JP2024010846A - Optical fiber winder and torque control roller - Google Patents

Optical fiber winder and torque control roller Download PDF

Info

Publication number
JP2024010846A
JP2024010846A JP2022112391A JP2022112391A JP2024010846A JP 2024010846 A JP2024010846 A JP 2024010846A JP 2022112391 A JP2022112391 A JP 2022112391A JP 2022112391 A JP2022112391 A JP 2022112391A JP 2024010846 A JP2024010846 A JP 2024010846A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
roller
tension
rubber
winding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022112391A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
茂樹 尾崎
Shigeki Ozaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP2022112391A priority Critical patent/JP2024010846A/en
Publication of JP2024010846A publication Critical patent/JP2024010846A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Tension Adjustment In Filamentary Materials (AREA)
  • Guides For Winding Or Rewinding, Or Guides For Filamentary Materials (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To inhibit the occurrence of slipping of an optical fiber on a surface of a roller rotatably driven at predetermined torque and suppress the disconnection of the optical fiber.
SOLUTION: An optical fiber winder comprises a take-up bobbin that winds an optical fiber and a roller that is rotatably driven at predetermined torque and guides the optical fiber being carried to the take-up bobbin. The roller has a body part and a contact part with which the optical fiber comes in contact. The contact part is formed of rubber and detachably attached to the body part.
SELECTED DRAWING: Figure 1
COPYRIGHT: (C)2024,JPO&INPIT

Description

本開示は、光ファイバの巻取り装置およびトルク制御ローラに関する。 The present disclosure relates to an optical fiber winding device and a torque control roller.

特許文献1は、キャプスタンホイールと巻取機との間で搬送される光ファイバの引張強度を確認するためのスクリーニング装置を開示している。スクリーニングホイールとテンションヘルプホイールとの間で搬送される光ファイバにかかる張力を調整することにより、スクリーニングホイールおよびテンションヘルプホイールの表面において光ファイバの滑りが発生することを抑制している。 Patent Document 1 discloses a screening device for checking the tensile strength of an optical fiber conveyed between a capstan wheel and a winder. By adjusting the tension applied to the optical fiber conveyed between the screening wheel and the tension help wheel, slippage of the optical fiber on the surfaces of the screening wheel and the tension help wheel is suppressed.

特許文献2は、サプライボビンから繰り出される光ファイバを巻取りボビンで巻き取る光ファイバの巻き替えを開示している。サプライボビンと巻取りボビンとの間で搬送される光ファイバに高張力付加手段により高張力が付与された後、テンションヘルパーローラにより付与された高張力が緩和される。 Patent Document 2 discloses rewinding of an optical fiber in which an optical fiber unwound from a supply bobbin is wound on a winding bobbin. After high tension is applied by the high tension applying means to the optical fiber conveyed between the supply bobbin and the winding bobbin, the high tension applied by the tension helper roller is relaxed.

特許文献3は、キャプスタンホイールと巻取機との間で搬送される光ファイバの引張強度を確認するためのスクリーニング装置を開示している。スクリーニングホイールの光ファイバが接触する表面には、ゴムから成る被覆が施されている。 Patent Document 3 discloses a screening device for checking the tensile strength of an optical fiber conveyed between a capstan wheel and a winder. The surface of the screening wheel that contacts the optical fibers is coated with rubber.

特開平9-318485号公報Japanese Patent Application Publication No. 9-318485 国際公開第2010/047294号明細書International Publication No. 2010/047294 特開平9-142735号公報Japanese Patent Application Publication No. 9-142735

スクリーニングローラやテンションヘルパーローラの表面において光ファイバの滑りが発生すると、光ファイバの走行が不安定になり、光ファイバが断線する場合がある。 When the optical fiber slips on the surface of the screening roller or tension helper roller, the optical fiber runs unstable and may break.

本開示の目的は、所定のトルクで回転駆動されるローラの表面における光ファイバの滑りの発生を抑制し、光ファイバの断線を抑制することである。 An object of the present disclosure is to suppress the occurrence of slippage of an optical fiber on the surface of a roller rotationally driven with a predetermined torque, and to suppress the breakage of the optical fiber.

本開示の光ファイバの巻取り装置は、
光ファイバを巻き取る巻取りボビンと、
所定のトルクで回転駆動されて、前記巻取りボビンへ搬送される光ファイバをガイドするローラと、
を備えており、
前記ローラは、本体部と、前記光ファイバが接する接触部とを有しており、
前記接触部は、ゴムにより形成されており、前記本体部に着脱可能に取り付けられている。
The optical fiber winding device of the present disclosure includes:
a winding bobbin for winding the optical fiber;
a roller that is rotationally driven with a predetermined torque and guides the optical fiber to be conveyed to the winding bobbin;
It is equipped with
The roller has a main body portion and a contact portion with which the optical fiber comes into contact,
The contact portion is made of rubber and is detachably attached to the main body portion.

本開示のトルク制御ローラは、
サプライ部から巻取り部まで搬送される光ファイバをガイドする、所定のトルクで回転駆動されるトルク制御ローラであって、
本体部と、前記光ファイバが接する接触部とを有しており、
前記接触部は、ゴムにより形成されており、前記本体部に着脱可能に取り付けられている。
The torque control roller of the present disclosure includes:
A torque control roller that is rotationally driven with a predetermined torque and guides the optical fiber conveyed from the supply section to the winding section,
It has a main body part and a contact part with which the optical fiber comes into contact,
The contact portion is made of rubber and is detachably attached to the main body portion.

本開示によれば、所定のトルクで回転駆動されるローラの表面における光ファイバの滑りの発生が抑制され、光ファイバの断線を抑制される。 According to the present disclosure, the occurrence of slippage of the optical fiber on the surface of the roller rotationally driven with a predetermined torque is suppressed, and breakage of the optical fiber is suppressed.

図1は、本実施形態に係る光ファイバの巻取り装置の構成例を示す図である。FIG. 1 is a diagram showing a configuration example of an optical fiber winding device according to the present embodiment. 図2は、テンションヘルパーローラの構成例を示す断面図である。FIG. 2 is a sectional view showing an example of the configuration of the tension helper roller. 図3は、テンションヘルパーローラの構成例を示す分解図である。FIG. 3 is an exploded view showing an example of the configuration of the tension helper roller.

[本開示の実施形態の説明]
最初に本開示の実施形態の内容を列記して説明する。
本開示の光ファイバの巻取り装置は、
(1)光ファイバを巻き取る巻取りボビンと、
所定のトルクで回転駆動されて、前記巻取りボビンへ搬送される光ファイバをガイドするローラと、
を備えており、
前記ローラは、本体部と、前記光ファイバが接する接触部とを有しており、
前記接触部は、ゴムにより形成されており、前記本体部に着脱可能に取り付けられている。
[Description of embodiments of the present disclosure]
First, the contents of the embodiments of the present disclosure will be listed and explained.
The optical fiber winding device of the present disclosure includes:
(1) A winding bobbin for winding the optical fiber;
a roller that is rotationally driven with a predetermined torque and guides the optical fiber to be conveyed to the winding bobbin;
It is equipped with
The roller has a main body portion and a contact portion with which the optical fiber comes into contact,
The contact portion is made of rubber and is detachably attached to the main body portion.

上記構成によれば、所定のトルクで回転駆動されるローラの接触部はゴムにより形成されているので、ローラの表面と光ファイバとの摩擦力が向上し、ローラの表面において光ファイバの滑りが発生することを抑制できる。これにより、ローラと巻取りボビンとの間において、光ファイバの滑りの影響により光ファイバの走行が不安定になり光ファイバが断線することを抑制できる。また、接触部は本体部から取り外し可能であるため、接触部が摩耗した場合に容易に取り替えることができる。 According to the above configuration, since the contact portion of the roller that is rotationally driven with a predetermined torque is formed of rubber, the frictional force between the roller surface and the optical fiber is improved, and the optical fiber is prevented from slipping on the roller surface. This can be prevented from occurring. Thereby, it is possible to prevent the optical fiber from running unstable and being broken due to slipping of the optical fiber between the roller and the winding bobbin. Further, since the contact portion is removable from the main body, it can be easily replaced when the contact portion becomes worn.

(2)前記ゴムが水素化ニトリルゴムでもよい。このような構成によれば、ローラの表面と光ファイバとの摩擦力がさらに向上し、ローラの表面における光ファイバの滑りの発生をさらに抑制できる。 (2) The rubber may be hydrogenated nitrile rubber. According to such a configuration, the frictional force between the surface of the roller and the optical fiber is further improved, and the occurrence of slippage of the optical fiber on the surface of the roller can be further suppressed.

(3)前記ゴムがエチレンプロピレンジエンゴムでもよい。このような構成によれば、ローラの表面と光ファイバとの摩擦力がさらに向上し、ローラの表面における光ファイバの滑りの発生をさらに抑制できる。 (3) The rubber may be ethylene propylene diene rubber. According to such a configuration, the frictional force between the surface of the roller and the optical fiber is further improved, and the occurrence of slippage of the optical fiber on the surface of the roller can be further suppressed.

(4)前記光ファイバに張力を付与するためのスクリーニングローラを備えており、
前記ローラは、前記スクリーニングローラと前記巻取りボビンとの間に配置され、前記スクリーニングローラにより付与された張力を緩和するためのテンションヘルパーローラでもよい。
(4) comprising a screening roller for applying tension to the optical fiber;
The roller may be a tension helper roller disposed between the screening roller and the take-up bobbin to relieve tension applied by the screening roller.

上記構成によれば、テンションヘルパーローラの接触部がゴムから形成されているので、テンションヘルパーローラの表面における光ファイバの滑りの発生を抑制できる。これにより、例えばテンションヘルパーローラと巻取りボビンとの間に配置されるダンサローラにおいて、ハンチングが発生することを抑制できる。 According to the above configuration, since the contact portion of the tension helper roller is made of rubber, it is possible to suppress the occurrence of slippage of the optical fiber on the surface of the tension helper roller. Thereby, hunting can be suppressed from occurring, for example, in the dancer roller disposed between the tension helper roller and the take-up bobbin.

本開示のトルク制御ローラは、
(5)サプライ部から巻取り部まで搬送される光ファイバをガイドする、所定のトルクで回転駆動されるトルク制御ローラであって、
本体部と、前記光ファイバが接する接触部とを有しており、
前記接触部は、ゴムにより形成されており、前記本体部に着脱可能に取り付けられている。
The torque control roller of the present disclosure includes:
(5) A torque control roller that is rotationally driven with a predetermined torque and guides the optical fiber conveyed from the supply section to the winding section,
It has a main body part and a contact part with which the optical fiber comes into contact,
The contact portion is made of rubber and is detachably attached to the main body portion.

上記構成によれば、トルク制御ローラの接触部はゴムにより形成されているので、ローラの表面と光ファイバとの摩擦力が向上し、ローラの表面における光ファイバの滑りの発生を抑制できる。これにより、トルク制御ローラから巻取り部へ搬送される途中で光ファイバの走行が不安定になり光ファイバが断線することを抑制できる。また、接触部は本体部から取り外し可能であるため、接触部が摩耗した場合に容易に取り替えることができる。 According to the above configuration, since the contact portion of the torque control roller is formed of rubber, the frictional force between the surface of the roller and the optical fiber is improved, and the occurrence of slippage of the optical fiber on the surface of the roller can be suppressed. Thereby, it is possible to prevent the optical fiber from running unstable and being broken while being conveyed from the torque control roller to the winding section. Furthermore, since the contact portion is removable from the main body, it can be easily replaced when the contact portion becomes worn.

[本開示の実施形態の詳細]
本開示の実施形態に係る光ファイバの巻取り装置およびトルク制御ローラの具体例を、以下に図面を参照しつつ説明する。なお、本発明はこれらの例示に限定されるものではなく、特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
[Details of embodiments of the present disclosure]
Specific examples of an optical fiber winding device and a torque control roller according to embodiments of the present disclosure will be described below with reference to the drawings. Note that the present invention is not limited to these examples, but is indicated by the scope of the claims, and is intended to include all changes within the meaning and scope equivalent to the scope of the claims.

図1は、本開示に係る光ファイバの巻取り装置を光ファイバの巻き替え工程に適用した例を示している。具体的には、図1に例示されるように、光ファイバの巻き替え装置10は、サプライボビン11と、巻き取りボビン21を有する巻取り装置20と、を備えている。巻き替え装置10は、サプライボビン11に巻かれている光ファイバ30を巻取りボビン21へ巻き取らせる装置である。光ファイバ30の例としては、線引き装置において線引きされたガラスファイバの周囲に樹脂が被覆され、さらに必要に応じて2次被覆や着色層が付与された光ファイバなどが挙げられる。サプライボビン11は、サプライ部の一例である。巻き取りボビン21は、巻取り部の一例である。 FIG. 1 shows an example in which an optical fiber winding device according to the present disclosure is applied to an optical fiber rewinding process. Specifically, as illustrated in FIG. 1, the optical fiber rewinding device 10 includes a supply bobbin 11 and a winding device 20 having a winding bobbin 21. The rewinding device 10 is a device that winds the optical fiber 30 wound around the supply bobbin 11 onto the winding bobbin 21 . An example of the optical fiber 30 is an optical fiber in which a resin is coated around a glass fiber drawn by a drawing device, and a secondary coating or a colored layer is further applied as necessary. The supply bobbin 11 is an example of a supply section. The winding bobbin 21 is an example of a winding section.

巻き替え装置10は、サプライボビン11に加えて、複数のガイドローラ12a,12bとダンサローラ13を備えている。サプライボビン11から繰り出された光ファイバ30は、ガイドローラ12aによりダンサローラ13へ送られる。ダンサローラ13では、光ファイバ30の搬送速度や張力の変動が吸収される。そして光ファイバ30は、ガイドローラ12bにより巻取り装置20へ搬送される。 The rewinding device 10 includes a supply bobbin 11, a plurality of guide rollers 12a and 12b, and a dancer roller 13. The optical fiber 30 let out from the supply bobbin 11 is sent to the dancer roller 13 by the guide roller 12a. The dancer roller 13 absorbs fluctuations in the transport speed and tension of the optical fiber 30. The optical fiber 30 is then conveyed to the winding device 20 by the guide roller 12b.

巻取り装置20は、巻き取りボビン21に加えて、キャプスタンローラ22、キャプスタンベルト23、スクリーニングローラ24、テンションヘルパーローラ25、ダンサローラ26、および複数のガイドローラ27a~27jを備えている。 In addition to the winding bobbin 21, the winding device 20 includes a capstan roller 22, a capstan belt 23, a screening roller 24, a tension helper roller 25, a dancer roller 26, and a plurality of guide rollers 27a to 27j.

キャプスタンローラ22は、モータなどを含む周知の駆動機構(図示せず)により回転可能に駆動される。キャプスタンローラ22は、ガイドローラ12bにより搬送されてきた光ファイバ30をキャプスタンベルト23との間で挟持した状態で回転し、光ファイバ30を搬送経路の下流側へ搬送する。キャプスタンローラ22にかかるトルクは、キャプスタンローラ22が所定のトルクで回転するように、駆動機構により制御される。 The capstan roller 22 is rotatably driven by a known drive mechanism (not shown) including a motor or the like. The capstan roller 22 rotates while holding the optical fiber 30 conveyed by the guide roller 12b between it and the capstan belt 23, and conveys the optical fiber 30 to the downstream side of the conveyance path. The torque applied to the capstan roller 22 is controlled by a drive mechanism so that the capstan roller 22 rotates with a predetermined torque.

なお、以下の説明において「搬送経路」とは、図1において、サプライボビン11から巻取りボビン21までの光ファイバ30が搬送される経路の全部または一部を示す。また、「搬送経路の下流側」とは、「搬送経路の巻取りボビン21側」を示す。 Note that in the following description, the term "conveyance path" refers to all or part of the path along which the optical fiber 30 is conveyed from the supply bobbin 11 to the take-up bobbin 21 in FIG. Furthermore, the "downstream side of the transport route" refers to the "winding bobbin 21 side of the transport route".

光ファイバ30は、ガイドローラ27a,27bによりキャプスタンローラ22からスクリーニングローラ24へ搬送される。スクリーニングローラ24は、光ファイバ30の引張り強度を保証するために光ファイバ30に一定の張力を与えて破断しないことをテストするスクリーニングに用いられる。具体的には、スクリーニングローラ24は、キャプスタンローラ22から搬送されてきた光ファイバ30にスクリーニングに必要な張力を付与する。
スクリーニングローラ24は、モータなどを含む周知の駆動機構(図示せず)により所定のトルクで回転可能に駆動される。なお、所定のトルクとは、一定のトルクに限られず、可変されるトルクも含みうる。すなわち、スクリーニングローラ24にかかるトルクは、駆動機構により、一定または可変になるように制御されうる。スクリーニングローラ24にかかるトルクに応じて、キャプスタンローラ22とスクリーニングローラ24との間で搬送される光ファイバ30に所定の張力が付与される。なお、キャプスタンローラ22とスクリーニングローラ24との間には光ファイバ30の張力を検出する張力検出器が設置されてもよい。
The optical fiber 30 is conveyed from the capstan roller 22 to the screening roller 24 by guide rollers 27a and 27b. The screening roller 24 is used for screening to test that the optical fiber 30 does not break by applying a certain tension to the optical fiber 30 in order to ensure the tensile strength of the optical fiber 30. Specifically, the screening roller 24 applies tension necessary for screening to the optical fiber 30 conveyed from the capstan roller 22.
The screening roller 24 is rotatably driven with a predetermined torque by a known drive mechanism (not shown) including a motor or the like. Note that the predetermined torque is not limited to a constant torque, but may also include variable torque. That is, the torque applied to the screening roller 24 can be controlled to be constant or variable by the drive mechanism. Depending on the torque applied to the screening roller 24, a predetermined tension is applied to the optical fiber 30 conveyed between the capstan roller 22 and the screening roller 24. Note that a tension detector for detecting the tension of the optical fiber 30 may be installed between the capstan roller 22 and the screening roller 24.

続いて、光ファイバ30は、ガイドローラ27c,27dによりスクリーニングローラ24からテンションヘルパーローラ25へ搬送される。テンションヘルパーローラ25は、スクリーニングローラ24から搬送されてきた光ファイバ30の張力を緩和させる。 Subsequently, the optical fiber 30 is conveyed from the screening roller 24 to the tension helper roller 25 by guide rollers 27c and 27d. The tension helper roller 25 relieves the tension of the optical fiber 30 conveyed from the screening roller 24.

テンションヘルパーローラ25は、モータなどを含む周知の駆動機構(図示せず)により所定のトルクで回転可能に駆動される。なお、所定のトルクとは、一定のトルクに限られず、可変されるトルクも含みうる。すなわち、テンションヘルパーローラ25にかかるトルクは、駆動機構により、一定または可変になるように制御されうる。テンションヘルパーローラ25にかかるトルクに応じて、スクリーニングローラ24とテンションヘルパーローラ25との間で搬送される光ファイバ30に所定の張力が付与される。 The tension helper roller 25 is rotatably driven with a predetermined torque by a known drive mechanism (not shown) including a motor or the like. Note that the predetermined torque is not limited to a constant torque, but may also include variable torque. That is, the torque applied to the tension helper roller 25 can be controlled to be constant or variable by the drive mechanism. Depending on the torque applied to the tension helper roller 25, a predetermined tension is applied to the optical fiber 30 conveyed between the screening roller 24 and the tension helper roller 25.

本例においては、二つのテンションヘルパーローラ25a,25bが配置されている。テンションヘルパーローラ25aとテンションヘルパーローラ25bとの間には、ガイドローラ27e,27fが配置されている。テンションヘルパーローラ25aにより張力が緩和された光ファイバ30は、ガイドローラ27e,27fによりテンションヘルパーローラ25bへ搬送される。そして、テンションヘルパーローラ25bによりさらに張力が緩和された光ファイバ30は、ガイドローラ27g,27hによりダンサローラ26に搬送される。 In this example, two tension helper rollers 25a and 25b are arranged. Guide rollers 27e and 27f are arranged between the tension helper roller 25a and the tension helper roller 25b. The optical fiber 30 whose tension has been relaxed by the tension helper roller 25a is conveyed to the tension helper roller 25b by guide rollers 27e and 27f. Then, the optical fiber 30 whose tension has been further relaxed by the tension helper roller 25b is conveyed to the dancer roller 26 by the guide rollers 27g and 27h.

図2と図3は、テンションヘルパーローラ25の一構成を例示している。図2に例示されるように、テンションヘルパーローラ25は、本体部251と接触部252を有している。本体部251は、駆動機構により回転可能に構成される。本体部251は、例えば、金属から形成される。 2 and 3 illustrate one configuration of the tension helper roller 25. FIG. As illustrated in FIG. 2, the tension helper roller 25 has a main body portion 251 and a contact portion 252. The main body portion 251 is configured to be rotatable by a drive mechanism. The main body portion 251 is made of metal, for example.

本体部251は、例えば、回転軸2511と環状部材2512を有している。回転軸2511は、駆動機構に直接または間接的に接続されており、駆動機構により回転される。環状部材2512は、回転軸2511に接続されており、回転軸2511と一体的に回転する。 The main body portion 251 includes, for example, a rotating shaft 2511 and an annular member 2512. The rotating shaft 2511 is directly or indirectly connected to a drive mechanism, and is rotated by the drive mechanism. The annular member 2512 is connected to the rotating shaft 2511 and rotates integrally with the rotating shaft 2511.

本例においては、環状部材2512は、第一大径部2512A、小径部2512B、および第二大径部2512Cを有している。小径部2512Bは、第一大径部2512Aと第二大径部2512Cとの間に位置している。第一大径部2512Aと第二大径部2512Cは、略同一の径を有しており、小径部2512Bは、第一大径部2512Aと第二大径部2512Cの径よりも小さい径を有している。 In this example, the annular member 2512 has a first large diameter portion 2512A, a small diameter portion 2512B, and a second large diameter portion 2512C. The small diameter portion 2512B is located between the first large diameter portion 2512A and the second large diameter portion 2512C. The first large diameter portion 2512A and the second large diameter portion 2512C have approximately the same diameter, and the small diameter portion 2512B has a smaller diameter than the first large diameter portion 2512A and the second large diameter portion 2512C. have.

接触部252は、テンションヘルパーローラ25において光ファイバ30が巻き掛けられる部分であり、光ファイバ30と接する部分である。接触部252は、例えば、外周面に環状溝2521を有する環状部材である。光ファイバ30は、環状溝2521内に配置され、接触部252との摩擦により引っ張られる。接触部252は、本体部251に取り付けられて、本体部251と一体的に回転する。本例においては、接触部252は、本体部251の小径部2512Bの外周面に取り付けられている。 The contact portion 252 is a portion of the tension helper roller 25 around which the optical fiber 30 is wound, and is a portion that comes into contact with the optical fiber 30 . The contact portion 252 is, for example, an annular member having an annular groove 2521 on its outer peripheral surface. The optical fiber 30 is placed within the annular groove 2521 and is pulled due to friction with the contact portion 252 . The contact part 252 is attached to the main body part 251 and rotates integrally with the main body part 251. In this example, the contact portion 252 is attached to the outer peripheral surface of the small diameter portion 2512B of the main body portion 251.

接触部252は、ゴムにより形成される。例えば、接触部252は、水素化ニトリルゴム(H―NBR)またはエチレンプロピレンジエンゴム(EPDM)により形成される。 The contact portion 252 is made of rubber. For example, the contact portion 252 is formed of hydrogenated nitrile rubber (H-NBR) or ethylene propylene diene rubber (EPDM).

また、図3に例示されるように、接触部252は、本体部251に着脱可能に設けられている。本例においては、第二大径部2512Cは、第一大径部2512Aおよび小径部2512Bとは別体で構成されている。第二大径部2512Cを第一大径部2512Aと小径部2512Bから取り外すことにより、接触部252を本体部251から取り外すことができる。 Further, as illustrated in FIG. 3, the contact portion 252 is detachably provided on the main body portion 251. In this example, the second large diameter portion 2512C is configured separately from the first large diameter portion 2512A and the small diameter portion 2512B. The contact portion 252 can be removed from the main body portion 251 by removing the second large diameter portion 2512C from the first large diameter portion 2512A and the small diameter portion 2512B.

すなわち、第一大径部2512Aと小径部2512B、接触部252、および第二大径部2512Cは、回転軸2511に、第一大径部2512Aと小径部2512B、接触部252、および第二大径部2512Cの順に取り付けられる。また、第一大径部2512Aと小径部2512B、接触部252、および第二大径部2512Cは、回転軸2511から、第二大径部2512C、接触部252、および第一大径部2512Aと小径部2512Bの順に取り外されうる。 That is, the first large diameter part 2512A, the small diameter part 2512B, the contact part 252, and the second large diameter part 2512C are connected to the rotating shaft 2511. They are attached in order of diameter portion 2512C. Further, the first large diameter portion 2512A, the small diameter portion 2512B, the contact portion 252, and the second large diameter portion 2512C are connected from the rotating shaft 2511 to the second large diameter portion 2512C, the contact portion 252, and the first large diameter portion 2512A. The small diameter portion 2512B can be removed in this order.

なお、テンションヘルパーローラ25の構成は図2と図3に示される構成に限られない。接触部252が光ファイバ30と接触する位置に配置されており且つ本体部251に対して着脱可能に構成される限り、他の形状および構成が採用されうる。 Note that the configuration of the tension helper roller 25 is not limited to the configuration shown in FIGS. 2 and 3. Other shapes and configurations may be adopted as long as the contact portion 252 is placed in a position to contact the optical fiber 30 and is configured to be detachable from the main body portion 251.

図1に戻り、テンションヘルパーローラ25bから搬送される光ファイバ30は、ガイドローラ27g,27hにより、ダンサローラ26へ送られる。ダンサローラ26では、光ファイバ30の搬送速度や張力の変動が吸収される。そして光ファイバ30は、複数のガイドローラ27i,27jにより巻取りボビン21へ搬送され、巻き取りボビン21に巻き取られる。 Returning to FIG. 1, the optical fiber 30 conveyed from the tension helper roller 25b is sent to the dancer roller 26 by guide rollers 27g and 27h. The dancer roller 26 absorbs fluctuations in the transport speed and tension of the optical fiber 30. The optical fiber 30 is then conveyed to the winding bobbin 21 by a plurality of guide rollers 27i, 27j, and wound onto the winding bobbin 21.

このような光ファイバ30の巻取り装置20では、特にテンションヘルパーローラ25の表面において光ファイバ30滑りが発生しやすい。テンションヘルパーローラ25の表面において光ファイバ30の滑りが発生すると、光ファイバ30の走行が不安定になり、例えば、搬送経路の下流側に配置されたダンサローラ26においてハンチングが発生する。これにより、光ファイバ30の断線が生じる場合がある。しかしながら、本実施形態に係るテンションヘルパーローラ25では、接触部252がゴムにより形成されているので、テンションヘルパーローラ25の表面における光ファイバ30の滑りの発生を抑制できる。これにより、ダンサローラのハンチングなどによる光ファイバ30の断線を抑制できる。 In such a winding device 20 for the optical fiber 30, the optical fiber 30 tends to slip particularly on the surface of the tension helper roller 25. When the optical fiber 30 slips on the surface of the tension helper roller 25, the running of the optical fiber 30 becomes unstable, and, for example, hunting occurs on the dancer roller 26 disposed on the downstream side of the conveyance path. This may cause the optical fiber 30 to break. However, in the tension helper roller 25 according to the present embodiment, since the contact portion 252 is made of rubber, the occurrence of slippage of the optical fiber 30 on the surface of the tension helper roller 25 can be suppressed. Thereby, disconnection of the optical fiber 30 due to hunting of the dancer roller can be suppressed.

また、接触部252は本体部251から着脱可能であるため、光ファイバ30との摩擦により接触部252が摩耗した場合には、接触部252を本体部251から取り外して新しい接触部252に交換できる。 Further, since the contact portion 252 is removable from the main body portion 251, if the contact portion 252 is worn out due to friction with the optical fiber 30, the contact portion 252 can be removed from the main body portion 251 and replaced with a new contact portion 252. .

また、接触部252が水素化ニトリルゴムまたはエチレンプロピレンジエンゴムにより形成される場合は、テンションヘルパーローラ25の表面と光ファイバ30との摩擦力がさらに向上し、テンションヘルパーローラ25の表面における光ファイバ30の滑りの発生をさらに抑制できる。 Further, when the contact portion 252 is formed of hydrogenated nitrile rubber or ethylene propylene diene rubber, the frictional force between the surface of the tension helper roller 25 and the optical fiber 30 is further improved, and the optical fiber on the surface of the tension helper roller 25 is The occurrence of slippage of 30 can be further suppressed.

(実施例)
以下、実施例を示して本開示を更に具体的に説明するが、本開示は以下の実施例によって何ら限定されるものではない。
(Example)
EXAMPLES Hereinafter, the present disclosure will be described in more detail with reference to Examples, but the present disclosure is not limited in any way by the following Examples.

所定のトルクで駆動回転されるローラに対する光ファイバの滑りにくさを評価した。具体的には、直径が240mmであり且つ接触部がウレタン、水素化ニトリルゴム(H-NBR)、エチレンプロピレンジエンゴム(EPDM)またはフッ素ゴム(例えば、バイトン(登録商標))により形成されたローラのV溝に光ファイバを巻き掛けて、各ローラと光ファイバとの間に発生する摩擦力を測定した。なお、摩擦力は、ローラのV溝に掛けた光ファイバの一端に50gの重りを付け、光ファイバの他端にバネ計りを取り付け、バネ計りを引張り光ファイバが動いたときにバネ計りに表示された値から重りの重さを引いた値により算出した。また、滑りにくさは、摩擦力が40g以上である場合を優秀(A)とし、摩擦力が40未満の場合を良好(B)と判定した。結果を表1に示す。 The slip resistance of the optical fiber against a roller driven and rotated with a predetermined torque was evaluated. Specifically, the roller has a diameter of 240 mm and a contact portion made of urethane, hydrogenated nitrile rubber (H-NBR), ethylene propylene diene rubber (EPDM), or fluororubber (for example, Viton (registered trademark)). An optical fiber was wound around the V-groove of the roller, and the frictional force generated between each roller and the optical fiber was measured. The frictional force can be measured by attaching a 50g weight to one end of the optical fiber hung on the V-groove of the roller, attaching a spring gauge to the other end of the optical fiber, pulling the spring gauge, and displaying it on the spring gauge when the optical fiber moves. It was calculated by subtracting the weight of the weight from the calculated value. In terms of slip resistance, cases where the friction force was 40 g or more were judged as excellent (A), and cases where the friction force was less than 40 g were judged as good (B). The results are shown in Table 1.

Figure 2024010846000002
Figure 2024010846000002

表1に示されるように、ウレタンやフッ素ゴムにより形成された接触部よりも、H-NBRまたはEPDMから形成された接触部の方が、摩擦力が大きく滑りにくいことが分かった。 As shown in Table 1, it was found that the contact parts made of H-NBR or EPDM had a greater frictional force and were more difficult to slip than the contact parts made of urethane or fluororubber.

以上、本発明を詳細にまた特定の実施態様を参照して説明したが、本発明の精神と範囲を逸脱することなく様々な変更や修正を加えることができることは当業者にとって明らかである。また、上記説明した構成部材の数、位置、形状等は上記実施の形態に限定されず、本発明を実施する上で好適な数、位置、形状等に変更することができる。 Although the invention has been described in detail and with reference to specific embodiments, it will be apparent to those skilled in the art that various changes and modifications can be made without departing from the spirit and scope of the invention. Further, the number, position, shape, etc. of the constituent members explained above are not limited to the above embodiment, and can be changed to a suitable number, position, shape, etc. for implementing the present invention.

光ファイバ30の巻き替え装置10や巻取り装置20は、図1に例示される構成に限定されない。例えば、巻き替え装置10や巻取り装置20において配置されるガイドローラの数や配置あるいはダンサローラの数や配置も適宜変更可能である。また、巻取り装置20において配置されるテンションヘルパーローラ25の数も二つに限定されない。 The rewinding device 10 and the winding device 20 for the optical fiber 30 are not limited to the configuration illustrated in FIG. 1 . For example, the number and arrangement of guide rollers arranged in the rewinding device 10 and the winding device 20 or the number and arrangement of dancer rollers can be changed as appropriate. Further, the number of tension helper rollers 25 arranged in the winding device 20 is not limited to two either.

上記の実施形態では、トルク制御ローラであるテンションヘルパーローラ25が、本体部251から着脱可能であり且つゴムから形成される接触部252を有している。しかしながら、テンションヘルパーローラ25に加えてまたは代えて、トルク制御ローラであるスクリーニングローラ24やキャプスタンローラ22が、図2と図3に例示されるように本体部から着脱可能であり且つゴムから形成される接触部を有するように構成されてもよい。 In the above embodiment, the tension helper roller 25, which is a torque control roller, is detachable from the main body 251 and has a contact portion 252 made of rubber. However, in addition to or in place of the tension helper roller 25, a screening roller 24 and a capstan roller 22, which are torque control rollers, are removable from the main body and made of rubber, as illustrated in FIGS. 2 and 3. may be configured to have a contact portion that is

上記の実施形態では、光ファイバ30の巻取り装置20は、光ファイバ30の巻き替え工程に適用されている。しかしながら、巻取り装置20は、光ファイバ30の着色工程や光ファイバ30の線引き工程に適用されうる。例えば、巻取り装置20が光ファイバ30の着色装置に組み込まれる場合は、サプライボビンから繰り出された光ファイバ30の外周に着色層が形成され、着色層が形成された光ファイバ30が巻取り装置20により巻き取られる。あるいは、巻取り装置20が光ファイバの線引き装置に組み込まれる場合は、線引き炉から樹脂硬化装置までの装置によりガラスファイバの外周に被覆樹脂が形成された光ファイバ30が形成され、当該光ファイバ30が巻取り装置20により巻き取られる。 In the embodiment described above, the winding device 20 for the optical fiber 30 is applied to the process of rewinding the optical fiber 30. However, the winding device 20 can be applied to the coloring process of the optical fiber 30 and the drawing process of the optical fiber 30. For example, when the winding device 20 is incorporated into a coloring device for the optical fiber 30, a colored layer is formed on the outer periphery of the optical fiber 30 fed out from a supply bobbin, and the optical fiber 30 on which the colored layer is formed is attached to the winding device. 20. Alternatively, when the winding device 20 is incorporated into an optical fiber drawing device, an optical fiber 30 with a coating resin formed on the outer periphery of the glass fiber is formed by a device from a drawing furnace to a resin curing device, and the optical fiber 30 is is wound up by the winding device 20.

10:巻き替え装置
11:サプライボビン
12a,12b:ガイドローラ
13:ダンサローラ
20:巻取り装置
21:ボビン
22:キャプスタンローラ
23:キャプスタンベルト
24:スクリーニングローラ
25,25a,25b:テンションヘルパーローラ
26:ダンサローラ
27a~27j:ガイドローラ
30:光ファイバ
251:本体部
2511:回転軸
2512:環状部材
2512A:第一大径部
2512B:小径部
2512C:第二大径部
252:接触部
2521:環状溝
10: Rewinding device 11: Supply bobbin 12a, 12b: Guide roller 13: Dancer roller 20: Winding device 21: Bobbin 22: Capstan roller 23: Capstan belt 24: Screening roller 25, 25a, 25b: Tension helper roller 26 : Dancer rollers 27a to 27j: Guide roller 30: Optical fiber 251: Main body part 2511: Rotating shaft 2512: Annular member 2512A: First large diameter part 2512B: Small diameter part 2512C: Second large diameter part 252: Contact part 2521: Annular groove

Claims (5)

光ファイバを巻き取る巻取りボビンと、
所定のトルクで回転駆動されて、前記巻取りボビンへ搬送される光ファイバをガイドするローラと、
を備えており、
前記ローラは、本体部と、前記光ファイバが接する接触部とを有しており、
前記接触部は、ゴムにより形成されており、前記本体部に着脱可能に取り付けられている、光ファイバの巻取り装置。
a winding bobbin for winding the optical fiber;
a roller that is rotationally driven with a predetermined torque and guides the optical fiber to be conveyed to the winding bobbin;
It is equipped with
The roller has a main body portion and a contact portion with which the optical fiber comes into contact,
In the optical fiber winding device, the contact portion is formed of rubber and is detachably attached to the main body portion.
前記ゴムが水素化ニトリルゴムである、請求項1に記載の光ファイバの巻取り装置。 The optical fiber winding device according to claim 1, wherein the rubber is hydrogenated nitrile rubber. 前記ゴムがエチレンプロピレンジエンゴムである、請求項1に記載の光ファイバの巻取り装置。 The optical fiber winding device according to claim 1, wherein the rubber is ethylene propylene diene rubber. 前記光ファイバに張力を付与するためのスクリーニングローラを備えており、
前記ローラは、前記スクリーニングローラと前記巻取りボビンとの間に配置され、前記スクリーニングローラにより付与された張力を緩和するためのテンションヘルパーローラである、請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の光ファイバの巻取り装置。
A screening roller is provided for applying tension to the optical fiber,
4. The roller is a tension helper roller disposed between the screening roller and the winding bobbin to relieve tension applied by the screening roller, any one of claims 1 to 3. The optical fiber winding device described in .
サプライ部から巻取り部まで搬送される光ファイバをガイドする、所定のトルクで回転駆動されるトルク制御ローラであって、
本体部と、前記光ファイバが接する接触部とを有しており、
前記接触部は、ゴムにより形成されており、前記本体部に着脱可能に取り付けられている、トルク制御ローラ。
A torque control roller that is rotationally driven with a predetermined torque and guides the optical fiber conveyed from the supply section to the winding section,
It has a main body part and a contact part with which the optical fiber comes into contact,
The contact portion is formed of rubber, and is a torque control roller that is detachably attached to the main body portion.
JP2022112391A 2022-07-13 2022-07-13 Optical fiber winder and torque control roller Pending JP2024010846A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022112391A JP2024010846A (en) 2022-07-13 2022-07-13 Optical fiber winder and torque control roller

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022112391A JP2024010846A (en) 2022-07-13 2022-07-13 Optical fiber winder and torque control roller

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024010846A true JP2024010846A (en) 2024-01-25

Family

ID=89622205

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022112391A Pending JP2024010846A (en) 2022-07-13 2022-07-13 Optical fiber winder and torque control roller

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2024010846A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2169096B9 (en) Spinning machine
US7475844B2 (en) Web winding device and spacer
JP5688858B2 (en) Functional film manufacturing method and web transport device
JPH049222B2 (en)
JP2010173859A (en) Fiber bundle traversing device, and device and method for manufacturing fiber bundle package
JPS58215391A (en) Device for driving and winding label beltlike body through label overprinter
JP2015145311A (en) guide device
JP2024010846A (en) Optical fiber winder and torque control roller
JP3878111B2 (en) Film unwinding method and apparatus
US2605056A (en) Wire-reeling device
US4336911A (en) Frictional tensioning device
EP3255002B1 (en) Tensioning device
US3583651A (en) Method and apparatus for feeding parallel wire strands
CN111480063B (en) Method and device for screening optical fiber core wire, and method for manufacturing optical fiber core wire
WO2021131617A1 (en) Method for manufacturing glass film and device for manufacturing same
CN210312770U (en) Rewinding machine
JP2004359442A (en) Winding device and winding method
JP6838944B2 (en) Winding equipment and winding method
EP2634126B1 (en) Yarn accumulation device and yarn winder
JP4290521B2 (en) Cord winding system
RU107840U1 (en) INSULATION MACHINE SPOOL
JP5749045B2 (en) Rubber member conveyor
JP2001066205A (en) Sheet tension detector
JP2012121674A (en) Rolled paper winding mechanism
JP2006240881A (en) Method and device for unwinding yarn from yarn winding package