JP2024019818A - Setting value adjustment method of color temperature in display device, and display system - Google Patents

Setting value adjustment method of color temperature in display device, and display system Download PDF

Info

Publication number
JP2024019818A
JP2024019818A JP2022122526A JP2022122526A JP2024019818A JP 2024019818 A JP2024019818 A JP 2024019818A JP 2022122526 A JP2022122526 A JP 2022122526A JP 2022122526 A JP2022122526 A JP 2022122526A JP 2024019818 A JP2024019818 A JP 2024019818A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color temperature
image
display device
display
setting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022122526A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
勝義 山口
Katsuyoshi Yamaguchi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2022122526A priority Critical patent/JP2024019818A/en
Publication of JP2024019818A publication Critical patent/JP2024019818A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Video Image Reproduction Devices For Color Tv Systems (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)

Abstract

To provide a display device capable of adjusting the color of displayed images while taking into account aging deterioration.SOLUTION: A first display control unit 110a controls to display a reference image represented by reference image signals provided by an image supply device on a screen. The reference image is a white image for example. A first reception unit 110b receives an operation to instruct color temperature measurement of the reference image from a user. A first acquisition unit 110c acquires color temperature by measuring the color temperature in the reference image according to the operation received by the first reception unit 110b. A first change unit 110e changes the color temperature setting value included in a piece of setting information so that the color temperature acquired by the first acquisition unit 110c gets closer to the standard color temperature.SELECTED DRAWING: Figure 2

Description

本開示は、表示装置における色温度の設定値の調整方法、及び表示システム、に関する。 The present disclosure relates to a method for adjusting a color temperature setting value in a display device, and a display system.

複数台のプロジェクターを含むマルチプロジェクションシステムは、各プロジェクターの投射画像を組み合わせることにより、一つの大きな画像を表示できる。各プロジェクターの投射画像の組み合わせにより大きな画像を表示する場合、互いに隣り合う投射画像の境界が目立たないように、各プロジェクターの色調整を行っておく必要がある。プロジェクターの色調整に関する先行技術としては、例えば特許文献1に開示の技術が挙げられる。特許文献1に開示の技術では、各プロジェクターの製造工程において行われた色温度調整の前後のデータを色温度情報として各プロジェクターに記憶させておき、各プロジェクターに記憶されている色温度情報を比較することで、プロジェクター間の投射画像の色の調整が行われる。 A multi-projection system including multiple projectors can display one large image by combining the images projected by each projector. When displaying a large image by combining images projected by each projector, it is necessary to adjust the color of each projector so that the boundaries between adjacent projected images are not noticeable. As a prior art related to color adjustment of a projector, for example, the technology disclosed in Patent Document 1 can be cited. In the technology disclosed in Patent Document 1, data before and after color temperature adjustment performed in the manufacturing process of each projector is stored as color temperature information in each projector, and the color temperature information stored in each projector is compared. By doing so, the colors of the projected images between the projectors are adjusted.

特開2021-140119号公報JP 2021-140119 Publication

プロジェクターの投射画像の色味は、投射レンズを含む光学系等の経年劣化により、プロジェクターの製造時から変化する場合がある。特許文献1に開示の技術では、プロジェクターの製造工程において行われた色温度調整の前後のデータに基づいてプロジェクター間の投射画像の色の調整が行われるため、経年劣化による色味の変化には対処できず、調整精度が低下する虞がある。 The color tone of an image projected by a projector may change from when the projector was manufactured due to aging of the optical system including the projection lens. In the technology disclosed in Patent Document 1, the color of projected images between projectors is adjusted based on data before and after color temperature adjustment performed in the projector manufacturing process, so changes in color tone due to aging can be avoided. This may not be possible and the adjustment accuracy may deteriorate.

本開示の表示装置における色温度の設定値の調整方法の一態様は、第1の画像信号に基づく第1の画像を第1の表示装置によって表示することと、前記第1の画像における色温度の計測を指示する第1の操作をユーザーから受け付けることと、前記第1の操作に応じて前記第1の画像の色温度を計測することにより、第1の色温度を取得することと、前記第1の色温度が、基準色温度に近づくように、前記第1の表示装置における色温度の設定値を変更することと、を含む。 One aspect of the method for adjusting the color temperature setting value in the display device of the present disclosure includes displaying a first image based on a first image signal on the first display device, and adjusting the color temperature of the first image. obtaining a first color temperature by receiving a first operation from a user instructing measurement of the image; and measuring a color temperature of the first image in response to the first operation; The method includes changing a set value of the color temperature in the first display device so that the first color temperature approaches a reference color temperature.

本開示の表示システムの一態様は、画像信号に基づいて第1の画像を表示する第1の表示装置と、前記第1の画像を計測する計測装置と、処理装置と、を含み、前記処理装置は、第1の画像信号に基づく前記第1の画像を前記第1の表示装置に表示させることと、前記第1の画像における色温度の計測を指示する操作をユーザーから受け付けることと、前記第1の画像を前記計測装置が計測した計測結果に基づき、第1の色温度を取得することと、前記第1の色温度が、基準色温度に近づくように、前記第1の表示装置における色温度の設定値を変更することと、を実行する。 One aspect of the display system of the present disclosure includes a first display device that displays a first image based on an image signal, a measurement device that measures the first image, and a processing device, The apparatus includes: displaying the first image based on a first image signal on the first display device; receiving an operation from a user instructing measurement of color temperature in the first image; acquiring a first color temperature based on a measurement result obtained by measuring a first image by the measuring device; Change the color temperature setting and execute.

本開示の第1実施形態による表示装置10を含む表示システム1Aの構成例を示す図である。FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration example of a display system 1A including a display device 10 according to a first embodiment of the present disclosure. 表示装置10の構成例を示す図である。1 is a diagram showing a configuration example of a display device 10. FIG. 表示装置10が表示面SSに表示する基準画像G1及び設定通知画像G2の一例を示す図である。5 is a diagram illustrating an example of a reference image G1 and a setting notification image G2 that the display device 10 displays on the display surface SS. FIG. 表示装置10の処理装置110がプログラムPRAに従って実行する調整方法の流れを示すフローチャートである。3 is a flowchart showing the flow of an adjustment method executed by the processing device 110 of the display device 10 according to the program PRA. 本開示の第2実施形態による表示装置11の構成例を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration example of a display device 11 according to a second embodiment of the present disclosure. 表示装置11の処理装置110がプログラムPRBに従って実行する調整方法の流れを示すフローチャートである。3 is a flowchart showing the flow of an adjustment method executed by the processing device 110 of the display device 11 according to the program PRB. 本開示の第3実施形態による表示装置12を含む表示システム1Cの構成例を示す図である。It is a diagram showing an example of the configuration of a display system 1C including a display device 12 according to a third embodiment of the present disclosure. 表示装置12の構成例を示す図である。1 is a diagram showing a configuration example of a display device 12. FIG. 表示装置12の処理装置110がプログラムPRCに従って実行する調整方法の流れを示すフローチャートである。3 is a flowchart showing the flow of an adjustment method executed by the processing device 110 of the display device 12 according to the program PRC.

以下に述べる実施形態には技術的に好ましい種々の限定が付されている。しかし、本開示の実施形態は、以下に述べる形態に限られるものではない。
1.第1実施形態
図1は、本開示の第1実施形態による表示システム1Aの構成例を示す図である。表示システム1Aは、表示装置10A、表示装置10B、及びカメラ20、を含む。表示装置10A及び表示装置10Bは、画像光を表示面SSに投射することによって、当該画像光の表す画像を表示面SSに表示するプロジェクターである。表示面SSは例えば投射スクリーンである。表示装置10A及び表示装置10Bには、図示せぬ画像供給装置が有線又は無線により接続される。表示装置10Aは、画像供給装置から供給される画像データに応じた画像を表示面SSにおける領域PGAに表示する。同様に、表示装置10Bは、画像供給装置から供給される画像データに応じた画像を、表示面SSにおける領域PGBに表示する。以下では、表示装置10Aと表示装置10Bとを区別する必要がない場合、表示装置10A及び表示装置10Bは表示装置10と称される。
Various technically preferred limitations are attached to the embodiments described below. However, embodiments of the present disclosure are not limited to the forms described below.
1. First Embodiment FIG. 1 is a diagram showing a configuration example of a display system 1A according to a first embodiment of the present disclosure. The display system 1A includes a display device 10A, a display device 10B, and a camera 20. The display device 10A and the display device 10B are projectors that display an image represented by the image light on the display surface SS by projecting image light onto the display surface SS. The display surface SS is, for example, a projection screen. An image supply device (not shown) is connected to the display device 10A and the display device 10B by wire or wirelessly. The display device 10A displays an image according to the image data supplied from the image supply device in the area PGA on the display surface SS. Similarly, the display device 10B displays an image in accordance with the image data supplied from the image supply device in the area PGB on the display surface SS. In the following, the display device 10A and the display device 10B will be referred to as the display device 10 when there is no need to distinguish between the display device 10A and the display device 10B.

カメラ20は、例えば、レンズ等の光学系にて集光された光を電気信号に変換する撮像素子を備える。カメラ20が備える撮像素子の具体例としては、CCD(Charge Coupled Device)又はCMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)が挙げられる。カメラ20には、可視光を受光するためのフィルターが取り付けられる。つまり、カメラ20により撮像される画像は、可視画像である。カメラ20は、第1の通信線を介して表示装置10Aに接続されるとともに、第2の通信線を介して表示装置10Bに接続される。カメラ20は、表示装置10による制御の下、表示面SSを含む所定範囲の画像を撮像する。カメラ20は、表示面SSを含む所定範囲の画像を撮像することにより得られた撮像画像を表す画像データを表示装置10へ出力する。カメラ20は本開示における計測装置の一例である。表示面SSを含む所定範囲の画像をカメラ20により撮像することにより得られる撮像画像を表す画像データは、本開示における計測結果の一例である。 The camera 20 includes, for example, an image sensor that converts light collected by an optical system such as a lens into an electrical signal. Specific examples of the image sensor included in the camera 20 include a CCD (Charge Coupled Device) and a CMOS (Complementary Metal Oxide Semiconductor). A filter for receiving visible light is attached to the camera 20. In other words, the image captured by the camera 20 is a visible image. The camera 20 is connected to the display device 10A via a first communication line and to the display device 10B via a second communication line. The camera 20 captures an image of a predetermined range including the display surface SS under the control of the display device 10. The camera 20 outputs image data representing a captured image obtained by capturing an image of a predetermined range including the display surface SS to the display device 10. Camera 20 is an example of a measuring device in the present disclosure. Image data representing a captured image obtained by capturing an image of a predetermined range including the display surface SS with the camera 20 is an example of a measurement result in the present disclosure.

カメラ20と表示装置10Aとの間の接続は無線接続であってもよい。カメラ20と表示装置10Aとの間の接続も無線接続であってもよい。また、本実施形態では、1つのカメラ20が表示装置10Aと表示装置10Bとに接続されるが、表示装置10Aに接続されるカメラ20と、表示装置10Bに接続されるカメラ20とが別個の装置であってもよい。表示装置10Aに接続されるカメラ20と、表示装置10Bに接続されるカメラ20とが別個の装置である場合、カメラ20は表示装置10に含まれてもよい。 The connection between the camera 20 and the display device 10A may be a wireless connection. The connection between the camera 20 and the display device 10A may also be a wireless connection. Further, in this embodiment, one camera 20 is connected to the display device 10A and the display device 10B, but the camera 20 connected to the display device 10A and the camera 20 connected to the display device 10B are separate cameras. It may be a device. If the camera 20 connected to the display device 10A and the camera 20 connected to the display device 10B are separate devices, the camera 20 may be included in the display device 10.

表示装置10は、カメラ20により撮像された画像に基づいて、表示面SSに表示する画像における色温度の設定を調整する。色温度とは、光の色を定量的に数値化した値であり、具体的には、光の色を、当該色の光を放射する黒体の温度で表現した値である。色温度の単位はK(ケルビン)である。図2は、表示装置10の構成例を示す図である。図2に示されるように表示装置10は、処理装置110、投射装置120、入力装置130、及び記憶装置140、を含む。表示装置10は、処理装置110、投射装置120、入力装置130、及び記憶装置140の他に、画像供給装置と有線又は無線により通信するための通信装置を含む。この通信装置については、図2では図示が省略されている。 The display device 10 adjusts the color temperature setting of the image displayed on the display surface SS based on the image captured by the camera 20. Color temperature is a value that quantitatively converts the color of light into a numerical value, and specifically, it is a value that expresses the color of light by the temperature of a black body that emits light of the color. The unit of color temperature is K (Kelvin). FIG. 2 is a diagram showing an example of the configuration of the display device 10. As shown in FIG. As shown in FIG. 2, the display device 10 includes a processing device 110, a projection device 120, an input device 130, and a storage device 140. The display device 10 includes a processing device 110, a projection device 120, an input device 130, and a storage device 140, as well as a communication device for communicating with the image supply device by wire or wirelessly. This communication device is not shown in FIG. 2.

処理装置110は、例えばCPU(Central Processing Unit)等のプロセッサー、即ちコンピューターを含んで構成される。処理装置110は、単一のプロセッサーで構成されてもよいし、複数のプロセッサーで構成されてもよい。処理装置110は、記憶装置140に記憶されているプログラムPRAに従って作動することにより、表示装置10の制御中枢として機能する。 The processing device 110 is configured to include a processor such as a CPU (Central Processing Unit), that is, a computer. The processing device 110 may be composed of a single processor or a plurality of processors. The processing device 110 functions as a control center of the display device 10 by operating according to a program PRA stored in the storage device 140.

投射装置120は、投射レンズ、液晶駆動部、液晶パネル、及び光源部、を含む。以下では、投射装置120に含まれる投射レンズ、液晶駆動部、液晶パネル、及び光源部は投射装置120の光学系と称される。図2では、光学系の図示は省略されている。液晶駆動部は、処理装置110から供給される画像データに従って液晶パネルを駆動することにより、この画像データの表す表示画像を液晶パネルに描画する。光源部は、例えば、ハロゲンランプ又はレーザーダイオード等の光源を含む。光源部からの光は、液晶パネルにおいて画素毎に変調され、投射レンズを介して画像光として投射される。この画像光が表示面SSに投射されることにより、表示面SSに画像が表示される。なお、投射装置120は、画像光を表示面SSに投射できる構成であればよく、液晶駆動部、及び液晶パネルに代えて、デジタルミラーデバイス(DMD)を備える構成であってもよい。 The projection device 120 includes a projection lens, a liquid crystal drive section, a liquid crystal panel, and a light source section. Hereinafter, the projection lens, liquid crystal drive section, liquid crystal panel, and light source section included in the projection device 120 will be referred to as the optical system of the projection device 120. In FIG. 2, illustration of the optical system is omitted. The liquid crystal driving section drives the liquid crystal panel according to image data supplied from the processing device 110, thereby drawing a display image represented by this image data on the liquid crystal panel. The light source section includes a light source such as a halogen lamp or a laser diode, for example. Light from the light source section is modulated for each pixel in the liquid crystal panel, and is projected as image light through a projection lens. By projecting this image light onto the display surface SS, an image is displayed on the display surface SS. Note that the projection device 120 may have any configuration as long as it can project image light onto the display surface SS, and may include a digital mirror device (DMD) in place of the liquid crystal drive section and the liquid crystal panel.

入力装置130は、ユーザーの各種入力操作を受け付ける複数の操作子を含む。入力装置130が有する複数の操作子の具体例としては、表示装置10の筐体、又は不図示のリモコンに配置されるボタン、スイッチ、テンキー及びカーソルキーが挙げられる。入力装置130は、ユーザーの操作内容を示すデータを処理装置110に出力する。これにより、ユーザーの操作内容が処理装置110に伝達される。 Input device 130 includes a plurality of operators that accept various input operations from the user. Specific examples of the plurality of operators included in the input device 130 include buttons, switches, numeric keys, and cursor keys arranged on the casing of the display device 10 or on a remote control (not shown). The input device 130 outputs data indicating the contents of the user's operation to the processing device 110. Thereby, the contents of the user's operation are transmitted to the processing device 110.

記憶装置140は、処理装置110が読み取り可能な記録媒体である。記憶装置140は、例えば、不揮発性メモリーと揮発性メモリーとを含む。不揮発性メモリーは、例えば、ROM(Read Only Memory)、EPROM(Erasable Programmable Read Only Memory)又はEEPROM(Electrically Erasable Programmable Read Only Memory)である。揮発性メモリーは、例えば、RAM(Random Access Memory)である。 The storage device 140 is a recording medium that can be read by the processing device 110. Storage device 140 includes, for example, nonvolatile memory and volatile memory. Nonvolatile memory is, for example, ROM (Read Only Memory), EPROM (Erasable Programmable Read Only Memory), or EEPROM (Electrically Erasable Programmable Read Only Memory). The volatile memory is, for example, RAM (Random Access Memory).

記憶装置140の不揮発性メモリーには、本開示の調整方法を処理装置110に実行させるプログラムPRAが予め記憶されている。また、不揮発性メモリーには、表示装置10により表示する画像に関する各種設定を示す設定情報が記憶される。この設定情報には、表示装置10により表示する画像、即ち投射装置120により投射する画像光の色味を定める設定色温度が含まれる。本実施形態における設定色温度は、投射装置120により投射する画像光における白色の色温度を表し、赤色又は青色等の白色以外の色味も設定色温度に応じて定まる。例えば、画像供給装置からある色温度を表す画像信号が与えられた場合、白色を表す色温度と設定色温度との差分に応じて画像信号を補正することで、表示面SSに表示する画像の色味の調整が実現される。設定色温度は本開示における色温度の設定値の一例である。 A program PRA that causes the processing device 110 to execute the adjustment method of the present disclosure is stored in advance in the nonvolatile memory of the storage device 140. Further, the nonvolatile memory stores setting information indicating various settings regarding images displayed by the display device 10. This setting information includes a setting color temperature that determines the color of the image displayed by the display device 10, that is, the image light projected by the projection device 120. The set color temperature in this embodiment represents the color temperature of white in the image light projected by the projection device 120, and colors other than white, such as red or blue, are also determined according to the set color temperature. For example, when an image signal representing a certain color temperature is provided from an image supply device, the image displayed on the display surface SS can be adjusted by correcting the image signal according to the difference between the color temperature representing white and the set color temperature. Color adjustment is achieved. The set color temperature is an example of a set value of color temperature in the present disclosure.

白色の色温度は、一般的には5000Kであるが、投射装置120の光学系の特性によっては、設定色温度を5000Kに設定しても、実際に表示面SSに表示される画像における白色が赤みを帯びたり、逆に青みを帯びたりする場合がある。本実施形態では、表示装置10の工場出荷時点では、表示面SSに表示される画像における白色が赤みを帯びたり、逆に青みを帯びたりしないように、設定色温度が予め調整されている。しかし、表示面SSに表示される画像の色味は、光学系の経年劣化等に応じて変化し得る。そこで、本実施形態では、表示装置10のユーザーが設定色温度を調整することにより、表示面SSに表示される画像の色味の調整ができる。 The color temperature of white is generally 5000K, but depending on the characteristics of the optical system of the projection device 120, even if the set color temperature is set to 5000K, the white color in the image actually displayed on the display surface SS may vary. It may be reddish or bluish. In this embodiment, when the display device 10 is shipped from the factory, the set color temperature is adjusted in advance so that the white color of the image displayed on the display surface SS does not become reddish or bluish. However, the color tone of the image displayed on the display surface SS may change depending on aging of the optical system and the like. Therefore, in this embodiment, the user of the display device 10 can adjust the color tone of the image displayed on the display surface SS by adjusting the set color temperature.

記憶装置140の揮発性メモリーは、プログラムPRAを実行する際のワークエリアとして処理装置110によって利用される。 The volatile memory of the storage device 140 is used by the processing device 110 as a work area when executing the program PRA.

処理装置110は、表示装置10の電源投入を契機としてプログラムPRAを不揮発性メモリーから揮発性メモリーへ読み出し、読み出したプログラムPRAの実行を開始する。なお、図2では、表示装置10の電源の図示は省略されている。プログラムPRAに従って作動している処理装置110は、図2に示される第1表示制御部110a、第1受付部110b、第1取得部110c、第1設定部110d、第1変更部110e、及び第2表示制御部110fとして機能する。図2に示される第1表示制御部110a、第1受付部110b、第1取得部110c、第1設定部110d、第1変更部110e、及び第2表示制御部110fは、プログラムPRAに従って処理装置110を作動させることにより実現されるソフトウェアモジュールである。図3に示される第1表示制御部110a、第1受付部110b、第1取得部110c、第1設定部110d、第1変更部110e、及び第2表示制御部110fの各々が担う機能は次の通りである。 The processing device 110 reads the program PRA from the nonvolatile memory to the volatile memory when the display device 10 is powered on, and starts executing the read program PRA. Note that in FIG. 2, illustration of the power source of the display device 10 is omitted. The processing device 110 operating according to the program PRA includes a first display control section 110a, a first reception section 110b, a first acquisition section 110c, a first setting section 110d, a first change section 110e, and a first change section 110e shown in FIG. 2 function as a display control section 110f. The first display control unit 110a, first reception unit 110b, first acquisition unit 110c, first setting unit 110d, first change unit 110e, and second display control unit 110f shown in FIG. This is a software module realized by operating 110. The functions each of the first display control section 110a, first reception section 110b, first acquisition section 110c, first setting section 110d, first change section 110e, and second display control section 110f shown in FIG. 3 are responsible for are as follows. It is as follows.

第1表示制御部110aは、画像供給装置から与えられる画像信号に基づく画像を表す投射光を投射装置120に投射させることにより、当該画像を表示面SSに表示する。そして、第1表示制御部110aは、当該画像が表示されている表示面SSを含む所定の範囲の画像をカメラ20に撮像させる。画像供給装置から表示装置10に与えられる画像信号の一例としては、表示装置10における色温度の調整の際の基準画像G1を表す画像信号が挙げられる。 The first display control unit 110a displays the image on the display surface SS by causing the projection device 120 to project projection light representing an image based on an image signal provided from the image supply device. Then, the first display control unit 110a causes the camera 20 to capture an image in a predetermined range including the display surface SS on which the image is displayed. An example of the image signal given to the display device 10 from the image supply device is an image signal representing the reference image G1 when adjusting the color temperature in the display device 10.

図3には、本実施形態における基準画像G1が示されている。図3における横線のハッチングは、色温度が5000Kの色、即ち白色を表す。図3に示されるように、基準画像G1は、白色で塗り潰された画像である。本実施形態における基準画像G1は、白色で塗り潰された画像であるが、他の色で塗り潰された画像であってもよい。また、基準画像G1は、単色で塗り潰された画像には限定されず、複数種の色で塗り分けられた画像であってもよい。以下では、基準画像G1を表す画像信号は基準画像信号と称される。画像供給装置から表示装置10A及び表示装置10Bの各々に与えられる基準画像信号は本開示における第1の画像信号の一例である。表示装置10Aが基準画像信号に基づいて表示面SSの領域PGAに表示する基準画像G1は本開示における第1の画像の一例である。表示装置10Bが基準画像信号に基づいて表示面SSの領域PGBに表示する基準画像G1は本開示における第2の画像の一例である。 FIG. 3 shows a reference image G1 in this embodiment. The horizontal hatching in FIG. 3 represents a color with a color temperature of 5000K, that is, white. As shown in FIG. 3, the reference image G1 is an image filled with white. The reference image G1 in this embodiment is an image filled with white, but may be an image filled with other colors. Further, the reference image G1 is not limited to an image filled with a single color, but may be an image colored with a plurality of different colors. In the following, the image signal representing the reference image G1 will be referred to as a reference image signal. The reference image signal provided from the image supply device to each of the display device 10A and the display device 10B is an example of the first image signal in the present disclosure. The reference image G1 that the display device 10A displays in the area PGA of the display surface SS based on the reference image signal is an example of the first image in the present disclosure. The reference image G1 that the display device 10B displays in the area PGB of the display surface SS based on the reference image signal is an example of the second image in the present disclosure.

第1受付部110bは、入力装置130から出力されるデータを受け付けることにより、ユーザーの操作を受け付ける。第1受付部110bにより受け付けるユーザーの操作の具体例としては、表示装置10により表示面SSに表示された基準画像G1の色温度の取得を指示する操作、及び表示面SSに表示される画像の色味を調整する際の基準となる基準色温度を指定する操作が挙げられる。表示装置10Aに対して行われる前者の操作は本開示における第1の操作の一例であり、後者の操作は本開示における第2の操作の一例である。表示装置10Bに対して行われる、色温度の取得を指示する操作は本開示における第3の操作の一例である。 The first accepting unit 110b accepts user operations by accepting data output from the input device 130. Specific examples of user operations accepted by the first reception unit 110b include an operation instructing the acquisition of the color temperature of the reference image G1 displayed on the display surface SS by the display device 10, and an operation for instructing the acquisition of the color temperature of the reference image G1 displayed on the display surface SS by the display device 10; An example of this is the operation of specifying a reference color temperature, which is a reference for adjusting the color tone. The former operation performed on the display device 10A is an example of a first operation in the present disclosure, and the latter operation is an example of a second operation in the present disclosure. The operation performed on the display device 10B to instruct the acquisition of color temperature is an example of the third operation in the present disclosure.

第1取得部110cは、第1の操作に応じて、投射装置120により表示面SSに表示された基準画像G1の色温度を取得する。本実施形態では、第1取得部110cは、第1表示制御部110aにより基準画像G1を表示面SSに表示させる一方、表示面SSを含む所定範囲を撮像することをカメラ20に指示する。第1取得部110cは、カメラ20により撮像される画像を表す画像データをカメラ20から取得する。表示装置10Aにおける第1取得部110cは、カメラ20により撮像される画像における領域PGAを解析することにより、領域PGAに表示された基準画像G1の色温度を取得する。表示装置10Bにおける第1取得部110cは、カメラ20により撮像される画像における領域PGBを解析することにより、領域PGBに表示された基準画像G1の色温度を取得する。表示装置10Aの第1取得部110cにより取得される色温度は本開示における第1の色温度の一例である。表示装置10Bの第1取得部110cにより取得される色温度は本開示における第2の色温度の一例である。 The first acquisition unit 110c acquires the color temperature of the reference image G1 displayed on the display surface SS by the projection device 120 in response to the first operation. In the present embodiment, the first acquisition unit 110c causes the first display control unit 110a to display the reference image G1 on the display surface SS, while instructing the camera 20 to image a predetermined range including the display surface SS. The first acquisition unit 110c acquires image data representing an image captured by the camera 20 from the camera 20. The first acquisition unit 110c in the display device 10A acquires the color temperature of the reference image G1 displayed in the area PGA by analyzing the area PGA in the image captured by the camera 20. The first acquisition unit 110c in the display device 10B acquires the color temperature of the reference image G1 displayed in the area PGB by analyzing the area PGB in the image captured by the camera 20. The color temperature acquired by the first acquisition unit 110c of the display device 10A is an example of the first color temperature in the present disclosure. The color temperature acquired by the first acquisition unit 110c of the display device 10B is an example of the second color temperature in the present disclosure.

第1設定部110dは、第2の操作に応じて、基準色温度を設定する。本実施形態では、ユーザーは、基準色温度として基準画像G1の色温度を設定する。つまり、本実施形態では、基準色温度として5000Kが設定される。本実施形態では、入力装置130に対する第2の操作によりユーザーが基準色温度を設定するが、第1設定部110dは、基準画像信号に基づいて基準色温度を設定してもよい。 The first setting unit 110d sets the reference color temperature in response to the second operation. In this embodiment, the user sets the color temperature of the reference image G1 as the reference color temperature. That is, in this embodiment, 5000K is set as the reference color temperature. In this embodiment, the user sets the reference color temperature by the second operation on the input device 130, but the first setting unit 110d may set the reference color temperature based on the reference image signal.

第1変更部110eは、第1取得部110cにより取得された色温度が、基準色温度に近づくように、設定情報の含まれる設定色温度を変更する。具体的には、第1変更部110eは、第1取得部110cにより取得された色温度が基準色温度を上回る場合には、表示画像の色温度が一定値下がるように設定色温度を変更する。本実施形態における基準色温度は白色を示す色温度であるから、第1取得部110cにより取得された色温度が基準色温度を上回るということは、表示面SSに表示された基準画像G1が青みを帯びていることを意味する。この場合、第1変更部110eは、表示面SSに表示される画像の青みを減退させるため、即ち当該画像の色温度が一定値下がるように、設定色温度を上記一定値だけ小さな値に変更する。 The first changing unit 110e changes the set color temperature included in the setting information so that the color temperature acquired by the first acquiring unit 110c approaches the reference color temperature. Specifically, when the color temperature acquired by the first acquisition unit 110c exceeds the reference color temperature, the first changing unit 110e changes the set color temperature so that the color temperature of the displayed image is lowered by a certain value. . Since the reference color temperature in this embodiment is a color temperature indicating white color, the fact that the color temperature acquired by the first acquisition unit 110c exceeds the reference color temperature means that the reference image G1 displayed on the display surface SS has a bluish tinge. It means that it is tinged with. In this case, the first changing unit 110e changes the set color temperature to a value smaller by the above-mentioned fixed value in order to reduce the bluishness of the image displayed on the display surface SS, that is, so that the color temperature of the image is lowered by a fixed value. do.

また、第1取得部110cにより取得された色温度が基準色温度を下回る場合には、表示画像の色温度が一定値上がるように設定色温度を変更する。第1取得部110cにより取得された色温度が基準色温度を下回るということは、表示面SSに表示された基準画像G1が赤みを帯びていることを意味する。この場合、第1変更部110eは、表示面SSに表示される画像の赤みを減退させるため、即ち当該画像の色温度が一定値上がるように、設定色温度を上記一定値だけ大きな値に変更する。なお、上記一定値の具体例としては50Kが挙げられる。この一定値については、入力装置130に対する操作によりユーザーが好適な値を適宜設定できてもよい。 Further, when the color temperature acquired by the first acquisition unit 110c is lower than the reference color temperature, the set color temperature is changed so that the color temperature of the displayed image increases by a certain value. The fact that the color temperature acquired by the first acquisition unit 110c is lower than the reference color temperature means that the reference image G1 displayed on the display surface SS is reddish. In this case, the first changing unit 110e changes the set color temperature to a value larger by the above-mentioned fixed value in order to reduce the redness of the image displayed on the display surface SS, that is, to increase the color temperature of the image by a certain value. do. Note that a specific example of the above-mentioned constant value is 50K. Regarding this fixed value, the user may be able to appropriately set a suitable value by operating the input device 130.

第2表示制御部110fは、第1変更部110eによる変更後の設定色温度の値を示す画像を含む設定通知画像G2を表示面SSに表示することにより、設定色温度をユーザーに通知する。設定色温度の値を示す画像の具体例としては、例えば、図3に示されるように、設定色温度の表す色で背景が塗り潰され、且つ設定色温度の値を示す文字列が配置された画像が挙げられる。なお、図3における縦線のハッチングは、設定色温度に応じた色を表す。 The second display control unit 110f notifies the user of the set color temperature by displaying a setting notification image G2 including an image indicating the value of the set color temperature after being changed by the first changing unit 110e on the display surface SS. As a specific example of an image indicating the value of the set color temperature, for example, as shown in FIG. 3, the background is filled with the color representing the set color temperature, and a character string indicating the value of the set color temperature is arranged. Examples include images. Note that the vertical hatching in FIG. 3 represents the color according to the set color temperature.

また、プログラムPRAに従って作動している処理装置110は、図4に示される調整方法を実行する。図4に示されるように、この調整方法は、第1受付処理SA110、第1取得処理SA120、第1設定処理SA130、第1変更処理SA140、及び通知処理SA150を含む。 The processing device 110 operating according to the program PRA also executes the adjustment method shown in FIG. 4 . As shown in FIG. 4, this adjustment method includes a first reception process SA110, a first acquisition process SA120, a first setting process SA130, a first change process SA140, and a notification process SA150.

第1受付処理SA110では、処理装置110は、第1受付部110bとして機能する。第1受付処理SA110では、処理装置110は、入力装置130から出力されるデータを受け付けることにより、ユーザーの操作を受け付ける。 In the first reception process SA110, the processing device 110 functions as the first reception unit 110b. In the first reception process SA110, the processing device 110 receives data output from the input device 130, thereby accepting a user's operation.

第1受付処理SA110に後続する第1取得処理SA120では、処理装置110は、第1表示制御部110a及び第1取得部110cとして機能する。第1取得処理SA120では、処理装置110は、第1の操作に応じて、基準画像G1を投射装置120により表示面SSに投射させることにより、基準画像G1を表示面SSに表示する。次いで、処理装置110は、表示面SSを含む所定範囲をカメラ20に撮像させ、撮像された画像を解析することにより、表示面SSに表示された基準画像G1における色温度を取得する。 In the first acquisition process SA120 subsequent to the first reception process SA110, the processing device 110 functions as the first display control unit 110a and the first acquisition unit 110c. In the first acquisition process SA120, the processing device 110 displays the reference image G1 on the display surface SS by causing the projection device 120 to project the reference image G1 onto the display surface SS in response to the first operation. Next, the processing device 110 causes the camera 20 to image a predetermined range including the display surface SS, and acquires the color temperature of the reference image G1 displayed on the display surface SS by analyzing the captured image.

第1取得処理SA120に後続する第1設定処理SA130では、処理装置110は、第1設定部110dとして機能する。第1設定処理SA130では、処理装置110は、第2の操作に応じて基準色温度を設定する。なお、第1取得処理SA120と第1設定処理SA130の実行順が入れ替わり、第1設定処理SA130の実行後に第1取得処理SA120が実行されてもよい。 In the first setting process SA130 that follows the first acquisition process SA120, the processing device 110 functions as the first setting unit 110d. In the first setting process SA130, the processing device 110 sets the reference color temperature according to the second operation. Note that the execution order of the first acquisition process SA120 and the first setting process SA130 may be reversed, and the first acquisition process SA120 may be executed after the first setting process SA130 is executed.

第1変更処理SA140では、処理装置110は、第1変更部110eとして機能する。第1変更処理SA140では、処理装置110は、第1取得処理SA120にて取得された色温度が、基準色温度に近づくように設定色温度を変更する。 In the first change process SA140, the processing device 110 functions as the first change unit 110e. In the first change process SA140, the processing device 110 changes the set color temperature so that the color temperature acquired in the first acquisition process SA120 approaches the reference color temperature.

通知処理SA150では、処理装置110は、第2表示制御部110fとして機能する。通知処理SA150では、処理装置110は、設定通知画像G2を表示面SSに表示することにより、第1変更処理SA140にて変更された設定色温度をユーザーに通知する。 In the notification process SA150, the processing device 110 functions as the second display control section 110f. In the notification process SA150, the processing device 110 notifies the user of the set color temperature changed in the first change process SA140 by displaying the setting notification image G2 on the display surface SS.

表示装置10のユーザーは、設定通知画像G2を視認することにより、設定色温度の値を把握することができる。また、設定色温度と基準色温度とが異なる場合、両者の差には表示装置10の投射装置120の特性が反映されている。表示装置10のユーザーは、設定通知画像G2に表示される設定色温度の値と基準色温度との差から、表示装置10の投射装置120の特性を把握できる。 The user of the display device 10 can grasp the value of the set color temperature by visually recognizing the setting notification image G2. Further, when the set color temperature and the reference color temperature are different, the characteristics of the projection device 120 of the display device 10 are reflected in the difference between the two. The user of the display device 10 can understand the characteristics of the projection device 120 of the display device 10 from the difference between the set color temperature value displayed in the setting notification image G2 and the reference color temperature.

設定通知画像G2が赤みを帯びて見える場合、又は設定通知画像が青みを帯びて見える場合には、表示装置10のユーザーは、入力装置130に対する入力操作により、設定色温度の変更を継続する旨の指示を入力することができる。以下では、設定色温度の変更を継続する旨の指示は、継続指示と称される。これに対して、設定通知画像G2が赤みを帯びておらず、且つ設定通知画像が青みも帯びていない白色である場合、ユーザーは、入力装置130に対する入力操作により、設定色温度の変更を終了する旨の指示を入力することができる。以下では、設定色温度の変更を終了する旨の指示は、終了指示と称される。 If the setting notification image G2 appears reddish or if the setting notification image G2 appears bluish, the user of the display device 10 may perform an input operation on the input device 130 to indicate that the setting color temperature should be continued to be changed. instructions can be entered. Hereinafter, an instruction to continue changing the set color temperature will be referred to as a continuation instruction. On the other hand, if the setting notification image G2 is not reddish and the setting notification image is white without bluishness, the user completes the change of the set color temperature by performing an input operation on the input device 130. You can enter instructions to do so. Hereinafter, an instruction to end changing the set color temperature will be referred to as an end instruction.

処理装置110は、入力装置130に対する入力操作により、継続指示が入力された場合には、第1取得処理SA120、第1変更処理SA140、及び通知処理SA150を再度実行する一方、終了指示が入力された場合に、本調整方法を終了してもよい。なお、また、ユーザーによる設定色温度の確認が不要である場合、第2表示制御部110f及び通知処理SA150は省略されてもよい。 When a continuation instruction is input through an input operation on the input device 130, the processing device 110 re-executes the first acquisition process SA120, first change process SA140, and notification process SA150, and when a termination instruction is input. In this case, the adjustment method may be terminated. Furthermore, if the user does not need to confirm the set color temperature, the second display control unit 110f and the notification processing SA150 may be omitted.

本実施形態によれば、表示装置10Aと表示装置10Bの各々において、投射装置120により表示面SSに表示される基準画像G1の色温度の計測値に基づいて設定色温度が変更される。投射装置120により表示面SSに表示される画像の色味には、投射装置120の特性が反映され、この特性は、投射レンズのくもり或いは投射パネルの劣化等の光学系の経年劣化に応じて変化する。従って、本実施形態によれば、経年劣化による色味の変化を加味して設定色温度を調整することができ、表示装置10により表示される画像の色味の調整精度が向上する。なお、本実施形態における調整方法は、設定通知画像G2から取得される色温度と基準色温度との差の絶対値が所定の閾値未満となるまで、第1取得処理SA120、第1変更処理SA140、及び通知処理SA150が繰り返し実行されるように変更されてもよい。 According to this embodiment, in each of the display device 10A and the display device 10B, the set color temperature is changed based on the measured value of the color temperature of the reference image G1 displayed on the display surface SS by the projection device 120. The color tone of the image displayed on the display surface SS by the projection device 120 reflects the characteristics of the projection device 120, and this characteristic changes depending on aging of the optical system such as fogging of the projection lens or deterioration of the projection panel. Change. Therefore, according to the present embodiment, it is possible to adjust the set color temperature by taking into account changes in color tone due to deterioration over time, and the accuracy of adjusting the color tone of the image displayed by the display device 10 is improved. Note that the adjustment method in this embodiment includes the first acquisition process SA120 and the first change process SA140 until the absolute value of the difference between the color temperature acquired from the setting notification image G2 and the reference color temperature becomes less than a predetermined threshold value. , and notification processing SA150 may be changed so that they are repeatedly executed.

2.第2実施形態
図5は、本開示の第2実施形態による表示装置11の構成例を示す図である。表示装置11は、表示装置10と同様にプロジェクターである。図5では図2におけるものと同一の構成要素には図2におけるものと同一の符号が付されている。図5と図2とを対比すれば明らかなように、表示装置11のハードウェア構成は表示装置10のハードウェア構成と同一である。表示装置11の構成は、プログラムPRAに代えてプログラムPRBが記憶装置140に記憶されている点において表示装置10の構成と異なる。プログラムPRBに従って作動している処理装置110は、図5に示されるように、第1表示制御部110a、第2受付部111b、第1取得部110c、第2設定部111d、第1変更部110e、及び第2表示制御部110fとして機能する。
2. Second Embodiment FIG. 5 is a diagram illustrating a configuration example of a display device 11 according to a second embodiment of the present disclosure. The display device 11, like the display device 10, is a projector. In FIG. 5, the same components as in FIG. 2 are given the same reference numerals as in FIG. As is clear from a comparison between FIG. 5 and FIG. 2, the hardware configuration of the display device 11 is the same as that of the display device 10. The configuration of the display device 11 differs from the configuration of the display device 10 in that the program PRB is stored in the storage device 140 instead of the program PRA. As shown in FIG. 5, the processing device 110 operating according to the program PRB includes a first display control section 110a, a second reception section 111b, a first acquisition section 110c, a second setting section 111d, and a first change section 110e. , and functions as a second display control section 110f.

第2受付部111bは、表示装置11の動作モードを指定する操作を受け付ける点において第1受付部110bと異なる。表示装置11の動作モードには、表示面SSに表示する画像が赤みを帯びた色味となるようにするウォームモードと、表示面SSに表示する画像が青みを帯びた色味となるようにするクールモードの2種類がある。以下では、表示装置11の動作モードを指定する操作は、モード指定操作と称される。モード指定操作は本開示における第4の操作の一例である。ウォームモードは本開示における第1の動作モードの一例である。クールモードは本開示における第2の動作モードの一例である。 The second reception unit 111b differs from the first reception unit 110b in that it accepts an operation for specifying the operation mode of the display device 11. The operation mode of the display device 11 includes a warm mode in which the image displayed on the display surface SS has a reddish tint, and a warm mode in which the image displayed on the display surface SS has a bluish tint. There are two types of cool modes. Hereinafter, the operation for specifying the operation mode of the display device 11 will be referred to as a mode specifying operation. The mode designation operation is an example of the fourth operation in the present disclosure. Warm mode is an example of a first operation mode in the present disclosure. Cool mode is an example of the second operation mode in the present disclosure.

第2設定部111dは、ウォームモードが指定された場合とクールモードが指定された場合とで、異なる色温度を基準色温度に設定する。ウォームモードが指定された場合に基準色温度に設定される色温度は本来の白色の色温度よりも低い色温度、例えば4000Kである。ウォームモードが指定された場合に基準色温度に設定される色温度は本開示における第4の色温度の一例である。クールモードが指定された場合に基準色温度に設定される色温度は本来の白色の色温度よりも高い色温度、例えば6000Kである。クールモードが指定された場合に基準色温度に設定される色温度は本開示における第5の色温度の一例である。 The second setting unit 111d sets different color temperatures as the reference color temperature depending on whether the warm mode is specified or the cool mode is specified. When the warm mode is designated, the color temperature set as the reference color temperature is a color temperature lower than the original white color temperature, for example, 4000K. The color temperature set as the reference color temperature when the warm mode is designated is an example of the fourth color temperature in the present disclosure. When the cool mode is designated, the color temperature set as the reference color temperature is higher than the original white color temperature, for example, 6000K. The color temperature set as the reference color temperature when the cool mode is designated is an example of the fifth color temperature in the present disclosure.

また、プログラムPRBに従って作動している処理装置110は、図6に示される調整方法を実行する。図6では、図4におけるもの同一の処理には図4における処理と同一の符号が付されている。図6と図4とを比較すれば明らかなように、本実施形態における調整方法は以下の2点において第1実施形態における調整方法と異なる。第1の相違点は、第1受付処理SA110に代えて第2受付処理SB110が実行される点である。第2の相違点は、第1設定処理SA130に代えて第2設定処理SB130が実行される点である。 Furthermore, the processing device 110 operating according to the program PRB executes the adjustment method shown in FIG. 6 . In FIG. 6, the same processes as those in FIG. 4 are given the same reference numerals as those in FIG. 4. As is clear from a comparison between FIG. 6 and FIG. 4, the adjustment method in this embodiment differs from the adjustment method in the first embodiment in the following two points. The first difference is that a second reception process SB110 is executed instead of the first reception process SA110. The second difference is that a second setting process SB130 is executed instead of the first setting process SA130.

第2受付処理SB110では、処理装置110は、第2受付部111bとして機能する。第2受付処理SB110では、処理装置110は、モード指定操作を受け付ける。第2設定処理SB130では、処理装置110は、第2設定部111dとして機能する。第2設定処理SB130では、処理装置110は、第2受付処理SB110にて受け付けたモード指定操作により、ウォームモードが指定された場合とクールモードが指定された場合とで、異なる色温度を基準色温度に設定する。 In the second reception process SB110, the processing device 110 functions as the second reception unit 111b. In the second acceptance process SB110, the processing device 110 accepts a mode designation operation. In the second setting process SB130, the processing device 110 functions as the second setting section 111d. In the second setting process SB130, the processing device 110 sets different color temperatures to the reference color depending on whether the warm mode is specified or the cool mode is specified by the mode specification operation received at the second reception process SB110. Set to temperature.

本実施形態では、第2受付処理SB110に後続する第1取得処理SA120において、投射装置120により表示面SSに表示される基準画像G1における色温度が取得される。そして、第2設定処理SB130に後続する第1変更処理SA140において、第1取得処理SA120にて取得された色温度が、第2設定処理SB130にて設定された基準色温度に近づくように、設定情報の含まれる設定色温度が変更される。 In this embodiment, in the first acquisition process SA120 subsequent to the second reception process SB110, the color temperature of the reference image G1 displayed on the display surface SS by the projection device 120 is acquired. Then, in a first change process SA140 subsequent to the second setting process SB130, settings are made so that the color temperature acquired in the first acquisition process SA120 approaches the reference color temperature set in the second setting process SB130. The set color temperature included in the information is changed.

本実施形態においても、第1実施形態と同様に、投射装置120により表示面SSに表示される基準画像G1の色温度の計測値に基づいて設定色温度が変更されるので、投射装置120に含まれる光学系の経年劣化による色味の変化を加味して設定色温度を調整することができる。加えて、本実施形態によれば、ユーザーは表示装置11の動作モードを指定するだけで、設定色温度を当該動作モードに応じた適切な値に設定できる。 In this embodiment as well, as in the first embodiment, the set color temperature is changed based on the measured value of the color temperature of the reference image G1 displayed on the display surface SS by the projection device 120. The set color temperature can be adjusted by taking into account changes in color tone due to aging of the included optical system. In addition, according to the present embodiment, the user can set the set color temperature to an appropriate value according to the operating mode by simply specifying the operating mode of the display device 11.

3.第3実施形態
図7は、本開示の第3実施形態による表示装置12A及び表示装置12Bを含む表示システム1Cの構成例を示す図である。図7では、図1におけるものと同じ構成要素には図1におけるものと同一の符号が付されている。図7と図1とを対比すれば明らかなように、表示システム1Cの構成は以下の2点において表示システム1Aの構成と異なる。第1の相違点は、表示システム1Cの構成は表示装置10Aに代えて表示装置12Aを設け、且つ表示装置10Bに代えて表示装置12Bを設けた点である。第2の相違点は、表示装置12Aと表示装置12Bとが第3の通信線を介して互いに接続されている点である。表示装置12A及び表示装置12Bは、表示装置10と同様にプロジェクターである。以下では、表示装置12A及び表示装置12Bの各々を区別する必要がない場合には、表示装置12A及び表示装置12Bは表示装置12と表記される。
3. Third Embodiment FIG. 7 is a diagram illustrating a configuration example of a display system 1C including a display device 12A and a display device 12B according to a third embodiment of the present disclosure. In FIG. 7, the same components as in FIG. 1 are given the same reference numerals as in FIG. As is clear from a comparison between FIG. 7 and FIG. 1, the configuration of the display system 1C differs from the configuration of the display system 1A in the following two points. The first difference is that the configuration of the display system 1C includes a display device 12A instead of the display device 10A, and a display device 12B instead of the display device 10B. The second difference is that the display device 12A and the display device 12B are connected to each other via a third communication line. The display device 12A and the display device 12B are projectors like the display device 10. Hereinafter, the display device 12A and the display device 12B will be referred to as the display device 12 unless it is necessary to distinguish between the display device 12A and the display device 12B.

図8は、表示装置12の構成例を示す図である。図8では図2におけるものと同一の構成要素には図2におけるものと同一の符号が付されている。図8と図2とを対比すれば明らかなように、表示装置12のハードウェア構成は表示装置10のハードウェア構成と同一である。表示装置12の構成は、プログラムPRAに代えてプログラムPRCが記憶装置140に記憶されている点において表示装置10の構成と異なる。プログラムPRCに従って作動している処理装置110は、図8に示されるように、第1表示制御部110a、第3受付部112b、第2取得部112c、第3設定部112d、第1変更部110e、及び第2表示制御部110fとして機能する。 FIG. 8 is a diagram showing an example of the configuration of the display device 12. As shown in FIG. In FIG. 8, the same components as in FIG. 2 are given the same reference numerals as in FIG. As is clear from a comparison between FIG. 8 and FIG. 2, the hardware configuration of the display device 12 is the same as that of the display device 10. The configuration of the display device 12 differs from the configuration of the display device 10 in that the program PRC is stored in the storage device 140 instead of the program PRA. As shown in FIG. 8, the processing device 110 operating according to the program PRC includes a first display control section 110a, a third reception section 112b, a second acquisition section 112c, a third setting section 112d, and a first change section 110e. , and functions as a second display control section 110f.

第3受付部112bは、前述の第1の操作又は前述の第3の操作のみを受け付け、前述の第2の操作を受け付けない点において、第1受付部110bと異なる。 The third reception unit 112b differs from the first reception unit 110b in that it accepts only the first operation described above or the third operation described above, and does not accept the second operation described above.

第2取得部112cは、第1の操作に応じて、第1取得部110cと同様に、自装置の投射装置120により表示面SSに表示される基準画像G1を解析することにより、第1の色温度を取得する。また、第2取得部112cは、第3の操作に応じて、他方の表示装置12Bの投射装置120により表示面SSに表示される基準画像G1を解析することにより、第2の色温度を取得する。表示装置12Aにとっての他方の表示装置12とは表示装置12Bのことであり、表示装置12Bにとっての他方の表示装置12とは表示装置12Aのことである。表示装置12Aの投射装置120と表示装置12Bの投射装置120とには個体差があり得るため、第1の色温度と第2の色温度とが一致するとは限らない。
第2取得部112cは、第1の操作に応じて、第1の色温度及び第2の色温度を取得してもよい。この場合、第3受付部112bは、第1の操作を受け付けた場合に、第3の操作が受け付けられたと判断してもよい。また、第2取得部112cは、他方の表示装置12が解析して取得した第2の色温度を、第3の通信線を介して他方の表示装置12から受信することで取得してもよい。
In response to the first operation, the second acquisition unit 112c analyzes the reference image G1 displayed on the display surface SS by the projection device 120 of its own device, similarly to the first acquisition unit 110c. Get color temperature. Further, the second acquisition unit 112c acquires the second color temperature by analyzing the reference image G1 displayed on the display surface SS by the projection device 120 of the other display device 12B in response to the third operation. do. The other display device 12 for the display device 12A is the display device 12B, and the other display device 12 for the display device 12B is the display device 12A. Since there may be individual differences between the projection device 120 of the display device 12A and the projection device 120 of the display device 12B, the first color temperature and the second color temperature do not necessarily match.
The second acquisition unit 112c may acquire the first color temperature and the second color temperature in response to the first operation. In this case, the third reception unit 112b may determine that the third operation has been accepted when the first operation has been accepted. Further, the second acquisition unit 112c may acquire the second color temperature analyzed and acquired by the other display device 12 by receiving it from the other display device 12 via the third communication line. .

第3設定部112dは、第1の色温度よりも第2の色温度の方が、基準画像信号に応じて定まる第3の色温度に近い場合、第2の色温度を基準色温度に設定する。本実施形態における基準画像信号は白色で塗り潰された画像を表す信号であり、第3の色温度は白色を表す色温度、即ち5000Kである。なお、本実施形態では、第3設定部112dは、第2の色温度よりも第1の色温度の方が第3の色温度に近い場合、第1の色温度を基準色温度に設定するが、第3の色温度を基準色温度に設定してもよい。 If the second color temperature is closer to the third color temperature determined according to the reference image signal than the first color temperature, the third setting unit 112d sets the second color temperature to the reference color temperature. do. The reference image signal in this embodiment is a signal representing an image filled with white, and the third color temperature is a color temperature representing white, that is, 5000K. Note that in this embodiment, the third setting unit 112d sets the first color temperature to the reference color temperature when the first color temperature is closer to the third color temperature than the second color temperature. However, the third color temperature may be set as the reference color temperature.

また、プログラムPRCに従って作動している処理装置110は、図9に示される調整方法を実行する。図9では、図3におけるものと同一の処理には図4における処理と同一の符号が付されている。図9と図4とを比較すれば明らかなように、本実施形態における調整方法は以下の3点において第1実施形態における調整方法と異なる。第1の相違点は、第1受付処理SA110に代えて第3受付処理SC110が実行される点である。第2の相違点は、第1取得処理SA120に代えて第2取得処理SC120が実行される点である。第3の相違点は、第1設定処理SA130に代えて第3設定処理SC130が実行される点である。 Furthermore, the processing device 110 operating according to the program PRC executes the adjustment method shown in FIG. In FIG. 9, the same processes as those in FIG. 3 are given the same reference numerals as those in FIG. 4. As is clear from a comparison between FIG. 9 and FIG. 4, the adjustment method in this embodiment differs from the adjustment method in the first embodiment in the following three points. The first difference is that a third reception process SC110 is executed instead of the first reception process SA110. The second difference is that a second acquisition process SC120 is executed instead of the first acquisition process SA120. The third difference is that a third setting process SC130 is executed instead of the first setting process SA130.

第3受付処理SC110では、処理装置110は、第3受付部112bとして機能する。第3受付処理SC110では、処理装置110は、第1の操作を受け付ける。第2取得処理SC120では、処理装置110は、第2取得部112cとして機能する。第2取得処理SC120では、処理装置110は、第1の色温度及び第2の色温度を取得する。第3設定処理SC130では、処理装置110は、第3設定部112dとして機能する。第3設定処理SC130では、処理装置110は、第1の色温度と第2の色温度とのうち第3の色温度に近い方を基準色温度に設定する。 In the third reception process SC110, the processing device 110 functions as the third reception unit 112b. In the third reception process SC110, the processing device 110 accepts the first operation. In the second acquisition process SC120, the processing device 110 functions as the second acquisition unit 112c. In the second acquisition process SC120, the processing device 110 acquires the first color temperature and the second color temperature. In the third setting process SC130, the processing device 110 functions as the third setting section 112d. In the third setting process SC130, the processing device 110 sets the reference color temperature to one of the first color temperature and the second color temperature, whichever is closer to the third color temperature.

本実施形態においても、第1実施形態と同様に、投射装置120により表示面SSに表示される画像における色温度の計測値に基づいて設定色温度が変更されるので、投射装置120に含まれる光学系等の経年劣化による色味の変化を加味して設定色温度を調整することができる。加えて、本実施形態によれば、表示装置12Aと表示装置12Bのうちの一方の設定色温度を他方の設定色温度に近づけることができ、表示装置12Aにより表示される画像の色味と表示装置12Bにより表示される画像の色味との差を少なくすることができる。 Also in this embodiment, as in the first embodiment, the set color temperature is changed based on the measured value of the color temperature of the image displayed on the display surface SS by the projection device 120. The set color temperature can be adjusted by taking into account changes in color tone due to aging of the optical system and the like. In addition, according to the present embodiment, the set color temperature of one of the display devices 12A and 12B can be made closer to the set color temperature of the other, which improves the color and display of images displayed by the display device 12A. The difference in color from the image displayed by the device 12B can be reduced.

4.変形
上記実施形態は、以下のように変形され得る。
(1)表示システム1Aには、2台の表示装置10が含まれたが、表示装置10に代えて表示装置11が含まれてもよい。また、表示システム1Aに含まれる表示装置10の数は、1であってもよく、また、3以上であってもよい。同様に、表示システム1Cに含まれる表示装置12の数も、1であってもよく、また、3以上であってもよい。また、上記各実施形態における表示装置10、表示装置11及び表示装置12は何れもプロジェクターであったが、設定色温度の変更が可能な表示装置であればよく、フラットパネルディスプレイ(FPD)であってもよい。
4. Modifications The above embodiment may be modified as follows.
(1) Although the display system 1A includes two display devices 10, the display device 11 may be included instead of the display device 10. Further, the number of display devices 10 included in the display system 1A may be one, or may be three or more. Similarly, the number of display devices 12 included in the display system 1C may be one, or may be three or more. Further, although the display device 10, display device 11, and display device 12 in each of the above embodiments are all projectors, they may be any display device that can change the set color temperature, and may be a flat panel display (FPD). You can.

(2)上記第1実施形態では、処理装置110が、表示装置10に含まれたが、処理装置110は、表示装置10とは別個の装置、例えば表示装置10に有線接続又は無線接続されるパーソナルコンピューターのCPUであってもよい。第2実施形態における処理装置110も同様に、表示装置11に有線接続又は無線接続されるパーソナルコンピューターのCPUであってもよい。第3実施形態における処理装置110も同様に、表示装置12に有線接続又は無線接続されるパーソナルコンピューターのCPUであってもよい。 (2) In the first embodiment, the processing device 110 is included in the display device 10, but the processing device 110 is connected by wire or wirelessly to a separate device from the display device 10, for example, the display device 10. It may be a CPU of a personal computer. Similarly, the processing device 110 in the second embodiment may be a CPU of a personal computer connected to the display device 11 by wire or wirelessly. Similarly, the processing device 110 in the third embodiment may be a CPU of a personal computer connected to the display device 12 by wire or wirelessly.

(3)上記第1実施形態における第1表示制御部110a、第1受付部110b、第1取得部110c、第1設定部110d、第1変更部110e、及び第2表示制御部110fはソフトウェアモジュールであった。しかし、第1表示制御部110a、第1受付部110b、第1取得部110c、第1設定部110d、第1変更部110e、及び第2表示制御部110fのうちの何れか一つ或いは複数、又は全部がASIC(Application Specific Integrated Circuit)等のハードウェアモジュールであってもよい。第1表示制御部110a、第1受付部110b、第1取得部110c、第1設定部110d、第1変更部110e、及び第2表示制御部110fのうちの何れか一つ或いは複数、又は全部がハードウェアモジュールであっても、上記第1実施形態と同じ効果が奏される。同様に、第2受付部111b、第3受付部112b、第2取得部112c、第2設定部111d、及び第3設定部112dのうちの何れか一つ或いは複数、又は全部がハードウェアモジュールであってもよい。 (3) The first display control unit 110a, first reception unit 110b, first acquisition unit 110c, first setting unit 110d, first change unit 110e, and second display control unit 110f in the first embodiment are software modules. Met. However, any one or more of the first display control section 110a, the first reception section 110b, the first acquisition section 110c, the first setting section 110d, the first change section 110e, and the second display control section 110f, Alternatively, all of them may be hardware modules such as ASICs (Application Specific Integrated Circuits). Any one, a plurality, or all of the first display control section 110a, first reception section 110b, first acquisition section 110c, first setting section 110d, first change section 110e, and second display control section 110f. Even if it is a hardware module, the same effects as in the first embodiment can be achieved. Similarly, one or more of the second reception section 111b, the third reception section 112b, the second acquisition section 112c, the second setting section 111d, and the third setting section 112d, or all of them are hardware modules. There may be.

(4)プログラムPRAは単体で製造されてもよく、有償又は無償で提供されてもよい。プログラムPRAを提供する際の具体的な態様としては、フラッシュROM等のコンピューター読み取り可能な記録媒体にプログラムPRAを書き込んで提供する態様、又はインターネット等の電気通信回線経由のダウンロードによりプログラムPRAを提供する態様が挙げられる。これらの態様により提供されるプログラムPRAに従って一般的なコンピューターを作動させることで、当該コンピューターに本開示の色温度の調整方法を実行させることが可能になる。同様にプログラムPRBが単体で製造されてもよく、有償又は無償で提供されてもよい。また、プログラムPRCが単体で製造されてもよく、有償又は無償で提供されてもよい。 (4) Program PRA may be manufactured independently, and may be provided for a fee or free of charge. Specific modes of providing the program PRA include providing the program PRA by writing it on a computer-readable recording medium such as a flash ROM, or providing the program PRA by downloading it via a telecommunications line such as the Internet. Examples include aspects. By operating a general computer according to the program PRA provided by these aspects, it becomes possible to cause the computer to execute the color temperature adjustment method of the present disclosure. Similarly, the program PRB may be manufactured as a standalone program, or may be provided for a fee or free of charge. Further, the program PRC may be manufactured as a standalone product, and may be provided for a fee or free of charge.

5.実施形態及び各変形例の少なくとも1つから把握される態様
本開示は、上述した実施形態及び変形例に限られるものではなく、その趣旨を逸脱しない範囲において種々の態様で実現することができる。例えば、本開示は、以下の態様によっても実現可能である。以下に記載した各態様中の技術的特徴に対応する上記実施形態中の技術的特徴は、本開示の課題の一部又は全部を解決するために、或いは本開示の効果の一部又は全部を達成するために、適宜、差し替えや、組み合わせを行うことが可能である。また、その技術的特徴が本明細書中に必須なものとして説明されていなければ、適宜、削除することが可能である。
以下、本開示のまとめを付記する。
5. Aspects understood from at least one of the embodiments and each modification example The present disclosure is not limited to the embodiment and modification example described above, and can be realized in various aspects without departing from the spirit thereof. For example, the present disclosure can also be realized by the following aspects. The technical features in the above embodiments that correspond to the technical features in each aspect described below are for solving some or all of the problems of the present disclosure, or achieving some or all of the effects of the present disclosure. In order to achieve this, it is possible to perform appropriate replacements and combinations. Further, unless the technical feature is described as essential in this specification, it can be deleted as appropriate.
A summary of the present disclosure is appended below.

(付記1)
本開示の表示装置における色温度の設定値の調整方法は、第1の画像信号に基づく第1の画像を第1の表示装置によって表示することと、前記第1の画像における色温度の計測を指示する第1の操作をユーザーから受け付けることと、前記第1の操作に応じて前記第1の画像の色温度を計測することにより、第1の色温度を取得することと、前記第1の色温度が、基準色温度に近づくように、前記第1の表示装置における色温度の設定値を変更することと、を含む。(付記1)の調整方法によれば、第1の表示装置により表示面に表示される画像の色温度の計測値に基づいて、第1の表示装置における色温度の設定値が変更される。第1の表示装置により表示面に表示される画像の色温度の計測値には、第1の表示装置の経年劣化に起因する色味の変化が反映されているので、(付記1)の調整方法によれば、表示装置により表示される画像の色味を、経年劣化を加味して精度よく調整することができる。
(Additional note 1)
A method for adjusting a color temperature setting value in a display device according to the present disclosure includes displaying a first image based on a first image signal on the first display device, and measuring the color temperature in the first image. acquiring a first color temperature by accepting a first instruction instruction from a user and measuring a color temperature of the first image according to the first operation; The method includes changing a color temperature setting value in the first display device so that the color temperature approaches a reference color temperature. According to the adjustment method of (Additional Note 1), the set value of the color temperature in the first display device is changed based on the measured value of the color temperature of the image displayed on the display surface by the first display device. The measured value of the color temperature of the image displayed on the display screen by the first display device reflects changes in color tone due to aging of the first display device, so the adjustment in (Appendix 1) According to the method, it is possible to accurately adjust the color tone of an image displayed by a display device, taking into account deterioration over time.

(付記2)
より好ましい態様の調整方法は、前記第1の画像信号に基づく第2の画像を第2の表示装置によって表示することと、前記第2の画像における色温度の計測を指示する第3の操作を前記ユーザーから受け付けることと、前記第3の操作に応じて前記第2の画像の色温度を計測することにより、第2の色温度を取得することと、前記第1の色温度より、前記第2の色温度の方が、第3の色温度に近い場合に、前記第2の色温度を前記基準色温度として設定すること、を更に含む、(付記1)に記載の調整方法である。(付記2)の調整方法によれば、(付記1)の調整方法と同様に、第1の表示装置により表示される画像の色味を、経年劣化を加味して精度よく調整することができる。また、(付記2)の調整方法によれば、第1の表示装置により表示される画像の色味を、第2の表示装置により表示される画像の色味に近づけることができる。
(Additional note 2)
A more preferred adjustment method includes displaying a second image based on the first image signal on a second display device, and performing a third operation of instructing measurement of color temperature in the second image. obtaining a second color temperature by accepting it from the user and measuring the color temperature of the second image in response to the third operation; The adjustment method according to (Appendix 1) further includes setting the second color temperature as the reference color temperature when the second color temperature is closer to the third color temperature. According to the adjustment method in (Appendix 2), similarly to the adjustment method in (Appendix 1), the color tone of the image displayed by the first display device can be adjusted with high precision, taking into account aging deterioration. . Moreover, according to the adjustment method of (Appendix 2), the color tone of the image displayed by the first display device can be brought closer to the color tone of the image displayed by the second display device.

(付記3)
別の好ましい態様の調整方法は、前記基準色温度を設定する第2の操作を前記ユーザーから受け付けることと、前記第1の画像信号に基づく第2の画像を第2の表示装置によって表示することと、前記第2の画像における色温度の計測を指示する第3の操作を前記ユーザーから受け付けることと、前記第3の操作に応じて前記第2の画像の色温度を計測することにより、第2の色温度を取得することと、前記第2の色温度が、前記基準色温度に近づくように、前記第2の表示装置における色温度の設定値を変更することと、を更に含む(付記1)に記載の調整方法である。(付記3)の調整方法によれば、(付記1)の調整方法と同様に、第1の表示装置により表示される画像の色味を、経年劣化を加味して精度よく調整することができる。また、(付記3)の調整方法によれば、第2の表示装置により表示される画像の色味を、経年劣化を加味して精度よく調整することができる。
(Additional note 3)
Another preferred aspect of the adjustment method includes accepting a second operation for setting the reference color temperature from the user, and displaying a second image based on the first image signal on a second display device. and receiving a third operation from the user instructing to measure the color temperature of the second image, and measuring the color temperature of the second image in response to the third operation. and changing a set value of the color temperature in the second display device so that the second color temperature approaches the reference color temperature. This is the adjustment method described in 1). According to the adjustment method in (Appendix 3), similarly to the adjustment method in (Appendix 1), the color tone of the image displayed by the first display device can be adjusted with high precision, taking into account aging deterioration. . Moreover, according to the adjustment method of (Appendix 3), the color tone of the image displayed by the second display device can be adjusted with high precision, taking into account deterioration over time.

(付記4)
更に好ましい態様の調整方法は、前記第1の表示装置の動作モードを指定する第4の操作を前記ユーザーから受け付けることと、前記動作モードとして第1の動作モードが指定された場合には、第4の色温度を前記基準色温度として設定することと、前記動作モードとして前記第1の動作モードとは異なる第2の動作モードが指定された場合には、前記第4の色温度とは異なる第5の色温度を前記基準色温度として設定することと、を更に含む、(付記1)又は(付記3)に記載の調整方法である。(付記3)の調整方法によれば、動作モードの指定により、当該動作モードに応じて基準色温度を設定することが可能になる。
(Additional note 4)
A further preferred aspect of the adjustment method is to receive a fourth operation from the user that specifies an operation mode of the first display device, and when the first operation mode is specified as the operation mode, 4 is set as the reference color temperature, and when a second operation mode different from the first operation mode is specified as the operation mode, the color temperature is different from the fourth color temperature. The adjustment method according to (Appendix 1) or (Appendix 3) further includes setting a fifth color temperature as the reference color temperature. According to the adjustment method of (Appendix 3), by specifying the operation mode, it becomes possible to set the reference color temperature according to the operation mode.

(付記5)
更に好ましい態様の調整方法は、前記第1の表示装置における色温度の設定値は、前記第1の表示装置が画像を表示する場合に適用する色温度を示す設定色温度を含み、前記第1の表示装置における色温度の設定値を変更することは、前記設定色温度の値を更新すること、を含み、前記第1の表示装置における色温度の設定値に基づいて生成した第3の画像を前記第1の表示装置が表示すること、を更に含み、前記第3の画像は、前記設定色温度を示す画像を含む、(付記1)、(付記2)、(付記3)、又は(付記4)の何れかに記載の調整方法である。(付記4)の調整方法によれば、表示画像における色温度の計測値に基づいて変更された設定色温度を示す画像を表示することができる。表示装置のユーザーは第3の画像から設定色温度を把握できる。
(Appendix 5)
In a further preferred aspect of the adjustment method, the set value of the color temperature in the first display device includes a set color temperature indicating a color temperature to be applied when the first display device displays an image; Changing the color temperature setting value on the display device includes updating the color temperature setting value, and changing the color temperature setting value on the first display device includes updating the third image generated based on the color temperature setting value on the first display device. (Additional Note 1), (Additional Note 2), (Additional Note 3), or (Additional Note 3), wherein the third image includes an image indicating the set color temperature. This is the adjustment method described in any one of appendix 4). According to the adjustment method of (Additional Note 4), it is possible to display an image showing the set color temperature changed based on the measured value of the color temperature in the display image. The user of the display device can understand the set color temperature from the third image.

(付記6)
本開示の表示システムは、画像信号に基づいて第1の画像を表示する第1の表示装置と、前記第1の画像を計測する計測装置と、処理装置と、を含み、前記処理装置は、第1の画像信号に基づく前記第1の画像を前記第1の表示装置に表示させることと、前記第1の画像における色温度の計測を指示する操作をユーザーから受け付けることと、前記第1の画像を前記計測装置が計測した計測結果に基づき、第1の色温度を取得することと、前記第1の色温度が、基準色温度に近づくように、前記第1の表示装置における色温度の設定値を変更することと、を実行する、表示システムである。(付記6)の表示システムによれば、(付記1)の調整方法と同様に、第1の表示装置により表示される画像の色味を、経年劣化を加味して精度よく調整することができる。
(Appendix 6)
The display system of the present disclosure includes a first display device that displays a first image based on an image signal, a measurement device that measures the first image, and a processing device, and the processing device includes: displaying the first image based on a first image signal on the first display device; receiving an operation from a user to instruct measurement of color temperature in the first image; obtaining a first color temperature based on a measurement result of an image measured by the measuring device; and adjusting the color temperature in the first display device so that the first color temperature approaches a reference color temperature. It is a display system that performs and changes setting values. According to the display system in (Appendix 6), similarly to the adjustment method in (Appendix 1), the color tone of the image displayed by the first display device can be adjusted with high precision, taking into account deterioration over time. .

1A、1C…表示システム、10,10A,10B,11,12,12A,12B…表示装置、20…カメラ、110…処理装置、110a…第1表示制御部、110b…第1受付部、111b…第2受付部、112b…第3受付部、110c…第1取得部、112c…第2取得部、110d…第1設定部、111d…第2設定部、112d…第3設定部、110e…第1変更部、110f…第2表示制御部、120…投射装置、130…入力装置、140…記憶装置、PRA,PRB,PRC…プログラム、SS…表示面。 1A, 1C... Display system, 10, 10A, 10B, 11, 12, 12A, 12B... Display device, 20... Camera, 110... Processing device, 110a... First display control section, 110b... First reception section, 111b... Second reception unit, 112b...Third reception unit, 110c...First acquisition unit, 112c...Second acquisition unit, 110d...First setting unit, 111d...Second setting unit, 112d...Third setting unit, 110e...Second reception unit 1 change unit, 110f...second display control unit, 120...projection device, 130...input device, 140...storage device, PRA, PRB, PRC...program, SS...display surface.

Claims (6)

第1の画像信号に基づく第1の画像を第1の表示装置によって表示することと、
前記第1の画像における色温度の計測を指示する第1の操作をユーザーから受け付けることと、
前記第1の操作に応じて前記第1の画像の色温度を計測することにより、第1の色温度を取得することと、
前記第1の色温度が、基準色温度に近づくように、前記第1の表示装置における色温度の設定値を変更することと、
を含む、表示装置における色温度の設定値の調整方法。
Displaying a first image based on the first image signal on a first display device;
receiving from a user a first operation instructing measurement of color temperature in the first image;
Obtaining a first color temperature by measuring the color temperature of the first image according to the first operation;
changing a color temperature setting value in the first display device so that the first color temperature approaches a reference color temperature;
A method of adjusting a color temperature setting value in a display device, including:
前記第1の画像信号に基づく第2の画像を第2の表示装置によって表示することと、
前記第2の画像における色温度の計測を指示する第3の操作を前記ユーザーから受け付けることと、
前記第3の操作に応じて前記第2の画像の色温度を計測することにより、第2の色温度を取得することと、
前記第1の色温度より、前記第2の色温度の方が、第3の色温度に近い場合に、前記第2の色温度を前記基準色温度として設定すること、を更に含む、請求項1に記載の調整方法。
Displaying a second image based on the first image signal on a second display device;
receiving from the user a third operation instructing measurement of color temperature in the second image;
obtaining a second color temperature by measuring the color temperature of the second image according to the third operation;
Claim further comprising: setting the second color temperature as the reference color temperature when the second color temperature is closer to a third color temperature than the first color temperature. The adjustment method described in 1.
前記基準色温度を設定する第2の操作を前記ユーザーから受け付けることと、
前記第1の画像信号に基づく第2の画像を第2の表示装置によって表示することと、
前記第2の画像における色温度の計測を指示する第3の操作を前記ユーザーから受け付けることと、
前記第3の操作に応じて前記第2の画像の色温度を計測することにより、第2の色温度を取得することと、
前記第2の色温度が、前記基準色温度に近づくように、前記第2の表示装置における色温度の設定値を変更することと、
を更に含む請求項1に記載の調整方法。
receiving a second operation for setting the reference color temperature from the user;
Displaying a second image based on the first image signal on a second display device;
receiving from the user a third operation instructing measurement of color temperature in the second image;
obtaining a second color temperature by measuring the color temperature of the second image according to the third operation;
changing a color temperature setting value in the second display device so that the second color temperature approaches the reference color temperature;
The adjustment method according to claim 1, further comprising:
前記第1の表示装置の動作モードを指定する第4の操作を前記ユーザーから受け付けることと、
前記動作モードとして第1の動作モードが指定された場合には、第4の色温度を前記基準色温度として設定することと、
前記動作モードとして前記第1の動作モードとは異なる第2の動作モードが指定された場合には、前記第4の色温度とは異なる第5の色温度を前記基準色温度として設定することと、
を更に含む、請求項1に記載の調整方法。
receiving from the user a fourth operation specifying an operation mode of the first display device;
When the first operation mode is specified as the operation mode, setting a fourth color temperature as the reference color temperature;
When a second operation mode different from the first operation mode is specified as the operation mode, a fifth color temperature different from the fourth color temperature is set as the reference color temperature. ,
The adjustment method according to claim 1, further comprising:
前記第1の表示装置における色温度の設定値は、前記第1の表示装置が画像を表示する場合に適用する色温度を示す設定色温度を含み、
前記第1の表示装置における色温度の設定値を変更することは、
前記設定色温度の値を更新すること、を含み、
前記第1の表示装置における色温度の設定値に基づいて生成した第3の画像を前記第1の表示装置が表示すること、を更に含み、
前記第3の画像は、前記設定色温度を示す画像を含む、請求項1乃至4のうちの何れか1項に記載の調整方法。
The set value of the color temperature in the first display device includes a set color temperature indicating a color temperature to be applied when the first display device displays an image,
Changing the color temperature setting value in the first display device includes:
Updating the value of the set color temperature,
further comprising: the first display device displaying a third image generated based on a color temperature setting value in the first display device;
5. The adjustment method according to claim 1, wherein the third image includes an image showing the set color temperature.
画像信号に基づいて第1の画像を表示する第1の表示装置と、
前記第1の画像を計測する計測装置と、
処理装置と、を含み、
前記処理装置は、
第1の画像信号に基づく前記第1の画像を前記第1の表示装置に表示させることと、
前記第1の画像における色温度の計測を指示する操作をユーザーから受け付けることと、
前記第1の画像を前記計測装置が計測した計測結果に基づき、第1の色温度を取得することと、
前記第1の色温度が、基準色温度に近づくように、前記第1の表示装置における色温度の設定値を変更することと、を実行する、
表示システム。
a first display device that displays a first image based on an image signal;
a measuring device that measures the first image;
a processing device;
The processing device includes:
Displaying the first image based on a first image signal on the first display device;
receiving an operation from a user to instruct measurement of color temperature in the first image;
Obtaining a first color temperature based on a measurement result obtained by measuring the first image by the measuring device;
changing a color temperature setting value in the first display device so that the first color temperature approaches a reference color temperature;
display system.
JP2022122526A 2022-08-01 2022-08-01 Setting value adjustment method of color temperature in display device, and display system Pending JP2024019818A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022122526A JP2024019818A (en) 2022-08-01 2022-08-01 Setting value adjustment method of color temperature in display device, and display system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022122526A JP2024019818A (en) 2022-08-01 2022-08-01 Setting value adjustment method of color temperature in display device, and display system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024019818A true JP2024019818A (en) 2024-02-14

Family

ID=89853887

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022122526A Pending JP2024019818A (en) 2022-08-01 2022-08-01 Setting value adjustment method of color temperature in display device, and display system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2024019818A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5971973B2 (en) Projection device
US8411190B2 (en) Control apparatus, control method, and computer-readable recording medium
US9824664B2 (en) Calibration device, calibration method and display device
US11303862B2 (en) Projector, display system, image correction method, and colorimetric method
US11611731B2 (en) Evaluation method for image projection system, image projection system, and image projection control apparatus
JP6657987B2 (en) Projector and projector control method
JP2021101204A (en) Operation method for control unit, control method for projector, and projector
US11451719B2 (en) Image processing apparatus, image capture apparatus, and image processing method
JP2024019818A (en) Setting value adjustment method of color temperature in display device, and display system
JP2014222823A (en) Image processing apparatus and image processing method
JP6813037B2 (en) Projector, display system, projector control method, and image correction method
JP6665543B2 (en) Projector and method of correcting captured image
JP3566845B2 (en) Imaging system
JP2022007978A (en) Control method for spectral imaging device, spectral imaging device, computer program, control method for display system, control method for projector, display system, and projector
JP2017010057A (en) Projector and projector light emission control method
JP5082705B2 (en) Correction data generation system and correction data generation method
CN115996282B (en) Projector, projector control method, information processing apparatus, and recording medium
JP7326742B2 (en) Colorimetric method, image display method, colorimetric device, image display device and image display system
US11838698B2 (en) Display apparatus, its control method, and storage medium
JP2005024741A (en) Projector and projection method
US20230142489A1 (en) Image processing device, image processing method, image processing program, and imaging device
US20240114116A1 (en) Multi-projector system and method of calibrating multi-projector system
JP2018032923A (en) Projector device and method for controlling projector device
CN115996282A (en) Projector, projector control method, information processing apparatus, and recording medium
JP6565224B2 (en) Projector and projector control method