JP2024017172A - Analysis system, analysis method, and program - Google Patents

Analysis system, analysis method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2024017172A
JP2024017172A JP2022119642A JP2022119642A JP2024017172A JP 2024017172 A JP2024017172 A JP 2024017172A JP 2022119642 A JP2022119642 A JP 2022119642A JP 2022119642 A JP2022119642 A JP 2022119642A JP 2024017172 A JP2024017172 A JP 2024017172A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
design
opinion
information
variation
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022119642A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
萌 竹内
基史 渡邊
慧 古川
浩芳 佐竹
敏幸 牧住
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimizu Corp
Original Assignee
Shimizu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimizu Corp filed Critical Shimizu Corp
Priority to JP2022119642A priority Critical patent/JP2024017172A/en
Publication of JP2024017172A publication Critical patent/JP2024017172A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Image Analysis (AREA)

Abstract

【課題】顧客の意見を定量的にデザインに反映させる。【解決手段】対象デザインの特徴を学習した学習済生成器を用いて、前記対象デザインの特徴を有するバリエーションデザインを生成し、生成した前記バリエーションデザインにおける特徴を、多次元特徴ベクトル空間における各特徴ベクトルのベクトル値として前記バリエーションデザインに対応付けた情報を特徴情報として生成するバリエーションデザイン生成部と、前記バリエーションデザインに対する意見を、前記特徴情報を用いて前記多次元特徴ベクトル空間における各特徴ベクトルのベクトル値に変換することによって前記意見を定量化する意見定量化部と、定量化された前記意見に基づいて、前記学習済生成器に前記意見が反映されたデザインを生成させる意見反映デザイン生成部と、を備える。【選択図】図1[Challenge] Reflect customer opinions quantitatively in the design. [Solution] Using a trained generator that has learned the characteristics of the target design, a variation design having the characteristics of the target design is generated, and the features in the generated variation design are assigned to each feature vector in a multidimensional feature vector space. a variation design generation unit that generates information associated with the variation design as feature information as a vector value; an opinion quantification unit that quantifies the opinion by converting it into an opinion; an opinion reflection design generation unit that causes the learned generator to generate a design in which the opinion is reflected, based on the quantified opinion; Equipped with. [Selection diagram] Figure 1

Description

本発明は、分析システム、分析方法、及びプログラムに関する。 The present invention relates to an analysis system, an analysis method, and a program.

顧客の意見をデザインに反映させるための技術がある(例えば、特許文献1及び特許文献2)。 There are techniques for reflecting customer opinions in design (for example, Patent Document 1 and Patent Document 2).

特開2000-285151号公報Japanese Patent Application Publication No. 2000-285151 特開2012-178130号公報Japanese Patent Application Publication No. 2012-178130

しかしながら、デザインから受けた印象を正確に言語化することは非常に困難である。顧客の意見には、デザインに対する無意識の印象が言語化されていない場合があり、顧客の意見が必ずしも顧客の本意とは限らない。例えば、顧客の意見に沿ってデザインを変更しても、顧客によっては変更後のデザインが気に入らないと感じさせてしまう場合があり得る。 However, it is extremely difficult to accurately verbalize the impression received from a design. Customer opinions may include unconscious impressions of a design that are not verbalized, and customer opinions may not necessarily reflect the customer's true intentions. For example, even if the design is changed in accordance with customers' opinions, some customers may not like the changed design.

上述の課題を鑑み、本発明は、顧客の意見を定量的にデザインに反映させることができる分析システム、分析方法、及びプログラムを提供することを目的とする。 In view of the above-mentioned problems, an object of the present invention is to provide an analysis system, an analysis method, and a program that can quantitatively reflect customer opinions in a design.

本発明の一態様にかかる分析システムは、対象デザインの特徴を学習した学習済生成器を用いて、前記対象デザインの特徴を有するバリエーションデザインを生成し、生成した前記バリエーションデザインにおける特徴を、多次元特徴ベクトル空間における各特徴ベクトルのベクトル値として前記バリエーションデザインに対応付けた情報を特徴情報として生成するバリエーションデザイン生成部と、前記バリエーションデザインに対する意見を、前記特徴情報を用いて前記多次元特徴ベクトル空間における各特徴ベクトルのベクトル値に変換することによって前記意見を定量化する意見定量化部と、定量化された前記意見に基づいて、前記学習済生成器に前記意見が反映されたデザインを生成させる意見反映デザイン生成部と、を備える。 The analysis system according to one aspect of the present invention uses a trained generator that has learned the characteristics of the target design to generate a variation design having the characteristics of the target design, and uses the characteristics of the generated variation design in a multidimensional manner. a variation design generation unit that generates information associated with the variation design as feature information as a vector value of each feature vector in a feature vector space; an opinion quantification unit that quantifies the opinion by converting it into a vector value of each feature vector in , and causes the learned generator to generate a design in which the opinion is reflected based on the quantified opinion. and an opinion reflection design generation section.

本発明の一態様にかかる分析方法は、コンピュータが行う分析方法であって、バリエーションデザイン生成部が、対象デザインの特徴を学習した学習済生成器を用いて、前記対象デザインの特徴を有するバリエーションデザインを生成し、生成した前記バリエーションデザインにおける特徴を、多次元特徴ベクトル空間における各特徴ベクトルのベクトル値として前記バリエーションデザインに対応付けた情報を特徴情報として生成し、意見定量化部が、前記バリエーションデザインに対する意見を、前記特徴情報を用いて前記多次元特徴ベクトル空間における各特徴ベクトルのベクトル値に変換することによって前記意見を定量化し、意見反映デザイン生成部が、定量化された前記意見に基づいて、前記学習済生成器に前記意見が反映されたデザインを生成させる。 An analysis method according to one aspect of the present invention is an analysis method performed by a computer, in which a variation design generation unit uses a trained generator that has learned the characteristics of the target design to create a variation design having the characteristics of the target design. and generates information in which features in the generated variation design are associated with the variation design as vector values of each feature vector in a multidimensional feature vector space as feature information, and the opinion quantification unit The opinion is quantified by converting the opinion to a vector value of each feature vector in the multidimensional feature vector space using the feature information, and the opinion reflection design generation unit is configured to , causing the learned generator to generate a design that reflects the opinion.

本発明の一態様にかかるプログラムは、コンピュータに、対象デザインの特徴を学習した学習済生成器を用いて、前記対象デザインの特徴を有するバリエーションデザインを生成し、生成した前記バリエーションデザインにおける特徴を、多次元特徴ベクトル空間における各特徴ベクトルのベクトル値として前記バリエーションデザインに対応付けた情報を特徴情報として生成させ、前記バリエーションデザインに対する意見を、前記特徴情報を用いて前記多次元特徴ベクトル空間における各特徴ベクトルのベクトル値に変換することによって前記意見を定量化させ、定量化された前記意見に基づいて、前記学習済生成器に前記意見が反映されたデザインを生成させる、プログラムである。 A program according to one aspect of the present invention causes a computer to generate a variation design having the characteristics of the target design using a trained generator that has learned the characteristics of the target design, and sets the characteristics of the generated variation design to: Information associated with the variation design is generated as feature information as a vector value of each feature vector in the multidimensional feature vector space, and opinions regarding the variation design are expressed using the feature information for each feature in the multidimensional feature vector space. The program quantifies the opinion by converting it into a vector value, and causes the learned generator to generate a design in which the opinion is reflected based on the quantified opinion.

本発明によれば、顧客の意見を定量的にデザインに反映させることができる。 According to the present invention, customer opinions can be quantitatively reflected in the design.

実施形態にかかる分析システム1の構成例を示すブロック図である。1 is a block diagram showing a configuration example of an analysis system 1 according to an embodiment. 実施形態にかかるバリエーションデザインの例を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing an example of a variation design according to the embodiment. 実施形態にかかる特徴情報35を説明するための図である。FIG. 3 is a diagram for explaining characteristic information 35 according to the embodiment. 実施形態にかかる特徴情報35を説明するための図である。FIG. 3 is a diagram for explaining characteristic information 35 according to the embodiment. 実施形態にかかる意見定量化部32が行う処理を説明するための図である。FIG. 3 is a diagram for explaining processing performed by the opinion quantification unit 32 according to the embodiment. 実施形態にかかる意見定量化部32が行う処理を説明するための図である。FIG. 3 is a diagram for explaining processing performed by the opinion quantification unit 32 according to the embodiment. 実施形態にかかる意見定量化部32が行う処理を説明するための図である。FIG. 3 is a diagram for explaining processing performed by the opinion quantification unit 32 according to the embodiment. 実施形態にかかる意見定量化部32が行う処理を説明するための図である。FIG. 3 is a diagram for explaining processing performed by the opinion quantification unit 32 according to the embodiment. 実施形態にかかる分析システム1が行う処理の流れを示すシーケンス図である。It is a sequence diagram showing the flow of processing performed by the analysis system 1 according to the embodiment.

以下、本発明の実施の形態について図面を参照しながら説明する。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

<分析システム1の構成>
図1は、実施形態にかかる分析システム1の概要を説明する図である。分析システム1は、例えば、学習装置10と、生成装置20と、分析装置30を備える。
<Configuration of analysis system 1>
FIG. 1 is a diagram illustrating an overview of an analysis system 1 according to an embodiment. The analysis system 1 includes, for example, a learning device 10, a generation device 20, and an analysis device 30.

以下では、分析システム1が、学習装置10と、生成装置20と、分析装置30の三つの装置によって構成される場合を例に説明するが、これに限定されることはない。分析システム1が、学習装置10、生成装置20及び分析装置30の機能を備える1つの装置によって実現されてもよいし、学習装置10、生成装置20及び分析装置30のうちの2つの装置の機能が1つの装置によって実現されてもよい。 In the following, an example will be described in which the analysis system 1 is constituted by three devices: a learning device 10, a generation device 20, and an analysis device 30, but the present invention is not limited to this. The analysis system 1 may be realized by one device having the functions of the learning device 10, the generation device 20, and the analysis device 30, or the functions of two of the learning device 10, the generation device 20, and the analysis device 30. may be realized by one device.

分析システム1では、機械学習的手法を利用して、対象デザインの特徴を有するバリエーションデザインが生成される(図5のバリエーションデザインVD1Aa等を参照)。対象デザインは、顧客の意見を分析する対象となるデザインである。以下の説明では、対象デザインが、建築外装、床、天井などに用いられるパネル等の建築資材の表面に生成する三次元形状である立体模様である場合を例示して説明する。しかしながらこれに限定されることはなく、任意の立体形状を対象デザインとすることが可能である。 In the analysis system 1, a variation design having characteristics of the target design is generated using a machine learning method (see variation design VD1Aa etc. in FIG. 5). The target design is the design on which customer opinions are analyzed. In the following description, a case where the target design is a three-dimensional pattern that is a three-dimensional shape generated on the surface of building materials such as panels used for building exteriors, floors, ceilings, etc. will be exemplified and explained. However, the target design is not limited to this, and any three-dimensional shape can be used as the target design.

図1の例では、デザインの種別の違いを判り易くするために、対象デザインとして、数字「0、1、2、…、9」のそれぞれが描かれたデザインを用いる例を示している。対象デザインとしての数字「0、1、2、…、9」のバリエーションデザインとして、手書き風の数字「0、1、2、…、9」が生成される例を示している。そして、顧客の意見を反映させたデザインとして、数字「9」の対象デザインが手書き風に描かれたバリエーションデザインを、数字「4」の対象デザインが手書き風に描かれた別のバリエーションデザインに変更する例を示している。 In the example of FIG. 1, in order to make it easier to understand the difference between the types of designs, an example is shown in which designs in which the numbers "0, 1, 2, . . . , 9" are drawn are used as target designs. An example is shown in which handwritten-like numbers "0, 1, 2, ..., 9" are generated as a variation design of the numbers "0, 1, 2, ..., 9" as the target design. Then, as a design that reflected the customer's opinions, a variation design in which the target design for the number "9" was drawn in a handwritten style was changed to another variation design in which the target design for the number "4" was drawn in a handwritten style. An example is shown.

分析システム1では、バリエーションデザインを生成する際に、そのバリエーションデザインにおける特徴情報が生成される。特徴情報は、デザインの属性や特徴が、数値で表現された情報である。例えば、特徴情報として、潜在ベクトル等と称されるような多次元特徴ベクトル空間における各特徴ベクトルのベクトル値を用いることができる。特徴情報を生成することによって、デザインを、言語化するのではなく、潜在ベクトルとして数値化することができ、それぞれのデザインの違いを潜在ベクトルの違いとして定量的に表現することが可能となる。 In the analysis system 1, when generating a variation design, characteristic information of the variation design is generated. Feature information is information in which attributes and features of a design are expressed numerically. For example, the vector value of each feature vector in a multidimensional feature vector space called a latent vector or the like can be used as the feature information. By generating feature information, a design can be quantified as a latent vector rather than verbalized, and differences in each design can be expressed quantitatively as differences in latent vectors.

そして、分析システム1では、バリエーションデザインに対する顧客の意見が、特徴情報を用いて定量化される。例えば、顧客が良い印象を抱いたデザインに対応する特徴情報を用いて、顧客の好みを、多次元特徴ベクトル空間における各特徴ベクトルのベクトル値として数値に変換する。これにより、正確に言語化することが困難なし好や印象などを含めた顧客の意見を定量化する。こうすることによって、定量化された顧客の意見を用いて、顧客が好むであろうデザインを正しく把握し、顧客の意見が正しく反映されるようにデザインを変更したり、顧客の意見が反映されたデザインを生成したりすることが可能となる。 In the analysis system 1, the customer's opinion regarding the variation design is quantified using the feature information. For example, the customer's preferences are converted into numerical values as vector values of each feature vector in a multidimensional feature vector space using feature information corresponding to a design in which the customer had a good impression. This quantifies customer opinions, including preferences and impressions that are difficult to accurately verbalize. By doing this, you can use quantified customer opinions to accurately understand the design that customers would prefer, and change the design to reflect customer opinions correctly. This makes it possible to generate new designs.

学習装置10は、コンピュータである。学習装置10として、例えば、サーバ装置、PC(Personal Computer)、クラウド、タブレット端末等を適用することができる。学習装置10は、機械学習の手法を用いて、対象デザインとする三次元形状(以下、対象形状という)の特徴を学習させた学習済モデルを生成する。また、学習装置10は対象形状に含まれる素材の特徴を示す素材情報を生成する。 Learning device 10 is a computer. As the learning device 10, for example, a server device, a PC (Personal Computer), a cloud, a tablet terminal, etc. can be applied. The learning device 10 uses a machine learning method to generate a trained model that has learned the characteristics of a three-dimensional shape that is a target design (hereinafter referred to as a target shape). Further, the learning device 10 generates material information indicating the characteristics of the material included in the target shape.

生成装置20は、コンピュータである。生成装置20として、例えば、サーバ装置、PC、クラウド、タブレット端末等を適用することができる。生成装置20には、学習装置10によって生成された学習済モデルの情報、及び素材情報が入力される。生成装置20は、学習済モデルを用いてバリエーションデザインを生成し、生成したバリエーションデザインに、素材情報を合成することによって、素材感を有するバリエーションデザインを生成する。また、生成装置20は、学習済モデルを用いてバリエーションデザインを生成する際に、そのバリエーションデザインにおける特徴情報を生成し、生成した特徴情報を分析装置30に出力する。 The generation device 20 is a computer. As the generation device 20, for example, a server device, a PC, a cloud, a tablet terminal, etc. can be applied. Information on the learned model generated by the learning device 10 and material information are input to the generation device 20 . The generation device 20 generates a variation design using the learned model, and synthesizes material information with the generated variation design to generate a variation design that has a textured feel. Further, when generating a variation design using the learned model, the generation device 20 generates feature information in the variation design, and outputs the generated feature information to the analysis device 30.

分析装置30は、コンピュータである。分析装置30として、例えば、サーバ装置、PC、クラウド、タブレット端末等を適用することができる。分析装置30には、生成装置20によって生成され特徴情報が入力される。また、分析装置30には、生成装置20が生成したバリエーションデザインに対する顧客の意見が入力される。ここでの顧客の意見として、例えば、「このデザインの見た目が良い」、或いは「あのデザインが一番良い(好き)」等といった、デザインのどの様な箇所がどの様に良いのか等、詳細については言語化されていない意見を想定している。 Analyzer 30 is a computer. As the analysis device 30, for example, a server device, a PC, a cloud, a tablet terminal, etc. can be applied. The feature information generated by the generation device 20 is input to the analysis device 30 . Further, the analysis device 30 receives input of customer opinions regarding the variation designs generated by the generation device 20. The customer's opinion here is, for example, ``This design looks good,'' or ``That design is the best (I like),'' etc., and details such as what parts of the design are good and how. assumes unspoken opinions.

分析装置30は、顧客の意見を分析する。分析装置30は、例えば、顧客の意見に基づいて顧客の好みに合いそうなデザインを特定する。分析装置30は、特定したデザインの特徴情報を用いて、顧客の好みに合いそうなデザインにおける多次元特徴ベクトル空間における各特徴ベクトルのベクトル値を抽出する。 The analysis device 30 analyzes customer opinions. For example, the analysis device 30 identifies a design that seems to suit the customer's taste based on the customer's opinion. The analysis device 30 uses the identified feature information of the design to extract the vector value of each feature vector in the multidimensional feature vector space of a design that is likely to match the customer's taste.

例えば、分析装置30は、顧客から依頼されたデザインを、顧客の好みに合いそうなデザインの特徴を有するように変更することによって、顧客の意見が正しく反映されたデザインを生成する。 For example, the analysis device 30 generates a design that accurately reflects the customer's opinions by changing a design requested by the customer to include design features that are likely to match the customer's preferences.

この場合、例えば、分析装置30は、定量化された顧客の意見を生成装置20に出力し、顧客の意見が正しく反映されデザインを生成するように要求する。つまり、分析装置30は、定量化された顧客の意見、すなわち顧客の好みに合いそうなデザインにおける各特徴ベクトルのベクトル値を生成装置20に出力する。これによって、生成装置20は、分析装置30から通知された各特徴ベクトルのベクトル値に対応する特徴を有するデザイン、つまり顧客の好みに合いそうなデザインを生成する。 In this case, for example, the analysis device 30 outputs the quantified customer's opinion to the generation device 20 and requests that the customer's opinion be correctly reflected in the generation of a design. That is, the analysis device 30 outputs to the generation device 20 the quantified customer opinion, that is, the vector value of each feature vector in a design that seems to match the customer's taste. Thereby, the generation device 20 generates a design that has features corresponding to the vector values of each feature vector notified from the analysis device 30, that is, a design that seems to match the customer's taste.

<学習装置10の構成>
図1に示すように、学習装置10は、例えば、取得部11と、素材処理部12と、バリエーションデザイン処理部13と、z情報色彩情報対応テーブル15とを備える。取得部11は、対象形状における立体模様の三次元情報を取得する。立体模様の三次元情報は、例えば、三軸のxyz座標系によって表現された三次元情報であって、xy平面にある立体模様の位置座標に、z軸方向の高さ情報が対応づけられた情報である。取得部11は、取得した三次元情報を、素材処理部12、及びバリエーションデザイン処理部13に出力する。
<Configuration of learning device 10>
As shown in FIG. 1, the learning device 10 includes, for example, an acquisition section 11, a material processing section 12, a variation design processing section 13, and a z information color information correspondence table 15. The acquisition unit 11 acquires three-dimensional information of a three-dimensional pattern in the target shape. The three-dimensional information of the three-dimensional pattern is, for example, three-dimensional information expressed by a three-axis xyz coordinate system, and height information in the z-axis direction is associated with the position coordinates of the three-dimensional pattern on the xy plane. It is information. The acquisition unit 11 outputs the acquired three-dimensional information to the material processing unit 12 and variation design processing unit 13.

素材処理部12は、素材情報を生成する。素材情報は、対象形状における素材の特徴を示す情報である。素材処理部12は、取得部11から三次元情報を取得し、取得した三次元情報から高周波数成分を抽出する。例えば、素材処理部12は、対象形状における所定の方向に沿った高さの変化特性が特定の周波数以上であるものを、高周波数成分として抽出する。 The material processing unit 12 generates material information. The material information is information indicating the characteristics of the material in the target shape. The material processing unit 12 acquires three-dimensional information from the acquisition unit 11 and extracts high frequency components from the acquired three-dimensional information. For example, the material processing unit 12 extracts a target shape whose height change characteristic along a predetermined direction is equal to or higher than a specific frequency as a high frequency component.

素材処理部12は、抽出した高周波数成分を用いて素材情報を生成する。例えば、素材処理部12は、素材感を示すパラメータを決定する。素材感を示すパラメータは、例えば、高さ、長さ、及びピッチ等である。高さは、z軸方向の高さを示す情報である。長さは、その高さが継続する長さである。ピッチは、高さが長さ分継続するような領域が出現する頻度である。 The material processing unit 12 generates material information using the extracted high frequency components. For example, the material processing unit 12 determines a parameter indicating the feel of the material. Parameters indicating the texture include, for example, height, length, and pitch. The height is information indicating the height in the z-axis direction. Length is the length that the height continues. The pitch is the frequency with which regions whose height continues for the length appear.

例えば、素材処理部12は、素材感を示すパラメータの候補として、高さ、長さ、及びピッチ等の組合せを複数生成し、その中から人間の目に素材感を感じさせる組合せを決定するようにしてもよい。この場合、例えば、それぞれの組合せにて形状を試作し、試作した形状を複数のユーザに見てもらい、素材感を感じさせるか否かをヒアリングするなどして素材感を感じさせる組合せを決定する。或いは、素材処理部12は、統計的な手法を用いて素材感を示すパラメータを決定するようにしてもよい。この場合、素材処理部12は、例えば、高周波数成分のうち、多くの成分が含まれる周波数帯域における平均的な高さ、長さ、及びピッチ等を、素材感を示すパラメータとする。 For example, the material processing unit 12 generates a plurality of combinations of height, length, pitch, etc. as candidates for parameters indicating the feel of the material, and determines a combination that gives the human eye a feeling of the material. You can also do this. In this case, for example, a combination that gives a feel of the material is determined by making a prototype shape using each combination, asking multiple users to look at the prototype shape, and asking whether or not they feel the feel of the material. . Alternatively, the material processing unit 12 may determine parameters indicating the texture of the material using a statistical method. In this case, the material processing unit 12 uses, for example, the average height, length, pitch, etc. in a frequency band that includes many components among high frequency components as parameters indicating the texture of the material.

素材処理部12は、決定した高さ、長さ、及びピッチ等の素材感を示すパラメータを用いて形成される三次元形状を、素材情報として生成する。 The material processing unit 12 generates, as material information, a three-dimensional shape formed using parameters indicating the texture of the material, such as the determined height, length, and pitch.

素材処理部12は、z情報色彩情報対応テーブル15を用いて、三次元の素材情報を、二次元の画像情報に変換する。これは、生成装置20にて、バリエーションのデザインに素材情報を合成する処理に、画像合成の技術を利用するためである。 The material processing unit 12 converts three-dimensional material information into two-dimensional image information using the z information color information correspondence table 15. This is because the generation device 20 uses image synthesis technology in the process of synthesizing the material information with the variation design.

z情報色彩情報対応テーブル15は、高さ情報(z情報)に色彩情報を対応づけたテーブルである。例えば、z情報色彩情報対応テーブル15は、z、R、G、Bの各項目を有する。zには、三次元形状における高さ情報が示される。R、G、Bのそれぞれには、二次元画像における色彩情報としてのRGB値が示される。R、G、Bのそれぞれは、Red(赤)、Green(緑)、Blue(青)のそれぞれに対応する。 The z information/color information correspondence table 15 is a table in which height information (z information) is associated with color information. For example, the z information color information correspondence table 15 has each item of z, R, G, and B. z indicates height information in the three-dimensional shape. R, G, and B each indicate an RGB value as color information in the two-dimensional image. R, G, and B correspond to Red, Green, and Blue, respectively.

なお、ここでは色彩情報の例としてRGBを用いる場合を例示したが、色彩情報は少なくとも色彩を示す情報であればよく、RGB値に限定されることはない。例えば、色彩情報としてCMKY体系にて色彩が示される情報が用いられてもよい。 Note that although the case where RGB is used as an example of color information is illustrated here, the color information may be information indicating at least a color, and is not limited to RGB values. For example, information indicating colors in the CMKY system may be used as the color information.

素材処理部12は、三次元の素材情報から、高さ情報を抽出する。素材処理部12は、抽出した高さ情報に基づいて、z情報色彩情報対応テーブル15を参照し、高さ情報(z座標値)に対応する色彩情報(RGB値)を取得する。素材処理部12は、三次元情報として示されたxyz座標のうちのz座標値を、そのz座標値に対応する色彩情報(RGB値)に変換する。これにより、素材処理部12は、三次元の素材情報として示された素材の特徴が、二次元画像における画像特徴に変換された画像の画像情報を生成する。 The material processing unit 12 extracts height information from three-dimensional material information. Based on the extracted height information, the material processing unit 12 refers to the z information color information correspondence table 15 and acquires color information (RGB values) corresponding to the height information (z coordinate value). The material processing unit 12 converts a z coordinate value of the xyz coordinates shown as three-dimensional information into color information (RGB values) corresponding to the z coordinate value. Thereby, the material processing unit 12 generates image information of an image in which the features of the material indicated as three-dimensional material information are converted into image features in a two-dimensional image.

素材処理部12は、生成した画像情報を、三次元の素材情報に対応する素材画像情報の画像情報として、生成装置20に送信する。 The material processing unit 12 transmits the generated image information to the generation device 20 as image information of material image information corresponding to three-dimensional material information.

バリエーションデザイン処理部13は、例えば、画像処理適用部130(不図示)と、学習部131(不図示)と、評価部132(不図示)とを備える。 The variation design processing section 13 includes, for example, an image processing application section 130 (not shown), a learning section 131 (not shown), and an evaluation section 132 (not shown).

本実施形態では、対象形状の模様の特徴を学習させる学習モデルとして、画像用に開発された既存の学習モデル(以下、画像AIと称する)を利用する。画像AIを利用することによって、立体特徴を学習させる学習モデルを新たに開発する必要がなくなり、開発コストの増大を抑制することが可能となる。 In this embodiment, an existing learning model developed for images (hereinafter referred to as image AI) is used as a learning model for learning the pattern characteristics of the target shape. By using image AI, there is no need to newly develop a learning model for learning three-dimensional features, and it is possible to suppress an increase in development costs.

本実施形態では、画像AIに模様の特徴を学習させるために、対象形状における模様の特徴を、二次元画像における画像特徴に変換した画像を生成する。 In this embodiment, in order to cause the image AI to learn the pattern features, an image is generated in which the pattern features in the target shape are converted into image features in the two-dimensional image.

具体的に、画像処理適用部130は、取得部11から三次元情報を取得し、取得した三次元情報から低周波数成分を抽出する。例えば、画像処理適用部130は、対象形状における所定の方向に沿った高さの変化特性が特定の周波数未満であるものを、低周波数成分として抽出する。 Specifically, the image processing application unit 130 acquires three-dimensional information from the acquisition unit 11 and extracts low frequency components from the acquired three-dimensional information. For example, the image processing application unit 130 extracts a target shape whose height change characteristic along a predetermined direction is less than a specific frequency as a low frequency component.

画像処理適用部130は、抽出した低周波数成分からなる三次元情報を、z情報色彩情報対応テーブル15を用いて、二次元の画像情報に変換することによって、対象画像を生成する。画像処理適用部130が、三次元情報を画像情報に変換する方法は、素材処理部12が三次元情報を画像情報に変換する方法と同様であるため、その説明を省略する。 The image processing application unit 130 generates a target image by converting the three-dimensional information consisting of the extracted low frequency components into two-dimensional image information using the z information color information correspondence table 15. The method by which the image processing application unit 130 converts three-dimensional information into image information is the same as the method by which the material processing unit 12 converts three-dimensional information into image information, and therefore the description thereof will be omitted.

学習部131は、対象画像が有する特徴を学習モデル(画像AI)に学習させる。これによって、学習部131は、対象画像が有する特徴に基づくバリエーション画像を生成する学習済画像生成器(学習済モデル)を生成する。 The learning unit 131 causes the learning model (image AI) to learn the features that the target image has. Thereby, the learning unit 131 generates a trained image generator (trained model) that generates a variation image based on the characteristics of the target image.

学習部131は、学習モデルに学習させる訓練データを生成する。学習部131は、対象画像に、画像処理を行うことによって、多数の訓練データを生成する。ここでの画像処理は、例えば、拡大、縮小、変形、切り出し、及び、フィルタ演算によるノイズの除去又は色彩の調整等の処理の何れか、又はこれらの組合せである。多数の訓練データを用いて学習モデルを学習させることによって、学習によって生成される学習済の画像生成器における、画像を生成する精度と速度とを向上させることができる。 The learning unit 131 generates training data for learning by the learning model. The learning unit 131 generates a large amount of training data by performing image processing on the target image. The image processing here is, for example, any one of processing such as enlargement, reduction, deformation, cutting out, noise removal by filter operation, or color adjustment, or a combination thereof. By learning a learning model using a large amount of training data, it is possible to improve the accuracy and speed at which images are generated by a trained image generator that is generated through learning.

学習部131は、学習モデルに学習させる方法として、例えば、GAN(Generative Adversarial Network)などと称される敵対的生成ネットワークを用いる。GANは、例えば、画像を生成する生成器(Generator)と、画像を識別する識別器(Discriminator)とを備える。GANでは、生成器にフェイク画像を生成させ、識別器にフェイク画像と本物の画像との真偽を識別させるように、ネットワークが構築される。このようなネットワークが構築されることによって、識別器は、生成器によって生成されたフェイク画像を見破ろうとして識別の精度が向上するように学習する。一方、生成器は、識別器に見破られないフェイク画像を生成できるように生成の精度が向上するように学習する。したがって、生成器と識別器とが相互作用することによって徐々に、生成器によって生成されたフェイク画像が本物の画像に近くように学習させることができる。 The learning unit 131 uses, for example, a generative adversarial network called GAN (Generative Adversarial Network) as a method for causing the learning model to learn. A GAN includes, for example, a generator that generates an image and a discriminator that identifies the image. In GAN, a network is constructed in such a way that a generator generates a fake image, and a classifier distinguishes between the fake image and the real image. By constructing such a network, the classifier learns to improve the accuracy of classification in an attempt to see through the fake images generated by the generator. On the other hand, the generator learns to improve generation accuracy so that it can generate fake images that cannot be detected by the classifier. Therefore, by the interaction between the generator and the classifier, the fake image generated by the generator can be gradually trained to resemble a real image.

GANを用いて学習モデルに学習させることによって、訓練データにラベル付けをする必要がなくなる。このため、より少ない労力で、学習モデルに特徴を学習させることが可能となる。 By using GAN to train a learning model, there is no need to label training data. Therefore, it becomes possible to have the learning model learn the features with less effort.

例えば、学習部131は、デザイン拡張対象に対して、複数種類の三次元情報が得られる場合、それぞれの三次元情報に対応する複数種類の対象画像を用いて、学習済の画像生成器(学習済画像生成器)を生成するGANを構築する。例えば、学習部131は、参考文献1([令和4年6月14日検索]、インターネット<URL:https://arxiv.org/pdf/1812.04948.pdf>.)で公開されている情報をもとに実装した画像生成器と画像識別器で構成されるGANを用いて、対象画像の特徴を学習させ、対象画像の特徴が反映された画像を生成する学習済の画像生成器(学習済画像生成器)を生成する。 For example, when multiple types of three-dimensional information are obtained for a design expansion target, the learning unit 131 uses a trained image generator (learning Build a GAN that generates an image generator). For example, the learning department 131 uses information published in Reference 1 ([searched on June 14, 2020], Internet <URL: https://arxiv.org/pdf/1812.04948.pdf>.) A trained image generator (learned image generator).

或いは、学習部131は、デザイン拡張対象に対して、単一の三次元情報のみが得られる場合、その三次元情報に対応する対象画像を用いて、学習済の画像生成器(学習済画像生成器)を生成するGANを構築する。例えば、学習部131は、参考文献2([令和4年6月14日検索]、インターネット<URL:https://arxiv.org/pdf/1905.01164.pdf>.)で公開されている情報をもとに実装した画像生成器と画像識別器で構成されるGANを用いて、対象画像の特徴を学習させることによって、学習済画像生成器を生成する。 Alternatively, when only a single piece of three-dimensional information is obtained for the design expansion target, the learning unit 131 uses a target image corresponding to the three-dimensional information to generate a trained image generator (trained image generator). Build a GAN that generates For example, the learning department 131 uses information published in Reference 2 ([searched on June 14, 2020], Internet <URL: https://arxiv.org/pdf/1905.01164.pdf>.) A trained image generator is generated by learning the features of the target image using a GAN that is composed of an image generator and an image classifier that were originally implemented.

学習部131は、生成した学習済画像生成器を示す情報を、評価部132に出力する。 The learning unit 131 outputs information indicating the generated trained image generator to the evaluation unit 132.

評価部132は、学習部131によって生成された学習済画像生成器を評価する。例えば、評価部132は、訓練データには使用していない画像を、評価用の画像として予め準備する。評価部132は、学習部131によって生成された学習済画像生成器に画像を生成させる。評価部132は、学習済画像生成器が生成した画像の精度を導出する。例えば、評価部132は、学習済画像生成器が生成した画像が対象画像と類似する度合を、画像の精度として導出する。また、評価部132は、学習済画像生成器が画像を生成する速度を導出する。 The evaluation unit 132 evaluates the learned image generator generated by the learning unit 131. For example, the evaluation unit 132 prepares in advance an image that is not used in the training data as an image for evaluation. The evaluation unit 132 causes the trained image generator generated by the learning unit 131 to generate an image. The evaluation unit 132 derives the accuracy of the image generated by the trained image generator. For example, the evaluation unit 132 derives the degree of similarity between the image generated by the trained image generator and the target image as the accuracy of the image. The evaluation unit 132 also derives the speed at which the trained image generator generates images.

評価部132は、学習済画像生成器が生成した画像の精度、及び学習済画像生成器が画像を生成する速度に基づいて、学習済画像生成器を総合的に評価する。例えば、評価部132は、学習済画像生成器が、許容できる精度を有する画像を、許容できる速度で生成した場合に、学習済画像生成器が適正であると評価する。一方、評価部132は、学習済画像生成器が、許容できる精度を有する画像を生成できなかった場合、及び、許容できる速度で画像を生成できなかった場合、学習済画像生成器が適正でないと評価する。 The evaluation unit 132 comprehensively evaluates the trained image generator based on the accuracy of the image generated by the trained image generator and the speed at which the trained image generator generates images. For example, the evaluation unit 132 evaluates that the trained image generator is appropriate when the trained image generator generates an image with acceptable accuracy at an acceptable speed. On the other hand, if the trained image generator fails to generate an image with acceptable accuracy and fails to generate an image at an acceptable speed, the evaluation unit 132 determines that the trained image generator is not appropriate. evaluate.

評価部132は、学習済画像生成器が適正であると評価した場合、その学習済画像生成器の情報を、生成装置20に送信する。一方、評価部132は、学習済画像生成器が適正でないと評価した場合、学習部131に、再度、学習を実行させる。 If the evaluation unit 132 evaluates that the learned image generator is appropriate, it transmits information about the learned image generator to the generation device 20. On the other hand, if the evaluation unit 132 evaluates that the trained image generator is not appropriate, it causes the learning unit 131 to perform learning again.

評価部132は、評価部132によって学習済画像生成器が適正であると評価されるまで、訓練データを変更しながら、繰り返し学習を実行する。学習部131は、例えば、拡大、縮小、変形、切り出し、及び、フィルタ演算によるノイズの除去又は色彩の調整等の処理の何れか、又はこれらの組合せにより訓練データを変更し、変更後の訓練データを用いて、再度、学習を実行する。或いは、学習部131は、高さ情報を色彩情報に変換する変換度合を変更することにより対象画像を生成する条件を変更し、変更後の対象画像から生成した訓練データを用いて、再度、学習を実行する。学習部131は、訓練データの変更と共に、変換度合を変更するようにしてもよい。 The evaluation unit 132 repeatedly performs learning while changing the training data until the trained image generator is evaluated as appropriate by the evaluation unit 132. The learning unit 131 changes the training data by, for example, enlarging, reducing, deforming, cutting out, removing noise by filter operation, adjusting color, etc., or by a combination thereof, and generates the changed training data. Execute learning again using . Alternatively, the learning unit 131 changes the conditions for generating the target image by changing the conversion degree for converting height information into color information, and performs learning again using training data generated from the changed target image. Execute. The learning unit 131 may change the degree of conversion as well as the training data.

z情報色彩情報対応テーブル15は、学習装置10が備える記憶部(不図示)に記憶される。学習装置10が備える記憶部は、例えば、HDD(Hard Disk Drive)、フラッシュメモリ、EEPROM(Electrically Erasable Programmable Read Only Memory)、RAM(Random Access read/write Memory)、ROM(Read Only Memory)などの記憶媒体、あるいはこれらの組合せによって構成される。学習装置10が備える記憶部は、学習装置10の各種処理を実行するためのプログラム、及び各種処理を行う際に利用される一時的なデータを記憶する。 The z information color information correspondence table 15 is stored in a storage unit (not shown) included in the learning device 10. The storage unit included in the learning device 10 includes, for example, a HDD (Hard Disk Drive), a flash memory, an EEPROM (Electrically Erasable Programmable Read Only Memory), a RAM (Random Access read/write Memory), a ROM (Read Only Memory), etc. media, or a combination of these. The storage unit included in the learning device 10 stores programs for executing various processes of the learning device 10 and temporary data used when performing the various processes.

<生成装置20の構成>
生成装置20は、例えば、取得部21と、画像生成部22と、立体模様生成部23と、色彩情報z情報対応テーブル24とを備える。取得部21は、学習装置10によって生成された学習済画像生成器を示す情報、及び素材画像の画像情報を取得する。取得部21は、取得した情報を、画像生成部22に出力する。
<Configuration of generation device 20>
The generation device 20 includes, for example, an acquisition section 21, an image generation section 22, a three-dimensional pattern generation section 23, and a color information z information correspondence table 24. The acquisition unit 21 acquires information indicating the trained image generator generated by the learning device 10 and image information of the material image. The acquisition unit 21 outputs the acquired information to the image generation unit 22.

画像生成部22は、例えば、素材画像生成部220(不図示)と、バリエーション画像生成部221(不図示)と、画像合成部222(不図示)とを備える。 The image generation section 22 includes, for example, a material image generation section 220 (not shown), a variation image generation section 221 (not shown), and an image composition section 222 (not shown).

素材画像生成部220は、素材画像を生成する。素材画像生成部220は、学習装置10から通知された素材画像の画像情報を用いて、素材画像を生成する。素材画像生成部220は、生成した素材画像の画像情報を画像合成部222に出力する。 The material image generation unit 220 generates a material image. The material image generation unit 220 generates a material image using the image information of the material image notified from the learning device 10. The material image generation section 220 outputs image information of the generated material image to the image composition section 222.

バリエーション画像生成部221は、バリエーション画像を生成する。バリエーション画像は、学習済画像生成器によって生成される、低周波数成分の特徴を有する画像である。バリエーション画像生成部221は、取得部21から学習済画像生成器を示す情報を取得し、取得した情報に基づいて学習済画像生成器を生成する。バリエーション画像生成部221は、生成した学習済画像生成器に、任意の画像生成用パラメータを入力することによって、バリエーション画像を生成する。画像生成部22は、生成したバリエーション画像の画像情報を画像合成部222に出力する。 The variation image generation unit 221 generates variation images. The variation image is an image that is generated by a trained image generator and has features of low frequency components. The variation image generation unit 221 acquires information indicating the learned image generator from the acquisition unit 21, and generates the learned image generator based on the acquired information. The variation image generation unit 221 generates a variation image by inputting arbitrary image generation parameters to the generated trained image generator. The image generation unit 22 outputs image information of the generated variation image to the image synthesis unit 222.

画像合成部222は、バリエーション画像に素材画像を合成することによって、合成画像を生成する。取得部11が2つの画像を合成する方法として既存の画像処理技術を用いた任意の方法が採用されてよい。画像合成部222は、生成した合成画像の画像情報を、立体模様生成部23に出力する。 The image composition unit 222 generates a composite image by combining the variation image with the material image. Any method using existing image processing technology may be adopted as a method for the acquisition unit 11 to combine the two images. The image composition section 222 outputs image information of the generated composite image to the three-dimensional pattern generation section 23.

立体模様生成部23は、合成画像の画像情報に基づいて、その合成画像における画像特徴を、立体特徴に変換する。これによって、立体模様生成部23は、合成画像における画像特徴に対応する立体特徴を有する立体模様(バリエーション形状)の三次元情報を生成する。 The three-dimensional pattern generation unit 23 converts the image features in the composite image into three-dimensional features based on the image information of the composite image. Thereby, the three-dimensional pattern generation unit 23 generates three-dimensional information of a three-dimensional pattern (variation shape) having three-dimensional features corresponding to the image features in the composite image.

立体模様生成部23は、色彩情報z情報対応テーブル24を用いて、合成画像における画像特徴を、バリエーション形状における立体特徴に変換する。 The three-dimensional pattern generation unit 23 uses the color information z information correspondence table 24 to convert the image features in the composite image into three-dimensional features in the variation shape.

色彩情報z情報対応テーブル24は、色彩情報に高さ情報(z情報)を対応づけたテーブルである。例えば、色彩情報z情報対応テーブル24は、R、G、B、zの各項目を有する。R、G、Bのそれぞれには、z情報色彩情報対応テーブル15におけるR、G、Bの項目と同様に、二次元画像における色彩情報としてのRGB値が示される。zには、z情報色彩情報対応テーブル15におけるzの項目と同様に、三次元形状における高さ情報が示される。 The color information z information correspondence table 24 is a table in which color information is associated with height information (z information). For example, the color information z information correspondence table 24 has each item of R, G, B, and z. Similar to the R, G, and B items in the z information color information correspondence table 15, R, G, and B indicate RGB values as color information in the two-dimensional image. Similarly to the item z in the z information/color information correspondence table 15, height information in the three-dimensional shape is indicated in z.

立体模様生成部23は、例えば、画像合成部222から取得した画像情報から、色彩情報を抽出する。例えば、立体模様生成部23は、画像情報における各画素の画素値(例えば、RGB値)を、色彩情報として抽出する。立体模様生成部23は、抽出した色彩情報に基づいて、色彩情報z情報対応テーブル24を参照し、色彩情報(RGB値)に対応する高さ情報(z座標値)を取得する。立体模様生成部23は、合成画像における各画素の色彩情報(RGB値)を、その色彩情報に対応する高さ情報(z座標値)に変換する。これにより、立体模様生成部23は、合成画像における画像特徴を、バリエーション形状における立体特徴に変換する。すなわち、立体模様生成部23は、対象形状における立体特徴を有し、且つ、素材感を有するバリエーション形状の三次元情報を生成する。 The three-dimensional pattern generation unit 23 extracts color information from the image information acquired from the image synthesis unit 222, for example. For example, the three-dimensional pattern generation unit 23 extracts the pixel value (for example, RGB value) of each pixel in the image information as color information. The three-dimensional pattern generation unit 23 refers to the color information z information correspondence table 24 based on the extracted color information, and obtains height information (z coordinate value) corresponding to the color information (RGB values). The three-dimensional pattern generation unit 23 converts the color information (RGB values) of each pixel in the composite image into height information (z coordinate value) corresponding to the color information. Thereby, the three-dimensional pattern generation unit 23 converts the image features in the composite image into three-dimensional features in the variation shape. That is, the three-dimensional pattern generation unit 23 generates three-dimensional information of a variation shape that has three-dimensional features in the target shape and has a texture.

立体模様生成部23は、生成した三次元情報を出力する。例えば、立体模様生成部23は、ディスプレイに三次元情報を出力することによって、バリエーション形状の三次元形状を表示する。或いは、立体模様生成部23は、3Dプリンタに三次元情報を出力することによって、バリエーション形状の三次元形状を生成する。 The three-dimensional pattern generation unit 23 outputs the generated three-dimensional information. For example, the three-dimensional pattern generation unit 23 displays the three-dimensional shape of the variation shape by outputting three-dimensional information to the display. Alternatively, the three-dimensional pattern generation unit 23 generates a three-dimensional shape of a variation shape by outputting three-dimensional information to a 3D printer.

色彩情報z情報対応テーブル24は、生成装置20が備える記憶部(不図示)に記憶される。生成装置20が備える記憶部は、例えば、HDD、フラッシュメモリ、EEPROM、RAM、ROMなどの記憶媒体、あるいはこれらの組合せによって構成される。生成装置20が備える記憶部は、生成装置20の各種処理を実行するためのプログラム、及び各種処理を行う際に利用される一時的なデータを記憶する。 The color information z information correspondence table 24 is stored in a storage unit (not shown) included in the generation device 20. The storage unit included in the generation device 20 is configured by, for example, a storage medium such as an HDD, flash memory, EEPROM, RAM, or ROM, or a combination thereof. The storage unit included in the generation device 20 stores programs for executing various processes of the generation device 20 and temporary data used when performing the various processes.

図2は、バリエーションデザインの例を示す図である。図2に示すように、バリエーションデザインにおいては、対象デザインとしての数字「0、1、2、…、9」のそれぞれに対して、手書き風の数字「0、1、2、…、9」が生成される。 FIG. 2 is a diagram showing an example of a variation design. As shown in Figure 2, in the variation design, for each of the numbers "0, 1, 2, ..., 9" in the target design, handwritten numbers "0, 1, 2, ..., 9" are added. generated.

ここで、上述した実施形態において、バリエーション形状における素材情報を加える度合を調整するようにしてもよい。 Here, in the embodiment described above, the degree to which material information is added in the variation shape may be adjusted.

素材画像生成部220は、合成画像を生成する場合において、素材画像を合成する割合を変化させた複数の合成画像を生成する。例えば、バリエーション画像に対し、素材画像を10%の割合で合成させた合成画像A、バリエーション画像に対し、素材画像を15%の割合で合成させた合成画像B、バリエーション画像に対し、素材画像を20%の割合で合成させた合成画像C、バリエーション画像に対し、素材画像を25%の割合で合成させた合成画像Dを生成する。 When generating a composite image, the material image generation unit 220 generates a plurality of composite images in which the ratio of combining material images is changed. For example, a composite image A is a combination of a variation image and a material image at a ratio of 10%, a composite image B is a combination of a variation image and a material image at a ratio of 15%, and a composite image is a combination of a variation image and a material image at a ratio of 15%. A composite image D is generated by combining a material image at a ratio of 25% with a composite image C and a variation image, which are composited at a ratio of 20%.

立体模様生成部23は、合成画像A~Dのそれぞれに対応するバリエーション形状A~Dを生成する。バリエーション形状A~Dのそれぞれの三次元情報に基づいて、デジタルモックアップA~Dを生成する。デジタルモックアップA~Dをディスプレイに表示し、素材感を有するデジタルモックアップを選定する。また、必要に応じて、3Dプリンタ等を用いて現物モックアップを生成し、原物と並べて見た目を観察したり、日光を当てた場合における反射光の見え方を比較したりしてもよい。原物のイメージが損なわれることなく、全体として印象がよく見える加減(素材情報を加える度合)を選定することが望ましい。 The three-dimensional pattern generation unit 23 generates variation shapes A to D corresponding to the composite images A to D, respectively. Digital mockups A to D are generated based on the three-dimensional information of each of the variation shapes A to D. Display digital mockups A to D on a display and select a digital mockup that has a textured feel. Furthermore, if necessary, a mock-up of the actual item may be generated using a 3D printer or the like, and the appearance may be observed by placing it side by side with the original, or the appearance of reflected light when exposed to sunlight may be compared. It is desirable to select an amount that gives a good overall impression (the degree to which material information is added) without damaging the image of the original.

また、立体模様生成部23は、色彩情報z情報対応テーブル24における、高さ情報と、色彩情報の対応関係を形状の種別等に応じて調整するようにしてもよい。 Further, the three-dimensional pattern generation unit 23 may adjust the correspondence between height information and color information in the color information z information correspondence table 24 according to the type of shape or the like.

例えば、合成画像におけるRGB値を高さ情報へ変換する場合における高さの最大値を、7[mm]とした現物モックアップWと、10[mm]とした現物モックアップXと、12[mm]とした現物モックアップYと、15[mm]とした現物モックアップZとを生成する。 For example, when converting RGB values in a composite image into height information, the maximum height of the actual mockup W is 7 [mm], the actual mockup X is 10 [mm], and the maximum height is 12 [mm]. ] and an actual mockup Z with a thickness of 15 [mm] are generated.

このような、合成画像におけるRGB値を高さ情報へ変換する度合を変更した複数の現物モックアップW~Zを生成し、原物と並べて見た目を観察したり、日光を当てた場合における反射光の見え方を比較した。原物のイメージが損なわれることなく、全体として印象がよく見える加減(RGB値を高さ情報へ変換する度合)を選定することが望ましい。 In this way, multiple actual mockups W to Z are generated with different degrees of conversion of RGB values in the composite image to height information, and the appearance can be observed by placing them side by side with the original, or by checking the reflected light when exposed to sunlight. We compared the appearance of It is desirable to select an amount (degree of conversion of RGB values to height information) that gives a good impression as a whole without damaging the image of the original.

また、生成装置20のバリエーション画像生成部221は、バリエーション画像を生成する際に、生成するバリエーション画像の特徴情報を生成する。例えば、バリエーション画像生成部221は、学習済画像生成器がバリエーション画像を生成する際に用いたパラメータ、すなわち多次元特徴ベクトル空間における各特徴ベクトルに設定されたベクトル値を取得する。生成装置20は、取得した各特徴ベクトルのベクトル値を、バリエーション画像に対応づけることによって、特徴情報を生成する。さらに、生成装置20の画像生成部22は、バリエーション画像に合成した素材情報を、合成画像に対応づけることによって、特徴情報を更新する。そして、生成装置20の立体模様生成部23は、合成画像に対応づけられた特徴情報を、バリエーション形状に対応づけることによって、特徴情報を更新する。生成装置20は、特徴情報を分析装置30に出力する。分析装置30は、生成装置20から取得した特徴情報を、特徴情報35として記憶させる。 Furthermore, when generating a variation image, the variation image generation unit 221 of the generation device 20 generates feature information of the generated variation image. For example, the variation image generation unit 221 obtains parameters used by the trained image generator to generate variation images, that is, vector values set for each feature vector in the multidimensional feature vector space. The generation device 20 generates feature information by associating the vector value of each acquired feature vector with a variation image. Furthermore, the image generation unit 22 of the generation device 20 updates the feature information by associating the material information synthesized with the variation image with the synthesized image. Then, the three-dimensional pattern generation unit 23 of the generation device 20 updates the feature information by associating the feature information associated with the composite image with the variation shape. The generation device 20 outputs the feature information to the analysis device 30. The analysis device 30 stores the feature information acquired from the generation device 20 as feature information 35.

図3(図3A及び図3B)は、特徴情報35の例を示す図である。図3には、バリエーションデザインを、その特徴情報にしたがって、特徴ベクトルで形成された多次元空間にプロットし、プロットした多次元空間を可視化するために二次元領域に投影させた模式図が示されている。 FIG. 3 (FIGS. 3A and 3B) is a diagram showing an example of the feature information 35. Figure 3 shows a schematic diagram in which variation designs are plotted in a multidimensional space formed by feature vectors according to their feature information, and the plotted multidimensional space is projected onto a two-dimensional area to visualize it. ing.

図3Aには、デザインの種別ごとにパターンを分けたバリエーションデザインのそれぞれの多次元空間における分布が示されている。図3Bには、デザインの種別に応じた数字で示したバリエーションデザインのそれぞれの多次元空間における分布が示されている。 FIG. 3A shows the distribution in a multidimensional space of variation designs divided into patterns for each type of design. FIG. 3B shows the distribution in the multidimensional space of each variation design indicated by numbers according to the type of design.

図3の例に示すように、特徴情報35として、バリエーションデザインを特徴ベクトルで形成された多次元空間にプロットすると、デザインの種別ごとにある程度まとまりのある分布をしていることが判る。そして、バリエーションデザインによっては、ある種別のデザインと別の種別のデザインが、多次元空間において近い位置にあり、異なる種別のデザイン同士であっても似た特徴を有するデザインになる場合があることが判る。 As shown in the example of FIG. 3, when variation designs are plotted as feature information 35 in a multidimensional space formed by feature vectors, it can be seen that each design type has a somewhat coherent distribution. Depending on the variation design, designs of one type and designs of another type may be located close to each other in multidimensional space, and even designs of different types may have similar characteristics. I understand.

<分析装置30の構成>
図1に戻り、分析装置30は、例えば、取得部31と、意見定量化部32と、意見反映デザイン生成部33と、意見反映デザイン出力部34と、特徴情報35とを備える。
<Configuration of analyzer 30>
Returning to FIG. 1, the analysis device 30 includes, for example, an acquisition section 31, an opinion quantification section 32, an opinion reflection design generation section 33, an opinion reflection design output section 34, and characteristic information 35.

取得部31は、生成装置20によって生成された特徴情報を取得する。取得部21は、取得した特徴情報を、特徴情報35として記憶させる。また、取得部31は、顧客の意見を取得する。取得部31は、例えば、各バリエーションデザインに対する顧客の印象、例えば、「良い」又は「悪い」が選択された結果を、顧客の意見として取得する。取得部31は、取得した顧客の意見を意見定量化部32に出力する。 The acquisition unit 31 acquires the feature information generated by the generation device 20. The acquisition unit 21 stores the acquired feature information as feature information 35. The acquisition unit 31 also acquires customer opinions. The acquisition unit 31 acquires, for example, the customer's impression of each variation design, for example, the result of selecting “good” or “bad” as the customer's opinion. The acquisition unit 31 outputs the acquired customer opinions to the opinion quantification unit 32 .

意見定量化部32は、顧客の意見を定量化する。意見定量化部32は、取得部31から顧客の意見を取得し、取得した顧客の意見に基づいて、「良い」が選択されたバリエーションデザインを特定する。意見定量化部32は、特定したバリエーションデザインに基づいて特徴情報35を参照し、バリエーションデザインに対応づけられている特徴情報を抽出する。 The opinion quantification unit 32 quantifies customer opinions. The opinion quantification unit 32 acquires customer opinions from the acquisition unit 31, and identifies variation designs for which "good" has been selected based on the acquired customer opinions. The opinion quantification unit 32 refers to the feature information 35 based on the specified variation design and extracts feature information associated with the variation design.

意見定量化部32は、抽出した特徴情報における各特徴ベクトルのベクトル値を、定量化した顧客の意見とする。意見定量化部32は、定量化した顧客の意見、つまり顧客が好む各特徴ベクトルのベクトル値を、意見反映デザイン生成部33に出力する。 The opinion quantification unit 32 uses the vector value of each feature vector in the extracted feature information as a quantified customer opinion. The opinion quantification unit 32 outputs the quantified customer opinion, that is, the vector value of each feature vector preferred by the customer, to the opinion reflection design generation unit 33.

図4(図4A~図4C)は、意見定量化部32が行う処理を説明するための図である。図4には、バリエーションデザインを、その特徴情報にしたがって、特徴が似ている順に並べ替えた図が示されている。 FIG. 4 (FIG. 4A to FIG. 4C) is a diagram for explaining the processing performed by the opinion quantification unit 32. FIG. 4 shows a diagram in which variation designs are sorted in order of similar features according to their feature information.

図4Aに示すように、特徴が似ている順に並べ替えた場合、数字「0、1、2、…、9」の順にはならない。例えば、縦方向にみると、数字「7」のデザインが数字「9」のデザインに近づく。また、数字「9」のデザインが数字「1」のデザインに近づくことが判る。また、横方向にみると、数字「7」のデザインが数字「9」のデザインに近づく。また、数字「9」のデザインが数字「4」のデザインに近づく。さらに、数字「4」のデザインが数字「6」のデザインに近づくことが判る。 As shown in FIG. 4A, when sorting in order of similar features, the numbers "0, 1, 2, . . . , 9" will not be in the order. For example, when viewed in the vertical direction, the design of the number "7" approaches the design of the number "9". It can also be seen that the design of the number "9" approaches the design of the number "1". Furthermore, when viewed in the horizontal direction, the design of the number "7" approaches the design of the number "9". Also, the design of the number "9" approaches the design of the number "4". Furthermore, it can be seen that the design of the number "4" approaches the design of the number "6".

図4Bには、意見定量化部32が特定した、顧客が好む特徴の範囲E1が示されている。例えば、意見定量化部32は、顧客によって「良い」が選択されたバリエーションデザインが複数ある場合、それぞれのバリエーションデザインに対応する特徴情報に基づいて、多次元特徴ベクトル空間における、顧客によって「良い」が選択されたバリエーションデザインのそれぞれの位置をプロットする。意見定量化部32は、プロットした位置が含まれる領域を、顧客が好む特徴の範囲E1とする。 FIG. 4B shows a range E1 of features that the customer prefers, which is specified by the opinion quantification unit 32. For example, when there are multiple variation designs for which "good" is selected by the customer, the opinion quantification unit 32 determines whether "good" is selected by the customer in the multidimensional feature vector space based on the feature information corresponding to each variation design. plots the position of each of the selected variation designs. The opinion quantification unit 32 sets the area including the plotted position as the range E1 of features preferred by the customer.

この図の例では、意見定量化部32が、数字「1」や数字「7」ではなく、数字「4」に寄った数字「9」のデザインの領域を、顧客が好むデザインとして特定したことが判る。この場合、例えば、意見定量化部32は、数字「9」に近いが、数字「4」に寄せるようなデザインを、顧客が好むデザインとして特定することができる。 In the example shown in this figure, the opinion quantification unit 32 has identified a design area with the number "9" that is closer to the number "4" than the number "1" or the number "7" as a design preferred by the customer. I understand. In this case, for example, the opinion quantification unit 32 can identify a design that is close to the number "9" but closer to the number "4" as a design that the customer prefers.

図4Cには、顧客が好むデザインに変更する方向として、特徴の範囲E2から範囲E3への方向が示されている。例えば、意見定量化部32は、図4Bに示すように、数字「9」に近いが数字「4」寄りのデザインを顧客が好むデザインとした場合、数字「9」に近く、且つ数字「4」のデザインに寄せるような値を、定量化された顧客の意見とする。この場合、例えば、意見定量化部32は、範囲E2に示す数字「9」のデザインにおける各特徴ベクトルのベクトル値と、範囲E3に示す数字「4」のデザインにおける各特徴ベクトルのベクトル値との差分を示す差分ベクトルを、定量化された顧客の意見とする。このように、意見定量化部32は、差分ベクトルを定量化された顧客の意見としてもよいし、ベクトル値そのものを定量化された顧客の意見としてもよい。 FIG. 4C shows a direction from the characteristic range E2 to the range E3 as the direction in which the design is changed to the one preferred by the customer. For example, as shown in FIG. 4B, when the customer prefers a design that is close to the number "9" but closer to the number "4", the opinion quantification unit 32 determines that the design is close to the number "9" and is closer to the number "4". ” The value placed on the design is a quantified customer opinion. In this case, for example, the opinion quantification unit 32 calculates the vector value of each feature vector in the design with the number "9" shown in the range E2 and the vector value of each feature vector in the design with the number "4" shown in the range E3. Let the difference vector indicating the difference be the quantified customer opinion. In this way, the opinion quantification unit 32 may use the difference vector as the quantified opinion of the customer, or may use the vector value itself as the quantified opinion of the customer.

また、意見定量化部32は、抽出した特徴情報における素材情報を、定量化した顧客の意見とする。意見定量化部32は、定量化した顧客の意見、つまり顧客が好む素材の素材情報を、意見反映デザイン生成部33に出力する。 Further, the opinion quantification unit 32 uses the material information in the extracted feature information as a quantified customer opinion. The opinion quantification unit 32 outputs the quantified customer opinion, that is, the material information of the customer's preferred material, to the opinion reflection design generation unit 33.

図5は、意見定量化部32が行う処理を説明するための図である。図5には、バリエーションデザインのパターン1~パターン5のそれぞれに、凹凸感および素材感を組み合わせる際の組合せがマトリックス状に示されている。ここでの凹凸感は、色彩情報z情報対応テーブル24におけるRGB値を高さ情報へ変換する度合に応じて、レベルA~レベルEの各レベルを選択することが可能である。また、ここでの素材感は素材情報に相当し、素材情報の種類に応じて、レベルa~レベルeの各レベルを選択することが可能である。 FIG. 5 is a diagram for explaining the processing performed by the opinion quantification unit 32. In FIG. 5, combinations of unevenness and material texture are shown in a matrix for each of patterns 1 to 5 of the variation design. The unevenness here can be selected from levels A to E depending on the degree of conversion of RGB values in the color information z information correspondence table 24 to height information. Further, the texture here corresponds to material information, and each level from level a to level e can be selected depending on the type of material information.

例えば、意見定量化部32は、顧客によって「良い」が選択されたバリエーションデザインが複数ある場合、それぞれのバリエーションデザインの多くに共通する凹凸感および素材感を、顧客が好む凹凸感および素材感として特定する。このように、意見定量化部32は、凹凸感を示すRGB値を高さ情報へ変換する度合と素材情報の両方を、定量化された顧客の意見としてもよいし、凹凸感のみ、或いは素材情報のみを定量化された顧客の意見としてもよい。 For example, when there are multiple variation designs for which "good" has been selected by the customer, the opinion quantification unit 32 determines that the texture and texture that are common to many of the variation designs are the texture and texture that the customer prefers. Identify. In this way, the opinion quantification unit 32 may use both the degree of conversion of the RGB values indicating the unevenness into height information and the material information as the quantified customer opinion, or only the unevenness or the material information. Only the information may be quantified customer opinions.

このようにして特定した顧客が好む凹凸感および素材感を、顧客が好むバリエーションデザインに組み合わせることによって、顧客が好む凹凸感および素材感を有するデザインを生成することができる。
図5では、パターン1に対応するデザインに、レベルAに対応する凹凸感、及びレベルaに対応する素材感を組み合わせることによって、バリエーションデザインVD1Aaを生成する例が示されている。
パターン1に対応するデザインに、レベルAに対応する凹凸感、及びレベルbに対応する素材感を組み合わせることによって、バリエーションデザインVD1Abを生成する例が示されている。
パターン2に対応するデザインに、レベルBに対応する凹凸感、及びレベルaに対応する素材感を組み合わせることによって、バリエーションデザインVD2Baを生成する例が示されている。
パターン3に対応するデザインに、レベルCに対応する凹凸感、及びレベルdに対応する素材感を組み合わせることによって、バリエーションデザインVD3Cdを生成する例が示されている。
パターン4に対応するデザインに、レベルEに対応する凹凸感、及びレベルcに対応する素材感を組み合わせることによって、バリエーションデザインVD4Ecを生成する例が示されている。
By combining the unevenness and material texture that the customer has identified in this manner with the variation design that the customer prefers, it is possible to generate a design that has the unevenness and material texture that the customer prefers.
FIG. 5 shows an example in which a variation design VD1Aa is generated by combining the design corresponding to pattern 1 with the unevenness corresponding to level A and the material texture corresponding to level a.
An example is shown in which a variation design VD1Ab is generated by combining a design corresponding to pattern 1 with a texture corresponding to level A and a texture corresponding to level b.
An example is shown in which variation design VD2Ba is generated by combining the design corresponding to pattern 2 with the unevenness corresponding to level B and the material texture corresponding to level a.
An example is shown in which variation design VD3Cd is generated by combining the design corresponding to pattern 3 with the unevenness corresponding to level C and the material texture corresponding to level d.
An example is shown in which variation design VD4Ec is generated by combining the design corresponding to pattern 4 with the unevenness corresponding to level E and the material texture corresponding to level c.

図1に戻り、意見反映デザイン生成部33は、顧客の意見を反映させたデザインを生成する。意見反映デザイン生成部33は、例えば、意見定量化部32によって定量化された顧客の意見を生成装置20に出力し、顧客が好むデザインを生成装置20に生成させる。 Returning to FIG. 1, the opinion-reflecting design generation unit 33 generates a design that reflects the customer's opinions. For example, the opinion reflection design generation unit 33 outputs the customer's opinion quantified by the opinion quantification unit 32 to the generation device 20, and causes the generation device 20 to generate a design preferred by the customer.

生成装置20は、意見反映デザイン生成部33から、定量化された顧客の意見を取得する。生成装置20は、例えば、当初顧客に提案したデザインに対応するバリエーション画像を生成する際に設定されたパラメータを、定量化された顧客の意見に基づいて、顧客が好む各特徴ベクトルのベクトル値に近づくようにパラメータを変更する。そして、生成装置20は、変更後のパラメータを用いて学習済画像生成器にバリエーション画像を生成させる。また、生成装置20は、顧客が好む素材情報に対応する素材画像を生成する。生成装置20は、このようにして生成した顧客が好むバリエーション画像に、顧客が好む素材画像を合成した合成画像を生成する。生成装置20は、合成画像を立体形状に変換することによって、顧客が好むバリエーションを生成する。生成装置20は、生成したバリエーションデザインの三次元情報を、顧客の意見が反映されたデザインとして分析装置30に出力する。 The generation device 20 acquires quantified customer opinions from the opinion reflection design generation section 33. For example, the generation device 20 converts parameters set when generating a variation image corresponding to a design originally proposed to a customer into vector values of each feature vector preferred by the customer based on the customer's quantified opinion. Change the parameters to get closer. Then, the generation device 20 causes the learned image generator to generate a variation image using the changed parameters. Further, the generation device 20 generates a material image corresponding to material information preferred by the customer. The generation device 20 generates a composite image by combining the thus generated variation image preferred by the customer with a material image preferred by the customer. The generation device 20 generates variations preferred by the customer by converting the composite image into a three-dimensional shape. The generation device 20 outputs the three-dimensional information of the generated variation design to the analysis device 30 as a design reflecting the customer's opinion.

意見反映デザイン出力部34は、生成装置20によって生成された顧客の意見が反映されたデザインを出力する。例えば、意見反映デザイン出力部34は、ディスプレイに三次元情報を出力することによって、顧客の意見が反映されたデザインの三次元形状を表示する。或いは、意見反映デザイン出力部34は、3Dプリンタに三次元情報を出力することによって、顧客の意見が反映されたデザインの三次元形状を生成する。 The opinion reflection design output unit 34 outputs the design generated by the generation device 20 and reflecting the customer's opinion. For example, the opinion-reflecting design output unit 34 displays a three-dimensional shape of a design that reflects the customer's opinions by outputting three-dimensional information to a display. Alternatively, the opinion-reflecting design output unit 34 outputs three-dimensional information to a 3D printer to generate a three-dimensional shape of a design that reflects the customer's opinion.

特徴情報35は、バリエーションデザインの特徴を示す情報である。立体模様生成部23は、分析装置30が備える記憶部(不図示)に記憶される。分析装置30が備える記憶部は、例えば、HDD、フラッシュメモリ、EEPROM、RAM、ROMなどの記憶媒体、あるいはこれらの組合せによって構成される。分析装置30が備える記憶部は、分析装置30の各種処理を実行するためのプログラム、及び各種処理を行う際に利用される一時的なデータを記憶する。 The characteristic information 35 is information indicating the characteristics of the variation design. The three-dimensional pattern generation section 23 is stored in a storage section (not shown) included in the analysis device 30. The storage unit included in the analysis device 30 is configured by, for example, a storage medium such as an HDD, flash memory, EEPROM, RAM, or ROM, or a combination thereof. The storage unit included in the analyzer 30 stores programs for executing various processes of the analyzer 30 and temporary data used when performing the various processes.

<分析システム1が行う処理の流れ>
図6は、実施形態にかかる分析システム1が行う処理の流れを示すシーケンス図である。
<Flow of processing performed by analysis system 1>
FIG. 6 is a sequence diagram showing the flow of processing performed by the analysis system 1 according to the embodiment.

まず、学習装置10は、対象デザインの三次元情報を取得する(ステップS10)。学習装置10は、素材情報を生成する(ステップS11)。例えば、学習装置10は、対象形状から高周波数成分を抽出し、抽出した高周波数成分を用いて素材情報を生成する。学習装置10は、例えば、高周波数成分の特性を統計処理することによって、素材感を示す高さ、長さ、及びピッチ等を示す素材パラメータを設定することによって素材情報を生成する。また、学習装置10は、素材情報が反映された素材画像の画像情報を生成する)。学習装置10は、素材情報を示す三次元情報における高さ情報を、素材画像における色彩情報に変換することによって、素材画像の画像情報を生成する。 First, the learning device 10 acquires three-dimensional information of the target design (step S10). The learning device 10 generates material information (step S11). For example, the learning device 10 extracts high frequency components from the target shape and generates material information using the extracted high frequency components. The learning device 10 generates material information by, for example, statistically processing the characteristics of high frequency components and setting material parameters such as height, length, pitch, etc. that indicate the feel of the material. Furthermore, the learning device 10 generates image information of a material image on which the material information is reflected). The learning device 10 generates image information of the material image by converting height information in three-dimensional information indicating material information into color information in the material image.

また、学習装置10は、学習済画像生成器(学習済モデル)を生成する(ステップS12)。例えば、学習装置10は、対象形状から低周波数成分を抽出し、抽出した低周波数成分を用いて対象画像の画像情報を生成する。学習装置10は、低周波数成分からなる三次元情報における高さ情報を、対象画像における色彩情報に変換することによって、対象画像の画像情報を生成する。学習装置10は、GANによる機械学習を用いて、対象画像における画像特徴を学習させた画像生成器を生成する。学習装置10は、生成した画像生成器の性能を評価する。学習装置10は、画像生成器の性能が適正であるか否かを判定する。 Further, the learning device 10 generates a trained image generator (trained model) (step S12). For example, the learning device 10 extracts a low frequency component from the target shape and generates image information of the target image using the extracted low frequency component. The learning device 10 generates image information of the target image by converting height information in three-dimensional information consisting of low frequency components into color information in the target image. The learning device 10 uses machine learning using GAN to generate an image generator that has learned image features in a target image. The learning device 10 evaluates the performance of the generated image generator. The learning device 10 determines whether the performance of the image generator is appropriate.

学習装置10は、画像生成器の性能が適正でない場合、対象画像を生成する条件を変更し、変更後の条件で生成した対象画像の特徴を学習させることによって、再度、画像生成器を生成する。学習装置10は、例えば、拡大、縮小、変形、切り出し、及び、フィルタ演算によるノイズの除去又は色彩の調整等の処理の何れか、又はこれらの組合せにより訓練データを変更し、変更後の訓練データを用いて学習を実行することによって、再度、画像生成器を生成する。 If the performance of the image generator is not appropriate, the learning device 10 generates the image generator again by changing the conditions for generating the target image and learning the characteristics of the target image generated under the changed conditions. . The learning device 10 changes the training data by, for example, enlarging, reducing, deforming, cutting out, removing noise by filter operation, adjusting colors, etc., or by a combination thereof, and generates the changed training data. The image generator is generated again by executing learning using .

学習装置10は、画像生成器の性能が適正である場合、画像生成器を学習済画像生成器とし、学習済画像生成器を示す情報、及び、ステップS11で生成した素材画像の画像情報を生成装置20に送信する。 If the performance of the image generator is appropriate, the learning device 10 sets the image generator as a learned image generator, and generates information indicating the learned image generator and image information of the material image generated in step S11. to the device 20.

生成装置20は、学習済画像生成器(学習済モデル)を示す情報、及び、素材画像の画像情報を、学習装置10から受信する(ステップS13)。生成装置20は、バリエーションデザインを生成する(ステップS14)。まず、生成装置20は、学習装置10から受信した素材画像の画像情報を用いて、素材画像を生成する。次に、生成装置20は、学習装置10から受信した学習済画像生成器を示す情報を用いて学習済画像生成器を生成する。次に、生成装置20は、学習済画像生成器を用いて、バリエーション画像を生成する。 The generation device 20 receives information indicating a trained image generator (trained model) and image information of the material image from the learning device 10 (step S13). The generation device 20 generates a variation design (step S14). First, the generation device 20 generates a material image using the image information of the material image received from the learning device 10. Next, the generation device 20 generates a learned image generator using the information indicating the learned image generator received from the learning device 10. Next, the generation device 20 generates a variation image using the trained image generator.

生成装置20は、バリエーション画像に、素材画像を合成することによって、合成画像を生成する。生成装置20は、合成画像における色彩情報を、バリエーション形状における高さ情報に変換することによって、バリエーション形状を生成する。 The generation device 20 generates a composite image by combining the variation image with the material image. The generation device 20 generates a variation shape by converting color information in the composite image into height information in the variation shape.

生成装置20は、生成したバリエーション形状の三次元情報を出力する(ステップS15)。これにより、生成装置20が生成したバリエーションデザインが、顧客に提示される。また、生成装置20は、生成したバリエーションデザインのそれぞれの特徴情報を、分析装置30に出力する。分析装置30は、生成装置20から通知された特徴情報を取得する(ステップS16)。 The generation device 20 outputs three-dimensional information of the generated variation shape (step S15). Thereby, the variation design generated by the generation device 20 is presented to the customer. Further, the generation device 20 outputs characteristic information of each of the generated variation designs to the analysis device 30. The analysis device 30 acquires the feature information notified from the generation device 20 (step S16).

一方、分析装置30は、バリエーションデザインに対する顧客の意見を取得する(ステップS17)。分析装置30は、取得した顧客の意見を定量化する(ステップS18)。例えば、分析装置30は、顧客によって「良い」が選択されたバリエーションデザインのそれぞれの、多次元特徴ベクトル空間における位置をプロットし、プロットした位置が含まれる領域を顧客が好む特徴の範囲とする。分析装置30は、顧客が好む特徴の範囲にある代表的な各特徴ベクトルのベクトル値、或いは、既存のデザインを顧客が好む特徴の範囲にあるデザインに変更するための差分ベクトルを、定量化された顧客の意見とする。 On the other hand, the analysis device 30 acquires the customer's opinion regarding the variation design (step S17). The analysis device 30 quantifies the obtained customer opinions (step S18). For example, the analysis device 30 plots the position in the multidimensional feature vector space of each variation design for which "good" is selected by the customer, and sets the region including the plotted position as the range of features preferred by the customer. The analysis device 30 quantifies the vector value of each representative feature vector within the range of features preferred by the customer, or the difference vector for changing an existing design to a design within the range of features preferred by the customer. Based on customer opinions.

また、分析装置30は、上述した、ベクトル値又は差分ベクトル(以下、ベクトル値等という)に代えて、或いはベクトル値等と共に、顧客が好む凹凸感および素材感を、定量化された顧客の意見とするようにしてもよい。例えば、分析装置30は、顧客によって「良い」が選択されたバリエーションデザインの多くに共通する凹凸感および素材感を、顧客が好む凹凸感および素材感とする。分析装置30は、顧客が好む凹凸感および素材感を、定量化された顧客の意見とする。 In addition to the above-mentioned vector values or difference vectors (hereinafter referred to as vector values, etc.), the analysis device 30 also uses quantified customer opinions on the unevenness and texture that the customer prefers, or in addition to the vector values and the like. It may be done as follows. For example, the analysis device 30 determines the unevenness and texture that are common to many of the variation designs for which "good" has been selected by the customer as the unevenness and texture that the customer prefers. The analysis device 30 converts the customer's preferred unevenness and material texture into a quantified customer opinion.

分析装置30は、顧客意見が反映されたデザインを生成する。例えば、分析装置30は、生成装置20に、定量化された顧客の意見を出力することによって、顧客の意見が反映されたデザインを生成するように生成装置20に要求する(ステップS19)。 The analysis device 30 generates a design that reflects customer opinions. For example, the analysis device 30 requests the generation device 20 to generate a design that reflects the customer's opinion by outputting the quantified customer's opinion to the generation device 20 (step S19).

生成装置20は、分析装置30から通知された、定量化された顧客の意見に基づくデザインを生成する(ステップS20)。生成装置20は、例えば、顧客が好む特徴の範囲にある代表的な各特徴ベクトルのベクトル値を有するデザインを生成することによって、顧客意見が反映されたデザインを生成する。或いは、生成装置20は、顧客が好む特徴の範囲に変更するための差分ベクトルに応じて既存デザインを変更することによって、顧客意見が反映されたデザインを生成する。また、生成装置20は、生成したデザインに、顧客が好む凹凸感および素材感を合成することによって、顧客の意見が反映されたデザインを生成するようにしてもよい。生成装置20は、生成したデザインを、顧客の意見が反映されたデザインとして、分析装置30に出力する。 The generation device 20 generates a design based on the quantified customer opinion notified from the analysis device 30 (step S20). The generation device 20 generates a design that reflects the customer's opinions by, for example, generating a design having vector values of representative feature vectors within a range of features preferred by the customer. Alternatively, the generation device 20 generates a design that reflects the customer's opinion by changing the existing design according to a difference vector for changing the range of features preferred by the customer. Further, the generating device 20 may generate a design that reflects the customer's opinion by combining the generated design with the texture and texture that the customer prefers. The generation device 20 outputs the generated design to the analysis device 30 as a design that reflects the customer's opinion.

分析装置30は、生成装置20から通知された、顧客の意見が反映されたデザインを取得し、取得したデザインを出力する(ステップS21)。これにより、顧客の意見が反映されたデザインが、顧客に提示される。 The analysis device 30 acquires the design that reflects the customer's opinion, notified from the generation device 20, and outputs the acquired design (step S21). As a result, a design that reflects the customer's opinions is presented to the customer.

なお、上述した実施形態では、画像(素材画像、及びバリエーション画像)を介して、三次元形状(バリエーション形状)を生成する場合を例示して説明したが、これに限定されない。上述したような各特徴ベクトルのベクトル値のような形式でなくとも、少なくとも、特徴の内訳が判るようにデザインを生成することができればよい。例えば、任意の方法で生成されたバリエーション形状の特徴が数値化されるような関数モデルを用いてもよい。この場合、例えば、入力された三次元情報に基づいて、その三次元情報によって形成される三次元形状の特徴を数値化するような関数モデルを用いることが考えられる。このようにして、デザインの特徴が数値化されるように構成されてもよい。 In addition, although the above-mentioned embodiment illustrated and demonstrated the case where a three-dimensional shape (variation shape) is produced|generated via an image (a material image and a variation image), it is not limited to this. It is not necessary to use a vector value format for each feature vector as described above, as long as the design can be generated in such a way that the details of the features can be understood. For example, a functional model may be used in which the characteristics of variation shapes generated by any method are quantified. In this case, for example, it is conceivable to use a functional model that digitizes, based on input three-dimensional information, the characteristics of a three-dimensional shape formed by the three-dimensional information. In this way, the design features may be quantified.

また、上述した実施形態では、三次元形状(バリエーション形状)を、バリエーションデザインとして生成する場合を例示して説明したが、これに限定されない。バリエーションデザインとして、二次元画像が用いられてもよい。バリエーションデザインとして、二次元画像が用いられた場合であっても本実施形態の分析システム1を適用することができる。 Further, in the above-described embodiment, a case where a three-dimensional shape (variation shape) is generated as a variation design has been described as an example, but the present invention is not limited to this. A two-dimensional image may be used as the variation design. The analysis system 1 of this embodiment can be applied even when a two-dimensional image is used as a variation design.

以上説明したように、実施形態の分析システム1は、生成装置20(バリエーションデザイン生成部)と、意見定量化部32と、意見反映デザイン生成部33とを備える。生成装置20は、バリエーションデザインを生成する。バリエーションデザインは、対象デザインの特徴を有するデザインである。生成装置20は、対象デザインの特徴を学習した学習済モデル(学習済生成器)を用いて、バリエーションデザインを生成する。また、生成装置20は、特徴情報を生成する。特徴情報は、バリエーションデザインにおける特徴を示す情報である。特徴情報は、バリエーションデザインにおける特徴を、多次元特徴ベクトル空間における各特徴ベクトルのベクトル値として、バリエーションデザインに対応付けた情報である。意見定量化部32は、顧客の意見(バリエーションデザインに対する意見)を定量化する。意見定量化部32は、顧客の意見を、バリエーションデザインに対応づけられた特徴情報を用いて、多次元特徴ベクトル空間における各特徴ベクトルのベクトル値に変換することによって、顧客の意見を定量化する。意見反映デザイン生成部33は、顧客の意見が反映されたデザインを生成する。意見反映デザイン生成部33は、定量化された意見に基づいて、学習済モデルに、顧客の意見が反映されたデザインを生成させる。 As described above, the analysis system 1 of the embodiment includes the generation device 20 (variation design generation section), the opinion quantification section 32, and the opinion reflection design generation section 33. The generation device 20 generates variation designs. A variation design is a design that has characteristics of the target design. The generation device 20 generates a variation design using a trained model (trained generator) that has learned the characteristics of the target design. The generation device 20 also generates feature information. Feature information is information indicating features in a variation design. Feature information is information in which features in a variation design are associated with the variation design as vector values of each feature vector in a multidimensional feature vector space. The opinion quantification unit 32 quantifies customer opinions (opinions regarding variation designs). The opinion quantification unit 32 quantifies the customer's opinion by converting the customer's opinion into a vector value of each feature vector in the multidimensional feature vector space using the feature information associated with the variation design. . The opinion-reflecting design generation unit 33 generates a design that reflects the customer's opinions. The opinion-reflecting design generation unit 33 causes the trained model to generate a design in which the customer's opinion is reflected, based on the quantified opinion.

これにより、実施形態の分析システム1では、顧客が好むデザインの特徴の内訳を、多次元特徴ベクトル空間における各特徴ベクトルのベクトル値として把握することができる。すなわち、顧客が好むデザインを各特徴ベクトルのベクトル値に変換することによって顧客の意見を定量化することができ、定量化した意見に基づいて、新たにデザインを生成したり、既存のデザインを変更したりすることができる。したがって、顧客の意見を定量的にデザインに反映させることができる。 Thereby, in the analysis system 1 of the embodiment, the breakdown of design features preferred by the customer can be grasped as the vector value of each feature vector in the multidimensional feature vector space. In other words, customers' opinions can be quantified by converting the designs that customers prefer into vector values for each feature vector, and based on the quantified opinions, new designs can be generated or existing designs can be changed. You can do it. Therefore, customer opinions can be quantitatively reflected in the design.

また、実施形態の分析システム1は、素材処理部12を更に備える。素材処理部12は、対象デザインの素材感を示す素材情報を生成する。生成装置20は、学習済モデルを用いて生成したデザインに、素材情報を合成したデザインを、バリエーションデザインとして生成する。また、生成装置20は、合成に用いた素材情報をバリエーションデザインに対応づけた情報を、特徴情報として生成する。意見定量化部32は、顧客の意見を、特徴情報を用いてバリエーションデザインに合成されている素材情報に変換することによって、顧客の意見を定量化する。意見反映デザイン生成部33は、顧客の意見が反映された素材情報が合成されたデザインを生成する。意見反映デザイン生成部33は、定量化された顧客の意見に基づいて学習済モデルによって生成されたデザインに、定量化された顧客の意見における素材情報が合成されたデザインを、顧客の意見が反映されたデザインとして生成装置20に生成させる。これにより、実施形態の分析システム1では、顧客の意見を、顧客が好む素材情報として定量化することができ、顧客が好む素材感を反映したデザインを生成することができる。 Moreover, the analysis system 1 of the embodiment further includes a material processing section 12. The material processing unit 12 generates material information indicating the material feel of the target design. The generation device 20 generates, as a variation design, a design in which material information is combined with the design generated using the learned model. Furthermore, the generation device 20 generates, as feature information, information that associates the material information used for synthesis with the variation design. The opinion quantification unit 32 quantifies the customer's opinion by converting the customer's opinion into material information that is synthesized into a variation design using feature information. The opinion-reflecting design generation unit 33 generates a design in which material information reflecting customer opinions is synthesized. The opinion reflection design generation unit 33 generates a design in which the material information in the quantified customer opinion is synthesized with the design generated by the learned model based on the quantified customer opinion, in which the customer's opinion is reflected. The generated design is generated by the generation device 20. As a result, the analysis system 1 of the embodiment can quantify the customer's opinion as material information that the customer prefers, and can generate a design that reflects the texture of the material that the customer prefers.

また、実施形態の分析システム1は、対象デザインは立体形状を有する。分析システム1は、バリエーションデザイン処理部13(学習部)を更に備える。バリエーションデザイン処理部13は、対象デザインにおける三次元情報を、二次元画像における画像情報に変換することによって生成された対象画像の特徴を学習した学習済画像生成器を生成する。生成装置20は、学習済画像生成器を用いてバリエーション画像を生成する。生成装置20は、生成したバリエーション画像における画像情報を、立体形状における三次元情報に変換することによって、バリエーションデザインの三次元情報を生成する。これにより、実施形態の分析システム1では、既存の画像AI(画像用に開発された既存の学習モデル)を用いて、立体形状を有するバリエーションデザインを生成することが可能となる。 Further, in the analysis system 1 of the embodiment, the target design has a three-dimensional shape. The analysis system 1 further includes a variation design processing section 13 (learning section). The variation design processing unit 13 generates a trained image generator that has learned the characteristics of a target image generated by converting three-dimensional information in the target design into image information in a two-dimensional image. The generation device 20 generates variation images using a trained image generator. The generation device 20 generates three-dimensional information of a variation design by converting image information in the generated variation image into three-dimensional information in a three-dimensional shape. Thereby, in the analysis system 1 of the embodiment, it becomes possible to generate a variation design having a three-dimensional shape using an existing image AI (an existing learning model developed for images).

上述した実施形態における分析システム1、学習装置10、生成装置20、及び分析装置30の全部または一部をコンピュータで実現するようにしてもよい。その場合、この機能を実現するためのプログラムをコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録して、この記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行することによって実現してもよい。なお、ここでいう「コンピュータシステム」とは、OSや周辺機器等のハードウェアを含むものとする。また、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、CD-ROM等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスク等の記憶装置のことをいう。さらに「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、インターネット等のネットワークや電話回線等の通信回線を介してプログラムを送信する場合の通信線のように、短時間の間、動的にプログラムを保持するもの、その場合のサーバやクライアントとなるコンピュータシステム内部の揮発性メモリのように、一定時間プログラムを保持しているものも含んでもよい。また上記プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであってもよく、さらに前述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるものであってもよく、FPGA等のプログラマブルロジックデバイスを用いて実現されるものであってもよい。 All or part of the analysis system 1, learning device 10, generation device 20, and analysis device 30 in the embodiments described above may be realized by a computer. In that case, a program for realizing this function may be recorded on a computer-readable recording medium, and the program recorded on the recording medium may be read into a computer system and executed. Note that the "computer system" herein includes hardware such as an OS and peripheral devices. Furthermore, the term "computer-readable recording medium" refers to portable media such as flexible disks, magneto-optical disks, ROMs, and CD-ROMs, and storage devices such as hard disks built into computer systems. Furthermore, a "computer-readable recording medium" refers to a storage medium that dynamically stores a program for a short period of time, such as a communication line when transmitting a program via a network such as the Internet or a communication line such as a telephone line. It may also include a device that retains a program for a certain period of time, such as a volatile memory inside a computer system that is a server or client in that case. Further, the above-mentioned program may be one for realizing a part of the above-mentioned functions, or may be one that can realize the above-mentioned functions in combination with a program already recorded in the computer system. It may also be realized using a programmable logic device such as an FPGA.

以上、この発明の実施形態について図面を参照して詳述してきたが、具体的な構成はこの実施形態に限られるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の設計等も含まれる。 Although the embodiments of the present invention have been described above in detail with reference to the drawings, the specific configuration is not limited to these embodiments, and includes designs within the scope of the gist of the present invention.

1…分析システム、10…学習装置、12…素材処理部、13…バリエーションデザイン処理部(学習部)、20…生成装置(バリエーションデザイン生成部)、30…分析装置、31…取得部、32…意見定量化部、33…意見反映デザイン生成部、34…意見反映デザイン出力部、35…特徴情報 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1... Analysis system, 10... Learning device, 12... Material processing section, 13... Variation design processing section (learning section), 20... Generation device (variation design generation section), 30... Analysis device, 31... Acquisition section, 32... Opinion quantification unit, 33...Opinion reflection design generation unit, 34...Opinion reflection design output unit, 35...Characteristic information

Claims (5)

対象デザインの特徴を学習した学習済生成器を用いて、前記対象デザインの特徴を有するバリエーションデザインを生成し、生成した前記バリエーションデザインにおける特徴を、多次元特徴ベクトル空間における各特徴ベクトルのベクトル値として前記バリエーションデザインに対応付けた情報を特徴情報として生成するバリエーションデザイン生成部と、
前記バリエーションデザインに対する意見を、前記特徴情報を用いて前記多次元特徴ベクトル空間における各特徴ベクトルのベクトル値に変換することによって前記意見を定量化する意見定量化部と、
定量化された前記意見に基づいて、前記学習済生成器に前記意見が反映されたデザインを生成させる意見反映デザイン生成部と、
を備える分析システム。
Using a trained generator that has learned the characteristics of the target design, a variation design having the characteristics of the target design is generated, and the features in the generated variation design are used as vector values of each feature vector in a multidimensional feature vector space. a variation design generation unit that generates information associated with the variation design as feature information;
an opinion quantification unit that quantifies the opinion regarding the variation design by converting the opinion to a vector value of each feature vector in the multidimensional feature vector space using the feature information;
an opinion reflection design generation unit that causes the learned generator to generate a design in which the opinion is reflected, based on the quantified opinion;
An analysis system equipped with
前記対象デザインの素材感を示す素材情報を生成する素材処理部、を更に備え、
前記バリエーションデザイン生成部は、前記学習済生成器を用いて生成したデザインに前記素材情報を合成したデザインを前記バリエーションデザインとして生成し、合成に用いた前記素材情報を前記バリエーションデザインに対応付けた情報を前記特徴情報として生成し、
前記意見定量化部は、前記意見を、前記特徴情報を用いて前記バリエーションデザインに合成されている前記素材情報に変換することによって前記意見を定量化し、
前記意見反映デザイン生成部は、定量化された前記意見に基づいて前記学習済生成器によって生成されたデザインに、定量化された前記意見における前記素材情報が合成されたデザインを、前記意見が反映されたデザインとして前記バリエーションデザイン生成部に生成させる、
請求項1に記載の分析システム。
further comprising a material processing unit that generates material information indicating the material feel of the target design,
The variation design generation unit generates, as the variation design, a design in which the material information is synthesized with the design generated using the learned generator, and generates information associating the material information used in the synthesis with the variation design. is generated as the feature information,
The opinion quantification unit quantifies the opinion by converting the opinion into the material information that is synthesized into the variation design using the feature information,
The opinion reflection design generation unit generates a design in which the material information in the quantified opinion is synthesized with a design generated by the learned generator based on the quantified opinion, in which the opinion is reflected. causing the variation design generation unit to generate the design as a
The analysis system according to claim 1.
前記対象デザインは立体形状を有し、
前記対象デザインにおける三次元情報を、二次元画像における画像情報に変換することによって生成された対象画像の特徴を学習した学習済画像生成器を生成する学習部、を更に備え、
前記バリエーションデザイン生成部は、前記学習済画像生成器を用いてバリエーション画像を生成し、生成した前記バリエーション画像における画像情報を、立体形状における三次元情報に変換することによって、前記バリエーションデザインの三次元情報を生成する、
請求項1に記載の分析システム。
The target design has a three-dimensional shape,
further comprising a learning unit that generates a trained image generator that has learned the characteristics of a target image generated by converting three-dimensional information in the target design into image information in a two-dimensional image,
The variation design generation unit generates a variation image using the learned image generator, and converts image information in the generated variation image into three-dimensional information in a three-dimensional shape, thereby creating a three-dimensional image of the variation design. generate information,
The analysis system according to claim 1.
コンピュータが行う分析方法であって、
バリエーションデザイン生成部が、対象デザインの特徴を学習した学習済生成器を用いて、前記対象デザインの特徴を有するバリエーションデザインを生成し、生成した前記バリエーションデザインにおける特徴を、多次元特徴ベクトル空間における各特徴ベクトルのベクトル値として前記バリエーションデザインに対応付けた情報を特徴情報として生成し、
意見定量化部が、前記バリエーションデザインに対する意見を、前記特徴情報を用いて前記多次元特徴ベクトル空間における各特徴ベクトルのベクトル値に変換することによって前記意見を定量化し、
意見反映デザイン生成部が、定量化された前記意見に基づいて、前記学習済生成器に前記意見が反映されたデザインを生成させる、
分析方法。
An analysis method performed by a computer,
A variation design generation unit generates a variation design having the characteristics of the target design using a trained generator that has learned the characteristics of the target design, and converts the characteristics of the generated variation design into each of the features in the multidimensional feature vector space. Generating information associated with the variation design as a vector value of a feature vector as feature information,
an opinion quantification unit quantifying the opinion regarding the variation design by converting the opinion to a vector value of each feature vector in the multidimensional feature vector space using the feature information;
an opinion reflection design generation unit causes the learned generator to generate a design in which the opinion is reflected, based on the quantified opinion;
Analysis method.
コンピュータに、
対象デザインの特徴を学習した学習済生成器を用いて、前記対象デザインの特徴を有するバリエーションデザインを生成し、生成した前記バリエーションデザインにおける特徴を、多次元特徴ベクトル空間における各特徴ベクトルのベクトル値として前記バリエーションデザインに対応付けた情報を特徴情報として生成させ、
前記バリエーションデザインに対する意見を、前記特徴情報を用いて前記多次元特徴ベクトル空間における各特徴ベクトルのベクトル値に変換することによって前記意見を定量化させ、
定量化された前記意見に基づいて、前記学習済生成器に前記意見が反映されたデザインを生成させる、
プログラム。
to the computer,
Using a trained generator that has learned the characteristics of the target design, a variation design having the characteristics of the target design is generated, and the features in the generated variation design are used as vector values of each feature vector in a multidimensional feature vector space. generating information associated with the variation design as feature information;
Quantifying the opinion regarding the variation design by converting the opinion regarding the variation design into a vector value of each feature vector in the multidimensional feature vector space using the feature information;
Based on the quantified opinion, causing the learned generator to generate a design in which the opinion is reflected;
program.
JP2022119642A 2022-07-27 2022-07-27 Analysis system, analysis method, and program Pending JP2024017172A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022119642A JP2024017172A (en) 2022-07-27 2022-07-27 Analysis system, analysis method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022119642A JP2024017172A (en) 2022-07-27 2022-07-27 Analysis system, analysis method, and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024017172A true JP2024017172A (en) 2024-02-08

Family

ID=89807064

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022119642A Pending JP2024017172A (en) 2022-07-27 2022-07-27 Analysis system, analysis method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2024017172A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6441980B2 (en) Method, computer and program for generating teacher images
KR102658960B1 (en) System and method for face reenactment
US10540817B2 (en) System and method for creating a full head 3D morphable model
KR101635730B1 (en) Apparatus and method for generating montage, recording medium for performing the method
KR100407111B1 (en) Apparatus and method for generating a synthetic facial image based on shape information of a facial image
US8537155B2 (en) Image processing apparatus and method
EP3839879B1 (en) Facial image processing method and apparatus, image device, and storage medium
US20070091106A1 (en) Adaptive lexical classification system
CN109635883A (en) The Chinese word library generation method of the structural information guidance of network is stacked based on depth
CN108701352A (en) Amending image using the identification based on three dimensional object model and enhancing
CN109964255B (en) 3D printing using 3D video data
TWI780919B (en) Method and apparatus for processing face image, electronic device and storage medium
US20210407153A1 (en) High-resolution controllable face aging with spatially-aware conditional gans
Chalás et al. Generating various composite human faces from real 3D facial images
KR102388773B1 (en) Method for three dimensions modeling service and Apparatus therefor
JP2024017172A (en) Analysis system, analysis method, and program
US11868790B2 (en) One-to-many automatic content generation
EP4111420A1 (en) Face mesh deformation with detailed wrinkles
JP2024013076A (en) Creating system, creating method, and program
JP6918382B1 (en) Information processing device and information processing method
JP2024013009A (en) Generation system, learning apparatus, generation apparatus, generation method, and program
Mejjati et al. Generating object stamps
JP2023143446A (en) Operation method of information processing device, information processing device, and program
Ekren et al. Logo Generation Using Deep Generative Adversarial Networks: A Comparison That Uses 1000 or Less Training Epochs
CN113435982A (en) Nail polish recommendation method, device, equipment and medium