JP2024011344A - Method for manufacturing optical fiber preform - Google Patents
Method for manufacturing optical fiber preform Download PDFInfo
- Publication number
- JP2024011344A JP2024011344A JP2022113267A JP2022113267A JP2024011344A JP 2024011344 A JP2024011344 A JP 2024011344A JP 2022113267 A JP2022113267 A JP 2022113267A JP 2022113267 A JP2022113267 A JP 2022113267A JP 2024011344 A JP2024011344 A JP 2024011344A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- base material
- refractive index
- glass
- preform
- glass layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 title claims abstract description 73
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 52
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 38
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims abstract description 242
- 238000009826 distribution Methods 0.000 claims abstract description 146
- 239000005373 porous glass Substances 0.000 claims abstract description 30
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims abstract description 27
- 238000000151 deposition Methods 0.000 claims abstract description 10
- 238000005245 sintering Methods 0.000 claims abstract description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 303
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 11
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 abstract description 13
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 abstract 3
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 abstract 1
- 206010040925 Skin striae Diseases 0.000 description 29
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 20
- 102100031798 Protein eva-1 homolog A Human genes 0.000 description 9
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 9
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 238000005253 cladding Methods 0.000 description 6
- 239000002019 doping agent Substances 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 3
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101100333868 Homo sapiens EVA1A gene Proteins 0.000 description 1
- 101100310674 Tenebrio molitor SP23 gene Proteins 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 description 1
- GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N germanium atom Chemical compound [Ge] GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
- 239000012808 vapor phase Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)
Abstract
Description
本発明は、光ファイバ用母材の製造方法に関する。 The present invention relates to a method for manufacturing an optical fiber preform.
光ファイバの製造に用いる光ファイバ用母材を製造する方法として、多孔質ガラス体を焼結して形成される中間母材から光ファイバ用母材を製造することが知られている。この場合、例えば、中間母材の外周面を囲う被覆多孔質ガラス体を形成し、当該被覆多孔質ガラス体を焼結して中間母材の外周面を囲うガラス層を形成することで、光ファイバ用母材を製造する。また、上記の多孔質ガラス体、及び被覆多孔質ガラス体は、OVD法(Outside Vapor Deposition method)やVAD法(Vapor Phase Axial Deposition method)等を用いてガラス微粒子を多層に堆積させることにより形成される。 2. Description of the Related Art As a method for manufacturing an optical fiber preform used for manufacturing an optical fiber, it is known to manufacture an optical fiber preform from an intermediate preform formed by sintering a porous glass body. In this case, for example, a coated porous glass body surrounding the outer peripheral surface of the intermediate base material is formed, and the coated porous glass body is sintered to form a glass layer surrounding the outer peripheral surface of the intermediate base material, thereby making it possible to Manufacture base material for fiber. Further, the above porous glass body and coated porous glass body are formed by depositing glass fine particles in multiple layers using an OVD method (Outside Vapor Deposition method) or a VAD method (Vapor Phase Axial Deposition method). Ru.
このような製造方法において、例えば、中間母材は、コアとなるコアガラス体と、クラッドの一部となるガラス体から成りコアガラス体の外周面を囲う第1ガラス層とから構成され、中間母材の外周面を囲うガラス層は、クラッドの他の一部となるガラス体から成る第2ガラス層とされることがある。この場合、被覆多孔質ガラス体を形成する前に、中間母材の屈折率分布に基づいて、中間母材の外径に対するコアガラス体の外径の比等を求めて、当該比等から中間母材の外径に対する第2ガラス層の外径の比を設定する。そして、中間母材の外径に対する第2ガラス層の外径の比が設定した値となるように、被覆多孔質ガラス体を形成する。中間母材の屈折率分布の測定方法として、プリフォームアナライザを用いた測定が知られている。プリフォームアナライザは、レーザ光を中間母材の長手方向と垂直な方向から入射させると共に径方向に走査させて、中間母材から出射するレーザ光が屈折する角度を測定することで、中間母材の屈折率分布を測定する。 In such a manufacturing method, for example, the intermediate base material is composed of a core glass body serving as a core, and a first glass layer consisting of a glass body serving as a part of the cladding and surrounding the outer peripheral surface of the core glass body; The glass layer surrounding the outer peripheral surface of the base material may be a second glass layer made of a glass body that becomes another part of the cladding. In this case, before forming the coated porous glass body, the ratio of the outer diameter of the core glass body to the outer diameter of the intermediate base material is calculated based on the refractive index distribution of the intermediate base material, and from the ratio etc. The ratio of the outer diameter of the second glass layer to the outer diameter of the base material is set. Then, the coated porous glass body is formed such that the ratio of the outer diameter of the second glass layer to the outer diameter of the intermediate base material becomes a set value. As a method for measuring the refractive index distribution of an intermediate base material, measurement using a preform analyzer is known. The preform analyzer allows laser light to enter the intermediate base material in a direction perpendicular to the longitudinal direction of the intermediate base material and scan it in the radial direction, and measures the angle at which the laser light emitted from the intermediate base material is refracted. Measure the refractive index distribution of
上記のように、中間母材はガラス微粒子が多層に堆積された多孔質ガラス体が焼結されたものである。このため、中間母材の屈折率分布には、多孔質ガラス体におけるガラス微粒子のそれぞれの層に対応する微細な屈折率のゆらぎが生じ、このゆらぎは脈理と呼ばれることがある。プリフォームアナライザのレーザ光は、この脈理によって回折等することがあり、この場合、レーザ光の屈折角を正確に測定できず、測定される屈折率分布に乱れが生じる。このような測定異常が生じると、中間母材の外径に対する第2ガラス層の外径の比を設定できず、所望の光学特性を有する光ファイバ用母材を製造できない。 As mentioned above, the intermediate base material is a sintered porous glass body in which fine glass particles are deposited in multiple layers. Therefore, in the refractive index distribution of the intermediate base material, minute fluctuations in the refractive index corresponding to each layer of glass fine particles in the porous glass body occur, and this fluctuation is sometimes called striae. The laser beam from the preform analyzer may be diffracted by the striae, and in this case, the refraction angle of the laser beam cannot be accurately measured, and the measured refractive index distribution is disturbed. If such a measurement abnormality occurs, the ratio of the outer diameter of the second glass layer to the outer diameter of the intermediate preform cannot be set, and an optical fiber preform having desired optical characteristics cannot be manufactured.
下記特許文献1には、多孔質ガラス体を焼結して形成される光ファイバ用母材を延伸することで、脈理の周期を短くして、脈理による測定異常を抑制することが開示されている。 Patent Document 1 below discloses that by stretching an optical fiber base material formed by sintering a porous glass body, the period of striae is shortened and measurement abnormalities due to striae are suppressed. has been done.
中間母材の屈折率分布の測定結果に脈理による乱れが生じる場合、上記特許文献1のように、中間母材を延伸して屈折率分布の測定結果に脈理による乱れが生じないようにして、延伸した中間母材に対して上記の比を設定することが考えられる。しかし、中間母材を延伸すると、最終的に得られる光ファイバ用母材の径が小さくなる。このため、光ファイバ用母材から製造できる光ファイバの条長が短くなり、光ファイバの生産性が低下する。 If the measurement result of the refractive index distribution of the intermediate base material is disturbed by striae, as in Patent Document 1, the intermediate base material is stretched to prevent the measurement result of the refractive index distribution from being disturbed by the striae. Therefore, it is conceivable to set the above ratio for the stretched intermediate base material. However, when the intermediate preform is stretched, the diameter of the final optical fiber preform becomes smaller. For this reason, the length of the optical fiber that can be manufactured from the optical fiber preform becomes shorter, and the productivity of the optical fiber decreases.
そこで、本発明は、光ファイバの生産性の低下を抑制し得る光ファイバ用母材の製造方法を提供することを目的とする。 SUMMARY OF THE INVENTION Therefore, an object of the present invention is to provide a method for manufacturing an optical fiber preform that can suppress a decrease in productivity of optical fibers.
本発明の態様1は、ロッド状の本体部、及び前記本体部と異なる屈折率を有し前記本体部の外周面を囲う外側部を含む光ファイバ用母材の製造方法であって、多孔質ガラス体を焼結して、前記本体部と前記外側部の一部である第1ガラス層とから成る中間母材を形成する中間母材形成工程と、前記第1ガラス層の外周面にガラス微粒子を堆積させて被覆多孔質ガラス体を形成し、前記被覆多孔質ガラス体を焼結して、前記外側部の他の一部となる第2ガラス層を形成するガラス層形成工程と、を備え、前記ガラス層形成工程では、前記中間母材の外径に対する前記第2ガラス層の外径の比が、屈折率分布のプロファイルが前記中間母材の屈折率分布のプロファイルと類似する参照母材のプリフォームアナライザで正常に測定された屈折率分布に基づいて設定される値となるように、前記第1ガラス層の外周面に前記ガラス微粒子を堆積させることを特徴とする。 Aspect 1 of the present invention is a method for manufacturing an optical fiber preform including a rod-shaped main body and an outer part having a different refractive index from the main body and surrounding the outer peripheral surface of the main body, the preform being porous. an intermediate base material forming step of sintering the glass body to form an intermediate base material consisting of the main body part and a first glass layer that is a part of the outer part; a glass layer forming step of depositing fine particles to form a coated porous glass body, and sintering the coated porous glass body to form a second glass layer that becomes another part of the outer part. In the step of forming the glass layer, the ratio of the outer diameter of the second glass layer to the outer diameter of the intermediate base material is a reference base whose refractive index distribution profile is similar to that of the intermediate base material. The glass particles are deposited on the outer peripheral surface of the first glass layer so as to have a value set based on the refractive index distribution normally measured with a preform analyzer of the material.
屈折率分布のプロファイルが互いに類似する中間母材における中間母材の外径に対する第2ガラス層の外径の比は、概ね同じとなる。このため、第2ガラス層が形成されたそれぞれの中間母材の屈折率分布のプロファイルは、互いに類似する。このため、得られる光ファイバ用母材の屈折率分布のプロファイルは互いに類似し得、製造される光ファイバの光学特性も類似する。態様1では、上記のように、中間母材の外径に対する第2ガラス層の外径の比が、プリフォームアナライザで正常に測定された参照母材の屈折率分布に基づいて設定される値となるように、第1ガラス層の外周面にガラス微粒子を堆積させる。この参照母材の屈折率分布のプロファイルは、中間母材の屈折率分布のプロファイルと類似する。このため、態様1によれば、プリフォームアナライザによって測定した屈折率分布の測定結果に脈理による乱れが生じるような中間母材であっても、この乱れが生じなくなるような中間母材の延伸をせずに上記の比を設定できる。従って、態様1によれば、製造される光ファイバ用母材の径が小さくなることを抑制し得、光ファイバの生産性の低下を抑制し得る。なお、中間母材の屈折率分布のプロファイルと類似するプロファイルとして、例えば、中間母材の屈折率分布のプロファイルを半径方向に縮小したプロファイルと概ね同じものが挙げられる。また、このようなプロファイルを有する参照母材として、例えば、上記中間母材形成工程と同じ条件及び同じ装置で同じ日に形成された別の中間母材を延伸したガラス部材、別の日に形成された当該ガラス部材、上記中間母材形成工程と同じ条件であるが別の装置で形成された中間母材を延伸したガラス部材、中間母材から切り離された当該中間母材の一部を延伸したガラス部材等が挙げられる。これらガラス部材は、中間母材より外径が小さいため、中間母材より脈理の周期が短く、脈理による乱れが生じなくなり得る。 In intermediate base materials whose refractive index distribution profiles are similar to each other, the ratio of the outer diameter of the second glass layer to the outer diameter of the intermediate base material is approximately the same. Therefore, the refractive index distribution profiles of the respective intermediate base materials on which the second glass layer is formed are similar to each other. Therefore, the refractive index distribution profiles of the obtained optical fiber preforms can be similar to each other, and the optical properties of the manufactured optical fibers are also similar. In aspect 1, as described above, the ratio of the outer diameter of the second glass layer to the outer diameter of the intermediate base material is a value set based on the refractive index distribution of the reference base material successfully measured with a preform analyzer. Glass fine particles are deposited on the outer peripheral surface of the first glass layer so that The refractive index distribution profile of this reference base material is similar to the refractive index distribution profile of the intermediate base material. Therefore, according to aspect 1, even if the intermediate base material is such that the measurement result of the refractive index distribution measured by the preform analyzer is disturbed by striae, the intermediate base material is stretched such that this disturbance does not occur. You can set the above ratio without doing this. Therefore, according to aspect 1, it is possible to suppress the diameter of the manufactured optical fiber preform from becoming small, and it is possible to suppress a decrease in the productivity of the optical fiber. Note that the profile similar to the profile of the refractive index distribution of the intermediate base material includes, for example, a profile that is approximately the same as the profile of the refractive index distribution of the intermediate base material reduced in the radial direction. In addition, as a reference base material having such a profile, for example, a glass member obtained by stretching another intermediate base material formed on the same day under the same conditions and with the same equipment as the intermediate base material forming step, or a glass member formed on a different day. A glass member obtained by stretching an intermediate base material formed under the same conditions as the intermediate base material forming step but using a different device, a glass member obtained by stretching a part of the intermediate base material separated from the intermediate base material. Examples include glass members made of Since these glass members have a smaller outer diameter than the intermediate base material, the period of striae is shorter than that of the intermediate base material, and disturbances due to striae may not occur.
本発明の態様2は、態様1の光ファイバ用母材の製造方法において、前記参照母材は、前記中間母材形成工程と同じ条件及び同じ装置で形成された別の中間母材を延伸したガラス部材であることを特徴とする。 Aspect 2 of the present invention is the method for manufacturing an optical fiber preform of Aspect 1, in which the reference preform is drawn from another intermediate preform formed under the same conditions and with the same apparatus as the intermediate preform forming step. It is characterized by being a glass member.
中間母材と同じ条件及び同じ装置で形成された別の中間母材を延伸したガラス部材の屈折率分布のプロファイルは、中間母材の屈折率分布のプロファイルを延伸倍率に応じて半径方向に縮小したプロファイルと概ね同じになる。つまり、中心から径方向への距離をガラス部材の外径で割ることによって正規化された径方向の位置が横軸であるガラス部材の屈折率分布と、中心から径方向への距離を中間母材の外径で割ることによって正規化された径方向の位置が横軸である中間母材の屈折率分布とが概ね同じになる。態様2では、このようなガラス部材が参照母材である。このため、態様2によれば、屈折率分布の測定結果に脈理による乱れが生じるような中間母材であっても、この乱れが生じなくなるような中間母材の延伸をせずに上記の比を設定できる。また、態様2によれば、参照母材を容易に準備できる。 The refractive index distribution profile of a glass member obtained by stretching another intermediate base material formed under the same conditions and with the same equipment as the intermediate base material is that the refractive index distribution profile of the intermediate base material is reduced in the radial direction according to the stretching magnification. It will be roughly the same as the profile you created. In other words, the refractive index distribution of a glass member whose horizontal axis is the radial position normalized by dividing the radial distance from the center by the outer diameter of the glass member, and the intermediate matrix where the radial distance from the center is the horizontal axis. The refractive index distribution of the intermediate base material, whose horizontal axis is the normalized radial position by dividing by the outer diameter of the material, becomes approximately the same. In aspect 2, such a glass member is the reference base material. Therefore, according to aspect 2, even if the intermediate base material is such that the measurement result of the refractive index distribution is disturbed by striae, the above-mentioned method is applied without stretching the intermediate base material so that this disturbance does not occur. You can set the ratio. Furthermore, according to the second aspect, the reference base material can be easily prepared.
本発明の態様3は、態様1の光ファイバ用母材の製造方法において、前記参照母材は、前記中間母材から切り離された前記中間母材の一部を延伸したガラス部材であることを特徴とする。 Aspect 3 of the present invention is that in the method for manufacturing an optical fiber preform according to Aspect 1, the reference preform is a glass member obtained by stretching a part of the intermediate preform separated from the intermediate preform. Features.
中間母材の一部を延伸したガラス部材の屈折率分布のプロファイルは、態様2と同様に、中間母材の屈折率分布のプロファイルを半径方向に縮小したプロファイルと概ね同じとなる。態様3では、このようなガラス部材が参照母材である。このため、態様3によれば、屈折率分布の測定結果に脈理による乱れが生じるような中間母材であっても、この乱れが生じなくなるような中間母材の全体の延伸をせずに上記の比を設定できる。また、中間母材の一部を延伸したガラス部材の屈折率分布のプロファイルは、中間母材と同じ条件及び同じ装置で形成された別の中間母材を延伸したガラス部材の屈折率分布のプロファイルより、中間母材の屈折率分布のプロファイルを延伸倍率に応じて半径方向に縮小したプロファイルに酷似する傾向にある。これは、例えば、中間母材と同じ条件及び同じ装置で別の中間母材を形成しても、ガラス微粒子の堆積の仕方等に僅かな差異が生じるためである。このため、態様3によれば、中間母材と同じ条件及び同じ装置で形成された別の中間母材を延伸したガラス部材が参照母材である場合と比べて、上記の比をより適切な値にし得る。 Similar to the second aspect, the profile of the refractive index distribution of the glass member obtained by stretching a part of the intermediate base material is approximately the same as the profile obtained by reducing the profile of the refractive index distribution of the intermediate base material in the radial direction. In aspect 3, such a glass member is the reference base material. Therefore, according to aspect 3, even if the intermediate base material is such that the measurement result of the refractive index distribution is disturbed by striae, the entire intermediate base material is not stretched so that this disturbance does not occur. You can set the ratio above. In addition, the refractive index distribution profile of a glass member obtained by stretching a part of the intermediate base material is the refractive index distribution profile of a glass member obtained by stretching another intermediate base material formed under the same conditions and with the same equipment as the intermediate base material. Therefore, the profile of the refractive index distribution of the intermediate base material tends to closely resemble a profile that is reduced in the radial direction according to the stretching ratio. This is because, for example, even if another intermediate base material is formed under the same conditions and with the same equipment as the intermediate base material, there will be slight differences in the way the glass particles are deposited. Therefore, according to aspect 3, the above ratio is set more appropriately than when the reference base material is a glass member obtained by stretching another intermediate base material formed under the same conditions and with the same apparatus as the intermediate base material. It can be a value.
本発明の態様4は、態様1の光ファイバ用母材の製造方法において、前記ガラス層形成工程では、前記中間母材の外径に対する前記第2ガラス層の外径の比が、複数の前記参照母材の屈折率分布から得られる相関関係に基づいて設定される値となるように、前記第1ガラス層の外周面に前記ガラス微粒子を堆積させ、前記中間母材及びそれぞれの前記参照母材の屈折率分布は、屈折率の変化に基づく所定の特徴を有する特徴部を含み、前記中間母材の前記特徴部は、前記プリフォームアナライザで正常に測定可能な範囲に位置し、前記相関関係は、それぞれの前記参照母材の半径に対する当該参照母材の中心から当該参照母材における前記特徴部までの距離の比と、それぞれの前記参照母材の屈折率分布に基づいて設定される前記中間母材の外径に対する前記第2ガラス層の外径の比との相関関係であることを特徴とする。 Aspect 4 of the present invention is the method for manufacturing an optical fiber preform according to Aspect 1, in which in the glass layer forming step, the ratio of the outer diameter of the second glass layer to the outer diameter of the intermediate preform is The glass fine particles are deposited on the outer peripheral surface of the first glass layer so as to have a value set based on the correlation obtained from the refractive index distribution of the reference base material, and the glass particles are deposited on the outer peripheral surface of the first glass layer, and The refractive index distribution of the material includes a feature having a predetermined characteristic based on a change in refractive index, and the feature of the intermediate base material is located in a range that can be normally measured by the preform analyzer, and the feature has a predetermined characteristic based on a change in refractive index. The relationship is set based on the ratio of the distance from the center of the reference base material to the feature in the reference base material to the radius of each of the reference base materials, and the refractive index distribution of each of the reference base materials. It is characterized in that it is a correlation between the ratio of the outer diameter of the second glass layer to the outer diameter of the intermediate base material.
プリフォームアナライザでは中間母材を径方向に横断するようにレーザ光を走査するため、屈折率分布の測定結果のうち、脈理による乱れが生じた箇所より外側は正常な屈折率分布となり、当該箇所より中心側が正常でない屈折率分布となる。このため、正常に測定された範囲の屈折率分布のプロファイルは、参照母材のこの範囲に対応する範囲の屈折率分布のプロファイルと類似する。本発明者は、類似するこれらプロファイルと、参照母材の屈折率分布に基づいて設定される中間母材の外径に対する第2ガラス層の外径の比との関係について鋭意研究を重ねた。その結果、中間母材及び参照母材の屈折率分布が、屈折率の変化に基づく所定の特徴を有する特徴部を含む場合、上記の相関関係が概ね比例関係であることを見出した。このため、中間母材の特徴部がプリフォームアナライザで正常に測定可能な範囲に位置する場合、この相関関係に基づいて中間母材の外径に対する第2ガラス層の外径の比を設定できる。従って、態様4によれば、屈折率分布の測定結果に脈理による乱れが生じるような中間母材であっても、乱れが生じなくなるような中間母材の延伸をせずに上記の相関関係に基づいて中間母材の外径に対する第2ガラス層の外径の比を設定できる。なお、特徴部として、例えば、半径方向における外側から中心に向かって屈折率が初めて所定値となる部位等が挙げられる。 Since the preform analyzer scans the laser beam across the intermediate base material in the radial direction, the refractive index distribution measurement result shows a normal refractive index distribution outside the area where the disturbance caused by striae occurs. The refractive index distribution is not normal closer to the center than the location. Therefore, the profile of the refractive index distribution in the normally measured range is similar to the profile of the refractive index distribution in the range corresponding to this range of the reference base material. The present inventor has conducted extensive research on the relationship between these similar profiles and the ratio of the outer diameter of the second glass layer to the outer diameter of the intermediate base material, which is set based on the refractive index distribution of the reference base material. As a result, it was found that when the refractive index distributions of the intermediate base material and the reference base material include a feature portion having a predetermined characteristic based on a change in refractive index, the above correlation is approximately a proportional relationship. Therefore, if the characteristic part of the intermediate base material is located in a range that can be normally measured with a preform analyzer, the ratio of the outer diameter of the second glass layer to the outer diameter of the intermediate base material can be set based on this correlation. . Therefore, according to aspect 4, even if the intermediate base material is such that the measurement result of the refractive index distribution is disturbed by striae, the above correlation can be maintained without stretching the intermediate base material such that the disturbance does not occur. Based on this, the ratio of the outer diameter of the second glass layer to the outer diameter of the intermediate base material can be set. Note that the characteristic portion includes, for example, a portion where the refractive index first reaches a predetermined value from the outside toward the center in the radial direction.
以上のように、本発明によれば、光ファイバの生産性の低下を抑制し得る光ファイバ用母材の製造方法が提供される。 As described above, according to the present invention, there is provided a method for manufacturing an optical fiber preform that can suppress a decrease in the productivity of optical fibers.
以下、本発明に係る光ファイバ用母材の製造方法が添付図面とともに例示される。以下に例示する実施形態は、本発明の理解を容易にするためのものであり、本発明を限定して解釈するためのものではない。本発明は、その趣旨を逸脱することなく、変更、改良することができる。なお、以下で参照する図面では、理解を容易にするために、各部材の寸法を変えて示す場合がある。 Hereinafter, a method for manufacturing an optical fiber preform according to the present invention will be illustrated with reference to the accompanying drawings. The embodiments illustrated below are provided to facilitate understanding of the present invention, and are not intended to be interpreted as limiting the present invention. The present invention can be modified and improved without departing from its spirit. Note that in the drawings referred to below, the dimensions of each member may be shown with different dimensions to facilitate understanding.
(第1実施形態)
図1は、本実施形態に係る光ファイバ用母材の長手方向に垂直な断面の様子を概略的に示す図である。図1に示すように、本実施形態の光ファイバ用母材1Pは、ロッド状のコアガラス体10Pと、クラッドガラス体11Pとを含む。クラッドガラス体11Pは、コアガラス体10Pの外周面を囲む。当該断面におけるクラッドガラス体11Pの外形は略円形であり、コアガラス体10Pはクラッドガラス体11Pの中心に配置されている。光ファイバ用母材1Pの外径は、制限されないが、例えば、150mmである。
(First embodiment)
FIG. 1 is a diagram schematically showing a cross section perpendicular to the longitudinal direction of an optical fiber preform according to the present embodiment. As shown in FIG. 1, the
コアガラス体10Pの屈折率とクラッドガラス体11Pの屈折率とは互いに異なる。本実施形態では、コアガラス体10Pはゲルマニウム(Ge)等の屈折率が高くなるドーパントが添加されたシリカガラスからなり、クラッドガラス体11Pは何ら添加物の無いシリカガラスからなる。なお、コアガラス体10Pが何ら添加物の無いシリカガラスからなり、クラッドガラス体11Pがフッ素(F)等の屈折率が低くなるドーパントが添加されたシリカガラスからなっていてもよい。また、コアガラス体10Pが屈折率を高くするドーパントが添加されたシリカガラスからなり、クラッドガラス体11Pが屈折率を低くするドーパントが添加されたシリカガラスからなっていてもよい。また、屈折率を高くするドーパント及び屈折率を低くするドーパントは制限されるものではない。
The refractive index of the
このような光ファイバ用母材1Pは、コアガラス体10Pを本体部とすると、クラッドガラス体11Pは、本体部と異なる屈折率を有し当該本体部の外周面を囲う外側部と理解できる。また、詳細については後述するが、光ファイバ用母材1Pは、ロッド状の中間母材の外周面に第2ガラス層を形成することで製造される。次に、中間母材について説明する。
In such an
図2は、本実施形態における中間母材の長手方向に垂直な断面の様子を概略的に示す図である。図2に示すように、中間母材1PPは、コアガラス体10Pと、クラッドガラス体11Pの一部である第1ガラス層21とから構成される。なお、図1には、第1ガラス層21の外周面が一点鎖線で示されており、この一点鎖線より内側が中間母材1PPである。クラッドガラス体11Pのうち、この一点鎖線より内側が第1ガラス層21であり、外側が前述の第2ガラス層22であり、第2ガラス層22は、クラッドガラス体11Pにおける第1ガラス層21以外の部位である。また、本実施形態の中間母材1PPの外径は、60mmであるが、制限されるものではない。
FIG. 2 is a diagram schematically showing a cross section perpendicular to the longitudinal direction of the intermediate base material in this embodiment. As shown in FIG. 2, the intermediate base material 1PP is composed of a
次に、本実施形態に係る光ファイバ用母材の製造方法について説明する。 Next, a method for manufacturing an optical fiber preform according to this embodiment will be described.
図3は、本実施形態に係る光ファイバ用母材1Pの製造方法の工程を示すフローチャートである。図3に示すように、本実施形態の光ファイバ用母材1Pの製造方法は、中間母材形成工程P1と、設定工程P2と、ガラス層形成工程P3と、を含む。
FIG. 3 is a flowchart showing the steps of the method for manufacturing the
<中間母材形成工程P1>
本工程は、ガラス微粒子を多層に堆積させて多孔質ガラス体を形成し、当該多孔質ガラス体を焼結して、光ファイバ用母材1Pの一部である中間母材1PPを形成する工程である。本実施形態では、図2に示す中間母材1PPが形成されるように、ガラス微粒子を多層に堆積させて多孔質ガラス体を形成し、当該多孔質ガラス体を焼結する。ガラス微粒子を堆積させる方法として、例えば、OVD法、VAD法が挙げられ、本実施形態ではVAD法によってガラス微粒子を堆積させて多孔質ガラス体を形成する。
<Intermediate base material forming step P1>
This step is a step of depositing glass fine particles in multiple layers to form a porous glass body, and sintering the porous glass body to form an intermediate base material 1PP that is a part of the optical
<設定工程P2>
本工程は、後述するガラス層形成工程P3において形成する第2ガラス層22の外径を設定する工程である。図4は、本実施形態における本工程のフローチャートである。図4に示すように、本工程は、ステップSP21~SP25を含む。
<Setting process P2>
This step is a step of setting the outer diameter of the
(ステップSP21)
本ステップは、中間母材形成工程P1によって形成される中間母材1PPの屈折率分布を、プリフォームアナライザを用いて測定するステップである。プリフォームアナライザは、レーザ光を中間母材1PPの長手方向と垂直な方向から入射させると共に中間母材1PPの径方向に走査させて、中間母材1PPから出射するレーザ光が屈折する角度を測定することで、中間母材1PPの屈折率分布を測定する。本実施形態では、プリフォームアナライザにおけるレーザ光のパワーのピーク波長は632nmであり、中間母材1PPに入射する際のレーザ光の直径は概ね30μmであるが、プリフォームアナライザは制限されるものではない。また、本実施形態における屈折率分布は、中間母材1PPの中心から径方向への距離を中間母材1PPの外径で割ることによって正規化された径方向の位置を横軸とし、測定された屈折率を中間母材1PPの外周縁部での屈折率で割ることによって正規化された比屈折率Δ(%)を縦軸としたグラフである。なお、屈折率分布は、制限されるものではなく、例えば、横軸は、中間母材1PPの中心から径方向への距離であってもよい。また、縦軸は、測定された屈折率を純粋石英ガラスの屈折率で割ることによって正規化された比屈折率Δ(%)であってもよく、測定された屈折率であってもよい。
(Step SP21)
This step is a step of measuring the refractive index distribution of the intermediate base material 1PP formed in the intermediate base material forming step P1 using a preform analyzer. The preform analyzer makes the laser beam enter from the direction perpendicular to the longitudinal direction of the intermediate base material 1PP and scans it in the radial direction of the intermediate base material 1PP, and measures the angle at which the laser light emitted from the intermediate base material 1PP is refracted. By doing so, the refractive index distribution of the intermediate base material 1PP is measured. In this embodiment, the peak wavelength of the power of the laser light in the preform analyzer is 632 nm, and the diameter of the laser light when it enters the intermediate base material 1PP is approximately 30 μm, but the preform analyzer is not limited to this. do not have. In addition, the refractive index distribution in this embodiment is measured with the horizontal axis being the radial position normalized by dividing the radial distance from the center of the intermediate base material 1PP by the outer diameter of the intermediate base material 1PP. It is a graph in which the vertical axis is the relative refractive index Δ (%) normalized by dividing the refractive index obtained by dividing the refractive index by the refractive index at the outer peripheral edge of the intermediate base material 1PP. Note that the refractive index distribution is not limited, and for example, the horizontal axis may be the distance in the radial direction from the center of the intermediate base material 1PP. Further, the vertical axis may be the relative refractive index Δ (%) normalized by dividing the measured refractive index by the refractive index of pure silica glass, or may be the measured refractive index.
(ステップSP22)
本ステップは、ステップSP21の後に行うステップであり、ステップSP21で得られた中間母材1PPの屈折率分布が正常であるか否かを判断するステップである。前述のように、中間母材1PPはガラス微粒子が多層に堆積された多孔質ガラス体が焼結されたものである。このため、中間母材1PPの屈折率分布には脈理が生じ、プリフォームアナライザのレーザ光がこの脈理によって回折等して、測定される屈折率分布に乱れが生じ、屈折率分布を正常に測定できないことがある。本ステップでは、中間母材1PPの屈折率分布に脈理による乱れが生じずに、屈折率分布が正常であるか否かを判断する。当該判断は、作業者が行ってもよく、マイクロコントローラ等の装置によって行ってもよい。
(Step SP22)
This step is a step performed after step SP21, and is a step for determining whether the refractive index distribution of the intermediate base material 1PP obtained in step SP21 is normal. As mentioned above, the intermediate base material 1PP is a sintered porous glass body in which glass fine particles are deposited in multiple layers. For this reason, striae occur in the refractive index distribution of the intermediate base material 1PP, and the laser beam of the preform analyzer is diffracted by the striae, causing disturbances in the measured refractive index distribution, which causes the refractive index distribution to become normal. may not be able to be measured. In this step, it is determined whether the refractive index distribution of the intermediate base material 1PP is normal without disturbance due to striae. This determination may be made by an operator or by a device such as a microcontroller.
(ステップSP23)
本ステップは、ステップSP22において中間母材1PPの屈折率分布が正常であると判断する場合に行うステップである。本ステップでは、ステップSP21において得られる中間母材1PPの屈折率分布に基づいて、中間母材1PPの外径に対するコアガラス体10Pの外径の比等を求めて、中間母材1PPの外径に対する第2ガラス層22の外径の比を設定する。本実施形態では、第2ガラス層22が形成された中間母材1PPの屈折率分布が図1に示す光ファイバ用母材1Pの屈折率分布と同じとなるように、上記の比を設定する。
(Step SP23)
This step is a step performed when it is determined in step SP22 that the refractive index distribution of the intermediate base material 1PP is normal. In this step, based on the refractive index distribution of the intermediate base material 1PP obtained in step SP21, the ratio of the outer diameter of the
(ステップSP24)
本ステップは、ステップSP22において中間母材1PPの屈折率分布が正常でないと判断する場合に行うステップである。本ステップでは、屈折率分布のプロファイルが中間母材1PPの屈折率分布のプロファイルと類似し、屈折率分布をプリフォームアナライザで正常に測定可能な参照母材を準備する。そして、当該参照母材の屈折率分布を、プリフォームアナライザを用いて測定する。なお、中間母材1PPの屈折率分布のプロファイルと類似するプロファイルとして、例えば、中間母材1PPの屈折率分布のプロファイルを半径方向に縮小したプロファイルと概ね同じものが挙げられる。
(Step SP24)
This step is a step performed when it is determined in step SP22 that the refractive index distribution of the intermediate base material 1PP is not normal. In this step, a reference base material whose refractive index distribution profile is similar to that of the intermediate base material 1PP and whose refractive index distribution can be normally measured with a preform analyzer is prepared. Then, the refractive index distribution of the reference base material is measured using a preform analyzer. Note that the profile similar to the profile of the refractive index distribution of the intermediate base material 1PP includes, for example, a profile that is generally the same as the profile obtained by reducing the profile of the refractive index distribution of the intermediate base material 1PP in the radial direction.
本実施形態では、参照母材は、上記の中間母材形成工程P1と同じ条件及び同じ装置で形成された別の中間母材を長手方向に延伸したガラス部材である。この参照母材は、中間母材1PPと同様に、コアガラス体10Pと第1ガラス層21とから成る。また、参照母材の外径は中間母材1PPの外径より小さいが、参照母材の屈折率分布のプロファイルは、中間母材1PPの屈折率分布のプロファイルを延伸倍率に応じて半径方向に縮小したプロファイルと概ね同じになる。つまり、中心から径方向への距離を参照母材の外径で割ることによって正規化された径方向の位置が横軸である参照母材の屈折率分布と、中心から径方向への距離を中間母材1PPの外径で割ることによって正規化された径方向の位置が横軸である中間母材1PPの屈折率分布とが概ね同じになる。また、参照母材の屈折率分布における脈理の周期は、中間母材1PPの屈折率分布における脈理の周期より短く、参照母材の屈折率分布の測定結果に脈理による乱れがなくなるほどに短い。つまり、屈折率分布の測定結果に脈理による乱れがなくなるように、別の中間母材を延伸する。本実施形態の参照母材は、外径が60mmの別の中間母材の外径を、外径が30mmと成るように延伸したガラス部材であるが、別の中間母材の延伸の程度は、制限されるものではない。例えば、外径が0.5倍以下となるように別の中間母材を延伸して、参照母材を形成する。
In this embodiment, the reference base material is a glass member obtained by longitudinally stretching another intermediate base material formed under the same conditions and with the same apparatus as the intermediate base material forming step P1 described above. This reference base material is composed of a
図5は、測定された中間母材1PPの屈折率分布、及び参照母材の屈折率分布を示す図である。図5において、中間母材1PPの屈折率分布は実線で示され、参照母材の屈折率分布は点線で示されている。また、横軸は、中間母材1PPの中心から径方向への距離を中間母材1PPの外径で割ることによって正規化された径方向の位置であり、縦軸は、測定された屈折率を中間母材1PPの外周縁部での屈折率で割ることによって正規化された比屈折率Δ(%)である。図5に示す中間母材1PPの屈折率分布では、比屈折率Δが負の値まで急峻に減少し、正常でない屈折率分布である範囲EAがある。これは、中間母材1PPの屈折率分布の測定結果に脈理による乱れが生じているためと考えられる。 FIG. 5 is a diagram showing the measured refractive index distribution of the intermediate base material 1PP and the refractive index distribution of the reference base material. In FIG. 5, the refractive index distribution of the intermediate base material 1PP is shown by a solid line, and the refractive index distribution of the reference base material is shown by a dotted line. The horizontal axis is the radial position normalized by dividing the radial distance from the center of the intermediate base material 1PP by the outer diameter of the intermediate base material 1PP, and the vertical axis is the measured refractive index. is the relative refractive index Δ(%) normalized by dividing by the refractive index at the outer peripheral edge of the intermediate base material 1PP. In the refractive index distribution of the intermediate base material 1PP shown in FIG. 5, there is a range EA in which the relative refractive index Δ sharply decreases to a negative value, which is an abnormal refractive index distribution. This is considered to be because the measurement result of the refractive index distribution of the intermediate base material 1PP is disturbed by the striae.
(ステップSP25)
本ステップは、ステップSP24の後に行うステップである。本ステップでは、ステップSP24において測定した参照母材の屈折率分布に基づいて、参照母材の外径に対する当該参照母材におけるコアガラス体10Pの外径の比等を求めて、参照母材の外径に対する第2ガラス層22の外径の比を設定する。本実施形態では、第2ガラス層22が形成された参照母材の屈折率分布のプロファイルが図1に示す光ファイバ用母材1Pの屈折率分布のプロファイルを参照母材の作製時の延伸倍率に応じて半径方向に縮小したプロファイルと同じとなるように、上記の比を設定し、当該比を中間母材1PPにおける比とする。
(Step SP25)
This step is a step performed after step SP24. In this step, the ratio of the outer diameter of the
このように、本実施形態では、中間母材1PPの屈折率分布を正常に測定できる場合、中間母材1PPの屈折率分布に基づいて中間母材1PPの外径に対する第2ガラス層22の外径の比を設定する。また、中間母材1PPの屈折率分布を正常に測定できない場合、屈折率分布のプロファイルが中間母材1PPの屈折率分布のプロファイルと類似する参照母材のプリフォームアナライザで正常に測定された屈折率分布に基づいて上記の比を設定する。
As described above, in this embodiment, when the refractive index distribution of the intermediate base material 1PP can be normally measured, the outer diameter of the
<ガラス層形成工程P3>
本工程は、中間母材1PPの第1ガラス層21の外周面にガラス微粒子を堆積させて第1ガラス層21の外周面を囲う被覆多孔質ガラス体を形成し、被覆多孔質ガラス体を焼結して、クラッドガラス体11Pの他の一部となる第2ガラス層22を形成する工程である。被覆多孔質ガラス体を形成する際には、中間母材1PPの外径に対する第2ガラス層22の外径の比が設定工程P2で設定された値となるように、OVD法によって第1ガラス層21の外周面にガラス微粒子を堆積させて、被覆多孔質ガラス体を形成する。
<Glass layer forming step P3>
In this step, glass fine particles are deposited on the outer peripheral surface of the
上記のように、設定工程P2では、測定した中間母材1PPの屈折率分布が正常である場合、当該中間母材1PPの屈折率分布に基づいて、第2ガラス層22が形成された中間母材1PPの屈折率分布が図1に示す光ファイバ用母材1Pの屈折率分布と同じとなるように、上記の比が設定される。このため、第2ガラス層22が形成されることによって、第1ガラス層21及び第2ガラス層22から成る部位が光ファイバ用母材1Pのクラッドガラス体11Pとなり、光ファイバ用母材1Pが得られる。
As described above, in the setting step P2, if the measured refractive index distribution of the intermediate base material 1PP is normal, the intermediate base material on which the
また、設定工程P2では、測定した中間母材1PPの屈折率分布が正常でない場合、第2ガラス層22が形成された参照母材の屈折率分布のプロファイルが図1に示す光ファイバ用母材1Pの屈折率分布のプロファイルを参照母材の作製時の延伸倍率に応じて半径方向に縮小したプロファイルと同じとなるように、上記の比が設定される。前述のように参照母材の屈折率分布のプロファイルは中間母材1PPの屈折率分布のプロファイルを半径方向に縮小したプロファイルと概ね同じになる。このため、参照母材の外径に対する当該参照母材におけるコアガラス体10Pの外径の比は、中間母材1PPの外径に対する当該中間母材1PPにおけるコアガラス体10Pの外径の比と概ね同じとなる。このため、測定した中間母材1PPの屈折率分布が正常でない場合に設定工程P2で設定される上記の比は、測定した中間母材1PPの屈折率分布が正常な場合に設定される当該比と概ね同じとなる。このため、この場合においても、第2ガラス層22が形成されることによって、第1ガラス層21及び第2ガラス層22から成る部位が光ファイバ用母材1Pのクラッドガラス体11Pとなり、光ファイバ用母材1Pが得られる。
In addition, in the setting step P2, if the measured refractive index distribution of the intermediate preform 1PP is not normal, the profile of the refractive index distribution of the reference preform on which the
以上説明したように、本実施形態の光ファイバ用母材の製造方法は、中間母材形成工程P1及びガラス層形成工程P3を備える。光ファイバ用母材1Pは、ロッド状のコアガラス体10P、及びコアガラス体10Pの外周面を囲うクラッドガラス体11Pを含む。中間母材形成工程では、多孔質ガラス体を焼結して、コアガラス体10Pとクラッドガラス体11Pの一部である第1ガラス層21とから成る中間母材1PPを形成する。ガラス層形成工程P3では、第1ガラス層21の外周面にガラス微粒子を堆積させて被覆多孔質ガラス体を形成し、当該被覆多孔質ガラス体を焼結して、クラッドガラス体11Pの他の一部となる第2ガラス層22を形成する。そして、プリフォームアナライザで中間母材1PPの屈折率分布が正常に測定できない場合、ガラス層形成工程P3では、中間母材1PPの外径に対する第2ガラス層22の外径の比が、プリフォームアナライザで正常に測定された参照母材の屈折率分布に基づいて設定される値となるように、第1ガラス層21の外周面にガラス微粒子を堆積させる。この参照母材の屈折率分布のプロファイルは、中間母材1PPの屈折率分布のプロファイルと類似し、参照母材は、中間母材形成工程P1と同じ条件及び同じ装置で形成された別の中間母材を延伸したガラス部材である。
As explained above, the method for manufacturing an optical fiber preform according to the present embodiment includes an intermediate preform forming step P1 and a glass layer forming step P3. The
このため、前述のように、上記の比は、測定した中間母材1PPの屈折率分布が正常な場合に設定される当該比と概ね同じとなる。従って、本実施形態の光ファイバ用母材の製造方法によれば、プリフォームアナライザによって測定した屈折率分布の測定結果に脈理による乱れが生じるような中間母材1PPであっても、この乱れが生じなくなるような中間母材1PPの延伸をせずに上記の比を設定できる。従って、本実施形態の光ファイバ用母材の製造方法によれば、製造される光ファイバ用母材の径が小さくなることを抑制し得、光ファイバの生産性の低下を抑制し得る。また、本実施形態の光ファイバ用母材の製造方法によれば、参照母材を容易に準備できる。 Therefore, as described above, the above ratio is approximately the same as the ratio set when the measured refractive index distribution of the intermediate base material 1PP is normal. Therefore, according to the method for manufacturing an optical fiber preform of the present embodiment, even if the intermediate preform 1PP has disturbances due to striae in the measurement results of the refractive index distribution measured by a preform analyzer, the disturbances may occur. The above ratio can be set without stretching the intermediate base material 1PP so that no . Therefore, according to the method for manufacturing an optical fiber preform of the present embodiment, it is possible to prevent the diameter of the manufactured optical fiber preform from becoming small, and it is possible to suppress a decrease in the productivity of the optical fiber. Further, according to the method for manufacturing an optical fiber preform of this embodiment, a reference preform can be easily prepared.
(第2実施形態)
次に、本発明の第2実施形態について詳細に説明する。なお、第1実施形態と同一又は同等の構成要素については、特に説明する場合を除き、同一の参照符号を付して重複する説明は省略する。本実施形態の光ファイバ用母材の製造方法では、設定工程P2のステップSP24が第1実施形態におけるステップSP24と異なる。このため、以下では、ステップSP24の説明をし、他のステップの説明については省略する。
(Second embodiment)
Next, a second embodiment of the present invention will be described in detail. Note that components that are the same or equivalent to those in the first embodiment are given the same reference numerals and redundant explanations will be omitted, unless otherwise specified. In the method for manufacturing an optical fiber preform of this embodiment, step SP24 of the setting process P2 is different from step SP24 in the first embodiment. Therefore, below, step SP24 will be explained, and explanations of other steps will be omitted.
本実施形態のステップSP24では、第1実施形態における参照母材と異なる参照母材を準備する。本実施形態のステップSP24では、中間母材1PPの長手方向の一端部を切断し、長尺な他端部側を中間母材1PPとする。このため、短尺な他端部側は、中間母材1PPから切り離された中間母材1PPの一部であり、当該一部を延伸したガラス部材を参照母材とする。そして、この参照母材の屈折率分布を、プリフォームアナライザを用いて測定する。本実施形態の参照母材は、中間母材1PPと同様に、コアガラス体10Pと第1ガラス層21とから成る。また、参照母材の外径は中間母材1PPの外径より小さく、参照母材の屈折率分布のプロファイルは、中間母材1PPの屈折率分布のプロファイルを半径方向に縮小したプロファイルと概ね同じとなる。また、参照母材の屈折率分布における脈理の周期は、中間母材1PPの屈折率分布における脈理の周期より短く、ガラス部材の屈折率分布の測定結果に脈理による乱れがなくなるほどに短い。つまり、プリフォームアナライザによって屈折率分布を正常に測定できるように、中間母材1PPの一部を延伸する。例えば、外径が0.5倍以下となるように中間母材1PPの一部を延伸して、参照母材を形成する。そして、プリフォームアナライザによって当該参照母材の屈折率分布を測定する。
In step SP24 of this embodiment, a reference base material different from the reference base material in the first embodiment is prepared. In step SP24 of the present embodiment, one end of the intermediate base material 1PP in the longitudinal direction is cut, and the other elongated end is used as the intermediate base material 1PP. Therefore, the other short end is a part of the intermediate base material 1PP separated from the intermediate base material 1PP, and a glass member obtained by stretching the part is used as a reference base material. Then, the refractive index distribution of this reference base material is measured using a preform analyzer. The reference base material of this embodiment is composed of a
本実施形態の光ファイバ用母材の製造方法によれば、第1実施形態と同様に、屈折率分布の測定結果に脈理による乱れが生じるような中間母材1PPであっても、乱れが生じなくなるような中間母材1PPの全体の延伸をせずに、中間母材1PPの外径に対する第2ガラス層22の外径の比を設定できる。また、中間母材1PPの一部を延伸したガラス部材の屈折率分布のプロファイルは、中間母材1PPと同じ条件及び同じ装置で形成された別の中間母材を延伸したガラス部材の屈折率分布のプロファイルより、中間母材1PPの屈折率分布のプロファイルを参照母材の作製時の延伸倍率に応じて半径方向に縮小したプロファイルに酷似する傾向にある。これは、例えば、中間母材1PPと同じ条件及び同じ装置で別の中間母材を形成しても、ガラス微粒子の堆積の仕方等に僅かな差異が生じるためである。このため、本実施形態の光ファイバ用母材の製造方法によれば、中間母材1PPと同じ条件及び同じ装置で形成された別の中間母材を延伸したガラス部材が参照母材である場合と比べて、上記の比をより適切な値にし得る。
According to the method for manufacturing an optical fiber preform of this embodiment, as in the first embodiment, even if the intermediate preform 1PP is such that the measurement result of the refractive index distribution is disturbed by striae, the disturbance is not caused. It is possible to set the ratio of the outer diameter of the
(第3実施形態)
次に、本発明の第3実施形態について詳細に説明する。なお、第1実施形態と同一又は同等の構成要素については、特に説明する場合を除き、同一の参照符号を付して重複する説明は省略する。本実施形態の光ファイバ用母材の製造方法では、設定工程P2が第1実施形態の設定工程P2と異なる。
(Third embodiment)
Next, a third embodiment of the present invention will be described in detail. Note that components that are the same or equivalent to those in the first embodiment are given the same reference numerals and redundant explanations will be omitted, unless otherwise specified. In the method for manufacturing an optical fiber preform of this embodiment, the setting step P2 is different from the setting step P2 of the first embodiment.
図示による説明は省略するが、本実施形態の設定工程P2は、ステップSP24を含まない。また、本実施形態では、ステップSP22において中間母材1PPの屈折率プロファイルに異常が生じていると判断する場合にステップSP25を行うと共に、当該ステップSP25が第1実施形態のステップSP25と異なる。このため、以下では、ステップSP25の説明をし、他のステップの説明については省略する。 Although explanation with illustrations is omitted, the setting process P2 of this embodiment does not include step SP24. Further, in this embodiment, step SP25 is performed when it is determined in step SP22 that an abnormality has occurred in the refractive index profile of the intermediate base material 1PP, and step SP25 is different from step SP25 in the first embodiment. Therefore, below, step SP25 will be explained, and explanations of other steps will be omitted.
本実施形態では、中間母材1PPの屈折率プロファイルに類似する複数の参照母材の屈折率プロファイルから得られる相関関係に基づいて、中間母材1PPの外径に対する第2ガラス層の外径の比を設定する。本実施形態の複数の参照母材は、第1実施形態と同様に、中間母材形成工程P1と同じ条件及び同じ装置で形成された複数の別の中間母材のそれぞれを屈折率分布の測定結果に脈理による乱れがなくなるように長手方向に延伸した複数のガラス部材である。このため、これら参照母材は、中間母材1PPと同様に、コアガラス体10Pと第1ガラス層21とから成り、これら参照母材の屈折率分布のプロファイルは、中間母材1PPの屈折率分布のプロファイルに類似する。また、これら参照母材の屈折率分布は、プリフォームアナライザによって正常に測定できる。本実施形態では、これら参照母材を予め準備し、それぞれの参照母材の屈折率分布を、プリフォームアナライザを用いて測定する。
In this embodiment, the outer diameter of the second glass layer relative to the outer diameter of the intermediate base material 1PP is determined based on the correlation obtained from the refractive index profiles of a plurality of reference base materials similar to the refractive index profile of the intermediate base material 1PP. Set the ratio. As in the first embodiment, the plurality of reference base materials of this embodiment are obtained by measuring the refractive index distribution of each of a plurality of other intermediate base materials formed under the same conditions and with the same apparatus as the intermediate base material forming step P1. A plurality of glass members are stretched in the longitudinal direction so that the result is free from disturbances caused by striae. Therefore, like the intermediate base material 1PP, these reference base materials are composed of the
プリフォームアナライザでは中間母材1PPを径方向に横断するようにレーザ光を走査するため、図5に示すように、屈折率分布の測定結果のうち、脈理による乱れが生じた箇所より外側は正常な屈折率分布となり、当該箇所より中心側が正常でない屈折率分布となる。このため、正常に測定された範囲の屈折率分布のプロファイルは、参照母材におけるこの範囲に対応する範囲の屈折率分布のプロファイルと類似する。本発明者は、類似するこれらプロファイルと、参照母材の屈折率分布に基づいて設定される中間母材の外径に対する第2ガラス層の外径の比との関係について鋭意研究を重ねた。その結果、中間母材及び参照母材の屈折率分布が、屈折率の変化に基づく所定の特徴を有する特徴部を含む場合、それぞれの参照母材の半径に対する当該参照母材の中心から当該参照母材における上記の特徴部までの距離の比と、それぞれの参照母材の屈折率分布に基づいて設定される中間母材1PPの外径に対する第2ガラス層22の外径の比との相関関係が概ね比例関係であることを見出した。このため、中間母材における正常に測定された範囲に上記の特徴部がある場合、上記の相関関係に基づいて中間母材1PPの外径に対する第2ガラス層22の外径の比を設定できる。
In the preform analyzer, the laser beam is scanned across the intermediate base material 1PP in the radial direction, so as shown in Figure 5, the results of measuring the refractive index distribution are as follows: The refractive index distribution becomes normal, and the refractive index distribution closer to the center of the area becomes abnormal. Therefore, the profile of the refractive index distribution in the normally measured range is similar to the profile of the refractive index distribution in the range corresponding to this range in the reference base material. The present inventor has conducted extensive research on the relationship between these similar profiles and the ratio of the outer diameter of the second glass layer to the outer diameter of the intermediate base material, which is set based on the refractive index distribution of the reference base material. As a result, if the refractive index distribution of the intermediate base material and the reference base material includes a feature having a predetermined characteristic based on a change in refractive index, the reference base material is Correlation between the ratio of the distance to the above feature in the base material and the ratio of the outer diameter of the
本実施形態では、図5に示すように、中間母材1PPの屈折率分布のうち正常に測定された範囲では、外側から中心に向かって比屈折率Δが増加し、ある地点から中心側では比屈折率Δの変化率が大きくなる。このような特徴を鑑みて、本実施形態では、上記の特徴部を、半径方向における外側から中心に向かって比屈折率Δが初めて所定値となる部位PT1とする。また、所定値は、この部位PT1が比屈折率Δの変化率が大きくなる部位PT2より中心側となる値とし、図5には所定値を示す一点鎖線が示されている。本実施形態では、特徴部を上記の部位PT1として、上記の相関関係を求める。 In this embodiment, as shown in FIG. 5, in the normally measured range of the refractive index distribution of the intermediate base material 1PP, the relative refractive index Δ increases from the outside toward the center, and from a certain point toward the center. The rate of change in the relative refractive index Δ increases. In view of such characteristics, in this embodiment, the above-mentioned characteristic portion is defined as a portion PT1 where the relative refractive index Δ first becomes a predetermined value from the outside toward the center in the radial direction. Further, the predetermined value is a value such that the portion PT1 is closer to the center than the portion PT2 where the rate of change in the relative refractive index Δ is large, and a dashed dot line indicating the predetermined value is shown in FIG. In this embodiment, the above-mentioned correlation is determined using the above-mentioned region PT1 as the characteristic part.
図6は、それぞれの参照母材の半径に対する当該参照母材の中心から当該母材における特徴部までの距離の比と、それぞれの参照母材の屈折率分布に基づいて設定される中間母材1PPの外径に対する第2ガラス層22の外径の比との関係を示すグラフである。図6に示すように、これら2つの比には、概ね比例関係である相関関係があり、図6には、この比例関係を示す直線が破線で示されている。本実施形態では、中間母材1PPの外径に対する第2ガラス層22の外径の比を、この相関関係に基づいて設定する。このように、本実施形態の光ファイバ用母材の製造方法によれば、屈折率分布の測定結果に脈理による乱れが生じるような中間母材1PPであっても、乱れが生じなくなるような中間母材1PPの延伸をせずに、中間母材1PPの外径に対する第2ガラス層22の外径の比を設定できる。
FIG. 6 shows intermediate base materials set based on the ratio of the distance from the center of the reference base material to the characteristic part of the base material to the radius of each reference base material, and the refractive index distribution of each reference base material. It is a graph showing the relationship between the ratio of the outer diameter of the
なお、屈折率の変化に基づく所定の特徴を有する特徴部は、制限されるものではない。この特徴部は、屈折率の変化に基づいて一意に決まる部位であり、中間母材1PPの当該特徴部が測定可能な範囲に位置していればよい。 Note that the feature portion having a predetermined feature based on a change in refractive index is not limited. This characteristic portion is a portion that is uniquely determined based on a change in the refractive index, and it is sufficient that the characteristic portion of the intermediate base material 1PP is located within a measurable range.
以上、本発明について、上記実施形態を例に説明したが、本発明はこれらに限定されるものではない。 Although the present invention has been described above using the above embodiments as examples, the present invention is not limited thereto.
例えば、上記実施形態では、本体部としてのコアガラス体10Pと外側部としてのクラッドガラス体11Pとを含む光ファイバ用母材1Pを例に説明した。しかし、光ファイバ用母材1Pは、ロッド状の本体部、及び当該本体部と異なる屈折率を有し本体部の外周面を囲う外側部を含んでいればよい。
For example, in the embodiment described above, the
例えば、本体部は、ロッド状の内側コアガラス体と当該内側コアガラス体より低い屈折率を有し当該内側コアガラス体の外周面を囲う外側コアガラス体とからなっていてもよい。この場合、コアの屈折率分布が中心に向かって段階的に高くなる光ファイバを製造できる。また、この場合、本体部が内側コアガラス体から成り、外側部が外側コアガラス体とクラッドガラス体11Pとから成っていてもよい。この場合、例えば、中間母材1PPにおける第1ガラス層21が外側コアガラス体の一部であり、ガラス層形成工程P3で形成される第2ガラス層22が外側コアガラス体の残りの部分及びクラッドガラス体11Pであってもよい。また、第1ガラス層21が外側コアガラス体の全体及びクラッドガラス体11Pの一部であり、第2ガラス層22がクラッドガラス体11Pの残りの部分であってもよい。
For example, the main body portion may include a rod-shaped inner core glass body and an outer core glass body that has a lower refractive index than the inner core glass body and surrounds the outer peripheral surface of the inner core glass body. In this case, it is possible to manufacture an optical fiber in which the refractive index distribution of the core increases stepwise toward the center. Further, in this case, the main body portion may be composed of an inner core glass body, and the outer portion may be composed of an outer core glass body and a
また、外側部は、例えば、本体部の外周面を囲う内側クラッドガラス体と当該内側クラッドガラス体と屈折率の異なり当該内側クラッドガラス体の外周面を囲う外側クラッドガラス体から成っていてもよい。この場合、例えば、中間母材1PPにおける第1ガラス層21が内側クラッドガラス体の一部であり、ガラス層形成工程P3で形成される第2ガラス層22が内側クラッドガラス体の残りの部分及び外側クラッドガラス体であってもよい。また、第1ガラス層21が内側クラッドガラス体の全体及び外側クラッドガラス体の一部であり、第2ガラス層22が外側クラッドガラス体の残りの部分であってもよい。
Further, the outer part may be composed of, for example, an inner clad glass body surrounding the outer circumferential surface of the main body part and an outer clad glass body surrounding the outer circumferential surface of the inner clad glass body, which has a different refractive index from the inner clad glass body. . In this case, for example, the
また、上記実施形態では、中間母材の外径に対する第2ガラス層の外径の比を、第2ガラス層22が形成されることで光ファイバ用母材1Pが得られるような比となるように設定する設定工程P2を例に説明した。しかし、上記の比は、光ファイバ用母材1Pが得られるような比よりも小さくてもよい。この場合、例えば、第2ガラス層22が形成された中間母材1PPに対して、設定工程P2、及びガラス層形成工程P3を少なくとも1回行うことで、光ファイバ用母材1Pを得ることができる。
Further, in the above embodiment, the ratio of the outer diameter of the second glass layer to the outer diameter of the intermediate preform is such that the
また、第1及び第3実施形態の参照母材は、中間母材形成工程P1と同じ条件及び同じ装置で形成された別の中間母材を延伸したガラス部材であった。しかし、第1及び第3実施形態では、参照母材は、プリフォームアナライザで正常に屈折率分布を測定可能であり、屈折率分布のプロファイルが中間母材1PPの屈折率分布のプロファイルと類似するガラス部材であればよく、制限されるものではない。参照母材として、例えば、中間母材形成工程P1と同じ条件及び同じ装置で同じ日に形成された別の中間母材を延伸したガラス部材、別の日に形成された当該ガラス部材、中間母材形成工程P1と同じ条件であるが別の装置で形成された中間母材を延伸したガラス部材等が挙げられる。また、このような参照母材の屈折率分布をプリフォームアナライザで測定する場合の径方向の測定間隔を、中間母材1PPの場合と比べて広くしてもよい。このようにすることで、得られる参照母材の屈折率分布の測定結果が粗くなり、当該測定結果に脈理による乱れが生じにくくし得る。 Further, the reference base material of the first and third embodiments was a glass member obtained by stretching another intermediate base material formed under the same conditions and with the same apparatus as the intermediate base material forming step P1. However, in the first and third embodiments, the refractive index distribution of the reference base material can be normally measured with a preform analyzer, and the refractive index distribution profile is similar to the refractive index distribution profile of the intermediate base material 1PP. It is not limited as long as it is a glass member. As a reference base material, for example, a glass member obtained by stretching another intermediate base material formed on the same day under the same conditions and with the same apparatus as the intermediate base material forming step P1, the glass member formed on a different day, an intermediate base material, etc. Examples include a glass member obtained by stretching an intermediate base material formed under the same conditions as the material forming step P1 but using a different device. Furthermore, the measurement interval in the radial direction when measuring the refractive index distribution of such a reference base material using a preform analyzer may be made wider than that for the intermediate base material 1PP. By doing so, the obtained measurement result of the refractive index distribution of the reference base material becomes rough, and it is possible to make the measurement result less likely to be disturbed by striae.
また、第1及び第2実施形態では、ステップSP21からステップSP25を含む設定工程P2を例に説明した。しかし、第1及び第2実施形態では、ステップSP21、ステップSP22、及びステップSP23が省略されてもよい。つまり、中間母材1PPの屈折率分布を測定せずに、参照母材の屈折率分布に基づいて中間母材の外径に対する第2ガラス層の外径の比を設定してもよい。 Furthermore, in the first and second embodiments, the setting process P2 including steps SP21 to SP25 has been described as an example. However, in the first and second embodiments, step SP21, step SP22, and step SP23 may be omitted. That is, the ratio of the outer diameter of the second glass layer to the outer diameter of the intermediate base material may be set based on the refractive index distribution of the reference base material without measuring the refractive index distribution of the intermediate base material 1PP.
また、光ファイバ用母材の製造方法は、設定工程P2の前に中間母材1PPを延伸する工程を備えていてもよい。 Further, the method for manufacturing an optical fiber preform may include a step of stretching the intermediate preform 1PP before the setting step P2.
以上説明したように、本発明によれば、光ファイバの生産性の低下を抑制し得る光ファイバ用母材の製造方法が提供され、光ファイバ通信等の分野で利用することが期待される。 As described above, according to the present invention, a method for manufacturing an optical fiber preform that can suppress a decrease in productivity of optical fibers is provided, and it is expected that the method will be used in fields such as optical fiber communications.
1P・・・光ファイバ用母材
1PP・・・中間母材
10P・・・コアガラス体(本体部)
11P・・・クラッドガラス体(外側部)
21・・・第1ガラス層
22・・・第2ガラス層
P1・・・中間母材形成工程
P2・・・設定工程
P3・・・ガラス層形成工程
1P... Optical fiber base material 1PP...
11P...Clad glass body (outer part)
21...
Claims (4)
多孔質ガラス体を焼結して、前記本体部と前記外側部の一部である第1ガラス層とから成る中間母材を形成する中間母材形成工程と、
前記第1ガラス層の外周面にガラス微粒子を堆積させて被覆多孔質ガラス体を形成し、前記被覆多孔質ガラス体を焼結して、前記外側部の他の一部となる第2ガラス層を形成するガラス層形成工程と、
を備え、
前記ガラス層形成工程では、前記中間母材の外径に対する前記第2ガラス層の外径の比が、屈折率分布のプロファイルが前記中間母材の屈折率分布のプロファイルと類似する参照母材のプリフォームアナライザで正常に測定された屈折率分布に基づいて設定される値となるように、前記第1ガラス層の外周面に前記ガラス微粒子を堆積させる
ことを特徴とする光ファイバ用母材の製造方法。 A method for manufacturing an optical fiber preform including a rod-shaped main body and an outer part having a different refractive index from the main body and surrounding an outer peripheral surface of the main body,
an intermediate base material forming step of sintering the porous glass body to form an intermediate base material consisting of the main body portion and a first glass layer that is a part of the outer portion;
A second glass layer is formed by depositing glass particles on the outer peripheral surface of the first glass layer to form a coated porous glass body, and sintering the coated porous glass body to become another part of the outer part. a glass layer forming step to form;
Equipped with
In the glass layer forming step, the ratio of the outer diameter of the second glass layer to the outer diameter of the intermediate base material is such that the ratio of the outer diameter of the second glass layer to the outer diameter of the intermediate base material is determined by the ratio of the outer diameter of the second glass layer to the outer diameter of the reference base material whose refractive index distribution profile is similar to that of the intermediate base material. The glass particles are deposited on the outer peripheral surface of the first glass layer so as to have a value set based on the refractive index distribution normally measured with a preform analyzer. Production method.
ことを特徴とする請求項1に記載の光ファイバ用母材の製造方法。 2. The optical fiber preform according to claim 1, wherein the reference preform is a glass member obtained by drawing another intermediate preform formed under the same conditions and using the same apparatus as the intermediate preform forming step. manufacturing method.
ことを特徴とする請求項1に記載の光ファイバ用母材の製造方法。 2. The method for manufacturing an optical fiber preform according to claim 1, wherein the reference preform is a glass member obtained by stretching a part of the intermediate preform separated from the intermediate preform.
前記中間母材及びそれぞれの前記参照母材の屈折率分布は、屈折率の変化に基づく所定の特徴を有する特徴部を含み、
前記中間母材の前記特徴部は、前記プリフォームアナライザで正常に測定可能な範囲に位置し、
前記相関関係は、それぞれの前記参照母材の半径に対する当該参照母材の中心から当該参照母材における前記特徴部までの距離の比と、それぞれの前記参照母材の屈折率分布に基づいて設定される前記中間母材の外径に対する前記第2ガラス層の外径の比との相関関係である
ことを特徴とする請求項1に記載の光ファイバ用母材の製造方法。
In the glass layer forming step, the ratio of the outer diameter of the second glass layer to the outer diameter of the intermediate base material is a value set based on the correlation obtained from the refractive index distribution of the plurality of reference base materials. depositing the glass particles on the outer peripheral surface of the first glass layer so that
the refractive index distribution of the intermediate preform and each of the reference preforms includes a feature having a predetermined characteristic based on a change in refractive index;
The characteristic portion of the intermediate base material is located in a range that can be normally measured with the preform analyzer,
The correlation is set based on the ratio of the distance from the center of the reference base material to the characteristic portion in the reference base material to the radius of each reference base material, and the refractive index distribution of each of the reference base materials. 2. The method for manufacturing an optical fiber preform according to claim 1, wherein the ratio is a ratio of an outer diameter of the second glass layer to an outer diameter of the intermediate preform.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022113267A JP2024011344A (en) | 2022-07-14 | 2022-07-14 | Method for manufacturing optical fiber preform |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022113267A JP2024011344A (en) | 2022-07-14 | 2022-07-14 | Method for manufacturing optical fiber preform |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2024011344A true JP2024011344A (en) | 2024-01-25 |
Family
ID=89621611
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022113267A Pending JP2024011344A (en) | 2022-07-14 | 2022-07-14 | Method for manufacturing optical fiber preform |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2024011344A (en) |
-
2022
- 2022-07-14 JP JP2022113267A patent/JP2024011344A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5695025B2 (en) | Optical fiber preform manufacturing method | |
EP3516435B1 (en) | Optical fibers having a varying clad index and methods of forming same | |
EP2755066B1 (en) | Optical fiber, optical fiber preform and method of fabricating same | |
RU2635839C2 (en) | Optical fibre and method of its manufacture | |
US20160131832A1 (en) | Optical fiber | |
JP2017510832A (en) | Design and manufacture of multimode optical fiber | |
KR100661766B1 (en) | Single-mode optical fiber and its production method | |
US11269138B2 (en) | Single mode optical fiber and manufacturing method thereof | |
JP2024011344A (en) | Method for manufacturing optical fiber preform | |
CN110914726B (en) | Optical fiber and method for manufacturing the same | |
EP2166385A2 (en) | Microstructure optical fiber and method for making same | |
WO2018138736A2 (en) | Optical fiber draw assembly and fabricated optical fiber thereof | |
JP2005521074A (en) | Multimode fiber with refractive index profile | |
WO2023042769A1 (en) | Optical fiber | |
US11530157B2 (en) | Method of manufacturing an optical fiber using axial tension control to reduce axial variations in optical properties | |
CN111018327B (en) | Capillary tube and method for manufacturing the same | |
CN116097141A (en) | Multi-core optical fiber | |
JP4056778B2 (en) | Manufacturing method of optical fiber preform | |
US20140086544A1 (en) | Optical fiber | |
WO2024024729A1 (en) | Preform for optical fibers, method for measuring refractive index profile of preform for optical fibers, and method for producing preform for optical fibers | |
US11002905B2 (en) | Method for producing optical fiber preform | |
US20120230639A1 (en) | Optical fiber | |
JP6233368B2 (en) | Manufacturing method of multimode optical fiber |