JP2023546048A - 改良された診断試験 - Google Patents
改良された診断試験 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023546048A JP2023546048A JP2023522359A JP2023522359A JP2023546048A JP 2023546048 A JP2023546048 A JP 2023546048A JP 2023522359 A JP2023522359 A JP 2023522359A JP 2023522359 A JP2023522359 A JP 2023522359A JP 2023546048 A JP2023546048 A JP 2023546048A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dengue
- seq
- antigen
- polypeptide
- test device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000002405 diagnostic procedure Methods 0.000 title claims description 11
- 206010012310 Dengue fever Diseases 0.000 claims abstract description 621
- 208000025729 dengue disease Diseases 0.000 claims abstract description 596
- 208000001490 Dengue Diseases 0.000 claims abstract description 591
- 239000000427 antigen Substances 0.000 claims abstract description 285
- 108091007433 antigens Proteins 0.000 claims abstract description 285
- 102000036639 antigens Human genes 0.000 claims abstract description 285
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 claims abstract description 213
- 229920001184 polypeptide Polymers 0.000 claims abstract description 212
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 claims abstract description 212
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims abstract description 153
- 125000003275 alpha amino acid group Chemical group 0.000 claims abstract description 113
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 claims abstract description 111
- 241000700605 Viruses Species 0.000 claims abstract description 29
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 16
- 239000000523 sample Substances 0.000 claims description 71
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 68
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 claims description 56
- 241000725619 Dengue virus Species 0.000 claims description 51
- 229960005486 vaccine Drugs 0.000 claims description 47
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 claims description 46
- FWMNVWWHGCHHJJ-SKKKGAJSSA-N 4-amino-1-[(2r)-6-amino-2-[[(2r)-2-[[(2r)-2-[[(2r)-2-amino-3-phenylpropanoyl]amino]-3-phenylpropanoyl]amino]-4-methylpentanoyl]amino]hexanoyl]piperidine-4-carboxylic acid Chemical compound C([C@H](C(=O)N[C@H](CC(C)C)C(=O)N[C@H](CCCCN)C(=O)N1CCC(N)(CC1)C(O)=O)NC(=O)[C@H](N)CC=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 FWMNVWWHGCHHJJ-SKKKGAJSSA-N 0.000 claims description 42
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 claims description 27
- 239000008280 blood Substances 0.000 claims description 27
- 239000012472 biological sample Substances 0.000 claims description 25
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 claims description 16
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical group [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 16
- 210000002381 plasma Anatomy 0.000 claims description 13
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 claims description 8
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 claims description 7
- 238000003908 quality control method Methods 0.000 claims description 6
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 claims description 5
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 claims description 5
- 230000003053 immunization Effects 0.000 claims description 3
- 210000003296 saliva Anatomy 0.000 claims description 3
- 210000002700 urine Anatomy 0.000 claims description 3
- 238000002649 immunization Methods 0.000 claims 1
- 208000009714 Severe Dengue Diseases 0.000 description 45
- 238000012124 rapid diagnostic test Methods 0.000 description 42
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 41
- 101000619564 Homo sapiens Putative testis-specific prion protein Proteins 0.000 description 35
- 101710128560 Initiator protein NS1 Proteins 0.000 description 35
- 101710144127 Non-structural protein 1 Proteins 0.000 description 35
- 102100022208 Putative testis-specific prion protein Human genes 0.000 description 35
- 201000002950 dengue hemorrhagic fever Diseases 0.000 description 25
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 24
- 238000002965 ELISA Methods 0.000 description 21
- 206010037660 Pyrexia Diseases 0.000 description 19
- 230000003612 virological effect Effects 0.000 description 19
- 241000710831 Flavivirus Species 0.000 description 18
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 18
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 17
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 16
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 14
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 description 14
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 13
- 230000003472 neutralizing effect Effects 0.000 description 13
- 208000032843 Hemorrhage Diseases 0.000 description 12
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 12
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 12
- 208000034158 bleeding Diseases 0.000 description 11
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 11
- 241000710842 Japanese encephalitis virus Species 0.000 description 9
- 208000003152 Yellow Fever Diseases 0.000 description 9
- 238000002255 vaccination Methods 0.000 description 9
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 8
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- 239000006166 lysate Substances 0.000 description 8
- 101710091045 Envelope protein Proteins 0.000 description 7
- 102100034349 Integrase Human genes 0.000 description 7
- 101710188315 Protein X Proteins 0.000 description 7
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 7
- 238000004422 calculation algorithm Methods 0.000 description 7
- 230000009260 cross reactivity Effects 0.000 description 7
- 238000003018 immunoassay Methods 0.000 description 7
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 7
- 241000283707 Capra Species 0.000 description 6
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 6
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 6
- 230000036541 health Effects 0.000 description 6
- 238000012216 screening Methods 0.000 description 6
- 208000025721 COVID-19 Diseases 0.000 description 5
- 241000255581 Drosophila <fruit fly, genus> Species 0.000 description 5
- 206010015866 Extravasation Diseases 0.000 description 5
- 239000013553 cell monolayer Substances 0.000 description 5
- 201000009892 dengue shock syndrome Diseases 0.000 description 5
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 5
- 230000036251 extravasation Effects 0.000 description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 239000002105 nanoparticle Substances 0.000 description 5
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 5
- 238000013207 serial dilution Methods 0.000 description 5
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 5
- 241000271566 Aves Species 0.000 description 4
- 102000003992 Peroxidases Human genes 0.000 description 4
- 241000907316 Zika virus Species 0.000 description 4
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 238000007635 classification algorithm Methods 0.000 description 4
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 4
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 4
- 108040007629 peroxidase activity proteins Proteins 0.000 description 4
- 238000009021 pre-vaccination Methods 0.000 description 4
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 4
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 4
- 238000003757 reverse transcription PCR Methods 0.000 description 4
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 4
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 4
- 241000710829 Dengue virus group Species 0.000 description 3
- 206010014596 Encephalitis Japanese B Diseases 0.000 description 3
- 208000001953 Hypotension Diseases 0.000 description 3
- 201000005807 Japanese encephalitis Diseases 0.000 description 3
- 108091092724 Noncoding DNA Proteins 0.000 description 3
- 208000001431 Psychomotor Agitation Diseases 0.000 description 3
- 206010038743 Restlessness Diseases 0.000 description 3
- 102100025746 SWI/SNF-related matrix-associated actin-dependent regulator of chromatin subfamily B member 1 Human genes 0.000 description 3
- 206010058874 Viraemia Diseases 0.000 description 3
- 108010003533 Viral Envelope Proteins Proteins 0.000 description 3
- 241000710886 West Nile virus Species 0.000 description 3
- 241000710772 Yellow fever virus Species 0.000 description 3
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 210000001772 blood platelet Anatomy 0.000 description 3
- 238000011976 chest X-ray Methods 0.000 description 3
- 230000021615 conjugation Effects 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 3
- 238000012417 linear regression Methods 0.000 description 3
- 239000013642 negative control Substances 0.000 description 3
- 150000007523 nucleic acids Chemical group 0.000 description 3
- 239000002773 nucleotide Substances 0.000 description 3
- 125000003729 nucleotide group Chemical group 0.000 description 3
- 229940068196 placebo Drugs 0.000 description 3
- 239000000902 placebo Substances 0.000 description 3
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 3
- 229940031351 tetravalent vaccine Drugs 0.000 description 3
- 206010043554 thrombocytopenia Diseases 0.000 description 3
- 229940051021 yellow-fever virus Drugs 0.000 description 3
- OCKGFTQIICXDQW-ZEQRLZLVSA-N 5-[(1r)-1-hydroxy-2-[4-[(2r)-2-hydroxy-2-(4-methyl-1-oxo-3h-2-benzofuran-5-yl)ethyl]piperazin-1-yl]ethyl]-4-methyl-3h-2-benzofuran-1-one Chemical compound C1=C2C(=O)OCC2=C(C)C([C@@H](O)CN2CCN(CC2)C[C@H](O)C2=CC=C3C(=O)OCC3=C2C)=C1 OCKGFTQIICXDQW-ZEQRLZLVSA-N 0.000 description 2
- 208000003322 Coinfection Diseases 0.000 description 2
- 208000035473 Communicable disease Diseases 0.000 description 2
- 208000010201 Exanthema Diseases 0.000 description 2
- 241000710781 Flaviviridae Species 0.000 description 2
- 208000003623 Hypoalbuminemia Diseases 0.000 description 2
- 206010024264 Lethargy Diseases 0.000 description 2
- 241000699666 Mus <mouse, genus> Species 0.000 description 2
- 239000000020 Nitrocellulose Substances 0.000 description 2
- 208000002193 Pain Diseases 0.000 description 2
- 208000002151 Pleural effusion Diseases 0.000 description 2
- 229920001213 Polysorbate 20 Polymers 0.000 description 2
- 206010037549 Purpura Diseases 0.000 description 2
- 101710172711 Structural protein Proteins 0.000 description 2
- 208000003443 Unconsciousness Diseases 0.000 description 2
- 230000010530 Virus Neutralization Effects 0.000 description 2
- 206010047700 Vomiting Diseases 0.000 description 2
- 208000020329 Zika virus infectious disease Diseases 0.000 description 2
- 125000000539 amino acid group Chemical group 0.000 description 2
- 238000000876 binomial test Methods 0.000 description 2
- 238000012512 characterization method Methods 0.000 description 2
- DDRJAANPRJIHGJ-UHFFFAOYSA-N creatinine Chemical compound CN1CC(=O)NC1=N DDRJAANPRJIHGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 241001493065 dsRNA viruses Species 0.000 description 2
- 201000005884 exanthem Diseases 0.000 description 2
- 238000005534 hematocrit Methods 0.000 description 2
- 208000021760 high fever Diseases 0.000 description 2
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 2
- 230000036543 hypotension Effects 0.000 description 2
- 230000036039 immunity Effects 0.000 description 2
- 230000005847 immunogenicity Effects 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 238000011534 incubation Methods 0.000 description 2
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 208000010125 myocardial infarction Diseases 0.000 description 2
- 229920001220 nitrocellulos Polymers 0.000 description 2
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 description 2
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 2
- 239000002953 phosphate buffered saline Substances 0.000 description 2
- 235000010486 polyoxyethylene sorbitan monolaurate Nutrition 0.000 description 2
- 239000000256 polyoxyethylene sorbitan monolaurate Substances 0.000 description 2
- 230000035485 pulse pressure Effects 0.000 description 2
- 206010037844 rash Diseases 0.000 description 2
- 206010040560 shock Diseases 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 210000003501 vero cell Anatomy 0.000 description 2
- 208000004998 Abdominal Pain Diseases 0.000 description 1
- 206010000097 Abdominal tenderness Diseases 0.000 description 1
- 208000011841 Abnormal homeostasis Diseases 0.000 description 1
- 241000256118 Aedes aegypti Species 0.000 description 1
- 235000011330 Armoracia rusticana Nutrition 0.000 description 1
- 240000003291 Armoracia rusticana Species 0.000 description 1
- 208000006820 Arthralgia Diseases 0.000 description 1
- 206010003399 Arthropod bite Diseases 0.000 description 1
- 206010003445 Ascites Diseases 0.000 description 1
- 108010039209 Blood Coagulation Factors Proteins 0.000 description 1
- 102000015081 Blood Coagulation Factors Human genes 0.000 description 1
- 239000005996 Blood meal Substances 0.000 description 1
- 208000014644 Brain disease Diseases 0.000 description 1
- 206010009192 Circulatory collapse Diseases 0.000 description 1
- 108091026890 Coding region Proteins 0.000 description 1
- 206010010071 Coma Diseases 0.000 description 1
- 206010010904 Convulsion Diseases 0.000 description 1
- 241000711573 Coronaviridae Species 0.000 description 1
- 238000012286 ELISA Assay Methods 0.000 description 1
- 208000032274 Encephalopathy Diseases 0.000 description 1
- 101710204837 Envelope small membrane protein Proteins 0.000 description 1
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 1
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010015958 Eye pain Diseases 0.000 description 1
- 208000002091 Febrile Seizures Diseases 0.000 description 1
- 206010016807 Fluid retention Diseases 0.000 description 1
- 208000012671 Gastrointestinal haemorrhages Diseases 0.000 description 1
- 206010018276 Gingival bleeding Diseases 0.000 description 1
- 208000034507 Haematemesis Diseases 0.000 description 1
- 206010018873 Haemoconcentration Diseases 0.000 description 1
- 206010019233 Headaches Diseases 0.000 description 1
- HTTJABKRGRZYRN-UHFFFAOYSA-N Heparin Chemical compound OC1C(NC(=O)C)C(O)OC(COS(O)(=O)=O)C1OC1C(OS(O)(=O)=O)C(O)C(OC2C(C(OS(O)(=O)=O)C(OC3C(C(O)C(O)C(O3)C(O)=O)OS(O)(=O)=O)C(CO)O2)NS(O)(=O)=O)C(C(O)=O)O1 HTTJABKRGRZYRN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010019670 Hepatic function abnormal Diseases 0.000 description 1
- 206010019842 Hepatomegaly Diseases 0.000 description 1
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 1
- 206010021138 Hypovolaemic shock Diseases 0.000 description 1
- 102000001706 Immunoglobulin Fab Fragments Human genes 0.000 description 1
- 108010054477 Immunoglobulin Fab Fragments Proteins 0.000 description 1
- 102000017727 Immunoglobulin Variable Region Human genes 0.000 description 1
- 108010067060 Immunoglobulin Variable Region Proteins 0.000 description 1
- 206010061218 Inflammation Diseases 0.000 description 1
- 241000274177 Juniperus sabina Species 0.000 description 1
- 101710145006 Lysis protein Proteins 0.000 description 1
- 108010052285 Membrane Proteins Proteins 0.000 description 1
- 206010061298 Mucosal haemorrhage Diseases 0.000 description 1
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 1
- 208000000112 Myalgia Diseases 0.000 description 1
- 208000009525 Myocarditis Diseases 0.000 description 1
- 206010028813 Nausea Diseases 0.000 description 1
- 108091028043 Nucleic acid sequence Proteins 0.000 description 1
- 206010034568 Peripheral coldness Diseases 0.000 description 1
- 108010076039 Polyproteins Proteins 0.000 description 1
- 108010094028 Prothrombin Proteins 0.000 description 1
- 102100027378 Prothrombin Human genes 0.000 description 1
- 241001672981 Purpura Species 0.000 description 1
- 238000010240 RT-PCR analysis Methods 0.000 description 1
- 206010038687 Respiratory distress Diseases 0.000 description 1
- 208000037847 SARS-CoV-2-infection Diseases 0.000 description 1
- 206010040860 Skin haemorrhages Diseases 0.000 description 1
- 208000032140 Sleepiness Diseases 0.000 description 1
- 206010041349 Somnolence Diseases 0.000 description 1
- 108010090804 Streptavidin Proteins 0.000 description 1
- 208000004732 Systemic Vasculitis Diseases 0.000 description 1
- 208000001871 Tachycardia Diseases 0.000 description 1
- 108010006785 Taq Polymerase Proteins 0.000 description 1
- 206010047115 Vasculitis Diseases 0.000 description 1
- 239000003929 acidic solution Substances 0.000 description 1
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 1
- 229940035676 analgesics Drugs 0.000 description 1
- 239000000730 antalgic agent Substances 0.000 description 1
- 230000001754 anti-pyretic effect Effects 0.000 description 1
- 230000005875 antibody response Effects 0.000 description 1
- 239000002221 antipyretic Substances 0.000 description 1
- 206010003549 asthenia Diseases 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 210000000601 blood cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000017531 blood circulation Effects 0.000 description 1
- 239000003114 blood coagulation factor Substances 0.000 description 1
- 230000036772 blood pressure Effects 0.000 description 1
- 210000001124 body fluid Anatomy 0.000 description 1
- 239000010839 body fluid Substances 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 210000000234 capsid Anatomy 0.000 description 1
- 239000011545 carbonate/bicarbonate buffer Substances 0.000 description 1
- 238000004113 cell culture Methods 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 1
- 239000003593 chromogenic compound Substances 0.000 description 1
- 238000003759 clinical diagnosis Methods 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 239000002772 conduction electron Substances 0.000 description 1
- 230000036461 convulsion Effects 0.000 description 1
- 229940109239 creatinine Drugs 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- LOKCTEFSRHRXRJ-UHFFFAOYSA-I dipotassium trisodium dihydrogen phosphate hydrogen phosphate dichloride Chemical compound P(=O)(O)(O)[O-].[K+].P(=O)(O)([O-])[O-].[Na+].[Na+].[Cl-].[K+].[Cl-].[Na+] LOKCTEFSRHRXRJ-UHFFFAOYSA-I 0.000 description 1
- 231100000676 disease causative agent Toxicity 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 238000002592 echocardiography Methods 0.000 description 1
- 238000006911 enzymatic reaction Methods 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 238000002825 functional assay Methods 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- 231100000869 headache Toxicity 0.000 description 1
- 230000035876 healing Effects 0.000 description 1
- 208000035861 hematochezia Diseases 0.000 description 1
- 230000002008 hemorrhagic effect Effects 0.000 description 1
- 229960002897 heparin Drugs 0.000 description 1
- 229920000669 heparin Polymers 0.000 description 1
- 230000001900 immune effect Effects 0.000 description 1
- 230000002163 immunogen Effects 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 230000002458 infectious effect Effects 0.000 description 1
- 230000002757 inflammatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000004054 inflammatory process Effects 0.000 description 1
- 230000028709 inflammatory response Effects 0.000 description 1
- 238000001802 infusion Methods 0.000 description 1
- 239000000077 insect repellent Substances 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- 230000002045 lasting effect Effects 0.000 description 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 1
- 210000000265 leukocyte Anatomy 0.000 description 1
- 201000002364 leukopenia Diseases 0.000 description 1
- 231100001022 leukopenia Toxicity 0.000 description 1
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 description 1
- 208000012866 low blood pressure Diseases 0.000 description 1
- 201000004792 malaria Diseases 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 238000000386 microscopy Methods 0.000 description 1
- 230000000116 mitigating effect Effects 0.000 description 1
- 230000002107 myocardial effect Effects 0.000 description 1
- 230000008693 nausea Effects 0.000 description 1
- 230000000926 neurological effect Effects 0.000 description 1
- 230000008816 organ damage Effects 0.000 description 1
- 230000010412 perfusion Effects 0.000 description 1
- 208000008494 pericarditis Diseases 0.000 description 1
- 206010034754 petechiae Diseases 0.000 description 1
- 230000010399 physical interaction Effects 0.000 description 1
- 230000001323 posttranslational effect Effects 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000002035 prolonged effect Effects 0.000 description 1
- 229940039716 prothrombin Drugs 0.000 description 1
- 238000011002 quantification Methods 0.000 description 1
- 238000003753 real-time PCR Methods 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 230000008085 renal dysfunction Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 230000000241 respiratory effect Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 238000012552 review Methods 0.000 description 1
- 239000012146 running buffer Substances 0.000 description 1
- 238000003118 sandwich ELISA Methods 0.000 description 1
- HOZOZZFCZRXYEK-HNHWXVNLSA-M scopolamine butylbromide Chemical compound [Br-].C1([C@@H](CO)C(=O)OC2C[C@@H]3[N+]([C@H](C2)[C@@H]2[C@H]3O2)(C)CCCC)=CC=CC=C1 HOZOZZFCZRXYEK-HNHWXVNLSA-M 0.000 description 1
- 238000009589 serological test Methods 0.000 description 1
- 230000037321 sleepiness Effects 0.000 description 1
- 230000002269 spontaneous effect Effects 0.000 description 1
- 238000007619 statistical method Methods 0.000 description 1
- 238000007920 subcutaneous administration Methods 0.000 description 1
- 208000011580 syndromic disease Diseases 0.000 description 1
- 230000009885 systemic effect Effects 0.000 description 1
- 230000006794 tachycardia Effects 0.000 description 1
- 125000003396 thiol group Chemical group [H]S* 0.000 description 1
- 208000037972 tropical disease Diseases 0.000 description 1
- 230000008728 vascular permeability Effects 0.000 description 1
- 230000029812 viral genome replication Effects 0.000 description 1
- 210000000605 viral structure Anatomy 0.000 description 1
- 210000002845 virion Anatomy 0.000 description 1
- 230000008673 vomiting Effects 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/48—Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
- G01N33/50—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
- G01N33/53—Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
- G01N33/543—Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals
- G01N33/54366—Apparatus specially adapted for solid-phase testing
- G01N33/54386—Analytical elements
- G01N33/54387—Immunochromatographic test strips
- G01N33/54388—Immunochromatographic test strips based on lateral flow
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/48—Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
- G01N33/50—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
- G01N33/53—Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
- G01N33/569—Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for microorganisms, e.g. protozoa, bacteria, viruses
- G01N33/56983—Viruses
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N2333/00—Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature
- G01N2333/005—Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature from viruses
- G01N2333/08—RNA viruses
- G01N2333/18—Togaviridae; Flaviviridae
- G01N2333/183—Flaviviridae, e.g. pestivirus, mucosal disease virus, bovine viral diarrhoea virus, classical swine fever virus (hog cholera virus) or border disease virus
- G01N2333/185—Flaviviruses or Group B arboviruses, e.g. yellow fever virus, japanese encephalitis, tick-borne encephalitis, dengue
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02A—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
- Y02A50/00—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
- Y02A50/30—Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Immunology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Hematology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Cell Biology (AREA)
- Virology (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Microbiology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
- Peptides Or Proteins (AREA)
- Glass Compositions (AREA)
- Developing Agents For Electrophotography (AREA)
- Investigating Or Analysing Materials By The Use Of Chemical Reactions (AREA)
- Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
Abstract
本発明は、第1のデング熱抗原および第2のデング熱抗原を含む、抗デング熱ウイルス抗体の検出のための免疫診断試験デバイスであって、第1のデング熱抗原は、配列番号1に対して少なくとも90%配列同一性を有するポリペプチドを含み、ならびに第2のデング熱抗原は、配列番号2の配列を有するポリペプチドまたは配列番号2の配列と比べて少なくとも1かつ4以下のアミノ酸置換を有する配列を有するポリペプチドを含む、上記デバイスを提供する。
Description
本発明は、診断試験に関する。より詳細には、しかし排他的でなく、本発明は、デング熱の迅速な診断試験に関する。本発明は、以前のデング熱感染(prior dengue infection)を識別するための迅速な診断試験にも関する。
デング熱は、マラリアの後の2番目に最も重要な感染性熱帯病であり、世界の人口のおよそ半分がその流行性伝播のリスクのある地域に住んでいる。デング熱の症例は毎年3億9000万であると推定され、およそ9600万人が、臨床的に明らかな疾患を有する。毎年、小児を含む推定500,000人が、入院を必要とする重症型のデング熱に罹患し、大流行の際、医療体制に多大な負担をかける。重症型のデング熱に罹患する人のおよそ2.5%が死亡するであろう(非特許文献1から入手可能)。
デング熱病は、抗原的には異なるが密接に関連する、フラビウイルス(flavivirus)属のデングウイルス血清型によって引き起こされる(非特許文献2;非特許文献3;非特許文献4;非特許文献5)。デングウイルスは、ポジティブセンス一本鎖RNAウイルスである。
デング熱病は、通常、デングウイルスに感染したネッタイシマカ(Aedes aegypti)蚊の吸血の際のデングウイルスの注入によって感染する。4~10日間の潜伏期間の後、病気は突然発症し、その後に以下の3つのフェーズが生じる:発熱(2~7日間)、重篤(24~48時間-重症合併症が生じる場合がある)、および回復(48~72時間)。重篤フェーズの間、生命に関わる合併症、例えば、出血、ショック状態、および急性臓器損傷など、が生じる場合がある。これらの予測不能な転帰を適切に管理することで、致死率を減少させることが可能である。デング熱の治癒は、7~10日後に完了するが、通常、無力症が長引く。多くの場合、白血球および血小板の数の減少が観察される。
デング出血熱(DHF)を含むデング熱病の重症型は、デングウイルス感染の潜在的な致死性の合併症である。DHFは、高熱とデング熱病の症状によって特徴づけられるが、極端な嗜眠および眠気を伴う。血管透過の増加および異常なホメオスタシスは、血液量の減少、低血圧、および重症の場合には、血液量減少性ショック状態、ならびに内出血を引き起こす場合がある。2つの要因が、DHFの発生-高レベルのウイルス血症を伴う急速なウイルス複製(疾患の重症度はウイルス血症のレベルに関連する;非特許文献6)および高レベルの炎症仲介物質の放出を伴う主要な炎症反応(非特許文献7;非特許文献8)において主要な役割を果たしていると考えられる。DHFの場合、死亡率は、治療なしでは10%に達し得るが、治療の手段のあるほとんどのセンターでは<1%である。デング熱病感染は、100を超える熱帯諸国において風土病であり、DHFは、これらの国のうち60か国において報告されている(非特許文献9)。
デング性ショック症候群(DSS)は、DHFの一般的な進行であり、多くの場合、致死性である。DSSは、全身性脈管炎によって生じ、血管外への血漿漏出を引き起こす。DSSは、速く不十分な量の脈、低血圧、四肢冷感、および不穏状態によって特徴づけられる。
アジアでは、DHFおよびDSSは、主に小児において観察され、DHFを患う人のおよそ90%は15歳未満である(非特許文献10;非特許文献11)。対照的に、カリブ海および中米での大流行では、主に大人が感染した(非特許文献10)。デング熱が風土病である多くの国では、デング熱病の発生頻度は、より高い年齢層において増加した(非特許文献12;非特許文献13)。
デングウイルスの4つの血清型は、およそ60~80%の配列相同性を有する。1つのデング熱血清型による感染は、耐久性のある同種免疫が得られるが、異種免疫は限定的である(非特許文献14)。したがって、デング熱の1つの血清型に感染した個体は、それに続いて、異なる血清型にも感染する場合がある。異なるデングウイルス血清型から生じる二次感染は、理論的に、重症型デング熱/DHFの発症の危険因子であり、と言うのも、重症型デング熱/DHFを示す患者の大部分が、以前に、デングウイルスの他の4つの血清型の少なくとも1つに晒されているためである。
これまで、デング熱病に対する特定の治療はない。デング熱病に対する治療は、対症的で、安静、解熱鎮痛剤による発熱および疼痛の制御、ならびに適切な飲酒である。DHFの治療は、液体喪失のバランス、凝固因子の置換、およびヘパリンの注入を必要とする。
デング熱予防対策、例えば、防蚊および蚊に刺されることからの身体保護など、は、有効性が限られ、実施が困難で、ならびに高価であるため、安全で有効なデング熱ワクチンは、予防のベストモードである。
Sanofi Pasteurは、以前に、DENGVAXIA(登録商標)の商品名で市販されたデング熱ワクチンを開発した。このデング熱ワクチンのワクチン有効性(VE)は、とりわけ2~16歳の対象において実証され(非特許文献15および非特許文献16)、ならびにより年齢の高い対象(18~45歳)においても抗体反応の中和に基づくブリッジング法の使用によって実証された(非特許文献17)。
ただし、このデング熱ワクチンによって得られる結果の綿密な分析は、ワクチン接種の時点で既にデング熱血清陽性であった対象、すなわち、血清型に関係なく、以前にデングウイルスに感染したことのある対象、のデング熱病に対する保護において特に効果的であることを示している。しかしながら、初期デング熱血清陰性の対象、すなわち、以前にデングウイルスに感染したことがない対象に対しては、一次ワクチン接種後の中和抗体レベルは、デング熱血清陽性対象において生じる中和抗体反応より低い。
デング熱の血清状態の影響は、Sridharら(非特許文献18)によって詳細に調査され、それは、DENGVAXIA(登録商標)の安全性および有効性に対する以前のデング熱の血清状態(すなわち、ワクチン接種前)の効果と見なされた。Sridharは、ワクチンの性能が、デング熱血清陽性対象、例えば、9~16歳のワクチン接種者、において優れており、血清陰性対象における39%と比較して、血清陽性対象における統計的に優位なVEは76%であった。さらに、DENGVAXIA(登録商標)は、ワクチン接種前にデング熱血清陽性である対象において、少なくとも5年間、重症型デング熱および入院から保護することが見出されたが、デング熱血清陰性であったワクチン接種対象では、それらの転帰におけるより高いリスクの証拠があった。
デング熱感染を特定する試験が、当技術分野には存在する。しかしながら、そのような試験は、例えば、患者にデング熱の疑いのある症状を有する患者が来院する臨床環境において、急性デング熱を検出するために適合される。さらに、そのようなセロテスト(serotest)は、適切な感度および/または特異度を欠いており、それは、偽陽性または擬陰性の結果につながる。
したがって、高い特異度および感度においてデング熱血清陽性である潜在的デング熱ワクチン対象、特に過去のある時期に以前のデング熱感染を有した(すなわち、急性デング熱感染を患っていない)デング熱血清陽性対象を識別することができるデング熱セロテストを開発することが必要とされている。識別されれば、そのような対象に、DENGVAXIA(登録商標)などのデング熱ワクチンを投与することができる。
本発明は、上記において言及したニーズに対処しようとするものである。
世界保健機構。Dengue and dengue haemorrhagic fever, Fact sheet N°117、2015年5月に更新。URL: http://www.who.int/mediacentre/factsheets/fs117/en/
Gublerら, 1988年, in: Epidemiology of arthropod-borne viral disease. Monath TPM, editor, Boca Raton (FL): CRC Press: 223~60頁
Kautnerら, 1997年, J. of Pediatrics, 131 : 516~524頁
Rigau-Perezら, 1998年, Lancet, 352: 971~977頁
Vaughnら, 1997年, J. Infect. Dis., 176: 322~30頁
Vaughnら, 2000年, J. Inf. Dis., 181: 2~9頁
Rothman and Ennis, 1999年, Virology, 257: 1~6頁
Alan L. Rothman. 2011年, Nature Reviews Immunology, 11: 532~543頁
Gubler, 2002年, TRENDS in Microbiology, 10: 100~103頁
Malavigeら, 2004年, Postgrad Med. J., 80: 588~601頁
Meulenら, 2000年, Trop. Med. Int. Health, 5:325~9頁
Sabchareonら, 2012年, Lancet, 380, 1559~1567頁
Messinaら, 2014年, Trends Microbiol., 22, 138~146頁
Sabin, 1952年, Am. J. Trop. Med. Hyg., 1: 30~50頁
Capeding MRら, 2014年, Lancet; 384(9951):1358~65頁
Villar Lら, 2015年, N Engl J Med., 372(2):113~23頁
Gilbert PBら, 2019年, Am J Trop Med Hyg, 101(1):164~179頁
New Engl. J. Med., 2018年, vol. 379: 327~340頁
本発明は、第1のデング熱抗原および第2のデング熱抗原を含む、抗デングウイルス抗体の検出のための免疫診断試験デバイスであって、第1のデング熱抗原は、配列番号1に対して少なくとも90%配列同一性を有するポリペプチドを含み、ならびに第2のデング熱抗原は、配列番号2の配列を有するポリペプチドまたは配列番号2の配列と比べて少なくとも1つかつ4つ以下のアミノ酸置換を有する配列を有するポリペプチドを含む、上記デバイスを提供する。
本発明は、ヒト対象のデング熱感染の診断における使用のための、または診断における補助としての使用のための、本明細書において説明される免疫診断試験デバイスも提供する。
本発明は、ヒト対象におけるデング熱感染を特定するための方法であって、
a.第1および第2のデング熱抗原は、本明細書において定義される通りであり、ならびに当該デング熱抗原は、検出可能な部分にコンジュゲートされる、第1のデング熱抗原および第2のデング熱抗原を提供すること;
b.デング熱抗原を対象から得られた生物学的試料と接触させることであって、当該生物学的試料は、潜在的に、当該抗原の少なくとも1つに結合することができる少なくとも1つの結合パートナーを含有すること;および
c.試料が少なくとも1つの結合パートナーを含む場合、デング熱抗原検出可能部分コンジュゲートの少なくとも1つと少なくとも1つの結合パートナーとの間に形成される複合体の存在を検出することであって、存在が対象におけるデング熱ウイルス感染を示すこと、
を含む上記方法も提供する。
a.第1および第2のデング熱抗原は、本明細書において定義される通りであり、ならびに当該デング熱抗原は、検出可能な部分にコンジュゲートされる、第1のデング熱抗原および第2のデング熱抗原を提供すること;
b.デング熱抗原を対象から得られた生物学的試料と接触させることであって、当該生物学的試料は、潜在的に、当該抗原の少なくとも1つに結合することができる少なくとも1つの結合パートナーを含有すること;および
c.試料が少なくとも1つの結合パートナーを含む場合、デング熱抗原検出可能部分コンジュゲートの少なくとも1つと少なくとも1つの結合パートナーとの間に形成される複合体の存在を検出することであって、存在が対象におけるデング熱ウイルス感染を示すこと、
を含む上記方法も提供する。
本発明は、デング熱血清陽性ヒト対象を識別する方法であって、(i)当該対象から生物学的試料を得ること、および(ii)本明細書において定義される免疫診断試験デバイスを使用して試料を分析すること、の工程を含む、上記方法も提供する。
本発明は、ヒト対象において抗デング熱IgG抗体を検出するインビトロ方法であって、(i)当該対象から生物学的試料を得ること、および(ii)本明細書において定義される免疫診断試験デバイスを使用して当該試料を分析すること、の工程を含む、インビトロ方法も提供する。
本発明は、デング熱に対してヒト対象にワクチン接種する方法であって、(i)当該対象から生物学的試料を得ること、(ii)当該対象がデング熱血清陽性であるか否かを特定するために、本明細書において定義される免疫診断試験デバイスを使用して当該試料を分析すること、および(iii)当該ヒト対象が工程(ii)によりデング熱血清陽性である場合、デング熱ワクチンを当該ヒト対象に投与すること、の工程を含む上記方法も提供する。
当然のことながら、本発明の一態様と関連して説明される特徴は、本発明の他の態様に組み入れてもよいことは理解されるであろう。例えば、本発明の方法は、本発明の試験デバイスに関して説明される特徴のいずれかを組み入れてもよく、その逆もまたしかりである。
定義
用語「免疫診断試験デバイス」は、本明細書において使用される場合、検出の主要手段として抗原と結合パートナーとの反応を利用する診断試験デバイスを意味する。結合パートナーは、抗原に特異的に結合することができる分子であり、ならびに、当該用語は、抗体またはその断片、例えば、Fab断片、F(ab’)2断片、Fv断片など、を包含する。当該免疫診断試験デバイスは、本明細書において、「試験デバイス」または単に「デバイス」とも呼ばれる。
用語「免疫診断試験デバイス」は、本明細書において使用される場合、検出の主要手段として抗原と結合パートナーとの反応を利用する診断試験デバイスを意味する。結合パートナーは、抗原に特異的に結合することができる分子であり、ならびに、当該用語は、抗体またはその断片、例えば、Fab断片、F(ab’)2断片、Fv断片など、を包含する。当該免疫診断試験デバイスは、本明細書において、「試験デバイス」または単に「デバイス」とも呼ばれる。
用語「デング熱病」は、本明細書において使用される場合、デングウイルスによる感染後に個体によって示される全ての重症度の臨床症状を意味する。本明細書において使用される場合、デング熱病なる用語は、より軽度のデング熱病の症状発症、例えば、デング熱発熱など、ならびにより重度のデング熱病の症状発症、例えば、重症型デング熱または本明細書において定義されるデング出血熱(DHF)など、の両方を包含する。1975年以来、臨床デング熱は、世界保健機構ガイドライン(1997年に更新)に従って、(i)デング熱発熱または(ii)デング出血熱として分類された(世界保健機構. Dengue hemorrhagic fever: Diagnosis, treatment, prevention and control 2nd Ed. Geneva: WHO, 1997; ISBN 92 4 154500 3)。2009年に、WHOは、(i)危険な徴候の有る、もしくは無いデング熱、または(ii)重症型デング熱、として臨床デング熱を分類する新しいガイドラインを発行した。両方の分類は、Srikiatkachornら, Clin. Infect. Dis. (2011) 53(6):563の図1および2に示される。1997年以前のWHO分類に従って、デング熱発熱は、以下:(i)頭痛、関節痛、後眼窩痛、発疹、筋肉痛、出血症状、および白血球減少症から選択される少なくとも2つの症状を伴う発熱の存在;それと一緒の(ii)裏付けとなる血清学または他の確認されたデング熱症例と同じ場所および時期での発生、によって診断される。DHFへの進行は、発熱、出血症状、栓球減少、および血漿漏出の証拠の全てが観測される場合に確定される。2009年のWHO分類に従って、デング熱の診断は、以下の存在:(i)発熱ならびに、嘔気、嘔吐、発疹、うずく痛みおよび疼痛、陽性駆血帯試験から選択される少なくとも2つの臨床症状、あるいは、腹痛および圧痛、持続性嘔吐、臨床液体貯留、粘膜出血、嗜眠または不穏状態、肝腫大>2cm、あるいは血小板数の急速な減少を伴うヘマトクリットの増加から選択されるいずれかの警告徴候;それと一緒の(ii)裏付けとなる血清学または他の確認されたデング熱症例と同じ場所および時期での発生、を必要とする。2009年のWHO分類に従って、重症型デング熱は、以下のさらなる事象:(i)ショック状態または呼吸困難(液体貯留)を引き起こす重症血漿漏出;(ii)臨床医によって評価される大量出血;または(iii)重症臓器病変(すなわち、肝臓:AST、ALT≧1000;CNS:意識障害あるいは心臓または他の臓器の障害)、のいずれかの観察を伴うデング熱の診断として定義される。
用語「デング出血熱」または「DHF」は、本明細書において使用される場合、1997年のWHOの定義に一致し、以下の症状-1)臨床徴候:(a)発熱:急性発症、高熱(≧38℃)、および連続して2~7日間続く;(b)以下の出血症状のいずれか:陽性駆血帯試験、点状出血、紫斑、皮下溢血、衂血、歯茎からの出血、ならびに吐血および/または血便;2)検査所見:(a)栓球減少(血小板数≦100×109/L);(b)血液濃縮によって示される血漿漏出(20%以上のヘマトクリットの増加)または胸膜滲出(胸のX線検査において見られる)ならびに/あるいは腹水ならびに/あるいは低アルブミン血症(ヒプアルブミネミア(hypalbuminaemia))、を意味する。最初の2つの臨床基準(すなわち、発熱および出血症状)、ならびに栓球減少および血漿漏出の徴候は、DHFの臨床診断を確立するのに十分である。胸膜滲出(胸のX線検査において見られる)および/または低アルブミン血症(ヒプアルブミネミア(hypalbuminaemia))は、血漿漏出を支持する証拠を提供する。DHFは、本明細書において使用される場合、その重症度に基づいてさらに定義される。したがって、DHFは、グレードI、グレードII、グレードIII、またはグレードIVとして定義される(世界保健機構. Dengue hemorrhagic fever: Diagnosis, treatment, prevention and control 2nd Ed. Geneva: WHO, 1997; ISBN 92 4 154500 3)。グレードIは、非特異的全身症状を伴う発熱として定義され;出血症状のみが、陽性駆血帯試験である。グレードIIは、グレードI患者の症状発生に加えて、通常は皮膚出血または他の出血の形態の、突発性出血として定義される。グレードIIIは、寒冷皮膚および不穏状態の存在を伴う、速く弱い脈と狭い脈圧(20mmHg以下)または低血圧により明らかにされる循環不全として定義される。グレードIVは、検知できない血圧および脈の深いショック状態と定義される。
用語「ウイルス学的に確認されたデング熱」は、本明細書において使用される場合、デングウイルスによって誘導されたことが、例えば、逆転写酵素ポリメラーゼ連鎖反応(RT PCR)によって、および/またはデング熱非構造的1(NS1)タンパク質酵素結合免疫吸着アッセイ(ELISA)によって確認される急性熱性発作(すなわち、少なくとも連続する2日間において温度≧38℃)を意味する。RT-PCR法において、RNAが、市販のキットを使用して、潜在的Taqポリメラーゼ阻害因子または干渉因子を除去するために血清から抽出される。次いで、デング熱スクリーニングRT-PCR反応が、デングウイルスの間で保存される遺伝子配列由来のプライマーを用いて行われる。結果は、既知の濃度のウイルス性ゲノム核酸配列を含有する標準との比較によって、log10プラーク形成単位(PFU)/mLの濃度として示される。感染後デング熱ウイルス血症の血清型識別は、Simplexa(TM) デング熱RT-PCRアッセイ(Focus Diagnostics, Inc. CA、USA)によって試料を試験することによって特定される。簡潔に説明すると、RNAが、市販のキットを使用して、潜在的ポリメラーゼ阻害因子または干渉因子を破棄するために血清から抽出される。次いで、デング熱配列由来の血清型特異的プライマーを組み入れたSimplexa(TM)アッセイが実施される。結果は、定性的に示され、各デング熱血清型に対して、検出されたまたは検出されなかった、として報告される。血清型識別のために、Simplexa(商標)アッセイが、全てのデング熱スクリーニングRT-PCR陽性試料またはデング熱NS1 Ag ELISA陽性試料に対して使用される。NS1 ELISAは、市販のキット(Platelia(TM) デング熱NS1 Ag、Bio-Rad、Marnes-la-Coquette、フランス)を使用して実施される。製造元の指示に従って行われる。デング熱NS1 Ag試験は、血清中のNS1 Agの検出を可能にする一段階サンドイッチELISAベースのアッセイである。試験は、捕捉および摘発のためにマウスモノクローナルAbs(MAbs)を使用する。試料およびコントロールは、MAbでコーティングされたマイクロプレートウェル内において、当該コンジュゲートを用いて、直接および同時にインキュベートされる。試料中にNS1 Agが存在する場合、免疫-複合体MAb-NS1-MAb/ペルオキシダーゼが形成されるであろう。免疫-複合体の存在は、顕色反応を起こす色原性溶液の添加によって示される。室温でのインキュベーションの30分後に、酸性溶液の添加によって、酵素反応は停止される。450/620nmにおいて分光高度計セットによって得られる光学密度(OD)読取り値は、試料中に存在するNS1 Agの量に比例する。個々の試料中のNS1 Agの存在は、試料のOD読取り値をカットオフコントロール血清のODと比較することによって特定される。<0.5、≧0.5から<1.0、および≧1の試料比率は、それぞれ、陰性結果、疑わしい結果、陽性結果を示す。
用語「重症型デング熱」または「重症型デング熱病」は、本明細書において使用される場合、以下のように定義される重症型デング熱を意味する。デング熱発熱の場合、以下の基準のいずれかひとつの出現が重症型デング熱の診断をもたらす:(i)ショック状態(小児または若者における脈圧≦20mmHg、あるいは頻拍、弱脈、および不十分な灌流を伴う低血圧[≦90mmHg]);(ii)輸血を必要とする出血;(iii)脳症、すなわち、意識不明または不十分な意識状態または単純な発熱痙攣に起因しない痙攣または局在性神経兆候。不十分な意識状態または意識不明は、グラスゴー昏睡指数(GCS)スコア:(iv)肝機能障害(AST>1000U/Lまたはプロトロンビン時間[PT]国際標準化比[INR]>1.5);(v)腎臓機能障害(血清クレアチニン≧1.5mg/dL)あるいは、(vi)胸部X線(CXR)、心エコー法、心電図(ECG)、または利用可能であれば心筋酵素、によって裏付けされる心筋炎、心膜炎、または心臓麻痺(臨床心臓麻痺)、によって裏付けられなければならない。
用語「デング熱ウイルス」および「デングウイルス」は、相互互換的に使用される。それらは、フラビウイルス科ファミリーのフラビウイルス属に属するポジティブ一本鎖RNAウイルスを意味する。およそ60~80%の配列相同性を有するデングウイルスの4つの異なる血清型(血清型1、2、3および4)が存在する。ゲノムの構成は、以下のエレメント:5’非コード領域(NCR)、構造タンパク質をコードする領域(キャプシド(C)、プレ膜(prM)、およびエンベロープ(E))および非構造タンパク質をコードする領域(NS1-NS2A-NS2B-NS3-NS4A-NS4B-NS5)および3’NCR、を含む。デング熱ウイルスゲノムは、翻訳後プロセシングを受けて個々のタンパク質を生成する単一のポリタンパク質へ翻訳される、介在されていないコード領域をコードする。
本明細書において使用される場合、「デング熱免疫」または「デング熱血清陽性」対象は、(以前に)デングウイルスに感染しているかまたはデング熱ワクチンによって免疫されている対象を意味する。したがって、当該対象から採取された試料(例えば、血清試料)は、好適なデング熱IgGセロテスト、例えば、本発明の免疫診断試験デバイス、において陽性の結果を生じるであろう。本明細書において説明される抗デング熱NS1 IgG ELISAは、デング熱血清陽性対象を識別するためにも使用することができ、特に、以前に(自然に)デングウイルスによって感染している対象と、以前にNS1タンパク質をコードする核酸がデング熱起源ではないキメラデングウイルス、例えば、DENGVAXIA(登録商標) (Sanofi Pasteur、フランス)、によって免疫されている対象とを識別するために使用することができる。DENGVAXIA(登録商標)におけるNS1タンパク質をコードする核酸は、黄熱由来であり、結果として、DENGVAXIA(登録商標)は、デング熱NS1を発現しない。したがって、DENGVAXIA(登録商標)で免疫された対象は、抗デング熱NS1 IgG ELISAにおいて陰性の結果を生じるであろう。本明細書において説明されるデング熱PRNT50は、デング熱血清陽性対象を識別するためにも使用できるが、PRNTは、前のデング熱の自然感染とDENGVAXIA(登録商標)によるデング熱ワクチン接種とを区別することができない。異なるデング熱IgGのセロテストの使用は、デング熱血清陽性対象を識別するために併用することができる。好ましくは、本明細書において言及されるような、デング熱血清陽性である対象は、デング熱の自然感染により、デング熱血清陽性である。
本明細書において使用される場合、「デング熱血清陰性」(または「デング熱ナイーブ」または「デング熱非免疫」)対象は、(以前に)デングウイルスによって感染しておらず、デング熱ワクチンによって免疫もされていない対象を意味する。したがって、当該対象から採取された試料(例えば、血清試料)は、好適なデング熱IgGセロテスト、例えば、本発明の免疫診断試験デバイス、において陰性の結果を生じるであろう。
本明細書において使用される場合、「マルチタイプデング熱免疫」または「マルチタイプデング熱血清陽性」対象は、その対象から得られた血清試料がデング熱PRNT90において少なくとも2つの血清型に対して陽性の結果(抗体価>10)を生じるような対象として定義される。
本明細書において使用される場合、「モノタイプデング熱免疫」または「モノタイプデング熱血清陽性」は、血清試料がデング熱PRNT90において1つの血清型のみに対して陽性の結果(抗体価>10)を生じるような対象として定義される。
詳細な説明
本発明は、抗デングウイルス抗体の検出のための改良された免疫診断試験デバイスを対象とする。特に、本発明は、2つのデング熱抗原、すなわち、血清型1のデング熱抗原および血清型2のデング熱抗原、を含む本発明による免疫診断試験デバイスが、デング熱血清陽性対象、特に、過去のある時期に以前のデング熱感染を有した(すなわち、急性デング熱感染を患っていない)デング熱血清陽性対象、を、高い特異度および感度において識別することができるという驚くべき観察に基づいている。デング熱ワクチンは、ベースラインデング熱血清陽性である(例えば、以前のデング熱感染を有した)ワクチンレシピエントにおいてより安全でより効果的であり得るため、本発明の試験デバイスの目的の1つは、デング熱ワクチンを投与するデング熱血清陽性対象を信頼性高く識別することである。これは、本明細書において、「試験およびワクチン接種」または「スクリーニングおよびワクチン接種」戦略と呼ばれ得る。
本発明は、抗デングウイルス抗体の検出のための改良された免疫診断試験デバイスを対象とする。特に、本発明は、2つのデング熱抗原、すなわち、血清型1のデング熱抗原および血清型2のデング熱抗原、を含む本発明による免疫診断試験デバイスが、デング熱血清陽性対象、特に、過去のある時期に以前のデング熱感染を有した(すなわち、急性デング熱感染を患っていない)デング熱血清陽性対象、を、高い特異度および感度において識別することができるという驚くべき観察に基づいている。デング熱ワクチンは、ベースラインデング熱血清陽性である(例えば、以前のデング熱感染を有した)ワクチンレシピエントにおいてより安全でより効果的であり得るため、本発明の試験デバイスの目的の1つは、デング熱ワクチンを投与するデング熱血清陽性対象を信頼性高く識別することである。これは、本明細書において、「試験およびワクチン接種」または「スクリーニングおよびワクチン接種」戦略と呼ばれ得る。
試験の特異度および感度における一般化された増加は明らかに有利であるが、その一方で、本発明の試験デバイスは、以下の特定の利点を提供する。特に、本発明の試験デバイスは、他の関連するフラビウイルスに対する交差反応性の不在またはレベルの低下を示す(すなわち、偽陽性の減少または不在)。この改良は、特に有利であり、と言うのも、試験およびワクチン接種の戦略の一部として、デング熱診断試験を使用して得られる偽陽性の結果(すなわち、実際にはデング熱血清陰性である対象をデング熱血清陽性として識別すること)は、真にデング熱血清陰性である対象にデング熱ワクチンを受けさせることにつながるからである。そのような対象は、重症型デング熱を経験するリスクの増加に苦しみ得る。本発明の試験デバイスは、モノタイプ免疫対象の検出の改善も有する。本発明の試験デバイスは、かなり以前に、例えば、1年以上前または5年以上前、例えば、1~3年前、1~5年前、または1~10年前に生じた以前のデング熱感染の検出の改善も有する。
本発明は、抗デングウイルス抗体の検出のための免疫診断試験デバイスに関連する。本発明の実施形態において、試験デバイスは、本明細書において定義される少なくとも1つのデング熱抗原、例えば、本明細書において定義される1つ、2つ、3つ、4つ、5つ、または6つのデング熱抗原を含む。本発明の実施形態において、試験デバイスは、本明細書において定義される2つ以上;3つ以上;または4つ以上のデング熱抗原を含む。本発明の実施形態において、試験デバイスは、本明細書において定義される2つのデング熱抗原、すなわち、第1のデング熱抗原および第2のデング熱抗原を含む。本発明の実施形態において、試験デバイスは、本明細書において定義されるデング熱血清型1抗原およびデング熱血清型2抗原を含む。本発明の実施形態において、試験デバイスは、本明細書において定義される4つのデング熱抗原、すなわち、第1のデング熱抗原、第2のデング熱抗原、第3のデング熱抗原、および第4のデング熱抗原を含む。本発明の実施形態において、試験デバイスは、本明細書において定義されるデング熱血清型1抗原、デング熱血清型2抗原、デング熱血清型3抗原、およびデング熱血清型4抗原を含む。
第一態様において、本発明は、第1のデング熱抗原および第2のデング熱抗原を含む抗デングウイルス抗体の検出のための免疫診断試験デバイスであって、第1のデング熱抗原は、配列番号1に対して少なくとも90%配列同一性を有するポリペプチドを含み、ならびに第2のデング熱抗原は、配列番号2の配列を有するポリペプチドまたは配列番号2の配列と比べて1つ以上かつ4つ以下のアミノ酸置換を有する配列を有する置換ポリペプチドを含む、上記デバイスを提供する。
この態様のある実施形態において、上記デバイスは、さらに、第3のデング熱抗原または第4のデング熱抗原を含み、この場合、第3のデング熱抗原は、配列番号3に対して少なくとも90%配列同一性を有するポリペプチドを含み、ならびに第4のデング熱抗原は、配列番号4に対して少なくとも90%配列同一性を有するポリペプチドを含む。
この態様のある実施形態において、上記デバイスは、さらに、第3のデング熱抗原および第4のデング熱抗原を含み、この場合、第3のデング熱抗原は、配列番号3に対して少なくとも90%配列同一性を有するポリペプチドを含み、ならびに第4のデング熱抗原は、配列番号4に対して少なくとも90%配列同一性を有するポリペプチドを含む。
この態様のある実施形態において、アミノ酸置換は、保存的アミノ酸置換である。保存的置換は、同様の生化学的特性を有する異なるアミノ酸残基による、タンパク質配列における1つのアミノ酸残基の置換である。典型的には、保存的置換は、結果として得られるポリペプチドの活性に対して最小限の影響しか有さないかまたは影響を有さない。例えば、1つ以上の保存的アミノ酸置換を含む抗原は、通常、非変異タンパク質の構造および機能を保持する。
この態様のある実施形態において、第1、第2、第3、および/または第4の抗原は、デングウイルスのエンベロープタンパク質である。
この態様のある実施形態において、第1、第2、第3、および/または第4の抗原は、デングウイルスの単量体エンベロープタンパク質である。
この態様のある実施形態において、第1、第2、第3、および/または第4の抗原は、変性されていないデングウイルスのエンベロープタンパク質である。
この態様のある実施形態において、第1、第2、第3、および/または第4の抗原は、変性されていない単量体デングウイルスエンベロープタンパク質である。
この態様のある実施形態において、第1、第2、第3、および/または第4の抗原は、デングウイルスの組換えエンベロープタンパク質である。
この態様のある実施形態において、第1、第2、第3、および/または第4の抗原は、デングウイルスの組換え単量体エンベロープタンパク質である。
この態様のある実施形態において、第1、第2、第3、および/または第4の抗原は、変性されていないデングウイルスの組換えエンベロープタンパク質である。
この態様のある実施形態において、第1、第2、第3、および/または第4の抗原は、変性されていないデングウイルスの組換え単量体エンベロープタンパク質である。
この態様のある実施形態において、第2のデング熱抗原は、ショウジョウバエシュナイダー(Drosophila Schneider)2(S2)細胞において産生される、すなわち、発現される。
この態様のある実施形態において、第2のデング熱抗原は、ウイルス溶解物に由来しなかった。
この態様のある実施形態において、第1、第2、第3、および第4のデング熱抗原は、ショウジョウバエシュナイダー2(S2)細胞において産生される、すなわち、発現される。
この態様のある実施形態において、上記デング熱抗原の少なくとも1つは、抗デングウイルス抗体に結合することができる少なくとも1つのエピトープを含む。この態様のある実施形態において、デング熱抗原の両方または4つ全てのデング熱抗原は、抗デングウイルス抗体に結合することができる少なくとも1つのエピトープを含む。
この態様のある実施形態において、抗デングウイルス抗体は、IgG抗体、例えば、上記デング熱抗原の少なくとも1つにおける少なくとも1つのエピトープに結合することができるIgG抗体である。
この態様のある実施形態において、試験デバイスは、本発明の実施形態のそれぞれにおいて本明細書において定義されるデング熱抗原の組み合わせ以外の他のデング熱抗原を含まない。例えば、試験デバイスは、追加のデング熱エンベロープ抗原を含まず、または、例えば、試験デバイスは、デング熱NS1抗原を含まず、または、例えば、試験デバイスは、追加デング熱エンベロープ抗原もデング熱NS1抗原もどちらも含まない。
この態様のある実施形態において、試験デバイスは、抗デング熱IgG抗体のみを検出することができ、すなわち、試験デバイスは、抗IgM抗体を検出することができない。
この態様のある実施形態において、第1の抗原のポリペプチドは、配列番号1の75位および76位に対応するポリペプチドの位置に、配列番号1に対するアミノ酸置換を含まない。
この態様のある実施形態において、第2の抗原の置換ポリペプチドは、配列番号2の75位および76位に対応するポリペプチドの位置に、配列番号2に対するアミノ酸置換を含まない。
この態様のある実施形態において、第3の抗原のポリペプチドは、配列番号3の76位および77位に対応するポリペプチドの位置に、配列番号3に対するアミノ酸置換を含まない。
この態様のある実施形態において、第4の抗原のポリペプチドは、配列番号4の75位および76位に対応するポリペプチドの位置に、配列番号4に対するアミノ酸置換を含まない。
この態様のある実施形態において、第1の抗原のポリペプチドは、配列番号1の75位および76位に対応するポリペプチドの位置に、配列番号1に対するアミノ酸置換を含まず、ならびに、第2の抗原の置換ポリペプチドは、配列番号2の75位および76位に対応するポリペプチドの位置に、配列番号2に対するアミノ酸置換を含まない。
この態様のある実施形態において、第1の抗原のポリペプチドは、配列番号1の75位および76位に対応するポリペプチドの位置に、配列番号1に対するアミノ酸置換を含まず;第2の抗原の置換ポリペプチドは、配列番号2の75位および76位に対応するポリペプチドの位置に、配列番号2に対するアミノ酸置換を含まず;第3の抗原のポリペプチドは、配列番号3の76位および77位に対応するポリペプチドの位置に、配列番号3に対するアミノ酸置換を含まず;ならびに第4の抗原のポリペプチドは、配列番号4の75位および76位に対応するポリペプチドの位置に、配列番号4に対するアミノ酸置換を含まない。
この説明および特許請求の範囲の全体を通して、識別された配列に対するポリペプチドの配列同一性は、当該識別された配列の全長全体に対して測定される。
この態様のある実施形態において、第1のデング熱抗原のポリペプチドは、配列番号1に対して少なくとも90%配列同一性を有し、この場合、場合により、第1のデング熱抗原のポリペプチドは、配列番号1の97位から109位に対応するポリペプチドの位置に、配列番号1に対するアミノ酸置換を含まず、すなわち、当該ポリペプチドは、配列番号1の97位から109位に対応するポリペプチド内の位置に、配列DRGWGNGCGLFGKを有する。
この態様のある実施形態において、第1のデング熱抗原のポリペプチドは、配列番号1に対して少なくとも92%配列同一性を有する。
この態様のある実施形態において、第1のデング熱抗原のポリペプチドは、配列番号1に対して少なくとも94%配列同一性を有する。
この態様のある実施形態において、第1のデング熱抗原のポリペプチドは、配列番号1に対して少なくとも96%配列同一性を有する。
この態様のある実施形態において、第1のデング熱抗原のポリペプチドは、配列番号1に対して少なくとも98%配列同一性を有する。
この態様のある実施形態において、第1のデング熱抗原のポリペプチドは、配列番号1に対して少なくとも99%配列同一性を有する。
この態様のある実施形態において、第1のデング熱抗原のポリペプチドは、配列番号1の配列を有するか、または配列番号1の配列と比べて1つ以上かつ4つ以下のアミノ酸置換を有する配列を有する。
この態様のある実施形態において、第1のデング熱抗原のポリペプチドは、配列番号1の配列を有するか、または配列番号1の配列と比べて1以上かつ3以下のアミノ酸置換を有する配列を有する。
この態様のある実施形態において、第1のデング熱抗原のポリペプチドは、配列番号1の配列を有するか、または配列番号1の配列と比べて1つ以上かつ2つ以下のアミノ酸置換を有する配列を有する。
この態様のある実施形態において、第1のデング熱抗原のポリペプチドは、配列番号1の配列を有するか、または配列番号1の配列と比べて1つのアミノ酸置換を有する配列を有する。
この態様のある実施形態において、第1のデング熱抗原のポリペプチドは、配列番号1に対して少なくとも92%配列同一性を有し、この場合、場合により、当該ポリペプチドは、配列番号1の97位から109位に対応するポリペプチドの位置に、配列番号1に対するアミノ酸置換を含まない。
この態様のある実施形態において、第1のデング熱抗原のポリペプチドは、配列番号1に対して少なくとも94%配列同一性を有し、この場合、場合により、当該ポリペプチドは、配列番号1の97位から109位に対応するポリペプチドの位置に、配列番号1に対するアミノ酸置換を含まない。
この態様のある実施形態において、第1のデング熱抗原のポリペプチドは、配列番号1に対して少なくとも96%配列同一性を有し、この場合、場合により、当該ポリペプチドは、配列番号1の97位から109位に対応するポリペプチドの位置に、配列番号1に対するアミノ酸置換を含まない。
この態様のある実施形態において、第1のデング熱抗原のポリペプチドは、配列番号1に対して少なくとも98%配列同一性を有し、この場合、場合により、当該ポリペプチドは、配列番号1の97位から109位に対応するポリペプチドの位置に、配列番号1に対するアミノ酸置換を含まない。
この態様のある実施形態において、第1のデング熱抗原のポリペプチドは、配列番号1に対して少なくとも99%配列同一性を有し、この場合、場合により、当該ポリペプチドは、配列番号1の97位から109位に対応するポリペプチドの位置に、配列番号1に対するアミノ酸置換を含まない。
この態様のある実施形態において、第1のデング熱抗原のポリペプチドは、配列番号1の配列を有するか、または配列番号1の配列と比べて1つ以上かつ4つ以下のアミノ酸置換を有する配列を有し、ならびに、配列番号1の97位から109位に対応するポリペプチドの位置に、配列番号1に対するアミノ酸置換を含まない。
この態様のある実施形態において、第1のデング熱抗原のポリペプチドは、配列番号1の配列を有するか、または配列番号1の配列と比べて1つ以上かつ3つ以下のアミノ酸置換を有する配列を有し、ならびに、配列番号1の97位から109位に対応するポリペプチドの位置に、配列番号1に対するアミノ酸置換を含まない。
この態様のある実施形態において、第1のデング熱抗原のポリペプチドは、配列番号1の配列を有するか、または配列番号1の配列と比べて1つ以上かつ2つ以下のアミノ酸置換を有する配列を有し、ならびに、配列番号1の97位から109位に対応するポリペプチドの位置に、配列番号1に対するアミノ酸置換を含まない。
この態様のある実施形態において、第1のデング熱抗原のポリペプチドは、配列番号1の配列を有するか、または配列番号1の配列と比べて1つのアミノ酸置換を有する配列を有し、この場合、配列番号1に対するアミノ酸置換は、配列番号1の97位から109位に対応するポリペプチドの位置においてではない。
この態様のある実施形態において、第1のデング熱抗原のポリペプチドは、配列番号1の配列を有する。
この態様のある実施形態において、第2のデング熱抗原のポリペプチドは、配列番号2の配列を有するか;または配列番号2の配列と比べて少なくとも1つかつ4つ以下のアミノ酸置換を有する配列を有し、この場合、当該配列は、配列番号2の5位、52位、119位、125位、および202位に対応するポリペプチドの位置に、配列番号2に対するアミノ酸置換を含まない。
この態様のある実施形態において、第2のデング熱抗原のポリペプチドは、配列番号2の配列を有するか;または配列番号2の配列と比べて少なくとも1つかつ3つ以下のアミノ酸置換を有する配列を有し、この場合、当該配列は、配列番号2の5位、52位、119位、125位、および202位に対応するポリペプチドの位置に、配列番号2に対するアミノ酸置換を含まない。
この態様のある実施形態において、第2のデング熱抗原のポリペプチドは、配列番号2の配列を有するか;または配列番号2の配列と比べて少なくとも1つかつ2つ以下のアミノ酸置換を有する配列を有し、この場合、当該配列は、配列番号2の5位、52位、119位、125位、および202位に対応するポリペプチドの位置に、配列番号2に対するアミノ酸置換を含まない。
この態様のある実施形態において、第2のデング熱抗原のポリペプチドは、配列番号2の配列を有するか;または配列番号2の配列と比べて1つのアミノ酸置換を有する配列を有し、この場合、当該配列は、配列番号2の5位、52位、119位、125位、および202位に対応するポリペプチドの位置に、配列番号2に対するアミノ酸置換を含まない。
この態様のある実施形態において、第2のデング熱抗原のポリペプチドは、配列番号2の配列を有するか;または配列番号2の配列と比べて少なくとも1つかつ4つ以下のアミノ酸置換を有する配列を有し、この場合、当該置換されたポリペプチドは、配列番号2の97位から109位に対応するポリペプチドの位置に、配列番号2に対するアミノ酸置換を含まず、すなわち、当該ポリペプチドは、配列番号2の97位から109位に対応するポリペプチド内の位置に、配列DRGWGNGCGLFGKを有する。
この態様のある実施形態において、第2のデング熱抗原のポリペプチドは、配列番号2の配列を有するか;または配列番号2の配列と比べて少なくとも1つかつ3つ以下のアミノ酸置換を有する配列を有し、この場合、当該置換されたポリペプチドは、配列番号2の97位から109位に対応するポリペプチドの位置に、配列番号2に対するアミノ酸置換を含まず、すなわち、当該ポリペプチドは、配列番号2の97位から109位に対応するポリペプチド内の位置に、配列DRGWGNGCGLFGKを有する。
この態様のある実施形態において、第2のデング熱抗原のポリペプチドは、配列番号2の配列を有するか;または配列番号2の配列と比べて少なくとも1つかつ2つ以下のアミノ酸置換を有する配列を有し、この場合、当該置換されたポリペプチドは、配列番号2の97位から109位に対応するポリペプチドの位置に、配列番号2に対するアミノ酸置換を含まず、すなわち、当該ポリペプチドは、配列番号2の97位から109位に対応するポリペプチド内の位置に、配列DRGWGNGCGLFGKを有する。
この態様のある実施形態において、第2のデング熱抗原のポリペプチドは、配列番号2の配列を有するか;または配列番号2の配列と比べて1つのアミノ酸置換を有する配列を有し、この場合、配列番号2に対するアミノ酸置換は、配列番号2の97位から109位に対応するポリペプチドの位置においてではなく、すなわち、当該ポリペプチドは、配列番号2の97位から109位に対応するポリペプチド内の位置に、配列DRGWGNGCGLFGKを有する。
この態様のある実施形態において、第2のデング熱抗原のポリペプチドは、配列番号2の配列を有するか;または配列番号2の配列と比べて少なくとも1つかつ4つ以下のアミノ酸置換を有する配列を有し、この場合、当該置換されたポリペプチドは、配列番号2の5位、52位、97位、109位、119位、125位および202位に対応するポリペプチドの位置に、配列番号2に対するアミノ酸置換を含まない。
この態様のある実施形態において、第2のデング熱抗原のポリペプチドは、配列番号2の配列を有するか;または配列番号2の配列と比べて少なくとも1つかつ3つ以下のアミノ酸置換を有する配列を有し、この場合、当該置換されたポリペプチドは、配列番号2の5位、52位、97位、109位、119位、125位および202位に対応するポリペプチドの位置に、配列番号2に対するアミノ酸置換を含まない。
この態様のある実施形態において、第2のデング熱抗原のポリペプチドは、配列番号2の配列を有するか;または配列番号2の配列と比べて少なくとも1つかつ2つ以下のアミノ酸置換を有する配列を有し、この場合、当該置換されたポリペプチドは、配列番号2の5位、52位、97位、109位、119位、125位および202位に対応するポリペプチドの位置に、配列番号2に対するアミノ酸置換を含まない。
この態様のある実施形態において、第2のデング熱抗原のポリペプチドは、配列番号2の配列を有するか;または配列番号2の配列と比べて1つのアミノ酸置換を有する配列を有し、この場合、配列番号2に対するアミノ酸置換は、配列番号2の5位、52位、97位、109位、119位、125位、および202位に対応するポリペプチドの位置においてではない。
この態様のある実施形態において、第2のデング熱抗原は、配列番号2の配列を有するポリペプチドを含む。
この態様のある実施形態において、抗デングウイルス抗体の検出のための免疫診断試験デバイスは、第1のデング熱抗原および第2のデング熱抗原を含み、この場合、第1のデング熱抗原は、配列番号1に対して少なくとも90%配列同一性を有するポリペプチドを含み、ならびに第2のデング熱抗原は、配列番号2の配列を有するポリペプチドまたは配列番号2の配列と比べて少なくとも1つかつ4つ以下のアミノ酸置換を有する配列を有する置換されたポリペプチドを含み、ならびに第1のデング熱抗原のポリペプチドは、配列番号1の97位から109位に対応するポリペプチドの位置に、配列番号1に対するアミノ酸置換を含まず、すなわち、当該ポリペプチドは、配列番号1の97位から109位に対応するポリペプチド内の位置に、配列DRGWGNGCGLFGKを有し、ならびに第2のデング熱抗原の置換ポリペプチドは、配列番号2の97位から109位に対応するポリペプチドの位置に、配列番号2に対するアミノ酸置換を含まず、すなわち、当該ポリペプチドは、配列番号2の97位から109位に対応するポリペプチド内の位置に、配列DRGWGNGCGLFGKを有する。
この態様のある実施形態において、第3のデング熱抗原は、配列番号3に対して少なくとも90%配列同一性を有するポリペプチドを含み、ならびに、場合により、配列番号3の98位から110位に対応するポリペプチドの位置に、配列番号3に対するアミノ酸置換を含まず、すなわち、当該ポリペプチドは、配列番号3の98位から110位に対応するポリペプチド内の位置に、配列DRGWGNGCGLFGKを有する。
この態様のある実施形態において、第3のデング熱抗原のポリペプチドは、配列番号3に対して少なくとも92%配列同一性を有する。
この態様のある実施形態において、第3のデング熱抗原のポリペプチドは、配列番号3に対して少なくとも94%配列同一性を有する。
この態様のある実施形態において、第3のデング熱抗原のポリペプチドは、配列番号3に対して少なくとも96%配列同一性を有する。
この態様のある実施形態において、第3のデング熱抗原のポリペプチドは、配列番号3に対して少なくとも98%配列同一性を有する。
この態様のある実施形態において、第3のデング熱抗原のポリペプチドは、配列番号3に対して少なくとも99%配列同一性を有する。
この態様のある実施形態において、第3のデング熱抗原のポリペプチドは、配列番号3の配列を有するか;または配列番号3の配列と比べて少なくとも1つかつ4つ以下のアミノ酸置換を有する配列を有する。
この態様のある実施形態において、第3のデング熱抗原のポリペプチドは、配列番号3の配列を有するか;または配列番号3の配列と比べて少なくとも1つかつ3つ以下のアミノ酸置換を有する配列を有する。
この態様のある実施形態において、第3のデング熱抗原のポリペプチドは、配列番号3の配列を有するか;または配列番号3の配列と比べて少なくとも1つかつ2つ以下のアミノ酸置換を有する配列を有する。
この態様のある実施形態において、第3のデング熱抗原は、配列番号3の配列を有するポリペプチドまたは配列番号3の配列と比べて1つのアミノ酸置換を有する配列を有するポリペプチドを含む。
この態様のある実施形態において、第3のデング熱抗原のポリペプチドは、配列番号3に対して少なくとも92%配列同一性を有し、ならびに配列番号3の98位から110位に対応するポリペプチドの位置に、配列番号3に対するアミノ酸置換を含まない。
この態様のある実施形態において、第3のデング熱抗原のポリペプチドは、配列番号3に対して少なくとも94%配列同一性を有し、ならびに配列番号3の98位から110位に対応するポリペプチドの位置に、配列番号3に対するアミノ酸置換を含まない。
この態様のある実施形態において、第3のデング熱抗原のポリペプチドは、配列番号3に対して少なくとも96%配列同一性を有し、ならびに配列番号3の98位から110位に対応するポリペプチドの位置に、配列番号3に対するアミノ酸置換を含まない。
この態様のある実施形態において、第3のデング熱抗原のポリペプチドは、配列番号3に対して少なくとも98%配列同一性を有し、ならびに配列番号3の98位から110位に対応するポリペプチドの位置に、配列番号3に対するアミノ酸置換を含まない。
この態様のある実施形態において、第3のデング熱抗原のポリペプチドは、配列番号3に対して少なくとも99%配列同一性を有し、ならびに配列番号3の98位から110位に対応するポリペプチドの位置に、配列番号3に対するアミノ酸置換を含まない。
この態様のある実施形態において、第3のデング熱抗原のポリペプチドは、配列番号3の配列を有するか;または配列番号3の配列と比べて少なくとも1つかつ4つ以下のアミノ酸置換を有する配列を有し、この場合、当該置換されたポリペプチドは、配列番号3の98位から110位に対応するポリペプチドの位置に、配列番号3に対するアミノ酸置換を含まない。
この態様のある実施形態において、第3のデング熱抗原のポリペプチドは、配列番号3の配列を有するか;または配列番号3の配列と比べて少なくとも1つかつ3つ以下のアミノ酸置換を有する配列を有し、この場合、当該置換されたポリペプチドは、配列番号3の98位から110位に対応するポリペプチドの位置に、配列番号3に対するアミノ酸置換を含まない。
この態様のある実施形態において、第3のデング熱抗原のポリペプチドは、配列番号3の配列を有するか;または配列番号3の配列と比べて少なくとも1つかつ2つ以下のアミノ酸置換を有する配列を有し、この場合、当該置換されたポリペプチドは、配列番号3の98位から110位に対応するポリペプチドの位置に、配列番号3に対するアミノ酸置換を含まない。
この態様のある実施形態において、第3のデング熱抗原のポリペプチドは、配列番号3の配列を有するか;または配列番号3の配列と比べて1つの置換を有する配列を有し、この場合、配列番号3に対するアミノ酸置換は、配列番号3の98位から110位に対応するポリペプチドの位置においてではない。
この態様のある実施形態において、第3のデング熱抗原は、配列番号3の配列を有するポリペプチドを含む。
この態様のある実施形態において、第4のデング熱抗原のポリペプチドは、配列番号4に対して少なくとも90%配列同一性を有し、場合により、配列番号4の97位から109位に対応するポリペプチドの位置に、配列番号4に対するアミノ酸置換を含まず、すなわち、当該ポリペプチドは、配列番号4の97位から109位に対応するポリペプチド内の位置に、配列DRGWGNGCGLFGKを有する。
この態様のある実施形態において、第4のデング熱抗原のポリペプチドは、配列番号4に対して少なくとも92%配列同一性を有する。
この態様のある実施形態において、第4のデング熱抗原のポリペプチドは、配列番号4に対して少なくとも94%配列同一性を有する。
この態様のある実施形態において、第4のデング熱抗原のポリペプチドは、配列番号4に対して少なくとも96%配列同一性を有する。
この態様のある実施形態において、第4のデング熱抗原のポリペプチドは、配列番号4に対して少なくとも98%配列同一性を有する。
この態様のある実施形態において、第4のデング熱抗原のポリペプチドは、配列番号4に対して少なくとも99%配列同一性を有する。
この態様のある実施形態において、第4のデング熱抗原のポリペプチドは、配列番号4の配列または配列番号4の配列と比べて少なくとも1つかつ4つ以下のアミノ酸置換を有する配列を有する。
この態様のある実施形態において、第4のデング熱抗原のポリペプチドは、配列番号4の配列を有するか;または配列番号4の配列と比べて少なくとも1つかつ3つ以下のアミノ酸置換を有する配列を有する。
この態様のある実施形態において、第4のデング熱抗原のポリペプチドは、配列番号4の配列を有するか;または配列番号4の配列と比べて少なくとも1つかつ2つ以下のアミノ酸置換を有する配列を有する。
この態様のある実施形態において、第4のデング熱抗原のポリペプチドは、配列番号4の配列を有するか;または配列番号4の配列と比べて1つのアミノ酸置換を有する配列を有する。
この態様のある実施形態において、第4のデング熱抗原のポリペプチドは、配列番号4に対して少なくとも92%配列同一性を有し、ならびに配列番号4の97位から109位に対応するポリペプチドの位置に、配列番号4に対するアミノ酸置換を含まない。
この態様のある実施形態において、第4のデング熱抗原のポリペプチドは、配列番号4に対して少なくとも94%配列同一性を有し、ならびに配列番号4の97位から109位に対応するポリペプチドの位置に、配列番号4に対するアミノ酸置換を含まない。
この態様のある実施形態において、第4のデング熱抗原のポリペプチドは、配列番号4に対して少なくとも96%配列同一性を有し、ならびに配列番号4の97位から109位に対応するポリペプチドの位置に、配列番号4に対するアミノ酸置換を含まない。
この態様のある実施形態において、第4のデング熱抗原のポリペプチドは、配列番号4に対して少なくとも98%配列同一性を有し、ならびに配列番号4の97位から109位に対応するポリペプチドの位置に、配列番号4に対するアミノ酸置換を含まない。
この態様のある実施形態において、第4のデング熱抗原のポリペプチドは、配列番号4に対して少なくとも99%配列同一性を有し、ならびに配列番号4の97位から109位に対応するポリペプチドの位置に、配列番号4に対するアミノ酸置換を含まない。
この態様のある実施形態において、第4のデング熱抗原のポリペプチドは、配列番号4の配列を有するか;または配列番号4の配列と比べて少なくとも1つかつ4つ以下のアミノ酸置換を有する配列を有し、この場合、当該置換されたポリペプチドは、配列番号4の97位から109位に対応するポリペプチドの位置に、配列番号4に対するアミノ酸置換を含まない。
この態様のある実施形態において、第4のデング熱抗原のポリペプチドは、配列番号4の配列を有するか;または配列番号4の配列と比べて少なくとも1つかつ3つ以下のアミノ酸置換を有する配列を有し、この場合、当該置換されたポリペプチドは、配列番号4の97位から109位に対応するポリペプチドの位置に、配列番号4に対するアミノ酸置換を含まない。
この態様のある実施形態において、第4のデング熱抗原のポリペプチドは、配列番号4の配列を有するか;または配列番号4の配列と比べて少なくとも1つかつ2つ以下のアミノ酸置換を有する配列を有し、この場合、当該置換されたポリペプチドは、配列番号4の97位から109位に対応するポリペプチドの位置に、配列番号4に対するアミノ酸置換を含まない。
この態様のある実施形態において、第4のデング熱抗原のポリペプチドは、配列番号4の配列を有するか;または配列番号4の配列と比べて1つの置換を有する配列を有し、この場合、配列番号4に対するアミノ酸置換は、配列番号4の97位から109位に対応するポリペプチドの位置においてではない。
この態様のある実施形態において、第4のデング熱抗原は、配列番号4の配列を有するポリペプチドを含む。
この態様のある実施形態において、抗デングウイルス抗体の検出のための免疫診断試験デバイスは、本明細書において定義される第1のデング熱抗原および第2のデング熱抗原を含み、ならびに当該デバイスは、さらに、第3のデング熱抗原および第4のデング熱抗原を含み、この場合、第3のデング熱抗原は、配列番号3に対して少なくとも90%配列同一性を有するポリペプチドを含み、ならびに配列番号3の98位から110位に対応するポリペプチドの位置に、配列番号3に対するアミノ酸置換を含まず、すなわち、当該ポリペプチドは、配列番号3の98位から110位に対応するポリペプチド内の位置に、配列DRGWGNGCGLFGKを有し、ならびに第4のデング熱抗原は、配列番号4に対して少なくとも90%配列同一性を有するポリペプチドを含み、ならびに配列番号4の97位から109位に対応するポリペプチドの位置に、配列番号4に対するアミノ酸置換を含まず、すなわち、当該ポリペプチドは、配列番号4の97位から109位に対応するポリペプチド内の位置に、配列DRGWGNGCGLFGKを有する。
この態様の一実施形態において、当該免疫診断試験デバイスは、支持体、試料パッド、コンジュゲートパッド、分析パッド、吸収パッド、少なくとも1つの検出ライン、および少なくとも1つの品質コントロールラインを含む。この実施形態において、コンジュゲートパッドは、上記デング熱抗原を含み得、ならびに当該抗原のそれぞれは、検出可能な部分にコンジュゲートされる。当該検出可能な部分は、例えば、金コロイドであり得る。この実施形態において、少なくとも1つの捕捉部分が、検出ラインに固定される。当該捕捉部分は、モノクローナル抗体、ポリクローナル抗体、または異なるモノクローナル抗体の混合物であり得、あるいは当該捕捉部分は、ヒトIgG抗体に対する特異性を有する任意の他の関連する結合パートナーであってもよい。この態様のある実施形態において、当該捕捉部分は、抗体、例えば、抗ヒトIgGモノクローナル抗体である。この態様の別の実施形態において、コンジュゲートパッドは、品質コントロールラインに固定することができるコントロールコンジュゲートを含み得る。この実施形態において、コントロールコンジュゲートは、検出可能な部分、例えば、金コロイド、および相補的結合パートナーに結合することができる結合パートナーを含み、この場合、相補的結合パートナーは、品質コントロールラインに固定される。結合パートナーは、例えば、トリIgY抗体であり、ならびに品質コントロールラインに固定される相補的結合パートナーは、例えば、抗トリIgY抗体、例えば、ヤギ抗トリIgY抗体など、である。
別の態様において、本発明は、対象におけるデング熱感染の診断における使用のための、または診断における補助としての使用のための、本明細書において説明される免疫診断試験デバイスを提供する。
この態様の一実施形態において、対象はヒトである。したがって、この実施例において、本発明は、ヒト対象、例えば、少なくとも6歳または少なくとも9歳の、例えば、6~60歳または9~45歳のヒト、におけるデング熱感染の診断における使用のための、本明細書において説明される免疫診断試験デバイスを提供する。この態様の一実施形態において、ヒト対象は、デング熱風土病地域、例えば、地域集団におけるデング熱血清陽性の比率が少なくとも25%、少なくとも40%、少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも75%、少なくとも80%、または少なくとも90%である地域、に存する。この態様の別の実施形態において、ヒト対象は、地域集団におけるデング熱血清陽性の比率が10%から90%の間、例えば10%から80%の間、10%から70%の間、10%から60%の間、10%から50%の間、20%から80%の間、20%から70%の間、20%から60%の間、または20%から50%の間である地域、に存する。地域集団に対するデング熱血清陽性の比率は、全体としての集団に対して、または特定の年齢グループ、例えば、6歳、9歳、12歳、15歳、17歳、19歳、または21歳、に対して示される。
この態様の一実施形態において、デング熱感染は、以前のデング熱感染である。以前のデング熱感染は、過去に生じた感染として本明細書において定義され、すなわち、それは急性デング熱感染ではない。対象における急性デング熱感染は、対象における発熱の存在ならびに対象から採取された試料中のデングウイルスおよび/またはデング熱NS1タンパク質および/またはデングウイルスRNAの存在によって特徴づけられる。この態様の一実施形態において、以前のデング熱感染は、デング熱感染の診断における本発明のある実施形態の免疫診断試験デバイスの使用の少なくとも28日前に、対象、例えば、ヒト対象、において生じた。別の実施形態において、以前のデング熱感染は、デング熱感染の診断における本発明のある実施形態の免疫診断試験デバイスの使用の少なくとも3か月前、少なくとも6か月前、または少なくとも1年前、例えば、1年~3年前、1年~5年前、または1年~10年前に、対象、例えば、ヒト対象、において生じた。この態様の一実施形態において、対象における以前のデング熱感染は、対象から採取された試料中の抗デング熱IgG抗体の存在ならびにデングウイルスおよび/またはデング熱NS1タンパク質および/またはデングウイルスRNAの不在によって特徴づけられる。
別の態様において、本発明は、対象におけるデング熱感染を特定または検出する方法であって、
a.第1および第2のデング熱抗原は、本明細書において定義される通りであり、ならびに当該デング熱抗原は、検出可能な部分にコンジュゲートされる、第1のデング熱抗原および第2のデング熱抗原を提供する工程;
b.デング熱抗原を、潜在的に、当該抗原の少なくとも1つに結合することができる少なくとも1つの結合パートナーを含有する、対象から得られた生物学的試料と接触させる工程;および
c.当該試料が当該少なくとも1つの結合パートナーを含む場合、存在が対象におけるデング熱ウイルス感染を示す、デング熱抗原検出可能部分コンジュゲートの少なくとも1つと少なくとも1つの結合パートナーとの間に形成される複合体の存在を検出する工程、
含む方法を提供する。
a.第1および第2のデング熱抗原は、本明細書において定義される通りであり、ならびに当該デング熱抗原は、検出可能な部分にコンジュゲートされる、第1のデング熱抗原および第2のデング熱抗原を提供する工程;
b.デング熱抗原を、潜在的に、当該抗原の少なくとも1つに結合することができる少なくとも1つの結合パートナーを含有する、対象から得られた生物学的試料と接触させる工程;および
c.当該試料が当該少なくとも1つの結合パートナーを含む場合、存在が対象におけるデング熱ウイルス感染を示す、デング熱抗原検出可能部分コンジュゲートの少なくとも1つと少なくとも1つの結合パートナーとの間に形成される複合体の存在を検出する工程、
含む方法を提供する。
この態様の一実施形態において、対象は、ヒト、例えば、少なくとも6歳または少なくとも9歳の、例えば、6~60歳または9~45歳のヒトである。この態様の別の実施形態において、ヒト対象、例えば、少なくとも6歳または少なくとも9歳の、例えば、6~60歳または9~45歳のヒトは、デング熱風土病地域、例えば、地域集団におけるデング熱血清陽性の比率が少なくとも25%、少なくとも40%、少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも75%、少なくとも80%、または少なくとも90%である地域、に住んでいる。この態様の別の実施形態において、ヒト対象、例えば、少なくとも6歳または少なくとも9歳の、例えば、6~60歳または9~45歳のヒトは、地域集団におけるデング熱血清陽性の比率が10%から90%の間、例えば10%から80%の間、10%から70%の間、10%から60%の間、10%から50%の間、20%から80%の間、20%から70%の間、20%から60%の間、または20%から50%の間である地域に住んでいる。地域集団に対するデング熱血清陽性の比率は、全体としての集団に対して、または特定の年齢グループ、例えば、6歳、9歳、12歳、15歳、17歳、19歳、または21歳、に対して示される。
この態様の一実施形態において、工程(a)は、さらに、第3のデング熱抗原および第4のデング熱抗原を提供する工程を含み、この場合、第3および第4のデング熱抗原は、本明細書において定義される通りであり、ならびに当該デング熱抗原は、検出可能な部分にコンジュゲートされる。
この態様の一実施形態において、当該方法は、インビトロ法である。
この態様の一実施形態において、少なくとも1つの結合パートナーは、デングウイルスに対する抗体である。この態様の別の実施形態において、少なくとも1つの結合パートナーは、デングウイルスに対するIgG抗体である。
この態様の一実施形態において、検出可能な部分は、金コロイドである。
この態様の一実施形態において、生物学的試料は、唾液、全血(静脈血または毛細血管血(指先穿刺血)のどちらか)、血漿、血清、および尿からなる群から選択される。
この態様の一実施形態において、生物学的試料は、全血(静脈血または毛細血管血(指先穿刺血)のどちらか)、血漿、および血清からなる群から選択される。
この態様の一実施形態において、試料は、全血(静脈血または毛細血管血(指先穿刺血)のどちらか)である。
この態様の一実施形態において、試料は、毛細血管全血である。
この態様の一実施形態において、デング熱感染は、以前のデング熱感染である。以前のデング熱感染は、過去に生じた感染として本明細書において定義され、すなわち、急性デング熱感染ではない。対象における急性デング熱感染は、対象における発熱の存在ならびに対象から採取された試料中のデングウイルスおよび/またはデング熱NS1タンパク質の存在によって特徴づけられる。一実施形態において、以前のデング熱感染は、生物学的試料を対象から得る少なくとも28日前に、対象、例えば、ヒト対象、において生じていた。別の実施形態では、以前のデング熱感染は、生物学的試料を対象から得る少なくとも3か月前、少なくとも6か月前、または少なくとも1年前、例えば、1年~3年前、1年~5年前、または1年~10年前に、対象、例えば、ヒト対象、において生じていた。この態様の一実施形態において、対象における以前のデング熱感染は、対象から採取された試料中における抗デング熱IgG抗体の存在ならびにデングウイルスおよび/またはデング熱NS1タンパク質の不在によって特徴づけられる。
この態様の一実施形態において、デング熱抗原検出可能部分コンジュゲートの少なくとも1つと少なくとも1つの結合パートナーとの間に形成される複合体の存在を検出する工程は、複合体を少なくとも1つの結合パートナーにハイブリダイズすることができる分子と接触させる工程を含む。
この態様の一実施形態において、少なくとも1つの結合パートナーにハイブリダイズすることができる分子は、ヒト抗体に対して特異性を有する抗体である。
この態様の一実施形態において、ヒト抗体に対して特異性を有する抗体は、ヒトIgG抗体に対して特異的である。
別の態様において、本発明は、デング熱血清陽性対象を識別する方法であって、(i)当該対象から生物学的試料を得る工程、および(ii)本明細書において定義される免疫診断試験デバイスを使用して当該試料を分析する工程、を含む上記方法を提供する。
この態様の一実施形態において、対象は、ヒト、例えば、少なくとも6歳または少なくとも9歳の、例えば、6~60歳または9~45歳のヒト、である。この態様の別の実施形態において、ヒト対象、例えば、少なくとも6歳または少なくとも9歳の、例えば、6~60歳または9~45歳のヒトは、デング熱風土病地域、例えば、地域集団におけるデング熱血清陽性の比率が少なくとも25%、少なくとも40%、少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも75%、少なくとも80%、または少なくとも90%である地域、に住んでいる。この態様の別の実施形態において、ヒト対象、例えば、少なくとも6歳または少なくとも9歳の、例えば、6~60歳または9~45歳のヒトは、地域集団におけるデング熱血清陽性の比率が10%から90%の間、例えば10%から80%の間、10%から70%の間、10%から60%の間、10%から50%の間、20%から80%の間、20%から70%の間、20%から60%の間、または20%から50%の間である地域に住んでいる。地域集団に対するデング熱血清陽性の比率は、全体としての集団に対して、または特定の年齢グループ、例えば、6歳、9歳、12歳、15歳、17歳、19歳、または21歳、に対して示される。この態様の別の実施形態において、対象は、モノタイプデング熱血清陽性対象、例えば、ヒトモノタイプデング熱血清陽性対象である。この態様の別の実施形態において、対象は、マルチタイプデング熱血清陽性対象、例えば、ヒトマルチタイプデング熱血清陽性対象である。
別の態様において、本発明は、デング熱血清陰性対象を識別する方法であって、(i)当該対象から生物学的試料を得る工程、および(ii)本明細書において定義される免疫診断試験デバイスを使用して当該試料を分析する工程、を含む上記方法を提供する。
この態様の一実施形態において、対象はヒトである。
別の態様において、本発明は、抗デング熱抗体を検出する方法であって、(i)当該対象から生物学的試料を得る工程、および(ii)本明細書において定義される免疫診断試験デバイスを使用して当該試料を分析する工程、を含む上記方法を提供する。
この態様の一実施形態において、当該方法は、インビトロ法である。
この態様の一実施形態において、当該方法は、例えば、ヒト対象、例えば、少なくとも6歳または少なくとも9歳の、例えば、6~60歳または9~45歳のヒト、における抗デング熱IgG抗体を検出する方法である。この態様の別の実施形態において、ヒト対象、例えば、少なくとも6歳または少なくとも9歳の、例えば、6~60歳または9~45歳のヒトは、デング熱風土病地域、例えば、地域集団におけるデング熱血清陽性の比率が少なくとも25%、少なくとも40%、少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも75%、少なくとも80%、または少なくとも90%である地域、に住んでいる。この態様の別の実施形態において、ヒト対象、例えば、少なくとも6歳または少なくとも9歳の、例えば、6~60歳または9~45歳のヒトは、地域集団におけるデング熱血清陽性の比率が10%から90%の間、例えば10%から80%の間、10%から70%の間、10%から60%の間、10%から50%の間、20%から80%の間、20%から70%の間、20%から60%の間、または20%から50%の間である地域に住んでいる。地域集団に対するデング熱血清陽性の比率は、全体としての集団に対して、または特定の年齢グループ、例えば、6歳、9歳、12歳、15歳、17歳、19歳、または21歳、に対して示される。
この態様の一実施形態において、当該方法は、ヒト対象において抗デング熱IgG抗体を検出するインビトロ方法であって、(i)当該対象から生物学的試料を得る工程、および(ii)本明細書において定義される免疫診断試験デバイスを使用して当該試料を分析する工程、を含む上記方法である。
この態様の一実施形態において、生物学的試料は、唾液、全血(静脈血または毛細血管血(指先穿刺血)のどちらか)、血漿、血清、および尿からなる群から選択される。
この態様の一実施形態において、生物学的試料は、全血(静脈血または毛細血管血(指先穿刺血)のどちらか)、血漿、または血清からなる群から選択される。
この態様の一実施形態において、試料は、全血(静脈血または毛細血管血(指先穿刺血)のどちらか)である。
この態様の一実施形態において、試料は、毛細血管全血である。
この態様の一実施形態において、IgG抗体は、抗デング熱エンベロープタンパク質抗体である。この態様の特定の実施形態において、IgG抗体は、配列番号1~4からなる群から選択される少なくとも1つのポリペプチド配列に対して特異的である。
別の態様において、本発明は、デング熱に対して対象にワクチン接種する方法であって、(i)当該対象から生物学的試料を得る工程、(ii)当該対象がデング熱血清陽性であるか否かを特定するために、本明細書において定義される免疫診断試験デバイスを使用して当該試料を分析する工程、および(iii)当該対象が工程(ii)の分析によりデング熱血清陽性である場合、デング熱ワクチンを当該対象に投与する工程、を含む上記方法を提供する。さらに、この態様において、本発明は、デング熱に対して対象にワクチン接種する方法における使用のための、本明細書において定義される免疫診断試験デバイスであって、上記方法は、以下の工程:(i)当該対象から生物学的試料を得る工程、(ii)当該対象がデング熱血清陽性であるか否かを特定するために、本明細書において定義される免疫診断試験デバイスを使用して当該試料を分析する工程、および(iii)当該対象が工程の分析(ii)に従ってデング熱血清陽性である場合、デング熱ワクチンを当該対象に投与する工程、を含む、上記デバイスも提供する。さらに、この態様において、本発明は、デング熱に対して対象にワクチン接種する方法であって、当該対象は、本明細書において定義される免疫診断試験デバイスを使用して、以前にデング熱血清陽性であったことが示され、ならびにデング熱ワクチンを当該対象に投与する工程を含む上記方法も提供する。さらに、この態様において、本発明は、デング熱に対して対象にワクチン接種する方法における使用のためのデング熱ワクチンであって、当該対象は、本明細書において定義される免疫診断試験デバイスを使用して、以前にデング熱血清陽性であったことが示される、上記ワクチンも提供する。
この態様(すなわち、先行のパラグラフにおいて言及されるようなワクチン接種の工程を含む、本発明の態様)の一実施形態において、対象は、ヒト、例えば、少なくとも6歳または少なくとも9歳の、例えば、6~60歳または9~45歳のヒト、である。この態様の別の実施形態において、ヒト対象、例えば、少なくとも6歳または少なくとも9歳の、例えば、6~60歳または9~45歳のヒトは、デング熱風土病地域、例えば、地域集団におけるデング熱血清陽性の比率が少なくとも25%、少なくとも40%、少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも75%、少なくとも80%、または少なくとも90%である地域、に住んでいる。この態様の別の実施形態において、ヒト対象、例えば、少なくとも6歳または少なくとも9歳の、例えば、6~60歳または9~45歳のヒトは、地域集団におけるデング熱血清陽性の比率が10%から90%の間、例えば10%から80%の間、10%から70%の間、10%から60%の間、10%から50%の間、20%から80%の間、20%から70%の間、20%から60%の間、または20%から50%の間である地域に住んでいる。地域集団に対するデング熱血清陽性の比率は、全体としての集団に対して、または特定の年齢グループ、例えば、6歳、9歳、12歳、15歳、17歳、19歳、または21歳、に対して示される。この態様の別の実施形態において、対象は、以前にデング熱ワクチンを受けていないヒトである。したがって、対象から得られる生物学的試料が工程(ii)の分析によりデング熱血清陽性である場合、デング熱血清反応陽性は、自然感染の結果であろう。この態様の別の実施形態において、ワクチンは、血清型1~4のそれぞれのデング熱抗原を含む四価ワクチンである。この態様の別の実施形態において、血清型1~4のデング熱抗原のそれぞれは、弱毒化生(非キメラ)デングウイルスおよび弱毒化生キメラデングウイルスからなる群から独立して選択される。この態様の別の実施形態において、血清型1~4のデング熱抗原のそれぞれは、弱毒化生キメラ黄熱-デングウイルス、例えば、ワクチンDENGVAXIA(登録商標)(Sanofi Pasteur、リヨン、フランス)である。この態様の別の実施形態において、血清型1、3、および4のデング熱抗原のそれぞれは、弱毒化生キメラデングウイルス(詳細には、キメラデング-デングウイルス)であり、ならびに血清型2のデング熱抗原は、弱毒化生非キメラデングウイルス、例えば、ワクチンTAK-003(Takeda Pharmaceutical Company Limited、東京、日本)であり、Biswalら, The Lancet (2020), vol. 395, issue 10234, p. 1423~1433 (https://doi.org/10.1016/S0140-6736(20)30414-1)を参照されたい。この態様の別の実施形態において、血清型1、3、および4のデング熱抗原のそれぞれは、弱毒化生非キメラデングウイルス、であり、ならびに血清型2のデング熱抗原は、弱毒化生キメラデングウイルスであり、詳細にはキメラデング-デングウイルス、例えば、ワクチンTV003(Butantan Institute、ブラジル)であり、Kallasら, The Lancet Infectious Diseases (2020), vol. 20(7), p. 839~850 (https://doi.org/10.1016/S1473-3099(20)30023-2)を参照されたい。この態様の別の実施形態において、本発明は、デング熱に対して対象にワクチン接種する方法における使用のためのデング熱ワクチンであって、対象は、本明細書において定義される免疫診断試験デバイスを使用して、以前にデング熱血清陽性であったことが示され、ならびに当該デング熱ワクチンは、(i)血清型1~4のデング熱抗原のそれぞれが弱毒化生キメラ黄熱-デングウイルス(例えば、DENGVAXIA(登録商標))である、血清型1~4のそれぞれのデング熱抗原を含む四価ワクチン;(ii)血清型1、3、および4のデング熱抗原のそれぞれは、弱毒化生キメラデングウイルス(例えば、キメラデング-デングウイルス)であり、ならびに血清型2のデング熱抗原は、弱毒化生非キメラデングウイルス(例えば、TAK-003)である、血清型1~4のそれぞれのデング熱抗原を含む四価ワクチン;および(iii)血清型1、3、および4のデング熱抗原のそれぞれは、弱毒化生非キメラデングウイルスであり、ならびに血清型2のデング熱抗原は、弱毒化生キメラデングウイルス(例えば、キメラデング-デングウイルス)、例えば、ワクチンTV003である、血清型1~4のそれぞれのデング熱抗原を含む四価ワクチン、からなる群から選択される、上記ワクチンを提供する。デング熱に対してワクチン接種された対象は、好ましくは、ヒト、例えば、少なくとも6歳または少なくとも9歳の、例えば、6~60歳または9~45歳のヒト、である。この態様の別の実施形態において、ヒト対象、例えば、少なくとも6歳または少なくとも9歳の、例えば、6~60歳または9~45歳のヒトは、デング熱風土病地域、例えば、地域集団におけるデング熱血清陽性の比率が少なくとも25%、少なくとも40%、少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも75%、少なくとも80%、または少なくとも90%である地域、に住んでいる。この態様の別の実施形態において、ヒト対象、例えば、少なくとも6歳または少なくとも9歳の、例えば、6~60歳または9~45歳のヒトは、地域集団におけるデング熱血清陽性の比率が10%から90%の間、例えば10%から80%の間、10%から70%の間、10%から60%の間、10%から50%の間、20%から80%の間、20%から70%の間、20%から60%の間、または20%から50%の間である地域に住んでいる。地域集団に対するデング熱血清陽性の比率は、全体としての集団に対して、または特定の年齢グループ、例えば、6歳、9歳、12歳、15歳、17歳、19歳、または21歳、に対して示される。
別の態様において、本発明は、さらに、本明細書において説明される免疫診断試験デバイスのいずれかを製造する方法を提供する。例えば、本発明は、支持体、試料適用ゾーン、本明細書において説明される少なくとも1つのコンジュゲートされたデング熱抗原を含む抗原コンジュゲートゾーン、固定された捕捉部分を含む分析ゾーン、および吸収ゾーンを含む免疫診断試験デバイスを製造する方法であって、以下の工程:(i)支持体を提供する工程;(ii)捕捉ゾーン、吸収ゾーン、抗原コンジュゲートゾーン、および試料適用ゾーンを支持体に取り付け、結果として、上記免疫診断試験デバイスを形成する工程、を含む上記方法を提供する。この態様の一実施形態において、抗原コンジュゲートゾーンは、第1のコンジュゲートされたデング熱抗原および第2のコンジュゲートされたデング熱抗原を含み、当該第1および第2のデング熱抗原は、本明細書において説明される通りである。この態様の一実施形態において、抗原コンジュゲートゾーンは、第1のコンジュゲートされたデング熱抗原、第2のコンジュゲートされたデング熱抗原、第3のコンジュゲートされたデング熱抗原、および第4のコンジュゲートされたデング熱抗原を含み、この場合、当該第1、第2、第3、および第4のデング熱抗原は、本明細書において説明される通りである。この態様の一実施形態において、当該コンジュゲートされたデング熱抗原は、検出可能な部分、例えば、金コロイド、にコンジュゲートされる。この態様の一実施形態において、当該固定された捕捉部分は、モノクローナル抗体、例えば、抗ヒトIgG抗体である。この態様の一実施形態において、捕捉ゾーン、吸収ゾーン、抗原コンジュゲートゾーン、および試料適用ゾーンを支持体に取り付ける工程は、ラミネーションによって達成される。この態様の一実施形態において、当該方法は、さらに、コントロール捕捉部分、例えば、抗トリIgY抗体、を支持体に取り付ける工程、および本明細書において定義されるコントロールコンジュゲートを抗原ゾーンに含ませる工程を含む。この態様の一実施形態において、支持体は、ニトロセルロースである。
本発明の実施例は、デング熱に対して血清陽性または血清陰性である血清試料と他の関連するフラビウイルス、例えば、日本脳炎ウイルス(JEV)、西ナイルウイルス(WNV)、および黄熱ウイルス(YFV)など、とを区別する本発明の免疫診断試験の能力の分析について説明する。本発明の免疫診断試験の特性を正しく調査するために、他の有効なフラビウイルスセロテストを使用して血清試料の実際のフラビウイルス状態を高い確実性において特定することが必要である。血清試料のフラビウイルスの状態を特定する方法は、以下のパラグラフにおいて説明される通りである。
血清試料がデング熱非デング熱風土病地域(例えば、米国、欧州本土など)に住む対象から採取されている場合、試料がデング熱血清陽性またはデング熱血清陰性のどちらであるかを特定するための好適なセロテストは、Timiryasova, T.M.ら, Am. J. Trop. Med. Hyg. (2013), vol. 88(5), 962~970に記載されるデング熱プラーク減少中和試験(Plaque Reduction Neutralization Test)(PRNT50)アッセイであろう。簡潔に説明すると、血清(以前に熱不活性化された)の2倍段階希釈が、必要に応じて血清型1、2、3、または4の各デングウイルスの一定のチャレンジ用量(PFU/mLとして表現される)と混合される。DENGVAXIA(登録商標)デング熱ワクチンコンストラクトの親デングウイルス株が、チャレンジ株として使用される。これらの親株は以下の通りである-血清型1:株PUO359(Guirakhooら, J. Virol., (2001) vol. 75(16): 7290~7304およびGenBank配列記録AF425630);血清型2:株PUO218(Gruenbergら, J. Gen. Virol. (1988), vol. 69:1391~1398およびGenBank配列記録D00345);血清型3:株PaH881/88(Guirakhooら, J. Virol., (2001) vol. 75(16): 7290~7304およびGenBank配列記録AF349753)、および血清型4:株1228(Guirakhooら, J. Virol., (2001) vol. 75(16): 7290~7304およびGenBank配列記録JN022608)。次いで、当該混合物は、コンフルエントなVero細胞単層(CCl-81細胞、ATCC(マナッサス、バージニア、米国)から入手可能)を伴うマイクロプレートのウェルに播種される。吸着後、細胞単層が、数日間インキュベートされる。デングウイルス感染細胞の存在は、感染巣(すなわち、プラーク)の形成によって示され、その結果、血清試料中の中和抗体の存在に起因するウイルス感染性の減少(すなわち、プラークの数の減少)を検出することができる。報告される値(エンドポイント中和力価)は、ネガティブコントロールウェル(100%のウイルス負荷を表す)における平均ウイルスプラーク数と比較した場合にデング熱チャレンジウイルスの≧50%(プラーク数)が中和される、血清の最も高い希釈を表す。エンドポイント中和力価は、連続値として提示される。アッセイの定量化の下限(LLOQ)は、10(1/dil)である。一般的に、力価が10(1/dil)以上のときにセロコンバージョンが生じると考えられている。PRNT試験が実験室から別のものへとわずかに変わり得る場合、LLOQもわずかに変わり得る。したがって、一般的に、力価が当該試験のLLOQと同等以上のときにセロコンバージョンが生じると考えられる。しかしながら、代替手段として、セロコンバージョンを決定するより高いカットオフ(すなわち、陽性結果)、例えば、25(1/dil)、50(1/dil)、75(1/dil)、または100(1/dil)が、PRNT50との関連において使用される。
血清試料が、デング熱風土病地域(例えば、ブラジル、コロンビア、タイ、フィリピンなど)に住む対象から採取される場合、したがって、当該試料が、他の関連フラビウイルスに対して特異的な抗体を含み得る場合、好ましくは、当該試料のデング熱血清状態は、3つのデング熱セロテスト、すなわち、PRNT90アッセイ、PRNT50アッセイ、および抗デング熱NS1 IgG ELISA、の使用を組み合わせる、図1Aに示される分類アルゴリズムに従って特定される。PRNT90アッセイに対して、より高い90%中和のカットオフ値を、50%中和に対する試験において得られた元のプラーク数から再計算することができる(図1Bを参照されたい)。したがって、PRNT50は、ウイルスインプットと比較しておよそ50%の中和レベルの血清希釈による4点線形回帰を使用して計算され、ならびに、PRNT90は、およそ90%の中和レベルの血清希釈による4点線形回帰を使用して同じように計算される。デング熱風土病地域に住む対象からの血清試料を評価する際の図1Aのアルゴリズムの値は、以下の通りである。上記において説明されるように、デング熱PRNTは、ウイルス中和に基づく機能的アッセイである。PRNT50およびPRNT90に対する陽性は、少なくとも1つのデング熱血清型に対して≧10(1/希釈[dil])の力価の試料に対して定義される。デング熱PRNT試験に関するWHOガイドライン(世界保健機構-デングウイルスに対するヒト抗体のプラーク減少中和試験に対するガイドライン。ジュネーブ:WHO/IVB/07.07; 2007)に従って、PRNTアッセイは、フラビウイルスに対して最も血清学的にウイルス特異的な、ならびにデングウイルスに対して血清型特異的な試験である。ガイドラインでは、PRNT90は、風土病地域での前デング熱暴露の評価において、PRNT50より有用であると述べられており、と言うのも、それは、関連するフラビウイルスに対する交差反応性中和抗体のバックグラウンドを減少させ、結果として、高い特異度をもたらすからである。しかしながら、非常に高い特異性の試験は、特異性の低い試験よりも感度が低い可能性が高い。結果として、PRNT90アッセイにおいてデング熱陰性を試験するいくつかの試料は、本当にデング熱陽性であり得る(PRNT90偽陰性)。偽陰性のリスクを最小化するために、図1Aに示される分類アルゴリズムは、同時に最小のデング熱偽陽性を維持しつつ、デング熱陽性としてのPRNT90偽陰性を「レスキュー」する試みにおいて、追加のセロテスト(PRNT50および抗デング熱NS1 ELISA)からの情報を導入する。PRNTに関して、フラビウイルスにおけるデングウイルス抗体中和においてある役割を果たすと考えられる原発性ウイルス成分は、エンベロープタンパク質であり、その一方で、プレ膜タンパク質は、限られた役割を果たす。対照的に、NS1は、ビリオンの構成成分ではないが、むしろ、急性感染の際に、感染した宿主細胞によって血液循環中へと分泌される。デング熱NS1 IgG ELISAは、まさに有用であると見なされるが、それは、NS1タンパク質がフラビウイルスにおいて十分には保存されないためである。初期特性評価研究は、9ELISA単位(EU)/mLの閾値レベルが非常に高い感度(>95%、低い偽デング熱血清陰性)に関連し、ならびに、50EU/mLの閾値がデング熱血清陽性の個人の識別における非常に高い感度に関連することを示した。このことは、さらに、試料の大きいセットにおいても確認され、それは、≧50EU/mLのデング熱NS1 IgG ELISAリードアウトの試料の>99%はPRNT90陽性でもあることを明らかにした(Nascimento EJMら, J. Virol. Methods 2018; 257:48~57)。PRNTアッセイにおける主なウイルス標的は、デング熱NS1 IgGアッセイにおける標的とは異なるため、これらのアッセイは、図1Aに示される分類アルゴリズムにつながる、前デング熱暴露の可能性についての補足情報を提供する。
デング熱抗NS1 IgG ELISAは、Nascimento EJMら, J. Virol. Methods 2018; 257:48~57 (https://doi.org/10.1016/j.jviromet.2018.03.007)に記載されるように実施した。簡潔に説明すると、等モル濃度のデング熱NS1抗原の4つ全ての血清型(Native Antigen Company、オックスフォードシャー、イギリス)を、pH9.6±0.1の炭酸/重炭酸緩衝液において4℃で一晩かけて、96ウェルマイクロタイタープレート上にコーティングした。コーティングしたプレートを、0.01Mリン酸緩衝生理食塩水+0.05%Tween 20(PBS-T;Hyclone、ローガン、米国)によって洗浄し、1%(v/v)ヤギ正常血清(1% GNS;Gibco、ゲイザースバーグ、米国)を補ったPBS-Tによって、21℃で45±5分かけてブロックした。プレートを再びPBS-Tで洗浄し、次いで、1%GNS中における2倍段階希釈したヒト試料および内部クオリティコントロールを加えて、37℃で60±5分間インキュベートした。プレートをPBS-Tで3回洗浄し、1%GNS中におけるペルオキシダーゼ標識F(ab’)2ヤギ抗ヒトIgG、Fcy断片(Jackson Immuno Research、ウェストグローブ、米国)によって37℃で60±5分間インキュベートした。プレートを再びPBS-Tで4回洗浄し、SureBlue Reserve TMB Microwell Peroxidase Substrate(SeraCare、ミルフォード、米国)によって21℃で30±2分間かけて顕色した。反応を1NのHCl(Fisher Scientific、フェアローン、米国)によって停止させ、450nmの光学密度(参照波長として650nm)を、SoftMax Proソフトウェアバージョン6.5.1(Molecular Devices、サニーベル、米国)と併せて、SpectraMax Plus 384マイクロプレートリーダー(Molecular Devices、サニーベル、米国)を使用して測定した。血清試料中の抗デング熱IgGの幾何平均濃度(GMC)を、ELISA単位/ミリリットル(EU/mL)において報告された各試料の濃度を特定するために試料希釈に対して修正された、最低3つの値を使用してSoftMax Pro Softwareにおいて構築した、4パラメーターロジスティック(4PL)モデルを使用して参照基準に関して特定した。
日本脳炎ウイルス中和抗体測定が、PRNTによって評価される。試験される血清(前に熱不活性化された)の10倍段階希釈が、一定のチャレンジ用量(PFU/mLとして表現される)のJE北京株(遺伝子型III)と混合される。当該混合物は、コンフルエントLLC-MK2細胞のプレートのウェルへ播種される。吸着後、細胞単層が重ねられ、数日間インキュベートされる。報告された値(エンドポイント中和力価)は、100%のウイルス負荷を表すネガティブコントロールと比較して、JEチャレンジウイルスの≧50%が中和される、血清の最も高い希釈を表す。
黄熱中和抗体レベルが、PRNTによって測定される。簡潔に説明すると、試験される血清(予め熱不活性化された)の連続2倍段階希釈物を、PFU/mLとして表現される一定濃度のYFワクチン株17D(Theiler M. and Smith H.H., 1937, J. Exp. Med., 65. 767~786)と混合する。当該混合物は、デュブリケートにおいて、コンフルエントVero細胞のプレートのウェルへ播種される。吸着後、細胞単層が重ねられ、数日間インキュベートされる。報告された値(エンドポイント中和力価)は、100%のウイルス負荷を表すネガティブコントロールウェルと比較して、YFチャレンジウイルスの≧50%(プラーク数において)が中和される、血清の最も高い希釈を表す。
ジカ中和抗体が、Nascimento EJMら, Am. J. Trop. Med. Hyg., 101(3), 2019, pp. 708~715 (doi:10.4269/ajtmh.19-0270)に記載されるようなマイクロ中和アッセイによって評価される。簡潔に説明すると、試験される血清(前に熱不活性化された)の連続2倍段階希釈物を、一定濃度のジカウイルスPRVABC59 (VR-1843、American Type Culture Collection [ATCC]、ロックビル、MD)と混合する。当該混合物は、デュブリケートにおいて、許容細胞を伴う96ウェルマイクロプレートのウェルへ播種される。吸着後、細胞単層が、数日間インキュベートされる。血清試料中に存在する抗体による中和によるウイルス感染性の減少(ウイルス抗原産生)が、ELISAによって検出される。洗浄および固定化の後、細胞におけるジカウイルス抗原産生は、ジカ特異的モノクローナル抗体(抗panフラビウイルスmAb、Biotem Inc.(Apprieu、フランス)製のHB112-4G2)、抗マウスIgコンジュゲート(Jackson ImmunoResearch Laboratories製のホースラディッシュ標識ヤギ抗マウスIgG)、および発色基質(SeraCare製のTMBマイクロウェルペルオキシダーゼ基質系)による連続するインキュベーションによって検出される。結果として生じるODが、マイクロプレートリーダーを使用して測定される。ウイルスコントロールウェルと比較した場合のジカウイルス感染性の低下は、陽性中和反応を構成し、それは、血清試料中の中和抗体の存在を示している。その一方で、細胞の感染は、血清試料中の中和抗体の不在を示している。
例えば、本明細書において開示される方法との関連において、本明細書において開示される免疫診断試験デバイスを使用する場合、コロナウイルス感染症2019(COVID-19)の背後の原因病原体である重症急性呼吸器症候群コロナウイルス2(SARS-CoV-2)に対しても対象が陽性でないことを確保するために、SARS-CoV-2に対して対象を試験することも、好ましくあり得る。例えば、両方ともCTK Biotech (カリフォルニア、米国)によって製造されるオンサイト COVID-19 Ag迅速試験またはAridia COVID-19リアルタイムPCR試験など、SARS-CoV-2の陽性を特定するための多くの試験が存在する。さらに、例えば、本明細書において開示される方法との関連において、本明細書において開示される免疫診断試験デバイスを使用する場合、SARS-CoV-2大流行の急性期との関連において当該試験を使用するのを避けることが好ましくあり得、例えば、本明細書において開示される免疫診断試験デバイスを使用する場合などには、SARS-CoV-2が(活発に)循環していない地域および/または急性SARS-CoV-2感染が存在しない可能性の高い地域において、当該試験を使用することが好ましくあり得る。
2つのアミノ酸配列または2つのヌクレオチド配列の間のパーセント同一性は、例えば、2つの配列を手作業でアラインメントすることによって特定することができる。あるいは、パーセント同一性は、より便利には、標準的アラインメントアルゴリズム、例えば、Altschulら (1990) J. Mol. Biol., 215: 403~410に記載されるBasic Local Alignment Tool(BLAST);Needlemanら (1970) J. Mol. Biol., 48: 444~453のアルゴリズム;Meyersら (1988) Comput. Appl. Biosci., 4: 1 1 ~17のアルゴリズム;またはTatusovaら (1999) FEMS Microbiol. Lett., 174: 247~250など、によって特定される。そのようなアルゴリズムは、ヌクレオチドBLASTおよびタンパク質BLASTプログラムに組み込まれる(https://blast.ncbi.nlm.nih.gov/Blast.cgiを参照されたい)。そのようなプログラムを利用する場合、デフォルトのパラメーターを使用することができる。例えば、ヌクレオチド配列に対して、ヌクレオチドBLASTに対して以下の設定を使用することができる:0.05のexpect threshold;28のword size;0のmaximum matches in a query range;1、-2のmatch/mismatch scores、およびlinear gap costs。アミノ酸配列の場合、タンパク質BLASTに対して以下の設定を使用することができる:expect threshold 0.05;word size 3;maximum matches in a query range 0の;matrix BLOSUM62;gap costs - existence 11およびextension 1、ならびにconditional compositional score matrix adjustment。
実施例1
免疫診断試験デバイスの構造、構成、および操作
本発明の免疫診断試験デバイスは、迅速診断試験(RDT)としても知られるラテラルフロー型診断試験である。以下の実施例は、そのような試験の構造、構成、および操作の説明を提供する。
免疫診断試験デバイスの構造、構成、および操作
本発明の免疫診断試験デバイスは、迅速診断試験(RDT)としても知られるラテラルフロー型診断試験である。以下の実施例は、そのような試験の構造、構成、および操作の説明を提供する。
本発明のある実施形態によるラテラルフロー型デング熱診断試験の概略図は、図2Aに示されている通りである。図2Bは、エンドユーザーに提示することができるような、本発明のある実施形態によるラテラルフロー型デング熱診断試験のダイアグラムを示している。図2Aから分かるように、当該試験は、試料パッド、コンジュゲートパッド、分析パッド、および吸収パッドが上にラミネートされたニトロセルロース支持体を含む。
試料が適用される試料パッドは、グラスファイバーで作製されており、血球をろ別するが抗体は透過するように設計される。
分析パッドは、ヒトIgG抗体、例えば、モノクローナル抗体、ポリクローナル抗体、または異なるモノクローナル抗体の混合物、に対して特異的な固定された結合部分を含む試験ラインを含む。そのような抗体の例は、CTK Biotech Inc.(カリフォルニア、米国)によって製造されたマウス抗ヒトIgGモノクローナル抗体B0015である。B0015は、ヒトIgGによってマウスを免疫することによって作製されており、プロテインAクロマトグラフィーによって細胞培養物から精製された。そのアイソタイプはIgG1であり、それは、ヒトIgGのFc部分を認識する。試験ライン抗体B0015の溶液を調製し、支持体上にコーティングした。分析パッドは、抗トリIgY抗体を含むコントロールラインも含む。そのような抗体の例は、Immunology Consultants研究所Inc.(オレゴン、米国)によって製造されたヤギ抗トリIgY抗体GGHL-30Aである。GGHL-30Aは、高度に精製されたトリIgY h+Iによってヤギを免疫して、抗血清を収集し、免疫溶媒を含有するトリIgYを使用して、抗体をイムノアフィニティー精製することによって作製されている。コントロールライン抗体の溶液を調製し、支持体の上にコーティングした。コンジュゲートパッドは、デング熱抗原コンジュゲートおよびコントロールコンジュゲートを含んだ。デング熱抗原コンジュゲートは、目的のデング熱抗原、この場合、ショウジョウバエS2細胞において発現される本明細書において説明されるデング熱抗原の1つ、にコンジュゲートしたコロイド状金粒子(ナノ粒子)を含む。金ナノ粒子の製造およびタンパク質へのコンジュゲーションは、Yokota S. (2010) Preparation of Colloidal Gold Particles and Conjugation to Protein A, IgG, F(ab’)2, and Streptavidin. In:Schwartzbach S., Osafune T. (eds) Immunoelectron Microscopy. Methods in Molecular Biology (Methods and Protocols), vol 657. Humana Press, Totowa, NJ, https://doi.org/10.1007/978-1-60761-783-9_8に記載される。目的のタンパク質への金ナノ粒子のコンジュゲーションは、例えば、クエン酸安定化金ナノ粒子の表面へのタンパク質の自発的吸着によって達成される。タンパク質とナノ粒子との間の物理的相互作用は、以下の3つの現象:(i)負に帯電した金と正に帯電したタンパク質との間のイオン引力;(ii)金表面とタンパク質上の疎水性パッチとの間の疎水性引力、および(iii)結果として共有結合を形成する金の伝導電子とタンパク質の遊離チオール基との間の与格結合、に依存する。コントロールコンジュゲートは、トリIgY抗体にコンジュゲートしたコロイド状金粒子を含む。好適なコンジュゲートは、BBI solutions(Crumlin、イギリス)から入手可能なCONT.CHICK製品である。
好適なQC検査の後、支持体ならびに、試料パッド、コンジュゲートパッド、分析パッド、および吸収パッドのラミネート層を、適切なサイズの細片に切断し、次いで、熱融着させた。
使用の際には、試験される対象から採取した試料から得られた体液(例えば、毛細血管全血)を、カセット(図2Bに示されるような)の試料ウェル(S)に適用した。約5μlの試料を、試料パッドにロードした。ランニングバッファー(例えば、1%のTween 20を伴う1X PBS)を、バッファー用ウェル(Bとしてマークされ、図2Bに示される)に加えた。これが、コンジュゲートパッドにおけるコンジュゲートの混合物(および試料中に存在する全ての抗体)を、支持体に沿って、試験ライン(図2BにおいてTとしてマークされる)およびコントロールライン(図2BにおいてCとしてマークされる)へと移動させる。図2Bの本発明の実施形態では、コンジュゲートパッド(図示されず)は、バッファーウェルと試料パッドとの間に位置されている。対照的に、図2Aの本発明の実施形態において、コンジュゲートパッドは、分析パッドと試料パッドの間に位置されており(すなわち、コンジュゲートパッドは、分析パッドのより近くに存在する)、バッファーウェルは存在しない。どちらかの方向において、試料中に存在する全ての抗デング熱抗体(図2Aにおいて緑色に示される)は、デング熱抗原を含むコンジュゲートに結合し、その後、結果として得られる免疫複合体は、細片に沿ってさらに移動し、試験ラインにおいて(抗デング熱抗体に結合する)抗ヒトIgG抗体によって捕捉され、その結果、サンドイッチを形成する。その結果、抗デング熱抗体が存在する場合、捕捉されたコロイド状金粒子が、試験ラインにおいてコンジュゲートし、その存在を、肉眼で視認することができる。試験が適切に行われたことを確認するために、コントロールコンジュゲートが使用される。そのようなコンジュゲートがコントロールラインまで移動した場合、それらは、抗トリIgY抗体によって捕捉され、やはり、肉眼によって視認することができる。したがって、試験ラインおよびコントロールラインの両方の出現は、陽性結果、すなわち、試料は抗デング熱抗体を含んでいることを示している。コントロールラインのみの出現は、陰性結果、すなわち、試料は検出可能なレベルの抗デング熱抗体を含んでいないことを示している。試験ラインもコントロールラインも現れない場合、または試験ラインは現れるがコントロールラインは現れない場合、これは、試験の失敗を示しており、したがって、再度、試験を行うべきである。
実施例2A
ウイルス溶解物由来のデング熱血清型2(ST2)抗原を組換えST2エンベロープ抗原で置き換える効果
この研究は、市販のデング熱RDTにおいて抗原-金コロイドコンジュゲートのための基礎として使用されているウイルス溶解物由来のST2抗原を、ショウジョウバエS2細胞において発現される精製された組換えST2エンベロープ抗原で置き換える効果を比較するために実施した。RDT特異度および感度における変化を、下記において定義されるように、定義され十分に特性評価された血清試料パネルに対して評価した。
ウイルス溶解物由来のデング熱血清型2(ST2)抗原を組換えST2エンベロープ抗原で置き換える効果
この研究は、市販のデング熱RDTにおいて抗原-金コロイドコンジュゲートのための基礎として使用されているウイルス溶解物由来のST2抗原を、ショウジョウバエS2細胞において発現される精製された組換えST2エンベロープ抗原で置き換える効果を比較するために実施した。RDT特異度および感度における変化を、下記において定義されるように、定義され十分に特性評価された血清試料パネルに対して評価した。
2A-1-RDT選択
比較のための参照試験として、CTK Biotechによって製造された既存の市販されているラテラルフロー型RDT(供給元カタログ番号R0061C)であるオンサイトデング熱IgG/IgM 3.0 Combo RDTを使用した。この試験は、2つのデング熱抗原、配列番号1に示される配列を有する組換えデング熱血清型1(ST1)エンベロープ抗原および配列番号5に示される配列を有するウイルス溶解物由来のST2抗原、を含んでおり;後者の抗原は、US CDCから認可されたキメラデングウイルスから得られる。比較されるプロトタイプ試験「プロトタイプ1」は、唯一の変更が配列番号5の溶解物由来ST2抗原の、ショウジョウバエS2細胞において発現される配列番号2に示される配列を有する組換えST2エンベロープ抗原への置き換えである市販の参照RDTに基づいている。IgMからのいかなる交絡効果も避けるために、IgG成分のみを両方の試験に対して評価した。
比較のための参照試験として、CTK Biotechによって製造された既存の市販されているラテラルフロー型RDT(供給元カタログ番号R0061C)であるオンサイトデング熱IgG/IgM 3.0 Combo RDTを使用した。この試験は、2つのデング熱抗原、配列番号1に示される配列を有する組換えデング熱血清型1(ST1)エンベロープ抗原および配列番号5に示される配列を有するウイルス溶解物由来のST2抗原、を含んでおり;後者の抗原は、US CDCから認可されたキメラデングウイルスから得られる。比較されるプロトタイプ試験「プロトタイプ1」は、唯一の変更が配列番号5の溶解物由来ST2抗原の、ショウジョウバエS2細胞において発現される配列番号2に示される配列を有する組換えST2エンベロープ抗原への置き換えである市販の参照RDTに基づいている。IgMからのいかなる交絡効果も避けるために、IgG成分のみを両方の試験に対して評価した。
2A-2-血清試料パネル特性評価
特異性血清試料パネルは、下記の表1に提示される、PRNT50アッセイ(Timiryasova, T.M.ら, Am. J. Trop. Med. Hyg. (2013), vol. 88(5), 962~970)および/またはデング熱NS1 IgG ELISAによりデング熱血清陰性として評価された130の試料で構成された。JEは、日本脳炎ウイルスを意味し、YFは、黄熱ウイルスを意味する。好適なデング熱陽性および陰性ヒト血清試料は、様々な商業的供給源、例えば、Access Bio, Inc.(サマセット、ニュージャージー、米国)またはABO Pharmaceuticals(サンディエゴ、カリフォルニア、米国)などから入手することができる。あるいは、血清試料の好適なパネルは、単純に、デング熱非デング熱風土病地域(例えば、米国、欧州本土など)に住む対象のグループおよびデング熱風土病地域(例えば、ブラジル、コロンビア、タイ、フィリピンなど)に住む対象のグループから血清試料を得ることによって作製することができる。そのような試料は、フラビウイルスPRNTおよび本明細書において説明されるデング熱NS1 ELISAアッセイを使用して表1に示される異なるグループへと分類することができる。
特異性血清試料パネルは、下記の表1に提示される、PRNT50アッセイ(Timiryasova, T.M.ら, Am. J. Trop. Med. Hyg. (2013), vol. 88(5), 962~970)および/またはデング熱NS1 IgG ELISAによりデング熱血清陰性として評価された130の試料で構成された。JEは、日本脳炎ウイルスを意味し、YFは、黄熱ウイルスを意味する。好適なデング熱陽性および陰性ヒト血清試料は、様々な商業的供給源、例えば、Access Bio, Inc.(サマセット、ニュージャージー、米国)またはABO Pharmaceuticals(サンディエゴ、カリフォルニア、米国)などから入手することができる。あるいは、血清試料の好適なパネルは、単純に、デング熱非デング熱風土病地域(例えば、米国、欧州本土など)に住む対象のグループおよびデング熱風土病地域(例えば、ブラジル、コロンビア、タイ、フィリピンなど)に住む対象のグループから血清試料を得ることによって作製することができる。そのような試料は、フラビウイルスPRNTおよび本明細書において説明されるデング熱NS1 ELISAアッセイを使用して表1に示される異なるグループへと分類することができる。
感度パネルは、下記の表2において提示される127のデング熱PRNT50陽性試料で構成された。全てのウイルス学的に確認されたデング熱(VCD)試料に対して、血清型識別を行った。
2A-3-結果および解説
特異度および感度に対する結果が、それぞれ、表3および表4に示される。
特異度および感度に対する結果が、それぞれ、表3および表4に示される。
この研究は、既存のオンサイトデング熱IgG/IgM RDTにおけるウイルス溶解物由来ST2抗原を組換えデング熱ST2エンベロープ抗原で置き換えることは、既存の現状技術水準よりも試験性能を向上させるのに十分であることを実証している。経時においてIgGのレベルが低下するほど以前の感染を検出するのがより困難なることが予想されるとすると、リモートVCDに対する感度の向上は、特に際立っている。
実施例2B
この研究は、デング熱NS1抗原(試験プロトタイプ「F」)を、コンジュゲートとして配列番号1に示される配列を有する組換えデング熱ST1エンベロープ抗原および配列番号2に示される配列を有する組換えデング熱ST2エンベロープ抗原を含む別の同一のプロトタイプRDT(「プロトタイプB」)に導入することの試験特異度および感度に対する効果を特定した。NS1抗原は、デング熱ST2ウイルスから得られ(ならびに配列番号6に示される配列を有し)、これを、総コンジュゲート量の30%の最終比率においてプロトタイプBベースに加えた。
この研究は、デング熱NS1抗原(試験プロトタイプ「F」)を、コンジュゲートとして配列番号1に示される配列を有する組換えデング熱ST1エンベロープ抗原および配列番号2に示される配列を有する組換えデング熱ST2エンベロープ抗原を含む別の同一のプロトタイプRDT(「プロトタイプB」)に導入することの試験特異度および感度に対する効果を特定した。NS1抗原は、デング熱ST2ウイルスから得られ(ならびに配列番号6に示される配列を有し)、これを、総コンジュゲート量の30%の最終比率においてプロトタイプBベースに加えた。
特異度および感度を、上記の実施例2Aと同じ試料パネルを使用して評価した。クロス反応性に対する任意の効果を試験するために、特異度パネルを、追加のデング熱血清陰性のフラビウイルス陽性試料によって増加させ;この場合、含まれる他のフラビウイルスは、日本脳炎(JE)ウイルス、黄熱(YF)ウイルス、西ナイル(WNV)ウイルス、およびジカウイルスであった。感度パネルも、追加のデング熱モノタイプ免疫試料(ST1、2、3、および4)によって増加させた。デング熱モノタイプ免疫試料は、デング熱PRNT90アッセイにおいて1つの血清型のみに対して陽性の結果(抗体価>10)を生じるような試料を意味する。対照的に、デング熱マルチタイプ免疫試料は、デング熱PRNT90アッセイにおいて少なくとも2つの血清型に対して陽性の結果(抗体価>10)を生じるような試料を意味する。感度は、図1Aのアルゴリズムによりデング熱血清陽性と評価された、DENGVAXIA(登録商標)ワクチン(それぞれ、ClinicalTrials.gov番号NCT01373281およびNCT01374516)のCYD14およびCYD15臨床試験からの200のベースライン試料のさらなるパネルに対して得点化も行った。
2B-1-結果および解説
特異度および感度に対する結果を、それぞれ、表6および表7に示す。
特異度および感度に対する結果を、それぞれ、表6および表7に示す。
これらの結果は、NS1抗原の導入はより高いRDT感度を与えることができるが、それは、他のフラビウイルスとの交差反応性の増加のリスクもある程度伴うことを示している。これは、不都合として受け取られている。しかしながら、ある特定のフラビウイルスの分布は、ある特定の地理的地域に限定されるため(例えば、南米のYFウイルスおよび東南アジアのJEウイルス)、NS1抗原を組み入れる試験は、フラビウイルスの共流行があまり生じなさそうな地理的地域において利用することができ、結果として、交差反応性に関連する任意の問題を緩和する。このようにNS1に基づく試験を利用することは、感度増加に関連する利点を利用することを可能にするであろう。
実施例3
本発明による5つの免疫診断試験デバイス(B1、B1A、B1B、B1C、およびI1C)および1つの比較免疫診断試験デバイス(I1D)を、実施例1において説明された方法に類似する方法を使用して調製した。これらの免疫診断試験デバイスは、表8に示されるように、デバイス中に存在するデング熱抗原のみにおいてお互いに異なっていた。表8は、デバイス中に存在する総デング熱抗原に対する、B1、B1A、B1B、B1C、I1C、およびI1Dにおけるそれぞれの特定のデング熱抗原の比率を示している。デング熱抗原の総濃度は、免疫診断試験デバイスの間で同じままであった。まとめると:B1は特定のデング熱抗原E1(配列番号1)およびE2(配列番号2)を含み;B1Aは特定のデング熱抗原E1、E2、およびE3(配列番号3)を含み;B1Bは特定のデング熱抗原E1、E2およびE4(配列番号4)を含み;B1Cは特定のデング熱抗原E1、E2、E3、およびE4を含み;I1Cは特定のデング熱抗原E1、E2、E3、およびE4、ならびに実施例2において言及され下記の表において「CDC」として示されるオンサイトデング熱IgG/IgM 3.0 Combo RDTからのさらなるデング熱抗原(ウイルス溶解物由来ST2抗原(「CDC」-配列番号5)を含み;ならびにI1Dは特定のデング熱抗原E1、E3、およびE4(すなわち、E2は含まない)、ならびにオンサイトデング熱IgG/IgM 3.0 Combo RDTからのウイルス溶解物由来ST2抗原(「CDC」-配列番号5)を含む。
本発明による5つの免疫診断試験デバイス(B1、B1A、B1B、B1C、およびI1C)および1つの比較免疫診断試験デバイス(I1D)を、実施例1において説明された方法に類似する方法を使用して調製した。これらの免疫診断試験デバイスは、表8に示されるように、デバイス中に存在するデング熱抗原のみにおいてお互いに異なっていた。表8は、デバイス中に存在する総デング熱抗原に対する、B1、B1A、B1B、B1C、I1C、およびI1Dにおけるそれぞれの特定のデング熱抗原の比率を示している。デング熱抗原の総濃度は、免疫診断試験デバイスの間で同じままであった。まとめると:B1は特定のデング熱抗原E1(配列番号1)およびE2(配列番号2)を含み;B1Aは特定のデング熱抗原E1、E2、およびE3(配列番号3)を含み;B1Bは特定のデング熱抗原E1、E2およびE4(配列番号4)を含み;B1Cは特定のデング熱抗原E1、E2、E3、およびE4を含み;I1Cは特定のデング熱抗原E1、E2、E3、およびE4、ならびに実施例2において言及され下記の表において「CDC」として示されるオンサイトデング熱IgG/IgM 3.0 Combo RDTからのさらなるデング熱抗原(ウイルス溶解物由来ST2抗原(「CDC」-配列番号5)を含み;ならびにI1Dは特定のデング熱抗原E1、E3、およびE4(すなわち、E2は含まない)、ならびにオンサイトデング熱IgG/IgM 3.0 Combo RDTからのウイルス溶解物由来ST2抗原(「CDC」-配列番号5)を含む。
B1、B1A、B1B、およびB1Cの交差反応性、感度(マルチタイプおよびモノタイプ)、および特異度を、実施例2Bにおいて説明されるのと同じ試料のパネルおよび方法を使用して試験した。この結果は、表9に示される。
以上のように、本発明による免疫診断試験デバイスにデング熱抗原E3および/またはE4を含ませることは、特異度および交差反応性に対して負の影響を及ぼすことなく、感度をさらに増加させる。さらに、CDCデング熱抗原をデング熱抗原E1、E2、E3、およびE4と一緒に含ませることは、交差反応性または特異度にいかなる改善ももたらさないが、感度は低下させる。特に、モノタイプ感度は低下する。同様の結果が、E2をCDCで置き換えた場合にも見られる。
実施例4
下記の実施例において説明されるように、DENGVAXIA(登録商標)のCYD14およびCYD15フェーズIII有効性試験からの血清試料の遡及的分析において、ラテラルフロー型RDT(オンサイトデング熱IgG RDT(CTK Biotech、サンディエゴ、米国、供給元カタログ番号R0065C))を使用した。この実施例において、DENGVAXIA(登録商標)は、CYD-TDVと呼ばれる。
下記の実施例において説明されるように、DENGVAXIA(登録商標)のCYD14およびCYD15フェーズIII有効性試験からの血清試料の遡及的分析において、ラテラルフロー型RDT(オンサイトデング熱IgG RDT(CTK Biotech、サンディエゴ、米国、供給元カタログ番号R0065C))を使用した。この実施例において、DENGVAXIA(登録商標)は、CYD-TDVと呼ばれる。
方法
研究設計および参加者
フェーズIIIランダム化プラセボ対照CYD-TDV試験CYD14およびCYD15は、Capeding MRら, 2014, Lancet;384(9951):1358~65およびVillar Lら, 2015, N Engl J Med., 372(2):113~23において説明される。CYD14(NCT01373281)を、アジア太平洋地域の5つの国(インドネシア、マレーシア、フィリピン、タイ、およびベトナム)における2~14歳の小児において行った。CYD15(NCT01374516)を、ラテンアメリカの5つの国(ブラジル、コロンビア、ホンジュラス、メキシコ、およびプエルトリコ)における9~16歳の小児において行った。3つの用量のCYD-TDVまたはプラセボを6か月間離して受けさせるために、小児をランダマイズした(2:1)。それぞれの研究において、参加者のランダムサブセット(CYD14から1983/10275[約20%]の参加者およびCYD15から2000/20869[約10%]の参加者)を、免疫原性分析のために選択した。このサブセットからの参加者は、登録時に血液試料を提供した(ワクチン接種前)。それらの試料を、オンサイトデング熱Dengue IgG RDTを使用してワクチン効果の転帰およびアッセイ性能を評価するために、この実施例において説明される研究において使用した。
研究設計および参加者
フェーズIIIランダム化プラセボ対照CYD-TDV試験CYD14およびCYD15は、Capeding MRら, 2014, Lancet;384(9951):1358~65およびVillar Lら, 2015, N Engl J Med., 372(2):113~23において説明される。CYD14(NCT01373281)を、アジア太平洋地域の5つの国(インドネシア、マレーシア、フィリピン、タイ、およびベトナム)における2~14歳の小児において行った。CYD15(NCT01374516)を、ラテンアメリカの5つの国(ブラジル、コロンビア、ホンジュラス、メキシコ、およびプエルトリコ)における9~16歳の小児において行った。3つの用量のCYD-TDVまたはプラセボを6か月間離して受けさせるために、小児をランダマイズした(2:1)。それぞれの研究において、参加者のランダムサブセット(CYD14から1983/10275[約20%]の参加者およびCYD15から2000/20869[約10%]の参加者)を、免疫原性分析のために選択した。このサブセットからの参加者は、登録時に血液試料を提供した(ワクチン接種前)。それらの試料を、オンサイトデング熱Dengue IgG RDTを使用してワクチン効果の転帰およびアッセイ性能を評価するために、この実施例において説明される研究において使用した。
イムノアッセイ
オンサイトデング熱 IgG RDT(CTK Biotech、サンディエゴ、米国、供給元カタログ番号R0065C)は、特定のデング熱Eタンパク質E1(配列番号1のアミノ酸配列を含む)、E2(配列番号2のアミノ酸配列を含む)、E3(配列番号3のアミノ酸配列を含む)、およびE4(配列番号4のアミノ酸配列を含む)を含むCEマークされたラテラルフロー型イムノアッセイである。当該アッセイは、4つのデング熱血清型のそれぞれに対する抗デングウイルスIgG抗体を定性的に検出し、ヒト血清、全血、または血漿試料において以前のデング熱感染を識別する。このアッセイによる試料の試験を、製造元の指示に従って、Global Clinical Immunology (GCI) Laboratory、Sanofi Pasteur、(スウィフトウォーター、ペンシルバニア)によって行った。試験人員を、研究治療グループ、参加者の以前のデング熱暴露、および参加者の任意のデング熱転帰に対して盲検化した。
オンサイトデング熱 IgG RDT(CTK Biotech、サンディエゴ、米国、供給元カタログ番号R0065C)は、特定のデング熱Eタンパク質E1(配列番号1のアミノ酸配列を含む)、E2(配列番号2のアミノ酸配列を含む)、E3(配列番号3のアミノ酸配列を含む)、およびE4(配列番号4のアミノ酸配列を含む)を含むCEマークされたラテラルフロー型イムノアッセイである。当該アッセイは、4つのデング熱血清型のそれぞれに対する抗デングウイルスIgG抗体を定性的に検出し、ヒト血清、全血、または血漿試料において以前のデング熱感染を識別する。このアッセイによる試料の試験を、製造元の指示に従って、Global Clinical Immunology (GCI) Laboratory、Sanofi Pasteur、(スウィフトウォーター、ペンシルバニア)によって行った。試験人員を、研究治療グループ、参加者の以前のデング熱暴露、および参加者の任意のデング熱転帰に対して盲検化した。
有効性転帰
この実施例において説明される研究は、CYD14およびCYD15の活動期(最長25か月間まで)における症候性VCD、ならびに研究期間全体(最長72か月間まで)における入院VCD(hospitalized VCD)および重症型デング熱に対して、ワクチン接種前試料がオンサイトデング熱IgG RDTによる試験で陽性と出た参加者においてCYD-TDVワクチンの有効性を特定した。これらの転帰(症候性VCD、入院VCD、および重症型デング熱)に対する定義は、DiazGranados CA et al., The Lancet Infectious diseases 2020 (https://doi.org/10.1016/S1473-3099(20)30695-2)において説明される通りである。
この実施例において説明される研究は、CYD14およびCYD15の活動期(最長25か月間まで)における症候性VCD、ならびに研究期間全体(最長72か月間まで)における入院VCD(hospitalized VCD)および重症型デング熱に対して、ワクチン接種前試料がオンサイトデング熱IgG RDTによる試験で陽性と出た参加者においてCYD-TDVワクチンの有効性を特定した。これらの転帰(症候性VCD、入院VCD、および重症型デング熱)に対する定義は、DiazGranados CA et al., The Lancet Infectious diseases 2020 (https://doi.org/10.1016/S1473-3099(20)30695-2)において説明される通りである。
参照アルゴリズムによるデング熱血清状態
各試料のデング熱血清状態は、90%カットオフ(PRNT90)、50%カットオフ(PRNT50)、および本明細書において説明される抗非構造的タンパク質1(NS1)IgG ELISAによるプラーク減少中和試験から前のリードアウトを使用して得た。次いで、下記の表10に示されるアルゴリズムを使用して、試料を以下の6つのグループにカテゴライズした:デング熱血清陰性として試料を割り当てたグループ1~3、この場合、グループ1は、「真」のデング熱血清陰性に可能な限り近い参照である;デング熱陰性として参加者を割り当てたグループ4~6、この場合、グループ6は、「真」のデング熱血清陽性に最も近い。
各試料のデング熱血清状態は、90%カットオフ(PRNT90)、50%カットオフ(PRNT50)、および本明細書において説明される抗非構造的タンパク質1(NS1)IgG ELISAによるプラーク減少中和試験から前のリードアウトを使用して得た。次いで、下記の表10に示されるアルゴリズムを使用して、試料を以下の6つのグループにカテゴライズした:デング熱血清陰性として試料を割り当てたグループ1~3、この場合、グループ1は、「真」のデング熱血清陰性に可能な限り近い参照である;デング熱陰性として参加者を割り当てたグループ4~6、この場合、グループ6は、「真」のデング熱血清陽性に最も近い。
アッセイ性能
オンサイトデング熱IgG RDTの感度および特異度を、表10に示されるデング熱参照アルゴリズムによって分類した試料を使用して推定した。オンサイトデング熱IgG RDTによって血清陽性として正しく分類された試料の比率(試験陽性の数/真の陽性の合計)として、感度を計算した。オンサイトデング熱IgG RDTによって血清陰性として正しく分類された試料の比率(試験陰性の数/真の陰性の合計)として、特異度を計算した。陽性的中率を、イムノアッセイの「真」の血清陽性の数/全てのイムノアッセイの血清陽性として計算し、その一方で、陰性的中率を、イムノアッセイの「真」の血清陰性の数/全てのイムノアッセイの血清陰性として計算した。
オンサイトデング熱IgG RDTの感度および特異度を、表10に示されるデング熱参照アルゴリズムによって分類した試料を使用して推定した。オンサイトデング熱IgG RDTによって血清陽性として正しく分類された試料の比率(試験陽性の数/真の陽性の合計)として、感度を計算した。オンサイトデング熱IgG RDTによって血清陰性として正しく分類された試料の比率(試験陰性の数/真の陰性の合計)として、特異度を計算した。陽性的中率を、イムノアッセイの「真」の血清陽性の数/全てのイムノアッセイの血清陽性として計算し、その一方で、陰性的中率を、イムノアッセイの「真」の血清陰性の数/全てのイムノアッセイの血清陰性として計算した。
さらに、オンサイトデング熱IgG RDTの感度を、免疫状態:1つのみのデング熱血清型に対して≧10[1/dil]の中和抗体の力価を有するモノタイプ;または≧2つのデング熱血清型に対して≧10[1/dil]の中和抗体の力価を有するマルチタイプ、によって参照グループ6からの、PRNT90陽性である試料において特定した。免疫状態による結果も、5つの市販のイムノアッセイ:EUROIMMUN抗デングウイルスタイプ1~4IgG ELISA(EUROIMMUN AG、リューベック、ドイツ)(EUROIMMUN-ELISA)、Panbio(登録商標)デング熱IgG間接的ELISA(Abbott、シカゴ、米国)(Panbio-ELISA)、TELL ME FAST(商標) Dengue IgG/IgM Combo試験デバイス(Biocan Diagnostics Inc、バンクーバー、カナダ)(TELL ME FAST-RDT)、SD BIOLINEデング熱IgG/IgM WB(Abbott、シカゴ、米国)(SD BIOLINE-RDT)、およびオンサイトデングIgG/IgM 3.0 Combo迅速試験CE(CTK Biotech、サンディエゴ、米国、供給元カタログ番号R0061C)(OnSite-IgG/IgM RDT)に対して提示される。
統計分析
ワクチンの有効性を、少なくとも1回の研究注射を受け、参考試験からの妥当な結果を有し、CYD-TDVが血清陰性個人における使用のために意図されていないためにオンサイトデング熱IgG RDTによる試験で陽性と出た、参加者に対するCYD14およびCYD15の免疫原性サブセットからの参加者において排他的に評価し;アッセイ性能を、全ての含まれる参加者において評価した。
ワクチンの有効性を、少なくとも1回の研究注射を受け、参考試験からの妥当な結果を有し、CYD-TDVが血清陰性個人における使用のために意図されていないためにオンサイトデング熱IgG RDTによる試験で陽性と出た、参加者に対するCYD14およびCYD15の免疫原性サブセットからの参加者において排他的に評価し;アッセイ性能を、全ての含まれる参加者において評価した。
症候的VCD、入院VCD、または重症型VCDの発生率を、100人年あたりの症例の数において特定し、対応する95%信頼区間(CI)を、正確二項検定(Clopper-Pearson法)によって計算した。プールされたCYD14およびCYD15データからの有効性結果に対し、固定された効果としてワクチングループおよび研究を用いたCox回帰モデルを使用した。ワクチンの有効性を、(1-ハザード比)*100として定義し、ならびに関連する95%CIを計算した。症候的VCD、入院VCD、または重症型VCDに対するワクチンの有効性を、年齢層(≧9歳、<9歳、および≧6歳)および研究(CYD14またはCYD15)によって、全てに対して計算した。
年齢層(≧9歳、<9歳、および≧6歳)およびデング熱免疫プロファイル(モノタイプまたはマルチタイプ)によって、総集団に対してアッセイ性能を計算した。感度、特異度、および予測値に対して、正確二項検定(Clopper-Pearson法)を使用して95%CIを推定した。
結果
CYD14およびCYD15免疫原性サブセットにおいて、2490/3840(64.8%)の試料が、オンサイトデング熱IgG試験陽性であった。ベースライン特性(年齢、性別、身長、体重、および民族性)は、オンサイトデング熱IgG RDTによる試験で陽性と出た参加者に対して、ワクチンとプラセボグループとの間で偏りはなかった(データは示さず)。オンサイトデング熱IgG RDTによる試験で陽性と出た参加者の大部分は、PRNT90陽性であり、参照グループ6に属した(以下の表11を参照されたい)。
CYD14およびCYD15免疫原性サブセットにおいて、2490/3840(64.8%)の試料が、オンサイトデング熱IgG試験陽性であった。ベースライン特性(年齢、性別、身長、体重、および民族性)は、オンサイトデング熱IgG RDTによる試験で陽性と出た参加者に対して、ワクチンとプラセボグループとの間で偏りはなかった(データは示さず)。オンサイトデング熱IgG RDTによる試験で陽性と出た参加者の大部分は、PRNT90陽性であり、参照グループ6に属した(以下の表11を参照されたい)。
異なる年齢層でのオンサイトデング熱IgG試験陽性参加者における、症候的VCDおよび入院デング熱に対するワクチンの有効性は、下記の表12に示される通りである。
オンサイトデング熱IgG RDTの感度および特異度は、下記の表13に示される通りである。
オンサイトデング熱IgG RDTは、研究集団全体(2~16歳)に対して、非常に高い感度(91.1%; 95%CI89.9、92.1)および高い特異度(92.8%; 95%CI91.2、94.2)を示した。異なる年齢層において、感度および特異度の両方は、≧9歳および≧6歳の参加者において匹敵していた(それぞれ2つの年齢層において、感度: 92.4%および91.8%;特異度:96.6%および96.1%)。陽性および陰性予測値は、≧9歳および≧6歳の参加者において匹敵していた(それぞれ2つの年齢層において、陽性予測値:0.989および0.986、ならびに陰性予測値:0.790および0.796であった)。モノタイプ免疫プロファイルを有する参加者の場合、オンサイトデング熱IgG RDTによる感度は82.9%であり、各デング熱血清型に対して、75.2%から87.5%まで及ぶ(表14)を参照されたい)。これは、プラセボ-ELISAによって観察される感度(84.0%)に匹敵し、EUROIMMUN-ELISA(74.4%)より高く、ならびに3つの市販のIgM-A/IgG RDTs (12.1~44.6%の範囲)より実質的に高かった(表14)。
説明
この実施例において、極めて重要なCYD-TDV有効性研究から参加者のベースラインデング熱血清状態を遡及的に特定するために、新規のオンサイトデング熱IgG RDTを使用した。アッセイによってベースラインデング熱血清陽性であると特定された2~16歳の参加者において、CYD-TDVのワクチン有効性は、症候的VCDに対して2年間(ワクチン有効性は84.1%)、および入院VCDに対して6年間(ワクチン有効性は69.2%)のロバストな保護を示した。これは、症候的VCDおよび入院VCDに対してそれぞれ86.0%および75.5%のワクチン有効性を有する≧6歳の参加者を含め、それぞれの年齢層に対して観察された。
この実施例において、極めて重要なCYD-TDV有効性研究から参加者のベースラインデング熱血清状態を遡及的に特定するために、新規のオンサイトデング熱IgG RDTを使用した。アッセイによってベースラインデング熱血清陽性であると特定された2~16歳の参加者において、CYD-TDVのワクチン有効性は、症候的VCDに対して2年間(ワクチン有効性は84.1%)、および入院VCDに対して6年間(ワクチン有効性は69.2%)のロバストな保護を示した。これは、症候的VCDおよび入院VCDに対してそれぞれ86.0%および75.5%のワクチン有効性を有する≧6歳の参加者を含め、それぞれの年齢層に対して観察された。
高い試験特異度は、血清陰性の人に対するリスクを最小にすることを確実にするが、その一方で、高い感度は、適任の個人の最大数が恩恵を受けることを確実にするために重要である。CYD-TDVのための示された年齢層である≧9歳において、オンサイトデング熱IgG RDTは、高い特異度(97%)および高い感度(92%)を示し、同様の結果は、≧6歳の年齢層においても観察された。
ワクチン接種前スクリーニング戦略のモデリングは、スクリーニングおよびワクチン接種戦略の潜在的恩恵を示し、ならびにそのような戦略はRDTの感度を増加させることにより改良されることを示した。オンサイトデング熱IgG RDTは、1つのみのデング熱血清型による感染の証拠を有する場合に対して良好な感度(モノタイプ;82.9%)を示し、マルチタイププロファイルを有する場合に対しては、高感度であった(98.1%)。モノタイプデング熱に対する感度は、4つの血清型において偏りはなく、以前に評価されたデング熱IgG ELISAによって見られたものに匹敵するかまたはより優れていた。しかしながら、ELISAよりもより好都合で実践するのが容易なオンサイトデング熱IgG RDTは、診療現場でのスクリーニングのさらなる利点を提供するであろう。オンサイトデング熱IgG RDTのモノタイプデング熱に対する感度は、現在の市販のRDTより実質的に高かった。モノタイプデング熱は、1回の以前のデング熱感染を経験することの代わりとなるものであり、モノタイプ個人の識別は、重症型デング熱症例を減少させるために特に重要であり、と言うのも、これらの個人は、二次感染の際の重症型デング熱感染のリスクが増加するためである(Katzelnick LCら, Science 2017; 358(6365): 929~32)。
診療現場でのワクチン接種前スクリーニングのためのRDTの選択は、使用の正確さおよび容易さを含むいくつかの要因に依存する。上記に示されているように、高い特異度および感度を提供するのに加えて、オンサイトデング熱IgG RDTは、25分以内に実施することができ(ELISAとは異なる)、したがって、ワクチン接種時に、使いやすい試験を実施し易くすることができ(例えば、1回のクリニック訪問内において)、それによって、デング熱ワクチン接種の適合および取り込みを増加させることができる。
本発明について、特定の実施態様を参照しながら説明し、例示してきたが、当業者は、本発明が、本明細書において詳細に例示されていない多くの異なる変形に適していることを理解するであろう。単なる一例として、ある特定の可能な変形についても説明されるであろう。
先述の説明において、整数または要素が、既知の、明白な、または予見できる同等物を有すると言及される場合、そのような同等物は、あたかも個別に説明されたかのように、本明細書に組み入れられる。本発明の真の範囲を決定するために、特許請求の範囲が参照されるべきであり、任意のそのような同等物も包含されると解釈されるべきである。好ましい、有利である、簡便であるなどとして説明される本発明の整数または特徴は、随意であり、ならびに、独立請求項の範囲を限定しないことも、読み手によって理解されるであろう。その上、そのような随意の整数または特徴は、本発明のいくつかの実施形態において、可能な恩恵をもたらすが、望ましくない場合もあり、したがって、他の実施形態では、存在しない場合もある。
Claims (34)
- 抗デング熱ウイルス抗体の検出のための免疫診断試験デバイスであって、第1のデング熱抗原および第2のデング熱抗原を含み、該第1のデング熱抗原は、配列番号1に対して少なくとも90%の配列同一性を有するポリペプチドを含み、ならびに該第2のデング熱抗原は、配列番号2の配列を有するポリペプチドまたは配列番号2の配列と比べて少なくとも1つかつ4つ以下のアミノ酸置換を有する配列を有するポリペプチドを含む、免疫診断試験デバイス。
- 配列番号2の配列と比べて少なくとも1つかつ4つ以下のアミノ酸置換を有する、前記第2のデング熱抗原の前記ポリペプチドは、配列番号2の5位、52位、119位、125位、および202位に対応する該ポリペプチドの位置に、配列番号2に対するアミノ酸置換を含まない、請求項1に記載の免疫診断試験デバイス。
- 前記第1のデング熱抗原のポリペプチドは、配列番号1の97位から109位に対応する該ポリペプチドの位置に、配列番号1に対するアミノ酸置換を含まず、すなわち、該ポリペプチドは、配列番号1の97位から109位に対応する該ポリペプチド内の該位置に配列DRGWGNGCGLFGKを有し;ならびに配列番号2の配列と比べて少なくとも1つかつ4つ以下のアミノ酸置換を有する、前記第2のデング熱抗原の前記ポリペプチドは、配列番号2の97位から109位に対応する該ポリペプチドの位置に、配列番号2に対するアミノ酸置換を含まず、すなわち、該ポリペプチドは、配列番号2の97位から109位に対応する該ポリペプチド内の該位置に、配列DRGWGNGCGLFGKを有する、請求項1または請求項2に記載の免疫診断試験デバイス。
- さらに、第3のデング熱抗原および第4のデング熱抗原を含み、該第3のデング熱抗原は、配列番号3に対して少なくとも90%の配列同一性を有するポリペプチドを含み、ならびに第4のデング熱抗原は、配列番号4に対して少なくとも90%の配列同一性を有するポリペプチドを含む、請求項1~3のいずれか1項に記載の免疫診断試験デバイス。
- 前記第3のデング熱抗原の前記ポリペプチドは、配列番号3の98位から110位に対応する該ポリペプチドの位置に、配列番号3に対するアミノ酸置換を含まず、すなわち、該ポリペプチドは、配列番号3の98位から110位に対応する該ポリペプチド内の該位置に、配列DRGWGNGCGLFGKを有し、ならびに前記第4のデング熱抗原の前記ポリペプチドは、配列番号4の97位から109位に対応するポリペプチドの位置に、配列番号4に対するアミノ酸置換を含まず、すなわち、該ポリペプチドは、配列番号4の97位から109位に対応する該ポリペプチド内の該位置に、配列DRGWGNGCGLFGKを有する、請求項4に記載の免疫診断試験デバイス。
- 前記第1、第3、および第4のデング熱抗原の前記ポリペプチドは、それぞれ配列番号1、配列番号3、および配列番号4に対して少なくとも92%、少なくとも94%、少なくとも96%、少なくとも98%、または少なくとも99%の配列同一性を有する、請求項4または請求項5に記載の免疫診断試験デバイス。
- 前記第1、第3、および第4のデング熱抗原の前記ポリペプチドは、それぞれ配列番号1、配列番号3、および配列番号4の配列を有し、または、該第1、第3、および第4のデング熱抗原の該ポリペプチドは、それぞれ配列番号1、配列番号3、および配列番号4の配列と比べて少なくとも1つかつ4つ以下のアミノ酸置換を有する配列を有する、請求項4~6のいずれか1項に記載の免疫診断試験デバイス。
- 前記第1、第2、第3、および第4の抗原の前記ポリペプチドは、それぞれ配列番号1、配列番号2、配列番号3、および配列番号4の配列を有する、請求項4~7のいずれか1項に記載の免疫診断試験デバイス。
- 他のデング熱抗原を含まない、請求項1~8のいずれか1項に記載の免疫診断試験デバイス。
- 前記デング熱抗原の少なくとも1つは、前記抗デングウイルス抗体に結合することができる少なくとも1つのエピトープを含む、請求項1~9のいずれか1項に記載の免疫診断試験デバイス。
- 前記抗デングウイルス抗体はIgG抗体である、請求項1~10のいずれか1項に記載の免疫診断試験デバイス。
- 支持体、試料パッド、コンジュゲートパッド、分析パッド、吸収パッド、少なくとも1つの検出ライン、および少なくとも1つの品質コントロールラインを含む、請求項1~11のいずれか1項に記載の免疫診断試験デバイス。
- 前記コンジュゲートパッドは、前記デング熱抗原を含み、該デング熱抗原のそれぞれは、検出可能な部分にコンジュゲートされる、請求項12に記載の免疫診断試験デバイス。
- 前記検出可能な部分は、金コロイドである、請求項13に記載の免疫診断試験デバイス。
- 少なくとも1つの捕捉部分は、前記検出ラインに固定されている、請求項12~14のいずれか1項に記載の免疫診断試験デバイス。
- 前記少なくとも1つの捕捉部分は、抗ヒトIgG抗体である、請求項15に記載の免疫診断試験デバイス。
- ヒト対象のデング熱感染の診断における使用のための、または診断における補助としての使用のための、請求項1~16のいずれか1項に記載の免疫診断試験デバイス。
- 前記デング熱感染は、以前のデング熱感染(prior dengue infection)である、請求項17に記載の使用のための免疫診断試験デバイス。
- ヒト対象におけるデング熱感染を特定するための方法であって、
a.第1および第2デング熱抗原は、請求項1~3および6~8のいずれか1項において定義される通りであり、該デング熱抗原は、検出可能な部分にコンジュゲートされる、該第1のデング熱抗原および該第2のデング熱抗原を提供する工程;
b.該デング熱抗原を、潜在的に、前記抗原の少なくとも1つに結合することができる少なくとも1つの結合パートナーを含有する、対象から得られた生物学的試料と接触させる工程;および
c.該試料が該少なくとも1つの結合パートナーを含む場合、存在が対象におけるデング熱ウイルス感染を示す、デング熱抗原検出可能部分コンジュゲートの少なくとも1つと該少なくとも1つの結合パートナーとの間に形成される複合体の存在を検出する工程、
含む方法。 - 前記工程(a)は、第3のデング熱抗原および第4のデング熱抗原を提供する工程であって、該第3および第4デング熱抗原は、請求項4~8のいずれか1項において定義される通りであり、該デング熱抗原は、検出可能な部分にコンジュゲートされる、工程をさらに含む、請求項19に記載の方法。
- インビトロ法である、請求項19または請求項20に記載の方法。
- 前記少なくとも1つの結合パートナーは、デングウイルスに対するIgG抗体である、請求項19~21のいずれか1項に記載の方法。
- 前記検出可能な部分は、金コロイドである、請求項19~22のいずれか1項に記載の方法。
- 前記生物学的試料は、唾液、全血、血漿、血清、および尿からなる群から選択される、請求項19~23のいずれか1項に記載の方法。
- 前記生物学的試料は、全血、血漿、および血清からなる群から選択される、請求項19~24のいずれか1項に記載の方法。
- 前記デング熱感染は、以前のデング熱感染である、請求項19~25のいずれか1項に記載の方法。
- 前記デング熱抗原検出可能部分コンジュゲートの少なくとも1つと前記少なくとも1つの結合パートナーとの間に形成される複合体の存在を検出する前記工程は、前記複合体を、該少なくとも1つの結合パートナーに結合することができる分子と接触させる工程を含む、請求項19~26のいずれか1項に記載の方法。
- 前記少なくとも1つの結合パートナーに結合することができる前記分子は、ヒト抗体に対する抗体である、請求項27に記載の方法。
- ヒト抗体に対する前記抗体は、ヒトIgG抗体に対して特異的である、請求項28に記載の方法。
- デング熱血清陽性ヒト対象を識別する方法であって、(i)該対象から生物学的試料を得る工程、および(ii)請求項1~16のいずれか1項において権利請求される免疫診断試験デバイスを使用して試料を分析する工程、を含む方法。
- ヒト対象において抗デング熱IgG抗体を検出するインビトロ方法であって、(i)該対象から生物学的試料を得る工程、および(ii)請求項1~16のいずれか1項において権利請求される免疫診断試験デバイスを使用して試料を分析する工程、を含む方法。
- デング熱に対してヒト対象にワクチン接種する方法であって、(i)該対象から生物学的試料を得る工程、(ii)該対象がデング熱血清陽性であるか否かを特定するために、請求項1~16のいずれか1項において権利請求される免疫診断試験デバイスを使用して試料を分析する工程、および(iii)該ヒト対象が工程(ii)の分析によりデング熱血清陽性である場合、デング熱ワクチンを該ヒト対象に投与する工程、を含む方法。
- デング熱に対してヒト対象にワクチン接種する方法であって、前記ヒト対象は、請求項1~16のいずれか1項において権利請求される免疫診断試験デバイスを使用して以前にデング熱血清陽性であることが示されており、および、デング熱ワクチンを該対象に投与する工程を含む、方法。
- デング熱に対してヒト対象にワクチン接種する方法における使用のためのデング熱ワクチンであって、該ヒト対象は、請求項1~16のいずれか1項において権利請求される免疫診断試験デバイスを使用して以前にデング熱血清陽性であることが示されている、デング熱ワクチン。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US202063088564P | 2020-10-07 | 2020-10-07 | |
US63/088,564 | 2020-10-07 | ||
EP21315057 | 2021-03-30 | ||
EP21315057.6 | 2021-03-30 | ||
PCT/EP2021/077677 WO2022074111A1 (en) | 2020-10-07 | 2021-10-07 | Improved diagnostic tests |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023546048A true JP2023546048A (ja) | 2023-11-01 |
Family
ID=78073954
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023522359A Pending JP2023546048A (ja) | 2020-10-07 | 2021-10-07 | 改良された診断試験 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP4226154A1 (ja) |
JP (1) | JP2023546048A (ja) |
AU (1) | AU2021357746A1 (ja) |
CA (1) | CA3198059A1 (ja) |
MX (1) | MX2023004087A (ja) |
TW (1) | TW202229864A (ja) |
WO (1) | WO2022074111A1 (ja) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2767324B1 (fr) * | 1997-08-14 | 2001-04-06 | Pasteur Institut | Utilisation de proteines d'enveloppe recombinantes pour le diagnostic du virus de la dengue |
ATE521627T1 (de) * | 2004-07-27 | 2011-09-15 | Us Gov Health & Human Serv | Identifikation kreuzreaktiver epitope des flavivirus-hüllglykoproteins |
SG10201404571PA (en) * | 2014-08-01 | 2016-03-30 | Mp Biomedicals Asia Pacific Pte Ltd | Method and kit for detecting a dengue virus infection |
GB2550418A (en) * | 2016-05-20 | 2017-11-22 | Laing Peter | An improved vaccine against flaviviruses avoiding elicitation or stimulation of infection-enhancing antibodies |
-
2021
- 2021-10-07 AU AU2021357746A patent/AU2021357746A1/en active Pending
- 2021-10-07 WO PCT/EP2021/077677 patent/WO2022074111A1/en active Search and Examination
- 2021-10-07 CA CA3198059A patent/CA3198059A1/en active Pending
- 2021-10-07 MX MX2023004087A patent/MX2023004087A/es unknown
- 2021-10-07 EP EP21786236.6A patent/EP4226154A1/en active Pending
- 2021-10-07 TW TW110137289A patent/TW202229864A/zh unknown
- 2021-10-07 JP JP2023522359A patent/JP2023546048A/ja active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
AU2021357746A9 (en) | 2024-10-31 |
AU2021357746A1 (en) | 2023-06-15 |
EP4226154A1 (en) | 2023-08-16 |
MX2023004087A (es) | 2023-09-15 |
CA3198059A1 (en) | 2022-04-14 |
AU2021357746A2 (en) | 2023-07-13 |
WO2022074111A1 (en) | 2022-04-14 |
TW202229864A (zh) | 2022-08-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Vázquez et al. | MAC-ELISA and ELISA inhibition methods for detection of antibodies after yellow fever vaccination | |
Puttikhunt et al. | The development of a novel serotyping-NS1-ELISA to identify serotypes of dengue virus | |
KR20080113417A (ko) | 플라비바이러스 특이적 항체의 검출을 위한 경쟁적 효소결합 면역흡착 분석법 | |
Kitai et al. | Epitope-blocking enzyme-linked immunosorbent assay to differentiate West Nile virus from Japanese encephalitis virus infections in equine sera | |
Heyman et al. | A major outbreak of hantavirus infection in Belgium in 1995 and 1996 | |
Suzuki et al. | Evaluation of novel rapid detection kits for dengue virus NS1 antigen in Dhaka, Bangladesh, in 2017 | |
KR20090028704A (ko) | 플라비바이러스 특이 항체의 검출을 위한 항원 포획 항-뎅기 IgA ELISA(ACA-ELISA) | |
Calvert et al. | Incorporation of IgG depletion in a neutralization assay facilitates differential diagnosis of Zika and dengue in secondary flavivirus infection cases | |
Kyaw et al. | Japanese encephalitis-and dengue-associated acute encephalitis syndrome cases in Myanmar | |
Saxena et al. | Development and evaluation of NS1 specific monoclonal antibody based antigen capture ELISA and its implications in clinical diagnosis of West Nile virus infection | |
Qiu et al. | Development of an antigen capture immunoassay based on monoclonal antibodies specific for dengue virus serotype 2 nonstructural protein 1 for early and rapid identification of dengue virus serotype 2 infections | |
Ceconi et al. | Diagnosing arthropod-borne flaviviruses: non-structural protein 1 (NS1) as a biomarker | |
Huang et al. | Rapid Detection of COVID-19 by Serological Methods and the Evaluation of Diagnostic Efficacy of IgM and IgG. | |
Tandhavanant et al. | Longitudinal analysis to characterize classes and subclasses of antibody responses to recombinant receptor-binding protein (RBD) of SARS-CoV-2 in COVID-19 patients in Thailand | |
JP2020536107A (ja) | デング熱に対するブースターワクチン接種のための組成物 | |
JP2023546048A (ja) | 改良された診断試験 | |
US20230366883A1 (en) | Diagnostic Tests | |
Zhang et al. | A comprehensive review on immunogen and immune-response proteins of SARS-CoV-2 and their applications in prevention, diagnosis, and treatment of COVID-19 | |
CN117157524A (zh) | 改良的诊断测试 | |
EP1664786B1 (en) | Detection of west nile virus infection and vaccination | |
Forgacs et al. | Functional characterization of SARS-CoV-2 vaccine elicited antibodies in immunologically naïve and pre-immune humans | |
Castro-Trujillo et al. | NS1-Specific Antibody Response Facilitates the Identification of Children With Dengue and Zika in Hyperendemic Areas | |
Dobler | Diagnosis. Chapter 10 | |
Dobler | Diagnostic of TBEV-infections. Chapter 11 | |
Tsai et al. | Longitudinal serum profiling in Dengue fever patients with different severities by using multiplex flavivirus antigen microarrays |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230607 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20241004 |