JP2023537025A - 情報通信方法、情報受信方法、情報設定方法、情報送信方法、リソース設定方法及び機器 - Google Patents

情報通信方法、情報受信方法、情報設定方法、情報送信方法、リソース設定方法及び機器 Download PDF

Info

Publication number
JP2023537025A
JP2023537025A JP2023508050A JP2023508050A JP2023537025A JP 2023537025 A JP2023537025 A JP 2023537025A JP 2023508050 A JP2023508050 A JP 2023508050A JP 2023508050 A JP2023508050 A JP 2023508050A JP 2023537025 A JP2023537025 A JP 2023537025A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
multicast
information
service
broadcast
broadcast service
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023508050A
Other languages
English (en)
Inventor
麗 柴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
China Mobile Communications Ltd Research Institute
Original Assignee
China Mobile Communications Ltd Research Institute
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by China Mobile Communications Ltd Research Institute filed Critical China Mobile Communications Ltd Research Institute
Publication of JP2023537025A publication Critical patent/JP2023537025A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/30Resource management for broadcast services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1812Hybrid protocols; Hybrid automatic repeat request [HARQ]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/06Selective distribution of broadcast services, e.g. multimedia broadcast multicast service [MBMS]; Services to user groups; One-way selective calling services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/23Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/23Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
    • H04W72/232Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal the control data signalling from the physical layer, e.g. DCI signalling
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

本開示の実施例は情報通信方法、情報受信方法、情報設定方法、情報送信方法、リソース設定方法及び機器を提供し、無線通信の技術分野に属し、そのうち、ネットワーク側に応用される情報通信方法は、端末に第1の無線ネットワーク一時識別子RNTIでスクランブルされた第1の下りリンク制御情報DCIを送信するステップであって、前記第1のDCIが、1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が更新されたか否かを指示するため、もしくは、更新関連情報を指示するために用いられるステップ、又は、端末に第2のRNTIでスクランブルされた第2のDCIを送信するステップであって、前記第2のDCIが、1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が更新されたか否かを指示するため、もしくは、更新関連情報を指示するために用いられるステップ、を含み、前記制御情報はマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの設定情報を含む。本開示の実施例により、端末がMCCH修正情報を取得することを加速し、正確なマルチキャスト及び/又はブロードキャストデータをより迅速に取得し、低遅延の要件を満たすことができ、5Gのマルチアプリケーションシーンに適用することができる。【選択図】 図2

Description

(関連出願の相互参照)
本願は出願番号202010785850.2、出願日2020年8月6日の中国特許出願に基づいて提出され、かつ該中国特許出願の優先権を要求し、該中国特許出願の全ての内容はここで本願を参照として導入する。
本願は無線通信の技術分野に関し、特に情報通信方法、情報受信方法、情報設定方法、情報送信方法、リソース設定方法及び機器に関する。
関連技術の要求としては、接続状態(RRC CONNECTED)にある端末にブロードキャスト/マルチキャストのための無線アクセスネットワーク(Radio Access Network、RAN)の基本的な機能を指定することである。
図1に示すとおり、従来の技術におけるシングルセルマルチキャスト制御チャネル(Single Cell-Multicast Control Channel、SC-MCCH)の変更手段は、MCCH情報全体が「繰り返し周期(repetition period)」に基づいて周期的に伝送される。「修正周期(Modification period)」は、「繰り返し周期」の整数倍として定義される。端末(UE)はn番目の修正周期でMCCH更新指示(Change notification)を受信してから、次の修正周期を待ってMCCH情報の変更を読み取る。このような上位層RRCシグナリングにより周期及び修正周期(数十ミリ秒)を通知することでSC-MCCH情報の更新を実現する方法は、時間消費が長く、端末がMCCH修正情報を取得することが遅い。
これに鑑みて、本開示の実施例は、情報通信方法、情報受信方法、情報設定方法、情報送信方法、リソース設定方法及び機器を提供して、上位層RRCシグナリングにより周期及び修正周期を通知することでSC-MCCH情報の更新を実現する現在の方法が、時間消費が長く、端末がMCCH修正情報を取得することが遅いという問題を解決する。
上記技術的問題を解決するために、第一態様において、本開示の実施例は、ネットワーク側機器に応用される情報通信方法を提供し、前記情報通信方法は、
端末に第1のRNTIでスクランブルされた第1のDCIを送信するステップであって、前記第1のDCIが、1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が更新されたか否かを指示するため、もしくは、更新関連情報を指示するために用いられるステップ、又は、
端末に第2のRNTIでスクランブルされた第2のDCIを送信するステップであって、前記第2のDCIが、1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が更新されたか否かを指示するため、もしくは、更新関連情報を指示するために用いられるステップ、を含み、
前記制御情報はマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの設定情報を含む。
好ましくは、前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの設定情報は、
TMGIのリスト、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するSession ID、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するG-RNTI、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するBWP、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するサブキャリア間隔、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応する論理チャネル及び/又は論理チャネルグループ、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するDRX設定、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するHARQフィードバックの上りリソース設定、及び、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するCSI報告の上りリソース設定、の少なくとも1つ含む。
好ましくは、前記第1のDCIは、
マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したこと、
マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したか否か、
変化した前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報、
変化した前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報のタイプ、及び
変化した前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報のリソース情報を読み取ること、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
好ましくは、前記第1のDCIがマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したことを指示するために用いられる場合、前記第1のDCIが、さらに、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの設定情報が変化したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からマルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、マルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルポイントツーシングルポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルポイントツーシングルポイントの送信方式からシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したマルチキャスト又はブロードキャストサービス、
新たなマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを追加したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを削除したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを更新したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのHARQフィードバックをオフにしたか又はオンにしたこと、及び、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのCSIフィードバックをオンにしたか又はオフにしたこと、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
好ましくは、第1のDCIは、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの設定情報が変化したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からマルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、マルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルポイントツーシングルポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルポイントツーシングルポイントの送信方式からシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したマルチキャスト又はブロードキャストサービス、
新たなマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを追加したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを削除したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを更新したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのHARQフィードバックをオフにしたか又はオンにしたこと、及び、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのCSIフィードバックをオンにしたか又はオフにしたこと、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
好ましくは、前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットは、1つのセル内の一部又は全部のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのセットであり、及び/又は、
前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットは1つのマルチキャスト領域及び/又はブロードキャスト領域内の一部又は全部のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのセットである。
好ましくは、前記第2のDCIは、
前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が変化したこと、
前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が変化したか否か、
変化した前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報、
変化した前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報のタイプ、及び
変化した前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報のリソース情報を読み取ること、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
好ましくは、前記第2のDCIは、前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が変化したことを指示するために用いられる場合、前記第2のDCIは、さらに、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの設定情報が変化したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からマルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、マルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルポイントツーシングルポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルポイントツーシングルポイントの送信方式からシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が変化したマルチキャスト又はブロードキャストサービス、
新たなマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを追加したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを削除したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを更新したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットのHARQフィードバックをオフにしたか又はオンにしたこと、及び、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットのCSIフィードバックをオンにしたか又はオフにしたこと、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
好ましくは、前記第2のDCIは、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの設定情報が変化したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からマルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、マルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルポイントツーシングルポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルポイントツーシングルポイントの送信方式からシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が変化したマルチキャスト又はブロードキャストサービス、
新たなマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを追加したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを削除したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを更新したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットのHARQフィードバックをオフにしたか又はオンにしたこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットのCSIフィードバックをオンにしたか又はオフにしたこと、及び、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットにおける変化したマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの識別情報、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
好ましくは、前記端末に第1のRNTIでスクランブルされた第1のDCIを送信した後、さらに、
前記第1のDCIには、マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したことを指示するための情報を含む場合、及び/又は、
マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報には、変化情報のリソースを付帯する場合、前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の変化情報を送信するステップを含む。
好ましくは、前記方法は、さらに、
複数のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報のうちの各前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報をブロードキャストするステップ、又は、
複数のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報のうちの第1のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報をブロードキャストするステップを含み、前記複数のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報のうちの他のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報がいずれも前記第1のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報と同じであり、
前記制御情報は繰り返し周期、オフセット量、開始サブフレーム及び修正周期のうちの少なくとも1つを含む。
本開示の実施例は、さらに、端末に応用される情報通信方法を提供し、前記情報通信方法は、
ネットワーク側機器から送信された第1のRNTIでスクランブルされた第1のDCIを受信するステップであって、前記第1のDCIが、1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が更新されたか否かを指示するため、もしくは、更新関連情報を指示するために用いられるステップ、又は、
ネットワーク側機器から送信された第2のRNTIでスクランブルされた第2のDCIを受信するステップであって、前記第2のDCIが、1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が更新されたか否かを指示するため、もしくは、更新関連情報を指示するために用いられるステップを含み、
前記制御情報はマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの設定情報を含む。
好ましくは、前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの設定情報は、
TMGIのリスト、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するSession ID、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するG-RNTI、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するBWP、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するサブキャリア間隔、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応する論理チャネル及び/又は論理チャネルグループ、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するDRX設定、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するHARQフィードバックの上りリソース設定、及び、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するCSI報告の上りリソース設定、の少なくとも1つ含む。
好ましくは、前記第1のDCIは、
マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したこと、
マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したか否か、
変化した前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報、
変化した前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報のタイプ、及び
変化した前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報のリソース情報を読み取ること、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
好ましくは、前記第1のDCIがマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したことを指示するために用いられる場合、前記第1のDCIが、さらに、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの設定情報が変化したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からマルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、マルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルポイントツーシングルポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルポイントツーシングルポイントの送信方式からシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したマルチキャスト又はブロードキャストサービス、
新たなマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを追加したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを削除したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを更新したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのHARQフィードバックをオフにしたか又はオンにしたこと、及び、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのCSIフィードバックをオンにしたか又はオフにしたこと、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
好ましくは、第1のDCIは、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの設定情報が変化したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からマルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、マルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルポイントツーシングルポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルポイントツーシングルポイントの送信方式からシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したマルチキャスト又はブロードキャストサービス、
新たなマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを追加したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを削除したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを更新したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのHARQフィードバックをオフにしたか又はオンにしたこと、及び、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのCSIフィードバックをオンにしたか又はオフにしたこと、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
好ましくは、前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットは、1つのセル内の一部又は全部のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのセットであり、及び/又は、
前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットは1つのマルチキャスト領域及び/又はブロードキャスト領域内の一部又は全部のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのセットである。
好ましくは、前記第2のDCIは、
前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が変化したこと、
前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が変化したか否か、
変化した前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報、
変化した前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報のタイプ、及び
変化した前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報のリソース情報を読み取ること、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
好ましくは、前記第2のDCIは、前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が変化したことを指示するために用いられる場合、前記第2のDCIは、さらに、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの設定情報が変化したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からマルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、マルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルポイントツーシングルポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルポイントツーシングルポイントの送信方式からシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が変化したマルチキャスト又はブロードキャストサービス、
新たなマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを追加したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを削除したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを更新したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットのHARQフィードバックをオフにしたか又はオンにしたこと、及び、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットのCSIフィードバックをオンにしたか又はオフにしたこと、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
好ましくは、前記第2のDCIは、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの設定情報が変化したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からマルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、マルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルポイントツーシングルポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルポイントツーシングルポイントの送信方式からシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が変化したマルチキャスト又はブロードキャストサービス、
新たなマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを追加したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを削除したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを更新したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットのHARQフィードバックをオフにしたか又はオンにしたこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットのCSIフィードバックをオンにしたか又はオフにしたこと、及び、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットにおける変化したマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの識別情報、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
好ましくは、前記ネットワーク側機器から送信された第1のRNTIでスクランブルされた第1のDCIを受信した後、さらに、
前記第1のDCIには、マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したことを指示するための情報を含む場合、及び/又は、
マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報には、変化情報のリソースを付帯する場合、前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の変化情報を受信するステップを含む。
本開示の実施例は、さらに、ネットワーク側機器に応用される情報設定方法を提供し、前記情報設定方法は、
m個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスに1セットのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報を設定するステップを含み、
前記m個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスが位置するセルは、マルチキャスト領域及び/又はブロードキャスト領域内にn個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスを有し、
前記n個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスは、合計kセットのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が設定されており、
m、n、及びkが1以上の自然数であり、mがn以下であり、kがn以下である。
好ましくは、前記方法は、さらに、
kセットのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の送信それぞれに、繰り返し周期、変更周期、開始オフセットの少なくとも1つを設定するステップを含み、
前記kセットのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の繰り返し周期は、変更周期、開始オフセットの少なくとも1つが同じであるか又は異なる。
好ましくは、前記方法は、さらに、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の繰り返し周期内に、t個の時間領域ユニットおきに、端末にn個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報を送信するステップを含み、n及びtが正の整数である。
好ましくは、前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の繰り返し周期内に、t個の時間領域ユニットおきに、端末にn個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報を送信する前に、前記方法は、さらに、
端末に第1の情報を送信する送信ステップを含み、前記第1の情報が、第1の送信時間を指示するために用いられ、前記第1の送信時間が前記n個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の対応する時間領域ユニット内での送信時間である。
好ましくは、前記第1の情報は、
前記第1の送信時間の開始時刻を指示するための情報、
前記第1の送信時間の持続時間長を指示するための情報、及び
第1のオフセット量を指示するための情報であって、前記第1のオフセット量が前記第1の送信時間とSSBのRMSIの位置との間のオフセット量である情報、の少なくとも1つを含む。
本開示の実施例は、さらに、端末に応用される情報受信方法を提供し、前記情報受信方法は、
1つ又は複数のマルチキャストメッセージの物理下りリンク制御チャネルPDCCHの監視オケージョンを決定して、マルチキャストメッセージの物理下りリンク制御チャネルPDCCHの監視オケージョンでマルチキャスト情報を受信するステップを含み、
1つのマルチキャストメッセージのオケージョンは、1グループのマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンであり、
1つのマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンが少なくとも1つのタイムスロットを含み、
1つのマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに含まれる各タイムスロットが少なくとも1つの時間シンボルを含み、
マルチキャスト情報が、
ネットワークによりマルチキャストサービスをスケジューリングするためのDCI、
ネットワークによりマルチキャストサービスの設定情報をスケジューリングするためのDCI、
マルチキャストサービスの制御チャネルの情報のDCI、
ネットワークによりマルチキャストサービスの制御チャネルの情報をスケジューリングするためのDCI、
マルチキャストサービスの制御チャネルの情報のスケジューリング情報のDCI、
ネットワークによりマルチキャストサービスの制御チャネルの修正情報をスケジューリングするためのDCI、
マルチキャストサービスの制御チャネルの修正情報のDCI、及び、
マルチキャストサービスの制御チャネルの修正情報のスケジューリング情報のDCI、の少なくとも1つを含む。
好ましくは、前記1つ又は複数のマルチキャストメッセージの物理下りリンク制御チャネルPDCCHの監視オケージョンを決定することは、
マルチキャストメッセージのサーチスペース又はマルチキャストメッセージのサーチスペースセットに基づいてマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンを決定することと、
マルチキャストメッセージのサーチスペースを、
UEが、ネットワークがRRCメッセージにより設定されたPDCCH共通設定から、マルチキャストメッセージのサーチスペース設定用の第N類のPDCCHの共通サーチスペースセットの情報を読み取る方法であって、この共通サーチスペースが、プライマリセルにおいてマルチキャスト-RNTIによりCRCのスクランブルをされるDCIフォーマットに用いられるものである方法、
UEが、RRCメッセージにより設定されたPDCCH専用設定から、識別子が共通タイプのサーチスペースを読み取る方法であって、前記サーチスペースが、プライマリセルでマルチキャスト-RNTIによりCRCのスクランブリングをされるDCIフォーマットに用いられるものである方法、
UEが、RRCメッセージによるマルチキャストメッセージのサーチスペース設定用の第N類のPDCCHの共通サーチスペースセットの情報の設定を、発見しなければ、第N類のPDCCH共通サーチスペースセットのためのPDCCHの監視オケージョン及びSSBブロックインデックスの間の関連関係は、タイプ0のPDCCH共通サーチスペースに対するPDCCHの監視オケージョンの関連関係と同じである方法、及び
テーブルルックアップにより、第N類のPDCCHの共通サーチスペースセットにおけるCCEアグリゲーションレベル及び各CCEアグリゲーションレベルのPDCCH候補の数を見つける方法、の少なくとも1つで決定することと、を含み、
第N類のPDCCHの共通サーチスペースセットの情報、及び/又は共通タイプとして識別されたサーチスペースの情報は、
サーチスペースの番号、
マルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる1つのslot内の制御リソースセット内の1番目の時間シンボルを指示するために用いられる第1の指示情報、
マルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる監視周期及び時間オフセット量を指示するために用いられる第2の指示情報、
マルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる1つの監視周期における開始シンボル及び/又は持続時間を指示するために用いられる第3の指示情報、
bitmapの形式によりマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる監視タイムスロット及び/又は監視時間シンボルを指示する第4の指示情報、
bitmapの形式によりマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる1つのタイムスロットにおける監視時間シンボルを指示する第5の指示情報、
マルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる1つのタイムスロットの開始シンボル及び/又は持続時間を指示するために用いられる第6の指示情報、及び
このサーチスペースに関連する制御リソースセットのインデックスを指示するために用いられる第7の指示情報、の少なくとも1つを含む。
好ましくは、1つ又は複数のマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンは1つのマルチキャストメッセージのオケージョンを構成する。
好ましくは、前記方法は、さらに、
マルチキャストスケジューリング無線フレーム(MF)を決定するステップを含み、MFは、1つ又は複数のMO又はMOの起点を含むシステムフレームである。
好ましくは、前記方法は、
マルチキャストスケジューリング情報を受信するための1つ又は複数のビームを選択するステップを含む。
好ましくは、1つのマルチキャストメッセージのオケージョンはY個のマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンであり、Yがセルの実際に送信されるSSBの数に基づいて決定される。
好ましくは、1つのマルチキャストメッセージのオケージョンは、1グループのマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンであり、
マルチキャストメッセージのオケージョンにおけるZ番目のPDCCHの監視オケージョンが、送信されるZ番目のSSBに対応し、Zが正の整数である。
本開示の実施例は、ネットワーク側機器に応用される情報送信方法を提供し、前記情報送信方法は、
1つ又は複数のマルチキャストメッセージの物理下りリンク制御チャネルPDCCHの監視オケージョンでマルチキャスト情報を送信するステップを含み、
1つのマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンが少なくとも1つのタイムスロットを含み、
1つのマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに含まれる各タイムスロットが少なくとも1つの時間シンボルを含み、
マルチキャスト情報が、
ネットワークによりマルチキャストサービスをスケジューリングするためのDCI、
ネットワークによりマルチキャストサービスの設定情報をスケジューリングするためのDCI、
マルチキャストサービスの制御チャネルの情報のDCI、
ネットワークによりマルチキャストサービスの制御チャネルの情報をスケジューリングするためのDCI、
マルチキャストサービスの制御チャネルの情報のスケジューリング情報のDCI、
ネットワークによりマルチキャストサービスの制御チャネルの修正情報をスケジューリングするためのDCI、
マルチキャストサービスの制御チャネルの修正情報のDCI、及び、
マルチキャストサービスの制御チャネルの修正情報のスケジューリング情報のDCI、の少なくとも1つを含む。
好ましくは、前記1つ又は複数のマルチキャストメッセージの物理下りリンク制御チャネルPDCCHの監視オケージョンでマルチキャスト情報を送信するステップは、
前記マルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンと、対応するマルチキャストメッセージのサーチスペース又はマルチキャストメッセージのサーチスペースセットとを関連付けることと、
マルチキャストメッセージのサーチスペースを、
無線リソース制御RRCメッセージにより設定されたPDCCH共通設定における、マルチキャストメッセージのサーチスペース設定用の第N類のPDCCHの共通サーチスペースセットの情報で、設定する方法であって、この共通サーチスペースが、プライマリセルにおいてマルチキャスト-RNTIにより巡回冗長検査コードCRCのスクランブルをされるDCIフォーマットに用いられるものである方法、及び
RRCメッセージにより設定されたPDCCH専用設定における識別子が共通タイプのサーチスペースであることで、設定する方法であって、前記サーチスペースが、プライマリセルでマルチキャスト-RNTIによりCRCのスクランブリングをされるDCIフォーマットに用いられるものである方法、の少なくとも1つにより設定することと、を含み、
第N類のPDCCHの共通サーチスペースセットの情報、及び/又は共通タイプとして識別されたサーチスペースの情報は、
サーチスペースの番号、
マルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる1つのslot内の制御リソースセット内の1番目の時間シンボルを指示するために用いられる第1の指示情報、
マルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる監視周期及び時間オフセット量を指示するために用いられる第2の指示情報、
マルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる1つの監視周期における開始シンボル及び/又は持続時間を指示するために用いられる第3の指示情報、
ビットマップ(bitmap)の形式によりマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる監視タイムスロット及び/又は監視時間シンボルを指示する第4の指示情報、
bitmapの形式によりマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる1つのタイムスロットにおける監視時間シンボルを指示する第5の指示情報、
マルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる1つのタイムスロットの開始シンボル及び/又は持続時間を指示するために用いられる第6の指示情報、及び
このサーチスペースに関連する制御リソースセットのインデックスを指示するために用いられる第7の指示情報、の少なくとも1つを含む。
好ましくは、1つ又は複数のマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンは1つのマルチキャストメッセージのオケージョンを構成する。
好ましくは、さらに、
マルチキャストスケジューリング無線フレームを決定するステップを含み、MFは、1つ又は複数のMO又はMOの起点を含むシステムフレームである。
好ましくは、さらに、
マルチキャストスケジューリング情報を送信するための1つ又は複数のビームを選択するステップを含む。
好ましくは、1つのマルチキャストメッセージのオケージョンはY個のマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンであり、Yがセルの実際に送信されるSSBの数に基づいて決定される。
好ましくは、1つのマルチキャストメッセージのオケージョンは、1グループのマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンであり、
マルチキャストメッセージのオケージョンにおけるZ番目のPDCCHの監視オケージョンが、送信されるZ番目のSSBに対応し、Zが正の整数である。
本開示の実施例は、ネットワーク側機器に応用される情報送信方法を提供し、前記情報送信方法は、
マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の繰り返し周期内に、t個の時間領域ユニットおきに、端末にn個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報を送信するステップを含み、n及びtが正の整数である。
好ましくは、前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の繰り返し周期内に、t個の時間領域ユニットおきに、端末にn個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報を送信する前に、前記方法は、さらに、
端末に第1の情報を送信する送信ステップを含み、前記第1の情報が、第1の送信時間を指示するために用いられ、前記第1の送信時間が前記n個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の対応する時間領域ユニット内での送信時間である。
好ましくは、前記第1の情報は、
前記第1の送信時間の開始時刻を指示するための情報、
前記第1の送信時間の持続時間長を指示するための情報、及び
第1のオフセット量を指示するための情報であって、前記第1のオフセット量が前記第1の送信時間とSSBのRMSIの位置との間のオフセット量である情報、の少なくとも1つを含む。
本開示の実施例は、さらに、端末に応用される情報受信方法を提供し、前記情報受信方法は、
ネットワーク側機器から、マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の繰り返し周期内に、t個の時間領域ユニットおきに、送信されたn個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報を受信するステップを含み、n及びtが正の整数である。
好ましくは、ネットワーク側機器から、マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の繰り返し周期内に、t個の時間領域ユニットおきに、送信されたn個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報を受信することは、
前記繰り返し周期内に、マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報に対応する時間領域ユニットを取得することと、
前記時間領域ユニットで対応するマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報を監視することと、を含む。
好ましくは、前記時間領域ユニットは、
SFN mod sc-mcch-RepetitionPeriod=sc-mcch-Offset+(sc-mcch-Repetition Period)を
Figure 2023537025000002
で割るという式で算出され、
SFNは第1のブロードキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報に対応する時間領域ユニットの番号であり、sc-mcch-RepetitionPeriodは前記繰り返し周期のサイズであり、sc-mcch-Offsetは1番目の繰り返し周期の開始時間領域ユニットのオフセット量であり、Mは前記繰り返し周期内に送信されるマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の総数であり、マルチキャスト_IDは前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの番号であり、前記マルチキャスト_IDは前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の前記繰り返し周期内での送信順序に基づいて決定される。
好ましくは、ネットワーク側機器から、マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の繰り返し周期内に、t個の時間領域ユニットおきに、送信されたn個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報を受信することは、
前記ネットワーク側機器から送信された第1の情報を受信すること、及び、
第2の送信時間にn個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報を受信することを含み、前記第1の情報は前記第2の送信時間を指示するために用いられ、前記第2の送信時間は前記n個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の、対応する時間領域ユニット内での送信時間である。
好ましくは、前記第1の情報は、
前記第2の送信時間の開始時刻を指示するための情報、
前記第2の送信時間の持続時間長を指示するための情報、及び
第1のオフセット量を指示するための情報であって、前記第1のオフセット量が前記第2の送信時間とSSBのRMSIの位置との間のオフセット量である情報、の少なくとも1つを含む。
本開示の実施例は、さらに、ネットワーク側機器に応用されるリソース設定方法を提供し、前記リソース設定方法は、
端末に設定情報を送信するステップを含み、前記設定情報は1つのタイムスロットにおける第1のシンボル情報及び/又は第2のシンボル情報を指示するために用いられ、前記第1のシンボルはユニキャスト情報を送信するためのシンボルであり、前記第2のシンボルはマルチキャスト情報及び/又はブロードキャスト情報を送信するためのシンボルであり、
前記第1のシンボル情報は前記第1のシンボルが占める時間シンボル数及び/又はPRB数であり、
前記第2のシンボル情報は前記第2のシンボルが占める時間シンボル数及び/又はPRB数である。
好ましくは、前記設定情報は、さらに、前記タイムスロットにおけるy個のシンボルごとに1列の基準信号を挿入したことを指示するために用いられ、及び/又は、前記設定情報は、さらに、前記タイムスロットに対応する周波数領域のx個のサブキャリアごとに1つの基準信号を挿入したことを指示するために用いられ、前記基準信号が、マルチキャスト及び/又はブロードキャストに用いられる基準信号である。
好ましくは、前記基準信号は1つのセルのSSB又は1つのSSBセットであってもよく、又は、1つのマルチキャスト及び/又はブロードキャスト領域の共有の1つのSSB又は1つのSSBセットであってもよく、及び/又は、
好ましくは、前記基準信号は1つのマルチキャスト及び/又はブロードキャストグループ内の端末に提供された統一的なCSI-RS又は1つのCSI-RSセットであってもよく、又は、1つのマルチキャスト及び/又はブロードキャスト領域の共有の1つのCSI-RS又は1つのCSI-RSセットであってもよい。
好ましくは、異なるネットワークノードの間に前記基準信号の情報を交換する必要がある、
前記x、及び前記yは、正の整数であり、前記xはサブキャリア間隔に基づいて決定され、前記yはサブキャリア間隔に基づいて決定され、
前記ユニキャスト情報はユニキャストに対応する基準信号、制御シグナリング及びデータの少なくとも1つを含み、
前記マルチキャスト情報はマルチキャストに対応する基準信号、制御シグナリング及びデータの少なくとも1つを含み、
前記ブロードキャスト情報はブロードキャストに対応する基準信号、制御シグナリング及びデータの少なくとも1つを含む。
好ましくは、前記x、前記yは正の整数であり、前記xはサブキャリア間隔に基づいて決定され、前記yはさらに測定精度に基づいて決定される。
本開示の実施例は、さらに、端末に応用されるリソース設定方法を提供し、前記リソース設定方法は、
ネットワーク側機器から送信された設定情報を受信するステップを含み、前記設定情報は1つのタイムスロットにおける第1のシンボル情報及び/又は第2のシンボル情報を指示するために用いられ、前記第1のシンボルはユニキャスト情報を送信するためのシンボルであり、前記第2のシンボルはマルチキャスト情報及び/又はブロードキャスト情報を送信するためのシンボルである。
好ましくは、前記設定情報は、さらに、前記タイムスロットにおけるy個のシンボルごとに1列の基準信号を挿入したことを指示するために用いられ、及び/又は、前記設定情報は、さらに、前記タイムスロットに対応する周波数領域のx個のサブキャリアごとに1つの基準信号を挿入したことを指示するために用いられ、前記基準信号が、マルチキャスト及び/又はブロードキャストに用いられる基準信号である。
好ましくは、前記基準信号は1つのセルのSSB又は1つのSSBセットであってもよく、又は、1つのマルチキャスト及び/又はブロードキャスト領域の共有の1つのSSB又は1つのSSBセットであってもよく、及び/又は
好ましくは、前記基準信号は1つのマルチキャスト及び/又はブロードキャストグループ内の端末に提供された統一的なCSI-RS又は1つのCSI-RSセットであってもよく、又は、1つのマルチキャスト及び/又はブロードキャスト領域の共有の1つのCSI-RS又は1つのCSI-RSセットであってもよい。
好ましくは、異なるネットワークノードの間に前記基準信号の情報を交換する必要があり、
前記x、及び前記yは、正の整数であり、前記xはサブキャリア間隔に基づいて決定され、前記yはサブキャリア間隔に基づいて決定され、
前記ユニキャスト情報はユニキャストに対応する基準信号、制御シグナリング及びデータの少なくとも1つを含み、
前記マルチキャスト情報はマルチキャストに対応する基準信号、制御シグナリング及びデータの少なくとも1つを含み、
前記ブロードキャスト情報はブロードキャストに対応する基準信号、制御シグナリング及びデータの少なくとも1つを含む。
好ましくは、前記x、前記yは正の整数であり、前記xはサブキャリア間隔に基づいて決定され、前記yはさらに測定精度に基づいて決定される。
本開示の実施例は、さらに、端末に応用される情報測定方法を提供し、前記情報測定方法は、
ネットワーク側機器から送信されたリソース設定情報であって、隣接セルのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのリソース設定情報であるリソース設定情報を、受信するステップ、及び、
前記リソース設定情報に対応するリソースを測定するか又は測定しないステップを含む。
好ましくは、前記リソース設定情報に対応するリソースを測定するか又は測定しないステップは、
前記端末がユニキャストサービスのみを有する場合、前記リソース設定情報に対応するリソースを測定しないこと、
前記端末がマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのみを有する場合、前記リソース設定情報に対応するリソースを測定すること、又は、
前記端末はユニキャストサービスもマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスも有する場合、前記リソース設定情報に対応するリソースを測定すること、含む。
本開示の実施例はネットワーク側機器を提供し、前記ネットワーク側機器は、
端末に第1のRNTIでスクランブルされた第1のDCIを送信するように構成される第1のDCI送信モジュールであって、前記第1のDCIが、1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が更新されたか否かを指示するため、もしくは、更新関連情報を指示するために用いられる第1のDCI送信モジュール、又は
端末に第2のRNTIでスクランブルされた第2のDCIを送信するように構成される第2のDCI送信モジュールであって、前記第2のDCIが、1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が更新されたか否かを指示するため、もしくは、更新関連情報を指示するために用いられる第2のDCI送信モジュール、を含み、
前記制御情報はマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの設定情報を含む。
好ましくは、前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの設定情報は、
TMGIのリスト、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するSession ID、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するG-RNTI、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するBWP、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するサブキャリア間隔、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応する論理チャネル及び/又は論理チャネルグループ、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するDRX設定、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するHARQフィードバックの上りリソース設定、及び、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するCSI報告の上りリソース設定、の少なくとも1つ含む。
好ましくは、前記第1のDCIは、
マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したこと、
マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したか否か、
変化した前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報、
変化した前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報のタイプ、及び
変化した前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報のリソース情報を読み取ること、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
好ましくは、前記第1のDCIがマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したことを指示するために用いられる場合、前記第1のDCIが、さらに、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの設定情報が変化したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からマルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、マルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルポイントツーシングルポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルポイントツーシングルポイントの送信方式からシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したマルチキャスト又はブロードキャストサービス、
新たなマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを追加したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを削除したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを更新したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのHARQフィードバックをオフにしたか又はオンにしたこと、及び、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのCSIフィードバックをオンにしたか又はオフにしたこと、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
好ましくは、第1のDCIは、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの設定情報が変化したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からマルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、マルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルポイントツーシングルポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルポイントツーシングルポイントの送信方式からシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したマルチキャスト又はブロードキャストサービス、
新たなマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを追加したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを削除したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを更新したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのHARQフィードバックをオフにしたか又はオンにしたこと、及び、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのCSIフィードバックをオンにしたか又はオフにしたこと、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
好ましくは、前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットは、1つのセル内の一部又は全部のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのセットであり、及び/又は、
前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットは1つのマルチキャスト領域及び/又はブロードキャスト領域内の一部又は全部のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのセットである。
好ましくは、前記第2のDCIは、
前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が変化したこと、
前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が変化したか否か、
変化した前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報、
変化した前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報のタイプ、及び
変化した前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報のリソース情報を読み取ること、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
好ましくは、前記第2のDCIは、前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が変化したことを指示するために用いられる場合、前記第2のDCIは、さらに、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの設定情報が変化したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からマルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、マルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルポイントツーシングルポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルポイントツーシングルポイントの送信方式からシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が変化したマルチキャスト又はブロードキャストサービス、
新たなマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを追加したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを削除したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを更新したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットのHARQフィードバックをオフにしたか又はオンにしたこと、及び、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットのCSIフィードバックをオンにしたか又はオフにしたこと、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
好ましくは、前記第2のDCIは、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの設定情報が変化したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からマルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、マルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルポイントツーシングルポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルポイントツーシングルポイントの送信方式からシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が変化したマルチキャスト又はブロードキャストサービス、
新たなマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを追加したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを削除したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを更新したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットのHARQフィードバックをオフにしたか又はオンにしたこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットのCSIフィードバックをオンにしたか又はオフにしたこと、及び、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットにおける変化したマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの識別情報、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
好ましくは、前記ネットワーク側機器は、さらに、
前記第1のDCIには、マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したことを指示するための情報を含む場合、及び/又は
マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報には、変化情報のリソースを付帯する場合、前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の変化情報を送信するように構成される変化情報送信モジュールを含む。
好ましくは、前記ネットワーク側機器は、さらに、
複数のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報のうちの各前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報をブロードキャストするように構成される第1のブロードキャストモジュール、又は、
複数のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報のうちの第1のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報をブロードキャストするように構成される第2のブロードキャストモジュールであって、前記複数のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報のうちの他のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報がいずれも前記第1のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報と同じである第2のブロードキャストモジュールを含み、
前記制御情報は繰り返し周期、オフセット量、開始サブフレーム及び修正周期のうちの少なくとも1つを含む。
本開示の実施例は端末を提供し、前記端末は、
ネットワーク側機器から送信された第1のRNTIでスクランブルされた第1のDCIを受信するように構成される第1のDCI受信モジュールであって、前記第1のDCIが、1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が更新されたか否かを指示するため、もしくは、更新関連情報を指示するために用いられる第1のDCI受信モジュール、又は、
ネットワーク側機器から送信された第2のRNTIでスクランブルされた第2のDCIを受信するように構成される第2のDCI受信モジュールであって、前記第2のDCIが、1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が更新されたか否かを指示するため、もしくは、更新関連情報を指示するために用いられる第2のDCI受信モジュール、を含み、
前記制御情報はマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの設定情報を含む。
好ましくは、前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの設定情報は、
TMGIのリスト、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するSession ID、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するG-RNTI、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するBWP、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するサブキャリア間隔、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応する論理チャネル及び/又は論理チャネルグループ、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するDRX設定、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するHARQフィードバックの上りリソース設定、及び、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するCSI報告の上りリソース設定、の少なくとも1つ含む。
好ましくは、前記第1のDCIは、
マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したこと、
マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したか否か、
変化した前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報、
変化した前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報のタイプ、及び
変化した前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報のリソース情報を読み取ること、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
好ましくは、前記第1のDCIがマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したことを指示するために用いられる場合、前記第1のDCIが、さらに、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの設定情報が変化したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からマルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、マルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルポイントツーシングルポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルポイントツーシングルポイントの送信方式からシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したマルチキャスト又はブロードキャストサービス、
新たなマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを追加したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを削除したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを更新したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのHARQフィードバックをオフにしたか又はオンにしたこと、及び、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのCSIフィードバックをオンにしたか又はオフにしたこと、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
好ましくは、第1のDCIは、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの設定情報が変化したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からマルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、マルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルポイントツーシングルポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルポイントツーシングルポイントの送信方式からシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したマルチキャスト又はブロードキャストサービス、
新たなマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを追加したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを削除したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを更新したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのHARQフィードバックをオフにしたか又はオンにしたこと、及び、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのCSIフィードバックをオンにしたか又はオフにしたこと、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
好ましくは、前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットは、1つのセル内の一部又は全部のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのセットであり、及び/又は、
前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットは1つのマルチキャスト領域及び/又はブロードキャスト領域内の一部又は全部のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのセットである。
好ましくは、前記第2のDCIは、
前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が変化したこと、
前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が変化したか否か、
変化した前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報、
変化した前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報のタイプ、及び
変化した前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報のリソース情報を読み取ること、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
好ましくは、前記第2のDCIは、前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が変化したことを指示するために用いられる場合、前記第2のDCIは、さらに、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの設定情報が変化したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からマルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、マルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルポイントツーシングルポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルポイントツーシングルポイントの送信方式からシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が変化したマルチキャスト又はブロードキャストサービス、
新たなマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを追加したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを削除したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを更新したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットのHARQフィードバックをオフにしたか又はオンにしたこと、及び、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットのCSIフィードバックをオンにしたか又はオフにしたこと、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
好ましくは、前記第2のDCIは、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの設定情報が変化したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からマルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、マルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルポイントツーシングルポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルポイントツーシングルポイントの送信方式からシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が変化したマルチキャスト又はブロードキャストサービス、
新たなマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを追加したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを削除したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを更新したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットのHARQフィードバックをオフにしたか又はオンにしたこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットのCSIフィードバックをオンにしたか又はオフにしたこと、及び、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットにおける変化したマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの識別情報、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
好ましくは、前記端末は、さらに、
前記第1のDCIには、マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化受信ことを指示するための情報を含む場合、及び/又は、
マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報には、変化情報のリソースを付帯する場合、前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の変化情報を受信するように構成される変化情報受信モジュールを含む。
本開示の実施例はネットワーク側機器を提供し、前記ネットワーク側機器は、
m個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスに1セットのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報を設定するように構成される制御情報設定モジュール、
前記m個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスが位置するセルは、マルチキャスト領域及び/又はブロードキャスト領域内にn個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスを有し、
前記n個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスは、合計kセットのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が設定されており、
m、n、及びkが1以上の自然数であり、mがn以下であり、kがn以下である。
好ましくは、前記ネットワーク側機器は、さらに、
kセットのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の送信それぞれに、繰り返し周期、変更周期、開始オフセットの少なくとも1つを設定するように構成される設定モジュールを含み、
前記kセットのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の繰り返し周期は、変更周期、開始オフセットの少なくとも1つが同じであるか又は異なる。
好ましくは、前記ネットワーク側機器は、さらに、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の繰り返し周期内に、t個の時間領域ユニットおきに、端末にn個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報を送信するように構成される制御情報送信モジュールを含み、n及びtが正の整数である。
好ましくは、前記ネットワーク側機器は、さらに、
端末に第1の情報を送信するように構成される第1の情報送信モジュールを含み、前記第1の情報が、第1の送信時間を指示するために用いられ、前記第1の送信時間が前記n個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の対応する時間領域ユニット内での送信時間である。
好ましくは、前記第1の情報は、
前記第1の送信時間の開始時刻を指示するための情報、
前記第1の送信時間の持続時間長を指示するための情報、及び
第1のオフセット量を指示するための情報であって、前記第1のオフセット量が前記第1の送信時間とSSBのRMSIの位置との間のオフセット量である情報、の少なくとも1つを含む。
本開示の実施例はさらに端末を提供し、前記端末が、
1つ又は複数のマルチキャストメッセージの物理下りリンク制御チャネルPDCCHの監視オケージョンを決定するように構成される受信オケージョン決定モジュール、及び、
マルチキャストメッセージの物理下りリンク制御チャネルPDCCHの監視オケージョンでマルチキャスト情報を受信するように構成される情報受信モジュール、を含み、
1つのマルチキャストメッセージのオケージョンは、1グループのマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンであり、
1つのマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンが少なくとも1つのタイムスロットを含み、
1つのマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに含まれる各タイムスロットが少なくとも1つの時間シンボルを含み、
マルチキャスト情報が、
ネットワークによりマルチキャストサービスをスケジューリングするためのDCI、
ネットワークによりマルチキャストサービスの設定情報をスケジューリングするためのDCI、
マルチキャストサービスの制御チャネルの情報のDCI、
ネットワークによりマルチキャストサービスの制御チャネルの情報をスケジューリングするためのDCI、
マルチキャストサービスの制御チャネルの情報のスケジューリング情報のDCI、
ネットワークによりマルチキャストサービスの制御チャネルの修正情報をスケジューリングするためのDCI、
マルチキャストサービスの制御チャネルの修正情報のDCI、及び、
マルチキャストサービスの制御チャネルの修正情報のスケジューリング情報のDCI、の少なくとも1つを含む。
好ましくは、前記受信オケージョン決定モジュールはマルチキャストメッセージのサーチスペース又はマルチキャストメッセージのサーチスペースセットに基づいてマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンを決定するように構成され、
マルチキャストメッセージのサーチスペースは、
UEが、ネットワークがRRCメッセージにより設定されたPDCCH共通設定から、マルチキャストメッセージのサーチスペース設定用の第N類のPDCCHの共通サーチスペースセットの情報を読み取る方法であって、この共通サーチスペースが、プライマリセルにおいてマルチキャスト-RNTIによりCRCのスクランブルをされるDCIフォーマットに用いられるものである方法、
UEが、RRCメッセージにより設定されたPDCCH専用設定から、識別子が共通タイプのサーチスペースを読み取る方法であって、前記サーチスペースが、プライマリセルでマルチキャスト-RNTIによりCRCのスクランブリングをされるDCIフォーマットに用いられるものである方法、
UEが、RRCメッセージによるマルチキャストメッセージのサーチスペース設定用の第N類のPDCCHの共通サーチスペースセットの情報の設定を、発見しなければ、第N類のPDCCH共通サーチスペースセットのためのPDCCHの監視オケージョン及びSSBブロックインデックスの間の関連関係は、タイプ0のPDCCH共通サーチスペースに対するPDCCHの監視オケージョンの関連関係と同じである方法、及び
テーブルルックアップにより、第N類のPDCCHの共通サーチスペースセットにおけるCCEアグリゲーションレベル及び各CCEアグリゲーションレベルのPDCCH候補の数を見つける方法、の少なくとも1つで決定され、
第N類のPDCCHの共通サーチスペースセットの情報、及び/又は共通タイプとして識別されたサーチスペースの情報は、
サーチスペースの番号、
マルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる1つのslot内の制御リソースセット内の1番目の時間シンボルを指示するために用いられる第1の指示情報、
マルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる監視周期及び時間オフセット量を指示するために用いられる第2の指示情報、
マルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる1つの監視周期における開始シンボル及び/又は持続時間を指示するために用いられる第3の指示情報、
bitmapの形式によりマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる監視タイムスロット及び/又は監視時間シンボルを指示する第4の指示情報、
bitmapの形式によりマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる1つのタイムスロットにおける監視時間シンボルを指示する第5の指示情報、
マルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる1つのタイムスロットの開始シンボル及び/又は持続時間を指示するために用いられる第6の指示情報、及び
このサーチスペースに関連する制御リソースセットのインデックスを指示するために用いられる第7の指示情報、の少なくとも1つを含む。
好ましくは、1つ又は複数のマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンは1つのマルチキャストメッセージのオケージョンを構成する。
好ましくは、さらに、
マルチキャストスケジューリング無線フレームを決定するように構成される無線フレーム決定モジュールを含み、MFは、1つ又は複数のMO又はMOの起点を含むシステムフレームである。
好ましくは、さらに、
マルチキャストスケジューリング情報を受信するための1つ又は複数のビームを選択するように構成されるビーム選択モジュールを含む。
好ましくは、1つのマルチキャストメッセージのオケージョンはY個のマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンであり、Yがセルの実際に送信されるSSBの数に基づいて決定される。
好ましくは、1つのマルチキャストメッセージのオケージョンは、1グループのマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンであり、
マルチキャストメッセージのオケージョンにおけるZ番目のPDCCHの監視オケージョンが、送信されるZ番目のSSBに対応し、Zが正の整数である。
本開示の実施例はネットワーク側機器を提供し、前記ネットワーク側機器は、
1つ又は複数のマルチキャストメッセージの物理下りリンク制御チャネルPDCCHの監視オケージョンでマルチキャスト情報を送信するように構成されるマルチキャスト情報送信モジュール、を含み、
1つのマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンが少なくとも1つのタイムスロットを含み、
1つのマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに含まれる各タイムスロットが少なくとも1つの時間シンボルを含み、
マルチキャスト情報が、
ネットワークによりマルチキャストサービスをスケジューリングするためのDCI、
ネットワークによりマルチキャストサービスの設定情報をスケジューリングするためのDCI、
マルチキャストサービスの制御チャネルの情報のDCI、
ネットワークによりマルチキャストサービスの制御チャネルの情報をスケジューリングするためのDCI、
マルチキャストサービスの制御チャネルの情報のスケジューリング情報のDCI、
ネットワークによりマルチキャストサービスの制御チャネルの修正情報をスケジューリングするためのDCI、
マルチキャストサービスの制御チャネルの修正情報のDCI、及び、
マルチキャストサービスの制御チャネルの修正情報のスケジューリング情報のDCI、の少なくとも1つを含む。
好ましくは、前記マルチキャスト情報送信モジュールは、
前記マルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンと、対応するマルチキャストメッセージのサーチスペース又はマルチキャストメッセージのサーチスペースセットとを関連付けることと、
マルチキャストメッセージのサーチスペースを、
無線リソース制御RRCメッセージにより設定されたPDCCH共通設定における、マルチキャストメッセージのサーチスペース設定用の第N類のPDCCHの共通サーチスペースセットの情報で、設定する方法であって、この共通サーチスペースが、プライマリセルにおいてマルチキャスト-RNTIにより巡回冗長検査コードCRCのスクランブルをされるDCIフォーマットに用いられるものである方法、及び
RRCメッセージにより設定されたPDCCH専用設定における識別子が共通タイプのサーチスペースであることで、設定する方法であって、前記サーチスペースが、プライマリセルでマルチキャスト-RNTIによりCRCのスクランブリングをされるDCIフォーマットに用いられるものである方法、の少なくとも1つにより設定することとを、行うように構成される関連ユニットを含み、
第N類のPDCCHの共通サーチスペースセットの情報、及び/又は共通タイプとして識別されたサーチスペースの情報は、
サーチスペースの番号、
マルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる1つのslot内の制御リソースセット内の1番目の時間シンボルを指示するために用いられる第1の指示情報、
マルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる監視周期及び時間オフセット量を指示するために用いられる第2の指示情報、
マルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる1つの監視周期における開始シンボル及び/又は持続時間を指示するために用いられる第3の指示情報、
ビットマップ(bitmap)の形式によりマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる監視タイムスロット及び/又は監視時間シンボルを指示する第4の指示情報、
bitmapの形式によりマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる1つのタイムスロットにおける監視時間シンボルを指示する第5の指示情報、
マルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる1つのタイムスロットの開始シンボル及び/又は持続時間を指示するために用いられる第6の指示情報、及び
このサーチスペースに関連する制御リソースセットのインデックスを指示するために用いられる第7の指示情報、の少なくとも1つを含む。
好ましくは、1つ又は複数のマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンは1つのマルチキャストメッセージのオケージョンを構成する。
好ましくは、さらに、
マルチキャストスケジューリング無線フレームを決定するように構成されるマルチキャストスケジューリング無線フレーム決定モジュールを含み、MFは、1つ又は複数のMO又はMOの起点を含むシステムフレームである。
好ましくは、さらに、
マルチキャストスケジューリング情報を送信するための1つ又は複数のビームを選択するように構成されるビーム選択モジュールを含む。
好ましくは、1つのマルチキャストメッセージのオケージョンはY個のマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンであり、Yがセルの実際に送信されるSSBの数に基づいて決定される。
好ましくは、1つのマルチキャストメッセージのオケージョンは、1グループのマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンであり、
マルチキャストメッセージのオケージョンにおけるZ番目のPDCCHの監視オケージョンが、送信されるZ番目のSSBに対応し、Zが正の整数である。
本開示の実施例はネットワーク側機器を提供し、前記ネットワーク側機器は、
マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の繰り返し周期内に、t個の時間領域ユニットおきに、端末にn個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報を送信するように構成される制御情報送信モジュールを含み、n及びtが正の整数である。
好ましくは、前記ネットワーク側機器は、さらに、
端末に第1の情報を送信するように構成される第1の情報送信モジュールを含み、前記第1の情報が、第1の送信時間を指示するために用いられ、前記第1の送信時間が前記n個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の対応する時間領域ユニット内での送信時間である。
好ましくは、前記第1の情報は、
前記第1の送信時間の開始時刻を指示するための情報、
前記第1の送信時間の持続時間長を指示するための情報、及び
第1のオフセット量を指示するための情報であって、前記第1のオフセット量が前記第1の送信時間とSSBのRMSIの位置との間のオフセット量である情報、の少なくとも1つを含む。
本開示の実施例は端末を提供し、前記端末は、
ネットワーク側機器から、マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の繰り返し周期内に、t個の時間領域ユニットおきに、送信されたn個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報を受信するように構成される制御情報受信モジュールを含み、n及びtが正の整数である。
好ましくは、前記制御情報受信モジュールは、前記繰り返し周期における、マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報に対応する時間領域ユニットを取得し、前記時間領域ユニットに、対応するマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報を監視するように構成される。
好ましくは、前記時間領域ユニットは、
SFN mod sc-mcch-RepetitionPeriod=sc-mcch-Offset+(sc-mcch-Repetition Period)を
Figure 2023537025000003
で割るという式で算出され、
SFNは第1のブロードキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報に対応する時間領域ユニットの番号であり、sc-mcch-RepetitionPeriodは前記繰り返し周期のサイズであり、sc-mcch-Offsetは1番目の繰り返し周期の開始時間領域ユニットのオフセット量であり、Mは前記繰り返し周期内に送信されるマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の総数であり、マルチキャスト_IDは前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの番号であり、前記マルチキャスト_IDは前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の前記繰り返し周期内での送信順序に基づいて決定される。
好ましくは、前記制御情報受信モジュールは、前記ネットワーク側機器から送信された第1の情報を受信し、
第2の送信時間にn個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報を受信するように構成され、前記第1の情報は前記第2の送信時間を指示するために用いられ、前記第2の送信時間は前記n個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の、対応する時間領域ユニット内での送信時間である。
好ましくは、前記第1の情報は、
前記第2の送信時間の開始時刻を指示するための情報、
前記第2の送信時間の持続時間長を指示するための情報、及び
第1のオフセット量を指示するための情報であって、前記第1のオフセット量が前記第2の送信時間とSSBのRMSIの位置との間のオフセット量である情報、の少なくとも1つを含む。
本開示の実施例はネットワーク側機器を提供し、前記ネットワーク側機器は、
端末に設定情報を送信するように構成される設定情報送信モジュールを含み、前記設定情報は1つのタイムスロットにおける第1のシンボル情報及び/又は第2のシンボル情報を指示するために用いられ、前記第1のシンボルはユニキャスト情報を送信するためのシンボルであり、前記第2のシンボルはマルチキャスト情報及び/又はブロードキャスト情報を送信するためのシンボルであり、
前記第1のシンボル情報は前記第1のシンボルが占める時間シンボル数及び/又はPRB数であり、
前記第2のシンボル情報は前記第2のシンボルが占める時間シンボル数及び/又はPRB数である。
好ましくは、前記設定情報は、さらに、前記タイムスロットにおけるy個のシンボルごとに1列の基準信号を挿入したことを指示するために用いられ、及び/又は、前記設定情報は、さらに、前記タイムスロットに対応する周波数領域のx個のサブキャリアごとに1つの基準信号を挿入したことを指示するために用いられ、前記基準信号が、マルチキャスト及び/又はブロードキャストに用いられる基準信号である。
好ましくは、前記基準信号は1つのセルのSSB又は1つのSSBセットであってもよく、又は、1つのマルチキャスト及び/又はブロードキャスト領域の共有の1つのSSB又は1つのSSBセットであってもよく、及び/又は
好ましくは、前記基準信号は1つのマルチキャスト及び/又はブロードキャストグループ内の端末に提供された統一的なCSI-RS又は1つのCSI-RSセットであってもよく、又は、1つのマルチキャスト及び/又はブロードキャスト領域の共有の1つのCSI-RS又は1つのCSI-RSセットであってもよい。
好ましくは、異なるネットワークノードの間に前記基準信号の情報を交換する必要があり、
前記x、及び前記yは、正の整数であり、前記xはサブキャリア間隔に基づいて決定され、前記yはサブキャリア間隔に基づいて決定され、
前記ユニキャスト情報はユニキャストに対応する基準信号、制御シグナリング及びデータの少なくとも1つを含み、
前記マルチキャスト情報はマルチキャストに対応する基準信号、制御シグナリング及びデータの少なくとも1つを含み、
前記ブロードキャスト情報はブロードキャストに対応する基準信号、制御シグナリング及びデータの少なくとも1つを含む。
好ましくは、前記x、前記yは正の整数であり、前記xはサブキャリア間隔に基づいて決定され、前記yはさらに測定精度に基づいて決定される。
本開示の実施例は、さらに、端末を提供し、前記端末が、
ネットワーク側機器から送信された設定情報を受信するように構成される設定情報受信モジュールを含み、前記設定情報は1つのタイムスロットにおける第1のシンボル情報及び/又は第2のシンボル情報を指示するために用いられ、前記第1のシンボルはユニキャスト情報を送信するためのシンボルであり、前記第2のシンボルはマルチキャスト情報及び/又はブロードキャスト情報を送信するためのシンボルであり、
前記第1のシンボル情報は前記第1のシンボルが占める時間シンボル数及び/又はPRB数であり、
前記第2のシンボル情報は前記第2のシンボルが占める時間シンボル数及び/又はPRB数である。
好ましくは、前記設定情報は、さらに、前記タイムスロットにおけるy個のシンボルごとに1列の基準信号を挿入したことを指示するために用いられ、及び/又は、前記設定情報は、さらに、前記タイムスロットに対応する周波数領域のx個のサブキャリアごとに1つの基準信号を挿入したことを指示するために用いられ、前記基準信号が、マルチキャスト及び/又はブロードキャストに用いられる基準信号である。
好ましくは、前記基準信号は1つのセルのSSB又は1つのSSBセットであってもよく、又は、1つのマルチキャスト及び/又はブロードキャスト領域の共有の1つのSSB又は1つのSSBセットであってもよく、及び/又は
好ましくは、前記基準信号は1つのマルチキャスト及び/又はブロードキャストグループ内の端末に提供された統一的なCSI-RS又は1つのCSI-RSセットであってもよく、又は、1つのマルチキャスト及び/又はブロードキャスト領域の共有の1つのCSI-RS又は1つのCSI-RSセットであってもよい。
好ましくは、異なるネットワークノードの間に前記基準信号の情報を交換する必要があり、
前記x、及び前記yは、正の整数であり、前記xはサブキャリア間隔に基づいて決定され、前記yはサブキャリア間隔に基づいて決定され、
前記ユニキャスト情報はユニキャストに対応する基準信号、制御シグナリング及びデータの少なくとも1つを含み、
前記マルチキャスト情報はマルチキャストに対応する基準信号、制御シグナリング及びデータの少なくとも1つを含み、
前記ブロードキャスト情報はブロードキャストに対応する基準信号、制御シグナリング及びデータの少なくとも1つを含む。
好ましくは、前記x、及び前記yは正の整数であり、前記xはサブキャリア間隔に基づいて決定され、前記yはさらに測定精度に基づいて決定される。
本開示の実施例は端末を提供し、前記端末は、
ネットワーク側機器から送信されたリソース設定情報であって、隣接セルのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのリソース設定情報であるリソース設定情報を、受信するように構成されるリソース設定情報受信モジュール、及び、
前記リソース設定情報に対応するリソースを測定するか又は測定しないように構成される測定モジュール、を含む。
好ましくは、前記測定モジュールは、前記端末がユニキャストサービスのみを有する場合、前記リソース設定情報に対応するリソースを測定せず、
前記端末がマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのみを有する場合、前記リソース設定情報に対応するリソースを測定し、又は、
前記端末はユニキャストサービスもマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスも有する場合、前記リソース設定情報に対応するリソースを測定するように構成される。
本開示の実施例は、さらに、送受信機及びプロセッサを含むネットワーク側機器を提供し、
前記送受信機が、端末に第1のRNTIでスクランブルされた第1のDCIを送信するように構成され、前記第1のDCIが、1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が更新されたか否かを指示するため、もしくは、更新関連情報を指示するために用いられ、又は
前記送受信機が、端末に第2のRNTIでスクランブルされた第2のDCIを送信するように構成され、前記第2のDCIが、1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が更新されたか否かを指示するため、もしくは、更新関連情報を指示するために用いられ、
前記制御情報はマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの設定情報を含む。
好ましくは、前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの設定情報は、
TMGIのリスト、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するSession ID、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するG-RNTI、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するBWP、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するサブキャリア間隔、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応する論理チャネル及び/又は論理チャネルグループ、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するDRX設定、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するHARQフィードバックの上りリソース設定、及び、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するCSI報告の上りリソース設定、の少なくとも1つ含む。
好ましくは、前記第1のDCIは、
マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したこと、
マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したか否か、
変化した前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報、
変化した前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報のタイプ、及び
変化した前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報のリソース情報を読み取ること、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
好ましくは、前記第1のDCIがマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したことを指示するために用いられる場合、前記第1のDCIが、さらに、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの設定情報が変化したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からマルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、マルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルポイントツーシングルポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルポイントツーシングルポイントの送信方式からシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したマルチキャスト又はブロードキャストサービス、
新たなマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを追加したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを削除したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを更新したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのHARQフィードバックをオフにしたか又はオンにしたこと、及び、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのCSIフィードバックをオンにしたか又はオフにしたこと、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
好ましくは、第1のDCIは、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの設定情報が変化したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からマルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、マルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルポイントツーシングルポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルポイントツーシングルポイントの送信方式からシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したマルチキャスト又はブロードキャストサービス、
新たなマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを追加したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを削除したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを更新したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのHARQフィードバックをオフにしたか又はオンにしたこと、及び、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのCSIフィードバックをオンにしたか又はオフにしたこと、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
好ましくは、前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットは、1つのセル内の一部又は全部のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのセットであり、及び/又は、
前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットは1つのマルチキャスト領域及び/又はブロードキャスト領域内の一部又は全部のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのセットである。
好ましくは、前記第2のDCIは、
前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が変化したこと、
前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が変化したか否か、
変化した前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報、
変化した前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報のタイプ、及び
変化した前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報のリソース情報を読み取ること、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
好ましくは、前記第2のDCIは、前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が変化したことを指示するために用いられる場合、前記第2のDCIは、さらに、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの設定情報が変化したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からマルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、マルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルポイントツーシングルポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルポイントツーシングルポイントの送信方式からシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が変化したマルチキャスト又はブロードキャストサービス、
新たなマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを追加したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを削除したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを更新したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットのHARQフィードバックをオフにしたか又はオンにしたこと、及び、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットのCSIフィードバックをオンにしたか又はオフにしたこと、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
好ましくは、前記第2のDCIは、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの設定情報が変化したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からマルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、マルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルポイントツーシングルポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルポイントツーシングルポイントの送信方式からシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が変化したマルチキャスト又はブロードキャストサービス、
新たなマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを追加したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを削除したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを更新したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットのHARQフィードバックをオフにしたか又はオンにしたこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットのCSIフィードバックをオンにしたか又はオフにしたこと、及び、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットにおける変化したマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの識別情報、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
好ましくは、前記送受信機は、前記第1のDCIには、マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したことを指示するための情報を含む場合、及び/又は、
マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報には、変化情報のリソースを付帯する場合、前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の変化情報を送信するように構成される。
好ましくは、前記送受信機は、複数のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報のうちの各前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報をブロードキャストし、又は、
複数のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報のうちの第1のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報をブロードキャストするように構成され、前記複数のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報のうちの他のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報がいずれも前記第1のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報と同じであり、
前記制御情報は繰り返し周期、オフセット量、開始サブフレーム及び修正周期のうちの少なくとも1つを含む。
本開示の実施例は、さらに、送受信機及びプロセッサを含む端末を提供し、
送受信機は、ネットワーク側機器から送信された第1のRNTIでスクランブルされた第1のDCIを受信するように構成され、前記第1のDCIが、1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が更新されたか否かを指示するため、もしくは、更新関連情報を指示するために用いられ、又は、
送受信機は、ネットワーク側機器から送信された第2のRNTIでスクランブルされた第2のDCIを受信するように構成され、前記第2のDCIが、1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が更新されたか否かを指示するため、もしくは、更新関連情報を指示するために用いられ、
前記制御情報はマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの設定情報を含む。
好ましくは、前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの設定情報は、
TMGIのリスト、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するSession ID、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するG-RNTI、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するBWP、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するサブキャリア間隔、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応する論理チャネル及び/又は論理チャネルグループ、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するDRX設定、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するHARQフィードバックの上りリソース設定、及び、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するCSI報告の上りリソース設定、の少なくとも1つ含む。
好ましくは、前記第1のDCIは、
マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したこと、
マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したか否か、
変化した前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報、
変化した前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報のタイプ、及び
変化した前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報のリソース情報を読み取ること、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
好ましくは、前記第1のDCIがマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したことを指示するために用いられる場合、前記第1のDCIが、さらに、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの設定情報が変化したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からマルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、マルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルポイントツーシングルポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルポイントツーシングルポイントの送信方式からシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したマルチキャスト又はブロードキャストサービス、
新たなマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを追加したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを削除したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを更新したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのHARQフィードバックをオフにしたか又はオンにしたこと、及び、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのCSIフィードバックをオンにしたか又はオフにしたこと、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
好ましくは、第1のDCIは、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの設定情報が変化したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からマルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、マルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルポイントツーシングルポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルポイントツーシングルポイントの送信方式からシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したマルチキャスト又はブロードキャストサービス、
新たなマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを追加したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを削除したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを更新したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのHARQフィードバックをオフにしたか又はオンにしたこと、及び、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのCSIフィードバックをオンにしたか又はオフにしたこと、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
好ましくは、前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットは、1つのセル内の一部又は全部のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのセットであり、及び/又は、
前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットは1つのマルチキャスト領域及び/又はブロードキャスト領域内の一部又は全部のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのセットである。
好ましくは、前記第2のDCIは、
前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が変化したこと、
前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が変化したか否か、
変化した前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報、
変化した前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報のタイプ、及び
変化した前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報のリソース情報を読み取ること、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
好ましくは、前記第2のDCIは、前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が変化したことを指示するために用いられる場合、前記第2のDCIは、さらに、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの設定情報が変化したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からマルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、マルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルポイントツーシングルポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルポイントツーシングルポイントの送信方式からシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が変化したマルチキャスト又はブロードキャストサービス、
新たなマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを追加したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを削除したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを更新したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットのHARQフィードバックをオフにしたか又はオンにしたこと、及び、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットのCSIフィードバックをオンにしたか又はオフにしたこと、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
好ましくは、前記第2のDCIは、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの設定情報が変化したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からマルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、マルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルポイントツーシングルポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルポイントツーシングルポイントの送信方式からシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が変化したマルチキャスト又はブロードキャストサービス、
新たなマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを追加したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを削除したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを更新したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットのHARQフィードバックをオフにしたか又はオンにしたこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットのCSIフィードバックをオンにしたか又はオフにしたこと、及び、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットにおける変化したマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの識別情報、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
好ましくは、前記送受信機は、前記第1のDCIには、マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したことを指示するための情報を含む場合、及び/又は、
マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報には、変化情報のリソースを付帯する場合、前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の変化情報を受信するように構成される。
本開示の実施例は、さらに、送受信機及びプロセッサを含むネットワーク側機器を提供し、
プロセッサは、m個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスに1セットのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報を設定するように構成され、
前記m個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスが位置するセルは、マルチキャスト領域及び/又はブロードキャスト領域内にn個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスを有し、
前記n個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスは、合計kセットのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が設定されており、
m、n、及びkが1以上の自然数であり、mがn以下であり、kがn以下である。
好ましくは、プロセッサはさらにkセットのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の送信それぞれに、繰り返し周期、変更周期、開始オフセットの少なくとも1つを設定するように構成され、
前記kセットのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の繰り返し周期は、変更周期、開始オフセットの少なくとも1つが同じであるか又は異なる。
好ましくは、送受信機は、マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の繰り返し周期内に、t個の時間領域ユニットおきに、端末にn個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報を送信するように構成され、n及びtが正の整数である。
好ましくは、送受信機は、さらに端末に第1の情報を送信するように構成され、前記第1の情報が、第1の送信時間を指示するために用いられ、前記第1の送信時間が前記n個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の対応する時間領域ユニット内での送信時間である。
好ましくは、前記第1の情報は、
前記第1の送信時間の開始時刻を指示するための情報、
前記第1の送信時間の持続時間長を指示するための情報、及び
第1のオフセット量を指示するための情報であって、前記第1のオフセット量が前記第1の送信時間とSSBのRMSIの位置との間のオフセット量である情報、の少なくとも1つを含む。
本開示の実施例は、さらに、送受信機及びプロセッサを含む端末を提供し、
プロセッサは、1つ又は複数のマルチキャストメッセージの物理下りリンク制御チャネルPDCCHの監視オケージョンを決定するように構成され、
送受信機は、マルチキャストメッセージの物理下りリンク制御チャネルPDCCHの監視オケージョンでマルチキャスト情報を受信するように構成され、
1つのマルチキャストメッセージのオケージョンは、1グループのマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンであり、
1つのマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンが少なくとも1つのタイムスロットを含み、
1つのマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに含まれる各タイムスロットが少なくとも1つの時間シンボルを含み、
マルチキャスト情報が、
ネットワークによりマルチキャストサービスをスケジューリングするためのDCI、
ネットワークによりマルチキャストサービスの設定情報をスケジューリングするためのDCI、
マルチキャストサービスの制御チャネルの情報のDCI、
ネットワークによりマルチキャストサービスの制御チャネルの情報をスケジューリングするためのDCI、
マルチキャストサービスの制御チャネルの情報のスケジューリング情報のDCI、
ネットワークによりマルチキャストサービスの制御チャネルの修正情報をスケジューリングするためのDCI、
マルチキャストサービスの制御チャネルの修正情報のDCI、及び、
マルチキャストサービスの制御チャネルの修正情報のスケジューリング情報のDCI、の少なくとも1つを含む。
好ましくは、前記プロセッサはマルチキャストメッセージのサーチスペース又はマルチキャストメッセージのサーチスペースセットに基づいてマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンを決定し、
マルチキャストメッセージのサーチスペースを、
UEが、ネットワークがRRCメッセージにより設定されたPDCCH共通設定から、マルチキャストメッセージのサーチスペース設定用の第N類のPDCCHの共通サーチスペースセットの情報を読み取る方法であって、この共通サーチスペースが、プライマリセルにおいてマルチキャスト-RNTIによりCRCのスクランブルをされるDCIフォーマットに用いられるものである方法、
UEが、RRCメッセージにより設定されたPDCCH専用設定から、識別子が共通タイプのサーチスペースを読み取る方法であって、前記サーチスペースが、プライマリセルでマルチキャスト-RNTIによりCRCのスクランブリングをされるDCIフォーマットに用いられるものである方法、
UEが、RRCメッセージによるマルチキャストメッセージのサーチスペース設定用の第N類のPDCCHの共通サーチスペースセットの情報の設定を、発見しなければ、第N類のPDCCH共通サーチスペースセットのためのPDCCHの監視オケージョン及びSSBブロックインデックスの間の関連関係は、タイプ0のPDCCH共通サーチスペースに対するPDCCHの監視オケージョンの関連関係と同じである方法、及び
テーブルルックアップにより、第N類のPDCCHの共通サーチスペースセットにおけるCCEアグリゲーションレベル及び各CCEアグリゲーションレベルのPDCCH候補の数を見つける方法、の少なくとも1つで決定するように構成され、
第N類のPDCCHの共通サーチスペースセットの情報、及び/又は共通タイプとして識別されたサーチスペースの情報は、
サーチスペースの番号、
マルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる1つのslot内の制御リソースセット内の1番目の時間シンボルを指示するために用いられる第1の指示情報、
マルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる監視周期及び時間オフセット量を指示するために用いられる第2の指示情報、
マルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる1つの監視周期における開始シンボル及び/又は持続時間を指示するために用いられる第3の指示情報、
bitmapの形式によりマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる監視タイムスロット及び/又は監視時間シンボルを指示する第4の指示情報、
bitmapの形式によりマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる1つのタイムスロットにおける監視時間シンボルを指示する第5の指示情報、
マルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる1つのタイムスロットの開始シンボル及び/又は持続時間を指示するために用いられる第6の指示情報、及び
このサーチスペースに関連する制御リソースセットのインデックスを指示するために用いられる第7の指示情報、の少なくとも1つを含む。
好ましくは、1つ又は複数のマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンは1つのマルチキャストメッセージのオケージョンを構成する。
好ましくは、プロセッサはさらにマルチキャストスケジューリング無線フレームを決定するように構成され、MFは、1つ又は複数のMO又はMOの起点を含むシステムフレームである。
好ましくは、プロセッサはマルチキャストスケジューリング情報を受信するための1つ又は複数のビームを選択するように構成される。
好ましくは、1つのマルチキャストメッセージのオケージョンはY個のマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンであり、Yがセルの実際に送信されるSSBの数に基づいて決定される。
好ましくは、1つのマルチキャストメッセージのオケージョンは、1グループのマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンであり、
マルチキャストメッセージのオケージョンにおけるZ番目のPDCCHの監視オケージョンが、送信されるZ番目のSSBに対応し、Zが正の整数である。
本開示の実施例は、さらに、送受信機及びプロセッサを含むネットワーク側機器を提供し、
前記送受信機は、1つ又は複数のマルチキャストメッセージの物理下りリンク制御チャネルPDCCHの監視オケージョンでマルチキャスト情報を送信するように構成され、
1つのマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンが少なくとも1つのタイムスロットを含み、
1つのマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに含まれる各タイムスロットが少なくとも1つの時間シンボルを含み、
マルチキャスト情報が、
ネットワークによりマルチキャストサービスをスケジューリングするためのDCI、
ネットワークによりマルチキャストサービスの設定情報をスケジューリングするためのDCI、
マルチキャストサービスの制御チャネルの情報のDCI、
ネットワークによりマルチキャストサービスの制御チャネルの情報をスケジューリングするためのDCI、
マルチキャストサービスの制御チャネルの情報のスケジューリング情報のDCI、
ネットワークによりマルチキャストサービスの制御チャネルの修正情報をスケジューリングするためのDCI、
マルチキャストサービスの制御チャネルの修正情報のDCI、及び、
マルチキャストサービスの制御チャネルの修正情報のスケジューリング情報のDCI、の少なくとも1つを含む。
好ましくは、前記プロセッサは、前記マルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンと、対応するマルチキャストメッセージのサーチスペース又はマルチキャストメッセージのサーチスペースセットとを関連付けることと、
マルチキャストメッセージのサーチスペースを、
無線リソース制御RRCメッセージにより設定されたPDCCH共通設定における、マルチキャストメッセージのサーチスペース設定用の第N類のPDCCHの共通サーチスペースセットの情報で、設定する方法であって、この共通サーチスペースが、プライマリセルにおいてマルチキャスト-RNTIにより巡回冗長検査コードCRCのスクランブルをされるDCIフォーマットに用いられるものである方法、及び
RRCメッセージにより設定されたPDCCH専用設定における識別子が共通タイプのサーチスペースであることで、設定する方法であって、前記サーチスペースが、プライマリセルでマルチキャスト-RNTIによりCRCのスクランブリングをされるDCIフォーマットに用いられるものである方法、の少なくとも1つにより設定することとを行うように構成され、
第N類のPDCCHの共通サーチスペースセットの情報、及び/又は共通タイプとして識別されたサーチスペースの情報は、
サーチスペースの番号、
マルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる1つのslot内の制御リソースセット内の1番目の時間シンボルを指示するために用いられる第1の指示情報、
マルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる監視周期及び時間オフセット量を指示するために用いられる第2の指示情報、
マルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる1つの監視周期における開始シンボル及び/又は持続時間を指示するために用いられる第3の指示情報、
ビットマップ(bitmap)の形式によりマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる監視タイムスロット及び/又は監視時間シンボルを指示する第4の指示情報、
bitmapの形式によりマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる1つのタイムスロットにおける監視時間シンボルを指示する第5の指示情報、
マルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる1つのタイムスロットの開始シンボル及び/又は持続時間を指示するために用いられる第6の指示情報、及び
このサーチスペースに関連する制御リソースセットのインデックスを指示するために用いられる第7の指示情報、の少なくとも1つを含む。
好ましくは、1つ又は複数のマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンは1つのマルチキャストメッセージのオケージョンを構成する。
好ましくは、前記プロセッサは、マルチキャストスケジューリング無線フレームを決定するように構成され、MFは、1つ又は複数のMO又はMOの起点を含むシステムフレームである。
好ましくは、前記プロセッサはマルチキャストスケジューリング情報を送信するための1つ又は複数のビームを選択するように構成される。
好ましくは、1つのマルチキャストメッセージのオケージョンはY個のマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンであり、Yがセルの実際に送信されるSSBの数に基づいて決定される。
好ましくは、1つのマルチキャストメッセージのオケージョンは、1グループのマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンであり、
マルチキャストメッセージのオケージョンにおけるZ番目のPDCCHの監視オケージョンが、送信されるZ番目のSSBに対応し、Zが正の整数である。
本開示の実施例は、さらに、送受信機及びプロセッサを含むネットワーク側機器を提供し、
送受信機は、マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の繰り返し周期内に、t個の時間領域ユニットおきに、端末にn個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報を送信するように構成され、n及びtが正の整数である。
好ましくは、送受信機は、さらに端末に第1の情報を送信するように構成され、前記第1の情報が、第1の送信時間を指示するために用いられ、前記第1の送信時間が前記n個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の対応する時間領域ユニット内での送信時間である。
好ましくは、前記第1の情報は、
前記第1の送信時間の開始時刻を指示するための情報、
前記第1の送信時間の持続時間長を指示するための情報、及び
第1のオフセット量を指示するための情報であって、前記第1のオフセット量が前記第1の送信時間とSSBのRMSIの位置との間のオフセット量である情報、の少なくとも1つを含む。
本開示の実施例は、さらに、送受信機及びプロセッサを含む端末を提供し、
送受信機は、ネットワーク側機器から、マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の繰り返し周期内に、t個の時間領域ユニットおきに、送信されたn個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報を受信するように構成され、n及びtが正の整数である。
好ましくは、プロセッサは、前記繰り返し周期内に、マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報に対応する時間領域ユニットを取得するように構成され、
送受信機は、前記時間領域ユニットで対応するマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報を監視するように構成され、
好ましくは、前記時間領域ユニットは、
SFN mod sc-mcch-RepetitionPeriod=sc-mcch-Offset+(sc-mcch-Repetition Period)を
Figure 2023537025000004
で割るという式で算出され、
SFNは第1のブロードキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報に対応する時間領域ユニットの番号であり、sc-mcch-RepetitionPeriodは前記繰り返し周期のサイズであり、sc-mcch-Offsetは1番目の繰り返し周期の開始時間領域ユニットのオフセット量であり、Mは前記繰り返し周期内に送信されるマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の総数であり、マルチキャスト_IDは前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの番号であり、前記マルチキャスト_IDは前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の前記繰り返し周期内での送信順序に基づいて決定される。
好ましくは、送受信機は、前記ネットワーク側機器から送信された第1の情報を受信すること、及び、
第2の送信時間にn個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報を受信することを行うように構成され、前記第1の情報は前記第2の送信時間を指示するために用いられ、前記第2の送信時間は前記n個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の、対応する時間領域ユニット内での送信時間である。
好ましくは、前記第1の情報は、
前記第2の送信時間の開始時刻を指示するための情報、
前記第2の送信時間の持続時間長を指示するための情報、及び
第1のオフセット量を指示するための情報であって、前記第1のオフセット量が前記第2の送信時間とSSBのRMSIの位置との間のオフセット量である情報、の少なくとも1つを含む。
本開示の実施例は、さらに、送受信機及びプロセッサを含むネットワーク側機器を提供し、
送受信機は、端末に設定情報を送信するように構成され、端末に送信された設定情報は1つのタイムスロットにおける第1のシンボル情報及び/又は第2のシンボル情報を指示するために用いられ、前記第1のシンボルはユニキャスト情報を送信するためのシンボルであり、前記第2のシンボルはマルチキャスト情報及び/又はブロードキャスト情報を送信するためのシンボルであり、
前記第1のシンボル情報は前記第1のシンボルが占める時間シンボル数及び/又はPRB数であり、
前記第2のシンボル情報は前記第2のシンボルが占める時間シンボル数及び/又はPRB数である。
好ましくは、前記設定情報は、さらに、前記タイムスロットにおけるy個のシンボルごとに1列の基準信号を挿入したことを指示するために用いられ、及び/又は、前記設定情報は、さらに、前記タイムスロットに対応する周波数領域のx個のサブキャリアごとに1つの基準信号を挿入したことを指示するために用いられ、前記基準信号が、マルチキャスト及び/又はブロードキャストに用いられる基準信号である。
好ましくは、前記基準信号は1つのセルのSSB又は1つのSSBセットであってもよく、又は、1つのマルチキャスト及び/又はブロードキャスト領域の共有の1つのSSB又は1つのSSBセットであってもよく、及び/又は
好ましくは、前記基準信号は1つのマルチキャスト及び/又はブロードキャストグループ内の端末に提供された統一的なCSI-RS又は1つのCSI-RSセットであってもよく、又は、1つのマルチキャスト及び/又はブロードキャスト領域の共有の1つのCSI-RS又は1つのCSI-RSセットであってもよい。
好ましくは、異なるネットワークノードの間に前記基準信号の情報を交換する必要があり、
前記x、及び前記yは、正の整数であり、前記xはサブキャリア間隔に基づいて決定され、前記yはサブキャリア間隔に基づいて決定され、
前記ユニキャスト情報はユニキャストに対応する基準信号、制御シグナリング及びデータの少なくとも1つを含み、
前記マルチキャスト情報はマルチキャストに対応する基準信号、制御シグナリング及びデータの少なくとも1つを含み、
前記ブロードキャスト情報はブロードキャストに対応する基準信号、制御シグナリング及びデータの少なくとも1つを含む。
好ましくは、前記x、及び前記yは正の整数であり、前記xはサブキャリア間隔に基づいて決定され、前記yはさらに測定精度に基づいて決定される。
本開示の実施例は、さらに、送受信機及びプロセッサを含む端末を提供し、
送受信機は、ネットワーク側機器から送信された設定情報を受信するように構成され、
端末に送信された設定情報は1つのタイムスロットにおける第1のシンボル情報及び/又は第2のシンボル情報を指示するために用いられ、前記第1のシンボルはユニキャスト情報を送信するためのシンボルであり、前記第2のシンボルはマルチキャスト情報及び/又はブロードキャスト情報を送信するためのシンボルであり、
前記第1のシンボル情報は前記第1のシンボルが占める時間シンボル数及び/又はPRB数であり、
前記第2のシンボル情報は前記第2のシンボルが占める時間シンボル数及び/又はPRB数である。
好ましくは、前記設定情報は、さらに、前記タイムスロットにおけるy個のシンボルごとに1列の基準信号を挿入したことを指示するために用いられ、及び/又は、前記設定情報は、さらに、前記タイムスロットに対応する周波数領域のx個のサブキャリアごとに1つの基準信号を挿入したことを指示するために用いられ、前記基準信号が、マルチキャスト及び/又はブロードキャストに用いられる基準信号である。
好ましくは、前記基準信号は1つのセルのSSB又は1つのSSBセットであってもよく、又は、1つのマルチキャスト及び/又はブロードキャスト領域の共有の1つのSSB又は1つのSSBセットであってもよく、及び/又は
好ましくは、前記基準信号は1つのマルチキャスト及び/又はブロードキャストグループ内の端末に提供された統一的なCSI-RS又は1つのCSI-RSセットであってもよく、又は、1つのマルチキャスト及び/又はブロードキャスト領域の共有の1つのCSI-RS又は1つのCSI-RSセットであってもよい。
好ましくは、異なるネットワークノードの間に前記基準信号の情報を交換する必要があり、
前記x、及び前記yは、正の整数であり、前記xはサブキャリア間隔に基づいて決定され、前記yはサブキャリア間隔に基づいて決定され、
前記ユニキャスト情報はユニキャストに対応する基準信号、制御シグナリング及びデータの少なくとも1つを含み、
前記マルチキャスト情報はマルチキャストに対応する基準信号、制御シグナリング及びデータの少なくとも1つを含み、
前記ブロードキャスト情報はブロードキャストに対応する基準信号、制御シグナリング及びデータの少なくとも1つを含む。
好ましくは、前記x、及び前記yは正の整数であり、前記xはサブキャリア間隔に基づいて決定され、前記yはさらに測定精度に基づいて決定される。
本開示の実施例は、さらに、送受信機及びプロセッサを含む端末を提供し、
送受信機は、ネットワーク側機器から送信されたリソース設定情報であって、隣接セルのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのリソース設定情報であるリソース設定情報を、受信すること、及び、
前記リソース設定情報に対応するリソースを測定するか又は測定しないことを行うように構成される。
好ましくは、前記送受信機は、前記端末がユニキャストサービスのみを有する場合、前記リソース設定情報に対応するリソースを測定せず、
前記端末がマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのみを有する場合、前記リソース設定情報に対応するリソースを測定し、又は、
前記端末はユニキャストサービスもマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスも有する場合、前記リソース設定情報に対応するリソースを測定するように構成される。
本開示の実施例は、さらに、端末を提供し、前記端末が、メモリ、プロセッサ、及び、前記メモリに記憶されている、前記プロセッサ上で実行可能なプログラムを含み、前記プロセッサが前記プログラムを実行する時、上記の端末に応用される方法におけるステップを実現する。
本開示の実施例は、さらに、ネットワーク側機器を提供し、前記ネットワーク側機器が、メモリ、プロセッサ、及び、前記メモリに記憶されている、前記プロセッサ上で実行可能なプログラムを含み、前記プロセッサが前記プログラムを実行する時、上記のネットワーク側機器に応用される方法におけるステップを実現する。
第九態様において、本開示の実施例は、さらに読み取り可能な記憶媒体を提供し、その上にプログラムが記憶され、該プログラムがプロセッサにより実行される時に上記いずれかの方法におけるステップを実現する。
本開示の実施例の上記技術手段により、本開示の実施例においては、DCIを利用してマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が更新したか否かを指示することにより、端末がMCCH修正情報を取得することを加速し、正確なマルチキャスト及び/又はブロードキャストデータをより迅速に取得し、低遅延の要求を満たすことができ、5Gマルチアプリケーションシーンに適用することができる、という有益な効果を奏する。
従来の技術にかかるMCCH情報の変更手段の概略図である。 本開示の実施例にかかる情報通信方法のフローチャートである。 本開示の実施例にかかる情報通信方法のフローチャートである。 本開示の実施例にかかる情報通信方法のフローチャートである。 本開示の実施例にかかる情報通信方法のフローチャートである。 本開示の実施例にかかる情報設定方法のフローチャートである。 本開示の実施例にかかる情報受信方法のフローチャートである。 本開示の実施例にかかる情報送信方法のフローチャートである。 本開示の実施例にかかる情報受信方法のフローチャートである。 本開示の実施例にかかる情報送信方法のフローチャートである。 本開示の実施例にかかる情報受信方法のフローチャートである。 本開示の実施例にかかるリソース設定方法のフローチャートである。 本開示の実施例にかかるリソース設定方法のフローチャートである。 本開示の実施例にかかる情報測定方法のフローチャートである。 本開示の実施例にかかるネットワーク側機器の構造概略図である。 本開示の実施例にかかるネットワーク側機器の構造概略図である。 本開示の実施例にかかる端末の構造概略図である。 本開示の実施例にかかる端末の構造概略図である。 本開示の実施例にかかるネットワーク側機器の構造概略図である。 本開示の実施例にかかる端末の構造概略図である。 本開示の実施例にかかるネットワーク側機器の構造概略図である。 本開示の実施例にかかるネットワーク側機器の構造概略図である。 本開示の実施例にかかる端末の構造概略図である。 本開示の実施例にかかるネットワーク側機器の構造概略図である。 本開示の実施例にかかる端末の構造概略図である。 本開示の実施例にかかるネットワーク側機器の構造概略図である。 本開示の実施例にかかる端末の構造概略図である。 本開示の実施例にかかるネットワーク側機器の構造概略図である。 本開示の実施例にかかる端末の構造概略図である。 本開示の実施例にかかるネットワーク側機器の構造概略図である。 本開示の実施例にかかるネットワーク側機器の構造概略図である。 本開示の実施例にかかる端末の構造概略図である。 本開示の実施例にかかるネットワーク側機器の構造概略図である。 本開示の実施例にかかる端末の構造概略図である。 本開示の実施例にかかる端末の構造概略図である。 本開示の実施例にかかるネットワーク側機器の構造概略図である。 本開示の実施例にかかる端末の構造概略図である。 本開示の実施例にかかるネットワーク側機器の構造概略図である。 本開示の実施例にかかる端末の構造概略図である。 本開示の実施例にかかるネットワーク側機器の構造概略図である。 本開示の実施例にかかる端末の構造概略図である。 本開示の実施例にかかるネットワーク側機器の構造概略図である。 本開示の実施例にかかる端末の構造概略図である。 本開示の実施例にかかる端末の構造概略図である。
本開示の実施例の目的、技術的手段及び利点をより明確にするために、以下に本開示の実施例の図面を参照しながら、本開示の実施例の技術的手段を明確で、完全に説明する。明らかに、説明される実施例は本開示の一部の実施例であり、全ての実施例ではない。説明される本開示の実施例に基づいて、当業者が取得する全ての他の実施例はいずれも、本開示の保護範囲に属する。
図2に示すとおり、図2は本開示の実施例が提供する情報通信方法のフローチャートであり、該方法はネットワーク側機器に応用され、ステップ21を含む。
ステップ21:端末に第1の無線ネットワーク一時識別子(Radio Network Temporary Identifier、RNTI)でスクランブルされた第1の下りリンク制御情報(Downlink Control Information、DCI)を送信し、前記第1のDCIが、1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が更新されたか否かを指示するため、もしくは、更新関連情報を指示するために用いられ、
前記制御情報はマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの設定情報を含む。
本開示の実施例は、DCIを利用してマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が更新したか否かを指示することにより、端末がマルチキャスト制御チャネル(Multicast Control Channel、MCCH)修正情報を取得することが加速し、正確なマルチキャスト及び/又はブロードキャストデータをより迅速に取得するようにし、低遅延の要件を満たすことができ、5Gのマルチアプリケーションシーンに適用することができる。
選択的に、前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの設定情報は、
一時移動グループ識別子(Temporary Mobile Group Identity、TMGI)のリスト、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するセッション識別子(Session ID)、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するグループRNTI(G-RNTI)、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応する帯域幅部分(bandwidth Part、BWP)、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するサブキャリア間隔、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応する論理チャネル及び/又は論理チャネルグループ、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応する不連続受信(Discontinuous Reception、DRX)設定、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するハイブリッド自動再送信要求(Hybrid Automatic Repeat reQuest、HARQ)フィードバックの上りリソース設定、及び、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するチャネル状態情報(Channel State Information、CSI)報告の上りリソース設定、の少なくとも1つを含む。
当然のことながら、MCCH上のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの設定情報には、上記の少なくとも1つに加えて、TMGIのリストにおけるTMGIに対応する同期信号/物理ブロードキャストチャネル信号ブロック(又は同期信号ブロック)(Synchronization Signal and PBCH block、SSB、すなわち、PSS(プライマリ同期信号)、SSS(セカンダリ同期信号)及びPBCH(物理ブロードキャストチャネル)を含み得、同期信号/ブロードキャストチャネルブロックとも呼ばれ得るSS/PBCH Block)、チャネル状態情報基準信号(Channel State Information Reference Signal、CSI-RS)、伝送設定指示(Transmission Configuration Indicator、TCI)及びビームのうちの少なくとも1つをさらに含んでもよい。
PBCHはPhysical Broadcast Channel(物理ブロードキャストチャネル)である。SSBは同期信号及びPBCHブロック(Synchronization Signal and PBCH block、SSBと略称する)である。
選択的に、前記第1のDCIは、
マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したこと、
マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したか否か、
変化した前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報、
変化した前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報のタイプ、及び
変化した前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報のリソース情報を読み取ること、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
選択的に、前記第1のDCIがマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したことを指示するために用いられる場合、前記第1のDCIが、さらに、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの設定情報が変化したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルセルのシングルポイントツーマルチポイント(Single Cell Point To Multiploint、SC-PTM)の送信方式からマルチセルのシングルポイントツーマルチポイント(すなわち、MBMS)の送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、マルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルポイントツーシングルポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルポイントツーシングルポイントの送信方式からシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したマルチキャスト又はブロードキャストサービス、
新たなマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを追加したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを削除したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを更新したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのHARQフィードバックをオフにしたか又はオンにしたこと、及び、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのCSIフィードバックをオンにしたか又はオフにしたこと、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
本開示の実施例において、1つのスケジューリングユニット(例えば1タイムスロット)で上記情報の一種又は複数種を指示することができる。
例えば、1つのセルに1つのシングルセルマルチキャスト制御チャネル(Single Cell-Multicast Control Channel、SC-MCCH)がある場合、SC-MCCH情報の更新が、1つのPDCCHで実現され得、従来技術の周期及び修正周期を通知することでSC-MCCH情報の更新を実現する方法を不要とし、具体的な方法は以下のとおりである。
PDCCHのDCIのうちの1つのフィールド(field)を利用してMCCH状態を指示し、該メッセージを新たなRNTIでスクランブリングし得るか、又はSC-RNTIを襲用してスクランブリングし得る。
MCCH状態Indicator-2 bitsは以下の表1に基づいて決定される。
Figure 2023537025000005
又は、MCCH状態Indicator-4 bitsは以下の表2に基づいて決定される。
Figure 2023537025000006
表1の11又は表2の1111であれば、Messages-8である。01又は0001であれば、このfieldを予約し、UEは以下の表3と表4を無視することができる。
Figure 2023537025000007
又は
Figure 2023537025000008
次に、UEはこのDCI内の内容に基づいてSC-MCCHの情報が変更されたか否かを決定し、選択的に、具体的にはどのマルチキャストサービスのSC-MCCH情報が変更されたか、及び/又は具体的な変更内容、及びどこで変更されたSC-MCCHの情報を読み取ることができるかを決定する。
最後に、UEは変更されたSC-MCCHの情報に基づいてSC-PTMの設定情報を読み取る。
また例えば、1つのセルが複数のSC-MCCHを有する場合、
第一ステップ:異なるグループのSC-RNTIが異なり、RRCメッセージにより異なるマルチキャストサービスとSC-RNTIとの対応関係を設定する。
第二ステップ:SC-MCCH情報の更新が、1つのPDCCHで実現することができ、従来技術の周期及び修正周期を通知することでSC-MCCH情報の更新を実現する方法を不要とし、具体的な方法は以下のとおりである。
PDCCHのDCIのうちの1つのフィールド(field)を利用してMCCH状態を指示し、該メッセージを新たなRNTIでスクランブリングし得るか、又はSC-RNTIを襲用してスクランブリングし得る。
MCCH状態Indicator-2 bitsは以下の表に基づいて決定される。
Figure 2023537025000009
11であれば、Messages-8 bitsである。01であれば、このfieldを予約し、UEは以下の表5を無視することができる。
Figure 2023537025000010
次に、UEはこのDCI内の内容に基づいてSC-MCCHの情報が変更されたか否かを決定し、選択的に、具体的にはどのマルチキャストサービスのSC-MCCH情報が変更されたか、及び/又は具体的な変更内容、及びどこで変更されたSC-MCCHの情報を読み取ることができるかを決定する。
選択的に、第1のDCIは、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの設定情報が変化したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からマルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、マルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルポイントツーシングルポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルポイントツーシングルポイントの送信方式からシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したマルチキャスト又はブロードキャストサービス、
新たなマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを追加したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを削除したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを更新したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのHARQフィードバックをオフにしたか又はオンにしたこと、及び、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのCSIフィードバックをオンにしたか又はオフにしたこと、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
選択的に、前記端末に第1のRNTIでスクランブルされた第1のDCIを送信した後、さらに、
前記第1のDCIには、マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したことを指示するための情報を含む場合、及び/又は、
マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報には、変化情報のリソースを付帯する場合、前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の変化情報を送信することを含む。
選択的に、前記方法は、さらに、
複数のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報のうちの各前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報をブロードキャストするステップ、又は、
複数のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報のうちの第1のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報をブロードキャストするステップであって、前記複数のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報のうちの他のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報がいずれも前記第1のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報と同じであるステップを含み、
前記制御情報は繰り返し周期、オフセット量、開始サブフレーム及び修正周期のうちの少なくとも1つを含む。
本開示の実施例において、セル内に複数のSC-MCCHがあれば、例えば10個のSC-MCCHがある場合、1つの方法は、依然としてシステムメッセージによりそれぞれ各セットのSC-MCCHの繰り返し周期、オフセット量、開始サブフレーム及び修正周期などのスケジューリング情報をブロードキャストし、又は、
複数のマルチキャストグループのスケジューリング情報に含まれる、情報送信の繰り返し周期、オフセット量、開始サブフレーム及び修正周期などのスケジューリング情報パラメータが同じである場合に、1セットのものをブロードキャストしてから、マルチキャストグループ情報を付帯し、
又は、異なるグループの送信情報の繰り返し周期が同じであれば、良好な前方互換性を保持してシグナリングオーバーヘッドを節約するために、システムメッセージに複数セットのSC-MCCHの繰り返し周期、オフセット量、開始サブフレーム及び修正周期をブロードキャストする必要がなく、依然としてシステムメッセージにより1セットのみのSC-MCCHの繰り返し周期、オフセット量、開始サブフレーム及び修正周期などのスケジューリング情報をブロードキャストし、UEは異なるグループのID番号に基づいて、対応するグループのSC-MCCHの出現時間を導出する。
図3に示すとおり、図3は本開示の実施例が提供する情報通信方法のフローチャートであり、該方法はネットワーク側機器に応用され、ステップ31を含む。
ステップ31:端末に第2のRNTIでスクランブルされた第2のDCIを送信し、前記第2のDCIが、1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が更新されたか否かを指示するため、もしくは、更新関連情報を指示するために用いられ、
前記制御情報はマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの設定情報を含む。
本開示の実施例は、DCIを利用してマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が更新したか否かを指示することにより、端末がマルチキャスト制御チャネル(Multicast Control Channel、MCCH)修正情報を取得することが加速し、正確なマルチキャスト及び/又はブロードキャストデータをより迅速に取得するようにし、低遅延の要件を満たすことができ、5Gのマルチアプリケーションシーンに適用することができる。
選択的に、前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの設定情報は、
TMGIのリスト、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するSession ID、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するG-RNTI、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するBWP、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するサブキャリア間隔、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応する論理チャネル及び/又は論理チャネルグループ、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するDRX設定、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するHARQフィードバックの上りリソース設定、及び、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するCSI報告の上りリソース設定、の少なくとも1つ含む。
選択的に、前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットは、1つのセル内の一部又は全部のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのセットであり、及び/又は、
前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットは1つのマルチキャスト領域及び/又はブロードキャスト領域内の一部又は全部のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのセットである。
選択的に、前記第2のDCIは、
前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が変化したこと、
前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が変化したか否か、
変化した前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報、
変化した前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報のタイプ、及び
変化した前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報のリソース情報を読み取ること、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
選択的に、前記第2のDCIは、前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が変化したことを指示するために用いられる場合、前記第2のDCIは、さらに、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの設定情報が変化したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からマルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、マルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルポイントツーシングルポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルポイントツーシングルポイントの送信方式からシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が変化したマルチキャスト又はブロードキャストサービス、
新たなマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを追加したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを削除したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを更新したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットのHARQフィードバックをオフにしたか又はオンにしたこと、及び、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットのCSIフィードバックをオンにしたか又はオフにしたこと、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
選択的に、前記第2のDCIは、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの設定情報が変化したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からマルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、マルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルポイントツーシングルポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルポイントツーシングルポイントの送信方式からシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が変化したマルチキャスト又はブロードキャストサービス、
新たなマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを追加したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを削除したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを更新したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットのHARQフィードバックをオフにしたか又はオンにしたこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットのCSIフィードバックをオンにしたか又はオフにしたこと、及び、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットにおける変化したマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの識別情報、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
選択的に、前記第2のDCIは、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの設定情報が変化したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からマルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、マルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルポイントツーシングルポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルポイントツーシングルポイントの送信方式からシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が変化したマルチキャスト又はブロードキャストサービス、
新たなマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを追加したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを削除したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを更新したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットのHARQフィードバックをオフにしたか又はオンにしたこと、及び、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットのCSIフィードバックをオンにしたか又はオフにしたこと、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
選択的に、前記第2のDCIは、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットにおける変化したマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの識別情報を指示するために用いられる。
選択的に、前記第2のDCIは、さらに、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットにおける変化したマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの設定情報が変化したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットにおける変化したマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からマルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットにおける変化したマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、マルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットにおける変化したマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルポイントツーシングルポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットにおける変化したマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルポイントツーシングルポイントの送信方式からシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットにおける変化したマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したマルチキャスト又はブロードキャストサービス、
新たなマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを追加したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを削除したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを更新したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットにおける一部の前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのHARQフィードバックをオフにしたか又はオンにしたこと、及び、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットにおける一部の前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのCSIフィードバックをオンにしたか又はオフにしたこと、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
選択的に、前記端末に第2のRNTIでスクランブルされた第2のDCIを送信した後、さらに、
前記第2のDCIには、マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したことを指示するための情報を含む場合、及び/又は、
マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報には、変化情報のリソースを付帯する場合、前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の変化情報を送信することを含む。
選択的に、前記方法は、さらに、
複数のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報のうちの各前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報をブロードキャストするステップ、又は、
複数のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報のうちの第1のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報をブロードキャストするステップであって、前記複数のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報のうちの他のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報がいずれも前記第1のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報と同じであるステップを含み、
前記制御情報は繰り返し周期、オフセット量、開始サブフレーム及び修正周期のうちの少なくとも1つを含む。
図4に示すとおり、図4は本開示の実施例が提供する情報通信方法のフローチャートであり、該方法は端末に適用され、以下のステップ41を含む。
ステップ41:ネットワーク側機器から送信された第1のRNTIでスクランブルされた第1のDCIを受信し、前記第1のDCIが、1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が更新されたか否かを指示するため、もしくは、更新関連情報を指示するために用いられ、
前記制御情報はマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの設定情報を含む。
本開示の実施例は、DCIを利用してマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が更新したか否かを指示することにより、端末がMCCH修正情報を取得することを加速し、正確なマルチキャスト及び/又はブロードキャストデータをより迅速に取得し、低遅延の要求を満たすことができ、5Gのマルチアプリケーションシーンに適用することができる。
選択的に、前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの設定情報は、
TMGIのリスト、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するSession ID、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するG-RNTI、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するBWP、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するサブキャリア間隔、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応する論理チャネル及び/又は論理チャネルグループ、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するDRX設定、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するHARQフィードバックの上りリソース設定、及び、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するCSI報告の上りリソース設定、の少なくとも1つ含む。
選択的に、前記第1のDCIは、
マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したこと、
マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したか否か、
変化した前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報、
変化した前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報のタイプ、及び
変化した前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報のリソース情報を読み取ること、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
選択的に、前記第1のDCIがマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したことを指示するために用いられる場合、前記第1のDCIが、さらに、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの設定情報が変化したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からマルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式(すなわち、MBMSの送信方式)に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、マルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルポイントツーシングルポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルポイントツーシングルポイントの送信方式からシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したマルチキャスト又はブロードキャストサービス、
新たなマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを追加したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを削除したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを更新したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのHARQフィードバックをオフにしたか又はオンにしたこと、及び、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのCSIフィードバックをオンにしたか又はオフにしたこと、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
選択的に、第1のDCIは、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの設定情報が変化したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からマルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、マルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルポイントツーシングルポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルポイントツーシングルポイントの送信方式からシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したマルチキャスト又はブロードキャストサービス、
新たなマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを追加したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを削除したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを更新したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのHARQフィードバックをオフにしたか又はオンにしたこと、及び、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのCSIフィードバックをオンにしたか又はオフにしたこと、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
選択的に、前記ネットワーク側機器から送信された第1のRNTIでスクランブルされた第1のDCIを受信した後、さらに、
前記第1のDCIには、マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したことを指示するための情報を含む場合、及び/又は、
マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報には、変化情報のリソースを付帯する場合、前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の変化情報を受信することを含む。
図5に示すとおり、図5は本開示の実施例が提供する情報通信方法のフローチャートであり、該方法は端末に適用され、以下のステップ51を含む。
ステップ51:ネットワーク側機器から送信された第2のRNTIでスクランブルされた第2のDCIを受信し、前記第2のDCIが、1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が更新されたか否かを指示するため、もしくは、更新関連情報を指示するために用いられ、
前記制御情報はマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの設定情報を含む。
本開示の実施例は、DCIを利用してマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が更新したか否かを指示することにより、端末がMCCH修正情報を取得することを加速し、正確なマルチキャスト及び/又はブロードキャストデータをより迅速に取得し、低遅延の要求を満たすことができ、5Gのマルチアプリケーションシーンに適用することができる。
選択的に、前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの設定情報は、
TMGIのリスト、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するSession ID、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するG-RNTI、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するBWP、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するサブキャリア間隔、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応する論理チャネル及び/又は論理チャネルグループ、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するDRX設定、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するHARQフィードバックの上りリソース設定、及び、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するCSI報告の上りリソース設定、の少なくとも1つ含む。
選択的に、前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットは、1つのセル内の一部又は全部のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのセットであり、及び/又は、
前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットは1つのマルチキャスト領域及び/又はブロードキャスト領域内の一部又は全部のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのセットである。
選択的に、前記第2のDCIは、
前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が変化したこと、
前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が変化したか否か、
変化した前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報、
変化した前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報のタイプ、及び
変化した前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報のリソース情報を読み取ること、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
選択的に、前記第2のDCIは、前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が変化したことを指示するために用いられる場合、前記第2のDCIは、さらに、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの設定情報が変化したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からマルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、マルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルポイントツーシングルポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルポイントツーシングルポイントの送信方式からシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が変化したマルチキャスト又はブロードキャストサービス、
新たなマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを追加したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを削除したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを更新したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットのHARQフィードバックをオフにしたか又はオンにしたこと、及び、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットのCSIフィードバックをオンにしたか又はオフにしたこと、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
選択的に、前記第2のDCIは、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの設定情報が変化したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からマルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、マルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルポイントツーシングルポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルポイントツーシングルポイントの送信方式からシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が変化したマルチキャスト又はブロードキャストサービス、
新たなマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを追加したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを削除したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを更新したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットのHARQフィードバックをオフにしたか又はオンにしたこと、及び、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットのCSIフィードバックをオンにしたか又はオフにしたこと、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
選択的に、前記第2のDCIは、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットにおける変化したマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの識別情報を指示するために用いられる。
選択的に、前記第2のDCIは、さらに、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットにおける変化したマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの設定情報が変化したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットにおける変化したマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からマルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットにおける変化したマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、マルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットにおける変化したマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルポイントツーシングルポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットにおける変化したマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルポイントツーシングルポイントの送信方式からシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットにおける変化したマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したマルチキャスト又はブロードキャストサービス、
新たなマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを追加したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを削除したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを更新したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットにおける一部の前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのHARQフィードバックをオフにしたか又はオンにしたこと、及び、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットにおける一部の前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのCSIフィードバックをオンにしたか又はオフにしたこと、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
選択的に、前記ネットワーク側機器から送信された第2のRNTIでスクランブルされた第2のDCIを受信した後、さらに、
前記第2のDCIには、マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したことを指示するための情報を含む場合、及び/又は、
マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報には、変化情報のリソースを付帯する場合、前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の変化情報を受信することを含む。
図6に示すとおり、図6は本開示の実施例が提供する情報設定方法のフローチャートであり、該方法はネットワーク側機器に応用され、以下のステップ61を含む。
ステップ61:m個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスに1セットのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報を設定し、
前記m個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスが位置するセルは、マルチキャスト領域及び/又はブロードキャスト領域内にn個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスを有し、
前記n個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスは、合計kセットのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が設定されており、
m、n、及びkが1以上の自然数であり、mがn以下であり、kがn以下である。
本開示の実施例において、複数のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスに1セットの制御情報を設定して、リソース利用率を向上させることができる。
選択的に、前記方法は、さらに、
kセットのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の送信それぞれに、繰り返し周期、変更周期、開始オフセットの少なくとも1つを設定するステップを含み、
前記kセットのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の繰り返し周期は、変更周期、開始オフセットの少なくとも1つが同じであるか又は異なる。
選択的に、前記方法は、さらに、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の繰り返し周期内に、t個の時間領域ユニットおきに、端末にn個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報を送信するステップを含み、n及びtが正の整数である。
選択的に、前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の繰り返し周期内に、t個の時間領域ユニットおきに、端末にn個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報を送信する前に、前記方法は、さらに、
端末に第1の情報を送信する送信ステップを含み、前記第1の情報が、第1の送信時間を指示するために用いられ、前記第1の送信時間が前記n個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の対応する時間領域ユニット内での送信時間である。
選択的に、前記第1の情報は、
前記第1の送信時間の開始時刻を指示するための情報、
前記第1の送信時間の持続時間長を指示するための情報、及び
第1のオフセット量を指示するための情報であって、前記第1のオフセット量が前記第1の送信時間とSSBのRMSIの位置との間のオフセット量である情報、の少なくとも1つを含み、
RMSI(Remaining Minimum System Information)は残りの最小システム情報である。
図7に示すとおり、図7は本開示の実施例が提供する情報受信方法のフローチャートであり、該方法は端末に適用され、以下のステップ71を含む。
ステップ71:1つ又は複数のマルチキャストメッセージの物理下りリンク制御チャネルPDCCHの監視オケージョンを決定して、マルチキャストメッセージの物理下りリンク制御チャネルPDCCHの監視オケージョンでマルチキャスト情報を受信し、
1つのマルチキャストメッセージのオケージョンは、1グループのマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンであり、
1つのマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンが少なくとも1つのタイムスロットを含み、
1つのマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに含まれる各タイムスロットが少なくとも1つの時間シンボルを含み、
マルチキャスト情報が、
ネットワークによりマルチキャストサービスをスケジューリングするためのDCI、
ネットワークによりマルチキャストサービスの設定情報をスケジューリングするためのDCI、
マルチキャストサービスの制御チャネルの情報のDCI、
ネットワークによりマルチキャストサービスの制御チャネルの情報をスケジューリングするためのDCI、
マルチキャストサービスの制御チャネルの情報のスケジューリング情報のDCI、
ネットワークによりマルチキャストサービスの制御チャネルの修正情報をスケジューリングするためのDCI、
マルチキャストサービスの制御チャネルの修正情報のDCI、及び、
マルチキャストサービスの制御チャネルの修正情報のスケジューリング情報のDCI、の少なくとも1つを含む。
マルチキャストメッセージはPDSCHに付帯された内容であり、マルチキャスト情報は監視された内容を指し、端末はマルチキャスト情報を利用してマルチキャストメッセージの送信リソースを見つけることができる。
本開示の実施例に言及された「1つ又は複数のマルチキャストメッセージの物理下りリンク制御チャネルPDCCHの監視オケージョンを決定して、マルチキャストメッセージの物理下りリンク制御チャネルPDCCHの監視オケージョンでマルチキャスト情報を受信し」における「受信」は、「監視」又は「発見」の意味も表す。
本開示の実施例において、マルチキャストスケジューリング情報及び/又はマルチキャストサービス情報を監視する監視オケージョン(MO)について、特にアイドル状態(idle状態)及び接続状態の端末に対して、共通サーチスペースを利用してマルチキャストのスケジューリング情報及び/又はマルチキャストサービス情報を受信し、端末は対応するスケジューリングタイムスロットでウェイクアップしてPDCCH及び対応するPDSCHを監視すればよく、SC-RNTIのPDCCHを監視し続ける必要がなく、それにより、消費電力を低減する。
マルチキャストスケジューリング情報の監視を例として、端末は、マルチキャストスケジューリング情報を読み取る各周期内に、マルチキャストスケジューリング情報のオケージョン(MO)内に、マルチキャストスケジューリング情報を監視する。MOは1グループのPDCCH監視オケージョンであり、複数のタイムスロット(例えば、サブフレーム又は直交周波数分割多重化(Orthogonal Frequency Division Multiplexing、OFDM)シンボル)を含むことができ、その中にマルチキャストスケジューリングメッセージのDCIを送信することができる。
選択的に、前記1つ又は複数のマルチキャストメッセージの物理下りリンク制御チャネルPDCCHの監視オケージョンを決定することは、
マルチキャストメッセージのサーチスペース又はマルチキャストメッセージのサーチスペースセットに基づいてマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンを決定することと、
マルチキャストメッセージのサーチスペースを、
UEが、ネットワークがRRCメッセージにより設定されたPDCCH共通設定から、マルチキャストメッセージのサーチスペース設定用の第N類のPDCCHの共通サーチスペースセットの情報を読み取る方法であって、この共通サーチスペースが、プライマリセルにおいてマルチキャスト-RNTIにより巡回冗長検査コード(Cyclic redundancy check、CRC)のスクランブルをされるDCIフォーマットに用いられるものである方法、
UEが、RRCメッセージにより設定されたPDCCH専用設定から、識別子が共通タイプのサーチスペースを読み取る方法であって、前記サーチスペースが、プライマリセルでマルチキャスト-RNTIによりCRCのスクランブリングをされるDCIフォーマットに用いられるものである方法、
UEが、RRCメッセージによるマルチキャストメッセージのサーチスペース設定用の第N類のPDCCHの共通サーチスペースセットの情報の設定を、発見しなければ、第N類のPDCCH共通サーチスペースセットのためのPDCCHの監視オケージョン及びSSBブロックインデックスの間の関連関係は、タイプ0のPDCCH共通サーチスペースに対するPDCCHの監視オケージョンの関連関係と同じである方法、及び
テーブルルックアップにより、第N類のPDCCHの共通サーチスペースセットにおけるCCEアグリゲーションレベル及び各CCEアグリゲーションレベルのPDCCH候補の数を見つける方法、の少なくとも1つで決定することとを含み、
第N類のPDCCHの共通サーチスペースセットの情報、及び/又は共通タイプとして識別されたサーチスペースの情報は、
サーチスペースの番号、
マルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる1つのslot内の制御リソースセット(control resource set)内の1番目の時間シンボルを指示するために用いられる第1の指示情報、
マルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる監視周期及び時間オフセット量を指示するために用いられる第2の指示情報、
マルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる1つの監視周期における開始シンボル及び/又は持続時間を指示するために用いられる第3の指示情報、
bitmapの形式によりマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる監視タイムスロット及び/又は監視時間シンボルを指示する第4の指示情報、
bitmapの形式によりマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる1つのタイムスロットにおける監視時間シンボルを指示する第5の指示情報、
マルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる1つのタイムスロットの開始シンボル及び/又は持続時間を指示するために用いられる第6の指示情報、及び
このサーチスペースに関連する制御リソースセット(control resource set)のインデックスを指示するために用いられる第7の指示情報、の少なくとも1つを含む。
選択的に、1つ又は複数のマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンは1つのマルチキャストメッセージのオケージョンを構成する。
以下、例を挙げてマルチキャストスケジューリングメッセージを監視するMF及びMOを決定する方法を説明する。
PDCCHサーチスペース(Search Space)セットに基づいて、端末が監視するための1セットのPDCCH候補を定義し、サーチスペースセットは共通サーチスペースセット又は端末に固有のサーチスペースセットであってもよい。端末は、PDCCH-ConfigCommon(PDCCH共通設定)に、X-SearchSpace設定を加えたTypeN-PDCCHの共通サーチスペースセットであって、プライマリセルにおいてマルチキャスト-RNTIによりCRCのスクランブルをされるDCIフォーマットの設定に用いられるTypeN-PDCCHの共通サーチスペースセット、
UEにタイプx-PDCCH共通サーチスペースセットのための上位層パラメータMB-SearchSpaceを提供しなければ、タイプX-PDCCH共通サーチスペースセットのためのPDCCHの監視オケージョンとSS/PBCHブロックインデックスとの間の関連関係は、TYPE 0-PDCCH共通監視オケージョンに対する関連と同じであり、設定されるTYPE 0-PDCCH共通サーチスペース、及び、テーブルルックアップにより、X-PDCCH共通サーチスペースセットにおける制御チャネルエレメント(Control Channel Element、CCE)アグリゲーションレベル及び各CCEアグリゲーションレベルのPDCCH候補の数を見つけることができるX-PDCCH共通サーチスペースセットであって、
プロトコルにより規定されたX-Search Space及びRRCシグナリングにより設定された第1のPDCCHの監視オケージョンに基づいて、マルチキャストスケジューリング情報を監視するためのPDCCHの監視オケージョンを決定し、及び/又は、ネットワークにより、マルチキャストスケジューリングのためのPDCCHの監視オケージョンがRMSIと同じであるか否かを設定する、X-PDCCH共通サーチスペースセット、の1つ又は複数のサーチスペースセットにおいてPDCCH候補を監視する。
bitmapの形式でマルチキャストメッセージのためのPDCCHの監視オケージョンを指示する監視タイムスロット及び/又は監視時間シンボルに対して、例えば、1つのMonitoring-periodicity-PDCCH-slotが2であれば、各々のslotに、8つのPDCCHの監視オケージョン(monitoring ocassions、MO)がある。具体的にはRRCにより開始OFDM時間シンボル及び具体的にどのシンボルを監視する必要があるかを定義することができ、例えば001111011100000111101111000であれば、シンボル#2、3、4、5、#7、8、9、10を監視する必要となり、
又は、
1つのMonitoring-periodicity-PDCCH-slotが2であれば、各々のslot内に、4つのPDCCH monitoring ocassionsがあり、監視する必要がある1番目のslot内のシンボルは#2、3、4、5であり、監視する必要がある2番目のslot内のシンボルは#7、8、9、10である。具体的にはRRCにより開始OFDM時間シンボル及び具体的にどのシンボル(例えば00111100000000000001111000)を監視する必要があるかを定義することができる。
選択的に、前記方法は、さらに、
マルチキャストスケジューリング無線フレーム(MF)を決定するステップを含み、MFは、1つ又は複数のMO又はMOの起点を含むシステムフレームである。
1つのマルチキャストスケジューリング無線フレーム(MF)は、1つ又は複数のMO又はMOの起点を含んでもよいシステムフレームである。
選択的に、前記方法は、
マルチキャストスケジューリング情報を受信するための1つ又は複数のビームを選択するステップを含む。
ビーム情報に関連するのは、SSB/CSI-RSである。
マルチビーム操作において、UEは全ての送信されるビームにおいて同じマルチキャストスケジューリングメッセージを繰り返すと仮定することができ、したがって、UEはマルチキャストスケジューリングメッセージを受信するための1つ又は複数のビームを選択することができる。
選択的に、1つのマルチキャストメッセージのオケージョンはY個のマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンであり、Yがセルの実際に送信されるSSBの数に基づいて決定される。
MOは1グループの連続したY個のPDCCH監視の場合であり、Yはセルの実際に送信されるSSBの数に基づいて決定される。
選択的に、1つのマルチキャストメッセージのオケージョンは、1グループのマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンであり、
マルチキャストメッセージのオケージョンにおけるZ番目のPDCCHの監視オケージョンが、送信されるZ番目のSSBに対応し、Zが正の整数である。
Z番目のPDCCH監視オケージョンの意味としては、1つのマルチキャストメッセージのオケージョンはY個のマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンからなり、よって、Z番目のPDCCHの監視オケージョンはこのY個のマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンにおけるZ番目のPDCCHの監視オケージョンである。
図7aに示すとおり、図7aは本開示の実施例が提供する情報送信方法のフローチャートであり、該方法はネットワーク側機器に応用され、以下のステップ701を含む。
ステップ701:1つ又は複数のマルチキャストメッセージの物理下りリンク制御チャネルPDCCHの監視オケージョンでマルチキャスト情報を送信し、
1つのマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンが少なくとも1つのタイムスロットを含み、
1つのマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに含まれる各タイムスロットが少なくとも1つの時間シンボルを含む。
マルチキャスト情報が、
ネットワークによりマルチキャストサービスをスケジューリングするためのDCI、
ネットワークによりマルチキャストサービスの設定情報をスケジューリングするためのDCI、
マルチキャストサービスの制御チャネルの情報のDCI、
ネットワークによりマルチキャストサービスの制御チャネルの情報をスケジューリングするためのDCI、
マルチキャストサービスの制御チャネルの情報のスケジューリング情報のDCI、
ネットワークによりマルチキャストサービスの制御チャネルの修正情報をスケジューリングするためのDCI、
マルチキャストサービスの制御チャネルの修正情報のDCI、及び、
マルチキャストサービスの制御チャネルの修正情報のスケジューリング情報のDCI、の少なくとも1つを含む。
選択的に、前記1つ又は複数のマルチキャストメッセージの物理下りリンク制御チャネルPDCCHの監視オケージョンでマルチキャスト情報を送信するステップは、
前記マルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンと、対応するマルチキャストメッセージのサーチスペース又はマルチキャストメッセージのサーチスペースセットとを関連付けることと、
マルチキャストメッセージのサーチスペースを、
無線リソース制御RRCメッセージにより設定されたPDCCH共通設定における、マルチキャストメッセージのサーチスペース設定用の第N類のPDCCHの共通サーチスペースセットの情報で、設定する方法であって、この共通サーチスペースが、プライマリセルにおいてマルチキャスト-RNTIにより巡回冗長検査コードCRCのスクランブルをされるDCIフォーマットに用いられるものである方法、及び
RRCメッセージにより設定されたPDCCH専用設定における識別子が共通タイプのサーチスペースであることで、設定する方法であって、前記サーチスペースが、プライマリセルでマルチキャスト-RNTIによりCRCのスクランブリングをされるDCIフォーマットに用いられるものである方法、の少なくとも1つにより設定することと、を含み、
第N類のPDCCHの共通サーチスペースセットの情報、及び/又は共通タイプとして識別されたサーチスペースの情報は、
サーチスペースの番号、
マルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる1つのslot内の制御リソースセット内の1番目の時間シンボルを指示するために用いられる第1の指示情報、
マルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる監視周期及び時間オフセット量を指示するために用いられる第2の指示情報、
マルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる1つの監視周期における開始シンボル及び/又は持続時間を指示するために用いられる第3の指示情報、
ビットマップ(bitmap)の形式によりマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる監視タイムスロット及び/又は監視時間シンボルを指示する第4の指示情報、
bitmapの形式によりマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる1つのタイムスロットにおける監視時間シンボルを指示する第5の指示情報、
マルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる1つのタイムスロットの開始シンボル及び/又は持続時間を指示するために用いられる第6の指示情報、及び
このサーチスペースに関連する制御リソースセットのインデックスを指示するために用いられる第7の指示情報、の少なくとも1つを含む。
選択的に、1つ又は複数のマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンは1つのマルチキャストメッセージのオケージョンを構成する。
選択的に、前記方法は、さらに、
マルチキャストスケジューリング無線フレームを決定するステップを含み、MFは、1つ又は複数のMO又はMOの起点を含むシステムフレームである。
選択的に、前記方法は、
マルチキャストスケジューリング情報を送信するための1つ又は複数のビームを選択するステップを含む。
選択的に、1つのマルチキャストメッセージのオケージョンはY個のマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンであり、Yがセルの実際に送信されるSSBの数に基づいて決定される。
選択的に、1つのマルチキャストメッセージのオケージョンは、1グループのマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンであり、
マルチキャストメッセージのオケージョンにおけるZ番目のPDCCHの監視オケージョンが、送信されるZ番目のSSBに対応し、Zが正の整数である。
図7bに示すとおり、図7bは本開示の実施例が提供する情報受信方法のフローチャートであり、該方法は端末に適用され、以下のステップ711を含む。
ステップ711:1つ又は複数のマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンを決定し、マルチキャストメッセージのオケージョンでマルチキャスト情報を受信し、
1つのマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンが少なくとも1つのタイムスロットを含み、
1つのマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに含まれる各タイムスロットが少なくとも1つの時間シンボルを含み、
マルチキャスト情報が、
ネットワークによりマルチキャストサービスをスケジューリングするためのDCI、
ネットワークによりマルチキャストサービスの設定情報をスケジューリングするためのDCI、
マルチキャストサービスの制御チャネルの情報のDCI、
ネットワークによりマルチキャストサービスの制御チャネルの情報をスケジューリングするためのDCI、
マルチキャストサービスの制御チャネルの情報のスケジューリング情報のDCI、
ネットワークによりマルチキャストサービスの制御チャネルの修正情報をスケジューリングするためのDCI、
マルチキャストサービスの制御チャネルの修正情報のDCI、及び、
マルチキャストサービスの制御チャネルの修正情報のスケジューリング情報のDCI、の少なくとも1つを含む。
本開示の実施例に言及された「1つ又は複数のマルチキャストメッセージの物理下りリンク制御チャネルPDCCHの監視オケージョンを決定して、マルチキャストメッセージの物理下りリンク制御チャネルPDCCHの監視オケージョンでマルチキャスト情報を受信し」における「受信」は、「監視」又は「発見」の意味も表す。
本開示の実施例において、マルチキャストスケジューリング情報及び/又はマルチキャストサービス情報を監視するPDCCHの監視オケージョンについて、特にアイドル状態(idle状態)及び接続状態の端末に対して、共通サーチスペースを利用してマルチキャストのスケジューリング情報及び/又はマルチキャストサービス情報の受信を行い、端末は対応するスケジューリングタイムスロットでウェイクアップしてPDCCH及び対応するPDSCHを監視すればよく、マルチキャストRNTIのPDCCHを監視し続ける必要がなく、消費電力を低減する。
マルチキャストメッセージのサーチスペース又はマルチキャストメッセージのサーチスペースセットに基づいてマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンを決定する。
マルチキャストメッセージのサーチスペースを、
UEが、ネットワークがRRCメッセージにより設定されたPDCCH共通設定から、マルチキャストメッセージのサーチスペース設定用の第N類のPDCCHの共通サーチスペースセットの情報を読み取る方法であって、この共通サーチスペースが、プライマリセルにおいてマルチキャスト-RNTIにより巡回冗長検査コード(Cyclic redundancy check、CRC)のスクランブルをされるDCIフォーマットに用いられるものである方法、
UEが、RRCメッセージにより設定されたPDCCH専用設定から、識別子が共通タイプのサーチスペースを読み取る方法であって、前記サーチスペースが、プライマリセルでマルチキャスト-RNTIによりCRCのスクランブリングをされるDCIフォーマットに用いられるものである方法、
UEが、RRCメッセージによるマルチキャストメッセージのサーチスペース設定用の第N類のPDCCHの共通サーチスペースセットの情報の設定を、発見しなければ、第N類のPDCCH共通サーチスペースセットのためのPDCCHの監視オケージョン及びSSBブロックインデックスの間の関連関係は、タイプ0のPDCCH共通サーチスペースに対するPDCCHの監視オケージョンの関連関係と同じである方法、及び
テーブルルックアップにより、第N類のPDCCHの共通サーチスペースセットにおけるCCEアグリゲーションレベル及び各CCEアグリゲーションレベルのPDCCH候補の数を見つける方法、の少なくとも1つで決定し、
第N類のPDCCHの共通サーチスペースセットの情報、及び/又は共通タイプとして識別されたサーチスペースの情報は、
サーチスペースの番号、
マルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる1つのslot内の制御リソースセット(control resource set)内の1番目の時間シンボルを指示するために用いられる第1の指示情報、
マルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる監視周期及び時間オフセット量を指示するために用いられる第2の指示情報、
マルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる1つの監視周期における開始シンボル及び/又は持続時間を指示するために用いられる第3の指示情報、
bitmapの形式によりマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる監視タイムスロット及び/又は監視時間シンボルを指示する第4の指示情報、
bitmapの形式によりマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる1つのタイムスロットにおける監視時間シンボルを指示する第5の指示情報、
マルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる1つのタイムスロットの開始シンボル及び/又は持続時間を指示するために用いられる第6の指示情報、及び
このサーチスペースに関連する制御リソースセット(control resource set)のインデックスを指示するために用いられる第7の指示情報、の少なくとも1つを含む。
PDCCHサーチスペース(Search Space)セットに基づいて、端末が監視するための1セットのPDCCH候補を定義し、サーチスペースセットは共通サーチスペースセット又は端末に固有のサーチスペースセットであってもよい。端末は、PDCCH-ConfigCommon(PDCCH共通設定)に、X- SearchSpace設定を加えたTypeN-PDCCHの共通サーチスペースセットであって、プライマリセルにおいてマルチキャスト-RNTIによりCRCのスクランブルをされるDCIフォーマットの設定に用いられるTypeN-PDCCHの共通サーチスペースセット、
UEにタイプx-PDCCH共通サーチスペースセットのための上位層パラメータMB-SearchSpaceを提供しなければ、タイプX-PDCCH共通サーチスペースセットのためのPDCCHの監視オケージョンとSS/PBCHブロックインデックスとの間の関連関係は、TYPE 0-PDCCH共通監視オケージョンに対する関連と同じであり、設定されるTYPE 0-PDCCH共通サーチスペース、及び、テーブルルックアップにより、X-PDCCH共通サーチスペースセットにおける制御チャネルエレメント(Control Channel Element、CCE)アグリゲーションレベル及び各CCEアグリゲーションレベルのPDCCH候補の数を見つけることができるX-PDCCH共通サーチスペースセットであって、
プロトコルにより規定されたX-Search Space及びRRCシグナリングにより設定された第1のPDCCHの監視オケージョンに基づいて、マルチキャストスケジューリング情報を監視するためのPDCCHの監視オケージョンを決定し、及び/又は、ネットワークにより、マルチキャストスケジューリングのためのPDCCHの監視オケージョンがRMSIと同じであるか否かを設定する、X-PDCCH共通サーチスペースセット、の1つ又は複数のサーチスペースセットにおいてPDCCH候補を監視する。
bitmapの形式でマルチキャストメッセージのためのPDCCHの監視オケージョンを指示する監視タイムスロット及び/又は監視時間シンボルに対して、例えば、1つのMonitoring-periodicity-PDCCH-slotが2であれば、各々のslotに、8つのPDCCHの監視オケージョン(monitoring ocassions、MO)がある。具体的にはRRCにより開始OFDM時間シンボル及び具体的にどのシンボルを監視する必要があるかを定義することができ、例えば001111011100000111101111000であれば、シンボル#2、3、4、5、#7、8、9、10を監視する必要となり、
又は、
1つのMonitoring-periodicity-PDCCH-slotが2であれば、各々のslot内に、4つのPDCCH monitoring ocassionsがあり、監視する必要がある1番目のslot内のシンボルは#2、3、4、5であり、監視する必要がある2番目のslot内のシンボルは#7、8、9、10である。具体的にはRRCにより開始OFDM時間シンボル及び具体的にどのシンボル(例えば00111100000000000001111000)を監視する必要があるかを定義することができる。
選択的に、前記方法は、
マルチキャストスケジューリング情報を受信するための1つ又は複数のビームを選択するステップを含む。
ビーム情報に関連するのは、SSB/CSI-RSである。
マルチビーム操作において、UEは全ての送信されるビームにおいて同じマルチキャストスケジューリングメッセージを繰り返すと仮定することができ、したがって、UEはマルチキャストスケジューリングメッセージを受信するための1つ又は複数のビームを選択することができる。
選択的に、1つのマルチキャストメッセージのオケージョンは、1グループのマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンであり、
1つのマルチキャストメッセージのオケージョンはY個のマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンであり、Yがセルの実際に送信されるSSBの数に基づいて決定される。
MOは1グループの連続したY個のPDCCH監視の場合であり、Yはセルの実際に送信されるSSBの数に基づいて決定される。
選択的に、1つのマルチキャストメッセージのオケージョンは、1グループのマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンであり、
マルチキャストメッセージのオケージョンにおけるZ番目のPDCCHの監視オケージョンが、送信されるZ番目のSSBに対応し、Zが正の整数である。
図8に示すとおり、図8は本開示の実施例が提供する情報送信方法のフローチャートであり、該方法はネットワーク側機器に応用され、以下のステップ81を含む。
ステップ81:マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の繰り返し周期内に、t個の時間領域ユニットおきに、端末にn個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報を送信し、n及びtが正の整数である。
本開示の実施例において、複数のマルチキャスト及び/又はブロードキャストサービスの制御情報を別々に送信することができ、それにより端末は対応する送信時刻に対応する制御情報を監視することができ、全てのマルチキャスト及び/又はブロードキャストサービスの制御情報を受信する必要がない。
従来技術において、全てのマルチキャスト及び/又はブロードキャストの制御情報は1つのMCCHで送信される。かつ、従来技術の全てのマルチキャストのスケジューリング情報は1つのSC-MCCHで送信され、本開示の実施例には、様々なマルチキャストのSC-MCCHを導入する。ネットワークからブロードキャストされる複数のマルチキャストのSC-MCCH情報は、分散ユニット(Distribute Unit、DU)ノードにより生成され、そして、集中ユニット(Central ized Unit、CU)ノードに送信してブロードキャストをする。DUノードはSC-MCCHに関連するシステム情報を生成する前に、CUから該マルチキャストサービスに関連するTMGI、セッション識別子、関心のあるUE、及び関連するサービス品質(Quality of Service、QoS)などの情報を取得する必要がある。
選択的に、前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の繰り返し周期内に、t個の時間領域ユニットおきに、端末にn個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報を送信する前に、前記方法は、さらに、
端末に第1の情報を送信する送信ステップを含み、前記第1の情報が、第1の送信時間を指示するために用いられ、前記第1の送信時間が前記n個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の対応する時間領域ユニット内での送信時間である。
選択的に、前記第1の情報は、
前記第1の送信時間の開始時刻を指示するための情報、
前記第1の送信時間の持続時間長を指示するための情報、及び
第1のオフセット量を指示するための情報であって、前記第1のオフセット量が前記第1の送信時間とSSBのRMSIの位置との間のオフセット量である情報、の少なくとも1つを含む。
図9に示すとおり、図9は本開示の実施例が提供する情報受信方法のフローチャートであり、該方法は端末に適用され、以下のステップ91を含む。
ステップ91:ネットワーク側機器から、マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の繰り返し周期内に、t個の時間領域ユニットおきに、送信されたn個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報を受信し、n及びtが正の整数である。
従来技術において、全てのマルチキャスト及び/又はブロードキャストの制御情報は1つのMCCHで送信される。
本開示の実施例において、複数のマルチキャスト及び/又はブロードキャストサービスの制御情報を別々に送信することができ、それにより端末は対応する送信時刻に対応する制御情報を監視することができ、全てのマルチキャスト及び/又はブロードキャストサービスの制御情報を受信する必要がない。
選択的に、ネットワーク側機器から、マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の繰り返し周期内に、t個の時間領域ユニットおきに、送信されたn個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報を受信することは、
前記繰り返し周期内に、マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報に対応する時間領域ユニットを取得することと、
前記時間領域ユニットで対応するマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報を監視することと、を含む。
選択的に、前記時間領域ユニットは、
SFN mod sc-mcch-RepetitionPeriod=sc-mcch-Offset+(sc-mcch-Repetition Period)を
Figure 2023537025000011
で割るという式で算出され、
SFNは第1のブロードキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報に対応する時間領域ユニットの番号であり、sc-mcch-RepetitionPeriodは前記繰り返し周期のサイズであり、sc-mcch-Offsetは1番目の繰り返し周期の開始時間領域ユニットのオフセット量であり、Mは前記繰り返し周期内に送信されるマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の総数であり、マルチキャスト_IDは前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの番号であり、前記マルチキャスト_IDは前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の前記繰り返し周期内での送信順序に基づいて決定される。
本開示の実施例において、ネットワーク側機器はマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の繰り返し周期内にt個の時間領域ユニットおきに、n個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報を送信するとき、端末は異なるグループのID番号に基づいて、対応するグループのSC-MCCHの出現時間を導出することができ、それによりSC-MCCHの出現時間のみに受信し、他の時間に受信しなくてもよい。
前記時間領域ユニットは無線フレームであってもよい。
選択的に、ネットワーク側機器から、マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の繰り返し周期内に、t個の時間領域ユニットおきに、送信されたn個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報を受信することは、
前記ネットワーク側機器から送信された第1の情報を受信すること、及び、
第2の送信時間にn個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報を受信することを含み、前記第1の情報は前記第2の送信時間を指示するために用いられ、前記第2の送信時間は前記n個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の、対応する時間領域ユニット内での送信時間である。
本開示の実施例において、端末はさらに監視する必要がある無線フレームにおける具体的に監視する必要があるタイムスロット及び/又はシンボルを取得する。1つの無線フレーム内の具体的なPDCCH監視タイムスロット(Monitoring-symbols-PDCCH-within-slot)は1つのPDCCH監視用のタイムスロット内の制御リソースセット(control resource set)内の1番目の時間シンボルを指示することができる。
1つのMonitoring-periodicity-PDCCH-slotが2であれば、各slotに、8つのPDCCH監視オケージョン(monitoring ocassions、MO)がある。具体的にはRRCにより開始OFDM時間シンボル及び具体的にどのシンボルを監視する必要があるかを定義することができ、例えば001111011100000111101111000であれば、シンボル#2、3、4、5、#7、8、9、10を監視する必要となり、
又は、
1つのMonitoring-periodicity-PDCCH-slotが2であれば、各々のslot内に、4つのPDCCH monitoring ocassionsがあり、監視する必要がある1番目のslot内のシンボルは#2、3、4、5であり、監視する必要がある2番目のslot内のシンボルは#7、8、9、10である。具体的にはRRCにより開始OFDM時間シンボル及び具体的にどのシンボル(例えば00111100000000000001111000)を監視する必要があるかを定義することができる。
選択的に、前記第1の情報は、
前記第2の送信時間の開始時刻を指示するための情報、
前記第2の送信時間の持続時間長を指示するための情報、及び
第1のオフセット量を指示するための情報であって、前記第1のオフセット量が前記第2の送信時間とSSBのRMSIの位置との間のオフセット量である情報、の少なくとも1つを含む。
具体的には、開始シンボル及び持続時間を定義することにより1つの無線フレーム内の具体的な監視オケージョンを決定することができる。ここで、持続時間はCORESET-time-duration(制御リソースセット持続時間)において定義され得る。例えば開始シンボルは#2及び#7であり、持続時間は4つのシンボル(symbol)である。又は、SSBのRMSIの位置とのオフセット量を定義することにより、RRCにより送信したSSBの周期及び位置情報に基づいて、SC-MCCHの位置を導出することができる。
同様に、この方法もアイドル(idle)状態及び非アクティブ(inactive)状態のUEによりSC-PTMの情報を読み取ることに適用する。
図10に示すとおり、図10は本開示の実施例が提供するリソース設定方法のフローチャートであり、該方法はネットワーク側機器に応用され、以下のステップ101を含む。
ステップ101:端末に設定情報を送信し、
前記設定情報は1つのタイムスロットにおける第1のシンボル情報及び/又は第2のシンボル情報を指示するために用いられ、前記第1のシンボルはユニキャスト情報を送信するためのシンボルであり、前記第2のシンボルはマルチキャスト情報及び/又はブロードキャスト情報を送信するためのシンボルであり、
前記第1のシンボル情報は前記第1のシンボルが占める時間シンボル数及び/又はPRB数であり、
前記第2のシンボル情報は前記第2のシンボルが占める時間シンボル数及び/又はPRB数である。
選択的に、前記設定情報は、さらに、前記タイムスロットにおけるy個のシンボルごとに1列の基準信号を挿入したことを指示するために用いられ、及び/又は、前記設定情報は、さらに、前記タイムスロットに対応する周波数領域のx個のサブキャリアごとに1つの基準信号を挿入したことを指示するために用いられ、前記基準信号が、マルチキャスト及び/又はブロードキャストに用いられる基準信号である。
前記基準信号は1つのセルのSSB又は1つのSSBセットであってもよく、又は、1つのマルチキャスト及び/又はブロードキャスト領域の共有の1つのSSB又は1つのSSBセットであってもよく、及び/又は、
選択的に、前記基準信号は1つのマルチキャスト及び/又はブロードキャストグループ内の端末に提供された統一的なCSI-RS又は1つのCSI-RSセットであってもよく、又は、1つのマルチキャスト及び/又はブロードキャスト領域の共有の1つのCSI-RS又は1つのCSI-RSセットであってもよい。
選択的に、異なるネットワークノードの間に前記基準信号の情報を交換する必要があり、
前記x、及び前記yは、正の整数であり、前記xはサブキャリア間隔に基づいて決定され、前記yはサブキャリア間隔に基づいて決定され、
前記ユニキャスト情報はユニキャストに対応する基準信号、制御シグナリング及びデータの少なくとも1つを含み、
前記マルチキャスト情報はマルチキャストに対応する基準信号、制御シグナリング及びデータの少なくとも1つを含み、
前記ブロードキャスト情報はブロードキャストに対応する基準信号、制御シグナリング及びデータの少なくとも1つを含む。
選択的に、前記x、及び前記yは正の整数であり、前記xはサブキャリア間隔に基づいて決定され、前記yはさらに測定精度に基づいて決定される。
現在のMBMSシステムにおいて、MCCHメッセージはマルチメディアブロードキャストマルチキャストサービスシングル周波数ネットワーク(Multimedia Broadcast Multicast Service Single Frequency Network、MBSFN)サブフレームのみにより送信することができ、MBSFNサブフレームは専用サブフレームであり、1つのデータブロックのみを送信することができ、UEは対応する時点でMBSFNサブフレームを読み取るとMCCHメッセージを取得することができる。MBSFNサブフレームは1つのデータブロックのみを伝送することができるため、1つのデータブロックはMCCHメッセージを伝送するために用いられてもよいしMCCHメッセージ以外の他のデータを伝送するために用いられてもよい。しかしながら、MCCHメッセージでMBSFNサブフレームの全てのリソースを塞ぐことができなければ、MBSFNサブフレームに他のデータを送信することができず、その結果、リソースの浪費を引き起こす。
また、MBSFNは専用キャリアのMBSFNとユニキャスト(Unicast)混合キャリアのMBSFNという2種類に分けられ、MBSFN基準信号(reference signal、RS)の設計はその特別な要求を有し、混合キャリアのMBSFNシステムの1つの無線フレームにおいて、一般的に大部分のリソースはユニキャストサービスに用いられ、個別のサブフレームのみはMBSFNサービスに用いられ、典型的なシーンは連続したユニキャストサブフレーム内に孤立したMBSFNサブフレームが挿入され、これによりこのMBSFNサブフレームを受信する端末はユニキャスト信号を受信する時のように隣接するサブフレームのRSの間に補間チャネル推定を行うことができない。したがって、MBSFNのRS設計は1つの孤立したサブフレーム内のチャネル推定をサポートすることができなければならない。本開示の実施例において、本開示はLTEにおけるMBSFNサブフレームを最小設計単位とする方法を突破し、MBSFNタイムスロットを最小設計単位とする。なぜならば、5GNRが複数のサブキャリア間隔をサポートするが、異なるサブキャリア間隔設定で、無線フレームとサブフレームの長さが同じであるからである。無線フレーム長さは10msであり、サブフレーム長さは1msである。それぞれのサブフレームに含まれるタイムスロット数は異なる。正常なサイクリックプレフィックス(Cyclic Predix、CP)の場合、各タイムスロットに含まれたシンボル数は同じであり、かついずれも14個である。すなわち、NRの1つのサブフレームに含まれる時間シンボル数が異なるが、各タイムスロット(slot)に含まれる時間シンボル数が同じである。14個の時間シンボルにおいて、b個の時間シンボルを取り出し、ユニキャストされたPDCCH、CSI-RS及び復調基準信号(Demodulation Reference Signal、DM-RS)を送信し、その後14-b個の時間シンボルはMBMSFNの基準信号、制御チャネル及びデータチャネルを送信するために用いられる。bは、測定精度の要求、異なる周波数帯域の帯域幅のサイズ、及びマルチキャストのサービス負荷(load)に基づいて決定することができる。それに、このb個の時間シンボルの位置は、例えば前のb個、後のb個、又は中間のb個として固定的に定義されてもよいし、シグナリングにより具体的な位置を指示してもよい。
MBSFN-SlotConfig::=SEQUENCE{
radioframeAllocationPeriod ENUMERATED {n1, n2, n4, n8, n16, n32},
radioframeAllocationOffset INTEGER (0..7),
slotAllocation CHOICE {
oneFrame BIT STRING (SIZE(6)) of symbolAllocation,
fourFrames BIT STRING (SIZE(24) of symbolAllocation)

}-- ASN1STOP
隣接セルの端末が隣接セルを測定する場合、このb個の時間シンボルのユニキャスト基準信号のみを測定してもよい。
MBSFNサブフレームにおける1番目及び2番目のシンボルは通常CPを採用し、かつ、ユニキャストパイロットを保留し、PDCCH、物理制御フォーマット指示チャネル(Physical Control Format Indicator Channel、PCFICH)及び物理HARQ指示チャネル(Physical Hybrid ARQ Indicator Channel、PHICH)などのチャネルの伝送に用いることができる。サブフレームにおける他のシンボルはMBSFN信号伝送に用いられる。
一方、具体的なサブキャリア間隔に応じて、周波数領域のx個のサブキャリアごとに、1つのMBSFNの基準信号(RS)を挿入し、時間領域のy個のOFDMシンボルごとに、1列のRSを挿入する。
測定精度(accuracy)、SCS、及びPRBの幅が異なることにより、異なるSCSでのRS挿入の間隔が異なり、SCSの間隔が広い場合、RSの密度がより薄い。サブキャリアの基準信号の密度。時間シンボルについては、基準信号密度をさらに加えて考慮される。RSは5GのMBMSのチャネル復調の役割を果たすことができる。
複数のセルの統合はマルチパスの数を大幅に増加させ、MBSFN信号の周波数選択性をユニキャスト信号よりはるかに大きくさせるため、より大きなRS周波数領域密度を必要とする。しかし、異なるサブキャリア間隔の時間シンボル長も異なる。
したがって、x、y、及びbはいずれもサブキャリア間隔の数値と対応関係を有する、
該対応関係は表の形式で決定することができ、
又は、RRCメッセージ/MAC CE/PDCCHシグナリングにより設定され、
又は、複数の対応関係の表及び対応するインデックス番号を定義した後、RRCメッセージ/MAC CE/PDCCHシグナリングによりインデックス番号を設定し、
又は、RRCシグナリングにて複数の対応関係の表及び対応するインデックス番号を設定した後、MAC CE/PDCCHシグナリングによりインデックス番号を設定する。
図11に示すとおり、図11は本開示の実施例が提供するリソース設定方法のフローチャートであり、該方法は端末に適用され、以下のステップ111を含む。
ステップ111:ネットワーク側機器から送信された設定情報を受信し、
端末に送信された設定情報は1つのタイムスロットにおける第1のシンボル情報及び/又は第2のシンボル情報を指示するために用いられ、前記第1のシンボルはユニキャスト情報を送信するためのシンボルであり、前記第2のシンボルはマルチキャスト情報及び/又はブロードキャスト情報を送信するためのシンボルであり、
前記第1のシンボル情報は前記第1のシンボルが占める時間シンボル数及び/又はPRB数であり、
前記第2のシンボル情報は前記第2のシンボルが占める時間シンボル数及び/又はPRB数である。
選択的に、前記設定情報は、さらに、前記タイムスロットにおけるy個のシンボルごとに1列の基準信号を挿入したことを指示するために用いられ、及び/又は、前記設定情報は、さらに、前記タイムスロットに対応する周波数領域のx個のサブキャリアごとに1つの基準信号を挿入したことを指示するために用いられ、前記基準信号が、マルチキャスト及び/又はブロードキャストに用いられる基準信号である。
選択的に、前記基準信号は1つのセルのSSB又は1つのSSBセットであってもよく、又は、1つのマルチキャスト及び/又はブロードキャスト領域の共有の1つのSSB又は1つのSSBセットであってもよく、及び/又は、
選択的に、前記基準信号は1つのマルチキャスト及び/又はブロードキャストグループ内の端末に提供された統一的なCSI-RS又は1つのCSI-RSセットであってもよく、又は、1つのマルチキャスト及び/又はブロードキャスト領域の共有の1つのCSI-RS又は1つのCSI-RSセットであってもよい。
選択的に、異なるネットワークノードの間に前記基準信号の情報を交換する必要があり、
前記x、及び前記yは、正の整数であり、前記xはサブキャリア間隔に基づいて決定され、前記yはサブキャリア間隔に基づいて決定され、
前記ユニキャスト情報はユニキャストに対応する基準信号、制御シグナリング及びデータの少なくとも1つを含み、
前記マルチキャスト情報はマルチキャストに対応する基準信号、制御シグナリング及びデータの少なくとも1つを含み、
前記ブロードキャスト情報はブロードキャストに対応する基準信号、制御シグナリング及びデータの少なくとも1つを含む。
選択的に、前記x、及び前記yは正の整数であり、前記xはサブキャリア間隔に基づいて決定され、前記yはさらに測定精度に基づいて決定される。
図12に示すとおり、図12は本開示の実施例が提供する情報測定方法のフローチャートであり、該方法は端末に応用され、以下のステップ121を含む。
ステップ121:ネットワーク側機器から送信されたリソース設定情報であって、隣接セルのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのリソース設定情報であるリソース設定情報を、受信する。
ステップ122:前記リソース設定情報に対応するリソースを測定するか又は測定しない。
本開示の実施例において、基地局及び/又はセルの間にMBSFNの設定情報を交換し、又は、基地局及び/又はセルは、ネットワーク管理部から隣接セルのMBSFNの設定情報を取得する。そして、基地局及び/又はセルは、シグナリングにより端末に、隣接するセルのMBSFNの設定情報を通知し、このようにMBSFNの単位リソースブロックにて、ユニキャストの信号及びチャネル情報を送信する必要がなくなる。端末は隣接セルの信号品質を測定する時にこのMBSFNのリソースを無視し、又は、端末がMBMSサービスを有すれば、MBSFNリソースのみを測定する。
選択的に、前記リソース設定情報に対応するリソースを測定するか又は測定しないステップは、
前記端末がユニキャストサービスのみを有する場合、前記リソース設定情報に対応するリソースを測定しないこと、
前記端末がマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのみを有する場合、前記リソース設定情報に対応するリソースを測定すること、又は、
前記端末はユニキャストサービスもマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスも有する場合、前記リソース設定情報に対応するリソースを測定すること、を含む。
本開示の実施例において、端末は具体的なMBMSサービスに対して、対応するMBSFNリソースを測定することができる。UEがユニキャストサービスを有する場合、UEは隣接セルの信号品質を測定する時にこのMBSFNのリソースを無視する。UEがユニキャストサービスを有するだけでなく、MBMSサービスも有する場合、2種のリソースの測定情報それぞれを報告する。
ユニキャストサービスを専用の活性化したBWPに設定し、マルチキャストサービスを、初期BWP上、又は、初期BWPと関連関係を有する1つのBWP上に設定し、かつシステムメッセージにおいてマルチキャストサービスを送信するこのBWPと初期BWPとの関連関係、例えばCorsetとSearch space上のオフセット関係を指示する。
図13に示すとおり、図13は本開示の実施例が提供するネットワーク側機器の構造概略図であり、該ネットワーク側機器130は、
端末に第1のRNTIでスクランブルされた第1のDCIを送信するように構成される第1のDCI送信モジュールであって、前記第1のDCIが、1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が更新されたか否かを指示するため、もしくは、更新関連情報を指示するために用いられる第1のDCI送信モジュール131を含み、
前記制御情報はマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの設定情報を含む。
選択的に、前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの設定情報は、
TMGIのリスト、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するSession ID、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するG-RNTI、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するBWP、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するサブキャリア間隔、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応する論理チャネル及び/又は論理チャネルグループ、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するDRX設定、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するHARQフィードバックの上りリソース設定、及び、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するCSI報告の上りリソース設定、の少なくとも1つ含む。
選択的に、前記第1のDCIは、
マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したこと、
マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したか否か、
変化した前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報、
変化した前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報のタイプ、及び
変化した前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報のリソース情報を読み取ること、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
選択的に、前記第1のDCIがマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したことを指示するために用いられる場合、前記第1のDCIが、さらに、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの設定情報が変化したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からマルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式(すなわち、MBMSの送信方式)に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、マルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルポイントツーシングルポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルポイントツーシングルポイントの送信方式からシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したマルチキャスト又はブロードキャストサービス、
新たなマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを追加したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを削除したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを更新したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのHARQフィードバックをオフにしたか又はオンにしたこと、及び、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのCSIフィードバックをオンにしたか又はオフにしたこと、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
選択的に、第1のDCIは、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの設定情報が変化したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からマルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、マルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルポイントツーシングルポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルポイントツーシングルポイントの送信方式からシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したマルチキャスト又はブロードキャストサービス、
新たなマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを追加したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを削除したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを更新したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのHARQフィードバックをオフにしたか又はオンにしたこと、及び、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのCSIフィードバックをオンにしたか又はオフにしたこと、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
選択的に、前記ネットワーク側機器は、さらに、
前記第1のDCIには、マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したことを指示するための情報を含む場合、及び/又は
マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報には、変化情報のリソースを付帯する場合、前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の変化情報を送信するように構成される変化情報送信モジュールを含む。
選択的に、前記ネットワーク側機器は、さらに、
複数のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報のうちの各前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報をブロードキャストするように構成される第1のブロードキャストモジュール、又は、
複数のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報のうちの第1のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報をブロードキャストするように構成される第2のブロードキャストモジュールであって、前記複数のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報のうちの他のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報がいずれも前記第1のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報と同じである第2のブロードキャストモジュールを含み、
前記制御情報は繰り返し周期、オフセット量、開始サブフレーム及び修正周期のうちの少なくとも1つを含む。
図14に示すとおり、図14は本開示の実施例が提供するネットワーク側機器の構造概略図であり、該ネットワーク側機器140は、
端末に第2のRNTIでスクランブルされた第2のDCIを送信するように構成される第2のDCI送信モジュール141であって、前記第2のDCIが、1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が更新されたか否かを指示するため、もしくは、更新関連情報を指示するために用いられる第2のDCI送信モジュール141、を含み、
前記制御情報はマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの設定情報を含む。
選択的に、前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの設定情報は、
TMGIのリスト、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するSession ID、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するG-RNTI、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するBWP、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するサブキャリア間隔、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応する論理チャネル及び/又は論理チャネルグループ、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するDRX設定、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するHARQフィードバックの上りリソース設定、及び、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するCSI報告の上りリソース設定、の少なくとも1つ含む。
選択的に、前記第1のDCIは、
マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したこと、
マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したか否か、
変化した前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報、
変化した前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報のタイプ、及び
変化した前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報のリソース情報を読み取ること、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
選択的に、前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットは、1つのセル内の一部又は全部のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのセットであり、及び/又は、
前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットは1つのマルチキャスト領域及び/又はブロードキャスト領域内の一部又は全部のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのセットである。
選択的に、前記第2のDCIは、
前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が変化したこと、
前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が変化したか否か、
変化した前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報、
変化した前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報のタイプ、及び
変化した前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報のリソース情報を読み取ること、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
選択的に、前記第2のDCIは、前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が変化したことを指示するために用いられる場合、前記第2のDCIは、さらに、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの設定情報が変化したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からマルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、マルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルポイントツーシングルポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルポイントツーシングルポイントの送信方式からシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が変化したマルチキャスト又はブロードキャストサービス、
新たなマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを追加したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを削除したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを更新したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットのHARQフィードバックをオフにしたか又はオンにしたこと、及び、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットのCSIフィードバックをオンにしたか又はオフにしたこと、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
選択的に、前記第2のDCIは、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの設定情報が変化したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からマルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、マルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルポイントツーシングルポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルポイントツーシングルポイントの送信方式からシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が変化したマルチキャスト又はブロードキャストサービス、
新たなマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを追加したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを削除したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを更新したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットのHARQフィードバックをオフにしたか又はオンにしたこと、及び、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットのCSIフィードバックをオンにしたか又はオフにしたこと、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
選択的に、前記第2のDCIは、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットにおける変化したマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの識別情報を指示するために用いられる。
選択的に、前記第2のDCIは、さらに、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットにおける変化したマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの設定情報が変化したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットにおける変化したマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からマルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットにおける変化したマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、マルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットにおける変化したマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルポイントツーシングルポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットにおける変化したマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルポイントツーシングルポイントの送信方式からシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットにおける変化したマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したマルチキャスト又はブロードキャストサービス、
新たなマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを追加したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを削除したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを更新したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットにおける一部の前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのHARQフィードバックをオフにしたか又はオンにしたこと、及び、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットにおける一部の前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのCSIフィードバックをオンにしたか又はオフにしたこと、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
選択的に、前記ネットワーク側機器は、さらに、
前記第1のDCIには、マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したことを指示するための情報を含む場合、及び/又は
マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報には、変化情報のリソースを付帯する場合、前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の変化情報を送信するように構成される変化情報送信モジュールを含む。
選択的に、前記ネットワーク側機器は、さらに、
複数のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報のうちの各前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報をブロードキャストするように構成される第1のブロードキャストモジュール、又は、
複数のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報のうちの第1のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報をブロードキャストするように構成される第2のブロードキャストモジュールであって、前記複数のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報のうちの他のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報がいずれも前記第1のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報と同じである第2のブロードキャストモジュールを含み、
前記制御情報は繰り返し周期、オフセット量、開始サブフレーム及び修正周期のうちの少なくとも1つを含む。
図15に示すとおり、図15は本開示の実施例が提供する端末の構造概略図であり、該端末150は、
ネットワーク側機器から送信された第1のRNTIでスクランブルされた第1のDCIを受信するように構成される第1のDCI受信モジュール151であって、前記第1のDCIが、1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が更新されたか否かを指示するため、もしくは、更新関連情報を指示するために用いられる第1のDCI受信モジュール151、を含み、
前記制御情報はマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの設定情報を含む。
選択的に、前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの設定情報は、
TMGIのリスト、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するSession ID、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するG-RNTI、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するBWP、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するサブキャリア間隔、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応する論理チャネル及び/又は論理チャネルグループ、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するDRX設定、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するHARQフィードバックの上りリソース設定、及び、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するCSI報告の上りリソース設定、の少なくとも1つ含む。
選択的に、前記第1のDCIは、
マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したこと、
マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したか否か、
変化した前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報、
変化した前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報のタイプ、及び
変化した前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報のリソース情報を読み取ること、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
選択的に、前記第1のDCIがマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したことを指示するために用いられる場合、前記第1のDCIが、さらに、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの設定情報が変化したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からマルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、マルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルポイントツーシングルポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルポイントツーシングルポイントの送信方式からシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したマルチキャスト又はブロードキャストサービス、
新たなマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを追加したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを削除したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを更新したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのHARQフィードバックをオフにしたか又はオンにしたこと、及び、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのCSIフィードバックをオンにしたか又はオフにしたこと、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
選択的に、第1のDCIは、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの設定情報が変化したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からマルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、マルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルポイントツーシングルポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルポイントツーシングルポイントの送信方式からシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したマルチキャスト又はブロードキャストサービス、
新たなマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを追加したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを削除したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを更新したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのHARQフィードバックをオフにしたか又はオンにしたこと、及び、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのCSIフィードバックをオンにしたか又はオフにしたこと、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
選択的に、前記端末は、さらに、
前記第1のDCIには、マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化受信ことを指示するための情報を含む場合、及び/又は
マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報には、変化情報のリソースを付帯する場合、前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の変化情報を受信するように構成される変化情報受信モジュールを含む。
図16に示すとおり、図16は本開示の実施例が提供する端末の構造概略図であり、該端末160は、
ネットワーク側機器から送信された第2のRNTIでスクランブルされた第2のDCIを受信するように構成される第2のDCI受信モジュール161であって、前記第2のDCIが、1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が更新されたか否かを指示するため、もしくは、更新関連情報を指示するために用いられる第2のDCI受信モジュール161、を含み、
前記制御情報はマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの設定情報を含む。
選択的に、前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの設定情報は、
TMGIのリスト、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するSession ID、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するG-RNTI、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するBWP、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するサブキャリア間隔、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応する論理チャネル及び/又は論理チャネルグループ、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するDRX設定、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するHARQフィードバックの上りリソース設定、及び、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するCSI報告の上りリソース設定、の少なくとも1つ含む。
選択的に、前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットは、1つのセル内の一部又は全部のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのセットであり、及び/又は、
前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットは1つのマルチキャスト領域及び/又はブロードキャスト領域内の一部又は全部のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのセットである。
選択的に、前記第2のDCIは、
前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が変化したこと、
前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が変化したか否か、
変化した前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報、
変化した前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報のタイプ、及び
変化した前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報のリソース情報を読み取ること、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
選択的に、前記第2のDCIは、前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が変化したことを指示するために用いられる場合、前記第2のDCIは、さらに、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの設定情報が変化したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からマルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、マルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルポイントツーシングルポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルポイントツーシングルポイントの送信方式からシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が変化したマルチキャスト又はブロードキャストサービス、
新たなマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを追加したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを削除したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを更新したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットのHARQフィードバックをオフにしたか又はオンにしたこと、及び、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットのCSIフィードバックをオンにしたか又はオフにしたこと、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
選択的に、前記第2のDCIは、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの設定情報が変化したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からマルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、マルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルポイントツーシングルポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルポイントツーシングルポイントの送信方式からシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が変化したマルチキャスト又はブロードキャストサービス、
新たなマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを追加したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを削除したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを更新したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットのHARQフィードバックをオフにしたか又はオンにしたこと、及び、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットのCSIフィードバックをオンにしたか又はオフにしたこと、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
選択的に、前記第2のDCIは、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットにおける変化したマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの識別情報を指示するために用いられる。
選択的に、前記第2のDCIは、さらに、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットにおける変化したマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの設定情報が変化したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットにおける変化したマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からマルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットにおける変化したマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、マルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットにおける変化したマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルポイントツーシングルポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットにおける変化したマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルポイントツーシングルポイントの送信方式からシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットにおける変化したマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したマルチキャスト又はブロードキャストサービス、
新たなマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを追加したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを削除したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを更新したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットにおける一部の前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのHARQフィードバックをオフにしたか又はオンにしたこと、及び、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットにおける一部の前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのCSIフィードバックをオンにしたか又はオフにしたこと、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
選択的に、前記端末は、さらに、
前記第2のDCIには、マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化受信ことを指示するための情報を含む場合、及び/又は
マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報には、変化情報のリソースを付帯する場合、前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の変化情報を受信するように構成される変化情報受信モジュールを含む。
図17に示すとおり、図17は本開示の実施例が提供するネットワーク側機器の構造概略図であり、該ネットワーク側機器170は、
m個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスに1セットのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報を設定するように構成される制御情報設定モジュール171、を含み、
前記m個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスが位置するセルは、マルチキャスト領域及び/又はブロードキャスト領域内にn個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスを有し、
前記n個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスは、合計kセットのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が設定されており、
m、n、及びkが1以上の自然数であり、mがn以下であり、kがn以下である。
選択的に、前記ネットワーク側機器は、さらに、
kセットのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の送信それぞれに、繰り返し周期、変更周期、開始オフセットの少なくとも1つを設定するように構成される設定モジュールを含み、
前記kセットのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の繰り返し周期は、変更周期、開始オフセットの少なくとも1つが同じであるか又は異なる。
選択的に、前記ネットワーク側機器は、さらに、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の繰り返し周期内に、t個の時間領域ユニットおきに、端末にn個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報を送信するように構成される制御情報送信モジュールを含み、n及びtが正の整数である。
選択的に、前記ネットワーク側機器は、さらに、
端末に第1の情報を送信するように構成される第1の情報送信モジュールを含み、前記第1の情報が、第1の送信時間を指示するために用いられ、前記第1の送信時間が前記n個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の対応する時間領域ユニット内での送信時間である。
選択的に、前記第1の情報は、
前記第1の送信時間の開始時刻を指示するための情報、
前記第1の送信時間の持続時間長を指示するための情報、及び
第1のオフセット量を指示するための情報であって、前記第1のオフセット量が前記第1の送信時間とSSBのRMSIの位置との間のオフセット量である情報、の少なくとも1つを含む。
図18に示すとおり、図18は本開示の実施例が提供する端末の構造概略図であり、該端末180は、
1つ又は複数のマルチキャストメッセージの物理下りリンク制御チャネルPDCCHの監視オケージョンを決定するように構成される受信オケージョン決定モジュール181、及び、
マルチキャストメッセージの物理下りリンク制御チャネルPDCCHの監視オケージョンでマルチキャスト情報を受信するように構成される情報受信モジュール182、を含み、
1つのマルチキャストメッセージのオケージョンは、1グループのマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンであり、
1つのマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンが少なくとも1つのタイムスロットを含み、
1つのマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに含まれる各タイムスロットが少なくとも1つの時間シンボルを含み、
マルチキャスト情報が、
ネットワークによりマルチキャストサービスをスケジューリングするためのDCI、
ネットワークによりマルチキャストサービスの設定情報をスケジューリングするためのDCI、
マルチキャストサービスの制御チャネルの情報のDCI、
ネットワークによりマルチキャストサービスの制御チャネルの情報をスケジューリングするためのDCI、
マルチキャストサービスの制御チャネルの情報のスケジューリング情報のDCI、
ネットワークによりマルチキャストサービスの制御チャネルの修正情報をスケジューリングするためのDCI、
マルチキャストサービスの制御チャネルの修正情報のDCI、及び、
マルチキャストサービスの制御チャネルの修正情報のスケジューリング情報のDCI、の少なくとも1つを含む。
選択的に、前記受信オケージョン決定モジュールはマルチキャストメッセージのサーチスペース又はマルチキャストメッセージのサーチスペースセットに基づいてマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンを決定するように構成され、
マルチキャストメッセージのサーチスペースは、
UEが、ネットワークがRRCメッセージにより設定されたPDCCH共通設定から、マルチキャストメッセージのサーチスペース設定用の第N類のPDCCHの共通サーチスペースセットの情報を読み取る方法であって、この共通サーチスペースが、プライマリセルにおいてマルチキャスト-RNTIによりCRCのスクランブルをされるDCIフォーマットに用いられるものである方法、
UEが、RRCメッセージにより設定されたPDCCH専用設定から、識別子が共通タイプのサーチスペースを読み取る方法であって、前記サーチスペースが、プライマリセルでマルチキャスト-RNTIによりCRCのスクランブリングをされるDCIフォーマットに用いられるものである方法、
UEが、RRCメッセージによるマルチキャストメッセージのサーチスペース設定用の第N類のPDCCHの共通サーチスペースセットの情報の設定を、発見しなければ、第N類のPDCCH共通サーチスペースセットのためのPDCCHの監視オケージョン及びSSBブロックインデックスの間の関連関係は、タイプ0のPDCCH共通サーチスペースに対するPDCCHの監視オケージョンの関連関係と同じである方法、及び
テーブルルックアップにより、第N類のPDCCHの共通サーチスペースセットにおけるCCEアグリゲーションレベル及び各CCEアグリゲーションレベルのPDCCH候補の数を見つける方法、の少なくとも1つで決定され、
第N類のPDCCHの共通サーチスペースセットの情報、及び/又は共通タイプとして識別されたサーチスペースの情報は、
サーチスペースの番号、
マルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる1つのslot内の制御リソースセット内の1番目の時間シンボルを指示するために用いられる第1の指示情報、
マルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる監視周期及び時間オフセット量を指示するために用いられる第2の指示情報、
マルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる1つの監視周期における開始シンボル及び/又は持続時間を指示するために用いられる第3の指示情報、
bitmapの形式によりマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる監視タイムスロット及び/又は監視時間シンボルを指示する第4の指示情報、
bitmapの形式によりマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる1つのタイムスロットにおける監視時間シンボルを指示する第5の指示情報、
マルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる1つのタイムスロットの開始シンボル及び/又は持続時間を指示するために用いられる第6の指示情報、及び
このサーチスペースに関連する制御リソースセットのインデックスを指示するために用いられる第7の指示情報、の少なくとも1つを含む。
選択的に、1つ又は複数のマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンは1つのマルチキャストメッセージのオケージョンを構成する。
選択的に、さらに、
マルチキャストスケジューリング無線フレームを決定するように構成される無線フレーム決定モジュールを含み、MFは、1つ又は複数のMO又はMOの起点を含むシステムフレームである。
選択的に、さらに、
マルチキャストスケジューリング情報を受信するための1つ又は複数のビームを選択するように構成されるビーム選択モジュールを含む。
選択的に、1つのマルチキャストメッセージのオケージョンはY個のマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンであり、Yがセルの実際に送信されるSSBの数に基づいて決定される。
選択的に、1つのマルチキャストメッセージのオケージョンは、1グループのマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンであり、
マルチキャストメッセージのオケージョンにおけるZ番目のPDCCHの監視オケージョンが、送信されるZ番目のSSBに対応し、Zが正の整数である。
図18aに示すとおり、図18aは本開示の実施例が提供するネットワーク側機器の構造概略図であり、該ネットワーク側機器1800は、
1つ又は複数のマルチキャストメッセージの物理下りリンク制御チャネルPDCCHの監視オケージョンでマルチキャスト情報を送信するように構成されるマルチキャスト情報送信モジュール1801、を含み、
1つのマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンが少なくとも1つのタイムスロットを含み、
1つのマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに含まれる各タイムスロットが少なくとも1つの時間シンボルを含み、
マルチキャスト情報が、
ネットワークによりマルチキャストサービスをスケジューリングするためのDCI、
ネットワークによりマルチキャストサービスの設定情報をスケジューリングするためのDCI、
マルチキャストサービスの制御チャネルの情報のDCI、
ネットワークによりマルチキャストサービスの制御チャネルの情報をスケジューリングするためのDCI、
マルチキャストサービスの制御チャネルの情報のスケジューリング情報のDCI、
ネットワークによりマルチキャストサービスの制御チャネルの修正情報をスケジューリングするためのDCI、
マルチキャストサービスの制御チャネルの修正情報のDCI、及び、
マルチキャストサービスの制御チャネルの修正情報のスケジューリング情報のDCI、の少なくとも1つを含む。
選択的に、前記マルチキャスト情報送信モジュールは、
前記マルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンと、対応するマルチキャストメッセージのサーチスペース又はマルチキャストメッセージのサーチスペースセットとを関連付けることと、
マルチキャストメッセージのサーチスペースを、
無線リソース制御RRCメッセージにより設定されたPDCCH共通設定における、マルチキャストメッセージのサーチスペース設定用の第N類のPDCCHの共通サーチスペースセットの情報で、設定する方法であって、この共通サーチスペースが、プライマリセルにおいてマルチキャスト-RNTIにより巡回冗長検査コードCRCのスクランブルをされるDCIフォーマットに用いられるものである方法、及び
RRCメッセージにより設定されたPDCCH専用設定における識別子が共通タイプのサーチスペースであることで、設定する方法であって、前記サーチスペースが、プライマリセルでマルチキャスト-RNTIによりCRCのスクランブリングをされるDCIフォーマットに用いられるものである方法、の少なくとも1つにより設定することとを行うように構成される関連ユニットを含み、
第N類のPDCCHの共通サーチスペースセットの情報、及び/又は共通タイプとして識別されたサーチスペースの情報は、
サーチスペースの番号、
マルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる1つのslot内の制御リソースセット内の1番目の時間シンボルを指示するために用いられる第1の指示情報、
マルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる監視周期及び時間オフセット量を指示するために用いられる第2の指示情報、
マルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる1つの監視周期における開始シンボル及び/又は持続時間を指示するために用いられる第3の指示情報、
ビットマップ(bitmap)の形式によりマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる監視タイムスロット及び/又は監視時間シンボルを指示する第4の指示情報、
bitmapの形式によりマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる1つのタイムスロットにおける監視時間シンボルを指示する第5の指示情報、
マルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる1つのタイムスロットの開始シンボル及び/又は持続時間を指示するために用いられる第6の指示情報、及び
このサーチスペースに関連する制御リソースセットのインデックスを指示するために用いられる第7の指示情報、の少なくとも1つを含む。
選択的に、1つ又は複数のマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンは1つのマルチキャストメッセージのオケージョンを構成する。
選択的に、さらに、
マルチキャストスケジューリング無線フレームを決定するように構成されるマルチキャストスケジューリング無線フレーム決定モジュールを含み、MFは、1つ又は複数のMO又はMOの起点を含むシステムフレームである。
選択的に、さらに、
マルチキャストスケジューリング情報を送信するための1つ又は複数のビームを選択するように構成されるビーム選択モジュールを含む。
選択的に、1つのマルチキャストメッセージのオケージョンはY個のマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンであり、Yがセルの実際に送信されるSSBの数に基づいて決定される。
選択的に、1つのマルチキャストメッセージのオケージョンは、1グループのマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンであり、
マルチキャストメッセージのオケージョンにおけるZ番目のPDCCHの監視オケージョンが、送信されるZ番目のSSBに対応し、Zが正の整数である。
図19に示すとおり、図19は本開示の実施例が提供するネットワーク側機器の構造概略図であり、該ネットワーク側機器190は、
マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の繰り返し周期内に、t個の時間領域ユニットおきに、端末にn個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報を送信するように構成される制御情報送信モジュール191を含み、n及びtが正の整数である。
選択的に、前記ネットワーク側機器は、さらに、
端末に第1の情報を送信するように構成される第1の情報送信モジュールを含み、前記第1の情報が、第1の送信時間を指示するために用いられ、前記第1の送信時間が前記n個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の対応する時間領域ユニット内での送信時間である。
選択的に、前記第1の情報は、
前記第1の送信時間の開始時刻を指示するための情報、
前記第1の送信時間の持続時間長を指示するための情報、及び
第1のオフセット量を指示するための情報であって、前記第1のオフセット量が前記第1の送信時間とSSBのRMSIの位置との間のオフセット量である情報、の少なくとも1つを含む。
図20に示すとおり、図20は本開示の実施例が提供する端末の構造概略図であり、該端末200は、
ネットワーク側機器から、マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の繰り返し周期内に、t個の時間領域ユニットおきに、送信されたn個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報を受信するように構成される制御情報受信モジュールを201含み、n及びtが正の整数である
選択的に、前記制御情報受信モジュールは、前記繰り返し周期における、マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報に対応する時間領域ユニットを取得し、前記時間領域ユニットに、対応するマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報を監視するように構成される。
選択的に、前記時間領域ユニットは、
SFN mod sc-mcch-RepetitionPeriod=sc-mcch-Offset+(sc-mcch-Repetition Period)を
Figure 2023537025000012
で割るという式で算出され、
SFNは第1のブロードキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報に対応する時間領域ユニットの番号であり、sc-mcch-RepetitionPeriodは前記繰り返し周期のサイズであり、sc-mcch-Offsetは1番目の繰り返し周期の開始時間領域ユニットのオフセット量であり、Mは前記繰り返し周期内に送信されるマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の総数であり、マルチキャスト_IDは前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの番号であり、前記マルチキャスト_IDは前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の前記繰り返し周期内での送信順序に基づいて決定される。
選択的に、前記制御情報受信モジュールは、前記ネットワーク側機器から送信された第1の情報を受信し、
第2の送信時間にn個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報を受信するように構成され、前記第1の情報は前記第2の送信時間を指示するために用いられ、前記第2の送信時間は前記n個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の、対応する時間領域ユニット内での送信時間である。
選択的に、前記第1の情報は、
前記第2の送信時間の開始時刻を指示するための情報、
前記第2の送信時間の持続時間長を指示するための情報、及び
第1のオフセット量を指示するための情報であって、前記第1のオフセット量が前記第2の送信時間とSSBのRMSIの位置との間のオフセット量である情報、の少なくとも1つを含む。
図21に示すとおり、図21は本開示の実施例が提供するネットワーク側機器の構造概略図であり、該ネットワーク側機器210は、
端末に設定情報を送信するように構成される設定情報送信モジュール211を含み、
端末に送信された設定情報は1つのタイムスロットにおける第1のシンボル情報及び/又は第2のシンボル情報を指示するために用いられ、前記第1のシンボルはユニキャスト情報を送信するためのシンボルであり、前記第2のシンボルはマルチキャスト情報及び/又はブロードキャスト情報を送信するためのシンボルであり、
前記第1のシンボル情報は前記第1のシンボルが占める時間シンボル数及び/又はPRB数であり、
前記第2のシンボル情報は前記第2のシンボルが占める時間シンボル数及び/又はPRB数である。
選択的に、前記設定情報は、さらに、前記タイムスロットにおけるy個のシンボルごとに1列の基準信号を挿入したことを指示するために用いられ、及び/又は、前記設定情報は、さらに、前記タイムスロットに対応する周波数領域のx個のサブキャリアごとに1つの基準信号を挿入したことを指示するために用いられ、前記基準信号が、マルチキャスト及び/又はブロードキャストに用いられる基準信号である。
選択的に、前記基準信号は1つのセルのSSB又は1つのSSBセットであってもよく、又は、1つのマルチキャスト及び/又はブロードキャスト領域の共有の1つのSSB又は1つのSSBセットであってもよく、及び/又は、
選択的に、前記基準信号は1つのマルチキャスト及び/又はブロードキャストグループ内の端末に提供された統一的なCSI-RS又は1つのCSI-RSセットであってもよく、又は、1つのマルチキャスト及び/又はブロードキャスト領域の共有の1つのCSI-RS又は1つのCSI-RSセットであってもよい。
選択的に、異なるネットワークノードの間に前記基準信号の情報を交換する必要があり、
前記x、及び前記yは、正の整数であり、前記xはサブキャリア間隔に基づいて決定され、前記yはサブキャリア間隔に基づいて決定され、
前記ユニキャスト情報はユニキャストに対応する基準信号、制御シグナリング及びデータの少なくとも1つを含み、
前記マルチキャスト情報はマルチキャストに対応する基準信号、制御シグナリング及びデータの少なくとも1つを含み、
前記ブロードキャスト情報はブロードキャストに対応する基準信号、制御シグナリング及びデータの少なくとも1つを含む。
選択的に、前記x、及び前記yは正の整数であり、前記xはサブキャリア間隔に基づいて決定され、前記yはさらに測定精度に基づいて決定される。
本開示の実施例はさらに端末を提供し、前記端末が、
ネットワーク側機器から送信された設定情報を受信するように構成される設定情報受信モジュールを含み、
端末に送信された設定情報は1つのタイムスロットにおける第1のシンボル情報及び/又は第2のシンボル情報を指示するために用いられ、前記第1のシンボルはユニキャスト情報を送信するためのシンボルであり、前記第2のシンボルはマルチキャスト情報及び/又はブロードキャスト情報を送信するためのシンボルであり、
前記第1のシンボル情報は前記第1のシンボルが占める時間シンボル数及び/又はPRB数であり、
前記第2のシンボル情報は前記第2のシンボルが占める時間シンボル数及び/又はPRB数である。
選択的に、前記設定情報は、さらに、前記タイムスロットにおけるy個のシンボルごとに1列の基準信号を挿入したことを指示するために用いられ、及び/又は、前記設定情報は、さらに、前記タイムスロットに対応する周波数領域のx個のサブキャリアごとに1つの基準信号を挿入したことを指示するために用いられ、前記基準信号が、マルチキャスト及び/又はブロードキャストに用いられる基準信号である。
選択的に、前記基準信号は1つのセルのSSB又は1つのSSBセットであってもよく、又は、1つのマルチキャスト及び/又はブロードキャスト領域の共有の1つのSSB又は1つのSSBセットであってもよく、及び/又は、
選択的に、前記基準信号は1つのマルチキャスト及び/又はブロードキャストグループ内の端末に提供された統一的なCSI-RS又は1つのCSI-RSセットであってもよく、又は、1つのマルチキャスト及び/又はブロードキャスト領域の共有の1つのCSI-RS又は1つのCSI-RSセットであってもよい。
選択的に、異なるネットワークノードの間に前記基準信号の情報を交換する必要があり、
前記x、及び前記yは、正の整数であり、前記xはサブキャリア間隔に基づいて決定され、前記yはサブキャリア間隔に基づいて決定され、
前記ユニキャスト情報はユニキャストに対応する基準信号、制御シグナリング及びデータの少なくとも1つを含み、
前記マルチキャスト情報はマルチキャストに対応する基準信号、制御シグナリング及びデータの少なくとも1つを含み、
前記ブロードキャスト情報はブロードキャストに対応する基準信号、制御シグナリング及びデータの少なくとも1つを含む。
選択的に、前記x、及び前記yは正の整数であり、前記xはサブキャリア間隔に基づいて決定され、前記yはさらに測定精度に基づいて決定される。
図22に示すとおり、図22は本開示の実施例が提供する端末の構造概略図であり、該端末220は、
ネットワーク側機器から送信されたリソース設定情報であって、隣接セルのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのリソース設定情報であるリソース設定情報を、受信するように構成されるリソース設定情報受信モジュール221、及び、
前記リソース設定情報に対応するリソースを測定するか又は測定しないように構成される測定モジュール、を含む。
選択的に、前記測定モジュールは、前記端末がユニキャストサービスのみを有する場合、前記リソース設定情報に対応するリソースを測定せず、
前記端末がマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのみを有する場合、前記リソース設定情報に対応するリソースを測定し、又は、
前記端末はユニキャストサービスもマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスも有する場合、前記リソース設定情報に対応するリソースを測定するように構成される。
図23に示すとおり、図23は本開示の実施例が提供するネットワーク側機器の構造概略図であり、該ネットワーク側機器230は、送受信機231及びプロセッサ232を含み、
前記送受信機が、端末に第1のRNTIでスクランブルされた第1のDCIを送信するように構成され、前記第1のDCIが、1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が更新されたか否かを指示するため、もしくは、更新関連情報を指示するために用いられ、又は
前記送受信機が、端末に第2のRNTIでスクランブルされた第2のDCIを送信するように構成され、前記第2のDCIが、1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が更新されたか否かを指示するため、もしくは、更新関連情報を指示するために用いられ、
前記制御情報はマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの設定情報を含む。
選択的に、前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの設定情報は、
TMGIのリスト、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するSession ID、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するG-RNTI、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するBWP、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するサブキャリア間隔、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応する論理チャネル及び/又は論理チャネルグループ、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するDRX設定、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するHARQフィードバックの上りリソース設定、及び、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するCSI報告の上りリソース設定、の少なくとも1つ含む。
選択的に、前記第1のDCIは、
マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したこと、
マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したか否か、
変化した前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報、
変化した前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報のタイプ、及び
変化した前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報のリソース情報を読み取ること、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
選択的に、前記第1のDCIがマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したことを指示するために用いられる場合、前記第1のDCIが、さらに、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの設定情報が変化したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からマルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、マルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルポイントツーシングルポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルポイントツーシングルポイントの送信方式からシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したマルチキャスト又はブロードキャストサービス、
新たなマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを追加したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを削除したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを更新したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのHARQフィードバックをオフにしたか又はオンにしたこと、及び、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのCSIフィードバックをオンにしたか又はオフにしたこと、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
選択的に、第1のDCIは、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの設定情報が変化したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からマルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、マルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルポイントツーシングルポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルポイントツーシングルポイントの送信方式からシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したマルチキャスト又はブロードキャストサービス、
新たなマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを追加したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを削除したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを更新したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのHARQフィードバックをオフにしたか又はオンにしたこと、及び、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのCSIフィードバックをオンにしたか又はオフにしたこと、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
選択的に、前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットは、1つのセル内の一部又は全部のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのセットであり、及び/又は、
前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットは1つのマルチキャスト領域及び/又はブロードキャスト領域内の一部又は全部のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのセットである。
選択的に、前記第2のDCIは、
前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が変化したこと、
前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が変化したか否か、
変化した前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報、
変化した前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報のタイプ、及び
変化した前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報のリソース情報を読み取ること、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
選択的に、前記第2のDCIは、前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が変化したことを指示するために用いられる場合、前記第2のDCIは、さらに、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの設定情報が変化したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からマルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、マルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルポイントツーシングルポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルポイントツーシングルポイントの送信方式からシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が変化したマルチキャスト又はブロードキャストサービス、
新たなマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを追加したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを削除したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを更新したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットのHARQフィードバックをオフにしたか又はオンにしたこと、及び、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットのCSIフィードバックをオンにしたか又はオフにしたこと、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
選択的に、前記第2のDCIは、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの設定情報が変化したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からマルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、マルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルポイントツーシングルポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルポイントツーシングルポイントの送信方式からシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が変化したマルチキャスト又はブロードキャストサービス、
新たなマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを追加したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを削除したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを更新したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットのHARQフィードバックをオフにしたか又はオンにしたこと、及び、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットのCSIフィードバックをオンにしたか又はオフにしたこと、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
選択的に、前記第2のDCIは、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットにおける変化したマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの識別情報を指示するために用いられる。
選択的に、前記第2のDCIは、さらに、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットにおける変化したマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの設定情報が変化したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットにおける変化したマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からマルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットにおける変化したマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、マルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットにおける変化したマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルポイントツーシングルポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットにおける変化したマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルポイントツーシングルポイントの送信方式からシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットにおける変化したマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したマルチキャスト又はブロードキャストサービス、
新たなマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを追加したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを削除したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを更新したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットにおける一部の前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのHARQフィードバックをオフにしたか又はオンにしたこと、及び、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットにおける一部の前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのCSIフィードバックをオンにしたか又はオフにしたこと、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
選択的に、前記送受信機は、前記第1のDCIには、マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したことを指示するための情報を含む場合、及び/又は、
マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報には、変化情報のリソースを付帯する場合、前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の変化情報を送信するように構成される。
選択的に、前記送受信機は、複数のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報のうちの各前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報をブロードキャストし、又は、
複数のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報のうちの第1のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報をブロードキャストするように構成され、前記複数のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報のうちの他のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報がいずれも前記第1のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報と同じであり、
前記制御情報は繰り返し周期、オフセット量、開始サブフレーム及び修正周期のうちの少なくとも1つを含む。
図24に示すとおり、図24は本開示の実施例が提供する端末の構造概略図であり、該端末240は、送受信機241及びプロセッサ242を含み、
前記送受信機は、ネットワーク側機器から送信された第1のRNTIでスクランブルされた第1のDCIを受信するように構成され、前記第1のDCIが、1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が更新されたか否かを指示するため、もしくは、更新関連情報を指示するために用いられ、又は、
前記送受信機は、ネットワーク側機器から送信された第2のRNTIでスクランブルされた第2のDCIを受信するように構成され、前記第2のDCIが、1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が更新されたか否かを指示するため、もしくは、更新関連情報を指示するために用いられ、
前記制御情報はマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの設定情報を含む。
選択的に、前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの設定情報は、
TMGIのリスト、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するSession ID、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するG-RNTI、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するBWP、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するサブキャリア間隔、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応する論理チャネル及び/又は論理チャネルグループ、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するDRX設定、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するHARQフィードバックの上りリソース設定、及び、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するCSI報告の上りリソース設定、の少なくとも1つ含む。
選択的に、前記第1のDCIは、
マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したこと、
マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したか否か、
変化した前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報、
変化した前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報のタイプ、及び
変化した前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報のリソース情報を読み取ること、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
選択的に、前記第1のDCIがマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したことを指示するために用いられる場合、前記第1のDCIが、さらに、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの設定情報が変化したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からマルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、マルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルポイントツーシングルポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルポイントツーシングルポイントの送信方式からシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したマルチキャスト又はブロードキャストサービス、
新たなマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを追加したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを削除したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを更新したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのHARQフィードバックをオフにしたか又はオンにしたこと、及び、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのCSIフィードバックをオンにしたか又はオフにしたこと、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
選択的に、第1のDCIは、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの設定情報が変化したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からマルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、マルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルポイントツーシングルポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルポイントツーシングルポイントの送信方式からシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したマルチキャスト又はブロードキャストサービス、
新たなマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを追加したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを削除したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを更新したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのHARQフィードバックをオフにしたか又はオンにしたこと、及び、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのCSIフィードバックをオンにしたか又はオフにしたこと、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
選択的に、前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットは、1つのセル内の一部又は全部のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのセットであり、及び/又は、
前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットは1つのマルチキャスト領域及び/又はブロードキャスト領域内の一部又は全部のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのセットである。
選択的に、前記第2のDCIは、
前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が変化したこと、
前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が変化したか否か、
変化した前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報、
変化した前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報のタイプ、及び
変化した前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報のリソース情報を読み取ること、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
選択的に、前記第2のDCIは、前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が変化したことを指示するために用いられる場合、前記第2のDCIは、さらに、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの設定情報が変化したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からマルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、マルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルポイントツーシングルポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルポイントツーシングルポイントの送信方式からシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が変化したマルチキャスト又はブロードキャストサービス、
新たなマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを追加したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを削除したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを更新したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットのHARQフィードバックをオフにしたか又はオンにしたこと、及び、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットのCSIフィードバックをオンにしたか又はオフにしたこと、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
選択的に、前記第2のDCIは、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの設定情報が変化したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からマルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、マルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルポイントツーシングルポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルポイントツーシングルポイントの送信方式からシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が変化したマルチキャスト又はブロードキャストサービス、
新たなマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを追加したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを削除したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを更新したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットのHARQフィードバックをオフにしたか又はオンにしたこと、及び、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットのCSIフィードバックをオンにしたか又はオフにしたこと、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
選択的に、前記第2のDCIは、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットにおける変化したマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの識別情報を指示するために用いられる。
選択的に、前記第2のDCIは、さらに、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットにおける変化したマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの設定情報が変化したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットにおける変化したマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からマルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットにおける変化したマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、マルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットにおける変化したマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルポイントツーシングルポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットにおける変化したマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルポイントツーシングルポイントの送信方式からシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットにおける変化したマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したマルチキャスト又はブロードキャストサービス、
新たなマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを追加したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを削除したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを更新したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットにおける一部の前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのHARQフィードバックをオフにしたか又はオンにしたこと、及び、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットにおける一部の前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのCSIフィードバックをオンにしたか又はオフにしたこと、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
選択的に、前記送受信機は、前記第1のDCIには、マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したことを指示するための情報を含む場合、及び/又は、
マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報には、変化情報のリソースを付帯する場合、前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の変化情報を受信するように構成される。
図25に示すとおり、図25は本開示の実施例が提供するネットワーク側機器の構造概略図であり、該ネットワーク側機器250は、送受信機251及びプロセッサ252を含み、
プロセッサは、m個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスに1セットのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報を設定するように構成され、
前記m個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスが位置するセルは、マルチキャスト領域及び/又はブロードキャスト領域内にn個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスを有し、
前記n個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスは、合計kセットのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が設定されており、
m、n、及びkが1以上の自然数であり、mがn以下であり、kがn以下である。
選択的に、プロセッサは、さらにkセットのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の送信それぞれに、繰り返し周期、変更周期、開始オフセットの少なくとも1つを設定するように構成され、
前記kセットのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の繰り返し周期は、変更周期、開始オフセットの少なくとも1つが同じであるか又は異なる。
選択的に、送受信機は、前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の繰り返し周期内に、t個の時間領域ユニットおきに、端末にn個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報を送信するように構成され、n及びtが正の整数である。
選択的に、送受信機は、さらに、端末に第1の情報を送信する送信ように構成され、前記第1の情報が、第1の送信時間を指示するために用いられ、前記第1の送信時間が前記n個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の対応する時間領域ユニット内での送信時間である。
選択的に、前記第1の情報は、
前記第1の送信時間の開始時刻を指示するための情報、
前記第1の送信時間の持続時間長を指示するための情報、及び
第1のオフセット量を指示するための情報であって、前記第1のオフセット量が前記第1の送信時間とSSBのRMSIの位置との間のオフセット量である情報、の少なくとも1つを含む。
図25aに示すとおり、図25aは本開示の実施例が提供する端末の構造概略図であり、該端末2500は、送受信機2501及びプロセッサ2502を含み、
プロセッサは、1つ又は複数のマルチキャストメッセージの物理下りリンク制御チャネルPDCCHの監視オケージョンを決定するように構成され、
送受信機は、マルチキャストメッセージの物理下りリンク制御チャネルPDCCHの監視オケージョンでマルチキャスト情報を受信するように構成され、
1つのマルチキャストメッセージのオケージョンは、1グループのマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンであり、
1つのマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンが少なくとも1つのタイムスロットを含み、
1つのマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに含まれる各タイムスロットが少なくとも1つの時間シンボルを含み、
マルチキャスト情報が、
ネットワークによりマルチキャストサービスをスケジューリングするためのDCI、
ネットワークによりマルチキャストサービスの設定情報をスケジューリングするためのDCI、
マルチキャストサービスの制御チャネルの情報のDCI、
ネットワークによりマルチキャストサービスの制御チャネルの情報をスケジューリングするためのDCI、
マルチキャストサービスの制御チャネルの情報のスケジューリング情報のDCI、
ネットワークによりマルチキャストサービスの制御チャネルの修正情報をスケジューリングするためのDCI、
マルチキャストサービスの制御チャネルの修正情報のDCI、及び、
マルチキャストサービスの制御チャネルの修正情報のスケジューリング情報のDCI、の少なくとも1つを含む。
選択的に、前記プロセッサはマルチキャストメッセージのサーチスペース又はマルチキャストメッセージのサーチスペースセットに基づいてマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンを決定し、
マルチキャストメッセージのサーチスペースを、
UEが、ネットワークがRRCメッセージにより設定されたPDCCH共通設定から、マルチキャストメッセージのサーチスペース設定用の第N類のPDCCHの共通サーチスペースセットの情報を読み取る方法であって、この共通サーチスペースが、プライマリセルにおいてマルチキャスト-RNTIによりCRCのスクランブルをされるDCIフォーマットに用いられるものである方法、
UEが、RRCメッセージにより設定されたPDCCH専用設定から、識別子が共通タイプのサーチスペースを読み取る方法であって、前記サーチスペースが、プライマリセルでマルチキャスト-RNTIによりCRCのスクランブリングをされるDCIフォーマットに用いられるものである方法、
UEが、RRCメッセージによるマルチキャストメッセージのサーチスペース設定用の第N類のPDCCHの共通サーチスペースセットの情報の設定を、発見しなければ、第N類のPDCCH共通サーチスペースセットのためのPDCCHの監視オケージョン及びSSBブロックインデックスの間の関連関係は、タイプ0のPDCCH共通サーチスペースに対するPDCCHの監視オケージョンの関連関係と同じである方法、及び
テーブルルックアップにより、第N類のPDCCHの共通サーチスペースセットにおけるCCEアグリゲーションレベル及び各CCEアグリゲーションレベルのPDCCH候補の数を見つける方法、の少なくとも1つで決定するように構成され、
第N類のPDCCHの共通サーチスペースセットの情報、及び/又は共通タイプとして識別されたサーチスペースの情報は、
サーチスペースの番号、
マルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる1つのslot内の制御リソースセット内の1番目の時間シンボルを指示するために用いられる第1の指示情報、
マルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる監視周期及び時間オフセット量を指示するために用いられる第2の指示情報、
マルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる1つの監視周期における開始シンボル及び/又は持続時間を指示するために用いられる第3の指示情報、
bitmapの形式によりマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる監視タイムスロット及び/又は監視時間シンボルを指示する第4の指示情報、
bitmapの形式によりマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる1つのタイムスロットにおける監視時間シンボルを指示する第5の指示情報、
マルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる1つのタイムスロットの開始シンボル及び/又は持続時間を指示するために用いられる第6の指示情報、及び
このサーチスペースに関連する制御リソースセットのインデックスを指示するために用いられる第7の指示情報、の少なくとも1つを含む。
選択的に、1つ又は複数のマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンは1つのマルチキャストメッセージのオケージョンを構成する。
選択的に、プロセッサは、マルチキャストスケジューリング無線フレームを決定するように構成され、MFは、1つ又は複数のMO又はMOの起点を含むシステムフレームである。
選択的に、プロセッサはマルチキャストスケジューリング情報を受信するための1つ又は複数のビームを選択するように構成される。
選択的に、1つのマルチキャストメッセージのオケージョンはY個のマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンであり、Yがセルの実際に送信されるSSBの数に基づいて決定される。
選択的に、1つのマルチキャストメッセージのオケージョンは、1グループのマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンであり、
マルチキャストメッセージのオケージョンにおけるZ番目のPDCCHの監視オケージョンが、送信されるZ番目のSSBに対応し、Zが正の整数である。
図25bに示すとおり、図25bは本開示の実施例が提供するネットワーク側機器の構造概略図であり、該ネットワーク側機器2510は、送受信機2511及びプロセッサ2512を含み、
前記送受信機は、1つ又は複数のマルチキャストメッセージの物理下りリンク制御チャネルPDCCHの監視オケージョンでマルチキャスト情報を送信するように構成され、
1つのマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンが少なくとも1つのタイムスロットを含み、
1つのマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに含まれる各タイムスロットが少なくとも1つの時間シンボルを含み、
マルチキャスト情報が、
ネットワークによりマルチキャストサービスをスケジューリングするためのDCI、
ネットワークによりマルチキャストサービスの設定情報をスケジューリングするためのDCI、
マルチキャストサービスの制御チャネルの情報のDCI、
ネットワークによりマルチキャストサービスの制御チャネルの情報をスケジューリングするためのDCI、
マルチキャストサービスの制御チャネルの情報のスケジューリング情報のDCI、
ネットワークによりマルチキャストサービスの制御チャネルの修正情報をスケジューリングするためのDCI、
マルチキャストサービスの制御チャネルの修正情報のDCI、及び、
マルチキャストサービスの制御チャネルの修正情報のスケジューリング情報のDCI、の少なくとも1つを含む。
選択的に、前記プロセッサは、前記マルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンと、対応するマルチキャストメッセージのサーチスペース又はマルチキャストメッセージのサーチスペースセットとを関連付けることと、
マルチキャストメッセージのサーチスペースを、
無線リソース制御RRCメッセージにより設定されたPDCCH共通設定における、マルチキャストメッセージのサーチスペース設定用の第N類のPDCCHの共通サーチスペースセットの情報で、設定する方法であって、この共通サーチスペースが、プライマリセルにおいてマルチキャスト-RNTIにより巡回冗長検査コードCRCのスクランブルをされるDCIフォーマットに用いられるものである方法、及び
RRCメッセージにより設定されたPDCCH専用設定における識別子が共通タイプのサーチスペースであることで、設定する方法であって、前記サーチスペースが、プライマリセルでマルチキャスト-RNTIによりCRCのスクランブリングをされるDCIフォーマットに用いられるものである方法、の少なくとも1つにより設定することとを行うように構成され、
第N類のPDCCHの共通サーチスペースセットの情報、及び/又は共通タイプとして識別されたサーチスペースの情報は、
サーチスペースの番号、
マルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる1つのslot内の制御リソースセット内の1番目の時間シンボルを指示するために用いられる第1の指示情報、
マルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる監視周期及び時間オフセット量を指示するために用いられる第2の指示情報、
マルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる1つの監視周期における開始シンボル及び/又は持続時間を指示するために用いられる第3の指示情報、
ビットマップ(bitmap)の形式によりマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる監視タイムスロット及び/又は監視時間シンボルを指示する第4の指示情報、
bitmapの形式によりマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる1つのタイムスロットにおける監視時間シンボルを指示する第5の指示情報、
マルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる1つのタイムスロットの開始シンボル及び/又は持続時間を指示するために用いられる第6の指示情報、及び
このサーチスペースに関連する制御リソースセットのインデックスを指示するために用いられる第7の指示情報、の少なくとも1つを含む。
選択的に、1つ又は複数のマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンは1つのマルチキャストメッセージのオケージョンを構成する。
選択的に、前記プロセッサは、マルチキャストスケジューリング無線フレームを決定するように構成され、MFは、1つ又は複数のMO又はMOの起点を含むシステムフレームである。
選択的に、前記プロセッサはマルチキャストスケジューリング情報を送信するための1つ又は複数のビームを選択するように構成される。
選択的に、1つのマルチキャストメッセージのオケージョンはY個のマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンであり、Yがセルの実際に送信されるSSBの数に基づいて決定される。
選択的に、1つのマルチキャストメッセージのオケージョンは、1グループのマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンであり、
マルチキャストメッセージのオケージョンにおけるZ番目のPDCCHの監視オケージョンが、送信されるZ番目のSSBに対応し、Zが正の整数である。
図25cに示すとおり、図25cは本開示の実施例が提供するネットワーク側機器の構造概略図であり、該ネットワーク側機器2520は、送受信機2521及びプロセッサ2522を含み、
送受信機は、マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の繰り返し周期内に、t個の時間領域ユニットおきに、端末にn個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報を送信するように構成され、n及びtが正の整数である。
選択的に、送受信機は、端末に第1の情報を送信する送信ように構成され、前記第1の情報が、第1の送信時間を指示するために用いられ、前記第1の送信時間が前記n個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の対応する時間領域ユニット内での送信時間である。
選択的に、前記第1の情報は、
前記第1の送信時間の開始時刻を指示するための情報、
前記第1の送信時間の持続時間長を指示するための情報、及び
第1のオフセット量を指示するための情報であって、前記第1のオフセット量が前記第1の送信時間とSSBのRMSIの位置との間のオフセット量である情報、の少なくとも1つを含む。
図26に示すとおり、図26は本開示の実施例が提供する端末の構造概略図であり、該端末260は、送受信機261及びプロセッサ262を含み、
送受信機は、ネットワーク側機器から、マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の繰り返し周期内に、t個の時間領域ユニットおきに、送信されたn個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報を受信するように構成され、n及びtが正の整数である。
選択的に、プロセッサは、前記繰り返し周期内に、マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報に対応する時間領域ユニットを取得するように構成され、
プロセッサは、前記時間領域ユニットで対応するマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報を監視するように構成され、
選択的に、前記時間領域ユニットは、
SFN mod sc-mcch-RepetitionPeriod=sc-mcch-Offset+(sc-mcch-Repetition Period)を
Figure 2023537025000013
で割るという式で算出され、
SFNは第1のブロードキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報に対応する時間領域ユニットの番号であり、sc-mcch-RepetitionPeriodは前記繰り返し周期のサイズであり、sc-mcch-Offsetは1番目の繰り返し周期の開始時間領域ユニットのオフセット量であり、Mは前記繰り返し周期内に送信されるマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の総数であり、マルチキャスト_IDは前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの番号であり、前記マルチキャスト_IDは前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の前記繰り返し周期内での送信順序に基づいて決定される。
選択的に、送受信機は、前記ネットワーク側機器から送信された第1の情報を受信すること、及び、
第2の送信時間にn個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報を受信することを行うように構成され、前記第1の情報は前記第2の送信時間を指示するために用いられ、前記第2の送信時間は前記n個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の、対応する時間領域ユニット内での送信時間である。
選択的に、前記第1の情報は、
前記第2の送信時間の開始時刻を指示するための情報、
前記第2の送信時間の持続時間長を指示するための情報、及び
第1のオフセット量を指示するための情報であって、前記第1のオフセット量が前記第2の送信時間とSSBのRMSIの位置との間のオフセット量である情報、の少なくとも1つを含む。
図27に示すとおり、図27は本開示の実施例が提供するネットワーク側機器の構造概略図であり、該ネットワーク側機器270は、送受信機271及びプロセッサ272を含み、
送受信機は、端末に設定情報を送信するように構成され、
端末に送信された設定情報は1つのタイムスロットにおける第1のシンボル情報及び/又は第2のシンボル情報を指示するために用いられ、前記第1のシンボルはユニキャスト情報を送信するためのシンボルであり、前記第2のシンボルはマルチキャスト情報及び/又はブロードキャスト情報を送信するためのシンボルであり、
前記第1のシンボル情報は前記第1のシンボルが占める時間シンボル数及び/又はPRB数であり、
前記第2のシンボル情報は前記第2のシンボルが占める時間シンボル数及び/又はPRB数である。
選択的に、前記設定情報は、さらに、前記タイムスロットにおけるy個のシンボルごとに1列の基準信号を挿入したことを指示するために用いられ、及び/又は、前記設定情報は、さらに、前記タイムスロットに対応する周波数領域のx個のサブキャリアごとに1つの基準信号を挿入したことを指示するために用いられ、前記基準信号が、マルチキャスト及び/又はブロードキャストに用いられる基準信号である。
選択的に、前記基準信号は1つのセルのSSB又は1つのSSBセットであってもよく、又は、1つのマルチキャスト及び/又はブロードキャスト領域の共有の1つのSSB又は1つのSSBセットであってもよく、及び/又は、
選択的に、前記基準信号は1つのマルチキャスト及び/又はブロードキャストグループ内の端末に提供された統一的なCSI-RS又は1つのCSI-RSセットであってもよく、又は、1つのマルチキャスト及び/又はブロードキャスト領域の共有の1つのCSI-RS又は1つのCSI-RSセットであってもよい。
選択的に、異なるネットワークノードの間に前記基準信号の情報を交換する必要があり、
前記x、及び前記yは、正の整数であり、前記xはサブキャリア間隔に基づいて決定され、前記yはサブキャリア間隔に基づいて決定され、
前記ユニキャスト情報はユニキャストに対応する基準信号、制御シグナリング及びデータの少なくとも1つを含み、
前記マルチキャスト情報はマルチキャストに対応する基準信号、制御シグナリング及びデータの少なくとも1つを含み、
前記ブロードキャスト情報はブロードキャストに対応する基準信号、制御シグナリング及びデータの少なくとも1つを含む。
選択的に、前記x、及び前記yは正の整数であり、前記xはサブキャリア間隔に基づいて決定され、前記yはさらに測定精度に基づいて決定される。
図28に示すとおり、図28は本開示の実施例が提供する端末の構造概略図であり、該端末280は、送受信機281及びプロセッサ282を含み、
送受信機は、ネットワーク側機器から送信された設定情報を受信するように構成され、
端末に送信された設定情報は1つのタイムスロットにおける第1のシンボル情報及び/又は第2のシンボル情報を指示するために用いられ、前記第1のシンボルはユニキャスト情報を送信するためのシンボルであり、前記第2のシンボルはマルチキャスト情報及び/又はブロードキャスト情報を送信するためのシンボルであり、
前記第1のシンボル情報は前記第1のシンボルが占める時間シンボル数及び/又はPRB数であり、
前記第2のシンボル情報は前記第2のシンボルが占める時間シンボル数及び/又はPRB数である。
選択的に、前記設定情報は、さらに、前記タイムスロットにおけるy個のシンボルごとに1列の基準信号を挿入したことを指示するために用いられ、及び/又は、前記設定情報は、さらに、前記タイムスロットに対応する周波数領域のx個のサブキャリアごとに1つの基準信号を挿入したことを指示するために用いられ、前記基準信号が、マルチキャスト及び/又はブロードキャストに用いられる基準信号である。
選択的に、前記基準信号は1つのセルのSSB又は1つのSSBセットであってもよく、又は、1つのマルチキャスト及び/又はブロードキャスト領域の共有の1つのSSB又は1つのSSBセットであってもよく、及び/又は、
選択的に、前記基準信号は1つのマルチキャスト及び/又はブロードキャストグループ内の端末に提供された統一的なCSI-RS又は1つのCSI-RSセットであってもよく、又は、1つのマルチキャスト及び/又はブロードキャスト領域の共有の1つのCSI-RS又は1つのCSI-RSセットであってもよい。
選択的に、異なるネットワークノードの間に前記基準信号の情報を交換する必要があり、
前記x、及び前記yは、正の整数であり、前記xはサブキャリア間隔に基づいて決定され、前記yはサブキャリア間隔に基づいて決定され、
前記ユニキャスト情報はユニキャストに対応する基準信号、制御シグナリング及びデータの少なくとも1つを含み、
前記マルチキャスト情報はマルチキャストに対応する基準信号、制御シグナリング及びデータの少なくとも1つを含み、
前記ブロードキャスト情報はブロードキャストに対応する基準信号、制御シグナリング及びデータの少なくとも1つを含む。
選択的に、前記x、及び前記yは正の整数であり、前記xはサブキャリア間隔に基づいて決定され、前記yはさらに測定精度に基づいて決定される。
図29に示すとおり、図29は本開示の実施例が提供する端末の構造概略図であり、該端末290は、送受信機291及びプロセッサ292を含み、
送受信機は、ネットワーク側機器から送信されたリソース設定情報であって、隣接セルのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのリソース設定情報であるリソース設定情報を、受信すること、及び、
前記リソース設定情報に対応するリソースを測定するか又は測定しないことを行うように構成される。
選択的に、前記送受信機は、前記端末がユニキャストサービスのみを有する場合、前記リソース設定情報に対応するリソースを測定せず、
前記端末がマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのみを有する場合、前記リソース設定情報に対応するリソースを測定し、又は、
前記端末はユニキャストサービスもマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスも有する場合、前記リソース設定情報に対応するリソースを測定するように構成される。
図30に示すとおり、図30は本開示の実施例が提供するネットワーク側機器の構造概略図であり、該ネットワーク側機器300はプロセッサ301、メモリ302及び前記メモリ302に記憶されかつ前記プロセッサ301で実行可能なプログラムを含み、前記プロセッサ301が前記プログラムを実行する時、
端末に第1の無線ネットワーク一時識別子RNTIでスクランブルされた第1の下りリンク制御情報DCIを送信するステップであって、前記第1のDCIが、1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が更新されたか否かを指示するため、もしくは、更新関連情報を指示するために用いられるステップ、又は、
端末に第2のRNTIでスクランブルされた第2のDCIを送信するステップであって、前記第2のDCIが、1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が更新されたか否かを指示するため、もしくは、更新関連情報を指示するために用いられるステップ、を実現し、
前記制御情報はマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの設定情報を含む。
選択的に、前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの設定情報は、
一時移動グループ識別子TMGIのリスト、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するセッション識別子、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するグループRNTI、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応する帯域幅部分BWP、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するサブキャリア間隔、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応する論理チャネル及び/又は論理チャネルグループ、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応する不連続受信DRX設定、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するハイブリッド自動再送要求HARQフィードバックの上りリソース設定、及び、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するチャネル状態情報CSI報告の上りリソース設定、の少なくとも1つを含む。
選択的に、前記第1のDCIは、
マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したこと、
マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したか否か、
変化した前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報、
変化した前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報のタイプ、及び
変化した前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報のリソース情報を読み取ること、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
選択的に、前記第1のDCIがマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したことを指示するために用いられる場合、前記第1のDCIが、さらに、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの設定情報が変化したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からマルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、マルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルポイントツーシングルポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルポイントツーシングルポイントの送信方式からシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したマルチキャスト又はブロードキャストサービス、
新たなマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを追加したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを削除したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを更新したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのHARQフィードバックをオフにしたか又はオンにしたこと、及び、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのCSIフィードバックをオンにしたか又はオフにしたこと、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
選択的に、第1のDCIは、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの設定情報が変化したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からマルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、マルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルポイントツーシングルポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルポイントツーシングルポイントの送信方式からシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したマルチキャスト又はブロードキャストサービス、
新たなマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを追加したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを削除したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを更新したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのHARQフィードバックをオフにしたか又はオンにしたこと、及び、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのCSIフィードバックをオンにしたか又はオフにしたこと、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
選択的に、前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットは、1つのセル内の一部又は全部のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのセットであり、及び/又は、
前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットは1つのマルチキャスト領域及び/又はブロードキャスト領域内の一部又は全部のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのセットである。
選択的に、前記第2のDCIは、
前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が変化したこと、
前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が変化したか否か、
変化した前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報、
変化した前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報のタイプ、及び
変化した前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報のリソース情報を読み取ること、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
選択的に、前記第2のDCIは、前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が変化したことを指示するために用いられる場合、前記第2のDCIは、さらに、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの設定情報が変化したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からマルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、マルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルポイントツーシングルポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルポイントツーシングルポイントの送信方式からシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が変化したマルチキャスト又はブロードキャストサービス、
新たなマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを追加したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを削除したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを更新したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットのHARQフィードバックをオフにしたか又はオンにしたこと、及び、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットのCSIフィードバックをオンにしたか又はオフにしたこと、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
選択的に、前記第2のDCIは、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの設定情報が変化したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からマルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、マルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルポイントツーシングルポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルポイントツーシングルポイントの送信方式からシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が変化したマルチキャスト又はブロードキャストサービス、
新たなマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを追加したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを削除したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを更新したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットのHARQフィードバックをオフにしたか又はオンにしたこと、及び、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットのCSIフィードバックをオンにしたか又はオフにしたこと、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
選択的に、前記第2のDCIは、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットにおける変化したマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの識別情報を指示するために用いられる。
選択的に、前記第2のDCIは、さらに、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットにおける変化したマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの設定情報が変化したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットにおける変化したマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からマルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットにおける変化したマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、マルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットにおける変化したマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルポイントツーシングルポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットにおける変化したマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルポイントツーシングルポイントの送信方式からシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットにおける変化したマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したマルチキャスト又はブロードキャストサービス、
新たなマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを追加したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを削除したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを更新したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットにおける一部の前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのHARQフィードバックをオフにしたか又はオンにしたこと、及び、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットにおける一部の前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのCSIフィードバックをオンにしたか又はオフにしたこと、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
選択的に、前記プロセッサ301が前記プログラムを実行する時に、前記端末に第1のRNTIでスクランブルされた第1のDCIを送信した後、
前記第1のDCIには、マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したことを指示するための情報を含む場合、及び/又は、
マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報には、変化情報のリソースを付帯する場合、前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の変化情報を送信するステップをさらに実現することができる。
選択的に、前記プロセッサ301が前記プログラムを実行する時に、さらに、
複数のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報のうちの各前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報をブロードキャストするステップ、又は、
複数のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報のうちの第1のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報をブロードキャストするステップを実現することができ、前記複数のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報のうちの他のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報がいずれも前記第1のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報と同じであり、
前記制御情報は繰り返し周期、オフセット量、開始サブフレーム及び修正周期のうちの少なくとも1つを含む。
図31に示すとおり、図31は本開示の実施例が提供する端末の構造概略図であり、該端末310はプロセッサ311、メモリ312及び前記メモリ312に記憶されかつ前記プロセッサ311で実行可能なプログラムを含み、前記プロセッサ311が前記プログラムを実行する時、
ネットワーク側機器から送信された第1のRNTIでスクランブルされた第1のDCIを受信するステップであって、前記第1のDCIが、1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が更新されたか否かを指示するため、もしくは、更新関連情報を指示するために用いられるステップ、又は、
ネットワーク側機器から送信された第2のRNTIでスクランブルされた第2のDCIを受信するステップであって、前記第2のDCIが、1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が更新されたか否かを指示するため、もしくは、更新関連情報を指示するために用いられるステップを実現し、
前記制御情報はマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの設定情報を含む。
選択的に、前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの設定情報は、
TMGIのリスト、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するSession ID、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するG-RNTI、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するBWP、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するサブキャリア間隔、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応する論理チャネル及び/又は論理チャネルグループ、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するDRX設定、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するHARQフィードバックの上りリソース設定、及び、
TMGIのリストにおけるTMGIに対応するCSI報告の上りリソース設定、の少なくとも1つ含む。
選択的に、前記第1のDCIは、
マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したこと、
マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したか否か、
変化した前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報、
変化した前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報のタイプ、及び
変化した前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報のリソース情報を読み取ること、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
選択的に、前記第1のDCIがマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したことを指示するために用いられる場合、前記第1のDCIが、さらに、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの設定情報が変化したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からマルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、マルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルポイントツーシングルポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルポイントツーシングルポイントの送信方式からシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したマルチキャスト又はブロードキャストサービス、
新たなマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを追加したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを削除したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを更新したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのHARQフィードバックをオフにしたか又はオンにしたこと、及び、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのCSIフィードバックをオンにしたか又はオフにしたこと、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
選択的に、第1のDCIは、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの設定情報が変化したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からマルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、マルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルポイントツーシングルポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルポイントツーシングルポイントの送信方式からシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したマルチキャスト又はブロードキャストサービス、
新たなマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを追加したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを削除したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを更新したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのHARQフィードバックをオフにしたか又はオンにしたこと、及び、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのCSIフィードバックをオンにしたか又はオフにしたこと、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
選択的に、前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットは、1つのセル内の一部又は全部のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのセットであり、及び/又は、
前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットは1つのマルチキャスト領域及び/又はブロードキャスト領域内の一部又は全部のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのセットである。
選択的に、前記第2のDCIは、
前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が変化したこと、
前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が変化したか否か、
変化した前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報、
変化した前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報のタイプ、及び
変化した前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報のリソース情報を読み取ること、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
選択的に、前記第2のDCIは、前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が変化したことを指示するために用いられる場合、前記第2のDCIは、さらに、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの設定情報が変化したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からマルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、マルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルポイントツーシングルポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルポイントツーシングルポイントの送信方式からシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が変化したマルチキャスト又はブロードキャストサービス、
新たなマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを追加したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを削除したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを更新したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットのHARQフィードバックをオフにしたか又はオンにしたこと、及び、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットのCSIフィードバックをオンにしたか又はオフにしたこと、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
選択的に、前記第2のDCIは、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの設定情報が変化したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からマルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、マルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルポイントツーシングルポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルポイントツーシングルポイントの送信方式からシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が変化したマルチキャスト又はブロードキャストサービス、
新たなマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを追加したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを削除したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを更新したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットのHARQフィードバックをオフにしたか又はオンにしたこと、及び、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットのCSIフィードバックをオンにしたか又はオフにしたこと、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
選択的に、前記第2のDCIは、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットにおける変化したマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの識別情報を指示するために用いられる。
選択的に、前記第2のDCIは、さらに、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットにおける変化したマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの設定情報が変化したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットにおける変化したマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からマルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットにおける変化したマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、マルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットにおける変化したマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルポイントツーシングルポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットにおける変化したマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルポイントツーシングルポイントの送信方式からシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットにおける変化したマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したマルチキャスト又はブロードキャストサービス、
新たなマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを追加したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを削除したこと、
既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを更新したこと、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットにおける一部の前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのHARQフィードバックをオフにしたか又はオンにしたこと、及び、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットにおける一部の前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのCSIフィードバックをオンにしたか又はオフにしたこと、の少なくとも1つを指示するために用いられる。
選択的に、前記プロセッサ311は前記プログラムを実行する時、
前記ネットワーク側機器から送信された第1のRNTIでスクランブルされた第1のDCIを受信した後、
前記第1のDCIには、マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したことを指示するための情報を含む場合、及び/又は、
マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報には、変化情報のリソースを付帯する場合、前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の変化情報を受信するステップをさらに実現する。
図32に示すとおり、図32は本開示の実施例が提供するネットワーク側機器の構造概略図であり、該ネットワーク側機器320はプロセッサ321、メモリ322及び前記メモリ322に記憶されかつ前記プロセッサ321で実行可能なプログラムを含み、前記プロセッサ321が前記プログラムを実行する時、
m個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスに1セットのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報を設定するステップを実現し、
前記m個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスが位置するセルは、マルチキャスト領域及び/又はブロードキャスト領域内にn個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスを有し、
前記n個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスは、合計kセットのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が設定されており、
m、n、及びkが1以上の自然数であり、mがn以下であり、kがn以下である。
選択的に、前記プロセッサ321が前記プログラムを実行する時に、さらに、
kセットのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の送信それぞれに、繰り返し周期、変更周期、開始オフセットの少なくとも1つを設定するステップを実現でき、
前記kセットのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の繰り返し周期は、変更周期、開始オフセットの少なくとも1つが同じであるか又は異なる。
選択的に、前記プロセッサ321が前記プログラムを実行する時に、さらに、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の繰り返し周期内に、t個の時間領域ユニットおきに、端末にn個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報を送信するステップを実現でき、n及びtが正の整数である。
選択的に、前記プロセッサ321が前記プログラムを実行する時に、さらに、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の繰り返し周期内に、t個の時間領域ユニットおきに、端末にn個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報を送信する前に、
端末に第1の情報を送信する送信ステップを実現でき、前記第1の情報が、第1の送信時間を指示するために用いられ、前記第1の送信時間が前記n個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の対応する時間領域ユニット内での送信時間である。
選択的に、前記第1の情報は、
前記第1の送信時間の開始時刻を指示するための情報、
前記第1の送信時間の持続時間長を指示するための情報、及び
第1のオフセット量を指示するための情報であって、前記第1のオフセット量が前記第1の送信時間とSSBのRMSIの位置との間のオフセット量である情報、の少なくとも1つを含む。
図33に示すとおり、図33は本開示の実施例が提供する端末の構造概略図であり、該端末330はプロセッサ331、メモリ332及び前記メモリ332に記憶されかつ前記プロセッサ331で実行可能なプログラムを含み、前記プロセッサ331が前記プログラムを実行する時、
1つ又は複数のマルチキャストメッセージの物理下りリンク制御チャネルPDCCHの監視オケージョンを決定して、マルチキャストメッセージの物理下りリンク制御チャネルPDCCHの監視オケージョンでマルチキャスト情報を受信するステップを実現し、
1つのマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンが少なくとも1つのタイムスロットを含み、
1つのマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに含まれる各タイムスロットが少なくとも1つの時間シンボルを含み、
マルチキャスト情報が、
ネットワークによりマルチキャストサービスをスケジューリングするためのDCI、
ネットワークによりマルチキャストサービスの設定情報をスケジューリングするためのDCI、
マルチキャストサービスの制御チャネルの情報のDCI、
ネットワークによりマルチキャストサービスの制御チャネルの情報をスケジューリングするためのDCI、
マルチキャストサービスの制御チャネルの情報のスケジューリング情報のDCI、
ネットワークによりマルチキャストサービスの制御チャネルの修正情報をスケジューリングするためのDCI、
マルチキャストサービスの制御チャネルの修正情報のDCI、及び、
マルチキャストサービスの制御チャネルの修正情報のスケジューリング情報のDCI、の少なくとも1つを含む。
選択的に、前記プロセッサ331が前記プログラムを実行する時に、さらに、
前記1つ又は複数のマルチキャストメッセージの物理下りリンク制御チャネルPDCCHの監視オケージョンを決定することに含まれる、
マルチキャストメッセージのサーチスペース又はマルチキャストメッセージのサーチスペースセットに基づいてマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンを決定することと、
マルチキャストメッセージのサーチスペースを、
端末UEが、ネットワークが無線リソース制御RRCメッセージにより設定されたPDCCH共通設定から、マルチキャストメッセージのサーチスペース設定用の第N類のPDCCHの共通サーチスペースセットの情報を読み取る方法であって、この共通サーチスペースが、プライマリセルにおいてマルチキャスト-RNTIにより巡回冗長検査コードCRCのスクランブルをされるDCIフォーマットに用いられるものである方法、
UEが、RRCメッセージにより設定されたPDCCH専用設定から、識別子が共通タイプのサーチスペースを読み取る方法であって、前記サーチスペースが、プライマリセルでマルチキャスト-RNTIによりCRCのスクランブリングをされるDCIフォーマットに用いられるものである方法、
UEが、RRCメッセージによるマルチキャストメッセージのサーチスペース設定用の第N類のPDCCHの共通サーチスペースセットの情報の設定を、発見しなければ、第N類のPDCCH共通サーチスペースセットのためのPDCCHの監視オケージョン及びSSBブロックインデックスの間の関連関係は、タイプ0のPDCCH共通サーチスペースに対するPDCCHの監視オケージョンの関連関係と同じである方法、及び
テーブルルックアップにより、第N類のPDCCHの共通サーチスペースセットにおけるCCEアグリゲーションレベル及び各CCEアグリゲーションレベルのPDCCH候補の数を見つける方法、の少なくとも1つで決定することと、を実現でき、
第N類のPDCCHの共通サーチスペースセットの情報、及び/又は共通タイプとして識別されたサーチスペースの情報は、
サーチスペースの番号、
マルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる1つのslot内の制御リソースセット内の1番目の時間シンボルを指示するために用いられる第1の指示情報、
マルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる監視周期及び時間オフセット量を指示するために用いられる第2の指示情報、
マルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる1つの監視周期における開始シンボル及び/又は持続時間を指示するために用いられる第3の指示情報、
ビットマップ(bitmap)の形式によりマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる監視タイムスロット及び/又は監視時間シンボルを指示する第4の指示情報、
bitmapの形式によりマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる1つのタイムスロットにおける監視時間シンボルを指示する第5の指示情報、
マルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる1つのタイムスロットの開始シンボル及び/又は持続時間を指示するために用いられる第6の指示情報、及び
このサーチスペースに関連する制御リソースセットのインデックスを指示するために用いられる第7の指示情報、の少なくとも1つを含む。
選択的に、1つ又は複数のマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンは1つのマルチキャストメッセージのオケージョンを構成する。
選択的に、前記プロセッサ331が前記プログラムを実行する時に、さらに、
マルチキャストスケジューリング無線フレームを決定するステップを実現でき、MFは、1つ又は複数のMO又はMOの起点を含むシステムフレームである。
選択的に、前記プロセッサ331が前記プログラムを実行する時に、さらに、
マルチキャストスケジューリング情報を受信するための1つ又は複数のビームを選択するステップを実現できる。
選択的に、1つのマルチキャストメッセージのオケージョンはY個のマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンであり、Yがセルの実際に送信されるSSBの数に基づいて決定される。
選択的に、1つのマルチキャストメッセージのオケージョンは、1グループのマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンであり、
マルチキャストメッセージのオケージョンにおけるZ番目のPDCCHの監視オケージョンが、送信されるZ番目のSSBに対応し、Zが正の整数である。
図33aに示すとおり、図33aは本開示の実施例が提供するネットワーク側機器の構造概略図であり、該ネットワーク側機器3300はプロセッサ3301、メモリ3302及び前記メモリ3302に記憶されかつ前記プロセッサ3301で実行可能なプログラムを含み、前記プロセッサ3301が前記プログラムを実行する時、
1つ又は複数のマルチキャストメッセージの物理下りリンク制御チャネルPDCCHの監視オケージョンでマルチキャスト情報を送信するステップを実現し、
1つのマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンが少なくとも1つのタイムスロットを含み、
1つのマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに含まれる各タイムスロットが少なくとも1つの時間シンボルを含み、
マルチキャスト情報が、
ネットワークによりマルチキャストサービスをスケジューリングするためのDCI、
ネットワークによりマルチキャストサービスの設定情報をスケジューリングするためのDCI、
マルチキャストサービスの制御チャネルの情報のDCI、
ネットワークによりマルチキャストサービスの制御チャネルの情報をスケジューリングするためのDCI、
マルチキャストサービスの制御チャネルの情報のスケジューリング情報のDCI、
ネットワークによりマルチキャストサービスの制御チャネルの修正情報をスケジューリングするためのDCI、
マルチキャストサービスの制御チャネルの修正情報のDCI、及び、
マルチキャストサービスの制御チャネルの修正情報のスケジューリング情報のDCI、の少なくとも1つを含む。
選択的に、前記プロセッサ3301が前記プログラムを実行する時に、さらに、
前記1つ又は複数のマルチキャストメッセージの物理下りリンク制御チャネルPDCCHの監視オケージョンでマルチキャスト情報を送信することに含まれる、
前記マルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンと、対応するマルチキャストメッセージのサーチスペース又はマルチキャストメッセージのサーチスペースセットとを関連付けることと、
マルチキャストメッセージのサーチスペースを、
無線リソース制御RRCメッセージにより設定されたPDCCH共通設定における、マルチキャストメッセージのサーチスペース設定用の第N類のPDCCHの共通サーチスペースセットの情報で、設定する方法であって、この共通サーチスペースが、プライマリセルにおいてマルチキャスト-RNTIにより巡回冗長検査コードCRCのスクランブルをされるDCIフォーマットに用いられるものである方法、及び
RRCメッセージにより設定されたPDCCH専用設定における識別子が共通タイプのサーチスペースであることで、設定する方法であって、前記サーチスペースが、プライマリセルでマルチキャスト-RNTIによりCRCのスクランブリングをされるDCIフォーマットに用いられるものである方法、の少なくとも1つにより設定することと、を実現でき、
第N類のPDCCHの共通サーチスペースセットの情報、及び/又は共通タイプとして識別されたサーチスペースの情報は、
サーチスペースの番号、
マルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる1つのslot内の制御リソースセット内の1番目の時間シンボルを指示するために用いられる第1の指示情報、
マルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる監視周期及び時間オフセット量を指示するために用いられる第2の指示情報、
マルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる1つの監視周期における開始シンボル及び/又は持続時間を指示するために用いられる第3の指示情報、
ビットマップ(bitmap)の形式によりマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる監視タイムスロット及び/又は監視時間シンボルを指示する第4の指示情報、
bitmapの形式によりマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる1つのタイムスロットにおける監視時間シンボルを指示する第5の指示情報、
マルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる1つのタイムスロットの開始シンボル及び/又は持続時間を指示するために用いられる第6の指示情報、及び
このサーチスペースに関連する制御リソースセットのインデックスを指示するために用いられる第7の指示情報、の少なくとも1つを含む。
選択的に、1つ又は複数のマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンは1つのマルチキャストメッセージのオケージョンを構成する。
選択的に、前記プロセッサ3301が前記プログラムを実行する時に、さらに、
マルチキャストスケジューリング無線フレームを決定するステップを実現でき、MFは、1つ又は複数のMO又はMOの起点を含むシステムフレームである。
選択的に、前記プロセッサ3301が前記プログラムを実行する時に、さらに、
マルチキャストスケジューリング情報を送信するための1つ又は複数のビームを選択するステップを実現できる。
選択的に、1つのマルチキャストメッセージのオケージョンはY個のマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンであり、Yがセルの実際に送信されるSSBの数に基づいて決定される。
選択的に、1つのマルチキャストメッセージのオケージョンは1グループのマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンであり、
マルチキャストメッセージのオケージョンにおけるZ番目のPDCCHの監視オケージョンが、送信されるZ番目のSSBに対応し、Zが正の整数である。
図34に示すとおり、図34は本開示の実施例が提供するネットワーク側機器の構造概略図であり、該ネットワーク側機器340はプロセッサ341、メモリ342及び前記メモリ342に記憶されかつ前記プロセッサ341で実行可能なプログラムを含み、前記プロセッサ341が前記プログラムを実行する時、
マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の繰り返し周期内に、t個の時間領域ユニットおきに、端末にn個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報を送信するステップを実現し、n及びtが正の整数である。
選択的に、前記プロセッサ341が前記プログラムを実行する時に、さらに、
前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の繰り返し周期内に、t個の時間領域ユニットおきに、端末にn個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報を送信する前に、
端末に第1の情報を送信する送信ステップを実現でき、前記第1の情報が、第1の送信時間を指示するために用いられ、前記第1の送信時間が前記n個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の対応する時間領域ユニット内での送信時間である。
選択的に、前記第1の情報は、
前記第1の送信時間の開始時刻を指示するための情報、
前記第1の送信時間の持続時間長を指示するための情報、及び
第1のオフセット量を指示するための情報であって、前記第1のオフセット量が前記第1の送信時間とSSBのRMSIの位置との間のオフセット量である情報、の少なくとも1つを含む。
図35に示すとおり、図35は本開示の実施例が提供する端末の構造概略図であり、該端末350はプロセッサ351、メモリ352及び前記メモリ352に記憶されかつ前記プロセッサ351で実行可能なプログラムを含み、前記プロセッサ351が前記プログラムを実行する時、
ネットワーク側機器から、マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の繰り返し周期内に、t個の時間領域ユニットおきに、送信されたn個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報を受信するステップを実現し、n及びtが正の整数である。
選択的に、前記プロセッサ351が前記プログラムを実行する時に、さらに、
前記ネットワーク側機器から、マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の繰り返し周期内に、t個の時間領域ユニットおきに、送信されたn個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報を受信することに含まれる、
前記繰り返し周期内に、マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報に対応する時間領域ユニットを取得することと、
前記時間領域ユニットで対応するマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報を監視することと、を実現できる。
選択的に、前記時間領域ユニットは、
SFN mod sc-mcch-RepetitionPeriod=sc-mcch-Offset+(sc-mcch-Repetition Period)を
Figure 2023537025000014
で割るという式で算出され、
SFNは第1のブロードキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報に対応する時間領域ユニットの番号であり、sc-mcch-RepetitionPeriodは前記繰り返し周期のサイズであり、sc-mcch-Offsetは1番目の繰り返し周期の開始時間領域ユニットのオフセット量であり、Mは前記繰り返し周期内に送信されるマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の総数であり、マルチキャスト_IDは前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの番号であり、前記マルチキャスト_IDは前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の前記繰り返し周期内での送信順序に基づいて決定される。
選択的に、前記プロセッサ351は前記プログラムを実行する時、
前記ネットワーク側機器から、マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の繰り返し周期内に、t個の時間領域ユニットおきに、送信されたn個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報を受信することに含まれる、
前記ネットワーク側機器から送信された第1の情報を受信すること、及び、
第2の送信時間にn個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報を受信することを実現し、前記第1の情報は前記第2の送信時間を指示するために用いられ、前記第2の送信時間は前記n個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の、対応する時間領域ユニット内での送信時間である。
選択的に、前記第1の情報は、
前記第2の送信時間の開始時刻を指示するための情報、
前記第2の送信時間の持続時間長を指示するための情報、及び
第1のオフセット量を指示するための情報であって、前記第1のオフセット量が前記第2の送信時間とSSBのRMSIの位置との間のオフセット量である情報、の少なくとも1つを含む。
図36に示すとおり、図36は本開示の実施例が提供するネットワーク側機器の構造概略図であり、該ネットワーク側機器360はプロセッサ361、メモリ362及び前記メモリ362に記憶されかつ前記プロセッサ361で実行可能なプログラムを含み、前記プロセッサ361が前記プログラムを実行する時、
端末に設定情報を送信するステップを実現し、
端末に送信された設定情報は1つのタイムスロットにおける第1のシンボル情報及び/又は第2のシンボル情報を指示するために用いられ、前記第1のシンボルはユニキャスト情報を送信するためのシンボルであり、前記第2のシンボルはマルチキャスト情報及び/又はブロードキャスト情報を送信するためのシンボルであり、
前記第1のシンボル情報は前記第1のシンボルが占める時間シンボル数及び/又はPRB数であり、
前記第2のシンボル情報は前記第2のシンボルが占める時間シンボル数及び/又はPRB数である。
選択的に、前記設定情報は、さらに、前記タイムスロットにおけるy個のシンボルごとに1列の基準信号を挿入したことを指示するために用いられ、及び/又は、前記設定情報は、さらに、前記タイムスロットに対応する周波数領域のx個のサブキャリアごとに1つの基準信号を挿入したことを指示するために用いられ、前記基準信号が、マルチキャスト及び/又はブロードキャストに用いられる基準信号である。
選択的に、前記基準信号は1つのセルのSSB又は1つのSSBセットであってもよく、又は、1つのマルチキャスト及び/又はブロードキャスト領域の共有の1つのSSB又は1つのSSBセットであってもよく、及び/又は、
選択的に、前記基準信号は1つのマルチキャスト及び/又はブロードキャストグループ内の端末に提供された統一的なCSI-RS又は1つのCSI-RSセットであってもよく、又は、1つのマルチキャスト及び/又はブロードキャスト領域の共有の1つのCSI-RS又は1つのCSI-RSセットであってもよい。
選択的に、異なるネットワークノードの間に前記基準信号の情報を交換する必要があり、
前記x、及び前記yは、正の整数であり、前記xはサブキャリア間隔に基づいて決定され、前記yはサブキャリア間隔に基づいて決定され、
前記ユニキャスト情報はユニキャストに対応する基準信号、制御シグナリング及びデータの少なくとも1つを含み、
前記マルチキャスト情報はマルチキャストに対応する基準信号、制御シグナリング及びデータの少なくとも1つを含み、
前記ブロードキャスト情報はブロードキャストに対応する基準信号、制御シグナリング及びデータの少なくとも1つを含む。
選択的に、前記x、及び前記yは正の整数であり、前記xはサブキャリア間隔に基づいて決定され、前記yはさらに測定精度に基づいて決定される。
図37に示すとおり、図37は本開示の実施例が提供する端末の構造概略図であり、該端末370はプロセッサ371、メモリ372及び前記メモリ372に記憶されかつ前記プロセッサ371で実行可能なプログラムを含み、前記プロセッサ371が前記プログラムを実行する時、
ネットワーク側機器から送信された設定情報を受信するステップを実現し、
端末に送信された設定情報は1つのタイムスロットにおける第1のシンボル情報及び/又は第2のシンボル情報を指示するために用いられ、前記第1のシンボルはユニキャスト情報を送信するためのシンボルであり、前記第2のシンボルはマルチキャスト情報及び/又はブロードキャスト情報を送信するためのシンボルであり、
前記第1のシンボル情報は前記第1のシンボルが占める時間シンボル数及び/又はPRB数であり、
前記第2のシンボル情報は前記第2のシンボルが占める時間シンボル数及び/又はPRB数である。
選択的に、前記設定情報は、さらに、前記タイムスロットにおけるy個のシンボルごとに1列の基準信号を挿入したことを指示するために用いられ、及び/又は、前記設定情報は、さらに、前記タイムスロットに対応する周波数領域のx個のサブキャリアごとに1つの基準信号を挿入したことを指示するために用いられ、前記基準信号が、マルチキャスト及び/又はブロードキャストに用いられる基準信号である。
選択的に、前記基準信号は1つのセルのSSB又は1つのSSBセットであってもよく、又は、1つのマルチキャスト及び/又はブロードキャスト領域の共有の1つのSSB又は1つのSSBセットであってもよく、及び/又は、
選択的に、前記基準信号は1つのマルチキャスト及び/又はブロードキャストグループ内の端末に提供された統一的なCSI-RS又は1つのCSI-RSセットであってもよく、又は、1つのマルチキャスト及び/又はブロードキャスト領域の共有の1つのCSI-RS又は1つのCSI-RSセットであってもよい。
選択的に、異なるネットワークノードの間に前記基準信号の情報を交換する必要があり、
前記x、及び前記yは、正の整数であり、前記xはサブキャリア間隔に基づいて決定され、前記yはサブキャリア間隔に基づいて決定され、
前記ユニキャスト情報はユニキャストに対応する基準信号、制御シグナリング及びデータの少なくとも1つを含み、
前記マルチキャスト情報はマルチキャストに対応する基準信号、制御シグナリング及びデータの少なくとも1つを含み、
前記ブロードキャスト情報はブロードキャストに対応する基準信号、制御シグナリング及びデータの少なくとも1つを含む。
選択的に、前記x、及び前記yは正の整数であり、前記xはサブキャリア間隔に基づいて決定され、前記yはさらに測定精度に基づいて決定される。
図38に示すとおり、図38は本開示の実施例が提供する端末の構造概略図であり、該端末380はプロセッサ381、メモリ382及び前記メモリ382に記憶されかつ前記プロセッサ381で実行可能なプログラムを含み、前記プロセッサ381が前記プログラムを実行する時、
ネットワーク側機器から送信されたリソース設定情報であって、隣接セルのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのリソース設定情報であるリソース設定情報を、受信するステップ、及び、
前記リソース設定情報に対応するリソースを測定するか又は測定しないステップを実現する。
選択的に、前記プロセッサ381が前記プログラムを実行する時に、さらに、
前記リソース設定情報に対応するリソースを測定するか又は測定しないステップに含まれる、
前記端末がユニキャストサービスのみを有する場合、前記リソース設定情報に対応するリソースを測定しないこと、
前記端末がマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのみを有する場合、前記リソース設定情報に対応するリソースを測定すること、又は、
前記端末はユニキャストサービスもマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスも有する場合、前記リソース設定情報に対応するリソースを測定すること、を実現できる。
本開示の実施例は読み取り可能な記憶媒体を提供し、その上にプログラムが記憶され、該プログラムがプロセッサにより実行される時に上記いずれかの方法におけるステップを実現する。詳細については、以上の対応する実施例における方法ステップの説明を参照されたい。
本開示の実施例におけるネットワーク側機器はグローバル移動通信(Global System of Mobile communication、略称GSM)又は符号分割多元接続(Code Division Multiple Access、略称CDMA)における基地局(Base Transceiver Station、略称BTS)であってもよく、広帯域符号分割多元接続(Wideband Code Division Multiple Access、略称WCDMA(登録商標))における基地局(Node B、略称NB)であってもよく、LTEにおける進化型基地局(Evolved Node B、略称eNB又はeNodeB)、又は中継局又はアクセスポイント、又は将来の5Gネットワークにおける基地局等であってもよく、ここで限定されない。
本開示の実施例における端末は無線端末であってもよく有線端末であってもよく、無線端末はユーザに音声及び/又は他のサービスデータ接続性を提供する機器、無線接続機能を備える手持ち式機器、又は無線モデムに接続された他の処理機器を指してもよい。無線端末は無線アクセスネットワーク(Radio Access Network、RANと略称する)を介して1つ又は複数のコアネットワークと通信することができ、無線端末は移動端末であってもよく、例えば携帯電話(又は「セルラー」電話と呼ばれる)及び移動端末を有するコンピュータであり、例えば、携帯式、ポケット式、手持ち式、コンピュータ内蔵又は車載の移動装置であってもよく、それらは無線アクセスネットワークと言語及び/又はデータを交換する。無線端末は、たとえば、PCS(Personal Communication Service)電話、コードレス電話、SIP(Session Initiation Protocol)電話、WLL(Wireless Local Loop)局、PDA(Personal Digital Assistant)などの機器である。無線端末はシステム、加入者ユニット(Subscriber Unit)、加入者局(Subscriber Station)、移動局(Mobile Station)、移動局(Mobile)、遠隔局(Remote Station)、遠隔端末(Remote Terminal)、アクセス端末(Access Terminal)、ユーザ端末(User Terminal)、ユーザエージェント(User Agent)、端末(User Device or User Equipment)と呼ばれてもよく、ここで限定しない。
上記読み取り可能な記憶媒体は、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体を含む。コンピュータ可読記憶媒体は、任意の方法又は技術により情報記憶を実現することができる永続的及び非永続的、移動可能及び非移動可能な媒体を含む。情報は、コンピュータ読み取り可能な命令、データ構造、プログラムのモジュール、または他のデータであり得る。記憶媒体の例は、相変化メモリ(PRAM)、スタティックランダムアクセスメモリ(SRAM)、ダイナミックランダムアクセスメモリ(DRAM)、他のタイプのランダムアクセスメモリ(RAM)、読み出し専用メモリ(ROM)、電気的消去可能プログラマブル読み出し専用メモリ(EEPROM)、フラッシュメモリ又は他のメモリ技術、読み出し専用光ディスクメモリ(CD-ROM)、デジタル多機能光ディスク(DVD)又は他の光学記憶、磁気カートリッジ式磁気テープ、磁気テープ磁気ディスク記憶又は他の磁気記憶装置又は任意の他の、コンピューティングデバイスにアクセス可能な情報を記憶するために用いることができる非伝送媒体を含むが、これらに限定されない。
以上は本発明の好ましい実施形態であり、なお、本技術分野の当業者にとって、本発明の前記原理から逸脱しない前提で、さらにいくつかの改善及び修飾を行うことができ、これらの改善及び修飾も本発明の保護範囲と見なすべきである。

Claims (77)

  1. ネットワーク側機器に応用される情報通信方法において、
    端末に第1の無線ネットワーク一時識別子RNTIでスクランブルされた第1の下りリンク制御情報DCIを送信するステップであって、前記第1のDCIが、1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が更新されたか否かを指示するため、もしくは、更新関連情報を指示するために用いられるステップ、又は、
    端末に第2のRNTIでスクランブルされた第2のDCIを送信するステップであって、前記第2のDCIが、1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が更新されたか否かを指示するため、もしくは、更新関連情報を指示するために用いられるステップ、を含み、
    前記制御情報はマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの設定情報を含む、情報通信方法。
  2. 前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの設定情報は、
    一時移動グループ識別子TMGIのリスト、
    TMGIのリストにおけるTMGIに対応するセッション識別子、
    TMGIのリストにおけるTMGIに対応するグループRNTI、
    TMGIのリストにおけるTMGIに対応する帯域幅部分BWP、
    TMGIのリストにおけるTMGIに対応するサブキャリア間隔、
    TMGIのリストにおけるTMGIに対応する論理チャネル及び/又は論理チャネルグループ、
    TMGIのリストにおけるTMGIに対応する不連続受信DRX設定、
    TMGIのリストにおけるTMGIに対応するハイブリッド自動再送要求HARQフィードバックの上りリソース設定、及び、
    TMGIのリストにおけるTMGIに対応するチャネル状態情報CSI報告の上りリソース設定、の少なくとも1つを含む、請求項1に記載の情報通信方法。
  3. 前記第1のDCIは、
    マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したこと、
    マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したか否か、
    変化した前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報、
    変化した前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報のタイプ、及び
    変化した前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報のリソース情報を読み取ること、の少なくとも1つを指示するために用いられる、請求項1に記載の情報通信方法。
  4. 前記第1のDCIがマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したことを指示するために用いられる場合、前記第1のDCIが、さらに、
    前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの設定情報が変化したこと、
    前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からマルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
    前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、マルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
    前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルポイントツーシングルポイントの送信方式に変更したこと、
    前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルポイントツーシングルポイントの送信方式からシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
    前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したマルチキャスト又はブロードキャストサービス、
    新たなマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを追加したこと、
    既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを削除したこと、
    既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを更新したこと、
    前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのHARQフィードバックをオフにしたか又はオンにしたこと、及び、
    前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのCSIフィードバックをオンにしたか又はオフにしたこと、の少なくとも1つを指示するために用いられる、請求項3に記載の情報通信方法。
  5. 第1のDCIは、
    前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの設定情報が変化したこと、
    前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からマルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
    前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、マルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
    前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルポイントツーシングルポイントの送信方式に変更したこと、
    前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルポイントツーシングルポイントの送信方式からシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
    前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したマルチキャスト又はブロードキャストサービス、
    新たなマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを追加したこと、
    既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを削除したこと、
    既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを更新したこと、
    前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのHARQフィードバックをオフにしたか又はオンにしたこと、及び、
    前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのCSIフィードバックをオンにしたか又はオフにしたこと、の少なくとも1つを指示するために用いられる、請求項1に記載の情報通信方法。
  6. 前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットは1つのセル内の一部又は全部のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのセットであり、及び/又は、
    前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットは1つのマルチキャスト領域及び/又はブロードキャスト領域内の一部又は全部のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのセットである、請求項1に記載の情報通信方法。
  7. 前記第2のDCIは、
    前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が変化したこと、
    前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が変化したか否か、
    変化した前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報、
    変化した前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報のタイプ、及び
    変化した前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報のリソース情報を読み取ること、の少なくとも1つを指示するために用いられる、請求項1に記載の情報通信方法。
  8. 前記第2のDCIは前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が変化したことを指示するために用いられる場合、前記第2のDCIは、さらに、
    前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの設定情報が変化したこと、
    前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からマルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
    前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、マルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
    前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルポイントツーシングルポイントの送信方式に変更したこと、
    前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルポイントツーシングルポイントの送信方式からシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
    前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が変化したマルチキャスト又はブロードキャストサービス、
    新たなマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを追加したこと、
    既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを削除したこと、
    既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを更新したこと、
    前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットのHARQフィードバックをオフにしたか又はオンにしたこと、及び、
    前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットのCSIフィードバックをオンにしたか又はオフにしたこと、の少なくとも1つを指示するために用いられる、請求項7に記載の情報通信方法。
  9. 前記第2のDCIは、
    前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの設定情報が変化したこと、
    前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からマルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
    前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、マルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
    前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルポイントツーシングルポイントの送信方式に変更したこと、
    前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルポイントツーシングルポイントの送信方式からシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
    前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が変化したマルチキャスト又はブロードキャストサービス、
    新たなマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを追加したこと、
    既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを削除したこと、
    既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを更新したこと、
    前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットのHARQフィードバックをオフにしたか又はオンにしたこと、
    前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットのCSIフィードバックをオンにしたか又はオフにしたこと、及び、
    前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットにおける変化したマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの識別情報、の少なくとも1つを指示するために用いられる、請求項1に記載の情報通信方法。
  10. 前記端末に第1のRNTIでスクランブルされた第1のDCIを送信した後、さらに、
    前記第1のDCIには、マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したことを指示するための情報を含む場合、及び/又は、
    マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報には、変化情報のリソースを付帯する場合、前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の変化情報を送信することを含む、請求項1に記載の情報通信方法。
  11. 前記方法は、さらに、
    複数のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報のうちの各前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報をブロードキャストするステップ、又は、
    複数のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報のうちの第1のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報をブロードキャストするステップであって、前記複数のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報のうちの他のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報がいずれも前記第1のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報と同じであるステップを含み、
    前記制御情報は繰り返し周期、オフセット量、開始サブフレーム及び修正周期のうちの少なくとも1つを含む、請求項1に記載の情報通信方法。
  12. 端末に応用される情報通信方法において、
    ネットワーク側機器から送信された第1のRNTIでスクランブルされた第1のDCIを受信するステップであって、前記第1のDCIが、1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が更新されたか否かを指示するため、もしくは、更新関連情報を指示するために用いられるステップ、又は、
    ネットワーク側機器から送信された第2のRNTIでスクランブルされた第2のDCIを受信するステップであって、前記第2のDCIが、1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が更新されたか否かを指示するため、もしくは、更新関連情報を指示するために用いられるステップを含み、
    前記制御情報はマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの設定情報を含む、情報通信方法。
  13. 前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの設定情報が、
    TMGIのリスト、
    TMGIのリストにおけるTMGIに対応するSession ID、
    TMGIのリストにおけるTMGIに対応するG-RNTI、
    TMGIのリストにおけるTMGIに対応するBWP、
    TMGIのリストにおけるTMGIに対応するサブキャリア間隔、
    TMGIのリストにおけるTMGIに対応する論理チャネル及び/又は論理チャネルグループ、
    TMGIのリストにおけるTMGIに対応するDRX設定、
    TMGIのリストにおけるTMGIに対応するHARQフィードバックの上りリソース設定、及び、
    TMGIのリストにおけるTMGIに対応するCSI報告の上りリソース設定、の少なくとも1つ含む、請求項12に記載の情報通信方法。
  14. 前記第1のDCIは、
    マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したこと、
    マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したか否か、
    変化した前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報、
    変化した前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報のタイプ、及び
    変化した前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報のリソース情報を読み取ること、の少なくとも1つを指示するために用いられる、請求項12に記載の情報通信方法。
  15. 前記第1のDCIが、マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したことを指示するために用いられる場合、前記第1のDCIが、さらに、
    前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの設定情報が変化したこと、
    前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からマルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
    前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、マルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
    前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルポイントツーシングルポイントの送信方式に変更したこと、
    前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルポイントツーシングルポイントの送信方式からシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
    前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したマルチキャスト又はブロードキャストサービス、
    新たなマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを追加したこと、
    既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを削除したこと、
    既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを更新したこと、
    前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのHARQフィードバックをオフにしたか又はオンにしたこと、及び、
    前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのCSIフィードバックをオンにしたか又はオフにしたこと、の少なくとも1つを指示するために用いられる、請求項14に記載の情報通信方法。
  16. 第1のDCIは、
    前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの設定情報が変化したこと、
    前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からマルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
    前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、マルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
    前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルポイントツーシングルポイントの送信方式に変更したこと、
    前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの送信方式を、シングルポイントツーシングルポイントの送信方式からシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
    前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したマルチキャスト又はブロードキャストサービス、
    新たなマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを追加したこと、
    既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを削除したこと、
    既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを更新したこと、
    前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのHARQフィードバックをオフにしたか又はオンにしたこと、及び、
    前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのCSIフィードバックをオンにしたか又はオフにしたこと、の少なくとも1つを指示するために用いられる、請求項12に記載の情報通信方法。
  17. 前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットは1つのセル内の一部又は全部のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのセットであり、及び/又は、
    前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットは1つのマルチキャスト領域及び/又はブロードキャスト領域内の一部又は全部のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのセットである、請求項12に記載の情報通信方法。
  18. 前記第2のDCIは、
    前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が変化したこと、
    前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が変化したか否か、
    変化した前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報、
    変化した前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報のタイプ、及び
    変化した前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報のリソース情報を読み取ること、の少なくとも1つを指示するために用いられる、請求項12に記載の情報通信方法。
  19. 前記第2のDCIは、前記1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が変化したことを指示するために用いられる場合、前記第2のDCIは、さらに、
    前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの設定情報が変化したこと、
    前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からマルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
    前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、マルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
    前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルポイントツーシングルポイントの送信方式に変更したこと、
    前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルポイントツーシングルポイントの送信方式からシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
    前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が変化したマルチキャスト又はブロードキャストサービス、
    新たなマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを追加したこと、
    既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを削除したこと、
    既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを更新したこと、
    前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットのHARQフィードバックをオフにしたか又はオンにしたこと、及び、
    前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットのCSIフィードバックをオンにしたか又はオフにしたこと、の少なくとも1つを指示するために用いられる、請求項18に記載の情報通信方法。
  20. 前記第2のDCIは、
    前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの設定情報が変化したこと、
    前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からマルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
    前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、マルチセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルセルのシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
    前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルポイントツーマルチポイントの送信方式からシングルポイントツーシングルポイントの送信方式に変更したこと、
    前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの送信方式を、シングルポイントツーシングルポイントの送信方式からシングルポイントツーマルチポイントの送信方式に変更したこと、
    前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が変化したマルチキャスト又はブロードキャストサービス、
    新たなマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを追加したこと、
    既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを削除したこと、
    既存のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのグループを更新したこと、
    前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットのHARQフィードバックをオフにしたか又はオンにしたこと、
    前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットのCSIフィードバックをオンにしたか又はオフにしたこと、及び、
    前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットにおける変化したマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの識別情報、の少なくとも1つを指示するために用いられる、請求項12に記載の情報通信方法。
  21. 前記ネットワーク側機器から送信された第1のRNTIでスクランブルされた第1のDCIを受信した後、さらに、
    前記第1のDCIには、マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が変化したことを指示するための情報を含む場合、及び/又は、
    マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報には、変化情報のリソースを付帯する場合、前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の変化情報を受信することを含む、請求項12に記載の情報通信方法。
  22. ネットワーク側機器に応用される情報設定方法において、
    m個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスに1セットのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報を設定するステップを含み、
    前記m個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスが位置するセルは、マルチキャスト領域及び/又はブロードキャスト領域内にn個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスを有し、
    前記n個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスは、合計kセットのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が設定されており、
    m、n、及びkが1以上の自然数であり、mがn以下であり、kがn以下である、情報設定方法。
  23. 前記方法において、さらに、
    kセットのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の送信それぞれに、繰り返し周期、変更周期、開始オフセットの少なくとも1つを設定するステップを含み、
    前記kセットのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の繰り返し周期は、変更周期、開始オフセットの少なくとも1つが同じであるか又は異なる、請求項22に記載の情報設定方法。
  24. 前記方法は、さらに
    前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の繰り返し周期内に、t個の時間領域ユニットおきに、端末にn個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報を送信するステップを含み、n及びtが正の整数である、請求項23に記載の情報設定方法。
  25. 前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の繰り返し周期内に、t個の時間領域ユニットおきに、端末にn個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報を送信する前に、前記方法は、さらに、
    端末に第1の情報を送信するステップを含み、前記第1の情報が、第1の送信時間を指示するために用いられ、前記第1の送信時間が前記n個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の対応する時間領域ユニット内での送信時間である、請求項24に記載の情報設定方法。
  26. 前記第1の情報が、
    前記第1の送信時間の開始時刻を指示するための情報、
    前記第1の送信時間の持続時間長を指示するための情報、及び
    第1のオフセット量を指示するための情報であって、前記第1のオフセット量が前記第1の送信時間とSSBのRMSIの位置との間のオフセット量である情報、の少なくとも1つを含む、請求項25に記載の情報設定方法。
  27. 端末に応用される情報受信方法において、
    1つ又は複数のマルチキャストメッセージの物理下りリンク制御チャネルPDCCHの監視オケージョンを決定して、マルチキャストメッセージの物理下りリンク制御チャネルPDCCHの監視オケージョンでマルチキャスト情報を受信するステップを含み、
    1つのマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンが少なくとも1つのタイムスロットを含み、
    1つのマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに含まれる各タイムスロットが少なくとも1つの時間シンボルを含み、
    マルチキャスト情報が、
    ネットワークによりマルチキャストサービスをスケジューリングするためのDCI、
    ネットワークによりマルチキャストサービスの設定情報をスケジューリングするためのDCI、
    マルチキャストサービスの制御チャネルの情報のDCI、
    ネットワークによりマルチキャストサービスの制御チャネルの情報をスケジューリングするためのDCI、
    マルチキャストサービスの制御チャネルの情報のスケジューリング情報のDCI、
    ネットワークによりマルチキャストサービスの制御チャネルの修正情報をスケジューリングするためのDCI、
    マルチキャストサービスの制御チャネルの修正情報のDCI、及び、
    マルチキャストサービスの制御チャネルの修正情報のスケジューリング情報のDCI、の少なくとも1つを含む、情報受信方法。
  28. 前記1つ又は複数のマルチキャストメッセージの物理下りリンク制御チャネルPDCCHの監視オケージョンを決定することは、
    マルチキャストメッセージのサーチスペース又はマルチキャストメッセージのサーチスペースセットに基づいてマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンを決定することと、
    マルチキャストメッセージのサーチスペースを、
    端末UEが、ネットワークが無線リソース制御RRCメッセージにより設定されたPDCCH共通設定から、マルチキャストメッセージのサーチスペース設定用の第N類のPDCCHの共通サーチスペースセットの情報を読み取る方法であって、この共通サーチスペースが、プライマリセルにおいてマルチキャスト-RNTIにより巡回冗長検査コードCRCのスクランブルをされるDCIフォーマットに用いられるものである方法、
    UEが、RRCメッセージにより設定されたPDCCH専用設定から、識別子が共通タイプのサーチスペースを読み取る方法であって、前記サーチスペースが、プライマリセルでマルチキャスト-RNTIによりCRCのスクランブリングをされるDCIフォーマットに用いられるものである方法、
    UEが、RRCメッセージによるマルチキャストメッセージのサーチスペース設定用の第N類のPDCCHの共通サーチスペースセットの情報の設定を、発見しなければ、第N類のPDCCH共通サーチスペースセットのためのPDCCHの監視オケージョン及びSSBブロックインデックスの間の関連関係は、タイプ0のPDCCH共通サーチスペースに対するPDCCHの監視オケージョンの関連関係と同じである方法、及び
    テーブルルックアップにより、第N類のPDCCHの共通サーチスペースセットにおけるCCEアグリゲーションレベル及び各CCEアグリゲーションレベルのPDCCH候補の数を見つける方法、の少なくとも1つで決定することと、を含み、
    第N類のPDCCHの共通サーチスペースセットの情報、及び/又は共通タイプとして識別されたサーチスペースの情報は、
    サーチスペースの番号、
    マルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる1つのslot内の制御リソースセット内の1番目の時間シンボルを指示するために用いられる第1の指示情報、
    マルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる監視周期及び時間オフセット量を指示するために用いられる第2の指示情報、
    マルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる1つの監視周期における開始シンボル及び/又は持続時間を指示するために用いられる第3の指示情報、
    ビットマップbitmapの形式によりマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる監視タイムスロット及び/又は監視時間シンボルを指示する第4の指示情報、
    bitmapの形式によりマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる1つのタイムスロットにおける監視時間シンボルを指示する第5の指示情報、
    マルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる1つのタイムスロットの開始シンボル及び/又は持続時間を指示するために用いられる第6の指示情報、及び
    このサーチスペースに関連する制御リソースセットのインデックスを指示するために用いられる第7の指示情報、の少なくとも1つを含む、請求項27に記載の情報受信方法。
  29. 1つ又は複数のマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンは1つのマルチキャストメッセージのオケージョンを構成する、請求項27に記載の情報受信方法。
  30. 前記方法は、さらに、
    マルチキャストスケジューリング無線フレームMFを決定するステップを含み、MFが、1つ又は複数のマルチキャストメッセージのオケージョンMO又はMOの起点を含む1つのシステムフレームである、請求項27に記載の情報受信方法。
  31. 前記方法は、
    マルチキャストスケジューリング情報を受信するための1つ又は複数のビームを選択するステップを含む、請求項27に記載の情報受信方法。
  32. 1つのマルチキャストメッセージのオケージョンはY個のマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンであり、Yがセルの実際に送信されるSSBの数に基づいて決定される、請求項27に記載の情報受信方法。
  33. 1つのマルチキャストメッセージのオケージョンは、1グループのマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンであり、
    マルチキャストメッセージのオケージョンにおけるZ番目のPDCCHの監視オケージョンが、送信されるZ番目のSSBに対応し、Zが正の整数である、請求項27に記載の情報受信方法。
  34. ネットワーク側機器に応用される情報送信方法において、
    1つ又は複数のマルチキャストメッセージの物理下りリンク制御チャネルPDCCHの監視オケージョンでマルチキャスト情報を送信するステップを含み、
    1つのマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンが少なくとも1つのタイムスロットを含み、
    1つのマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに含まれる各タイムスロットが少なくとも1つの時間シンボルを含み、
    マルチキャスト情報が、
    ネットワークによりマルチキャストサービスをスケジューリングするためのDCI、
    ネットワークによりマルチキャストサービスの設定情報をスケジューリングするためのDCI、
    マルチキャストサービスの制御チャネルの情報のDCI、
    ネットワークによりマルチキャストサービスの制御チャネルの情報をスケジューリングするためのDCI、
    マルチキャストサービスの制御チャネルの情報のスケジューリング情報のDCI、
    ネットワークによりマルチキャストサービスの制御チャネルの修正情報をスケジューリングするためのDCI、
    マルチキャストサービスの制御チャネルの修正情報のDCI、及び、
    マルチキャストサービスの制御チャネルの修正情報のスケジューリング情報のDCI、の少なくとも1つを含む、情報送信方法。
  35. 前記1つ又は複数のマルチキャストメッセージの物理下りリンク制御チャネルPDCCHの監視オケージョンでマルチキャスト情報を送信するステップは、
    前記マルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンと、対応するマルチキャストメッセージのサーチスペース又はマルチキャストメッセージのサーチスペースセットとを関連付けることと、
    マルチキャストメッセージのサーチスペースを、
    無線リソース制御RRCメッセージにより設定されたPDCCH共通設定における、マルチキャストメッセージのサーチスペース設定用の第N類のPDCCHの共通サーチスペースセットの情報で、設定する方法であって、この共通サーチスペースが、プライマリセルにおいてマルチキャスト-RNTIにより巡回冗長検査コードCRCのスクランブルをされるDCIフォーマットに用いられるものである方法、及び
    RRCメッセージにより設定されたPDCCH専用設定における識別子が共通タイプのサーチスペースであることで、設定する方法であって、前記サーチスペースが、プライマリセルでマルチキャスト-RNTIによりCRCのスクランブリングをされるDCIフォーマットに用いられるものである方法、の少なくとも1つにより設定することと、を含み、
    第N類のPDCCHの共通サーチスペースセットの情報、及び/又は共通タイプとして識別されたサーチスペースの情報は、
    サーチスペースの番号、
    マルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる1つのslot内の制御リソースセット内の1番目の時間シンボルを指示するために用いられる第1の指示情報、
    マルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる監視周期及び時間オフセット量を指示するために用いられる第2の指示情報、
    マルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる1つの監視周期における開始シンボル及び/又は持続時間を指示するために用いられる第3の指示情報、
    ビットマップbitmapの形式によりマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる監視タイムスロット及び/又は監視時間シンボルを指示する第4の指示情報、
    bitmapの形式によりマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる1つのタイムスロットにおける監視時間シンボルを指示する第5の指示情報、
    マルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに用いられる1つのタイムスロットの開始シンボル及び/又は持続時間を指示するために用いられる第6の指示情報、及び
    このサーチスペースに関連する制御リソースセットのインデックスを指示するために用いられる第7の指示情報、の少なくとも1つを含む、請求項34に記載の情報送信方法。
  36. 1つ又は複数のマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンは1つのマルチキャストメッセージのオケージョンを構成する、請求項34に記載の情報送信方法。
  37. 前記方法は、さらに、
    マルチキャストスケジューリング無線フレームMFを決定するステップを含み、MFが、1つ又は複数のマルチキャストメッセージのオケージョンMO又はMOの起点を含む1つのシステムフレームである、請求項34に記載の情報送信方法。
  38. マルチキャストスケジューリング情報を送信するための1つ又は複数のビームを選択するステップを含む、請求項34に記載の情報送信方法。
  39. 1つのマルチキャストメッセージのオケージョンはY個のマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンであり、Yがセルの実際に送信されるSSBの数に基づいて決定される、請求項34に記載の情報送信方法。
  40. 1つのマルチキャストメッセージのオケージョンは、1グループのマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンであり、
    マルチキャストメッセージのオケージョンにおけるZ番目のPDCCHの監視オケージョンが、送信されるZ番目のSSBに対応し、Zが正の整数である、請求項34に記載の情報送信方法。
  41. ネットワーク側機器に応用される情報送信方法において、
    マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の繰り返し周期内に、t個の時間領域ユニットおきに、端末にn個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報を送信するステップを含み、n及びtが正の整数である、情報送信方法。
  42. 前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の繰り返し周期内に、t個の時間領域ユニットおきに、端末にn個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報を送信する前に、さらに、
    端末に第1の情報を送信する送信ステップを含み、前記第1の情報が、第1の送信時間を指示するために用いられ、前記第1の送信時間が前記n個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の対応する時間領域ユニット内での送信時間である、請求項41に記載の情報送信方法。
  43. 前記第1の情報が、
    前記第1の送信時間の開始時刻を指示するための情報、
    前記第1の送信時間の持続時間長を指示するための情報、及び
    第1のオフセット量を指示するための情報であって、前記第1のオフセット量が前記第1の送信時間とSSBのRMSIの位置との間のオフセット量である情報、の少なくとも1つを含む、請求項42に記載の情報送信方法。
  44. 端末に応用される情報受信方法において、
    ネットワーク側機器から、マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の繰り返し周期内に、t個の時間領域ユニットおきに、送信されたn個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報を受信するステップを含み、n及びtが正の整数である情報受信方法。
  45. ネットワーク側機器から、マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の繰り返し周期内に、t個の時間領域ユニットおきに、送信されたn個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報を受信するステップは、
    前記繰り返し周期内に、マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報に対応する時間領域ユニットを取得することと、
    前記時間領域ユニットで対応するマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報を監視することと、を含む、請求項44に記載の情報受信方法。
  46. 前記時間領域ユニットは、
    SFN mod sc-mcch-RepetitionPeriod=sc-mcch-Offset+(sc-mcch-Repetition Period)を
    Figure 2023537025000015
    で割るという式で算出されるものであり、
    SFNは第1のブロードキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報に対応する時間領域ユニットの番号であり、sc-mcch-RepetitionPeriodは前記繰り返し周期のサイズであり、sc-mcch-Offsetは1番目の繰り返し周期の開始時間領域ユニットのオフセット量であり、Mは前記繰り返し周期内に送信されるマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の総数であり、マルチキャスト_IDは前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの番号であり、前記マルチキャスト_IDは前記マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の前記繰り返し周期内での送信順序に基づいて決定される、請求項45に記載の情報受信方法。
  47. ネットワーク側機器から、マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の繰り返し周期内に、t個の時間領域ユニットおきに、送信されたn個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報を受信するステップは、
    前記ネットワーク側機器から送信された第1の情報を受信すること、及び
    第2の送信時間にn個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報を受信すること、を含み、前記第1の情報は前記第2の送信時間を指示するために用いられ、前記第2の送信時間は前記n個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の、対応する時間領域ユニット内での送信時間である、請求項44に記載の情報受信方法。
  48. 前記第1の情報は
    前記第2の送信時間の開始時刻を指示するための情報、
    前記第2の送信時間の持続時間長を指示するための情報、及び
    第1のオフセット量を指示するための情報であって、前記第1のオフセット量が前記第2の送信時間とSSBのRMSIの位置との間のオフセット量である情報、の少なくとも1つを含む、請求項47に記載の情報受信方法。
  49. ネットワーク側機器に応用されるリソース設定方法において、
    端末に設定情報を送信するステップを含み、前記設定情報は1つのタイムスロットにおける第1のシンボル情報及び/又は第2のシンボル情報を指示するために用いられ、前記第1のシンボルはユニキャスト情報を送信するためのシンボルであり、前記第2のシンボルはマルチキャスト情報及び/又はブロードキャスト情報を送信するためのシンボルであり、
    前記第1のシンボル情報は前記第1のシンボルが占める時間シンボル数及び/又はPRB数であり、
    前記第2のシンボル情報は前記第2のシンボルが占める時間シンボル数及び/又はPRB数である、リソース設定方法。
  50. 前記設定情報は、さらに、前記タイムスロットにおけるy個のシンボルごとに1列の基準信号を挿入したことを指示するために用いられ、及び/又は、前記設定情報は、さらに、前記タイムスロットに対応する周波数領域のx個のサブキャリアごとに1つの基準信号を挿入したことを指示するために用いられ、
    前記x、及び前記yは、正の整数であり、前記xはサブキャリア間隔に基づいて決定され、前記yはサブキャリア間隔に基づいて決定され、
    前記基準信号はマルチキャスト及び/又はブロードキャストに用いられる基準信号である、請求項49に記載のリソース設定方法。
  51. 端末に応用されるリソース設定方法において、
    ネットワーク側機器から送信された設定情報を受信するステップを含み、前記設定情報は1つのタイムスロットにおける第1のシンボル情報及び/又は第2のシンボル情報を指示するために用いられ、前記第1のシンボルはユニキャスト情報を送信するためのシンボルであり、前記第2のシンボルはマルチキャスト情報及び/又はブロードキャスト情報を送信するためのシンボルであり、
    前記第1のシンボル情報は前記第1のシンボルが占める時間シンボル数及び/又はPRB数であり、
    前記第2のシンボル情報は前記第2のシンボルが占める時間シンボル数及び/又はPRB数である、リソース設定方法。
  52. 前記設定情報は、さらに、前記タイムスロットにおけるy個のシンボルごとに1列の基準信号を挿入したことを指示するために用いられ、及び/又は、前記設定情報は、さらに、前記タイムスロットに対応する周波数領域のx個のサブキャリアごとに1つの基準信号を挿入したことを指示するために用いられ、
    前記x、及び前記yは、正の整数であり、前記xはサブキャリア間隔に基づいて決定され、前記yはサブキャリア間隔に基づいて決定される、請求項51に記載のリソース設定方法。
  53. 端末に応用される情報測定方法において、
    ネットワーク側機器から送信されたリソース設定情報であって、隣接セルのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのリソース設定情報であるリソース設定情報を、受信するステップ、及び、
    前記リソース設定情報に対応するリソースを測定するか又は測定しないステップを含む、情報測定方法。
  54. 前記リソース設定情報に対応するリソースを測定するか又は測定しないステップは、
    前記端末がユニキャストサービスのみを有する場合、前記リソース設定情報に対応するリソースを測定しないこと、
    前記端末がマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのみを有する場合、前記リソース設定情報に対応するリソースを測定すること、又は、
    前記端末はユニキャストサービスもマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスも有する場合、前記リソース設定情報に対応するリソースを測定すること、を含む、請求項53に記載の情報測定方法。
  55. ネットワーク側機器において、
    端末に第1のRNTIでスクランブルされた第1のDCIを送信するように構成される第1のDCI送信モジュールであって、前記第1のDCIが、1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が更新されたか否かを指示するため、もしくは、更新関連情報を指示するために用いられる第1のDCI送信モジュール、又は
    端末に第2のRNTIでスクランブルされた第2のDCIを送信するように構成される第2のDCI送信モジュールであって、前記第2のDCIが、1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が更新されたか否かを指示するため、もしくは、更新関連情報を指示するために用いられる第2のDCI送信モジュール、を含み、
    前記制御情報はマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの設定情報を含む、ネットワーク側機器。
  56. 端末において、
    ネットワーク側機器から送信された第1のRNTIでスクランブルされた第1のDCIを受信するように構成される第1のDCI受信モジュールであって、前記第1のDCIが、1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が更新されたか否かを指示するため、もしくは、更新関連情報を指示するために用いられる第1のDCI受信モジュール、又は、
    ネットワーク側機器から送信された第2のRNTIでスクランブルされた第2のDCIを受信するように構成される第2のDCI受信モジュールであって、前記第2のDCIが、1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が更新されたか否かを指示するため、もしくは、更新関連情報を指示するために用いられる第2のDCI受信モジュール、を含み、
    前記制御情報はマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの設定情報を含む、端末。
  57. ネットワーク側機器において、
    m個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスに1セットのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報を設定するように構成される制御情報設定モジュール、
    前記m個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスが位置するセルは、マルチキャスト領域及び/又はブロードキャスト領域内にn個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスを有し、
    前記n個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスは、合計kセットのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が設定されており、
    m、n、及びkが1以上の自然数であり、mがn以下であり、kがn以下である、ネットワーク側機器。
  58. 端末において、
    1つ又は複数のマルチキャストメッセージの物理下りリンク制御チャネルPDCCHの監視オケージョンを決定するように構成される受信オケージョン決定モジュール、及び、
    マルチキャストメッセージの物理下りリンク制御チャネルPDCCHの監視オケージョンでマルチキャスト情報を受信するように構成される情報受信モジュール、を含み、
    1つのマルチキャストメッセージのオケージョンは、1グループのマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンであり、
    1つのマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンが少なくとも1つのタイムスロットを含み、
    1つのマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに含まれる各タイムスロットが少なくとも1つの時間シンボルを含み、
    マルチキャスト情報が、
    ネットワークによりマルチキャストサービスをスケジューリングするためのDCI、
    ネットワークによりマルチキャストサービスの設定情報をスケジューリングするためのDCI、
    マルチキャストサービスの制御チャネルの情報のDCI、
    ネットワークによりマルチキャストサービスの制御チャネルの情報をスケジューリングするためのDCI、
    マルチキャストサービスの制御チャネルの情報のスケジューリング情報のDCI、
    ネットワークによりマルチキャストサービスの制御チャネルの修正情報をスケジューリングするためのDCI、
    マルチキャストサービスの制御チャネルの修正情報のDCI、及び、
    マルチキャストサービスの制御チャネルの修正情報のスケジューリング情報のDCI、の少なくとも1つを含む、端末。
  59. ネットワーク側機器において、
    1つ又は複数のマルチキャストメッセージの物理下りリンク制御チャネルPDCCHの監視オケージョンでマルチキャスト情報を送信するように構成されるマルチキャスト情報送信モジュール、を含み、
    1つのマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンが少なくとも1つのタイムスロットを含み、
    1つのマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに含まれる各タイムスロットが少なくとも1つの時間シンボルを含み、
    マルチキャスト情報が、
    ネットワークによりマルチキャストサービスをスケジューリングするためのDCI、
    ネットワークによりマルチキャストサービスの設定情報をスケジューリングするためのDCI、
    マルチキャストサービスの制御チャネルの情報のDCI、
    ネットワークによりマルチキャストサービスの制御チャネルの情報をスケジューリングするためのDCI、
    マルチキャストサービスの制御チャネルの情報のスケジューリング情報のDCI、
    ネットワークによりマルチキャストサービスの制御チャネルの修正情報をスケジューリングするためのDCI、
    マルチキャストサービスの制御チャネルの修正情報のDCI、及び、
    マルチキャストサービスの制御チャネルの修正情報のスケジューリング情報のDCI、の少なくとも1つを含む、ネットワーク側機器。
  60. ネットワーク側機器において、
    マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の繰り返し周期内に、t個の時間領域ユニットおきに、端末にn個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報を送信するように構成される制御情報送信モジュールを含み、n及びtが正の整数である、ネットワーク側機器。
  61. 端末において、
    ネットワーク側機器から、マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の繰り返し周期内に、t個の時間領域ユニットおきに、送信されたn個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報を受信するように構成される制御情報受信モジュールを含み、n及びtが正の整数である、端末。
  62. ネットワーク側機器において、
    端末に設定情報を送信するように構成される設定情報送信モジュールを含み、
    前記設定情報は1つのタイムスロットにおける第1のシンボル情報及び/又は第2のシンボル情報を指示するために用いられ、前記第1のシンボルはユニキャスト情報を送信するためのシンボルであり、前記第2のシンボルはマルチキャスト情報及び/又はブロードキャスト情報を送信するためのシンボルであり、
    前記第1のシンボル情報は前記第1のシンボルが占める時間シンボル数及び/又はPRB数であり、
    前記第2のシンボル情報は前記第2のシンボルが占める時間シンボル数及び/又はPRB数である、ネットワーク側機器。
  63. 端末において、
    ネットワーク側機器から送信された設定情報を受信するように構成される設定情報受信モジュールを含み、
    前記設定情報は1つのタイムスロットにおける第1のシンボル情報及び/又は第2のシンボル情報を指示するために用いられ、前記第1のシンボルはユニキャスト情報を送信するためのシンボルであり、前記第2のシンボルはマルチキャスト情報及び/又はブロードキャスト情報を送信するためのシンボルであり、
    前記第1のシンボル情報は前記第1のシンボルが占める時間シンボル数及び/又はPRB数であり、
    前記第2のシンボル情報は前記第2のシンボルが占める時間シンボル数及び/又はPRB数である、端末。
  64. 端末において、
    ネットワーク側機器から送信されたリソース設定情報であって、隣接セルのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのリソース設定情報であるリソース設定情報を、受信するように構成されるリソース設定情報受信モジュール、及び、
    前記リソース設定情報に対応するリソースを測定するか又は測定しないように構成される測定モジュール、を含む、端末。
  65. ネットワーク側機器において、送受信機及びプロセッサを含み、
    前記送受信機が、端末に第1のRNTIでスクランブルされた第1のDCIを送信するように構成され、前記第1のDCIが、1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が更新されたか否かを指示するため、もしくは、更新関連情報を指示するために用いられ、又は
    前記送受信機が、端末に第2のRNTIでスクランブルされた第2のDCIを送信するように構成され、前記第2のDCIが、1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が更新されたか否かを指示するため、もしくは、更新関連情報を指示するために用いられ、
    前記制御情報はマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの設定情報を含む、ネットワーク側機器。
  66. 端末において、送受信機及びプロセッサを含み、
    前記送受信機は、ネットワーク側機器から送信された第1のRNTIでスクランブルされた第1のDCIを受信するように構成され、前記第1のDCIが、1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が更新されたか否かを指示するため、もしくは、更新関連情報を指示するために用いられ、又は、
    前記送受信機は、ネットワーク側機器から送信された第2のRNTIでスクランブルされた第2のDCIを受信するように構成され、前記第2のDCIが、1つのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスセットの制御情報が更新されたか否かを指示するため、もしくは、更新関連情報を指示するために用いられ、
    前記制御情報はマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの設定情報を含む、端末。
  67. ネットワーク側機器において、送受信機及びプロセッサを含み、
    前記プロセッサは、m個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスに1セットのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報を設定するように構成され、
    前記m個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスが位置するセルは、マルチキャスト領域及び/又はブロードキャスト領域内にn個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスを有し、
    前記n個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスは、合計kセットのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報が設定されており、
    m、n、及びkが1以上の自然数であり、mがn以下であり、kがn以下である、ネットワーク側機器。
  68. 端末において、送受信機及びプロセッサを含み、
    前記プロセッサは、1つ又は複数のマルチキャストメッセージの物理下りリンク制御チャネルPDCCHの監視オケージョンを決定するように構成され、
    前記送受信機は、マルチキャストメッセージの物理下りリンク制御チャネルPDCCHの監視オケージョンでマルチキャスト情報を受信するように構成され、
    1つのマルチキャストメッセージのオケージョンは、1グループのマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンであり、
    1つのマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンが少なくとも1つのタイムスロットを含み、
    1つのマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに含まれる各タイムスロットが少なくとも1つの時間シンボルを含み、
    マルチキャスト情報が、
    ネットワークによりマルチキャストサービスをスケジューリングするためのDCI、
    ネットワークによりマルチキャストサービスの設定情報をスケジューリングするためのDCI、
    マルチキャストサービスの制御チャネルの情報のDCI、
    ネットワークによりマルチキャストサービスの制御チャネルの情報をスケジューリングするためのDCI、
    マルチキャストサービスの制御チャネルの情報のスケジューリング情報のDCI、
    ネットワークによりマルチキャストサービスの制御チャネルの修正情報をスケジューリングするためのDCI、
    マルチキャストサービスの制御チャネルの修正情報のDCI、及び、
    マルチキャストサービスの制御チャネルの修正情報のスケジューリング情報のDCI、の少なくとも1つを含む、端末。
  69. ネットワーク側機器において、送受信機及びプロセッサを含み、
    前記送受信機は、1つ又は複数のマルチキャストメッセージの物理下りリンク制御チャネルPDCCHの監視オケージョンでマルチキャスト情報を送信するように構成され、
    1つのマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンが少なくとも1つのタイムスロットを含み、
    1つのマルチキャストメッセージのPDCCHの監視オケージョンに含まれる各タイムスロットが少なくとも1つの時間シンボルを含み、
    マルチキャスト情報が、
    ネットワークによりマルチキャストサービスをスケジューリングするためのDCI、
    ネットワークによりマルチキャストサービスの設定情報をスケジューリングするためのDCI、
    マルチキャストサービスの制御チャネルの情報のDCI、
    ネットワークによりマルチキャストサービスの制御チャネルの情報をスケジューリングするためのDCI、
    マルチキャストサービスの制御チャネルの情報のスケジューリング情報のDCI、
    ネットワークによりマルチキャストサービスの制御チャネルの修正情報をスケジューリングするためのDCI、
    マルチキャストサービスの制御チャネルの修正情報のDCI、及び、
    マルチキャストサービスの制御チャネルの修正情報のスケジューリング情報のDCI、の少なくとも1つを含む、ネットワーク側機器。
  70. ネットワーク側機器において、送受信機及びプロセッサを含み、
    前記送受信機は、マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の繰り返し周期内に、t個の時間領域ユニットおきに、端末にn個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報を送信するように構成され、n及びtが正の整数である、ネットワーク側機器。
  71. 端末において、送受信機及びプロセッサを含み、
    前記送受信機は、ネットワーク側機器から、マルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報の繰り返し周期内に、t個の時間領域ユニットおきに、送信されたn個のマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスの制御情報を受信するように構成され、n及びtが正の整数である、端末。
  72. ネットワーク側機器において、送受信機及びプロセッサを含み、
    前記送受信機は、端末に設定情報を送信するように構成され、前記設定情報は1つのタイムスロットにおける第1のシンボル情報及び/又は第2のシンボル情報を指示するために用いられ、前記第1のシンボルはユニキャスト情報を送信するためのシンボルであり、前記第2のシンボルはマルチキャスト情報及び/又はブロードキャスト情報を送信するためのシンボルであり、
    前記第1のシンボル情報は前記第1のシンボルが占める時間シンボル数及び/又はPRB数であり、
    前記第2のシンボル情報は前記第2のシンボルが占める時間シンボル数及び/又はPRB数である、ネットワーク側機器。
  73. 端末において、送受信機及びプロセッサを含み、
    前記送受信機は、ネットワーク側機器から送信された設定情報を受信するように構成され、
    前記設定情報は1つのタイムスロットにおける第1のシンボル情報及び/又は第2のシンボル情報を指示するために用いられ、前記第1のシンボルはユニキャスト情報を送信するためのシンボルであり、前記第2のシンボルはマルチキャスト情報及び/又はブロードキャスト情報を送信するためのシンボルであり、
    前記第1のシンボル情報は前記第1のシンボルが占める時間シンボル数及び/又はPRB数であり、
    前記第2のシンボル情報は前記第2のシンボルが占める時間シンボル数及び/又はPRB数である、端末。
  74. 端末において、送受信機及びプロセッサを含み、
    前記送受信機は、ネットワーク側機器から送信されたリソース設定情報であって、隣接セルのマルチキャストサービス及び/又はブロードキャストサービスのリソース設定情報であるリソース設定情報を、受信するように構成され、
    前記送受信機は、前記リソース設定情報に対応するリソースを測定するか又は測定しないように構成される、端末。
  75. ネットワーク側機器において、メモリ、プロセッサ及び前記メモリに記憶されかつ前記プロセッサで実行可能なプログラムを含み、前記プロセッサが前記プログラムを実行する時に請求項1~11のいずれか一項に記載の情報通信方法におけるステップを実現するか、又は請求項22~26のいずれか一項に記載の情報設定方法におけるステップを実現するか、又は請求項34~43のいずれか一項に記載の情報送信方法におけるステップを実現するか、又は請求項49~50のいずれか一項に記載の情報設定方法におけるステップを実現する、ネットワーク側機器。
  76. 端末において、メモリ、プロセッサ及び前記メモリに記憶されかつ前記プロセッサで実行可能なプログラムを含み、前記プロセッサが前記プログラムを実行する時に請求項12~21のいずれか一項に記載の情報通信方法におけるステップを実現するか、又は請求項27~33のいずれか一項に記載の情報受信方法におけるステップを実現するか、又は請求項44~48のいずれか一項に記載の情報受信方法におけるステップを実現するか、又は請求項51~54のいずれか一項に記載の情報測定方法におけるステップを実現する、端末。
  77. 読み取り可能な記憶媒体であって、前記読み取り可能な記憶媒体には、プログラムが記憶されており、前記プログラムがプロセッサにより実行される時に請求項1~54のいずれか一項に記載の方法におけるステップを実現する、読み取り可能な記憶媒体。
JP2023508050A 2020-08-06 2021-08-04 情報通信方法、情報受信方法、情報設定方法、情報送信方法、リソース設定方法及び機器 Pending JP2023537025A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202010785850.2 2020-08-06
CN202010785850.2A CN114071371B (zh) 2020-08-06 2020-08-06 信息通信、接收、配置和发送方法、资源配置方法及设备
PCT/CN2021/110546 WO2022028481A1 (zh) 2020-08-06 2021-08-04 信息通信、接收、配置和发送方法、资源配置方法及设备

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023537025A true JP2023537025A (ja) 2023-08-30

Family

ID=80120043

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023508050A Pending JP2023537025A (ja) 2020-08-06 2021-08-04 情報通信方法、情報受信方法、情報設定方法、情報送信方法、リソース設定方法及び機器

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20230328762A1 (ja)
EP (1) EP4195712A1 (ja)
JP (1) JP2023537025A (ja)
CN (2) CN114071371B (ja)
AU (1) AU2021321883B2 (ja)
CA (1) CA3190835A1 (ja)
WO (1) WO2022028481A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20230180247A1 (en) * 2021-12-08 2023-06-08 Qualcomm Incorporated Signaling for multicast broadcast service single frequency network communications
CN116980837A (zh) * 2022-04-22 2023-10-31 大唐移动通信设备有限公司 组播配置信息获取方法、装置、终端及网络侧设备
CN117858027A (zh) * 2022-09-29 2024-04-09 大唐移动通信设备有限公司 广播消息反馈和公共配置信息获取方法、装置及设备
CN117881012A (zh) * 2022-10-11 2024-04-12 华硕技术授权股份有限公司 处理用于多播数据接收的不连续接收定时器的方法和设备
CN116347629B (zh) * 2023-05-30 2023-08-25 珠海优特电力科技股份有限公司 物联网中设备切换控制方法、装置和物联网系统

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101772222B (zh) * 2008-12-29 2013-03-20 中兴通讯股份有限公司 获取相邻基站所属小区mbsfn配置信息的方法和系统
CN101931885B (zh) * 2009-06-19 2015-06-03 中兴通讯股份有限公司 多媒体广播和组播业务控制信道更新的通知方法及系统
CN102035807B (zh) * 2009-09-30 2015-06-03 中兴通讯股份有限公司 一种多媒体广播多播业务通知信息的传输方法及系统
CN102378111A (zh) * 2010-08-12 2012-03-14 中兴通讯股份有限公司 多媒体广播多播业务中统计用户设备信息的方法和系统
CN102083003A (zh) * 2010-09-30 2011-06-01 大唐移动通信设备有限公司 一种mbms状态请求、反馈的方法及装置
GB2488533B (en) * 2011-02-18 2013-09-04 Sca Ipla Holdings Inc Communication units and methods for control channel change notification in broadcast communication
KR102086516B1 (ko) * 2012-10-04 2020-03-09 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 안테나 포트 관계를 고려한 하향링크 신호 송수신 방법 및 장치
EP2966824B1 (en) * 2013-03-25 2017-05-10 Huawei Technologies Co., Ltd. Method and device for processing service of new carrier type cell and communication system
CN105992158B (zh) * 2015-02-13 2020-09-08 中兴通讯股份有限公司 单小区多媒体广播多播业务mbms的调度方法及装置
CN106470400B (zh) * 2015-08-14 2020-11-20 中兴通讯股份有限公司 单小区多播控制信道的资源配置方法、系统及装置
CN107295640B (zh) * 2016-04-01 2023-05-05 中兴通讯股份有限公司 一种发送下行信号和/或下行信道的方法和装置
CN107872898B (zh) * 2016-09-28 2022-06-10 夏普株式会社 单小区多播业务接收和发送方法、以及用户设备和基站
CN107889063B (zh) * 2016-09-29 2022-02-18 中兴通讯股份有限公司 多播业务的业务信息、业务信息变更通知方法及装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20230328762A1 (en) 2023-10-12
WO2022028481A1 (zh) 2022-02-10
CA3190835A1 (en) 2022-02-10
CN114071371B (zh) 2023-03-28
CN116156436A (zh) 2023-05-23
AU2021321883B2 (en) 2024-02-01
CN114071371A (zh) 2022-02-18
EP4195712A1 (en) 2023-06-14
AU2021321883A1 (en) 2023-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2018127025A1 (zh) 寻呼信息的传输方法、装置及系统
JP2023537025A (ja) 情報通信方法、情報受信方法、情報設定方法、情報送信方法、リソース設定方法及び機器
CN110720248B (zh) 使用时域资源分配的指示信息的方法和装置
KR101238483B1 (ko) 단일 주파수 네트워크 상의 멀티캐스트/브로드캐스트 서브 프레임의 취득/구성 방법 및 취득 장치
JP6297690B2 (ja) 情報送信及び受信方法及びデバイス
US11039418B2 (en) Method for processing system message, network device, and user terminal
JP5461681B2 (ja) マルチメディアブロードキャスト/マルチキャストサービス制御シグナリングの伝送方法および伝送システム
JP2021180498A (ja) 拡張マルチメディアブロードキャストマルチキャストサービスを用いてユーザ機器のキャリアアグリゲーション設定を制御すること
US20170331658A1 (en) Dynamic cyclic prefix (cp) length in wireless communication
EP3282622A1 (en) Method for realizing channel transmission and base station
TWI752992B (zh) 通訊裝置、基礎結構設備、通訊系統及方法
US8520618B2 (en) Method and apparatus of downlink subchannelization in wireless communication system
US10440522B2 (en) Radio network node, a wireless device and methods therein
US20220369411A1 (en) Method of transmitting and receiving notification of multicast session activation
CN114143722B (zh) 多播业务的接收及发送方法、装置、存储介质、终端、基站
CN102916918B (zh) 通知mcch消息改变的方法、基站和终端
EP4187940A1 (en) Information transmission method, apparatus and system
CN114339615B (zh) Bwp的配置方法、装置、网络侧设备及终端
CN113728683B (zh) 一种bwp配置方法及装置、终端设备、网络设备
JP7161448B2 (ja) 情報送信及び受信方法及びデバイス
US20230179960A1 (en) Method for dynamic mbms control, user equipment and telecommunication system
CN116095829A (zh) Pei的资源位置确定方法、装置、终端及网络侧设备
CN115707101A (zh) 信息传输方法、装置、终端设备及网络设备
CN115604648A (zh) 寻呼处理方法、装置、终端及接入网节点
JP2018125854A (ja) 情報送信及び受信方法及びデバイス

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230316

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230316

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240312