JP2024016187A - 呼吸障害を治療する装置および操作方法 - Google Patents

呼吸障害を治療する装置および操作方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2024016187A
JP2024016187A JP2023190131A JP2023190131A JP2024016187A JP 2024016187 A JP2024016187 A JP 2024016187A JP 2023190131 A JP2023190131 A JP 2023190131A JP 2023190131 A JP2023190131 A JP 2023190131A JP 2024016187 A JP2024016187 A JP 2024016187A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
estimated
volume
patient
pressure
inspiratory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023190131A
Other languages
English (en)
Inventor
オースティン,ベンジャミン・マシュー
ヴェシャンブル,エティエンヌ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resmed Pty Ltd
Original Assignee
Resmed Pty Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from AU2017901773A external-priority patent/AU2017901773A0/en
Application filed by Resmed Pty Ltd filed Critical Resmed Pty Ltd
Publication of JP2024016187A publication Critical patent/JP2024016187A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/021Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes operated by electrical means
    • A61M16/022Control means therefor
    • A61M16/024Control means therefor including calculation means, e.g. using a processor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/0057Pumps therefor
    • A61M16/0066Blowers or centrifugal pumps
    • A61M16/0069Blowers or centrifugal pumps the speed thereof being controlled by respiratory parameters, e.g. by inhalation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/10Preparation of respiratory gases or vapours
    • A61M16/105Filters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/10Preparation of respiratory gases or vapours
    • A61M16/14Preparation of respiratory gases or vapours by mixing different fluids, one of them being in a liquid phase
    • A61M16/16Devices to humidify the respiration air
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/0003Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure
    • A61M2016/0015Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure inhalation detectors
    • A61M2016/0018Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure inhalation detectors electrical
    • A61M2016/0021Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure inhalation detectors electrical with a proportional output signal, e.g. from a thermistor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/0003Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure
    • A61M2016/0027Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure pressure meter
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/0003Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure
    • A61M2016/003Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure with a flowmeter
    • A61M2016/0033Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure with a flowmeter electrical
    • A61M2016/0036Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure with a flowmeter electrical in the breathing tube and used in both inspiratory and expiratory phase
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2202/00Special media to be introduced, removed or treated
    • A61M2202/02Gases
    • A61M2202/0208Oxygen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2202/00Special media to be introduced, removed or treated
    • A61M2202/02Gases
    • A61M2202/0225Carbon oxides, e.g. Carbon dioxide
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/15Detection of leaks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/18General characteristics of the apparatus with alarm
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/21General characteristics of the apparatus insensitive to tilting or inclination, e.g. spill-over prevention
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/35Communication
    • A61M2205/3546Range
    • A61M2205/3553Range remote, e.g. between patient's home and doctor's office
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/35Communication
    • A61M2205/3576Communication with non implanted data transmission devices, e.g. using external transmitter or receiver
    • A61M2205/3584Communication with non implanted data transmission devices, e.g. using external transmitter or receiver using modem, internet or bluetooth
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/35Communication
    • A61M2205/3576Communication with non implanted data transmission devices, e.g. using external transmitter or receiver
    • A61M2205/3592Communication with non implanted data transmission devices, e.g. using external transmitter or receiver using telemetric means, e.g. radio or optical transmission
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/42Reducing noise
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/50General characteristics of the apparatus with microprocessors or computers
    • A61M2205/502User interfaces, e.g. screens or keyboards
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/50General characteristics of the apparatus with microprocessors or computers
    • A61M2205/52General characteristics of the apparatus with microprocessors or computers with memories providing a history of measured variating parameters of apparatus or patient

Abstract

【課題】患者の呼吸障害の治療のための方法、装置およびシステムを提供する。【解決手段】装置は、患者へ換気補助を提供するように空気流れを生成するように構成された圧力生成器と、空気流れの特性を示す流れ信号を生成するように構成された変換器と、コントローラとを含む。このコントローラは、流れ信号を分析して、患者の呼吸の吸気量および呼気量を推定することと、推定された一回換気量を目標一回換気量に近づけるように調節するために換気補助の度合いをサーボ制御することとを行うように構成される。サーボ制御のゲインは、推定された吸気量と、推定された呼気量との間の差に依存する。本方法は、装置またはシステムを類似の態様で作動させることを含む。【選択図】図9

Description

1 関連出願の相互参照
この出願は、2017年5月12日に出願されたオーストラリア国仮出願番号20179
01773の利益をクレームするもので、その内容を参照により本明細書に包含する。
2 技術の背景
2.1 技術の分野
本技術は、呼吸関連疾患のスクリーニング、診断、監視、治療、予防および改善のうち1
つ以上に関する。本技術はまた、医療デバイスまたは装置と、その作動および使用とに関
する。
2.2 関連技術の説明
2.2.1 ヒトの呼吸器系およびその疾患
身体の呼吸器系は、ガス交換を促進させる。鼻および口腔は、患者の気道への入口を形成
する。
これらの気道は、一連の分岐する管を含み、これらの管は、肺の奥深くに進むほど狭く、
短くかつ多数になる。肺の主要な機能はガス交換であり、空気から酸素を静脈血中へ取り
入れさせ、二酸化炭素を退出させる。気管は、右および左の主気管支に分かれ、これらの
主気管支はさらに分かれて、最終的に終末細気管支となる。気管支は、伝導のための気道
を構成するものであり、ガス交換には関与しない。気道がさらに分割されると呼吸細気管
支となり、最終的には肺胞となる。肺の肺胞領域においてガス交換が行われ、この領域を
呼吸ゾーンと呼ぶ。以下を参照されたい:「Respiratory Physiolo
gy」, by John B. West, Lippincott William
s & Wilkins, 9th edition published 2012。
一定範囲の呼吸器疾患が存在している。特定の疾患は、特定の発症(例えば、無呼吸、呼
吸低下および過呼吸)によって特徴付けられ得る。
呼吸器疾患の例には、閉塞性睡眠時無呼吸(OSA)、チェーン・ストークス呼吸(CS
R)、呼吸不全、肥満過換気症候群(OHS)、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、神経筋
疾患(NMD)および胸壁疾患が含まれる。
閉塞性睡眠時無呼吸(OSA)は、睡眠呼吸障害(SDB)の1つの形態であり、睡眠時
の上通気道の閉鎖または閉塞などの発症によって特徴付けられる。睡眠時の異常に小さな
上側気道および舌領域における筋緊張の正常欠損、軟口蓋および後中咽頭壁の組み合わせ
に起因する。このような状態に起因して、罹患患者の呼吸停止が典型的には30~120
秒にわたり、ときには一晩に200~300回も呼吸が停止する。その結果、日中の眠気
が過度になり、心血管疾患および脳損傷の原因になり得る。この症候は一般的な疾患であ
り、特に中年の過体重の男性に多いが、患者に自覚症状は無い。米国特許第4,944,
310号(Sullivan)を参照されたい。
チェーン・ストークス呼吸(CSR)は、別の形態の睡眠呼吸障害である。CSRは、患
者の呼吸調節器の疾患であり、CSRサイクルとして知られる換気の漸増および漸減が交
互に周期的に続く。CSRは、動脈血の脱酸素および再曝気の繰り返しによって特徴付け
られる。反復低酸素症のため、CSRは有害であり得る。患者によっては、CCRは、重
症不眠、交感神経活動の増加、および後負荷の増加の原因となる、反復性睡眠覚醒を随伴
する。米国特許第6,532,959号(Berthon-Jones)を参照されたい
呼吸不全とは、呼吸器障害の総称であり、患者の需要を満たすための充分な酸素吸気また
は充分なCO呼気を肺が行うことができていないことを指す。呼吸不全は、以下の疾患
のうちいくつかまたは全てを包含し得る。
呼吸不全(一種の呼吸不全)の患者は、運動時に異常な息切れを経験することがある。
肥満低呼吸症候群(OHS)は、低換気の他の既知の原因がない場合、重症の肥満と覚醒
時慢性高炭酸ガス血症の組み合わせとして定義される。症状には、呼吸困難、起床時の頭
痛と過剰な日中の眠気が含まれる。
慢性閉塞性肺疾患(COPD)は、特定の共通する特性を有する下気道疾患のグループの
うちのいずれも包含する。これには空気の動きに対する抵抗の増加、呼吸の呼気相の延長
および肺における正常な弾性の減少が含まれる。COPDの例として、気腫および慢性気
管支炎がある。COPDの原因としては、慢性喫煙(第一危険因子)、職業被ばく、空気
汚染および遺伝因子がある。症状を挙げると、労作時の呼吸困難、慢性咳および痰生成が
ある。
神経筋疾患(NMD)は、内在筋病理を直接介してまたは神経病理を間接的に介して筋肉
機能を損なう多数の疾病および病気を包含する広範な用語である。NMD患者の中には、
進行性の筋肉障害によって特徴付けられる者もあり、結果的に歩行不可能、車椅子への束
縛、嚥下困難、呼吸筋力低下に繋がり、最終的には呼吸不全による死亡に繋がる。神経筋
肉障害は、以下の急速進行性と緩徐進行性とに区分され得る。(i)急速進行性障害:数
ヶ月かけて悪化する筋肉障害によって特徴付けられ、数年内に死亡に繋がる(例えば、テ
ィーンエージャーにおける筋萎縮性側索硬化症(ALS)およびデュシェンヌ筋ジストロ
フィー(DMD))、(ii)可変性または緩徐進行性障害:数年かけて悪化する筋肉障
害によって特徴付けられ、平均余命が若干低減するだけである(例えば、肢帯、顔面肩甲
上腕型および筋強直性筋ジストロフィー)。NMDにおける呼吸不全症状を以下に挙げる
:全身衰弱の増加、嚥下障害、労作および安静時の呼吸困難、疲労、眠気、起床時の頭痛
、および集中および気分の変化の困難。
胸壁障害は、胸郭変形の1つのグループであり、呼吸筋肉と胸郭との間の連結の無効性の
原因となる。これらの障害は、拘束性障害によって主に特徴付けられ、長期の炭酸過剰性
呼吸不全の可能性を共有する。脊柱側弯症および/または脊柱後側弯症は、重篤な呼吸不
全を発症することがある。呼吸不全の症状を以下に挙げる:労作時の呼吸困難、末梢浮腫
、起座呼吸、反復性胸部感染症、起床時の頭痛、疲労、睡眠の質の低下、および食欲不振
このような状態を治療または改善するために、一定範囲の治療が用いられている。さらに
、その他の点では健常人も、呼吸器疾患の予防治療を有利に利用することができる。しか
し、これらにおいては、複数の欠陥がある。
2.2.2 治療法
多様な療法(例えば、持続的気道陽圧(CPAP)治療法、非侵襲的換気(NIV)およ
び侵襲的換気(IV)が上記の呼吸器疾患の1つ以上の治療のために用いられている。
持続的気道陽圧(CPAP)療法が、閉塞性睡眠時無呼吸(OSA)の治療において用い
られている。その作用機構としては、例えば軟口蓋および舌を押して後口咽頭壁へ前進ま
たは後退させることにより、持続陽圧呼吸療法が空気スプリントとして機能し、これによ
り上気道の閉鎖を防止し得る。CPAP治療によるOSAの治療は自発的なものであり得
るため、このような患者が治療の提供に用いられるデバイスについて以下のうち1つ以上
に気づいた場合、患者が治療を遵守しないことを選択する可能性がある:不快、使用困難
、高価、美観的な魅力の無さ。
非侵襲的換気(NIV)は、換気補助を上気道を通じて患者へ提供して、呼吸機能の一部
または全体を行うことにより患者の呼吸の補助および/または身体中の適切な酸素レベル
の維持を提供する。換気補助が、非侵襲的患者インターフェースを介して提供される。N
IVは、OHS、COPD、NMD、および胸壁障害などの形態のCSRおよび呼吸不全
の治療に用いられている。
侵襲的換気(IV)は、自身で有効に呼吸することができなくなった患者に対して換気補
助を提供し、気管切開管を用いて提供され得る。
いくつかの形態において、これらの治療の快適性および有効性が向上し得る。
2.2.3 治療システム
これらの治療は、治療システムまたはデバイスによって提供され得る。このようなシステ
ムおよびデバイスは、疾患を治療することなくスクリーニング、診断、または監視するた
めにも、用いられ得る。
治療システムは、呼吸圧力治療デバイス(RPTデバイス)、空気回路、加湿器、患者イ
ンターフェース、およびデータ管理を含み得る。
2.2.3.1 呼吸圧力治療(RPT)デバイス
呼吸圧力治療(RPT)デバイスは、例えばデバイスを作動させて気道へのインターフェ
ースへの空気送達流れを生成することにより、上記した複数の治療のうち1つ以上の送達
に個別的に、またはシステムの一部として用いられ得る。この空気流れは、加圧され得る
。RPTデバイスは典型的には、圧力生成器(例えば、電動送風機または圧縮ガスリザー
バ)を含み、患者の気道へ空気流れを供給するように構成される。場合によっては、空気
流れは、患者の気道へ陽圧で供給され得る。RPTデバイスの出口は、空気回路を介して
下記のような患者インターフェースへ接続される。
睡眠呼吸障害の治療に用いられる1つの公知のRPTデバイスとして、S9睡眠治療シス
テム(製造元:ResMed Limited)がある。RPTデバイスの別の例として
、人工呼吸器がある。ResMed Elisee(登録商標)150人工呼吸器および
ResMedVSIII(登録商標)人工呼吸器は、複数の状態の治療のための成人患者
または小児用患者に適した侵襲的および非侵襲的な依存的呼吸の補助を提供し得る。これ
らの人工呼吸器は、単一または二重肢回路を有する従量式および従圧式人工呼吸モードを
提供する。
2.2.3.2 患者インターフェース
患者インターフェースは、例えば気道入口への空気流れを提供することにより呼吸装具へ
のインターフェースを装着者へ提供するために、用いられ得る。空気流れは、鼻および/
または口腔へのマスク、口腔への管、または患者気管への気管切開管を介して提供され得
る。適用される療法に応じて、患者インターフェースは、例えば患者の顔の領域との密閉
部を形成し得、これにより、療法実行のための雰囲気圧力と共に充分な分散の圧力におい
て(例えば、例えば雰囲気圧力に対して約10cmHOの陽圧において)ガス送達を促
進する。酸素送達などの他の治療形態において、患者インターフェースは、約10cmH
Oの陽圧において気道へのガス供給の送達を促進するのに充分な密閉を含まない場合が
ある。
2.2.3.3 加湿器
空気流れの送達を加湿無しで行った場合、気道の乾燥に繋がり得る。加湿器をRPTデバ
イスおよび患者インターフェースと共に用いた場合、加湿ガスが生成されるため、鼻粘膜
の乾燥が最小化され、患者気道の快適性が増加する。加えて、より冷涼な気候においては
、概して患者インターフェースの周囲の顔領域へ温風を付加すると、冷風の場合よりも快
適性が高まる。
2.2.3.4 データ管理
臨床的理由により、呼吸治療が処方された患者が「コンプライアンスを遵守している」(
例えば、患者が自身のRPTデバイスを1つ以上の「コンプライアンスルール」に則って
いるか)を決定するためのデータを入手する場合がある。CPAP治療についてのコンプ
ライアンスルールの一例として、患者がコンプライアンスを遵守しているとみなすために
は、患者が連続30日間のうち少なくとも21日間にわたってRPTデバイスを一晩あた
り少なくとも4時間にわたって使用する必要がある。患者のコンプライアンスを決定する
ためには、RPTデバイスのプロバイダ(例えば、ヘルスケアプロバイダ)は、RPTデ
バイスを用いた患者の治療を記述するデータを手作業で入手し、所定期間にわたる使用率
を計算し、これをコンプライアンスルールと比較し得る。ヘルスケアプロバイダが患者が
自身のRPTデバイスをコンプライアンスルールに則って使用したと決定すると、当該ヘ
ルスケアプロバイダは、患者がコンプライアンスを遵守している旨を第三者に通知し得る
患者の治療において、治療データの第三者または外部システムへの通信から恩恵を受ける
他の態様があり得る。
2.2.3.5 通気技術
いくつかの形態の治療システムは、吐き出された二酸化炭素を押し出すための通気部を含
み得る。この通気部により、患者インターフェースの内部空間(例えば、プレナムチャン
バ)から患者インターフェースの外部(例えば、周囲)へのガス流れが可能になり得る。
3 技術の簡単な説明
本技術は、呼吸器疾患のスクリーニング、診断、監視、改善、治療または予防において用
いられる医療機器の提供に関連し、これらの医療機器は、向上した快適性、コスト、有効
性、使い易さおよび製造可能性のうち1つ以上を有する。
本技術の第1の態様は、呼吸器疾患のスクリーニング、診断、監視、改善、治療または予
防に用いられる装置に関連する。
本技術の別の態様は、呼吸障害のスクリーニング、診断、監視、改善、治療または予防に
おいて用いられる方法に関連する。
本技術の一形態は、安全量サーボ換気モードを用いた呼吸器疾患の治療のための装置を含
む。圧力補助のサーボ制御のゲインは、推定された吸気量と推定された呼気量との間の差
に基づく。
本技術の一態様によれば、患者の呼吸障害の治療のための装置が提供される。本装置は、
患者へ換気補助を提供するように空気流れを生成するように構成された圧力生成器と、空
気流れの特性を示す信号を生成するように構成された変換器と、コントローラとを含む。
コントローラは、信号を分析して、患者の呼吸の吸気量および呼気量を推定することと、
推定された一回換気量を目標一回換気量に近づけるように調節するために換気補助の度合
いをサーボ制御することと、を行うように構成される。サーボ制御のゲインは、推定され
た吸気量と、推定された呼気量との間の差に依存する。
本態様の一例において、ゲインは、推定された吸気量と推定された呼気量との間の差の増
加と共に低下する。さらなる例において、ゲインは、推定された一回換気量に相対する、
推定された吸気量と推定された呼気量との間の差に依存する。さらに、ゲインは、推定さ
れた吸気量と推定された呼気量との間の差の絶対的大きさに依存する。
本態様の別の例において、換気補助の度合いは、換気補助の圧力補助である。
本技術のさらなる態様によれば、患者へ換気補助を提供するように空気流れを生成するよ
うに構成された呼吸器治療装置を作動させる方法が提供される。本方法は、以下を含む:
空気流れの特性を変換器を用いて測定すること、測定された特性をコントローラ内におい
て分析して、患者の呼吸の吸気量および呼気量を推定すること、推定された吸気量と、推
定された呼気量との間の差に基づいてゲインをコントローラ内において計算すること、お
よび、計算されたゲインを用いて呼吸器治療装置をコントローラによってサーボ制御して
、患者について推定された一回換気量を目標一回換気量に近づけるように調節すること。
本態様の一例において、ゲインは、推定された一回換気量に相対する推定された吸気量と
推定された呼気量との間の差に依存する。他の例において、ゲインは、推定された吸気量
と推定された呼気量との間の差の絶対的大きさに依存する。他の例において、換気補助の
度合いは、換気補助の圧力補助である。
本技術のさらなる態様によれば、患者の呼吸障害の治療するシステムが提供される。本シ
ステムは、患者へ換気補助を提供するように空気流れを生成する手段と、空気流れの特性
を示す信号を生成する手段と、信号を分析して、患者の呼吸の吸気量および呼気量を推定
する手段と、推定された一回換気量を目標一回換気量に近づけて調節するように、換気補
助の度合いをサーボ制御する手段とを含む。サーボ制御のゲインは、推定された吸気量と
、推定された呼気量との間の差に依存する。
本技術のさらなる態様によれば、患者の呼吸障害の治療のための装置が提供される。本装
置は、患者へ換気補助を提供する空気供給を送達させるように構成された送風機と、空気
供給の特性を示す信号を生成するように構成された変換器と、コントローラとを含む。本
コントローラは、信号を分析して、患者の呼吸の吸気量および呼気量を推定することと、
推定された吸気量と、推定された呼気量との間の差に基づいてサーボ制御ゲインを調節す
ることとを行うように構成される。
本態様の一例において、コントローラは、推定された吸気量と推定された呼気量との間の
差の増加と共にゲインが低下するように、サーボ制御ゲインを調節する。別の例において
、サーボ制御ゲインが調節されると、空気供給の圧力補助の調節速度が低下する。他の例
において、コントローラは、差が20%以上である場合にサーボ制御ゲインを調節するよ
うに構成されるか、または、差が20%を下回る値に戻った場合にサーボ制御ゲインをデ
フォルト値に調節することを行うようにさらに構成される。
記載される方法、システム、デバイスおよび装置により、プロセッサにおける機能(例え
ば、特定目的用コンピュータのプロセッサ、呼吸モニターおよび/または呼吸治療装置の
機能)の向上が可能となるように具現され得る。さらに、記載の方法、システム、デバイ
スおよび装置により、呼吸状態(例えば、睡眠障害呼吸)の自動管理、監視および/また
は治療の技術分野における向上が可能になる。
もちろん、上記態様の一部は、本技術の下位態様を形成し得る。また、下位態様、態様お
よび/または例のうち多様な1つを多様に組み合わせることができ、本技術のさらなる態
様または下位態様も構成し得る。
本技術の他の特徴は、以下の詳細な説明、要約、図面および特許請求の範囲中に含まれる
情報に鑑みれば明らかになる。
4 図面の簡単な説明
本技術を、添付図面中に非限定的に一実施例として例示する。図面中、類似の参照符号は
、以下の類似の要素を含む:
4.1 治療システム
図1は、患者インターフェース3000を装着している患者1000を含むシステムを含む。患者インターフェース3000は、フルフェイスマスクをとり、陽圧の空気供給をRPTデバイス4000から受容する。RPTデバイスからの空気は、加湿器5000によって加湿され、空気回路4170に沿って患者1000へと移動する。患者は、側臥位睡眠位置において睡眠している。4.2 呼吸システムおよび顔の解剖学的構造 図2は、鼻および口腔、喉頭、声帯ひだ、食道、気管、気管支、肺、肺胞嚢、心臓および横隔膜を含むヒト呼吸器系の概要を示す。4.3 患者インターフェース 図3は、本技術の1つの形態による鼻マスクの形態の患者インターフェースを示す。4.4 RPTデバイス 本技術の一形態に従ったRPTデバイス4000を示す。 本技術の一形態に従ったRPTデバイス4000の空気回路の概略図である。上流および下流の方向が、送風機および患者インターフェースに対して示される。任意の特定の瞬間における実際の流れ方向に関係無く、送風機は患者インターフェースの上流にあるものとして規定され、患者インターフェースは送風機の下流にあるものとして規定される。送風機と患者インターフェースとの間の空気圧経路内に配置されたアイテムは、送風機の下流および患者インターフェースの上流にある。 本技術の一態様に従ったRPTデバイス4000の電気部品の概略図である。 図4Dは、本技術の1つの形態によるRPTデバイス中において実行されるアルゴリズムの概略図である。4.5 加湿器 図5Aは、本技術の一形態による加湿器の等角図である。 図5Bは、本技術の一形態による加湿器の等角図であり、加湿器リザーバ5110を加湿器リザーバドック5130から除去した様子を示す。4.6 呼吸波形 図6は、睡眠時のヒトの典型的な呼吸波形のモデルを示す。4.7 呼吸圧力治療モード 図7Aは、従来の安全量モードにおける突然の漏洩変化時の圧力補助の望ましくない挙動を示すグラフである。 図7Bは、本技術の一形態による安全量モードにおける突然の漏洩変化時の圧力補助の挙動を示すグラフである。 図8は、安全量モードにおけるサーボ制御ゲインの調節を吸気量と呼気量との間の相対的差の関数として示すグラフである。 図9は、呼吸器装置においてサーボコントローラゲインを調節する方法の概要を示すフローチャートである。
5 本技術の実施例の詳細な説明
本技術についてさらに詳細に説明する前に、本技術は、本明細書中に記載される異なり得
る特定の実施例に限定されるのではないことが理解されるべきである。本開示中に用いら
れる用語は、本明細書中に記載される特定の実施例を説明する目的のためのものであり、
限定的なものではないことも理解されるべきである。
以下の記載は、1つ以上の共通の特性および/または特徴を共有し得る多様な実施例に関
連して提供される。任意の1つの実施例の1つ以上の特徴は、別の実施例または他の実施
例の1つ以上の特徴と組み合わせることが可能であることが理解されるべきである。加え
て、これらの実施例のうちのいずれかにおける任意の単一の特徴または特徴の組み合わせ
は、さらなる実施例を構成し得る。
5.1 治療
一形態において、本技術は、呼吸器疾患の治療方法を含む。本方法は、患者1000の気
道の入口へ陽圧を付加するステップを含む。
本技術の特定の実施例において、陽圧における空気供給が鼻孔の片方または双方を介して
患者の鼻通路へ提供される。
本技術の特定の実施例において、口呼吸が制限されるか、限定されるかまたは妨げられる

5.2 治療システム
一形態において、本技術は、呼吸障害の治療のための装置またはデバイスを含む。装置ま
たはデバイスは、例えば図1に示すように、加圧空気を患者インターフェース3000へ
の空気回路4170を介して患者1000へ供給するRPTデバイス4000を含み得る

5.3 患者インターフェース
本技術の一態様による非侵襲的患者インターフェース3000は、例えば図3に示すよう
に、以下の機能様態を含む:シール形成構造3100、プレナムチャンバ3200、位置
決めおよび安定化構造3300、通気部3400、空気回路4170への接続のための一
形態の接続ポート3600、および前額支持部3700。いくつかの形態において、機能
様態が、1つ以上の物理的コンポーネントによって提供され得る。いくつかの形態におい
て、1つの物理的コンポーネントは、1つ以上の機能様態を提供し得る。使用時において
、シール形成構造3100は、気道への陽圧での空気供給を促進するように、患者の気道
の入口を包囲するように配置される。
5.4 RPTデバイス
本技術の一態様によるRPTデバイス4000は、機械、空気圧式、および/または電気
部品を含み、1つ以上のアルゴリズム4300(例えば全体的にせよ部分的にせよ本明細
書に記載の方法のうちいずれか)を実行するように構成される。RPTデバイス4000
は、例えば本文書中のいずれか一項に記載の呼吸状態のうち1つ以上の治療のために患者
の気道へ送達される空気流れを生成するように構成され得る。図4A~図4Dは、構成要
素の例示的例またはRPTデバイス4000を含み得る模式図である。
RPTデバイスは、外部ハウジング4010を持ち得る。外部ハウジング4010は、上
部4012および下部4014の2つの部分によって形成される。さらに、外部ハウジン
グ4010は、1つ以上のパネル(複数)4015を含み得る。RPTデバイス4000
は、RPTデバイス4000の1つ以上の内部コンポーネントを支持するシャーシ401
6を含む。RPTデバイス4000は、ハンドル4018を含み得る。
空気圧RPTデバイス4000の空気圧経路は、1つ以上の空気回路アイテム(例えば、
入口空気フィルタ4112、入口マフラー4122、空気を陽圧で供給することが可能な
圧力生成器4140(例えば、送風機4142)、出口マフラー4124)ならびに1つ
以上の変換器4270(例えば、圧力センサ4272および流量センサ4274)を含み
得る。
空気経路アイテムのうち1つ以上は、空気圧ブロック4020と呼ばれる取り外し可能な
一体構造内に配置され得る。空気圧式ブロック4020は、外部ハウジング4010内に
配置され得る。一形態において、空気圧式ブロック4020は、シャーシ4016によっ
て支持されるかまたはシャーシ4016の一部として形成される。
RPTデバイス4000は、電源4210、1つ以上の入力デバイス4220、中央コン
トローラ4230、治療デバイスコントローラ4240、圧力生成器4140、1つ以上
の保護回路4250、メモリ4260、変換器4270、データ通信インターフェース4
280、および1つ以上の出力デバイス4290を有することができる。電気コンポーネ
ント4200は、シングルプリント回路基板アセンブリ(PCBA)4202上に取り付
けられ得る。一代替形態において、RPTデバイス4000は、1つよりも多くのPCB
A4202を含み得る。
5.4.1 RPTデバイス機械および空気圧式コンポーネント
RPTデバイスは、以下のコンポーネントのうち1つ以上を一体ユニット中に含み得る。
一代替形態において、以下のコンポーネントのうち1つ以上が、それぞれの別個のユニッ
トとして配置され得る。
5.4.1.1 空気フィルタ(複数)
本技術の一形態によるRPTデバイスは、空気フィルタ4110または複数の空気フィル
タ4110を含み得る。
一形態において、入口空気フィルタ4112は、圧力生成器4140の空気圧経路上流の
始まり部に配置される。
一形態において、出口空気フィルタ4114(例えば抗菌ファクタ)は、空気圧ブロック
4020の出口と、患者インターフェース3000との間に配置される。
5.4.1.2 マフラー(複数)
本技術の一形態によるRPTデバイスは、マフラー4120または複数のマフラー412
0を含み得る。
本技術の一形態において、入口マフラー4122は、空気圧経路内において圧力生成器4
140の上方に配置される。
本技術の一形態において、出口マフラー4124は、空気圧経路内において圧力生成器4
140と患者インターフェース3000との間に配置される。
5.4.1.3 圧力生成器
本技術の一形態において、空気の流れまたは供給を陽圧において生成する圧力生成器41
40は、制御可能な送風機4142である。例えば、送風機4142は、送風機ハウジン
グ内に、例えばボリュート内に収容された1つ以上のインペラを備えたブラシレスDCモ
ータ4144を含み得る。送風機は、空気供給の送達を例えば約120リットル/分まで
の速度で、約4cmHO~約20cmHOの範囲の陽圧で、または他の形態において
約30cmHOまで行うことができる。送風機については、以下の特許または特許出願
のうちいずれか1つに記載があり得。本明細書中、同文献全体を参考のため援用する:米
国特許第7,866,944号、米国特許第8,638、014号、米国特許第8,63
6,479号およびPCT特許出願公開WO2013/020167。
圧力生成器4140は、治療デバイスコントローラ4240の制御下にある。
他の形態において、圧力生成器4140は、ピストン駆動ポンプ、高圧源(例えば、圧縮
空気リザーバ)へ接続された圧力調節器、またはベローズであり得る。
5.4.1.4 変換器(複数)
変換器は、RPTデバイスの内部に設けてもよいし、あるいはRPTデバイスの外部に設
けてもよい。外部変換器は、例えば空気回路上に配置してもよいし、あるいは空気回路の
一部を形成してもよい(例えば、患者インターフェース)。外部変換器は、非接触センサ
の形態をとり得る(例えば、データRPTデバイスを送るかまたは移動させるドップラー
レーダー移動センサ)。
本技術の一形態において、1つ以上の変換器4270が、圧力生成器4140の上流およ
び/または下流に配置され得る。1つ以上の変換器4270は、空気流れの特性を示す信
号(例えば、空気圧経路中の当該ポイントにおける流量、圧力または温度)を生成するよ
うに、構築および配置され得る。
本技術の一形態において、1つ以上の変換器4270は、患者インターフェース3000
の近隣に配置され得る。
一形態において、変換器4270からの信号が、(例えば、ローパス、ハイパスまたはバ
ンドパスフィルタリングによって)フィルタリングされ得る。
5.4.1.4.1 流量センサ
本技術による流量センサ4274は、差圧トランスデューサ(例えば、SENSIRIO
NからのSDP600シリーズ差圧トランスデューサ)に基づき得る。
一形態において、流量センサ4274からの流量を示す信号が、中央コントローラ423
0によって受信される。
5.4.1.4.2 圧力センサ
本技術による圧力センサ4272は、空気圧経路と流体連通して配置され得る。適切な圧
力センサの一実施例として、HONEYWELL ASDXシリーズからの変換器がある
。別の適切な圧力センサとして、GENERAL ELECTRICからのNPAシリー
ズからの変換器がある。
1つの形態において、圧力センサ4272からの信号は、中央コントローラ4230によ
って受信される。
5.4.1.4.3 モータ速度変換器
本技術の一形態において、モータ4144および/または送風機4142の回転速度を決
定するために、モータ速度変換器4276が用いられ得る。モータ速度変換器4276か
らのモータ速度信号は、治療装置コントローラ4240へ提供され得る。モータ速度変換
器4276は、例えば速度センサであり得る(例えば、ホール効果センサ)。
5.4.1.5 アンチスピルバック弁
本技術の一形態において、アンチスピルバック弁4160が、加湿器5000と、空気圧
ブロック4020との間に配置され得る。アンチスピルバック弁は、水が加湿器5000
から上流に(例えば、送風機のモータ4144へ)流れる危険性を低減させるように、構
築および配置される。
5.4.2 RPTデバイス電気部品
5.4.2.1 電源
電源4210は、RPTデバイス4000の外部ハウジング4010の内部または外部に
配置され得る。
本技術の一形態において、電源4210は、RPTデバイス4000にのみ電力を供給す
る。本技術の別の形態において、電源4210から、電力がRPTデバイス4000およ
び加湿器5000双方へ提供される。
5.4.2.2 入力デバイス
本技術の一形態において、RPTデバイス4000は、人間がデバイスと相互作用を可能
にするためのボタン、スイッチまたはダイヤルの形態をとる1つ以上の入力デバイス42
20を含む。ボタン、スイッチまたはダイヤルは、タッチスクリーンを介してアクセスす
ることが可能な物理的デバイスまたはソフトウェアデバイスであり得る。ボタン、スイッ
チまたはダイヤルは、一形態において外部ハウジング4010に物理的に接続させてもよ
いし、あるいは、別の形態において中央コントローラ4230と電気接続された受信器と
無線通信してもよい。
一形態において、入力デバイス4220は、人間が値および/またはメニュー選択肢を選
択することを可能にするように、構築および配置され得る。
5.4.2.3 中央コントローラ
本技術の一形態において、中央コントローラ4230は、RPTデバイス4000の制御
に適した1つまたは複数のプロセッサである。
適切なプロセッサは、ARM HoldingsからのARM(登録商標)Cortex
(登録商標)-Mプロセッサに基づいたプロセッサであるx86INTELプロセッサを
含み得る(例えば、ST マクロ電子からのS(登録商標)32シリーズのマイクロコン
トローラ)。本技術の特定の代替形態において、32ビットRISC CPU(例えば、
ST MICRO電子SからのSTR9シリーズマクロコントローラ)または16ビット
RISC CPU(例えば、TEXAS INSTRUMENTSによって製造されたマ
クロコントローラのMSP430ファミリーからのプロセッサ)も適切であり得る。
本技術の一形態において、中央コントローラ4230は、専用電子回路である。
一形態において、中央コントローラ4230は、特定用途向け集積回路である。別の形態
において、中央コントローラ4230は、個別電子コンポーネントを含む。
中央コントローラ4230は、1つ以上の変換器4270、1つ以上の入力デバイス42
20および加湿器5000から入力信号(複数)を受信するように、構成され得る。
中央コントローラ4230は、出力信号(複数)を出力デバイス4290、治療装置コン
トローラ4240、データ通信インターフェース4280および加湿器5000のうち1
つ以上へ提供するように、構成され得る。
本技術のいくつかの形態において、中央コントローラ4230は、本明細書中に記載の1
つ以上の方法を具現するように、構成される(例えば、非一時的なコンピュータで読出可
能な記録媒体のような(例えば、メモリ4260)中に記録されたコンピュータプログラ
ムとして表現された1つ以上のアルゴリズム4300)。本技術のいくつかの形態におい
て、中央コントローラ4230は、RPTデバイス4000と一体化され得る。しかし、
本技術のいくつかの形態において、いくつかの方法が、遠隔配置されたデバイスによって
行われ得る。例えば、遠隔配置されたデバイスは、記録されたデータ(例えば、本明細書
中に記載のセンサのうちいずれかからのもの)の分析により、人工呼吸器の制御設定を決
定し得るか、または、呼吸関連イベントを検出し得る。
5.4.2.4 時計
RPTデバイス4000は、中央コントローラ4230へ接続された時計4232を含み
得る。
5.4.2.5 治療装置コントローラ
本技術の一形態において、治療デバイスコントローラ4240は治療制御モジュール43
30であり、中央コントローラ4230によって実行されるアルゴリズム4300の一部
を形成する。
本技術の一形態において、治療装置コントローラ4240は、専用モータ制御集積回路で
ある。例えば、一形態において、ONSEMIによって製造されたMC33035ブラシ
レスDCモータコントローラが用いられる。
5.4.2.6 保護回路
本技術による1つ以上の保護回路4250は、電気保護回路、温度および/または圧力安
全回路を含み得る。
5.4.2.7 メモリ
本技術の一形態によれば、RPTデバイス4000は、メモリ4260(例えば、不揮発
性メモリ)を含む。いくつかの形態において、メモリ4260は、電池式スタティックR
AMを含み得る。いくつかの形態において、メモリ4260は、揮発性RAMを含み得る
メモリ4260は、PCBA4202上に配置され得る。メモリ4260は、EEPRO
MまたはNANDフラッシュの形態をとり得る。
追加的にまたは代替的に、RPTデバイス4000は、取り外し可能なメモリ4260(
例えば、セキュアデジタル(SD)規格に従って作製されたメモリカード)を含む。
本技術の一形態において、メモリ4260は、非一時的コンピュータで読出可能な記録媒
体として機能する。この記録媒体上に、本明細書中に記載の1つ以上の方法を表現するコ
ンピュータプログラム命令(例えば、1つ以上のアルゴリズム4300)が記録される。
5.4.2.8 データ通信システム
本技術の一形態において、データ通信インターフェース4280が設けられ、中央コント
ローラ4230へ接続される。データ通信インターフェース4280は、遠隔外部通信ネ
ットワーク4282および/またはローカル外部通信ネットワーク4284へ接続可能で
あり得る。遠隔外部通信ネットワーク4282は、遠隔外部デバイス4286へ接続可能
であり得る。ローカル外部通信ネットワーク4284は、ローカル外部デバイス4288
へ接続可能であり得る。
一形態において、データ通信インターフェース4280は、中央コントローラ4230の
一部である。別の形態において、データ通信インターフェース4280は、中央コントロ
ーラ4230と別個であり、集積回路またはプロセッサを含み得る。
一形態において、遠隔外部通信ネットワーク4282はインターネットである。データ通
信インターフェース4280は、インターネットへ接続するために、(例えば、イーサネ
ットまたは光ファイバーを介して)有線通信を用得るかまたは無線プロトコル(例えば、
CDMA、GSM、LTE)を用い得る。
一形態において、ローカル外部通信ネットワーク4284は、1つ以上の通信規格(例え
ば、ブルートゥースまたはコンシューマー赤外線プロトコル)を用いる。
一形態において、遠隔外部デバイス4286は、1つ以上のコンピュータ(例えば、ネッ
トワーク化コンピュータのクラスタ)である。一形態において、遠隔外部デバイス428
6は、物理的コンピュータではなく仮想コンピュータであり得る。いずれの場合も、この
ような遠隔外部デバイス4286は、適切に権限を付与された人間(例えば、臨床医)か
らのアクセスが可能であり得る。
ローカル外部デバイス4288は、パーソナルコンピュータ、携帯電話、タブレットまた
はリモートコントロールであり得る。
5.4.2.9 任意選択のディスプレイ、警報を含む出力デバイス
本技術による出力デバイス4290は、視覚、音声および触覚ユニットのうち1つ以上の
形態をとり得る。視覚ディスプレイは、液晶ディスプレイ(LCD)または発光ダイオー
ド(LED)ディスプレイであり得る。
5.4.2.9.1 ディスプレイドライバ
ディスプレイドライバ4292は、ディスプレイ4294上へ表示されるべき文字、記号
または画像を入力として受信し、ディスプレイ4294にこれらの文字、記号または画像
を表示させるコマンドへ変換する。
5.4.2.9.2 ディスプレイ
ディスプレイ4294は、ディスプレイドライバ4292から受信されたコマンドに応答
して、文字、記号または画像を視覚的に表示するように構成される。例えば、ディスプレ
イ4294は8セグメントディスプレイであり得、その場合、ディスプレイドライバ42
92は、各文字または記号(例えば、数字「0」)を、特定の文字または記号を表示する
ために各8個のセグメントを活性化させるべきかを示す8個の論理信号へ変換する。
5.4.3 RPTデバイスアルゴリズム
上記したように、本技術のいくつかの形態において、中央コントローラ4230は、非一
時的なコンピュータで読出可能な記録媒体(例えば、メモリ4260)中に記録されたコ
ンピュータプログラムとして表現された1つ以上のアルゴリズム4300を具現するよう
に構成され得る。このアルゴリズム4300は、モジュールと呼ばれるグループにグルー
プ付けられることが一般的だ。
5.4.3.1 事前処理モジュール
本技術の一形態による事前処理モジュール4310は、変換器4270(例えば流量セン
サ4274または圧力センサ4272)からの信号を入力として受信し、1つ以上の出力
値を計算するための1つ以上のプロセスステップを行う。これらの出力値は、別のモジュ
ール(例えば、治療エンジンモジュール4320)への入力として用いられ、例えば図4
Dに示すように描写され得る。
本技術の一形態において、出力値は、インターフェースまたはマスク圧力Pm、呼吸流量
Qrおよび漏洩流量Qlを含む。
本技術の多様な形態において、事前処理モジュール4310は、以下のアルゴリズムのう
ち1つ以上を含む:圧力補償4312、通気流量推定4314、漏洩流量推定4316お
よび呼吸流量推定4318。
5.4.3.1.1 圧力補償
本技術の一形態において、圧力補償アルゴリズム4312は、空気圧ブロックの出口の近
位の空気圧経路中の圧力を示す信号を入力として受信する。圧力補償アルゴリズム431
2は、圧力低下を空気回路4170を通じて推定し、患者インターフェース3000中の
推定圧力Pmを出力として提供する。
5.4.3.1.2 通気流量の推定
本技術の一形態において、通気流量推定アルゴリズム4314は、患者インターフェース
3000中の推定圧力Pmを入力として受信し、患者インターフェース3000中の通気
孔3400からの空気の通気流量Qvを推定する。
5.4.3.1.3 漏洩流量の推定
本技術の一形態において、漏洩流量推定アルゴリズム4316は、全体流量Qtおよび通
気流量Qvを入力として受信し、漏洩流量Qlの推定を出力として提供する。一形態にお
いて、漏洩流量推定アルゴリズムは、いくつかの呼吸サイクル(例えば、約10秒)を含
むくらいに充分に長い期間にわたって全体流量Qtと通気流量Qvとの間の差平均を計算
することにより、漏洩流量Qlを推定する。
一形態において、漏洩流量推定アルゴリズム4316は、漏洩流量Qlを出力として提供
し、漏洩コンダクタンスを計算することおよび漏洩流量Qlを漏洩コンダクタンスおよび
圧力Pmの関数となるように決定することにより、患者インターフェース3000中の全
体流量Qt、通気流量Qv、および推定圧力Pmを入力として受信する。漏洩コンダクタ
ンスは、全体流量Qtと通気流量Qvとの間の差に等しいローパスフィルタされた非通気
流量の商と、圧力Pmのローパスフィルタされた平方根として計算され、ローパスフィル
タ時定数は、いくつかの呼吸サイクル(例えば、約10秒)を含むだけの充分な値を有す
る。漏洩流量Qlは、漏洩コンダクタンスの積および圧力Pmの関数として推定され得る
突然の漏洩変化とは、漏洩流量推定アルゴリズム4316が初期から遅れずに追随するこ
とが可能な時間スケールよりも短い(すなわち、呼吸サイクル以下のオーダーの)時間ス
ケールにおける変化である。特定の治療モードにおいて、このような突然の漏洩変化に対
し、以下に述べるような特殊な取扱が必要になる。
5.4.3.1.4 呼吸流量推定
本技術の一形態において、呼吸流量推定アルゴリズム4318は、全体流量Qt、通気流
量Qvおよび漏洩流量Qlを入力として受信し、通気流量Qvおよび漏洩流量Qlを全体
流量Qtから減算することにより、患者への空気呼吸流量Qrを推定する。
5.4.3.2 治療エンジンモジュール
本技術の一形態において、治療エンジンモジュール4320は、患者インターフェース3
000中の圧力Pmおよび患者への空気呼吸流量Qrのうち1つ以上を入力として受信し
、1つ以上の治療パラメータを出力として提供する。
本技術の一形態において、治療パラメータは、治療圧力Ptである。
本技術の一形態において、治療パラメータは、圧力変化の振幅、ベース圧力および目標一
回換気量のうち1つ以上である。
多様な形態において、治療エンジンモジュール4320は、以下のアルゴリズムのうち1
つ以上を含む:フェーズ決定4321、波形決定4322、一回換気量推定4323、お
よび治療パラメータ決定4329。
5.4.3.2.1 フェーズ決定
本技術の一形態において、RPTデバイス4000は、呼吸フェーズを決定し得る。
本技術の一形態において、フェーズ決定アルゴリズム4321は、呼吸流量Qrを示す信
号を入力として受信し、患者1000の現在の呼吸サイクルのフェーズを出力Πとして提
供する。
いくつかの形態において、離散フェーズ決定として知られるフェーズ出力Πは、離散変数
である。離散フェーズ決定の一具現例により、吸息または呼息の値を持つ二値フェーズ出
力Πが得られる。この値は、自発吸息および呼息それぞれの開始が検出された際に例えば
0回転および0.5回転の値としてそれぞれ表される。「トリガ」および「サイクル」す
るRPTデバイス4000は、離散フェーズ決定を有効に行う。なぜならば、トリガ点お
よびサイクル点は、フェーズが呼息から吸息へおよび吸息から呼息へそれぞれ変化する瞬
間であるからである。二値フェーズ決定の一具現例において、フェーズ出力Φは、呼吸流
量Qrが正の閾値を超える値を有するときに、離散値0を有し(これによりRPTデバイ
ス4000を「トリガ」する)、呼吸流量Qrの値が負の閾値よりもより大きな負の値で
あるときに0.5回転の離散値(これにより、RPTデバイス4000を「サイクルさせ
る」)を有するように、決定される。吸息時間Tiおよび呼息時間Teは、(吸気を示す
)0および(呼気を示す)0.5それぞれに等しいフェーズΦと共に費やされた時間の多
くの呼吸器サイクルにわたって推定された典型的値であり得る。
離散フェーズ決定の別の具現例により、吸息、吸気中の一時停止および呼息のうち1つの
値を備えた3値フェーズ出力Φが得られる。
他の形態において、連続フェーズ決定として知られるフェーズ出力Φは連続する変数であ
り、例えば0回転~1回転または0~2Φラジアンの間で変動する。連続フェーズ決定を
行うRPTデバイス4000は、連続フェーズが0回転および0.5回転それぞれに到達
したときに、トリガおよびサイクルし得る。連続フェーズ決定の一具現例において、フェ
ーズΦは、吸息時間Tiおよび呼息時間Teと同様、上記のように先ず呼吸流量Qrから
個別に推定される。その後、任意の仮定瞬間における連続フェーズΦは、先行トリガ瞬間
から経過した吸息時間Tiの割合の半分または0.5回転に先行サイクル瞬間から経過し
た呼息時間Teの割合を加算した値(これらのうち、より直近の瞬間)として決定される

5.4.3.2.2 波形決定
本技術の一形態において、治療パラメータ決定アルゴリズム4329は、患者の呼吸サイ
クル全体を通じてほぼ一定の治療圧力を提供する。
本技術の他の形態において、治療制御モジュール4330は、圧力生成器4140を制御
して、波形テンプレートΠ(Φ)に従って患者呼吸サイクルのフェーズΦの関数として変
動する治療圧力Ptを提供させる。
本技術の一形態において、波形決定アルゴリズム4322は、波形テンプレートΠ(Φ)
を提供する。波形テンプレートは、治療パラメータ決定アルゴリズム4329によって用
いられる予定のフェーズ決定アルゴリズム4321によって提供されるフェーズ値Φの変
域について[0、1]の範囲内の値を有する。
一形態において、離散的または連続的に値をとるフェーズに適したものとして、波形テン
プレートΠ(Φ)は矩形波テンプレートであり、0.5回転までのフェーズ値に対して1
の値を有し、0.5回転を超えるフェーズ値に対して0の値を有する。一形態において、
連続的に値をとるフェーズに適したものとして、波形テンプレートΠ(Φ)は、2つの平
滑に曲線状の部分を含む(すなわち、0.5回転までのフェーズ値に対して平滑に曲線状
の(例えば、上昇コサインの)0から1への上昇、および0.5回転を超えるフェーズ値
に対して1から0への平滑に曲線状の(例えば、指数関数的)低下)。一形態において、
連続的に値をとるフェーズに適したものとして、波形テンプレートΠ(Φ)は矩形波に基
づくが、0.5回転よりも低い「立上がり時間」までのフェーズ値に対して0~1の平滑
な上昇を持ち、0.5回転後の「下降時間」内のフェーズ値に対して1から0への、0.
5回転よりも低い「下降時間」をもつ平滑な下降を有する。
本技術のいくつかの形態において、波形決定アルゴリズム4322は、RPTデバイスの
設定に応じて、波形テンプレートのライブラリから波形テンプレートΠ(Φ)を選択する
。ライブラリ中の各波形テンプレートΠ(Φ)は、フェーズ値Φに対するルックアップテ
ーブル値Πとして提供され得る。他の形態において、波形決定アルゴリズム4322は、
所定の関数形式(恐らくは、1つ以上のパラメータ(例えば、指数関数的な曲線状部分の
時定数)によってパラメータ化されたもの)を用いて、波形テンプレートΠ(Φ)を「オ
ンザフライ」で計算する。関数形式のパラメータは、所定のものであってもよりし、ある
いは患者1000の現在の状態に依存してもよい。
吸息(Φ=0回転)または呼息(Φ=0.5回転)の離散二値フェーズに適した本技術の
いくつかの形態において、波形決定アルゴリズム4322は、最も直近のトリガ瞬間から
測定された離散フェーズΦおよび時間tの関数として、波形テンプレートΠを「オンザフ
ライ」で計算する。1つのこのような形態において、波形決定アルゴリズム4322は、
波形テンプレートΠ(Φ、t)を2つの部分(吸気および呼気)において以下のように計
算する。
ここで、Π(t)およびΠ(t)は、波形テンプレートΠ(Φ、t)の吸気部分およ
び呼気部分である。1つのこのような形態において、波形テンプレートの吸気部分Π
t)は、立上がり時間によってパラメータ化された0から1への平滑な上昇であり、波形
テンプレートの呼気部分Π(t)は、下降時間によってパラメータ化された1から0へ
の平滑な下降である。
5.4.3.2.3 一回換気量の推定
本技術のいくつかの形態において、中央コントローラ4230は、治療エンジンモジュー
ル4320中のその他のアルゴリズムのうち1つ以上から返送された値を用いて、一回換
気量の推定のための1つ以上の一回換気量推定アルゴリズム4323を実行する。
本技術の一形態において、一回換気量推定アルゴリズム4323は、フェーズ決定アルゴ
リズム4321によって決定された呼吸流量QrおよびフェーズΦを示す信号を入力とし
て受信し、直近の呼吸の一回換気量Vの推定として返送する。一回換気量Vは、呼吸
時の吸気(換気)量Vi、呼吸時の呼気(換気)量Ve、またはこれら2つの一定の組み
合わせ(例えば、中間値または平均)として推定され得る。吸気量Viは、(0.5未満
のフェーズφによって示される)呼吸の吸気部分における呼吸流量Qrの積分として推定
され得る。呼気量Veは、(0.5以上のフェーズφによって示される)呼吸の呼気部分
にわたる呼吸流量Qrの積分として推定され得る。
5.4.3.2.4 治療パラメータの決定
本技術のいくつかの形態において、中央コントローラ4230は、治療エンジンモジュー
ル4320中のその他のアルゴリズムのうち1つ以上から返送された値を用いて、1つ以
上の治療パラメータの決定のための1つ以上の治療パラメータ決定アルゴリズム4329
を実行する。
本技術の一形態において、治療パラメータは、瞬間治療圧力Ptである。この形態の一具
現例において、治療パラメータ決定アルゴリズム4329は、以下の方程式を用いて治療
圧力Ptを決定する。
ここで:
● Aは振幅であり、
● Π(Φ、t)は、フェーズの現在の値Φおよび時間のtにおける(0から1の範囲
の)波形テンプレート値であり、
● Pはベース圧力である。
波形決定アルゴリズム4322がフェーズによってインデックスされた値Φのルックアッ
プテーブルとして波形テンプレートΠ(Φ、t)を提供する場合、治療パラメータ決定ア
ルゴリズム4329は、フェーズ決定アルゴリズム4321から返送されたフェーズの現
在の値Φに対して最近接ルックアップテーブル入力をロケートすることまたはフェーズの
現在の値Φにまたがる2つの入力間の補間により、方程式(1)を適用する。
振幅Aおよびベース圧力Pの値は、選択された呼吸圧力治療モードに応じて、治療パラ
メータ決定アルゴリズム4329によって設定され得る。
5.4.3.3 治療制御モジュール
本技術の一態様による治療制御モジュール4330は、治療エンジンモジュール4320
の治療パラメータ決定アルゴリズム4329からの治療パラメータを入力として受信し、
これらの治療パラメータに従って圧力生成器4140から空気流れを送達させるように、
圧力生成器を制御する。
本技術の一形態において、治療パラメータは治療圧力Ptであり、治療制御モジュール4
330は、患者インターフェース3000におけるマスク圧力Pmが治療圧力Ptに等し
い空気流れを圧力生成器4140から送させるように、圧力生成器を制御する。
5.4.3.4 故障状態の検出
本技術の一形態において、中央コントローラ4230は、故障状態の検出のための1つ以
上の方法4340を実行する。1つ以上の方法4340によって検出された故障状態は、
以下のうち少なくとも1つを含み得る:
● 停電(電力無しまたは電力不足)
● 変換器故障の検出
● コンポーネントの存在を検出できない
● 動作パラメータが推奨範囲から外れている(例えば、圧力、流量、温度、PaO

● 検出可能な警告信号を生成するための試験警告の不履行。
故障状態が検出されると、対応するアルゴリズム4340信号は、以下のうち1つ以上に
より、故障の存在を信号伝達する:
● 可聴、視覚および/または動力学的(例えば、振動的)警告の開始
● 外部デバイスへのメッセージ送信
● インシデントのロギング
5.5 空気回路
本技術の一態様による空気回路4170は、使用時において空気流れが2つのコンポーネ
ント(例えば、RPTデバイス4000および患者インターフェース3000)間に移動
するように、構築および配置された導管またはチューブである。
詳細には、空気回路4170は、空気圧ブロック4020の出口および患者インターフェ
ースと流体接続し得る。空気回路は、空気送達管と呼ばれ得る。いくつかの場合において
、吸息および呼息のための回路の別個の肢があり得る。他の場合において、単一の肢空気
回路が用いられる。
5.6 加湿器
本技術の一形態において、患者へ送達されるべき空気またはガスの絶対湿度を周囲空気に
相対して変化させるための加湿器5000が提供される(例えば、図5Aに示すようなも
の)。典型的には、加湿器5000は、患者気道へ送達される前に空気流れの(周囲空気
に相対する)絶対湿度を増加させかつ温度を増加させるために、用いられる。
加湿器5000は、加湿器リザーバ5110と、空気流れを受容する加湿器入口5002
と、加湿された空気流れを送達させるための加湿器出口5004とを含み得る。図5Aお
よび図5Bに示すようないくつかの形態において、加湿器リザーバ5110の入口および
出口はそれぞれ、加湿器入口5002および加湿器出口5004であり得る。加湿器50
00は、加湿器ベース5006をさらに含み得る。加湿器ベース5006は、加湿器リザ
ーバ5110を受容するように適合され得、加熱要素5240を含み得る。
5.7 呼吸波形
図6は、睡眠時のヒトの典型的な呼吸波形のモデルを示す。水平軸は時間であり、垂直軸
は呼吸流量である。パラメータ値は変動し得るため、典型的な呼吸は、以下のおおよその
値を持ち得る:一回換気量、Vt、0.5L、吸息時間、Ti、1.6秒、ピーク吸気流
量、Qピーク、0.4L/秒、呼息時間、Te、2.4s、ピーク呼気流量、Qピーク、
-0.5L/秒。呼吸の全持続時間Ttotは約4秒である。人間は典型的には、1分あ
たり呼吸を約15回行い(BPM)、換気Ventは約7.5L/minである。典型的
な負荷サイクル、TiとTtotの比は約40%である。
5.8 呼吸圧力治療モード
本技術の一形態における治療パラメータ決定アルゴリズム4329によって用いられる治
療圧力方程式(1)中のパラメータAおよびPの値に応じて、多様な呼吸圧力治療モー
ドがRPTデバイス4000によって行われ得る。
本技術のこの形態のいくつかの具現例において、治療圧力方程式(1)の振幅Aは等しく
ゼロであるため、治療圧力Ptは呼吸サイクル全体において同様にベース圧力Pに等し
い。このような具現例は、CPAP治療の見出し下において主にグループ分けされる。本
技術のこの形態の他の具現例において、方程式(1)中の振幅Aの値は正である。このよ
うな実行は、バイレベル治療として公知である。なぜならば、治療圧力Ptを正の振幅A
の方程式(1)を用いて決定する場合、治療パラメータ決定アルゴリズム4329は、患
者1000の自発呼吸努力と同期して治療圧力Ptを2つの値またはレベル間で振動させ
るからである。すなわち、上記した典型的な波形テンプレートΠ(Φ,t)に基づいて、
治療パラメータ決定アルゴリズム4329は、吸気の開始時または吸気の最中に治療圧力
PtをP+A(IPAPとして公知)まで増加させ、呼気開始時または呼気の最中に治
療圧力Ptをベース圧力P(EPAPとして公知)まで低下させる。
いくつかの形態のバイレベル治療において、振幅Aは、RPTデバイス4000が患者1
000の呼吸動作の一部または全部を行うほど充分に大きい。このような形態は、患者1
000への換気補助提供として呼ばれ得る。圧力補助換気治療または圧力制御換気治療と
して公知のこのような形態において、振幅Aは、圧力補助またはスイングと呼ばれる。圧
力補助換気治療において、IPAPは、ベース圧力P+圧力補助Aであり、EPAPは
ベース圧力Pである。
一定圧力補助換気治療として公知の圧力補助換気治療のいくつかの形態において、圧力補
助Aは、所定の値(例えば、10cmHO)に固定される。所定の圧力補助値は、RP
Tデバイス4000の設定であり、例えばRPTデバイス4000の構成時にハードコー
ドされるかまたは入力デバイス4220を通じた手動入力により設定され得る。
サーボ換気として広範に知られる圧力補助換気治療の他の形態において、治療パラメータ
決定アルゴリズム4329は、呼吸器サイクルの一定の現在測定されているまたは推定さ
れているパラメータと、当該呼吸器パラメータの目標値とを入力としてとり、式(1)の
パラメータを連続的に調節して、呼吸器パラメータの現在の測定を目標値に近くなるよう
に調節する。呼吸器パラメータが一回換気量Vであるサーボ換気の一例として、安全量
モードと呼ばれる一定の時間がある。
サーボ換気のいくつかの形態において、治療パラメータ決定アルゴリズム4329は、呼
吸器パラメータの現在の測定をターゲット値へと調節するように、圧力補助Aを繰り返し
計算するサーボ制御方法を適用する。1つのこのようなサーボ制御方法として、比例積分
(PI)制御がある。安全量モードのためのPI制御の1つの実行において、現在の圧力
補助Aに対する調節ΔAは、以下のように計算される:
ここで、Gはサーボ制御ゲインであり、Cnomはノミナルコンプライアンス定数であり
(これは典型的には、成人の場合は60ml/cmHOに設定され、小児の場合は40
ml/cmHOに設定されるが、異なる患者サブタイプに応じて変更してもよい)、V
(目標)は、目標一回換気量(単位:ミリリットル)である。ゲインGは典型的には、
一定の値である1である。
治療パラメータ決定アルゴリズム4329によって適用され得る他のサーボ制御方法を挙
げると、比例(P)、比例差分(PD)、および比例積分差(PID)がある。
方程式(2)を介して計算された圧力補助Aの値は、[Amin、Amax]として規定
された範囲までクリップされ得る。この具現例において、圧力補助Aは、一回換気量V
の測定が目標一回換気量V(ターゲット)を下回るまで、最小圧力補助Aminにおい
てデフォルトとして設定される。一回換気量Vの測定が目標一回換気量を下回った時点
においてAが増加し始め、Vが再度V(ターゲット)を超えた場合にのみ、Amin
まで低下する。
圧力補助制限AminおよびAmaxは、RPTデバイス4000の設定であり、例えば
RPTデバイス4000の構成時にハードコードされるかまたは入力デバイス4220を
通じた手動入力によって設定される。
5.8.1 突然の漏洩変化の取扱
突然の漏洩変化(突然の漏洩発生またはその突然の解消)が発生した場合、漏洩流量Ql
の推定をもたらし、それにより呼吸流量の推定Qrを、漏洩流量推定アルゴリズム431
6がこの突然の変化に「追いつく」間、一時的に不正確にさせる可能性がある。漏洩発生
時においては、呼吸流量Qrは、恐らくは数回の呼吸にわたって継続する期間にわたって
過大に推定される。次に、当該漏洩が解消した場合、呼吸流量Qrは、一定期間にわたっ
て過小に推定される。加えて、フェーズ決定アルゴリズム4321は、呼吸の吸気部分そ
れぞれを過大にまたは過小に推定する可能性がある。その結果、漏洩が出現すると、吸気
量Viは、一時的に過大に推定される傾向となり、呼気量Veは、一時的に過小に推定さ
れる傾向となる。漏洩が解消すると、呼気量Veは、一時的に過大に推定される傾向とな
り、吸気量Viは、一時的に過小に推定される傾向となる。いずれの場合も、一回換気量
推定アルゴリズム4323による一回換気量Vの推定は、実際の一回換気量を一時的に
上回る傾向になる。その結果、安全量モードにおいて、圧力補助Aが不適切に低下するか
または本来実行されるべき速度よりも遅く増加することになる。図7Aは、このような挙
動の例を示すグラフ7100を含む。グラフ7100中のトレース7110~7130は
、(RPTデバイス4000がアルゴリズム4300を用いて推定したパラメータではな
い)多様な呼吸パラメータの直接的測定を示す。上段のトレース7110は、圧力補助A
に等しい振幅と共に変動する治療圧力Ptを示す。中段のトレース7120は、正の(吸
気)部分と負の(呼気)部分との間において変動する呼吸流量Qrを示す。下段トレース
7130は、呼吸流量Qrの積分(すなわち、瞬時量)を示す。そのため、トレース71
30中のピークのピーク値は、各連続する呼吸の一回換気量Vを示す。
7140において、漏洩が突然発生している。その直後、一回換気量が過大に推定された
ことに起因して圧力補助が大幅に低下した後、十数回位の呼吸後に前の値に戻る。その結
果、送達される一回換気量Vが一時的に低下する。7150において漏洩が解消され、
一回換気量が再度過大に推定されたことに起因して圧力補助が大幅に低下した後は、前の
値に戻るまでに多数の呼吸が必要になり、その間、送達される一回換気量Vも大幅に低
下する。
本技術の一形態において、突然の漏洩変化によるこの影響を低減するために、式(2)中
のサーボ制御ゲインGを動的に調節することができる。上記したように、漏洩の突然の出
現または解消による1つの影響として、吸気量Viおよび呼気量Veの推定が一時的にば
らつく点がある。そのため、1つの実行において、吸気量Viの推定と呼気量Veの推定
との間の差の増加と共にこの両者間の差が低下するように、この差に基づいてサーボ制御
ゲインGを調節する。1つのこのような実行において、相対的差一回換気量dvは下値d
vminとデフォルト値(例えば、1)との間において変化するため、サーボ制御ゲイン
Gをデフォルト値と下方値Gminとの間において線形的に調節する。図8は、このよう
なサーボ制御ゲインGの調節の一例を示す。図中、デフォルト値は1であり、下値Gmi
nは0.2であり、下値dvminも0.2である。相対的差一回換気量dvは、分母が
絶対にゼロにならないような調節と同様に、直近の呼吸から下記式のように計算され得る

この実行により、漏洩の突然の出現または解消に起因して吸気量Viおよび呼気量Veの
推定が一時的にばらつくため、圧力補助Aの調節速度が低下する。漏洩流量推定アルゴリ
ズム4316が突然の漏洩変化に追いつくにつれてこれらの推定が収束した後、サーボ制
御ゲインGは、通常の値である1に戻る。そのため、突然の漏洩変化が圧力補助サーボ制
御に及ぼす影響がスムーズアウトされ、突然の漏洩変化に遭遇した場合もより安定した治
療を提供することができる。
図7Bに含まれるグラフ7200は、本技術の1つのこのような実行における治療パラメ
ータ決定アルゴリズム4329の挙動を示す。図7Aと同様に、グラフ7200中のトレ
ース7210~7230は、(RPTデバイス4000がアルゴリズム4300を用いて
推定したパラメータではなく)多様な呼吸パラメータの直接的測定を示す。上段トレース
7210は治療圧力Ptを示し、中段トレース7220は呼吸流量Qrを示し、下段トレ
ース7230は、呼吸流量Qrの積分(すなわち、瞬時量)を示す。
7240において突然漏洩が出現しているが、圧力補助Aの低下は、同段階におけるトレ
ース7110における低下よりもはるかに小さい。その結果、送達される一回換気量の低
下も、同段階におけるトレース7130における低下よりも小さくなる。7250におい
て漏洩が解消され、ゲイン圧力補助Aがトレース7110における低下よりもはるかに小
さく低下すると、送達される一回換気量の低下は、同段階におけるトレース7130の低
下よりも小さくなる。そのため、突然の漏洩変化に遭遇した場合、送達される一回換気量
の変化は大幅に小さくなる。
図9は、サーボ制御ゲインGの動的調節をアルゴリズムの形態にて行う方法9000の高
レベルフローチャートを示す。このアルゴリズムは、呼吸器治療装置(RPT4000)
内の治療エンジンモジュール4320内においてまたはその別個のモジュールとして実行
され得る。ブロック9004において、このアルゴリズムは、突然の漏洩変化が検出され
たときに呼び出される。図7Aに示すように、突然の漏洩の検出は、圧力補助または一回
換気量の変化に応じて行われ得る。突然の漏洩の決定は、吸気量Viの推定と、一定の所
定期間(例えば、単一回または複数回の呼吸)にわたって一定の閾値dvminを上回る
呼気量Veの推定との間の相対的差一回換気量dv(式(3)を参照)の上昇に基づいて
行われ得る。突然の漏洩が検出されると、ブロック9008において、推定された量値V
iと推定された量値Veとの間の差に基づいて装置のサーボ制御ゲインGを調節する。図
8に示すようにまた式(3)中に規定するように、この調節は、デフォルトまたは通常の
上方値と下方最小値Gminとの間において相対的差一回換気量dvに基づいて線形に変
動し得る。このように、突然の漏洩に応じてゲインGを動的に調節する。これにより、突
然の漏洩に応じてサポートの度合いをサーボ制御することにより、本技術を用いた装置の
性能が向上する。そのため、漏洩による影響が低下し、よって、安全量モードにおける動
作に対する漏洩による影響も低下し、用いられる換気補助の変化にこのような影響を反映
させることができる。
判断ダイアモンド9012において、ViとVeとの間の差を調査して、収束があるか(
例えば、ViとVeとの間の差が一定の所定範囲内(例えば、相対的差が20%以下)で
あるか)を決定する。収束がある場合、ブロック9016において、ゲインGを通常の値
またはデフォルト値(例えば、1)に戻す。収束が無い場合、ブロック9008において
、推定された吸気量Viと推定された呼気量Veとの間の相対的差に応じてゲインGをさ
らに調節することができる。その結果、さらなるレベルの動的調節が可能になる。例えば
、収束基準が満たされるまで、図8に示すような計算された相対的差一回換気量dvに基
づいてゲインGを線形に調節することができる。
別の実行において、ブロック9004、9012および9016は用いず、ブロック90
08を繰り返し呼び出して、推定された量値Viと推定された量値Veとの間の差に基づ
いて装置のサーボ制御ゲインGを調節する。
一例として、圧力生成器と、変換器と、コントローラとを含む呼吸器治療装置は、本技術
の態様に従って動作するように構成され得る。本例において、圧力生成器は、患者への換
気補助において有用な空気流れまたはガスを生成する。次に、変換器は、空気流れの1つ
以上の特性を示す信号を生成し得る。次に、コントローラは、この信号を処理または分析
して、1回以上の患者呼吸の吸気量および呼気量の値を推定する。コントローラは、換気
補助をサーボ制御して、吸気量および呼気量の推定値間の差に基づいて動的に調節される
ゲインを用いて、目標量に近くなるように推定一回換気量を調節するようにも構成される
。その結果、突然の漏洩発生時において、推定一回換気量の調節に関連した向上が可能に
なる。
5.9 用語集
本技術の開示目的のため、本技術の特定の形態において、以下の定義のうち1つ以上が適
用され得る。本技術の他の形態において、別の定義も適用され得る。
5.9.1 一般
空気:本技術の特定の形態において、空気は大気を意味し得、本技術の他の形態において
、空気は、他の呼吸可能なガスの組み合わせ(例えば、酸素を豊富に含む大気)を意味し
得る。
雰囲気:本技術の特定の形態において、「雰囲気」という用語は、(i)治療システムま
たは患者の外部、および(ii)治療システムまたは患者を直接包囲するものを意味する
ものとしてとられるべきである。
例えば、加湿器に対する雰囲気湿度とは、加湿器を直接包囲する空気の湿度であり得る(
例えば、患者が睡眠をとっている部屋の内部の湿度)。このような雰囲気湿度は、患者が
睡眠をとっている部屋の外部の湿度と異なる場合がある。
別の実施例において、雰囲気圧力は、身体の直接周囲または外部の圧力であり得る。
特定の形態において、雰囲気(例えば、音響)ノイズは、例えばRPTデバイスから発生
するかまたはマスクまたは患者インターフェースから発生するノイズ以外の、患者の居る
部屋の中の背景ノイズレベルとみなすことができる。雰囲気ノイズは、部屋の外の発生源
から発生し得る。
自動的な気道陽圧(APAP)療法:SDB発症の兆候の存在または不在に応じて、例え
ば、呼吸間に最小限界と最大限界との間で治療圧力を自動的に調節することが可能なCP
AP療法。
持続的気道陽圧(CPAP)療法:治療圧力が患者の呼吸サイクルを通じてほぼ一定であ
る呼吸圧療法。いくつかの形態において、気道への入口における圧力は、呼息時において
若干上昇し、吸息時において若干低下する。いくつかの形態において、圧力は、患者の異
なる呼吸サイクル間において変動する(例えば、部分的な上気道閉塞の兆候の検出に応答
して増加され、部分的な上気道閉塞の通知の不在時において低減される)。
流量:単位時間あたりに送出される空気の瞬時の量(または質量)。流量とは、瞬間の量
を指し得る。場合によっては、流量について言及した場合、スカラー量(すなわち、大き
さのみを有する量)を指す。他の場合において、流量について言及した場合、ベクトル量
(すなわち、大きさおよび方向両方を持つ量)を指す。流量には、符号Qが付与され得る
。「流量」を簡略的に「流れ」もしくは「気流」と呼ぶ場合もある。
患者の呼吸の実施例において、流量は、患者の呼吸サイクルの吸気部分に対してノミナル
に陽圧であり得るため、患者の呼吸サイクルの呼気部分に対して負であり得る。合計流量
Qtは、RPTデバイスから退出する空気の流量である。通気流量Qvは、吐き出された
ガスの流出を可能にするために通気孔から退出する空気の流量である。漏洩流量Qlは、
患者インターフェースシステムまたは他の場所からの漏洩の流量である。呼吸流量Qrは
、患者の呼吸器系中に受容される空気の流量である。
加湿器:「加湿器」という単語は、患者の医療呼吸状態を改善するために治療上有益な量
の水(HO)蒸気を空気流れへ提供することが可能な物理的構造を備えて構築、配置ま
たは構成された加湿装置を意味するものとして解釈される。
漏洩:「漏洩」という用語は、周囲へのまたは周囲からの空気流れを意味する(空気回路
の要素を通じたものを除く)。一実施例において、漏洩は、マスクと患者の顔との間のシ
ールが不完全であることに起因して発生し得る。別の実施例において、漏洩は、周囲に対
する回りエルボーにおいて発生し得る。「漏洩」という用語は、は、侵襲的換気における
気管切開チューブ周囲へ呼気される空気も含み得る。
ノイズ伝導(音響):本文書において、伝導ノイズとは、空気圧式経路(例えば、空気回
路および患者インターフェースおよびその内部の空気)によって患者へ搬送されるノイズ
を指す。一形態において、伝導ノイズは、空気回路の端部における音圧レベルを測定する
ことにより、定量化され得る。
ノイズ放射(音響):本文書において、放射ノイズとは、周囲空気によって患者へ搬送さ
れるノイズを指す。一形態において、放射ノイズは、当該対象の音響パワー/圧力レベル
をISO3744に従って測定することにより、定量化され得る。
ノイズ通気(音響):本文書において、通気ノイズとは、任意の通気(例えば、患者イン
ターフェース中の通気穴)を通じた空気流れにより生成されるノイズを指す。
患者:呼吸器疾患に罹患しているかまたはしていない人。
圧力:単位面積あたりの力。圧力は、多様な単位で表現され得る(例えば、cmHO、
g-f/cm、およびヘクトパスカル)。1cmHOは、1g-f/cmに等しく
、およそ0.98ヘクトパスカルである。本明細書において、他に明記無き限り、圧力は
cmHOの単位で付与される。
患者インターフェース中の圧力には記号Pmが付与され、現時点においてマスク圧力Pm
が達成すべき目標値を表す治療圧力には記号Ptが付与される。
呼吸圧力治療(RPT):雰囲気に対して典型的には陽圧である治療圧力における空気供
給の気道入口への付加。
人工呼吸器:患者が呼吸動作の一部または全てを行い際に圧力補助を提供する機械的デバ
イス。
5.9.2 呼吸サイクル
無呼吸:いくつかの定義によれば、無呼吸とは、所定の閾値を下回った流れが例えば10
秒間の継続期間にわたって継続した場合に発生したと言われる。閉塞性無呼吸とは、患者
の労作にもかかわらず、何らかの気道閉塞により空気の流れが許されないときに発生する
と言われる。中枢性無呼吸とは、気道が開通しているにも関わらず呼吸努力の低下または
呼吸努力の不在に起因して無呼吸が検出された状態を指すと言われる。混合無呼吸とは、
呼吸努力の低下または不在が気道閉塞と同時発生した状態を指すと言われる。
呼吸速度:患者の自発呼吸速度であり、通常は毎分あたりの呼吸回数で測定される。
負荷サイクル:吸息時間Tiの合計呼吸時間Ttotに対する比。
労作(呼吸):呼吸努力は、呼吸しようとしている人の自発呼吸によって行われる動きを
指すと言われる。
呼吸サイクルの呼気部分:呼気流れの開始から吸気流れの開始までの期間。
流れ制限:流れ制限は、患者による労作の増大が流量の対応する増大を引き起こさない患
者の呼吸における状況であると解釈される。呼吸サイクルの吸気部分において流れ制限が
発生した場合、当該流れ制限は吸気流れ制限と称することができる。呼吸サイクルの呼気
部分において流れ制限が発生した場合、当該流れ制限は呼気流れ制限と称することができ
る。
呼吸低下:一部の定義によれば、呼吸低下は、流れの中断ではなく、流れの低下を意味す
る。一形態において、閾値速度を下回った流れ低下が継続期間にわたって続いた場合、呼
吸低下が発生したと言われる。呼吸努力の低下に起因して呼吸低下が検出された場合、中
枢性呼吸低下が発生したと言われる。成人の一形態において以下のうちいずれかが発生し
た場合、呼吸低下と見なされ得る:
(i)患者呼吸の30%の低下が少なくとも10秒+関連する4%の脱飽和、または、
(ii)患者呼吸の(50%未満の)低下が少なくとも10秒間継続し、関連して脱飽和
が少なくとも3%であるかまたは覚醒が発生する。
過呼吸:流れが通常の流量よりも高いレベルまで増加すること。
呼吸サイクルの吸気部分:吸気流れの開始から呼気流れの開始までの期間が、呼吸サイク
ルの吸気部分としてとられる。
開通性(気道):気道が開いている度合いまたは気道が開いている範囲。気道開通性とは
、開口である。気道開通性の定量化は、例えば、開通性を示す値(1)と、閉鎖(閉塞)
を示す値(0)で行われ得る。
呼気終末陽圧(PEEP):肺中の大気を越える圧力であり、呼気終了時に存在する。
ピーク流量(Qpeak):呼吸流れ波形の吸気部分における流量最大値。
呼吸気流量、空気流量、患者の空気流量、呼吸気空気流量(Qr):これらの用語は、R
PTデバイスの呼吸流量の推定を指すものとして理解され得、通常リットル/分で表され
る患者の実際の呼吸流量である「真の呼吸流量」または「真の呼吸流量」と対照的に用い
られる。
1回換気量(V):余分な努力をせずに通常の呼吸時に吸い込まれたかまたは吐き出さ
れた空気の量である。原則的に、吸気量Vi(吸気された空気の量)は、呼気量Ve(呼
気された空気の量)に等しいため、単一の一回換気量Vは、いずれかの量に等しいもの
として規定され得る。実際には、一回換気量Vは、何らかの組み合わせ(例えば、これ
ら2つの量の平均)として推定される。
(吸息)時間(Ti):呼吸流量波形の吸気部分の継続期間。
(呼息)時間(Te):呼吸流量波形の呼気部分の継続期間。
(合計)時間(Ttot):呼吸流量波形の一つの吸気部分の開始と呼吸流量波形の次の
吸気部分の開始との間の合計継続期間。
典型的な最近の換気:所定の時間スケールにわたる換気Ventの直近値が密集する傾向
となる換気値(すなわち、換気の直近値の中心の傾向の度合い)。
上気道閉塞(UAO):部分的な上気道閉塞および合計上気道閉塞両方を含む。上気道上
の圧力差の増加(スターリングレジスタ挙動)と共に流量がわずかに増加するかまたは低
下し得る流れ制限の状態と関連し得る。
換気(Vent):患者の呼吸器系によって行われるガス交換率の測定。換気の測定は、
単位時間あたりの吸気および呼気流のうち片方または双方を含み得る。1分あたりの体積
として表される場合、この量は、「分換気」と呼ばれることが多い。分換気は、単に体積
として付与されることもあり、1分あたりの体積として理解される。
5.9.3 換気
適応サーボ人工呼吸器(ASV):一定の目標特性を持つのではなく変更が可能なサーボ
人工呼吸器。変更可能な目標特性は、患者の何らかの特性(例えば、患者の呼吸特性)か
ら学習され得る。
バックアップレート:人工呼吸器のパラメータであり、(自発呼吸努力によってトリガさ
れない場合に)人工呼吸器から患者へ送達される最小呼吸速度(典型的には、1分あたり
の呼吸数)を確立させる。
サイクル:人工呼吸器の吸気フェーズの終了。自発呼吸をしている患者へ人工呼吸器から
呼吸を送達する場合、呼吸サイクルの吸気部分の終了時において、当該人工呼吸器は、呼
吸送達を停止するようサイクルされると言われる。
呼気の気道陽圧(EPAP):人工呼吸器が所与の時期に達成しようとする所望のマスク
圧力の生成のために、呼吸内において変化する圧力が付加される基本圧力。
終了時呼気圧力(EEP):呼吸の呼気部分の終了時において人工呼吸器が達成しようと
する所望のマスク圧力。圧力波形テンプレートΠ(Φ)が呼気終了時にゼロの値である(
すなわち、Φ=1のときにΠ(Φ)=0である場合)、EEPはEPAPに等しい。
吸息の気道陽圧(IPAP):呼吸の吸気部分時に人工呼吸器が達成しようとする最大の
所望のマスク圧力。
圧力補助:人工呼吸器吸気時における当該人工呼吸器呼気時における圧力増加を示す数で
あり、吸気時の最大値と、基本圧力との間の圧力差を主に意味する(例えば、PS=IP
AP-EPAP)。いくつかの文脈において、圧力補助とは、(人工呼吸器が実際に達成
する差ではなく)人工呼吸器が達成しようとする差を意味する。
サーボ人工呼吸器:患者の呼吸器サイクルの何らかのパラメータを測定または推定し、圧
力補助レベルを調節して、この測定されたパラメータを目標パラメータ値に近くなるよう
に調節する人工呼吸器。
自発/タイミング(S/T):自発呼吸している患者の呼吸の開始を検出しようとする、
人工呼吸器または他のデバイスのモード。しかし、デバイスが所定期間の間に呼吸を検出
できない場合、デバイスは、呼吸送達を自動的に開始する。
スイング:圧力補助に相当する用語。
トリガ:人工呼吸器が自発呼吸する患者へ空気の呼吸を送達する場合、患者自身が呼吸サ
イクルの呼吸部分を開始したとき、当該人工呼吸器が呼吸送達を行うようトリガされたと
言う。
5.10 他の注意事項
本特許文書の開示の一部は、著作権保護が与えられる内容を含む。著作権所有者は、何者
かが本特許文書または本特許開示をファックスにより再生しても、特許庁の特許ファイル
または記録に記載されるものであれば目的のものであれば異論は無いが、その他の目的に
ついては全ての著作権を保持する。
他に文脈から明確に分かる場合および一定の範囲の値が提供されていない限り、下限の単
位の1/10、当該範囲の上限と下限の間、および記載の範囲の他の任意の記載の値また
は介入値に対する各介入値は本技術に包含されることが理解される。介入範囲中に独立的
に含まれるこれらの介入範囲の上限および下限が記載の範囲における制限を特に超えた場
合も、本技術に包含される。記載の範囲がこれらの制限のうち1つまたは双方を含む場合
、これらの記載の制限のいずれかまたは双方を超える範囲も、本技術に包含される。
さらに、本明細書中に値(単数または複数)が本技術の一部として具現される場合、他に
明記無き限り、このような値が近似され得、実際的な技術的実行が許容または要求する範
囲まで任意の適切な有効桁までこのような値を用いることが可能であると理解される。
他に明記しない限り、本明細書中の全ての技術用語および科学用語は、本技術が属する分
野の当業者が一般的に理解するような意味と同じ意味を持つ。本明細書中に記載の方法お
よび材料に類似するかまたは等しい任意の方法および材料を本技術の実践または試験にお
いて用いることが可能であるが、限られた数の例示的方法および材料が本明細書中に記載
される。
特定の材料が構成要素の構築に好適に用いられるものとして記載されているが、特性が類
似する明白な代替的材料が代替物として用いられる。さらに、それとは反対に記載無き限
り、本明細書中に記載される任意および全ての構成要素は、製造可能なものとして理解さ
れるため、集合的にまたは別個に製造され得る。
本明細書中及び添付の特許請求の範囲において用いられるように、単数形である「a」、
「an」および「the」は、文脈から明らかにそうでないことが示されない限り、その
複数の均等物を含む点に留意されたい。
本明細書中に記載される公開文献は全て、これらの公開文献の対象である方法および/ま
たは材料の開示および記載、参考のために援用される。本明細書中に記載の公開文献は、
本出願の出願日前のその開示内容のみのために提供するものである。本明細書中のいずれ
の内容も、本技術が先行特許のためにこのような公開文献に先行していない、認めるもの
と解釈されるべきではない。さらに、記載の公開文献の日付は、実際の公開文献の日付と
異なる場合があり、個別に確認が必要であり得る。
「comprises」および「comprising」という用語は、要素、構成要素
またはステップを非排他的な意味合いで指すものとして解釈されるべきであり、記載の要
素、構成要素またはステップが明記されていない他の要素、構成要素またはステップと共
に存在、利用または結合され得ることを示す。
詳細な説明において用いられる見出しは、読者の便宜のためのものであり、本開示または
特許請求の範囲全体において見受けられる内容を制限するために用いられるべきではない
。これらの見出しは、特許請求の範囲または特許請求の範囲の制限の範囲の解釈において
用いられるべきではない。
本明細書中の技術について、特定の実施例を参照して述べてきたが、これらの実施例は本
技術の原理および用途を例示したものに過ぎないことが理解されるべきである。いくつか
の場合において、用語および記号は、本技術の実施に不要な特定の詳細を示し得る。例え
ば、「first(第1の)」および「second(第2の)」(など)という用語が
用いられるが、他に明記無き限り、これらの用語は任意の順序を示すことを意図しておら
ず、別個の要素を区別するために用いられる。さらに、本方法におけるプロセスステップ
についての記載または例示を順序付けて述べる場合があるが、このような順序は不要であ
る。当業者であれば、このような順序が変更可能でありかつ/またはその様態を同時にま
たはさらに同期的に行うことが可能であることを認識する。
よって、本技術の意図および範囲から逸脱することなく、例示的な実施例において多数の
変更例が可能であり、また、他の配置構成が考案され得ることが理解されるべきである。
5.11 参照符号のリスト
患者 1000
患者インターフェース 3000
シール形成構造 3100
プレナムチャンバ 3200
構造 3300
通気 3400
接続ポート 3600
前額支持部 3700
RPTデバイス 4000
外部ハウジング 4010
内側部位 4012
部位 4014
パネル 4015
シャーシ 4016
ハンドル 4018
空気圧ブロック 4020
空気フィルタ 4110
入口空気フィルタ 4112
出口空気フィルタ 4114
マフラー 4120
入口マフラー 4122
出口マフラー 4124
圧力生成器 4140
送風機 4142
モータ 4144
アンチスピルバック弁 4160
空気回路 4170
電気コンポーネント 4200
PCBA 4202
電源 4210
入力デバイス 4220
中央コントローラ 4230
時計 4232
治療装置コントローラ 4240
保護回路 4250
メモリ 4260
変換器 4270
圧力センサ 4272
流量センサ 4274
モータ速度変換器 4276
データ通信インターフェース 4280
遠隔外部通信ネットワーク 4282
ローカル外部通信ネットワーク 4284
遠隔外部デバイス 4286
ローカル外部デバイス 4288
出力デバイス 4290
ディスプレイドライバ 4292
ディスプレイ 4294
アルゴリズム 4300
事前処理モジュール 4310
圧力補償アルゴリズム 4312
通気流量推定アルゴリズム 4314
漏洩流量推定アルゴリズム 4316
呼吸流量推定アルゴリズム 4318
治療エンジンモジュール 4320
フェーズ決定アルゴリズム 4321
波形決定アルゴリズム 4322
一回換気量推定アルゴリズム 4323
治療パラメータ決定アルゴリズム 4329
治療制御モジュール 4330
故障状態の検出方法 4340
加湿器 5000
加湿器入口 5002
加湿器出口 5004
加湿器ベース 5006
加湿器リザーバ 5110
加湿器リザーバドック 5130
加熱要素 5240
グラフ 7100
トレース 7110
トレース 7120
トレース 7130
グラフ 7200
トレース 7210
トレース 7220
トレース 7230
突然の漏洩変化 7240
漏洩の解消 7250
方法 9000
ブロック 9004
ブロック 9008
判断ダイアモンド 9012
ブロック 9016


よって、本技術の意図および範囲から逸脱することなく、例示的な実施例において多数の変更例が可能であり、また、他の配置構成が考案され得ることが理解されるべきである。
なお、本願の出願当初の開示事項を維持するために、本願の出願当初の請求項1~16の記載内容を以下に追加する。
(請求項1)
患者における呼吸障害を治療する装置であって、
患者へ換気補助を提供するように空気流れを生成するように構成された圧力生成器と、
前記空気流れの特性を示す信号を生成するように構成された変換器と、
コントローラであって、
前記信号を分析して、患者の呼吸の吸気量および呼気量を推定することと、
推定された一回換気量を目標一回換気量に近づけるように調節するために前記換気補助の度合いをサーボ制御することとを行うように構成されたコントローラであって、前記サーボ制御のゲインは、前記推定された吸気量と、前記推定された呼気量との間の差に依存する、コントローラと
を含んでなる装置。
(請求項2)
前記ゲインは、前記推定された吸気量と前記推定された呼気量との間の差の増加と共に低下する、請求項1に記載の装置。
(請求項3)
前記ゲインは、前記推定された一回換気量に相対する前記推定された吸気量と前記推定された呼気量との間の差に依存する、請求項1~2のうちいずれか一項に記載の装置。
(請求項4)
前記ゲインは、前記推定された吸気量と前記推定された呼気量との間の差の絶対的大きさに依存する、請求項1~3のうちいずれか一項に記載の装置。
(請求項5)
前記換気補助の度合いは、前記換気補助の圧力補助である、請求項1~4のうちいずれか一項に記載の装置。
(請求項6)
患者へ換気補助を提供するように空気流れを生成するように構成された呼吸器治療装置を作動させる方法であって、
前記空気流れの特性を変換器を用いて測定することと、
前記測定された特性をコントローラ内において分析して、患者の呼吸の吸気量および呼気量を推定することと、
前記推定された吸気量と、前記推定された呼気量との間の差に基づいてゲインをコントローラ内において計算することと、
前記計算されたゲインを用いて前記換気補助の度合いをコントローラによってサーボ制御して、患者について推定された一回換気量を目標一回換気量に近づけるように調節することと
を含んでなる方法。
(請求項7)
前記計算することは、前記推定された吸気量と前記推定された呼気量との間の差の増加と共に前記ゲインを低下させる、請求項6に記載の方法。
(請求項8)
前記ゲインは、前記推定された一回換気量に相対する前記推定された吸気量と前記推定された呼気量との間の差に依存する、請求項6~7のうちいずれか一項に記載の方法。
(請求項9)
前記ゲインは、前記推定された吸気量と前記推定された呼気量との間の差の絶対的大きさに依存する、請求項6~8のうちいずれか一項に記載の方法。
(請求項10)
前記換気補助の度合いは、前記換気補助の圧力補助である、請求項6~9のうちいずれか一項に記載の方法。
(請求項11)
患者の呼吸障害の治療のためのシステムであって、
患者へ換気補助を提供するように空気流れを生成する手段と、
前記空気流れの特性を示す信号を生成する手段と、
前記信号を分析して、患者の呼吸の吸気量および呼気量を推定する手段と、
前記換気補助の度合いをサーボ制御して、推定された一回換気量を目標一回換気量に近づくように調節する手段と、
を含んでなり、
前記サーボ制御のゲインは、前記推定された吸気量と、前記推定された呼気量との間の差に依存する、システム。
(請求項12)
患者における呼吸障害を治療する装置であって、
患者へ換気補助を提供する空気供給を送達させるように構成された送風機と、
前記空気供給の特性を示す信号を生成するように構成された変換器と、
コントローラであって、
前記信号を分析して、患者の呼吸の吸気量および呼気量を推定することと、
前記推定された吸気量と、前記推定された呼気量との間の差に基づいて、サーボ制御ゲインを調節することとを行うように構成されたコントローラと
を含んでなる装置。
(請求項13)
前記コントローラは、前記推定された吸気量と前記推定された呼気量との間の差の増加と共に前記ゲインが低下するように、前記サーボ制御ゲインを調節する、請求項12に記載の装置。
(請求項14)
サーボ制御ゲインの調節により、前記空気供給の圧力補助の調節速度が低下する、請求項12~13のうちいずれか一項に記載の装置。
(請求項15)
前記コントローラは、前記差が20%以上である場合に前記サーボ制御ゲインを調節するように構成される、請求項12~14のうちいずれか一項に記載の装置。
(請求項16)
前記コントローラは、前記差が20%を下回る値に戻った場合に前記サーボ制御ゲインをデフォルト値に調節するようにさらに構成される、請求項12~15のうちいずれか一項に記載の装置。

Claims (16)

  1. 患者における呼吸障害を治療する装置であって、
    患者へ換気補助を提供するように空気流れを生成するように構成された圧力生成器と、
    前記空気流れの特性を示す信号を生成するように構成された変換器と、
    コントローラであって、
    前記信号を分析して、患者の呼吸の吸気量および呼気量を推定することと、
    推定された一回換気量を目標一回換気量に近づけるように調節するために前記換気補助の
    度合いをサーボ制御することとを行うように構成されたコントローラであって、前記サー
    ボ制御のゲインは、前記推定された吸気量と、前記推定された呼気量との間の差に依存す
    る、コントローラと
    を含んでなる装置。
  2. 前記ゲインは、前記推定された吸気量と前記推定された呼気量との間の差の増加と共に低
    下する、請求項1に記載の装置。
  3. 前記ゲインは、前記推定された一回換気量に相対する前記推定された吸気量と前記推定さ
    れた呼気量との間の差に依存する、請求項1~2のうちいずれか一項に記載の装置。
  4. 前記ゲインは、前記推定された吸気量と前記推定された呼気量との間の差の絶対的大きさ
    に依存する、請求項1~3のうちいずれか一項に記載の装置。
  5. 前記換気補助の度合いは、前記換気補助の圧力補助である、請求項1~4のうちいずれか
    一項に記載の装置。
  6. 患者へ換気補助を提供するように空気流れを生成するように構成された呼吸器治療装置を
    作動させる方法であって、
    前記空気流れの特性を変換器を用いて測定することと、
    前記測定された特性をコントローラ内において分析して、患者の呼吸の吸気量および呼気
    量を推定することと、
    前記推定された吸気量と、前記推定された呼気量との間の差に基づいてゲインをコントロ
    ーラ内において計算することと、
    前記計算されたゲインを用いて前記換気補助の度合いをコントローラによってサーボ制御
    して、患者について推定された一回換気量を目標一回換気量に近づけるように調節するこ
    とと
    を含んでなる方法。
  7. 前記計算することは、前記推定された吸気量と前記推定された呼気量との間の差の増加と
    共に前記ゲインを低下させる、請求項6に記載の方法。
  8. 前記ゲインは、前記推定された一回換気量に相対する前記推定された吸気量と前記推定さ
    れた呼気量との間の差に依存する、請求項6~7のうちいずれか一項に記載の方法。
  9. 前記ゲインは、前記推定された吸気量と前記推定された呼気量との間の差の絶対的大きさ
    に依存する、請求項6~8のうちいずれか一項に記載の方法。
  10. 前記換気補助の度合いは、前記換気補助の圧力補助である、請求項6~9のうちいずれか
    一項に記載の方法。
  11. 患者の呼吸障害の治療のためのシステムであって、
    患者へ換気補助を提供するように空気流れを生成する手段と、
    前記空気流れの特性を示す信号を生成する手段と、
    前記信号を分析して、患者の呼吸の吸気量および呼気量を推定する手段と、
    前記換気補助の度合いをサーボ制御して、推定された一回換気量を目標一回換気量に近づ
    くように調節する手段と、
    を含んでなり、
    前記サーボ制御のゲインは、前記推定された吸気量と、前記推定された呼気量との間の差
    に依存する、システム。
  12. 患者における呼吸障害を治療する装置であって、
    患者へ換気補助を提供する空気供給を送達させるように構成された送風機と、
    前記空気供給の特性を示す信号を生成するように構成された変換器と、
    コントローラであって、
    前記信号を分析して、患者の呼吸の吸気量および呼気量を推定することと、
    前記推定された吸気量と、前記推定された呼気量との間の差に基づいて、サーボ制御ゲイ
    ンを調節することとを行うように構成されたコントローラと
    を含んでなる装置。
  13. 前記コントローラは、前記推定された吸気量と前記推定された呼気量との間の差の増加と
    共に前記ゲインが低下するように、前記サーボ制御ゲインを調節する、請求項12に記載
    の装置。
  14. サーボ制御ゲインの調節により、前記空気供給の圧力補助の調節速度が低下する、請求項
    12~13のうちいずれか一項に記載の装置。
  15. 前記コントローラは、前記差が20%以上である場合に前記サーボ制御ゲインを調節する
    ように構成される、請求項12~14のうちいずれか一項に記載の装置。
  16. 前記コントローラは、前記差が20%を下回る値に戻った場合に前記サーボ制御ゲインを
    デフォルト値に調節するようにさらに構成される、請求項12~15のうちいずれか一項
    に記載の装置。
JP2023190131A 2017-05-12 2023-11-07 呼吸障害を治療する装置および操作方法 Pending JP2024016187A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2017901773 2017-05-12
AU2017901773A AU2017901773A0 (en) 2017-05-12 Methods and apparatus for treatment of respiratory disorders
PCT/AU2018/050441 WO2018204985A1 (en) 2017-05-12 2018-05-11 Methods and apparatus for treatment of respiratory disorders
JP2019562308A JP2020519375A (ja) 2017-05-12 2018-05-11 呼吸障害の治療のための方法および装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019562308A Division JP2020519375A (ja) 2017-05-12 2018-05-11 呼吸障害の治療のための方法および装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024016187A true JP2024016187A (ja) 2024-02-06

Family

ID=64104186

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019562308A Pending JP2020519375A (ja) 2017-05-12 2018-05-11 呼吸障害の治療のための方法および装置
JP2023190131A Pending JP2024016187A (ja) 2017-05-12 2023-11-07 呼吸障害を治療する装置および操作方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019562308A Pending JP2020519375A (ja) 2017-05-12 2018-05-11 呼吸障害の治療のための方法および装置

Country Status (4)

Country Link
US (2) US11433203B2 (ja)
EP (2) EP4233951A3 (ja)
JP (2) JP2020519375A (ja)
WO (1) WO2018204985A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102019005601A1 (de) * 2018-08-13 2020-02-13 Löwenstein Medical Technology S.A. Verfahren zur sicheren Kommunikation in einem Beatmungssystem
EP4084845A1 (en) * 2019-12-31 2022-11-09 Koninklijke Philips N.V. Utilizing loop gain for positive airway pressure ventilation
CN111324154B (zh) * 2020-01-20 2022-06-24 深圳市科曼医疗设备有限公司 混合腔压力控制方法、呼吸机设备和计算机可读存储介质
DE102021000317A1 (de) * 2020-02-14 2021-08-19 Löwenstein Medical Technology S.A. Überwachungssystem zur Erkennung von Leckagen während einer Beatmung und Verfahren
DE102020119085B4 (de) * 2020-07-20 2024-01-04 MAX-PLANCK-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V. Beatmungsvorrichtung zur Beatmung einer Person, Steuerverfahren für ein Radialgebläse einer Beatmungsvorrichtung und Beatmungsverfahren

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3276924D1 (en) 1981-04-24 1987-09-17 Somed Pty Ltd Device for treating snoring sickness
US6932084B2 (en) * 1994-06-03 2005-08-23 Ric Investments, Inc. Method and apparatus for providing positive airway pressure to a patient
SE9602199D0 (sv) 1996-06-03 1996-06-03 Siemens Ag Ventilator
AUPO247496A0 (en) * 1996-09-23 1996-10-17 Resmed Limited Assisted ventilation to match patient respiratory need
AUPP366398A0 (en) 1998-05-22 1998-06-18 Resmed Limited Ventilatory assistance for treatment of cardiac failure and cheyne-stokes breathing
EP1687052B1 (en) 2003-11-26 2010-07-07 ResMed Limited Apparatus for the systemic control of ventilatory support in the presence of respiratory insufficiency
US7984712B2 (en) * 2004-10-25 2011-07-26 Bird Products Corporation Patient circuit disconnect system for a ventilator and method of detecting patient circuit disconnect
US7886739B2 (en) * 2005-10-11 2011-02-15 Carefusion 207, Inc. System and method for circuit compliance compensated volume control in a patient respiratory ventilator
US7918223B2 (en) * 2005-11-09 2011-04-05 Carefusion 207, Inc. System and method for circuit compliance compensated pressure-regulated volume control in a patient respiratory ventilator
NZ597253A (en) 2006-05-24 2013-06-28 Resmed Motor Technologies Inc Compact low noise efficient blower for CPAP devices
KR101410869B1 (ko) 2006-10-24 2014-06-25 레즈메드 모터 테크놀로지스 인코포레이티드 베어링을 구비한 브러시리스 dc 모터
US20080295837A1 (en) * 2007-05-29 2008-12-04 Mccormick Timothy P Method to limit leak compensation based on a breathing circuit leak alarm
AU2008202487B2 (en) 2007-06-05 2013-07-04 Resmed Motor Technologies Inc. Blower with Bearing Tube
JP5758799B2 (ja) * 2008-04-18 2015-08-05 ブリーズ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 呼吸作用を感知し、人工呼吸器の機能を制御するための方法およびデバイス
US8418691B2 (en) * 2009-03-20 2013-04-16 Covidien Lp Leak-compensated pressure regulated volume control ventilation
US9392964B2 (en) * 2009-04-22 2016-07-19 Resmed Limited Detection of asynchrony
JP5777637B2 (ja) 2010-01-14 2015-09-09 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ ベースラインからの圧力低下を用いる補助換気装置
JP5775882B2 (ja) * 2010-01-22 2015-09-09 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 自動的に制御される換気システム
WO2013020167A1 (en) 2011-08-05 2013-02-14 Resmed Motor Technologies Inc. Blower
EP2776101B1 (en) * 2011-11-07 2017-05-17 ResMed Limited Apparatus for providing ventilation to a patient
US9327089B2 (en) * 2012-03-30 2016-05-03 Covidien Lp Methods and systems for compensation of tubing related loss effects
NZ719166A (en) * 2012-04-13 2017-10-27 Resmed Ltd Apparatus and methods for ventilatory treatment
EP2934639B1 (en) 2012-12-18 2020-09-09 Koninklijke Philips N.V. Inspiratory pressure control in volume mode ventilation
US9675771B2 (en) * 2013-10-18 2017-06-13 Covidien Lp Methods and systems for leak estimation
DE102015009457A1 (de) * 2014-09-05 2016-03-10 Weinmann Geräte für Medizin GmbH + Co. KG Beatmungsgerät und Verfahren zur Steuerung einer Atemgasquelle
AU2015324693B2 (en) 2014-10-03 2018-07-19 Aut University A method and apparatus for the controlled delivery of gases
WO2017006253A1 (en) * 2015-07-07 2017-01-12 Koninklijke Philips N.V. Methods and systems for patient airway and leak flow estimation for non-invasive ventilation

Also Published As

Publication number Publication date
EP4233951A2 (en) 2023-08-30
WO2018204985A1 (en) 2018-11-15
JP2020519375A (ja) 2020-07-02
US20230078997A1 (en) 2023-03-16
EP3634555B1 (en) 2023-05-10
EP3634555A4 (en) 2021-02-24
US20210113795A1 (en) 2021-04-22
EP4233951A3 (en) 2023-10-25
EP3634555A1 (en) 2020-04-15
US11433203B2 (en) 2022-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107427655B (zh) 呼吸治疗装置及方法
JP6712228B2 (ja) 呼吸器疾患の診断と治療
US10369310B2 (en) Method and apparatus for treatment of respiratory disorders
AU2013255083B2 (en) Methods and apparatus for pressure treatment modulation
JP2024016187A (ja) 呼吸障害を治療する装置および操作方法
JP6599881B2 (ja) 呼吸器疾患の治療のための方法及び装置
JP2018512055A (ja) 呼吸障害の換気治療のための方法および装置
US20220203055A1 (en) Methods and apparatus for treatment of respiratory disorders
US20220047831A1 (en) Apparatus and method for adaptive ramped control of positive airway pressure (pap)
JP7450778B2 (ja) 呼吸障害の換気治療のための方法および装置
JP2022543077A (ja) 呼吸治療のための方法および装置
US20230053852A1 (en) Characterising systems for respiratory therapy
JP2022528732A (ja) モニタリング呼吸治療のための方法および装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231116

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20231116