は、Wi-Fi等の無線通信規格に対応するものであってもよいし、Bluetooth(登録商標)やBLE(Bluetooth Low Energy)といった近距離通信インターフェースを具備するものであってもよい。 The transmitter/receiver 104 connects the computer to the network N. The transmitter/receiver 104 may be compatible with wireless communication standards such as Wi-Fi, or may be equipped with a short-range communication interface such as Bluetooth (registered trademark) or BLE (Bluetooth Low Energy). good.

入出力部105には、必要に応じて、キーボードやマウスといった情報入力機器やディスプレイ等の出力機器が接続される。本実施の形態では、キーボード、マウス及びディスプレイがそれぞれ接続される。 Information input devices such as a keyboard and mouse, and output devices such as a display are connected to the input/output unit 105 as necessary. In this embodiment, a keyboard, mouse, and display are each connected.

バス106は、接続したプロセッサ101、メモリ102、ストレージ103、送受信部104及び入出力部105の間において、例えばアドレス信号、データ信号及び各種の制御信号を伝達する。 The bus 106 transmits, for example, address signals, data signals, and various control signals among the connected processor 101, memory 102, storage 103, transmitting/receiving section 104, and input/output section 105.

図3は、情報処理システム10の情報処理装置20の機能の概略を説明するブロック図である。図示のように、情報処理装置20は、ユーザ登録部21、トークン発行部22、取引管理部23、換価算出部24及び記憶部25を備える。 FIG. 3 is a block diagram illustrating the outline of the functions of the information processing device 20 of the information processing system 10. As illustrated, the information processing device 20 includes a user registration section 21 , a token issuing section 22 , a transaction management section 23 , a cash value calculation section 24 , and a storage section 25 .

ユーザ登録部21、トークン発行部22、取引管理部23及び換価算出部24は、メモリ102に記憶されたプログラムをプロセッサ101で実行することによって実現される。 The user registration section 21, the token issuing section 22, the transaction management section 23, and the exchange price calculation section 24 are realized by the processor 101 executing a program stored in the memory 102.

ユーザ登録部21は、ユーザ4が情報処理システム10を用いたサービスの利用を開始する際の登録の処理を実行するものである(登録ステップ)。本実施の形態では、ユーザ4に割り当てられた個人番号(例えばマイナンバー)に関する公的証明書(例えばマイナンバーカード)に関連づけられた電子認証によって認証された後に、サービスの利用に関する登録ステップを実行する。 The user registration unit 21 executes a registration process when the user 4 starts using a service using the information processing system 10 (registration step). In this embodiment, after the user 4 is authenticated by electronic authentication associated with a public certificate (for example, My Number Card) regarding the personal number (for example, My Number), the registration step for using the service is executed. .

この公的な電子認証に基づいた登録ステップによるサービスの登録が実行されることによって、ユーザ4は、情報処理システム10を用いたサービスに対する信用が保証されたうえで、サービスを安全にかつ安心して利用することができる。 By executing the registration of the service through the registration step based on this public electronic authentication, the user 4 is assured of trust in the service using the information processing system 10, and can enjoy the service safely and with peace of mind. can be used.

トークン発行部22は、本実施の形態では、後述する現実空間及び仮想空間で決済可能な電磁的な前払式支払手段であるトークンをユーザ端末50に対して発行する処理を実行するものである。このトークン発行部22がユーザ端末50に対してトークンを発行すると、ユーザ端末50にトークンが格納される。 In this embodiment, the token issuing unit 22 executes a process of issuing a token, which is an electromagnetic prepaid payment means that can be used for payment in real space and virtual space, to be described later, to the user terminal 50. When the token issuing unit 22 issues a token to the user terminal 50, the token is stored in the user terminal 50.

トークン発行部22で発行するトークンは、現実空間及び仮想空間において取引通貨として機能するものであって、例えば日本円連動型のステーブルコインであってもよい。 The token issued by the token issuing unit 22 functions as a transaction currency in real space and virtual space, and may be, for example, a Japanese yen-linked stable coin.

さらに、トークンは、例えば東京23区内のコミュニティに加盟する現実空間に存在する任意の店舗で取引通貨として使用可能な地域通貨として実装することも可能である。 Furthermore, the token can also be implemented as a local currency that can be used as a transaction currency at any store in real space that is affiliated with a community within Tokyo's 23 wards, for example.

トークン発行部22は、本実施の形態では、登録ステップを経てユーザ4がサービスの利用を開始した後に、ユーザ端末50に対してトークンを発行する処理を実行する。 In this embodiment, the token issuing unit 22 executes a process of issuing a token to the user terminal 50 after the user 4 starts using the service through the registration step.

取引管理部23は、本実施の形態では、ユーザ端末50に格納されたトークンを用いた取引や決済等の管理を行い、管理の記録を記憶部25に記憶させるものである。 In this embodiment, the transaction management unit 23 manages transactions, payments, etc. using tokens stored in the user terminal 50, and stores management records in the storage unit 25.

図4は、取引管理部23の処理の概略を説明するフローチャートである。図示のように、ステップS1において、トークン発行部22がユーザ端末50に対してトークンを発行すると、取引管理部23は、ステップS2において、ユーザ端末50に発行してユーザ端末50に格納されたトークンの量を管理して、その管理の記録を記憶部25に記憶させる(第1管理ステップ)。 FIG. 4 is a flowchart outlining the processing of the transaction management section 23. As shown in the figure, when the token issuing unit 22 issues a token to the user terminal 50 in step S1, the transaction management unit 23 issues the token to the user terminal 50 and stores the token in step S2. and stores the record of the management in the storage unit 25 (first management step).

続いて、ステップS3において、ユーザ4がユーザ端末50を介して現実空間においてトークンを用いて決済を実行すると、取引管理部23は、ステップS4において、ユーザ端末50に格納されたトークンの量を管理して、その管理の記録を記憶部25に記憶させる(第2管理ステップ)。 Subsequently, in step S3, when the user 4 executes payment using tokens in real space via the user terminal 50, the transaction management unit 23 manages the amount of tokens stored in the user terminal 50 in step S4. Then, the management record is stored in the storage unit 25 (second management step).

一方、ステップS5において、ユーザ4がユーザ端末50を介して仮想空間においてトークンを用いて決済を実行すると、取引管理部23は、ステップS6において、ユーザ端末50に格納されたトークンの量を管理して、その管理の記録を記憶部25に記憶させる(第3管理ステップ)。 On the other hand, when the user 4 executes payment using tokens in the virtual space via the user terminal 50 in step S5, the transaction management unit 23 manages the amount of tokens stored in the user terminal 50 in step S6. Then, the management record is stored in the storage unit 25 (third management step).

図3で示す換価算出部24は、トークンを法定通貨(例えば日本円)あるいは任意の暗号資産に換価した場合の額を算出するとともに、法定通貨あるいは暗号資産を更に他国の法定通貨(例えば米ドル)に換価した場合の額を算出する処理を実行する(換価算出ステップ)。 The exchange value calculation unit 24 shown in FIG. 3 calculates the amount when the token is converted into legal currency (for example, Japanese yen) or any crypto asset, and also converts the legal currency or crypto asset into another country's legal currency (for example, US dollar). Execute processing to calculate the amount when converted into cash (value calculation step).

図5~図7は、換価算出ステップがユーザ端末50に表示される場合の画面インターフェースの一例を示す図である。トークンを法定通貨、暗号資産あるいは他国の法定通貨に換価した額を算出した場合は、例えば図5で示すような画面インターフェースIF1がユーザ端末50に表示される。 5 to 7 are diagrams showing examples of screen interfaces when the conversion price calculation step is displayed on the user terminal 50. When the amount of the token converted into legal currency, crypto assets, or legal currency of another country is calculated, a screen interface IF1 as shown in FIG. 5, for example, is displayed on the user terminal 50.

一方、このような換価の算出を行う場合は、換価するトークン、法定通貨、暗号資産あるいは他国の法定通貨をスライドによって選択させるような、例えば図6で示すような画面インターフェースIF2がユーザ端末50に表示される。 On the other hand, when calculating such an exchange price, the user terminal 50 is provided with a screen interface IF2 as shown in FIG. Is displayed.

換価する対象がスライドによって選択されて、例えば任意の法定通貨をトークンに換価した額を算出した場合は、図7で示すような画面インターフェースIF3がユーザ端末50に表示される。 When an object to be converted into value is selected by the slide and the amount of converted legal currency into tokens is calculated, a screen interface IF3 as shown in FIG. 7 is displayed on the user terminal 50.

図3で示す記憶部25は、ストレージ103の記憶領域が区画されることによって実現される。この記憶部25には、本実施の形態では、管理情報Dが記憶される。 The storage unit 25 shown in FIG. 3 is realized by partitioning the storage area of the storage 103. In this embodiment, management information D is stored in this storage unit 25.

図8は、管理情報Dの構成の概略を説明するブロック図である。図示のように、管理情報Dは、第1管理情報d1、第2管理情報d2及び第3管理情報d3によって構成される。 FIG. 8 is a block diagram illustrating the outline of the configuration of management information D. As illustrated, the management information D includes first management information d1, second management information d2, and third management information d3.

第1管理情報d1は、第1管理ステップにおける管理の記録に関する情報であり、第2管理情報d2は、第2管理ステップにおける管理の記録に関する情報であり、第3管理情報d3は、第3管理ステップにおける管理の記録に関する情報である。 The first management information d1 is information related to management records in the first management step, the second management information d2 is information related to management records in the second management step, and the third management information d3 is information related to management records in the third management step. This is information regarding management records in steps.

図1で示す第1ウェブサーバ30は、本実施の形態では、インターネットショッピングとも称される電子商取引が実行されるウェブサイト(ECサイト)を、ネットワークNを介して管理するサーバである。 The first web server 30 shown in FIG. 1 is a server that manages, via a network N, a website (EC site) where electronic commerce, also called Internet shopping, is performed in this embodiment.

この第1ウェブサーバ30が管理するECサイトは、本実施の形態では、ECサイトを介してユーザ4が購入した商品がユーザ4に配送されるという観点からは、現実空間に属するものと把握することができ、ECサイトでの商品やサービスを購入する際に、取引通貨としてトークンを使用することができる。 In this embodiment, the EC site managed by the first web server 30 is understood to belong to the real space from the viewpoint that the products purchased by the user 4 via the EC site are delivered to the user 4. Tokens can be used as transaction currency when purchasing products and services on EC sites.

第2ウェブサーバ40は、本実施の形態では、ネットワークNを介して形成される仮想空間を管理するサーバである。この第2ウェブサーバ40が管理する仮想空間には、本実施の形態では、例えばメタバースやSTOマーケットが含まれる。 The second web server 40 is a server that manages a virtual space formed via the network N in this embodiment. In this embodiment, the virtual space managed by the second web server 40 includes, for example, the metaverse and the STO market.

メタバースは、本実施の形態では、アバターを用いた複数のユーザ4が参加可能な三次元の空間であって、アイテムやNFT等といったメタバース内で取引されるオブジェクトを購入する際に、取引通貨としてトークンを使用することができる。 In this embodiment, the metaverse is a three-dimensional space in which multiple users 4 using avatars can participate, and when purchasing objects traded within the metaverse such as items and NFTs, the metaverse is used as a transaction currency. Tokens can be used.

一方、STOマーケットは、セキュリティトークンが取引される市場であって、この市場において、トークンをセキュリティトークンとして取引することができる。 On the other hand, the STO market is a market where security tokens are traded, and in this market, tokens can be traded as security tokens.

ユーザ端末50は、本実施の形態では、携帯型情報端末であるスマートフォンで実装されるが、例えばタブレット型のコンピュータ、デスクトップ型あるいはノート型のコンピュータによって実装されるものであってもよい。 In this embodiment, the user terminal 50 is implemented as a smartphone, which is a portable information terminal, but it may also be implemented as, for example, a tablet computer, desktop computer, or notebook computer.

図9は、ユーザ端末50の構成の概略を説明するブロック図である。図示のように、ユーザ端末50は、制御部51及びディスプレイ52を主要構成として備える。 FIG. 9 is a block diagram illustrating the outline of the configuration of the user terminal 50. As illustrated, the user terminal 50 includes a control unit 51 and a display 52 as main components.

制御部51は、本実施の形態では、ディスプレイ52や図示しないカメラ等のユーザ端末50の各部を制御するものであって、例えばプロセッサ、メモリ、ストレージ、送受信部等によって構成される。 In the present embodiment, the control section 51 controls various sections of the user terminal 50 such as the display 52 and a camera (not shown), and is configured by, for example, a processor, memory, storage, transmitting/receiving section, and the like.

この制御部51には、本実施の形態では、情報処理システム10で提供されるサービスを実行するアプリケーションあるいはウェブサイトを閲覧可能なブラウザが格納され、情報処理装置20におけるプログラムの処理に基づいて、アプリケーションあるいはブラウザを介してユーザ端末50においてサービスが実行される。 In this embodiment, this control unit 51 stores an application that executes a service provided by the information processing system 10 or a browser that can view a website, and based on the processing of the program in the information processing device 20, A service is executed on the user terminal 50 via an application or a browser.

ディスプレイ52には、本実施の形態では、図5~図7で一例を示した画面インターフェースIF1~IF3を含め、ユーザ端末50で実行されるサービスの各種の画面インターフェース等が表示される。 In this embodiment, the display 52 displays various screen interfaces of services executed by the user terminal 50, including screen interfaces IF1 to IF3, examples of which are shown in FIGS. 5 to 7.

このディスプレイ52は、表示面への接触によって情報の入力を受け付けるいわゆるタッチパネルであって、抵抗膜方式や静電容量方式といった各種の技術によって実装される。 The display 52 is a so-called touch panel that accepts information input by touching the display surface, and is implemented using various technologies such as a resistive film method and a capacitive method.

本実施の形態では、このディスプレイ52を介して、サービスを実行するアプリケーションを操作する情報が入力される。この情報は、ディスプレイ52に対するユーザ4の任意の動作(例えば画面をタップあるいはスワイプする動作や、画面に表示されるアイコン等をドラッグしてドロップする動作等)に基づいて入力される。 In this embodiment, information for operating an application that executes a service is input via this display 52. This information is input based on an arbitrary action of the user 4 on the display 52 (for example, an action of tapping or swiping the screen, an action of dragging and dropping an icon displayed on the screen, etc.).

図10は、ユーザ端末50の機能の概略を説明するブロック図である。図示のように、ユーザ端末50は、通信処理部60及びウォレット管理部61を備える。 FIG. 10 is a block diagram illustrating the outline of the functions of the user terminal 50. As illustrated, the user terminal 50 includes a communication processing section 60 and a wallet management section 61.

これら通信処理部60及びウォレット管理部61は、制御部51のメモリに記憶されたプログラムをプロセッサで実行することによって実現される。 The communication processing section 60 and the wallet management section 61 are realized by executing a program stored in the memory of the control section 51 with a processor.

通信処理部60は、本実施の形態では、情報処理装置20で発行されたトトークンを受け取る処理を実行し、かつ現実空間及び仮想空間におけるトークンを用いた決済を実行するものである。 In this embodiment, the communication processing unit 60 executes processing for receiving tokens issued by the information processing device 20, and executes payments using the tokens in real space and virtual space.

ウォレット管理部61は、本実施の形態では、通信処理部60で受け取ったトークンをユーザ端末50で管理することによって、ユーザ端末50をいわゆるウォレットとして機能させるものである。 In this embodiment, the wallet management unit 61 causes the user terminal 50 to function as a so-called wallet by managing the tokens received by the communication processing unit 60 on the user terminal 50.

次に、情報処理システム10の処理について説明する。 Next, the processing of the information processing system 10 will be explained.

まず、情報処理システム10で提供されるサービスを利用しようとするユーザ4は、サービスの利用を開始する際の登録の処理を実行する(登録ステップ)。この登録ステップが完了すると、ユーザ4はサービスの利用を開始することができる。 First, the user 4 who wishes to use the service provided by the information processing system 10 executes a registration process when starting to use the service (registration step). Once this registration step is completed, user 4 can begin using the service.

サービスの利用の開始後、ユーザ4は、要望に基づいて情報処理装置20からトークンを受け取る。受け取ったトークンは、ユーザ端末50に格納される。このとき、ユーザ端末50に発行したトークンの量を管理して、その管理の記録を第1管理情報d1として記憶する(第1管理ステップ)。 After starting to use the service, the user 4 receives a token from the information processing device 20 based on his/her request. The received token is stored in the user terminal 50. At this time, the amount of tokens issued to the user terminal 50 is managed, and a record of the management is stored as first management information d1 (first management step).

その後、ユーザ4が、ユーザ端末50に格納されたトークンを用いて現実空間のECサイトで決済を実行すると、ユーザ端末50に格納されたトークンの量を管理して、その管理の記録を第2管理情報d2として記憶する(第2管理ステップ)。 After that, when the user 4 executes payment on the EC site in real space using the tokens stored in the user terminal 50, the amount of tokens stored in the user terminal 50 is managed and the record of the management is stored in the second It is stored as management information d2 (second management step).

一方、ユーザ4が、ユーザ端末50に格納されたトークンを用いて仮想空間のメタバースで決済を実行すると、ユーザ端末50に格納されたトークンの量を管理して、その管理の記録を第3管理情報d3として記憶する(第3管理ステップ)。 On the other hand, when the user 4 executes a payment in the metaverse of the virtual space using the tokens stored in the user terminal 50, the amount of tokens stored in the user terminal 50 is managed and the record of the management is stored in the third management. It is stored as information d3 (third management step).

ところで、第1管理ステップ~第3管理ステップの実行と前後して、ユーザ4は、任意で、トークンを法定通貨に換価してユーザ端末50に表示させたり、法定通貨を他国の法定通貨に換価してユーザ端末50に表示させたりすることができる。 By the way, before or after executing the first management step to the third management step, the user 4 may optionally convert the token into legal currency and display it on the user terminal 50, or convert the legal currency into legal currency of another country. and display it on the user terminal 50.

このように、現実空間及び仮想空間で決済可能なトークンがユーザ端末50に格納される際、ユーザ端末50に格納されたトークンが現実空間において決済が実行された際、及びユーザ端末50に格納されたトークンが仮想空間において決済が実行された際に、トークンの管理が実行される。 In this way, when tokens that can be used for payment in real space and virtual space are stored in the user terminal 50, the tokens stored in the user terminal 50 are stored in the user terminal 50 when a payment is executed in the real space, and Token management is performed when the token is used for payment in the virtual space.

したがって、ユーザ4は、トークンが格納されたユーザ端末50をウォレットとして機能させることができることから、現実空間でも仮想空間でも分け隔てなく容易に決済をすることができる。 Therefore, since the user terminal 50 in which the tokens are stored can function as a wallet, the user 4 can easily make payments in both the real space and the virtual space.

なお、本発明は上記実施の形態に限定されることはなく、発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。 Note that the present invention is not limited to the embodiments described above, and various changes can be made without departing from the spirit of the invention.

上記実施の形態では、情報処理装置20が事業者1に管理され、第1ウェブサーバ30が第1ウェブ事業者2に管理され、かつ第2ウェブサーバ40が第2ウェブ事業者3に管理される場合を説明したが、例えば、情報処理装置20、第1ウェブサーバ30及び第2ウェブサーバ40がいずれも事業者1に管理され、情報処理装置20で発行するトークンがいわゆる自家型前払式支払手段としてのトークンであってもよい。 In the above embodiment, the information processing device 20 is managed by the business operator 1, the first web server 30 is managed by the first web business operator 2, and the second web server 40 is managed by the second web business operator 3. For example, the information processing device 20, the first web server 30, and the second web server 40 are all managed by the business operator 1, and the token issued by the information processing device 20 is a so-called in-house prepaid payment method. It may also be a token as a means.

上記実施の形態では、現実空間に電子商取引が実行されるECサイトが含まれる場合を説明したが、現実空間には、例えば、トークンを決済手段として利用することができる実店舗が含まれていてもよい。 In the above embodiment, a case has been described in which the real space includes an EC site where electronic commerce is performed, but the real space also includes, for example, a physical store where tokens can be used as a payment method. Good too.

この場合において、トークンは、上記のような地域通貨として実装されるものであってもよい。 In this case, the token may be implemented as a local currency as described above.

上記実施の形態では、仮想空間にメタバース及びSTOマーケットが含まれる場合を説明したが、例えば、CG(コンピュータグラフィックス)で三次元的に描画されるゲームが含まれていてもよいし、映像に任意のオブジェクトが重ね合わせられるAR(拡張現実空間)が含まれていてもよい。 In the above embodiment, a case has been described in which the virtual space includes the metaverse and the STO market, but for example, it may also include a game rendered three-dimensionally with CG (computer graphics), or It may also include AR (Augmented Reality Space) in which arbitrary objects are superimposed.

上記実施の形態では、情報処理装置20が事業者1に管理されるコンピュータで実装される場合を説明したが、情報処理装置20はクラウド環境で実装されるコンピュータであってもよい。 In the above embodiment, a case has been described in which the information processing device 20 is implemented as a computer managed by the business operator 1, but the information processing device 20 may be a computer implemented in a cloud environment.

1 事業者
2 第1ウェブ事業者
3 第2ウェブ事業者
4 ユーザ
10 情報処理システム
20 情報処理装置
30 第1ウェブサーバ
40 第2ウェブサーバ
50 ユーザ端末
1 Operator 2 First web operator 3 Second web operator 4 User 10 Information processing system 20 Information processing device 30 First web server 40 Second web server 50 User terminal

Claims (8)

現実空間及び仮想空間で決済可能な電磁的な前払式支払手段をユーザのユーザ端末に対して発行した際に前記ユーザ端末に格納された前記前払式支払手段の管理を行う第1管理ステップと、
該第1管理ステップで管理された前記前払式支払手段を用いて前記現実空間で決済が実行された際に前記ユーザ端末に格納された前記前払式支払手段の管理を行う第2管理ステップと、
前記第1管理ステップで管理された前記前払式支払手段を用いて前記仮想空間で決済が実行された際に前記ユーザ端末に格納された前記前払式支払手段の管理を行う第3管理ステップと、
を実行する情報処理システム。
a first management step of managing the prepaid payment means stored in the user terminal when an electromagnetic prepaid payment means capable of making payments in real space and virtual space is issued to the user terminal of the user;
a second management step of managing the prepaid payment means stored in the user terminal when a payment is executed in the physical space using the prepaid payment means managed in the first management step;
a third management step of managing the prepaid payment means stored in the user terminal when a payment is executed in the virtual space using the prepaid payment means managed in the first management step;
An information processing system that executes.
前記ユーザに割り当てられた個人番号に関する公的証明書に関連づけられた電子認証によって認証された後に前記前払式支払手段が前記ユーザ端末に対して発行されるように処理する登録ステップを実行する、
請求項1に記載の情報処理システム。
performing a registration step such that the prepaid payment instrument is issued to the user terminal after being authenticated by an electronic certificate associated with a public certificate relating to a personal number assigned to the user;
The information processing system according to claim 1.
前記前払式支払手段を法定通貨あるいは暗号資産に換価した場合の額を算出するとともに前記法定通貨あるいは前記暗号資産を他国の法定通貨に換価した場合の額を算出する換価算出ステップを実行する、
請求項1または2に記載の情報処理システム。
executing a conversion calculation step of calculating an amount when converting the prepaid payment means into legal currency or crypto assets, and calculating an amount when converting the legal currency or crypto assets into legal currency of another country;
The information processing system according to claim 1 or 2.
前記現実空間には、電子商取引が実行されるウェブサイトが含まれる、
請求項1または2に記載の情報処理システム。
The real space includes a website where electronic commerce is performed.
The information processing system according to claim 1 or 2.
前記仮想空間には、
アバターを用いた複数のユーザが参加可能な三次元空間のメタバースが含まれる、
請求項1または2に記載の情報処理システム。
In the virtual space,
It includes a three-dimensional metaverse where multiple users can participate using avatars.
The information processing system according to claim 1 or 2.
プロセッサ、プログラムが記憶されたメモリ、及び記憶部を備える情報処理装置であって、
前記プロセッサにより前記プログラムが実行されることによって、
現実空間及び仮想空間で決済可能な電磁的な前払式支払手段をユーザのユーザ端末に対して発行した際に前記ユーザ端末に格納された前記前払式支払手段の管理を行って管理の記録を前記記憶部に記憶させる第1管理ステップと、
該第1管理ステップで管理された前記前払式支払手段を用いて前記現実空間で決済が実行された際に前記ユーザ端末に格納された前記前払式支払手段の管理を行って管理の記録を前記記憶部に記憶させる第2管理ステップと、
前記第1管理ステップで管理された前記前払式支払手段を用いて前記仮想空間で決済が実行された際に前記ユーザ端末に格納された前記前払式支払手段の管理を行って管理の記録を前記記憶部に記憶させる第3管理ステップと、
を実行する情報処理装置。
An information processing device comprising a processor, a memory storing a program, and a storage unit,
By executing the program by the processor,
When an electromagnetic prepaid payment means capable of making payments in real space and virtual space is issued to a user terminal of a user, the prepaid payment means stored in the user terminal is managed and a record of the management is recorded. a first management step of storing the information in the storage unit;
When a payment is executed in the real space using the prepaid payment means managed in the first management step, the prepaid payment means stored in the user terminal is managed and the management record is recorded. a second management step of storing the information in the storage unit;
When a payment is executed in the virtual space using the prepaid payment means managed in the first management step, the prepaid payment means stored in the user terminal is managed and the management record is recorded. a third management step of storing the information in the storage unit;
An information processing device that executes.
コンピュータによって実装される情報処理装置に、
現実空間及び仮想空間で決済可能な電磁的な前払式支払手段をユーザのユーザ端末に対して発行した際に前記ユーザ端末に格納された前記前払式支払手段の管理を行う第1管理ステップと、
該第1管理ステップで管理された前記前払式支払手段を用いて前記現実空間で決済が実行された際に前記ユーザ端末に格納された前記前払式支払手段の管理を行う第2管理ステップと、
前記第1管理ステップで管理された前記前払式支払手段を用いて前記仮想空間で決済が実行された際に前記ユーザ端末に格納された前記前払式支払手段の管理を行う第3管理ステップと、
を実行させるプログラム。
In an information processing device implemented by a computer,
a first management step of managing the prepaid payment means stored in the user terminal when the electromagnetic prepaid payment means capable of making payments in real space and virtual space is issued to the user terminal of the user;
a second management step of managing the prepaid payment means stored in the user terminal when a payment is executed in the physical space using the prepaid payment means managed in the first management step;
a third management step of managing the prepaid payment means stored in the user terminal when a payment is executed in the virtual space using the prepaid payment means managed in the first management step;
A program to run.
コンピュータによって実装される情報処理装置を用いて、
現実空間及び仮想空間で決済可能な電磁的な前払式支払手段をユーザのユーザ端末に対して発行した際に前記ユーザ端末に格納された前記前払式支払手段の管理を行う第1管理ステップと、
該第1管理ステップで管理された前記前払式支払手段を用いて前記現実空間で決済が実行された際に前記ユーザ端末に格納された前記前払式支払手段の管理を行う第2管理ステップと、
前記第1管理ステップで管理された前記前払式支払手段を用いて前記仮想空間で決済が実行された際に前記ユーザ端末に格納された前記前払式支払手段の管理を行う第3管理ステップと、
を実行する情報処理方法。
Using an information processing device implemented by a computer,
a first management step of managing the prepaid payment means stored in the user terminal when the electromagnetic prepaid payment means capable of making payments in real space and virtual space is issued to the user terminal of the user;
a second management step of managing the prepaid payment means stored in the user terminal when a payment is executed in the physical space using the prepaid payment means managed in the first management step;
a third management step of managing the prepaid payment means stored in the user terminal when a payment is executed in the virtual space using the prepaid payment means managed in the first management step;
An information processing method that performs
JP2022123834A 2022-08-03 2022-08-03 Information processing system, information processing device, program and information processing method Pending JP2024021178A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022123834A JP2024021178A (en) 2022-08-03 2022-08-03 Information processing system, information processing device, program and information processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022123834A JP2024021178A (en) 2022-08-03 2022-08-03 Information processing system, information processing device, program and information processing method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024021178A true JP2024021178A (en) 2024-02-16

Family

ID=89854897

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022123834A Pending JP2024021178A (en) 2022-08-03 2022-08-03 Information processing system, information processing device, program and information processing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2024021178A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11354651B2 (en) System and method for location-based token transaction processing
US10055714B2 (en) Digital currency (virtual payment cards) issued by central bank for mobile and wearable devices
CN111373429B (en) Secure offline transaction system using digital tokens and secure ledger database
KR101852935B1 (en) System and method for transaction of electronic currency
US10740807B2 (en) Systems and methods for transmission of representational image-based offers based on a tactile input
US20190355047A1 (en) No authentication payment and seamless authentication
JP4295290B2 (en) Information terminal
US20170076277A1 (en) Virtual payment cards issued by banks for mobile and wearable devices
CN104756139A (en) Systems, methods, and computer program products for managing remote transactions
KR20180026498A (en) Security processing of electronic payment
KR20160091194A (en) Payment method and payment system using bitcoin
KR20170142374A (en) System And Method For Remitting Cyber Money
CN105531730A (en) Systems, methods, and computer program products for enabling instrument credentials
AU2013280355A1 (en) Payment authorization system
CA3007992A1 (en) System and method for location-based token transaction processing
US11017385B2 (en) Online transactions
JP2019212256A (en) Service integrated platform of virtual currency and statutory currency
EP3918745A2 (en) Digital asset management systems and methods
WO2018189660A1 (en) Digital currency (virtual payment cards) issued by central bank for mobile and wearable devices
US20120233021A1 (en) Online Transaction System
JP2024021178A (en) Information processing system, information processing device, program and information processing method
CN112712353A (en) Digital currency change payment method, system and terminal
KR20010097707A (en) Network-based bank service system and operating method thereof
KR20200032858A (en) Method for dealing a cryptocurrency
KR20190101078A (en) Goods transaction backup system using virtual money