JP2023550134A - 電極アセンブリ及び加工方法と装置、電池セル、電池と電力消費装置 - Google Patents

電極アセンブリ及び加工方法と装置、電池セル、電池と電力消費装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2023550134A
JP2023550134A JP2023530711A JP2023530711A JP2023550134A JP 2023550134 A JP2023550134 A JP 2023550134A JP 2023530711 A JP2023530711 A JP 2023530711A JP 2023530711 A JP2023530711 A JP 2023530711A JP 2023550134 A JP2023550134 A JP 2023550134A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
electrode assembly
region
cathode plate
ion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023530711A
Other languages
English (en)
Inventor
盛武 ▲張▼
▲鳴▼浩 唐
文法 林
杰 叶
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Contemporary Amperex Technology Co Ltd
Original Assignee
Contemporary Amperex Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Contemporary Amperex Technology Co Ltd filed Critical Contemporary Amperex Technology Co Ltd
Publication of JP2023550134A publication Critical patent/JP2023550134A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/058Construction or manufacture
    • H01M10/0583Construction or manufacture of accumulators with folded construction elements except wound ones, i.e. folded positive or negative electrodes or separators, e.g. with "Z"-shaped electrodes or separators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • H01M4/628Inhibitors, e.g. gassing inhibitors, corrosion inhibitors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/04Construction or manufacture in general
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/04Construction or manufacture in general
    • H01M10/0404Machines for assembling batteries
    • H01M10/0409Machines for assembling batteries for cells with wound electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/04Construction or manufacture in general
    • H01M10/0431Cells with wound or folded electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/058Construction or manufacture
    • H01M10/0587Construction or manufacture of accumulators having only wound construction elements, i.e. wound positive electrodes, wound negative electrodes and wound separators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/4235Safety or regulating additives or arrangements in electrodes, separators or electrolyte
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • H01M4/621Binders
    • H01M4/622Binders being polymers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • H01M4/621Binders
    • H01M4/622Binders being polymers
    • H01M4/623Binders being polymers fluorinated polymers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/409Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/409Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
    • H01M50/411Organic material
    • H01M50/414Synthetic resins, e.g. thermoplastics or thermosetting resins
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/46Separators, membranes or diaphragms characterised by their combination with electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/489Separators, membranes, diaphragms or spacing elements inside the cells, characterised by their physical properties, e.g. swelling degree, hydrophilicity or shut down properties
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/531Electrode connections inside a battery casing
    • H01M50/538Connection of several leads or tabs of wound or folded electrode stacks
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

本出願は、電極アセンブリ及び加工方法と装置、電池セル、電池と電力消費装置を提供する。該電極アセンブリは、陰極板、陽極板及びセパレータであって、陰極板は、M回折り曲げられて折り曲げ領域にM個の折り曲げ箇所が形成され、陰極板のN回目の折り曲げ箇所の内面に第1の付着領域が形成され、N回目の折り曲げ箇所の外面に第2の付着領域が形成される陰極板、陽極板及びセパレータと、少なくとも一部が第1の付着領域に付着され、充電時、第1の付着領域から放出されたイオンが第1の付着領域に隣接する陽極板に吸蔵されることを阻止するためのイオン阻止層と、少なくとも一部が第2の付着領域に付着される補強層であって、補強層にイオン交換通路が設けられ、イオン交換通路は、補強層の厚さ方向に沿って設置される貫通孔である、補強層とを含む。このような構造を有する電極セルは、リチウム析出を減少させ、電池セルの容量と安全性を向上させることができる。

Description

本出願は、電池分野に関し、特に電極アセンブリ及び加工方法と装置、電池セル、電池と電力消費装置に関する。
電池セルは、電子機器、例えば、携帯電話、ノートパソコン、バッテリ車、電気自動車、電気飛行機、電気汽船、電動自動車玩具、電動汽船玩具、電動飛行機玩具や電動ツールなどに広く用いられている。電池セルは、ニッケルカドミウム電池セル、ニッケル水素電池セル、リチウムイオン電池セル及び二次アルカリ亜鉛マンガン電池セルなどを含んでもよい。
電池技術の発展において、電池セルの性能の向上に加えて、安全性の問題も無視できない問題となっている。電池セルの安全性を確保できなければ、その電池セルを使用することはできない。そのため、どのように電池セルの安全性を向上させるかは、電池技術において早急な解決が待たれる技術課題となっている。
本出願の複数の態様は、電池セルの安全性を向上させることができる電極アセンブリ及び加工方法と装置、電池セル、電池と電力消費装置を提供する。
本出願の第1の態様によれば、電極アセンブリを提供し、該電極アセンブリは、陰極板、陽極板及びセパレータであって、陰極板、セパレータ及び陽極板は、巻き取り方向に沿って巻き取られて折り曲げ領域が形成され、陰極板は、M回折り曲げられて折り曲げ領域にM個の折り曲げ箇所が形成され、陰極板のN回目の折り曲げ箇所の内面に第1の付着領域が形成され、N回目の折り曲げ箇所の外面に第2の付着領域が形成され、ここで、MとNは、正の整数であり、M≧2であり、且つ1≦N≦Mである陰極板、陽極板及びセパレータと、少なくとも一部が第1の付着領域に付着され、充電時、第1の付着領域から放出されたイオンが第1の付着領域に隣接する陽極板に吸蔵されることを阻止するためのイオン阻止層と、少なくとも一部が第2の付着領域に付着される補強層であって、補強層にイオン交換通路が設けられ、イオン交換通路は、補強層の厚さ方向に沿って設置される貫通孔である補強層とを含む。
折り曲げ領域の陰極板のN回目の折り曲げ箇所の内面の第1の付着領域にイオン阻止層を設置することで、リチウム析出現象を効果的に低減させることができる。充電時、第1の付着領域の陰極活物質層から放出されたイオンの少なくとも一部がイオン阻止層によって阻止され、それによってイオン阻止層によって阻止されたイオンは、第1の付着領域に隣接する陽極板に吸蔵できず、リチウム析出の発生を低減させる。補強層は、外面の第2の付着領域の陰極板を補強し、陰極板の第2の付着領域の破断又は陰極活物質の脱落の発生を減少させることができ、それによって電池セルの安全性を向上させる。なお、補強層上のイオン交換通路は、第2の付着領域から放出された少なくとも一部のイオンが第2の付着領域に隣接する陽極板に吸蔵されることを許容し、第2の付着領域の少なくとも一部のイオンが正常な吸蔵放出とシャトルを完了し、容量を発揮することができ、それによって電池セルの安全性を向上させるとともに、電池セルの容量を向上させる。
いくつかの実施例において、N回目の折り曲げ箇所は、1回目の折り曲げ箇所及び/又は2回目の折り曲げ箇所を含む。
該実施例において、折り曲げ領域の陰極板の1回目の折り曲げ箇所及び/又は2回目の折り曲げ箇所にイオン阻止層と補強層を設置することで、陰極板の1回目の折り曲げ箇所及び/又は2回目の折り曲げ箇所の内面付近の陽極板のリチウム析出の発生を低減させ、そして陰極板の1回目の折り曲げ箇所及び/又は2回目の折り曲げ箇所の外面の破断又は陰極活物質層の脱落の発生を減少させることができ、それによって電池セルの安全性を向上させる。電池セルの容量損失を減少させることもできる。
いくつかの実施例において、電極アセンブリは、折り曲げ領域に接続されるストレート領域を有し、巻き取り方向に沿って延在するイオン阻止層と補強層の一端は、ストレート領域に位置し、他端は、折り曲げ領域に位置し、又は、巻き取り方向に沿って延在するイオン阻止層と補強層の両端はいずれもストレート領域に位置する。イオン阻止層と補強層の一端又は両端がストレート領域に位置することで、イオン阻止層と補強層のカバー範囲を増加させ、イオン阻止層と補強層が陰極板のN回目の折り曲げ箇所に正確に付着できることを確保することができる。
いくつかの実施例において、イオン阻止層は、第1の接着層を含み、第1の接着層は、第1の付着領域に付着され、補強層は、補強ベース層と、第2の接着層とを含み、補強ベース層は、第2の接着層を介して第2の付着領域に付着される。
いくつかの実施例において、イオン阻止層は、阻止ベース層と、第1の接着層とを含み、阻止ベース層は、第1の接着層を介して第1の付着領域に付着され、補強層は、補強ベース層と、第2の接着層とを含み、補強ベース層は、第2の接着層を介して第2の付着領域に付着される。
いくつかの実施例において、阻止ベース層は、第1の本体部と、第1の本体部に接続される第1の延長部とを含み、第1の接着層は、第1の本体部の少なくとも一部を第1の付着領域に接着するためのものであり、第1の延長部は、電極アセンブリの巻き取り軸線方向において第1の付着領域から突出し、補強ベース層は、第2の本体部と、第2の本体部に接続される第2の延長部とを含み、第2の接着層は、第2の本体部の少なくとも一部を第2の付着領域に接着するためのものであり、第2の延長部は、巻き取り軸線方向において第2の付着領域から突出し、巻き取り軸線方向は、巻き取り方向に垂直であり、第1の延長部と第2の延長部は、第1の接着層及び/又は第2の接着層を介して接続される。
該実施例において、イオン阻止層と補強層が陰極板に付着されるプロセスにおいて、裁断及び引張応力によってイオン阻止層と補強層の長さの変化を引き起こし、イオン阻止層と補強層が陰極板のN回目の折り曲げ箇所の内面と外面の陰極活物質層を完全に覆えなくなるおそれがある。阻止ベース層に、巻き取り軸線方向において第1の付着領域から突出した第1の延長部を設置し、補強ベース層に、巻き取り軸線方向において第2の付着領域から突出した第2の延長部を設置することで、イオン阻止層と補強層の長さを長くし、イオン阻止層と補強層が陰極板のN回目の折り曲げ箇所の内面と外面の陰極活物質層を効果的に覆うことができないというリスクを回避する。なお、第1の接着層と第2の接着層が粘着性を有するため、電極アセンブリの生産プロセスにおいて、巻き取り機器に付着してイオン阻止層と補強層の脱落、反りなどの不具合を引き起こし、さらに、イオン阻止層と補強層の故障を引き起こすか又は電極アセンブリの構造を破壊する可能性がある。第1の延長部と第2の延長部を第1の接着層及び/又は第2の接着層によって接続することで、陰極板から突出したイオン阻止層と補強層の部分の粘着性がなくなり、巻き取り機器に付着することによる故障の問題を回避するとともに、イオン阻止層と補強層が互いに粘着し、イオン阻止層と補強層が陰極板上から脱落するリスクを低下させ、電池セルの耐用年数におけるイオン阻止層と補強層の信頼性を向上させる。
いくつかの実施例において、阻止ベース層の材料は、ポリ塩化ビニル、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリフッ化ビニリデン、ヘキサフルオロプロピレン-フッ化ビニリデン共重合体、テトラフルオロプロピレン-フッ化ビニリデン共重合体、トリフルオロクロロプロピレン-フッ化ビニリデン共重合体、ポリエチレンテレフタレート、ポリイミド、ポリエーテルイミド、ポリカーボネート、ポリスチレン、ポリフェニレンサルファイド、ポリフッ化ビニリデン又はその共重合体、ポリアリレート、繊維、ナイロン、不織布のうちの少なくとも一つを含む。
いくつかの実施例において、第1の接着層及び/又は第2の接着層の材料は、アクリル酸-アクリル酸エステル共重合体、ブタジエン-スチレン共重合体、スチレン-アクリル酸共重合体、スチレン-アクリル酸エステル共重合体、エチレン-酢酸ビニル共重合体、アクリル酸グラフトポリエチレン、無水マレイン酸グラフトポリエチレン、アクリル酸グラフトポリプロピレン、無水マレイン酸グラフトポリプロピレン、ポリフッ化ビニリデン、カルボキシメチルセルロース、ポリイミド、ポリエーテルイミド、ポリエチレンテレフタレート、スチレン-イソプレン-スチレン共重合体ゴム、エチレン-酢酸ビニル共重合体ビスフェノールA型エポキシ樹脂、エチレン-酢酸ビニル共重合体ビスフェノールF型エポキシ樹脂、グリセリルエーテル型エポキシ樹脂、グリセリルエステル型エポキシ樹脂、シリコーン系樹脂、ポリウレタン、スチレン-イソプレン-スチレン共重合体のうちの少なくとも一つを含む。
いくつかの実施例において、補強ベース層の材料は、ポリ塩化ビニル、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリフッ化ビニリデン、ヘキサフルオロプロピレン-フッ化ビニリデン共重合体、テトラフルオロプロピレン-フッ化ビニリデン共重合体、トリフルオロクロロプロピレン-フッ化ビニリデン共重合体、ポリエチレンテレフタレート、ポリイミド、ポリエーテルイミド、ポリカーボネート、ポリスチレン、ポリフェニレンサルファイド、ポリフッ化ビニリデン又はその共重合体、ポリアリレート、繊維、ナイロン、不織布のうちの少なくとも一つを含む。
いくつかの実施例において、貫通孔は、補強ベース層と第2の接着層を貫通する。
該実施例において、第2の接着層は、補強層を陰極板の外面に保持することができ、第2の接着層は、さらに、陰極板の表面に電解液を貯蔵して保持し、サイクルプロセスにおいて消費した電解液を補充することもでき、イオンの伝導と拡散に有利であり、さらに電池セルの性能を向上させ、貫通孔は、補強ベース層と第2の接着層を貫通し、イオン交換通路によって補強ベース層と第2の接着層を貫通することができ、電解液の放出とイオンの伝導と拡散に有利であり、電池セルの容量の向上に有利であり、電池セルのサイクル性能と耐用年数を向上させる。第2の接着層は、一定の流動性を有し、陰極板の表面に移動と変形を生じやすく、さらに、電解液の分布の均一性に影響を及ぼし、補強ベース層は、イオンを流動させるとともに、第2の接着層の流動と変形を抑制し、第2の接着層を陰極板の表面に均一に保持することができ、さらに、電解液が陰極板の表面に長期に亘って安定して保持することができ、電池セルのサイクル性能と耐用年数の向上に有利である。
いくつかの実施例において、巻き取り方向に沿って、補強層に吸着領域とパンチ領域が配列され、貫通孔の少なくとも一部は、パンチ領域に分布し、吸着領域の空隙率は、パンチ領域の空隙率よりも小さく、又は、電極アセンブリの巻き取り軸線方向に沿って、貫通孔は、補強層に折れ線又は曲線をなして分布する。
該実施例において、補強層に吸着領域とパンチ領域が配列され、貫通孔の少なくとも一部は、パンチ領域に分布し、パンチ領域は、イオンの通過に供するためのものであり、電解液の放出とイオンの伝導と拡散に有利であり、電池セルの容量の向上に有利であり、電池セルのサイクル性能と耐用年数を向上させる。吸着領域の空隙率がパンチ領域の空隙率よりも小さいことで、電極アセンブリを生産する時、真空吸着機器を用いて吸着領域に吸着して補強層を陰極板上に取り付けることに有利であり、吸着領域の小さい空隙率は、真空吸着作業への影響を低減させることができる。
該実施例において、貫通孔を、補強層に折れ線又は曲線をなすように配置することで、貫通孔が補強層の異なる幅と高さ位置のいずれでも分布し、補強層が異なる高さと幅位置のいずれでも電解液の放出とイオンの伝導と拡散を実現することができ、電池のサイクル性能と耐用年数の向上に有利である。なお、折れ線又は曲線によって、巻き取り方向に沿う補強層の中間領域の空隙率が両側の空隙率よりも大きく、補強層の両側に吸着領域を形成することに有利である。
本出願の第2の態様によれば、電池セルを提供し、ここで、該電池セルは、ハウジングと、電解液と、カバープレートと、少なくとも一つの上記実施例の電極アセンブリとを含み、ここで、ハウジングは、収容キャビティと、開口とを有し、電極アセンブリと電解液は収容キャビティに収容され、カバープレートは、ハウジングの開口を閉塞するためのものである。
本出願の第3の態様によれば、電池を提供し、該電池は、筐体と、少なくとも一つの上記実施例の電池セルとを含み、電池セルは筐体内に収容される。
本出願の第4の態様によれば、電力消費装置を提供し、該電力消費装置は、上記実施例の電池から供給される電力を受けるように構成される。
本出願の第5の態様によれば、電極アセンブリの加工方法を提供し、該方法は、陰極板、陽極板及びセパレータを提供することであって、セパレータは、陰極板と陽極板とを隔離するためのものであり、陰極板、セパレータ及び陽極板は、巻き取り方向に沿って巻き取られて折り曲げ領域が形成され、陰極板は、M回折り曲げられて折り曲げ領域にM個の折り曲げ箇所が形成され、陰極板のN回目の折り曲げ箇所の内面に第1の付着領域が形成され、N回目の折り曲げ箇所の外面に第2の付着領域が形成され、ここで、MとNは、正の整数であり、M≧2であり、且つ1≦N≦Mであることと、イオン阻止層と補強層を提供することと、イオン阻止層の少なくとも一部を第1の付着領域に付着し、充電時、イオン阻止層は、第1の付着領域から放出されたイオンが第1の付着領域に隣接する陽極板に吸蔵されることを阻止するためのものであり、補強層の少なくとも一部を第2の付着領域に付着し、補強層にイオン交換通路が設けられ、イオン交換通路は、補強層の厚さ方向に沿って設置される貫通孔であることとを含む。
本出願の第6の態様によれば、電極アセンブリの加工装置を提供し、該装置は、陰極板、陽極板及びセパレータを提供するための第1の提供装置であって、セパレータは、陰極板と陽極板とを隔離するためのものであり、陰極板、セパレータ及び陽極板は、巻き取り方向に沿って巻き取られて折り曲げ領域が形成され、陰極板は、M回折り曲げられて折り曲げ領域にM個の折り曲げ箇所が形成され、陰極板のN回目の折り曲げ箇所の内面に第1の付着領域が形成され、N回目の折り曲げ箇所の外面に第2の付着領域が形成され、ここで、MとNは、正の整数であり、M≧2であり、且つ1≦N≦Mである第1の提供装置と、イオン阻止層と補強層を提供するための第2の提供装置と、組み立て装置であって、イオン阻止層の少なくとも一部を第1の付着領域に付着するためのものであり、充電時、イオン阻止層は、第1の付着領域から放出されたイオンが第1の付着領域に隣接する陽極板に吸蔵されることを阻止するためのものであり、そして補強層の少なくとも一部を第2の付着領域に付着するためのものであり、補強層にイオン交換通路が設けられ、イオン交換通路は、補強層の厚さ方向に沿って設置される貫通孔である組み立て装置とを含む。
以上の説明は、単に本出願の実施例の技術案の概略に過ぎず、本出願の実施例の技術的手段をより明確に理解するために、明細書の内容に基づいて実施することができ、且つ本出願の実施例の上述及び他の目的、特徴及び利点を更に明らかで分かりやすくするために、以下は、本出願の具体的な実施の形態を列挙する。
本出願の実施例の技術案をより明確に説明するために、以下は、実施例の記載に必要な図面を簡単に説明し、明らかに、以下の記載における図面は本出願のいくつかの実施例に過ぎず、当業者にとって、創造的な労働をすることなく、これらの図面に基づいて他の図面を得ることもできる。
本出願のいくつかの実施例による車両の構造概略図である。 本出願のいくつかの実施例による電池の分解概略図である。 図2に示す電池モジュールの構造概略図である。 本出願のいくつかの実施例による電池セルの分解概略図である。 本出願のいくつかの実施例による電極アセンブリの斜視構造概略図である。 図5に示す実施例の電極アセンブリにおける巻き取り軸線Kに垂直な方向に沿う横断面の構造概略図である。 本出願のいくつかの実施例の電極アセンブリの陽極板の構造概略図である。 本出願のいくつかの実施例の電極アセンブリの陰極板の構造概略図である。 本出願の一実施例の扁平体形状の電極アセンブリにおける巻き取り軸線に垂直な横断面の構造概略図である。 本出願の別の実施例の扁平体形状の電極アセンブリにおける巻き取り軸線に垂直な横断面の構造概略図である。 本出願の別の実施例の扁平体形状の電極アセンブリにおける巻き取り軸線に垂直な横断面の構造概略図である。 本出願のいくつかの実施例の電極アセンブリの陰極板の内面が巻き取り方向に沿って展開された後の構造概略図である。 本出願のいくつかの実施例の電極アセンブリの陰極板の外面が巻き取り方向に沿って展開された後の構造概略図である。 本出願の別の実施例の電極アセンブリの陰極板の外面が巻き取り方向に沿って展開された後の構造概略図である。 本出願の図13の電極アセンブリの陰極板の一実施例のD-D断面構造概略図である。 本出願の図13の電極アセンブリの陰極板の別の実施例のD-D断面構造概略図である。 本出願の図13の電極アセンブリの陰極板の別の実施例のD-D断面構造概略図である。 本出願の図13の電極アセンブリの陰極板の別の実施例のD-D断面構造概略図である。 本出願の別の実施例の電極アセンブリの加工方法のフローチャートである。 本出願の別の実施例の電極アセンブリの加工装置の構造概略図である。
本出願の実施例の目的、技術案、及び利点をより明確にするために、以下は、本出願の実施例の図面を参照しながら、本出願の実施例における技術案を明確、完全に説明する。説明される実施例は、本出願の一部の実施例に過ぎず、すべての実施例ではないことは明らかである。本出願における実施例に基づき、当業者が創造的な労働をすることなく得られたすべての他の実施例は、いずれも本出願の保護範囲に属する。
特に定義がない限り、本文に使用されるすべての技術と科学用語は、当業者に一般的に理解される意味と同じである。本文における出願の明細書に使用される用語は、具体的な実施例を説明することを目的とするのみであり、本出願を制限することを意図しない。本出願の明細書、特許請求の範囲及び上記図面の説明における「含む」、「有する」という用語及びそれらの任意の変形は、非排他的な「含む」をカバーすることを意図している。
本文において「実施例」と言及する場合、実施例と合わせて説明された特定の特徴、構造又は特性が本出願の少なくとも一つの実施例に含まれ得ることを意味する。明細書における各箇所に記載された該語句は、必ずしも全てが同じ実施例を指すものではなく、他の実施例と相互排他する独立した又は代替的な実施例でもない。当業者は、本明細書に記載の実施例が他の実施例と組み合わせ得ることを明示的及び暗黙的に理解することができる。
本文における「及び/又は」という用語は、単に関連対象を説明する関連関係に過ぎず、3つの関係が存在できることを示し、例えば、A及び/又はBは、単独のA、AとBとの組み合わせ、単独のBの三つのケースを表してもよい。また、本文における「/」といる文字は、一般的には前後関連対象が「又は」の関係であることを表す。
本出願の説明において、理解すべきことは、「中心」、「縦方向」、「横方向」、「長さ」、「幅」、「厚さ」、「上」、「下」、「前」、「後」、「左」、「右」、「鉛直」、「水平」、「頂」、「底」、「内」、「外」、「時計回り」、「反時計回り」、「軸方向」、「径方向」、「周方向」などの用語によって指示された方位又は位置関係は、図面によって示された方位又は位置関係であり、単に本出願の説明の便宜上及び説明の簡略化のためのものであり、指した装置又は素子が特定の方位を有し、特定の方位で構成して操作しなければならないことを指示又は示唆するものではなく、そのため、本出願に対する制限として理解してはいけない。なお、本出願の明細書及び特許請求の範囲又は上記図面における「第1」、「第2」などの用語は、異なる対象を区別するために用いられ、特定の順序を説明するためのものではなく、一つ又は複数の該特徴を明示的に又は黙示的に含んでもよい。本出願の説明において、特に断りのない限り、「複数」は2つ以上を意味する。
本出願の説明において、説明すべきことは、特に明確の規定及び限定がない限り、「取り付け」、「繋がり」、「接続」という用語は、広義に理解すべきであり、例えば、固定接続であってもよく、着脱可能な接続であってもよく、又は一体的な接続であってもよく、機械的接続であってもよく、電気的な接続であってもよく、直接に接続してもよく、中間媒体を介して間接に接続してもよく、2つの素子の内部を連通させてもよい。当業者にとって、具体的な状況に応じて、上記用語の本出願における具体的な意味を理解することができる。
本出願において、電池セルは、リチウムイオン二次電池セル、リチウムイオン一次電池セル、リチウム硫黄電池セル、ナトリウムリチウムイオン電池セル、ナトリウムイオン電池セル又はマグネシウムイオン電池セルなどを含んでもよいが、本出願の実施例では、それを限定しない。電池セルは、円柱体、扁平体、長方体、又はその他の形状などを有してもよく、本出願の実施例ではこれについても限定しない。電池セルは、パッケージングの形態によって、一般的には、柱形電池セル、角形電池セルとパウチ電池セルの3つの種類に分けられ、本出願の実施例では、それを限定しない。
本出願の実施例で言及した電池は、より高い電圧と容量を提供するために一つ又は複数の電池セルを含む単一の物理的モジュールを指す。例えば、本出願に言及される電池には、電池モジュール又は電池パックなどが含まれてもよい。電池は、一般的には、一つ又は複数の電池セルをパッケージングするための筐体を含む。筐体は、液体又はその他の異物が電池セルの充電又は放電に影響を与えることを回避することができる。
電池セルは、電極アセンブリと電解質とを含み、電極アセンブリは、陰極板と、陽極板と、セパレータとを含む。電池セルは、主に金属イオンが陰極板と陽極板との間で移動することにより動作する。陰極板は、陰極集電体と陰極活物質層とを含み、陰極活物質層は、陰極集電体の表面に塗布され、陰極集電体は、陰極集電部と、陰極集電部から突出した陰極凸部とを含み、陰極集電部に陰極活物質層が塗布されており、陰極凸部の少なくとも一部に陰極活物質層が塗布されておらず、陰極凸部は、陰極タブとされる。リチウムイオン電池を例として、陰極集電体の材料はアルミニウムであってもよく、陰極活物質層は陰極活物質を含み、陰極活物質は、コバルト酸リチウム、リン酸鉄リチウム、三元リチウム又はマンガン酸リチウムなどであってもよい。陽極板は、陽極集電体と陽極活物質層とを含み、陽極活物質層は、陽極集電体の表面に塗布され、陽極集電体は、陽極集電部と、陽極集電部から突出した陽極凸部とを含み、陽極集電部に陽極活物質層が塗布されており、陽極凸部の少なくとも一部に陽極活物質層が塗布されておらず、陽極凸部は、陽極タブとされる。陽極集電体の材料は銅であってもよく、陽極活物質層は陽極活物質を含み、陽極活物質は、炭素又はシリコンなどであってもよい。大電流を流しても溶断が生じないように、陰極タブの数は複数で積層されており、陽極タブの数は複数で積層されている。セパレータの材質は、PP(polypropylene、ポリプロピレン)又はPE(polyethylene、ポリエチレン)などであってもよい。また、電極アセンブリは、捲回型構造であってもよいし、積層型構造であってもよく、本出願の実施例はこれに限定されるものではない。
リチウムイオン電池が充電される時、リチウムイオンが陰極活物質層から放出されて陽極活物質層に吸蔵されるが、いくつかの異常状況が発生する可能性があり、例えば、陽極活物質層におけるリチウム吸蔵空間が不十分であり、陽極活物質層におけるリチウムイオン吸蔵抵抗力が大きすぎ、又は、陰極活物質層からのリチウムイオンの放出が速すぎ、放出されたリチウムイオンが等量的に陽極板の陽極活物質層に吸蔵できず、陽極板に吸蔵できないリチウムイオンが陽極板の表面でしか電子を得られないことによって、金属リチウム単体を形成し、これは、リチウム析出現象である。リチウム析出は、リチウムイオン電池の性能を低下させ、サイクル寿命を大幅に短縮するだけでなく、リチウムイオン電池セルの高速充電容量を制限する。これに加えて、リチウムイオン電池セルにリチウム析出が発生した時、析出したリチウム金属の活性が非常に高く、低い温度で電解液と反応でき、電池セルの自己発熱開始温度の低下と自己発熱速度の増大を引き起こし、電池セルの安全性をひどく損なう。さらに、リチウム析出がひどい時、放出されたリチウムイオンは、陽極板の表面にリチウム結晶を形成することができ、リチウム結晶は、セパレータを突き破りやすく、隣接する陰極板と陽極板に短絡のリスクを有することを引き起こす。
発明者らは、研究開発プロセスにおいて、捲回型電極アセンブリの折り曲げ領域にリチウム析出現象が発生しやすいことを発見しており、さらに研究によって、発明者らは、該リチウム析出現象を引き起こす原因が主に折り曲げ領域に位置する陰極板と陽極板を折り曲げる必要があり、陰極板の内側に位置する陽極板にリチウム吸蔵空間が不十分であることが発生しやすく、該陽極板の陽極活物質層のリチウム吸蔵サイトがそれに隣接する陰極板の陰極活物質層が提供できるリチウムイオンの数よりも少ないことを引き起こす可能性があることによって、リチウム析出現象を引き起こすことであることを発見した。また、折り曲げ領域の陰極板の外面において、陰極板が受ける大きい引張力が陰極活物質層の破断と粉落ちを引き起こし、電池の容量に影響を及ぼし、さらに、陰極板の集電体を露出させて短絡を引き起こすか又は集電体の折り曲げ箇所に破断を発生して安全性に影響を及ぼす可能性もある。
これに鑑みて、本出願の実施例は、技術案を提供し、該技術案において、電極アセンブリは、陰極板、陽極板及びセパレータであって、セパレータは、陰極板と陽極板とを隔離するためのものであり、陰極板、セパレータ及び陽極板は、巻き取り方向に沿って巻き取られて折り曲げ領域が形成され、陰極板は、M回折り曲げられて折り曲げ領域にM個の折り曲げ箇所が形成され、陰極板のN回目の折り曲げ箇所の内面に第1の付着領域が形成され、N回目の折り曲げ箇所の外面に第2の付着領域が形成され、ここで、MとNは、正の整数であり、M≧2であり、且つ1≦N≦Mである陰極板、陽極板及びセパレータと、少なくとも一部が第1の付着領域に付着され、充電時、第1の付着領域から放出されたイオンが第1の付着領域に隣接する陽極板に吸蔵されることを阻止するためのイオン阻止層と、少なくとも一部が第2の付着領域に付着される補強層であって、補強層にイオン交換通路が設けられ、イオン交換通路は、補強層の厚さ方向に沿って設置される貫通孔である補強層とを含む。このような構造を有する電極セルは、リチウム析出を減少させ、陰極板の陰極活物質層の脱落、陰極板の破断のリスクを減少させ、電池セルの容量と安全性を向上させることができる。
本出願の実施例に記載の技術案は、電池及び電池を使用した電力消費装置に適用される。
電力消費装置は、車両、携帯電話、携帯型機器、ノートパソコン、汽船、宇宙航空機、電動玩具や電動ツールなどであってもよい。車両は、燃料油自動車、ガス自動車、又は新エネルギー自動車であってもよく、新エネルギー自動車は、純電気自動車、ハイブリッド自動車、又はレンジエクステンダー自動車などであってもよく、宇宙航空機は、飛行機、ロケット、スペースシャトルと宇宙船などを含み、電動玩具は、固定型又は移動型電動玩具、例えば、ゲーム機、電気自動車玩具、電気汽船玩具、電気飛行機玩具などを含み、電動ツールは、金属切削電動ツール、研磨電動ツール、組み立て電動ツールと鉄道用電動ツール、例えば、電気ドリル、電気グラインダ、電気レンチ、電気ドライバ、電気ハンマ、ハンマードリル、コンクリート振動機、電気カンナなどを含む。本出願の実施例において、上記電力消費装置について特に制限しない。
以下の実施例において、説明しやすくするために、電力消費装置が車両である場合を例として説明する。
図1は、本出願のいくつかの実施例による車両の構造概略図である。図1に示すように、車両1の内部に電池2が設置されており、電池2は、車両1の底部又は前部又は後部に設置されてもよい。電池2は、車両1への給電に使用されることができ、例えば、電池2は、車両1の操作電源とすることができる。
車両1は、コントローラ3と、モータ4とをさらに含んでもよく、コントローラ3は、電池2がモータ4に給電し、例えば、車両1の始動、ナビゲーション及び走行時の動作電力需要に用いるように制御するためのものである。
本出願のいくつかの実施例において、電池2は、車両1の操作電源として用いることができるだけでなく、車両1の駆動電源として、燃料油又は天然ガスの代わりに、又はその一部の代わりに車両1に駆動動力を提供することもできる。
図2は、本出願のいくつかの実施例による電池の分解概略図である。図2に示すように、電池2は、筐体5と筐体5内に収容される電池セル(図2には図示せず)とを含む。
筐体5は、電池セルを収容するためのものであり、筐体5は、様々な構造であってもよい。いくつかの実施例において、筐体5は、第1の筐体部51と第2の筐体部52とを含んでもよく、第1の筐体部51と第2の筐体部52は互いに覆われ、第1の筐体部51と第2の筐体部52は、共同して電池セルを収容するための収容空間53を画定する。第2の筐体部52は、一端に開口する中空構造であってもよく、第1の筐体部51は、板状構造であり、第1の筐体部51は、収容空間53を有する筐体5を形成するように、第2の筐体部52の開口側に覆われる。第1の筐体部51と第2の筐体部52も、いずれも一側に開口する中空構造であってもよく、第1の筐体部51の開口側は、収容空間53を有する筐体5を形成するように、第2の筐体部52の開口側に覆われる。勿論、第1の筐体部51と第2の筐体部52は、様々な形状、例えば、円柱体、直方体などであってもよい。
第1の筐体部51と第2の筐体部52が接続された後のシール性を高めるために、第1の筐体部51と第2の筐体部52の間にシール部材、例えば、シーラント、シールリングなどを設置してもよい。
第1の筐体部51が第2の筐体部52の頂部に覆われると仮定すれば、第1の筐体部51は上側筐体蓋と呼ばれてもよく、第2の筐体部52は下側筐体と呼ばれてもよい。
電池2において、電池セルは、一つであってもよく、複数であってもよい。電池セルが複数であれば、複数の電池セルの間は、直列接続又は並列接続又は直並列接続であってもよく、直並列接続は、複数の電池セルに直列接続も並列接続も含まれることを意味する。複数の電池セルの間を、直接、直列接続又は並列接続又は直並列接続してから、複数の電池セルで構成された全体を筐体5内に収容してもよい。勿論、複数の電池セルをまず直列接続又は並列接続又は直並列接続して電池モジュール6とし、更に複数の電池モジュール6を直列接続又は並列接続又は直並列接続して一つの全体として形成するとともに、筐体5内に収容してもよい。
図3は、図2に示す電池モジュールの構造概略図である。図3に示すように、いくつかの実施例において、電池セル7は複数であり、複数の電池セル7は、まず直列接続又は並列接続又は直並列接続されて電池モジュール6となる。複数の電池モジュール6は、更に直列接続又は並列接続又は直並列接続されて一つの全体として形成するとともに、筐体内に収容される。
電池モジュール6における複数の電池セル7の間は、バスバー部材を介して電気的接続を実現することができ、これによって電池モジュール6における複数の電池セル7の並列接続又は直列接続又は直並列接続を実現する。
図4は、本出願のいくつかの実施例による電池セルの分解概略図である。図4に示すように、本出願の実施例による電池セル7は、電極アセンブリ10と、外筐20とを含み、電極アセンブリ10は、外筐20内に収容される。
いくつかの実施例において、外筐20はさらに、電解質、例えば、電解液を収容するためのものであってもよい。外筐20は様々な構造形式であってもよい。
いくつかの実施例において、外筐20は、ハウジング21と、エンドキャップ22とを含んでもよく、ハウジング21は、一側に開口する中空構造であり、エンドキャップ22は、ハウジング21の開口部に覆われて封止接続を形成し、電極アセンブリ10と電解質を収容するための封止空間を形成する。
ハウジング21は、様々な形状、例えば、円柱体、長方体などであってもよい。ハウジング21の形状は、電極アセンブリ10の具体的な形状に基づいて確定することができる。例えば、電極アセンブリ10が円柱体構造であれば、円柱体ハウジングを選択することができる。電極アセンブリ10が直方体構造であれば、直方体ハウジングを選択することができる。無論、エンドキャップ22は、様々な構造であってもよく、例えば、エンドキャップ22は、板状構造、一端に開口する中空構造などである。例示的に、図4において、ハウジング21は、直方体構造であり、エンドキャップ22は、板状構造であり、エンドキャップ22は、ハウジング21の頂部の開口部に覆われる。
いくつかの実施例において、電池セル7は、陰極電極端子30と、陽極電極端子40と、放圧機構50とをさらに含んでもよく、陰極電極端子30、陽極電極端子40及び放圧機構50はいずれもエンドキャップ22に取り付けられる。陰極電極端子30と陽極電極端子40はいずれも電極アセンブリ10に電気的に接続されて電極アセンブリ10によって生成された電気エネルギーを出力するためのものである。放圧機構50は、電池セル7の内部圧力又は温度が予め設定された値に達した時、電池セル7内部の圧力を逃すためのものである。
例示的に、放圧機構50は、陰極電極端子30と陽極電極端子40との間に位置し、放圧機構50は、防爆弁、防爆片、エアバルブ、放圧弁又は安全弁などのような部材であってもよい。
無論、別のいくつかの実施例において、外筐20は、他の構造であってもよく、例えば、外筐20は、ハウジング21と、二つのエンドキャップ22とを含み、ハウジング21は、対向する両側に開口する中空構造であり、一つのエンドキャップ22は、ハウジング21の一つの開口部に対応して覆われて封止接続を形成し、電極アセンブリ10と電解質を収容するための封止空間を形成する。このような構造において、陰極電極端子30と陽極電極端子40は、同一のエンドキャップ22に取り付けられてもよく、異なるエンドキャップ22に取り付けられてもよい。一つのエンドキャップ22に放圧機構50が取り付けられてもよく、二つのエンドキャップ22にいずれも放圧機構50が取り付けられてもよい。
説明すべきこととして、電池セル7において、外筐20内に収容される電極アセンブリ10は、一つであってもよく、複数であってもよい。例示的に、図4において、電極アセンブリ10は二つである。
図5は、本出願のいくつかの実施例による電極アセンブリの構造概略図である。図6は、図5に示す実施例の電極アセンブリにおける巻き取り軸線Kに垂直な方向に沿う横断面の構造概略図である。
図5と図6に示すように、本出願の実施例の電極アセンブリ10は、陰極板11と陽極板12とを含み、陰極板11と陽極板12は、巻き取り方向Aに沿って巻き取られて巻き取り構造が形成される。
本出願の実施例において、巻き取り方向Aは、陰極板11と陽極板12が内から外へ周方向に巻き取られる方向である。図5において、巻き取り方向Aは、時計回り方向である。
いくつかの実施例において、電極アセンブリ10は、セパレータ13をさらに含み、セパレータ13は、陰極板11と陽極板12を隔離して陰極板11と陽極板12との間に短絡のリスクの発生を低減させるためのものである。セパレータ13が大量の貫通した微細孔を有し、電解質とイオンの自由な通過を確保でき、リチウムイオンに対して優れた透過性を有するため、セパレータ13は、リチウムイオンの通過をほとんど阻止できない。例示的に、セパレータ13の材質は、PP(polypropylene、ポリプロピレン)又はPE(polyethylene、ポリエチレン)などであってもよい。
陰極板11、陽極板12及びセパレータ13はいずれも帯状構造である。本出願の実施例において、まず、陰極板11、セパレータ13及び陽極板12を順に積層し、続いて、二周以上巻き取って電極アセンブリ10を形成する。
電極アセンブリ10は、様々な形状であってもよく、例えば、電極アセンブリ10は、円柱体、扁平体、角柱体(例えば、三角柱、四角柱又は六角柱)又は他の形状であってもよい。
いくつかの実施例において、巻き取り構造は、折り曲げ領域Bを含み、折り曲げ領域Bは、第1の折り曲げ領域B1と、第2の折り曲げ領域B2とを含む。陰極板11と陽極板12はいずれも折り曲げ領域Bの複数の折り曲げ箇所に位置する。折り曲げ領域Bは、電極アセンブリ10における折り曲げ構造を有する領域であり、陰極板11における折り曲げ領域Bに位置する部分(即ち、陰極板11の折り曲げ箇所)と陽極板12における折り曲げ領域Bに位置する部分(即ち、陽極板12の折り曲げ箇所)はいずれも折り曲げられて設置される。例示的に、陰極板11の折り曲げ箇所と陽極板12の折り曲げ箇所は、ほぼ円弧状に折り曲げられる
例示的に、折り曲げ領域Bにおいて、陰極板11の折り曲げ箇所と陽極板12の折り曲げ箇所は、交互に配列され、即ち、折り曲げ領域Bにおいて、陽極板12の一つの折り曲げ箇所、陰極板11の一つの折り曲げ箇所、陽極板12の一つの折り曲げ箇所……の順序に応じて順に配列される。任意選択的に、陰極板11の最内側の一つの折り曲げ箇所は、陽極板12の最内側の一つの折り曲げ箇所の外側に位置する。
いくつかの実施例において、電極アセンブリ10は、扁平体である。例示的に、巻き取り構造は、折り曲げ領域Bに接続されるストレート領域Cをさらに含む。陰極板11と陽極板12はいずれもストレート領域Cに位置する複数のストレート箇所を含む。ストレート領域Cは、電極アセンブリ10におけるストレート構造を有する構造であり、任意選択的に、折り曲げ領域Bは、二つであり、且つそれぞれストレート領域Cの両端に接続される。
陰極板11におけるストレート領域Cに位置する部分(即ち、陰極板11のストレート箇所)と陽極板12におけるストレート領域Cに位置する部分(即ち、陽極板12のストレート箇所)はほぼストレートに設置される。陰極板11のストレート箇所と陽極板12のストレート箇所の表面はいずれもほぼ平面である。
図6に示すように、第1の折り曲げ領域B1は、中線Z1を有し、第2の折り曲げ領域B2は、中線Z2を有し、中線Z1とZ2は、電極アセンブリの巻き取り軸線Kに平行であり、電極アセンブリの長手方向に沿って延在し、中線Z1とZ2は、電極アセンブリの幅方向に沿って第1の折り曲げ領域B1と第2の折り曲げ領域B2をそれぞれ二つの部分に分ける。
セパレータ13は電気絶縁性を有し、隣接する陰極板11と陽極板12とを隔離するためのものであり、隣接する陰極板11と陽極板12の短絡を防止する。セパレータ13は大量の貫通した微細孔を有し、電解液とイオンの自由な通過を確保でき、リチウムイオンに対して優れた透過性を有するため、セパレータ13は、リチウムイオンの通過をほとんど阻止できない。例えば、セパレータ13は、セパレータベース層と、セパレータベース層の表面に位置する機能層とを含み、セパレータベース層は、ポリプロピレン、ポリエチレン、エチレン-プロピレン共重合体、ポリブチレンテレフタレートなどの少なくとも一つを含み、機能層は、セラミックス酸化物と接着剤の混合物層であってもよい。
陽極板12の構造は、本出願の別の実施例の陽極板の構造概略図である図7に示すとおりであってもよく、陽極板12は、陽極本体部120と、陽極本体部120から巻き取り軸線Kに沿って外へ延在する陽極タブ1203とを含み、陽極本体部120の表面における巻き取り軸線Kに沿う少なくとも一部の領域は、陽極活物質層1201であり、陽極活物質層1201は、陽極活物質を塗布するためのものであり、陽極活物質は、黒鉛又はシリコンであってもよい。
本出願の別の実施例において、陽極本体部120の表面の一部の領域に陽極活物質層1201が設けられるだけではなく、陽極タブ1203の表面且つ陽極本体部120に近い根元部領域にも陽極活物質層1201が設けられ、即ち、陽極タブ1203の一部の領域は陽極活物質層1201である。
本出願の別の実施例において、図7に示すように、陽極活物質層1201は、巻き取り軸線Kに沿う陽極本体部120の全体的な表面を覆う。
図8は、本出願の一実施例の陰極板の構造概略図である。
陰極板11は、陰極本体部110と、巻き取り軸線Kに沿って陰極本体部110の外部へ延在する少なくとも一つの陰極タブ1103とを含み、陰極本体部110の表面の少なくとも一部の領域は陰極活物質層1101であり、該陰極活物質層1101に陰極活物質を塗布することができ、例えば、陰極活物質は、三元材料、マンガン酸リチウム又はリン酸鉄リチウムであってもよい。
本出願の別の実施例において、陰極本体部110の表面は、陰極活物質層1101に隣接する第1の絶縁層塗布エリア1102をさらに含み、第1の絶縁層塗布エリア1102は、陰極活物質層1101の陰極タブ1103に近接する側に位置し、第1の絶縁層塗布エリア1102は絶縁物質を塗布するためのものであり、陰極活物質層1101と陰極タブ1103を絶縁させて隔離するためのものである。陰極板11の集電体の二つの表面は、陰極活物質層1101を含み、陰極タブ1103は、陰極板11の集電体の一部であり、ここで、集電体の材質は、アルミニウムであってもよい。
例えば、陰極活物質層1101と第1の絶縁層塗布エリア1102は、陰極本体部110の表面において巻き取り軸線Kに沿って両端に分布し、且つ陰極タブ1103と第1の絶縁層塗布エリア1102は、陰極本体部110の同一端に属する。
本出願の別の実施例において、陰極活物質層1101と第1の絶縁層塗布エリア1102は、陰極本体部110の表面においてほぼ平行する二つの領域であり、且つ巻き取り軸線Kに沿って陰極本体部110の表面において二層で分布される。
本出願の別の実施例において、第1の絶縁層塗布エリア1102は、陰極本体部110と陰極タブ1103が互いに接続された部分に位置してもよく、例えば、第1の絶縁層塗布エリア1102は、陰極本体部110の表面且つ陰極タブ1103に互いに接続された部分に位置し、陰極タブ1103の表面と陰極活物質層1101を隔てるためのものである。本出願の別の実施例において、陰極本体部110の表面に第1の絶縁層塗布エリア1102が設けられるだけではなく、陰極タブ1103における陰極本体部110に近い根元部領域にも第2の絶縁層塗布エリアが設けられ、第2の絶縁層塗布エリアは絶縁物質を塗布するためのものである。
本出願の別の実施例において、第1の絶縁層塗布エリア1102の表面に絶縁物質が塗布され、絶縁物質は無機充填材と接着剤を含む。無機充填材は、ベーマイト、アルミナ、酸化マグネシウム、二酸化チタン、酸化ジルコニウム、二酸化ケイ素、炭化ケイ素、炭化ホウ素、炭酸カルシウム、ケイ酸アルミニウム、ケイ酸カルシウム、チタン酸カリウム、硫酸バリウムのうちの一つ又は複数を含む。接着剤は、ポリフッ化ビニリデン、ポリアクリロニトリル、ポリアクリル酸、ポリアクリル酸エステル、ポリアクリル酸-アクリル酸エステル、ポリアクリロニトリル-アクリル酸、ポリアクリロニトリル-アクリル酸エステルのうちの一つ又は複数を含む。
本出願の別の実施例において、各陰極板11は、一つ又は二つ以上の陰極タブ1103を含んでもよく、陰極板11が二つ以上の陰極タブ1103を含む場合、全ての陰極タブ1103はいずれも陰極板11における巻き取り軸線Kに沿う同一側に位置する。
陰極板11と陽極板12が互いに積層される時に、陽極板12の陽極活物質層1201における巻き取り軸線Kに沿う両端はいずれも隣接する陰極板11の陰極活物質層1101の対応端を超え、このように、電極アセンブリが良好なエネルギー密度を有するようにする可能である。例えば、陽極活物質層1201における巻き取り軸線Kに沿う両端はそれぞれ第1の端1204と第2の端1205であり、陰極活物質層1101における巻き取り軸線Kに沿う両端はそれぞれ第3の端1104と第4の端1105であり、ここで、陽極活物質層1201の第1の端1204と陰極活物質層1101の第3の端1104は巻き取り軸線Kに沿って電極アセンブリの同一側に位置し、且つ陽極活物質層1201の第1の端1204は巻き取り軸線Kに沿って陰極活物質層1101の第3の端1104を超え、陽極活物質層1201の第2の端1205と陰極活物質層1101の第4の端1105は巻き取り軸線Kに沿って電極アセンブリ10の他方側に位置し、陽極活物質層1201の第2の端1205は巻き取り軸線Kに沿って陰極活物質層1101の第4の端1105を超える。
陽極活物質層1201における巻き取り軸線Kに沿う両端が陰極活物質層1101の対応端を超えるサイズは同じであってもよく、異なってもよく、例えば、超えたサイズの範囲は0.2ミリメートル~5ミリメートルである。
図9は、本出願の一実施例の扁平体形状の電極アセンブリにおける巻き取り軸線に垂直な横断面の構造概略図である。
該実施例における電極アセンブリ10は、陰極板11、陽極板12及びセパレータ13であって。セパレータ13は、陰極板11と陽極板12とを隔離するためのものであり、陰極板11、セパレータ13及び陽極板12は巻き取り方向Aに沿って巻き取られて折り曲げ領域Bが形成され、陰極板11は、M回折り曲げられて折り曲げ領域にM個の折り曲げ箇所が形成され、陰極板11のN回目の折り曲げ箇所の内面11Uに第1の付着領域が形成され、N回目の折り曲げ箇所の外面11Vに第2の付着領域が形成され、ここで、MとNは、正の整数であり、M≧2であり、且つ1≦N≦Mである陰極板11、陽極板12及びセパレータ13と、少なくとも一部が第1の付着領域に付着され、充電時、第1の付着領域から放出されたイオンが第1の付着領域に隣接する陽極板12に吸蔵されることを阻止するためのイオン阻止層8と、少なくとも一部が第2の付着領域に付着される補強層9であって、補強層9にイオン交換通路が設けられる補強層9とを含む。
いくつかの実施例において、イオン交換通路は、補強層9の厚さ方向に沿って設置される貫通孔90である。
いくつかの実施例において、陰極板11の内面11Uと外面11Vにそれぞれ陰極活物質層1101が設けられ、陰極板11のN回目の折り曲げ箇所の内面11Uの陰極活物質層1101に第1の付着領域が形成され、N回目の折り曲げ箇所の外面11Vの陰極活物質層1101に第2の付着領域が形成され、充電時、イオン阻止層8は、第1の付着領域から放出されたイオンが第1の付着領域に隣接する陽極板12に吸蔵されることを阻止するためのものであり、充電時、補強層9上のイオン交換通路は、第2の付着領域から放出された少なくとも一部のイオンが第2の付着領域に隣接する陽極板12に吸蔵されることを許容する。
折り曲げ領域Bの陰極板11のN回目の折り曲げ箇所の内面11Uの第1の付着領域にイオン阻止層8を設置することで、リチウム析出現象を効果的に低減させることができる。充電時、第1の付着領域の陰極活物質層1101から放出されたイオンの少なくとも一部がイオン阻止層8によって阻止され、それによってイオン阻止層8によって阻止されたイオンは、第1の付着領域に隣接する陽極板12に吸蔵できず、リチウム析出の発生を低減させる。補強層9は、陰極板11の外面11Vの第2の付着領域を補強し、陰極板11の第2の付着領域の破断又は陰極活物質の脱落の発生を減少させることができ、それによって電池セル7の安全性を向上させる。また、補強層9のイオン交換通路は、第2の付着領域から放出された少なくとも一部のイオンが第2の付着領域に隣接する陽極板12に吸蔵されることを許容し、第2の付着領域の少なくとも一部のイオンが正常な吸蔵放出とシャトルを完了し、電池セル7の容量を十分に発揮することができ、それによって電池セル7の安全性を向上させるとともに、電池セル7の容量を向上させる。
いくつかの実施例において、陰極板11の内面11Uは、陰極板11の巻き取り軸線Kに対向する表面を指す。陰極板の外面11Vは、巻き取り軸線Kから離れる陰極板11の表面を指す。
いくつかの実施例において、陰極板11のN回目の折り曲げ箇所の内面11Uの陰極活物質層1101に第1の付着領域が形成されることは、陰極板11の1回目の折り曲げ箇所からM回目の折り曲げ箇所のうちの一つ又は複数の内面11Uの陰極活物質層1101に第1の付着領域が形成されることを意味する。N回目の折り曲げ箇所は、巻き取り構造が展開状態で巻き取り方向Aに沿って1、2…N回折り曲げられた後に、N回目の折り曲げの時に形成された折り曲げ箇所を指す。
いくつかの実施例において、付着は、接着又は塗布又はスプレー塗布を指す。
第1の付着領域は、イオン阻止層8が陰極板11の内面11Uに付着される時に覆う領域を指す。第2の付着領域は、補強層9が陰極板11の外面11Vに付着される時に覆う領域を指す。
図9は、本出願の一実施例の扁平体形状の電極アセンブリにおける巻き取り軸線Kに垂直な横断面の構造概略図であり、図10は、本出願の別の実施例の別の扁平体形状の電極アセンブリにおける巻き取り軸線Kに垂直な横断面の構造概略図であり、図11は、本出願の別の実施例の別の扁平体形状の電極アセンブリにおける巻き取り軸線Kに垂直な横断面の構造概略図である。
いくつかの実施例において、N回目の折り曲げ箇所は、1回目の折り曲げ箇所及び/又は2回目の折り曲げ箇所を含む。
図9に示す実施例において、N回目の折り曲げ箇所は、陰極板11の1回目の折り曲げ箇所111を含み、1回目の折り曲げ箇所111の内面11Uの第1付着領域に第1のイオン阻止層18が設置され、1回目の折り曲げ箇所111の外面11Vの第2の付着領域に第1の補強層19が設置される。
図10に示す実施例において、N回目の折り曲げ箇所は、陰極板11の1回目の折り曲げ箇所111と、2回目の折り曲げ箇所112とを含み、1回目の折り曲げ箇所111の内面11Uの第1付着領域に第1のイオン阻止層18が設置され、1回目の折り曲げ箇所111の外面11Vの第1の付着領域に第1の補強層19が設置され、2回目の折り曲げ箇所112の内面11Uの第1付着領域に第2のイオン阻止層28が設置され、2回目の折り曲げ箇所112の外面11Vの第2の付着領域に第2の補強層29が設置される。
N回目の折り曲げ箇所は、1回目の折り曲げ箇所と2回目の折り曲げ箇所に限定されず、3、4、5、6回目の折り曲げ箇所をさらに含んでもよく、いくつかの実施例において、1回目からM回目の折り曲げ箇所にいずれもイオン阻止層8と補強層9を設置してもよい。
該実施例において、折り曲げ領域Bの陰極板11の1回目の折り曲げ箇所111及び/又は2回目の折り曲げ箇所112にイオン阻止層8と補強層9を設置することで、陰極板11の1回目の折り曲げ箇所111及び/又は2回目の折り曲げ箇所112の内面11U付近の陽極板12のリチウム析出の発生を低減させ、そして陰極板11の1回目の折り曲げ箇所111及び/又は2回目の折り曲げ箇所112の外面11Vの破断又は陰極活物質層の脱落の発生を減少させることができ、それによって電池セル7の安全性を向上させる。電池セル7の容量損失を減少させることもできる。
いくつかの実施例において、電極アセンブリ10は、折り曲げ領域Bに接続されるストレート領域Cを有し、巻き取り方向Aに沿って延在するイオン阻止層8と補強層9の一端は、ストレート領域Cに位置し、他端は、折り曲げ領域Bに位置し、又は、巻き取り方向Aに沿って延在するイオン阻止層8と補強層9の両端はいずれもストレート領域Cに位置する。イオン阻止層8と補強層9の付着に誤差が存在する可能性があるため、イオン阻止層8と補強層9の長さが短すぎると、折り曲げ領域Bの陰極板11を正確に覆うことができない可能性がある。イオン阻止層8と補強層9の一端又は両端がストレート領域Cに位置することで、イオン阻止層8と補強層9のカバー範囲を増加させ、イオン阻止層8と補強層9が陰極板11のN回目の折り曲げ箇所に正確に付着できることを確保することができる。
図11に示す実施例において、巻き取り方向Aに沿って延在するイオン阻止層8と補強層9の両端はいずれもストレート領域Cに位置する。イオン阻止層8と補強層9を陰極板11のN回目の折り曲げ箇所に正確に付着できることを確保する。
図12は、本出願のいくつかの実施例の電極アセンブリの陰極板の内面11Uが巻き取り方向に沿って展開された後の構造概略図である。
該実施例において、陰極板11のN回目の折り曲げ箇所の内面11Uの第1の付着領域にイオン阻止層8が設置される。巻き取り方向Aにおいて、イオン阻止層8は、折り曲げ領域Bの中線を覆い、図11の実施例に示すように、第1のイオン阻止層18は、第1の折り曲げ領域B1の中線Z1を覆い、第2のイオン阻止層28は、第2の折り曲げ領域B2の中線Z2を覆う。巻き取り方向Aにおいて、イオン阻止層8の両端は、いずれも折り曲げ領域B内に位置してもよく、又は、巻き取り方向Aに沿って延在するイオン阻止層8の一端はストレート領域Cに位置し、他端は折り曲げ領域Bに位置し、又は、巻き取り方向Aに沿って延在するイオン阻止層8の両端はいずれもストレート領域Cに位置する。
該実施例において、巻き取り軸線K方向において、イオン阻止層8の一端は、陰極活物質層1101の第3の端1104を超えて第1の絶縁層塗布エリア1102に接続され、イオン阻止層8の他端は少なくとも陰極活物質層1101の第4の端1105まで延在する。このように、イオン阻止層8が巻き取り軸線K方向において全ての陰極活物質層1101を覆うことを確保することができ、リチウム析出の発生を効果的に回避することができる。いくつかの実施例において、巻き取り軸線K方向において、イオン阻止層8の第2の端は、陰極活物質層1101の第4の端1105を超えてもよい。イオン阻止層8が陰極板11に付着されるプロセスにおいて、裁断及び引張応力によってイオン阻止層8の長さの変化を引き起こし、イオン阻止層8が陰極板11のN回目の折り曲げ箇所の内面11Uの陰極活物質層1101を完全に覆えなくなるおそれがある。イオン阻止層8を巻き取り軸線K方向において第1の付着領域から突出するように設置することで、イオン阻止層8の長さを長くし、イオン阻止層8が陰極板11のN回目の折り曲げ箇所の内面11Uの陰極活物質層1101を効果的に覆うことができないというリスクを回避する。
図13は、本出願のいくつかの実施例の電極アセンブリの陰極板の外面が巻き取り方向に沿って展開された後の構造概略図である。図14は、本出願の別の実施例の電極アセンブリの陰極板の外面が巻き取り方向に沿って展開された後の構造概略図である。
図13を参照すると、本出願のいくつかの実施例において、陰極板11のN回目の折り曲げ箇所の外面11Vの第2の付着領域に補強層9が設置される。巻き取り方向Aにおいて、補強層9は、折り曲げ領域Bの中線を覆い、図11の実施例に示すように、第1の補強層19は、第1の折り曲げ領域B1の中線Z1を覆い、第2の補強層29は、第2の折り曲げ領域B2の中線Z2を覆う。巻き取り方向Aにおいて、補強層9の両端は、いずれも折り曲げ領域B内に位置してもよく、又は、巻き取り方向Aに沿って延在する補強層9の一端はストレート領域Cに位置し、他端は折り曲げ領域Bに位置し、又は、巻き取り方向Aに沿って延在する補強層9の両端はいずれもストレート領域Cに位置する。
該実施例において、巻き取り軸線K方向において、補強層9の一端は、陰極活物質層1101の第3の端1104を超えて第1の絶縁層塗布エリア1102に接続され、補強層9の他端は少なくとも陰極活物質層1101の第4の端1105まで延在する。このように、補強層9が巻き取り軸線K方向において全ての陰極活物質層1101を覆うことを確保することができ、外面11Vの陰極活物質の脱落、割れの発生を効果的に回避することができる。いくつかの実施例において、巻き取り軸線K方向において、補強層9の第2の端はさらに、陰極活物質層1101の第4の端1105を超えてもよい。補強層9が陰極板11に付着されるプロセスにおいて、裁断及び引張応力によって補強層9の長さの変化を引き起こし、補強層9が陰極板11のN回目の折り曲げ箇所の外面11Vの陰極活物質層1101を完全に覆えなくなるおそれがある。補強層9を巻き取り軸線K方向において第1の付着領域から突出するように設置することで、補強層9の長さを長くし、補強層9が陰極板11のN回目の折り曲げ箇所の外面11Vの陰極活物質層1101を効果的に覆うことができないというリスクを回避する。
いくつかの実施例において、補強層9にイオン交換通路が設けられ、イオン交換通路は、補強層9の厚さ方向に沿って設置され、イオンの通過を許容する貫通孔90である。貫通孔90は、イオンの通過に供するためのものであり、電解液の放出とイオンの伝導と拡散に有利であり、電池セル7の容量の向上に有利であり、電池セル7のサイクル性能と耐用年数を向上させる。
いくつかの実施例において、図13に示す実施例において、巻き取り方向に沿って、補強層9に吸着領域Xとパンチ領域Yが配列され、貫通孔90の少なくとも一部は、パンチ領域Yに分布し、吸着領域Xの空隙率は、パンチ領域Yの空隙率よりも小さい。
該実施例において、補強層9に吸着領域Xとパンチ領域Yが配列され、貫通孔90の少なくとも一部は、パンチ領域Yに分布し、パンチ領域Yは、イオンの通過に供するためのものであり、電解液の放出とイオンの伝導と拡散に有利であり、電池セルの容量の向上に有利であり、電池セルのサイクル性能と耐用年数を向上させる。吸着領域の空隙率Xがパンチ領域の空隙率よりも小さいことで、電極アセンブリ10を生産する時、真空吸着機器を用いて吸着領域Xに吸着して補強層9を陰極板11に取り付けることに有利であり、吸着領域Xの小さい空隙率は、真空吸着作業への影響を低減させることができる。空隙率は、バルク材料内で連通している全ての孔隙の総体積と該バルク材料の総体積との比を指す。
貫通孔90は、複数であってもよく、パンチ領域Yに均一又は不均一に分布し、例えば、貫通孔90は、パンチ領域Yにおいてアレイ状に配列されてもよい。吸着領域Xに少量の孔をパンチしてもよく、このように、電解液の放出とイオンの伝導と拡散にさらに有利であり、吸着領域Xに対してパンチしなくてもよく、このように、吸着領域は、良好な吸着性能を有する。パンチ領域Yと吸着領域Xは、巻き取り方向Aに沿って交互に配列され、図13の実施例に示すように、補強層9に二つのパンチ領域Yが設置され、二つのパンチ領域Yの中間又は両側に三つの吸着領域Xが設けられる。いくつかの実施例において、補強層9の他端は、陰極活物質層1101の第4の端1105を超え、補強層9の超えた部分において、パンチ領域Yにパンチしてもよく、パンチしなくてもよい。
別のいくつかの実施例において、図14に示す実施例において、電極アセンブリ10の巻き取り軸線Kの方向に沿って、貫通孔90は、補強層9に折れ線又は曲線をなして分布する。
該実施例において、貫通孔90を、補強層9に折れ線又は曲線をなすように配置することで、貫通孔90が補強層9の巻き取り方向Aと巻き取り周方向Kの方向に沿っていずれも分布し、補強層9が異なる巻き取り方向Aと巻き取り周方向Kに沿っていずれも電解液の放出とイオンの伝導と拡散を実現することができ、電池のサイクル性能と耐用年数の向上に有利である。なお、折れ線又は曲線によって、巻き取り方向に沿う補強層9の中間領域の空隙率が両側の空隙率よりも大きく、補強層9の両側に吸着領域を形成することに有利である。
図15は、本出願の図13の電極アセンブリの陰極板の一実施例のD-D断面構造概略図であり、図16は、本出願の図13の電極アセンブリの陰極板の別の実施例のD-D断面構造概略図であり、図17は、本出願の図13の電極アセンブリの陰極板の別の実施例のD-D断面構造概略図であり、図18は、本出願の図13の電極アセンブリの陰極板の別の実施例のD-D断面構造概略図である。
図15を参照すると、本出願のいくつかの実施例において、イオン阻止層8と補強層9はそれぞれ陰極板11のN回目の折り曲げ箇所の内面11Uと外面11Vに設置される。
図16に示すように、本出願のいくつかの実施例において、イオン阻止層8は、第1の接着層82を含み、第1の接着層82は、第1の付着領域に付着され、補強層9は、補強ベース層91と、第2の接着層92とを含み、補強ベース層91は、第2の接着層92を介して第2の付着領域に付着される。
いくつかの実施例において、第1の接着層82及び/又は第2の接着層92の材料は、アクリル酸-アクリル酸エステル共重合体、ブタジエン-スチレン共重合体、スチレン-アクリル酸共重合体、スチレン-アクリル酸エステル共重合体、エチレン-酢酸ビニル共重合体、アクリル酸グラフトポリエチレン、無水マレイン酸グラフトポリエチレン、アクリル酸グラフトポリプロピレン、無水マレイン酸グラフトポリプロピレン、ポリフッ化ビニリデン、カルボキシメチルセルロース、ポリイミド、ポリエーテルイミド、ポリエチレンテレフタレート、スチレン-イソプレン-スチレン共重合体ゴム、エチレン-酢酸ビニル共重合体ビスフェノールA型エポキシ樹脂、エチレン-酢酸ビニル共重合体ビスフェノールF型エポキシ樹脂、グリセリルエーテル型エポキシ樹脂、グリセリルエステル型エポキシ樹脂、シリコーン系樹脂、ポリウレタン、スチレン-イソプレン-スチレン共重合体のうちの一つ又は複数の組み合わせを含んでもよい。第1の接着層と第2の接着層の材料は、同じであってもよく、異なってもよい。第1の接着層82と第2の接着層92は、接着剤であってもよい。
いくつかの実施例において、補強ベース層91の材料は、ポリ塩化ビニル、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリフッ化ビニリデン、ヘキサフルオロプロピレン-フッ化ビニリデン共重合体、テトラフルオロプロピレン-フッ化ビニリデン共重合体、トリフルオロクロロプロピレン-フッ化ビニリデン共重合体、ポリエチレンテレフタレート、ポリイミド、ポリエーテルイミド、ポリカーボネート、ポリスチレン、ポリフェニレンサルファイド、ポリフッ化ビニリデン又はその共重合体、ポリアリレート、繊維、ナイロン、不織布のうちの一つ又は複数の組み合わせを含んでもよい。補強ベース層91は、テープであってもよい。
図16と図17の実施例において、補強層9にイオンの通過を許容する貫通孔90が設けられ、貫通孔90は、補強ベース層91と第2の接着層92を貫通する。
第2の接着層92は、補強層を陰極板11の外面に保持することができ、第2の接着層92は、さらに、陰極板11の表面に電解液を貯蔵して保持し、サイクルプロセスにおいて消費した電解液を補充することもでき、イオンの伝導と拡散に有利であり、さらに電池セルの性能を向上させ、貫通孔90は、補強ベース層91と第2の接着層92を貫通し、イオン交換通路によって補強ベース層91と第2の接着層92を貫通することができ、電解液の放出とイオンの伝導と拡散に有利であり、電池セル7の容量の向上に有利であり、電池セル7のサイクル性能と耐用年数を向上させる。第2の接着層92は、一定の流動性を有し、陰極板11の表面に移動と変形を生じやすく、さらに、電解液の分布の均一性に影響を及ぼし、補強ベース層91は、イオンを流動させるとともに、第2の接着層92の流動と変形を抑制し、第2の接着層92を陰極板11の表面に均一に保持することができ、さらに、電解液が陰極板11の表面に長期に亘って安定して保持することができ、電池セル7のサイクル性能と耐用年数の向上に有利である。
図17に示すように、本出願の別のいくつかの実施例において、イオン阻止層8は、阻止ベース層81と、第1の接着層82とを含み、阻止ベース層81は、第1の接着層82を介して第1の付着領域に付着され、補強層9は、補強ベース層91と、第2の接着層92とを含み、補強ベース層91は、第2の接着層92を介して第2の付着領域に付着される。
該実施例において、阻止ベース層81の材料は、ポリ塩化ビニル、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリフッ化ビニリデン、ヘキサフルオロプロピレン-フッ化ビニリデン共重合体、テトラフルオロプロピレン-フッ化ビニリデン共重合体、トリフルオロクロロプロピレン-フッ化ビニリデン共重合体、ポリエチレンテレフタレート、ポリイミド、ポリエーテルイミド、ポリカーボネート、ポリスチレン、ポリフェニレンサルファイド、ポリフッ化ビニリデン又はその共重合体、ポリアリレート、繊維、ナイロン、不織布のうちの一つ又は複数の組み合わせを含んでもよい。阻止ベース層81は、テープであってもよい。
第1の接着層82、第2の接着層92及び補強ベース層91の材料は、上記の実施例を参照してもよい。
別のいくつかの実施例において、図18に示すように、阻止ベース層81は、第1の本体部81aと、第1の本体部81aに接続される第1の延長部81bとを含み、第1の接着層82は、第1の本体部81aの少なくとも一部を第1の付着領域に接着するためのものであり、第1の延長部81bは、電極アセンブリ10の巻き取り軸線K方向において第1の付着領域から突出し、補強ベース層91は、第2の本体部91aと、第2の本体部91aに接続される第2の延長部91bとを含み、第2の接着層92は、第2の本体部91aの少なくとも一部を第2の付着領域に接着するためのものであり、第2の延長部91bは、巻き取り軸線K方向において第2の付着領域から突出し、巻き取り軸線K方向は、巻き取り方向Aに垂直であり、第1の延長部81bと第2の延長部91bは、第1の接着層82及び/又は第2の接着層92を介して接続される。
該実施例において、イオン阻止層8と補強層9が陰極板11に付着されるプロセスにおいて、裁断及び引張応力によってイオン阻止層8と補強層9の長さの変化を引き起こし、イオン阻止層8と補強層9が陰極板11のN回目の折り曲げ箇所の内面11Uと外面11Vの陰極活物質層1101を完全に覆えなくなるおそれがある。阻止ベース層81に、巻き取り軸線K方向において第1の付着領域から突出した第1の延長部81bを設置し、補強ベース層91に、巻き取り軸線K方向において第2の付着領域から突出した第2の延長部91bを設置することで、イオン阻止層8と補強層9の長さを長くし、イオン阻止層8と補強層9が陰極板11のN回目の折り曲げ箇所の内面11Uと外面11Vの陰極活物質層1101を効果的に覆うことができないというリスクを回避する。イオン阻止層8が内面11Uの陰極活物質層1101を効果的に覆うことができなければ、リチウム析出のリスクがある。補強層9が外面11Vの陰極活物質層1101を効果的に覆うことができなければ、陰極板に破断又は陰極活物質の脱落が発生する可能性がある。
なお、第1の接着層82と第2の接着層92が粘着性を有するため、電極アセンブリ10の生産プロセスにおいて、巻き取り機器に付着してイオン阻止層8と補強層9の脱落、反りなどの不具合を引き起こし、さらに、イオン阻止層8と補強層9の故障を引き起こすか又は電極アセンブリの構造を破壊する可能性がある。第1の延長部81bと第2の延長部91bを第1の接着層82及び/又は第2の接着層92によって接続することで、陰極板11から突出したイオン阻止層8と補強層9の部分の粘着性がなくなり、巻き取り機器に付着することによる故障の問題を回避するとともに、イオン阻止層8と補強層9が互いに粘着し、イオン阻止層8と補強層9が陰極板11上から脱落するリスクを低下させ、電池セル7の耐用年数におけるイオン阻止層8と補強層9の信頼性を向上させる。
第1の延長部81bと第2の延長部91bを第1の接着層82及び/又は第2の接着層92によって接着することは、具体的には、第1の延長部81bのみに第1の接着層82を設置してもよいか又は第2の延長部91bのみに第2の接着層92を設置してもよく、第1の延長部81bと第2の延長部91bを第1の接着層82又は第2の接着層92によって接続することである。又は、第1の延長部81bに第1の接着層82を設置し、そして第2の延長部91bに第2の接着層92を設置し、第1の延長部81bと第2の延長部91bを第1の接着層82と第2の接着層92によって接続する。
別のいくつかの実施例において、阻止ベース層81は、第3の延長部をさらに含み、第3の延長部は、第1の本体部81aに接続され、巻き取り軸線K方向において第1の延長部81bに反対な一端に位置して第1の付着領域から突出し、補強ベース層91は、第4の延長部をさらに含み、第4の延長部は、第2の本体部91aに接続され、巻き取り軸線K方向において第2の延長部91bに反対な一端に位置して第2の付着領域から突出する。第1の延長部81bと第2の延長部91bは、巻き取り周方向Kの一端において第1の接着層82及び/又は第2の接着層92を介して接続される。第3の延長部と第4の延長部は、巻き取り周方向Kの他端において第1の接着層82及び/又は第2の接着層92を介して接続される。イオン阻止層8と補強層9が陰極板11から脱落するリスクをさらに低下させ、電池セル7の耐用年数におけるイオン阻止層8と補強層9の信頼性を向上させることができる。
図19は、本出願のいくつかの実施例による電極アセンブリの製造方法のフローチャートである。
図19に示すように、本出願の実施例の電極アセンブリの製造方法は、
S100、正極板、負極板及びセパレータを提供することであって、セパレータは、陰極板と陽極板とを隔離するためのものであり、陰極板、セパレータ及び陽極板は、巻き取り方向に沿って巻き取られて折り曲げ領域が形成され、陰極板は、M回折り曲げられて折り曲げ領域にM個の折り曲げ箇所が形成され、陰極板のN回目の折り曲げ箇所の内面に第1の付着領域が形成され、N回目の折り曲げ箇所の外面に第2の付着領域が形成され、ここで、MとNは、正の整数であり、M≧2であり、且つ1≦N≦Mであることと、
S200、イオン阻止層と補強層を提供することと、
S300、イオン阻止層の少なくとも一部を第1の付着領域に付着し、充電時、イオン阻止層は、第1の付着領域から放出されたイオンが第1の付着領域に隣接する陽極板に吸蔵されることを阻止するためのものであり、補強層の少なくとも一部を第2の付着領域に付着し、補強層にイオン交換通路が設けられ、イオン交換通路は、補強層の厚さ方向に沿って設置される貫通孔であることとを含む。
説明すべきこととして、上記電極アセンブリの製造方法により製造された電極アセンブリに関連する構造は、上記各実施例により提供される電極アセンブリを参照してもよい。
上記電極アセンブリの製造方法に基づいて電極アセンブリを組み立てる時、必ず上記ステップに従って順次行わなくてもよく、つまり、実施例において言及された順序に従ってステップを実行してもよく、実施例において言及された順序と異なる順序でステップを実行するか、又は複数のステップを同時に実行してもよい。例えば、ステップS100とステップS200は、ランダムな順序で実行され、同時に行われてもよい。
図20は、本出願のいくつかの実施例による電極アセンブリの製造システムの模式的ブロック図である。
図20に示すように、本出願の実施例の電極アセンブリの製造システム400は、
陰極板、陽極板及びセパレータを提供するための第1の提供装置401であって、セパレータは、陰極板と陽極板とを隔離するためのものであり、陰極板、セパレータ及び陽極板は、巻き取り方向に沿って巻き取られて折り曲げ領域が形成され、陰極板は、M回折り曲げられて折り曲げ領域にM個の折り曲げ箇所が形成され、陰極板のN回目の折り曲げ箇所の内面に第1の付着領域が形成され、N回目の折り曲げ箇所の外面に第2の付着領域が形成され、ここで、MとNは、正の整数であり、M≧2であり、且つ1≦N≦Mである第1の提供装置401と、
イオン阻止層と補強層を提供するための第2の提供装置402と、
組み立て装置403であって、イオン阻止層の少なくとも一部を第1の付着領域に付着するためのものであり、充電時、イオン阻止層は、第1の付着領域から放出されたイオンが第1の付着領域に隣接する陽極板に吸蔵されることを阻止するためのものであり、そして補強層の少なくとも一部を第2の付着領域に付着するためのものであり、補強層にイオン交換通路が設けられ、イオン交換通路は、補強層の厚さ方向に沿って設置される貫通孔である組み立て装置403とを含む。
上記製造システムにより製造された電極アセンブリに関連する構造は、上記各実施例による電極アセンブリを参照してもよい。
当業者であれば理解できるように、ここでのいくつかの実施例は、他の特徴ではなく、他の実施例に含まれるいくつかの特徴を含むが、異なる実施例の特徴の組み合わせは、本出願の範囲に属し且つ異なる実施例を形成することを意味する。例えば、特許請求の範囲において、保護しようとする実施例のいずれか一つは、いずれも任意の組み合わせの方式で使用されることができる。
上述の実施例は、本出願の技術案を説明するためのみに用いられ、それを制限するものではない。前述した各実施例を参照して本出願を詳細に説明したが、当業者であれば理解できるように、それは依然として前述した各実施例に記載の技術案を修正し、又はそのうち一部の技術的特徴に対して等価置換を行うことができ、これらの修正又は置換は、相応する技術案の本質が本出願の各実施例の技術案の精神と範囲を逸脱するようにすることはない。
1 車両
2 電池
3 コントローラ
4 モータ
5 筐体
6 電池モジュール
7 電池セル
8 イオン阻止層
9 補強層
10 電極アセンブリ
11 陰極板
12 陽極板
13 セパレータ
18 第1のイオン阻止層
19 第1の補強層
20 外筐
21 ハウジング
22 エンドキャップ
28 第2のイオン阻止層
29 第2の補強層
30 陰極電極端子
40 陽極電極端子
50 放圧機構
51 第1の筐体部
52 第2の筐体部
53 収容空間
81 阻止ベース層
82 第1の接着層
90 貫通孔
91 補強ベース層
92 第2の接着層
110 陰極本体部
120 陽極本体部
1101 陰極活物質層
1102 第1の絶縁層塗布エリア
1103 陰極タブ
1104 第3の端
1105 第4の端
1201 陽極活物質層
1203 陽極タブ
1204 第1の端
1205 第2の端

Claims (16)

  1. 電極アセンブリであって、
    陰極板、陽極板及びセパレータであって、前記陰極板、前記セパレータ及び前記陽極板は、巻き取り方向に沿って巻き取られて折り曲げ領域が形成され、
    前記陰極板は、M回折り曲げられて前記折り曲げ領域にM個の折り曲げ箇所が形成され、
    前記陰極板のN回目の折り曲げ箇所の内面に第1の付着領域が形成され、前記N回目の折り曲げ箇所の外面に第2の付着領域が形成され、ここで、MとNは、正の整数であり、M≧2であり、且つ1≦N≦Mである、陰極板、陽極板及びセパレータと、
    少なくとも一部が前記第1の付着領域に付着され、充電時、前記第1の付着領域から放出されたイオンが前記第1の付着領域に隣接する陽極板に吸蔵されることを阻止するためのるイオン阻止層と、
    少なくとも一部が前記第2の付着領域に付着される補強層であって、前記補強層にイオン交換通路が設けられ、前記イオン交換通路は、前記補強層の厚さ方向に沿って設置される貫通孔である、補強層とを含む、電極アセンブリ。
  2. 前記N回目の折り曲げ箇所は、1回目の折り曲げ箇所及び/又は2回目の折り曲げ箇所を含む、請求項1に記載の電極アセンブリ。
  3. 前記電極アセンブリは、前記折り曲げ領域に接続されるストレート領域を有し、
    前記巻き取り方向に沿って延在する前記イオン阻止層と前記補強層の一端は、前記ストレート領域に位置し、他端は、前記折り曲げ領域に位置し、又は、
    前記巻き取り方向に沿って延在する前記イオン阻止層と前記補強層の両端はいずれも前記ストレート領域に位置する、請求項1又は2に記載の電極アセンブリ。
  4. 前記イオン阻止層は、第1の接着層を含み、前記第1の接着層は、前記第1の付着領域に付着され、
    前記補強層は、補強ベース層と、第2の接着層とを含み、前記補強ベース層は、前記第2の接着層を介して前記第2の付着領域に付着される、請求項1~3のいずれか一項に記載の電極アセンブリ。
  5. 前記イオン阻止層は、阻止ベース層と、第1の接着層とを含み、前記阻止ベース層は、前記第1の接着層を介して前記第1の付着領域に付着され、
    前記補強層は、補強ベース層と、第2の接着層とを含み、前記補強ベース層は、前記第2の接着層を介して前記第2の付着領域に付着される、請求項1~3のいずれか一項に記載の電極アセンブリ。
  6. 前記阻止ベース層は、第1の本体部と、前記第1の本体部に接続される第1の延長部とを含み、前記第1の接着層は、前記第1の本体部の少なくとも一部を前記第1の付着領域に接着するためのものであり、前記第1の延長部は、前記電極アセンブリの巻き取り軸線方向において前記第1の付着領域から突出し、
    前記補強ベース層は、第2の本体部と、前記第2の本体部に接続される第2の延長部とを含み、前記第2の接着層は、前記第2の本体部の少なくとも一部を前記第2の付着領域に接着するためのものであり、前記第2の延長部は、前記巻き取り軸線方向において前記第2の付着領域から突出し、
    前記巻き取り軸線方向は、前記巻き取り方向に垂直であり、
    前記第1の延長部と前記第2の延長部は、前記第1の接着層及び/又は前記第2の接着層を介して接続される、請求項5に記載の電極アセンブリ。
  7. 前記阻止ベース層の材料は、ポリ塩化ビニル、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリフッ化ビニリデン、ヘキサフルオロプロピレン-フッ化ビニリデン共重合体、テトラフルオロプロピレン-フッ化ビニリデン共重合体、トリフルオロクロロプロピレン-フッ化ビニリデン共重合体、ポリエチレンテレフタレート、ポリイミド、ポリエーテルイミド、ポリカーボネート、ポリスチレン、ポリフェニレンサルファイド、ポリフッ化ビニリデン又はその共重合体、ポリアリレート、繊維、ナイロン、不織布のうちの少なくとも一つを含む、請求項5に記載の電極アセンブリ。
  8. 前記第1の接着層及び/又は前記第2の接着層の材料は、アクリル酸-アクリル酸エステル共重合体、ブタジエン-スチレン共重合体、スチレン-アクリル酸共重合体、スチレン-アクリル酸エステル共重合体、エチレン-酢酸ビニル共重合体、アクリル酸グラフトポリエチレン、無水マレイン酸グラフトポリエチレン、アクリル酸グラフトポリプロピレン、無水マレイン酸グラフトポリプロピレン、ポリフッ化ビニリデン、カルボキシメチルセルロース、ポリイミド、ポリエーテルイミド、ポリエチレンテレフタレート、スチレン-イソプレン-スチレン共重合体ゴム、エチレン-酢酸ビニル共重合体ビスフェノールA型エポキシ樹脂、エチレン-酢酸ビニル共重合体ビスフェノールF型エポキシ樹脂、グリセリルエーテル型エポキシ樹脂、グリセリルエステル型エポキシ樹脂、シリコーン系樹脂、ポリウレタン、スチレン-イソプレン-スチレン共重合体のうちの少なくとも一つを含む、請求項4~6のいずれか一項に記載の電極アセンブリ。
  9. 前記補強ベース層の材料は、ポリ塩化ビニル、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリフッ化ビニリデン、ヘキサフルオロプロピレン-フッ化ビニリデン共重合体、テトラフルオロプロピレン-フッ化ビニリデン共重合体、トリフルオロクロロプロピレン-フッ化ビニリデン共重合体、ポリエチレンテレフタレート、ポリイミド、ポリエーテルイミド、ポリカーボネート、ポリスチレン、ポリフェニレンサルファイド、ポリフッ化ビニリデン又はその共重合体、ポリアリレート、繊維、ナイロン、不織布のうちの少なくとも一つを含む、請求項4~6のいずれか一項に記載の電極アセンブリ。
  10. 前記貫通孔は、前記補強ベース層と前記第2の接着層を貫通する、請求項5又は6に記載の電極アセンブリ。
  11. 巻き取り方向に沿って、前記補強層に吸着領域とパンチ領域が配列され、前記貫通孔の少なくとも一部は、前記パンチ領域に分布し、前記吸着領域の空隙率は、前記パンチ領域の空隙率よりも小さく、又は、
    前記電極アセンブリの巻き取り軸線方向に沿って、前記貫通孔は、前記補強層に折れ線又は曲線をなして分布する、請求項1~10のいずれか一項に記載の電極アセンブリ。
  12. 電池セルであって、ハウジングと、電解液と、カバープレートと、少なくとも一つの請求項1~11のいずれか一項に記載の電極アセンブリとを含み、ここで、
    前記ハウジングは、収容キャビティと、開口とを有し、前記電極アセンブリと前記電解液は前記収容キャビティに収容され、
    前記カバープレートは、前記ハウジングの開口を閉塞するためのものである、電池セル。
  13. 電池であって、筐体と、少なくとも一つの請求項12に記載の電池セルとを含み、前記電池セルは前記筐体内に収容される、電池。
  14. 電力消費装置であって、請求項13に記載の電池から供給される電力を受けるように構成される、電力消費装置。
  15. 電極アセンブリの加工方法であって、
    陰極板、陽極板及びセパレータを提供することであって、前記セパレータは、前記陰極板と前記陽極板とを隔離するためのものであり、前記陰極板、前記セパレータ及び前記陽極板は、巻き取り方向に沿って巻き取られて折り曲げ領域が形成され、
    前記陰極板は、M回折り曲げられて前記折り曲げ領域にM個の折り曲げ箇所が形成され、
    前記陰極板のN回目の折り曲げ箇所の内面に第1の付着領域が形成され、前記N回目の折り曲げ箇所の外面に第2の付着領域が形成され、ここで、MとNは、正の整数であり、M≧2であり、且つ1≦N≦Mであることと、
    イオン阻止層と補強層を提供することと、
    前記イオン阻止層の少なくとも一部を前記第1の付着領域に付着し、充電時、前記イオン阻止層は、前記第1の付着領域から放出されたイオンが前記第1の付着領域に隣接する陽極板に吸蔵されることを阻止するためのものであり、前記補強層の少なくとも一部を前記第2の付着領域に付着し、前記補強層にイオン交換通路が設けられ、前記イオン交換通路は、前記補強層の厚さ方向に沿って設置される貫通孔であることとを含む、電極アセンブリの加工方法。
  16. 電極アセンブリの加工装置であって、
    陰極板、陽極板及びセパレータを提供するための第1の提供装置であって、
    前記セパレータは、前記陰極板と前記陽極板とを隔離するためのものであり、前記陰極板、前記セパレータ及び前記陽極板は、巻き取り方向に沿って巻き取られて折り曲げ領域が形成され、
    前記陰極板は、M回折り曲げられて前記折り曲げ領域にM個の折り曲げ箇所が形成され、
    前記陰極板のN回目の折り曲げ箇所の内面に第1の付着領域が形成され、前記N回目の折り曲げ箇所の外面に第2の付着領域が形成され、ここで、MとNは、正の整数であり、M≧2であり、且つ1≦N≦Mである第1の提供装置と、
    イオン阻止層と補強層を提供するための第2の提供装置と、
    組み立て装置であって、前記イオン阻止層の少なくとも一部を前記第1の付着領域に付着するためのものであり、充電時、前記イオン阻止層は、前記第1の付着領域から放出されたイオンが前記第1の付着領域に隣接する陽極板に吸蔵されることを阻止するためのものであり、そして前記補強層の少なくとも一部を前記第2の付着領域に付着するためのものであり、前記補強層にイオン交換通路が設けられ、前記イオン交換通路は、前記補強層の厚さ方向に沿って設置される貫通孔である、組み立て装置とを含む、電極アセンブリの加工装置。
JP2023530711A 2021-08-05 2021-08-05 電極アセンブリ及び加工方法と装置、電池セル、電池と電力消費装置 Pending JP2023550134A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2021/111045 WO2023010479A1 (zh) 2021-08-05 2021-08-05 电极组件及加工方法和装置、电池单体、电池和用电装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023550134A true JP2023550134A (ja) 2023-11-30

Family

ID=85154068

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023530711A Pending JP2023550134A (ja) 2021-08-05 2021-08-05 電極アセンブリ及び加工方法と装置、電池セル、電池と電力消費装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20230299302A1 (ja)
EP (1) EP4224592A1 (ja)
JP (1) JP2023550134A (ja)
KR (1) KR20230088795A (ja)
CN (1) CN116569378A (ja)
CA (1) CA3198762A1 (ja)
WO (1) WO2023010479A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN116544347B (zh) * 2023-07-05 2024-05-03 宁德新能源科技有限公司 一种电化学装置和用电装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6420066B1 (en) * 2000-07-03 2002-07-16 Wilson Greatbatch Ltd. Variable density cathode assembly which facilitates winding
CN100429822C (zh) * 2005-01-14 2008-10-29 比亚迪股份有限公司 锂离子电池的电极片芯及含有该电极片芯的锂离子电池
CN205992575U (zh) * 2016-07-21 2017-03-01 中航锂电(洛阳)有限公司 正极片和卷绕式锂离子动力电池电芯及锂离子动力电池
CN209389153U (zh) * 2019-03-20 2019-09-13 三星(天津)电池有限公司 一种卷绕结构的锂离子电池
CN212810367U (zh) * 2020-08-21 2021-03-26 宁德时代新能源科技股份有限公司 电极组件、电池单体、电池和用电装置
CN213692108U (zh) * 2020-10-27 2021-07-13 宁德时代新能源科技股份有限公司 电极组件、电池单体、电池以及用电装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20230299302A1 (en) 2023-09-21
WO2023010479A1 (zh) 2023-02-09
KR20230088795A (ko) 2023-06-20
CA3198762A1 (en) 2022-02-09
CN116569378A (zh) 2023-08-08
EP4224592A1 (en) 2023-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN212810367U (zh) 电极组件、电池单体、电池和用电装置
US11843119B2 (en) Electrode assembly, battery cell, battery, and method and apparatus for manufacturing electrode assembly
CN213692108U (zh) 电极组件、电池单体、电池以及用电装置
JP2023527676A (ja) 電極コンポーネント、電池セル、電池及び電力消費装置
JP2023541357A (ja) 電池セル及びその製造方法並びに製造システム、電池及び電力消費装置
CN214477598U (zh) 电极组件、电池单体、电池和用电装置
WO2022198682A1 (zh) 电极组件、电池单体、电池及电极组件的制造方法和设备
CN217158290U (zh) 电极组件、电池单体、电池及用电装置
US20230238540A1 (en) Electrode assembly, battery cell, battery, and method and device for manufacturing electrode assembly
CN212161993U (zh) 电极组件、电池、电池模块、电池组、使用电池的装置和电极组件的制造装置
CN216120372U (zh) 电极组件、电池单体、电池和用电装置
CN114503334A (zh) 电极组件及其相关电池、装置、制造方法和制造装置
US20230299302A1 (en) Electrode assembly and processing method and device therefor, battery cell, battery and power consuming device
CN217768478U (zh) 电池单体、电池、用电装置以及卷绕设备
JP7483045B2 (ja) 電池セル及びその製造方法並びに製造システム、電池及び電力消費装置
EP4177996A1 (en) Electrode assembly, battery cell, battery and electric device
WO2022236736A1 (zh) 电极组件、电池单体、电池以及用电装置
CN217719797U (zh) 电极组件、电池单体、电池以及用电装置
CN117199736B (zh) 电池单体、电池以及用电装置
KR20230028504A (ko) 전극 어셈블리, 그 가공 방법과 장치, 배터리 셀, 배터리 및 전기 설비
KR20230121906A (ko) 전극 조립체, 전지 셀, 전지 및 전기 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230519

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230519

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20230601

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20230724