JP2024015944A - Electronic pen and electronic pen body part - Google Patents
Electronic pen and electronic pen body part Download PDFInfo
- Publication number
- JP2024015944A JP2024015944A JP2022146186A JP2022146186A JP2024015944A JP 2024015944 A JP2024015944 A JP 2024015944A JP 2022146186 A JP2022146186 A JP 2022146186A JP 2022146186 A JP2022146186 A JP 2022146186A JP 2024015944 A JP2024015944 A JP 2024015944A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pen
- housing
- main body
- electronic pen
- axial direction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims abstract description 5
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 claims description 61
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 33
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 31
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 5
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 28
- 101000579646 Penaeus vannamei Penaeidin-1 Proteins 0.000 description 26
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 18
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 16
- 230000005674 electromagnetic induction Effects 0.000 description 7
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 6
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 6
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 6
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 5
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 5
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 5
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 229930040373 Paraformaldehyde Natural products 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 238000012840 feeding operation Methods 0.000 description 2
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 2
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 229920001875 Ebonite Polymers 0.000 description 1
- -1 Polyoxymethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Mechanical Pencils And Projecting And Retracting Systems Therefor, And Multi-System Writing Instruments (AREA)
Abstract
Description
この発明は、電子ペン本体部がペン筐体内に収納される電子ペン及び前記電子ペン本体部に関する。 The present invention relates to an electronic pen whose electronic pen body is housed in a pen housing, and to the electronic pen body.
近年、電子ペンは、全体形状(外筐体)の多様化(デザイン重視)のため、いわゆるカートリッジ式になりつつある。これを実現するために、電子ペンの主要な機能としての位置検出センサに対する位置指示機能や筆圧検出機能などを具備する電子ペン本体部が、電子ペン用カートリッジとして、ペン筐体内に収納される電子ペンが提案されている(特許文献1(WO2016/158418)等参照)。 In recent years, electronic pens are becoming more and more cartridge-type due to the diversification (emphasis on design) of overall shapes (outer casings). To achieve this, the main body of the electronic pen, which is equipped with the main functions of the electronic pen, such as a position indication function for the position detection sensor and a writing pressure detection function, is housed in the pen housing as an electronic pen cartridge. Electronic pens have been proposed (see Patent Document 1 (WO2016/158418), etc.).
この種の電子ペンは、この電子ペン本体部を、筒状のペン筐体の中空部内に収納して組み込むだけで構成することができるので、ボールペンのリフィル等と同様に、電子ペン本体部の交換が容易になると共に、電子ペンをノック式の構成とすることができて、非常に便利になる。 This type of electronic pen can be constructed by simply storing and incorporating the electronic pen main body into the hollow part of the cylindrical pen housing, so it is possible to construct the electronic pen main body by simply storing and incorporating the electronic pen main body into the hollow part of the cylindrical pen housing. In addition to being easy to replace, the electronic pen can be configured as a knock type, making it extremely convenient.
上述のような電子ペンにおいては、電子ペン本体部は、その軸心方向においてペン先側と反対側の後端側が、ペン筐体内に設けられる嵌合部に嵌合されて、ペン筐体内に保持される構成とされている。このため、電子ペン本体部のペン先側は、自由に動ける状態となっており、電子ペン本体部のペン先側においてペン筐体の内壁面と接触させたくない部品が、ペン筐体の内壁面に接触する恐れがある。 In the electronic pen described above, the rear end of the electronic pen main body, which is opposite to the pen tip side in the axial direction, is fitted into a fitting part provided inside the pen housing, so that the electronic pen body is inserted into the pen housing. The configuration is set to be maintained. For this reason, the pen tip side of the electronic pen body is in a state where it can move freely, and the parts on the pen tip side of the electronic pen body that you do not want to come into contact with the inner wall surface of the pen housing are inside the pen housing. There is a risk of contact with the wall.
また、電子ペン本体部のペン先側には芯体が装着され、電子ペンの使用時には、当該装着された芯体の先端部が、ペン筐体のペン先側の開口から突出するようにされる。その場合に、上述のような電子ペンにおいては、芯体が装着された電子ペン本体部の、ペン筐体のペン先側の開口から突出する部分の長さは、電子ペン本体部の後端部の、ペン筐体内の嵌合部への嵌合量などに応じたものとなり、バラツキがある。このバラツキによっても、電子ペン本体部のペン先側においてペン筐体の内壁面と接触させたくない部品が、ペン筐体の内壁面と接触してしまう恐れがある。 Further, a core is attached to the nib side of the electronic pen body, and when the electronic pen is used, the tip of the attached core protrudes from the opening on the nib side of the pen housing. Ru. In that case, in the electronic pen as described above, the length of the part of the electronic pen body with the core attached that protrudes from the opening on the nib side of the pen housing is the rear end of the electronic pen body. This varies depending on the amount of fitting into the fitting part inside the pen housing. Due to this variation as well, there is a risk that a component on the nib side of the electronic pen body that is not desired to come into contact with the inner wall surface of the pen housing may come into contact with the inner wall surface of the pen housing.
さらに、ノック式の電子ペンの場合には、ノック操作によるペン先の繰り出しときと、ペン先をペン筐体内に収納させる復帰状態にするときには、回転カムを用いた従来のノックカム機構の構成上、ペン筐体のペン先側の開口からは、電子ペン本体部のペン先側は、電子ペンの使用時にペン筐体のペン先側の開口から突出するペン先量よりも一時的に大きく突出する動きを行うため、その際に、電子ペン本体部のペン先側においてペン筐体の内壁面と接触させたくない部品が、ペン筐体の内壁面に接触する恐れがある。 Furthermore, in the case of knock-type electronic pens, due to the structure of the conventional knock cam mechanism using a rotating cam, when the pen tip is extended by the knock operation and when the pen tip is returned to the state where it is stored in the pen housing, The pen tip side of the electronic pen main body temporarily protrudes larger than the amount of the pen tip that protrudes from the nib side opening of the pen housing when the electronic pen is used. Because of the movement, there is a risk that parts on the nib side of the electronic pen main body that should not come into contact with the inner wall surface of the pen housing may come into contact with the inner wall surface of the pen housing.
電子ペン本体部のペン先側においてペン筐体の内壁面と接触させたくない部品の例としては、例えば電磁誘導方式の電子ペンの場合における磁性体コアに巻回されたコイルが挙げられる。すなわち、電磁誘導方式の電子ペンの場合には、磁性体コアに巻回されたコイルはペン先側近傍に配設されるが、当該コイルがペン筐体の内壁面に接触すると、その接触部分でコイルに負荷がかかり、位置検出センサとの電磁誘導による結合ための磁束が不安定となり、電子ペンと位置検出センサとの間のインタラクション特性に悪影響が生じる恐れがある。 An example of a component that is not desired to come into contact with the inner wall surface of the pen housing on the nib side of the electronic pen main body is a coil wound around a magnetic core in the case of an electromagnetic induction electronic pen. In other words, in the case of an electromagnetic induction type electronic pen, the coil wound around the magnetic core is placed near the pen tip, but when the coil comes into contact with the inner wall surface of the pen housing, the contact portion This places a load on the coil, and the magnetic flux for coupling with the position detection sensor by electromagnetic induction becomes unstable, which may adversely affect the interaction characteristics between the electronic pen and the position detection sensor.
この発明は、以上の問題点を解決することができるようにした電子ペンを提供することを目的とする。 An object of the present invention is to provide an electronic pen that can solve the above problems.
上記の課題を解決するために、
ペン先側に開口を備え、内部に中空部を有する筒状のペン筐体と、
前記ペン筐体の前記中空部内に収納可能な筒状の本体部筐体を有し、前記本体部筐体の軸心方向の一端側に芯体が装着され、前記本体部筐体の軸心方向の他端側が、前記ペン筐体内に係止される電子ペン本体部と、
を備え、
前記電子ペン本体部の前記本体部筐体の外周部の、前記軸心方向の所定位置には、前記本体部筐体の軸心方向に交差する方向に張り出す張出部が形成され、
前記ペン筐体の前記中空部の内壁面には、前記芯体の先端側が前記ペン筐体の前記開口から外部に露出する状態において、前記本体部筐体の前記張出部と係合して、前記ペン筐体内において、前記本体部筐体の前記ペン先側への移動を阻止するストッパ部が形成されている
ことを特徴とする電子ペンを提供する。
In order to solve the above issues,
A cylindrical pen housing with an opening on the pen tip side and a hollow part inside;
The pen housing has a cylindrical main body housing that can be stored in the hollow portion, and a core body is attached to one end side in the axial direction of the main body housing, and the core body is attached to one end side in the axial direction of the main body housing. an electronic pen main body portion whose other end side in the direction is locked within the pen housing;
Equipped with
A projecting portion that extends in a direction intersecting the axial direction of the main body housing is formed at a predetermined position in the axial direction of the outer peripheral portion of the main body housing of the electronic pen body,
The inner wall surface of the hollow portion of the pen housing is engaged with the protruding portion of the main body housing in a state where the tip side of the core body is exposed to the outside from the opening of the pen housing. The present invention provides an electronic pen, characterized in that a stopper portion is formed within the pen housing to prevent movement of the main body housing toward the pen tip.
上述の構成の電子ペンにおいては、電子ペン本体部の本体部筐体の外周部に設けた張出部は、ペン筐体の内壁面に設けられたストッパ部と係合し、電子ペン本体部のペン先側への移動が阻止される。したがって、上述の構成の電子ペンによれば、電子ペン本体部のペン先側においてペン筐体の内壁面と接触させたくない部品は、電子ペンのペン筐体のペン先側の内壁面に接触することが防止される。 In the electronic pen configured as described above, the protruding portion provided on the outer circumference of the main body housing of the electronic pen main body engages with the stopper portion provided on the inner wall surface of the pen housing, and the electronic pen main body movement toward the pen tip side is prevented. Therefore, according to the electronic pen having the above-mentioned configuration, the parts on the nib side of the electronic pen main body that should not come into contact with the inner wall surface of the pen housing are in contact with the inner wall surface on the pen nib side of the pen housing of the electronic pen. It is prevented from doing so.
以下、この発明による電子ペンの実施形態を、電子ペン本体部の実施形態と共に、図を参照しながら説明する。 Hereinafter, embodiments of the electronic pen according to the present invention will be described with reference to the drawings, together with embodiments of the electronic pen main body.
図1は、この発明による電子ペンの実施形態の構成例を示す図であり、この例は、電磁誘導方式の電子ペンの場合である。この実施形態の電子ペン1では、カートリッジ式の構成とされ、位置検出センサに対する位置指示機能や筆圧検出機能などの電子ペンの主要な機能は、電子ペン用カートリッジとしての電子ペン本体部3に収納される構成とされていると共に、電子ペン本体部3のペン先側が、ペン筐体2の長手方向の一端の開口2b側から出し入れされるノック式の構成を備える。この実施形態では、電子ペン本体部3は、ペン筐体2に対して着脱可能の構成とされている。
FIG. 1 is a diagram showing a configuration example of an embodiment of an electronic pen according to the present invention, and this example is for an electromagnetic induction type electronic pen. The
図1(A)は、電子ペン本体部3の全体がペン筐体2の中空部2a内に収容されている状態を示し、図1(B)は、後述するノックカム機構部10により電子ペン本体部3のペン先側が、ペン筐体2の開口2bから繰り出された状態を示している。なお、図1(A)、(B)では、電子ペン1のペン筐体2が透明の合成樹脂で構成されていて、その内部が透けて見える状態として示している。そして、図1(C)は、この実施形態の電子ペン本体部3の構成例を示す図である。
FIG. 1(A) shows a state in which the entire electronic pen
この実施形態の電子ペン1のペン筐体2は、図1(A)及び(B)に示すように、筒状、この例では円筒状形状を有する。このペン筐体2は、内部に中空部2aを有すると共に、その軸心方向の一端側は徐々に先細とされたペン先側とされ、その先端部に開口2bが設けられている。そして、この実施形態の電子ペン1においては、図1(A)及び(B)に示すように、筒状のペン筐体2の中空部2a内に、電子ペン本体部3が収納され、ペン筐体2の軸心方向の他端側(以下、後端側という)に設けられるノックカム機構部10により、電子ペン本体部3のペン先側が、ペン筐体2の長手方向の一端の開口2b側から出し入れされる構成とされる。
As shown in FIGS. 1A and 1B, the
ペン筐体2は、この例では、図1(A)及び(B)に示すように、軸心方向の一端側のペン先側筐体部21と、軸心方向の他端側の後端側筐体部22とが、結合部23において結合されて構成される。結合部23は、この例では、後端側筐体部22に対して、ペン先側筐体部21がねじ込まれる構造とされている。
In this example, as shown in FIGS. 1A and 1B, the
なお、ペン先側筐体部21と、後端側筐体部22との結合は、この例のようなねじ込みの螺合による結合ではなく、ペン先側筐体部21と後端側筐体部22との一方にリング状凸部を形成すると共に、他方にリング状凹部を形成して、ペン先側筐体部21と後端側筐体部22との一方対して他方を圧入嵌合させ、リング状凸部にリング状凹部を嵌合させることで結合させる構成であってもよい。
Note that the connection between the pen tip
ノックカム機構部10は、この例では、図1(A)及び(B)に示すように、ペン筐体2の後端側筐体部22内に設けられる。ノックカム機構部10は、周知の市販のノック式ボールペンのノックカム機能部と同一の構成とされる。すなわち、ノックカム機構部10は、図1(A)及び(B)に示すように、カム本体11と、ノック棒12と、回転子13とが組み合わされた周知の構成とされている。カム本体11は、後端側筐体部22の内壁面に形成されている。ノック棒12は、使用者のノック操作を受け付けることができるように、端部12aが、後端側筐体部22のペン先側とは反対側の開口であるペン筐体2の後端側開口2cから突出するようにされている。
In this example, the knock
なお、図1において、コイルバネ5は、ノック操作により、電子ペン本体部3のペン先側を、図1(B)に示すように突出させた繰り出し状態から、図1(A)に示す非繰り出し状態に復帰させるようにするための復帰用バネ(以下、復帰用バネ5という)である。
In FIG. 1, the
回転子13は、電子ペン本体部3の後端側に設けられる嵌合突部3P(図1(A)、(B)の破線及び図1(C)参照)が嵌合される嵌合凹部13Jを具備する電子ペン本体部保持部13aを備える。
The
この実施形態では、後端側筐体部22に設けられているノックカム機構部10の回転子13の電子ペン本体部保持部13aの嵌合凹部13Jに、電子ペン本体部3の後端部の嵌合突部3Pを嵌合させて、電子ペン本体部3を後端側筐体部22に係止させる。そして、ペン先側筐体部21の後端側から電子ペン本体部3を当該ペン先側筐体部21内に挿入させ、後端側筐体部22に対して、当該ペン先側筐体部21を結合することで、電子ペン1が構成される。なお、電子ペン本体部3は、ノックカム機構部10の回転子13の電子ペン本体部保持部13aに対して着脱可能とされている。
In this embodiment, the rear end portion of the electronic
この実施形態の電子ペン本体部3は、図1(C)に示すように、芯体30と、信号送信用部材40と、本体部筐体50と、この例では本体部筐体50と嵌合突部3Pとの間に設けられる弾性変位部60とからなる。本体部筐体50は、筆圧検出部71を保持すると共に電子回路が配設される回路基板72を保持するホルダー部51と、ホルダー部51に保持される筆圧検出部71と回路基板72とを収納して保護する機能を備える保護カバー部52とからなる。
As shown in FIG. 1C, the electronic pen
芯体30は、この例では比較的硬質で弾性を有する樹脂材料、例えばPOM(Polyoxymethylene)からなり、この例では、棒状の軸心部のペン先側に、軸心部よりも径が大きい先端部30aが形成されている。
In this example, the
信号送信用部材40は、電磁誘導方式で位置検出装置と信号を送受信するための共振回路を構成するコイル41と、このコイル41が巻回された磁性体コア、この例ではフェライトコア42とで構成されている。フェライトコア42には軸心方向に貫通孔42aが形成されている。
The
このフェライトコア42の貫通孔42aの径は、芯体30の軸心部の径よりも大きくされており、芯体30の軸心部は、この貫通孔42aを挿通して、筆圧検出部71に嵌合される。この場合に、芯体30の先端部30aは、ペン先として、フェライトコア42よりも突出するようにされると共に、芯体30の軸心部の後端側の端部30bが、筆圧検出部71に嵌合される。これにより、芯体30の先端部30aに印加される圧力(筆圧)が、筆圧検出部71に印加される。芯体30は、筆圧検出部71に対して、着脱可能とされている。
The diameter of the through
筆圧検出部71は、例えば容量可変キャパシタの静電容量を、印加される圧力(筆圧)に応じて変化させる機構を用いるもの(例えば特許文献(特開2011-186803号公報)参照)で構成される。なお、筆圧検出部71は、容量可変キャパシタをMEMS(Micro Electro Mechanical Systems)素子からなる半導体チップで構成したもの(例えば特許文献(特開2013-161307号公報)参照)を用いてもよい。なお、筆圧検出部71の構成は、この例のものに限られるものではない。
The pen
回路基板72には、コイル41と共に共振回路を構成するコンデンサなどの電子部品が搭載されると共に、この例では、共振回路に容量可変キャパシタの構成の筆圧検出部71を接続するための導体パターンが形成されている。
The
本体部筐体50のホルダー部51は、例えば樹脂材料で構成され、信号送信用部材40のフェライトコア42と嵌合すると共に、筆圧検出部71を保持する筒状部(図示は省略)を備えると共に、回路基板72を載置して保持する回路基板載置台部(図示は省略)を備える。
The
本体部筐体50の保護カバー部52は、硬質の材料からなるパイプ形状の部材、この例では金属からなるパイプ形状の部材により構成され、ホルダー部51に保持される筆圧検出部71及び回路基板72の電気的回路構成部分を保護する回路部保護部材を構成する。
The
すなわち、本体部筐体50は、ホルダー部51の筆圧検出部71を保持する筒状部の一部と回路基板載置台部とが、保護カバー部52の中空部内に収納されるような状態で、ホルダー部51と保護カバー部52とが軸心方向に結合されて構成される。この場合に、図1(C)に示すように、ホルダー部51の筒状部の径と、保護カバー部52を構成するパイプ形状の部材の径は、等しい径R0とされている。
That is, the
弾性変位部60は、図1(C)に示すように、この例では、本体部筐体50の保護カバー部52の内径よりも細い、例えば樹脂からなる棒状部材61に、コイルバネ62が伸縮自在の状態で遊嵌されて構成されたもので、この例では、本体部筐体50の保護カバー部52の後端側に設けられている。
As shown in FIG. 1C, in this example, the
この場合に、棒状部材61の軸心方向の一方の端部61aは、棒状部材61の、コイルバネ62が遊嵌されている中間部分61mよりも若干大きな径とされていると共に、保護カバー部52の後端側の開口52aの内径が、棒状部材61の軸心方向の一方の端部61aの径よりも若干小さくされている。棒状部材61は、保護カバー部52に対して、一方の端部61aが、保護カバー部52の中空部内の後端の開口52a側に位置する状態で、中間部分61m及び軸心方向の他方の端部61bが保護カバー部52の外部に露出するように取り付けられる。
In this case, one
棒状部材61の一方の端部61aと、保護カバー部52の後端側の開口52aの内径との関係から、棒状部材61は、保護カバー部52の後端側に取り付けられた状態では、保護カバー部52の後端側の開口52aから離脱しないようにされている。しかし、棒状部材61の径は、保護カバー部52の内径よりも小さい径とされているので、棒状部材61の一方の端部61a側は、保護カバー部52の中空部内において、ペン先側に移動可能の状態となっている。
Due to the relationship between one
そして、棒状部材61の軸心方向の他方の端部61bは、棒状部材61の、コイルバネ62が遊嵌される中間部分61mよりも大きな径を有するように構成されており、この例では、端部61bの径は、本体部筐体50の径R0と等しく選定されている。この例においては、棒状部材61の他方の端部61bの円形端面の中央部に、電子ペン本体部3の後端側の嵌合突部3Pが形成されている。
The
コイルバネ62の径は、棒状部材61の中間部61mの径よりは大きく、保護カバー部52及び棒状部材61の他方の端部61bの径R0よりも小さく選定されている。したがって、コイルバネ62は、本体部筐体50の保護カバー部52の後端側の端部と、棒状部材61の他方の端部61bとの間の中間部分61mに保持される。この保持状態においては、コイルバネ62は、その弾性復帰力により、本体部筐体50の保護カバー部52の後端側の端部と、棒状部材61の他方の端部61bとを弾性的に付勢する状態とされている。
The diameter of the
この実施形態では、以上のようにして、本体部筐体50の後端側に弾性変位部60が取り付けられることで、図1(C)に示すような電子ペン本体部3が形成される。そして、この電子ペン本体部3に対して、その軸心方向の長さを、弾性変位部60の弾性変位力に抗して収縮させるようとする、所定値以上の荷重が印加されたときに、弾性変位部60のコイルバネ62が弾性的に収縮して、棒状部材61の一方の端部61a側が保護カバー部52内でペン先側に移動するような変位をする。そして、そのような荷重が消失すると、コイルバネ62が伸長するように弾性的に復帰し、電子ペン本体部3の軸心方向の長さが、元の図1(C)の状態に戻る。
In this embodiment, the
この場合に、コイルバネ62の弾性特性は、電子ペン1の使用時に、芯体30の先端部30aに印加される筆圧の範囲の荷重に対しては、不感とされている。すなわち、コイルバネ62の弾性特性は、筆圧検出部71で検出される筆圧値の範囲の荷重に対しては不感とされる。そして、コイルバネ62は、電子ペン1の使用時に、芯体30の先端部30aに印加される筆圧の範囲の荷重よりも大きい使用者によるノック操作による荷重が印加されたとき、あるいは、電子ペン1に対して筆圧の範囲の荷重よりも大きい衝撃荷重などが印加されたときに、上述のように伸縮するような弾性特性とされている。
In this case, the elastic characteristics of the
なお、弾性変位部60は、電子ペン本体部3の保護カバー部52から取り外し可能とされている。
Note that the
なお、上述したノックカム機構における復帰用バネ5の弾性特性は一般的なノック式ボールペンなどに用いられているものと同様とされ、弾性変位部60のコイルバネ62よりも弾性力が小さいものである。
The elastic characteristics of the
そして、この実施形態の電子ペン本体部3においては、図1(A),(B),(C)に示すように、本体部筐体50の軸心方向の一端側と前記軸心方向の他端側との間の所定位置に、本体部筐体50の外周側面から軸心方向に交差する方向、この例では軸心方向に直交する方向に張り出す張出部80が設けられる。張出部80は、張り出している部分のペン先側の端面として、軸心方向に交差する方向、この例では軸心方向に直交する方向の端面を有する。この実施形態では、張出部80は、本体部筐体50のペン先側のホルダー部51に設けられている。張出部80は、ホルダー部51の外筐と一体に構成されていてもよいし、ホルダー部51とは別体として構成されていてもよい。
In the electronic pen
この場合に、張出部80は、ホルダー部51の外周部の全周分に亘って軸心方向に直交する方向に張り出すように形成してもよいが、この実施形態では、図2に示すように、ホルダー部51の径の幅分だけ、互いに180度離れた部分が軸心方向に直交する方向に張り出すような形状とされている。張出部80の軸心方向の先端部は、ペン筐体2の内壁面に沿った形状となるように、円弧形状を有するようにされている。このように構成したのは、張出部80の軸心方向の先端部とペン筐体2の内壁面との接触部分をできるだけ少なくして、ノック操作時や衝撃荷重を受けたときに、ペン筐体2内で、電子ペン本体部3が軸心方向に動きやすくするためである。
In this case, the projecting
また、張出部80は、この実施形態では、本体部筐体50の外周において、互いに180度異なる角範囲部分から張り出すように形成したので、共振回路を構成するコイル41と回路基板72上のコンデンサとを接続する線部は、この張出部80以外の部分を通すことができ、ペン筐体2の内壁面と、擦れることがない。このことにおいても、ノック式の電子ペン1での不具合を軽減できる。
Furthermore, in this embodiment, the projecting
そして、この実施形態では、ペン筐体2の内壁面、この実施形態ではペン先側筐体部21の内壁面には、図1(A),(B)に示すように、電子ペン本体部3の本体部筐体50に設けられている張出部80のペン先側の、この例では軸心方向に直交する方向の端面と係合して、電子ペン本体部3のペン筐体2のペン先側への移動を阻止するためのストッパ部の例として、この例では段部2dが形成されている。
In this embodiment, the inner wall surface of the
電子ペン1においては、位置検出センサの入力面における筆記時に、電子ペン本体部3のペン先側がペン筐体2の開口2bから外部に突出すべき軸心方向の長さ(規定突出長)が、使用者の入力操作のし易さなどが考慮されて、予め定められている。
In the
この実施形態では、電子ペン本体部3の本体部筐体50に設けられている張出部80と、ペン筐体2の内壁面に形成される段部2dとは、電子ペン本体部3のペン先側の、ペン筐体2の開口2bからの突出長が、上記の規定突出長Lpとなったときに、係合するように形成されている。
In this embodiment, the projecting
この実施形態における電子ペン本体部3の本体部筐体50に設けられている張出部80の形成位置と、ペン筐体2の内壁面に形成される段部2dの形成位置との関係を、図3を参照してさらに説明する。
The relationship between the formation position of the overhanging
図3(A)は、ペン筐体2のペン先側筐体部21のペン先側の断面図であり、図3(B)は、電子ペン本体部3のペン先側を示す図である。
FIG. 3(A) is a sectional view of the pen tip side of the pen tip
電子ペン本体部3は、図3(B)に示すように、外径がR0の本体部筐体50のペン先側のホルダー部51に対して、コイル41が巻回されたフェライトコア42からなる信号送信用部材40が取り付けられ、さらに、芯体30が、フェライトコア42の貫通孔42aを通じて挿通されて、ホルダー部51に配設されている筆圧検出部71に嵌合されている。
As shown in FIG. 3(B), the electronic pen
この例においては、図3(B)に示すように、フェライトコア42の外径R1は、本体部筐体50の外径R0よりも小さい径とされている。そして、フェライトコア42にコイル41が巻回されている部分の外径R2は、本体部筐体50の外径R0以下とされている。すなわち、R1<R2≦R0の関係を有するように構成されている。
In this example, as shown in FIG. 3(B), the outer diameter R1 of the
図3(A)に示すように、ペン筐体2(ペン先側筐体部21)のペン先側の開口2bの径R3は、電子ペン本体部3のフェライトコア42の外径R1よりも若干大きい径とされており、図1((B)に示すように、電子ペン1の使用時には、この例では、芯体30のみならず、フェライトコア42の一部も、当該開口2bから外部に露出するように構成されている。
As shown in FIG. 3A, the diameter R3 of the pen
そして、図3(B)に示すように、軸心方向において、芯体30の先端部30aの先端から、フェライトコア42のペン先側の一部までの長さが、前述した規定突出長Lpとなるように定められている。また、図3(B)に示すように、軸心方向において、芯体30の先端部30aの先端から、電子ペン本体部3のホルダー部51の張出部80のペン先側の端面までの長さは、Lzとされている。
As shown in FIG. 3(B), in the axial direction, the length from the tip of the
一方、図3(A)に示すように、ペン筐体2のペン先側筐体部21の開口2bに連通するペン先部の中空部の内径R4は、電子ペン本体部3の外径R0よりも僅かに大きくされており、この内径R4の中空部において、信号送信用部材40が、ペン先側筐体部21の内壁面に接触しないように構成されている。この例の場合、図3(A)に示すように、ペン先側筐体部21の中空部は、内径R4の部分から径R3の開口2bまでの部分は、徐々に径が小さくなるようなテーパを有するものとなっている。そのため、そのテーパ部分に、電子ペン本体部3のコイル41の部分が位置するようになると、コイル41がテーパ部分の内壁面に接触してしまう恐れがある。
On the other hand, as shown in FIG. 3A, the inner diameter R4 of the hollow part of the pen nib that communicates with the
そこで、この例では、図3(A),(B)に示すように、軸心方向において、電子ペン本体部3の芯体30の先端から規定突出長Lpだけ後端側の位置から、コイル41の巻回部分のペン先側の端部までの長さが、ペン筐体2のペン先側筐体部21の開口2bの先端から、テーパ部を介して、内径R4のペン先側端部までの長さL2に等しくなるように構成されている。
Therefore, in this example, as shown in FIGS. 3(A) and 3(B), from a position on the rear end side of the tip of the
そして、図3(A),(B)に示すように、ペン筐体2のペン先側筐体部21の開口2bの先端から、Lz-Lpに等しい長さL1(=Lz-Lp)の位置から後端側の、ペン先側筐体部21の中空部の内径を、上記内径R4及び上記外径R0よりも大きい径R5とする。これにより、ペン筐体2のペン先側筐体部21の開口2bの先端から、Lz-Lpに等しい長さL1(=Lz-Lp)の位置に、段部2dが形成される。
Then, as shown in FIGS. 3A and 3B, from the tip of the
したがって、図3(A)に示すように、この実施形態の電子ペン1のペン筐体2においては、ペン先側の径R4となる部分の長さは、長さL3(=L1-L2)となる。そして、電子ペン本体部3のペン先側が規定突出長Lpだけ突出する状態では、中空部2aの、この径R4の長さL3の部分に、図3(B)に示す電子ペン本体部3のコイル41が位置するようになる。したがって、コイル41は、ペン筐体2の中空部2aの内壁には接触することはない。このため、コイル41には、接触による不要な負荷がかかることはなく、信号送信用部材40により、安定な磁束で位置検出センサと結合することができる。
Therefore, as shown in FIG. 3(A), in the
そして、電子ペン本体部3の本体部筐体50のホルダー部51に形成されている張出部80の突出方向の先端の円弧部の径は、ペン筐体2のペン先側筐体部21の前記段部2dよりもペン先側の中空部の内径R4よりは大きく、かつ、ペン筐体2のペン先側筐体部21の前記内径R5とほぼ等しい、あるいは僅かに小さい径R6とされている。つまり、R4<R6≦R5の関係を有するように構成されている。
The diameter of the circular arc portion at the tip in the protruding direction of the overhanging
以上のように構成されていることにより、図1(B)に示すように、ペン筐体2のペン先側筐体部21の内壁面の段部2dに、電子ペン本体部3の張出部80が係合することで、電子ペン本体部3は、ペン筐体2の中空部2a内において、ペン先側に移動するのが阻止される状態となる。そして、その状態では、電子ペン本体部3のペン先側の芯体30及びフェライトコア42の一部が、規定突出長Lpだけ、ペン筐体2の開口2bから外部に突出する状態とすることができる。
With the above configuration, as shown in FIG. By engaging the
したがって、電子ペン1は、そのペン先側においては、常に規定突出長Lpだけ開口2bから外部に突出するような状態が維持されるようになり、電子ペン本体部3のペン先側においてペン筐体2の内壁面と接触させたくない部品の例であるコイル41が、ペン筐体2の内壁面に接触する状態とならないようにすることができる。
Therefore, the
しかも、この実施形態においては、電子ペン本体部3に設けられている張出部80の突出方向の先端の円弧状部の径は、ペン筐体2のペン先側筐体部21の内径R5とほぼ等しい、あるいは僅かに小さい径R6とされているので、電子ペン本体部3は、軸心方向に直交する方向への変位も抑えられている。したがって、これによっても、電子ペン本体部3のペン先側においてペン筐体2の内壁面と接触させたくない部品の例であるコイル41が、ペン筐体2の内壁面に接触する状態とならないようにすることができる。
Moreover, in this embodiment, the diameter of the arc-shaped portion at the tip in the protruding direction of the overhanging
そして、この実施形態の電子ペン1においては、ペン筐体2のペン先側筐体部21の内壁面の段部2dに、電子ペン本体部3の張出部80が係合することで、電子ペン本体部3のペン先側は、規定突出長Lp以上がペン筐体2の開口2bから外部に突出することはないように構成されているので、ノック操作時においても規定突出長以上の突出が防止され、この点でも、電子ペン本体部3のペン先側においてペン筐体2の内壁面と接触させたくない部品の例であるコイル41が、ペン筐体2の内壁面に接触する状態とならないようにすることができる。
In the
この実施形態の電子ペン1のノック操作時のペン先側の動きを、従来のノック式の電子ペン1PRのペン先側の動きと比較して説明する。
The movement of the pen tip side of the
図4は、従来のノック式の電子ペン1PRのノック操作時における、電子ペン本体部3PRのペン先側の動きを説明するための図である。図4(A)は、電子ペン本体部3PRのペン先側が、ペン筐体2PR内に収納されている非繰り出し状態を示している。そして、図4(B)は、この図4(A)の状態から、電子ペン1PRの使用者が、ノックカム機構部10PRのノック棒12PRを押下して、電子ペン本体部3PRのペン先側を、ペン筐体2PRの開口から規定突出長Lpだけ突出させた状態を示す。 FIG. 4 is a diagram for explaining the movement of the pen tip side of the electronic pen main body 3PR during a knock operation of the conventional knock-type electronic pen 1PR. FIG. 4A shows a non-extended state in which the pen tip side of the electronic pen body 3PR is housed in the pen housing 2PR. FIG. 4(B) shows that from the state of FIG. 4(A), the user of the electronic pen 1PR presses down the knock bar 12PR of the knock cam mechanism part 10PR to push the pen tip side of the electronic pen body part 3PR. , which shows a state in which the pen housing 2PR protrudes from the opening by a specified protrusion length Lp.
従来のノック式の電子ペン1PRでは、この図4(B)の状態では、電子ペン本体部3PRのペン先部の繰り出し操作は完了しておらず、ノック棒12PRの押下操作を止めると、ノックカム機構部10PRの復帰用バネ(図4では図示を省略)の弾性変位力により、電子ペン本体部3PRは、図4(A)の非繰り出し状態に戻ってしまう。 In the conventional knock-type electronic pen 1PR, in the state shown in FIG. 4(B), the operation of drawing out the pen tip of the electronic pen main body 3PR is not completed, and when the push-down operation of the knock rod 12PR is stopped, the knock cam is closed. Due to the elastic displacement force of the return spring (not shown in FIG. 4) of the mechanism portion 10PR, the electronic pen body portion 3PR returns to the non-extended state shown in FIG. 4(A).
この図4(B)の状態から、使用者がさらにノック棒12PRを押し込んで、図4(C)に示すように、電子ペン本体部3PRのペン先部を、ペン筐体2PRの開口から規定突出長Lp以上を突出させるようにする。すると、ノックカム機構部10PRの回転子が回転して、図4(D)に示すように、電子ペン本体部3PRのペン先部が規定突出長Lpだけペン筐体2Aの開口から突出する状態で、ノックカム機構部10PRがロックして、繰り出し操作が完了する。
From the state shown in FIG. 4(B), the user further pushes in the knock bar 12PR to define the pen tip of the electronic pen body 3PR from the opening of the pen housing 2PR, as shown in FIG. 4(C). The protrusion length Lp or more is made to protrude. Then, the rotor of the knock cam mechanism 10PR rotates, and as shown in FIG. 4(D), the pen tip of the electronic pen body 3PR protrudes from the opening of the
そして、この図4(D)の規定突出長Lpだけ、ペン先部を繰り出す電子ペン1PRの使用状態から、さらに、ノック棒12PRを押して、図4(E)に示すように、再度、電子ペン本体部3PRのペン先部を、ペン筐体2PRの開口から規定突出長Lp以上を突出させるようにすると、ノックカム機構部10PRの回転子が回転して、繰り出しのロック状態が解除され、ノックカム機構部10PRの復帰用バネ(図4では図示を省略)の弾性変位力により、電子ペン本体部3PRは、図4(F)に示すように、図4(A)に示した電子ペン本体部3PRのペン先側が、ペン筐体2PR内に収納されている非繰り出し状態に復帰する。 Then, from the usage state of the electronic pen 1PR in which the pen tip is extended by the specified protrusion length Lp shown in FIG. 4(D), the knock bar 12PR is further pushed and the electronic pen 1PR is moved again as shown in FIG. 4(E). When the pen tip portion of the main body portion 3PR is made to protrude beyond the specified protrusion length Lp from the opening of the pen housing 2PR, the rotor of the knock cam mechanism portion 10PR rotates, the locking state of feeding is released, and the knock cam mechanism Due to the elastic displacement force of the return spring (not shown in FIG. 4) of the portion 10PR, the electronic pen body portion 3PR returns to the position shown in FIG. 4(A), as shown in FIG. 4(F). The pen tip side of the pen returns to the non-extended state stored in the pen housing 2PR.
以上のようにして、従来のノック式の電子ペン1PRの場合、図4(C)及び(E)に示すように、規定突出長Lpよりも大きい突出長に亘って電子ペン本体部3PRのペン先が突出するように電子ペン本体部3PRをペン筐体2PRの開口側に移動させる状態とする必要があり、それらの状態においては、長年の使用により、電子ペン本体部3のペン先側においてペン筐体2の内壁面と接触させたくない部品の例である信号送信用部材のコイルが、ペン筐体2の内壁面と接触する状態となるおそれがある。
As described above, in the case of the conventional knock-type electronic pen 1PR, as shown in FIGS. It is necessary to move the electronic pen main body 3PR toward the opening side of the pen housing 2PR so that the tip protrudes. There is a possibility that the coil of the signal transmitting member, which is an example of a component that should not be brought into contact with the inner wall surface of the
次に、この実施形態のノック式の電子ペン1のノック操作時における、電子ペン本体部3のペン先側の動きを、図5を参照しながら説明する。図5(A)は、電子ペン本体部3のペン先側が、ペン筐体2内に収納されている非繰り出し状態を示している。この状態では、ペン筐体2の段部2dと電子ペン本体部3の張出部80とは離間しており、係合する状態とはなっていない。
Next, the movement of the pen tip side of the electronic pen
そして、この図5(A)の状態から、電子ペン1の使用者が、ノックカム機構部10のノック棒12を復帰用バネ5の弾性力に抗して押下して、図5(B)に示すように、電子ペン本体部3のペン先側を、ペン筐体2の開口から規定突出長Lpだけ突出させた状態にすると、ペン筐体2の段部2dと電子ペン本体部3の張出部80とが係合し、筆記入力用カートリッジ5のペン先側は、それ以上、ペン先側筐体部21内において開口2aから突出する方向には移動しない状態になる。
Then, from the state shown in FIG. 5(A), the user of the
しかし、この図5(B)の状態では、電子ペン本体部3のペン先部の繰り出し操作は完了しておらず、ノック棒12の押下操作を止めると、ノックカム機構部10の復帰用バネ5(図5では図示を省略)の弾性変位力により、電子ペン本体部3は、図5(A)の非繰り出し状態に戻ってしまう。
However, in the state shown in FIG. 5(B), the operation of drawing out the pen tip of the electronic pen
この図5(B)の状態から、使用者が、復帰用バネ5の弾性変位力に抗する圧力(荷重)であるが、弾性変位部60のコイルバネ62の弾性変位力よりは小さい圧力(荷重)で、ノック操作部をペン先側に押し込むようにした場合には、ペン筐体2の段部2dと電子ペン本体部3の張出部80とが係合しているため、回転子部13をペン先側に移動させることはできない。
From the state shown in FIG. 5(B), the user applies a pressure (load) that resists the elastic displacement force of the
そして、図5(B)の状態から、使用者が、弾性変位部60のコイルバネ62の弾性変位力に抗する大きい圧力(荷重)をかけてノック棒12を押し込むと、ペン筐体2の段部2dと電子ペン本体部3の張出部80とが係合しているため、電子ペン本体部3のペン先側の突出長は、規定突出長Lpのままとなるが、図5(C)に示すように、電子ペン本体部3の弾性変位部60のコイルバネ62が収縮し、弾性変位部60が軸心方向に収縮する。すると、これに応じて、ノックカム機構部10の回転子13が軸心方向に移動すると共に回転して、電子ペン本体部3のペン先部が規定突出長Lpだけペン筐体2の開口から突出する状態で、ノックカム機構部10がロックする。そして、図5(D)に示すように、収縮した電子ペン本体部3の弾性変位部60のコイルバネ62が元の状態に戻り、収縮した弾性変位部54は元の長さの状態に戻る。そして、電子ペン1は、規定突出長Lpだけペン先部を繰り出す使用状態になり、ノック操作によるペン先部の繰り出しが完了する。
Then, from the state shown in FIG. 5(B), when the user pushes in the
以上の説明から明らかなように、電子ペン本体部3のペン先側を、ペン筐体2の開口から突出させる際におけるノックカム機構部のノック操作の際の軸心方向のストロークの長さよりも、電子ペン本体部3のペン先側がノック操作の際に移動する軸心方向の長さは小さくなる。すなわち、電子ペン本体部3のペン先側は、張出部80がペン筐体2の段部2dと衝合するまでは、ノック棒12の押し込み量と同じだけ移動するが、それ以上は移動しない。そして、ノック棒12に、電子ペン本体部3の弾性変位部60のコイルバネ62に抗する圧力(荷重)が掛けられると、電子ペン本体部3の弾性変位部60が、軸心方向の長さを変える。この電子ペン本体部3の弾性変位部54の長さの変位分が、ノック操作時における必要なストロークの一部となる。
As is clear from the above explanation, the length of the stroke in the axial direction during the knock operation of the knock cam mechanism when the pen tip side of the electronic pen
この図5(D)の使用状態において、使用者が電子ペン1のペン先の芯体30の先端を位置検出センサの入力面に接触させて筆圧を印可させたときには、弾性変位部60は、その筆圧に対しては不感となっているので、筆圧検出部71で、芯体30の先端に印可される筆圧が的確に検出される。
In the usage state shown in FIG. 5(D), when the user applies writing pressure by bringing the tip of the
そして、この電子ペン本体部3のペン先がペン筐体2の開口から繰り出されている状態において、例えば電子ペン1を誤って落下させる等して、ペン先側に衝撃荷重が印加されたときには、その衝撃荷重は、弾性変位部60の弾性変位で吸収され、電子ペン1が損傷してしまうのを回避することができる。すなわち、弾性変位部60は、いわゆるショックアブソーバーの役割をする。なお、ノックカム機構部10のノック棒12側に衝撃荷重が加わったときにも、同様である。
When the pen tip of the electronic pen
次に、この図5(D)の規定突出長Lpだけペン先部を繰り出す使用状態から、さらに、ノック棒12を押し込むと、ペン筐体2の段部2dと電子ペン本体部3の張出部80とが係合しているため、電子ペン本体部3のペン先側の突出長は、規定突出長Lpのままとなるが、図5(E)に示すように、電子ペン本体部3の弾性変位部60が軸心方向に収縮し、これに応じて、ノックカム機構部10の回転子13が回転して、繰り出しのロック状態が解除され、ノックカム機構部10の復帰用バネ5(図5では図示を省略)の弾性変位力により、電子ペン本体部3は、図5(F)に示すように、図5(A)に示した電子ペン本体部3のペン先側が、ペン筐体2内に収納されている非繰り出し状態に復帰する。
Next, when the
以上説明したように、この実施形態の電子ペン1においては、電子ペン1におけるノック操作においては、ペン筐体2の段部2dと電子ペン本体部3の張出部80とを係合させて、電子ペン本体部3のペン先側は、規定突出長Lpよりも突出しない状態を維持しつつ、弾性変位部60の弾性変位により、ノックカム機構部10による電子ペン本体部3のペン先部の繰り出し及び復帰動作を可能としている。
As explained above, in the
したがって、ノック操作時においても、電子ペン本体部3のペン先側においてペン筐体2の内壁面と接触させたくない部品の例であるコイル41が、ペン筐体2の内壁面に接触する状態とならないようにすることができる。そして、ノック操作により繰り出された電子ペン本体部3は、前述したように、張出部80の存在により、軸心方向に直交する方向への変位も抑えられており、これによっても、電子ペン本体部3のペン先側においてペン筐体2の内壁面と接触させたくない部品の例であるコイル41が、ペン筐体2の内壁面に接触する状態とならないようにすることができる。
Therefore, even during the knock operation, the
[他の実施形態]
なお、上述の実施形態の電子ペンは、ノック式の構成であったが、この発明による電子ペンは、ノック式の構成のものに限られるものではない。図6は、非ノック式の構成の電子ペン1Aの構成例を示す図である。
[Other embodiments]
Note that although the electronic pen of the above-described embodiment has a knock-type configuration, the electronic pen according to the present invention is not limited to the knock-type configuration. FIG. 6 is a diagram showing a configuration example of an electronic pen 1A having a non-knock type configuration.
この実施形態の電子ペン1Aでは、図6に示すように、上述の実施形態の電子ペン本体部3はそのまま用いる。そして、この電子ペン本体部3を、例えば樹脂などで構成される筒状のペン筐体2Aの中空部2Aa内に収納する共に、ペン筐体2Aの後端側を、例えば樹脂などで構成される蓋部20Aで閉塞することにより、電子ペン本体部3を軸心方向に移動不可の状態とするように構成する。
In the electronic pen 1A of this embodiment, as shown in FIG. 6, the electronic pen
この場合に、この実施形態の電子ペン1Aのペン筐体2Aは、上述した電子ペン1のペン筐体2のペン先側筐体部21と同様に、軸心方向の一端側に、電子ペン本体部3のペン先側の芯体30の先端部30a及びコイル41が巻回されるフェライトコア42のペン先側の一部を外部に突出させるための開口2Abを有する。また、図6に示すように、ペン筐体2Aの内壁面は、当該ペン筐体2Aの軸心方向において、ペン先側の開口2Abの先端部から長さL1の位置に段部2Adが形成されるように、ペン先側の内径がR4、後端側の内径がR5に選定されている。
In this case, the
したがって、電子ペン本体部3をペン筐体2Aの後端側の開口から中空部2Aa内に挿入すると、図6に示すように、電子ペン本体部3は、ペン先側を前述した規定突出長Lpだけ突出させた状態で、張出部80が、ペン筐体2Aの段部2Adに衝合して、それ以上、軸心方向のペン先側には移動しない状態となる。
Therefore, when the electronic
この状態において、ペン筐体2Aの後端側に、蓋部20Aを結合させて、後端側開口を閉塞することで、電子ペン本体部3を、ペン筐体2Aの中空部2Aa内で、軸心方向において移動しない状態でペン筐体2Aの中空部2Aa内に収納する。この場合に、蓋部20Aには、電子ペン本体部3の後端部の嵌合突部3Pと嵌合する嵌合凹部20Aaを備えている。
In this state, by coupling the
そして、この実施形態の電子ペン1Aにおいては、電子ペン本体部3の弾性変位部60を若干収縮させて、電子ペン本体部3の軸心方向の長さを弾性的に変位させる状態で、蓋部20Aがペン筐体2Aに結合される。これにより、電子ペン本体部3の張出部80がペン筐体2Aの内壁面の段部2Adをペン先側に常に弾性的に付勢するような状態で、蓋部20Aがペン筐体2Aに結合される。
In the electronic pen 1A of this embodiment, the
図示は省略するが、ペン筐体2Aと蓋部20Aとの結合部23Aは、ねじ込みによる螺合とされている。なお、ペン筐体2Aと蓋部20Aとの結合部23Aは、ねじ込みの螺合による結合ではなく、ペン筐体2Aと蓋部20Aとの一方にリング状凸部を形成すると共に、他方にリング状凹部を形成して、ペン筐体2Aと蓋部20Aとの一方対して他方を圧入嵌合させ、リング状凸部にリング状凹部を嵌合させることで結合させる構成であってもよい。
Although not shown, the
この実施形態の電子ペン1Aにおいても、電子ペン本体部3は、張出部80がペン筐体2の段部2dと係合することで、電子ペン本体部3のペン先側は、常に、規定突出長Lpだけ突出する状態を維持する。これによって、この実施形態の電子ペン1Aにおいても、電子ペン本体部3のペン先側においてペン筐体2Aの内壁面と接触させたくない部品の例であるコイル41が、ペン筐体2Aの内壁面に接触する状態とならないようにすることができる。
Also in the electronic pen 1A of this embodiment, the overhanging
そして、この実施形態の電子ペン1Aにおいても、電子ペン本体部3に設けられている張出部80の突出方向の先端の円弧状部の径は、ペン筐体2Aの内径R5とほぼ等しい、あるいは僅かに小さい径R6とされているので、電子ペン本体部3は、軸心方向に直交する方向への変位も抑えられている。したがって、これによっても、電子ペン本体部3のペン先側においてペン筐体2の内壁面と接触させたくない部品の例であるコイル41が、ペン筐体2Aの内壁面に接触する状態とならないようにすることができる。
Also, in the electronic pen 1A of this embodiment, the diameter of the arcuate portion at the tip in the protruding direction of the overhanging
また、この例の電子ペン1Aの使用状態においても、上述の実施形態の電子ペン1と同様に、使用者がペン先の芯体30の先端を位置検出センサの入力面に接触させて筆圧を印可させたときには、弾性変位部60は、その筆圧に対しては不感となっているので、筆圧検出部71で、芯体30の先端に印可される筆圧が的確に検出される。
Also, in the usage state of the electronic pen 1A of this example, similarly to the
そして、電子ペン1Aを誤って落下させる等して、ペン先側に衝撃荷重が印加されたときには、その衝撃荷重は、弾性変位部60の弾性変位で吸収され、電子ペン1Aが損傷してしまうのを回避することができる。
When the electronic pen 1A is accidentally dropped and an impact load is applied to the pen tip side, the impact load is absorbed by the elastic displacement of the
なお、図6の実施形態の電子ペン1Aにおいては、弾性変位部60を有する電子ペン本体部3をそのまま用いるようにしたが、電子ペン本体部3は、弾性変位部60を有しない構成であってもよい。その場合には、蓋部20Aを、例えば弾性を有する部材、例えば硬質ゴムなどの弾性樹脂部材で構成することで、電子ペン本体部3の張出部80がペン筐体2Aの内壁面の段部2Adと係合している状態において、電子ペン本体部3を、ペン筐体2Aの中空部2Aa内において、ペン先側に常に弾性的に付勢するように、蓋部20Aをペン筐体2Aに結合するように構成することができる。
Note that in the electronic pen 1A of the embodiment shown in FIG. 6, the electronic pen
[その他の実施形態または変形例]
なお、上述の実施形態では、張出部80と係合して、電子ペン本体部3のペン先側への移動を阻止するためのペン筐体2の内壁面のストッパ部は、ペン筐体2の中空部の径を変えることで形成される段部2dの構成としたが、このような段部2dに限られるものではなく、張出部80と係合して、電子ペン本体部3のペン先側への移動を阻止することができるものであれば、どのようなものでもよい。例えば、ストッパ部は、ペン筐体2の内壁面に張出部80の全部あるいは一部と係合して、電子ペン本体部3のペン先側への移動を阻止する突部の構成としてもよい。
[Other embodiments or modifications]
In the above-described embodiment, the stopper part on the inner wall surface of the
上述の実施形態においては、電子ペン本体部3に設ける張出部80は、本体部筐体50の軸心方向に直交する方向に張り出すようにしたが、直交する方向に限られる訳ではなく、軸心方向に交差する方向であって、段部2d、2Adなどからなるストッパ部と係合するものであればよい。その場合を考慮すると、段部2d,2Adなどのストッパ部の形成位置及び張出部80の形成位置を決める際には、段部2d,2Adなどのストッパ部と張出部80との係合位置を基準にして選定するようにする。
In the above-described embodiment, the projecting
また、上述の実施形態では、弾性変位部60は、電子ペン本体部3の本体部筐体50の後端側に設けるようにしたが、本体部筐体50の中間に設けてよい。例えば、本体部筐体50の例えば保護カバー部52を2分して、その2分した保護カバー部52の中間に設けるようにしてもよい。
Further, in the above embodiment, the
また、上述の実施形態では、張出部80は、本体部筐体50の外周において、互いに180度異なる角範囲部分から張り出すように形成したが、これに限られるものではなく、互いに120度異なる角範囲から3方に張り出すように形成してもよいし、あるいは、本体部筐体50の全周に亘って形成するようにしてもよい。また、電子ペン本体部3の本体部筐体50の外周の所定の角範囲に亘って1個の張出部を形成するようにしてもよい。
Further, in the above-described embodiment, the projecting
図7は、電子ペン本体部3の本体部筐体50の全周に亘って張出部を形成する例であって、この例は、本体部筐体50のホルダー部51の形状を工夫して張出部を形成するようにした例である。
FIG. 7 shows an example in which a projecting portion is formed over the entire circumference of the main body casing 50 of the electronic pen
図7(A)は、この例における本体部筐体50Aのホルダー部51Aの、フェライトコア42に巻回されたコイル41からなる信号送信用部材52との結合側の拡大図である。また、図7(B)は、フェライトコア42に巻回されたコイル41からなる信号送信用部材40及び本体部筐体50Aのホルダー部51Aの部分の拡大斜視図である。
FIG. 7A is an enlarged view of the side of the
この図7の例においては、本体部筐体50Aのホルダー部51Aは、保護カバー部52のペン先側端部との結合位置では、保護カバー部52の外径R0と等しい外径を有する。そして、ホルダー部51Aは、当該保護カバー部52との結合位置の外径R0からペン先側に向かって徐々に外径が大きくなり、最大外径がペン筐体2の中空部の内径R5とほぼ等しい、あるいは僅かに小さい径R6となる張出形状部80Aを有する。張出形状部80Aは、張出部を構成する。そして、図7の例においては、張出形状部80Aよりもさらにペン先側には、外径が保護カバー部52の外径R0と等しい外径の先端部分51Aaが形成されている。
In the example of FIG. 7, the
したがって、この例では、図7(A)及び(B)に示すように、張出形状部80Aのペン先側の端部と、先端部分51Aaとの境目に段部が生じ、この段部を構成する張出形状部80Aの端面80Aaが、ペン筐体2の段部21sと係合する。なお、先端部分51Aaは設けずに、張出形状部80Aのみを有するようにホルダー部51Aを形成し、張出形状部80Aの端面80Aaが、ペン筐体2の内壁面のストッパ部の例である段部2dと係合するように構成してもよい。
Therefore, in this example, as shown in FIGS. 7A and 7B, a step is formed at the boundary between the pen tip side end of the protruding
そして、この実施形態では、図7(A)及び(B)に示すように、ホルダー部51Aの張出形状部80Aにおいて、円周方向の所定角度位置には、凹部80Abが設けられている。一方、この例の場合には、ペン筐体2の段部2dの近傍の内壁面の円周方向の所定の角度位置には、凹部80Abに係合する突部が形成されており、凹部80Abにペン筐体2の突部が係合することで、電子ペン本体部3が軸心方向を中心とした回転をしないように構成されている。つまり、凹部80Abは、電子ペン本体部3の回り止め用である。
In this embodiment, as shown in FIGS. 7A and 7B, a recess 80Ab is provided at a predetermined angular position in the circumferential direction of the protruding
また、この例においては、図7(B)に示すように、ホルダー部51Aの張出形状部80Aの外周面において、円周方向の所定の角度位置には、軸心方向に沿う凹溝80Acが形成されている。そして、この例では、図7(B)に示すように、この凹溝80Acに、コイル41の両端のリード部41a及び41bが納められ、保護カバー部52内に導かれている。保護カバー部52内には、ホルダー部51Aにより保持されている回路基板が在り、コイル41のリード部41a及び41bは、この回路基板に配設されているコンデンサと接続されることで、共振回路が形成される。
In this example, as shown in FIG. 7(B), on the outer circumferential surface of the protruding
上述の実施形態は、電磁誘導方式の電子ペンの場合について説明したが、電磁誘導方式に限られるものではなく、例えばアクティブ静電容量方式などの静電容量方式の電子ペンの場合にも、同様に適用可能である。 Although the above-mentioned embodiment has been described in the case of an electromagnetic induction type electronic pen, it is not limited to the electromagnetic induction type, and the same applies to the case of a capacitive type electronic pen such as an active capacitance type. Applicable to
1,1A…電子ペン、2,2A…ペン筐体、2a,2Aa…中空部、2b,2Ab…開口、2d,2Ad…段部、3…電子ペン本体部、5…復帰バネ、10…ノックカム機構部、12…ノック棒、40…信号送信用部材、50…本体部筐体、60…弾性変位部、71…筆圧検出部、72…回路基板、80…張出部 1, 1A...electronic pen, 2,2A...pen housing, 2a, 2Aa...hollow part, 2b, 2Ab...opening, 2d, 2Ad...stepped part, 3...electronic pen body, 5...return spring, 10...knock cam Mechanism part, 12... Knock bar, 40... Signal transmission member, 50... Main body housing, 60... Elastic displacement part, 71... Pen pressure detection part, 72... Circuit board, 80... Overhanging part
上記の課題を解決するために、
ペン先側に開口を備え、内部に中空部を有する筒状のペン筐体と、
前記ペン筐体の前記中空部内に収納可能な筒状の本体部筐体を有し、前記本体部筐体の軸心方向の一端側に芯体が装着され、前記本体部筐体の軸心方向の他端側が、前記ペン筐体内に係止される電子ペン本体部と、
を備え、
前記電子ペン本体部の前記本体部筐体の外周部の、前記軸心方向の所定位置には、前記本体部筐体の軸心方向に交差する方向に張り出す張出部が形成され、
前記ペン筐体の前記中空部の内壁面には、前記芯体の先端側が前記ペン筐体の前記開口から外部に露出する状態において、前記本体部筐体の前記張出部と係合して、前記ペン筐体内において、前記電子ペン本体部の前記ペン先側への移動を阻止するストッパ部が形成されている
ことを特徴とする電子ペンを提供する。
In order to solve the above issues,
A cylindrical pen housing with an opening on the pen tip side and a hollow part inside;
The pen housing has a cylindrical main body housing that can be stored in the hollow portion, and a core body is attached to one end side in the axial direction of the main body housing, and the core body is attached to one end side in the axial direction of the main body housing. an electronic pen main body portion whose other end side in the direction is locked within the pen housing;
Equipped with
A projecting portion that extends in a direction intersecting the axial direction of the main body housing is formed at a predetermined position in the axial direction of the outer peripheral portion of the main body housing of the electronic pen body,
The inner wall surface of the hollow portion of the pen housing is engaged with the protruding portion of the main body housing in a state where the tip side of the core body is exposed to the outside from the opening of the pen housing. The present invention provides an electronic pen, characterized in that a stopper portion is formed within the pen housing to prevent movement of the electronic pen main body toward the pen tip.
なお、図1(A)及び(B)において、コイルバネ5は、ノック操作により、電子ペン本体部3のペン先側を、図1(B)に示すように突出させた繰り出し状態から、図1(A)に示す非繰り出し状態に復帰させるようにするための復帰用バネ(以下、復帰用バネ5という)である。
In FIGS. 1A and 1B , the
この図4(B)の状態から、使用者がさらにノック棒12PRを押し込んで、図4(C)に示すように、電子ペン本体部3PRのペン先部を、ペン筐体2PRの開口から規定突出長Lp以上を突出させるようにする。すると、ノックカム機構部10PRの回転子が回転して、図4(D)に示すように、電子ペン本体部3PRのペン先部が規定突出長Lpだけペン筐体2PRの開口から突出する状態で、ノックカム機構部10PRがロックして、繰り出し操作が完了する。 From the state shown in FIG. 4(B), the user further pushes in the knock bar 12PR to define the pen tip of the electronic pen body 3PR from the opening of the pen housing 2PR, as shown in FIG. 4(C). The protrusion length Lp or more is made to protrude. Then, the rotor of the knock cam mechanism part 10PR rotates, and as shown in FIG. 4(D), the pen tip of the electronic pen body part 3PR protrudes from the opening of the pen housing 2PR by a specified protrusion length Lp. , the knock cam mechanism 10PR is locked, and the feeding operation is completed.
以上のようにして、従来のノック式の電子ペン1PRの場合、図4(C)及び(E)に示すように、規定突出長Lpよりも大きい突出長に亘って電子ペン本体部3PRのペン先が突出するように電子ペン本体部3PRをペン筐体2PRの開口側に移動させる状態とする必要があり、それらの状態においては、長年の使用により、電子ペン本体部3PRのペン先側においてペン筐体2PRの内壁面と接触させたくない部品の例である信号送信用部材のコイルが、ペン筐体2PRの内壁面と接触する状態となるおそれがある。 As described above, in the case of the conventional knock-type electronic pen 1PR, as shown in FIGS. It is necessary to move the electronic pen body 3PR to the opening side of the pen housing 2PR so that the tip protrudes. There is a possibility that the coil of the signal transmitting member, which is an example of a component that should not be brought into contact with the inner wall surface of the pen housing 2PR , may come into contact with the inner wall surface of the pen housing 2PR .
そして、この図5(A)の状態から、電子ペン1の使用者が、ノックカム機構部10のノック棒12を復帰用バネ5の弾性力に抗して押下して、図5(B)に示すように、電子ペン本体部3のペン先側を、ペン筐体2の開口から規定突出長Lpだけ突出させた状態にすると、ペン筐体2の段部2dと電子ペン本体部3の張出部80とが係合し、電子ペン本体部3のペン先側は、それ以上、ペン先側筐体部21内において開口2bから突出する方向には移動しない状態になる。
Then, from the state shown in FIG. 5(A), the user of the
この図5(B)の状態から、使用者が、復帰用バネ5の弾性変位力に抗する圧力(荷重)であるが、弾性変位部60のコイルバネ62の弾性変位力よりは小さい圧力(荷重)で、ノック棒12をペン先側に押し込むようにした場合には、ペン筐体2の段部2dと電子ペン本体部3の張出部80とが係合しているため、回転子部13をペン先側に移動させることはできない。
From the state shown in FIG. 5(B), the user applies a pressure (load) that resists the elastic displacement force of the
そして、図5(B)の状態から、使用者が、弾性変位部60のコイルバネ62の弾性変位力に抗する大きい圧力(荷重)をかけてノック棒12を押し込むと、ペン筐体2の段部2dと電子ペン本体部3の張出部80とが係合しているため、電子ペン本体部3のペン先側の突出長は、規定突出長Lpのままとなるが、図5(C)に示すように、電子ペン本体部3の弾性変位部60のコイルバネ62が収縮し、弾性変位部60が軸心方向に収縮する。すると、これに応じて、ノックカム機構部10の回転子13が軸心方向に移動すると共に回転して、電子ペン本体部3のペン先部が規定突出長Lpだけペン筐体2の開口から突出する状態で、ノックカム機構部10がロックする。そして、図5(D)に示すように、収縮した電子ペン本体部3の弾性変位部60のコイルバネ62が元の状態に戻り、収縮した弾性変位部60は元の長さの状態に戻る。そして、電子ペン1は、規定突出長Lpだけペン先部を繰り出す使用状態になり、ノック操作によるペン先部の繰り出しが完了する。
Then, from the state shown in FIG. 5(B), when the user pushes in the
以上の説明から明らかなように、電子ペン本体部3のペン先側を、ペン筐体2の開口から突出させる際におけるノックカム機構部のノック操作の際の軸心方向のストロークの長さよりも、電子ペン本体部3のペン先側がノック操作の際に移動する軸心方向の長さは小さくなる。すなわち、電子ペン本体部3のペン先側は、張出部80がペン筐体2の段部2dと衝合するまでは、ノック棒12の押し込み量と同じだけ移動するが、それ以上は移動しない。そして、ノック棒12に、電子ペン本体部3の弾性変位部60のコイルバネ62に抗する圧力(荷重)が掛けられると、電子ペン本体部3の弾性変位部60が、軸心方向の長さを変える。この電子ペン本体部3の弾性変位部60の長さの変位分が、ノック操作時における必要なストロークの一部となる。
As is clear from the above explanation, the length of the stroke in the axial direction during the knock operation of the knock cam mechanism when the pen tip side of the electronic pen
この実施形態の電子ペン1Aにおいても、電子ペン本体部3は、張出部80がペン筐体2Aの段部2Adと係合することで、電子ペン本体部3のペン先側は、常に、規定突出長Lpだけ突出する状態を維持する。これによって、この実施形態の電子ペン1Aにおいても、電子ペン本体部3のペン先側においてペン筐体2Aの内壁面と接触させたくない部品の例であるコイル41が、ペン筐体2Aの内壁面に接触する状態とならないようにすることができる。
Also in the electronic pen 1A of this embodiment, the protruding
そして、この実施形態の電子ペン1Aにおいても、電子ペン本体部3に設けられている張出部80の突出方向の先端の円弧状部の径は、ペン筐体2Aの内径R5とほぼ等しい、あるいは僅かに小さい径R6とされているので、電子ペン本体部3は、軸心方向に直交する方向への変位も抑えられている。したがって、これによっても、電子ペン本体部3のペン先側においてペン筐体2Aの内壁面と接触させたくない部品の例であるコイル41が、ペン筐体2Aの内壁面に接触する状態とならないようにすることができる。
Also, in the electronic pen 1A of this embodiment, the diameter of the arcuate portion at the tip in the protruding direction of the overhanging
図7(A)は、この例における本体部筐体50Aのホルダー部51Aの、フェライトコア42に巻回されたコイル41からなる信号送信用部材40との結合側の拡大図である。また、図7(B)は、フェライトコア42に巻回されたコイル41からなる信号送信用部材40及び本体部筐体50Aのホルダー部51Aの部分の拡大斜視図である。
FIG. 7A is an enlarged view of the side of the
したがって、この例では、図7(A)及び(B)に示すように、張出形状部80Aのペン先側の端部と、先端部分51Aaとの境目に段部が生じ、この段部を構成する張出形状部80Aの端面80Aaが、ペン筐体2の段部2dと係合する。なお、先端部分51Aaは設けずに、張出形状部80Aのみを有するようにホルダー部51Aを形成し、張出形状部80Aの端面80Aaが、ペン筐体2の内壁面のストッパ部の例である段部2dと係合するように構成してもよい。
Therefore, in this example, as shown in FIGS. 7A and 7B, a step is formed at the boundary between the pen tip side end of the protruding
そして、この実施形態では、図7(A)及び(B)に示すように、ホルダー部51Aの張出形状部80Aにおいて、円周方向の所定角度位置には、凹部80Abが設けられている。一方、この例の場合には、ペン筐体2の段部2dの近傍の内壁面の円周方向の所定の角度位置には、凹部80Abに係合する突部が形成されており、凹部80Abにペン筐体2の突部が係合することで、電子ペン本体部3Aが軸心方向を中心とした回転をしないように構成されている。つまり、凹部80Abは、電子ペン本体部3Aの回り止め用である。
In this embodiment, as shown in FIGS. 7A and 7B, a recess 80Ab is provided at a predetermined angular position in the circumferential direction of the protruding
Claims (17)
前記ペン筐体の前記中空部内に収納可能な筒状の本体部筐体を有し、前記本体部筐体の軸心方向の一端側に芯体が装着され、前記本体部筐体の軸心方向の他端側が、前記ペン筐体内に係止される電子ペン本体部と、
を備え、
前記電子ペン本体部の前記本体部筐体の外周部の、前記軸心方向の所定位置には、前記本体部筐体の軸心方向に交差する方向に張り出す張出部が形成され、
前記ペン筐体の前記中空部の内壁面には、前記芯体の先端側が前記ペン筐体の前記開口から外部に露出する状態において、前記本体部筐体の前記張出部と係合して、前記ペン筐体内において、前記電子ペン本体部の前記ペン先側への移動を阻止するストッパ部が形成されている
ことを特徴とする電子ペン。 A cylindrical pen housing with an opening on the pen tip side and a hollow part inside;
The pen housing has a cylindrical main body housing that can be stored in the hollow portion, and a core body is attached to one end side in the axial direction of the main body housing, and the core body is attached to one end side in the axial direction of the main body housing. an electronic pen main body portion whose other end side in the direction is locked within the pen housing;
Equipped with
A projecting portion that extends in a direction intersecting the axial direction of the main body housing is formed at a predetermined position in the axial direction of the outer peripheral portion of the main body housing of the electronic pen body,
The inner wall surface of the hollow portion of the pen housing is engaged with the protruding portion of the main body housing in a state where the tip side of the core body is exposed to the outside from the opening of the pen housing. An electronic pen, characterized in that a stopper portion is formed within the pen housing to prevent movement of the electronic pen main body toward the pen tip.
ことを特徴とする請求項1に記載の電子ペン。 The overhang has a length in the axial direction of the main body casing from the tip of the core attached to the main body casing to a portion of the overhang that engages with the stopper. , the pen tip side of the electronic pen main body portion, to which the core body is attached, extends in the axial direction from the tip position of the pen tip side of the pen housing to the stopper portion when the electronic pen is used. The outer circumferential portion of the main body housing has a length that is the sum of the length in the axial direction of the main body housing that is determined to be exposed to the outside from the opening on the pen tip side of the pen housing. The electronic pen according to claim 1, characterized in that:
ことを特徴とする請求項1に記載の電子ペン。 In a state in which the core attached to the electronic pen main body is exposed to the outside from the opening of the pen housing, and the protruding part of the main body housing is engaged with the stopper part. 2. The electronic pen according to claim 1, wherein the electronic pen main body is elastically biased toward the pen tip within the pen housing.
ことを特徴とする請求項1に記載の電子ペン。 When a load is applied to the electronic pen main body in the axial direction of the main body housing, the electronic pen main body elastically changes the length of the electronic pen main body in the axial direction according to the applied load. The electronic pen according to claim 1, further comprising an elastic displacement portion that is contracted and displaced.
前記弾性変位部は、前記筆圧検出部で検出される前記筆圧値の範囲の荷重に対しては不感であって、前記筆圧値の範囲の荷重よりも大きな荷重を吸収するように前記弾性変位をする
ことを特徴とする請求項4に記載の電子ペン。 The electronic pen main body includes a pen pressure detection section within the main body housing that detects pen pressure applied to the core,
The elastic displacement section is insensitive to a load within the range of the pen pressure value detected by the pen pressure detection section, and is configured to absorb a load larger than the load within the range of the pen pressure value. The electronic pen according to claim 4, wherein the electronic pen is elastically displaced.
ことを特徴とする請求項4に記載の電子ペン。 A claim characterized in that the elastic displacement portion is provided on a side opposite to a side on which the core body is attached in an axial direction of the main body housing with respect to the main body housing. 4. The electronic pen described in 4.
ことを特徴とする請求項4に記載の電子ペン。 In a state in which the core attached to the electronic pen main body is exposed to the outside from the opening of the pen housing, and the protruding part of the main body housing is engaged with the stopper part. The electronic pen according to claim 4, wherein the electronic pen main body is elastically urged toward the pen tip within the pen housing by the elastic displacement section.
ことを特徴とする請求項4に記載の電子ペン。 The other end of the pen housing in the axial direction holds the other end of the main body housing in the axial direction, and the core body is attached to the main body housing of the electronic pen body. The electronic pen according to claim 4, further comprising a knock cam mechanism that causes the cam to protrude and retract from the opening on the pen tip side of the pen housing based on a knocking operation by a user.
ことを特徴とする請求項8に記載の電子ペン。 When the knocking operation is performed, the elastic displacement portion is in a state where the protruding portion of the main body housing of the electronic pen body engages with the stopper portion of the inner wall surface of the pen housing. The electronic pen according to claim 8, wherein the electronic pen is configured to undergo the elastic displacement.
ことを特徴とする請求項1に記載の電子ペン。 The protruding end surface of the protruding portion in a direction intersecting the axial direction of the main body casing abuts against the inner wall surface of the central portion of the pen casing, thereby adjusting the centerline position of the main body casing. The electronic pen according to claim 1, wherein the electronic pen is configured to maintain the same position as the center line position of the hollow portion of the pen housing.
ことを特徴とする請求項1に記載の電子ペン。 A coil wound around a magnetic core is provided on the nib side of the electronic pen body, and when the core protrudes from the opening on the nib side of the pen housing, The formation position of the protruding portion of the electronic pen main body in the axial direction of the main body casing and the pen are arranged so that the end of the coil on the pen tip side does not come into contact with the inner wall surface of the pen casing. The electronic pen according to claim 1, wherein the stopper portion on the inner wall surface of the housing is formed at a predetermined position in the axial direction of the pen housing.
ことを特徴とする請求項1に記載の電子ペン。 The electronic pen according to claim 1, wherein the stopper portion has a stepped portion formed on an inner wall surface of the pen housing.
前記本体部筐体の外周部の、前記軸心方向の所定位置には、前記軸心方向に交差する方向に突出する張出部が形成され、
前記芯体の先端側が前記ペン筐体の前記開口から外部に露出する状態において、前記本体部筐体の前記張出部が、前記ペン筐体の前記中空部の内壁面に設けられているストッパ部と係合して、前記電子ペン本体部の前記軸心方向の前記ペン先側への移動が阻止されるように構成されている
ことを特徴とする電子ペン本体部。 It has a cylindrical main body housing that can be stored in a hollow part of a cylindrical pen housing having an opening on the pen tip side, and a core body is attached to one end side in the axial direction of the main body housing, The other end side in the axial direction is an electronic pen main body portion that is locked in the pen housing,
A projecting portion that protrudes in a direction intersecting the axial direction is formed at a predetermined position in the axial direction of the outer peripheral portion of the main body housing,
When the tip side of the core body is exposed to the outside from the opening of the pen housing, the projecting portion of the main body housing is a stopper provided on an inner wall surface of the hollow portion of the pen housing. An electronic pen main body section, characterized in that the electronic pen main body section is configured to be engaged with the electronic pen main body section to prevent movement of the electronic pen main body section in the axial direction toward the pen tip side.
ことを特徴とする請求項13に記載の電子ペン本体部。 The overhang has a length in the axial direction of the main body casing from the tip of the core attached to the main body casing to a portion of the overhang that engages with the stopper. , the pen tip side of the electronic pen main body portion, to which the core body is attached, extends in the axial direction from the tip position of the pen tip side of the pen housing to the stopper portion when the electronic pen is used. Disposed on the outer periphery of the main body housing such that the length is the sum of the length in the axial direction of the main body housing that is set to protrude from the opening on the pen tip side of the pen housing. The electronic pen main body according to claim 13, characterized in that:
ことを特徴とする請求項13に記載の電子ペン本体部。 an elastic displacement section that elastically contracts and displaces the length of the electronic pen main body in the axial direction in accordance with the applied load when a load in the axial direction of the main body housing is applied; The electronic pen main body according to claim 13, characterized in that:
前記弾性変位部は、前記筆圧検出部で検出される前記筆圧値の範囲の荷重に対しては不感であって、前記筆圧値の範囲の荷重よりも大きな荷重を吸収するように前記弾性変位をする
ことを特徴とする請求項15に記載の電子ペン本体部。 A pen pressure detection unit that detects pen pressure applied to the core body is provided in the main body housing,
The elastic displacement section is insensitive to a load within the range of the pen pressure value detected by the pen pressure detection section, and is configured to absorb a load larger than the load within the range of the pen pressure value. The electronic pen main body according to claim 15, wherein the electronic pen main body is elastically displaced.
ことを特徴とする請求項15に記載の電子ペン。 A claim characterized in that the elastic displacement portion is provided on a side opposite to a side on which the core body is attached in an axial direction of the main body housing with respect to the main body housing. 15. The electronic pen according to 15.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN202310671647.6A CN117453053A (en) | 2022-07-25 | 2023-06-07 | Electronic pen and electronic pen main body |
US18/344,585 US20240028139A1 (en) | 2022-07-25 | 2023-06-29 | Electronic pen and electronic pen main body |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022117723 | 2022-07-25 | ||
JP2022117723 | 2022-07-25 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2024015944A true JP2024015944A (en) | 2024-02-06 |
Family
ID=89772719
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022146186A Pending JP2024015944A (en) | 2022-07-25 | 2022-09-14 | Electronic pen and electronic pen body part |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2024015944A (en) |
-
2022
- 2022-09-14 JP JP2022146186A patent/JP2024015944A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH08335132A (en) | Position instruction unit and stylus pen | |
CN111033450B (en) | Input touch screen pen | |
US9415625B2 (en) | Telescoping writing implement | |
CN108733234B (en) | Touch control pen | |
JP7577120B2 (en) | Electronic pen and electronic pen body | |
KR20170047219A (en) | Position indicator and cartridge for position indicator | |
JP7412058B2 (en) | Adapter attached to the electronic pen body | |
US12001618B2 (en) | Knock-type electronic pen including first and second position indicators located at different ends of a tubular casing | |
TWI745409B (en) | Multifunctional electronic pen | |
JP7578850B2 (en) | Electronic pen | |
JP2024015944A (en) | Electronic pen and electronic pen body part | |
US20240028139A1 (en) | Electronic pen and electronic pen main body | |
CN117453053A (en) | Electronic pen and electronic pen main body | |
CN217279523U (en) | Core body for electronic pen and electronic pen main body part | |
WO2024057804A1 (en) | Electronic pen | |
WO2019107023A1 (en) | Multifunctional pen | |
WO2019045018A1 (en) | Input touch pen | |
WO2024004403A1 (en) | Electronic pen and core body for electronic pen | |
WO2018216798A1 (en) | Writing tool | |
JP7316919B2 (en) | electronic pen | |
JP2023015290A (en) | Input touch pen | |
JP7174842B2 (en) | electromagnetic ink pen | |
JP2020082638A (en) | Retractable multi-core writing instrument | |
CN221485877U (en) | Electronic pen | |
TWI652601B (en) | Pointing device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230501 |