JP2023536042A - Allogeneic tumor cell vaccine - Google Patents

Allogeneic tumor cell vaccine Download PDF

Info

Publication number
JP2023536042A
JP2023536042A JP2022575963A JP2022575963A JP2023536042A JP 2023536042 A JP2023536042 A JP 2023536042A JP 2022575963 A JP2022575963 A JP 2022575963A JP 2022575963 A JP2022575963 A JP 2022575963A JP 2023536042 A JP2023536042 A JP 2023536042A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cells
tumor
lymphocytes
cancer
population
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022575963A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
フランク ボリエッロ
Original Assignee
アロプレックス バイオセラピューティクス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アロプレックス バイオセラピューティクス filed Critical アロプレックス バイオセラピューティクス
Publication of JP2023536042A publication Critical patent/JP2023536042A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/705Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • C07K14/70575NGF/TNF-superfamily, e.g. CD70, CD95L, CD153, CD154
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/0005Vertebrate antigens
    • A61K39/0011Cancer antigens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/475Growth factors; Growth regulators
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/52Cytokines; Lymphokines; Interferons
    • C07K14/53Colony-stimulating factor [CSF]
    • C07K14/535Granulocyte CSF; Granulocyte-macrophage CSF
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/705Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • C07K14/70503Immunoglobulin superfamily
    • C07K14/70532B7 molecules, e.g. CD80, CD86
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/705Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • C07K14/715Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants for cytokines; for lymphokines; for interferons
    • C07K14/7151Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants for cytokines; for lymphokines; for interferons for tumor necrosis factor [TNF], for lymphotoxin [LT]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/44Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material not provided for elsewhere, e.g. haptens, metals, DNA, RNA, amino acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/51Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising whole cells, viruses or DNA/RNA
    • A61K2039/515Animal cells
    • A61K2039/5152Tumor cells
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/51Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising whole cells, viruses or DNA/RNA
    • A61K2039/515Animal cells
    • A61K2039/5156Animal cells expressing foreign proteins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/60Immunoglobulins specific features characterized by non-natural combinations of immunoglobulin fragments
    • C07K2317/62Immunoglobulins specific features characterized by non-natural combinations of immunoglobulin fragments comprising only variable region components
    • C07K2317/622Single chain antibody (scFv)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/70Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
    • C07K2317/72Increased effector function due to an Fc-modification
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/01Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif
    • C07K2319/02Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif containing a signal sequence
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/01Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif
    • C07K2319/03Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif containing a transmembrane segment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2740/00Reverse transcribing RNA viruses
    • C12N2740/00011Details
    • C12N2740/10011Retroviridae
    • C12N2740/16011Human Immunodeficiency Virus, HIV
    • C12N2740/16041Use of virus, viral particle or viral elements as a vector
    • C12N2740/16043Use of virus, viral particle or viral elements as a vector viral genome or elements thereof as genetic vector

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)

Abstract

記載された発明は、PBMCの1つ以上の亜集団が発現した免疫調節分子に応答し、腫瘍細胞を殺傷するためのエフェクター相に入るように誘導するための3つの免疫調節分子のコアグループ、及び任意選択で追加のR免疫調節ポリペプチドを発現するように遺伝子操作された腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントを含む同種異系腫瘍細胞ワクチンを提供する。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞ワクチン候補は、レシピエントがん患者において、患者自身の(自家)腫瘍細胞と交差反応する免疫応答を誘導することができ、その効果は、抗腫瘍免疫を増強させて一致したワクチン未接種患者コホートと比較して、ワクチン接種患者コホートの生存率の増加をもたらすのに十分である。【選択図】なしThe described invention provides a core group of three immunomodulatory molecules for inducing one or more subpopulations of PBMCs to respond to expressed immunomodulatory molecules and enter an effector phase for killing tumor cells; and, optionally, an allogeneic tumor cell vaccine comprising a tumor cell line or tumor cell line variant genetically engineered to express an additional R immunomodulatory polypeptide. According to some embodiments, a tumor cell vaccine candidate is capable of inducing an immune response in a recipient cancer patient that cross-reacts with the patient's own (autologous) tumor cells, the effect of which is to induce anti-tumor immunity. is sufficient to enhance survival in a vaccinated patient cohort compared to a matched unvaccinated patient cohort. [Selection diagram] None

Description

関連出願
本出願は、米国仮出願番号62/425,424(2016年11月22日出願)の優先権の権益を主張する、米国仮出願番号15/821,105(2017年11月22日出願)の一部継続出願である。
RELATED APPLICATIONS This application claims priority benefit of U.S. Provisional Application No. 62/425,424 (filed November 22, 2016), U.S. Provisional Application No. 15/821,105 (filed November 22, 2017) ) is a continuation-in-part application.

配列表
本出願は、ASCIIフォーマットで電子的に提出され、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる配列表を含む。2020年6月9日に作成された上記ASCIIコピーは、128663-00119_SL.txtという名称であり、263,710バイトのサイズである。
SEQUENCE LISTING This application contains a Sequence Listing which has been submitted electronically in ASCII format and is hereby incorporated by reference in its entirety. The above ASCII copy made on June 9, 2020 is 128663-00119_SL. txt and is 263,710 bytes in size.

記載される発明は、概してがんの治療への免疫学的アプローチに関し、より詳細には改変された腫瘍細胞を含むがんワクチンに関する。 The described invention relates generally to immunological approaches to cancer treatment, and more particularly to cancer vaccines comprising modified tumor cells.

ヒト免疫系は、一般的に「自然免疫」と「適応免疫」と呼ばれる2つの群に分けられる。免疫系の自然免疫の群は、補体系及びケモカイン/サイトカイン系を含む多くの可溶性因子を介した初期の炎症応答の主な原因であり、マスト細胞、マクロファージ、樹状細胞(DC)、及びナチュラルキラー細胞を含む、多くの特殊な細胞型がある。適応免疫の群は、抗原に対する免疫記憶において重要な役割を果たすCD8+及びCD4+T細胞応答とともに、遅延型及び持続型の抗体応答を含む。免疫系の第3の群が、γδ T細胞と、ナチュラルキラーT(NKT)細胞及び粘膜関連インバリアントT(MAIT)細胞などの限られたT細胞受容体レパートリーを持つT細胞とを含むと特定され得る。 The human immune system is generally divided into two groups called "natural immunity" and "adaptive immunity". The innate immune group of the immune system is primarily responsible for the early inflammatory response through many soluble factors, including the complement and chemokine/cytokine systems, mast cells, macrophages, dendritic cells (DC), and natural There are many specialized cell types, including killer cells. The group of adaptive immunity includes delayed and sustained antibody responses, along with CD8+ and CD4+ T cell responses that play an important role in immunological memory for antigens. A third group of the immune system has been identified as comprising γδ T cells and T cells with a limited T cell receptor repertoire such as natural killer T (NKT) cells and mucosa-associated invariant T (MAIT) cells. can be

免疫系の細胞
免疫系を構成する多数の細胞相互作用がある。これらの相互作用は、両方向にシグナル伝達するため、それぞれの細胞はこれらのシグナルの時間的及び空間的な分布に基づいて命令を受け取る、特異的な受容体とリガンドの対を介して発生する。
Cells of the Immune System There are numerous cellular interactions that make up the immune system. Because these interactions signal in both directions, each cell occurs through specific receptor-ligand pairs that receive instructions based on the temporal and spatial distribution of these signals.

マウスモデルは、免疫調節経路を発見するのに非常に有用であったが、これらの経路の臨床的有用性は、近交系のマウス系統から非近交系のヒト集団に必ずしも変換されるとは限らない。なぜなら、非近交系のヒト集団は、個々の免疫調節経路にさまざまな程度に依存する個体を有する可能性があるためである。 Mouse models have been very useful for discovering immunomodulatory pathways, but the clinical utility of these pathways does not necessarily translate from inbred mouse strains to outbred human populations. is not limited. This is because outbred human populations may have individuals who are dependent to varying degrees on individual immunoregulatory pathways.

免疫系の細胞は、リンパ球、単球/マクロファージ、樹状細胞、密接に関連したランゲルハンス細胞、ナチュラルキラー(NK)細胞、マスト細胞、好塩基球、及び細胞の骨髄細胞系列の他のメンバーを含む。さらに、一連の特殊化された上皮細胞及び間質細胞は、しばしば免疫系の細胞において増殖及び/または遺伝子活性化を調節する重要な因子を分泌することによって免疫が起こる解剖学的環境を提供し、これはまた、応答における誘導及びエフェクター相において直接的な役割を果たす。(Paul,W. E.,“Chapter 1: The immune system:an introduction,” Fundamental Immunology,4th Edition,Ed.Paul,W. E.,Lippicott-Raven Publishers,Philadelphia,(1999),at p. 102)。 Cells of the immune system include lymphocytes, monocytes/macrophages, dendritic cells, closely related Langerhans cells, natural killer (NK) cells, mast cells, basophils, and other members of the myeloid lineage of cells. include. Moreover, a set of specialized epithelial and stromal cells often provide the anatomical environment in which immunity occurs by secreting key factors that regulate proliferation and/or gene activation in cells of the immune system. , which also plays a direct role in the induction and effector phases of the response. (Paul, W. E., "Chapter 1: The immune system: an introduction," Fundamental Immunology, 4th Edition, Ed. Paul, W. E., Lippicott-Raven Publishers, Philadelphia , (1999), at p. ).

免疫系の細胞は、脾臓、リンパ節、腸のパイエル板、扁桃腺などの末梢の組織化された組織に見られる。リンパ球はまた、中枢リンパ器官、胸腺、及び骨髄において見られ、そこでは、それらは成熟した免疫系の無数の応答を媒介するのに備える発達段階を経る。リンパ球とマクロファージの大部分は、血液とリンパ液に見られる細胞の再循環プールを構成し、免疫担当細胞をそれらが必要とされる部位に送達し、局所的に発生する免疫を全身性とすることを可能にする(Paul,W. E.,“Chapter 1: The immune system:an introduction,” Fundamental Immunology,4th Edition,Ed.Paul,W. E.,Lippicott-Raven Publishers,Philadelphia,(1999),at p. 102)。 Cells of the immune system are found in peripheral organized tissues such as the spleen, lymph nodes, intestinal Peyer's patches, and tonsils. Lymphocytes are also found in central lymphoid organs, the thymus, and bone marrow, where they undergo stages of development that prepare them to mediate the myriad responses of the mature immune system. Most lymphocytes and macrophages constitute the recirculating pool of cells found in the blood and lymph, deliver immunocompetent cells to the sites where they are needed, and render locally generated immunity systemic. (Paul, W. E., “Chapter 1: The immune system: an introduction,” Fundamental Immunology, 4th Edition, Ed. Paul, W. E., Lippicott-Raven Publishers, Philadelphia Elphia, (1999) , at p.102).

用語「リンパ球」は、身体全体のリンパ組織において形成され、正常な成人において、循環血中の総白血球数の約22~28%を構成し、疾患に対して身体を防御することにおいて大きな役割を果たす小さい白血球を指す。個々のリンパ球は、遺伝物質の組換えによって、それらが限られた組の構造的に関連した抗原に応答することが決定されているという点で特殊化されている(例えば、T細胞受容体とB細胞受容体を作る)。免疫系と所与の抗原との最初の接触の前に存在するこの決定は、リンパ球の表面膜上の抗原の決定基(エピトープ)に特異的な受容体の存在によって表される。それぞれのリンパ球は、T細胞の集合を有し、そのすべては同一の結合部位を有する。リンパ球の一組、すなわちクローンは、その受容体の結合領域の構造において別のクローンと異なり、したがってそれが認識することができるエピトープにおいて異なる。リンパ球は、それらの受容体の特異性においてのみではなく、それらの機能においても互いに異なる(Paul,W. E.,“Chapter 1: The immune system:an introduction,” Fundamental Immunology,4th Edition,Ed.Paul,W. E.,Lippicott-Raven Publishers,Philadelphia,(1999),at p. 102)。 The term "lymphocyte" is formed in lymphoid tissue throughout the body, constitutes about 22-28% of the total number of circulating white blood cells in normal adults, and plays a major role in defending the body against disease. refers to the small white blood cells that carry out Individual lymphocytes are specialized in that recombination of their genetic material has determined that they respond to a limited set of structurally related antigens (e.g., T-cell receptor and B-cell receptors). This determination, which exists before the first contact of the immune system with a given antigen, is expressed by the presence of receptors specific for the determinants (epitopes) of the antigen on the surface membrane of lymphocytes. Each lymphocyte has a population of T cells, all of which have identical binding sites. A set of lymphocytes, or clone, differs from another clone in the structure of its receptor binding regions and thus in the epitopes it can recognize. Lymphocytes differ from each other not only in the specificity of their receptors, but also in their function (Paul, W. E., "Chapter 1: The immune system: an introduction," Fundamental Immunology, 4th Edition, Ed. Paul, W. E., Lippicott-Raven Publishers, Philadelphia, (1999), at p.102).

抗体分泌細胞の前駆体であるBリンパ球(B細胞)及びTリンパ球(T細胞)の、2つの広いクラスのリンパ球が認識されている。 Two broad classes of lymphocytes are recognized, B-lymphocytes (B-cells) and T-lymphocytes (T-cells), the precursors of antibody-secreting cells.

Bリンパ球
Bリンパ球は骨髄の造血細胞に由来する。成熟B細胞は、その細胞表面によって認識されるエピトープを示す抗原によって活性化され得る。活性化プロセスは、直接的、すなわち抗原による膜Ig分子の架橋に依存する(架橋依存性B細胞活性化)か、または非直接的、すなわち、同族ヘルプと呼ばれるプロセスにおける、ヘルパーT細胞との相互作用を介するものであり得る。多くの生理学的状況では、受容体架橋刺激と同族ヘルプが相乗作用してより活発なB細胞応答をもたらす(Paul,W. E.,“Chapter 1: The immune system:an introduction,” Fundamental Immunology,4th Edition,Ed.Paul,W. E.,Lippicott-Raven Publishers,Philadelphia,(1999))。
B Lymphocytes B lymphocytes are derived from hematopoietic cells of the bone marrow. Mature B cells can be activated by antigens that display epitopes recognized by their cell surface. The activation process is either direct, ie, dependent on the cross-linking of membrane Ig molecules by antigen (cross-linking-dependent B-cell activation), or indirect, ie, interaction with helper T cells in a process called cognate help. It can be through action. In many physiological situations, receptor bridging stimuli and cognate help synergize to produce more vigorous B-cell responses (Paul, W. E., "Chapter 1: The immune system: an introduction," Fundamental Immunology, 4th Edition, Ed. Paul, W. E., Lippicott-Raven Publishers, Philadelphia, (1999)).

架橋依存性B細胞活性化は、それぞれのB細胞が同一の可変領域を有するIg分子を発現するので、抗原が細胞表面受容体の結合部位に相補的なエピトープの複数のコピーを示すことを必要とする。このような要件は、微生物の莢膜多糖やウイルスエンベロープタンパク質など、反復エピトープを有する他の抗原によって満たされる。架橋依存性B細胞活性化は、これらの微生物に対してマウントされた主要な防御免疫応答である(Paul,W. E.,“Chapter 1: The immune system:an introduction”,Fundamental Immunology,4th Edition,Ed.Paul,W. E.,Lippicott-Raven Publishers,Philadelphia,(1999))。 Crosslink-dependent B cell activation requires that the antigen present multiple copies of the epitope complementary to the binding site of the cell surface receptor, as each B cell expresses an Ig molecule with identical variable regions. and Such requirements are met by other antigens with repetitive epitopes, such as microbial capsular polysaccharides and viral envelope proteins. Crosslink-dependent B-cell activation is the major protective immune response mounted against these organisms (Paul, W. E., "Chapter 1: The immune system: an introduction", Fundamental Immunology, 4th Edition , Ed. Paul, W. E., Lippicott-Raven Publishers, Philadelphia, (1999)).

同族ヘルプは、B細胞が受容体を架橋することができない抗原に対する応答を開始することを可能にし、同時に、B細胞が弱い架橋事象によって刺激されるときに不活性化からB細胞を救出する共刺激シグナルを提供する。同族ヘルプは、B細胞の膜免疫グロブリン(Ig)による抗原の結合、抗原のエンドサイトーシス、及び細胞のエンドソーム/リソソーム区画内のそのペプチドへの断片化に依存する。生じるペプチドのいくつかは、クラスII主要組織適合遺伝子複合体(MHC)分子として知られる細胞表面タンパク質の特定のセットの溝へとロードされる。生じるクラスII/ペプチド複合体は、細胞表面に発現し、CD4+T細胞として表される一組のT細胞の抗原特異的受容体のリガンドとして作用する。CD4+T細胞は、B細胞のクラスII/ペプチド複合体に特異的な受容体をそれらの表面に担持する。B細胞活性化は、T細胞とのそのT細胞受容体(TCR)を介した結合のみに依存するのではなく、この相互作用はまた、T細胞の活性リガンド(CD40リガンド)が、B細胞上のその受容体(CD40)への結合を可能し、B細胞活性化をシグナル伝達する。さらに、Tヘルパー細胞は、B細胞上のサイトカイン受容体に結合することによって刺激されたB細胞の増殖と分化を調節するいくつかのサイトカインを分泌する(Paul,W. E.,“Chapter 1: The immune system:an introduction,“Fundamental Immunology,4th Edition,Ed.Paul,W. E.,Lippicott-Raven Publishers,Philadelphia,(1999))。 Cognate help allows B cells to mount responses to antigens that are unable to cross-link their receptors, while simultaneously rescuing B cells from inactivation when stimulated by weak bridging events. Provides stimulus signals. Cognate help relies on antigen binding by B-cell membrane immunoglobulin (Ig), antigen endocytosis, and fragmentation into its peptides within the endosomal/lysosomal compartment of the cell. Some of the resulting peptides are loaded into the grooves of a specific set of cell surface proteins known as class II major histocompatibility complex (MHC) molecules. The resulting class II/peptide complexes are expressed on the cell surface and act as ligands for antigen-specific receptors on a set of T cells, designated as CD4 + T cells. CD4 + T cells carry receptors on their surface that are specific for B cell class II/peptide complexes. B-cell activation does not depend solely on its T-cell receptor (TCR)-mediated engagement with T-cells; binding to its receptor (CD40) and signals B-cell activation. In addition, T helper cells secrete several cytokines that regulate the proliferation and differentiation of stimulated B cells by binding to cytokine receptors on B cells (Paul, WE, "Chapter 1: The immune system: an introduction, "Fundamental Immunology, 4th Edition, Ed. Paul, W.E., Lippicott-Raven Publishers, Philadelphia, (1999)).

抗体産生への同族ヘルプの間、CD40リガンドは、活性化CD4+Tヘルパー細胞上で一過性に発現し、それは、抗原特異的B細胞上のCD40に結合し、それによって、二次共刺激シグナルを伝達する。後者のシグナルは、B細胞の増殖及び分化に重要であり、抗原に遭遇している胚中心B細胞のアポトーシスを防ぐことによるメモリーB細胞の生成に重要である。B細胞とT細胞の両方におけるCD40リガンドの過剰発現は、ヒトSLE患者の病原性の自己抗体産生に関与している(Desai-Mehta,A. et al.,“Hyperexpression of CD40 ligand by B and T cells in human lupus and its role in pathogenic autoantibody production,” J. Clin. Invest. Vol. 97(9),2063-2073,(1996))。 During cognate help to antibody production, CD40 ligand is transiently expressed on activated CD4 + T helper cells, which binds CD40 on antigen-specific B cells, thereby providing secondary co-stimulatory Transmits signals. The latter signal is important for B cell proliferation and differentiation, and for the generation of memory B cells by preventing apoptosis of germinal center B cells upon antigen encounter. Overexpression of the CD40 ligand on both B and T cells has been implicated in pathogenic autoantibody production in human SLE patients (Desai-Mehta, A. et al., “Hyperexpression of CD40 ligand by B and T cells”). Cells in human lupus and its role in pathogenic autoantibody production," J. Clin. Invest. Vol. 97(9), 2063-2073, (1996)).

Tリンパ球
Tリンパ球は、造血組織の前駆体に由来し、胸腺で分化し、そして次に末梢リンパ組織及びリンパ球の再循環プールに播種される。Tリンパ球またはT細胞は、広範囲の免疫機能を媒介する。これらは、B細胞が抗体産生細胞に発達するのを助ける能力、単球/マクロファージの殺菌作用を増加させる能力、ある種の免疫応答の阻害、標的細胞の直接殺傷、及び炎症応答の動員を含む。これらの効果は、特定の細胞表面分子のT細胞発現とサイトカインの分泌に依存する(Paul,W. E.,“Chapter 1: The immune system:an introduction”,Fundamental Immunology,4th Edition,Ed.Paul,W. E.,Lippicott-Raven Publishers,Philadelphia,(1999))。
T Lymphocytes T lymphocytes are derived from progenitors of hematopoietic tissue, differentiate in the thymus, and then seed peripheral lymphoid tissues and recirculating pools of lymphocytes. T lymphocytes or T cells mediate a wide range of immune functions. These include the ability to help B cells develop into antibody-producing cells, the ability to increase the bactericidal action of monocytes/macrophages, inhibition of certain immune responses, direct killing of target cells, and recruitment of inflammatory responses. . These effects are dependent on T-cell expression of specific cell surface molecules and secretion of cytokines (Paul, W.E., “Chapter 1: The immune system: an introduction”, Fundamental Immunology, 4th Edition, Ed. Paul , W. E., Lippicott-Raven Publishers, Philadelphia, (1999)).

T細胞はそれらの抗原認識のメカニズムにおいて、B細胞とは異なる。免疫グロブリン、すなわちB細胞の受容体は、可溶性分子または粒子表面上の個別のエピトープに結合する。B細胞受容体は、天然分子表面上に示されるエピトープを認識する。抗体及びB細胞受容体が、細胞外流体中の微生物に結合し、それに対して防御するよう進化したが、T細胞は、他の細胞の表面上の抗原を認識し、これらの抗原提示細胞(APC)と相互作用し、改変することによってT細胞の機能を媒介する。T細胞を活性化できる末梢リンパ器官のAPCには、樹状細胞、マクロファージ、及びB細胞の3つの主要なタイプがある。これらのうち最も強力なのは樹状細胞であり、その唯一の機能は、外来抗原をT細胞に提示することである。未熟樹状細胞は、皮膚、腸、気道など、身体全体にわたる組織に存在する。それらがこれらの部位で侵入する微生物に遭遇すると、それらは病原体及びそれらの産物をエンドサイトーシスし、それらをリンパ節を介して局所リンパ節または腸管関連リンパ器官へと運搬する。病原体との遭遇は、抗原捕捉細胞から、T細胞を活性化することのできるAPCへの樹状細胞の成熟を誘導する。APCは、T細胞を活性化してエフェクター細胞にする役割を持つ3種類のタンパク質分子をそれらの表面に提示する:(1)T細胞受容体に外来抗原を提示するMHCタンパク質;(2)T細胞表面の相補的受容体に結合する共刺激タンパク質;及び(3)T細胞が活性化されるのに十分長い間APCに結合することを可能にする細胞間接着分子(“Chapter 24: The adaptive immune system,” Molecular Biology of the Cell,Alberts,B. et al.,Garland Science,NY,(2002))。 T cells differ from B cells in their mechanism of antigen recognition. Immunoglobulins, or B-cell receptors, bind to discrete epitopes on the surface of soluble molecules or particles. B-cell receptors recognize epitopes displayed on the surface of natural molecules. While antibodies and B-cell receptors have evolved to bind and defend against microorganisms in the extracellular fluid, T-cells recognize antigens on the surface of other cells and recruit these antigen-presenting cells ( It mediates T cell function by interacting with and modifying APC). There are three major types of APCs in peripheral lymphoid organs that can activate T cells: dendritic cells, macrophages and B cells. The most potent of these are dendritic cells, whose sole function is to present foreign antigens to T cells. Immature dendritic cells are present in tissues throughout the body, including skin, intestines, and respiratory tract. When they encounter invading microorganisms at these sites, they endocytose the pathogens and their products and transport them through the lymph nodes to regional lymph nodes or gut-associated lymphoid organs. Pathogen encounter induces maturation of dendritic cells from antigen-capturing cells to APCs capable of activating T cells. APCs present three types of protein molecules on their surface that are responsible for activating T cells into effector cells: (1) MHC proteins that present foreign antigens to T cell receptors; (2) T cells. costimulatory proteins that bind to surface complementary receptors; and (3) intercellular adhesion molecules that allow T cells to bind to APCs long enough to be activated (see Chapter 24: The adaptive immune system). system, "Molecular Biology of the Cell, Alberts, B. et al., Garland Science, NY, (2002)).

T細胞は、それらが発現する細胞表面受容体に基づいて、2つの異なるクラスに細分される。大部分のT細胞は、α鎖とβ鎖からなるT細胞受容体(TCR)を発現する。T細胞の小さな群は、γ鎖とδ鎖から作製される受容体を発現する。α/βT細胞の中には、補助受容体分子CD4を発現するもの(CD4+T細胞)及びCD8を発現するもの(CD8+T細胞)の2つの亜系統がある。これらの細胞は、抗原を認識する方法と、エフェクター機能及び制御性機能が異なる。 T cells are subdivided into two distinct classes based on the cell surface receptors they express. Most T cells express the T cell receptor (TCR), which consists of α and β chains. A small group of T cells express receptors made from γ and δ chains. There are two sub-lines of α/β T cells, those that express the coreceptor molecule CD4 (CD4 + T cells) and those that express CD8 (CD8 + T cells). These cells differ in how they recognize antigens and in their effector and regulatory functions.

CD4+T細胞は、免疫系の主要な制御性細胞である。それらの制御性機能は、T細胞が活性化されるときに発現が誘導されるCD40リガンドなどのそれらの細胞表面分子と、活性化されるときに分泌される広範囲のサイトカインとの両方の発現に依存する。 CD4 + T cells are the primary regulatory cells of the immune system. Their regulatory function depends on the expression of both their cell surface molecules, such as CD40 ligand, whose expression is induced when T cells are activated, and a wide range of cytokines, which are secreted when activated. Dependent.

CD4+ヘルパーT細胞と同様に、CD8+(細胞傷害性)T細胞は胸腺内で生成され、T細胞受容体を発現する。しかしながら、細胞傷害性T細胞は、CD4分子ではなく、通常1つのCD8α鎖と1つのCD8β鎖から構成される二量体共受容体であるCD8を発現する。CD8+T細胞は、すべての核化細胞上に見出されるMHCクラス1分子によって提示されるペプチドを認識する。CD8ヘテロ二量体は、T細胞/抗原提示細胞相互作用中にMHCクラス1の保存された部分(α3領域)に結合する。CD8+T細胞(細胞傷害性Tリンパ球、またはCTLとしばしば呼ばれる)は、ウイルス及び細菌を含む細胞内病原体に対する免疫防御、ならびに腫瘍監視に重要である。CD8+T細胞がその抗原を認識して活性化されると、感染細胞または悪性細胞を殺傷する3つの主要なメカニズムを有する。第1のものは、抗腫瘍効果と抗ウイルス微生物効果を有するサイトカイン、主にTNF-αとIFNγの分泌である。第2の主要な機能は、細胞傷害性顆粒の生成と放出である。NK細胞にも見られるこれらの顆粒には、パーフォリンとグランザイムという2つのタンパク質ファミリーが含まれる。パーフォリンは、補体の膜攻撃複合体と同様に、標的細胞の膜に孔を形成する。この細孔は、細胞傷害性顆粒にも含まれるグランザイムが感染細胞または悪性細胞に侵入することを可能にする。グランザイムは、細胞内のタンパク質を切断するセリンプロテアーゼであり、ウイルスタンパク質の産生を停止させ、最終的に標的細胞のアポトーシスを引き起こす。CD8+T細胞は、顆粒を放出し、感染した細胞を殺傷し、次に新しい標的に移動して再び殺傷することができる。これは、しばしばシリアル殺傷と呼ばれる。感染細胞のCD8+T細胞破壊の第3の主要な機能は、Fas/FasL相互作用によるものである。活性化されたCD8+T細胞は細胞表面上にFasLを発現し、標的細胞の表面上のその受容体であるFasに結合する。この結合により、標的細胞の表面上のFas分子が三量体化され、シグナル伝達分子をまとめて引き寄せる。これらのシグナル伝達分子は、カスパーゼカスケードの活性化をもたらし、標的細胞のアポトーシスも引き起こす。CD8+T細胞は両方の分子を発現できるため、Fas/FasL相互作用は、フラトリサイドと呼ばれるCD8+T細胞が互いに殺傷し合い、免疫応答の最後の収縮段階で免疫エフェクター細胞を排除するメカニズムである。 Similar to CD4+ helper T cells, CD8+ (cytotoxic) T cells are generated within the thymus and express T cell receptors. Cytotoxic T cells, however, do not express CD4 molecules, but CD8, a dimeric co-receptor normally composed of one CD8 alpha chain and one CD8 beta chain. CD8+ T cells recognize peptides presented by MHC class 1 molecules found on all nucleated cells. CD8 heterodimers bind to a conserved portion of MHC class 1 (α3 region) during T cell/antigen presenting cell interactions. CD8+ T cells (often called cytotoxic T lymphocytes, or CTLs) are important in immune defense against intracellular pathogens, including viruses and bacteria, and in tumor surveillance. Once CD8+ T cells recognize their antigen and become activated, they have three major mechanisms by which they kill infected or malignant cells. The first is the secretion of cytokines, mainly TNF-α and IFNγ, which have antitumor and antiviral microbial effects. The second major function is the production and release of cytotoxic granules. These granules, also found in NK cells, contain two protein families, perforins and granzymes. Perforin forms pores in the membrane of target cells, similar to the membrane attack complex of complement. This pore allows granzymes, also contained in cytotoxic granules, to enter infected or malignant cells. Granzymes are serine proteases that cleave intracellular proteins, halting the production of viral proteins and ultimately causing apoptosis of target cells. CD8+ T cells can release granules, kill infected cells, and then migrate to new targets to kill again. This is often called serial killing. A third major function of CD8+ T cell destruction of infected cells is through the Fas/FasL interaction. Activated CD8+ T cells express FasL on the cell surface and bind its receptor, Fas, on the surface of target cells. This binding trimerizes the Fas molecules on the surface of the target cell and draws the signaling molecules together. These signaling molecules lead to activation of the caspase cascade and also trigger apoptosis of target cells. Because CD8+ T cells can express both molecules, the Fas/FasL interaction is the mechanism by which CD8+ T cells, called fratricide, kill each other and eliminate immune effector cells in the final contractile phase of the immune response.

T細胞はまた、重要なエフェクター機能をも媒介し、そのうちのいくつかは、それらの分泌するサイトカインのパターンによって決定される。サイトカインは、標的細胞に対して直接的に毒性であり得、強力な炎症メカニズムを動員し得る。 T cells also mediate important effector functions, some of which are determined by the pattern of cytokines they secrete. Cytokines can be directly toxic to target cells and can recruit powerful inflammatory mechanisms.

さらに、T細胞、特にCD8+T細胞は、細胞傷害性Tリンパ球(CTL)によって認識される抗原を発現する標的細胞を効果的に溶解することのできるCTLになることができる(Paul,W. E.,“Chapter 1: The immune system:an introduction,” Fundamental Immunology,4th Edition,Ed.Paul,W. E.,Lippicott-Raven Publishers,Philadelphia,(1999))。 Furthermore, T cells, particularly CD8 + T cells, can become CTLs that can effectively lyse target cells expressing antigens recognized by cytotoxic T lymphocytes (Paul, W. E., "Chapter 1: The immune system: an introduction," Fundamental Immunology, 4th Edition, Ed. Paul, W. E., Lippicott-Raven Publishers, Philadelphia, (199) 9)).

T細胞受容体(TCR)は、クラスIIまたはクラスIのMHCタンパク質の特殊な溝に結合した抗原のたんぱく質分解に由来するペプチドからなる複合体を認識する。CD4+T細胞はペプチド/クラスII複合体のみを認識するが、CD8+T細胞はペプチド/クラスI複合体を認識する(Paul,W. E.,“Chapter 1: The immune system:an introduction,” Fundamental Immunology,4th Edition,Ed.Paul,W. E.,Lippicott-Raven Publishers,Philadelphia,(1999))。 T-cell receptors (TCRs) recognize complexes composed of peptides derived from the proteolysis of antigens bound in specialized grooves of class II or class I MHC proteins. CD4 + T cells only recognize peptide/class II complexes, whereas CD8 + T cells recognize peptide/class I complexes (Paul, WE, “Chapter 1: The immune system: an introduction, "Fundamental Immunology, 4th Edition, Ed. Paul, W. E., Lippicott-Raven Publishers, Philadelphia, (1999)).

TCRのリガンド(すなわち、ペプチド/MHCタンパク質複合体)は、APC内で作成される。一般的に、クラスII MHC分子は、エンドサイトーシスプロセスを通じてAPCに摂取されたたんぱく質に由来するペプチドに結合する。次いで、これらのペプチドをロードしたクラスII分子は細胞の表面上に発現し、発現した細胞表面複合体を認識できるTCRを持つCD4+T細胞と結合することができる。したがって、CD4+T細胞は、細胞外供給源に由来する抗原と反応するように特化されている(Paul,W. E.,“Chapter 1: The immune system:an introduction,” Fundamental Immunology,4th Edition,Ed.Paul,W. E.,Lippicott-Raven Publishers,Philadelphia,(1999))。 TCR ligands (ie, peptide/MHC protein complexes) are made within the APC. In general, class II MHC molecules bind peptides derived from proteins ingested by APCs through endocytic processes. Class II molecules loaded with these peptides are then expressed on the surface of cells and can bind to CD4 + T cells with TCRs capable of recognizing the expressed cell surface complexes. CD4 + T cells are therefore specialized to react with antigens derived from extracellular sources (Paul, W.E., “Chapter 1: The immune system: an introduction,” Fundamental Immunology, 4th Edition, Ed. Paul, W. E., Lippicott-Raven Publishers, Philadelphia, (1999)).

対照的に、クラスI MHC分子には、ウイルスタンパク質などの内部で合成されるタンパク質に由来するペプチドが主にロードされている。これらのペプチドは、プロテオソームによるタンパク質分解によって細胞質ゾルタンパク質から生成され、粗面小胞体に移動する。そのようなペプチドは、一般的に9アミノ酸長からなり、クラスI MHC分子に結合し、細胞表面へと運ばれ、そこで、それらは、適切な受容体を発現しているCD8+T細胞によって認識され得る。これにより、T細胞システム、特にCD8+T細胞は、生物の残りの部分の細胞のタンパク質(ウイルス抗原など)または変異体の抗原(活性な腫瘍遺伝子産物など)とは異なるタンパク質、またはそれよりもはるかに大量に産生されるタンパク質を発現する細胞を、たとえ無傷の形態のそれらのタンパク質が細胞表面に発現も分泌もされていなくても検出することができる(Paul,W. E.,“Chapter 1: The immune system:an introduction,” Fundamental Immunology,4th Edition,Ed.Paul,W. E.,Lippicott-Raven Publishers,Philadelphia,(1999))。 In contrast, Class I MHC molecules are predominantly loaded with peptides derived from internally synthesized proteins such as viral proteins. These peptides are generated from cytosolic proteins by proteolytic proteolysis and translocate to the rough endoplasmic reticulum. Such peptides, generally nine amino acids in length, bind to class I MHC molecules and are transported to the cell surface where they are recognized by CD8 + T cells expressing the appropriate receptor. can be This allows the T-cell system, particularly CD8 + T-cells, to produce proteins that are different from, or more likely than, those of cells in the rest of the organism (such as viral antigens) or variant antigens (such as active oncogene products). Cells expressing proteins that are produced in much greater amounts can be detected even if intact forms of those proteins are neither expressed nor secreted on the cell surface (Paul, WE, "Chapter 1: The immune system: an introduction, "Fundamental Immunology, 4th Edition, Ed. Paul, W. E., Lippicott-Raven Publishers, Philadelphia, (1999)).

T細胞はまた、それらのヘルパーT細胞としての機能に基づいて分類できる:細胞性免疫の誘導に関与するT細胞;サプレッサーT細胞;及び細胞傷害性T細胞。 T cells can also be classified based on their function as helper T cells: T cells involved in inducing cell-mediated immunity; suppressor T cells; and cytotoxic T cells.

ヘルパーT細胞
ヘルパーT細胞は、B細胞を刺激してタンパク質及びその他のT細胞依存性抗原に対する抗体応答を起こすT細胞である。T細胞依存性抗体は、個別のエピトープが一度または限られた回数のみ現れ、それらがB細胞の膜免疫グロブリン(Ig)を架橋することが不可能であるかまたは不十分にそうするようにする免疫原である。B細胞は、それらの膜Igを介して抗原に結合し、複合体がエンドサイトーシスを経る。エンドソーム及びリソソーム区画内で、抗原はタンパク質分解酵素によってペプチドに断片化され、生成されたペプチドの1つ以上がクラスII MHC分子にロードされ、これがこの小胞区画を通過する。生じるペプチド/クラスII MHC複合体は、続いてB細胞表面膜に輸送される。ペプチド/クラスII分子複合体に特異的な受容体を持つT細胞は、B細胞表面上のこの複合体を認識する(Paul,W. E.,“Chapter 1: The immune system:an introduction,” Fundamental Immunology,4th Edition,Ed.Paul,W. E.,Lippicott-Raven Publishers,Philadelphia(1999))。
Helper T Cells Helper T cells are T cells that stimulate B cells to mount an antibody response against proteins and other T cell dependent antigens. T-cell dependent antibodies cause distinct epitopes to appear only once or a limited number of times, making them incapable or poorly able to cross-link membrane immunoglobulins (Ig) of B cells. is an immunogen. B cells bind antigen through their membrane Ig and the complex undergoes endocytosis. Within the endosomal and lysosomal compartments, antigens are fragmented into peptides by proteolytic enzymes and one or more of the resulting peptides are loaded onto class II MHC molecules, which pass through this vesicular compartment. The resulting peptide/class II MHC complex is subsequently transported to the B-cell surface membrane. T cells with receptors specific for the peptide/class II molecule complex recognize this complex on the surface of B cells (Paul, WE, "Chapter 1: The immune system: an introduction," Fundamental Immunology, 4th Edition, Ed. Paul, W. E., Lippicott-Raven Publishers, Philadelphia (1999)).

B細胞活性化は、T細胞のTCRを通じた結合と、T細胞のCD40リガンド(CD40L)とB細胞上のCD40との間の総合作用との両方に依存する。T細胞は、構成的にCD40Lを発現しない。むしろ、CD40Lの発現は、T細胞のTCRによって認識される同族抗原とCD80またはCD86との両方を発現するAPCとの相互作用の結果として誘導される。CD80/CD86は、一般的に、活性化されているが、休止していないB細胞によって発現され、活性化B細胞とT細胞を含むヘルパー相互作用は、効率的な抗体産生をもたらす。しかしながら、多くの場合、T細胞上のCD40Lの最初の誘導は、樹状細胞などの、構成的にCD80/86を発現するAPCの表面上の抗原のそれらによる認識に依存する。次いで、そのような活性化ヘルパーT細胞は、B細胞と効率的に相互作用してB細胞を助ける。B細胞上の膜Igの架橋は、たとえ効率的でなくとも、CD40L/CD40相互作用と協調して、活発なB細胞活性化をもたらす。増殖、Ig分泌、及び発現されているIgクラスのクラススイッチを含む、B細胞応答におけるその後のイベントは、T細胞由来サイトカインの作用に依存するか、またはその作用によって増強される(Paul,W. E.,“Chapter 1: The immune system:an introduction,” Fundamental Immunology,4th Edition,Ed.Paul,W. E.,Lippicott-Raven Publishers,Philadelphia,(1999))。 B cell activation depends on both T cell engagement through the TCR and the synergistic action between T cell CD40 ligand (CD40L) and CD40 on B cells. T cells do not constitutively express CD40L. Rather, CD40L expression is induced as a result of interaction with APCs expressing both the cognate antigen recognized by the TCR of T cells and CD80 or CD86. CD80/CD86 are generally expressed by activated but not resting B cells, and helper interactions involving activated B cells and T cells lead to efficient antibody production. However, in many cases, the initial induction of CD40L on T cells depends on their recognition of antigens on the surface of constitutively CD80/86-expressing APCs, such as dendritic cells. Such activated helper T cells then efficiently interact with and help B cells. Cross-linking of membrane Ig on B cells, even if inefficiently, cooperates with the CD40L/CD40 interaction to lead to vigorous B cell activation. Subsequent events in the B cell response, including proliferation, Ig secretion, and class switching of the Ig class being expressed, are dependent on or enhanced by the actions of T cell-derived cytokines (Paul, W. et al. E., "Chapter 1: The immune system: an introduction," Fundamental Immunology, 4th Edition, Ed. Paul, W. E., Lippicott-Raven Publishers, Philadelphia, (1999) ).

CD4+T細胞は、主にサイトカインIL-4、IL-5、IL-6、及びIL-10を分泌する細胞(TH2細胞)、または主にIL-2、IFNγ、及びリンホトキシンを産生する細胞(TH1細胞)に分化する傾向がある。TH2細胞は、B細胞の抗体産生細胞への発生を助けるのに非常に効果的であり、一方でTH1細胞は、単球及びマクロファージの殺菌作用の増強、ならびに結果として起こる細胞内小胞区画における微生物を溶解する増加した効率を含む細胞免疫応答の効果的な誘導因子である。TH2細胞の表現型(すなわち、IL-4、IL-5、IL-6、及びIL-10)を持つCD4+T細胞は効率的なヘルパー細胞であるが、TH1細胞にはヘルパーになる能力もある(Paul,W. E.,“Chapter 1: The immune system:an introduction,“Fundamental Immunology,4th Edition,Ed.Paul,W. E.,Lippicott-Raven Publishers,Philadelphia,(1999))。 CD4 + T cells are cells that primarily secrete the cytokines IL-4, IL-5, IL-6, and IL-10 (T H 2 cells), or primarily produce IL-2, IFNγ, and lymphotoxin tend to differentiate into cells (T H 1 cells). T H 2 cells are highly effective in helping develop B cells into antibody-producing cells, while T H 1 cells enhance the bactericidal action of monocytes and macrophages and the consequent intracellular It is an effective inducer of cellular immune responses, including increased efficiency in lysing microorganisms in the vesicular compartment. CD4 + T cells with a T H 2 cell phenotype (ie, IL-4, IL-5, IL-6, and IL-10) are efficient helper cells, whereas T H 1 cells have no helper (Paul, W. E., "Chapter 1: The immune system: an introduction," Fundamental Immunology, 4th Edition, Ed. Paul, W. E., Lippicott-Raven Publishers, Philadel Phia, (1999) ).

ナチュラルキラー(NK)細胞
ナチュラルキラー(NK)細胞は、共通の前駆細胞に由来する、T細胞及びB細胞と同じファミリーのリンパ球である。しかしながら、自然免疫系の細胞として、NK細胞はグループI自然リンパ球(ILC)に分類され、さまざまな病理学的課題に迅速に対応する。NK細胞は、例えば、ウイルスに感染した細胞を殺傷したり、がんの初期の兆候を検出して制御したりするなど、疾患から防御する。NK細胞は(抗原提示細胞によるプライミングを必要とする細胞傷害性T細胞とは対照的に)、プライミングまたは事前の活性化なしで腫瘍細胞を殺傷する能力があることで最初に注目された。それらはこの「自然に(ナチュラル)」殺傷することにちなんで名付けられた。さらに、NK細胞はIFNγ及びTNFαなどのサイトカインを分泌し、マクロファージ及び樹状細胞などの他の免疫細胞に作用して免疫応答を増強する。
Natural Killer (NK) Cells Natural killer (NK) cells are lymphocytes of the same family as T and B cells, derived from a common progenitor cell. However, as cells of the innate immune system, NK cells are classified as group I innate lymphocytes (ILCs) and respond rapidly to various pathological challenges. NK cells protect against disease, for example by killing virus-infected cells and by detecting and controlling early signs of cancer. NK cells (in contrast to cytotoxic T cells, which require priming by antigen-presenting cells) were first noted for their ability to kill tumor cells without priming or prior activation. They are named after this "natural" killing. In addition, NK cells secrete cytokines such as IFNγ and TNFα and act on other immune cells such as macrophages and dendritic cells to enhance immune responses.

パトロール中、NK細胞は常に他の細胞と接触している。NK細胞がこれらの細胞を殺傷するか否かは、NK細胞表面上の活性化受容体と抑制性受容体からのシグナルのバランスに依存する。活性化受容体は、がん細胞及び感染細胞の表面上に発現する分子を認識し、NK細胞を「スイッチオン」する。抑制性受容体は、NK細胞の殺傷をチェックする役割を果たす。ほとんどの正常で健康な細胞は、これらの細胞を「自己」としてマークするMHC I受容体を発現する。NK細胞の表面上にある抑制性受容体が同族のMHC Iを認識し、これがNK細胞を「スイッチオフ」して殺傷を防ぐ。がん細胞及び感染細胞はしばしばMHC Iを失い、NK細胞による殺傷を受けやすくする。殺傷するという決定が下されると、NK細胞はパーフォリンとグランザイムを含む細胞傷害性顆粒を放出し、標的細胞の溶解を引き起こす。 During patrol, NK cells are in constant contact with other cells. Whether NK cells kill these cells depends on the balance of signals from activating and inhibitory receptors on the NK cell surface. Activating receptors recognize molecules expressed on the surface of cancer and infected cells and "switch on" NK cells. Inhibitory receptors serve as a check for NK cell killing. Most normal, healthy cells express MHC I receptors that mark these cells as "self." Inhibitory receptors on the surface of NK cells recognize the cognate MHC I, which "switches off" the NK cells to prevent killing. Cancer and infected cells often lose MHC I, making them susceptible to killing by NK cells. Once determined to kill, NK cells release cytotoxic granules containing perforin and granzymes, causing target cell lysis.

細胞性免疫誘導におけるT細胞の関与
T細胞はまた、単球及びマクロファージの細胞内微生物を破壊する能力を増強するよう作用し得る。特に、ヘルパーT細胞によって産生されるインターフェロンγ(IFNγ)は、一酸化窒素の生成及び腫瘍壊死因子(TNF)産生の誘導を含む、単核食細胞が細胞内細菌及び寄生生物を破壊するいくつかのメカニズムを増強する。TH1細胞は、IFNγを産生するため、殺菌作用を増強するのに効果的である。対照的に、TH2細胞によって産生される2つの主要なサイトカインであるIL-4とIL-10は、これらの活性をブロックする(Paul,W. E.,“Chapter 1: The immune system:an introduction,” Fundamental Immunology,4th Edition,Ed.Paul,W. E.,Lippicott-Raven Publishers,Philadelphia,(1999))。
Involvement of T cells in inducing cell-mediated immunity T cells can also act to enhance the ability of monocytes and macrophages to destroy intracellular microbes. In particular, interferon gamma (IFNγ) produced by helper T cells is responsible for several of the ways mononuclear phagocytes destroy intracellular bacteria and parasites, including the production of nitric oxide and the induction of tumor necrosis factor (TNF) production. enhance the mechanism of T H1 cells produce IFNγ and are therefore effective in enhancing bactericidal action. In contrast, IL-4 and IL-10, the two major cytokines produced by T H2 cells, block their activity (Paul, WE, "Chapter 1: The immune system: an introduction, "Fundamental Immunology, 4th Edition, Ed. Paul, W. E., Lippicott-Raven Publishers, Philadelphia, (1999)).

制御性T(Treg)細胞
免疫恒常性は、免疫応答の開始と下方制御の間の制御されたバランスによって維持される。アポトーシスとT細胞アネルギー(T細胞が抗原遭遇の後に本質的に機能的に不活性化される寛容メカニズム(Scwartz,R. H.,“T cell anergy”,Annu.Rev. Immunol.,Vol. 21: 305-334(2003))の両方のメカニズムは、免疫応答の下方制御に寄与する。第3のメカニズムは、サプレッサーまたは制御性CD4+T(Treg)細胞による活性化T細胞の能動的な抑制によって提供される(Kronenberg,M. et al.,“Regulation of immunity by self-reactive T cells”,Nature,Vol. 435: 598-604(2005)に総説がある)。IL-2受容体α(IL-2Rα)鎖を構成的に発現するCD4+Treg(CD4+CD25+)は、天然に存在する、アネルギー性かつ抑制性のT細胞のサブセットである(Taams,L. S. et al.,“Human anergic/suppressive CD4+CD25+ T cells:a highly differentiated and apoptosis-prone population”,Eur. J. Immunol. Vol. 31: 1122-1131(2001))。CD4+CD25+Tregsの枯渇は、マウスの全身性自己免疫疾患を引き起こす。さらに、これらのTregの移植は、自己免疫疾患の発症を防ぐ。ヒトCD4+CD25+Tregは、マウスの対応物と同様に胸腺で生成され、細胞間接触依存性メカニズムを介してレスポンダーT細胞の増殖を抑制する能力、IL-2を産生できないこと、及びインビトロでのアネルギー表現型を特徴とする。ヒトCD4+CD25+T細胞は、CD25発現のレベルに応じて、抑制性(CD25high)細胞と非抑制性(CD25low)細胞に分けることができる。フォークヘッドファミリーの転写因子のメンバーであるFOXP3は、マウス及びヒトのCD4+CD25+Tregで発現し、CD4+CD25+Tregの発達を制御するマスター遺伝子であるらしいことが示されている(Battaglia,M. et al.,“Rapamycin promotes expansion of functional CD4+CD25+Foxp3+ regulator T cells of both healthy subjects and type 1 diabetic patients”,J. Immunol.,Vol. 177: 8338-8347,(2006))。
Regulatory T (Treg) Cells Immune homeostasis is maintained by a regulated balance between the initiation and downregulation of immune responses. Apoptosis and T cell anergy, a tolerance mechanism whereby T cells are essentially functionally inactivated after antigen encounter (Scwartz, R. H., “T cell energy”, Annu. Rev. Immunol., Vol. 21 : 305-334 (2003)), both mechanisms contribute to the downregulation of the immune response.The third mechanism is the active suppression of activated T cells by suppressors or regulatory CD4 + T (Treg) cells. (reviewed in Kronenberg, M. et al., "Regulation of immunity by self-reactive T cells", Nature, Vol. 435: 598-604 (2005)) IL-2 receptor alpha ( CD4 + Tregs (CD4 + CD25 + ), which constitutively express the IL-2Rα) chain, are a subset of naturally occurring anergic and suppressive T cells (Taams, LS et al., "Human anergic/suppressive CD4 + CD25 + T cells: a highly differentiated and apoptosis-prone population", Eur. J. Immunol. Vol. ).Depletion of CD4 + CD25 + Tregs is associated with Moreover, transplantation of these Tregs prevents the development of autoimmune disease.Human CD4 + CD25 + Tregs, like their murine counterparts, are generated in the thymus and are cell-contact dependent. Characterized by an ability to suppress the proliferation of responder T cells via sexual mechanisms, an inability to produce IL-2, and an anergic phenotype in vitro, human CD4 + CD25 + T cells respond to the level of CD25 expression. can be divided into suppressive (CD25 high ) and non-suppressive (CD25 low ) cells.FOXP3, a member of the Forkhead family of transcription factors, is expressed on mouse and human CD4 + CD25 + Tregs, It has been shown to be the likely master gene controlling the development of CD4 + CD25 + Tregs (Battaglia, M. et al., "Rapamycin promotes expansion of functional CD4 + CD25 + Foxp3 + regulator T cells of both health"). subjects and type 1 diabetic patients", J. Immunol. , Vol. 177: 8338-8347, (2006)).

細胞傷害性Tリンパ球
標的細胞内で産生されたタンパク質由来のペプチドを認識するCD8+T細胞は、標的細胞の溶解を導くという点で細胞傷害性の性質を有する。CTL誘導性熔解のメカニズムは、パーフォリン、すなわち、標的細胞の膜に挿入してその細胞の溶解を促進することのできる分子のCTLによる産生を含む。パーフォリンを介した溶解は、活性化されたCTLによって産生される一連の酵素であるグランザイムによって増強される。多くの活性CTLはまた、それらの表面に大多数のfasリガンドを発現する。CTL表面上のfasリガンドと標的細胞表面上のfasとの相互作用は、標的細胞のアポトーシスを開始させ、それらの細胞の死をもたらす。CTLを介した溶解は、ウイルスに感染した細胞を破壊するための主要なメカニズムのようである。
Cytotoxic T Lymphocytes CD8 + T cells that recognize peptides derived from proteins produced within target cells have cytotoxic properties in that they lead to lysis of target cells. The mechanism of CTL-induced lysis involves the production by CTLs of perforin, a molecule that can insert into the membrane of target cells and promote lysis of the cells. Perforin-mediated lysis is enhanced by granzymes, a series of enzymes produced by activated CTLs. Many active CTL also express a large number of fas ligands on their surface. Interaction of fas ligand on the surface of CTLs with fas on the surface of target cells initiates apoptosis of target cells, resulting in their death. CTL-mediated lysis appears to be the primary mechanism for destruction of virus-infected cells.

Tメモリー細胞
適応免疫応答による病原体の認識と根絶の後、T細胞の大多数(90~95%)がアポトーシスを起こし、残りの細胞がセントラルメモリーT細胞(TCM)、エフェクターメモリーT細胞(TEM)、及びレジデントメモリーT細胞(TRM)と呼ばれるメモリーT細胞のプールを形成する(Clark,R.A.,“Resident memory T cells in human health and disease”,Sci. Transl. Med.,7,269rv1,(2015))。
T memory cells After pathogen recognition and eradication by the adaptive immune response, the majority of T cells (90-95%) undergo apoptosis, the remaining cells are central memory T cells (TCM), effector memory T cells (TEM). , and form a pool of memory T cells called resident memory T cells (TRM) (Clark, RA, "Resident memory T cells in human health and disease", Sci. Transl. Med., 7, 269rv1, (2015)).

標準的なT細胞と比較して、これらのメモリーT細胞は、特異的な表面マーカーの発現、異なるサイトカインプロファイルの迅速な産生、直接エフェクター細胞機能の能力、及び固有のホーミング分布パターンなどの異なる表現型を伴い長寿命である。メモリーT細胞は、攻撃者の再感染を排除し、それによって免疫系のバランスを迅速に回復するために、それらの対応する抗原に再曝露する際に迅速な反応を示す。増加する証拠は、自己免疫メモリーT細胞が、自己免疫疾患を治療または治癒するための多くの試みを妨げることを実証する(Clark,R.A.,“Resident memory T cells in human health and disease”,Sci. Transl. Med.,Vol. 7,269rv1,(2015))。 Compared to canonical T cells, these memory T cells display distinct phenotypes such as the expression of specific surface markers, the rapid production of different cytokine profiles, the capacity for direct effector cell function, and unique homing distribution patterns. It has a long life with mold. Memory T cells exhibit a rapid response upon re-exposure to their corresponding antigens to eliminate reinfection of the aggressor and thereby quickly restore balance to the immune system. Increasing evidence demonstrates that autoimmune memory T cells thwart many attempts to treat or cure autoimmune diseases (Clark, RA, "Resident memory T cells in human health and disease"). , Sci.Transl.Med., Vol.7, 269rv1, (2015)).

抗原に対する効果的な免疫応答のために、抗原提示細胞(APC)は適切な主要組織適合遺伝子複合体(MHC)のコンテキストで抗原を処理し、T細胞に提示する必要があり、その結果、細胞傷害性T細胞及びヘルパーT細胞のT細胞が刺激される。抗原提示に続いて、APC上とT細胞上の両方で共刺激分子の相互作用が成功する必要があり、そうでないと、活性化が中止される。GM-CSFとIL-12は、多くの腫瘍モデルで効果的な炎症促進性分子として機能する。例えば、GM-CSFは骨髄前駆細胞の増殖と樹状細胞(DC)への分化を誘導するが、T細胞の活性化に必要な効果的な抗原提示細胞への成熟を活性化するには追加のシグナルが必要である。効果的な免疫療法の障壁としては、適切な大きさと機能の細胞傷害性CD8 T細胞の誘導を制限する可能性のある標的抗原に対する寛容、悪性細胞の部位への生成されたT細胞の不十分な輸送、及び誘導されたT細胞応答の持続性の低下が挙げられる。腫瘍細胞残屑を貪食するDCは、MHC提示のための物質を処理し、共刺激分子の発現を上方制御し、局所リンパ節に移動して腫瘍特異的リンパ球を刺激する。この経路は、腫瘍関連抗原に反応するCD4+T細胞及びCD8+T細胞の増殖と活性化をもたらす。実際、そのような細胞は、患者の血液、リンパ組織、及び悪性病変で頻繁に検出され得る。 For an effective immune response to an antigen, antigen-presenting cells (APCs) must process and present antigens to T cells in the context of the appropriate major histocompatibility complex (MHC), resulting in cell Toxic T cells and T helper T cells are stimulated. Following antigen presentation, successful interaction of co-stimulatory molecules on both APCs and T cells is required or activation is aborted. GM-CSF and IL-12 function as effective pro-inflammatory molecules in many tumor models. For example, GM-CSF induces the proliferation and differentiation of myeloid progenitor cells into dendritic cells (DCs), but it is necessary to activate their maturation into effective antigen presenting cells required for T cell activation. signal is required. Barriers to effective immunotherapy include tolerance to the target antigen, which may limit induction of cytotoxic CD8 T cells of appropriate size and function, inadequate availability of generated T cells to sites of malignant cells. slow trafficking and decreased persistence of the induced T cell responses. DCs that phagocytose tumor cell debris process substances for MHC presentation, upregulate the expression of co-stimulatory molecules, and migrate to regional lymph nodes to stimulate tumor-specific lymphocytes. This pathway leads to proliferation and activation of CD4+ and CD8+ T cells that respond to tumor-associated antigens. Indeed, such cells can frequently be detected in patient blood, lymphoid tissue, and malignant lesions.

リンパ球は、免疫系の調節に関与する白血球の一種である。リンパ球はリンパ系でより一般的であり、B細胞、T細胞、キラーT細胞、及びナチュラルキラー(NK)細胞が含まれる。リンパ球には、T細胞とB細胞という2つの広いカテゴリーがある。T細胞は細胞性免疫を担い、B細胞は体液性免疫(抗体に関連)を担う。T細胞は、これらのリンパ球が胸腺で成熟するため、そのように名付けられた。B細胞は骨髄で成熟する。B細胞は、病原体に結合して病原体を破壊できるようにする抗体を作る。CD4+(ヘルパー)T細胞は、免疫応答を調整する。CD8+(細胞傷害性)T細胞及びナチュラルキラー(NK)細胞は、例えばウイルスに感染したり、抗原配列を提示したりする身体の細胞を殺傷することができる。 Lymphocytes are a type of white blood cell involved in regulating the immune system. Lymphocytes are more common in the lymphatic system and include B cells, T cells, killer T cells, and natural killer (NK) cells. There are two broad categories of lymphocytes, T cells and B cells. T cells are responsible for cell-mediated immunity and B cells are responsible for humoral immunity (associated with antibodies). T cells are so named because these lymphocytes mature in the thymus. B cells mature in the bone marrow. B cells make antibodies that bind to pathogens and allow them to be destroyed. CD4+ (helper) T cells coordinate the immune response. CD8+ (cytotoxic) T cells and natural killer (NK) cells, for example, can kill cells of the body that are infected with viruses or that present antigenic sequences.

免疫応答
一般的に免疫応答は、個体と外来性の原物質、例えば、感染性微生物との遭遇によって開始される。感染した個体は、免疫原の抗原決定基/エピトープに特異的な抗体分子の産生を伴う体液性免疫応答と、抗原特異的制御性T細胞及びサイトカインを産生する細胞と感染細胞を溶解することのできるキラーT細胞の両方を含むエフェクターTリンパ球の拡大及び分化を伴う細胞媒介性免疫応答との両方で迅速に応答する。特定の微生物による一次免疫は、微生物に見られる抗原決定基/エピトープに特異的である抗体及びT細胞を誘発するが、通常、無関係の微生物が発現する抗原決定基を認識することをできないかまたは不十分にのみ認識する(Paul,W. E.,“Chapter 1: The immune system:an introduction,” Fundamental Immunology,4th Edition,Ed.Paul,W. E.,Lippicott-Raven Publishers,Philadelphia,(1999),at p. 102)。
Immune Response Generally, an immune response is initiated by an individual's encounter with a foreign source material, such as an infectious microorganism. Infected individuals develop a humoral immune response with the production of antibody molecules specific to the antigenic determinants/epitopes of the immunogen and cells producing antigen-specific regulatory T cells and cytokines and lysing infected cells. It responds rapidly with both a cell-mediated immune response that involves expansion and differentiation of effector T lymphocytes, including both killer T cells that can kill cells. Primary immunization with a particular microorganism elicits antibodies and T cells that are specific for antigenic determinants/epitopes found in the microorganism, but are usually unable or unable to recognize antigenic determinants expressed by unrelated microorganisms. (Paul, W. E., "Chapter 1: The immune system: an introduction," Fundamental Immunology, 4th Edition, Ed. Paul, W. E., Lippicott-Raven Publishers, Philadelphia). elphia, (1999) ), at p.102).

この初期応答の結果として、免疫された個体は免疫学的記憶の状態を発達させる。同一の微生物または密接に関係した微生物に再び遭遇する場合、二次応答が結果として起こる。この二次応答は、一般的により迅速でより大きな規模であり、より高い親和性で抗原に結合して、身体から微生物をより効果的に除去するする抗体から構成される抗体応答、ならびに、同様に増強され、しばしばより効果的なT細胞応答からなる。しかしながら、感染性因子に対する免疫応答は、病原体の排除を常にもたらすわけではない(Paul,W. E.,“Chapter 1: The immune system:an introduction,” Fundamental Immunology,4th Edition,Ed.Paul,W. E.,Lippicott-Raven Publishers,Philadelphia,(1999),at p. 102)。 As a result of this initial response, immunized individuals develop a state of immunological memory. Secondary responses ensue when the same or closely related organisms are encountered again. This secondary response is generally more rapid and larger in magnitude, and is composed of antibodies that bind to the antigen with higher affinity and more effectively clear the organism from the body, as well as antibody responses. enhanced and often consist of a more effective T-cell response. However, an immune response to an infectious agent does not always result in elimination of the pathogen (Paul, W. E., "Chapter 1: The immune system: an introduction," Fundamental Immunology, 4th Edition, Ed. Paul, W. E., Lippicott-Raven Publishers, Philadelphia, (1999), at p.102).

がんの免疫寛容
がんは特定の細胞の遺伝的不安定性を特徴とするが、免疫系が、少なくとも罹患したヒト集団の特定のセグメントにおいて、異質であると認識されるべき明らかに非自己の表現型を有するがん性細胞に最適に応答できないという事実に基づいて、免疫系の障害としても説明されている。この観察の根拠を説明するために、いくつかの理由が提示されている。例えば、第一に、がん細胞は主に自己抗原で構成されており、感染性生物の状況とは際立って対照的である。がん抗原として分類されるいくつかの抗原は、実際には過剰発現されている正常な抗原、またはポリペプチド鎖の1つまたは2つのアミノ酸のみに変異がある正常な抗原である。第二に、がん細胞はMHCを下方制御するため、MHCを介して腫瘍細胞由来のペプチドをあまり提示しない。第三に、がん細胞及び関連する腫瘍関連マクロファージは、免疫応答を減衰させるサイトカインを発現する(例えば、Yu et al(2007)Nature Rev. Immunol.7:41-51を参照されたい)。この減衰は、例えば、がん細胞または関連マクロファージによるインターロイキン-10(IL-10)の分泌によって引き起こされる。第四に、感染症の状況とは異なり、がん細胞は免疫アジュバントを提供しない。病原体は、Toll様受容体(TLR)アゴニスト及びNODアゴニストの形をとるさまざまな天然に存在する免疫アジュバントを発現する(例えば、Kleinnijenhuis et al(2011)Clin. Dev. Immunol. 405310(12ページ)を参照されたい)。一般に、樹状細胞の最適な活性化には、樹状細胞によって発現される1つ以上のToll様受容体(TLR)との免疫アジュバントの接触が必要である。樹状細胞の活性化がなければ、樹状細胞とT細胞(免疫シナプス)との接触は、T細胞の最適な活性化をもたらすことができない。
Immune Tolerance in Cancer Although cancer is characterized by genetic instability of certain cells, the immune system, at least in certain segments of the affected human population, develops an apparently non-self immune system that should be recognized as foreign. It has also been described as a disorder of the immune system based on the fact that it fails to respond optimally to phenotypically cancerous cells. Several reasons are offered to explain the basis for this observation. For example, first, cancer cells are composed primarily of self-antigens, in sharp contrast to the situation of infectious organisms. Some antigens classified as cancer antigens are actually normal antigens that are overexpressed or that have mutations in only one or two amino acids of the polypeptide chain. Second, cancer cells down-regulate MHC, so they present less tumor cell-derived peptides through MHC. Third, cancer cells and associated tumor-associated macrophages express cytokines that dampen the immune response (see, eg, Yu et al (2007) Nature Rev. Immunol. 7:41-51). This attenuation is caused, for example, by secretion of interleukin-10 (IL-10) by cancer cells or associated macrophages. Fourth, unlike in infectious disease situations, cancer cells do not provide an immune adjuvant. Pathogens express a variety of naturally occurring immune adjuvants in the form of Toll-like receptor (TLR) agonists and NOD agonists (see, e.g., Kleinnijenhuis et al (2011) Clin. Dev. Immunol. 405310 (page 12)). see). In general, optimal activation of dendritic cells requires contact of an immune adjuvant with one or more Toll-like receptors (TLRs) expressed by dendritic cells. Without dendritic cell activation, contact between dendritic cells and T cells (immune synapse) cannot result in optimal activation of the T cells.

免疫回避の根底にあるメカニズムへの洞察は、免疫チェックポイント阻害剤または他の治療法との組み合わせを通じて直接的または間接的に治療的ワクチン接種の効力を増強する組み合わせ治療レジメンとともに、効果的な抗腫瘍免疫を誘導するワクチンの開発の基礎として役立ってきた。 Insight into the underlying mechanisms of immune evasion may be useful along with combination therapy regimens that enhance the efficacy of therapeutic vaccination, either directly or indirectly through combination with immune checkpoint inhibitors or other therapeutics, as well as effective antimicrobials. It has served as a basis for the development of vaccines that induce tumor immunity.

免疫監視と免疫編集
腫瘍免疫編集は、排除段階、平衡段階、及び回避段階の3つの段階に分けられる。免疫監視としても知られる排除段階は、免疫系ががん性または前がん性の細胞を識別し、それらが制御不能になる前にそれらを排除するプロセスである。この段階は、すべてのがん性または前がん性の細胞が排除されたときに完了し得る。一部の腫瘍細胞が排除されない場合、免疫系と腫瘍細胞増殖の間で一時的な平衡状態が達成され得る。この平衡段階では、腫瘍細胞は休眠状態を維持するか、それらが提示する抗原を調節できるゲノムDNAへのさらなる変化を蓄積することによって進化を続けることができる。このプロセスの間、免疫系は進化する細胞に選択圧をかけ、それによって認識されにくい腫瘍細胞は生存上の利点を有する。最終的に、免疫応答は腫瘍の細胞を認識できなくなり、腫瘍細胞が次第に制御不能に増殖する回避段階に移行する結果となる。
Immunosurveillance and immunoediting Tumor immunoediting can be divided into three stages: elimination, equilibrium, and evasion. The elimination step, also known as immune surveillance, is the process by which the immune system identifies cancerous or precancerous cells and eliminates them before they get out of control. This step can be completed when all cancerous or precancerous cells are eliminated. If some tumor cells are not eliminated, a temporary equilibrium can be reached between the immune system and tumor cell proliferation. In this equilibrium phase, tumor cells can either remain dormant or continue to evolve by accumulating further changes to genomic DNA that can regulate the antigens they present. During this process, the immune system exerts selective pressure on evolving cells, whereby less recognized tumor cells have a survival advantage. Eventually, the immune response fails to recognize the cells of the tumor, resulting in an escape phase in which tumor cells progressively proliferate uncontrollably.

腫瘍微小環境
腫瘍はさまざまな戦略とメカニズムを使用して抗腫瘍免疫応答のすべての段階を能動的に下方制御するため、腫瘍の微小環境は免疫細胞機能に対する一貫して効果的なバリアを提供する。腫瘍微小環境で免疫細胞の機能不全を引き起こす多くの分子メカニズムが特定されている。これには、腫瘍によって生成される因子によって直接媒介されるメカニズム、及びがんの存在下での正常組織の恒常性の変化に起因する他のメカニズムが含まれる。ほとんどのヒト腫瘍は、免疫細胞の発生、分化、遊走、細胞傷害性、及び他のエフェクター機能の1つ以上の段階を妨害できるらしい(T L Whiteside,The tumor microenvironment and its role in promoting tumor growth,Oncogene(2008)27,5904-5912)。
Tumor microenvironment The tumor microenvironment provides a consistently effective barrier to immune cell function, as tumors actively downregulate all stages of the antitumor immune response using a variety of strategies and mechanisms. . A number of molecular mechanisms have been identified that cause immune cell dysfunction in the tumor microenvironment. This includes mechanisms directly mediated by factors produced by tumors and other mechanisms resulting from alterations in normal tissue homeostasis in the presence of cancer. Most human tumors appear to be capable of interfering with one or more stages of immune cell development, differentiation, migration, cytotoxicity, and other effector functions (TL Whiteside, The tumor microenvironment and its role in promoting tumor growth, Oncogene (2008) 27, 5904-5912).

そのようなメカニズムの1つは、Treg(CD4+CD25brightFoxp3+T細胞)及び骨髄由来細胞(CD34+CD33+CD13+CD11b+CD15-)の腫瘍への蓄積を伴い、これらは、ヒト腫瘍の一般的な特徴であり、がん患者の予後不良に関連している(T L Whiteside,The tumor microenvironment and its role in promoting tumor growth,Oncogene(2008)27,5904-5912)。通常の条件下では、Treg細胞は自己免疫の予防に重要な役割を果たすが、がんでは、Treg細胞は拡大し、腫瘍に遊走し、自家エフェクターT細胞の増殖を下方制御し、異なる分子経路を使用してCD4+CD25-細胞とCD8+CD25-T細胞の両方の抗腫瘍応答を抑制する。腫瘍内のTreg細胞は、制御性CD3+CD4+T細胞の不均一な集団であり、天然のTreg、抗原特異的Tr1細胞、及びその他のあまり明確に定義されていないサプレッサー細胞のサブセットを含む。Tr1細胞は、すべてがTr1生成を促進することが示されているIL-10、TGF-β、及びプロスタグランジンE2(PGE2)が豊富な腫瘍微小環境で誘導される(T L Whiteside,The tumor microenvironment and its role in promoting tumor growth,Oncogene(2008)27,5904-5912)。 One such mechanism involves tumor accumulation of T reg (CD4 + CD25 bright Foxp3 + T cells) and myeloid-derived cells (CD34 + CD33 + CD13 + CD11b + CD15 ), which are associated with human tumors. and is associated with poor prognosis in cancer patients (T L Whiteside, The tumor microenvironment and its role in promoting tumor growth, Oncogene (2008) 27, 5904-5912). Under normal conditions, T reg cells play an important role in preventing autoimmunity, but in cancer, T reg cells expand, migrate into tumors, downregulate the proliferation of autologous effector T cells, and play different molecular roles. pathway is used to suppress the anti-tumor responses of both CD4 + CD25 - cells and CD8 + CD25 - T cells. T reg cells within tumors are a heterogeneous population of regulatory CD3 + CD4 + T cells, comprising a subset of natural T reg , antigen-specific Tr1 cells, and other less well-defined suppressor cells. include. Tr1 cells are induced in a tumor microenvironment rich in IL-10, TGF-β, and prostaglandin E 2 (PGE 2 ), all of which have been shown to promote Tr1 generation (T L Whiteside, The tumor microenvironment and its role in promoting tumor growth, Oncogene (2008) 27, 5904-5912).

骨髄サプレッサー細胞(MSC)は、TGF-βを分泌するか、TGF-β分泌を誘導する腫瘍微小環境におけるT細胞応答も抑制する。免疫抑制性CD34+細胞由来の骨髄細胞は、がん患者の末梢血で同定されている。担腫瘍マウスでは、MSCが脾臓及び末梢循環に非常に大量に蓄積し、強力な免疫抑制を発揮し、腫瘍の増殖を促進する。MSCはまた、L-アルギニンなどの必須アミノ酸の利用可能性を制御し、高レベルの活性酸素種を生成する。腫瘍に見られるMSCはまた、iNOSと、L-アルギニンの代謝に関与する酵素であり、iNOSと相乗作用してスーパーオキシドとNO産生を増加させ、リンパ球応答を妨げることが判明しているアルギナーゼ1と、を構成的に発現する。しばしば腫瘍細胞によって分泌されるGM-CSFは、MSCを動員し、用量依存的なインビボ免疫抑制と腫瘍促進を誘導し、同時に、GM-CSFは抗腫瘍ワクチンの免疫アジュバントとして使用されてきた。GM-CSFは、転移性メラノーマ患者の循環においてTGF-β産生MSCのサブセットを増加させることが観察された。同時の刺激と抑制の役割は、GM-CSFとMSCが正常組織の免疫恒常性の維持に関与していることを示唆しているが、腫瘍微小環境では腫瘍細胞の回避を促進する(T L Whiteside,The tumor microenvironment and its role in promoting tumor growth,Oncogene(2008)27,5904-5912)。 Myeloid suppressor cells (MSCs) secrete TGF-β or also suppress T cell responses in the tumor microenvironment that induce TGF-β secretion. Immunosuppressive CD34 + cell-derived myeloid cells have been identified in the peripheral blood of cancer patients. In tumor-bearing mice, MSCs accumulate in very large amounts in the spleen and peripheral circulation, exert potent immunosuppression, and promote tumor growth. MSCs also regulate the availability of essential amino acids such as L-arginine and generate high levels of reactive oxygen species. MSCs found in tumors are also iNOS and arginase, an enzyme involved in the metabolism of L-arginine, which has been shown to synergize with iNOS to increase superoxide and NO production and interfere with lymphocyte responses. 1 and are constitutively expressed. GM-CSF, often secreted by tumor cells, recruits MSCs and induces dose-dependent in vivo immunosuppression and tumor promotion, while GM-CSF has been used as an immune adjuvant for anti-tumor vaccines. GM-CSF was observed to increase a subset of TGF-β-producing MSCs in the circulation of patients with metastatic melanoma. Simultaneous stimulatory and inhibitory roles suggest that GM-CSF and MSCs are involved in maintaining immune homeostasis in normal tissues, whereas in the tumor microenvironment they promote tumor cell escape (T L Whiteside, The tumor microenvironment and its role in promoting tumor growth, Oncogene (2008) 27, 5904-5912).

腫瘍免疫療法
新しい分子標的が発見されているため、がん治療は急速に進化している。特定の経路を標的とする生物製剤(例えば、ハーセプチン(登録商標)、アービタックス(登録商標))及び特定の標的に対して設計された低分子(タモキシフェン、グリベック(商標))の出現にもかかわらず、化学療法や放射線療法などの非特異的なモダリティは依然として標準治療である。
Tumor Immunotherapy Cancer treatments are evolving rapidly as new molecular targets are discovered. Despite the emergence of biologics targeting specific pathways (e.g. Herceptin®, Erbitux®) and small molecules designed against specific targets (Tamoxifen, Gleevec™) , nonspecific modalities such as chemotherapy and radiotherapy remain the standard of care.

抗がん免疫療法は、長年の目標であり、さまざまなアプローチが試験されてきた。この免疫療法を開発することの1つの困難性は、標的抗原がしばしばがん細胞と正常細胞の両方に見られる組織特異的分子であり、免疫を誘発しないか、細胞殺傷に関して非特異性を示すことである(Kaufman and Wolchok eds.,General Principles of Tumor Immunotherapy,Chpt 5,67-121(2007))。さらに、腫瘍細胞には、免疫応答を誘発する抗原の発現の喪失、MHCクラスIIの欠如、及びMHCクラスI発現の下方制御など、免疫認識を困難にする特徴がある。これらの特徴により、CD4+T細胞とCD8+T細胞の両方による腫瘍細胞の非認識をもたらし得る(Kaufman and Wolchok eds.,General Principles of Tumor Immunotherapy,Chpt 5,67-121(2007))。腫瘍はまた、免疫抑制性サイトカインの産生などの能動的なメカニズムを通じて検出を回避し得る(Kaufman and Wolchok eds.,General Principles of Tumor Immunotherapy,Chpt 5,67-121(2007))。 Anti-cancer immunotherapy has been a long-standing goal and various approaches have been tested. One difficulty in developing this immunotherapy is that the target antigen is often a tissue-specific molecule found on both cancer and normal cells and either does not induce immunity or exhibits non-specificity with respect to cell killing. (Kaufman and Wolchok eds., General Principles of Tumor Immunotherapy, Chpt 5, 67-121 (2007)). In addition, tumor cells possess features that make immune recognition difficult, such as loss of expression of antigens that elicit immune responses, lack of MHC class II, and downregulation of MHC class I expression. These characteristics may lead to non-recognition of tumor cells by both CD4+ and CD8+ T cells (Kaufman and Wolchok eds., General Principles of Tumor Immunotherapy, Chpt 5, 67-121 (2007)). Tumors can also evade detection through active mechanisms such as the production of immunosuppressive cytokines (Kaufman and Wolchok eds., General Principles of Tumor Immunotherapy, Chpt 5, 67-121 (2007)).

造血前駆細胞または単球をサイトカインの組み合わせとともに培養することによってエクスビボで生成されたDCは、10年を超えてがん患者の治療ワクチンとして試験されてきた(Ueno H,et al.,Immunol.Rev.(2010)234: 199-212)。例えば、前立腺酸性ホスファターゼ(PAP)と顆粒球マクロファージコロニー刺激因子(GM-CSF)の融合タンパク質で短期間培養された濃縮された血液APCに基づく細胞製品ある、シプリューセル-T(APC 8015としても知られる)による転移性前立腺癌の治療は、第III相試験で約4か月延長された生存期間中央値をもたらした(Higano C S,et al.,Cancer(2009)115: 3670-3679;Kantoff P W,et al.,N. Engl. J. Med.(2010)363: 411-422)。この研究は、DCベースのワクチンは安全であり、腫瘍抗原に特異的な循環CD4+T細胞及びCD8+T細胞の拡大を誘導できると結論付けた。この研究及び同様の研究の結果、シプリューセル-Tは米国食品医薬品局(FDA)によって転移性前立腺癌の治療として承認され、それにより次世代の細胞性免疫療法製品の臨床開発と規制の道を切り開いている(Palucka K and Banchereau J,Nature Reviews Cancer(April 2012)12: 265-276)。 DCs generated ex vivo by culturing hematopoietic progenitor cells or monocytes with a combination of cytokines have been tested as therapeutic vaccines in cancer patients for over a decade (Ueno H, et al., Immunol. Rev. (2010) 234: 199-212). For example, sipuleucel-T (also known as APC 8015), a concentrated blood APC-based cell product that has been briefly cultured with a fusion protein of prostatic acid phosphatase (PAP) and granulocyte-macrophage colony-stimulating factor (GM-CSF). ) resulted in an increase in median survival of about 4 months in a phase III trial (Higano C S, et al., Cancer (2009) 115: 3670-3679; Kantoff P W, et al., N. Engl. J. Med. (2010) 363: 411-422). This study concluded that DC-based vaccines are safe and can induce expansion of circulating CD4+ and CD8+ T cells specific for tumor antigens. As a result of this and similar studies, Sipuleucel-T was approved by the U.S. Food and Drug Administration (FDA) for the treatment of metastatic prostate cancer, thereby paving the way for clinical development and regulation of the next generation of cellular immunotherapy products. (Palucka K and Banchereau J, Nature Reviews Cancer (April 2012) 12: 265-276).

腫瘍量を特異的に減少させることができ、腫瘍再発を制御するための免疫記憶を誘導することができる腫瘍特異的エフェクターT細胞を誘導するためのDCを含むワクチン接種戦略が開発された。例えば、DCをアジュバント及び腫瘍特異的抗原とともにエクスビボで培養し、次いでこれらの細胞を患者に注射して戻すことにより、DCに腫瘍特異的抗原を提供することができる。切除された腫瘍、針生検、コア生検、真空補助生検、または腹腔洗浄から得られた腫瘍細胞は、腫瘍特異的抗原提示樹状細胞を含む免疫原性組成物を生成するために使用されてきた。 A vaccination strategy involving DCs was developed to induce tumor-specific effector T cells that can specifically reduce tumor burden and induce immune memory to control tumor recurrence. For example, DCs can be provided with tumor-specific antigens by culturing them ex vivo with adjuvants and tumor-specific antigens and then injecting these cells back into the patient. Tumor cells obtained from resected tumors, needle biopsies, core biopsies, vacuum-assisted biopsies, or peritoneal lavages are used to generate immunogenic compositions comprising tumor-specific antigen-presenting dendritic cells. It's here.

がん治療戦略
ハーセプチン(商標)及びアービタックス(商標)などの抗体療法は受動免疫療法であるが、例えば、再発率、無増悪生存期間、及び全生存期間によって測定されるとき、臨床転帰においてかなりの改善をもたらした。より最近では、PD-1阻害剤及びCTLA4阻害剤は、能動的な宿主免疫応答の個別のチェックポイントをブロックし、内因性の抗がん免疫応答を持続させることが報告されている。「免疫チェックポイント」という用語は、自己寛容を維持するために必要であり、免疫応答の持続時間及び程度を調節して正常組織への損傷を最小限に抑える一連の抑制性経路を指す。PD-1、PD-L1、及びCTLA-4などの免疫チェックポイント分子は、腫瘍微小環境におけるT細胞応答の調節に役割を果たす細胞表面シグナル伝達受容体である。腫瘍細胞は、それらの発現と活性を上方制御することにより、これらのチェックポイントを利用して利益を得ることが示されている。免疫抵抗のメカニズムとしていくつかの免疫チェックポイント経路を指揮する腫瘍細胞の能力により、免疫細胞の分子に結合してそれらを活性化または不活性化するチェックポイント阻害剤が免疫応答の阻害を軽減する可能性があると仮定されている。最近の発見により、PD-1、PD-L1、PD-L2、CTLA4、TIM3、LAG3、CCR4、OX40、OX40L、IDO、及びA2ARなどの免疫チェックポイントまたは標的が免疫回避に関与するタンパク質として特定されている。CTLA-4、PD-1受容体またはそのリガンドPD-L1に対する抗体を含む特異的な免疫チェックポイント阻害剤は、診療所においてさまざまながんで印象的な結果をもたらし、複数の腫瘍の適応症であり、さらに多くの登録試験が進行中である、ヤーボイ(商標)(イピリムマブ;CTLA-4アンタゴニスト)、オプジーボ(商標)(ニボルマブ;PD-1アンタゴニスト)及びキイトルーダ(商標)(ペムブロリズマブ;PD-1アンタゴニスト)のFDA承認をもたらした。しかしながら、この治療法は、既存の抗腫瘍免疫応答が患者内に存在する場合にのみ成功し得る(Pardoll,D.,The blockade of immune checkpoints in cancer immunotherapy,Nature Reviews: Cancer,Vol. 12,April 2012,253)。キメラ抗原受容体T細胞療法(CAR-T)などの最近の細胞療法では、合成生物学を使用してT細胞を特定の細胞表面腫瘍抗原にリダイレクトしようとしている。T細胞の遺伝子改変は、キメラ抗原受容体(CAR)のトランスジェニック発現による腫瘍抗原認識を与えるために使用される。CARは、T細胞に導入して腫瘍抗原を標的にすることができるように操作された分子である(Frey,N.V.,Porter,D.L.,The Promise of Chimeric Antigen Receptor T-Cell Therapy,Oncology(2016);30(1))pii 219281)。CAR T細胞は、血液悪性腫瘍及び程度は低いが固形腫瘍に対してある程度の有効性があることが示されている。しかしながら、CAR T療法は、サイトカイン放出症候群、神経毒性、非腫瘍認識、及びアナフィラキシーなど、いくつかの種類の毒性を引き起こすことが示されている(Bonifant CL,et al.,Toxicity and management in CAR T-cell therapy,Molecular Therapy - Oncolytics(2016)3,16011)。
Cancer Treatment Strategies Antibody therapies such as Herceptin(TM) and Erbitux(TM) are passive immunotherapies but have significant clinical outcomes as measured, for example, by recurrence rate, progression-free survival, and overall survival. brought improvement. More recently, PD-1 inhibitors and CTLA4 inhibitors have been reported to block distinct checkpoints of active host immune responses and sustain endogenous anti-cancer immune responses. The term "immune checkpoint" refers to a series of inhibitory pathways that are required to maintain self-tolerance and regulate the duration and extent of immune responses to minimize damage to normal tissues. Immune checkpoint molecules such as PD-1, PD-L1, and CTLA-4 are cell surface signaling receptors that play a role in regulating T cell responses in the tumor microenvironment. Tumor cells have been shown to take advantage of these checkpoints by upregulating their expression and activity. Due to the ability of tumor cells to direct several immune checkpoint pathways as a mechanism of immune resistance, checkpoint inhibitors that bind to molecules of immune cells to activate or deactivate them reduce inhibition of the immune response. assumed to be possible. Recent discoveries have identified immune checkpoints or targets such as PD-1, PD-L1, PD-L2, CTLA4, TIM3, LAG3, CCR4, OX40, OX40L, IDO, and A2AR as proteins involved in immune evasion. ing. Specific immune checkpoint inhibitors, including antibodies directed against CTLA-4, the PD-1 receptor or its ligand PD-L1, have produced impressive results in a variety of cancers in the clinic and have been demonstrated in multiple tumor indications. and many more registration trials underway, Yervoy™ (ipilimumab; CTLA-4 antagonist), Opdivo™ (nivolumab; PD-1 antagonist) and Keytruda™ (pembrolizumab; PD-1 antagonist) ) resulted in FDA approval. However, this therapy can only be successful if a pre-existing anti-tumor immune response is present in the patient (Pardoll, D., The blockade of immune checkpoints in cancer immunotherapy, Nature Reviews: Cancer, Vol. 12, April 2012, 253). Recent cell therapies, such as chimeric antigen receptor T cell therapy (CAR-T), attempt to use synthetic biology to redirect T cells to specific cell surface tumor antigens. Genetic modification of T cells is used to confer tumor antigen recognition through transgenic expression of chimeric antigen receptors (CARs). CARs are engineered molecules that can be introduced into T cells to target tumor antigens (Frey, N.V., Porter, D.L., The Promise of Chimeric Antigen Receptor T-Cell Therapy, Oncology (2016); 30(1)) pii 219281). CAR T cells have been shown to have some efficacy against hematologic malignancies and, to a lesser extent, solid tumors. However, CAR T therapy has been shown to cause several types of toxicity, including cytokine release syndrome, neurotoxicity, non-tumor recognition, and anaphylaxis (Bonifant CL, et al., Toxicity and management in CAR T - cell therapy, Molecular Therapy - Oncolytics (2016) 3, 16011).

がんに対する治療的ワクチン接種は、現在の標準治療を補完する重要なモダリティであり、がんの長期的な制御をもたらす可能性がある。プロトタイムの例であるGVAX(商標)は、腫瘍細胞の自家集団または同種異系集団のいずれかの中のGM-CSF遺伝子形質導入腫瘍ワクチンである。遺伝子改変腫瘍細胞のGM-CSF分泌は、ワクチン部位でのサイトカイン放出を刺激して抗原提示細胞を活性化し、腫瘍特異的細胞免疫応答を誘導すると考えられている(Eager,R. & Nemunaitis,J.,GM-CSF Gene-Transduced Tumor Vaccines,Molecular Therapy,Vol. 12,No. 1,18(July 2005))。GM-C SF(GVAX)を分泌するように設計された致死量の放射線を照射した腫瘍細胞ワクチンは、黒色腫、腎細胞、前立腺、非小細胞肺、膵臓、頭頸部扁平上皮のがんのさまざまなモデルで有望な有効性を示したが、複数の免疫学的チェックポイント遮断のために、単剤療法としてのGVAXは、進行した疾患で臨床的に有効である可能性は低い。伝統的な治療法では難治性となり得るがんなどの疾患を治療するための免疫戦略のための改善された組成物及び方法が依然として必要とされている。 Therapeutic vaccination against cancer is an important modality that complements the current standard of care and has the potential to provide long-term control of cancer. An example of a prototime, GVAX™, is a GM-CSF gene-transduced tumor vaccine in either autologous or allogeneic populations of tumor cells. GM-CSF secretion of genetically modified tumor cells is thought to stimulate cytokine release at the vaccine site to activate antigen-presenting cells and induce tumor-specific cellular immune responses (Eager, R. & Nemunaitis, J. ., GM-CSF Gene-Transduced Tumor Vaccines, Molecular Therapy, Vol. 12, No. 1, 18 (July 2005)). A lethally irradiated tumor cell vaccine designed to secrete GM-C SF (GVAX) is effective against melanoma, renal cell, prostate, non-small cell lung, pancreatic, head and neck squamous cell carcinomas. Although it has shown promising efficacy in various models, due to multiple immunological checkpoint blockades, GVAX as a monotherapy is unlikely to be clinically effective in advanced disease. There remains a need for improved compositions and methods for immunization strategies to treat diseases such as cancer that can be refractory to traditional therapies.

樹状細胞(DC)-腫瘍細胞融合は、親腫瘍細胞に由来する関連する腫瘍関連抗原を発現し、そのような抗原を処理して免疫系の適切な細胞に提示する能力も有するハイブリッド細胞を生成するために開発された。DC-腫瘍細胞融合は、より多様な腫瘍抗原を提供するが、おそらく要求される自家成分、DC細胞の成熟によって引き起こされる製品の不均一性、及びロードされる抗原の変動のために、ヒトの治験では限られた成功しか収めていない(Browning,M.,Antigen presenting cell/tumor cell fusion vaccines for cancer,Human Vaccines & Immunotherapeutics 9:7,1545-1548;July 2013;Butterfield,L.,Dendritic Cells in Cancer Immunotherapy Clinical Trials: Are We Making Progress?,Frontiers of Immunology,2013 4: 454)。 Dendritic cell (DC)-tumor cell fusions produce hybrid cells that express relevant tumor-associated antigens derived from parental tumor cells and also have the ability to process and present such antigens to appropriate cells of the immune system. Developed to produce. Although DC-tumor cell fusion provides a greater variety of tumor antigens, human Clinical trials have met with limited success (Browning, M., Antigen presenting cell/tumor cell fusion vaccines for cancer, Human Vaccines & Immunotherapeutics 9:7, 1545-1548; July 2013; Terfield, L., Dendritic Cells in Cancer Immunotherapy Clinical Trials: Are We Making Progress?, Frontiers of Immunology, 2013 4: 454).

ワクチンの免疫原性
感染病原体に対するワクチンは、感染を予防または軽減するという治療目標のための免疫応答を形成するために使用される特定の受容体-リガンド相互作用の代表的な例である(例えば、インフルエンザワクチン)。一般に、抗原は、アジュバント(例えば、合成小分子免疫調節因子)と組み合わせて免疫系に提示される。
Immunogenicity of Vaccines Vaccines against infectious agents are representative examples of specific receptor-ligand interactions that are used to shape immune responses with the therapeutic goal of preventing or reducing infection (e.g. , influenza vaccine). Antigens are generally presented to the immune system in combination with an adjuvant, such as a synthetic small molecule immunomodulator.

記載された発明の同種異系腫瘍ワクチンは、いくつかの重要な特徴においてそのようなワクチンとは異なる。第一に、既存の腫瘍を治療できるように設計されているが、理論的には腫瘍形成の防止も可能である。第二に、それらの有効性は、腫瘍が個体にとって外来性で新しいネオ抗原(すなわち、新しい非自己要素)を発現する一方で、間違いなくヒト腫瘍細胞でもあり、したがって個体によって常に外来(すなわち、非自己)として認識されるとは限らないという事実によって制限される傾向がある。 The allogeneic tumor vaccines of the described invention differ from such vaccines in several important features. First, it is designed to treat existing tumors, but theoretically it could also prevent tumor formation. Second, their effectiveness is due to the fact that while tumors express neoantigens foreign and new to the individual (i.e. new non-self elements), they are also undoubtedly human tumor cells and therefore always foreign (i.e. It tends to be limited by the fact that it is not always perceived as non-self.

前述の困難にもかかわらず、1)内因性抗腫瘍応答が存在する、2)これらの免疫応答は調節できる、3)この調節は標準的な臨床試験で全生存期間の観点から測定できるという証拠が現在明らかになった。 Despite the aforementioned difficulties, there is evidence that 1) intrinsic anti-tumor responses exist, 2) these immune responses can be modulated, and 3) this modulation can be measured in terms of overall survival in standard clinical trials. has now become clear.

記載された本発明のいくつかの態様によれば、がん患者に由来する腫瘍細胞株もしくは腫瘍細胞株バリアントの上、または同種異系腫瘍細胞株もしくは腫瘍細胞株バリアントの上のいずれかに共発現し得る一連の免疫調節因子は、腫瘍ワクチンとして使用される場合、1)広範囲の腫瘍抗原を内因性抗原提示細胞に効率的にロードする、2)免疫応答中に受け取る正常なシグナルを増強することにより、いくつかの細胞型を効率的に刺激する、3)T制御性細胞が免疫応答を抑制するメカニズムを妨害する、4)免疫応答が概して消失するシグナルを妨害する、及び5)そのような製剤でワクチン接種されたがん患者の全生存率を高めるように作用することができると同定された。特定の実施形態では、改変された腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、ワクチンを受ける患者に由来し得るが、同種異系腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントワクチンアプローチは、個人化された治療アプローチとは異なる。なぜなら改変された腫瘍細胞は、最終的にワクチンを接種する個人に由来するとは限らないからである。代わりに、同種異系腫瘍細胞ワクチンは、同じ腫瘍タイプの個々の腫瘍が共通に持つ多くの要素に免疫応答を集中させることを目的としている。 According to some aspects of the described invention, either on a tumor cell line or tumor cell line variant derived from a cancer patient, or on an allogeneic tumor cell line or tumor cell line variant. The array of immunomodulators that can be expressed when used as tumor vaccines 1) efficiently loads endogenous antigen-presenting cells with a wide range of tumor antigens, and 2) enhances normal signals received during immune responses. 3) interfere with the mechanisms by which T regulatory cells suppress the immune response, 4) interfere with the signals by which the immune response is generally extinguished, and 5) such was identified as able to act to enhance overall survival in cancer patients vaccinated with a formulation of In certain embodiments, the modified tumor cell line or tumor cell line variant may be derived from the patient receiving the vaccine, whereas the allogeneic tumor cell line or tumor cell line variant vaccine approach is a personalized therapeutic approach. different from This is because the modified tumor cells may not come from the individual who will ultimately be vaccinated. Instead, allogeneic tumor cell vaccines aim to focus the immune response on many elements that individual tumors of the same tumor type have in common.

がんの個々のタイプごとに多数の潜在的な腫瘍抗原を利用するための1つの戦略は、潜在的に関連する抗原を誤って除外することを避けるために、腫瘍細胞全体をワクチン接種することである。本明細書に記載の発明は、とりわけ、一連の腫瘍抗原を保有し、3つ以上の免疫調節因子を発現するように改変された腫瘍細胞全体を含むワクチンを提供する。 One strategy for exploiting the large number of potential tumor antigens for each individual type of cancer is to vaccinate whole tumor cells to avoid falsely excluding potentially relevant antigens. is. The invention described herein provides, inter alia, vaccines comprising whole tumor cells harboring a panel of tumor antigens and engineered to express three or more immunomodulatory factors.

いくつかの態様によれば、記載される発明は、同種異系腫瘍細胞ワクチンであって、(1)1つ以上の腫瘍特異的抗原を発現する、増殖能のない生きた遺伝子操作された腫瘍細胞の集団であって、該集団が:少なくとも3つの安定して発現した免疫調節分子を含み、少なくとも3つの免疫調節分子が、PBMCの1つ以上の亜集団を、発現した免疫調節分子に応答して増殖し、次いで腫瘍細胞を殺傷するためのエフェクター相に入るように誘導するための、OX40リガンド(OX40L)、CD27リガンド(CD70)、及びCD80、CD86、またはその両方を含むCD28リガンド(CD28L)であり、PBMC細胞の亜集団は、Tリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)またはBリンパ球のうちの1つ以上を含む、集団と;
(2)薬学的に許容される担体と、
を含む、同種異系腫瘍細胞ワクチンを提供する。
According to some aspects, the described invention is an allogeneic tumor cell vaccine comprising: (1) a live, growth-incompetent genetically engineered tumor expressing one or more tumor-specific antigens; A population of cells, said population comprising: at least 3 stably expressed immunomodulatory molecules, wherein said at least 3 immunomodulatory molecules sensitize one or more subpopulations of PBMCs in response to said expressed immunomodulatory molecules OX40 ligand (OX40L), CD27 ligand (CD70), and CD28 ligand, including CD80, CD86, or both (CD28L), to induce tumor cells to proliferate and enter the effector phase to kill tumor cells. ), wherein the subpopulation of PBMC cells comprises one or more of T lymphocytes, natural killer (NK) cells, dendritic cells (DC) or B lymphocytes;
(2) a pharmaceutically acceptable carrier;
An allogeneic tumor cell vaccine is provided comprising:

いくつかの実施形態によれば、1つ以上の腫瘍特異的抗原を発現する、増殖能のない生きた遺伝子操作された腫瘍細胞の集団は、R1~R44から選択される1つ以上の追加の安定して発現した免疫調節分子をさらに含む。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞は、放射線照射によって増殖不能にされる。いくつかの実施形態によれば、Tリンパ球の誘導は、Tリンパ球の亜集団の活性化、Tリンパ球の拡大、またはその両方を含む。いくつかの実施形態によれば、NK細胞の誘導は、NK細胞の亜集団の活性化、NK細胞の亜集団の拡大、またはその両方を含む。いくつかの実施形態によれば、DCの亜集団の誘導は、DCの亜集団の活性化、DCの亜集団の拡大、またはその両方を含む。いくつかの実施形態によれば、Bリンパ球の亜集団の誘導は、Bリンパ球の亜集団の活性化、Bリンパ球の亜集団の拡大、またはその両方を含む。いくつかの実施形態によれば、NK細胞の亜集団はメモリー様NK細胞の亜集団を含む。いくつかの実施形態によれば、Tリンパ球の亜集団は、CD8+細胞傷害性Tリンパ球(CTL)の亜集団を含む。いくつかの実施形態によれば、Tリンパ球の亜集団はメモリーT細胞の亜集団を含む。いくつかの実施形態によれば、Tリンパ球の亜集団は制御性T細胞の亜集団を含む。いくつかの実施形態によれば、Tリンパ球の亜集団はヘルパーT細胞の亜集団を含む。いくつかの実施形態によれば、Bリンパ球の亜集団はメモリーB細胞の亜集団を含む。 According to some embodiments, the population of live, non-proliferative, genetically engineered tumor cells expressing one or more tumor-specific antigens comprises one or more additional tumor cells selected from R1-R44. Further included are stably expressed immunomodulatory molecules. According to some embodiments, the tumor cells are rendered proliferation-incompetent by irradiation. According to some embodiments, the induction of T lymphocytes comprises activation of subpopulations of T lymphocytes, expansion of T lymphocytes, or both. According to some embodiments, the induction of NK cells comprises activation of the NK cell subpopulation, expansion of the NK cell subpopulation, or both. According to some embodiments, the induction of the DC subpopulation comprises activation of the DC subpopulation, expansion of the DC subpopulation, or both. According to some embodiments, the induction of the B lymphocyte subpopulation comprises activation of the B lymphocyte subpopulation, expansion of the B lymphocyte subpopulation, or both. According to some embodiments, the subpopulation of NK cells comprises a subpopulation of memory-like NK cells. According to some embodiments, the subpopulation of T lymphocytes comprises a subpopulation of CD8+ cytotoxic T lymphocytes (CTL). According to some embodiments, the subpopulation of T lymphocytes comprises a subpopulation of memory T cells. According to some embodiments, the subpopulation of T lymphocytes comprises a subpopulation of regulatory T cells. According to some embodiments, the subpopulation of T lymphocytes comprises a subpopulation of helper T cells. According to some embodiments, the subpopulation of B lymphocytes comprises a subpopulation of memory B cells.

いくつかの実施形態によれば、ワクチンは、(1)全身性炎症なしにインビボで標的腫瘍抗原を含む腫瘍細胞を認識し、それに対して作用するのに有効な細胞の免疫活性化を増強するか、(2)標的腫瘍抗原を含む腫瘍細胞の腫瘍微小環境における免疫抑制を減少させるか、または(3)標的腫瘍抗原を発現する腫瘍細胞の細胞死を増加させる。 According to some embodiments, the vaccine enhances cellular immune activation effective to (1) recognize and act against tumor cells containing the target tumor antigen in vivo without systemic inflammation; (2) reduce immunosuppression in the tumor microenvironment of tumor cells containing the target tumor antigen; or (3) increase cell death of tumor cells expressing the target tumor antigen.

いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞は、黒色腫、結腸直腸癌、白血病、慢性骨髄性白血病、前立腺癌、頭頸部癌、扁平上皮癌、舌癌、喉頭癌、扁桃腺癌、下咽頭癌、鼻咽頭癌、乳癌、結腸癌、肺癌、膵臓癌、神経膠芽細胞腫、及び脳癌からなる群から選択されるがんに由来する。いくつかの実施形態によれば、黒色腫腫瘍細胞は、gp100、チロシナーゼ、Melan-A、チロシナーゼ関連タンパク質(TRP-2-INT2)、黒色腫抗原-1(MAGE-A1)、NY-ESO-1、メラノーマ優先発現抗原(PRAME)、CDK4、及び多発性骨髄腫腫瘍遺伝子1(MUM-1)のうちの1つ以上の発現を特徴とする。いくつかの実施形態によれば、結腸直腸癌腫瘍細胞は、癌胎児性抗原(CEA)、MAGE、HPV、ヒトテロメラーゼ逆転写酵素(hTERT)、EPCAM、PD-1、PD-L1、p53、及び細胞表面関連ムチン1(MUC1)のうちの1つ以上の発現を特徴とする。 According to some embodiments, the tumor cell is melanoma, colorectal cancer, leukemia, chronic myelogenous leukemia, prostate cancer, head and neck cancer, squamous cell carcinoma, tongue cancer, laryngeal cancer, tonsil cancer, hypopharyngeal cancer It is derived from a cancer selected from the group consisting of carcinoma, nasopharyngeal carcinoma, breast cancer, colon cancer, lung cancer, pancreatic cancer, glioblastoma, and brain cancer. According to some embodiments, the melanoma tumor cells are gp100, tyrosinase, Melan-A, tyrosinase-related protein (TRP-2-INT2), melanoma antigen-1 (MAGE-A1), NY-ESO-1 , melanoma preferentially expressed antigen (PRAME), CDK4, and multiple myeloma oncogene 1 (MUM-1). According to some embodiments, the colorectal cancer tumor cells are carcinoembryonic antigen (CEA), MAGE, HPV, human telomerase reverse transcriptase (hTERT), EPCAM, PD-1, PD-L1, p53, and Characterized by the expression of one or more of the cell surface associated mucin 1 (MUC1).

いくつかの実施形態によれば、生きた増殖抵抗性腫瘍細胞の集団は、対象に由来する生体試料に由来する。いくつかの実施形態によれば、生きた増殖抵抗性腫瘍細胞の集団は、腫瘍細胞株に由来する。いくつかの実施形態によれば、生きた増殖抵抗性腫瘍細胞の集団は、全身性炎症なしで免疫活性化を誘発するのに有効である。いくつかの実施形態によれば、ワクチンは、プラセボ対照と比較して無増悪生存期間、全生存期間、またはその両方を改善する免疫応答を誘発する。いくつかの実施形態によれば、R1~R44から選択される1つ以上の追加の安定して発現した免疫調節分子は、サイトカイン、TNFファミリーメンバー、分泌受容体、シャペロン、IgGスーパーファミリーメンバー、及び/またはケモカイン受容体である。いくつかの実施形態によれば、免疫刺激分子は、遺伝子操作された腫瘍細胞の外部表面に提示される。 According to some embodiments, the population of viable, growth-resistant tumor cells is derived from a subject-derived biological sample. According to some embodiments, the population of viable growth resistant tumor cells is derived from a tumor cell line. According to some embodiments, the population of live, growth-resistant tumor cells is effective to induce immune activation without systemic inflammation. According to some embodiments, the vaccine elicits an immune response that improves progression-free survival, overall survival, or both compared to a placebo control. According to some embodiments, the one or more additional stably expressed immunomodulatory molecules selected from R1-R44 are cytokines, TNF family members, secreted receptors, chaperones, IgG superfamily members, and /or a chemokine receptor. According to some embodiments, the immunostimulatory molecule is displayed on the external surface of the genetically engineered tumor cells.

別の態様によれば、記載された発明は、対象においてがんに対する免疫応答を誘導する方法であって、請求項1に記載の同種異系腫瘍細胞ワクチンを対象に非経口的にまたは腫瘍内に局所的に投与することを含み、同種異系腫瘍細胞ワクチンが、対象のがんに一致する、方法を提供する。いくつかの実施形態によれば、がんは黒色腫または結腸直腸癌から選択される。いくつかの実施形態によれば、対象は、がんへの進行を伴う感染性ウイルス疾患を有する。いくつかの実施形態によれば、方法は、対象にチェックポイント阻害剤を投与することをさらに含む。 According to another aspect, the described invention provides a method of inducing an immune response against cancer in a subject, comprising administering the allogeneic tumor cell vaccine of claim 1 to the subject parenterally or intratumorally. wherein the allogeneic tumor cell vaccine is matched to the subject's cancer. According to some embodiments, the cancer is selected from melanoma or colorectal cancer. According to some embodiments, the subject has an infectious viral disease with progression to cancer. According to some embodiments, the method further comprises administering a checkpoint inhibitor to the subject.

別の態様によれば、記載される発明は、対象におけるがんを治療する方法であって、対象に、(1)1つ以上の腫瘍特異的抗原を発現する、増殖能のない生きた遺伝子操作された腫瘍細胞の集団であって、該集団が:PBMCの1つ以上の亜集団を、発現した免疫調節分子に応答して増殖し、次いで腫瘍細胞を殺傷するためのエフェクター期に入るように誘導するための、少なくとも3つの安定して発現した免疫調節分子を含み、少なくとも3つの免疫調節分子が、OX40リガンド(OX40L)、CD27リガンド(CD70)、及びCD80、CD86、またはその両方を含むCD28リガンド(CD28L)であり、PBMC細胞の亜集団は、Tリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)またはBリンパ球のうちの1つ以上を含む、集団と;
(2)薬学的に許容される担体と、
を含む、同種異系腫瘍細胞ワクチンを対象における腫瘍量を減少する量で投与することを含む、方法を提供する。いくつかの実施形態によれば、有効量は臨床転帰を改善する。いくつかの実施形態によれば、有効量は、プラセボ対照と比較して、対象の無増悪生存期間、全生存期間、またはその両方を改善する。いくつかの実施形態によれば、がんは黒色腫または結腸直腸癌である。
According to another aspect, the described invention provides a method of treating cancer in a subject, comprising: (1) live proliferation-incompetent genes expressing one or more tumor-specific antigens; A population of tumor cells engineered such that the population: one or more subpopulations of PBMCs proliferate in response to the expressed immunomodulatory molecules and then enter the effector phase to kill the tumor cells. at least 3 stably expressed immunomodulatory molecules, wherein the at least 3 immunomodulatory molecules include OX40 ligand (OX40L), CD27 ligand (CD70), and CD80, CD86, or both CD28 ligand (CD28L), the subpopulation of PBMC cells comprising one or more of T lymphocytes, natural killer (NK) cells, dendritic cells (DC) or B lymphocytes;
(2) a pharmaceutically acceptable carrier;
administering an allogeneic tumor cell vaccine comprising in an amount that reduces tumor burden in a subject. According to some embodiments, the effective amount improves clinical outcome. According to some embodiments, the effective amount improves the subject's progression-free survival, overall survival, or both as compared to a placebo control. According to some embodiments, the cancer is melanoma or colorectal cancer.

別の態様によれば、(1)1つ以上の腫瘍特異的抗原を発現する、増殖能のない生きた遺伝子操作された腫瘍細胞の集団であって、該集団が:PBMCの1つ以上の亜集団を、発現した免疫調節分子に応答して増殖し、次いで腫瘍細胞を殺傷するためのエフェクター相に入るように誘導するための、少なくとも3つの安定して発現した免疫調節分子を含み、少なくとも3つの免疫調節分子が、OX40リガンド(OX40L)、CD27リガンド(CD70)、及びCD80、CD86、またはその両方を含むCD28リガンド(CD28L)であり、PBMC細胞の亜集団は、Tリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)またはBリンパ球のうちの1つ以上を含む、集団と;(2)薬学的に許容される担体と、を含む同種異系腫瘍細胞ワクチンは、生きた腫瘍細胞の集団を含む同種異系親腫瘍細胞株を提供することと;生きた腫瘍細胞の集団に安定して発現した免疫調節分子をコードする外来性核酸を導入することであって、該免疫調節分子がOX40リガンド(OX40L)である、導入することと;生きた腫瘍細胞の集団に安定して発現した免疫調節分子をコードする外来性核酸を導入することであって、該免疫調節分子がCD27リガンド(CD70)である、導入することと;生きた腫瘍細胞の集団に安定して発現した免疫調節分子をコードする外因性核酸を導入することであって、該免疫調節分子がCD80、CD86、またはその両方を含むCD28リガンド(CD28L)であり、OX40リガンド(OX40L)、CD27リガンド(CD70)、及びCD80、CD86、またはその両方を含むCD28リガンド(CD28L)の安定した発現は、PBMCの1つ以上の亜集団を、発現した免疫調節分子に応答して増殖し、次いで腫瘍細胞を殺傷するためのエフェクター相に入るように誘導する、導入することと;免疫調節分子の外因性サブセットの免疫原性量を安定して発現する腫瘍細胞クローンを選択することにより、腫瘍細胞株バリアントを生成することと;及び、混合リンパ球腫瘍細胞反応において、次のパラメーター:細胞増殖、細胞サブセット分化、サイトカイン放出プロファイル、及び腫瘍細胞溶解から選択される1つ以上によって、クローン由来の細胞株バリアントを選択することであって、選択されたクローン由来の細胞株バリアントが、Tリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)、またはBリンパ球のうちの1つ以上の活性化を刺激するのに有効である、選択することと、を含む、プロセスによって産生される。 According to another aspect, (1) a population of live, non-proliferative, genetically engineered tumor cells expressing one or more tumor-specific antigens, said population comprising: one or more of PBMCs comprising at least three stably expressed immunomodulatory molecules for inducing the subpopulation to proliferate in response to the expressed immunomodulatory molecules and then enter the effector phase to kill tumor cells; The three immunomodulatory molecules are OX40 ligand (OX40L), CD27 ligand (CD70), and CD28 ligand (CD28L), which includes CD80, CD86, or both, and subpopulations of PBMC cells are T lymphocytes, natural killer (NK) cells, dendritic cells (DC) or B lymphocytes; and (2) a pharmaceutically acceptable carrier. providing an allogeneic parental tumor cell line comprising a population of tumor cells that have been modified; and introducing an exogenous nucleic acid encoding a stably expressed immunomodulatory molecule into the population of living tumor cells, introducing the immunomodulatory molecule is OX40 ligand (OX40L); and introducing an exogenous nucleic acid encoding the immunomodulatory molecule stably expressed in a population of living tumor cells, is a CD27 ligand (CD70); and introducing an exogenous nucleic acid encoding an immunomodulatory molecule stably expressed in a population of living tumor cells, wherein the immunomodulatory molecule is CD80, CD28 ligand (CD28L), including CD86, or both, and stable expression of OX40 ligand (OX40L), CD27 ligand (CD70), and CD28 ligand (CD28L), including CD80, CD86, or both, is associated with PBMC inducing or introducing one or more subpopulations to proliferate in response to the expressed immunomodulatory molecules and then enter the effector phase to kill the tumor cells; generating tumor cell line variants by selecting tumor cell clones that stably express immunogenic amounts; and, in mixed lymphocytic tumor cell reactions, the following parameters: cell proliferation, cell subset differentiation, Selecting a clonal cell line variant by one or more selected from cytokine release profile and tumor cell lysis, wherein the selected clonal cell line variant is T lymphocytes, natural killer (NK ) cells, dendritic cells (DCs), or B-lymphocytes.

いくつかの実施形態によれば、同種異系腫瘍細胞ワクチンを産生するためのプロセスは、R1~R44から選択される1つ以上の安定して発現した免疫調節分子をコードする外因性核酸を生きた腫瘍細胞の集団に導入することをさらに含む。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞は、放射線照射によって増殖能のないようにされる。いくつかの実施形態によれば、親腫瘍細胞株は、黒色腫及び結腸直腸癌からなる群から選択される腫瘍に由来する。いくつかの実施形態によれば、外因性核酸はDNAまたはRNAを含む。いくつかの実施形態によれば、導入するステップはウイルス形質導入を含む。いくつかの実施形態によれば、導入するステップはエレクトロポレーションを含む。いくつかの実施形態によれば、導入するステップは、リポソーム媒介移入、アデノウイルス、アデノ随伴ウイルス、ヘルペスウイルス、レトロウイルスベースのベクター、リポフェクション、及びレンチウイルスベクターのうちの1つ以上を利用することを含む。いくつかの実施形態によれば、導入するステップは、レンチウイルスベクターのトランスフェクションによって外因性核酸を導入することを含む。 According to some embodiments, the process for producing an allogeneic tumor cell vaccine includes live exogenous nucleic acids encoding one or more stably expressed immunomodulatory molecules selected from R1-R44. further comprising introducing into the population of tumor cells. According to some embodiments, the tumor cells are rendered proliferation incompetent by irradiation. According to some embodiments, the parental tumor cell line is derived from a tumor selected from the group consisting of melanoma and colorectal cancer. According to some embodiments, exogenous nucleic acid comprises DNA or RNA. According to some embodiments, the introducing step comprises viral transduction. According to some embodiments, the introducing step comprises electroporation. According to some embodiments, the introducing utilizes one or more of liposome-mediated transfer, adenovirus, adeno-associated virus, herpes virus, retrovirus-based vectors, lipofection, and lentiviral vectors. including. According to some embodiments, the introducing step comprises introducing the exogenous nucleic acid by transfection of a lentiviral vector.

本発明のこれら及び他の利点は、以下の詳細な説明を参照することにより、当業者には明らかであろう。 These and other advantages of the present invention will become apparent to those skilled in the art upon reference to the following detailed description.

腫瘍細胞株にネイティブなペプチドと免疫療法を受けている患者の腫瘍細胞にネイティブなペプチドとの間のヘテロクリティック交差反応の一実施形態を示す。FIG. 11 shows one embodiment of heteroclitic cross-reactivity between peptides native to tumor cell lines and peptides native to tumor cells of patients undergoing immunotherapy. scFv-抗ビオチン-G3ヒンジ-mIgG1ベクター1の構成の概略図を示す。Schematic representation of scFv-anti-biotin-G3 hinge-mIgG1 vector 1 construction. 全長抗ビオチン-G3ヒンジ-mIgG1ベクター2の構成の概略図を示す。Schematic representation of the construction of full-length anti-biotin-G3 hinge-mIgG1 vector 2 is shown. sGM-CSF/ires/mFLT3Lベクター3の構成の概略図を示す。Schematic representation of the construction of sGM-CSF/ires/mFLT3L vector 3 is shown. sFLT3L/ires/(FLT3シグナル-GM-CSF-Tm)ベクター4の構成の概略図を示す。Schematic representation of the construction of sFLT3L/ires/(FLT3 signal-GM-CSF-Tm) vector 4 is shown. mCD40Lベクター5の構成の概略図を示す。FIG. 2 shows a schematic diagram of the construction of mCD40L vector 5. FIG. mTNFaベクター6の構成の概略図を示す。Schematic representation of the organization of mTNFa vector 6 is shown. mRANKL/ires/FLT3シグナル-V5-scFV抗ビオチン-Tmベクター7の構成の概略図を示す。Schematic representation of the construction of mRANKL/ires/FLT3 signal-V5-scFV anti-biotin-Tm vector 7 is shown. ベクター44の概略図を示す。A schematic diagram of vector 44 is shown. ベクター97の概略図を示す。A schematic representation of vector 97 is shown. ベクター84の概略図を示す。A schematic diagram of vector 84 is shown. ベクター29の概略図を示す。A schematic diagram of vector 29 is shown. ベクター107の概略図を示す。A schematic diagram of vector 107 is shown. ベクター116の概略図を示す。A schematic diagram of vector 116 is shown. ベクター86の概略図を示す。A schematic diagram of vector 86 is shown. ベクター18の概略図を示す。A schematic representation of vector 18 is shown. ベクター17の概略図を示す。17 shows a schematic representation of vector 17. FIG. ベクター98の概略図を示す。A schematic diagram of the vector 98 is shown. ベクター30の概略図を示す。A schematic diagram of a vector 30 is shown. ベクター109の概略図を示す。A schematic diagram of vector 109 is shown. ベクター106の概略図を示す。A schematic diagram of the vector 106 is shown. ベクター16の概略図を示す。A schematic diagram of vector 16 is shown. ベクター83の概略図を示す。A schematic diagram of vector 83 is shown. ベクター31の概略図を示す。A schematic diagram of the vector 31 is shown. ベクター12の概略図を示す。A schematic diagram of vector 12 is shown. ベクター99の概略図を示す。1 shows a schematic diagram of Vector 99. FIG. ベクター121の概略図を示す。A schematic diagram of vector 121 is shown. ベクター105の概略図を示す。A schematic diagram of the vector 105 is shown. ベクター32の概略図を示す。A schematic diagram of the vector 32 is shown. ベクター37の概略図を示す。A schematic diagram of vector 37 is shown. ベクター22の概略図を示す。A schematic diagram of the vector 22 is shown. ベクター19の概略図を示す。A schematic representation of vector 19 is shown. ベクター20の概略図を示す。A schematic diagram of the vector 20 is shown. ベクター89の概略図を示す。A schematic diagram of vector 89 is shown. ベクター21の概略図を示す。A schematic diagram of vector 21 is shown. ベクター23の概略図を示す。A schematic diagram of the vector 23 is shown. ベクター108の概略図を示す。A schematic diagram of the vector 108 is shown. ベクター15の概略図を示す。A schematic diagram of vector 15 is shown. ベクター124の概略図を示す。A schematic diagram of vector 124 is shown. ベクター65の概略図を示す。A schematic diagram of vector 65 is shown. ベクター64の概略図を示す。A schematic diagram of a vector 64 is shown. ベクター88の概略図を示す。A schematic diagram of vector 88 is shown. ベクター96の概略図を示す。A schematic diagram of the vector 96 is shown. ベクター14の概略図を示す。A schematic diagram of vector 14 is shown. ベクター119の概略図を示す。A schematic diagram of vector 119 is shown. ベクター120の概略図を示す。A schematic diagram of vector 120 is shown. ベクター45の概略図を示す。A schematic diagram of vector 45 is shown. ベクター60の概略図を示す。A schematic diagram of a vector 60 is shown. ベクター59の概略図を示す。A schematic diagram of vector 59 is shown. ベクター8の概略図を示す。1 shows a schematic diagram of vector 8. FIG. ベクター128の概略図を示す。A schematic diagram of vector 128 is shown. ベクター35の概略図を示す。A schematic diagram of the vector 35 is shown. 一般的な実験形式を示す概略図である。1 is a schematic diagram showing a general experimental format; FIG. フローサイトメトリー実験の結果を示すグラフのパネルである。サイズと粒度の前方散乱(FSC)及び側方散乱(SSC)プロット。SK株は番号コードで表される;SK、変更されていない親株;3、分泌されたGM-CSF及び膜発現したFLT-3L;4、分泌されたFLT3L及び膜発現したGM-CSF;5、CD40Lの非切断型;6、TNF-αの非切断型;3-4は3と4の組み合わせである;3-4-5は3、4、及び5の組み合わせである;ならびに3-4-6は3、4、及び6の組み合わせである。細胞株6、3-4-5、及び3-4-6は、おそらく上皮由来の細胞上にTNF-a、及びCD40Lの受容体が存在するため、より大きく、より粒状の表現型を示す。2 is a panel of graphs showing the results of flow cytometry experiments. Forward scatter (FSC) and side scatter (SSC) plots of size versus granularity. SK strains are represented by number code; SK, unmodified parent strain; 3, secreted GM-CSF and membrane-expressed FLT-3L; 4, secreted FLT3L and membrane-expressed GM-CSF; uncleaved form of CD40L; 6, uncleaved form of TNF-α; 3-4 is a combination of 3 and 4; 3-4-5 is a combination of 3, 4 and 5; 6 is a combination of 3, 4, and 6. Cell lines 6, 3-4-5, and 3-4-6 exhibit a larger, more granular phenotype, presumably due to the presence of TNF-a and CD40L receptors on cells of epithelial origin. 示された免疫調節剤を有する示された操作された細胞株に応答したhPBMC中のCD4細胞の代表的なフローサイトメトリー染色を示すグラフのパネルである。SK細胞株は、次のコードで表される;SK、変更されていない親株;2、膜発現したIgG1;3、分泌されたGM-CSF及び膜発現したFLT-3L;4、分泌されたFLT3L及び膜発現したGM-CSF;5、CD40Lの非切断型;ならびに6、TNFの非切断型。A panel of graphs showing representative flow cytometry staining of CD4 cells in hPBMCs in response to the indicated engineered cell lines with the indicated immunomodulatory agents. The SK cell lines are designated by the following codes; SK, unmodified parent; 2, membrane-expressed IgG1; 3, secreted GM-CSF and membrane-expressed FLT-3L; 4, secreted FLT3L. and membrane-expressed GM-CSF; 5, uncleaved form of CD40L; and 6, uncleaved form of TNF. 示された操作された表面マーカー:GM-CSF、FLT3L、TNF-α、及びCD40Lの代表的なフローサイトメトリー染色を示すグラフのパネルである。SK株は番号コードで表される;SK、変更されていない親株;3、分泌されたGM-CSF及び膜発現したFLT-3L;4、分泌されたFLT3L及び膜発現したGM-CSF;5、CD40Lの非切断型;6、TNF-αの非切断型;3-4は3と4の組み合わせである;3-4-5は3、4、及び5の組み合わせである;ならびに3-4-6は3、4、及び6の組み合わせである。Panel of graphs showing representative flow cytometry staining of the indicated engineered surface markers: GM-CSF, FLT3L, TNF-α, and CD40L. SK strains are represented by number code; SK, unmodified parent strain; 3, secreted GM-CSF and membrane-expressed FLT-3L; 4, secreted FLT3L and membrane-expressed GM-CSF; uncleaved form of CD40L; 6, uncleaved form of TNF-α; 3-4 is a combination of 3 and 4; 3-4-5 is a combination of 3, 4 and 5; 6 is a combination of 3, 4, and 6. 免疫調節因子の発現による改変を有するSK黒色腫細胞に対するhPBMC応答のCyTOFマスサイトメトリー単一細胞表現型分析の結果を示す。Aは、免疫細胞サブセットの存在量及び表現型の相対的な変化を示すCyTOF染色データのviSNE密度等高線図を示す。Bは、単一細胞表現型分析を示す。SK株は番号コードで表される;SK、変更されていない親株;3、分泌されたGM-CSF及び膜発現したFLT-3L;4、分泌されたFLT3L及び膜発現したGM-CSF;5、CD40Lの非切断型;6、TNF-αの非切断型;3-4は3と4の組み合わせである;3-4-5は3、4、及び5の組み合わせである;ならびに3-4-6は3、4、及び6の組み合わせである。Figure 3 shows the results of CyTOF mass cytometry single-cell phenotypic analysis of hPBMC responses to SK melanoma cells with alterations due to expression of immunomodulators. A shows viSNE density contour plots of CyTOF staining data showing relative changes in abundance and phenotype of immune cell subsets. B shows single cell phenotype analysis. SK strains are represented by number code; SK, unmodified parent strain; 3, secreted GM-CSF and membrane-expressed FLT-3L; 4, secreted FLT3L and membrane-expressed GM-CSF; uncleaved form of CD40L; 6, uncleaved form of TNF-α; 3-4 is a combination of 3 and 4; 3-4-5 is a combination of 3, 4 and 5; 6 is a combination of 3, 4, and 6. 1:5の細胞比で示された遺伝子改変されたSK株による1日間の刺激の後の活性化マーカーCD40発現の変化を示すhPBMCのCyTOF単球クラスター分析を示す。SK株は番号コードで表される;SK、変更されていない親株;3、分泌されたGM-CSF及び膜発現したFLT-3L;4、分泌されたFLT3L及び膜発現したGM-CSF;5、CD40Lの非切断型;6、TNF-αの非切断型;3-4は3と4の組み合わせである;3-4-5は3、4、及び5の組み合わせである;ならびに3-4-6は3、4、及び6の組み合わせである。CyTOF monocyte cluster analysis of hPBMC showing changes in activation marker CD40 expression after 1 day of stimulation with genetically modified SK lines indicated at a 1:5 cell ratio. SK strains are represented by number code; SK, unmodified parent strain; 3, secreted GM-CSF and membrane-expressed FLT-3L; 4, secreted FLT3L and membrane-expressed GM-CSF; uncleaved form of CD40L; 6, uncleaved form of TNF-α; 3-4 is a combination of 3 and 4; 3-4-5 is a combination of 3, 4 and 5; 6 is a combination of 3, 4, and 6. 1:5の細胞比で示された遺伝子改変されたSK株による1日間の刺激の後の活性化マーカーCD86発現の変化を示すhPBMCのCyTOF単球クラスター分析を示す。SK株は番号コードで表される;SK、変更されていない親株;3、分泌されたGM-CSF及び膜発現したFLT-3L;4、分泌されたFLT3L及び膜発現したGM-CSF;5、CD40Lの非切断型;6、TNF-αの非切断型;3-4は3と4の組み合わせである;3-4-5は3、4、及び5の組み合わせである;ならびに3-4-6は3、4、及び6の組み合わせである。CyTOF monocyte cluster analysis of hPBMC showing changes in activation marker CD86 expression after 1 day of stimulation with genetically modified SK lines indicated at a 1:5 cell ratio. SK strains are represented by number code; SK, unmodified parent strain; 3, secreted GM-CSF and membrane-expressed FLT-3L; 4, secreted FLT3L and membrane-expressed GM-CSF; uncleaved form of CD40L; 6, uncleaved form of TNF-α; 3-4 is a combination of 3 and 4; 3-4-5 is a combination of 3, 4 and 5; 6 is a combination of 3, 4, and 6. 1:5の細胞比で示された遺伝子改変されたSK株による1日間の刺激の後の活性化マーカーCD69発現の変化を示すhPBMCのCyTOF単球クラスター分析を示す。SK株は番号コードで表される;SK、変更されていない親株;3、分泌されたGM-CSF及び膜発現したFLT-3L;4、分泌されたFLT3L及び膜発現したGM-CSF;5、CD40Lの非切断型;6、TNF-αの非切断型;3-4は3と4の組み合わせである;3-4-5は3、4、及び5の組み合わせである;ならびに3-4-6は3、4、及び6の組み合わせである。CyTOF monocyte cluster analysis of hPBMC showing changes in activation marker CD69 expression after 1 day of stimulation with genetically modified SK lines indicated at a 1:5 cell ratio. SK strains are represented by number code; SK, unmodified parent strain; 3, secreted GM-CSF and membrane-expressed FLT-3L; 4, secreted FLT3L and membrane-expressed GM-CSF; uncleaved form of CD40L; 6, uncleaved form of TNF-α; 3-4 is a combination of 3 and 4; 3-4-5 is a combination of 3, 4 and 5; 6 is a combination of 3, 4, and 6. 1:5の細胞比で示された遺伝子改変されたSK株による1日間の刺激の後の活性化マーカーCD25発現の変化を示すhPBMCのCyTOF単球クラスター分析を示す。SK株は番号コードで表される;SK、変更されていない親株;3、分泌されたGM-CSF及び膜発現したFLT-3L;4、分泌されたFLT3L及び膜発現したGM-CSF;5、CD40Lの非切断型;6、TNF-αの非切断型;3-4は3と4の組み合わせである;3-4-5は3、4、及び5の組み合わせである;ならびに3-4-6は3、4、及び6の組み合わせである。CyTOF monocyte cluster analysis of hPBMC showing changes in activation marker CD25 expression after 1 day of stimulation with genetically modified SK lines indicated at a 1:5 cell ratio. SK strains are represented by number code; SK, unmodified parent strain; 3, secreted GM-CSF and membrane-expressed FLT-3L; 4, secreted FLT3L and membrane-expressed GM-CSF; uncleaved form of CD40L; 6, uncleaved form of TNF-α; 3-4 is a combination of 3 and 4; 3-4-5 is a combination of 3, 4 and 5; 6 is a combination of 3, 4, and 6. 単球マーカーCD40及びCD86の発現レベル相対中央値(MEI)を示すhPBMCのCyTOF単球クラスター分析を示す。CyTOF monocyte cluster analysis of hPBMC showing relative median (MEI) expression levels of monocyte markers CD40 and CD86. CD4T細胞マーカーCD69及びCD25の発現指数相対中央値(MEI)を示すhPBMCのCyTOF単球クラスター分析を示す。CyTOF monocyte cluster analysis of hPBMC showing relative median expression index (MEI) of CD4 T cell markers CD69 and CD25. SK親株及び遺伝子改変SK株に対するヒトPBMC応答のルミネックス多重サイトカインプロファイリングの結果を示すグラフである。対照培養物には、SK細胞のみ、hPBMCのみ、及び抗CD3抗体と抗CD28抗体の混合物(最終濃度1μg/ml)で刺激されたhPBMCが含まれていた。記号は、組換えサイトカインを使用した標準曲線から推定されるpg/ml単位のサイトカインレベルを示す。記号がない場合は、サイトカインが検出されなかったことを示す。SK株は番号コードで表される;SK、変更されていない親株;3、分泌されたGM-CSF及び膜発現したFLT-3L;4、分泌されたFLT3L及び膜発現したGM-CSF;5、CD40Lの非切断型;6、TNF-αの非切断型;3-4は3と4の組み合わせである;3-4-5は3、4、及び5の組み合わせである;ならびに3-4-6は3、4、及び6の組み合わせである。FIG. 10 is a graph showing the results of Luminex multiplex cytokine profiling of human PBMC responses to SK parental and genetically modified SK strains. Control cultures included SK cells only, hPBMCs only, and hPBMCs stimulated with a mixture of anti-CD3 and anti-CD28 antibodies (1 μg/ml final concentration). Symbols indicate cytokine levels in pg/ml extrapolated from standard curves using recombinant cytokines. Absence of symbols indicates that no cytokine was detected. SK strains are represented by number code; SK, unmodified parent strain; 3, secreted GM-CSF and membrane-expressed FLT-3L; 4, secreted FLT3L and membrane-expressed GM-CSF; uncleaved form of CD40L; 6, uncleaved form of TNF-α; 3-4 is a combination of 3 and 4; 3-4-5 is a combination of 3, 4 and 5; 6 is a combination of 3, 4, and 6. CD8+T細胞が、免疫調節分子を発現する遺伝子改変されたSK株によって活性化され得ることを実証するフローサイトメトリー実験の結果を示す。混合リンパ球腫瘍応答アッセイにおける、親細胞株SKMEL2((i)及び遺伝子改変された14-18-30発現SK-MEL-2腫瘍細胞(図(ii)を、PBMCとともにインキュベートした後の、フロー制御サイトメトリーのサイズと粒度の前方散乱(FSC)及び側方散乱(SSC)プロット。(i)及び(ii)の点線の楕円は、リンパ球ゲートを示す。(iii)及び(iv)は、混合リンパ球腫瘍応答アッセイにおいて、親細胞株(iii)及び遺伝子操作された14-18-30発現SKMEL2腫瘍細胞(iv)とのPBMCのインキュベーション後のCD8集団を示す。グラフの下のパネルにある点線の円は、CD8ゲートを示す。Figure 2 shows the results of flow cytometry experiments demonstrating that CD8+ T cells can be activated by genetically modified SK lines expressing immunomodulatory molecules. Flow control after incubation of parental cell line SKMEL2 ((i) and genetically modified 14-18-30 expressing SK-MEL-2 tumor cells (Fig. (ii)) with PBMC in a mixed lymphocyte tumor response assay. Forward scatter (FSC) and side scatter (SSC) plots of cytometry size and granularity, dotted ellipses in (i) and (ii) indicate lymphocyte gates, (iii) and (iv) mixed CD8 population following incubation of PBMC with parental cell line (iii) and engineered 14-18-30 expressing SKMEL2 tumor cells (iv) in a lymphocyte tumor response assay, dotted line in lower panel of graph. circles indicate CD8 gates. 親SKMEL2細胞株(A)と表2に示される免疫調節因子の組み合わせを発現する遺伝子改変された14-18-30細胞株(B)の9日目の培養物を比較するhPBMCからのインビトロCD8+T細胞拡大が、腫瘍細胞の殺傷をもたらすことを示す。In vitro CD8+ T from hPBMCs comparing day 9 cultures of the parental SKMEL2 cell line (A) and a genetically modified 14-18-30 cell line expressing combinations of immunomodulators shown in Table 2 (B). Cell expansion results in tumor cell killing. 遺伝子改変されたSK株(i)APX/15;(ii)APX/19;(iii)APX/22;(iv)APX/23;(v)APX/29における樹状細胞(DC)、ナチュラルキラー(NK)細胞、及びB細胞の亜集団の刺激を実証するフローサイトメトリーの結果を示す。Genetically modified SK strains (i) APX/15; (ii) APX/19; (iii) APX/22; (iv) APX/23; (v) Dendritic cells (DC) in APX/29, natural killers (NK) cells, and flow cytometry results demonstrating stimulation of a subpopulation of B cells. 免疫調節分子を発現する遺伝子改変されたSK株((i)親;(ii)APX/3;(iii)APX/3-4;(iv)APX/3-4-5;(v)APX/3-4-6))による刺激後のPBMCのさまざまなサブセットの分化を実証するCyTOFデータを示す。SK株は、番号コードで表される;3、分泌されたGM-CSF及び膜発現したFLT-3L;4、分泌されたFLT3L及び膜発現したGM-CSF;5、CD40Lの非切断型;6、TNF-αの非切断型。Genetically modified SK strains expressing immunomodulatory molecules ((i) parental; (ii) APX/3; (iii) APX/3-4; (iv) APX/3-4-5; (v) APX/ CyTOF data demonstrating differentiation of different subsets of PBMCs after stimulation with 3-4-6)). SK strains are represented by number code; 3, secreted GM-CSF and membrane-expressed FLT-3L; 4, secreted FLT3L and membrane-expressed GM-CSF; 5, uncleaved form of CD40L; , the uncleaved form of TNF-α. 免疫調節分子を発現する遺伝子改変されたSK株((i)親;(ii)APX/3;(iii)APX/3-4;(iv)APX/3-4-5;(v)APX/3-4-6))による刺激後のDC活性化を示す詳細なCyTOFデータを示す。SK株は、番号コードで表される;3、分泌されたGM-CSF及び膜発現したFLT-3L;4、分泌されたFLT3L及び膜発現したGM-CSF;5、CD40Lの非切断型;6、TNF-αの非切断型。Genetically modified SK strains expressing immunomodulatory molecules ((i) parental; (ii) APX/3; (iii) APX/3-4; (iv) APX/3-4-5; (v) APX/ Detailed CyTOF data showing DC activation after stimulation with 3-4-6)) are shown. SK strains are represented by number code; 3, secreted GM-CSF and membrane-expressed FLT-3L; 4, secreted FLT3L and membrane-expressed GM-CSF; 5, uncleaved form of CD40L; , the uncleaved form of TNF-α. SK親株(左パネル)対表2に示される免疫調節因子の組み合わせを発現する遺伝子改変された14-18-30発現SK-MEL-2腫瘍細胞株(右パネル)を用いるCD8拡大アッセイにおける6日目と8日目の時点を比較したフローサイトメトリーの結果を示す。6 days in the CD8 expansion assay using the SK parental line (left panel) versus the genetically modified 14-18-30 expressing SK-MEL-2 tumor cell line expressing the combinations of immunomodulators shown in Table 2 (right panel). Flow cytometry results comparing day 8 and day 8 time points are shown. NGSマウスを使用する異種移植片処置研究の平均と標準偏差の結果を示すプロットである。それぞれのボックスの端は、上位四分位数と下位四分位数である。中央値はボックス内の垂直線でマークされ、ひげはボックスの外側の2本の線で、最高と最低の観測値まで伸びている。ヒト腫瘍細胞をNGS(NOD scid gamma)マウスの側腹部に移植した。腫瘍を150mm3まで増殖させた。マウスを対照群と処置群の2つの群に分け、1群あたり6匹のマウスを使用した。30日目(t=0)に、対照群のマウスにビヒクルのみを接種し、処置群のマウスに、14-18-30発現ENLIST(商標)細胞(「SUPLEXA(商標)細胞」)によって活性化された3×106のPBMCを接種した。腫瘍サイズは、接種後36日まで間隔を置いて測定された。2つの群間の相違は5日以内に現れた。22日後、相違は統計的に有意になった(*P<0.05;**P<005)。FIG. 4 is a plot showing the mean and standard deviation results of xenograft treatment studies using NGS mice. The ends of each box are the upper and lower quartiles. The median is marked by a vertical line inside the box, and the whiskers are the two lines outside the box, extending to the highest and lowest observations. Human tumor cells were implanted into the flanks of NGS (NOD scid gamma) mice. Tumors were grown to 150 mm 3 . Mice were divided into two groups, a control group and a treatment group, and 6 mice were used per group. On day 30 (t=0), mice in the control group were inoculated with vehicle alone and mice in the treatment group were activated with 14-18-30-expressing ENLIST™ cells (“SUPLEXA™ cells”). 3×10 6 PBMC were inoculated. Tumor size was measured at intervals up to 36 days post-inoculation. Differences between the two groups appeared within 5 days. After 22 days, the difference became statistically significant (*P<0.05;**P<005).

定義
「活性化」または「リンパ球活性化」という用語は、RNA、タンパク質、及びDNAの合成、ならびにリンホカインの産生をもたらす特異的抗原、非特異的マイトジェン、または同種異系細胞によるリンパ球の刺激を指し、それは、さまざまなエフェクター及びメモリー細胞の増殖及び分化が後に続く。例えば、成熟B細胞は、その細胞表面免疫グロブリンIgによって認識されるエピトープを示す抗原との遭遇によって活性化され得る。活性化プロセスは抗原による膜Ig分子の架橋に依存する直接的なもの(架橋依存性B細胞活性化)、またはヘルパーT細胞との密接な相互作用と関連して最も効率的に起こる間接的なもの(「同族ヘルププロセス」)であり得る。T細胞活性化は、TCR/CD3複合体のその同族リガンド、すなわちクラスIまたはクラスIIのMHC分子の溝に結合するペプチドとの相互作用に依存する。受容体の結合によって動く分子事象は複雑である。いくつかのシグナル伝達経路を制御する一連の基質のチロシンリン酸化をもたらすチロシンキナーゼの活性化は、最も初期のステップ中に起こるらしい。これらには、TCRをras経路に結び付ける一連のアダプタータンパク質、そのチロシンリン酸化がその触媒活性を高め、イノシトールリン脂質代謝経路に関与し、細胞内遊離カルシウム濃度の上昇及びプロテインキナーゼCの活性化をもたらすホスホリパーゼCγ1、ならびに細胞増殖及び分化を制御する一連の他の酵素が含まれる。T細胞の完全な応答性は、受容体結合に加えて、アクセサリー細胞により送達される共刺激活性、例えば抗原提示細胞(APC)上のCD80及び/またはCD86によるT細胞上のCD28の結合を必要とする。活性化されたBリンパ球の可溶性産物は免疫グロブリン(抗体)である。活性化Tリンパ球の可溶性産物はリンホカインである。
DEFINITIONS The term "activation" or "lymphocyte activation" refers to the stimulation of lymphocytes by specific antigens, non-specific mitogens, or allogeneic cells leading to the synthesis of RNA, proteins, and DNA and the production of lymphokines. , which is followed by proliferation and differentiation of various effector and memory cells. For example, mature B cells can be activated by encountering an antigen that exhibits an epitope recognized by its cell surface immunoglobulin Ig. The activation process can be direct, depending on the cross-linking of membrane Ig molecules by antigen (crosslink-dependent B-cell activation), or indirect, which occurs most efficiently in conjunction with close interactions with helper T cells. ("kind help process"). T cell activation depends on the interaction of the TCR/CD3 complex with its cognate ligand, a peptide that binds to the groove of class I or class II MHC molecules. The molecular events driven by receptor binding are complex. Activation of tyrosine kinases, leading to tyrosine phosphorylation of a series of substrates that regulate several signaling pathways, appears to occur during the earliest steps. These include a series of adapter proteins that link the TCR to the ras pathway, whose tyrosine phosphorylation enhances its catalytic activity, participates in the inositol phospholipid metabolic pathway, increases intracellular free calcium levels and activates protein kinase C. phospholipase Cγ1, which regulates cell growth and differentiation, as well as a series of other enzymes that control cell proliferation and differentiation. Full responsiveness of T cells requires, in addition to receptor binding, co-stimulatory activity delivered by accessory cells, such as binding of CD28 on T cells by CD80 and/or CD86 on antigen presenting cells (APCs). and The soluble products of activated B lymphocytes are immunoglobulins (antibodies). Soluble products of activated T lymphocytes are lymphokines.

B細胞活性化
成熟B細胞は、その細胞表面免疫グロブリンIgによって認識されるエピトープを示す抗原との遭遇によって活性化され得る。活性化プロセスは抗原による膜Ig分子の架橋に依存する直接的なもの(架橋依存性B細胞活性化)、またはヘルパーT細胞との密接な相互作用と関連して最も効率的に起こる間接的なもの(「同族ヘルププロセス」)であり得る。活性化されたBリンパ球の可溶性産物は免疫グロブリン(抗体)である。
B-Cell Activation Mature B-cells can be activated by encounter with antigens that display epitopes recognized by their cell surface immunoglobulin Ig. The activation process can be direct, depending on the cross-linking of membrane Ig molecules by antigen (crosslink-dependent B-cell activation), or indirect, which occurs most efficiently in conjunction with close interaction with helper T cells. ("kind help process"). The soluble products of activated B lymphocytes are immunoglobulins (antibodies).

T細胞活性化は、TCR/CD3複合体のその同族リガンド、すなわちクラスIまたはクラスIIのMHC分子の溝に結合するペプチドとの相互作用に依存する。受容体の結合によって動く分子事象は複雑である。いくつかのシグナル伝達経路を制御する一連の基質のチロシンリン酸化をもたらすチロシンキナーゼの活性化は、最も初期のステップ中に起こるらしい。これらには、TCRをras経路に結び付ける一連のアダプタータンパク質、そのチロシンリン酸化がその触媒活性を高め、イノシトールリン脂質代謝経路に関与し、細胞内遊離カルシウム濃度の上昇及びプロテインキナーゼCの活性化をもたらすホスホリパーゼCγ1、ならびに細胞増殖及び分化を制御する一連の他の酵素が含まれる。T細胞の完全な応答性は、受容体結合に加えて、アクセサリー細胞により送達される共刺激活性、例えば抗原提示細胞(APC)上のCD80及び/またはCD86によるT細胞上のCD28の結合を必要とする。活性化Tリンパ球の可溶性産物はリンホカインである。 T cell activation depends on the interaction of the TCR/CD3 complex with its cognate ligand, a peptide that binds to the groove of class I or class II MHC molecules. The molecular events driven by receptor binding are complex. Activation of tyrosine kinases, leading to tyrosine phosphorylation of a series of substrates that regulate several signaling pathways, appears to occur during the earliest steps. These include a series of adapter proteins that link the TCR to the ras pathway, whose tyrosine phosphorylation enhances its catalytic activity, participates in the inositol phospholipid metabolic pathway, increases intracellular free calcium levels and activates protein kinase C. phospholipase Cγ1, which regulates cell growth and differentiation, as well as a series of other enzymes that control cell proliferation and differentiation. Full responsiveness of T cells requires, in addition to receptor binding, co-stimulatory activity delivered by accessory cells, such as binding of CD28 on T cells by CD80 and/or CD86 on antigen presenting cells (APCs). and Soluble products of activated T lymphocytes are lymphokines.

樹状細胞活性化
病原体の侵入は、免疫細胞と非免疫細胞の両方に発現するパターン認識受容体(PRR)による病原体由来分子の認識を通じて開始される急速な炎症反応を誘導する。Joffre,O.,et al.,Immunol.Rev.(2009)277(1): 234-47。GET炎症促進性サイトカインとケモカインの最初の波は、病原体の拡散を制限し、免疫細胞を動員して活性化し、侵入者を根絶する。樹状細胞(DC)は、病原体特異的なT細胞及びB細胞の作用によって支配される免疫の次の段階を開始する役割を果たす。初期の炎症誘発性応答に関しては、DC活性化はPRRシグナルによって誘起され、PRRシグナルは、休止状態のDCを、ナイーブな病原体特異的T細胞の拡大とエフェクター分化を促進できる強力な抗原提示細胞に変換する。DCは炎症性サイトカインによって間接的に活性化され得るが、これらの細胞は機能的なT細胞応答を誘導することができず、寛容誘導で機能する可能性がある。
Dendritic Cell Activation Pathogen invasion induces a rapid inflammatory response initiated through recognition of pathogen-derived molecules by pattern recognition receptors (PRRs) expressed on both immune and non-immune cells. Joffre, O.; , et al. , Immunol. Rev. (2009) 277(1): 234-47. The first wave of GET pro-inflammatory cytokines and chemokines limit pathogen spread, recruit and activate immune cells, and eradicate invaders. Dendritic cells (DCs) play a role in initiating the next phase of immunity governed by pathogen-specific T- and B-cell action. With regard to early proinflammatory responses, DC activation is induced by PRR signals, which convert resting DCs into potent antigen-presenting cells that can promote expansion and effector differentiation of naive pathogen-specific T cells. Convert. Although DCs can be indirectly activated by inflammatory cytokines, these cells are unable to induce functional T cell responses and may function in tolerance induction.

本明細書で使用されるとき、「CD8+T細胞の活性化」または「CD8+T細胞活性化」という用語は、CD8+T細胞(CTL)の、増殖、分化、サイトカイン分泌、細胞傷害性エフェクター分子の放出、細胞傷害性活性、及び活性化マーカーの発現から選択される、1つ以上の細胞応答を引き起こし、またはもたらすプロセス(例えば、シグナル伝達事象)を指す。本明細書で使用されるとき、「活性化CD8+T細胞」は、活性化シグナルを受け取ったCD8+T細胞を指し、したがって、増殖、分化、サイトカイン分泌、細胞傷害性エフェクター分子の放出、細胞傷害性活性、及び活性化マーカーの発現から選択される1つ以上の細胞応答を示す。CD8+T細胞の活性化を測定するための適切なアッセイは当該技術分野で知られており、本明細書に記載されている。 As used herein, the term "CD8+ T cell activation" or "CD8+ T cell activation" refers to CD8+ T cell (CTL) proliferation, differentiation, cytokine secretion, release of cytotoxic effector molecules, Refers to a process (eg, signaling event) that causes or results in one or more cellular responses selected from toxic activity and expression of activation markers. As used herein, an "activated CD8+ T cell" refers to a CD8+ T cell that has received an activating signal, thus proliferating, differentiating, cytokine secretion, release of cytotoxic effector molecules, cytotoxic activity, and expression of activation markers. Suitable assays for measuring CD8+ T cell activation are known in the art and described herein.

本明細書で使用される場合、「CD8+T細胞を拡大する」または「CD8+T細胞拡大」という用語は、CD8+T細胞の集団が一連の細胞分裂を経て、それによって細胞数が増加するプロセスを指す。「拡大したCD8+T細胞」という用語は、CD8+T細胞拡大によって得られたCD8+T細胞に関する。T細胞拡大を測定するための適切なアッセイは当該技術分野で知られており、本明細書に記載されている。 As used herein, the term "expanding CD8+ T cells" or "CD8+ T cell expansion" refers to the process by which a population of CD8+ T cells undergoes a series of cell divisions, thereby increasing cell number. The term "expanded CD8+ T cells" relates to CD8+ T cells obtained by CD8+ T cell expansion. Suitable assays for measuring T cell expansion are known in the art and described herein.

本明細書で使用される場合、「NK細胞を活性化する」または「NK細胞活性化」という用語は、MHCクラスI発現が欠損している細胞を殺傷することができるNK細胞を引き起こす、またはもたらすプロセス(例えば、シグナル伝達事象)を指す。本明細書で使用される場合、「活性化NK細胞」は、活性化シグナルを受け取ったNK細胞を指し、したがって、MHCクラスI発現が欠損している細胞を殺傷することができる。NK細胞活性化を測定するための適切なアッセイは当該技術分野で知られており、本明細書に記載されている。 As used herein, the term "activate NK cells" or "NK cell activation" causes NK cells capable of killing cells deficient in MHC class I expression, or Refers to a process that results (eg, a signaling event). As used herein, "activated NK cells" refer to NK cells that have received an activating signal and are therefore capable of killing cells deficient in MHC class I expression. Suitable assays for measuring NK cell activation are known in the art and described herein.

本明細書で使用される場合、「NK細胞を拡大する」または「NK細胞拡大」という用語は、NK細胞の集団が一連の細胞分裂を経て、それによって細胞数が増加するプロセスを指す。「拡大したNK細胞」という用語は、NK細胞拡大によって得られたNK細胞に関する。NK細胞拡大を測定するための適切なアッセイは当該技術分野で知られており、本明細書に記載されている。 As used herein, the term "expanding NK cells" or "NK cell expansion" refers to the process by which a population of NK cells undergoes a series of cell divisions thereby increasing cell number. The term "expanded NK cells" relates to NK cells obtained by NK cell expansion. Suitable assays for measuring NK cell expansion are known in the art and described herein.

本明細書で使用される場合、哺乳動物、細胞、組織、器官、または生体液に適用される「投与」という用語及びそれがそのさまざまな文法的形態は、外因性リガンド、試薬、プラセボ、小分子、医薬品、治療薬、診断薬、または組成物の、対象、細胞、組織、器官、または生体液などに対する接触を指すが、それらに限定されない。「投与」は、例えば、治療、薬物動態、診断、研究、プラセボ、及び実験的方法を指すことができる。「投与」はまた、例えば、試薬、診断、結合組成物、または別の細胞による、細胞のインビトロ及びエクスビボの処置を包含する。 As used herein, the term "administration" and its various grammatical forms as applied to a mammal, cell, tissue, organ, or biological fluid include exogenous ligands, reagents, placebos, Refers to, but is not limited to, contacting a molecule, pharmaceutical agent, therapeutic agent, diagnostic agent, or composition with a subject, cell, tissue, organ, biological fluid, or the like. "Administration" can refer, for example, to therapeutic, pharmacokinetic, diagnostic, research, placebo, and experimental methods. "Administration" also includes in vitro and ex vivo treatment of cells, eg, with reagents, diagnostics, binding compositions, or another cell.

本明細書で使用される場合、「同種異系」という用語は、ドナーとレシピエント(宿主)が異なる遺伝子構成であるが、同じ種であることを意味する。本明細書で使用される場合、「同種異系細胞」は、細胞が投与される個体を意味するレシピエントに由来せず、すなわち、レシピエント個体とは異なる遺伝子構成を有する細胞を指す。同種異系細胞は、一般に、細胞が投与される個体と同じ種から得られる。例えば、同種異系細胞は、本明細書に開示されるように、がん患者などのヒト患者に投与するためのヒト細胞であり得る。本明細書で使用される場合、「同種異系腫瘍細胞」は、同種異系細胞が投与される個体を意味するレシピエントに由来しない腫瘍細胞を指す。一般に、同種異系腫瘍細胞は、細胞が投与される個体の腫瘍に対する免疫応答を刺激することができる1つ以上の腫瘍抗原を発現する。本明細書で使用される場合、「同種異系がん細胞」、例えば、肺癌細胞は、同種異系細胞が投与されるレシピエント個体に由来しないがん細胞を指す。 As used herein, the term "allogeneic" means that the donor and recipient (host) are of different genetic makeup but of the same species. As used herein, an "allogeneic cell" refers to a cell that is not derived from the recipient, meaning the individual to whom the cell is administered, ie, has a different genetic make-up than the recipient individual. Allogeneic cells are generally obtained from the same species as the individual to whom the cells are administered. For example, allogeneic cells can be human cells for administration to human patients, such as cancer patients, as disclosed herein. As used herein, "allogeneic tumor cells" refer to tumor cells not derived from the recipient, meaning the individual to whom the allogeneic cells are administered. Generally, allogeneic tumor cells express one or more tumor antigens capable of stimulating an immune response against the tumor in the individual to whom the cells are administered. As used herein, "allogeneic cancer cells," eg, lung cancer cells, refer to cancer cells not derived from the recipient individual to whom the allogeneic cells are administered.

「アミノ酸残基」または「アミノ酸」または「残基」という用語は、天然に存在するアミノ酸及び天然に存在するアミノ酸と同様に機能することができる天然アミノ酸の既知の類似体を含むがこれらに限定されない、タンパク質、ポリペプチド、またはペプチドに組み込まれるアミノ酸を指すために交換可能に使用される。アミノ酸は、L-アミノ酸であってもD-アミノ酸であってもよい。アミノ酸は、ペプチドの半減期を増加させるか、ペプチドの効力を増加させるか、またはペプチドのバイオアベイラビリティを増加させるように変更される合成アミノ酸によって置き換えることができる。アミノ酸の1文字の指定は、本明細書で主に使用される。そのような1文字の指定は次のとおりである:Aはアラニンである;Cはシステインである;Dはアスパラギン酸である;Eはグルタミン酸である;Fはフェニルアラニンである;Gはグリシンである;Hはヒスチジンである;Iはイソロイシンである;Kはリジンである;Lはロイシンである;Mはメチオニンである;Nはアスパラギンである;Pはプロリンである;Qはグルタミンである;Rはアルギニンである;Sはセリンである;Tはトレオニンである;Vはバリンである;Wはトリプトファンである;Yはチロシンである。以下は互いに保存的な置換であるアミノ酸の群を表す: 1)アラニン(A)セリン(S)、トレオニン(T);2)アスパラギン酸(D)、グルタミン酸(E);3)アスパラギン(N)、グルタミン(Q);4)アルギニン(R)、リジン(K);5)イソロイシン(I)、ロイシン(L)、メチオニン(M)、バリン(V);及び6)フェニルアラニン(F)、チロシン(Y)、トリプトファン(W)。 The term "amino acid residue" or "amino acid" or "residue" includes, but is limited to, naturally occurring amino acids and known analogues of naturally occurring amino acids that can function similarly to naturally occurring amino acids. used interchangeably to refer to amino acids that are incorporated into proteins, polypeptides, or peptides that are not Amino acids may be L-amino acids or D-amino acids. Amino acids can be replaced by synthetic amino acids that are altered to increase the half-life of the peptide, increase the potency of the peptide, or increase the bioavailability of the peptide. The one-letter designation of amino acids is primarily used herein. Such one-letter designations are as follows: A is alanine; C is cysteine; D is aspartic acid; E is glutamic acid; F is phenylalanine; L is leucine; M is methionine; N is asparagine; P is proline; Q is glutamine; is arginine; S is serine; T is threonine; V is valine; W is tryptophan; The following represent groups of amino acids that are conservative substitutions for each other: 1) Alanine (A) Serine (S), Threonine (T); 2) Aspartic acid (D), Glutamic acid (E); 3) Asparagine (N). , glutamine (Q); 4) arginine (R), lysine (K); 5) isoleucine (I), leucine (L), methionine (M), valine (V); and 6) phenylalanine (F), tyrosine ( Y), tryptophan (W).

「アポトーシス」または「プログラム細胞死」という用語は、生物に損傷を与えることのない、ブレブ形成、細胞膜の変化、例えば、膜の非対称性と接着の喪失、細胞の収縮、核の断片化、クロマチンの凝縮、及び染色体DNAの断片化を含む、さまざまな形態変化をもたらす一連の生化学的事象で構成される生物学的恒常性に寄与する、高度に制御された能動的なプロセスを指す。 The term "apoptosis" or "programmed cell death" refers to the non-damaging effects of blebbing, changes in cell membranes, e.g. loss of membrane asymmetry and cohesion, cell shrinkage, nuclear fragmentation, chromatin It refers to a highly regulated active process that contributes to biological homeostasis, which consists of a series of biochemical events leading to various morphological changes, including condensation of chromosomal DNA and fragmentation of chromosomal DNA.

アポトーシス細胞死は、多くの異なる因子によって誘導され、一部はカスパーゼプロテアーゼ(システインプロテアーゼのクラス)に依存し、他方はカスパーゼに依存しない、多数のシグナル伝達経路が関与する。それは、アポトーシスシグナル伝達経路の活性化をもたらす細胞表面受容体、ストレスに対するミトコンドリア応答、及び細胞傷害性T細胞を含む多くの異なる細胞刺激によって引き起こされる。 Apoptotic cell death is induced by many different factors and involves multiple signaling pathways, some dependent on caspase proteases (a class of cysteine proteases) and others independent of caspases. It is triggered by many different cellular stimuli, including cell surface receptors that lead to activation of apoptotic signaling pathways, mitochondrial responses to stress, and cytotoxic T cells.

アポトーシスに関与するカスパーゼは、タンパク質分解カスケードにおいてアポトーシスシグナルを伝達し、カスパーゼは他のカスパーゼを切断及び活性化し、その後、細胞死をもたらす他の細胞標的を分解する。カスケードの上端にあるカスパーゼとしては、カスパーゼ-8とカスパーゼ-9が挙げられる。カスパーゼ-8は、Fasのようなデスドメイン(DD)を有する受容体への応答に関与する最初のカスパーゼである。 Caspases involved in apoptosis transmit apoptotic signals in the proteolytic cascade, caspases cleave and activate other caspases, which then degrade other cellular targets leading to cell death. Caspases at the top of the cascade include caspase-8 and caspase-9. Caspase-8 is the first caspase involved in responding to receptors with a death domain (DD) like Fas.

TNF受容体ファミリーの受容体は、アポトーシスの誘導及び炎症性シグナル伝達に関連している。Fas受容体(CD95)は、他の細胞の表面に発現するFasリガンドによるアポトーシスシグナル伝達を仲介する。Fas-FasL相互作用は免疫系で重要な役割を果たしており、この系の欠如は自己免疫をもたらし、Fasを介したアポトーシスが自己反応性リンパ球を除去することを示している。Fasシグナル伝達は、形質転換細胞やウイルス感染細胞を除去するための免疫監視にも関与している。Fasが別の細胞上のオリゴマー化されたFasLに結合すると、FAF、FADD、及びDAXを含むシグナル伝達アダプターと相互作用するデスドメイン(DD)と呼ばれる細胞質ドメインを介してアポトーシスシグナル伝達が活性化され、カスパーゼタンパク質分解カスケードを活性化する。カスパーゼ-8とカスパーゼ-10が最初に活性化され、次いで下流のカスパーゼと細胞死をもたらすさまざまな細胞基質を切断して活性化する。 The TNF receptor family of receptors has been implicated in the induction of apoptosis and inflammatory signaling. The Fas receptor (CD95) mediates apoptotic signaling by Fas ligand expressed on the surface of other cells. The Fas-FasL interaction plays an important role in the immune system, and lack of this system leads to autoimmunity, indicating that Fas-mediated apoptosis eliminates autoreactive lymphocytes. Fas signaling is also involved in immune surveillance to eliminate transformed and virus-infected cells. Binding of Fas to oligomerized FasL on another cell activates apoptotic signaling through a cytoplasmic domain called the death domain (DD) that interacts with signaling adapters, including FAF, FADD, and DAX. , activates the caspase proteolytic cascade. Caspase-8 and caspase-10 are activated first, then cleave and activate downstream caspases and various cellular substrates leading to cell death.

ミトコンドリアは、細胞質へのミトコンドリアタンパク質の放出を介してアポトーシスシグナル伝達経路に関与している。電子伝達の重要なタンパク質であるシトクロムcは、アポトーシスシグナルに応答してミトコンドリアから放出され、ミトコンドリアから放出されるプロテアーゼであるApaf-1を活性化する。活性化されたApaf-1は、カスパーゼ9と残りのカスパーゼ経路を活性化する。Smac/DIABLOはミトコンドリアから放出され、通常はカスパーゼ-9と相互作用してアポトーシスを阻害するIAPタンパク質を阻害する。Bcl-2ファミリータンパク質によるアポトーシス調節は、ファミリーメンバーがミトコンドリア膜に入る複合体を形成し、シトクロムc及び他のタンパク質の放出を調節するときに起こる。アポトーシスを引き起こすTNFファミリー受容体は、カスパーゼカスケードを直接活性化するが、ミトコンドリアを介したアポトーシスを活性化するBcl-2ファミリーメンバーであるBidも活性化できる。別のBcl-2ファミリーのメンバーであるBaxは、この経路によって活性化され、ミトコンドリア膜に局在し、その透過性を高め、シトクロムc及び他のミトコンドリアタンパク質を放出する。Bcl-2とBcl-xLは孔形成を防ぎ、アポトーシスをブロックする。シトクロムcと同様に、AIF(アポトーシス誘導因子)はミトコンドリアに見られるタンパク質で、アポトーシス刺激によってミトコンドリアから放出される。チトクロームCはカスパーゼ依存性アポトーシスシグナル伝達に関連しているが、AIF放出はカスパーゼ非依存性アポトーシスを刺激し、それがDNAと結合する核内に移動する。AIFによるDNA結合は、おそらくヌクレアーゼの動員を通じて、クロマチンの凝縮とDNAの断片化を刺激する。 Mitochondria are involved in apoptotic signaling pathways through the release of mitochondrial proteins into the cytoplasm. Cytochrome c, a key protein in electron transport, is released from mitochondria in response to apoptotic signals and activates Apaf-1, a mitochondrial released protease. Activated Apaf-1 activates caspase-9 and the rest of the caspase pathway. Smac/DIABLO is released from mitochondria and inhibits IAP proteins that normally interact with caspase-9 to inhibit apoptosis. Apoptosis regulation by Bcl-2 family proteins occurs when family members form complexes that enter the mitochondrial membrane and regulate the release of cytochrome c and other proteins. The TNF family receptors that cause apoptosis directly activate the caspase cascade, but can also activate Bid, a Bcl-2 family member that activates mitochondria-mediated apoptosis. Bax, another Bcl-2 family member, is activated by this pathway and localizes to the mitochondrial membrane, increasing its permeability and releasing cytochrome c and other mitochondrial proteins. Bcl-2 and Bcl-xL prevent pore formation and block apoptosis. Similar to cytochrome c, AIF (apoptosis-inducing factor) is a protein found in mitochondria and is released from mitochondria upon apoptotic stimuli. Cytochrome C is associated with caspase-dependent apoptotic signaling, whereas AIF release stimulates caspase-independent apoptosis and translocates into the nucleus where it binds to DNA. DNA binding by AIF stimulates chromatin condensation and DNA fragmentation, presumably through recruitment of nucleases.

ミトコンドリアのストレス経路は、ミトコンドリアからのシトクロムcの放出から始まり、Apaf-1と相互作用して、自己切断とカスパーゼ-9の活性化を引き起こす。カスパーゼ-3、カスパーゼ-6、及びカスパーゼ-7は下流のカスパーゼであり、上流のプロテアーゼによって活性化され、細胞標的を切断するように作用する。 The mitochondrial stress pathway begins with the release of cytochrome c from mitochondria and interacts with Apaf-1, causing self-cleavage and activation of caspase-9. Caspase-3, caspase-6, and caspase-7 are downstream caspases that are activated by upstream proteases and act to cleave cellular targets.

細胞傷害性T細胞によって放出されるグランザイムB及びパーフォリンタンパク質は、標的細胞のアポトーシスを誘導し、膜貫通孔を形成し、おそらくカスパーゼの切断を通じてアポトーシスを誘起するが、グランザイムBを介したアポトーシスのカスパーゼ非依存性メカニズムが示唆されている。 Granzyme B and perforin proteins released by cytotoxic T cells induce apoptosis in target cells, forming transmembrane pores and possibly triggering apoptosis through the cleavage of caspases, although granzyme B-mediated apoptotic caspases Independent mechanisms have been suggested.

アポトーシスシグナル伝達経路によって活性化された複数のヌクレアーゼによる核ゲノムが断片化されてヌクレオソームラダーが作成されるのは、アポトーシスに特徴的な細胞応答である。アポトーシスに関与するヌクレアーゼの1つは、カスパーゼ活性化DNAse(CAD)であるDNA 断片化因子(DFF)である。DFF/CADは、アポトーシス中にカスパーゼプロテアーゼによる関連する阻害因子ICADの切断を介して活性化される。DFF/CADは、トポイソメラーゼII及びヒストンH1などのクロマチン成分と相互作用して、クロマチン構造を凝縮し、おそらくCADをクロマチンに動員する。別のアポトーシス活性化プロテアーゼは、エンドヌクレアーゼG(EndoG)である。EndoGは核ゲノムにコードされているが、正常細胞ではミトコンドリアに局在している。EndoGは、ミトコンドリアゲノムの複製及びアポトーシスに関与し得る。アポトーシスシグナル伝達は、ミトコンドリアからのEndoGの放出を引き起こす。EndoG経路はDFFを欠く細胞でも発生するため、EndoG経路とDFF/CAD経路は独立している。 Fragmentation of the nuclear genome by multiple nucleases activated by the apoptotic signaling pathway to create nucleosomal ladders is a cellular response characteristic of apoptosis. One of the nucleases involved in apoptosis is DNA fragmentation factor (DFF), a caspase-activated DNAse (CAD). DFF/CAD is activated through cleavage of the related inhibitor ICAD by caspase proteases during apoptosis. DFF/CAD interacts with chromatin components such as topoisomerase II and histone H1 to condense chromatin structure and possibly recruit CAD to chromatin. Another apoptosis-activating protease is endonuclease G (EndoG). EndoG is encoded in the nuclear genome, but is localized to mitochondria in normal cells. EndoG may be involved in mitochondrial genome replication and apoptosis. Apoptotic signaling causes the release of EndoG from mitochondria. The EndoG and DFF/CAD pathways are independent, as the EndoG pathway also occurs in cells lacking DFF.

低酸素症、及び低酸素症に続く再酸素化は、シトクロムcの放出とアポトーシスを引き起こし得る。グリコーゲンシンターゼキナーゼ(GSK-3)は、ほとんどの細胞型で遍在的に発現するセリン-トレオニンキナーゼであり、ミトコンドリアの細胞死経路を活性化する多くの刺激により、アポトーシスを媒介または増強するらしい。Loberg,RD,et al.,J. Biol. Chem. 277(44): 41667-673(2002)。カスパーゼ3の活性化を誘導し、アポトーシス促進性腫瘍抑制遺伝子p53を活性化することが実証されている。また、GSK-3はアポトーシス促進性Bcl-2ファミリーのメンバーであるBaxの活性化と移行を促進し、Baxは凝集とミトコンドリアへの局在化の際にシトクロムcの放出を誘導することも示唆されている。AktはGSK-3の重要な調節因子であり、GSK-3のリン酸化と不活性化は、Aktの抗アポトーシス効果の一部を媒介し得る。 Hypoxia, and reoxygenation following hypoxia, can cause cytochrome c release and apoptosis. Glycogen synthase kinase (GSK-3) is a serine-threonine kinase that is ubiquitously expressed in most cell types and appears to mediate or enhance apoptosis upon many stimuli that activate mitochondrial cell death pathways. Loberg, RD, et al. , J. Biol. Chem. 277(44): 41667-673 (2002). It has been demonstrated to induce activation of caspase 3 and activate the pro-apoptotic tumor suppressor gene p53. It also suggests that GSK-3 promotes the activation and translocation of the pro-apoptotic Bcl-2 family member Bax, which induces cytochrome c release upon aggregation and localization to mitochondria. It is Akt is a key regulator of GSK-3, and GSK-3 phosphorylation and inactivation may mediate some of Akt's anti-apoptotic effects.

本明細書で使用される場合、「自家」という用語は、同じ個体に由来することを意味する。 As used herein, the term "autologous" means derived from the same individual.

本明細書で使用される場合、「がん」という用語は、異常な細胞が制御されずに分裂し、他の組織に侵入することができる疾患を指す。がんには100種類以上の種類がある。ほとんどのがんは、発生した器官または細胞の種類にちなんで名付けられる。例えば、結腸で発生したがんは結腸がんと呼ばれ;皮膚のメラニン形成細胞から発生するがんはメラノーマ(黒色腫)と呼ばれる。がんの種類はより広いカテゴリーに分類することができる。がんの主なカテゴリーは次のとおりである:がん腫(腺がん、基底細胞がん、扁平上皮がん、及び移行上皮がんを含む、内臓を裏打ちまたは覆う皮膚または組織で発生するがん、及びそのサブタイプを意味する);肉腫(骨、軟骨、脂肪、筋肉、血管、またはその他の結合組織または支持組織で発生するがんを意味する);白血病(造血組織(例えば、骨髄)から発生し、異常な血液細胞を大量に産生して血液に侵入させるがんを意味する);リンパ腫及び骨髄腫(免疫系の細胞で発生するがんを意味する);ならびに中枢神経系のがん(脳及び脊髄の組織で発生するがんを意味する)。「骨髄異形成症候群」という用語は、骨髄が十分な健康な血液細胞(白血球、赤血球、及び血小板)を作らず、血液及び/または骨髄に異常な細胞が存在するタイプのがんを指す。骨髄異形成症候群は、急性骨髄性白血病(AML)になる可能性がある。 As used herein, the term "cancer" refers to a disease in which abnormal cells can divide uncontrolled and invade other tissues. There are over 100 types of cancer. Most cancers are named after the organ or cell type in which they arise. For example, cancer that originates in the colon is called colon cancer; cancer that arises from melanocytes in the skin is called melanoma. Cancer types can be grouped into broader categories. The main categories of cancer are: carcinomas (which arise in the skin or tissues that line or cover internal organs, including adenocarcinoma, basal cell carcinoma, squamous cell carcinoma, and transitional cell carcinoma) cancer, and subtypes thereof); sarcoma (meaning cancer that arises in bone, cartilage, fat, muscle, blood vessels, or other connective or supporting tissues); ), which refers to cancers that produce large numbers of abnormal blood cells and invade the blood); lymphomas and myeloma (which refer to cancers that arise in cells of the immune system); Cancer (meaning cancers that form in the tissues of the brain and spinal cord). The term "myelodysplastic syndrome" refers to a type of cancer in which the bone marrow does not make enough healthy blood cells (white blood cells, red blood cells, and platelets) and abnormal cells are present in the blood and/or bone marrow. Myelodysplastic syndrome can lead to acute myelogenous leukemia (AML).

本明細書で使用される場合、「細胞株」という用語は、単一の細胞から発達した恒久的に確立された細胞培養物を意味し、したがって、無期限に増殖する均一な遺伝的構成を有する細胞からなる。 As used herein, the term "cell line" means a permanently established cell culture that has developed from a single cell and thus has a homogeneous genetic makeup that grows indefinitely. consists of cells with

本明細書で使用される場合、「化学療法」という用語は、がん細胞の増殖を停止するために薬物を使用する治療を指す。 As used herein, the term "chemotherapy" refers to treatment that uses drugs to stop cancer cells from growing.

本明細書で使用される場合、「接触」という用語及びそのさまざまな文法形式は、接触しているか、あるいは直ぐ隣もしくは局所的に近接している状態または状態を指す。組成物を標的の目的地に接触させることは、当業者に知られている任意の投与手段によって起こり得る。 As used herein, the term "contact" and its various grammatical forms refer to the condition or condition of being in contact or in immediate or local proximity. Contacting the composition with the target destination can occur by any means of administration known to those of skill in the art.

本明細書で使用される場合、「共刺激分子」という用語は、細胞表面上に提示され、T細胞を活性化してエフェクター細胞にする役割を有する2つ以上の分子のうちの1つを指す。例えば、T細胞受容体に外来抗原を提示するMHCタンパク質はまた、T細胞の活性化をもたらすために、T細胞表面上の相補的受容体に結合する共刺激タンパク質を必要とする。 As used herein, the term "co-stimulatory molecule" refers to one of two or more molecules that are presented on the cell surface and have a role in activating T cells into effector cells. . For example, MHC proteins that present foreign antigens to T cell receptors also require co-stimulatory proteins that bind to complementary receptors on the T cell surface to effect T cell activation.

本明細書で使用される場合、「サイトカイン」という用語は、他の細胞に対してさまざまな効果を有する、細胞によって分泌される小さな可溶性タンパク質物質を指す。サイトカインは、増殖、発生、創傷治癒、及び免疫応答を含む多くの重要な生理学的機能を媒介する。それらは細胞膜内に位置するそれらの細胞特異的受容体に結合することによって作用し、それは細胞内で別個のシグナル伝達カスケードを開始することを可能にし、それは最終的に標的細胞における生化学的及び表現型の変化をもたらす。サイトカインは、放出部位から局所と遠隔の両方で作用し得る。それらは、多くのインターロイキン、及びいくつかの造血増殖因子を包含するI型サイトカイン;インターフェロン及びインターロイキン-10を含むII型サイトカイン;TNFα及びリンホトキシンを含む腫瘍壊死因子(「TNF」)関連分子;インターロイキン1(「IL-1」)を含む免疫グロブリンスーパーファミリーメンバー;ならびに多種多様な免疫機能及び炎症機能において重要な役割を果たす分子のファミリーであるケモカインを含む。同一のサイトカインが、細胞の状態に応じて細胞に異なる影響を及ぼすことがある。サイトカインはしばしば他のサイトカインの発現を調節し、そして他のサイトカインのカスケードを誘発する。サイトカインの非限定的な例としては、例えば、顆粒球マクロファージコロニー刺激因子(GM-CSF)、顆粒球コロニー刺激因子(G-CSF)、Fms関連チロシンキナーゼ3リガンド(FLT3LG)、Flt3、インターロイキン-1(IL-1)、IL-1、IL-2、IL-3、IL-4、IL-5、IL-6、IL-7、IL-8、IL-9、IL-10、IL-11、IL-12/IL-23 P40、IL13、IL-15、IL-15/IL15-RA、IL-17、IL-18、IL-21、IL-23、TGF-β、MCP-1、TNF-α、及びインターフェロンα(IFNα)、IFNγが挙げられる。 As used herein, the term "cytokine" refers to small soluble protein substances secreted by cells that have a variety of effects on other cells. Cytokines mediate many important physiological functions, including proliferation, development, wound healing, and immune responses. They act by binding to their cell-specific receptors located within the cell membrane, which allow them to initiate distinct signaling cascades within the cell that ultimately lead to biochemical and result in phenotypic changes. Cytokines can act both locally and remotely from the site of release. Type I cytokines, including many interleukins, and several hematopoietic growth factors; Type II cytokines, including interferon and interleukin-10; Tumor necrosis factor (“TNF”)-related molecules, including TNFα and lymphotoxin; It includes members of the immunoglobulin superfamily, including interleukin-1 (“IL-1”); and chemokines, a family of molecules that play important roles in a wide variety of immune and inflammatory functions. The same cytokine can have different effects on cells depending on the state of the cell. Cytokines often modulate the expression of other cytokines and trigger cascades of other cytokines. Non-limiting examples of cytokines include granulocyte macrophage colony stimulating factor (GM-CSF), granulocyte colony stimulating factor (G-CSF), Fms-related tyrosine kinase 3 ligand (FLT3LG), Flt3, interleukin- 1 (IL-1), IL-1, IL-2, IL-3, IL-4, IL-5, IL-6, IL-7, IL-8, IL-9, IL-10, IL-11 , IL-12/IL-23 P40, IL13, IL-15, IL-15/IL15-RA, IL-17, IL-18, IL-21, IL-23, TGF-β, MCP-1, TNF- α, and interferon α (IFNα), IFNγ.

「細胞傷害性Tリンパ球」(CTL)という用語は、エフェクターCD8+T細胞を指す。細胞傷害性T細胞は、それらの標的にアポトーシスを誘導することで殺傷する。それらは、外因性及び内因性の経路を介して標的細胞がプログラム細胞死を経るように誘導する。 The term "cytotoxic T lymphocytes" (CTL) refers to effector CD8+ T cells. Cytotoxic T cells kill by inducing apoptosis in their targets. They induce target cells to undergo programmed cell death through extrinsic and intrinsic pathways.

本明細書で使用される場合、「樹状細胞」または「DC」という用語は、T細胞に外来抗原を提示するさまざまなリンパ組織及び非リンパ組織に見られる形態学的に類似した細胞型の多様な集団を表す(Steinman,Ann. Rev. Immunol. 9:271-296(1991)を参照されたい)。 As used herein, the term "dendritic cell" or "DC" refers to a morphologically similar cell type found in various lymphoid and non-lymphoid tissues that presents foreign antigens to T cells. It represents a diverse population (see Steinman, Ann. Rev. Immunol. 9:271-296 (1991)).

本明細書で使用される場合、「由来する」という用語は、起源の供給源から何かを受け取り、入手し、または改変するための任意の方法を包含する。 As used herein, the term "derived from" includes any manner of receiving, obtaining, or modifying something from the original source.

本明細書で使用される場合、ペプチドまたはDNA配列(例えば、免疫調節因子ペプチド配列)に関する「誘導体」または「バリアント」という用語は、その元の配列から改変された同一でないペプチドまたはDNA配列を指す。配列における差異は、設計による、配列または構造における変更の結果によるものであり得る。設計された変更は、特定の目的のために特別に設計され、配列に導入されるものであり得る。このような特定の変更は、さまざまな変異導入技術を使用してインビトロで行うことができる。特異的に生成されたそのような配列バリアントは、元の配列の「変異体」または「誘導体」と呼ぶことができる。本明細書で使用される場合、細胞に関する「誘導体」または「バリアント」という用語は、その起源の細胞株から改変された(例えば、組換えDNA配列を発現するように改変された)細胞株を指す。 As used herein, the term "derivative" or "variant" with respect to a peptide or DNA sequence (e.g., an immunomodulator peptide sequence) refers to a non-identical peptide or DNA sequence that has been altered from its original sequence. . Differences in sequence may be by design, the result of alterations in sequence or structure. Designed alterations may be those specifically designed and introduced into a sequence for a particular purpose. Certain such alterations can be made in vitro using a variety of mutagenesis techniques. Such specifically generated sequence variants can be referred to as "mutants" or "derivatives" of the original sequence. As used herein, the term "derivative" or "variant" with respect to cells refers to cell lines that have been modified (e.g., modified to express a recombinant DNA sequence) from their original cell line. Point.

「検出可能なマーカー」という用語は、選択可能なマーカーとアッセイマーカーの両方を包含する。「選択可能なマーカー」という用語は、薬剤耐性マーカー、蛍光活性化細胞分取に有用な抗原マーカー、選択的接着を可能にする接着リガンドのための受容体などの接着マーカーなどを含む、発現構築物で形質転換された細胞を選択またはスクリーニングすることができるさまざまな遺伝子産物を指す。 The term "detectable marker" encompasses both selectable markers and assay markers. The term "selectable marker" includes drug resistance markers, antigenic markers useful for fluorescence-activated cell sorting, adhesion markers such as receptors for adhesion ligands that allow selective adhesion of expression constructs, etc. refers to a variety of gene products that can be selected or screened for transformed cells.

「検出可能な応答」という用語は、検出試薬を用いてまたは用いずに実施することができるアッセイにおいて検出することができる任意のシグナルまたは応答を指す。検出可能な応答としては、放射性崩壊及びエネルギー(例えば、蛍光、紫外線、赤外線、可視)放出、吸収、偏光、蛍光、燐光、透過、反射、または共鳴移動が挙げられるが、これらに限定されない。検出可能な応答としてはまた、クロマトグラフィー移動度、濁度、電気泳動移動度、質量スペクトル、紫外線スペクトル、赤外線スペクトル、核磁気共鳴スペクトル、及びX線回折が挙げられる。代替的に、検出可能な応答は、融点、密度、導電率、表面弾性波、触媒活性、または元素組成などの生体物質の1つ以上の特性を測定するためのアッセイの結果であり得る。「検出試薬」は、目的の物質の存在または非存在を示す検出可能な応答を生じる任意の分子である。検出試薬としては、抗体、核酸配列、及び酵素などの任意のさまざまな分子が挙げられる。検出を促進するために、検出試薬はマーカーを含み得る。 The term "detectable response" refers to any signal or response that can be detected in an assay that can be performed with or without a detection reagent. Detectable responses include, but are not limited to, radioactive decay and energy (e.g., fluorescence, ultraviolet, infrared, visible) emission, absorption, polarized light, fluorescence, phosphorescence, transmission, reflection, or resonance transfer. Detectable responses also include chromatographic mobility, turbidity, electrophoretic mobility, mass spectra, ultraviolet spectra, infrared spectra, nuclear magnetic resonance spectra, and X-ray diffraction. Alternatively, the detectable response can be the result of an assay to measure one or more properties of the biological material such as melting point, density, electrical conductivity, surface acoustic waves, catalytic activity, or elemental composition. A "detection reagent" is any molecule that produces a detectable response indicating the presence or absence of a substance of interest. Detection reagents include any of a variety of molecules such as antibodies, nucleic acid sequences, and enzymes. Detection reagents may include markers to facilitate detection.

本明細書で使用される場合、「分化する」という用語及びそのさまざまな文法形式は、より専門化された機能を有する、細胞または組織の組織または複雑さのレベルの増加を含む発生のプロセスを指す。 As used herein, the term "differentiate" and its various grammatical forms refer to developmental processes involving an increase in the level of organization or complexity of cells or tissues that have more specialized functions. Point.

本明細書で使用される場合、「用量」という用語は、一度に服用するように処方された治療物質の量を指す。 As used herein, the term "dose" refers to the amount of therapeutic substance prescribed to be taken at one time.

本明細書で使用される場合、「エフェクター細胞」という用語は、最終的な応答または機能を実行する細胞を指す。例えば、免疫系の主なエフェクター細胞は、活性化されたリンパ球と食細胞である。 As used herein, the term "effector cell" refers to a cell that carries out a final response or function. For example, the primary effector cells of the immune system are activated lymphocytes and phagocytic cells.

操作された白血球刺激細胞(「ENLIST(商標)細胞」)は、がんの治療のために単核細胞を刺激するために使用される3つの免疫調節分子のコアグループを発現するように遺伝子操作された、増殖能のない腫瘍細胞の集団を意味する。 Engineered leukocyte stimulating cells (“ENLIST™ cells”) are genetically engineered to express a core group of three immunomodulatory molecules that are used to stimulate mononuclear cells for the treatment of cancer. means a population of tumor cells that are incapable of proliferation.

本明細書で使用される場合、「濃縮する」という用語は、所望の物質の割合を増加させること、例えば、細胞集団におけるその天然の頻度と比較して細胞のサブタイプの相対的頻度を高めることを指す。ポジティブ選択、ネガティブ選択、またはその両方は、一般的に、あらゆる濃縮スキームに必要であると考えられている。選択方法としては、磁気分離及びFACSが挙げられるが、これらに限定されない。濃縮に使用される特定の技術に関係なく、発生段階と活性化特異的応答が細胞の抗原プロファイルを変化させる可能性があるため、選択プロセスで使用される特定のマーカーは重要である。 As used herein, the term "enriching" means increasing the proportion of a desired substance, e.g., increasing the relative frequency of a subtype of cell compared to its natural frequency in a cell population. point to Positive selection, negative selection, or both are generally considered necessary for any enrichment scheme. Selection methods include, but are not limited to, magnetic separation and FACS. The specific markers used in the selection process are important because developmental stages and activation-specific responses can alter the antigenic profile of cells, regardless of the specific technique used for enrichment.

本明細書で使用される場合、「外因性ポリペプチド」という用語は、そのタイプの野生型細胞によって産生されないか、または外因性ポリペプチドを含む細胞よりも野生型細胞に低いレベルで存在するポリペプチドを指す。いくつかの実施形態によれば、外因性ポリペプチドは、細胞に導入された核酸によってコードされるポリペプチドであり、その核酸は任意選択では細胞によって保持されない。 As used herein, the term "exogenous polypeptide" refers to a polypeptide that is not produced by wild-type cells of that type or is present at a lower level in wild-type cells than in cells containing the exogenous polypeptide. Refers to peptides. According to some embodiments, an exogenous polypeptide is a polypeptide encoded by a nucleic acid introduced into a cell, which nucleic acid is optionally not retained by the cell.

本明細書で使用される場合、「外因性免疫調節分子」という用語は、免疫細胞上、例えば免疫キラー細胞(例えば、NK細胞またはCD8+T細胞)の上の同族ポリペプチド(例えば受容体)に特異的に結合する同種異系細胞(例えば同種異系細胞株)を(例えば細胞内または細胞表面に)含み、それによって免疫細胞の増殖、活性化、拡大などの免疫細胞の刺激を媒介するシグナルを提供するポリペプチドを含む。一実施形態によれば、1つ以上の外因性免疫調節ポリペプチドは、エクスビボまたはインビボで免疫キラー細胞を刺激するのに十分である。例示的な外因性免疫調節ポリペプチドは、以下に詳細に記載される。 As used herein, the term "exogenous immunomodulatory molecule" refers to a cognate polypeptide (e.g., receptor) specific for immune cells, e.g., immune killer cells (e.g., NK cells or CD8+ T cells). comprises (e.g., intracellularly or on the cell surface) allogeneic cells (e.g., allogeneic cell lines) that bind functionally, thereby transmitting signals that mediate immune cell stimulation, such as immune cell proliferation, activation, and expansion. A provided polypeptide is included. According to one embodiment, the one or more exogenous immunomodulatory polypeptides are sufficient to stimulate immune killer cells ex vivo or in vivo. Exemplary exogenous immunomodulatory polypeptides are described in detail below.

本明細書で使用される場合、「発現する」または「発現」という用語は、mRNAの生合成、ポリペプチド生合成、例えば翻訳後修飾によるポリペプチド活性化、または細胞内位置の変化またはクロマチンへの動員による発現の活性化を包含する。発現は、例えば、ポリペプチドをコードする遺伝子の数を増加させること、遺伝子の転写を増加させること(遺伝子を構成的プロモーターの制御下に置くことによるなど)、遺伝子の翻訳を増加させること、競合遺伝子のノックアウト、またはこれら及び/または他のアプローチの組み合わせを含む、多くのアプローチによって増加することができる。 As used herein, the term "express" or "expression" refers to mRNA biosynthesis, polypeptide biosynthesis, polypeptide activation by e.g. activation of expression by recruitment of Expression can be, for example, increasing the number of genes encoding the polypeptide, increasing transcription of the genes (such as by placing the genes under the control of a constitutive promoter), increasing translation of the genes, competing Augmentation can be achieved by a number of approaches, including genetic knockout, or a combination of these and/or other approaches.

「発現ベクター」という用語は、宿主細胞で発現する遺伝子を含むDNA分子を指す。典型的には、遺伝子発現は、プロモーター、組織特異的制御因子、及びエンハンサーを含むがこれらに限定されない特定の制御因子の制御下に置かれる。そのような遺伝子は、制御因子に「作動可能に連結されている」と言われている。 The term "expression vector" refers to a DNA molecule that contains a gene for expression in a host cell. Gene expression is typically placed under the control of specific regulatory elements, including, but not limited to, promoters, tissue-specific regulatory elements, and enhancers. Such a gene is said to be "operably linked" to the regulatory element.

本明細書において使用される場合、外因性免疫調節分子に関して「第1」及び「第2」という用語は、外因性刺激ポリペプチドのタイプが1つを超えて存在する場合に区別するのに便利なように使用される。これらの用語の使用は、明示的に述べられていない限り、外因性刺激ポリペプチドの特定の順序または方向を与えることを意図していない。 As used herein, the terms "first" and "second" with respect to exogenous immunomodulatory molecules are convenient to distinguish when more than one type of exogenous stimulatory polypeptide is present. used as The use of these terms is not intended to imply any particular order or orientation of the exogenous stimulatory polypeptides unless explicitly stated.

本明細書で使用される場合、「フローサイトメトリー」という用語は、細胞の表現型及び特徴を調べるためのツールを指す。それは、感知領域を通過するレーザー(放射線の誘導放出による光増幅)/光ビームを通って、流体の流れ中の細胞または粒子が移動するときに細胞または粒子を感知する。微小粒子の相対光散乱及び色識別される蛍光を測定する。細胞の流れの分析及び識別は、サイズ、粒度、及び細胞が抗体または染料のいずれかの形態で蛍光分子を担持しているかどうかに基づく。細胞がレーザービームを通過するにつれて、光はあらゆる方向に散乱され、軸から小さい角度(0.5~10°)で前方に散乱される光は球の半径の二乗、すなわち細胞または粒子のサイズに比例する。光が細胞に入る可能性があり、したがって、90°光(直角、側面)散乱は蛍光色素結合抗体で標識するか、蛍光膜、細胞質、または核色素で染色することができる。したがって、細胞型、膜受容体及び抗原の存在、膜電位、pH、酵素活性、ならびにDNA含有量の識別が促進され得る。フローサイトメーターはマルチパラメーターであり、それぞれの細胞についていくつかの測定値を記録し、したがって、異種集団内の同種亜集団を識別することが可能である(Marion G. Macey,Flow cytometry:principles and applications,Humana Press,2007)。蛍光活性化細胞分取(FACS)は、物理的特性が類似しすぎてサイズや密度で分離できない別個の細胞集団を分離できるようにし、蛍光タグを使用して、発現の異なる表面タンパク質を検出し、物理的に均質な細胞の集団間で細かく区別できるようにする。 As used herein, the term "flow cytometry" refers to a tool for examining cell phenotypes and characteristics. It senses cells or particles as they move in a fluid stream through a laser (light amplification by stimulated emission of radiation)/light beam that passes through a sensing area. Relative light scattering and color-distinguished fluorescence of microparticles are measured. Analysis and identification of cell streams is based on size, granularity, and whether the cells carry fluorescent molecules in the form of either antibodies or dyes. As the cell passes through the laser beam, light is scattered in all directions, and light scattered forward at small angles (0.5-10°) from the axis is proportional to the square of the radius of the sphere, i.e. the size of the cell or particle. Proportional. Light can enter the cell and thus 90° light (right angle, side) scatter can be labeled with fluorochrome-conjugated antibodies or stained with fluorescent membrane, cytoplasmic, or nuclear dyes. Thus, discrimination of cell type, presence of membrane receptors and antigens, membrane potential, pH, enzymatic activity, and DNA content can be facilitated. Flow cytometers are multi-parameter, recording several measurements for each cell, thus making it possible to distinguish homogeneous subpopulations within heterogeneous populations (Marion G. Macey, Flow cytometry: principles and applications, Humana Press, 2007). Fluorescence-activated cell sorting (FACS) enables the separation of distinct cell populations that have too similar physical properties to separate by size or density, and uses fluorescent tags to detect differentially expressed surface proteins. , allowing fine discrimination between populations of physically homogeneous cells.

「機能的同等物」または「機能的に同等な」という用語は、本明細書において交換可能に使用され、類似または同一の効果または使用を有する物質、分子、ポリヌクレオチド、タンパク質、ペプチド、またはポリペプチドを指す。 The terms "functional equivalent" or "functionally equivalent" are used interchangeably herein and refer to substances, molecules, polynucleotides, proteins, peptides or polypeptides that have a similar or identical effect or use. Refers to peptides.

本明細書で使用される場合、「遺伝子」という用語は、所与のRNAまたはタンパク質の発現に関連する核酸の任意のセグメントを指すために広く使用される。したがって、遺伝子は、発現されたRNAをコードする領域(典型的にはポリペプチドコード配列を含む)を含み、多くの場合、それらの発現に必要な制御配列を含む。遺伝子は、目的の供給源からのクローニング、または既知もしくは予測される配列情報からの合成を含む、さまざまな供給源から取得でき、具体的に望ましいパラメーターを持つように設計された配列を含み得る。 As used herein, the term "gene" is used broadly to refer to any segment of nucleic acid associated with the expression of a given RNA or protein. Thus, genes include the coding regions (typically including polypeptide coding sequences) for the expressed RNAs, and often include the regulatory sequences necessary for their expression. Genes can be obtained from a variety of sources, including cloning from a source of interest or synthesis from known or predicted sequence information, and can include sequences specifically designed to have desired parameters.

「ヘテロクリティック」という用語は、本明細書では、元のペプチドよりも生物学的効力が高いペプチドを指すために使用される。「ヘテロクリティック免疫原」は、免疫応答を誘発する免疫原であり、元の免疫原性の低い抗原と交差反応する。 The term "heteroclitic" is used herein to refer to a peptide that has greater biological potency than the original peptide. A "heteroclitic immunogen" is an immunogen that elicits an immune response and cross-reacts with the original less immunogenic antigen.

「免疫応答」及び「免疫媒介性」という用語は、これらの反応の結果が対象に有益であるか有害であるかにかかわらず、外来または自己抗原のいずれかに対する対象の免疫系の任意の機能的発現を指すために本明細書で交換可能に使用される。 The terms "immune response" and "immune-mediated" refer to any function of a subject's immune system against either foreign or self antigens, regardless of whether the outcome of these responses is beneficial or harmful to the subject. are used interchangeably herein to refer to expression.

本明細書で使用される場合、「免疫抑制」という用語及びその他の文法形式は、身体の免疫応答、ならびに感染症及び他の疾患と戦う免疫系の能力の低下を指す。例えば、一部の免疫抑制は、薬物によって誘発される場合や、疾患が原因である場合がある。 As used herein, the term "immunosuppression" and other grammatical forms refer to the body's immune response and reduction in the ability of the immune system to fight infections and other diseases. For example, some immunosuppression may be drug-induced or due to disease.

「免疫調節」、「免疫調節因子」、及び「免疫調節」という用語は、ケモカイン、サイトカイン、及び免疫応答の他のメディエーターによって、免疫応答を直接的に、または間接的に増加または減少させることができる、物質、剤、または細胞を指すために本明細書では交換可能に使用される。 The terms "immunomodulator," "immunomodulator," and "immunomodulatory" can directly or indirectly increase or decrease an immune response by chemokines, cytokines, and other mediators of the immune response. Used interchangeably herein to refer to a substance, agent, or cell that can.

本明細書で使用される場合、開示された組成物の「免疫刺激量」という用語は、測定可能な量によって抗原特異的CD4+T細胞の血液集団を定量化するか、または抗原特異的CD8+T細胞の血液集団を定量化して抗原特異的T細胞を検出及び定量化するか、あるいは、適切な対象(例えば、樹状細胞が腫瘍特異的細胞をロードされていない、または腫瘍特異的細胞由来のペプチドをロードされていない対象組成物)と比較した場合、少なくとも10%、少なくとも20%、少なくとも30%、少なくとも40%、少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95% 、適切な対照と比較した場合、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、少なくとも100%の増加があるかどうかを検出及び定量化するための、例えば、ELISPOTアッセイ(細胞免疫応答)、ICS(細胞内サイトカイン染色アッセイ)、及び主要組織適合遺伝子複合体(MHC)テトラマーアッセイによって測定されるような、免疫応答を刺激するのに有効な免疫原性組成物の量を指す。 As used herein, the term "immunostimulatory amount" of the disclosed compositions quantifies the blood population of antigen-specific CD4+ T cells by a measurable amount or Blood populations may be quantified to detect and quantify antigen-specific T cells, or suitable subjects (e.g., dendritic cells not loaded with tumor-specific cells, or peptides derived from tumor-specific cells). at least 10%, at least 20%, at least 30%, at least 40%, at least 50%, at least 60%, at least 70%, at least 80%, at least 90%, at least 95%, e.g., an ELISPOT assay ( an amount of an immunogenic composition effective to stimulate an immune response, as measured by cellular immune response), ICS (intracellular cytokine staining assay), and major histocompatibility complex (MHC) tetramer assay. Point.

本明細書で使用される場合、「ゲノムに組み込まれる」という用語は、宿主細胞のゲノムを含むゲノムDNAに同時に連結されている組換えDNA配列を指す。 As used herein, the term "genomically integrated" refers to a recombinant DNA sequence that is co-ligated with genomic DNA comprising the genome of the host cell.

本明細書で使用される場合、「カプランマイヤープロット」または「カプランマイヤー生存曲線」という用語は、多くの小さな間隔で時間を考慮しながら、臨床研究対象が所与の期間生存する確率のプロットを指す。カプランマイヤープロットは、次のことを前提とする: (i)打ち切られた(すなわち、失われた)対象は、追跡され続けている対象と同じ生存見込みを常に有している;(ii)生存確率は、研究の初期と後期に募集された対象で同じである;(iii)事象(例えば死亡)が指定された時間に発生する。事象の発生確率は、特定の時点で計算され、連続する確率に以前に計算された確率を掛けて、最終的な推定値が得られる。特定の時点での生存確率は、生存している対象の数を危険にさらされている対象の数で割って計算される。死亡した、脱落した、または研究から打ち切られた被験者は、危険にさらされているとはみなさない。 As used herein, the term "Kaplan-Meier plot" or "Kaplan-Meier survival curve" is a plot of the probability that a clinical study subject will survive for a given period of time while considering time at many small intervals. Point. Kaplan-Meier plots assume the following: (i) subjects who are censored (i.e. lost) always have the same chance of survival as subjects who continue to be followed; (ii) survival. The probability is the same for subjects recruited early and late in the study; (iii) the event (eg death) occurs at the designated time. The probability of an event occurring is calculated at a particular point in time, and successive probabilities are multiplied by previously calculated probabilities to obtain a final estimate. The probability of survival at a particular point in time is calculated by dividing the number of subjects alive by the number of subjects at risk. Subjects who die, drop out, or are censored from the study are not considered at risk.

本明細書で使用される場合、「標識」という用語は、追跡可能な成分を導入することによって、化合物、構造、タンパク質、ペプチド、抗体、細胞または細胞成分を区別するプロセスを指す。一般的な追跡可能な成分としては、蛍光抗体、フルオロフォア、色素または蛍光色素、染色または蛍光染色、マーカー、蛍光マーカー、化学染色、示差染色、示差標識、及びラジオアイソトープが挙げられるが、これらに限定されない。 As used herein, the term "labeling" refers to the process of distinguishing compounds, structures, proteins, peptides, antibodies, cells or cellular components by introducing traceable moieties. Common traceable moieties include fluorescent antibodies, fluorophores, dyes or fluorochromes, stains or fluorescent stains, markers, fluorescent markers, chemical stains, differential stains, differential labels, and radioisotopes, including: Not limited.

「マーカー」または「細胞表面マーカー」という用語は、本明細書では交換可能に使用され、特定のタイプの細胞の表面に見られる抗原決定基またはエピトープを指す。細胞表面マーカーは、細胞型の特性評価、その識別、そして最終的にはその単離を促進することができる。細胞分取技術は、細胞表面マーカー(複数可)が、細胞集団からのポジティブ選択またはネガティブ選択のいずれかに、すなわち包含または排除に使用され得る細胞バイオマーカー(複数可)に基づく。 The terms "marker" or "cell surface marker" are used interchangeably herein and refer to an antigenic determinant or epitope found on the surface of a particular type of cell. Cell surface markers can facilitate cell type characterization, its identification and ultimately its isolation. Cell sorting techniques are based on cell biomarker(s) in which cell surface marker(s) can be used for either positive or negative selection, ie inclusion or exclusion, from a cell population.

本明細書で使用される場合、「媒介する」という用語及びそのさまざまな文法形式は、結果をもたらすことを意味する。 As used herein, the term "mediate" and its various grammatical forms mean to bring about a result.

本明細書で使用される場合、「最小残存疾患」という用語は、治療中または治療後に体内に残る非常に少数のがん細胞を指す。最小残存病変は、100万個の正常細胞から1個のがん細胞を見つけることができる非常に感度の高い検査法によってのみ見つけることができる。 As used herein, the term "minimal residual disease" refers to the very few cancer cells that remain in the body during or after treatment. Minimal residual disease can only be found by highly sensitive tests that can find one cancer cell out of one million normal cells.

「混合リンパ球腫瘍反応」または「MLTR」という用語は、混合リンパ球反応と同様ではあるが、同種異系リンパ球を使用して応答を刺激するのではなく、代わりに同種異系腫瘍細胞が使用される反応を指すために本明細書では交換可能に使用される。MLTR法は、免疫原性について試験されている腫瘍細胞を、末梢血単核球からの混合リンパ球と接触させることと、その後、リンパ球の細胞増殖、リンパ球の細胞サブセット分化、リンパ球のサイトカイン放出プロファイル、及び腫瘍細胞死のうちの1つ以上を測定することとを含む。 The term "mixed lymphocyte tumor response" or "MLTR" is similar to the mixed lymphocyte reaction, but instead of using allogeneic lymphocytes to stimulate the response, allogeneic tumor cells are used instead. Used interchangeably herein to refer to the reaction used. The MLTR method involves contacting tumor cells being tested for immunogenicity with mixed lymphocytes from peripheral blood mononuclear cells, followed by lymphocyte cell proliferation, lymphocyte cell subset differentiation, and lymphocyte cell subset differentiation. measuring one or more of cytokine release profile and tumor cell death.

本明細書で使用される場合、「変更する」という用語及びそのさまざまな文法的形態は、形態またはその性質の変化を指す。 As used herein, the term "modify" and its various grammatical forms refer to changes in form or nature thereof.

本明細書で使用される場合、「調節する」という用語及びそのさまざまな文法的形態は、特定の尺度または割合を調節、変更、適応、または調整することを意味する。このような調節は、検出できない変化を含む、任意の変化であってよい。 As used herein, the term "modulate" and its various grammatical forms means to adjust, alter, adapt, or adjust to some measure or proportion. Such modulation can be any change, including undetectable changes.

腫瘍細胞に対する免疫応答に関して本明細書で使用される場合、「改変された」または「調節された」という用語は、免疫細胞が腫瘍細胞を認識して殺傷することができるように、1つ以上の組換えDNA技術を介して腫瘍細胞に対する免疫応答の形態または特徴を変化させることを指す。 As used herein in reference to an immune response to a tumor cell, the term "modified" or "modulated" refers to one or more refers to altering the shape or characteristics of the immune response to tumor cells through recombinant DNA technology.

本明細書で使用される場合、「骨髄サプレッサー細胞」または「骨髄由来抑制細胞」という用語は、骨髄起源、未成熟状態、及びT細胞応答を強力に抑制する能力を特徴とする細胞の不均一な集団を指す。これらの細胞は健常人の免疫応答と組織修復を調節し、炎症中に集団が急速に拡大する。 As used herein, the term "myeloid suppressor cells" or "myeloid-derived suppressor cells" refers to a heterogeneous population of cells characterized by myeloid origin, immature state, and ability to potently suppress T-cell responses. refers to a group These cells regulate the immune response and tissue repair in healthy individuals and rapidly expand in population during inflammation.

本明細書で使用される場合、「ナチュラルキラー(NK)細胞」という用語は、グループI自然リンパ球として分類される、T細胞及びB細胞と同じファミリーのリンパ球を指す。これらは、抗原提示細胞によるプライミングを必要とする細胞傷害性T細胞とは対照的に、プライミングまたは事前の活性化なしで腫瘍細胞を殺傷する能力を有する。NK細胞はIFNγ及びTNFαなどのサイトカインを分泌し、マクロファージ及び樹状細胞などの他の免疫細胞に作用して免疫応答を増強する。NK細胞表面上の活性化受容体は、がん細胞及び感染細胞の表面上に発現する分子を認識し、NK細胞をスイッチオンする。抑制性受容体は、NK細胞の殺傷をチェックする役割を果たす。ほとんどの正常で健康な細胞は、これらを「自己」としてマークするMHCI受容体を発現する。NK細胞の表面上にある抑制性受容体が同族のMHCIを認識し、これがNK細胞をスイッチオフして殺傷を防ぐ。殺傷するという決定が下されると、NK細胞はパーフォリンとグランザイムを含む細胞傷害性顆粒を放出し、標的細胞の溶解を引き起こす。サイトカインの分泌及び細胞傷害性を含むナチュラルキラーの反応性は、キラー免疫グロブリン様受容体(KIR)及び天然の細胞傷害性受容体(NCR)など、いくつかの生殖細胞系にコードされた抑制性受容体と活性化受容体のバランスによって制御される。標的細胞上のMHCクラスI分子の存在は、NK細胞上のMHCクラスI特異的受容体であるキラー細胞免疫グロブリン様受容体(KIR)に対する抑制性リガンドの1つとして機能する。KIR受容体の結合は、NK活性化をブロックし、逆説的に、不活性化シグナルを誘起することにより、連続する遭遇に応答する能力を保持する。したがって、KIRがMHCクラスIに十分に結合できる場合、この結合によって殺傷のシグナルが無効になり、標的細胞が生存できるようになる。対照的に、NK細胞が標的細胞上のMHCクラスIに十分に結合できない場合、標的細胞の殺傷が進行し得る。その結果、低MHCクラスIを発現し、T細胞媒介攻撃を回避できると考えられている腫瘍は、代わりにNK細胞媒介免疫応答の影響を受けやすい可能性がある。 As used herein, the term "natural killer (NK) cells" refers to lymphocytes of the same family as T and B cells, classified as Group I innate lymphocytes. They have the ability to kill tumor cells without priming or prior activation, in contrast to cytotoxic T cells, which require priming by antigen-presenting cells. NK cells secrete cytokines such as IFNγ and TNFα and act on other immune cells such as macrophages and dendritic cells to enhance the immune response. Activating receptors on the surface of NK cells recognize molecules expressed on the surface of cancer and infected cells and switch on NK cells. Inhibitory receptors serve as a check for NK cell killing. Most normal, healthy cells express MHCI receptors that mark them as "self." Inhibitory receptors on the surface of NK cells recognize the cognate MHCI, which switches off NK cells to prevent killing. Once determined to kill, NK cells release cytotoxic granules containing perforin and granzymes, causing target cell lysis. Natural killer reactivities, including cytokine secretion and cytotoxicity, are associated with several germline-encoded inhibitory receptors, such as killer immunoglobulin-like receptors (KIRs) and natural cytotoxic receptors (NCRs). Controlled by a balance of receptors and activated receptors. The presence of MHC class I molecules on target cells functions as one of the inhibitory ligands for killer cell immunoglobulin-like receptors (KIRs), MHC class I-specific receptors on NK cells. KIR receptor binding blocks NK activation and, paradoxically, retains the ability to respond to successive encounters by inducing an inactivating signal. Therefore, if the KIR is sufficiently capable of binding to MHC class I, this binding will abolish the killing signal and allow the target cell to survive. In contrast, target cell killing can proceed when NK cells are unable to bind sufficiently to MHC class I on the target cell. As a result, tumors that express low MHC class I and are thought to be able to evade T cell-mediated attack may instead be susceptible to NK cell-mediated immune responses.

「核酸」という用語は、本明細書では、一本鎖または二本鎖の形態のデオキシリボヌクレオチドまたはリボヌクレオチドのポリマーを指すために使用され、他に限定されない限り、それらが天然に存在するヌクレオチドと同様の方法で一本鎖核酸にハイブリダイズするという点で天然ヌクレオチドの本質的な性質を有する既知の類似体を包含する(例えば、ペプチド核酸)。本発明の方法において有用な核酸分子としては、本発明のポリペプチドまたはその断片をコードする任意の核酸分子が挙げられる。そのような核酸分子は、内因性核酸配列と100%同一である必要はないが、典型的には実質的な同一性を示すであろう。内因性配列に対して「実質的な同一性」を有するポリヌクレオチドは、典型的には、二本鎖核酸分子の少なくとも1つの鎖とハイブリダイズすることができる。本発明の方法において有用な核酸分子としては、本発明のポリペプチドまたはその断片をコードする任意の核酸分子が挙げられる。そのような核酸分子は、内因性核酸配列と100%同一である必要はないが、典型的には実質的な同一性を示すであろう。内因性配列に対して「実質的な同一性」を有するポリヌクレオチドは、典型的には、二本鎖核酸分子の少なくとも1つの鎖とハイブリダイズすることができる。「ハイブリダイズする」という用語は、さまざまなストリンジェンシーの条件下で、相補的ポリヌクレオチド配列(例えば、本明細書に記載の遺伝子)またはその一部との間に二本鎖分子を形成する対を意味する(例えば、Wahl,G. M. and S. L. Berger(1987)Methods Enzymol.152:399;Kimmel,A. R.(1987)Methods Enzymol.152:507を参照されたい)。2本の鎖がアニールする速度を定量化することによって塩基不適合の影響を測定すると、アニールされる2本の鎖の間の塩基配列の類似性に関する情報を得ることができる。選択的にハイブリダイズする核酸は、ストリンジェントなハイブリダイゼーション条件下で、非標的核酸配列へのそのハイブリダイゼーションよりも検出可能な程度(例えば、バックグラウンドの少なくとも2倍)で、及び非標的核酸の実質的な排除で、核酸配列の特定の核酸標的配列へのハイブリダイゼーションを受ける。 The term "nucleic acid" is used herein to refer to a polymer of deoxyribonucleotides or ribonucleotides in either single- or double-stranded form, unless otherwise limited to naturally occurring nucleotides. It includes known analogues that have the essential properties of natural nucleotides in that they hybridize to single-stranded nucleic acids in a similar manner (eg, peptide nucleic acids). Nucleic acid molecules useful in the methods of the invention include any nucleic acid molecule that encodes a polypeptide or fragment thereof of the invention. Such nucleic acid molecules need not be 100% identical to the endogenous nucleic acid sequence, but will typically exhibit substantial identity. A polynucleotide having "substantial identity" to an endogenous sequence is typically capable of hybridizing to at least one strand of a double-stranded nucleic acid molecule. Nucleic acid molecules useful in the methods of the invention include any nucleic acid molecule that encodes a polypeptide or fragment thereof of the invention. Such nucleic acid molecules need not be 100% identical to the endogenous nucleic acid sequence, but will typically exhibit substantial identity. A polynucleotide having "substantial identity" to an endogenous sequence is typically capable of hybridizing to at least one strand of a double-stranded nucleic acid molecule. The term "hybridize" refers to a pair that forms a double-stranded molecule with a complementary polynucleotide sequence (e.g., a gene as described herein) or portion thereof under conditions of varying stringency. (See, e.g., Wahl, G. M. and S. L. Berger (1987) Methods Enzymol. 152:399; Kimmel, AR (1987) Methods Enzymol. 152:507). Measuring the effects of base mismatches by quantifying the rate at which the two strands anneal can yield information about the base sequence similarity between the two annealed strands. A selectively hybridizing nucleic acid is detectable under stringent hybridization conditions (e.g., at least twice background) than its hybridization to non-target nucleic acid sequences and Substantial exclusion undergoes hybridization of a nucleic acid sequence to a specific nucleic acid target sequence.

「実質的に同一」とは、参照アミノ酸配列(例えば、本明細書に記載のアミノ酸配列のうちのいずれか1つ)または核酸配列(例えば、本明細書に記載の核酸配列のうちのいずれか1つ)に対して少なくとも50%の同一性を示すポリペプチドまたは核酸分子を意味する。例えば、そのような配列は、アミノ酸レベルまたは核酸レベルで、比較に使用される配列と、少なくとも60%、少なくとも61%、少なくとも62%、少なくとも63%、少なくとも64%、少なくとも65%、少なくとも66%、少なくとも67%、少なくとも68%、少なくとも69%、少なくとも70%、少なくとも71%、少なくとも72%、少なくとも73%、少なくとも74%、少なくとも75%、少なくとも76%、少なくとも77%、少なくとも78%、少なくとも79%、少なくとも80%、少なくとも81%、少なくとも82%、少なくとも83%、少なくとも84%、少なくとも85%、少なくとも86%、少なくとも87%、少なくとも88%、少なくとも89%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、または少なくとも99%同一である。 "Substantially identical" refers to a reference amino acid sequence (e.g., any one of the amino acid sequences described herein) or a nucleic acid sequence (e.g., any one of the nucleic acid sequences described herein A polypeptide or nucleic acid molecule that exhibits at least 50% identity to one). For example, such sequences are at least 60%, at least 61%, at least 62%, at least 63%, at least 64%, at least 65%, at least 66%, at the amino acid or nucleic acid level, the sequences used for comparison. , at least 67%, at least 68%, at least 69%, at least 70%, at least 71%, at least 72%, at least 73%, at least 74%, at least 75%, at least 76%, at least 77%, at least 78%, at least 79%, at least 80%, at least 81%, at least 82%, at least 83%, at least 84%, at least 85%, at least 86%, at least 87%, at least 88%, at least 89%, at least 90%, at least 91% , at least 92%, at least 93%, at least 94%, at least 95%, at least 96%, at least 97%, at least 98%, or at least 99% identical.

配列同一性は、典型的には、配列分析ソフトウェア(例えば、ウィスコンシン大学バイオテクノロジーセンター、ウィスコンシン大学バイオテクノロジーセンター、1710ユニバーシティアベニュー、マディソン、ウィスコンシン州53705の配列分析ソフトウェアパッケージである、BLAST、BESTFIT、GAP、またはPILEUP/PRETTYBOXプログラム)を使用して測定される。そのようなソフトウェアは、相同性の程度をさまざまな置換、欠失、及び/または他の改変に割り当てることによって、同一または類似の配列を一致させる。保存的置換には、典型的には、次のグループ内の置換が含まれる:グリシン、アラニン;バリン、イソロイシン、ロイシン;アスパラギン酸、グルタミン酸、アスパラギン、グルタミン;セリン、トレオニン;リジン、アルギニン;及びフェニルアラニン、チロシン。同一性の程度を決定するための例示的なアプローチでは、密接に関連する配列を示すe-3とe-100の間の確率スコアで、BLASTプログラムを使用することができる。 Sequence identity is typically measured using sequence analysis software (e.g., BLAST, BESTFIT, GAP, sequence analysis software packages of University of Wisconsin Biotechnology Center, University of Wisconsin Biotechnology Center, 1710 University Avenue, Madison, Wis. 53705). , or the PILEUP/PRETTYBOX program). Such software matches identical or similar sequences by assigning degrees of homology to various substitutions, deletions, and/or other modifications. Conservative substitutions typically include substitutions within the following groups: glycine, alanine; valine, isoleucine, leucine; aspartic acid, glutamic acid, asparagine, glutamine; serine, threonine; lysine, arginine; , tyrosine. An exemplary approach to determining the degree of identity can use the BLAST program, with probability scores between e-3 and e-100 indicating closely related sequences.

本明細書で使用される場合、「オープンリーディングフレーム」という用語は、ペプチドまたはタンパク質をコードする可能性があるDNA分子中のヌクレオチドの配列を指す。それは、開始トリプレット(ATG)で始まり、その後にそれぞれがアミノ酸をコードするトリプレットの鎖が続き、終止トリプレット(TAA、TAGまたはTGA)で終わる。 As used herein, the term "open reading frame" refers to a sequence of nucleotides in a DNA molecule that may encode a peptide or protein. It begins with an initiation triplet (ATG) followed by a chain of triplets each encoding an amino acid and ends with a termination triplet (TAA, TAG or TGA).

「作動可能に連結された」という語句は、(1)第1の配列(複数可)またはドメインが第2の配列(複数可)もしくはドメインまたはその第2の配列またはドメインの制御下にある領域に影響を及ぼし得るように第2の配列(複数可)またはドメインに対して十分に近位に配置された第1の配列(複数可)またはドメイン、ならびに(2)プロモーター配列が第2の配列に対応するDNA配列の転写を開始及び媒介する、プロモーターと第2の配列との間の機能的結合、を指す。一般に、作動可能に連結されるということは、連結された核酸配列が連続的であり、2つのタンパク質コード領域を繋げるために必要な場合、同じリーディングフレームにあることを意味する。いくつかの実施形態によれば、「作動可能に連結された」という語句は、2つ以上のタンパク質ドメインまたはポリペプチドが、得られた融合タンパク質のそれぞれのタンパク質ドメインまたはポリペプチドがその元の機能を保持するように、組換えDNA技術または化学反応を介して連結または結合される連結を指す。 The phrase "operably linked" means that (1) a first sequence(s) or domain is a second sequence(s) or domain or a region under the control of that second sequence or domain; (2) the promoter sequence is positioned sufficiently proximal to the second sequence(s) or domain so that it can affect the A functional linkage between a promoter and a second sequence that initiates and mediates transcription of a DNA sequence corresponding to a. Generally, operably linked means that the nucleic acid sequences being linked are contiguous and, where required to join two protein coding regions, are in the same reading frame. According to some embodiments, the phrase "operably linked" means that two or more protein domains or polypeptides are in a state in which each protein domain or polypeptide of the resulting fusion protein performs its original function. refers to a ligation that is linked or joined through recombinant DNA techniques or chemical reactions to retain

本明細書で使用される場合、「全生存」(OS)という用語は、がんなどの疾患と診断された患者がまだ生存している、がんなどの疾患の診断日または治療の開始のいずれかからの期間の長さを指す。 As used herein, the term “overall survival” (OS) refers to the time a patient diagnosed with a disease, such as cancer, is still alive at the date of diagnosis of the disease, such as cancer, or the start of treatment. Refers to the length of the period from either.

本明細書で使用される場合、「非経口」という用語及びその他の文法的形態は、口または消化管以外の体内で起こる物質の投与を指す。例えば、本明細書で使用される場合、「非経口」という用語は、例えば、皮下(すなわち、皮膚の下の注射)、筋肉内(すなわち、筋肉内への注射)、静脈内(すなわち、静脈内への注射)、髄腔内(すなわち、脊髄の周りまたは脳のくも膜の下の空間への注射)、胸骨内、または注入技術を含む、注射(すなわち、注射による投与)による体内への導入を指す。 As used herein, the term "parenteral" and other grammatical forms refer to administration of substances that occur within the body other than through the mouth or gastrointestinal tract. For example, as used herein, the term "parenteral" includes, for example, subcutaneous (ie, injection under the skin), intramuscular (ie, injection into the muscle), intravenous (ie, intravenous introduction into the body by injection (i.e., administration by injection), including intrathecal (i.e., injection into the spinal cord or into the subarachnoid space of the brain), intrasternal, or injection techniques point to

「末梢血単核球」または「PBMC」という用語は、例えばリンパ球または単球などの単一の丸い核を有する血液細胞を指すために本明細書では交換可能に使用される。 The terms "peripheral blood mononuclear cells" or "PBMCs" are used interchangeably herein to refer to blood cells with a single round nucleus, such as lymphocytes or monocytes.

本明細書で使用される場合、「医薬組成物」という用語は、標的の状態、症候群、障害、または疾患を予防、強度の軽減、治癒またはその他の方法で治療するために使用される組成物を指す。 As used herein, the term "pharmaceutical composition" means a composition that is used to prevent, reduce the intensity of, curatively or otherwise treat a target condition, syndrome, disorder, or disease. point to

本明細書で使用される場合、「薬学的に許容される担体」という用語は、本発明の単離されたポリペプチドが安定で生物学的に利用可能なままである、医薬品の投与に従来から使用可能な任意の実質的に非毒性の担体を指す。薬学的に許容される担体は、治療される哺乳動物への投与に適したものにするために、十分に高純度かつ十分に低い毒性のものでなければならない。さらに、活性剤の安定性とバイオアベイラビリティを維持する必要がある。薬学的に許容される担体は、液体または固体であってもよく、活性剤及び所与の組成物の他の成分と組み合わせた場合に、所望の容積、濃度などを提供するように計画された投与方法を考慮して選択することができる。 As used herein, the term "pharmaceutically acceptable carrier" refers to a carrier conventional to the administration of pharmaceuticals with which the isolated polypeptides of the invention remain stable and bioavailable. refers to any substantially non-toxic carrier that can be used from Pharmaceutically acceptable carriers must be of sufficiently high purity and sufficiently low toxicity to render them suitable for administration to the mammal being treated. Additionally, there is a need to maintain the stability and bioavailability of the active agent. Pharmaceutically acceptable carriers may be liquid or solid, designed to provide the desired volume, concentration, etc. when combined with the active agent and other ingredients of a given composition. It can be selected in consideration of the administration method.

「薬学的に許容される塩」という用語は、本明細書で使用される場合、過度の毒性、刺激、アレルギー性応答などを有さず、及び、合理的なベネフィット/リスク比に見合って、健全な医学的判断の範囲内においてヒト及び下等動物の組織に接触させて使用するのに適している塩を指す。医学で使用される場合、塩は薬学的に許容されるべきであるが、薬学的に許容されない塩は、その薬学的に許容される塩を調製するために都合よく使用され得る。このような塩としては、次の酸から調製されたものが挙げられるが、これらに限定されない:塩酸、臭化水素酸塩、硫酸、硝酸、リン酸、マレイン酸、酢酸、サリチル酸、p-トルエンスルホン酸、酒石酸、クエン酸、メタンスルホン酸、ギ酸、マロン酸、コハク酸、ナフタレン-2-スルホン酸、及びベンゼンスルホン酸。また、そのような塩は、カルボン酸基のナトリウム、カリウム、またはカルシウム塩などのアルカリ金属またはアルカリ土類塩として調製することができる。「薬学的に許容される塩」とは、過度の毒性、刺激、アレルギー性応答などを有さず、及び、合理的なベネフィット/リスク比に見合って、健全な医学的判断の範囲内においてヒト及び下等動物の組織に接触させて使用するのに適している塩を意味する。薬学的に許容される塩は、当該技術分野でよく知られている。例えば、P. H. Stahl,et al.は、”Handbook of Pharmaceutical Salts: Properties,Selection,and Use”(Wiley VCH,Zurich,Switzerland: 2002)に、詳細に薬学的に許容される塩について記載している。塩は、本発明に記載の化合物の最終的な単離及び精製中にインサイチュで、または遊離塩基官能基を適切な有機酸と反応させることにより別々に調製することができる。代表的な酸付加塩としては、酢酸塩、アジピン酸塩、アルギン酸塩、クエン酸塩、アスパラギン酸塩、安息香酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、重硫酸塩、酪酸塩、樟脳酸塩、樟脳スルホン酸塩、ジグルコン酸塩、グリセロリン酸塩、ヘミスルフィン酸塩、ヘプタン酸塩、ヘキサン酸塩、フマル酸塩、塩酸塩、臭化水素酸塩、ヨウ化水素酸塩、2-ヒドロキシエタンスルホン酸塩(イセチオン酸塩)、乳酸塩、マレイン酸塩、メタンスルホン酸塩、ニコチン酸塩、2-ナフタレンスルホン酸塩、シュウ酸塩、パモ酸塩、ペクチン酸塩、過硫酸塩、3-フェニルプロピオン酸塩、ピクリン酸塩、ピバリン酸塩、プロピオン酸塩、コハク酸塩、酒石酸塩、チオシアン酸塩、リン酸塩、グルタミン酸塩、炭酸水素塩、p-トルエンスルホン酸塩、及びウンデカン酸塩が挙げられるが、これらに限定されない。また、塩基性窒素含有基は、例えば、メチル、エチル、プロピル、及びブチル塩化物、臭化物、及びヨウ化物などの低級ハロゲン化アルキル、例えば、ジメチル、ジエチル、ジブチル、及びジアミル硫酸塩などの硫酸ジアルキル、例えば、デシル、ラウリル、ミリスチル、及びステアリル塩化物、臭化物、及びヨウ化物などの長鎖ハロゲン化物、例えば、ベンジル及びフェネチル臭化物などのハロゲン化アラルキル、ならびにその他のものなどの薬剤を用いて、四級化することができる。それによって、水または油溶性または分散性生成物が得られる。薬学的に許容される酸付加塩を形成するために使用できる酸の例としては、塩酸、臭化水素酸、硫酸、及びリン酸などの無機酸、ならびにシュウ酸、マレイン酸、コハク酸、及びクエン酸などの有機酸が挙げられる。塩基性付加塩は、カルボン酸含有部分を、薬学的に許容される金属カチオンの水酸化物、炭酸塩、または重炭酸塩などの適切な塩基と、またはアンモニアもしくは有機一級、二級または三級アミンと反応させることによって、本発明に記載の化合物の最終的な単離及び精製中にその場で調製することができる。薬学的に許容される塩としては、リチウム、ナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム、及びアルミニウム塩などのアルカリ金属またはアルカリ土類金属に基づくカチオン、ならびにアンモニウム、テトラメチルアンモニウム、テトラエチルアンモニウム、メチルアミン、ジメチルアミン、トリメチルアミン、トリエチルアミン、ジエチルアミン、エチルアミンなどを含む無毒の四級アンモニア及びアミンカチオンが挙げられるが、これらに限定されない。塩基付加塩の形成に有用な他の代表的な有機アミンとしては、エチレンジアミン、エタノールアミン、ジエタノールアミン、ピペリジン、ピペラジンなどが挙げられる。薬学的に許容される塩はまた、当該技術分野で周知の標準的な手順を使用して、例えば、アミンなどの十分に塩基性の化合物を適切な酸と反応させて生理学的に許容されるアニオンをもたらすことによって得ることができる。カルボン酸のアルカリ金属(例えば、ナトリウム、カリウム、もしくはリチウム)、またはアルカリ土類金属(例えば、カルシウムもしくはマグネシウム)の塩もまた作製され得る。 The term "pharmaceutically acceptable salt," as used herein, does not have undue toxicity, irritation, allergic response, etc. and is commensurate with a reasonable benefit/risk ratio Refers to salts that are suitable for use in contact with human and lower animal tissue within the scope of sound medical judgment. For use in medicine, salts should be pharmaceutically acceptable, but non-pharmaceutically acceptable salts may conveniently be used to prepare pharmaceutically acceptable salts thereof. Such salts include, but are not limited to, those prepared from the following acids: hydrochloric acid, hydrobromide, sulfuric acid, nitric acid, phosphoric acid, maleic acid, acetic acid, salicylic acid, p-toluene. Sulfonic acid, tartaric acid, citric acid, methanesulfonic acid, formic acid, malonic acid, succinic acid, naphthalene-2-sulfonic acid, and benzenesulfonic acid. Also, such salts can be prepared as alkaline metal or alkaline earth salts, such as sodium, potassium or calcium salts of the carboxylic acid group. "Pharmaceutically acceptable salt" means a salt that does not have undue toxicity, irritation, allergic response, etc., and is commensurate with a reasonable benefit/risk ratio, and within the scope of sound medical judgment. and salts suitable for use in contact with tissue of lower animals. Pharmaceutically acceptable salts are well known in the art. For example, P.I. H. Stahl, et al. describe pharmaceutically acceptable salts in detail in "Handbook of Pharmaceutical Salts: Properties, Selection, and Use" (Wiley VCH, Zurich, Switzerland: 2002). Salts can be prepared in situ during the final isolation and purification of the compounds according to the invention or separately by reacting a free base functional group with a suitable organic acid. Representative acid addition salts include acetate, adipate, alginate, citrate, aspartate, benzoate, benzenesulfonate, bisulfate, butyrate, camphorate, camphorsulfonate. salt, digluconate, glycerophosphate, hemisulfinate, heptanoate, hexanoate, fumarate, hydrochloride, hydrobromide, hydroiodide, 2-hydroxyethanesulfonate (isethione acid), lactate, maleate, methanesulfonate, nicotinate, 2-naphthalenesulfonate, oxalate, pamoate, pectate, persulfate, 3-phenylpropionate, picrate, pivalate, propionate, succinate, tartrate, thiocyanate, phosphate, glutamate, bicarbonate, p-toluenesulfonate, and undecanoate, but It is not limited to these. Basic nitrogen-containing groups also include lower alkyl halides such as, for example, methyl, ethyl, propyl, and butyl chlorides, bromides, and iodides; dialkyl sulfates, such as dimethyl, diethyl, dibutyl, and diamyl sulfates; , long-chain halides such as decyl, lauryl, myristyl, and stearyl chlorides, bromides, and iodides; aralkyl halides, such as benzyl and phenethyl bromides; can be graded. Water or oil-soluble or dispersible products are thereby obtained. Examples of acids that can be used to form pharmaceutically acceptable acid addition salts include inorganic acids such as hydrochloric, hydrobromic, sulfuric, and phosphoric acid, as well as oxalic, maleic, succinic, and Organic acids such as citric acid are included. Basic addition salts combine a carboxylic acid-containing moiety with a suitable base such as a pharmaceutically acceptable hydroxide, carbonate or bicarbonate of a metal cation, or with ammonia or an organic primary, secondary or tertiary salt. It can be prepared in situ during the final isolation and purification of the compounds according to the invention by reacting with amines. Pharmaceutically acceptable salts include cations based on alkali metal or alkaline earth metals such as lithium, sodium, potassium, calcium, magnesium and aluminum salts, as well as ammonium, tetramethylammonium, tetraethylammonium, methylamine, dimethyl Non-toxic quaternary ammonia and amine cations including, but not limited to, amines, trimethylamine, triethylamine, diethylamine, ethylamine, and the like. Other representative organic amines useful in forming base addition salts include ethylenediamine, ethanolamine, diethanolamine, piperidine, piperazine, and the like. Pharmaceutically acceptable salts are also made physiologically acceptable using standard procedures well known in the art, for example by reacting a sufficiently basic compound such as an amine with a suitable acid. It can be obtained by providing an anion. Alkali metal (eg, sodium, potassium, or lithium) or alkaline earth metal (eg, calcium or magnesium) salts of carboxylic acids can also be made.

「ポリペプチド」、「ペプチド」、及び「タンパク質」という用語は、本明細書で交換可能に使用され、アミノ酸残基のポリマーを指す。これらの用語は、1つ以上のアミノ酸残基が、対応する天然に存在するアミノ酸の人工的な化学的類似体であるアミノ酸ポリマー、ならびに天然に存在するアミノ酸ポリマーに適用される。天然に存在するアミノ酸のそのような類似体の本質的な性質は、タンパク質に組み込まれると、そのタンパク質が、同じであるが完全に天然に存在するアミノ酸からなるタンパク質に対して誘発される抗体に特異的に反応することである。 The terms "polypeptide", "peptide" and "protein" are used interchangeably herein to refer to a polymer of amino acid residues. The terms apply to amino acid polymers in which one or more amino acid residues are artificial chemical analogues of a corresponding naturally occurring amino acid, as well as to naturally occurring amino acid polymers. An essential property of such analogues of naturally occurring amino acids is that when incorporated into a protein, the protein will elicit antibodies directed against the same but composed entirely of naturally occurring amino acids. It is to react specifically.

「ポリペプチド」、「ペプチド」、及び「タンパク質」という用語はまた、グリコシル化、脂質付着、硫酸化、グルタミン酸残基のガンマカルボキシル化、ヒドロキシル化、及びADPリボシル化を含むがこれらに限定されない修飾を含む。よく知られているように、そして上記のように、ポリペプチドは完全に線状ではない場合があることが理解されよう。例えば、ポリペプチドは、ユビキチン化の結果として分岐し得、そしてそれらは、一般に、自然なプロセシングイベント及び自然には起こらない人工的な操作によってもたらされる事象を含む翻訳後事象の結果として、分岐を含むかまたは含まない環状であり得る。環状、分岐、及び分岐環状ポリペプチドは、非翻訳の天然のプロセスによって、及び完全に合成された方法によっても合成することができる。いくつかの実施形態によれば、ペプチドは任意の長さまたはサイズである。 The terms "polypeptide," "peptide," and "protein" also refer to modifications including, but not limited to, glycosylation, lipid attachment, sulfation, gamma-carboxylation of glutamic acid residues, hydroxylation, and ADP-ribosylation. including. As is well known, and as noted above, it will be appreciated that polypeptides may not be perfectly linear. For example, polypeptides may branch as a result of ubiquitination, and they generally undergo branching as a result of post-translational events, including natural processing events and those resulting from artificial manipulations that do not occur in nature. It may be cyclic with or without inclusion. Cyclic, branched and branched cyclic polypeptides can be synthesized by non-translational natural processes and also by wholly synthetic methods. According to some embodiments, peptides are of any length or size.

本明細書で使用される場合、「増殖する」という用語及びそのさまざまな文法的形態は、細胞数の増加をもたらすプロセスを指し、細胞分裂と細胞死または分化による細胞損失との間のバランスによって定義される。 As used herein, the term “proliferate” and its various grammatical forms refer to a process that results in an increase in cell number, by a balance between cell division and cell death or cell loss through differentiation. Defined.

「タンパク質ドメイン」及び「ドメイン」という用語は、それ自体の三次構造を有するタンパク質の一部を指すために交換可能に使用される。大きなタンパク質は一般に、ポリペプチド鎖の柔軟な領域を介して互いに接続された複数のドメインで構成されている。 The terms "protein domain" and "domain" are used interchangeably to refer to a portion of a protein that has its own tertiary structure. Large proteins are generally composed of multiple domains that are connected to each other through flexible regions of the polypeptide chain.

以下の用語は、2つ以上の核酸またはポリヌクレオチド間の配列関係を説明するために本明細書で使用される:(a)「参照配列」、(b)「比較ウィンドウ」、(c)「配列同一性」、(d)「配列同一性のパーセンテージ」、及び(e)「実質的な同一性」。(a)「参照配列」という用語は、配列比較の基礎として使用される配列を指す。参照配列は、例えば、完全長のcDNAまたは遺伝子配列のセグメントとして、あるいは完全なcDNAまたは遺伝子配列として、指定された配列のサブセットまたは全体であり得る。(b)「比較ウィンドウ」という用語は、ポリヌクレオチド配列の連続する特定のセグメントを指し、ポリヌクレオチド配列は参照配列と比較され得、比較ウィンドウ内のポリヌクレオチド配列の部分は、2つの配列の最適なアラインメントに関して参照配列(付加または欠失を含まない)と比較して、付加または欠失(すなわち、ギャップ)を含み得る。一般に、比較ウィンドウは、少なくとも20個の連続するヌクレオチドの長さであり、任意選択で、少なくとも30個の連続するヌクレオチドの長さ、少なくとも40個の連続するヌクレオチドの長さ、少なくとも50個の連続するヌクレオチドの長さ、少なくとも100個の連続するヌクレオチドの長さ、またはそれ以上であり得る。当業者は、ポリヌクレオチド配列にギャップが含まれることによる参照配列との高い類似性を回避するために、ギャップペナルティが典型的に導入され、一致の数から差し引かれることを理解している。比較のための配列のアライメント方法は、当該技術分野で周知である。比較のための配列の最適なアラインメントは、Smith and Waterman(Adv. Appl. Math. Math. 2:482(1981))の局所ホモロジーアルゴリズムによって、Needleman and Wunsch,J. Mol.Biol. 48:443(1970)の相同性アライメントアルゴリズムによって;Pearson and Lipman,Proc. Natl. Acad. Sci. 85:2444(1988)の類似検索法によって;Intelligenetics,Mountain View,Calif.によるPC/遺伝子プログラム中のCLUSTAL;Wisconsin Genetics Software Package,Genetics Computer Group(GCG),575 Science Dr.,Madison,Wis.,USA中のGAP、BESTFIT、BLAST、FASTA、及びTFASTA;を含むが、これらに限定されないこれらのアルゴリズムのコンピュータ化された実装によって実施され得る。CLUSTALプログラムは、Higgins and Sharp,Gene 73:237-244(1988);Higgins and Sharp,CABIOS 5:151-153(1989);Corpet,et al.,Nucleic Acids Research 16:10881-90(1988);Huang,et al.,Computer Applications in the Biosciences,8:155-65(1992)、及びPearson,et al.,Methods in Molecular Biology,24:307-331(1994)によって詳細に記載されている。データベースの類似性検索に使用できるプログラムのBLASTファミリーは以下を含む:ヌクレオチドデータベース配列に対するヌクレオチドクエリー配列のためのBLASTN、タンパク質データベース配列に対するヌクレオチドクエリー配列のためのBLASTX、タンパク質データベース配列に対するタンパク質クエリー配列のためのBLASTP、ヌクレオチドデータベース配列に対するタンパク質クエリー配列のためのTBLASTN、及びヌクレオチドデータベース配列に対するヌクレオチドクエリー配列のためのTBLASTX。Current Protocols in Molecular Biology,Chapter 19,Ausubel,et al.,Eds.,Greene Publishing and Wiley-Interscience,New York(1995)を参照されたい。別段の記載がない限り、本明細書で提供される配列同一性/類似性の値は、デフォルトのパラメーターを使用してプログラムのBLAST2.0スイートを使用して取得された値を指す。Altschul et al.,Nucleic Acids Res.25:3389-3402(1997)。BLAST分析を実行するためのソフトウェアは、例えば、米国国立バイオテクノロジー情報センターから公開されている。このアルゴリズムでは、最初に長さの短い単語Wを識別することにより、高スコアの配列対(HSP)を識別する。データベース配列内の同じ長さの単語と整列したときに、正の値のしきい値スコアTに一致するかそれを満たすクエリー配列を得る。Tは、近傍単語スコアしきい値と呼ばれる(Altschul et al.、前出)。これらの最初の近隣単語ヒットは、それらを含むより長いHSPを見つけるための検索を開始するためのシードとして機能する。次いで、単語ヒットは、累積アラインメントスコアを増やすことができる限り、それぞれの配列に沿って両方向に拡張される。累積スコアは、ヌクレオチド配列について、パラメーターM(一致する残基の対の報酬スコア;常に>0)及びN(不一致の残基のペナルティスコア;常に<0)を用いて計算される。アミノ酸配列の場合、スコアリングマトリックスを用いて累積スコアを計算する。それぞれの方向の単語ヒットの拡張は、次の場合に停止される。累積アラインメントスコアがその最大達成値から数量Xだけ低下する;1つ以上の負のスコアの残基アラインメントの蓄積により、累積スコアがゼロ以下になる;または3)いずれかの配列の末端に到達した。BLASTアルゴリズムパラメーターW、T、及びXは、アライメントの感度と速度を決定する。BLASTNプログラム(ヌクレオチド配列の場合)は、デフォルトとして、ワード長(W)11、期待値(E)10、100のカットオフ、M=5、N=-4、及び両方の鎖の比較を使用する。アミノ酸配列については、BLASTPプログラムは、3のワード長(W)、10の期待値(E)、及びBLOSUM62スコア化マトリックスをデフォルトとして使用する(Henikoff & Henikoff(1989)Proc. Natl. Acad. Sci. USA 89:10915を参照されたい)。パーセント配列同一性を計算することに加えて、BLASTアルゴリズムはまた、2つの配列間の類似性の統計分析を実施する(例えば、Karlin & Altschul,Proc. Natl. Acad. Sci. USA 90:5873-5787(1993)を参照されたい)。BLASTアルゴリズムによって提供される類似性の1つの尺度は、最小の合計確率(P(N))であり、これは、2つのヌクレオチドまたはアミノ酸の配列間の一致が偶然に起こる確率の指標を提供する。BLAST検索は、タンパク質がランダム配列としてモデル化され得ることを前提としている。しかしながら、多くの実際のタンパク質は、ホモポリマートラクト、短周期リピート、または1つ以上のアミノ酸が豊富な領域であり得る非ランダム配列の領域を含む。このような低複雑度の領域は、タンパク質の他の領域が完全に異なっていても、無関係のタンパク質間で整列し得る。そのような低複雑度のアラインメントを減らすために、いくつかの低複雑度のフィルタープログラムを使用することができる。例えば、SEG(Wooten and Federhen,Comput.Chem.,17:149-163(1993))及びXNU(Claverie and States,Comput.Chem.,17:191-201(1993))の低複雑度のフィルターは、単独で、または組み合わせて使用できる。2つの核酸またはポリペプチド配列の文脈における「配列同一性」または「同一性」という用語は、特定の比較ウィンドウで最大の一致のためにアラインさせる場合、同じである2つの配列の残基を指すために本明細書で使用される。ータンパク質に関して、配列同一性のパーセンテージを使用する場合、同一ではない残基位置は多くの場合に、保存的アミノ酸置換によって異なり、すなわちアミノ酸残基が、同様の化学的特性(例えば、電荷または疎水性)を有し、したがって、分子の機能特性を変化させない他のアミノ酸残基で置換されていることが理解されよう。アミノ酸配列が保存的置換によって異なる場合、配列同一性パーセントは、置換の保存的な性質によって補正するように上方調整されてもよい。このような保守的な置換によって異なる配列は、「配列類似性」または「類似性」を有していると言われる。この調整を行う手段は、当業者には周知である。典型的には、これには完全なミスマッチではなく部分的なミスマッチとして保存的置換をスコアリングすることが含まれ、それによって配列同一性のパーセンテージが増加する。したがって、例えば、同一のアミノ酸に1のスコアが与えられ、非保存的置換に0のスコアが与えられる場合、保存的置換には0から1の間のスコアが与えられる。保守的置換のスコアリングは、1、PC/GENEプログラム(Intelligenetics,Mountain View,Calif.,USA)に実装されているとおり、例えば、Meyers and Miller,Computer Applic. Biol. Sci.,4:11-17(1988)のアルゴリズムに従って計算される。(d)「配列同一性のパーセンテージ」という用語は、本明細書で使用され、比較ウィンドウ上で2つの最適にアライメントされた配列を比較することによって決定される値を意味し、比較ウィンドウ内のポリヌクレオチド配列の部分は、2つの配列の最適なアラインメントに関して参照配列(付加または欠失を含まない)と比較して、付加または欠失(すなわち、ギャップ)を含み得る。パーセンテージ(%)は、同一の核酸塩基またはアミノ酸残基が両方の配列に存在する位置の数を決定して一致する位置の数を得て、一致する位置の数を比較ウィンドウ内の位置の総数で割り、その結果を100倍して配列同一性のパーセンテージを得ることによって計算される。(e)ポリヌクレオチド配列の「実質的な同一性」という用語は、標準パラメーターを使用して記述されたアラインメントプログラムの1つを使用して参照配列と比較して、少なくとも70%の配列同一性、少なくとも80%の配列同一性、少なくとも90%の配列同一性、及び少なくとも95%の配列同一性を有する配列を含むポリヌクレオチドを意味する。当業者は、これらの値を適切に調整して、コドン縮重、アミノ酸類似性、リーディングフレーム配置などを考慮に入れることにより、2つのヌクレオチド配列によってコードされるタンパク質の対応する同一性を決定できることを認識するであろう。これらの目的のためのアミノ酸配列の実質的な同一性は、通常、少なくとも60%、または少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、または少なくとも95%の配列同一性を意味する。ヌクレオチド配列が実質的に同一であるという別の指標は、2つの分子が、ストリンジェントな条件下で互いにハイブリダイズするかどうかである。しかしながら、ストリンジェントな条件下で互いにハイブリダイズしない核酸であっても、それらがコードするポリペプチドが実質的に同一である場合、依然として実質的に同一である。これは、例えば、核酸のコピーが遺伝暗号によって許容される最大のコドン縮重を使用して作成される場合に発生する可能性がある。2つの核酸配列が実質的に同一であることの1つの指標は、第1の核酸がコードするポリペプチドが、第2の核酸によってコードされるポリペプチドと免疫学的に交差反応性であることである。コドン縮重を考慮に入れることを含めて、遺伝暗号を参照することによって、本タンパク質のヌクレオチド
配列に変異を加えることもできる。
The following terms are used herein to describe sequence relationships between two or more nucleic acids or polynucleotides: (a) "reference sequence," (b) "comparison window," (c) " sequence identity", (d) "percentage of sequence identity", and (e) "substantial identity". (a) The term "reference sequence" refers to a sequence used as a basis for sequence comparison. A reference sequence can be a subset or the entirety of a specified sequence, eg, as a segment of a full-length cDNA or gene sequence, or as a complete cDNA or gene sequence. (b) The term "comparison window" refers to a contiguous specific segment of a polynucleotide sequence that can be compared to a reference sequence, the portion of the polynucleotide sequence within the comparison window being the optimal fit for the two sequences. may contain additions or deletions (ie, gaps) relative to a reference sequence (not containing additions or deletions) for a proper alignment. Generally, the comparison window is at least 20 contiguous nucleotides in length, optionally at least 30 contiguous nucleotides in length, at least 40 contiguous nucleotides in length, at least 50 contiguous nucleotides in length, , at least 100 contiguous nucleotides in length, or longer. Those skilled in the art understand that gap penalties are typically introduced and subtracted from the number of matches to avoid high similarity to a reference sequence due to the inclusion of gaps in the polynucleotide sequence. Methods of aligning sequences for comparison are well known in the art. Optimal alignment of sequences for comparison is performed by the local homology algorithm of Smith and Waterman (Adv. Appl. Math. Math. 2:482 (1981)) according to Needleman and Wunsch, J. Am. Mol. Biol. 48:443 (1970) by the homology alignment algorithm; Pearson and Lipman, Proc. Natl. Acad. Sci. 85:2444 (1988); Intelligenetics, Mountain View, Calif. CLUSTAL in PC/Gene Programs by Wisconsin Genetics Software Package, Genetics Computer Group (GCG), 575 Science Dr. , Madison, Wis. , USA, GAP, BESTFIT, BLAST, FASTA, and TFASTA; The CLUSTAL program is described in Higgins and Sharp, Gene 73:237-244 (1988); Higgins and Sharp, CABIOS 5:151-153 (1989); Corpet, et al. , Nucleic Acids Research 16:10881-90 (1988); Huang, et al. , Computer Applications in the Biosciences, 8:155-65 (1992), and Pearson, et al. , Methods in Molecular Biology, 24:307-331 (1994). The BLAST family of programs that can be used for similarity searches of databases include: BLASTN for nucleotide query sequences against nucleotide database sequences, BLASTX for nucleotide query sequences against protein database sequences, for protein query sequences against protein database sequences. TBLASTN for protein query sequences against nucleotide database sequences, and TBLASTX for nucleotide query sequences against nucleotide database sequences. Current Protocols in Molecular Biology, Chapter 19, Ausubel, et al. , Eds. , Greene Publishing and Wiley-Interscience, New York (1995). Unless otherwise stated, sequence identity/similarity values provided herein refer to values obtained using the BLAST 2.0 suite of programs using default parameters. Altschul et al. , Nucleic Acids Res. 25:3389-3402 (1997). Software for performing BLAST analyzes is publicly available, eg, through the US National Center for Biotechnology Information. The algorithm identifies high-scoring sequence pairs (HSPs) by first identifying short-length words W. Obtain query sequences that match or satisfy a positive threshold score T when aligned with words of the same length in the database sequence. T is called the neighborhood word score threshold (Altschul et al., supra). These initial neighborhood word hits act as seeds for initiating searches to find longer HSPs containing them. The word hits are then extended in both directions along each sequence as far as the cumulative alignment score can be increased. Cumulative scores are calculated using, for nucleotide sequences, the parameters M (reward score for a pair of matching residues; always >0) and N (penalty score for mismatching residues; always <0). For amino acid sequences, a scoring matrix is used to calculate the cumulative score. Expansion of word hits in each direction is stopped when: the cumulative alignment score drops by the amount X from its maximum achieved value; accumulation of one or more negative-scoring residue alignments leads to a cumulative score of less than or equal to zero; or 3) the end of either sequence is reached. . The BLAST algorithm parameters W, T, and X determine the sensitivity and speed of the alignment. The BLASTN program (for nucleotide sequences) uses as defaults a wordlength (W) of 11, an expectation (E) of 10, a cutoff of 100, M=5, N=−4, and a comparison of both strands. . For amino acid sequences, the BLASTP program uses as defaults a wordlength (W) of 3, an expectation (E) of 10, and a BLOSUM62 scoring matrix (Henikoff & Henikoff (1989) Proc. Natl. Acad. Sci. USA 89:10915). In addition to calculating percent sequence identity, the BLAST algorithm also performs statistical analysis of the similarity between two sequences (see, eg, Karlin & Altschul, Proc. Natl. Acad. Sci. USA 90:5873- 5787 (1993)). One measure of similarity provided by the BLAST algorithm is the minimum sum probability (P(N)), which provides an indication of the probability of a match between two nucleotide or amino acid sequences occurring by chance. . BLAST searches assume that proteins can be modeled as random sequences. However, many real proteins contain regions of non-random sequence that may be homopolymeric tracts, short periodic repeats, or regions rich in one or more amino acids. Such low-complexity regions can align between unrelated proteins even though other regions of the proteins are completely different. Several low-complexity filter programs can be used to reduce such low-complexity alignments. For example, the low-complexity filters of SEG (Wooten and Federhen, Comput. Chem., 17:149-163 (1993)) and XNU (Claverie and States, Comput. Chem., 17:191-201 (1993)) are , can be used alone or in combination. The term "sequence identity" or "identity" in the context of two nucleic acid or polypeptide sequences refers to the residues of the two sequences that are the same when aligned for maximum correspondence over a specified comparison window. used herein for - When using percentage sequence identities for proteins, residue positions that are not identical often differ by conservative amino acid substitutions, i.e., amino acid residues that have similar chemical properties (e.g., charge or hydrophobicity) It will be understood that other amino acid residues have been substituted with other amino acid residues that do not alter the functional properties of the molecule. Where amino acid sequences differ by conservative substitutions, the percent sequence identity may be adjusted upward to compensate for the conservative nature of the substitutions. Sequences that differ by such conservative substitutions are said to have "sequence similarity" or "similarity." Means for making this adjustment are well known to those of ordinary skill in the art. Typically this involves scoring a conservative substitution as a partial rather than a full mismatch, thereby increasing the percentage sequence identity. Thus, for example, where identical amino acids are given a score of 1 and non-conservative substitutions are given a score of 0, conservative substitutions are given a score between 0 and 1. Scoring of conservative substitutions is performed as implemented in 1, the PC/GENE program (Intelligenetics, Mountain View, Calif., USA), for example, in Meyers and Miller, Computer Applic. Biol. Sci. , 4:11-17 (1988). (d) The term "percentage of sequence identity" as used herein means a value determined by comparing two optimally aligned sequences over a comparison window, wherein A portion of a polynucleotide sequence may contain additions or deletions (ie, gaps) as compared to a reference sequence (not containing additions or deletions) for optimal alignment of the two sequences. Percentage (%) is obtained by determining the number of positions where the same nucleobase or amino acid residue is present in both sequences to obtain the number of matching positions and the number of matching positions to the total number of positions within the comparison window. and multiplying the result by 100 to obtain the percentage sequence identity. (e) The term "substantial identity" of a polynucleotide sequence means a sequence identity of at least 70% when compared to a reference sequence using one of the alignment programs written using standard parameters , means a polynucleotide comprising a sequence having at least 80% sequence identity, at least 90% sequence identity, and at least 95% sequence identity. Those skilled in the art can adjust these values appropriately to take into account codon degeneracy, amino acid similarity, reading frame alignment, etc., to determine the corresponding identity of proteins encoded by two nucleotide sequences. would recognize Substantial identity of amino acid sequences for these purposes usually means at least 60%, or at least 70%, at least 80%, at least 90%, or at least 95% sequence identity. Another indication that nucleotide sequences are substantially identical is whether the two molecules will hybridize to each other under stringent conditions. However, nucleic acids that do not hybridize to each other under stringent conditions are still substantially identical if the polypeptides they encode are substantially identical. This can occur, for example, when a copy of a nucleic acid is made using the maximum codon degeneracy allowed by the genetic code. One indication that two nucleic acid sequences are substantially identical is that the polypeptide encoded by the first nucleic acid is immunologically cross-reactive with the polypeptide encoded by the second nucleic acid. is. Mutations can also be made in the nucleotide sequence of the protein by reference to the genetic code, including taking into account codon degeneracy.

本明細書で使用される場合、「プライム」(または「プライミング」)という用語は、に対する感受性を高めるプロセスを指す。それは、免疫学的な意味で使用される場合、特定の抗原がナイーブリンパ球に提示され、それらを分化させるプロセスを指す。プライミングは次のいくつかのステップを含む:抗原取り込み、プロセシング、抗原提示細胞によるMHC分子に結合した細胞表面発現、リンパ組織におけるヘルパーT細胞前駆体の再循環及び抗原特異的捕捉、ならびにT細胞の増殖及び分化(Janeway,CA,Jr.,“The priming of helper T cells,Semin. Immunol. 1(1): 13-20(1989))。 As used herein, the term "priming" (or "priming") refers to the process of increasing susceptibility to. It is used in an immunological sense to refer to the process by which specific antigens are presented to naive lymphocytes, causing them to differentiate. Priming involves several steps: antigen uptake, processing, cell surface expression bound to MHC molecules by antigen-presenting cells, recycling and antigen-specific capture of helper T cell precursors in lymphoid tissues, and Proliferation and Differentiation (Janeway, CA, Jr., "The priming of helper T cells, Semin. Immunol. 1(1): 13-20 (1989)).

本明細書で使用される場合、「無増悪生存期間」または「PFS」という用語は、がんなどの疾患の治療中及び治療後、患者がその疾患とともに生きるが、それが悪化しない期間の長さを指す。臨床試験では、無増悪生存期間を測定することは、新しい治療がどの程度良好に機能するかを判断する1つの方法である。 As used herein, the term “progression-free survival” or “PFS” refers to the length of time during and after treatment for a disease, such as cancer, that a patient lives with the disease but does not get worse. point to In clinical trials, measuring progression-free survival is one way of determining how well a new treatment works.

がんに関して本明細書で使用される場合、「再発」という用語は、通常、がんが検出されなかった期間の後、再発した(戻ってきた)がんを指す。がんは、元の(原発性)腫瘍と同じ場所に再発することもあれば、体内の別の場所に再発することもある。 As used herein with respect to cancer, the term "recurrence" usually refers to cancer that has recurred (come back) after a period during which no cancer was detected. Cancer can come back in the same place as the original (primary) tumor or in another place in the body.

本明細書で使用される場合、「無再発生存(RFS)」という用語は、がんの一次治療後、患者がそのがんの徴候または症状なしに生存する期間を指す。無病生存期間(DFS)及び無増悪生存期間(PFS)とも呼ばれる。 As used herein, the term “recurrence-free survival (RFS)” refers to the period of time a patient lives without signs or symptoms of their cancer after primary treatment for cancer. Also called disease-free survival (DFS) and progression-free survival (PFS).

「放出」または「サイトカインエフェクター分子の放出」という用語は、受容体刺激に反応したシグナル伝達カスケードの活性化後に免疫応答の可溶性メディエーターが所定の免疫細胞型から外部環境に送達される、複雑で厳密に制御されたプロセスを指すことを意味する。古典的な分泌経路では、シグナルペプチドを有するサイトカインは、可溶性前駆体または膜貫通前駆体として合成するために、翻訳と同時に小胞体(ER)に挿入される。それらはその後、さらなる処理のために小胞でゴルジ複合体に輸送され、トランスゴルジネットワーク(TGN)で、細胞表面または他の細胞小器官への構成的送達のために小胞またはキャリアにロードされる。特殊な細胞型では、サイトカイン及びその他のカーゴを保存のために顆粒にロードし、後で放出することにより、追加の分泌モードが提供される。Lacy,P. and Stow,JL,“Cytokine release from innate immune cells:association with diverse membrane trafficking pathways,” Blood(2011)118: 9-18を参照されたい。サイトカインの放出は、免疫グロブリンまたは補体受容体を介したシグナル伝達によって、またはTLRなどのパターン認識受容体を含む多様な細胞受容体を介した病原体によって直接誘発され得る。 The term "release" or "release of cytokine effector molecules" refers to the complex and stringent processes in which soluble mediators of the immune response are delivered from a given immune cell type to the external environment following activation of signaling cascades in response to receptor stimulation. It is meant to refer to a process controlled by In the classical secretory pathway, cytokines with signal peptides are co-translationally inserted into the endoplasmic reticulum (ER) for synthesis as soluble or transmembrane precursors. They are then transported in vesicles to the Golgi complex for further processing and loaded into vesicles or carriers for constitutive delivery to the cell surface or other organelles in the trans-Golgi network (TGN). be. Specialized cell types provide additional modes of secretion by loading cytokines and other cargo into granules for storage and later release. Lacy, P. and Stow, JL, "Cytokine release from innate immune cells: association with diverse membrane trafficking pathways," Blood (2011) 118:9-18. Cytokine release can be triggered directly by immunoglobulin or complement receptor-mediated signaling, or by pathogens through a variety of cellular receptors, including pattern recognition receptors such as TLRs.

本明細書で使用される場合、「応答率」という用語は、治療後にがんが縮小または消失する患者のパーセンテージを指す。 As used herein, the term "response rate" refers to the percentage of patients whose cancer shrinks or disappears after treatment.

本明細書で使用される場合、「抵抗性がん」という用語は、そのような治療の開始時またはそのような治療中のある時点で治療に応答しないがんを指す。 As used herein, the term "resistant cancer" refers to a cancer that does not respond to treatment at the initiation of such treatment or at some point during such treatment.

「レポーター遺伝子」(「レポーター」)または「アッセイマーカー」という用語は、検出することができる、または容易に同定及び測定することができる遺伝子及び/またはペプチドを指す。レポーターの発現は、RNAレベルまたはタンパク質レベルのいずれかで測定できる。実験的アッセイプロトコールで検出され得る遺伝子産物としては、マーカー酵素、抗原、アミノ酸配列マーカー、細胞表現型マーカー、核酸配列マーカーなどが挙げられるが、これらに限定されない。研究者は、細胞培養、細菌、動物、または植物で、レポーター遺伝子を目的の別の遺伝子に付加することができる。例えば、一部のレポーターは選択可能なマーカーであるか、それらを発現する生物に特性を付与して、生物を容易に識別及びアッセイできるようにする。レポーター遺伝子を生物に導入するために、研究者はレポーター遺伝子と目的の遺伝子を同じDNA構築物に配置して、細胞または生物に挿入することができる。培養中の細菌または真核細胞の場合、これはプラスミドの形であり得る。一般的に使用されるレポーター遺伝子としては、蛍光タンパク質、ルシフェラーゼ、ベータガラクトシダーゼ、ならびにクロラムフェニコール及びカノマイシンなどの選択可能なマーカーが挙げられ得るが、これらに限定されない。 The term "reporter gene" ("reporter") or "assay marker" refers to a gene and/or peptide that can be detected or easily identified and measured. Reporter expression can be measured at either the RNA or protein level. Gene products that can be detected in experimental assay protocols include, but are not limited to, marker enzymes, antigens, amino acid sequence markers, cell phenotype markers, nucleic acid sequence markers, and the like. Researchers can add the reporter gene to another gene of interest in cell culture, bacteria, animals, or plants. For example, some reporters are selectable markers or confer a property on the organism that expresses them, allowing the organism to be easily identified and assayed. To introduce a reporter gene into an organism, researchers can place the reporter gene and the gene of interest in the same DNA construct and insert it into a cell or organism. For bacterial or eukaryotic cells in culture, this may be in the form of a plasmid. Commonly used reporter genes can include, but are not limited to, fluorescent proteins, luciferase, beta-galactosidase, and selectable markers such as chloramphenicol and kanomycin.

細胞に言及する場合に本明細書で使用される「分泌」という用語は、細胞内で製造された分子が細胞外の空間に移動するプロセスを意味する。 The term "secretion," as used herein when referring to cells, refers to the process by which molecules produced within the cell move into the extracellular space.

本明細書で使用される場合、「シリアルキラー細胞」という用語は、複数の腫瘍または病原体に感染した細胞を殺傷する能力を示しながら、そのような殺傷作用に対する耐性を示す、細胞の集団を指す。このエフェクター機能を示す細胞には、例えば、NK細胞、NKT細胞、LAK細胞、CIK細胞、MAIT細胞、CD8+CTL、CD4+CTLなどの複数の種類がある。シリアルキラーエフェクター機能は、細胞溶解または細胞傷害性活性を介して直接的であり得るか、または病原性及びがん性細胞を標的とする他の細胞及びタンパク質の免疫調節を介して間接的であり得る。 As used herein, the term "serial killer cell" refers to a population of cells that exhibit the ability to kill cells infected with multiple tumors or pathogens while exhibiting resistance to such killing. . There are multiple types of cells that exhibit this effector function, such as NK cells, NKT cells, LAK cells, CIK cells, MAIT cells, CD8+ CTL, CD4+ CTL, and the like. Serial killer effector function can be direct through cytolytic or cytotoxic activity, or indirect through immunoregulation of other cells and proteins that target pathogenic and cancerous cells. obtain.

本明細書で使用される場合、「安定的に発現される外因性免疫調節分子」という用語は、Tリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)、またはBリンパ球を刺激するのに十分なTリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)、またはBリンパ球のうちの1つ以上を刺激するのに十分な期間発現される外因性免疫調節分子を指す。いくつかの実施形態によれば、その期間は、1時間~72時間、例えば、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、40、45、50、55、60、65、70、71、または72時間である。いくつかの実施形態によれば、その期間は72時間を超える。 As used herein, the term "stably expressed exogenous immunomodulatory molecule" refers to stimulating T lymphocytes, natural killer (NK) cells, dendritic cells (DC), or B lymphocytes. an exogenous immunomodulatory molecule expressed for a period of time sufficient to stimulate one or more of T lymphocytes, natural killer (NK) cells, dendritic cells (DC), or B lymphocytes to Point. According to some embodiments, the time period is from 1 hour to 72 hours, such as 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11, 12, 13, 14, 15 , 16, 17, 18, 19, 20, 21, 22, 23, 24, 25, 26, 27, 28, 29, 30, 31, 32, 33, 34, 35, 36, 37, 38, 39, 40 , 45, 50, 55, 60, 65, 70, 71, or 72 hours. According to some embodiments, the period exceeds 72 hours.

本明細書で使用される場合、そのさまざまな文法形態のいずれかでの「刺激する」という用語は、活性化を誘導することまたは活性を増加させることを指す。 As used herein, the term "stimulate" in any of its various grammatical forms refers to inducing activation or increasing activity.

本明細書で使用される場合、「免疫細胞を刺激する」または「免疫細胞を刺激すること」という用語は、免疫細胞、例えば、NK細胞及び/またはCD8+T細胞の、細胞応答、例えば、活性化及び/または拡大を引き起こすかまたはもたらす、プロセス(例えば、シグナル伝達事象または刺激を含む)を指す。いくつかの実施形態によれば、免疫細胞(例えば、NK細胞及び/またはCD8+T細胞)を刺激することは、免疫細胞の活性化及び/または拡大をもたらす刺激またはシグナル(例えば、刺激ポリペプチド)を提供することを指す。 As used herein, the term "stimulating immune cells" or "stimulating immune cells" refers to activation of cellular responses, e.g., activation of immune cells, e.g., NK cells and/or CD8+ T cells. and/or refers to processes (including, for example, signaling events or stimuli) that cause or result in expansion. According to some embodiments, stimulating immune cells (e.g., NK cells and/or CD8+ T cells) provides stimuli or signals (e.g., stimulatory polypeptides) that lead to activation and/or expansion of immune cells. means to provide.

本明細書で使用される場合、「免疫細胞を刺激するのに十分な」という用語は、免疫細胞の細胞応答を促進するシグナル伝達事象または刺激、例えば、外因性免疫調節ポリペプチドの量またはレベルを指す。 As used herein, the term "sufficient to stimulate an immune cell" refers to a signaling event or stimulus that promotes a cellular response of an immune cell, e.g., an amount or level of an exogenous immunomodulatory polypeptide point to

本明細書で使用される場合、「対象」または「個体」または「患者」という用語は、ヒトを含む哺乳動物起源の動物種のメンバーを指すために交換可能に使用される。 As used herein, the terms "subject" or "individual" or "patient" are used interchangeably to refer to members of animal species of mammalian origin, including humans.

本明細書で使用される場合、「それを必要とする対象」という語句は、語句の文脈及び使用法が別段の指示をしない限り、(i)記載された発明による免疫原性組成物を投与されるか、(ii)記載された発明による免疫原性組成物を受け取るか、または(iii)記載された発明による免疫原性組成物を受け取った患者を指す。 As used herein, the phrase "a subject in need thereof" refers, unless the context and usage of the phrase dictates otherwise, to (i) administering an immunogenic composition according to the described invention. (ii) receive an immunogenic composition according to the described invention; or (iii) a patient who has received an immunogenic composition according to the described invention.

「SUPLEXA(商標)細胞という用語は、操作された白血球刺激細胞(「ENLIST(商標)細胞」)によってインビトロで刺激された自家血液細胞を意味する。 The term "SUPLEXA™ cells" refers to autologous blood cells that have been stimulated in vitro by engineered leukocyte stimulating cells ("ENLIST™ cells").

本明細書で使用される場合、「治療薬」という用語は、治療効果を提供する薬物、分子、核酸、タンパク質、代謝産物、組成物、または他の物質を指す。本明細書で使用される場合、「活性」という用語は、意図された治療効果を担う、記載された本発明の組成物の活性成分、成分、または構成要素を指す。「治療薬」及び「活性剤」という用語は、本明細書では交換可能に使用される。本明細書で使用される場合、「治療成分」という用語は、ある割合の集団における特定の疾患徴候の進行を排除、低減、または予防する治療有効投与量(すなわち用量及び投与頻度)を指す。一般的に使用される治療成分の例はED50であり、これは集団の50%における特定の疾患発現に対して治療的に有効である特定の投与量における用量を表す。 As used herein, the term "therapeutic agent" refers to a drug, molecule, nucleic acid, protein, metabolite, composition, or other substance that provides a therapeutic effect. As used herein, the term "active" refers to the active ingredient, ingredient, or component of the described composition of the invention responsible for the intended therapeutic effect. The terms "therapeutic agent" and "active agent" are used interchangeably herein. As used herein, the term "therapeutic ingredient" refers to a therapeutically effective dose (ie, dose and frequency of administration) that eliminates, reduces, or prevents the progression of a particular disease symptom in a percentage of the population. An example of a commonly used therapeutic moiety is the ED50, which represents the dose at a particular dose that is therapeutically effective against a particular disease manifestation in 50% of the population.

活性剤の「治療量」、「治療有効量」、「有効量」、または「薬学的有効量」という用語は、治療の意図された利益を提供するのに十分な量を指すために交換可能に使用される。しかしながら、投与量レベルは、損傷の種類、年齢、体重、性別、患者の病状、状態の重篤度、投与経路、及び使用される特定の活性剤を含むさまざまな因子に基づいている。したがって、投与計画は大きく異なり得るが、標準的な方法を用いて医師によって日常的に決定され得る。さらに、「治療量」、「治療有効量」、及び「薬学的有効量」という用語は、記載された本発明の組成物の予防的または予防的な量を含む。記載された発明の予防的または予防的適用において、医薬組成物または医薬は、危険性を排除または減少させるのに十分な量で、または、疾患、障害もしくは状態の生化学的、組織学的及び/もしくは行動上の症状、その合併症、ならびに疾患、障害もしくは状態の発症中に現れる中間の病理学的表現型を含む、疾患、障害もしくは状態の発症を遅らせるのに十分な量で、疾患、障害もしくは状態に罹患しやすいかもしくは他の危険性がある患者に投与される。一般に、最大用量、すなわち、何らかの医学的判断によると最も安全な用量を使用することが好ましい。「用量」及び「投与量」という用語は、本明細書では交換可能に使用される。 The terms "therapeutic amount," "therapeutically effective amount," "effective amount," or "pharmaceutically effective amount" of an active agent are used interchangeably to refer to an amount sufficient to provide the intended benefit of treatment. used for However, dosage levels will be based on a variety of factors including type of injury, age, weight, sex, medical condition of the patient, severity of the condition, route of administration, and the particular active agent used. Thus, dosage regimens may vary widely, but can be routinely determined by a physician using standard methods. Furthermore, the terms "therapeutic amount," "therapeutically effective amount," and "pharmaceutically effective amount" include prophylactic or prophylactic amounts of the described composition of the invention. In prophylactic or prophylactic applications of the described invention, the pharmaceutical composition or medicament is administered in an amount sufficient to eliminate or reduce the risk or biochemical, histological and and/or in an amount sufficient to delay the onset of the disease, disorder or condition, including behavioral symptoms, complications thereof, and intermediate pathological phenotypes that appear during the onset of the disease, disorder or condition. It is administered to a patient susceptible to or otherwise at risk for a disorder or condition. It is generally preferred to use the maximum dose, ie, the dose that is safest according to some medical judgment. The terms "dose" and "dosage" are used interchangeably herein.

本明細書で使用される場合、「治療効果」という用語は、治療の結果を意味し、その結果は、望ましくかつ有益であると判断される。治療効果としては、直接的または間接的な、疾患の徴候の阻止、軽減、または排除が挙げられ得る。治療効果としてはまた、直接的または間接的な、疾患の徴候の進行の阻止、軽減、または排除が挙げられ得る。 As used herein, the term "therapeutic effect" means the result of treatment, which result is considered desirable and beneficial. A therapeutic effect may include, directly or indirectly, prevention, reduction, or elimination of symptoms of disease. A therapeutic effect can also include, directly or indirectly, arresting progression, alleviation, or elimination of symptoms of disease.

本明細書に記載の任意の治療薬について、治療有効量は、予備的なインビトロ研究及び/または動物モデルから最初に決定され得る。治療有効用量はまた、ヒトのデータから決定され得る。適用される用量は、投与される化合物の相対的なバイオアベイラビリティ及び効力に基づいて調整することができる。上述の方法及び他の周知の方法に基づく、最大有効性を達成するための用量の調整は、当業者の能力の範囲内である。 For any therapeutic agent described herein, a therapeutically effective amount can be initially determined from preliminary in vitro studies and/or animal models. A therapeutically effective dose can also be determined from human data. The applied dose can be adjusted based on the relative bioavailability and potency of the administered compound. Adjusting the dosage to achieve maximal efficacy based on the methods described above and other well-known methods is within the capabilities of the skilled artisan.

参照により本明細書に組み込まれる、Goodman and Gilman’s The Pharmacological Basis of Therapeutics,10th Edition,McGraw-Hill(New York)(2001)の第1章に見出され得る治療効果を決定するための一般原則を以下に要約する。 General principles for determining therapeutic efficacy can be found in Chapter 1 of Goodman and Gilman's The Pharmacological Basis of Therapeutics, 10th Edition, McGraw-Hill (New York) (2001), which is incorporated herein by reference. The principles are summarized below.

薬物動態学的原理は、許容できない副作用を最小限に抑えながら、望ましい程度の治療効果を得るために投与計画を変更するための基礎を提供する。薬物の血漿濃度を測定し、治療ウィンドウに関連付けることができる状況では、投与量の変更に関する追加のガイダンスを取得できる。 Pharmacokinetic principles provide the basis for modifying dosing regimens to achieve the desired degree of therapeutic effect while minimizing unacceptable side effects. Additional guidance on dose modification can be obtained in situations where the plasma concentration of the drug can be measured and related to the therapeutic window.

医薬品は、同じ有効成分を含み、強度または濃度、剤形、及び投与経路が同一である場合、薬学的に同等であるとみなされる。2つの薬学的に同等の医薬品は、適切な試験条件下で2つの製品の有効成分のバイオアベイラビリティの速度と程度が有意に異ならない場合、生物学的に同等であるとみなされる。 Pharmaceutical products are considered pharmaceutically equivalent if they contain the same active ingredient and are identical in strength or concentration, dosage form, and route of administration. Two pharmaceutically equivalent pharmaceutical products are considered bioequivalent if the rate and extent of bioavailability of the active ingredients of the two products do not differ significantly under appropriate test conditions.

「治療ウィンドウ」という用語は、許容できない毒性を伴わずに治療効果をもたらす濃度範囲を指す。ある用量の薬物の投与後、その効果は通常特徴的な時間的パターンを示す。薬物濃度が所望の効果のための最小有効濃度(「MEC」)を超える前に遅延期間が存在する。応答の開始に続いて、薬物が吸収されそして分配され続けるにつれて効果の強度は増加する。これはピークに達し、その後、薬物除去は効果の強度の低下をもたらし、それは薬物濃度がMECを下回るときに消失する。したがって、薬物の作用の持続期間は、濃度がMECを超える期間によって決定される。治療の目的は、最小限の毒性で所望の応答のための治療ウィンドウ内の濃度を得て維持することである。所望の効果についてのMEC以下の薬物応答は治療量以下であろうが、有害作用については毒性の確率はMECを超えて増加するであろう。薬物投与量を増減することは、反応曲線が強度スケールの上下にシフトし、これは薬物の効果を調節するために使用される。服用量を増加すると、薬の作用時間も長くなるが、副作用の可能性が高まる危険性がある。したがって、薬物が無毒でない限り、用量を増やすことは薬物の作用期間を拡張するための有用な戦略ではない。 The term "therapeutic window" refers to the concentration range that provides therapeutic effect without unacceptable toxicity. After administration of a dose of drug, its effects usually show a characteristic temporal pattern. There is a lag period before the drug concentration exceeds the minimum effective concentration (“MEC”) for the desired effect. Following onset of response, the intensity of the effect increases as the drug continues to be absorbed and distributed. This reaches a peak after which drug removal leads to a decrease in the strength of the effect, which disappears when the drug concentration falls below the MEC. Therefore, the duration of action of a drug is determined by the period during which the concentration exceeds the MEC. The goal of therapy is to obtain and maintain concentrations within the therapeutic window for the desired response with minimal toxicity. A drug response below the MEC for a desired effect will be subtherapeutic, but for an adverse effect the probability of toxicity will increase above the MEC. Increasing or decreasing the drug dose shifts the response curve up or down the intensity scale, which is used to modulate the drug's effect. Increasing the dose also prolongs the duration of action of the drug, but at the risk of increasing the potential for side effects. Therefore, increasing the dose is not a useful strategy to extend the duration of action of a drug unless the drug is non-toxic.

代替的に、治療ウィンドウ内で濃度を維持するために別の用量の薬物を投与する必要がある。一般に、薬物の治療範囲の下限は、可能な限り最大の治療効果の約半分をもたらす薬物濃度にほぼ等しいと思われ、治療範囲の上限は、約5%以下から約10%までの患者に毒性作用があるようなものである。これらの数値は非常に変動しやすく、そしてある患者は治療範囲を超える薬物濃度から大いに恩恵を受け得るが、他の患者ははるかに低い値で顕著な毒性を被り得る。治療目的は、治療ウィンドウ内で定常状態の薬物レベルを維持することである。ほとんどの薬物について、この所望の範囲に関連する実際の濃度が知られているわけでも知られている必要もなく、有効性及び毒性が一般に濃度依存的であること、ならびに薬物投与量及び投与の頻度が薬物のレベルにかに影響を及ぼすかということを理解すれば十分である。有効性と毒性をもたらす濃度の間にわずかな(2~3倍の)違いがある少数の薬物については、効果的な治療に関連する血漿中濃度範囲が定義されている。 Alternatively, another dose of drug must be administered to maintain concentrations within the therapeutic window. In general, the lower end of a drug's therapeutic range appears to be approximately equal to the drug concentration that produces about half the maximum possible therapeutic effect, and the upper end of the therapeutic range is toxic to about 5% or less to about 10% of patients. It seems to work. These values are highly variable, and while some patients may benefit greatly from drug concentrations above the therapeutic range, other patients may suffer significant toxicity at much lower values. The goal of treatment is to maintain steady-state drug levels within a therapeutic window. For most drugs, the actual concentration associated with this desired range may or may not be known; It is sufficient to understand how frequency affects drug levels. For the few drugs with small (2- to 3-fold) differences between concentrations that produce efficacy and toxicity, plasma concentration ranges relevant to effective therapy have been defined.

この場合、有効性及び最小の毒性に関連する薬物の所望の目標定常状態濃度(通常は血漿中)が選択され、この値を達成すると予想される投与量が計算される、目標レベル戦略が合理的である。続いて薬物濃度を測定し、必要な場合には投与量を調整して標的をより厳密に近似させる。 In this case, a target level strategy is rational in which a desired target steady-state concentration (usually in plasma) of the drug associated with efficacy and minimal toxicity is selected and a dose expected to achieve this value is calculated. target. The drug concentration is then measured and the dose adjusted, if necessary, to more closely approximate the target.

ほとんどの臨床状況では、薬物は、治療ウィンドウに関連する薬物の定常状態濃度を維持するために、一連の反復用量でまたは連続注入として投与される。選択された定常状態または目標濃度(「維持用量」)を維持するために、投入速度が損失速度と等しくなるように薬物投与速度を調整する。臨床医が血漿中の薬物の所望の濃度を選択し、そして特定の患者におけるその薬物のクリアランス及びバイオアベイラビリティを知っている場合、適切な用量及び投与間隔を計算することができる。 In most clinical situations, drugs are administered in a series of repeated doses or as a continuous infusion to maintain a steady-state concentration of drug relevant to the therapeutic window. To maintain a selected steady-state or target concentration (“maintenance dose”), the drug administration rate is adjusted so that the rate of input equals the rate of loss. Once the clinician has selected the desired concentration of drug in plasma and is aware of the drug's clearance and bioavailability in a particular patient, an appropriate dose and dosing interval can be calculated.

本明細書で使用される場合、「治療する」という用語は、状態の進行を無効にすること、実質的に阻害すること、遅延させること、または逆転させること、状態の臨床症状を実質的に改善すること、または状態の臨床症状の出現を実質的に防止することを含む。治療することは、以下の1つ以上を達成することをさらに指す:(a)障害の重篤度を低減すること;(b)治療される障害(複数可)に特徴的な症状の発症を制限すること;(c)治療される障害(複数可)に特徴的な症状の悪化を制限すること;(d)以前に障害(複数可)を経験したことのある患者における障害(複数可)の再発を制限すること;及び(e)以前にその障害(複数可)に対して無症候性であった患者における症状の再発を制限すること。 As used herein, the term "treating" means to negate, substantially inhibit, slow, or reverse the progression of a condition; Including ameliorating or substantially preventing the appearance of clinical symptoms of the condition. Treating further refers to achieving one or more of the following: (a) reducing the severity of the disorder; (b) preventing the development of symptoms characteristic of the disorder(s) being treated. (c) limiting exacerbation of symptoms characteristic of the disorder(s) being treated; (d) disorder(s) in patients who have previously experienced the disorder(s). and (e) limiting the recurrence of symptoms in patients who were previously asymptomatic for the disorder(s).

本明細書において使用される場合、「腫瘍」は、悪性または良性にかかわらず、すべての新生物細胞の増殖及び増殖、ならびにすべての前がん性及びがん性の細胞及び組織を指す。 As used herein, "tumor" refers to all neoplastic cell growth and proliferation, whether malignant or benign, and all precancerous and cancerous cells and tissues.

本明細書において使用される場合、「腫瘍量」または「腫瘍負荷」という用語は、体内のがん細胞の数、腫瘍のサイズ、またはがんの量を指す。 As used herein, the terms "tumor burden" or "tumor burden" refer to the number of cancer cells, the size of a tumor, or the amount of cancer in the body.

本明細書で使用される場合、「ワクチン接種された」という用語は、ワクチンで処置されることを指す。 As used herein, the term "vaccinated" refers to being treated with a vaccine.

本明細書で使用される場合、「ワクチン接種」という用語は、ワクチンによる処置を指す。 As used herein, the term "vaccination" refers to treatment with a vaccine.

本明細書で使用される場合、「ワクチン」という用語は、免疫系を腫瘍または微生物に応答させるか、または身体ががん細胞または微生物を認識して破壊するのを助けることを意味する物質または物質群を指す。ワクチンという用語は、その曝露に対する強力な免疫応答を刺激するために使用される人工的な刺激物(例えば、感染病原体、がん細胞)も指す。 As used herein, the term "vaccine" means a substance or substance that directs the immune system to respond to tumors or microorganisms or to help the body recognize and destroy cancer cells or microorganisms. Refers to a group of substances. The term vaccine also refers to man-made stimuli (eg, infectious agents, cancer cells) used to stimulate a strong immune response to their exposure.

本明細書で使用される場合、「ワクチン療法」という用語は、物質または物質群を使用して免疫系を刺激し、腫瘍または感染性微生物を破壊するタイプの治療を指す。 As used herein, the term "vaccine therapy" refers to a type of therapy that uses a substance or groups of substances to stimulate the immune system to destroy tumors or infectious organisms.

本明細書で使用する場合、「バリアント」という用語は、1つ以上のアミノ酸置換、欠失、挿入、または他の改変によって元のタンパク質とは異なるポリペプチドを指す。これらの改変は、元のタンパク質の生物学的活性を大幅に変更しない。多くの場合、バリアントは元のタンパク質の生物学的活性の少なくとも10%、20%、30%、40%、50%、60%、70%、80%、90%、95%、または100%を保持する。バリアントの生物学的活性はまた、元のタンパク質の生物学的活性よりも高くなる場合もある。バリアントは、対立遺伝子のバリエーションまたは多型などによって天然に存在する場合もあれば、意図的に操作される場合もある。 As used herein, the term "variant" refers to a polypeptide that differs from the original protein by one or more amino acid substitutions, deletions, insertions, or other alterations. These modifications do not significantly alter the biological activity of the original protein. Variants often retain at least 10%, 20%, 30%, 40%, 50%, 60%, 70%, 80%, 90%, 95%, or 100% of the biological activity of the original protein. Hold. A variant's biological activity may also be higher than that of the original protein. Variants may be naturally occurring, such as by allelic variation or polymorphism, or may be deliberately engineered.

バリアントのアミノ酸配列は、元のタンパク質のアミノ酸配列と実質的に同一である。多くの実施形態では、バリアントは、元のタンパク質と少なくとも50%、60%、70%、80%、85%、90%、95%、99%、またはそれ以上の全体的な配列同一性または配列類似性を共有する。配列同一性または配列類似性は、当該技術分野で知られているさまざまな方法、例えばBasic Local Alignment Tool(BLAST)、ドットマトリックス分析、またはダイナミックプログラミング法を使用して決定することができる。一例では、配列同一性または配列類似性は、Genetics Computer Group(GCG)プログラムGAP(Needleman-Wunsch アルゴリズム)を使用して決定される。バリアント及び元のタンパク質のアミノ酸配列は、1つ以上の領域で実質的に同一であり得るが、他の領域では異なるものであり得る。 The amino acid sequence of a variant is substantially identical to that of the original protein. In many embodiments, a variant has at least 50%, 60%, 70%, 80%, 85%, 90%, 95%, 99%, or more overall sequence identity or sequence identity with the original protein. share similarities. Sequence identity or similarity can be determined using various methods known in the art, such as Basic Local Alignment Tool (BLAST), dot matrix analysis, or dynamic programming methods. In one example, sequence identity or sequence similarity is determined using the Genetics Computer Group (GCG) program GAP (Needleman-Wunsch algorithm). The amino acid sequences of a variant and the original protein may be substantially identical in one or more regions, but may differ in other regions.

本明細書で使用される場合、「野生型」という用語は、自然界に存在するような、生物、菌株、遺伝子、タンパク質、核酸、または特徴の典型的な形態を指す。野生型とは、自然集団で最も一般的な表現型を指す。「野生型」と「天然に存在する」という用語は、交換可能に使用される。 As used herein, the term "wild-type" refers to the typical form of an organism, strain, gene, protein, nucleic acid, or characteristic as it exists in nature. Wild-type refers to the most common phenotype in natural populations. The terms "wild-type" and "naturally occurring" are used interchangeably.

II.同種異系ワクチン
本開示は、外因性免疫調節分子を発現する腫瘍細胞を含む同種異系腫瘍細胞ワクチン、及び同種異系腫瘍細胞ワクチンを使用して免疫応答を刺激する方法を特徴とする。ワクチンタンパク質は、記載された発明における使用、例えば、がんや感染症の治療において免疫応答を誘導することができる。いくつかの実施形態によれば、本明細書に記載の同種異系腫瘍細胞ワクチンは、全身性炎症なしにインビボで標的腫瘍抗原を含む腫瘍細胞を認識し、それに対して作用するのに有効な細胞の免疫活性化を増強するか、標的腫瘍抗原を含む腫瘍細胞の腫瘍微小環境における免疫抑制を減少させるか、または標的腫瘍抗原を発現する腫瘍細胞の細胞死を増加させるのに有効である。いくつかの実施形態によれば、本明細書に記載の同種異系腫瘍細胞ワクチンは、全身性炎症なしで免疫活性化が可能である。
II. Allogeneic Vaccines This disclosure features allogeneic tumor cell vaccines comprising tumor cells expressing exogenous immunomodulatory molecules, and methods of using allogeneic tumor cell vaccines to stimulate an immune response. Vaccine proteins are capable of inducing an immune response for use in the described invention, eg, in the treatment of cancer and infectious diseases. According to some embodiments, the allogeneic tumor cell vaccines described herein are effective to recognize and act against tumor cells containing target tumor antigens in vivo without systemic inflammation. It is effective in enhancing cellular immune activation, decreasing immunosuppression in the tumor microenvironment of tumor cells containing the target tumor antigen, or increasing cell death of tumor cells expressing the target tumor antigen. According to some embodiments, the allogeneic tumor cell vaccines described herein are capable of immune activation without systemic inflammation.

いくつかの態様によれば、本開示は、(1)1つ以上の腫瘍特異的抗原を発現する、増殖能のない腫瘍細胞の集団であって、腫瘍細胞が、Tリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)、またはBリンパ球のうちの1つ以上を刺激するよう遺伝子操作され、その集団は、Tリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)、またはBリンパ球を刺激するのに有効な複数の安定して発現する外因性免疫調節分子を含む、腫瘍細胞の集団と、(2)薬学的に許容される担体と、を含む同種異系腫瘍細胞ワクチンを特徴とする。 According to some aspects, the present disclosure provides (1) a population of proliferation-incompetent tumor cells expressing one or more tumor-specific antigens, wherein the tumor cells are T lymphocytes, natural killers ( genetically engineered to stimulate one or more of NK) cells, dendritic cells (DC), or B lymphocytes, the populations of which are T lymphocytes, natural killer (NK) cells, dendritic cells (DC) or a population of tumor cells comprising a plurality of stably expressed exogenous immunomodulatory molecules effective to stimulate B lymphocytes; and (2) a pharmaceutically acceptable carrier. It features a tumor cell vaccine.

腫瘍特異的抗原
いくつかの実施形態によれば、本開示は、1つ以上の腫瘍特異的抗原を発現する、増殖能のない腫瘍細胞の集団を提供する。いくつかの実施形態によれば、腫瘍特異的抗原は、正常組織によってではなく、腫瘍によって差次的に発現される遺伝子産物の一次オープンリーディングフレームによってコードされ得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍特異的抗原は、変異遺伝子、イントロン配列、または翻訳された代替のオープンリーディングフレーム、偽遺伝子、アンチセンス鎖によってコードされ得るか、または遺伝子転座イベントの産物を表し得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞は、広範囲の腫瘍特異的抗原を提供し、それらの多くは、性質が未知である。いくつかの実施形態によれば、腫瘍抗原はネオ抗原である。
Tumor-Specific Antigens According to some embodiments, the present disclosure provides populations of proliferation-incompetent tumor cells that express one or more tumor-specific antigens. According to some embodiments, tumor-specific antigens may be encoded by the primary open reading frames of gene products that are differentially expressed by tumors but not by normal tissues. According to some embodiments, tumor-specific antigens may be encoded by mutated genes, intronic sequences, or translated alternative open reading frames, pseudogenes, antisense strands, or products of gene translocation events. can represent According to some embodiments, tumor cells present a wide range of tumor-specific antigens, many of which are of unknown nature. According to some embodiments, the tumor antigen is a neoantigen.

いくつかの実施形態によれば、腫瘍特異的抗原は以下の群のうちの1つから選択される:(a)変異していない共有抗原(例えば、黒色腫関連抗原(MAGE)、B-黒色腫抗原(BAGE)、腎腫瘍抗原(RAGE)、及びがん精巣抗原(例えばNY-ESO);(b)分化抗原(例えば、前立腺癌における前立腺特異的膜抗原[PSMA]及び前立腺特異的抗原(PSA)、多くの黒色腫に存在するMart1/MelanA及びチロシナーゼ、及び結腸癌の大部分に存在する癌胎児性抗原(CEA)、これは組織が制限されており、系統特異的腫瘍細胞に存在する;(c)免疫認識のための新規エピトープを提供する、変異した腫瘍遺伝子及び腫瘍抑制遺伝子(例えば、変異したras、再配列されたbcr/abl、変異したp53);(d)固有のイディオタイプ(例えば、骨髄腫及びB細胞骨髄腫の免疫グロブリン抗原、CTCLで発現するT細胞受容体(TCR));(e)オンコウイルス由来のエピトープ(例えば、ヒトパピローマウイルスにコードされたE6及びE7タンパク質、原発性脳リンパ腫に存在するエプスタイン-バーウイルス関連抗原);(f)CEA、α-フェトプロテイン、サバイビンなどの変異していない癌胎児性タンパク質。いくつかの実施形態によれば、腫瘍特異的抗原は、公的に利用可能な癌抗原ペプチドデータベース(ワールドワイドウェブ上のcaped.icp.ucl.ac.be/Peptide/listで、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる)に列挙された抗原から選択される。いくつかの実施形態によれば、腫瘍特異的抗原は、以下に示される表1に示される抗原から選択される。

Figure 2023536042000001
Figure 2023536042000002
Figure 2023536042000003
Figure 2023536042000004
Figure 2023536042000005
According to some embodiments, the tumor-specific antigen is selected from one of the following groups: (a) unmutated shared antigen (e.g., melanoma-associated antigen (MAGE), B-melanoma) (b) differentiation antigens (e.g., prostate-specific membrane antigen [PSMA] and prostate-specific antigen ( PSA), Mart1/MelanA and tyrosinase present in many melanomas, and carcinoembryonic antigen (CEA) present in the majority of colon cancers, which are tissue restricted and present on lineage-specific tumor cells (c) mutated oncogenes and tumor suppressor genes that provide novel epitopes for immune recognition (e.g., mutated ras, rearranged bcr/abl, mutated p53); (d) unique idiotypes. (e.g. immunoglobulin antigens of myeloma and B-cell myeloma, T-cell receptor (TCR) expressed in CTCL); (e) epitopes from oncoviruses (e.g. human papillomavirus encoded E6 and E7 proteins; Epstein-Barr virus-associated antigen present in primary cerebral lymphoma); , from antigens listed in the publicly available cancer antigen peptide database (caped.icp.ucl.ac.be/Peptide/list on the world wide web, hereby incorporated by reference in its entirety) Selected According to some embodiments, the tumor-specific antigen is selected from the antigens shown in Table 1, shown below.
Figure 2023536042000001
Figure 2023536042000002
Figure 2023536042000003
Figure 2023536042000004
Figure 2023536042000005

いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞は、黒色腫、結腸直腸癌、白血病、慢性骨髄性白血病、前立腺癌、頭頸部癌、扁平上皮癌、舌癌、喉頭癌、扁桃腺癌、下咽頭癌、鼻咽頭癌、乳癌、結腸癌、肺癌、膵臓癌、神経膠芽細胞腫、及び脳癌からなる群から選択されるがんに由来する。 According to some embodiments, the tumor cell is melanoma, colorectal cancer, leukemia, chronic myelogenous leukemia, prostate cancer, head and neck cancer, squamous cell carcinoma, tongue cancer, laryngeal cancer, tonsil cancer, hypopharyngeal cancer It is derived from a cancer selected from the group consisting of carcinoma, nasopharyngeal carcinoma, breast cancer, colon cancer, lung cancer, pancreatic cancer, glioblastoma, and brain cancer.

いくつかの実施形態によれば、黒色腫腫瘍細胞は、gp100、チロシナーゼ、Melan-A、チロシナーゼ関連タンパク質(TRP-2-INT2)、黒色腫抗原-1(MAGE-A1)、NY-ESO-1、黒色腫の優先的に発現される抗原(PRAME)、CDK4及び多発性骨髄腫腫瘍遺伝子1(MUM-1)のうちの1つ以上の発現によって特徴付けられる。 According to some embodiments, the melanoma tumor cells are gp100, tyrosinase, Melan-A, tyrosinase-related protein (TRP-2-INT2), melanoma antigen-1 (MAGE-A1), NY-ESO-1 , the preferentially expressed antigen of melanoma (PRAME), CDK4 and multiple myeloma oncogene 1 (MUM-1).

いくつかの実施形態によれば、結腸直腸癌腫瘍細胞は、癌胎児性抗原(CEA)、MAGE、HPV、ヒトテロメラーゼ逆転写酵素(hTERT)、EPCAM、PD-1、PD-L1、p53、細胞表面関連ムチン1(MUC1)のうちの1つ以上の発現によって特徴付けられる。 According to some embodiments, the colorectal cancer tumor cell is carcinoembryonic antigen (CEA), MAGE, HPV, human telomerase reverse transcriptase (hTERT), EPCAM, PD-1, PD-L1, p53, cell Characterized by the expression of one or more of surface-associated mucin 1 (MUC1).

免疫学的抗原特異性は、抗原の1つ以上のアミノ酸配列から、腫瘍細胞によるその抗原の発現の程度から、抗原の翻訳後修飾などから生じ得る。 Immunological antigen specificity can arise from one or more amino acid sequences of an antigen, from the extent of expression of that antigen by tumor cells, from post-translational modifications of the antigen, and the like.

特定のタイプの癌細胞に対する免疫学的抗原特異性は、複数の腫瘍抗原の特定の指紋の1つ以上から、特定の抗原が多種多様な腫瘍細胞によって発現される一方で、少数の腫瘍タイプに対する免疫療法で特定の用途を有するという事実から、MHCクラスI提示可能及びMHCクラスII提示可能エピトープの特定のコレクションが特定のポリペプチドまたはポリペプチド断片上に存在するという事実から、ならびに免疫寛容を誘発する可能性のある1つ以上のペプチドを省略することにより、発生し得る。当業者は、例えば、米国政府のウェブサイト、ncbi.nlm.nihで、関連する核酸及びポリペプチド配列を見つけることができる。 Immunological antigen specificity for a particular type of cancer cell can be derived from one or more specific fingerprints of multiple tumor antigens, where a particular antigen is expressed by a wide variety of tumor cells, whereas it is expressed by a small number of tumor types. From the fact that it has particular use in immunotherapy, from the fact that a specific collection of MHC class I-presentable and MHC class II-presentable epitopes are present on a particular polypeptide or polypeptide fragment, and to induce immune tolerance. can occur by omitting one or more peptides that may Those of ordinary skill in the art are familiar with, for example, the US government website, ncbi. nlm. Related nucleic acid and polypeptide sequences can be found at nih.

いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞は、対象由来の試料に由来する。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞は、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントに由来する。 According to some embodiments, the tumor cells are derived from a subject-derived sample. According to some embodiments, the tumor cells are derived from a tumor cell line or tumor cell line variant.

いくつかの実施形態によれば、本発明の腫瘍抗原特異性は、免疫調節因子による改変のために選択される親腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントによって決定され得る。 According to some embodiments, the tumor antigen specificity of the present invention can be determined by the parental tumor cell line or tumor cell line variant selected for modification by an immunomodulator.

親細胞株
いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、いずれかの公的供給源(例えば、NIH、Charles River Laboratories Inc.が運営するDCTD腫瘍リポジトリ)または商用供給源(例えば、ATCC、Sigma Alrich、Thermo Fischer Scientific、Genescript、DSM2)のいずれかからの確立された細胞株に由来し得る。いくつかの実施形態によれば、新しい細胞株は、がん患者の腫瘍に由来する腫瘍細胞から新たに確立することができる。
Parental Cell Lines According to some embodiments, the tumor cell line or tumor cell line variant is from any public source (e.g., DCTD Tumor Repository operated by NIH, Charles River Laboratories Inc.) or commercial source. (eg, ATCC, Sigma Alrich, Thermo Fischer Scientific, Genescript, DSM2). According to some embodiments, new cell lines can be newly established from tumor cells derived from tumors of cancer patients.

いくつかの実施形態によれば、がん組織、がん細胞、がんを引き起こす因子に感染した細胞、他の前腫瘍性細胞、及びヒト起源の細胞株を供給源として使用することができる。いくつかの実施形態によれば、がん細胞は、非限定的に、確立された非小細胞肺癌(NSCLC)、膀胱癌、黒色腫、卵巣癌、腎細胞癌、前立腺癌、肉腫、乳癌、扁平上皮癌、頭頚部癌、肝細胞癌、すい臓癌、または結腸癌の細胞株などの、確立された腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントから得ることができる。 According to some embodiments, cancer tissue, cancer cells, cells infected with cancer-causing agents, other pre-neoplastic cells, and cell lines of human origin can be used as sources. According to some embodiments, the cancer cells include, but are not limited to, established non-small cell lung cancer (NSCLC), bladder cancer, melanoma, ovarian cancer, renal cell carcinoma, prostate cancer, sarcoma, breast cancer, It can be obtained from established tumor cell lines or tumor cell line variants, such as squamous cell carcinoma, head and neck, hepatocellular, pancreatic, or colon cancer cell lines.

いくつかの実施形態によれば、確立された細胞株は、それ自体がリンパ節に移動した転移性前立腺癌に由来するLNCaPクローンFGC(ATCC CRL-1740)を含む。いくつかの実施形態によれば、確立された細胞株は、それ自体が骨に移動した転移性前立腺癌に由来するPC-3(ATCC CRL-1435)細胞株を含む。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、以下のATCC細胞株のうちの1つ以上に由来する:VCaP(ATCC CRL-2876);MDA PCa 2b(ATCC CRL-2422);またはDU 145(ATCC HTB-81)。 According to some embodiments, the established cell line comprises the LNCaP clone FGC (ATCC CRL-1740) derived from metastatic prostate cancer that has itself migrated to the lymph nodes. According to some embodiments, the established cell line comprises the PC-3 (ATCC CRL-1435) cell line derived from metastatic prostate cancer that has itself migrated to bone. According to some embodiments, the tumor cell line or tumor cell line variant is derived from one or more of the following ATCC cell lines: VCaP (ATCC CRL-2876); MDA PCa 2b (ATCC CRL-2422 ); or DU 145 (ATCC HTB-81).

いくつかの実施形態によれば、確立された細胞株は、それ自体が大腿の皮膚への転移に由来するSK-MEL-2クローン(ATCC HTB-68)を含む。 According to some embodiments, the established cell line comprises an SK-MEL-2 clone (ATCC HTB-68), itself derived from a thigh skin metastasis.

いくつかの実施形態によれば、確立された細胞株は、COO-G、DU4475、ELL-G、HIG-G、MCF/7、MDA-MB-436、MX-1、SW-613、及びVAN-Gと呼ばれる乳がん細胞株のうちの1つ以上を含む。いくつかの実施形態によれば、確立された細胞株は、ASPS及びASPS-1と呼ばれる胞巣状軟部肉腫細胞株のうちの1つ以上を含む。いくつかの実施形態によれば、確立された細胞株は、LX-1、COS-G、H-MESO-1、H-MESO-1A、NCI-H23、及びNCI-H460と呼ばれる肺細胞株のうちの1つ以上を含む。いくつかの実施形態によれば、確立された細胞株は、CX-5、GOB-G、HCC-2998、HCT-15、KLO-G、KM20L2、MRI-H-194、LOVO I、LOVO II、及びMRI-H-250と呼ばれる結腸癌細胞株のうちの1つ以上を含む。いくつかの実施形態によれば、確立された細胞株は、NIS-G、TRI-G、WIL-G、MRI-H-121B、MRI-H-187、MRI-H-221、及びMRI-H-255と呼ばれる黒色腫細胞株のうちの1つ以上を含む。いくつかの実施形態によれば、確立された細胞株は、MRI-H-177、MRI-H-186、MRI-H-196、及びMRI-H-215と呼ばれる子宮頸癌細胞株のうちの1つ以上を含む。いくつかの実施形態によれば、確立された細胞株は、MRI-H-121及びMRI-H-166と呼ばれる腎臓癌細胞株のうちの1つ以上を含む。いくつかの実施形態によれば、確立された細胞株は、MRI-H-147及びMRI-H-220と呼ばれる子宮内膜癌細胞株のうちの1つ以上を含む。いくつかの実施形態によれば、確立された細胞株は、MRI-H-258、MRI-H-273、MRI-H-1834、及びSWA-Gと呼ばれる卵巣癌細胞株のうちの1つ以上を含む。いくつかの実施形態によれば、確立された細胞株は、HS-1、OGL-G、及びDEL-Gと呼ばれる肉腫細胞株のうちの1つ以上を含む。いくつかの実施形態によれば、確立された細胞株は、DEAC-1と呼ばれる類表皮細胞株を含む。いくつかの実施形態によれば、確立された細胞株は、DEAC-1と呼ばれる類表皮細胞株を含む。いくつかの実施形態によれば、確立された細胞株は、SF295と呼ばれる神経膠芽腫細胞株を含む。いくつかの実施形態によれば、確立された細胞株は、CWR-22と呼ばれる前立腺癌細胞株を含む。いくつかの実施形態によれば、確立された細胞株は、DAUと呼ばれるバーキットリンパ腫細胞株を含む。いくつかの実施形態によれば、本明細書に記載の前述の確立された細胞株は、例えば、アメリカ合衆国培養細胞系統保存機関(ATCC)、ヨーロッパ細胞培養コレクション(ECACC)、またはブダペスト条約第7条の国際寄託機関(IDA)として列挙されている任意の寄託機関から市販されている。 According to some embodiments, established cell lines are COO-G, DU4475, ELL-G, HIG-G, MCF/7, MDA-MB-436, MX-1, SW-613, and VAN - containing one or more of the breast cancer cell lines called G. According to some embodiments, the established cell lines comprise one or more of the alveolar soft part sarcoma cell lines designated ASPS and ASPS-1. According to some embodiments, the established cell lines are lung cell lines designated LX-1, COS-G, H-MESO-1, H-MESO-1A, NCI-H23, and NCI-H460. including one or more of According to some embodiments, the established cell lines are CX-5, GOB-G, HCC-2998, HCT-15, KLO-G, KM20L2, MRI-H-194, LOVO I, LOVO II, and one or more of the colon cancer cell lines called MRI-H-250. According to some embodiments, the established cell lines are NIS-G, TRI-G, WIL-G, MRI-H-121B, MRI-H-187, MRI-H-221, and MRI-H including one or more of the melanoma cell lines called -255. According to some embodiments, the established cell line is one of the cervical cancer cell lines designated MRI-H-177, MRI-H-186, MRI-H-196, and MRI-H-215. including one or more. According to some embodiments, the established cell lines include one or more of kidney cancer cell lines designated MRI-H-121 and MRI-H-166. According to some embodiments, the established cell lines comprise one or more of the endometrial cancer cell lines designated MRI-H-147 and MRI-H-220. According to some embodiments, the established cell lines are one or more of ovarian cancer cell lines designated MRI-H-258, MRI-H-273, MRI-H-1834, and SWA-G. including. According to some embodiments, the established cell lines include one or more of sarcoma cell lines designated HS-1, OGL-G, and DEL-G. According to some embodiments, the established cell line comprises an epidermoid cell line called DEAC-1. According to some embodiments, the established cell line comprises an epidermoid cell line called DEAC-1. According to some embodiments, the established cell line comprises a glioblastoma cell line designated SF295. According to some embodiments, the established cell line comprises a prostate cancer cell line designated CWR-22. According to some embodiments, the established cell line comprises a Burkitt's lymphoma cell line called DAU. According to some embodiments, said established cell lines described herein are, for example, the American Type Culture Collection (ATCC), the European Cell Culture Collection (ECACC), or the Budapest Treaty Article 7 are commercially available from any depository listed as an International Depository (IDA) of

いくつかの実施形態によれば、例示的な確立された細胞株は、以下に示す細胞株のうちの1つ以上を含む:

Figure 2023536042000006
Figure 2023536042000007
Exemplary established cell lines, according to some embodiments, include one or more of the following cell lines:
Figure 2023536042000006
Figure 2023536042000007

いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントが由来し得る親細胞株の選択は、同種異系ワクチンの特異性に影響を及ぼす。例えば、患者の骨に遊走した転移性前立腺癌に由来する腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントの使用は、患者の骨における転移性前立腺癌に特異的な免疫応答を誘発する同種異系ワクチンをもたらし得る。 According to some embodiments, the choice of parental cell line from which the tumor cell line or tumor cell line variant can be derived influences the specificity of the allogeneic vaccine. For example, use of a tumor cell line or tumor cell line variant derived from metastatic prostate cancer that has migrated to the patient's bone results in an allogeneic vaccine that induces an immune response specific for metastatic prostate cancer in the patient's bone. obtain.

いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、普遍的ながん特異的抗原を含む親細胞に由来し得る。例えば、患者の骨に遊走した転移性前立腺癌に由来する親腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントの使用は、すべての前立腺癌細胞に対する免疫応答を誘発する同種異系ワクチンをもたらし得る。 According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may be derived from parental cells that contain universal cancer-specific antigens. For example, use of a parental tumor cell line or tumor cell line variant derived from metastatic prostate cancer that has migrated to the patient's bones can result in an allogeneic vaccine that elicits an immune response against all prostate cancer cells.

いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、さまざまながんに由来する患者由来細胞に由来する。いくつかの実施形態によれば、腫瘍から外科的に除去された新鮮な組織は、IV型コラゲナーゼによって酵素的に消化され、続いて、分解された細胞の収集が行われる。いくつかの実施形態によれば、次に、脱凝集した細胞を、接着を促進するためのコラーゲンまたはフィブロネクチンなどの細胞外マトリックス基質上に10%ウシ胎仔血清を含む増殖培地中でインビトロで増殖させることができる。次いで、いくつかの実施形態によれば、接着細胞は、不死のがん細胞が非がん性線維芽細胞よりも増殖するまで継代され得る。 According to some embodiments, the tumor cell line or tumor cell line variant is derived from patient-derived cells from various cancers. According to some embodiments, fresh tissue surgically removed from a tumor is enzymatically digested with type IV collagenase, followed by collection of degraded cells. According to some embodiments, the disaggregated cells are then grown in vitro in growth medium containing 10% fetal bovine serum on an extracellular matrix substrate such as collagen or fibronectin to promote adhesion. be able to. Adherent cells may then be passaged until immortal cancer cells outgrow non-cancerous fibroblasts, according to some embodiments.

例えば、いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、がん幹細胞を含む腫瘍細胞を含む固形腫瘍、がん幹細胞を含む転移性腫瘍細胞を含む転移性がん、または非転移性がんに由来し得る。いくつかの実施形態によれば、がんは、膀胱、血液、骨、骨髄、脳、胸部、結腸、食道、十二指腸、小腸、大腸、結腸、直腸、肛門、歯肉、頭部、腎臓、肝臓、肺、鼻咽頭、首、卵巣、前立腺、皮膚、胃、精巣、舌、または子宮を起源とし得る。いくつかの実施形態によれば、がんは、組織学的タイプ、例えば、皮膚または内臓を裏打ちまたは覆う組織で発生するがん(がん腫);軟骨、脂肪、筋肉、血管、線維組織(肉腫)を含む骨または体の軟部組織で発生するがん;造血組織から発生するがん(白血病);免疫系の細胞から発生するがん(リンパ腫);形質細胞で発生するがん(骨髄腫)、または脳/脊髄がんであり得る。 For example, according to some embodiments, the tumor cell line or tumor cell line variant is a solid tumor, including tumor cells including cancer stem cells, a metastatic cancer, including metastatic tumor cells including cancer stem cells, or It can be derived from non-metastatic cancer. According to some embodiments, the cancer is bladder, blood, bone, bone marrow, brain, breast, colon, esophagus, duodenum, small intestine, large intestine, colon, rectum, anus, gingiva, head, kidney, liver, It may originate from the lung, nasopharynx, neck, ovary, prostate, skin, stomach, testis, tongue, or uterus. According to some embodiments, the cancer is of histological type, e.g., cancer that arises in the tissue that lines or covers the skin or internal organs (carcinoma); cartilage, fat, muscle, blood vessels, fibrous tissue ( cancers that arise in the bones or soft tissues of the body, including sarcoma); cancers that arise in blood-forming tissues (leukemia); cancers that arise in cells of the immune system (lymphoma); cancers that arise in plasma cells (myeloma) ), or brain/spinal cord cancer.

がん腫の例としては、巨大細胞癌及び紡錘細胞癌、小細胞癌;乳頭癌;扁平上皮癌;リンパ上皮癌;基底細胞癌;毛様体癌;移行上皮癌;乳頭状移行上皮癌;腺がん;ガストリノーマ、胆管細胞癌;肝細胞癌;肝細胞癌と胆管癌の複合;小柱腺癌;アデノイド嚢胞癌;腺腫性ポリープの腺癌;腺癌、家族性大腸腺腫症;固形がん;カルチノイド腫瘍;細気管支肺胞性腺癌;乳頭腺癌;色素嫌性癌;好酸性癌;好酸性腺癌;好塩基球癌;明細胞腺癌;顆粒細胞癌;濾胞性腺癌;非カプセル化硬化癌;副腎皮質癌;子宮内膜癌;皮膚付属器癌;アポクリン腺癌;皮脂腺癌;子宮頸部腺癌;粘表皮癌;嚢胞腺癌;乳頭状嚢胞腺癌;乳頭状漿液性嚢胞腺癌;粘液性嚢胞腺癌;粘液性腺癌;印環細胞癌;浸潤性乳管癌;髄様癌;小葉癌;炎症性癌;パジェット病、乳腺腺房細胞癌;腺扁平上皮癌;扁平上皮化生を伴う腺癌;セルトリ細胞がん;胚性癌;絨毛癌が挙げられるが、これらに限定されない。 Examples of carcinomas include giant cell carcinoma and spindle cell carcinoma, small cell carcinoma; papillary carcinoma; squamous cell carcinoma; lymphoid cell carcinoma; basal cell carcinoma; adenocarcinoma; gastrinoma, cholangiocarcinoma; hepatocellular carcinoma; combined hepatocellular carcinoma and cholangiocarcinoma; trabecular adenocarcinoma; carcinoid tumor; bronchioloalveolar adenocarcinoma; papillary adenocarcinoma; chromophobe carcinoma; eosinophilic carcinoma; cervical adenocarcinoma; mucoepidermoid carcinoma; cystadenocarcinoma; papillary cystadenocarcinoma; papillary serous cyst Adenocarcinoma; mucinous cystadenocarcinoma; mucinous adenocarcinoma; signet ring cell carcinoma; invasive ductal carcinoma; medullary carcinoma; Adenocarcinoma with epithelial metaplasia; Sertoli cell carcinoma; Embryonal carcinoma; Choriocarcinoma.

肉腫の例としては、グロマンギオ肉腫;肉腫;線維肉腫;粘液肉腫;脂肪肉腫;平滑筋肉腫;横紋筋肉腫;胚性横紋筋肉腫;胞巣状横紋筋肉腫;間質性肉腫;癌肉腫;滑膜肉腫;血管肉腫;カポジ肉腫;リンパ管肉腫;骨肉腫;傍皮質骨肉腫;軟骨肉腫;間葉性軟骨肉腫;骨の巨大細胞腫瘍;ユーイング肉腫;歯原性腫瘍、悪性;骨髄芽球性歯肉肉腫;エナメル上皮腫、悪性;骨髄芽球性線維肉腫;骨髄性肉腫;マスト細胞肉腫が挙げられるが、これらに限定されない。 Fibrosarcoma; Myxosarcoma; Liposarcoma; Leiomyosarcoma; Rhabdomyosarcoma; Embryonic Rhabdomyosarcoma; sarcoma; synovial sarcoma; angiosarcoma; Kaposi's sarcoma; lymphangiosarcoma; osteosarcoma; gingivosarcoma blasts; amelocytoma, malignant; myeloblastic fibrosarcoma; myeloid sarcoma; mast cell sarcoma.

白血病の例としては、白血病、リンパ性白血病;形質細胞白血病;赤白血病;リンパ肉腫細胞白血病;骨髄性白血病;好塩基性白血病;好酸球性白血病;単球性白血病;マスト細胞白血病;巨核芽球性白血病;有毛細胞白血病が挙げられるが、これらに限定されない。 Plasma cell leukemia; erythroleukemia; lymphosarcoma cell leukemia; myelogenous leukemia; basophilic leukemia; eosinophilic leukemia; monocytic leukemia; leukemia; hairy cell leukemia; but not limited to.

リンパ腫及び骨髄腫の例としては、悪性リンパ腫;ホジキン病;ホジキンリンパ腫;傍肉芽腫;悪性リンパ腫、小さなリンパ球;悪性リンパ腫、大細胞、びまん性;悪性リンパ腫、濾胞性;菌状息肉腫;その他の特定の非ホジキンリンパ腫;悪性黒色腫;無色素性黒色腫;表在性黒色腫;巨大な色素性母斑における悪性黒色腫;類上皮細胞黒色腫;多発性骨髄腫が挙げられるが、これらに限定されない。 Hodgkin's disease; Hodgkin's lymphoma; paragranuloma; malignant lymphoma, small lymphocytes; malignant lymphoma, large cell, diffuse; malignant lymphoma, follicular; malignant melanoma; apigmented melanoma; superficial melanoma; malignant melanoma in giant pigmented nevi; epithelioid melanoma; Not limited.

脳/脊髄がんの例としては、松果体腫瘍、悪性;脊索腫;神経膠腫、悪性;上衣腫;星状細胞腫;原形質星状細胞腫;原線維性星状細胞腫;アストロブラストーマ;膠芽腫;乏突起膠腫;乏突起芽細胞腫;原始神経外胚葉;小脳肉腫;神経節神経芽細胞腫;神経芽細胞腫;網膜芽細胞腫;嗅覚神経原性腫瘍;髄膜腫、悪性;神経線維肉腫;神経鞘腫、悪性が挙げあれるが、これらに限定されない。 Examples of brain/spinal cord cancers include pineal tumor, malignant; chordoma; glioma, malignant; ependymoma; blastoma; glioblastoma; oligodendroglioma; oligodendroblastoma; primitive neuroectoderm; cerebellar sarcoma; Membraneoma, malignant; neurofibrosarcoma; schwannoma, malignant include, but are not limited to.

他の癌の例としては、胸腺腫;卵巣間質腫瘍;莢膜;顆粒膜細胞腫;アンドロブラストーマ;ライディッヒ細胞腫瘍;脂質細胞腫瘍;傍神経節腫;乳腺外傍神経節腫;褐色細胞腫;青色母斑、悪性;線維性組織球腫、悪性;混合腫瘍、悪性;ミュラー混合腫瘍;腎芽腫;肝芽腫;間葉腫、悪性;ブレンナー腫瘍、悪性;葉状腫瘍、悪性;中皮腫、悪性;未分化胚細胞腫;奇形腫、悪性;卵巣甲状腺腫、悪性;中腎腫、悪性;血管内皮腫、悪性;血管周囲細胞腫、悪性;軟骨芽細胞腫、悪性;顆粒細胞腫、悪性;悪性組織球増殖症;免疫増殖性小腸疾患が挙げられるが、これらに限定されない。 ovarian stromal tumor; capsule; granulosacytoma; androblastoma; Leydig cell tumor; lipid cell tumor; nevus blue, malignant; fibrous histiocytoma, malignant; mixed tumor, malignant; Müllerian mixed tumor; nephroblastoma; hepatoblastoma; dermatoma, malignant; dysgerminoma, teratoma, malignant; ovarian goiter, malignant; mesonephroma, malignant; hemangioendothelioma, malignant; malignant histiocytosis; immunoproliferative small bowel disease.

任意の所与の腫瘍タイプについて、いくつかの腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントが市販されている可能性がある。いくつかの実施形態によれば、全細胞の混合物として、または全細胞の混合物から膜調製物を作製することによるこれらの細胞株のいくつかのプールは、その腫瘍タイプの細胞表面腫瘍抗原のアレイを提供し得る。 For any given tumor type, several tumor cell lines or tumor cell line variants may be commercially available. According to some embodiments, pools of some of these cell lines, either as whole cell mixtures or by making membrane preparations from whole cell mixtures, are used to form an array of cell surface tumor antigens for that tumor type. can provide

いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞または腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、放射線照射によって増殖を無能にする。 According to some embodiments, the tumor cell or tumor cell line or tumor cell line variant is rendered growth incapable by irradiation.

外因性免疫調節分子
いくつかの実施形態によれば、本発明の外因性免疫調節分子は、単独で、または他の外因性免疫調節分子と組み合わせて免疫細胞の刺激を媒介するポリペプチドである。いくつかの実施形態によれば、本発明の外因性免疫調節分子は、単独で、または他の外因性免疫調節分子と組み合わせて、Tリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)、またはBリンパ球の刺激を媒介するポリペプチドである。いくつかの実施形態によれば、NK細胞は、メモリー様NK細胞である。いくつかの実施形態によれば、Tリンパ球は、細胞傷害性Tリンパ球(CTL)(CD8+T細胞)である。いくつかの実施形態によれば、Tリンパ球は、メモリーT細胞である。いくつかの実施形態によれば、Tリンパ球は、制御性T細胞である。いくつかの実施形態によれば、Tリンパ球は、ヘルパーT細胞である。いくつかの実施形態によれば、Bリンパ球は、メモリーB細胞である。いくつかの実施形態によれば、外因性免疫調節分子を含む腫瘍細胞の集団が、1つを超えるタイプの免疫細胞を刺激するのに有効であることが本発明の特徴である。例えば、本開示の増殖能のない腫瘍細胞の集団を含む同種異系腫瘍細胞は、Tリンパ球(例えば、CD8+T細胞)、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)、またはBリンパ球のうちの1つ以上を刺激するのに有効である。
Exogenous Immunomodulatory Molecules According to some embodiments, exogenous immunomodulatory molecules of the invention are polypeptides that mediate stimulation of immune cells alone or in combination with other exogenous immunomodulatory molecules. According to some embodiments, the exogenous immunomodulatory molecules of the invention, alone or in combination with other exogenous immunomodulatory molecules, are T lymphocytes, natural killer (NK) cells, dendritic cells (DC ), or polypeptides that mediate stimulation of B lymphocytes. According to some embodiments, the NK cells are memory-like NK cells. According to some embodiments, the T lymphocytes are cytotoxic T lymphocytes (CTL) (CD8+ T cells). According to some embodiments, the T lymphocytes are memory T cells. According to some embodiments, the T lymphocytes are regulatory T cells. According to some embodiments, the T lymphocytes are helper T cells. According to some embodiments, the B lymphocytes are memory B cells. According to some embodiments, it is a feature of the invention that the population of tumor cells comprising exogenous immunomodulatory molecules is effective in stimulating more than one type of immune cell. For example, allogeneic tumor cells, including populations of proliferation-incompetent tumor cells of the present disclosure, may be T lymphocytes (e.g., CD8+ T cells), natural killer (NK) cells, dendritic cells (DC), or B lymphocytes. effective to stimulate one or more of

いくつかの実施形態によれば、免疫細胞を刺激することは、免疫細胞の拡大を指す。いくつかの実施形態によれば、免疫細胞を刺激することは、免疫細胞の活性化を指す。いくつかの実施形態によれば、免疫細胞を刺激することは、免疫細胞の細胞傷害性の増加を指す。いくつかの実施形態によれば、「免疫細胞を刺激すること」は、免疫細胞の拡大、活性化、及び/または細胞傷害性の増加のうちの1つ以上の組み合わせを指す。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞の集団が発現する1つ以上の外因性免疫調節分子は、免疫細胞(例えば、Tリンパ球(例えば、CD8+T細胞)、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)またはBリンパ球)をエクスビボで活性化及び/または拡大するのに有効である。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞の集団が発現する1つ以上の外因性免疫調節分子は、免疫キラー細胞(例えば、Tリンパ球(例えば、CD8+T細胞)、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)またはBリンパ球)をインビボで活性化及び/または拡大するのに有効である。外因性免疫刺激分子が免疫キラー細胞を刺激するのに有効であるかどうかを検出するためのアッセイが本明細書に記載されている。一態様によれば、本開示は、1つ以上の腫瘍特異的抗原を発現する、増殖能のない腫瘍細胞の集団を含む同種異系腫瘍細胞ワクチンであって、腫瘍細胞が、Tリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)、またはBリンパ球のうちの1つ以上を刺激するよう遺伝子操作され、その集団は、Tリンパ球(例えば、CD8+T細胞)、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)、またはBリンパ球を刺激するのに有効な複数の安定して発現する外因性免疫調節分子を含む、同種異系腫瘍細胞ワクチンを提供する。 According to some embodiments, stimulating immune cells refers to expansion of immune cells. According to some embodiments, stimulating immune cells refers to activating immune cells. According to some embodiments, stimulating immune cells refers to increasing immune cell cytotoxicity. According to some embodiments, "stimulating immune cells" refers to a combination of one or more of expansion, activation, and/or increased cytotoxicity of immune cells. According to some embodiments, one or more exogenous immunomodulatory molecules expressed by the population of tumor cells are immune cells (e.g., T lymphocytes (e.g., CD8+ T cells), natural killer (NK) cells, dendritic cells). It is effective in activating and/or expanding dysmorphic cells (DCs) or B lymphocytes) ex vivo. According to some embodiments, one or more exogenous immunomodulatory molecules expressed by the population of tumor cells are immune killer cells (e.g., T lymphocytes (e.g., CD8+ T cells), natural killer (NK) cells, effective in activating and/or expanding dendritic cells (DC) or B lymphocytes) in vivo. Described herein are assays for detecting whether exogenous immunostimulatory molecules are effective in stimulating immune killer cells. According to one aspect, the present disclosure provides an allogeneic tumor cell vaccine comprising a population of proliferation-incompetent tumor cells expressing one or more tumor-specific antigens, wherein the tumor cells are T lymphocytes, Genetically engineered to stimulate one or more of natural killer (NK) cells, dendritic cells (DC), or B lymphocytes, the populations of which are T lymphocytes (e.g., CD8+ T cells), natural killer (NK ) cells, dendritic cells (DC), or B lymphocytes, comprising a plurality of stably expressed exogenous immunomodulatory molecules effective to stimulate B lymphocytes.

いくつかの実施形態によれば、同種異系ワクチンは、1つ以上の腫瘍特異的抗原を発現する、増殖能のない腫瘍細胞の集団を含み、腫瘍細胞は、Tリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)、またはBリンパ球のうちの1つ以上を刺激するよう遺伝子操作され、その集団は、Tリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)、またはBリンパ球を刺激するのに有効な少なくとも3個の安定して発現する外因性免疫調節分子を含む。いくつかの実施形態によれば、同種異系ワクチンは、1つ以上の腫瘍特異的抗原を発現する、増殖能のない腫瘍細胞の集団を含み、腫瘍細胞は、Tリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)、またはBリンパ球のうちの1つ以上を刺激するよう遺伝子操作され、その集団は、Tリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)、またはBリンパ球を刺激するのに有効な少なくとも4個の安定して発現する外因性免疫調節分子を含む。いくつかの実施形態によれば、同種異系ワクチンは、1つ以上の腫瘍特異的抗原を発現する、増殖能のない腫瘍細胞の集団を含み、腫瘍細胞は、Tリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)、またはBリンパ球のうちの1つ以上を刺激するよう遺伝子操作され、その集団は、Tリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)、またはBリンパ球を刺激するのに有効な少なくとも5個の安定して発現する外因性免疫調節分子を含む。いくつかの実施形態によれば、同種異系ワクチンは、1つ以上の腫瘍特異的抗原を発現する、増殖能のない腫瘍細胞の集団を含み、腫瘍細胞は、Tリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)、またはBリンパ球のうちの1つ以上を刺激するよう遺伝子操作され、その集団は、Tリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)、またはBリンパ球を刺激するのに有効な少なくとも5個の安定して発現する外因性免疫調節分子を含む。いくつかの実施形態によれば、同種異系ワクチンは、1つ以上の腫瘍特異的抗原を発現する、増殖能のない腫瘍細胞の集団を含み、腫瘍細胞は、Tリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)、またはBリンパ球のうちの1つ以上を刺激するよう遺伝子操作され、その集団は、Tリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)、またはBリンパ球を刺激するのに有効な少なくとも6個の安定して発現する外因性免疫調節分子を含む。いくつかの実施形態によれば、同種異系ワクチンは、1つ以上の腫瘍特異的抗原を発現する、増殖能のない腫瘍細胞の集団を含み、腫瘍細胞は、Tリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)、またはBリンパ球のうちの1つ以上を刺激するよう遺伝子操作され、その集団は、Tリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)、またはBリンパ球を刺激するのに有効な少なくとも7個の安定して発現する外因性免疫調節分子を含む。いくつかの実施形態によれば、同種異系ワクチンは、1つ以上の腫瘍特異的抗原を発現する、増殖能のない腫瘍細胞の集団を含み、腫瘍細胞は、Tリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)、またはBリンパ球のうちの1つ以上を刺激するよう遺伝子操作され、その集団は、Tリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)、またはBリンパ球を刺激するのに有効な少なくとも8個の安定して発現する外因性免疫調節分子を含む。いくつかの実施形態によれば、同種異系ワクチンは、1つ以上の腫瘍特異的抗原を発現する、増殖能のない腫瘍細胞の集団を含み、腫瘍細胞は、Tリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)、またはBリンパ球のうちの1つ以上を刺激するよう遺伝子操作され、その集団は、Tリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)、またはBリンパ球を刺激するのに有効な少なくとも9個の安定して発現する外因性免疫調節分子を含む。いくつかの実施形態によれば、同種異系ワクチンは、1つ以上の腫瘍特異的抗原を発現する、増殖能のない腫瘍細胞の集団を含み、腫瘍細胞は、Tリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)、またはBリンパ球のうちの1つ以上を刺激するよう遺伝子操作され、その集団は、Tリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)、またはBリンパ球を刺激するのに有効な少なくとも10個の安定して発現する外因性免疫調節分子を含む。いくつかの実施形態によれば、同種異系ワクチンは、1つ以上の腫瘍特異的抗原を発現する、増殖能のない腫瘍細胞の集団を含み、腫瘍細胞は、Tリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)、またはBリンパ球のうちの1つ以上を刺激するよう遺伝子操作され、その集団は、Tリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)、またはBリンパ球を刺激するのに有効な少なくとも11個の安定して発現する外因性免疫調節分子を含む。いくつかの実施形態によれば、同種異系ワクチンは、1つ以上の腫瘍特異的抗原を発現する、増殖能のない腫瘍細胞の集団を含み、腫瘍細胞は、Tリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)、またはBリンパ球のうちの1つ以上を刺激するよう遺伝子操作され、その集団は、Tリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)、またはBリンパ球を刺激するのに有効な少なくとも12個の安定して発現する外因性免疫調節分子を含む。いくつかの実施形態によれば、同種異系ワクチンは、1つ以上の腫瘍特異的抗原を発現する、増殖能のない腫瘍細胞の集団を含み、腫瘍細胞は、Tリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)、またはBリンパ球のうちの1つ以上を刺激するよう遺伝子操作され、その集団は、Tリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)、またはBリンパ球を刺激するのに有効な少なくとも13個の安定して発現する外因性免疫調節分子を含む。いくつかの実施形態によれば、同種異系ワクチンは、1つ以上の腫瘍特異的抗原を発現する、増殖能のない腫瘍細胞の集団を含み、腫瘍細胞は、Tリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)、またはBリンパ球のうちの1つ以上を刺激するよう遺伝子操作され、その集団は、Tリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)、またはBリンパ球を刺激するのに有効な少なくとも14個の安定して発現する外因性免疫調節分子を含む。いくつかの実施形態によれば、同種異系ワクチンは、1つ以上の腫瘍特異的抗原を発現する、増殖能のない腫瘍細胞の集団を含み、腫瘍細胞は、Tリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)、またはBリンパ球のうちの1つ以上を刺激するよう遺伝子操作され、その集団は、Tリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)、またはBリンパ球を刺激するのに有効な少なくとも15個の安定して発現する外因性免疫調節分子を含む。いくつかの実施形態によれば、同種異系ワクチンは、1つ以上の腫瘍特異的抗原を発現する、増殖能のない腫瘍細胞の集団を含み、腫瘍細胞は、Tリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)、またはBリンパ球のうちの1つ以上を刺激するよう遺伝子操作され、その集団は、Tリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)、またはBリンパ球を刺激するのに有効な少なくとも16個の安定して発現する外因性免疫調節分子を含む。いくつかの実施形態によれば、同種異系ワクチンは、1つ以上の腫瘍特異的抗原を発現する、増殖能のない腫瘍細胞の集団を含み、腫瘍細胞は、Tリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)、またはBリンパ球のうちの1つ以上を刺激するよう遺伝子操作され、その集団は、Tリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)、またはBリンパ球を刺激するのに有効な少なくとも17個の安定して発現する外因性免疫調節分子を含む。いくつかの実施形態によれば、同種異系ワクチンは、1つ以上の腫瘍特異的抗原を発現する、増殖能のない腫瘍細胞の集団を含み、腫瘍細胞は、Tリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)、またはBリンパ球のうちの1つ以上を刺激するよう遺伝子操作され、その集団は、Tリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)、またはBリンパ球を刺激するのに有効な少なくとも18個の安定して発現する外因性免疫調節分子を含む。いくつかの実施形態によれば、同種異系ワクチンは、1つ以上の腫瘍特異的抗原を発現する、増殖能のない腫瘍細胞の集団を含み、腫瘍細胞は、Tリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)、またはBリンパ球のうちの1つ以上を刺激するよう遺伝子操作され、その集団は、Tリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)、またはBリンパ球を刺激するのに有効な少なくとも19個の安定して発現する外因性免疫調節分子を含む。いくつかの実施形態によれば、同種異系ワクチンは、1つ以上の腫瘍特異的抗原を発現する、増殖能のない腫瘍細胞の集団を含み、腫瘍細胞は、Tリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)、またはBリンパ球のうちの1つ以上を刺激するよう遺伝子操作され、その集団は、Tリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)、またはBリンパ球を刺激するのに有効な少なくとも20個の安定して発現する外因性免疫調節分子を含む。いくつかの実施形態によれば、同種異系ワクチンは、1つ以上の腫瘍特異的抗原を発現する、増殖能のない腫瘍細胞の集団を含み、腫瘍細胞は、Tリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)、またはBリンパ球のうちの1つ以上を刺激するよう遺伝子操作され、その集団は、Tリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)、またはBリンパ球を刺激するのに有効な少なくとも21個の安定して発現する外因性免疫調節分子を含む。いくつかの実施形態によれば、同種異系ワクチンは、1つ以上の腫瘍特異的抗原を発現する、増殖能のない腫瘍細胞の集団を含み、腫瘍細胞は、Tリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)、またはBリンパ球のうちの1つ以上を刺激するよう遺伝子操作され、その集団は、Tリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)、またはBリンパ球を刺激するのに有効な少なくとも22個の安定して発現する外因性免疫調節分子を含む。いくつかの実施形態によれば、同種異系ワクチンは、1つ以上の腫瘍特異的抗原を発現する、増殖能のない腫瘍細胞の集団を含み、腫瘍細胞は、Tリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)、またはBリンパ球のうちの1つ以上を刺激するよう遺伝子操作され、その集団は、Tリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)、またはBリンパ球を刺激するのに有効な少なくとも23個の安定して発現する外因性免疫調節分子を含む。いくつかの実施形態によれば、同種異系ワクチンは、1つ以上の腫瘍特異的抗原を発現する、増殖能のない腫瘍細胞の集団を含み、腫瘍細胞は、Tリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)、またはBリンパ球のうちの1つ以上を刺激するよう遺伝子操作され、その集団は、Tリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)、またはBリンパ球を刺激するのに有効な少なくとも24個の安定して発現する外因性免疫調節分子を含む。いくつかの実施形態によれば、同種異系ワクチンは、1つ以上の腫瘍特異的抗原を発現する、増殖能のない腫瘍細胞の集団を含み、腫瘍細胞は、Tリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)、またはBリンパ球のうちの1つ以上を刺激するよう遺伝子操作され、その集団は、Tリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)、またはBリンパ球を刺激するのに有効な少なくとも25個の安定して発現する外因性免疫調節分子を含む。いくつかの実施形態によれば、同種異系ワクチンは、1つ以上の腫瘍特異的抗原を発現する、増殖能のない腫瘍細胞の集団を含み、腫瘍細胞は、Tリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状
細胞(DC)、またはBリンパ球のうちの1つ以上を刺激するよう遺伝子操作され、その集団は、Tリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)、またはBリンパ球を刺激するのに有効な少なくとも26個の安定して発現する外因性免疫調節分子を含む。いくつかの実施形態によれば、同種異系ワクチンは、1つ以上の腫瘍特異的抗原を発現する、増殖能のない腫瘍細胞の集団を含み、腫瘍細胞は、Tリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)、またはBリンパ球のうちの1つ以上を刺激するよう遺伝子操作され、その集団は、Tリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)、またはBリンパ球を刺激するのに有効な少なくとも27個の安定して発現する外因性免疫調節分子を含む。いくつかの実施形態によれば、同種異系ワクチンは、1つ以上の腫瘍特異的抗原を発現する、増殖能のない腫瘍細胞の集団を含み、腫瘍細胞は、Tリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)、またはBリンパ球のうちの1つ以上を刺激するよう遺伝子操作され、その集団は、Tリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)、またはBリンパ球を刺激するのに有効な少なくとも28個の安定して発現する外因性免疫調節分子を含む。いくつかの実施形態によれば、同種異系ワクチンは、1つ以上の腫瘍特異的抗原を発現する、増殖能のない腫瘍細胞の集団を含み、腫瘍細胞は、Tリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)、またはBリンパ球のうちの1つ以上を刺激するよう遺伝子操作され、その集団は、Tリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)、またはBリンパ球を刺激するのに有効な少なくとも29個の安定して発現する外因性免疫調節分子を含む。いくつかの実施形態によれば、同種異系ワクチンは、1つ以上の腫瘍特異的抗原を発現する、増殖能のない腫瘍細胞の集団を含み、腫瘍細胞は、Tリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)、またはBリンパ球のうちの1つ以上を刺激するよう遺伝子操作され、その集団は、Tリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)、またはBリンパ球を刺激するのに有効な少なくとも30個の安定して発現する外因性免疫調節分子を含む。
According to some embodiments, the allogeneic vaccine comprises a population of proliferation-incompetent tumor cells expressing one or more tumor-specific antigens, wherein the tumor cells are T lymphocytes, natural killer (NK ) cells, dendritic cells (DC), or B lymphocytes, the populations of which are T lymphocytes, natural killer (NK) cells, dendritic cells (DC), or at least 3 stably expressed exogenous immunomodulatory molecules effective to stimulate B lymphocytes. According to some embodiments, the allogeneic vaccine comprises a population of proliferation-incompetent tumor cells expressing one or more tumor-specific antigens, wherein the tumor cells are T lymphocytes, natural killer (NK ) cells, dendritic cells (DC), or B lymphocytes, the populations of which are T lymphocytes, natural killer (NK) cells, dendritic cells (DC), or at least four stably expressed exogenous immunomodulatory molecules effective to stimulate B lymphocytes. According to some embodiments, the allogeneic vaccine comprises a population of proliferation-incompetent tumor cells expressing one or more tumor-specific antigens, wherein the tumor cells are T lymphocytes, natural killer (NK ) cells, dendritic cells (DC), or B lymphocytes, the populations of which are T lymphocytes, natural killer (NK) cells, dendritic cells (DC), or at least 5 stably expressed exogenous immunomodulatory molecules effective to stimulate B lymphocytes. According to some embodiments, the allogeneic vaccine comprises a population of proliferation-incompetent tumor cells expressing one or more tumor-specific antigens, wherein the tumor cells are T lymphocytes, natural killer (NK ) cells, dendritic cells (DC), or B lymphocytes, the populations of which are T lymphocytes, natural killer (NK) cells, dendritic cells (DC), or at least 5 stably expressed exogenous immunomodulatory molecules effective to stimulate B lymphocytes. According to some embodiments, the allogeneic vaccine comprises a population of proliferation-incompetent tumor cells expressing one or more tumor-specific antigens, wherein the tumor cells are T lymphocytes, natural killer (NK ) cells, dendritic cells (DC), or B lymphocytes, the populations of which are T lymphocytes, natural killer (NK) cells, dendritic cells (DC), or at least 6 stably expressed exogenous immunomodulatory molecules effective to stimulate B lymphocytes. According to some embodiments, the allogeneic vaccine comprises a population of proliferation-incompetent tumor cells expressing one or more tumor-specific antigens, wherein the tumor cells are T lymphocytes, natural killer (NK ) cells, dendritic cells (DC), or B lymphocytes, the populations of which are T lymphocytes, natural killer (NK) cells, dendritic cells (DC), or at least 7 stably expressed exogenous immunomodulatory molecules effective to stimulate B lymphocytes. According to some embodiments, the allogeneic vaccine comprises a population of proliferation-incompetent tumor cells expressing one or more tumor-specific antigens, wherein the tumor cells are T lymphocytes, natural killer (NK ) cells, dendritic cells (DC), or B lymphocytes, the populations of which are T lymphocytes, natural killer (NK) cells, dendritic cells (DC), or at least 8 stably expressed exogenous immunomodulatory molecules effective to stimulate B lymphocytes. According to some embodiments, the allogeneic vaccine comprises a population of proliferation-incompetent tumor cells expressing one or more tumor-specific antigens, wherein the tumor cells are T lymphocytes, natural killer (NK ) cells, dendritic cells (DC), or B lymphocytes, the populations of which are T lymphocytes, natural killer (NK) cells, dendritic cells (DC), or at least 9 stably expressed exogenous immunomodulatory molecules effective to stimulate B lymphocytes. According to some embodiments, the allogeneic vaccine comprises a population of proliferation-incompetent tumor cells expressing one or more tumor-specific antigens, wherein the tumor cells are T lymphocytes, natural killer (NK ) cells, dendritic cells (DC), or B lymphocytes, the populations of which are T lymphocytes, natural killer (NK) cells, dendritic cells (DC), or at least 10 stably expressed exogenous immunomodulatory molecules effective to stimulate B lymphocytes. According to some embodiments, the allogeneic vaccine comprises a population of proliferation-incompetent tumor cells expressing one or more tumor-specific antigens, wherein the tumor cells are T lymphocytes, natural killer (NK ) cells, dendritic cells (DC), or B lymphocytes, the populations of which are T lymphocytes, natural killer (NK) cells, dendritic cells (DC), or comprising at least 11 stably expressed exogenous immunomodulatory molecules effective to stimulate B lymphocytes. According to some embodiments, the allogeneic vaccine comprises a population of proliferation-incompetent tumor cells expressing one or more tumor-specific antigens, wherein the tumor cells are T lymphocytes, natural killer (NK ) cells, dendritic cells (DC), or B lymphocytes, the populations of which are T lymphocytes, natural killer (NK) cells, dendritic cells (DC), or at least 12 stably expressed exogenous immunomodulatory molecules effective to stimulate B lymphocytes. According to some embodiments, the allogeneic vaccine comprises a population of proliferation-incompetent tumor cells expressing one or more tumor-specific antigens, wherein the tumor cells are T lymphocytes, natural killer (NK ) cells, dendritic cells (DC), or B lymphocytes, the populations of which are T lymphocytes, natural killer (NK) cells, dendritic cells (DC), or at least 13 stably expressed exogenous immunomodulatory molecules effective to stimulate B lymphocytes. According to some embodiments, the allogeneic vaccine comprises a population of proliferation-incompetent tumor cells expressing one or more tumor-specific antigens, wherein the tumor cells are T lymphocytes, natural killer (NK ) cells, dendritic cells (DC), or B lymphocytes, the populations of which are T lymphocytes, natural killer (NK) cells, dendritic cells (DC), or comprising at least 14 stably expressed exogenous immunomodulatory molecules effective to stimulate B lymphocytes. According to some embodiments, the allogeneic vaccine comprises a population of proliferation-incompetent tumor cells expressing one or more tumor-specific antigens, wherein the tumor cells are T lymphocytes, natural killer (NK ) cells, dendritic cells (DC), or B lymphocytes, the populations of which are T lymphocytes, natural killer (NK) cells, dendritic cells (DC), or at least 15 stably expressed exogenous immunomodulatory molecules effective to stimulate B lymphocytes. According to some embodiments, the allogeneic vaccine comprises a population of proliferation-incompetent tumor cells expressing one or more tumor-specific antigens, wherein the tumor cells are T lymphocytes, natural killer (NK ) cells, dendritic cells (DC), or B lymphocytes, the populations of which are T lymphocytes, natural killer (NK) cells, dendritic cells (DC), or comprising at least 16 stably expressed exogenous immunomodulatory molecules effective to stimulate B lymphocytes. According to some embodiments, the allogeneic vaccine comprises a population of proliferation-incompetent tumor cells expressing one or more tumor-specific antigens, wherein the tumor cells are T lymphocytes, natural killer (NK ) cells, dendritic cells (DC), or B lymphocytes, the populations of which are T lymphocytes, natural killer (NK) cells, dendritic cells (DC), or comprising at least 17 stably expressed exogenous immunomodulatory molecules effective to stimulate B lymphocytes. According to some embodiments, the allogeneic vaccine comprises a population of proliferation-incompetent tumor cells expressing one or more tumor-specific antigens, wherein the tumor cells are T lymphocytes, natural killer (NK ) cells, dendritic cells (DC), or B lymphocytes, the populations of which are T lymphocytes, natural killer (NK) cells, dendritic cells (DC), or at least 18 stably expressed exogenous immunomodulatory molecules effective to stimulate B lymphocytes. According to some embodiments, the allogeneic vaccine comprises a population of proliferation-incompetent tumor cells expressing one or more tumor-specific antigens, wherein the tumor cells are T lymphocytes, natural killer (NK ) cells, dendritic cells (DC), or B lymphocytes, the populations of which are T lymphocytes, natural killer (NK) cells, dendritic cells (DC), or at least 19 stably expressed exogenous immunomodulatory molecules effective to stimulate B lymphocytes. According to some embodiments, the allogeneic vaccine comprises a population of proliferation-incompetent tumor cells expressing one or more tumor-specific antigens, wherein the tumor cells are T lymphocytes, natural killer (NK ) cells, dendritic cells (DC), or B lymphocytes, the populations of which are T lymphocytes, natural killer (NK) cells, dendritic cells (DC), or at least 20 stably expressed exogenous immunomodulatory molecules effective to stimulate B lymphocytes. According to some embodiments, the allogeneic vaccine comprises a population of proliferation-incompetent tumor cells expressing one or more tumor-specific antigens, wherein the tumor cells are T lymphocytes, natural killer (NK ) cells, dendritic cells (DC), or B lymphocytes, the populations of which are T lymphocytes, natural killer (NK) cells, dendritic cells (DC), or comprising at least 21 stably expressed exogenous immunomodulatory molecules effective to stimulate B lymphocytes. According to some embodiments, the allogeneic vaccine comprises a population of proliferation-incompetent tumor cells expressing one or more tumor-specific antigens, wherein the tumor cells are T lymphocytes, natural killer (NK ) cells, dendritic cells (DC), or B lymphocytes, the populations of which are T lymphocytes, natural killer (NK) cells, dendritic cells (DC), or at least 22 stably expressed exogenous immunomodulatory molecules effective to stimulate B lymphocytes. According to some embodiments, the allogeneic vaccine comprises a population of proliferation-incompetent tumor cells expressing one or more tumor-specific antigens, wherein the tumor cells are T lymphocytes, natural killer (NK ) cells, dendritic cells (DC), or B lymphocytes, the populations of which are T lymphocytes, natural killer (NK) cells, dendritic cells (DC), or at least 23 stably expressed exogenous immunomodulatory molecules effective to stimulate B lymphocytes. According to some embodiments, the allogeneic vaccine comprises a population of proliferation-incompetent tumor cells expressing one or more tumor-specific antigens, wherein the tumor cells are T lymphocytes, natural killer (NK ) cells, dendritic cells (DC), or B lymphocytes, the populations of which are T lymphocytes, natural killer (NK) cells, dendritic cells (DC), or at least 24 stably expressed exogenous immunomodulatory molecules effective to stimulate B lymphocytes. According to some embodiments, the allogeneic vaccine comprises a population of proliferation-incompetent tumor cells expressing one or more tumor-specific antigens, wherein the tumor cells are T lymphocytes, natural killer (NK ) cells, dendritic cells (DC), or B lymphocytes, the populations of which are T lymphocytes, natural killer (NK) cells, dendritic cells (DC), or at least 25 stably expressed exogenous immunomodulatory molecules effective to stimulate B lymphocytes. According to some embodiments, the allogeneic vaccine comprises a population of proliferation-incompetent tumor cells expressing one or more tumor-specific antigens, wherein the tumor cells are T lymphocytes, natural killer (NK ) cells, dendritic cells (DC), or B lymphocytes, the populations of which are T lymphocytes, natural killer (NK) cells, dendritic cells (DC), or at least 26 stably expressed exogenous immunomodulatory molecules effective to stimulate B lymphocytes. According to some embodiments, the allogeneic vaccine comprises a population of proliferation-incompetent tumor cells expressing one or more tumor-specific antigens, wherein the tumor cells are T lymphocytes, natural killer (NK ) cells, dendritic cells (DC), or B lymphocytes, the populations of which are T lymphocytes, natural killer (NK) cells, dendritic cells (DC), or at least 27 stably expressed exogenous immunomodulatory molecules effective to stimulate B lymphocytes. According to some embodiments, the allogeneic vaccine comprises a population of proliferation-incompetent tumor cells expressing one or more tumor-specific antigens, wherein the tumor cells are T lymphocytes, natural killer (NK ) cells, dendritic cells (DC), or B lymphocytes, the populations of which are T lymphocytes, natural killer (NK) cells, dendritic cells (DC), or at least 28 stably expressed exogenous immunomodulatory molecules effective to stimulate B lymphocytes. According to some embodiments, the allogeneic vaccine comprises a population of proliferation-incompetent tumor cells expressing one or more tumor-specific antigens, wherein the tumor cells are T lymphocytes, natural killer (NK ) cells, dendritic cells (DC), or B lymphocytes, the populations of which are T lymphocytes, natural killer (NK) cells, dendritic cells (DC), or at least 29 stably expressed exogenous immunomodulatory molecules effective to stimulate B lymphocytes. According to some embodiments, the allogeneic vaccine comprises a population of proliferation-incompetent tumor cells expressing one or more tumor-specific antigens, wherein the tumor cells are T lymphocytes, natural killer (NK ) cells, dendritic cells (DC), or B lymphocytes, the populations of which are T lymphocytes, natural killer (NK) cells, dendritic cells (DC), or at least 30 stably expressed exogenous immunomodulatory molecules effective to stimulate B lymphocytes.

いくつかの実施形態によれば、同種異系ワクチンは、1つ以上の腫瘍特異的抗原を発現する、増殖能のない腫瘍細胞の集団を含み、腫瘍細胞は、Tリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)、またはBリンパ球のうちの1つ以上を刺激するよう遺伝子操作され、その集団は、Tリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)、またはBリンパ球を刺激するのに有効な安定して発現する外因性免疫調節分子の発現を特徴とする。 According to some embodiments, the allogeneic vaccine comprises a population of proliferation-incompetent tumor cells expressing one or more tumor-specific antigens, wherein the tumor cells are T lymphocytes, natural killer (NK ) cells, dendritic cells (DC), or B lymphocytes, the populations of which are T lymphocytes, natural killer (NK) cells, dendritic cells (DC), or characterized by the expression of stably expressed exogenous immunomodulatory molecules effective to stimulate B lymphocytes.

いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞の集団は、第1の外因性免疫調節分子及び第2の外因性免疫調節分子を含む。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞の集団は、第1の外因性免疫調節分子、第2の外因性免疫調節分子、及び第3の外因性刺激分子を含む。いくつかの実施形態によれば、第1の外因性免疫調節分子及び第2の外因性免疫調節分子は、キメラ分子または融合分子、例えば、それぞれがタンパク質の少なくとも1つのドメインをコードする2つ以上の別個の遺伝子を結合して、遺伝子が単一のユニットとして転写及び翻訳され、単一のポリペプチドを生成するようにされて作製される分子を含む。いくつかの実施形態によれば、本明細書に記載の同種異系ワクチンは、1つ以上の外因性免疫調節分子を含む腫瘍細胞を含み、第1の腫瘍細胞または腫瘍細胞の集団は、第1の免疫調節分子を含み、第2の腫瘍細胞または腫瘍細胞の集団は、第2の免疫調節分子を含む。いくつかの実施形態によれば、本明細書に記載の同種異系ワクチンは、1つ以上の外因性免疫調節分子を含む腫瘍細胞を含み、第1の腫瘍細胞または腫瘍細胞の集団は、第1の免疫調節分子及び第2の免疫調節分子を含み、第2の腫瘍細胞または腫瘍細胞の集団は、第3の免疫調節分子を含む。したがって、本明細書に記載の外因性免疫調節分子は、シス(すべて同じ細胞上)またはトランス(異なる細胞上のそれぞれまたはそれぞれの組み合わせ)で腫瘍細胞集団に存在し得ることが理解される。いくつかの実施形態によれば、外因性免疫刺激分子は、遺伝子操作された腫瘍細胞の表面に提示される。 According to some embodiments, the population of tumor cells comprises a first exogenous immunomodulatory molecule and a second exogenous immunomodulatory molecule. According to some embodiments, the population of tumor cells comprises a first exogenous immunomodulatory molecule, a second exogenous immunomodulatory molecule, and a third exogenous stimulatory molecule. According to some embodiments, the first exogenous immunomodulatory molecule and the second exogenous immunomodulatory molecule are chimeric or fusion molecules, e.g., two or more each encoding at least one domain of a protein. are made by joining separate genes such that the genes are transcribed and translated as a single unit to produce a single polypeptide. According to some embodiments, the allogeneic vaccines described herein comprise tumor cells comprising one or more exogenous immunomodulatory molecules, wherein the first tumor cell or population of tumor cells is a first A second tumor cell or population of tumor cells comprises a second immunomodulatory molecule. According to some embodiments, the allogeneic vaccines described herein comprise tumor cells comprising one or more exogenous immunomodulatory molecules, wherein the first tumor cell or population of tumor cells is a first It comprises one immunomodulatory molecule and a second immunomodulatory molecule, and the second tumor cell or population of tumor cells comprises a third immunomodulatory molecule. Thus, it is understood that the exogenous immunomodulatory molecules described herein can be present in the tumor cell population in cis (all on the same cell) or trans (each on different cells or a combination of each). According to some embodiments, exogenous immunostimulatory molecules are displayed on the surface of genetically engineered tumor cells.

いくつかの実施形態によれば、外因性免疫調節分子は、抗腫瘍免疫応答を開始する、及び/または抗腫瘍免疫応答を維持する能力について、及び/またはがん患者に特徴的に存在する既存の免疫抑制を無効にするそれらの能力について、または3つすべての組み合わせについて、群から特に選択される。いくつかの実施形態によれば、免疫調節分子の組み合わせは、ヒト混合リンパ球腫瘍細胞反応によって評価及び選択される。いくつかの実施形態によれば、外因性免疫調節分子は、サイトカイン、TNFファミリーメンバー、分泌受容体、シャペロン、IgGスーパーファミリーメンバー、及びケモカイン受容体から選択される。 According to some embodiments, the exogenous immunomodulatory molecule has a pre-existing or a combination of all three for their ability to reverse the immunosuppression of According to some embodiments, combinations of immunomodulatory molecules are evaluated and selected by human mixed lymphocytic tumor cell responses. According to some embodiments, the exogenous immunomodulatory molecule is selected from cytokines, TNF family members, secretory receptors, chaperones, IgG superfamily members, and chemokine receptors.

いくつかの実施形態によれば、本開示の同種異系腫瘍細胞ワクチンは、1つ以上の腫瘍特異的抗原を発現する、増殖能のない腫瘍細胞の集団を含み、腫瘍細胞は、Tリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)またはBリンパ球のうちの1つ以上を刺激するように遺伝子操作され、その集団は、Tリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)、またはBリンパ球を刺激するのに有効な複数の安定して発現される外因性免疫調節分子を含み、外因性免疫調節分子は1つ以上のサイトカインタンパク質を含み;外因性免疫調節分子は1つ以上のTNFファミリーメンバータンパク質を含み;外因性免疫調節分子は1つ以上の分泌受容体タンパク質を含み;外因性免疫調節分子は1つ以上のシャペロンタンパク質を含み;外因性免疫調節分子は1つ以上のIgGスーパーファミリーメンバータンパク質を含み;及び/または外因性免疫調節分子は1つ以上のケモカイン受容体タンパク質を含む。 According to some embodiments, an allogeneic tumor cell vaccine of the present disclosure comprises a population of proliferation-incompetent tumor cells expressing one or more tumor-specific antigens, wherein the tumor cells are T lymphocytes , natural killer (NK) cells, dendritic cells (DC) or B lymphocytes, the populations of which are T lymphocytes, natural killer (NK) cells, dendritic cells (DCs), or a plurality of stably expressed exogenous immunomodulatory molecules effective to stimulate B lymphocytes, the exogenous immunomodulatory molecules comprising one or more cytokine proteins; Regulatory molecules include one or more TNF family member proteins; exogenous immunomodulatory molecules include one or more secreted receptor proteins; exogenous immunomodulatory molecules include one or more chaperone proteins; exogenous immunomodulatory The molecule comprises one or more IgG superfamily member proteins; and/or the exogenous immunomodulatory molecule comprises one or more chemokine receptor proteins.

いくつかの実施形態によれば、本開示の同種異系腫瘍細胞ワクチンは、1つ以上の腫瘍特異的抗原を発現する、増殖能のない腫瘍細胞の集団を含み、腫瘍細胞は、1つ以上のTリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)またはBリンパ球のうちの1つ以上を刺激するように遺伝子操作され、その集団は、Tリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)、またはBリンパ球を刺激するのに有効な複数の安定して発現される外因性免疫調節分子を含み、外因性免疫調節分子は1つ以上のサイトカインファミリーメンバータンパク質と1つ以上のTNFファミリーメンバータンパク質を含み;外因性免疫調節分子は、1つ以上のサイトカインファミリーメンバータンパク質と1つ以上の分泌受容体タンパク質を含み;外因性免疫調節分子は、1つ以上のサイトカインファミリーメンバータンパク質と1つ以上のシャペロンタンパク質を含み;外因性免疫調節分子は、1つ以上のサイトカインファミリーメンバータンパク質と1つ以上のIgGスーパーファミリーメンバータンパク質を含み;外因性免疫調節分子は、1つ以上のサイトカインファミリーメンバータンパク質と1つ以上のケモカイン受容体タンパク質を含む。 According to some embodiments, an allogeneic tumor cell vaccine of the present disclosure comprises a population of proliferation-incompetent tumor cells expressing one or more tumor-specific antigens, wherein the tumor cells comprise one or more genetically engineered to stimulate one or more of T lymphocytes, natural killer (NK) cells, dendritic cells (DC) or B lymphocytes of the population, the population of which is characterized by T lymphocytes, natural killer (NK) cells comprising a plurality of stably expressed exogenous immunomodulatory molecules effective to stimulate cells, dendritic cells (DCs), or B lymphocytes, wherein the exogenous immunomodulatory molecules are one or more cytokine family member proteins and one or more TNF family member proteins; the exogenous immunomodulatory molecule comprises one or more cytokine family member proteins and one or more secretory receptor proteins; the exogenous immunomodulatory molecule comprises one or more comprises a cytokine family member protein and one or more chaperone proteins; exogenous immunomodulatory molecule comprises one or more cytokine family member protein and one or more IgG superfamily member protein; exogenous immunomodulatory molecule comprises: Contains one or more cytokine family member proteins and one or more chemokine receptor proteins.

いくつかの実施形態によれば、本開示の同種異系腫瘍細胞ワクチンは、1つ以上の腫瘍特異的抗原を発現する、増殖能のない腫瘍細胞の集団を含み、腫瘍細胞は、1つ以上のTリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)またはBリンパ球のうちの1つ以上を刺激するように遺伝子操作され、その集団は、Tリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)、またはBリンパ球を刺激するのに有効な複数の安定して発現される外因性免疫調節分子を含み、外因性免疫調節分子は1つ以上のTNFファミリーメンバータンパク質と1つ以上の分泌受容体タンパク質を含み;外因性免疫調節分子は、1つ以上のTNFファミリーメンバータンパク質と1つ以上のシャペロンタンパク質を含み;外因性免疫調節分子は、1つ以上のTNFファミリーメンバータンパク質と1つ以上のIgGスーパーファミリーメンバータンパク質を含み;外因性免疫調節分子は、1つ以上のTNFファミリーメンバータンパク質と1つ以上のケモカイン受容体タンパク質を含む。 According to some embodiments, an allogeneic tumor cell vaccine of the present disclosure comprises a population of proliferation-incompetent tumor cells expressing one or more tumor-specific antigens, wherein the tumor cells comprise one or more genetically engineered to stimulate one or more of T lymphocytes, natural killer (NK) cells, dendritic cells (DC) or B lymphocytes of the population, the population of which is characterized by T lymphocytes, natural killer (NK) cells comprising a plurality of stably expressed exogenous immunomodulatory molecules effective to stimulate cells, dendritic cells (DCs), or B lymphocytes, wherein the exogenous immunomodulatory molecules are one or more TNF family member proteins and one or more secreted receptor proteins; the exogenous immunomodulatory molecule comprises one or more TNF family member proteins and one or more chaperone proteins; the exogenous immunomodulatory molecule comprises one or more TNF family Includes member proteins and one or more IgG superfamily member proteins; exogenous immunomodulatory molecules include one or more TNF family member proteins and one or more chemokine receptor proteins.

いくつかの実施形態によれば、本開示の同種異系腫瘍細胞ワクチンは、1つ以上の腫瘍特異的抗原を発現する、増殖能のない腫瘍細胞の集団を含み、腫瘍細胞は、1つ以上のTリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)またはBリンパ球のうちの1つ以上を刺激するように遺伝子操作され、その集団は、Tリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)、またはBリンパ球を刺激するのに有効な複数の安定して発現される外因性免疫調節分子を含み、外因性免疫調節分子は1つ以上の分泌受容体タンパク質と1つ以上のシャペロンタンパク質を含み;外因性免疫調節分子は、1つ以上の分泌受容体タンパク質と1つ以上のIgGスーパーファミリーメンバータンパク質を含み;外因性免疫調節分子は、1つ以上の分泌受容体タンパク質と1つ以上のケモカイン受容体タンパク質を含む。 According to some embodiments, an allogeneic tumor cell vaccine of the present disclosure comprises a population of proliferation-incompetent tumor cells expressing one or more tumor-specific antigens, wherein the tumor cells comprise one or more genetically engineered to stimulate one or more of T lymphocytes, natural killer (NK) cells, dendritic cells (DC) or B lymphocytes of the population, the population of which is characterized by T lymphocytes, natural killer (NK) cells comprising a plurality of stably expressed exogenous immunomodulatory molecules effective to stimulate cells, dendritic cells (DCs), or B lymphocytes, wherein the exogenous immunomodulatory molecules are one or more secretory receptor proteins and one or more chaperone proteins; the exogenous immunomodulatory molecule comprises one or more secreted receptor proteins and one or more IgG superfamily member proteins; the exogenous immunomodulatory molecule comprises one or more secreted It includes a receptor protein and one or more chemokine receptor proteins.

いくつかの実施形態によれば、本開示の同種異系腫瘍細胞ワクチンは、1つ以上の腫瘍特異的抗原を発現する、増殖能のない腫瘍細胞の集団を含み、腫瘍細胞は、1つ以上のTリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)またはBリンパ球のうちの1つ以上を刺激するように遺伝子操作され、その集団は、Tリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)、またはBリンパ球を刺激するのに有効な複数の安定して発現される外因性免疫調節分子を含み、外因性免疫調節分子は1つ以上のTNFファミリーメンバータンパク質と1つ以上の分泌受容体タンパク質を含み;外因性免疫調節分子は、シャペロンタンパク質と1つ以上のIgGスーパーファミリーメンバータンパク質を含み;外因性免疫調節分子は、1つ以上のシャペロンタンパク質と1つ以上のケモカイン受容体タンパク質を含む。 According to some embodiments, an allogeneic tumor cell vaccine of the present disclosure comprises a population of proliferation-incompetent tumor cells expressing one or more tumor-specific antigens, wherein the tumor cells comprise one or more genetically engineered to stimulate one or more of T lymphocytes, natural killer (NK) cells, dendritic cells (DC) or B lymphocytes of the population, the population of which is characterized by T lymphocytes, natural killer (NK) cells comprising a plurality of stably expressed exogenous immunomodulatory molecules effective to stimulate cells, dendritic cells (DCs), or B lymphocytes, wherein the exogenous immunomodulatory molecules are one or more TNF family member proteins and one or more secreted receptor proteins; the exogenous immunomodulatory molecule comprises a chaperone protein and one or more IgG superfamily member proteins; the exogenous immunomodulatory molecule comprises one or more chaperone proteins and one including the above chemokine receptor proteins.

いくつかの実施形態によれば、本開示の同種異系腫瘍細胞ワクチンは、1つ以上の腫瘍特異的抗原を発現する、増殖能のない腫瘍細胞の集団を含み、腫瘍細胞は、Tリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)、またはBリンパ球のうちの1つ以上を刺激するよう遺伝子操作され、その集団は、Tリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)、またはBリンパ球を刺激するのに有効な複数の安定して発現する外因性免疫調節分子を含み、外因性免疫調節分子は、1つ以上のIgGスーパーファミリーメンバータンパク質と1つ以上のケモカイン受容体タンパク質を含む。 According to some embodiments, an allogeneic tumor cell vaccine of the present disclosure comprises a population of proliferation-incompetent tumor cells expressing one or more tumor-specific antigens, wherein the tumor cells are T lymphocytes , natural killer (NK) cells, dendritic cells (DC), or B lymphocytes, the populations of which are T lymphocytes, natural killer (NK) cells, dendritic cells (DCs), or a plurality of stably expressed exogenous immunomodulatory molecules effective to stimulate B lymphocytes, wherein the exogenous immunomodulatory molecules are one or more IgG superfamily member proteins and one including the above chemokine receptor proteins.

いくつかの実施形態によれば、外因性免疫調節分子は、免疫刺激分子である。 According to some embodiments, the exogenous immunomodulatory molecule is an immunostimulatory molecule.

いくつかの実施形態によれば、外因性免疫調節分子は、表2に示される群から選択される。いくつかの実施形態によれば、外因性免疫調節分子は、マウスに由来する。いくつかの実施形態によれば、外因性免疫調節分子は、ヒトに由来する。

Figure 2023536042000008
Figure 2023536042000009
According to some embodiments, the exogenous immunomodulatory molecule is selected from the group shown in Table 2. According to some embodiments, exogenous immunomodulatory molecules are derived from mice. According to some embodiments, the exogenous immunomodulatory molecule is of human origin.
Figure 2023536042000008
Figure 2023536042000009

いくつかの実施形態によれば、外因性免疫調節分子は、TNFファミリーメンバー、分泌受容体、シャペロンタンパク質、IgGスーパーファミリーメンバー、ケモカイン受容体のうちの1つ以上から選択される。いくつかの実施形態によれば、TNFファミリーメンバーは、表2に列挙されたTNFファミリーメンバーから選択される。いくつかの実施形態によれば、分泌受容体は、表2に列挙された分泌受容体から選択される。いくつかの実施形態によれば、シャペロンタンパク質は、表2に列挙されたシャペロンタンパクから選択される。いくつかの実施形態によれば、IgGスーパーファミリーメンバーは、表2に列挙されたIgGスーパーファミリーメンバーから選択される。いくつかの実施形態によれば、ケモカイン受容体は、表2に列挙されたケモカイン受容体から選択される。 According to some embodiments, the exogenous immunomodulatory molecule is selected from one or more of TNF family members, secretory receptors, chaperone proteins, IgG superfamily members, chemokine receptors. According to some embodiments, the TNF family member is selected from TNF family members listed in Table 2. According to some embodiments, the secretory receptor is selected from those listed in Table 2. According to some embodiments, the chaperone protein is selected from chaperone proteins listed in Table 2. According to some embodiments, the IgG superfamily member is selected from IgG superfamily members listed in Table 2. According to some embodiments, the chemokine receptor is selected from the chemokine receptors listed in Table 2.

いくつかの実施形態によれば、表2の外因性免疫調節分子は、膜結合型である(すなわち、膜アンカーを含む)。他の実施形態によれば、外因性免疫調節分子は分泌型である。いくつかの実施形態によれば、免疫調節因子の膜結合型は、4-1BBリガンド、BAFF、April、CD40リガンド、CD80、CD86、Flt3リガンド、GM-CSF、HSP90、ICOSリガンド、IL-12、IL-15、IL-18、IL-2、IL-21、IL-23、IL7、LIGHT、OX40リガンド、RANKリガンド、及びTNFからなる群から選択される1つ以上である。いくつかの実施形態によれば、免疫調節因子の分泌型は、Flt3リガンド、GM-CSF、IL10R、IL7及びTGFβ受容体からなる群から選択される1つ以上である。 According to some embodiments, the exogenous immunomodulatory molecules of Table 2 are membrane-bound (ie, contain membrane anchors). According to other embodiments, the exogenous immunomodulatory molecule is secreted. According to some embodiments, the membrane-bound form of the immunomodulator is 4-1BB ligand, BAFF, April, CD40 ligand, CD80, CD86, Flt3 ligand, GM-CSF, HSP90, ICOS ligand, IL-12, One or more selected from the group consisting of IL-15, IL-18, IL-2, IL-21, IL-23, IL7, LIGHT, OX40 ligand, RANK ligand, and TNF. According to some embodiments, the secreted form of the immunomodulatory factor is one or more selected from the group consisting of Flt3 ligand, GM-CSF, IL10R, IL7 and TGFβ receptor.

いくつかの実施形態によれば、表2の外因性免疫調節分子は、野生型アミノ酸配列を有する分子である。いくつかの実施形態によれば、表2の外因性免疫調節分子は、バリアントアミノ酸配列を有する分子である。 According to some embodiments, the exogenous immunomodulatory molecule of Table 2 is a molecule having a wild-type amino acid sequence. According to some embodiments, the exogenous immunomodulatory molecules of Table 2 are molecules with variant amino acid sequences.

いくつかの実施形態によれば、外因性免疫調節分子は、4-1BBリガンド、APRIL、BAFF、CD27リガンド、CD30L、CD40リガンド、CD80、CD86、FLT-3リガンド、膜貫通領域を除去するように操作されたFLT-3リガンド、GM-CSF、CD8膜アンカー及びIRES互換シグナル配列を有するように操作されたGMCSF、HSP-70、HSP-90、ICOSリガンド、IL-10R、IL-12、IL-15、IL-18、IL-2、IL-21、IL-23、IL-7、CD8膜アンカーを有するように操作されたIL-7、LIGHT、OX-40リガンド、RANKリガンド、TGF-b受容体、及びTNFからなる群から選択される1つ以上である。 According to some embodiments, the exogenous immunomodulatory molecule is 4-1BB ligand, APRIL, BAFF, CD27 ligand, CD30L, CD40 ligand, CD80, CD86, FLT-3 ligand, transmembrane region so as to remove Engineered FLT-3 ligand, GM-CSF, CD8 membrane anchor and GMCSF engineered to have an IRES compatible signal sequence, HSP-70, HSP-90, ICOS ligand, IL-10R, IL-12, IL- 15, IL-18, IL-2, IL-21, IL-23, IL-7, IL-7 engineered to have a CD8 membrane anchor, LIGHT, OX-40 ligand, RANK ligand, TGF-b receptor and TNF.

いくつかの実施形態によれば、1つ以上の外因性免疫調節分子は、少なくとも3つの必須免疫調節分子を含み、少なくとも3つの必須免疫調節分子は、OX40リガンド(OX40L)、CD27リガンド(CD70)、及びCD80、CD86またはその両方を含むCD28リガンド(CD28L)である。いくつかの実施形態によれば、Rとして識別される追加の免疫調節成分もまた存在し得る。 According to some embodiments, the one or more exogenous immunomodulatory molecules comprises at least three essential immunomodulatory molecules, wherein the at least three essential immunomodulatory molecules are OX40 ligand (OX40L), CD27 ligand (CD70) , and CD28 ligand (CD28L), which includes CD80, CD86 or both. Additional immunomodulatory components identified as R may also be present, according to some embodiments.

いくつかの実施形態によれば、同種異系ワクチンは、1つ以上の腫瘍特異的抗原と、MNC集団を刺激するのに有効な3つの安定して発現される必須の外因性免疫調節分子、OX40L、CD70、及びCD28Lとを発現する、増殖能のない腫瘍細胞の集団を含む。いくつかの実施形態によれば、ENLST(商標)細胞集団は、1つ以上の腫瘍特異的抗原と、CTLの相乗的拡大を刺激するのに有効な3つの安定して発現される必須の外因性免疫調節分子、OX40L、CD70、及びCD80、CD86、またはその両方を含むCD28Lとを発現する腫瘍細胞の集団を含む。いくつかの実施形態によれば、同種異系ワクチンは、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、または25個の免疫調節因子を含むR免疫調節因子の1つ以上のサブセットをさらに含む。いくつかの実施形態によれば、同種異系ワクチンは、1つ以上の腫瘍特異的抗原を発現する腫瘍細胞の集団を含み、腫瘍細胞は、少なくとも3つの安定して発現される外因性免疫調節分子、OX40L、CD70、及びCD80、CD86、またはその両方を含むCD28Lと、3~25個の包括的免疫調節因子を含む1つのRサブセットと、を安定して発現するように遺伝子操作される。いくつかの実施形態によれば、同種異系ワクチンは、1つ以上の腫瘍特異的抗原を発現する腫瘍細胞の集団を含み、腫瘍細胞は、少なくとも3つの安定して発現される外因性免疫調節分子、OX40L、CD70、及びCD80、CD86、またはその両方を含むCD28Lと、3~25個の包括的免疫調節因子を含む2つのRサブセットと、を安定して発現するように遺伝子操作される。いくつかの実施形態によれば、同種異系ワクチンは、1つ以上の腫瘍特異的抗原を発現する腫瘍細胞の集団を含み、腫瘍細胞は、少なくとも3つの安定して発現される外因性免疫調節分子、OX40L、CD70、及びCD80、CD86、またはその両方を含むCD28Lと、3~25個の包括的免疫調節因子を含む3つのRサブセットと、を安定して発現するように遺伝子操作される。いくつかの実施形態によれば、同種異系ワクチンは、1つ以上の腫瘍特異的抗原を発現する腫瘍細胞の集団を含み、腫瘍細胞は、少なくとも3つの必須の安定して発現される外因性免疫調節分子、OX40L、CD70、及びCD80、CD86、またはその両方を含むCD28Lと、3~25個の包括的免疫調節因子を含む4つのRサブセットと、を安定して発現するように遺伝子操作される。いくつかの実施形態によれば、同種異系ワクチンは、1つ以上の腫瘍特異的抗原を発現する腫瘍細胞の集団を含み、腫瘍細胞は、少なくとも3つの必須の安定して発現される外因性免疫調節分子、OX40L、CD70、及びCD80、CD86、またはその両方を含むCD28Lと、3~25個の包括的免疫調節因子を含む5つのRサブセットと、を安定して発現するように遺伝子操作される。いくつかの実施形態によれば、同種異系ワクチンは、1つ以上の腫瘍特異的抗原を発現する腫瘍細胞の集団を含み、腫瘍細胞は、少なくとも3つの必須の安定して発現される外因性免疫調節分子、OX40L、CD70、及びCD80、CD86、またはその両方を含むCD28Lと、3~25個の包括的免疫調節因子を含む6つのRサブセットと、を安定して発現するように遺伝子操作される。いくつかの実施形態によれば、同種異系ワクチンは、1つ以上の腫瘍特異的抗原を発現する腫瘍細胞の集団を含み、腫瘍細胞は、少なくとも3つの必須の安定して発現される外因性免疫調節分子、OX40L、CD70、及びCD80、CD86、またはその両方を含むCD28Lと、3~25個の包括的免疫調節因子を含む7つのRサブセットと、を安定して発現するように遺伝子操作される。いくつかの実施形態によれば、同種異系ワクチンは、1つ以上の腫瘍特異的抗原を発現する腫瘍細胞の集団を含み、腫瘍細胞は、少なくとも3つの必須の安定して発現される外因性免疫調節分子、OX40L、CD70、及びCD80、CD86、またはその両方を含むCD28Lと、3~25個の包括的免疫調節因子を含む8つのRサブセットと、を発現するように遺伝子操作される。いくつかの実施形態によれば、同種異系ワクチンは、1つ以上の腫瘍特異的抗原を発現する腫瘍細胞の集団を含み、腫瘍細胞は、少なくとも3つの必須の安定して発現される外因性免疫調節分子、OX40L、CD70、及びCD80、CD86、またはその両方を含むCD28Lと、3~25個の包括的免疫調節因子を含む9つのRサブセットと、を安定して発現するように遺伝子操作される。いくつかの実施形態によれば、同種異系ワクチンは、1つ以上の腫瘍特異的抗原を発現する腫瘍細胞の集団を含み、腫瘍細胞は、少なくとも3つの必須の安定して発現される外因性免疫調節分子、OX40L、CD70、及びCD80、CD86、またはその両方を含むCD28Lと、3~25個の包括的免疫調節因子を含む10個のRサブセットと、を安定して発現するように遺伝子操作される。 According to some embodiments, the allogeneic vaccine comprises one or more tumor-specific antigens and three stably expressed essential exogenous immunomodulatory molecules effective to stimulate the MNC population; It contains a population of proliferation incompetent tumor cells expressing OX40L, CD70 and CD28L. According to some embodiments, the ENLST™ cell population comprises one or more tumor-specific antigens and three stably expressed requisite exogenous antigens effective to stimulate synergistic expansion of CTLs. and CD28L, including CD80, CD86, or both. According to some embodiments, the allogeneic vaccine is 3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20 , 21, 22, 23, 24, or 25 immunomodulators. According to some embodiments, the allogeneic vaccine comprises a population of tumor cells expressing one or more tumor-specific antigens, the tumor cells comprising at least three stably expressed exogenous immunomodulatory It is engineered to stably express the molecules OX40L, CD70, and CD28L, which includes CD80, CD86, or both, and one R subset, which includes 3-25 global immune regulators. According to some embodiments, the allogeneic vaccine comprises a population of tumor cells expressing one or more tumor-specific antigens, the tumor cells comprising at least three stably expressed exogenous immunomodulatory It is engineered to stably express the molecules OX40L, CD70, and CD28L, which includes CD80, CD86, or both, and two R-subsets, which include 3-25 global immune regulators. According to some embodiments, the allogeneic vaccine comprises a population of tumor cells expressing one or more tumor-specific antigens, the tumor cells comprising at least three stably expressed exogenous immunomodulatory It is engineered to stably express the molecules OX40L, CD70, and CD28L, which includes CD80, CD86, or both, and three R subsets, which include 3-25 global immune regulators. According to some embodiments, the allogeneic vaccine comprises a population of tumor cells expressing one or more tumor-specific antigens, the tumor cells comprising at least three requisite stably expressed exogenous Engineered to stably express immunomodulatory molecules, CD28L, including OX40L, CD70, and CD80, CD86, or both, and four R-subsets, including 3-25 global immunomodulators. be. According to some embodiments, the allogeneic vaccine comprises a population of tumor cells expressing one or more tumor-specific antigens, the tumor cells comprising at least three requisite stably expressed exogenous Engineered to stably express the immunomodulatory molecules CD28L, which includes OX40L, CD70, and CD80, CD86, or both, and the 5 R subsets, which include 3-25 global immunomodulators. be. According to some embodiments, the allogeneic vaccine comprises a population of tumor cells expressing one or more tumor-specific antigens, the tumor cells comprising at least three requisite stably expressed exogenous Engineered to stably express the immunomodulatory molecules CD28L, including OX40L, CD70, and CD80, CD86, or both, and 6 R subsets, including 3-25 global immunomodulators. be. According to some embodiments, the allogeneic vaccine comprises a population of tumor cells expressing one or more tumor-specific antigens, the tumor cells comprising at least three requisite stably expressed exogenous Engineered to stably express the immunomodulatory molecules, OX40L, CD70, and CD28L, which includes CD80, CD86, or both, and the 7 R subsets, which include 3-25 global immunomodulators. be. According to some embodiments, the allogeneic vaccine comprises a population of tumor cells expressing one or more tumor-specific antigens, the tumor cells comprising at least three requisite stably expressed exogenous It is engineered to express the immunomodulatory molecules, OX40L, CD70, and CD28L, which includes CD80, CD86, or both, and the 8 R subsets, which include 3-25 global immunomodulators. According to some embodiments, the allogeneic vaccine comprises a population of tumor cells expressing one or more tumor-specific antigens, the tumor cells comprising at least three requisite stably expressed exogenous Engineered to stably express the immunomodulatory molecules CD28L, including OX40L, CD70, and CD80, CD86, or both, and 9 R subsets, including 3-25 global immunomodulators. be. According to some embodiments, the allogeneic vaccine comprises a population of tumor cells expressing one or more tumor-specific antigens, the tumor cells comprising at least three requisite stably expressed exogenous Genetically engineered to stably express immunomodulatory molecules, OX40L, CD70, and CD28L, including CD80, CD86, or both, and 10 R-subsets, including 3-25 global immunomodulators be done.

いくつかの実施形態によれば、外因性免疫調節分子R1は、APRILである。いくつかの実施形態によれば、外因性免疫調節分子R2は、BAFFである。いくつかの実施形態によれば、外因性免疫調節分子R3は、4-IBBリガンドである。いくつかの実施形態によれば、外因性免疫調節分子R4は、CD30Lである。いくつかの実施形態によれば、外因性免疫調節分子R5は、CD40リガンドである。いくつかの実施形態によれば、外因性免疫調節分子R6は、CD80である。いくつかの実施形態によれば、外因性免疫調節分子R7は、CD86である。いくつかの実施形態によれば、外因性免疫調節分子R8は、FLT-3リガンドである。いくつかの実施形態によれば、外因性免疫調節分子R9は、HSP-70である。いくつかの実施形態によれば、外因性免疫調節分子R10は、HSP-90である。いくつかの実施形態によれば、外因性免疫調節分子R11は、ICOSリガンドである。いくつかの実施形態によれば、外因性免疫調節分子R12は、IL-10Rである。いくつかの実施形態によれば、外因性免疫調節分子R13は、IL-12である。いくつかの実施形態によれば、外因性免疫調節分子R14は、IL-15である。いくつかの実施形態によれば、外因性免疫調節分子R15は、IL-18である。いくつかの実施形態によれば、外因性免疫調節分子R16は、IL-2である。いくつかの実施形態によれば、外因性免疫調節分子R17は、IL-21である。いくつかの実施形態によれば、外因性免疫調節分子R18は、IL-23である。いくつかの実施形態によれば、外因性免疫調節分子R19は、IL-7である。いくつかの実施形態によれば、外因性免疫調節分子R20は、LIGHTである。いくつかの実施形態によれば、外因性免疫調節分子R21は、RANKリガンドである。いくつかの実施形態によれば、外因性免疫調節分子R22は、TGF-b受容体である。いくつかの実施形態によれば、外因性免疫調節分子R23は、TNFである。いくつかの実施形態によれば、外因性免疫調節分子R24は、GM-CSFである。 According to some embodiments, the exogenous immunomodulatory molecule R1 is APRIL. According to some embodiments, the exogenous immunomodulatory molecule R2 is BAFF. According to some embodiments, exogenous immunomodulatory molecule R 3 is 4-IBB ligand. According to some embodiments, the exogenous immunomodulatory molecule R4 is CD30L. According to some embodiments, exogenous immunomodulatory molecule R5 is CD40 ligand. According to some embodiments, the exogenous immunomodulatory molecule R6 is CD80. According to some embodiments, the exogenous immunomodulatory molecule R7 is CD86. According to some embodiments, exogenous immunomodulatory molecule R8 is FLT-3 ligand. According to some embodiments, the exogenous immunomodulatory molecule R9 is HSP-70. According to some embodiments, the exogenous immunomodulatory molecule R 10 is HSP-90. According to some embodiments, exogenous immunomodulatory molecule R 11 is an ICOS ligand. According to some embodiments, the exogenous immunomodulatory molecule R12 is IL-10R. According to some embodiments, the exogenous immunomodulatory molecule R 13 is IL-12. According to some embodiments, exogenous immunomodulatory molecule R 14 is IL-15. According to some embodiments, exogenous immunomodulatory molecule R 15 is IL-18. According to some embodiments, exogenous immunomodulatory molecule R 16 is IL-2. According to some embodiments, the exogenous immunomodulatory molecule R 17 is IL-21. According to some embodiments, exogenous immunomodulatory molecule R 18 is IL-23. According to some embodiments, the exogenous immunomodulatory molecule R 19 is IL-7. According to some embodiments, the exogenous immunomodulatory molecule R20 is LIGHT. According to some embodiments, the exogenous immunomodulatory molecule R21 is a RANK ligand. According to some embodiments, the exogenous immunomodulatory molecule R22 is the TGF-b receptor. According to some embodiments, the exogenous immunomodulatory molecule R23 is TNF. According to some embodiments, the exogenous immunomodulatory molecule R 24 is GM-CSF.

いくつかの実施形態によれば、外因性免疫調節分子Rは、1~30個の包括的な、すなわち、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、または30個の、APRIL、BAFF、4-IBBリガンド、CD30リガンド、CD40リガンド、CD80、CD86、FLT-3リガンド、膜貫通領域を除去するように操作されたFLT-3リガンド、GM-CSF、CD8膜アンカー及びIRES互換シグナル配列を有するように操作されたGMCSF、HSP-70、HSP-90、ICOSリガンド、IL-10R、IL-12、IL-15、IL-18、IL-2、IL-21、IL-23、IL-7、CD8膜アンカーを有するように操作されたIL-7、LIGHT、OX-40リガンド、RANKリガンド、TGF-b受容体、及びTNFからなる群から選択される外因性免疫調節分子を含む。いくつかの実施形態によれば、外因性免疫調節分子は、1~30個の包括的な、すなわち、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、または30個の外因性免疫調節分子を含み、少なくとも3つの免疫調節分子は、OX40リガンド(OX40L)、CD27リガンド、及びCD80、CD86、またはその両方を含むCD28リガンドであり、追加の免疫調節コンポーネントは、R1-R24であると識別され、APRIL、BAFF、4-IBBLリガンド(4-IBBL)、CD30L、CD40リガンド、CD80、CD86、FLT-3リガンド、膜貫通領域を除去するように操作されたFLT-3リガンド、CD8膜アンカー及びIRES互換シグナル配列を有するように操作されたGMCSF、HSP-70、HSP-90、ICOSリガンド、IL-10R、IL-12、IL-15、IL-18、IL-2、IL-21、IL-23、IL-7、CD8膜アンカーを有するように操作されたIL-7、LIGHT、RANKリガンド、TGF-b受容体、及びTNFからなる群から選択される。 According to some embodiments, the exogenous immunomodulatory molecule R is from 1 to 30 comprehensive, i.e. 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11, 12, 13, 14, 15, 16, 17, 18, 19, 20, 21, 22, 23, 24, 25, 26, 27, 28, 29, or 30 APRIL, BAFF, 4-IBB ligands; CD30 ligand, CD40 ligand, CD80, CD86, FLT-3 ligand, FLT-3 ligand engineered to remove the transmembrane region, GM-CSF, CD8 membrane anchor and engineered to have an IRES compatible signal sequence GMCSF, HSP-70, HSP-90, ICOS ligand, IL-10R, IL-12, IL-15, IL-18, IL-2, IL-21, IL-23, IL-7, CD8 with membrane anchor an exogenous immunomodulatory molecule selected from the group consisting of IL-7, LIGHT, OX-40 ligand, RANK ligand, TGF-b receptor, and TNF that has been engineered. According to some embodiments, the exogenous immunomodulatory molecule is between 1 and 30 global, ie 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11, 12 , 13, 14, 15, 16, 17, 18, 19, 20, 21, 22, 23, 24, 25, 26, 27, 28, 29, or 30 exogenous immunomodulatory molecules, and at least 3 The immunomodulatory molecule is OX40 ligand (OX40L), CD27 ligand, and CD28 ligand, including CD80, CD86, or both, and additional immunomodulatory components are identified as R 1 -R 24 , APRIL, BAFF , 4-IBBL ligand (4-IBBL), CD30L, CD40 ligand, CD80, CD86, FLT-3 ligand, FLT-3 ligand engineered to remove the transmembrane region, CD8 membrane anchor and IRES compatible signal sequence. GMCSF engineered to have HSP-70, HSP-90, ICOS ligand, IL-10R, IL-12, IL-15, IL-18, IL-2, IL-21, IL-23, IL-7 , IL-7 engineered to have a CD8 membrane anchor, LIGHT, RANK ligand, TGF-b receptor, and TNF.

いくつかの実施形態によれば、外因性免疫調節分子Rは、1~20個の包括的な、すなわち、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、または20個の、APRIL、BAFF、4-1BBリガンド、CD30L、CD40リガンド、CD80、CD86、FLT-3リガンド、膜貫通領域を除去するように操作されたFLT-3リガンド、GM-CSF、CD8膜アンカー及びIRES互換シグナル配列を有するように操作されたGMCSF、HSP-70、HSP-90、ICOSリガンド、IL-10R、IL-12、IL-15、IL-18、IL-2、IL-21、IL-23、IL-7、CD8膜アンカーを有するように操作されたIL-7、LIGHT、OX-40リガンド、RANKリガンド、TGF-b受容体、及びTNFからなる群から選択される外因性免疫調節分子を含む。いくつかの実施形態によれば、外因性免疫調節分子Rは、1~20個の包括的な、すなわち、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、または20個の外因性免疫調節分子を含み、少なくとも3つの免疫調節分子は、OX40リガンド(OX40L)、CD27リガンド、及びCD28リガンドであり、追加の免疫調節コンポーネントは、R1-R24であると識別され、APRIL、BAFF、4-IBBリガンド、CD30L、CD40リガンド、CD80、CD86、FLT-3リガンド、膜貫通領域を除去するように操作されたFLT-3リガンド、CD8膜アンカー及びIRES互換シグナル配列を有するように操作されたGMCSF、HSP-70、HSP-90、ICOSリガンド、IL-10R、IL-12、IL-15、IL-18、IL-2、IL-21、IL-23、IL-7、CD8膜アンカーを有するように操作されたIL-7、LIGHT、RANKリガンド、TGF-b受容体、及びTNFからなる群から選択される。 According to some embodiments, the exogenous immunomodulatory molecule R is between 1 and 20 comprehensive, i.e. 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11, removes 12, 13, 14, 15, 16, 17, 18, 19, or 20 APRIL, BAFF, 4-1BB ligand, CD30L, CD40 ligand, CD80, CD86, FLT-3 ligand, transmembrane domains GM-CSF, GMCSF engineered to have a CD8 membrane anchor and IRES-compatible signal sequence, HSP-70, HSP-90, ICOS ligand, IL-10R, IL-12, IL-15, IL-18, IL-2, IL-21, IL-23, IL-7, IL-7 engineered to have a CD8 membrane anchor, LIGHT, OX-40 ligand, RANK ligand, TGF- b receptor, and an exogenous immunomodulatory molecule selected from the group consisting of TNF. According to some embodiments, the exogenous immunomodulatory molecule R is between 1 and 20 comprehensive, i.e. 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11, 12, 13, 14, 15, 16, 17, 18, 19, or 20 exogenous immunomodulatory molecules, wherein at least 3 immunomodulatory molecules are OX40 ligand (OX40L), CD27 ligand, and CD28 ligand , additional immunomodulatory components identified to be R 1 -R 24 , APRIL, BAFF, 4-IBB ligand, CD30L, CD40 ligand, CD80, CD86, FLT-3 ligand, transmembrane domain to remove Engineered FLT-3 ligand, GMCSF engineered to have CD8 membrane anchor and IRES compatible signal sequence, HSP-70, HSP-90, ICOS ligand, IL-10R, IL-12, IL-15, IL- 18, selected from the group consisting of IL-2, IL-21, IL-23, IL-7, IL-7 engineered to have a CD8 membrane anchor, LIGHT, RANK ligand, TGF-b receptor, and TNF be done.

いくつかの実施形態によれば、外因性免疫調節分子Rは、1~10個の包括的な、すなわち、1、2、3、4、5、6、7、8、9、または10個の、APRIL、BAFF、4-1BBリガンド、CD30L、CD40リガンド、CD80、CD86、FLT-3リガンド、膜貫通領域を除去するように操作されたFLT-3リガンド、GM-CSF、CD8膜アンカー及びIRES互換シグナル配列を有するように操作されたGMCSF、HSP-70、HSP-90、ICOSリガンド、IL-10R、IL-12、IL-15、IL-18、IL-2、IL-21、IL-23、IL-7、CD8膜アンカーを有するように操作されたIL-7、LIGHT、OX-40リガンド、RANKリガンド、TGF-b受容体、及びTNFからなる群から選択される外因性免疫調節分子を含む。いくつかの実施形態によれば、外因性免疫調節分子Rは、1~10個の包括的な、すなわち、1、2、3、4、5、6、7、8、9、または10個の外因性免疫調節分子を含み、少なくとも3つの免疫調節分子は、OX40リガンド(OX40L)、CD27リガンド、及びCD28リガンドであり、追加の免疫調節コンポーネントは、R1-R24であると識別され、APRIL、BAFF、4-IBBリガンド、CD30L、CD40リガンド、CD80、CD86、FLT-3リガンド、膜貫通領域を除去するように操作されたFLT-3リガンド、CD8膜アンカー及びIRES互換シグナル配列を有するように操作されたGMCSF、HSP-70、HSP-90、ICOSリガンド、IL-10R、IL-12、IL-15、IL-18、IL-2、IL-21、IL-23、IL-7、CD8膜アンカーを有するように操作されたIL-7、LIGHT、RANKリガンド、TGF-b受容体、及びTNFからなる群から選択される。 According to some embodiments, the exogenous immunomodulatory molecule R is 1-10 global, ie 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, or 10 , APRIL, BAFF, 4-1BB ligand, CD30L, CD40 ligand, CD80, CD86, FLT-3 ligand, FLT-3 ligand engineered to remove transmembrane region, GM-CSF, CD8 membrane anchor and IRES compatible GMCSF, HSP-70, HSP-90, ICOS ligand, IL-10R, IL-12, IL-15, IL-18, IL-2, IL-21, IL-23, engineered to have a signal sequence, An exogenous immunomodulatory molecule selected from the group consisting of IL-7, IL-7 engineered to have a CD8 membrane anchor, LIGHT, OX-40 ligand, RANK ligand, TGF-b receptor, and TNF. . According to some embodiments, the exogenous immunomodulatory molecule R is 1-10 global, ie 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, or 10 including exogenous immunomodulatory molecules, at least three of which are OX40 ligand (OX40L), CD27 ligand, and CD28 ligand; and additional immunomodulatory components identified as R 1 -R 24 , APRIL , BAFF, 4-IBB ligand, CD30L, CD40 ligand, CD80, CD86, FLT-3 ligand, FLT-3 ligand engineered to remove transmembrane region, CD8 membrane anchor and IRES compatible signal sequence Engineered GMCSF, HSP-70, HSP-90, ICOS ligand, IL-10R, IL-12, IL-15, IL-18, IL-2, IL-21, IL-23, IL-7, CD8 membranes selected from the group consisting of IL-7, LIGHT, RANK ligand, TGF-b receptor, and TNF engineered to have an anchor.

いくつかの実施形態によれば、外因性免疫調節分子Rは、5~20個の包括的な、すなわち、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、または20個の、APRIL、BAFF、4-1BBリガンド、CD30L、CD40リガンド、CD80、CD86、FLT-3リガンド、膜貫通領域を除去するように操作されたFLT-3リガンド、GM-CSF、CD8膜アンカー及びIRES互換シグナル配列を有するように操作されたGMCSF、HSP-70、HSP-90、ICOSリガンド、IL-10R、IL-12、IL-15、IL-18、IL-2、IL-21、IL-23、IL-7、CD8膜アンカーを有するように操作されたIL-7、LIGHT、OX-40リガンド、RANKリガンド、TGF-b受容体、及びTNFからなる群から選択される外因性免疫調節分子を含む。いくつかの実施形態によれば、外因性免疫調節分子Rは、5~20個の包括的な、すなわち、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、または20個の外因性免疫調節分子を含み、少なくとも3つの免疫調節分子は、OX40リガンド(OX40L)、CD27リガンド、及びCD28リガンドであり、追加の免疫調節コンポーネントは、R1-R24であると識別され、APRIL、BAFF、CD27リガンド、CD30L、CD40リガンド、CD80、CD86、FLT-3リガンド、膜貫通領域を除去するように操作されたFLT-3リガンド、CD8膜アンカー及びIRES互換シグナル配列を有するように操作されたGMCSF、HSP-70、HSP-90、ICOSリガンド、IL-10R、IL-12、IL-15、IL-18、IL-2、IL-21、IL-23、IL-7、CD8膜アンカーを有するように操作されたIL-7、LIGHT、RANKリガンド、TGF-b受容体、及びTNFからなる群から選択される。 According to some embodiments, the exogenous immunomodulatory molecule R is 5-20 global, i.e. 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11, 12, 13, 14, 15, 16, 17, 18, 19, or 20 APRIL, BAFF, 4-1BB ligand, CD30L, CD40 ligand, CD80, CD86, FLT-3 ligand, FLT-3 engineered to remove transmembrane domain ligands, GM-CSF, CD8 membrane anchor and GMCSF engineered to have an IRES compatible signal sequence, HSP-70, HSP-90, ICOS ligand, IL-10R, IL-12, IL-15, IL-18, Consisting of IL-2, IL-21, IL-23, IL-7, IL-7 engineered to have a CD8 membrane anchor, LIGHT, OX-40 ligand, RANK ligand, TGF-b receptor, and TNF An exogenous immunomodulatory molecule selected from the group. According to some embodiments, the exogenous immunomodulatory molecule R is 5-20 global, i.e. 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11, 12, 13, 14, 15, 16, 17, 18, 19, or 20 exogenous immunomodulatory molecules, wherein at least 3 immunomodulatory molecules are OX40 ligand (OX40L), CD27 ligand, and CD28 ligand, and an additional immunomodulatory component is identified as R 1 -R 24 , APRIL, BAFF, CD27 ligand, CD30L, CD40 ligand, CD80, CD86, FLT-3 ligand, FLT-3 ligand engineered to remove transmembrane region, CD8 membrane GMCSF, HSP-70, HSP-90, ICOS ligand, IL-10R, IL-12, IL-15, IL-18, IL-2, IL-21, engineered to have anchor and IRES compatible signal sequences IL-23, IL-7, IL-7 engineered to have a CD8 membrane anchor, LIGHT, RANK ligand, TGF-b receptor, and TNF.

いくつかの実施形態によれば、外因性免疫調節分子Rは、10~15個の包括的な、すなわち、10、11、12、13、14、または15個の、APRIL、BAFF、4-1BBリガンド、CD30L、CD40リガンド、CD80、CD86、FLT-3リガンド、膜貫通領域を除去するように操作されたFLT-3リガンド、GM-CSF、CD8膜アンカー及びIRES互換シグナル配列を有するように操作されたGMCSF、HSP-70、HSP-90、ICOSリガンド、IL-10R、IL-12、IL-15、IL-18、IL-2、IL-21、IL-23、IL-7、CD8膜アンカーを有するように操作されたIL-7、LIGHT、OX-40リガンド、RANKリガンド、TGF-b受容体、及びTNFからなる群から選択される外因性免疫調節分子を含む。いくつかの実施形態によれば、外因性免疫調節分子Rは、10~15個の包括的な、すなわち、10、11、12、13、14、または15個の外因性免疫調節分子を含み、少なくとも3つの免疫調節分子は、OX40リガンド(OX40L)、CD27リガンド、及びCD28リガンドであり、追加の免疫調節コンポーネントは、R1-R24であると識別され、APRIL、BAFF、4-IBBリガンド、CD30L、CD40リガンド、CD80、CD86、FLT-3リガンド、膜貫通領域を除去するように操作されたFLT-3リガンド、CD8膜アンカー及びIRES互換シグナル配列を有するように操作されたGMCSF、HSP-70、HSP-90、ICOSリガンド、IL-10R、IL-12、IL-15、IL-18、IL-2、IL-21、IL-23、IL-7、CD8膜アンカーを有するように操作されたIL-7、LIGHT、RANKリガンド、TGF-b受容体、及びTNFからなる群から選択される。 According to some embodiments, the exogenous immunomodulatory molecule R is 10-15 global, i.e. 10, 11, 12, 13, 14, or 15 APRIL, BAFF, 4-1BB CD30L, CD40 ligand, CD80, CD86, FLT-3 ligand, FLT-3 ligand engineered to remove the transmembrane region, GM-CSF, CD8 membrane anchor and engineered to have an IRES compatible signal sequence. GMCSF, HSP-70, HSP-90, ICOS ligand, IL-10R, IL-12, IL-15, IL-18, IL-2, IL-21, IL-23, IL-7, CD8 membrane anchor exogenous immunomodulatory molecules selected from the group consisting of IL-7, LIGHT, OX-40 ligand, RANK ligand, TGF-b receptor, and TNF engineered to have. According to some embodiments, the exogenous immunomodulatory molecule R comprises 10-15 global, i.e. 10, 11, 12, 13, 14, or 15 exogenous immunomodulatory molecules, The at least three immunomodulatory molecules are OX40 ligand (OX40L), CD27 ligand, and CD28 ligand, and additional immunomodulatory components are identified as R 1 -R 24 , APRIL, BAFF, 4-IBB ligand, CD30L, CD40 ligand, CD80, CD86, FLT-3 ligand, FLT-3 ligand engineered to remove transmembrane region, GMCSF engineered to have CD8 membrane anchor and IRES compatible signal sequence, HSP-70 , HSP-90, ICOS ligand, IL-10R, IL-12, IL-15, IL-18, IL-2, IL-21, IL-23, IL-7, CD8 engineered to have membrane anchors selected from the group consisting of IL-7, LIGHT, RANK ligand, TGF-b receptor, and TNF.

いくつかの実施形態によれば、外因性免疫調節分子Rは、14個の、APRIL、BAFF、4-1BBリガンド、CD30L、CD40リガンド、CD80、CD86、FLT-3リガンド、膜貫通領域を除去するように操作されたFLT-3リガンド、GM-CSF、CD8膜アンカー及びIRES互換シグナル配列を有するように操作されたGM-CSF、HSP-70、HSP-90、ICOSリガンド、IL-10R、IL-12、IL-15、IL-18、IL-2、IL-21、IL-23、IL-7、CD8膜アンカーを有するように操作されたIL-7、LIGHT、OX-40リガンド、RANKリガンド、TGF-b受容体、及びTNFからなる群から選択される外因性免疫調節分子を含む。いくつかの実施形態によれば、外因性免疫調節分子は、14個の外因性免疫調節分子を含み、少なくとも3つの免疫調節分子は、OX40リガンド(OX40L)、CD27リガンド、及びCD28リガンドであり、追加の免疫調節因子は、R1-R24であると認識され、APRIL、BAFF、4-IBBリガンド、CD30L、CD40リガンド、CD80、CD86、FLT-3リガンド、膜貫通領域を除去するように操作されたFLT-3リガンド、CD8膜アンカー及びIRES互換シグナル配列を有するように操作されたGM-CSF、HSP-70、HSP-90、ICOSリガンド、IL-10R、IL-12、IL-15、IL-18、IL-2、IL-21、IL-23、IL-7、CD8膜アンカーを有するように操作されたIL-7、LIGHT、RANKリガンド、TGF-b受容体、及びTNFからなる群から選択される。 According to some embodiments, exogenous immunomodulatory molecule R removes 14 APRIL, BAFF, 4-1BB ligand, CD30L, CD40 ligand, CD80, CD86, FLT-3 ligand, transmembrane domain GM-CSF, GM-CSF engineered to have a CD8 membrane anchor and IRES-compatible signal sequence, HSP-70, HSP-90, ICOS ligand, IL-10R, IL- 12, IL-15, IL-18, IL-2, IL-21, IL-23, IL-7, IL-7 engineered to have a CD8 membrane anchor, LIGHT, OX-40 ligand, RANK ligand, TGF-b receptor, and an exogenous immunomodulatory molecule selected from the group consisting of TNF. According to some embodiments, the exogenous immunomodulatory molecules comprise 14 exogenous immunomodulatory molecules, wherein at least 3 immunomodulatory molecules are OX40 ligand (OX40L), CD27 ligand, and CD28 ligand; Additional immunomodulatory factors are recognized to be R 1 -R 24 , engineered to remove APRIL, BAFF, 4-IBB ligand, CD30L, CD40 ligand, CD80, CD86, FLT-3 ligand, transmembrane domain engineered FLT-3 ligand, CD8 membrane anchor and GM-CSF engineered to have an IRES compatible signal sequence, HSP-70, HSP-90, ICOS ligand, IL-10R, IL-12, IL-15, IL -18, IL-2, IL-21, IL-23, IL-7, IL-7 engineered to have a CD8 membrane anchor, LIGHT, RANK ligand, TGF-b receptor, and TNF selected.

いくつかの実施形態によれば、外因性免疫調節分子4-1BBリガンド、APRIL、BAFF、CD27リガンド、CD30L、CD40リガンド、CD80、CD86、FLT-3リガンド、GM-CSF、HSP-70、HSP-90、ICOSリガンド、IL-10R、IL-12、IL-15、IL-18、IL-2、IL-21、IL-23、IL-7、LIGHT、OX-40リガンド、RANKリガンド、TGF-b受容体、及びTNFのそれぞれは、野生型分子である。いくつかの実施形態によれば、外因性免疫調節分子4-1BBリガンド、APRIL、BAFF、CD27リガンド、CD30L、CD40リガンド、CD80、CD86、FLT-3リガンド、GM-CSF、HSP-70、HSP-90、ICOSリガンド、IL-10R、IL-12、IL-15、IL-18、IL-2、IL-21、IL-23、IL-7、LIGHT、OX-40リガンド、RANKリガンド、TGF-b受容体、及びTNFのそれぞれは、変異体またはバリアントの配列である。 According to some embodiments, the exogenous immunomodulatory molecule 4-1BB ligand, APRIL, BAFF, CD27 ligand, CD30L, CD40 ligand, CD80, CD86, FLT-3 ligand, GM-CSF, HSP-70, HSP- 90, ICOS ligand, IL-10R, IL-12, IL-15, IL-18, IL-2, IL-21, IL-23, IL-7, LIGHT, OX-40 ligand, RANK ligand, TGF-b Each of the receptor and TNF are wild-type molecules. According to some embodiments, the exogenous immunomodulatory molecule 4-1BB ligand, APRIL, BAFF, CD27 ligand, CD30L, CD40 ligand, CD80, CD86, FLT-3 ligand, GM-CSF, HSP-70, HSP- 90, ICOS ligand, IL-10R, IL-12, IL-15, IL-18, IL-2, IL-21, IL-23, IL-7, LIGHT, OX-40 ligand, RANK ligand, TGF-b Each of the receptor and TNF is a mutant or variant sequence.

いくつかの実施形態によれば、外因性免疫調節分子R24は、IRES適合シグナル配列を有するように操作されたCD86バリアントである。いくつかの実施形態によれば、外因性免疫調節分子R25は、膜貫通領域を除去するように操作されたFLT3Lバリアントである。いくつかの実施形態によれば、外因性免疫調節分子R26は、CD8膜アンカー及びIRES適合シグナル配列を有するように操作されたGM-CSFバリアントである。いくつかの実施形態によれば、外因性免疫調節分子R27は、CD8膜アンカーを有するように操作されたHSP70バリアントである。いくつかの実施形態によれば、外因性免疫調節分子R28は、CD8膜アンカーを有するように操作されたHSP-90B1(GRP94/96)バリアントである。いくつかの実施形態によれば、外因性免疫調節分子R29は、CD8膜アンカーを有するように操作されたHSP90バリアントである。いくつかの実施形態によれば、外因性免疫調節分子R30は、IRES適合シグナル配列を有するように操作されたICOSLバリアントである。いくつかの実施形態によれば、外因性免疫調節分子R31は、膜貫通領域を除去するように操作されたIL10Rバリアントである。いくつかの実施形態によれば、外因性免疫調節分子R32は、膜貫通領域を除去するように操作されたIL-Rαバリアント(VSV-GM-CSFタグ)である。いくつかの実施形態によれば、外因性免疫調節分子R33は、CD8膜アンカーを含む単一鎖となるよう操作されたIL12バリアントである。いくつかの実施形態によれば、外因性免疫調節分子R34は、CD8膜アンカーを有するように操作されたIL15バリアントである。いくつかの実施形態によれば、外因性免疫調節分子R35は、CD8膜アンカーを有するように操作されたIL18バリアントである。いくつかの実施形態によれば、外因性免疫調節分子R36は、CD8膜アンカー及びIRES適合配列を有するように操作されたIL2バリアントである。いくつかの実施形態によれば、外因性免疫調節分子R37は、CD8膜アンカーを有するように操作されたIL21バリアントである。いくつかの実施形態によれば、外因性免疫調節分子R38は、CD8膜アンカーを含む単一鎖となるよう操作されたIL23バリアントである。いくつかの実施形態によれば、外因性免疫調節分子R39は、CD8膜アンカーを有するように操作されたIL17バリアントである。いくつかの実施形態によれば、外因性免疫調節分子R40は、膜貫通領域を除去するように操作されたTGFb-Rバリアントである。いくつかの実施形態によれば、外因性免疫調節R41分子は、膜貫通領域を除去するように操作されたTGFb受容体IIIバリアントである。いくつかの実施形態によれば、外因性免疫調節分子R42は、膜結合型となるよう操作されたmIFNαバリアントである。いくつかの実施形態によれば、外因性免疫調節分子R43は、膜結合型となるよう操作されたmIFNαγバリアントである。いくつかの実施形態によれば、外因性免疫調節分子R44は、切断耐性であるCD40Lバリアントである。 According to some embodiments, the exogenous immunomodulatory molecule R24 is a CD86 variant engineered to have an IRES-matched signal sequence. According to some embodiments, the exogenous immunomodulatory molecule R25 is a FLT3L variant engineered to remove the transmembrane region. According to some embodiments, the exogenous immunomodulatory molecule R26 is a GM-CSF variant engineered to have a CD8 membrane anchor and an IRES compatible signal sequence. According to some embodiments, the exogenous immunomodulatory molecule R27 is an HSP70 variant engineered to have a CD8 membrane anchor. According to some embodiments, the exogenous immunomodulatory molecule R28 is an HSP-90B1 (GRP94/96) variant engineered to have a CD8 membrane anchor. According to some embodiments, the exogenous immunomodulatory molecule R29 is an HSP90 variant engineered to have a CD8 membrane anchor. According to some embodiments, the exogenous immunomodulatory molecule R30 is an ICOSL variant engineered to have an IRES-compatible signal sequence. According to some embodiments, the exogenous immunomodulatory molecule R31 is an IL10R variant engineered to remove the transmembrane region. According to some embodiments, exogenous immunomodulatory molecule R 32 is an IL-Rα variant (VSV-GM-CSF tag) engineered to remove the transmembrane domain. According to some embodiments, the exogenous immunomodulatory molecule R33 is an IL12 variant engineered to be single chain containing a CD8 membrane anchor. According to some embodiments, the exogenous immunomodulatory molecule R34 is an IL15 variant engineered to have a CD8 membrane anchor. According to some embodiments, the exogenous immunomodulatory molecule R35 is an IL18 variant engineered to have a CD8 membrane anchor. According to some embodiments, the exogenous immunomodulatory molecule R36 is an IL2 variant engineered to have a CD8 membrane anchor and an IRES matching sequence. According to some embodiments, the exogenous immunomodulatory molecule R37 is an IL21 variant engineered to have a CD8 membrane anchor. According to some embodiments, the exogenous immunomodulatory molecule R38 is an IL23 variant engineered to be single chain containing a CD8 membrane anchor. According to some embodiments, the exogenous immunomodulatory molecule R39 is an IL17 variant engineered to have a CD8 membrane anchor. According to some embodiments, the exogenous immunomodulatory molecule R40 is a TGFb-R variant engineered to remove the transmembrane region. According to some embodiments, the exogenous immunomodulatory R41 molecule is a TGFb receptor III variant engineered to remove the transmembrane region. According to some embodiments, the exogenous immunomodulatory molecule R42 is a mIFNα variant engineered to be membrane bound. According to some embodiments, the exogenous immunomodulatory molecule R43 is a mIFNαγ variant engineered to be membrane bound. According to some embodiments, the exogenous immunomodulatory molecule R44 is a CD40L variant that is cleavage resistant.

以下の表3は、R群、R1-R44を示している。

Figure 2023536042000010
Figure 2023536042000011
Table 3 below shows the R groups, R 1 -R 44 .
Figure 2023536042000010
Figure 2023536042000011

いくつかの実施形態によれば、少なくとも12個のベクターは14個の免疫調節因子を含み、少なくとも3つの免疫調節分子は、OX40リガンド(OX40L)、CD27リガンド(CD70)、及びCD80、CD86、またはその両方を含むCD28リガンド(CD28L)であり、残りの11個の免疫調節因子は表3のR1-R44から選択される。いくつかの実施形態によれば、少なくとも11個のベクターは14個の免疫調節因子を含み、少なくとも3つの免疫調節分子は、OX40リガンド(OX40L)、CD27リガンド(CD70)、及びCD80、CD86、またはその両方を含むCD28リガンド(CD28L)であり、残りの11個の免疫調節因子は表3のR1-R44から選択される。いくつかの実施形態によれば、少なくとも10個のベクターは14個の免疫調節因子を含み、少なくとも3つの免疫調節分子は、OX40リガンド(OX40L)、CD27リガンド(CD70)、及びCD80、CD86、またはその両方を含むCD28リガンド(CD28L)であり、残りの11個の免疫調節因子は表3のR1-R44から選択される。いくつかの実施形態によれば、14個の免疫調節因子は表2から選択され、少なくとも3つの免疫調節分子は、OX40リガンド(OX40L)、CD27リガンド(CD70)、及びCD80、CD86、またはその両方を含むCD28リガンド(CD28L)であり、残りの11個の免疫調節因子は表3のR1-R44から選択され、14個の免疫調節因子は12個のベクターに含まれている。いくつかの実施形態によれば、14個の免疫調節因子は表2から選択され、少なくとも3つの免疫調節分子は、OX40リガンド(OX40L)、CD27リガンド(CD70)、及びCD80、CD86、またはその両方を含むCD28リガンド(CD28L)であり、残りの11個の免疫調節因子は表3のR1-R44から選択され、14個の免疫調節因子は11個のベクターに含まれている。いくつかの実施形態によれば、14個の免疫調節因子は表2から選択され、少なくとも3つの免疫調節分子は、OX40リガンド(OX40L)、CD27リガンド(CD70)、及びCD80、CD86、またはその両方を含むCD28リガンド(CD28L)であり、残りの11個の免疫調節因子は表3のR1-R44から選択され、14個の免疫調節因子は10個のベクターに含まれている。ベクターはさらにタグを含み得る。 According to some embodiments, the at least 12 vectors comprise 14 immunomodulatory factors, and the at least 3 immunomodulatory molecules are OX40 ligand (OX40L), CD27 ligand (CD70), and CD80, CD86, or Both are CD28 ligands (CD28L), and the remaining 11 immunomodulators are selected from R 1 -R 44 in Table 3. According to some embodiments, the at least 11 vectors comprise 14 immunomodulatory factors, and the at least 3 immunomodulatory molecules are OX40 ligand (OX40L), CD27 ligand (CD70), and CD80, CD86, or Both are CD28 ligands (CD28L), and the remaining 11 immunomodulators are selected from R 1 -R 44 in Table 3. According to some embodiments, at least 10 vectors comprise 14 immunomodulatory factors, and at least 3 immunomodulatory molecules are OX40 ligand (OX40L), CD27 ligand (CD70), and CD80, CD86, or Both are CD28 ligands (CD28L), and the remaining 11 immunomodulators are selected from R 1 -R 44 in Table 3. According to some embodiments, the 14 immunomodulatory agents are selected from Table 2, and the at least 3 immunomodulatory molecules are OX40 ligand (OX40L), CD27 ligand (CD70), and CD80, CD86, or both and the remaining 11 immunomodulators are selected from R 1 -R 44 in Table 3, 14 immunomodulators contained in 12 vectors. According to some embodiments, the 14 immunomodulatory agents are selected from Table 2, and the at least 3 immunomodulatory molecules are OX40 ligand (OX40L), CD27 ligand (CD70), and CD80, CD86, or both and the remaining 11 immunomodulators are selected from R 1 -R 44 in Table 3, 14 immunomodulators contained in 11 vectors. According to some embodiments, the 14 immunomodulatory agents are selected from Table 2, and the at least 3 immunomodulatory molecules are OX40 ligand (OX40L), CD27 ligand (CD70), and CD80, CD86, or both and the remaining 11 immunomodulators are selected from R 1 -R 44 in Table 3, 14 immunomodulators contained in 10 vectors. A vector may further include a tag.

いくつかの実施形態によれば、免疫調節因子はコドン最適化されている。「コドン最適化」とは、タンパク質をコードするポリヌクレオチドのコドンを、コードされたタンパク質をより効率的に特定の生物において発現できるように、特定の生物において他の生物よりも先に使用されるコドンで改変することを意味する。ほとんどのアミノ酸は「同義語」または「同義コドン」と呼ばれるいくつかのコドンによって記述されるため、遺伝暗号には縮重がある。しかしながら、特定の生物によるコドン使用頻度はランダムではなく、特定のコドントリプレットに偏っている。このようなコドン使用頻度のバイアスは、特定の遺伝子、共通の機能または祖先起源の遺伝子、低コピー数のタンパク質に対して高レベルで発現されるタンパク質、または生物のゲノムのグループタンパク質コード領域に関連してさらに高くなる可能性がある。 According to some embodiments, the immunomodulatory factor is codon optimized. "Codon-optimized" means that the codons of a polynucleotide encoding a protein are used in certain organisms prior to others so that the encoded protein can be more efficiently expressed in that particular organism. It means to modify at a codon. The genetic code is degenerate because most amino acids are described by several codons called "synonyms" or "synonymous codons." However, codon usage by a particular organism is not random and is biased toward a particular codon triplet. Such codon usage biases may be associated with specific genes, genes of common function or ancestral origin, proteins expressed at high levels relative to low copy number proteins, or group protein-coding regions in an organism's genome. and could be even higher.

サイトカイン
一実施形態によれば、本開示は、1つ以上の腫瘍特異的抗原を発現する、増殖能のない腫瘍細胞の集団を含み、腫瘍細胞は、Tリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)、またはBリンパ球のうちの1つ以上を刺激するよう遺伝子操作され、その集団は、1つ以上のサイトカインを含む、同種異系腫瘍細胞ワクチンを包含する。したがって、本開示は、サイトカインの全長、断片、相同体、バリアント、または変異体を含むサイトカインを包含する。サイトカインには、別の細胞の生物学的機能に影響を及ぼすことができるタンパク質が含まれる。サイトカインによって影響を受ける生物学的機能としては、細胞増殖、細胞分化、または細胞死が挙げられ得るが、これらに限定されない。いくつかの実施形態によれば、本開示のサイトカインは、細胞の表面上の特定の受容体に結合することができ、それによって免疫細胞(例えば、Tリンパ球(例えば、CD8+T細胞)、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)、またはBリンパ球)を刺激することができる。
Cytokines According to one embodiment, the present disclosure includes a population of proliferation-incompetent tumor cells expressing one or more tumor-specific antigens, wherein the tumor cells are T lymphocytes, natural killer (NK) cells, Genetically engineered to stimulate one or more of dendritic cells (DCs), or B lymphocytes, the population includes one or more cytokines, including allogeneic tumor cell vaccines. Accordingly, the present disclosure encompasses cytokines, including full-length cytokines, fragments, homologues, variants, or mutants. Cytokines include proteins that can affect the biological function of another cell. Biological functions affected by cytokines can include, but are not limited to, cell proliferation, cell differentiation, or cell death. According to some embodiments, cytokines of the present disclosure can bind to specific receptors on the surface of cells, thereby binding immune cells (e.g., T lymphocytes (e.g., CD8+ T cells), natural killer (NK) cells, dendritic cells (DC), or B lymphocytes).

いくつかの実施形態によれば、サイトカインは、顆粒球マクロファージコロニー刺激因子(GM-CSF)、顆粒球コロニー刺激因子(G-CSF)、Fms関連チロシンキナーゼ3リガンド(FLT3LG)、インターロイキン-1(IL-1)、IL-1a、IL-1b、Il-1ra、IL-2、IL-3、IL-4、IL-5、IL-6、IL-7、IL-8、IL-9、IL-10、IL-11、IL-12p40、IL-12p70、IL-12/IL-23 P40、IL13、IL-15、IL-15/IL15-RA、IL-17、IL-17A、IL-18、IL-21、IL-23、TGF-β、MCP-1、TNF-α及びインターフェロンα(IFNα)、IFNγ、MIP1b、Rantes、Tweak、及びTREM-1から選択される。いくつかの実施形態によれば、サイトカインは、顆粒球マクロファージコロニー刺激因子(GM-CSF)である。いくつかの実施形態によれば、サイトカインは、Fms関連チロシンキナーゼ3リガンド(FLT3LG)である。 According to some embodiments, the cytokine is granulocyte macrophage colony stimulating factor (GM-CSF), granulocyte colony stimulating factor (G-CSF), Fms-related tyrosine kinase 3 ligand (FLT3LG), interleukin-1 ( IL-1), IL-1a, IL-1b, IL-1ra, IL-2, IL-3, IL-4, IL-5, IL-6, IL-7, IL-8, IL-9, IL -10, IL-11, IL-12p40, IL-12p70, IL-12/IL-23 P40, IL13, IL-15, IL-15/IL15-RA, IL-17, IL-17A, IL-18, selected from IL-21, IL-23, TGF-β, MCP-1, TNF-α and interferon alpha (IFNα), IFNγ, MIP1b, Rantes, Tweak, and TREM-1. According to some embodiments, the cytokine is granulocyte macrophage colony stimulating factor (GM-CSF). According to some embodiments, the cytokine is Fms-related tyrosine kinase 3 ligand (FLT3LG).

いくつかの実施形態によれば、サイトカインは分泌される。いくつかの実施形態によれば、サイトカインは膜結合型である。 According to some embodiments, cytokines are secreted. According to some embodiments, the cytokine is membrane bound.

顆粒球マクロファージコロニー刺激因子(GM-CSF)
顆粒球マクロファージコロニー刺激因子(GM-CSF;コロニー刺激因子2;CSF2)は、単球/マクロファージ及び活性化T細胞に見られ、樹状細胞を刺激及び動員する増殖因子として作用する。GM-CSFは、免疫系の細胞、ならびに内皮細胞及び線維芽細胞から分泌される単量体糖タンパク質である。ヒトGM-CSFは144アミノ酸のタンパク質であり、17アミノ酸のシグナルペプチドを含み、これを切断して成熟した127アミノ酸のタンパク質を生成することができる。GM-CSFの生物活性は、単球、マクロファージ、顆粒球、リンパ球、内皮細胞、肺胞上皮細胞に発現するヘテロマーの細胞表面受容体への結合を介して発生する。GM-CSF受容体(GM-CSFR)は典型的には、発現が低い(例えば、20~200/細胞)が、親和性は高い(Shi Y et al.,Granulocyte-macrophage colony-stimulating factor(GM-CSF)and T-cell responses:what we do and don’t know,Cell Research(2006)16: 126-133)。
Granulocyte-macrophage colony-stimulating factor (GM-CSF)
Granulocyte-macrophage colony-stimulating factor (GM-CSF; colony-stimulating factor 2; CSF2) is found on monocytes/macrophages and activated T cells and acts as a growth factor to stimulate and recruit dendritic cells. GM-CSF is a monomeric glycoprotein secreted by cells of the immune system, as well as endothelial cells and fibroblasts. Human GM-CSF is a 144 amino acid protein that contains a 17 amino acid signal peptide that can be cleaved to produce the mature 127 amino acid protein. The biological activity of GM-CSF occurs through binding to heteromeric cell surface receptors expressed on monocytes, macrophages, granulocytes, lymphocytes, endothelial cells and alveolar epithelial cells. The GM-CSF receptor (GM-CSFR) typically has low expression (eg, 20-200/cell) but high affinity (Shi Y et al., Granulocyte-macrophage colony-stimulating factor (GM -CSF) and T-cell responses: what we do and don't know, Cell Research (2006) 16: 126-133).

一部のマウスモデルでは、GM-CSFを分泌する同系マウス黒色腫細胞によるワクチン接種は、他のサイトカインによって生成されるワクチンよりも強力で長期にわたる抗腫瘍免疫を刺激する。アジュバント療法として可溶性GM-CSFで治療された黒色腫患者は、対照と比較して無病生存期間の増加を示した。GM-CSFは、可溶性GM-CSF、GM-CSF融合タンパク質の全身及び局所適用、GM-CSFによる腫瘍細胞のトランスフェクション、GM-CSF DNAの注射を含む、さまざまな方法で免疫アジュバントとして使用されてきた。組換えGM-CSFは、さまざまなペプチド、タンパク質、及びウイルスワクチンのアジュバントとして使用されており、黒色腫、乳癌、及び卵巣癌の患者に効果的なアジュバントであることが示されている。GM-CSFを含む融合タンパク質は、抗原の免疫原性を高めることも示されている。GM-CSFは、同種異系または自家のGM-CSF発現細胞をワクチンとして使用する遺伝子治療アプローチでの使用が試験されている(Kaufman and Wolchok eds.,General Principles of Tumor Immunotherapy,Chpt 5,67-121(2007))。このようなワクチンは、いくつかの異なる種類のがんの間でさまざまな程度の有効性を有している。 In some mouse models, vaccination with GM-CSF-secreting syngeneic mouse melanoma cells stimulates more potent and long-lasting anti-tumor immunity than vaccines generated by other cytokines. Melanoma patients treated with soluble GM-CSF as adjuvant therapy showed increased disease-free survival compared to controls. GM-CSF has been used as an immune adjuvant in a variety of ways, including soluble GM-CSF, systemic and topical application of GM-CSF fusion proteins, transfection of tumor cells with GM-CSF, and injection of GM-CSF DNA. Ta. Recombinant GM-CSF has been used as an adjuvant for various peptide, protein and viral vaccines and has been shown to be an effective adjuvant for melanoma, breast and ovarian cancer patients. Fusion proteins containing GM-CSF have also been shown to enhance the immunogenicity of antigens. GM-CSF has been tested for use in gene therapy approaches using allogeneic or autologous GM-CSF-expressing cells as vaccines (Kaufman and Wolchok eds., General Principles of Tumor Immunotherapy, Chpt 5, 67- 121 (2007)). Such vaccines have varying degrees of efficacy in several different types of cancer.

いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号13のGM-CSFペプチドを発現し得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号13のタンパク質に対して少なくとも60%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含み得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号13のタンパク質に対して少なくとも70%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含み得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号13のタンパク質に対して少なくとも80%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含み得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号13のタンパク質に対して少なくとも90%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含み得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号13のタンパク質に対して少なくとも95%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含み得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号13のタンパク質に対して少なくとも96%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含み得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号13のタンパク質に対して少なくとも97%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含み得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号13のタンパク質に対して少なくとも98%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含み得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号13のタンパク質に対して少なくとも99%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含み得る。 According to some embodiments, the tumor cell line or tumor cell line variant may express the GM-CSF peptide of SEQ ID NO:13. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may comprise one or more proteins having at least 60% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:13. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may comprise one or more proteins having at least 70% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:13. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may comprise one or more proteins having at least 80% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:13. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may comprise one or more proteins having at least 90% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:13. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may comprise one or more proteins having at least 95% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:13. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may comprise one or more proteins having at least 96% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:13. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may comprise one or more proteins having at least 97% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:13. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may comprise one or more proteins having at least 98% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:13. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may comprise one or more proteins having at least 99% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:13.

いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、膜発現を可能にするためのGM-CSFとHLA-Iとの間の融合を含む1つ以上のタンパク質を含み得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号42または配列番号5のタンパク質に対して少なくとも60%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含み得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号42または配列番号5のタンパク質に対して少なくとも70%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含み得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号42または配列番号5のタンパク質に対して少なくとも80%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含み得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号42または配列番号5のタンパク質に対して少なくとも90%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含み得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号42または配列番号5のタンパク質に対して少なくとも95%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含み得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号42または配列番号5のタンパク質に対して少なくとも96%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含み得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号42または配列番号5のタンパク質に対して少なくとも97%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含み得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号42または配列番号5のタンパク質に対して少なくとも98%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含み得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号42または配列番号5のタンパク質に対して少なくとも99%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含み得る。 According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may contain one or more proteins comprising a fusion between GM-CSF and HLA-I to allow membrane expression. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may comprise one or more proteins having at least 60% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:42 or SEQ ID NO:5. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may comprise one or more proteins having at least 70% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:42 or SEQ ID NO:5. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may comprise one or more proteins having at least 80% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:42 or SEQ ID NO:5. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may comprise one or more proteins having at least 90% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:42 or SEQ ID NO:5. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may comprise one or more proteins having at least 95% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:42 or SEQ ID NO:5. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may comprise one or more proteins having at least 96% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:42 or SEQ ID NO:5. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may comprise one or more proteins having at least 97% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:42 or SEQ ID NO:5. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may comprise one or more proteins having at least 98% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:42 or SEQ ID NO:5. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may comprise one or more proteins having at least 99% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:42 or SEQ ID NO:5.

Fms様チロシンキナーゼ-3リガンド(Flt-3L)
ヒトFlt3Lタンパク質は、FLT3LG遺伝子によってコードされる膜結合型造血4ヘリックスバンドルサイトカインである。Flt3Lは、さまざまな血球前駆細胞の増殖と分化を刺激する増殖因子として機能し、樹状細胞の産生と発達に不可欠である。Flt3Lを欠くマウスは樹状細胞のレベルが低く、Flt3Lをマウスまたはヒトに投与すると、樹状細胞のレベルが非常に高くなる(Shortman et al.,Steady-state and inflammatory dendritic-cell development,Nature Reviews Immunology,Vol. 7. 19-30(2007))。
Fms-like tyrosine kinase-3 ligand (Flt-3L)
Human Flt3L protein is a membrane-bound hematopoietic four-helix bundle cytokine encoded by the FLT3LG gene. Flt3L functions as a growth factor that stimulates the proliferation and differentiation of various blood cell progenitor cells and is essential for dendritic cell production and development. Mice lacking Flt3L have low levels of dendritic cells, and administration of Flt3L to mice or humans results in very high levels of dendritic cells (Shortman et al., Steady-state and inflammatory dendritic-cell development, Nature Reviews Immunology, Vol.7.19-30 (2007)).

いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号14のFlt3Lペプチドを発現し得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号14のタンパク質に対して少なくとも60%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含み得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号14のタンパク質に対して少なくとも70%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含み得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号14のタンパク質に対して少なくとも80%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含み得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号14のタンパク質に対して少なくとも90%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含み得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号14のタンパク質に対して少なくとも95%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含み得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号14のタンパク質に対して少なくとも96%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含み得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号14のタンパク質に対して少なくとも97%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含み得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号14のタンパク質に対して少なくとも98%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含み得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号14のタンパク質に対して少なくとも99%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含み得る。 According to some embodiments, the tumor cell line or tumor cell line variant may express the Flt3L peptide of SEQ ID NO:14. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may comprise one or more proteins having at least 60% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:14. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may comprise one or more proteins having at least 70% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:14. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may comprise one or more proteins having at least 80% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:14. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may comprise one or more proteins having at least 90% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:14. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may comprise one or more proteins having at least 95% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:14. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may comprise one or more proteins having at least 96% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:14. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may comprise one or more proteins having at least 97% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:14. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may comprise one or more proteins having at least 98% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:14. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may comprise one or more proteins having at least 99% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:14.

いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、Flt3Lの可溶型を含む。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号44のタンパク質に対して少なくとも60%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含み得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号44のタンパク質に対して少なくとも70%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含み得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号44のタンパク質に対して少なくとも80%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含み得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号44のタンパク質に対して少なくとも90%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含み得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号44のタンパク質に対して少なくとも95%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含み得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号44のタンパク質に対して少なくとも96%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含み得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号44のタンパク質に対して少なくとも97%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含み得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号44のタンパク質に対して少なくとも98%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含み得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号44のタンパク質に対して少なくとも99%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含み得る。 According to some embodiments, the tumor cell line or tumor cell line variant comprises a soluble form of Flt3L. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may comprise one or more proteins having at least 60% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:44. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may comprise one or more proteins having at least 70% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:44. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may comprise one or more proteins having at least 80% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:44. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may comprise one or more proteins having at least 90% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:44. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may comprise one or more proteins having at least 95% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:44. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may comprise one or more proteins having at least 96% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:44. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may comprise one or more proteins having at least 97% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:44. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may comprise one or more proteins having at least 98% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:44. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may comprise one or more proteins having at least 99% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:44.

当業者は、本明細書で提供される教示を備えた後、本発明が、現在当業者でよく知られているか、または将来発見されるかを問わず、任意のサイトカインを包含することを理解するであろう。 One of ordinary skill in the art, after armed with the teachings provided herein, will understand that the present invention encompasses any cytokine, whether now well known to those of ordinary skill in the art or discovered in the future. would do.

いくつかの実施形態によれば、1つ以上の腫瘍特異的抗原を発現する、増殖能のない腫瘍細胞の集団を含む同種異系腫瘍細胞ワクチンは、1つ以上(例えば、2、3、4、5、またはそれ以上)のサイトカイン、またはそのバリアントもしくは断片を含む。 According to some embodiments, allogeneic tumor cell vaccines comprising populations of proliferation-incompetent tumor cells expressing one or more tumor-specific antigens are used in one or more (e.g., 2, 3, 4 , 5, or more) cytokines, or variants or fragments thereof.

TNFファミリーメンバー
一実施形態によれば、本開示は、1つ以上の腫瘍特異的抗原を発現する、増殖能のない腫瘍細胞の集団を含み、腫瘍細胞は、Tリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)、またはBリンパ球のうちの1つ以上を刺激するよう遺伝子操作され、その集団は、1つ以上のTNFファミリーメンバーを含む、同種異系腫瘍細胞ワクチンを包含する。したがって、本開示は、TNFファミリータンパク質の全長、断片、相同体、バリアント、または変異体を含む、TNFファミリーメンバータンパク質を包含する。いくつかの実施形態によれば、TNFスーパーファミリーメンバーは、腫瘍壊死因子α(TNFα)、CD40リガンド(CD40L)、OX40リガンド(OX40L)、FASリガンド(FASL)、CD27リガンド(CD27L)、CD30リガンド(CD30L)、CD137リガンド(CD137L)、TNFSF8、TNFSF9、TNFSF10、TNFSF11、TNFS12、TNFSF13、TNFSF13B、TNFSF14、TNFSF15、TNFSF18、TNFβ、TNFSF1B、TNFγ、エクトジスプラシンA(EDA)のうちの1つ以上から選択される。いくつかの実施形態によれば、TNFスーパーファミリーメンバーはTNFαである。いくつかの実施形態によれば、TNFスーパーファミリーメンバーはCD40Lである。
TNF Family Members According to one embodiment, the present disclosure includes a population of proliferation-incompetent tumor cells expressing one or more tumor-specific antigens, wherein the tumor cells are T lymphocytes, natural killer (NK) including allogeneic tumor cell vaccines genetically engineered to stimulate one or more of cells, dendritic cells (DC), or B lymphocytes, the population comprising one or more TNF family members . Accordingly, the present disclosure encompasses TNF family member proteins, including full length, fragments, homologues, variants, or mutants of TNF family proteins. According to some embodiments, the TNF superfamily member is tumor necrosis factor alpha (TNFα), CD40 ligand (CD40L), OX40 ligand (OX40L), FAS ligand (FASL), CD27 ligand (CD27L), CD30 ligand ( CD30L), CD137 ligand (CD137L), TNFSF8, TNFSF9, TNFSF10, TNFSF11, TNFSF12, TNFSF13, TNFSF13B, TNFSF14, TNFSF15, TNFSF18, TNFβ, TNFSF1B, TNFγ, ectodysplasin Select from one or more of A (EDA) be done. According to some embodiments, the TNF superfamily member is TNFα. According to some embodiments, the TNF superfamily member is CD40L.

いくつかの実施形態によれば、TNFファミリーメンバーは膜結合型である。 According to some embodiments, the TNF family member is membrane bound.

腫瘍壊死因子(TNF)スーパーファミリーは、TNF相同性ドメインを含み三量体を形成するII型膜貫通タンパク質のタンパク質スーパーファミリーである。このスーパーファミリーのメンバーは、細胞外タンパク質分解切断によって細胞膜から放出され、サイトカインとして機能し得る。これらのタンパク質は主に免疫細胞によって発現され、免疫応答及び炎症の調節だけでなく、増殖、分化、アポトーシス、胚形成などの多様な細胞機能を調節する。スーパーファミリーには、TNF受容体スーパーファミリーの29のメンバーに結合する19のメンバーが含まれている。 The tumor necrosis factor (TNF) superfamily is a protein superfamily of type II transmembrane proteins that contain TNF homology domains and form trimers. Members of this superfamily are released from the cell membrane by extracellular proteolytic cleavage and can function as cytokines. These proteins are expressed primarily by immune cells and regulate diverse cellular functions such as proliferation, differentiation, apoptosis, and embryogenesis, as well as regulation of immune responses and inflammation. The superfamily contains 19 members that bind to 29 members of the TNF receptor superfamily.

OX40L(TNFSF4、bTNFスーパーファミリーメンバー4)
もともと糖タンパク質34kDa(GP34)と呼ばれていたOX40リガンド(OX40L)(CD252、TNFSF4)は、TNFスーパーファミリーに属している。それは主に、活性化樹状細胞(DC)、B細胞、マクロファージ、T細胞、及び内皮細胞を含む抗原提示細胞(APC)の表面に発現する[Huang,L. et al.,J. Trans.Med.(2018)16: 74;doi:10.1186/s12967-018-1436-4、次を引用、DeSmedt,T et al,J. Immunol(2002)168: 661-670. doi: 10.4049/jimmunol.168.2.661;Ohshima,Y. et al.,Blood(1998)92:3338-3345]。
OX40L (TNFSF4, bTNF superfamily member 4)
OX40 ligand (OX40L) (CD252, TNFSF4), originally called glycoprotein 34 kDa (GP34), belongs to the TNF superfamily. It is mainly expressed on the surface of antigen-presenting cells (APC), including activated dendritic cells (DC), B cells, macrophages, T cells, and endothelial cells [Huang, L.; et al. , J. Trans. Med. (2018) 16: 74; doi: 10.1186/s12967-018-1436-4, citing DeSmedt, T et al, J. Am. Immunol (2002) 168: 661-670. doi: 10.4049/jimmunol. 168.2.661; Ohshima, Y.; et al. , Blood (1998) 92:3338-3345].

OX40(ACT35、CD134、TNFRSF4)は、活性化CD4+T細胞の細胞表面で構成的に発現する[同上、次を引用、Ogawa R,et al.,Cytokine Growth Factor Rev.(2008)19:253-262. doi:10.1016/j.cytogfr.2008.04.003、Paterson DJ,et al. Mol Immunol. (1987)24:1281-1290. doi: 10.1016/0161-5890(87)90122-2]。それは、OX40Lに特異的に結合し、一連の反応を開始して、CD4+T細胞の増殖と生存、及びサイトカインの分泌を促進するのに寄与する[同上、次を引用、Kaur D,Brightling C. Chest.(2012)141:494-499. doi: 10.1378/chest.11-1730]。OX-40受容体(OX-40R)は、活性化されたCD4(+)T細胞の表面上に見られる膜貫通タンパク質である(Weinberg,AD,et al.,“OX-40: life beyond the effector T cell stage,” Semin. Immunol. (1998)10(6): 471-80)。T細胞株への抗原提示中に抗OX-40抗体またはOX-40リガンド(OX-40L)などのアゴニストが結合すると、OX-40RはCD28共刺激と同じくらい強力な共刺激シグナルを生成する(同上)。OX-40Rの結合は、IL-2産生を上方制御し、エフェクターT細胞の寿命を延ばすことにより、エフェクターT細胞及びメモリーエフェクターT細胞の機能を増強する(同上)。 OX40 (ACT35, CD134, TNFRSF4) is constitutively expressed on the cell surface of activated CD4+ T cells [Id., citing Ogawa R, et al. , Cytokine Growth Factor Rev. (2008) 19:253-262. doi: 10.1016/j. cytog fr. 2008.04.003, Paterson DJ, et al. Mol Immunol. (1987) 24:1281-1290. doi: 10.1016/0161-5890(87)90122-2]. It specifically binds OX40L and initiates a series of responses that contribute to promoting the proliferation and survival of CD4+ T cells and the secretion of cytokines [Id., citing Kaur D, Brightling C.; Chest. (2012) 141:494-499. doi: 10.1378/chest. 11-1730]. The OX-40 receptor (OX-40R) is a transmembrane protein found on the surface of activated CD4(+) T cells (Weinberg, AD, et al., "OX-40: life beyond the effector T cell stage, "Semin. Immunol. (1998) 10(6): 471-80). Upon binding of agonists such as anti-OX-40 antibodies or OX-40 ligand (OX-40L) during antigen presentation to T cell lines, OX-40R generates costimulatory signals as potent as CD28 costimulation ( Ditto). OX-40R binding enhances effector and memory effector T cell function by upregulating IL-2 production and extending effector T cell lifespan (Id.).

CD25-Foxp3-ナイーブCD4 T細胞は、TGF-βR及びIL-2Rシグナルによって駆動されるFoxp3を獲得し、誘導性Treg(iTreg)への分化をもたらす (So,T et al,Cytokine Growth Factor Rev.(2008)19(3-4): 253-62)。OX40からの共刺激シグナルは、抗原応答性のナイーブCD4 T細胞におけるFoxp3誘導に拮抗し、多数のCD25+Foxp3+iTregの発生を抑制することが判明している(同上、次を引用、Vu MD,et al.Blood.(2007)110:2501-10;So T,Croft M. J Immunol.(2007)179:1427-30)。 CD25-Foxp3-naive CD4 T cells acquire Foxp3 driven by TGF-βR and IL-2R signals, leading to differentiation into inducible Tregs (iTregs) (So, T et al, Cytokine Growth Factor Rev. (2008) 19(3-4): 253-62). A co-stimulatory signal from OX40 has been shown to antagonize Foxp3 induction in antigen-responsive naive CD4 T cells and suppress the development of large numbers of CD25+Foxp3+ iTregs (Id., citing Vu MD, et al. Blood.(2007) 110:2501-10; So T, Croft M. J Immunol.(2007) 179:1427-30).

開示された発明のいくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、腫瘍細胞の膜上に配列番号108のOX40Lの膜結合型を発現するように操作され得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号108のタンパク質に対して少なくとも60%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含み得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号108のタンパク質に対して少なくとも70%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含み得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号108のタンパク質に対して少なくとも80%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含み得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号108のタンパク質に対して少なくとも90%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含み得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号108のタンパク質に対して少なくとも95%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含み得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号108のタンパク質に対して少なくとも96%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含み得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号108のタンパク質に対して少なくとも97%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含み得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号108のタンパク質に対して少なくとも98%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含み得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号108のタンパク質に対して少なくとも99%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含み得る。 According to some embodiments of the disclosed invention, a tumor cell line or tumor cell line variant can be engineered to express a membrane-bound form of OX40L of SEQ ID NO: 108 on the membrane of the tumor cell. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may comprise one or more proteins having at least 60% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:108. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may comprise one or more proteins having at least 70% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:108. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may comprise one or more proteins having at least 80% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:108. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may comprise one or more proteins having at least 90% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:108. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may comprise one or more proteins having at least 95% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:108. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may comprise one or more proteins having at least 96% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:108. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may comprise one or more proteins having at least 97% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:108. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may comprise one or more proteins having at least 98% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:108. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may comprise one or more proteins having at least 99% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:108.

CD27リガンド(CD70)
タイプII膜貫通タンパク質であるCD27リガンド(CD70)は、TNFスーパーファミリーのメンバーである。それは、活性化されたTリンパ球及びBリンパ球、ならびにNK細胞に発現する。CD27リガンドとその受容体CD27は、T細胞の拡大と分化、及びNKの増強を促進することにより、免疫応答を調節する。CD27シグナルは、一次CD8+T細胞応答の後期に、抗原特異的CD8+T細胞のアポトーシスを防ぐ。CD27シグナルの欠如は、メモリーCD8+T細胞応答の質を低下させる。しかしながら、ナイーブ細胞と同様に表面CD27を発現するメモリーCD8+T細胞は、二次応答時にCD27共刺激を必要としない。したがって、インビボでは、CD27は間接的に作用して一次応答の後期にCD8+T細胞のアポトーシスを防ぐことにより一次抗原特異的CD8+T細胞応答を調節し、メモリー細胞の最適な質に必要であるが、通常はプライミングされた二次CD8+T細胞応答には必要とされない(Dolfi,DV,et a.,J. Immunol.(2008)180(5):2912-2921)。全長CD27リガンド(CD70)は193アミノ酸のタンパク質であり、17アミノ酸の細胞質ドメイン、21アミノ酸の膜貫通ドメイン、及び155アミノ酸の細胞外ドメインで構成されている。ヒト可溶性CD70は、全長CD70タンパク質の155アミノ酸の細胞外ドメインに対応する。
CD27 ligand (CD70)
CD27 ligand (CD70), a type II transmembrane protein, is a member of the TNF superfamily. It is expressed on activated T and B lymphocytes as well as NK cells. The CD27 ligand and its receptor CD27 modulate immune responses by promoting T cell expansion and differentiation and NK enhancement. CD27 signals prevent apoptosis of antigen-specific CD8+ T cells late in the primary CD8+ T cell response. Lack of CD27 signal diminishes the quality of memory CD8+ T cell responses. However, memory CD8+ T cells, which, like naive cells, express surface CD27, do not require CD27 costimulation during secondary responses. Thus, in vivo, CD27 modulates primary antigen-specific CD8+ T cell responses by acting indirectly to prevent apoptosis of CD8+ T cells late in the primary response and is required for optimal quality of memory cells, although normally is not required for primed secondary CD8+ T cell responses (Dolfi, DV, et a., J. Immunol. (2008) 180(5):2912-2921). Full-length CD27 ligand (CD70) is a 193 amino acid protein, composed of a 17 amino acid cytoplasmic domain, a 21 amino acid transmembrane domain, and a 155 amino acid extracellular domain. Human soluble CD70 corresponds to the 155 amino acid extracellular domain of the full-length CD70 protein.

開示された発明のいくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、腫瘍細胞の膜上にCD70の膜結合型を発現するように操作され得る。 According to some embodiments of the disclosed invention, a tumor cell line or tumor cell line variant can be engineered to express a membrane-bound form of CD70 on the membrane of the tumor cell.

開示された発明のいくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、CD70の可溶型を発現するように操作され得る。 According to some embodiments of the disclosed invention, a tumor cell line or tumor cell line variant can be engineered to express a soluble form of CD70.

開示された発明のいくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、腫瘍細胞の膜上に配列番号109のCD70の膜結合型を発現するように操作され得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号109のタンパク質に対して少なくとも60%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含み得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号109のタンパク質に対して少なくとも70%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含み得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号109のタンパク質に対して少なくとも80%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含み得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号109のタンパク質に対して少なくとも90%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含み得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号109のタンパク質に対して少なくとも95%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含み得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号109のタンパク質に対して少なくとも96%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含み得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号109のタンパク質に対して少なくとも97%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含み得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号109のタンパク質に対して少なくとも98%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含み得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号109のタンパク質に対して少なくとも99%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含み得る。
4-IBBL
According to some embodiments of the disclosed invention, the tumor cell line or tumor cell line variant can be engineered to express the membrane-bound form of CD70 of SEQ ID NO: 109 on the membrane of the tumor cell. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may comprise one or more proteins having at least 60% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:109. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may comprise one or more proteins having at least 70% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:109. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may comprise one or more proteins having at least 80% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:109. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may comprise one or more proteins having at least 90% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:109. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may comprise one or more proteins having at least 95% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:109. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may comprise one or more proteins having at least 96% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:109. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may comprise one or more proteins having at least 97% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:109. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may comprise one or more proteins having at least 98% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:109. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may comprise one or more proteins having at least 99% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:109.
4-IBBL

ナイーブCD8 T細胞は、ナイーブCD4 T細胞となるよりも、活性化エフェクター細胞になるように駆動するために、より多くの共刺激活性を必要とする。この要件は、2つの方法で満たすことができる。最も単純なのは、高い固有の共刺激活性を持つ活性化DCによるプライミングである。一部のウイルス感染症では、樹状細胞が十分に活性化され、CD4 T細胞のヘルプなしに、CD8 T細胞を直接誘導してそれらの細胞傷害性エフェクター細胞への分化に必要なIL-2を産生する。DCのこの特性は、腫瘍に対する細胞傷害性T細胞応答を生成するために利用されている。しかしながら、ウイルス感染の大部分では、CD8 T細胞の活性化には、CD4エフェクターT細胞によって提供される追加のヘルプが必要である。APCによって提示される関連抗原を認識するCD4 T細胞は、APCをさらに活性化することにより、ナイーブCDT細胞の活性化を増幅することができる。DCによって発現されるB7は、最初にCD4 T細胞を活性化して、IL-2及びCD40Lを発現させる。CD40LはDC上のCD40に結合し、樹状細胞によるB7及び4-IBBLの発現を増加させる追加のシグナルを伝達する。これにより、ナイーブCD8T細胞に追加の共刺激が提供される。活性化されたCD4 T細胞によって産生されるIL-2はまた、エフェクターCD8 T細胞の分化を促進するよう作用する(Murphy,Kenneth. Janeway’s Immunobiology: 8th ed. Chapter 15: Garland Science. (2012),at 372)。 Naive CD8 T cells require more co-stimulatory activity to drive them to become activated effector cells than naive CD4 T cells. This requirement can be met in two ways. The simplest is priming by activated DCs with high intrinsic co-stimulatory activity. In some viral infections, dendritic cells are sufficiently activated to induce the IL-2 required for direct induction of CD8 T cells and their differentiation into cytotoxic effector cells, without the help of CD4 T cells. produces This property of DCs has been exploited to generate cytotoxic T cell responses against tumors. However, in most viral infections, activation of CD8 T cells requires additional help provided by CD4 effector T cells. CD4 T cells that recognize relevant antigens presented by APCs can amplify the activation of naive CDT cells by further activating APCs. B7 expressed by DCs primarily activates CD4 T cells to express IL-2 and CD40L. CD40L binds to CD40 on DCs and delivers additional signals that increase B7 and 4-IBBL expression by dendritic cells. This provides additional co-stimulation to naive CD8 T cells. IL-2 produced by activated CD4 T cells also acts to promote differentiation of effector CD8 T cells (Murphy, Kenneth. Janeway's Immunobiology: 8th ed. Chapter 15: Garland Science. (2012). ), at 372).

4-IBBは、T細胞の一次活性化に続く発現パターンを有し、活性化されたCD4+T細胞及びCD8+T細胞に拘束される(Guinn,B,et al.,J. Immuno.(1999)162: 5003-5010)。4-IBB受容体の結合は、活性化T細胞内で強力な共刺激シグナルを中継することが示されている。これにより、それらの増殖とサイトカイン分泌が増強される(同上)。このようなシグナル伝達は、他のアクセサリーシグナルがない場合のTCR架橋後の活性化誘導細胞死を防ぐ(同上)。活性化APCの表面に発現する4-IBBの高親和性リガンドである4-IBBLは、TNF受容体ファミリーのメンバーと相同性を示すII型膜タンパク質である。CD28-/-マウスから精製されたT細胞は、サイトカインを分泌し、4-IBBLを発現するリンパ腫に応答して増殖することが示されている。この応答は、可溶性4-IBB受容体融合タンパク質によって阻害され得る(同上)。CD28シグナルがない場合、4-IBBL:4-IBB相互作用は、混合リンパ球反応におけるTh2応答の生成に役割を果たすことが示されている(同上)。 4-IBB has an expression pattern following primary activation of T cells and is restricted to activated CD4+ and CD8+ T cells (Guinn, B, et al., J. Immuno. (1999) 162: 5003-5010). 4-IBB receptor binding has been shown to relay potent co-stimulatory signals in activated T cells. This enhances their proliferation and cytokine secretion (Id.). Such signaling prevents activation-induced cell death after TCR cross-linking in the absence of other accessory signals (Id.). 4-IBBL, the high affinity ligand for 4-IBB expressed on the surface of activated APCs, is a type II membrane protein that exhibits homology to members of the TNF receptor family. Purified T cells from CD28−/− mice have been shown to secrete cytokines and proliferate in response to 4-IBBL expressing lymphomas. This response can be inhibited by a soluble 4-IBB receptor fusion protein (Id.). In the absence of CD28 signal, the 4-IBBL:4-IBB interaction has been shown to play a role in generating Th2 responses in mixed lymphocyte reactions (Id.).

開示された発明のいくつかの実施形態によれば、免疫調節因子のRサブセットは、4-IBBLの膜結合型を含み得る。開示された発明のいくつかの実施形態によれば、免疫調節因子のRサブセットは、4-IBBLの可溶型を含み得る。 According to some embodiments of the disclosed invention, the R subset of immunomodulators can include membrane-bound forms of 4-IBBL. According to some embodiments of the disclosed invention, the R subset of immunomodulators can include soluble forms of 4-IBBL.

CD40L
CD154またはCD40Lとして知られるCD40のリガンドは、II型膜貫通タンパク質であり、翻訳後修飾のために分子量が32~39kDaの間で変動する(Elgueta R et al.,Molecular mechanism and function of CD40/CD40L engagement in the immune system. Immunological reviews. 2009;229(1):10.1111/j.1600-065X.2009.00782.x. doi:10.1111/j.1600-065X.2009.00782.x、次を引用、van Kooten C et al.,J. Leukoc Biol.2000 Jan;67(1):2-17.)。CD40Lの可溶型は、膜貫型と同様の活性を有すると報告されている(同上、次を引用、Graf D et al.,Eur J Immunol.1995 Jun;25(6):1749-54;Mazzei GJ et al.,J Biol Chem.1995 Mar 31;270(13):7025-8)。
CD40L
The ligand for CD40, known as CD154 or CD40L, is a type II transmembrane protein that varies in molecular weight between 32 and 39 kDa due to post-translational modifications (Elgueta R et al., Molecular mechanism and function of CD40/CD40L 229(1):10.1111/j.1600-065X.2009.00782.x.doi:10.1111/j.1600-065X.2009.00 782.x, Citing van Kooten C et al., J. Leukoc Biol. 2000 Jan;67(1):2-17.). The soluble form of CD40L has been reported to have similar activity to the transmembrane form (Id., citing Graf D et al., Eur J Immunol. 1995 Jun;25(6):1749-54; Mazzei GJ et al., J Biol Chem. 1995 Mar 31;270(13):7025-8).

自然界では、CD40LはTNFスーパーファミリーのメンバーであり、CD40Lの三量体化を可能にするβシート、αヘリックスループ、及びβシートで構成されるサンドイッチ細胞外構造を特徴としている(同上、次を引用、Karpusas M et al.,Structure.1995 Oct 15;3(10):1031-9)。CD40Lは、主に活性化T細胞、ならびに活性化B細胞及び血小板によって発現される。炎症性条件下では、それは、単球細胞、ナチュラルキラー細胞、マスト細胞、及び好塩基球にも誘導される(同上、次を引用、Carbone E et al.,J Exp Med.1997 Jun 16;185(12):2053-60)。CD40LとCD40の共刺激対の広範な発現は、それらがさまざまな細胞性免疫プロセスで果たす極めて重要な役割を示している。 In nature, CD40L is a member of the TNF superfamily and is characterized by a sandwich extracellular structure composed of a β-sheet, an α-helical loop, and a β-sheet that allows trimerization of CD40L (Id., see Citation, Karpusas M et al., Structure.1995 Oct 15;3(10):1031-9). CD40L is expressed primarily by activated T cells, as well as activated B cells and platelets. Under inflammatory conditions, it is also induced in monocytes, natural killer cells, mast cells, and basophils (Id., citing Carbone E et al., J Exp Med. 1997 Jun 16; 185 (12):2053-60). The widespread expression of the co-stimulatory pair of CD40L and CD40 indicates the pivotal role they play in various cell-mediated immune processes.

CD40Lは3つの結合パートナー:CD40、α5β1インテグリン、及びαIIbβ3インテグリンを有する。CD40Lは共刺激分子として作用し、T濾胞ヘルパー細胞(TFH細胞)と呼ばれるT細胞のサブセットで特に重要である。CD40LはB細胞表面でCD40と結合し、細胞間コミュニケーションを促進することで、B細胞の成熟と機能を促進する。CD40L遺伝子の欠損は、免疫グロブリンクラススイッチを受けることができなくなり、高IgM症候群に関連する。CD40Lがないと、胚中心の形成も停止し、適応免疫系の重要なプロセスである抗体の親和性成熟が妨げられる。 CD40L has three binding partners: CD40, α5β1 integrin, and αIIbβ3 integrin. CD40L acts as a co-stimulatory molecule and is particularly important on a subset of T cells called T follicular helper cells (TFH cells). CD40L binds CD40 on the surface of B cells and promotes cell-to-cell communication, thereby promoting B cell maturation and function. Defects in the CD40L gene are unable to undergo immunoglobulin class switching and are associated with hyper-IgM syndrome. Without CD40L, germinal center formation also ceases, preventing affinity maturation of antibodies, a key process of the adaptive immune system.

CD40はAPCで発現することが判明しているが、そのリガンドであるCD40Lは活性化T細胞で見出される。CD40は、体液性免疫応答において重要な役割を果たすことが判明しており、APCがT細胞を活性化できるようにすることが確認されている。ループス及びアテローム性動脈硬化症を含む、いくつかの病状がCD40/CD40L経路に関連しているが、抗CD40L抗体は、活性化血小板でのCD40発現による血栓性合併症の臨床応用に限定されている(Kaufman and Wolchok eds.,General Principles of Tumor Immunotherapy,Chpt 5,67-121(2007))。 CD40 is found to be expressed on APCs, whereas its ligand, CD40L, is found on activated T cells. CD40 has been found to play an important role in the humoral immune response and has been confirmed to enable APCs to activate T cells. Several disease states have been linked to the CD40/CD40L pathway, including lupus and atherosclerosis, but anti-CD40L antibodies have limited clinical application in thrombotic complications due to CD40 expression on activated platelets. (Kaufman and Wolchok eds., General Principles of Tumor Immunotherapy, Chpt 5, 67-121 (2007)).

CD40は、固形腫瘍及び血液悪性腫瘍を含む、いくつかの種類のがんにも見られる。血液がんにおけるCD40を介したシグナル伝達は、増殖または退行を媒介する可能性があるが、固形腫瘍におけるCD40シグナル伝達は殺腫瘍性のみである。これらの特徴は、SCIDマウスモデルでも見られるため、TNFデスドメインシグナル伝達によるものと考えられる。免疫調節の証拠もある。例えば、CD40/CD40L経路の遮断は、GM-CSF分泌黒色腫ワクチンの防御効果を減少させる(Kaufman and Wolchok eds.,General Principles of Tumor Immunotherapy,Chpt 5,67-121(2007))。 CD40 is also found in several types of cancer, including solid tumors and hematologic malignancies. CD40-mediated signaling in hematological cancers may mediate growth or regression, whereas CD40 signaling in solid tumors is only tumoricidal. These features are also seen in the SCID mouse model and are therefore likely due to TNF death domain signaling. There is also evidence of immunomodulation. For example, blocking the CD40/CD40L pathway reduces the protective efficacy of GM-CSF-secreting melanoma vaccines (Kaufman and Wolchok eds., General Principles of Tumor Immunotherapy, Chpt 5, 67-121 (2007)).

CD40Lを発現する腫瘍細胞ワクチンは、がんモデルで有用であることが証明されている。例えば、CD40とCD40Lまたは抗CD40抗体との連結は、GM-CSF、IFN-γ、IL-2、、及びCTLA-4遮断との相乗効果を示している。さらに、抗CD40抗体は、前臨床マウスモデルにおいて抗腫瘍活性を有することが報告されている(Kaufman and Wolchok eds.,General Principles of Tumor Immunotherapy,Chpt 5,67-121(2007))。 Tumor cell vaccines expressing CD40L have proven useful in cancer models. For example, conjugation of CD40 with CD40L or anti-CD40 antibodies has shown synergistic effects with GM-CSF, IFN-γ, IL-2, and CTLA-4 blockade. Furthermore, anti-CD40 antibodies have been reported to have anti-tumor activity in preclinical mouse models (Kaufman and Wolchok eds., General Principles of Tumor Immunotherapy, Chpt 5, 67-121 (2007)).

いくつかの実施形態によれば、免疫調節因子のRサブセットは、CD40リガンド(CD40L)を含み得る。開示された発明のいくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号6のCD40Lペプチドの非切断型を発現するように操作され得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号6のタンパク質に対して少なくとも60%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含み得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号6のタンパク質に対して少なくとも70%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含み得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号6のタンパク質に対して少なくとも80%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含み得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号6のタンパク質に対して少なくとも90%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含み得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号6のタンパク質に対して少なくとも95%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含み得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号6のタンパク質に対して少なくとも96%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含み得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号6のタンパク質に対して少なくとも97%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含み得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号6のタンパク質に対して少なくとも98%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含み得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号6のタンパク質に対して少なくとも99%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含み得る。 According to some embodiments, the R subset of immunomodulators can include CD40 ligand (CD40L). According to some embodiments of the disclosed invention, a tumor cell line or tumor cell line variant can be engineered to express an uncleaved form of the CD40L peptide of SEQ ID NO:6. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may comprise one or more proteins having at least 60% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:6. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may comprise one or more proteins having at least 70% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:6. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may comprise one or more proteins having at least 80% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:6. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may comprise one or more proteins having at least 90% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:6. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may comprise one or more proteins having at least 95% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:6. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may comprise one or more proteins having at least 96% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:6. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may comprise one or more proteins having at least 97% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:6. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may comprise one or more proteins having at least 98% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:6. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may comprise one or more proteins having at least 99% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:6.

いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、腫瘍細胞の膜表面上に配列番号7の膜結合CD40Lペプチドの非切断型を発現するように操作され得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号7のタンパク質に対して少なくとも60%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含み得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号7のタンパク質に対して少なくとも70%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含み得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号7のタンパク質に対して少なくとも80%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含み得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号7のタンパク質に対して少なくとも90%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含み得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号7のタンパク質に対して少なくとも95%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含み得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号7のタンパク質に対して少なくとも96%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含み得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号7のタンパク質に対して少なくとも97%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含み得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号7のタンパク質に対して少なくとも98%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含み得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号7のタンパク質に対して少なくとも99%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含み得る。 According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant can be engineered to express an uncleaved form of the membrane-bound CD40L peptide of SEQ ID NO:7 on the membrane surface of the tumor cell. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may comprise one or more proteins having at least 60% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:7. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may comprise one or more proteins having at least 70% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:7. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may comprise one or more proteins having at least 80% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:7. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may comprise one or more proteins having at least 90% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:7. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may comprise one or more proteins having at least 95% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:7. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may comprise one or more proteins having at least 96% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:7. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may comprise one or more proteins having at least 97% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:7. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may comprise one or more proteins having at least 98% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:7. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may comprise one or more proteins having at least 99% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:7.

腫瘍壊死因子α(TNFα)
腫瘍壊死因子(TNF;腫瘍壊死因子α(TNFα);カケキシン、カケクチン)はサイトカインであり、主に活性化マクロファージ及びリンパ球によって産生され、全身性炎症に関与する。それはまた、免疫原性応答の急性期に関与するサイトカインの1つである。TNFは、例えば、CD4+リンパ球、NK細胞、好中球、マスト細胞、好酸球、及びニューロンなどの他の細胞型によって産生され得る。
Tumor necrosis factor alpha (TNFα)
Tumor necrosis factor (TNF; tumor necrosis factor alpha (TNFα); cachexin, cachectin) is a cytokine produced primarily by activated macrophages and lymphocytes and involved in systemic inflammation. It is also one of the cytokines involved in the acute phase of the immunogenic response. TNF can be produced by other cell types such as, for example, CD4+ lymphocytes, NK cells, neutrophils, mast cells, eosinophils, and neurons.

免疫細胞の調節因子としてのその主要な役割において、TNFは、発熱、アポトーシス細胞死、悪液質、炎症、及び腫瘍形成の阻害;ウイルス複製の阻害;敗血症バイアルIL-1及びIL-6産生細胞への応答の開始を誘発することができる。調節不全のTNF産生は、アルツハイマー病、大うつ病、乾癬、炎症性腸疾患(IBD)を含む、さまざまなヒトの疾患に関連している。TNFは、悪性腫瘍の状況で異所的に産生される可能性があり、続発性高カルシウム血症の原因と過剰産生が関連するがんの両方で副甲状腺ホルモンと並行する。 In its primary role as a regulator of immune cells, TNF inhibits fever, apoptotic cell death, cachexia, inflammation, and tumor formation; inhibits viral replication; sepsis vial IL-1 and IL-6 producing cells; can trigger the initiation of a response to Dysregulated TNF production is associated with a variety of human diseases, including Alzheimer's disease, major depression, psoriasis, and inflammatory bowel disease (IBD). TNF can be produced ectopically in the setting of malignancies and parallels parathyroid hormone both in causes of secondary hypercalcemia and in cancers where overproduction is associated.

TNFは、26kDaの膜結合型と17kDaの可溶性サイトカイン型で構成されている。TNFの可溶型は、TNF-α変換酵素(TACE)による膜結合型のタンパク質分解的切断に由来する(Grell M. et al.,The Transmembrane Form of Tumor Necrosis Factor Is the Prime Activating Ligand of the 80 kDa Tumor Necrosis Factor Receptor,Cell,Vol. 83,793-802)。TACEは、全長TNFの細胞外ドメインの切断部位を認識するマトリックスメタロプロテアーゼである(Rieger,R.,Chimeric form of tumor necrosis factor-alpha has enhanced surface expression and antitumor activity,Cancer Gene Therapy,2009,16,53-64)。TNFの切断部位を削除すると、TNFの膜安定性が向上する(同上)。 TNF consists of a 26 kDa membrane-bound form and a 17 kDa soluble cytokine form. The soluble form of TNF is derived from proteolytic cleavage of the membrane-bound form by TNF-α converting enzyme (TACE) (Grell M. et al., The Transmembrane Form of Tumor Necrosis Factor Is the Prime Activating Ligand of the 80 kDa Tumor Necrosis Factor Receptor, Cell, Vol. 83, 793-802). TACE is a matrix metalloprotease that recognizes the cleavage site of the extracellular domain of full-length TNF (Rieger, R., Chimeric form of tumor necrosis factor-alpha has enhanced surface expression and antibody activity, Cancer Gene Therapy, 2009, 16, 53-64). Deletion of the TNF cleavage site improves the membrane stability of TNF (Id.).

TNFは細胞に対して抗増殖作用と細胞傷害性作用を有し、腫瘍の血流と腫瘍の血管損傷を軽減することが知られており、マクロファージとNK細胞の活性を刺激することで免疫応答を調節することができる。しかしながら、治療薬としてのTNFの使用自体は、敗血症のような症候群を引き起こす可能性のある用量依存的な低血圧と毛細血管漏出によって制限されてきた。そのため、全身作用を制限する方法で提供する必要がある。TNFは、奏効率を改善するために標準的な化学療法剤に追加された。TNFを投与するための他のアプローチには、胃腸の悪性腫瘍においてTNFを発現するように改変されたアデノウイルスの注射が含まれる。腫瘍血管を標的とするTNF化合物も開発されている(Kaufman and Wolchok eds.,General Principles of Tumor Immunotherapy,Chpt 5,67-121(2007))。組換えTNFはタソネルミンという名称で免疫賦活剤として使用されてきたが、ヒュミラ(登録商標)はTNFに対する抗体であり、炎症性疾患(例えば、乾癬及び関節リウマチ)の治療に有用である。この役割を認識して、抗体などの分子はTNF活性を妨害するように設計されている。しかしながら、そのような治療法は、サイトカインの不適切な全身放出によって引き起こされるサイトカインストームを開始し、致命的となる可能性のある白血球活性化/サイトカイン放出の正のフィードバックループをもたらすリスクをもたらす。 TNF is known to have antiproliferative and cytotoxic effects on cells, reduce tumor blood flow and tumor vascular damage, and stimulate the immune response by stimulating the activity of macrophages and NK cells. can be adjusted. However, the use of TNF as a therapeutic agent itself has been limited by dose-dependent hypotension and capillary leakage that can lead to sepsis-like syndromes. Therefore, it needs to be presented in a way that limits systemic effects. TNF has been added to standard chemotherapeutic agents to improve response rates. Other approaches for administering TNF include injection of adenoviruses modified to express TNF in gastrointestinal malignancies. TNF compounds have also been developed that target tumor blood vessels (Kaufman and Wolchok eds., General Principles of Tumor Immunotherapy, Chpt 5, 67-121 (2007)). Recombinant TNF has been used as an immunostimulant under the name tasonermin, while Humira® is an antibody against TNF and is useful in treating inflammatory diseases such as psoriasis and rheumatoid arthritis. Recognizing this role, molecules such as antibodies have been designed to interfere with TNF activity. However, such therapy carries the risk of initiating a cytokine storm caused by inappropriate systemic release of cytokines, resulting in a potentially fatal positive feedback loop of leukocyte activation/cytokine release.

いくつかの実施形態によれば、Rメンバーのサブセットは、TNFを含み得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、腫瘍細胞の膜上にTNFの膜結合型を発現するように遺伝子操作され得る。例えば、いくつかの実施形態によれば、細胞株バリアントは、配列番号8のペプチドを含む。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号8のタンパク質に対して少なくとも60%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含み得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号8のタンパク質に対して少なくとも70%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含み得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号8のタンパク質に対して少なくとも80%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含み得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号8のタンパク質に対して少なくとも90%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含み得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号8のタンパク質に対して少なくとも95%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含み得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号8のタンパク質に対して少なくとも96%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含み得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号8のタンパク質に対して少なくとも97%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含み得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号8のタンパク質に対して少なくとも98%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含み得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号8のタンパク質に対して少なくとも99%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含み得る。 According to some embodiments, the subset of R members may include TNF. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may be genetically engineered to express a membrane-bound form of TNF on the membrane of the tumor cell. For example, according to some embodiments, the cell line variant comprises the peptide of SEQ ID NO:8. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may comprise one or more proteins having at least 60% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:8. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may comprise one or more proteins having at least 70% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:8. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may comprise one or more proteins having at least 80% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:8. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may comprise one or more proteins having at least 90% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:8. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may comprise one or more proteins having at least 95% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:8. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may comprise one or more proteins having at least 96% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:8. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may comprise one or more proteins having at least 97% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:8. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may comprise one or more proteins having at least 98% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:8. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may comprise one or more proteins having at least 99% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:8.

いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、TNFの非切断膜結合型を発現するように遺伝子操作され得る。例えば、いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、アミノ酸VRSSSRTPSDKP(配列番号104)のうちの1つ以上が欠失した配列番号8のTNFタンパク質を含み得る(例えば、配列番号26を参照されたい)。 According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may be genetically engineered to express an uncleaved, membrane-bound form of TNF. For example, according to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may comprise the TNF protein of SEQ ID NO: 8 with one or more of the amino acids VRSSSRTPSDKP (SEQ ID NO: 104) deleted (e.g., See SEQ ID NO:26).

いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、TNFの可溶型を発現するように遺伝子操作され得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、膜貫通領域の一部または全体が削除された配列番号8のTNFタンパク質を発現し得る。例えば、いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、アミノ酸F、S、F、L、I、V、A、G、A、T、T、L、F、C、L、L、H、F、G、V、Iのうちの1つ以上が欠失した配列番号8の誘導体TNFタンパク質を含み得る(例えば、配列番号27を参照されたい)。 According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may be genetically engineered to express a soluble form of TNF. According to some embodiments, the tumor cell line or tumor cell line variant may express the TNF protein of SEQ ID NO:8 with part or all of the transmembrane region deleted. For example, according to some embodiments, the tumor cell line or tumor cell line variant comprises amino acids F, S, F, L, I, V, A, G, A, T, T, L, F, C, It may comprise a derivative TNF protein of SEQ ID NO:8 in which one or more of L, L, H, F, G, V, I have been deleted (see, eg, SEQ ID NO:27).

いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、CD40LとTNFの非切断膜結合キメラ型を発現するように遺伝子操作され得る。例えば、いくつかの実施形態によれば、TNF分子のリガンド結合部分は、TNFが定義されたTNFアルファ切断酵素(TACE)部位を欠くように、CD40Lの膜貫通ドメイン及び近位細胞外ドメインと融合され得る。いくつかの実施形態によれば、細胞内、膜貫通、及び部分的な細胞外部分のCD40Lは、TACE切断部位の遠位にあるTNFの細胞外領域と融合され得る。いくつかの実施形態によれば、CD40L/TNFのキメラ型は、配列番号9のCD40L配列と、配列番号10のTNF配列とを含み得る。いくつかの実施形態によれば、CD40L/TNF配列は、長さが1~30アミノ酸の間の連結ペプチドを介して作動可能に連結されている。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号9及び配列番号10のタンパク質に対して少なくとも60%の配列同一性を有する融合タンパク質を含むように遺伝子操作され得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号9及び配列番号10のタンパク質に対して少なくとも70%の配列同一性を有する融合タンパク質を含むように遺伝子操作され得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号9及び配列番号10のタンパク質に対して少なくとも80%の配列同一性を有する融合タンパク質を含むように遺伝子操作され得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号9及び配列番号10のタンパク質に対して少なくとも90%の配列同一性を有する融合タンパク質を含むように遺伝子操作され得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号9及び配列番号10のタンパク質に対して少なくとも95%の配列同一性を有する融合タンパク質を含むように遺伝子操作され得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号9及び配列番号10のタンパク質に対して少なくとも96%の配列同一性を有する融合タンパク質を含むように遺伝子操作され得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号9及び配列番号10のタンパク質に対して少なくとも97%の配列同一性を有する融合タンパク質を含むように遺伝子操作され得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号9及び配列番号10のタンパク質に対して少なくとも98%の配列同一性を有する融合タンパク質を含むように遺伝子操作され得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号9及び配列番号10のタンパク質に対して少なくとも99%の配列同一性を有する融合タンパク質を含むように遺伝子操作され得る。 According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may be genetically engineered to express an uncleaved membrane-bound chimeric form of CD40L and TNF. For example, according to some embodiments, the ligand binding portion of the TNF molecule is fused with the transmembrane domain and proximal extracellular domain of CD40L such that TNF lacks a defined TNF alpha cleaving enzyme (TACE) site. can be According to some embodiments, intracellular, transmembrane, and partial extracellular portions of CD40L may be fused with the extracellular region of TNF distal to the TACE cleavage site. According to some embodiments, a CD40L/TNF chimeric form may comprise the CD40L sequence of SEQ ID NO:9 and the TNF sequence of SEQ ID NO:10. According to some embodiments, the CD40L/TNF sequences are operably linked via a connecting peptide between 1-30 amino acids in length. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may be genetically engineered to contain a fusion protein having at least 60% sequence identity to the proteins of SEQ ID NO:9 and SEQ ID NO:10. . According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant can be genetically engineered to contain a fusion protein having at least 70% sequence identity to the proteins of SEQ ID NO:9 and SEQ ID NO:10. . According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may be genetically engineered to contain a fusion protein having at least 80% sequence identity to the proteins of SEQ ID NO:9 and SEQ ID NO:10. . According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant can be genetically engineered to contain a fusion protein having at least 90% sequence identity to the proteins of SEQ ID NO:9 and SEQ ID NO:10. . According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may be genetically engineered to contain a fusion protein having at least 95% sequence identity to the proteins of SEQ ID NO:9 and SEQ ID NO:10. . According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may be genetically engineered to contain a fusion protein having at least 96% sequence identity to the proteins of SEQ ID NO:9 and SEQ ID NO:10. . According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may be genetically engineered to contain a fusion protein having at least 97% sequence identity to the proteins of SEQ ID NO:9 and SEQ ID NO:10. . According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant can be genetically engineered to contain a fusion protein having at least 98% sequence identity to the proteins of SEQ ID NO:9 and SEQ ID NO:10. . According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant can be genetically engineered to contain a fusion protein having at least 99% sequence identity to the proteins of SEQ ID NO:9 and SEQ ID NO:10. .

いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号11のタンパク質に対して少なくとも60%の配列同一性を有するTNFの非切断膜結合型を発現するように遺伝子操作され得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号11のタンパク質に対して少なくとも70%の配列同一性を有するTNFの非切断膜結合型を発現するように遺伝子操作され得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号11のタンパク質に対して少なくとも80%の配列同一性を有するTNFの非切断膜結合型を発現するように遺伝子操作され得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号11のタンパク質に対して少なくとも90%の配列同一性を有するTNFの非切断膜結合型を発現するように遺伝子操作され得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号11のタンパク質に対して少なくとも95%の配列同一性を有するTNFの非切断膜結合型を発現するように遺伝子操作され得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号11のタンパク質に対して少なくとも96%の配列同一性を有するTNFの非切断膜結合型を発現するように遺伝子操作され得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号11のタンパク質に対して少なくとも97%の配列同一性を有するTNFの非切断膜結合型を発現するように遺伝子操作され得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号11のタンパク質に対して少なくとも98%の配列同一性を有するTNFの非切断膜結合型を発現するように遺伝子操作され得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号11のタンパク質に対して少なくとも99%の配列同一性を有するTNFの非切断膜結合型を発現するように遺伝子操作され得る。 According to some embodiments, the tumor cell line or tumor cell line variant is genetically engineered to express an uncleaved membrane-bound form of TNF having at least 60% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:11. can be According to some embodiments, the tumor cell line or tumor cell line variant is genetically engineered to express an uncleaved membrane-bound form of TNF having at least 70% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:11. can be According to some embodiments, the tumor cell line or tumor cell line variant is genetically engineered to express an uncleaved membrane-bound form of TNF having at least 80% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:11. can be According to some embodiments, the tumor cell line or tumor cell line variant is genetically engineered to express an uncleaved membrane-bound form of TNF having at least 90% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:11. can be According to some embodiments, the tumor cell line or tumor cell line variant is genetically engineered to express an uncleaved membrane-bound form of TNF having at least 95% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:11. can be According to some embodiments, the tumor cell line or tumor cell line variant is genetically engineered to express an uncleaved membrane-bound form of TNF having at least 96% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:11. can be According to some embodiments, the tumor cell line or tumor cell line variant is genetically engineered to express an uncleaved membrane-bound form of TNF having at least 97% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:11. can be According to some embodiments, the tumor cell line or tumor cell line variant is genetically engineered to express an uncleaved membrane-bound form of TNF having at least 98% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:11. can be According to some embodiments, the tumor cell line or tumor cell line variant is genetically engineered to express an uncleaved membrane-bound form of TNF having at least 99% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:11. can be

いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、CD40LとTNFの非切断膜結合キメラ型を発現するように遺伝子操作され得る。例えば、いくつかの実施形態によれば、TNF分子のリガンド部分は、CD40Lの細胞外部分と融合され得、CD40Lは、非切断である細胞外部分を含み、TNFは、定義されたTACE部位(例えば、アミノ酸76位と77位の間の切断部位)を欠く。いくつかの実施形態によれば、CD40Lペプチド配列のいくつかまたはすべては、TACE切断部位の遠位にあるTNFペプチド配列の細胞外領域と融合している。いくつかの実施形態によれば、CD40L/TNFのキメラ型は、配列番号31の配列を含み得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号31のタンパク質に対して少なくとも60%の配列同一性を有する融合タンパク質を含むように遺伝子操作され得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号31のタンパク質に対して少なくとも70%の配列同一性を有する融合タンパク質を含むように遺伝子操作され得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号31のタンパク質に対して少なくとも80%の配列同一性を有する融合タンパク質を含むように遺伝子操作され得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号31のタンパク質に対して少なくとも90%の配列同一性を有する融合タンパク質を含むように遺伝子操作され得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号31のタンパク質に対して少なくとも95%の配列同一性を有する融合タンパク質を含むように遺伝子操作され得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号31のタンパク質に対して少なくとも96%の配列同一性を有する融合タンパク質を含むように遺伝子操作され得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号31のタンパク質に対して少なくとも97%の配列同一性を有する融合タンパク質を含むように遺伝子操作され得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号31のタンパク質に対して少なくとも98%の配列同一性を有する融合タンパク質を含むように遺伝子操作され得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号31のタンパク質に対して少なくとも99%の配列同一性を有する融合タンパク質を含むように遺伝子操作され得る。 According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may be genetically engineered to express an uncleaved membrane-bound chimeric form of CD40L and TNF. For example, according to some embodiments, a ligand portion of a TNF molecule can be fused with an extracellular portion of CD40L, wherein CD40L comprises an extracellular portion that is uncleaved, and TNF is associated with a defined TACE site ( for example, the cleavage site between amino acids 76 and 77). According to some embodiments, some or all of the CD40L peptide sequences are fused to the extracellular region of the TNF peptide sequences distal to the TACE cleavage site. According to some embodiments, a chimeric form of CD40L/TNF may comprise the sequence of SEQ ID NO:31. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may be genetically engineered to contain a fusion protein having at least 60% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:31. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may be genetically engineered to contain a fusion protein having at least 70% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:31. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may be genetically engineered to contain a fusion protein having at least 80% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:31. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may be genetically engineered to contain a fusion protein having at least 90% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:31. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may be genetically engineered to contain a fusion protein having at least 95% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:31. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may be genetically engineered to contain a fusion protein having at least 96% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:31. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may be genetically engineered to contain a fusion protein having at least 97% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:31. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may be genetically engineered to contain a fusion protein having at least 98% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:31. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may be genetically engineered to contain a fusion protein having at least 99% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:31.

いくつかの実施形態によれば、1つ以上の腫瘍特異的抗原を発現する、増殖能のない腫瘍細胞の集団を含む同種異系腫瘍細胞ワクチンは、1つ以上(例えば、2、3、4、5、またはそれ以上)のTNFファミリーメンバータンパク質、またはそのバリアントもしくは断片を含む。 According to some embodiments, allogeneic tumor cell vaccines comprising populations of proliferation-incompetent tumor cells expressing one or more tumor-specific antigens are used in one or more (e.g., 2, 3, 4 , 5, or more), or variants or fragments thereof.

分泌受容体
一実施形態によれば、本開示は、1つ以上の腫瘍特異的抗原を発現する、増殖能のない腫瘍細胞の集団を含み、腫瘍細胞は、Tリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)、またはBリンパ球のうちの1つ以上を刺激するよう遺伝子操作され、その集団は、1つ以上の分泌受容体を含む、同種異系腫瘍細胞ワクチンを包含する。
Secretory Receptors According to one embodiment, the present disclosure includes a population of proliferation-incompetent tumor cells expressing one or more tumor-specific antigens, wherein the tumor cells are T lymphocytes, natural killer (NK) Genetically engineered to stimulate one or more of cells, dendritic cells (DCs), or B lymphocytes, the population comprising one or more secretory receptors, including allogeneic tumor cell vaccines .

いくつかの実施形態によれば、R免疫調節因子は、1つ以上(例えば、2、3、4、5、またはそれ以上)の分泌受容体タンパク質、またはそのバリアントもしくは断片を含み得る。いくつかの実施形態によれば、分泌受容体は、IL10R、TGFβR3、またはその両方である。 According to some embodiments, the R immunomodulator can comprise one or more (eg, 2, 3, 4, 5, or more) secretory receptor proteins, or variants or fragments thereof. According to some embodiments, the secretory receptor is IL10R, TGFβR3, or both.

インターロイキン-10(IL-10)は、さまざまな白血球及び非造血細胞によって産生される重要な免疫抑制性サイトカインである(Shouval,DS.,et al.,Immunity(2014)40:706-719)。IL-10は、細胞表面から発せられるIL-10受容体(IL-10R)依存性シグナルを介してその抗炎症効果を仲介する。IL-10Rは、IL-10Rαの2つのサブユニットとIL-10Rβの2つのサブユニットで構成されるヘテロテトラマーである(同上、次を引用、Moore,KW,et al.,Annu. Rev. Immunol. (2001)19: 683-765)。IL-10RαサブユニットはIL-10シグナル伝達に固有であるが、IL-10RβサブユニットはIL-22、IL-26、インターフェロンλなどの他のサイトカイン受容体と共有されている(同上)。IL-10Rを介したIL-10下流シグナル伝達は、NF-κB依存性シグナルを遮断することにより炎症促進性サイトカインの誘導を阻害する(同上、次を引用、Saraiva,M.,and O’Garra,A. Nat. Rev. Immunol.(2010)10:180-181)。 Interleukin-10 (IL-10) is an important immunosuppressive cytokine produced by a variety of leukocytes and non-hematopoietic cells (Shouval, DS., et al., Immunity (2014) 40:706-719). . IL-10 mediates its anti-inflammatory effects through IL-10 receptor (IL-10R)-dependent signals emanating from the cell surface. IL-10R is a heterotetramer composed of two subunits of IL-10Rα and two subunits of IL-10Rβ (Id., citing Moore, KW, et al., Annu. Rev. Immunol (2001) 19: 683-765). The IL-10Rα subunit is unique to IL-10 signaling, whereas the IL-10Rβ subunit is shared with other cytokine receptors such as IL-22, IL-26 and interferon-λ (Id.). IL-10 downstream signaling through IL-10R inhibits the induction of proinflammatory cytokines by blocking NF-κB-dependent signals (Id., citing Saraiva, M., and O'Garra , A. Nat. Rev. Immunol. (2010) 10:180-181).

形質転換増殖因子-β受容体3(TβRIIIまたはTβR3)は、短い41アミノ酸の細胞質ドメインを含む853アミノ酸の膜貫通型プロテオグリカンである。それは、ほぼすべての細胞型で遍在的に発現している。TβRIIIの発現レベルは細胞型に特異的である。これは、TGF-βスーパーファミリーのシグナル伝達経路のメンバーであり、ほとんどのヒト組織における細胞増殖、アポトーシス、分化、及び遊走の媒介に不可欠な役割を果たしている。TTβRIIIは、最も豊富に発現するTGF-βスーパーファミリー受容体であり、TGF-βスーパーファミリーメンバーであるTGF-β1、TGF-β2、またはTGF-β3、インヒビン、BMP-2、BMP-4、BMP-7、及びGDF-5に結合することにより、TGF-βスーパーファミリー共受容体として機能し、これらのリガンドをそれぞれのシグナル伝達受容体に提示して、Smad転写因子へのTGF-β1、BMP、またはアクチビンシグナル伝達を活性化または抑制(インヒビンの場合)する。例えば、TGF-β1、2、または3の場合、TβRIIIはTGF-βII型受容体(TβRII)に対してリガンドを提示する。リガンドに結合すると、TbetaRIIはTGF-βタイプI受容体(TbetaRI)を動員してトランスリン酸化し、そのキナーゼ機能を活性化し、Smad2/3のリン酸化を引き起こす。Smad2とSmad3のリン酸化により、Smad4との複合体が形成され、この複合体が核内に蓄積される。この複合体は、コアクチベーター及びコリプレッサーとともに、増殖、血管新生、アポトーシス、分化に関与する遺伝子の転写を調節する。受容体を介したSmadシグナル伝達の調節に加えて、TβRIIIはリガンド依存性及び非依存性のp38経路シグナル伝達も媒介する。TβRIIIは、外部ドメインシェディングを受けて可溶性TβRIII(sTβRIII)を生成することもできる。これは、TGF-βスーパーファミリーのメンバーに結合して隔離し、それらのシグナル伝達を阻害する。sTβRIIIの発現はTβRIIIの細胞表面の発現と相関することが実証されているが、sTβRIIIの産生の調節についてはほとんど知られてない。TβRIIIのシェディングは、膜型マトリックスメタロプロテアーゼ(MT-MMP)MT1-MMP及び/またはMT3-MMP、ならびにTβRIIIの細胞外ドメインを切断することが示されているセリンプロテイナーゼであるプラスミンによって部分的に媒介され得る。さらに、TβRIIIのシェディングは、チロシンホスファターゼ阻害剤であるペルバナデートによって調節される。これを裏付けるために、MT-MMP及びADAMプロテアーゼ阻害剤であるTAPI-2は、TβRIIIのシェディングを阻害することが示されている。TβRIII発現の調節は、TGF-βシグナル伝達を変化させるのに十分である。TβRIIIの細胞質ドメインは、PDZドメイン含有タンパク質である、GAIP相互作用タンパク質C末端(GIPC)と相互作用する。これは、TβRIII細胞表面の発現を安定させ、TGF-βシグナル伝達を増加させる。TβRIIIとGIPCの間の相互作用は、TGF-βシグナル伝達、細胞遊走、及び乳癌の進行中の浸潤のTβRIIIを介した阻害においても重要な役割を果たす。TβRIIIの細胞質ドメインは、TβRIIによってリン酸化され、その結果、TβRIIIが足場タンパク質β-アレスチン2に結合する。TβRIII/β-アレスチン2の相互作用により、β-アレスチン2/TβRIII/TβRIIの共内在化と、TGF-βシグナル伝達の下方制御が起こる。TβRIIIとβ-アレスチン2の間の相互作用は、BMPシグナル伝達とTGF-betaシグナル伝達を調節する。TβRIIIは、ベータアレスチン2依存的にBMPI型受容体であるALK6と複合体を形成し、ALK6の内在化とALK6特異的BMPシグナル伝達イベントの刺激を仲介する。TβRIIIは、β-アレスチン2との相互作用を通じて、乳癌との関連でNFκ-Bシグナル伝達を負に調節し、フィブロネクチンへの上皮細胞接着、原線維形成、及びα5β1の内在化と発生している接着斑への輸送の調節を介した接着斑形成を調節し、Cdc42を活性化し、アクチン細胞骨格を変化させ、正常及びがん性の卵巣上皮細胞の遊走を抑制する。発生中、TβRIIIは心臓の房室隆起の形成に重要な役割を果たす。発生中のTβRIIIの重要な役割と一致して、TGFβR3 nullマウスは、心臓と肝臓の欠陥のために胚致死性である。TGFβR3は最近、乳癌、肺癌、卵巣癌、膵臓癌、前立腺癌など、複数の種類のヒトのがんの腫瘍抑制因子として同定された。これらのがんの種類におけるTGFβR3の喪失は、疾患の進行と相関しており、インビトロでの運動性と浸潤の増加、及びインビボでの浸潤と転移の増加をもたらす(http://atlasgeneticsoncology.org/Genes/TGFBR3ID42541ch1p33.html、2019年8月26日訪問)。 Transforming growth factor-beta receptor 3 (TβRIII or TβR3) is an 853 amino acid transmembrane proteoglycan containing a short 41 amino acid cytoplasmic domain. It is ubiquitously expressed in almost all cell types. Expression levels of TβRIII are cell-type specific. It is a member of the TGF-β superfamily signaling pathway and plays an essential role in mediating cell proliferation, apoptosis, differentiation and migration in most human tissues. TTβRIII is the most abundantly expressed TGF-β superfamily receptor and TGF-β superfamily member TGF-β1, TGF-β2, or TGF-β3, inhibin, BMP-2, BMP-4, BMP -7, and GDF-5, thereby functioning as TGF-β superfamily co-receptors and presenting these ligands to their respective signaling receptors, TGF-β1 to Smad transcription factors, BMP , or activates or represses (in the case of inhibins) activin signaling. For example, in the case of TGF-β1, 2, or 3, TβRIII presents a ligand to the TGF-β type II receptor (TβRII). Upon ligand binding, TbetaRII recruits and transphosphorylates the TGF-β type I receptor (TbetaRI), activating its kinase function and causing phosphorylation of Smad2/3. Phosphorylation of Smad2 and Smad3 results in the formation of a complex with Smad4, which accumulates in the nucleus. This complex, together with coactivators and corepressors, regulates the transcription of genes involved in proliferation, angiogenesis, apoptosis and differentiation. In addition to regulating Smad signaling through its receptors, TβRIII also mediates ligand-dependent and independent p38 pathway signaling. TβRIII can also undergo ectodomain shedding to generate soluble TβRIII (sTβRIII). It binds and sequesters members of the TGF-β superfamily and inhibits their signaling. Although sTβRIII expression has been demonstrated to correlate with cell surface expression of TβRIII, little is known about the regulation of sTβRIII production. Shedding of TβRIII is partially mediated by the membrane-type matrix metalloproteinases (MT-MMPs) MT1-MMP and/or MT3-MMP, and plasmin, a serine proteinase that has been shown to cleave the extracellular domain of TβRIII. can be mediated. In addition, shedding of TβRIII is regulated by the tyrosine phosphatase inhibitor pervanadate. In support of this, MT-MMP and the ADAM protease inhibitor TAPI-2 have been shown to inhibit TβRIII shedding. Modulation of TβRIII expression is sufficient to alter TGF-β signaling. The cytoplasmic domain of TβRIII interacts with GAIP-interacting protein C-terminus (GIPC), a PDZ domain-containing protein. This stabilizes TβRIII cell surface expression and increases TGF-β signaling. The interaction between TβRIII and GIPC also plays an important role in TβRIII-mediated inhibition of TGF-β signaling, cell migration, and ongoing invasion of breast cancer. The cytoplasmic domain of TβRIII is phosphorylated by TβRII, resulting in TβRIII binding to the scaffold protein β-arrestin2. TβRIII/β-arrestin2 interaction results in co-internalization of β-arrestin2/TβRIII/TβRII and downregulation of TGF-β signaling. The interaction between TβRIII and β-arrestin2 modulates BMP and TGF-beta signaling. TβRIII forms a complex with the BMPI-type receptor ALK6 in a beta-arrestin2-dependent manner and mediates ALK6 internalization and stimulation of ALK6-specific BMP signaling events. TβRIII negatively regulates NFκ-B signaling in the context of breast cancer through interaction with β-arrestin 2, resulting in epithelial cell adhesion to fibronectin, fibril formation, and α5β1 internalization Regulates focal adhesion formation through modulation of trafficking to focal adhesions, activates Cdc42, alters the actin cytoskeleton, and suppresses migration of normal and cancerous ovarian epithelial cells. During development, TβRIII plays an important role in the formation of the atrioventricular eminence of the heart. Consistent with the critical role of TβRIII during development, TGFβR3 null mice are embryonic lethal due to heart and liver defects. TGFβR3 was recently identified as a tumor suppressor of multiple types of human cancer, including breast, lung, ovarian, pancreatic and prostate cancer. Loss of TGFβR3 in these cancer types correlates with disease progression, leading to increased motility and invasion in vitro and invasion and metastasis in vivo (http://atlasgeneticsoncology.org /Genes/TGFBR3ID42541ch1p33.html, visited Aug. 26, 2019).

シャペロン
いくつかの実施形態によれば、R免疫調節因子のサブセットは、1つ以上のシャペロンタンパク質を含み得る。一実施形態によれば、本開示は、1つ以上の腫瘍特異的抗原を発現する、増殖能のない腫瘍細胞の集団を含み、腫瘍細胞は、Tリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)、またはBリンパ球のうちの1つ以上を刺激するよう遺伝子操作され、その集団は、1つ以上のシャペロンタンパク質を含む、同種異系腫瘍細胞ワクチンを包含する。したがって、本開示は、シャペロンタンパク質の全長、断片、相同体、バリアント、または変異体を含むシャペロンタンパク質を包含する。シャペロンは、生理学的及びストレス条件下で細胞内のタンパク質のフォールディングを支援する、機能的に関連するタンパク質の群である。いくつかの実施形態によれば、シャペロンタンパク質は、GRP78/BiP、GRP94、GRP170、カルネキシン、カルレティキュリン、HSP47、ERp29、プロテインジスルフィドイソメラーゼ(PDI)、ペプチジルプロリルシス-トランス-イソメラーゼ(PPI)、Erp57、Hsp60、Hsp70、Hsp90、Hsp100のうちの1つ以上から選択される。
Chaperones According to some embodiments, the subset of R immunomodulators may comprise one or more chaperone proteins. According to one embodiment, the present disclosure includes a population of proliferation-incompetent tumor cells expressing one or more tumor-specific antigens, wherein the tumor cells are T lymphocytes, natural killer (NK) cells, dendritic Genetically engineered to stimulate one or more of DCs, or B lymphocytes, the population includes allogeneic tumor cell vaccines containing one or more chaperone proteins. Accordingly, the present disclosure encompasses chaperone proteins, including full-length, fragments, homologues, variants, or mutants of chaperone proteins. Chaperones are a group of functionally related proteins that assist in protein folding within cells under physiological and stress conditions. According to some embodiments, the chaperone protein is GRP78/BiP, GRP94, GRP170, calnexin, calreticulin, HSP47, ERp29, protein disulfide isomerase (PDI), peptidyl prolyl cis-trans-isomerase (PPI) , Erp57, Hsp60, Hsp70, Hsp90, Hsp100.

いくつかの実施形態によれば、シャペロンタンパク質は膜結合型である。 According to some embodiments, the chaperone protein is membrane bound.

いくつかの実施形態によれば、1つ以上の腫瘍特異的抗原を発現する、増殖能のない腫瘍細胞の集団を含む同種異系腫瘍細胞ワクチンは、1つ以上(例えば、2、3、4、5、またはそれ以上)のシャペロンタンパク質、またはそのバリアントもしくは断片を含む。 According to some embodiments, allogeneic tumor cell vaccines comprising populations of proliferation-incompetent tumor cells expressing one or more tumor-specific antigens are used in one or more (e.g., 2, 3, 4 , 5, or more), or variants or fragments thereof.

免疫グロブリンスーパーファミリー(IgSF)
いくつかの実施形態によれば、R免疫調節因子のサブセットは、1つ以上のIgSFタンパク質を含み得る。一実施形態によれば、本開示は、1つ以上の腫瘍特異的抗原を発現する、増殖能のない腫瘍細胞の集団を含み、腫瘍細胞は、Tリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)、またはBリンパ球のうちの1つ以上を刺激するよう遺伝子操作され、その集団は、1つ以上のIgSファミリータンパク質を含む、同種異系腫瘍細胞ワクチンを包含する。したがって、本開示は、IgSFスーパーファミリーメンバーの全長、断片、相同体、バリアント、または変異体を含むIgSFスーパーファミリーのメンバーを包含する。免疫グロブリンスーパーファミリー(IgSF)は、細胞の接着、結合、及び認識プロセスに関連するタンパク質のクラスである。分子は、免疫グロブリンとの共通の構造的特徴に基づいて、このスーパーファミリーのメンバーとして分類される。それらはすべて免疫グロブリンドメインまたはフォールドとして知られるドメインを持っている。IgSFのメンバーには、細胞表面抗原受容体、免疫系の共受容体及び共刺激分子、リンパ球への抗原提示に関与する分子、細胞接着分子、特定のサイトカイン受容体及び細胞内筋タンパク質が含まれる。IgSFのメンバーは、次のように分類できる。抗原受容体(例えば、抗体または免疫グロブリン:IgA、IgD、IgE、IgG、IgM);抗原提示分子(例えば、MHCクラスI、MHCクラスII);共受容体(例えば、CD4、CD8);共刺激分子または抑制性分子(例えば、CD28、Cd80、CD86);ナチュラルキラー細胞上の受容体(例えば、キラー細胞免疫グロブリン様受容体(KIR));白血球上の受容体(例えば、白血球免疫グロブリン様受容体(LILR));IGSF CAM(例えば、NCAM、ICAM-1);サイトカイン受容体;増殖因子受容体;受容体型チロシンキナーゼ/ホスファターゼ;IgG結合受容体。
Immunoglobulin superfamily (IgSF)
According to some embodiments, the subset of R immunomodulators may comprise one or more IgSF proteins. According to one embodiment, the present disclosure includes a population of proliferation-incompetent tumor cells expressing one or more tumor-specific antigens, wherein the tumor cells are T lymphocytes, natural killer (NK) cells, dendritic Genetically engineered to stimulate one or more of DCs, or B lymphocytes, the population includes allogeneic tumor cell vaccines containing one or more IgS family proteins. Accordingly, the present disclosure encompasses members of the IgSF superfamily, including full-length, fragments, homologues, variants, or mutants of IgSF superfamily members. The immunoglobulin superfamily (IgSF) is a class of proteins involved in cell adhesion, binding, and recognition processes. Molecules are classified as members of this superfamily based on common structural features with immunoglobulins. They all have domains known as immunoglobulin domains or folds. Members of the IgSF include cell surface antigen receptors, co-receptors and co-stimulatory molecules of the immune system, molecules involved in antigen presentation to lymphocytes, cell adhesion molecules, certain cytokine receptors and intracellular muscle proteins. be Members of the IgSF can be classified as follows. antigen receptors (e.g. antibodies or immunoglobulins: IgA, IgD, IgE, IgG, IgM); antigen-presenting molecules (e.g. MHC class I, MHC class II); co-receptors (e.g. CD4, CD8); costimulatory molecules or inhibitory molecules (e.g. CD28, Cd80, CD86); receptors on natural killer cells (e.g. killer cell immunoglobulin-like receptors (KIR)); receptors on leukocytes (e.g. leukocyte immunoglobulin-like receptors) IGSF CAMs (eg NCAM, ICAM-1); cytokine receptors; growth factor receptors; receptor tyrosine kinases/phosphatases; IgG binding receptors.

いくつかの実施形態によれば、IgSFファミリーメンバーは膜結合型である。 According to some embodiments, the IgSF family member is membrane bound.

ポリオウイルス受容体(PVR/CD155)は、免疫グロブリンスーパーファミリーに属する膜貫通型糖タンパク質である。PVR/CD155は、NK細胞の接着を仲介し、NK細胞のエフェクター機能を誘起する。PVR/CD155は、CD96とCD226の2つの異なるNK細胞受容体に結合する。これらの相互作用は細胞間接触部位に蓄積し、NK細胞と標的細胞の間の成熟した免疫シナプスの形成をもたらす。これは、接着、ならびに溶解性顆粒及びIFN-γ(IFNγ)の分泌を引き起こし、活性化NK細胞の細胞傷害性を活性化し、NK細胞-標的細胞のモジュラー交換及びNK細胞へのPVR転移を促進し得る。 Poliovirus receptor (PVR/CD155) is a transmembrane glycoprotein belonging to the immunoglobulin superfamily. PVR/CD155 mediates NK cell adhesion and induces NK cell effector functions. PVR/CD155 binds to two different NK cell receptors, CD96 and CD226. These interactions accumulate at cell-cell contact sites and lead to the formation of mature immune synapses between NK cells and target cells. This causes adhesion and secretion of lytic granules and IFN-γ (IFNγ), activates cytotoxicity of activated NK cells, and promotes NK cell-target cell modular exchange and PVR transfer to NK cells. can.

ネクチン-2としても知られるポリオウイルス受容体関連2(PVRL2)は、2つのIg様C2型ドメインとIg様V型ドメインを持つシングルパスI型膜糖タンパク質である。このタンパク質は、接着結合の原形質膜成分の1つである。 Poliovirus receptor-related 2 (PVRL2), also known as nectin-2, is a single-pass type I membrane glycoprotein with two Ig-like C2-type domains and an Ig-like V-type domain. This protein is one of the plasma membrane components of adherens junctions.

CD48抗原(表面抗原分類48)は、Bリンパ球活性化マーカー(BLAST-1)またはシグナル伝達リンパ球活性化分子2(SLAMF2)とも呼ばれ、ヒトではCD48遺伝子によってコードされるタンパク質である。CD48は、IgSFのCD2サブファミリーのメンバーであり、CD84、CD150、CD229、及びCD244などのSLAM(シグナル伝達リンパ球活性化分子)タンパク質が含まれている。CD48は、リンパ球及びその他の免疫細胞、樹状細胞、内皮細胞の表面に見られ、これらの細胞の活性化経路及び分化経路に関与している。 The CD48 antigen (surface antigen class 48), also called B-lymphocyte activation marker (BLAST-1) or signaling lymphocyte activation molecule 2 (SLAMF2), is the protein encoded by the CD48 gene in humans. CD48 is a member of the CD2 subfamily of IgSFs, which includes SLAM (signaling lymphocyte activation molecule) proteins such as CD84, CD150, CD229, and CD244. CD48 is found on the surface of lymphocytes and other immune cells, dendritic cells, endothelial cells and is involved in the activation and differentiation pathways of these cells.

NK-T-B抗原(NTBA)は、NK細胞、T細胞、B細胞に発現する表面分子である。ヒトNK細胞では、NTBAは、ナチュラル細胞傷害性受容体(NCR)の高い表面密度を発現する細胞でのみ細胞溶解活性を引き起こし得るため、主に共受容体として作用することが示されている。分子クローニングにより、NTBAはCD2ファミリーへの割り当てを可能にする構造的特徴を特徴とするIgスーパーファミリーのメンバーであることが明らかになった。 NK-TB antigen (NTBA) is a surface molecule expressed on NK cells, T cells and B cells. On human NK cells, NTBA has been shown to act primarily as a co-receptor, as it can only induce cytolytic activity in cells expressing high surface densities of natural cytotoxic receptors (NCRs). Molecular cloning has revealed that NTBA is a member of the Ig superfamily characterized by structural features that allow it to be assigned to the CD2 family.

一実施形態によれば、IgSFタンパク質はIgGである。一実施形態によれば、IgSFタンパク質はPVR/CD155である。一実施形態によれば、IgSFタンパク質はCD48である。一実施形態によれば、IgSFタンパク質はNectin2である。一実施形態によれば、IgSFタンパク質はNK-T-B抗原である。 According to one embodiment, the IgSF protein is IgG. According to one embodiment, the IgSF protein is PVR/CD155. According to one embodiment, the IgSF protein is CD48. According to one embodiment, the IgSF protein is Nectin2. According to one embodiment, the IgSF protein is the NK-TB antigen.

免疫グロブリン(Ig)は、免疫細胞によって産生される糖タンパク質である。抗体は血清タンパク質であり、その分子は、それらの標的上の小さな化学的集団に相補的なそれらのそれらの表面の小さな領域を持っている。これらの相補的領域(相補的決定領域(CDR)、または抗体結合部位、または抗原結合部位と呼ばれる)は、抗体分子ごとに少なくとも2つあり、一部のタイプの抗体分子では10、8、または一部の種では12もの多くが、抗原上の対応する相補性領域(抗原決定基またはエピトープ)と反応して、多価抗原のいくつかの分子を一緒に結合して格子を形成し得る。免疫グロブリンは、細菌やウイルスによって示される抗原などの特定の抗原に結合することにより、免疫応答において重要な役割を果たす。いくつかの実施形態によれば、免疫グロブリンの抗原への結合は、それらを、対象の免疫細胞による破壊の標的となし得る。 Immunoglobulins (Igs) are glycoproteins produced by immune cells. Antibodies are serum proteins whose molecules have small regions on their surface that are complementary to small chemical clusters on their target. There are at least two of these complementary regions (called complementary determining regions (CDRs), or antibody-binding sites, or antigen-binding sites) per antibody molecule, with some types of antibody molecules having 10, 8, or In some species, as many as a dozen may react with corresponding complementary regions (antigenic determinants or epitopes) on the antigen to bind together several molecules of a multivalent antigen to form a lattice. Immunoglobulins play an important role in the immune response by binding to specific antigens such as those displayed by bacteria and viruses. According to some embodiments, the binding of immunoglobulins to antigens can target them for destruction by the subject's immune cells.

抗体分子全体の基本的な構造単位は、4つのポリペプチド鎖、2つの同一の軽(L)鎖(それぞれ約220アミノ酸を含む)及び2つの同一の重(H)鎖(それぞれ約440アミノ酸を含む)で構成される。2本の重鎖と2本の軽鎖は、非共有結合と共有(ジスルフィド)結合の組み合わせによって一緒に結合されている。分子は2つの同一の半分で構成され、それぞれが軽鎖のN末端領域と重鎖のN末端領域で構成される同一の抗原結合部位を持っている。通常、軽鎖と重鎖の両方が協力して抗原結合表面を形成する。 The basic structural units of an entire antibody molecule are four polypeptide chains, two identical light (L) chains (each containing about 220 amino acids) and two identical heavy (H) chains (each containing about 440 amino acids). including). The two heavy chains and the two light chains are bound together by a combination of non-covalent and covalent (disulfide) bonds. The molecule is composed of two identical halves, each with an identical antigen-binding site composed of the N-terminal region of the light chain and the N-terminal region of the heavy chain. Both light and heavy chains normally cooperate to form the antigen-binding surface.

哺乳動物には、IgA、IgD、IgE、IgG、及びIgMの5つのクラスの抗体があり、それぞれ独自のクラスの重鎖がある-α(IgAの場合)、δ(IgDの場合)、ε(IgEの場合)、γ(IgGの場合)、及びμ(IgMの場合)。さらに、IgG免疫グロブリンには4つのサブクラス(IgG1、IgG2、IgG3、IgG4)があり、それぞれγ1、γ2、γ3、及びγ4重鎖を持っている。分泌型のIgMは、5つの4鎖ユニットで構成される五量体であり、合計10の抗原結合部位を提供する。それぞれの五量体には、2つの隣接するテール領域の間に共有結合で挿入されたJ鎖のコピーが1つ含まれている。 There are five classes of antibodies in mammals: IgA, IgD, IgE, IgG, and IgM, each with its own class of heavy chains—α (for IgA), δ (for IgD), ε ( for IgE), γ (for IgG), and μ (for IgM). In addition, IgG immunoglobulins have four subclasses (IgG1, IgG2, IgG3, IgG4), each having γ1, γ2, γ3, and γ4 heavy chains. Secreted IgM is a pentamer composed of five four-chain units, providing a total of ten antigen-binding sites. Each pentamer contains one copy of the J chain covalently inserted between two adjacent tail regions.

末梢血リンパ球からの免疫グロブリン重(VH)鎖可変遺伝子ならびに軽(Vκ及びVλ)鎖可変遺伝子の多様なライブラリーも、ポリメラーゼ連鎖反応(PCR)増幅によって増幅することができる。重鎖と軽鎖の可変ドメインがポリペプチドスペーサーによって連結されている単一のポリペプチド鎖をコードする遺伝子は、PCRを使用して重鎖と軽鎖のV遺伝子をランダムに組み合わせることによって作製することができる。 A diverse library of immunoglobulin heavy (VH) and light (Vκ and Vλ) chain variable genes from peripheral blood lymphocytes can also be amplified by polymerase chain reaction (PCR) amplification. Genes encoding a single polypeptide chain in which the heavy and light chain variable domains are joined by a polypeptide spacer are generated by randomly combining the heavy and light chain V genes using PCR. be able to.

いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、IgG1重鎖定常領域を発現するように操作され得る。自然界では、Igガンマ-1(IgG-1)鎖C領域は、ヒトのIGHG1遺伝子によってコードされるタンパク質である。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号1の膜結合型IgG-1鎖Cタンパク質を発現し得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号2のIgG-1鎖Cの分泌型を発現するように遺伝子操作され得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号3のIgG-1鎖Cの分泌型を発現するように遺伝子操作され得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号1、配列番号2、及び配列番号3のアミノ酸配列を有するタンパク質のうちの1つ以上に対して少なくとも60%の配列同一性を有する融合タンパク質を含むように遺伝子操作され得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号1、配列番号2、及び配列番号3のアミノ酸配列を有するタンパク質のうちの1つ以上に対して少なくとも70%の配列同一性を有する融合タンパク質を含むように遺伝子操作され得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号1、配列番号2、及び配列番号3のアミノ酸配列を有するタンパク質のうちの1つ以上に対して少なくとも80%の配列同一性を有する融合タンパク質を含むように遺伝子操作され得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号1、配列番号2、及び配列番号3のアミノ酸配列を有するタンパク質のうちの1つ以上に対して少なくとも90%の配列同一性を有する融合タンパク質を含むように遺伝子操作され得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号1、配列番号2、及び配列番号3のアミノ酸配列を有するタンパク質のうちの1つ以上に対して少なくとも95%の配列同一性を有する融合タンパク質を含むように遺伝子操作され得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号1、配列番号2、及び配列番号3のアミノ酸配列を有するタンパク質のうちの1つ以上に対して少なくとも96%の配列同一性を有する融合タンパク質を含むように遺伝子操作され得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号1、配列番号2、及び配列番号3のアミノ酸配列を有するタンパク質のうちの1つ以上に対して少なくとも97%の配列同一性を有する融合タンパク質を含むように遺伝子操作され得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号1、配列番号2、及び配列番号3のアミノ酸配列を有するタンパク質のうちの1つ以上に対して少なくとも98%の配列同一性を有する融合タンパク質を含むように遺伝子操作され得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号1、配列番号2、及び配列番号3のアミノ酸配列を有するタンパク質のうちの1つ以上に対して少なくとも99%の配列同一性を有する融合タンパク質を含むように遺伝子操作され得る。 According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may be engineered to express an IgG1 heavy chain constant region. In nature, the Ig gamma-1 (IgG-1) chain C region is the protein encoded by the human IGHG1 gene. According to some embodiments, the tumor cell line or tumor cell line variant may express the membrane-bound IgG-1 chain C protein of SEQ ID NO:1. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may be genetically engineered to express a secretory form of IgG-1 chain C of SEQ ID NO:2. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may be genetically engineered to express a secretory form of IgG-1 chain C of SEQ ID NO:3. According to some embodiments, the tumor cell line or tumor cell line variant has at least 60% It can be engineered to contain a fusion protein with sequence identity. According to some embodiments, the tumor cell line or tumor cell line variant has at least 70% It can be engineered to contain a fusion protein with sequence identity. According to some embodiments, the tumor cell line or tumor cell line variant has at least 80% It can be engineered to contain a fusion protein with sequence identity. According to some embodiments, the tumor cell line or tumor cell line variant has at least 90% It can be engineered to contain a fusion protein with sequence identity. According to some embodiments, the tumor cell line or tumor cell line variant has at least 95% It can be engineered to contain a fusion protein with sequence identity. According to some embodiments, the tumor cell line or tumor cell line variant has at least 96% It can be engineered to contain a fusion protein with sequence identity. According to some embodiments, the tumor cell line or tumor cell line variant has at least 97% It can be engineered to contain a fusion protein with sequence identity. According to some embodiments, the tumor cell line or tumor cell line variant has at least 98% It can be engineered to contain a fusion protein with sequence identity. According to some embodiments, the tumor cell line or tumor cell line variant has at least 99% It can be engineered to contain a fusion protein with sequence identity.

いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号12、配列番号32、配列番号33、配列番号34、配列番号35、配列番号36、配列番号37、配列番号38、配列番号39、配列番号40、配列番号45、及び配列番号46のアミノ酸配列を有する1つ以上のタンパク質に対して少なくとも60%の配列同一性を有する融合タンパク質を含むように遺伝子操作され得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号12、配列番号32、配列番号33、配列番号34、配列番号35、配列番号36、配列番号37、配列番号38、配列番号39、配列番号40、配列番号45、及び配列番号46のアミノ酸配列を有する1つ以上のタンパク質に対して少なくとも70%の配列同一性を有する融合タンパク質を含むように遺伝子操作され得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号12、配列番号32、配列番号33、配列番号34、配列番号35、配列番号36、配列番号37、配列番号38、配列番号39、配列番号40、配列番号45、及び配列番号46のアミノ酸配列を有する1つ以上のタンパク質に対して少なくとも80%の配列同一性を有する融合タンパク質を含むように遺伝子操作され得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号12、配列番号32、配列番号33、配列番号34、配列番号35、配列番号36、配列番号37、配列番号38、配列番号39、配列番号40、配列番号45、及び配列番号46のアミノ酸配列を有する1つ以上のタンパク質に対して少なくとも90%の配列同一性を有する融合タンパク質を含むように遺伝子操作され得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号12、配列番号32、配列番号33、配列番号34、配列番号35、配列番号36、配列番号37、配列番号38、配列番号39、配列番号40、配列番号45、及び配列番号46のアミノ酸配列を有する1つ以上のタンパク質に対して少なくとも95%の配列同一性を有する融合タンパク質を含むように遺伝子操作され得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号12、配列番号32、配列番号33、配列番号34、配列番号35、配列番号36、配列番号37、配列番号38、配列番号39、配列番号40、配列番号45、及び配列番号46のアミノ酸配列を有する1つ以上のタンパク質に対して少なくとも96%の配列同一性を有する融合タンパク質を含むように遺伝子操作され得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号12、配列番号32、配列番号33、配列番号34、配列番号35、配列番号36、配列番号37、配列番号38、配列番号39、配列番号40、配列番号45、及び配列番号46のアミノ酸配列を有する1つ以上のタンパク質に対して少なくとも97%の配列同一性を有する融合タンパク質を含むように遺伝子操作され得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号12、配列番号32、配列番号33、配列番号34、配列番号35、配列番号36、配列番号37、配列番号38、配列番号39、配列番号40、配列番号45、及び配列番号46のアミノ酸配列を有する1つ以上のタンパク質に対して少なくとも98%の配列同一性を有する融合タンパク質を含むように遺伝子操作され得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号12、配列番号32、配列番号33、配列番号34、配列番号35、配列番号36、配列番号37、配列番号38、配列番号39、配列番号40、配列番号45、及び配列番号46のアミノ酸配列を有する1つ以上のタンパク質に対して少なくとも99%の配列同一性を有する融合タンパク質を含むように遺伝子操作され得る。 According to some embodiments, the tumor cell line or tumor cell line variant comprises , SEQ ID NO:39, SEQ ID NO:40, SEQ ID NO:45, and SEQ ID NO:46. According to some embodiments, the tumor cell line or tumor cell line variant comprises , SEQ ID NO:39, SEQ ID NO:40, SEQ ID NO:45, and SEQ ID NO:46. According to some embodiments, the tumor cell line or tumor cell line variant comprises , SEQ ID NO:39, SEQ ID NO:40, SEQ ID NO:45, and SEQ ID NO:46. According to some embodiments, the tumor cell line or tumor cell line variant comprises , SEQ ID NO:39, SEQ ID NO:40, SEQ ID NO:45, and SEQ ID NO:46. According to some embodiments, the tumor cell line or tumor cell line variant comprises , SEQ ID NO:39, SEQ ID NO:40, SEQ ID NO:45, and SEQ ID NO:46. According to some embodiments, the tumor cell line or tumor cell line variant comprises , SEQ ID NO:39, SEQ ID NO:40, SEQ ID NO:45, and SEQ ID NO:46. According to some embodiments, the tumor cell line or tumor cell line variant comprises , SEQ ID NO:39, SEQ ID NO:40, SEQ ID NO:45, and SEQ ID NO:46. According to some embodiments, the tumor cell line or tumor cell line variant comprises , SEQ ID NO:39, SEQ ID NO:40, SEQ ID NO:45, and SEQ ID NO:46. According to some embodiments, the tumor cell line or tumor cell line variant comprises , SEQ ID NO:39, SEQ ID NO:40, SEQ ID NO:45, and SEQ ID NO:46.

いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、腫瘍細胞特異的抗原に結合することができるIgGタンパク質を発現するように操作され得る。例えば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、前立腺癌特異的抗原、例えば、前立腺特異的膜抗原(PSMA)の細胞外領域に結合できるIgGタンパク質を発現するように操作することができる(Chang,S.,Overview of Prostate-Specific Membrane Antigen,Reviews in Urology,Vol.6 Suppl. 10,S13(2004)を参照されたい)。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、免疫細胞特異的抗原に結合することができるIgGタンパク質を発現するように操作され得る。例えば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、T細胞マーカー、例えば、CD3、CD4、またはCD8に結合することができるIgGタンパク質を発現するように操作され得る。別の例によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、樹状細胞マーカー、例えば、CD11cまたはCD123に結合することができるIgGタンパク質を発現するように操作され得る。 According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant can be engineered to express an IgG protein capable of binding to a tumor cell specific antigen. For example, a tumor cell line or tumor cell line variant can be engineered to express an IgG protein capable of binding to the extracellular region of a prostate cancer-specific antigen, such as the prostate-specific membrane antigen (PSMA) (Chang, S., Overview of Prostate-Specific Membrane Antigen, Reviews in Urology, Vol.6 Suppl.10, S13 (2004)). According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant can be engineered to express an IgG protein capable of binding an immune cell specific antigen. For example, a tumor cell line or tumor cell line variant can be engineered to express an IgG protein capable of binding a T cell marker such as CD3, CD4, or CD8. According to another example, a tumor cell line or tumor cell line variant can be engineered to express an IgG protein capable of binding a dendritic cell marker, such as CD11c or CD123.

いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、IgG3重鎖定常領域を発現するように操作され得る。自然界では、IgG3重鎖定常領域はCH1-ヒンジ-CH2-CH3ドメインを含み、ヒトではIGHG3遺伝子によってコードされている。IGHG3遺伝子は、異なるヒンジ長を含む構造多型を含む。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号4のIgG3重鎖定常領域を発現するように操作され得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、アミノ酸1~76が欠落している配列番号4の誘導体を発現するように遺伝子操作され得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、アミノ酸1~76が欠落している配列番号4の誘導体を発現するように遺伝子操作され得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、アミノ酸77~98がアミノ酸QMQGVNCTVSS(配列番号101)と置き換えられた配列番号4の誘導体を発現するように遺伝子操作され得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、E213Qバリアントを含む配列番号4の誘導体(配列番号16)を発現するように遺伝子操作され得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、P221Lバリアントを含む配列番号4の誘導体(配列番号17)を発現するように遺伝子操作され得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、E224Qバリアントを含む配列番号4の誘導体(配列番号18)を発現するように遺伝子操作され得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、Y226Fバリアントを含む配列番号4の誘導体(配列番号19)を発現するように遺伝子操作され得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、D242Nバリアントを含む配列番号4の誘導体(配列番号20)を発現するように遺伝子操作され得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、N245Dバリアントを含む配列番号4の誘導体(配列番号21)を発現するように遺伝子操作され得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、T269Aバリアントを含む配列番号4の誘導体(配列番号22)を発現するように遺伝子操作され得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、S314Nバリアントを含む配列番号4の誘導体(配列番号23)を発現するように遺伝子操作され得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、S314バリアントを含む配列番号4の誘導体(配列番号24)を発現するように遺伝子操作され得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、F366Yバリアントを含む配列番号4の誘導体(配列番号25)を発現するように遺伝子操作され得る。 According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may be engineered to express an IgG3 heavy chain constant region. In nature, the IgG3 heavy chain constant region contains the CH1-hinge-CH2-CH3 domains and in humans is encoded by the IGHG3 gene. The IGHG3 gene contains structural polymorphisms involving different hinge lengths. According to some embodiments, the tumor cell line or tumor cell line variant can be engineered to express the IgG3 heavy chain constant region of SEQ ID NO:4. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may be genetically engineered to express a derivative of SEQ ID NO:4 lacking amino acids 1-76. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may be genetically engineered to express a derivative of SEQ ID NO:4 lacking amino acids 1-76. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may be genetically engineered to express a derivative of SEQ ID NO:4 in which amino acids 77-98 are replaced with amino acids QMQGVNCTVSS (SEQ ID NO:101). According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may be genetically engineered to express a derivative of SEQ ID NO:4 (SEQ ID NO:16) comprising the E213Q variant. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may be genetically engineered to express a derivative of SEQ ID NO:4 (SEQ ID NO:17) comprising the P221L variant. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may be genetically engineered to express a derivative of SEQ ID NO:4 (SEQ ID NO:18) comprising the E224Q variant. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may be genetically engineered to express a derivative of SEQ ID NO:4 (SEQ ID NO:19) comprising the Y226F variant. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may be genetically engineered to express a derivative of SEQ ID NO:4 (SEQ ID NO:20) comprising the D242N variant. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may be genetically engineered to express a derivative of SEQ ID NO:4 (SEQ ID NO:21) comprising the N245D variant. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may be genetically engineered to express a derivative of SEQ ID NO:4 (SEQ ID NO:22) comprising the T269A variant. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may be genetically engineered to express a derivative of SEQ ID NO:4 (SEQ ID NO:23) comprising the S314N variant. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may be genetically engineered to express a derivative of SEQ ID NO:4 (SEQ ID NO:24) comprising the S314 variant. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may be genetically engineered to express a derivative of SEQ ID NO:4 (SEQ ID NO:25) comprising the F366Y variant.

いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号4のタンパク質に対して少なくとも60%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含むように遺伝子操作され得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号4のタンパク質に対して少なくとも70%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含むように遺伝子操作され得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号4のタンパク質に対して少なくとも80%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含むように遺伝子操作され得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号4のタンパク質に対して少なくとも90%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含むように遺伝子操作され得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号4のタンパク質に対して少なくとも95%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含むように遺伝子操作され得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号4のタンパク質に対して少なくとも96%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含むように遺伝子操作され得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号4のタンパク質に対して少なくとも97%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含むように遺伝子操作され得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号4のタンパク質に対して少なくとも98%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含むように遺伝子操作され得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号4のタンパク質に対して少なくとも99%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含むように遺伝子操作され得る。 According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may be genetically engineered to contain one or more proteins having at least 60% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:4. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may be genetically engineered to contain one or more proteins having at least 70% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:4. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may be genetically engineered to contain one or more proteins having at least 80% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:4. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may be genetically engineered to contain one or more proteins having at least 90% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:4. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may be genetically engineered to contain one or more proteins having at least 95% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:4. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may be genetically engineered to contain one or more proteins having at least 96% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:4. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may be genetically engineered to contain one or more proteins having at least 97% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:4. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant can be genetically engineered to contain one or more proteins having at least 98% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:4. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may be genetically engineered to contain one or more proteins having at least 99% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:4.

いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、1つ以上のIgG3重鎖可変領域を発現するように操作され得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、ラムダ/カッパ軽鎖定常領域及び/または軽鎖可変領域を発現するように操作され得る。いくつかの実施形態によれば、IgGのヒンジ領域は、免疫細胞上のFcyR受容体に結合する。いくつかの実施形態によれば、IgGは、FcyRを活性化し、抗原(例えば、前立腺癌細胞に関連するPSA)の提示を増強するのに効果的である。 According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may be engineered to express one or more IgG3 heavy chain variable regions. According to some embodiments, tumor cell lines or tumor cell line variants may be engineered to express lambda/kappa light chain constant regions and/or light chain variable regions. According to some embodiments, the IgG hinge region binds to FcyR receptors on immune cells. According to some embodiments, IgG is effective in activating FcyRs and enhancing presentation of antigens (eg, PSA associated with prostate cancer cells).

いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、腫瘍細胞の細胞表面上に無傷のモノクローナル抗体またはポリクローナル抗体を発現するように操作され得る。いくつかの実施形態によれば、無傷のモノクローナル抗体またはポリクローナル抗体は、免疫原性応答を誘発する分子を送達するように操作され得る。例えば、いくつかの実施形態によれば、無傷なモノクローナル抗体は、DNAに結合して、CpGモチーフを免疫細胞に送達するように操作され得る。 According to some embodiments, tumor cell lines or tumor cell line variants may be engineered to express intact monoclonal or polyclonal antibodies on the cell surface of tumor cells. According to some embodiments, intact monoclonal or polyclonal antibodies can be engineered to deliver molecules that elicit an immunogenic response. For example, according to some embodiments, intact monoclonal antibodies can be engineered to bind DNA and deliver CpG motifs to immune cells.

いくつかの実施形態によれば、細菌DNAの免疫刺激活性は、非メチル化CpGモチーフを免疫細胞に送達するように免疫調節因子を操作することによって模倣することができる。例えば、いくつかの実施形態によれば、IgGは、ビオチンに結合し、次いで、ビオチン化されたCpGを免疫系の細胞に送達することができるように操作され得る。いくつかの実施形態によれば、CpGモチーフは、腫瘍細胞ワクチンの腫瘍細胞の表面に直接的または間接的に結合して全身作用を防ぐことができる。いくつかの実施形態によれば、CpGモチーフは、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントからの腫瘍細胞の表面に提示される1つ以上の抗原にコンジュゲートされ得る。いくつかの実施形態によれば、CpGはクラスA CpGである。いくつかの実施形態によれば、CpGはクラスB CpGである。いくつかの実施形態によれば、CpGはクラスC CpGである。いくつかの実施形態によれば、配列

Figure 2023536042000012
の30-merのCpGである。CpGモチーフに関して本明細書で使用される場合、「E」はG-ホスホロチオエートであり、この連結はヌクレオチドの3’末端を指す(すなわち、ホスホロチオエート結合は、ヌクレオチド骨格の非架橋酸素を硫黄原子に置き換える)。いくつかの実施形態によれば、配列
Figure 2023536042000013
のビオチン化された30-merである。いくつかの実施形態によれば、配列
Figure 2023536042000014
の30-merのCpGである。いくつかの実施形態によれば、配列
Figure 2023536042000015
のビオチン化された30-merのCpGである。 According to some embodiments, the immunostimulatory activity of bacterial DNA can be mimicked by engineering immunomodulators to deliver unmethylated CpG motifs to immune cells. For example, according to some embodiments, IgG can be engineered to bind biotin and then deliver the biotinylated CpG to cells of the immune system. According to some embodiments, the CpG motifs can bind directly or indirectly to the surface of tumor cells of tumor cell vaccines to prevent systemic effects. According to some embodiments, the CpG motif may be conjugated to one or more antigens presented on the surface of tumor cells from a tumor cell line or tumor cell line variant. According to some embodiments, the CpG is a class A CpG. According to some embodiments, the CpG is a class B CpG. According to some embodiments, the CpG is a Class C CpG. According to some embodiments, the array
Figure 2023536042000012
30-mer CpG. As used herein for CpG motifs, "E" is G-phosphorothioate and the linkage refers to the 3' end of the nucleotide (i.e., the phosphorothioate linkage replaces the non-bridging oxygen of the nucleotide backbone with a sulfur atom). ). According to some embodiments, the array
Figure 2023536042000013
is a biotinylated 30-mer of According to some embodiments, the array
Figure 2023536042000014
30-mer CpG. According to some embodiments, the array
Figure 2023536042000015
is a biotinylated 30-mer CpG of

いくつかの実施形態によれば、IgGは、1つ以上のIgGサブクラスのハイブリッドとして操作され得る。例えば、いくつかの実施形態によれば、IgGは、IgG1及びIgG3からの配列を含む。いくつかの実施形態によれば、IgGは、ビオチンに対して親和性を有するように操作され得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号45のタンパク質に対して少なくとも60%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含むように遺伝子操作され得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号45のタンパク質に対して少なくとも70%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含むように遺伝子操作され得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号45のタンパク質に対して少なくとも80%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含むように遺伝子操作され得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号45のタンパク質に対して少なくとも90%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含むように遺伝子操作され得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号45のタンパク質に対して少なくとも95%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含むように遺伝子操作され得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号45のタンパク質に対して少なくとも96%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含むように遺伝子操作され得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号45のタンパク質に対して少なくとも97%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含むように遺伝子操作され得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号45のタンパク質に対して少なくとも98%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含むように遺伝子操作され得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号45のタンパク質に対して少なくとも99%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含むように遺伝子操作され得る。 According to some embodiments, IgG can be engineered as a hybrid of one or more IgG subclasses. For example, according to some embodiments, IgG includes sequences from IgG1 and IgG3. According to some embodiments, IgG can be engineered to have an affinity for biotin. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may be genetically engineered to contain one or more proteins having at least 60% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:45. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may be genetically engineered to contain one or more proteins having at least 70% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:45. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant can be genetically engineered to contain one or more proteins having at least 80% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:45. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant can be genetically engineered to contain one or more proteins having at least 90% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:45. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may be genetically engineered to contain one or more proteins having at least 95% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:45. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may be genetically engineered to contain one or more proteins having at least 96% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:45. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant can be genetically engineered to contain one or more proteins having at least 97% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:45. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may be genetically engineered to contain one or more proteins having at least 98% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:45. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant can be genetically engineered to contain one or more proteins having at least 99% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:45.

いくつかの実施形態によれば、IgGは、IgGに対するFc受容体(FcyR)への親和性を増強する、野生型IgGと比較した1つ以上の変異を含む。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、変異T323A及びE325Aのうちの1つ以上を有する配列番号45の1つ以上のタンパク質を含むように遺伝子操作され得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号41、配列番号30、及び配列番号43のうちの1つ以上のタンパク質に対して少なくとも60%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含むように遺伝子操作され得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号41、配列番号30、及び配列番号43のうちの1つ以上のタンパク質に対して少なくとも70%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含むように遺伝子操作され得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号41、配列番号30、及び配列番号43のうちの1つ以上のタンパク質に対して少なくとも80%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含むように遺伝子操作され得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号41、配列番号30、及び配列番号43のうちの1つ以上のタンパク質に対して少なくとも90%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含むように遺伝子操作され得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号41、配列番号30、及び配列番号43のうちの1つ以上のタンパク質に対して少なくとも95%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含むように遺伝子操作され得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号41、配列番号30、及び配列番号43のうちの1つ以上のタンパク質に対して少なくとも96%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含むように遺伝子操作され得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号41、配列番号30、及び配列番号43のうちの1つ以上のタンパク質に対して少なくとも97%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含むように遺伝子操作され得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号41、配列番号30、及び配列番号43のうちの1つ以上のタンパク質に対して少なくとも98%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含むように遺伝子操作され得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、配列番号41、配列番号30、及び配列番号43のうちの1つ以上のタンパク質に対して少なくとも99%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含むように遺伝子操作され得る。 According to some embodiments, the IgG comprises one or more mutations compared to wild-type IgG that enhance the affinity of the IgG for an Fc receptor (FcyR). According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant can be genetically engineered to contain one or more proteins of SEQ ID NO:45 with one or more of the mutations T323A and E325A. According to some embodiments, the tumor cell line or tumor cell line variant has at least 60% sequence identity to one or more proteins of SEQ ID NO:41, SEQ ID NO:30, and SEQ ID NO:43. can be genetically engineered to contain one or more proteins with According to some embodiments, the tumor cell line or tumor cell line variant has at least 70% sequence identity to one or more proteins of SEQ ID NO:41, SEQ ID NO:30, and SEQ ID NO:43. can be genetically engineered to contain one or more proteins with According to some embodiments, the tumor cell line or tumor cell line variant has at least 80% sequence identity to one or more proteins of SEQ ID NO:41, SEQ ID NO:30, and SEQ ID NO:43. can be genetically engineered to contain one or more proteins with According to some embodiments, the tumor cell line or tumor cell line variant has at least 90% sequence identity to one or more proteins of SEQ ID NO:41, SEQ ID NO:30, and SEQ ID NO:43. can be genetically engineered to contain one or more proteins with According to some embodiments, the tumor cell line or tumor cell line variant has at least 95% sequence identity to one or more proteins of SEQ ID NO:41, SEQ ID NO:30, and SEQ ID NO:43. can be genetically engineered to contain one or more proteins with According to some embodiments, the tumor cell line or tumor cell line variant has at least 96% sequence identity to one or more proteins of SEQ ID NO:41, SEQ ID NO:30, and SEQ ID NO:43. can be genetically engineered to contain one or more proteins with According to some embodiments, the tumor cell line or tumor cell line variant has at least 97% sequence identity to one or more proteins of SEQ ID NO:41, SEQ ID NO:30, and SEQ ID NO:43. can be genetically engineered to contain one or more proteins with According to some embodiments, the tumor cell line or tumor cell line variant has at least 98% sequence identity to one or more proteins of SEQ ID NO:41, SEQ ID NO:30, and SEQ ID NO:43. can be genetically engineered to contain one or more proteins with According to some embodiments, the tumor cell line or tumor cell line variant has at least 99% sequence identity to one or more proteins of SEQ ID NO:41, SEQ ID NO:30, and SEQ ID NO:43. can be genetically engineered to contain one or more proteins with

いくつかの実施形態によれば、同種異系腫瘍細胞ワクチンは、1つ以上の腫瘍特異的抗原を発現する、増殖能のない腫瘍細胞の集団を含み、腫瘍細胞は1つ以上(例えば、2、3、4、5、またはそれ以上)のIgSFタンパク質、またはそのバリアントもしくは断片を含む。 According to some embodiments, an allogeneic tumor cell vaccine comprises a population of proliferation-incompetent tumor cells expressing one or more tumor-specific antigens, wherein the tumor cells are one or more (e.g., two , 3, 4, 5, or more) IgSF proteins, or variants or fragments thereof.

ケモカイン受容体
いくつかの実施形態によれば、Rメンバーのサブセットは、1つ以上のケモカイン受容体を含み得る。ケモカイン受容体は、ケモカインの結合時に細胞応答を活性化する調節因子として定義されている。ヒトケモカイン受容体の23のサブタイプが同定されており、そのすべてが受容体の7回膜貫通(7TM)ドメインスーパーファミリーのメンバーである。それらは2つの主要なグループに分けることができる:Gタンパク質共役型走化性ケモカイン受容体(n=19)と非定型ケモカイン受容体(n=4)。両方の群の受容体のケモカイン結合、膜固定、及びシグナル伝達ドメインは、単一のポリペプチド鎖に由来する。これらの受容体がホモダイマーとヘテロダイマーを形成するという構造的及び生化学的証拠が存在する。
Chemokine Receptors According to some embodiments, the subset of R members may comprise one or more chemokine receptors. Chemokine receptors are defined as modulators that activate cellular responses upon binding of chemokines. Twenty-three subtypes of human chemokine receptors have been identified, all of which are members of the seven transmembrane (7TM) domain superfamily of receptors. They can be divided into two major groups: G protein-coupled chemotactic chemokine receptors (n=19) and atypical chemokine receptors (n=4). The chemokine binding, membrane anchoring, and signaling domains of both groups of receptors are derived from a single polypeptide chain. There is structural and biochemical evidence that these receptors form homodimers and heterodimers.

いくつかの実施形態によれば、ケモカイン受容体は膜結合型である。 According to some embodiments, the chemokine receptor is membrane bound.

一実施形態によれば、本開示は、1つ以上の腫瘍特異的抗原を発現する、増殖能のない腫瘍細胞の集団を含み、腫瘍細胞は、Tリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)、またはBリンパ球のうちの1つ以上を刺激するよう遺伝子操作され、その集団は、1つ以上のケモカイン受容体を含む、同種異系腫瘍細胞ワクチンを包含する。したがって、本開示は、ケモカイン受容体の全長、断片、相同体、バリアント、または変異体を含むケモカイン受容体を包含する。サイトカインには、別の細胞の生物学的機能に影響を及ぼすのに効果的であるタンパク質が含まれる。サイトカインによって影響を受ける生物学的機能としては、細胞増殖、細胞分化、または細胞死が挙げられ得るが、これらに限定されない。例えば、本開示のケモカイン受容体は、免疫細胞(例えば、Tリンパ球(例えば、CD8+T細胞)、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)、またはBリンパ球)を刺激することができる。 According to one embodiment, the present disclosure includes a population of proliferation-incompetent tumor cells expressing one or more tumor-specific antigens, wherein the tumor cells are T lymphocytes, natural killer (NK) cells, dendritic Genetically engineered to stimulate one or more of DCs, or B lymphocytes, the population includes allogeneic tumor cell vaccines containing one or more chemokine receptors. Accordingly, the present disclosure encompasses chemokine receptors, including full-length, fragments, homologues, variants, or mutants of chemokine receptors. Cytokines include proteins that are effective in influencing the biological function of another cell. Biological functions affected by cytokines can include, but are not limited to, cell proliferation, cell differentiation, or cell death. For example, the chemokine receptors of the present disclosure can stimulate immune cells such as T lymphocytes (e.g., CD8+ T cells), natural killer (NK) cells, dendritic cells (DC), or B lymphocytes. .

いくつかの実施形態によれば、ケモカイン受容体は、CXCR1、CXCR2、CXCR3、CXCR5、CXCR6、CXCR8、CCR8、CCR1、CCR2、CCR3、CCR5、CCR4、CCR6、CCR7、CCR9、CCR10、CXCR1、及びCXCR3のうちの1つ以上から選択される。 According to some embodiments, the chemokine receptor is CXCR1, CXCR2, CXCR3, CXCR5, CXCR6, CXCR8, CCR8, CCR1, CCR2, CCR3, CCR5, CCR4, CCR6, CCR7, CCR9, CCR10, CXCR1, and CXCR3 is selected from one or more of

CD28リガンド(CD28L)
T細胞上のCD28受容体の連結は、ナイーブT細胞活性化のためのT細胞受容体(TCR)ライゲーションと並んで重要な2番目のシグナルを提供する(Esenstein,JH et al,Immunity(2016)44(5): 973-988)。CD28は、独自のリン酸化及び転写シグナル伝達、代謝、重要なサイトカイン、ケモカイン、及びT細胞の長期的な拡大と分化に不可欠な生存シグナルの産生など、重要な細胞内生化学的事象を促進する(同上、次を引用、Bluestone,JA et al.,Immunity. (2006)24: 233-238;Bour-Jordan,H. et al.,Immunol Rev.(2011)241:180-205;Martin,PJ et al.,J Immunol.(1986)136: 3282-3287;Weiss,A. et al.,J Immunol.(1986)137:819-825)。
CD28 ligand (CD28L)
Ligation of the CD28 receptor on T cells provides an important second signal alongside T cell receptor (TCR) ligation for naive T cell activation (Esenstein, JH et al, Immunity (2016) 44(5): 973-988). CD28 promotes key intracellular biochemical events such as unique phosphorylation and transcriptional signaling, metabolism, production of key cytokines, chemokines, and survival signals essential for long-term expansion and differentiation of T cells. (Id., citing Bluestone, JA et al., Immunity. (2006) 24: 233-238; Bour-Jordan, H. et al., Immunol Rev. (2011) 241: 180-205; Martin, PJ Weiss, A. et al., J Immunol.(1986) 137:819-825).

CD28は、細胞外可変免疫グロブリン様ドメインを特徴とする共刺激分子のサブファミリーの初期のメンバーである。サブファミリーの他のメンバーには、ICOS、CTLA4、PD1、PD1H、及びBTLAが含まれる(同上、次を引用、Chen,L. and Flies,D.B.,Nat Rev Immunol.2013;13:227-242)。CD28はマウスT細胞で構成的に発現するが、他のファミリーメンバーであるICOS及びCTLA4の発現は、T細胞受容体刺激及びインターロイキン2(IL-2)などのサイトカインに応答して誘導される。CD28は、ヒトCD4+T細胞の約80%及びCD8+T細胞の50%に発現している。ヒトにおけるCD28陽性T細胞の割合は年齢とともに低下する。CD28の発現は、骨髄間質細胞、形質細胞、好中球、及び好酸球を含む他の細胞系列でも同定されているが、これらの細胞におけるCD28の機能的重要性は完全には理解されていない(同上、次を引用、Gray Parkin,K.,et al.,J Immunol.(2002)169:2292-2302;Rozanski,CH et al.,J Exp Med.(2011)208:1435-1446;Venuprasad,K.,et al.,Eur J Immunol.(2001)31:1536-1543;Woerly,G. et al.,Clin Exp Allergy.(2004)34:1379-1387)。 CD28 is an early member of a subfamily of costimulatory molecules characterized by extracellular variable immunoglobulin-like domains. Other members of the subfamily include ICOS, CTLA4, PD1, PD1H, and BTLA (Id., citing Chen, L. and Flies, D.B., Nat Rev Immunol. 2013; 13:227 -242). CD28 is constitutively expressed on mouse T cells, whereas expression of other family members, ICOS and CTLA4, is induced in response to T cell receptor stimulation and cytokines such as interleukin-2 (IL-2). . CD28 is expressed on approximately 80% of human CD4+ T cells and 50% of CD8+ T cells. The percentage of CD28-positive T cells in humans declines with age. Expression of CD28 has also been identified on other cell lineages, including bone marrow stromal cells, plasma cells, neutrophils, and eosinophils, although the functional importance of CD28 in these cells is not fully understood. (Id., citing Gray Parkin, K., et al., J Immunol. (2002) 169:2292-2302; Rozanski, CH et al., J Exp Med. (2011) 208:1435-1446 Venuprasad, K., et al., Eur J Immunol.(2001) 31:1536-1543; Woerly, G. et al., Clin Exp Allergy.(2004) 34:1379-1387).

CD28リガンドCD80とCD86は、発現パターン、多量体状態、及び機能性が異なり、CD28シグナル伝達の調節にさらに複雑な別の層を追加する。CD80は主に細胞表面に二量体の形で存在するが、CD86は単量体である(同上、次を引用、Bhatia,S. et al.,Proc Natl Acad Sci U S A.(2005)102:15569-155742005)。CD86は抗原提示細胞(APC)上に構成的に発現し、APCの自然刺激によって迅速に上方制御される(同上、次を引用、Lenschow,DJ et al.,J Immunol.(1994)153:1990-1997)。一方で、もう一方のCD28リガンドであるCD80は、後の時点で上方制御される(同上、次を引用、Sharpe,AJ and Freeman,GJ,Nat Rev Immunol.(2002)2:116-126)。したがって、CD86は免疫応答の開始においてより重要であり得る。CD80とCD86は、異なる細胞型の異なる刺激によって誘導され、機能的に交換可能ではない。 The CD28 ligands CD80 and CD86 differ in their expression patterns, multimeric state, and functionality, adding another layer of complexity to the regulation of CD28 signaling. CD80 exists primarily in a dimeric form on the cell surface, whereas CD86 is a monomer (Id., citing Bhatia, S. et al., Proc Natl Acad Sci USA. (2005) 102: 15569-155742005). CD86 is constitutively expressed on antigen-presenting cells (APCs) and is rapidly upregulated upon spontaneous stimulation of APCs (Id., citing Lenschow, DJ et al., J Immunol. (1994) 153:1990). -1997). On the other hand, the other CD28 ligand, CD80, is upregulated at later time points (Id., cited in Sharpe, AJ and Freeman, GJ, Nat Rev Immunol. (2002) 2:116-126). Therefore, CD86 may be more important in initiating the immune response. CD80 and CD86 are induced by different stimuli of different cell types and are not functionally interchangeable.

CD28とCTLA4は、T細胞刺激に対して反対の効果がある。CD28は活性化シグナルを提供し、CTLA4は阻害シグナルを提供する。これは現在、典型的な免疫チェックポイントとみなされている(同上、次を引用、Krummel,MF and Allison,JP,J Exp Med.1995;182:459-465;Walunas,TL et al.,Immunity.(1994)1:405-413)。活性化にも寄与するICOSは、そのリガンドB7H2(ICOSL)に結合する。これは、ヒトCD28及びCTLA4のリガンドとしても機能する(同上、次を引用、Chen,L. and Flies,DB,Nat Rev Immunol.(2013)13:227-242;Yao,S. et al.,Immunity(2011)34:729-740)。したがって、この受容体とリガンドのファミリーは、結合パターンと生物学的効果の両方においてかなり複雑である。全体として、CTLA4と比較したCD28とICOSの反対の役割により、この受容体とリガンドのファミリーは、競合する炎症促進性と抗炎症性の効果を通じて免疫応答の加減抵抗器として機能することができる(同上)。 CD28 and CTLA4 have opposite effects on T cell stimulation. CD28 provides an activating signal and CTLA4 an inhibitory signal. This is now considered a classic immune checkpoint (Id., citing Krummel, MF and Allison, JP, J Exp Med. 1995; 182:459-465; Walunas, TL et al., Immunity (1994) 1:405-413). ICOS, which also contributes to activation, binds to its ligand B7H2 (ICOSL). It also functions as a ligand for human CD28 and CTLA4 (Id., citing Chen, L. and Flies, DB, Nat Rev Immunol. (2013) 13:227-242; Yao, S. et al., Immunity (2011) 34:729-740). Thus, this family of receptors and ligands is rather complex in both binding patterns and biological effects. Overall, the opposing roles of CD28 and ICOS relative to CTLA4 allow this family of receptors and ligands to function as rheostats of the immune response through competing pro- and anti-inflammatory effects ( Ditto).

CTLA4IgとのライゲーションがAPCのトリプトファン代謝を調節することが示されているため、CD80及びCD86はそれ自体がシグナル伝達受容体としても機能し得ることが示唆されている(Grohmann,U et al.,Nat Immunol.(2002)3:1097-1101)。T細胞に加えて、形質細胞もCD28を発現する。CD28シグナルは、形質細胞による抗体産生または形質細胞の生存を調節し得るが、形質細胞生物学においてCD28が果たす正確な役割はまだ不明である(同上、次を引用、Njau,NM and Jacob,J.,Adv Exp Med Biol.(2013)785:67-75)。 It has been suggested that CD80 and CD86 may themselves also function as signaling receptors, as ligation with CTLA4Ig has been shown to regulate tryptophan metabolism of APCs (Grohmann, U et al., Nat Immunol. (2002) 3:1097-1101). In addition to T cells, plasma cells also express CD28. Although the CD28 signal can regulate antibody production by plasma cells or survival of plasma cells, the precise role played by CD28 in plasma cell biology is still unclear (Id., citing Njau, NM and Jacob, J. ., Adv Exp Med Biol. (2013) 785:67-75).

CD28遺伝子は、細胞表面に44kDaのグリコシル化ジスルフィド結合ホモ二量体として発現する220アミノ酸のタンパク質をコードする4つのエクソンで構成されている。CD28ファミリーのメンバーは、多くの共通の機能を共有している。これらの受容体は、単一の膜貫通ドメインに結合した対のVセット免疫グロブリンスーパーファミリー(IgSF)ドメインと、重要なシグナル伝達モチーフを含む細胞質ドメインで構成されている(同上、次を引用、Carreno,BM and Collins,M,Annu Rev Immunol.(2002)20: 29-53)。CD28とCTLA4のリガンドであるCD80及びCD86は、単一のVセット及びC1セットのIgSFドメインで構成されている。これらの共刺激受容体とリガンドとの相互作用は、受容体Vセットドメイン内のMYPPPYモチーフ(配列番号105)を介して媒介される(Evans,EJ et al.,Nat Immunol.(2005)6:271-279;Metzler,WJ et al.,Nat Struct Biol.(1997)4: 527-531)。 The CD28 gene is composed of four exons that encode a 220 amino acid protein that is expressed as a 44 kDa glycosylated disulfide-linked homodimer on the cell surface. Members of the CD28 family share many common functions. These receptors are composed of paired V-set immunoglobulin superfamily (IgSF) domains bounded by a single transmembrane domain and a cytoplasmic domain that contains key signaling motifs (Id., citing Carreno, BM and Collins, M, Annu Rev Immunol. (2002) 20: 29-53). The CD28 and CTLA4 ligands, CD80 and CD86, are composed of a single V-set and a C1-set of IgSF domains. The interaction of these co-stimulatory receptors with ligands is mediated through the MYPPPY motif (SEQ ID NO: 105) within the receptor V-set domain (Evans, EJ et al., Nat Immunol. (2005) 6: 271-279; Metzler, WJ et al., Nat Struct Biol. (1997) 4: 527-531).

そのリガンドによるCD28の結合は、CD28の細胞質尾部とのタンパク質の特異的な結合に依存するシグナル伝達イベントを開始する。固有の酵素活性がないにもかかわらず、ヒトCD28の41アミノ酸の細胞質尾部には、TCRまたはCD28刺激に応答してリン酸化され、ホスホチロシン依存的にSH2ドメインと標的を結合する高度に保存されたチロシンベースのシグナル伝達モチーフが含まれている。細胞質尾部内のプロリンリッチ配列もSH3ドメイン含有タンパク質に結合する。特に、膜近位のYMNMモチーフ(配列番号106)及び遠位のPYAPモチーフ(配列番号107)は、いくつかのキナーゼ及びアダプタータンパク質と複合体を形成し、一部のタンパク質はSH2及び/またはSH3ドメイン相互作用を介していずれかまたは両方のモチーフに結合できることが示されている (同上、次を引用、Boomer,JS and Green,JM,Cold Spring Harb Perspect Biol.(2010)2:a002436)。これらのモチーフは、NFAT、AP-1、及びNF-κBファミリー転写因子のCD28依存性活性化によって媒介されるIL-2遺伝子発現にとって重要である(同上、次を引用、Fraser,JD et al.,Science.(1991)251:313-316;June,CH et al.,Mol Cell Biol.(1987)7: 4472-4481;Thompson,CB et al.,Proc Natl Acad Sci U S A.(1989)86:1333-1337)。 Binding of CD28 by its ligand initiates signaling events that depend on the specific binding of the protein to the cytoplasmic tail of CD28. Despite the lack of intrinsic enzymatic activity, the 41-amino acid cytoplasmic tail of human CD28 contains a highly conserved protein that is phosphorylated in response to TCR or CD28 stimulation and binds SH2 domains and targets in a phosphotyrosine-dependent manner. It contains a tyrosine-based signaling motif. A proline-rich sequence within the cytoplasmic tail also binds SH3 domain-containing proteins. In particular, the membrane-proximal YMNM motif (SEQ ID NO: 106) and distal PYAP motif (SEQ ID NO: 107) form complexes with several kinases and adapter proteins, some of which are associated with SH2 and/or SH3 It has been shown that it can bind to either or both motifs through domain interactions (Id., cited in Boomer, JS and Green, JM, Cold Spring Harb Perspect Biol. (2010) 2:a002436). These motifs are important for IL-2 gene expression mediated by CD28-dependent activation of NFAT, AP-1, and NF-κB family transcription factors (Id., citing Fraser, JD et al. June, CH et al., Mol Cell Biol.(1987) 7:4472-4481;Thompson, CB et al., Proc Natl Acad Sci U S A.(1989). 86:1333-1337).

膜近位のYXXMモチーフは、CD28、CTLA4、及びICOSの間で共有され、脂質キナーゼホスファチジルイノシトール3-キナーゼ(PI3K)のp85サブユニットのコンセンサス部位である(同上、次を引用、August,A. and Dupont,B. Int Immunol.(1994)6:769-774;Pages,F.,et al.,Nature.(1994)369: 327-329;Prasad,KV et al.,Proc Natl Acad Sci U S A.(1994)91: 2834-2838;Rudd,CE and Schneider,H.,Nat Rev Immunol.(2003)3: 544-556)。PI3K特異性を付与するCD28配列の+3メチオニン、YMNM(配列番号106)に加えて、+2アスパラギンは、CD28上のアダプタータンパク質GRB2及びGADSに対する特異性を付与する(同上、次を引用、Cai,YC et al.,Immunity.(1995)3: 417-426;Kim,HH et al.,J Biol Chem.(1998)273: 296-301;Okkenhaug,K. and Rottapel,R.,1998;Okkenhaug et al.,J Biol Chem.(1998)273: 21194-21202;Raab,M et al.,Proc Natl Acad Sci U S A.(1995)92: 8891-8895;Stein,PH et al.,Mol Cell Biol.(1994)14: 3392-3402)。ICOSとCTLA4はどちらもPI3Kに結合できるが、GRB2に結合する能力がない。これは、これらの共刺激受容体間の機能的及びシグナル伝達の違いの一部を説明し得る(同上、次を引用、Rudd,CE and Schneider,H Nat Rev Immunol.(2003)3: 544-556)。増殖とIL-2分泌の媒介におけるYMNMモチーフ(配列番号106)の重要性については、議論の余地がある。C末端PYAPモチーフ(配列番号107)の下流のシグナル伝達事象には、リン酸化とキナーゼPDK1及びPKCθの活性化、及びそれに続くGSK3βの不活性化により、最終的にIL-2を含むNFAT依存性遺伝子の転写を促進することがすることが含まれる。SH3を介したSrcキナーゼLckの結合と活性化(同上、次を引用、Holdorf,AD et al.,J Exp Med.(1999)190: 375-384;King,PD et al.,J Immunol.(1997)158: 580-590)は、この経路の潜在的な調節因子として提案されている。アダプタータンパク質GRB2及びGADSは、遠位のPYAPモチーフ(配列番号107)のSH3ドメインを介するか、または膜近位のYMNMモチーフ(配列番号106)へのSH2ドメインを介するかのいずれかで、CD28に結合できる。しかしながら、NF-κB活性化においてより大きな役割を果たすと考えられているのはC末端のPYAPモチーフ(配列番号107)であり、上で論じたLckなどのNF-κB活性化に重要な他のシグナル伝達分子がC末端のPYAPモチーフ(配列番号107)に結合することを示唆している((同上、次を引用、Holdorf,AD et al.,J Exp Med.(1999)190: 375-384;Watanabe,R. et al.,J Immunol.(2006)177:1085-1091)。 The membrane-proximal YXXM motif is shared between CD28, CTLA4, and ICOS and is the consensus site for the p85 subunit of the lipid kinase phosphatidylinositol 3-kinase (PI3K) (Id., citing August, A. et al.). and Dupont, B. Int Immunol.(1994) 6:769-774;Pages, F., et al., Nature.(1994) 369: 327-329; A. (1994) 91: 2834-2838; Rudd, CE and Schneider, H., Nat Rev Immunol.(2003) 3: 544-556). In addition to the +3 methionine of the CD28 sequence that confers PI3K specificity, YMNM (SEQ ID NO: 106), the +2 asparagine confers specificity for the adapter proteins GRB2 and GADS on CD28 (Id., citing Cai, YC Kim, HH et al., J Biol Chem.(1998) 273: 296-301; Okkenhaug, K. and Rottapel, R., 1998; Raab, M et al., Proc Natl Acad Sci USA (1995) 92: 8891-8895; Stein, PH et al., Mol Cell Biol. (1994) 14: 3392-3402). Both ICOS and CTLA4 can bind to PI3K but are incapable of binding to GRB2. This may explain some of the functional and signaling differences between these co-stimulatory receptors (Id., cited in Rudd, CE and Schneider, H Nat Rev Immunol. (2003) 3: 544- 556). The importance of the YMNM motif (SEQ ID NO: 106) in mediating proliferation and IL-2 secretion is controversial. Signaling events downstream of the C-terminal PYAP motif (SEQ ID NO: 107) include phosphorylation and activation of the kinases PDK1 and PKCθ, and subsequent inactivation of GSK3β, ultimately leading to IL-2-mediated NFAT-dependent Encouraging gene transcription is included. Binding and activation of Src kinase Lck via SH3 (Id., citing Holdorf, AD et al., J Exp Med. (1999) 190: 375-384; King, PD et al., J Immunol. ( 1997) 158: 580-590) have been proposed as potential regulators of this pathway. The adapter proteins GRB2 and GADS bind CD28 either through the SH3 domain to the distal PYAP motif (SEQ ID NO: 107) or through the SH2 domain to the membrane-proximal YMNM motif (SEQ ID NO: 106). can be combined. However, it is the C-terminal PYAP motif (SEQ ID NO: 107) that is thought to play a greater role in NF-κB activation, and other important NF-κB activation factors such as Lck discussed above. It has been suggested that the signaling molecule binds to the C-terminal PYAP motif (SEQ ID NO: 107) (Id., citing Holdorf, AD et al., J Exp Med. (1999) 190: 375-384). Watanabe, R. et al., J Immunol. (2006) 177:1085-1091).

CD28ライゲーションは、従来のT細胞の増殖とエフェクター機能を促進する上で重要であるが、制御性T(Treg)細胞の抗炎症機能も促進する。したがって、CD28は、細胞の種類とそれが発現する状況に応じて、炎症促進性と抗炎症性の両方の役割を果たす。CD28シグナルは、エフェクターT細胞がTreg細胞を介した免疫抑制を克服できるようにするために重要である(同上、次を引用、Lyddane,C et al.,J Immunol.(2006)176: 3306-3310)が、CD28は別の文脈で、Treg機能を促進することで自発的な自己免疫を防ぐ(同上、次を引用、Salomon B. et al.,Immunity.2000;12:431-440)。 CD28 ligation is important in promoting conventional T cell proliferation and effector function, but also promotes the anti-inflammatory function of regulatory T (Treg) cells. CD28 thus plays both pro- and anti-inflammatory roles, depending on the cell type and the context in which it is expressed. CD28 signaling is important for enabling effector T cells to overcome Treg cell-mediated immunosuppression (Id., citing Lyddane, C et al., J Immunol. (2006) 176: 3306- 3310), but CD28 in another context prevents spontaneous autoimmunity by promoting Treg function (Id., citing Salomon B. et al., Immunity. 2000; 12:431-440).

CD28は、T細胞の恒常性をサポートし、さまざまな方法で機能する。CD28シグナルは、Treg細胞による最大のIL-10産生に重要なmiR17-92ファミリーメンバーの発現をサポートする(de Kouchkovsky,D et al.,J Immunol.(2013)191: 1594-1605)。胸腺細胞は、Foxp3を上方制御し、Treg細胞に分化するために、TCRとCD28の同時のシグナルを必要とする。CD28は、末梢で誘導されるTreg細胞の産生にも必要である。CD4+CD25-T細胞は、TGF-βで活性化されたときに機能的なFoxp3+Treg細胞に分化するためにCD28ライゲーションを必要とした。 CD28 supports T cell homeostasis and functions in a variety of ways. CD28 signals support expression of miR17-92 family members that are critical for maximal IL-10 production by Treg cells (de Kouchkovsky, D et al., J Immunol. (2013) 191: 1594-1605). Thymocytes require simultaneous TCR and CD28 signals to upregulate Foxp3 and differentiate into Treg cells. CD28 is also required for the generation of peripherally induced Treg cells. CD4+CD25- T cells required CD28 ligation to differentiate into functional Foxp3+ Treg cells when activated with TGF-β.

開示された発明のいくつかの実施形態によれば、増殖能のない腫瘍細胞の集団は、ENLIST(商標)の膜上に配列番号110のCD80の膜結合型を発現するように操作され得る。いくつかの実施形態によれば、増殖能のない腫瘍細胞の集団は、配列番号110のタンパク質に対して少なくとも60%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含むように操作され得る。いくつかの実施形態によれば、増殖能のない腫瘍細胞の集団は、配列番号110のタンパク質に対して少なくとも70%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含むように操作され得る。いくつかの実施形態によれば、増殖能のない腫瘍細胞の集団は、配列番号110のタンパク質に対して少なくとも80%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含むように操作され得る。いくつかの実施形態によれば、増殖能のない腫瘍細胞の集団は、配列番号110のタンパク質に対して少なくとも90%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含むように操作され得る。いくつかの実施形態によれば、増殖能のない腫瘍細胞の集団は、配列番号110のタンパク質に対して少なくとも95%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含むように操作され得る。いくつかの実施形態によれば、増殖能のない腫瘍細胞の集団は、配列番号110のタンパク質に対して少なくとも96%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含むように操作され得る。いくつかの実施形態によれば、増殖能のない腫瘍細胞の集団は、配列番号110のタンパク質に対して少なくとも97%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含むように操作され得る。いくつかの実施形態によれば、増殖能のない腫瘍細胞の集団は、配列番号110のタンパク質に対して少なくとも98%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含むように操作され得る。いくつかの実施形態によれば、増殖能のない腫瘍細胞の集団は、配列番号110のタンパク質に対して少なくとも99%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含むように操作され得る。 According to some embodiments of the disclosed invention, populations of proliferation-incompetent tumor cells can be engineered to express the membrane-bound form of CD80 of SEQ ID NO: 110 on ENLIST™ membranes. According to some embodiments, a population of proliferation-incompetent tumor cells can be engineered to contain one or more proteins having at least 60% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:110. According to some embodiments, a population of proliferation-incompetent tumor cells can be engineered to contain one or more proteins having at least 70% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:110. According to some embodiments, a population of proliferation-incompetent tumor cells can be engineered to contain one or more proteins having at least 80% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:110. According to some embodiments, a population of proliferation-incompetent tumor cells can be engineered to contain one or more proteins having at least 90% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:110. According to some embodiments, a population of proliferation-incompetent tumor cells can be engineered to contain one or more proteins having at least 95% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:110. According to some embodiments, a population of proliferation-incompetent tumor cells can be engineered to contain one or more proteins having at least 96% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:110. According to some embodiments, a population of proliferation-incompetent tumor cells can be engineered to contain one or more proteins having at least 97% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:110. According to some embodiments, a population of proliferation-incompetent tumor cells can be engineered to contain one or more proteins having at least 98% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:110. According to some embodiments, a population of proliferation-incompetent tumor cells can be engineered to contain one or more proteins having at least 99% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:110.

開示された発明のいくつかの実施形態によれば、増殖能のない腫瘍細胞の集団は、増殖能のない腫瘍細胞の集団の膜上に配列番号111のCD86の膜結合型を発現するように操作され得る。いくつかの実施形態によれば、増殖能のない腫瘍細胞の集団は、配列番号111のタンパク質に対して少なくとも60%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含むように操作され得る。いくつかの実施形態によれば、増殖能のない腫瘍細胞の集団は、配列番号110のタンパク質に対して少なくとも70%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含むように操作され得る。いくつかの実施形態によれば、増殖能のない腫瘍細胞の集団は、配列番号111のタンパク質に対して少なくとも80%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含むように操作され得る。いくつかの実施形態によれば、増殖能のない腫瘍細胞の集団は、配列番号111のタンパク質に対して少なくとも90%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含むように操作され得る。いくつかの実施形態によれば、増殖能のない腫瘍細胞の集団は、配列番号111のタンパク質に対して少なくとも95%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含むように操作され得る。いくつかの実施形態によれば、増殖能のない腫瘍細胞の集団は、配列番号111のタンパク質に対して少なくとも96%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含むように操作され得る。いくつかの実施形態によれば、増殖能のない腫瘍細胞の集団は、配列番号111のタンパク質に対して少なくとも97%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含むように操作され得る。いくつかの実施形態によれば、増殖能のない腫瘍細胞の集団は、配列番号111のタンパク質に対して少なくとも98%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含むように操作され得る。いくつかの実施形態によれば、増殖能のない腫瘍細胞の集団は、配列番号111のタンパク質に対して少なくとも99%の配列同一性を有する1つ以上のタンパク質を含むように操作され得る。 According to some embodiments of the disclosed invention, the population of proliferation-incompetent tumor cells expresses a membrane-bound form of CD86 of SEQ ID NO: 111 on the membrane of the population of proliferation-incompetent tumor cells. can be manipulated. According to some embodiments, a population of proliferation-incompetent tumor cells can be engineered to contain one or more proteins having at least 60% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:111. According to some embodiments, a population of proliferation-incompetent tumor cells can be engineered to contain one or more proteins having at least 70% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:110. According to some embodiments, a population of proliferation-incompetent tumor cells can be engineered to contain one or more proteins having at least 80% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:111. According to some embodiments, a population of proliferation-incompetent tumor cells can be engineered to contain one or more proteins having at least 90% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:111. According to some embodiments, a population of proliferation-incompetent tumor cells can be engineered to contain one or more proteins having at least 95% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:111. According to some embodiments, a population of proliferation-incompetent tumor cells can be engineered to contain one or more proteins having at least 96% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:111. According to some embodiments, a population of proliferation-incompetent tumor cells can be engineered to contain one or more proteins having at least 97% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:111. According to some embodiments, a population of proliferation-incompetent tumor cells can be engineered to contain one or more proteins having at least 98% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:111. According to some embodiments, a population of proliferation-incompetent tumor cells can be engineered to contain one or more proteins having at least 99% sequence identity to the protein of SEQ ID NO:111.

いくつかの実施形態によれば、同種異系ワクチンは、健康な対象及びがん患者からのヒト末梢血単核球を使用して、個人間の変動性ならびに患者の差異に対する標準を調べるための迅速なインビトロ評価に適合され、したがって動物実験を回避する。 According to some embodiments, the allogeneic vaccine uses human peripheral blood mononuclear cells from healthy subjects and cancer patients to examine inter-individual variability as well as the standard for patient differences. It is adapted for rapid in vitro evaluation, thus avoiding animal experiments.

いくつかの実施形態によれば、同種異系ワクチンは、強力な抗同種異系ワクチン応答の誘導によって短期的に臨床的利益を提供するように適合され、長期的には、内因性の非改変宿主腫瘍に対する長寿命の交差反応性応答を提供するように適合される。いくつかの実施形態によれば、同種異系腫瘍細胞ワクチンに対する免疫応答は、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントに固有のペプチドとワクチンを投与される患者の腫瘍細胞に固有のペプチドとの間のヘテロクリティック交差反応を含む(例えば図1を参照されたい)。いくつかの実施形態によれば、ヘテロクリティック交差反応は、通常は非免疫原性表面を提供する腫瘍細胞ペプチド-MHC複合体とのT細胞受容体の増強された結合を介して免疫原性を増強する。いくつかの実施形態によれば、同種異系腫瘍細胞ワクチンは、がんを有する対象の腫瘍細胞と比べて改変されたペプチドを含み、改変されたペプチドは、がんを有する患者からの腫瘍細胞の非免疫原性ペプチドに対するヘテロクリティック交差反応をもたらす免疫原性表面を提供する。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞ワクチンのヘテロクリティック認識及びアロ反応性抗原認識は、ワクチンを投与される患者の腫瘍細胞に対する免疫応答を誘発するのに有用な広範囲の抗原を提供する。いくつかの実施形態によれば、同種異系ワクチンは、例えば、無増悪生存期間、無再発生存期間、または全生存期間の形で、臨床的利益を提供するように適合される。いくつかの実施形態によれば、同種異系ワクチンは、ヘテロクリティック免疫誘導性腫瘍免疫を提供するのに有効である(Dyall R.,et al.,Heteroclitic Immunization Induces Tumor Immunity,J. Exp.Med.,Vol. 188,No. 9,November 2,1998、その全体が参照により本明細書に組み込まれる)。 According to some embodiments, the allogeneic vaccine is adapted to provide clinical benefit in the short term by induction of a strong anti-allogeneic vaccine response and in the long term endogenous, unmodified adapted to provide long-lived cross-reactive responses to host tumors. According to some embodiments, the immune response to an allogeneic tumor cell vaccine is a combination of peptides specific to the tumor cell line or tumor cell line variant and peptides specific to the tumor cells of the patient receiving the vaccine. Including heteroclitic cross-reactivity (see, eg, FIG. 1). According to some embodiments, heteroclitic cross-reactivity is immunogenic through enhanced binding of T cell receptors to tumor cell peptide-MHC complexes that normally provide a non-immunogenic surface. to enhance According to some embodiments, the allogeneic tumor cell vaccine comprises modified peptides compared to tumor cells of a subject with cancer, wherein the modified peptides are tumor cells from the patient with cancer. provides an immunogenic surface that provides heteroclitic cross-reactivity to non-immunogenic peptides. According to some embodiments, heteroclitic and alloreactive antigen recognition of tumor cell vaccines provides a broad spectrum of antigens useful for inducing immune responses against tumor cells in vaccinated patients. . According to some embodiments, allogeneic vaccines are adapted to provide clinical benefit in the form of, for example, progression-free survival, recurrence-free survival, or overall survival. According to some embodiments, allogeneic vaccines are effective in providing heteroclitic immunity-induced tumor immunity (Dyall R., et al., Heteroclitic Immunization Induces Tumor Immunity, J. Exp. Med., Vol. 188, No. 9, November 2, 1998, incorporated herein by reference in its entirety).

いくつかの実施形態によれば、同種異系ワクチンは、治療量で発現する組換え免疫調節シグナルを含むように遺伝子改変された腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントに由来する。いくつかの実施形態によれば、同種異系ワクチンは、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントなどの均一な出発物質に由来し、複数の別個の生物製剤が、可溶性または膜結合型のいずれかで出発物質中で発現する。いくつかの実施形態によれば、可溶性形態及び膜結合形態の発現と活性は、インビトロで、末梢血単核細胞を使用して、フローサイトメトリーと混合リンパ球腫瘍アッセイによってそれぞれ確認される。いくつかの実施形態によれば、可溶性形態及び膜結合形態の発現及び活性は、インビトロで、免疫化に使用される同種異系腫瘍細胞に対するワクチン接種されたがん患者の末梢血単核細胞を使用して、フローサイトメトリー及び混合リンパ球腫瘍アッセイによって確認される。 According to some embodiments, the allogeneic vaccine is derived from a tumor cell line or tumor cell line variant that has been genetically modified to contain a recombinant immunomodulatory signal that is expressed in therapeutic amounts. According to some embodiments, allogeneic vaccines are derived from a homogenous starting material, such as a tumor cell line or tumor cell line variant, and multiple distinct biologics, either soluble or membrane-bound. It is expressed in the starting material. According to some embodiments, the expression and activity of the soluble and membrane-bound forms are confirmed in vitro using peripheral blood mononuclear cells by flow cytometry and mixed lymphocyte tumor assays, respectively. According to some embodiments, the expression and activity of the soluble and membrane-bound forms enhances peripheral blood mononuclear cells of vaccinated cancer patients against allogeneic tumor cells used for immunization in vitro. Used and confirmed by flow cytometry and mixed lymphocyte tumor assays.

いくつかの実施形態によれば、同種異系ワクチンは、外因性免疫調節分子を含み、それぞれが膜結合または分泌のシグナル伝達分子をコードする。いくつかの実施形態によれば、それぞれの膜結合免疫調節分子は、主に抗原提示の時間及び場所でシグナル伝達を提供するために空間的及び時間的に制限された方法で活性である薬理用量以下の用量で治療量を送達するように適合される。いくつかの実施形態によれば、膜結合免疫調節分子は、全身性副作用の可能性を減少させるように適合される。いくつかの実施形態によれば、分泌された免疫調節分子は、全身シグナルではなく局所シグナルを送達するように適合される。 According to some embodiments, the allogeneic vaccine comprises exogenous immunomodulatory molecules, each encoding a membrane-bound or secreted signaling molecule. According to some embodiments, each membrane-bound immunomodulatory molecule is active in a spatially and temporally restricted manner primarily to provide signaling at the time and place of antigen presentation. The following doses are adapted to deliver therapeutic doses. According to some embodiments, membrane-bound immunomodulatory molecules are adapted to reduce the potential for systemic side effects. According to some embodiments, the secreted immunomodulatory molecule is adapted to deliver a local rather than a systemic signal.

いくつかの局面によれば、同種異系ワクチンは、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントに1つ以上の免疫調節分子を遺伝的に導入するのに有効な遺伝物質を含む。いくつかの実施形態によれば、遺伝物質は、ウイルス形質導入技術によって導入され得、そして遺伝的に導入された免疫調節因子のポジティブ選択によって単離され得る。例えば、いくつかの実施形態によれば、遺伝的に導入された免疫調節因子分子のポジティブ選択は、抗体を使用する選択を含む。いくつかの実施形態によれば、免疫調節分子は、樹状細胞及びリンパ球亜集団(例えば、T細胞、ナチュラルキラー細胞、及びT制御性細胞)などの重要な免疫細胞サブセットへの影響に関して多様であり、相補的である。いくつかの実施形態によれば、同種異系ワクチンは、さまざまな免疫細胞サブセット上のさまざまな免疫調節経路に向けられたさまざまな免疫調節分子を含み、すべての経路が個々のがん患者における免疫原性応答に等しく寄与するわけではない。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントに遺伝的に導入された免疫調節分子は、安定して発現する。 According to some aspects, an allogeneic vaccine comprises genetic material effective to genetically introduce one or more immunomodulatory molecules into a tumor cell line or tumor cell line variant. According to some embodiments, the genetic material can be introduced by viral transduction techniques and isolated by positive selection of genetically introduced immunomodulators. For example, according to some embodiments, positive selection of genetically introduced immunomodulator molecules comprises selection using antibodies. According to some embodiments, the immunomodulatory molecule is diverse with respect to its effect on important immune cell subsets such as dendritic cells and lymphocyte subpopulations (e.g., T cells, natural killer cells, and T regulatory cells). and complementary. According to some embodiments, the allogeneic vaccine comprises different immunomodulatory molecules directed to different immunoregulatory pathways on different immune cell subsets, all pathways affecting immunity in individual cancer patients. They do not contribute equally to the primary response. According to some embodiments, the immunomodulatory molecule genetically introduced into the tumor cell line or tumor cell line variant is stably expressed.

いくつかの実施形態によれば、本開示の同種異系腫瘍細胞ワクチンは、1つ以上の腫瘍特異的抗原を発現する、増殖能のない腫瘍細胞の集団を含み、同種異系腫瘍細胞は、3つの安定して発現される必須の外因性免疫調節分子、OX40リガンド(OX40L)、CD27リガンド(CD70)、及びCD80、CD86、またはその両方を含むCD28リガンド(CD28L)のコアを含む。いくつかの実施形態によれば、同種異系腫瘍細胞ワクチンは、R群として指定される安定して発現される外因性免疫調節分子の1つ以上の追加のサブセットをさらに含み(コア化学構造のものと同様に)、それぞれのサブセットは3~25個の免疫調節因子を含む。いくつかの実施形態によれば、サブセットRは、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、または25個の免疫調節因子を含み得る。いくつかの実施形態によれば、本開示の同種異系ワクチンは、1つ以上の腫瘍特異的抗原を発現する、増殖能のない腫瘍細胞の集団を含み、腫瘍細胞は、少なくとも3つの安定して発現される外因性免疫調節分子、OX40リガンド(OX40L)、CD27リガンド(CD70)、及びCD80、CD86、またはその両方を含むCD28リガンド(CD28L)と、3~25個の免疫調節因子を含む1つのRサブセットと、を安定して発現するように遺伝子操作される。いくつかの実施形態によれば、本開示の同種異系ワクチンは、1つ以上の腫瘍特異的抗原を発現する、増殖能のない腫瘍細胞の集団を含み、腫瘍細胞は、少なくとも3つの安定して発現される外因性免疫調節分子、4-IBBL、GM-CSF、OX40Lと、3~25個の免疫調節因子を含む2つのRサブセットと、を安定して発現するように遺伝子操作される。いくつかの実施形態によれば、本開示の同種異系ワクチンは、1つ以上の腫瘍特異的抗原を発現する、増殖能のない腫瘍細胞の集団を含み、腫瘍細胞は、少なくとも3つの安定して発現される外因性免疫調節分子、OX40リガンド(OX40L)、CD27リガンド(CD70)、及びCD80、CD86、またはその両方を含むCD28リガンド(CD28L)と、3~25個の免疫調節因子を含む3つのRサブセットと、を安定して発現するように遺伝子操作される。いくつかの実施形態によれば、本開示の同種異系ワクチンは、1つ以上の腫瘍特異的抗原を発現する、増殖能のない腫瘍細胞の集団を含み、腫瘍細胞は、少なくとも3つの安定して発現される必須の外因性免疫調節分子、OX40リガンド(OX40L)、CD27リガンド(CD70)、及びCD80、CD86、またはその両方を含むCD28リガンド(CD28L)と、3~25個の免疫調節因子を含む4つのRサブセットと、を安定して発現するように遺伝子操作される。いくつかの実施形態によれば、本開示の同種異系ワクチンは、1つ以上の腫瘍特異的抗原を発現する、増殖能のない腫瘍細胞の集団を含み、腫瘍細胞は、少なくとも3つの安定して発現される必須の外因性免疫調節分子、OX40リガンド(OX40L)、CD27リガンド(CD70)、及びCD80、CD86、またはその両方を含むCD28リガンド(CD28L)と、3~25個の免疫調節因子を含む5つのRサブセットと、を安定して発現するように遺伝子操作される。いくつかの実施形態によれば、本開示の同種異系ワクチンは、1つ以上の腫瘍特異的抗原を発現する、増殖能のない腫瘍細胞の集団を含み、腫瘍細胞は、少なくとも3つの安定して発現される必須の外因性免疫調節分子、OX40リガンド(OX40L)、CD27リガンド(CD70)、及びCD80、CD86、またはその両方を含むCD28リガンド(CD28L)と、3~25個の免疫調節因子を含む6つのRサブセットと、を安定して発現するように遺伝子操作される。いくつかの実施形態によれば、本開示の同種異系ワクチンは、1つ以上の腫瘍特異的抗原を発現する、増殖能のない腫瘍細胞の集団を含み、腫瘍細胞は、少なくとも3つの安定して発現される必須の外因性免疫調節分子、OX40リガンド(OX40L)、CD27リガンド(CD70)、及びCD80、CD86、またはその両方を含むCD28リガンド(CD28L)と、3~25個の免疫調節因子を含む7つのRサブセットと、を安定して発現するように遺伝子操作される。いくつかの実施形態によれば、本開示の同種異系ワクチンは、1つ以上の腫瘍特異的抗原を発現する、増殖能のない腫瘍細胞の集団を含み、腫瘍細胞は、少なくとも3つの安定して発現される必須の外因性免疫調節分子、OX40リガンド(OX40L)、CD27リガンド(CD70)、及びCD80、CD86、またはその両方を含むCD28リガンド(CD28L)と、3~25個の免疫調節因子を含む8つのRサブセットと、を安定して発現するように遺伝子操作される。いくつかの実施形態によれば、本開示の同種異系ワクチンは、1つ以上の腫瘍特異的抗原を発現する、増殖能のない腫瘍細胞の集団を含み、腫瘍細胞は、少なくとも3つの安定して発現される必須の外因性免疫調節分子、OX40リガンド(OX40L)、CD27リガンド(CD70)、及びCD80、CD86、またはその両方を含むCD28リガンド(CD28L)と、3~25個の免疫調節因子を含む9つのRサブセットと、を安定して発現するように遺伝子操作される。いくつかの実施形態によれば、本開示の同種異系ワクチンは、1つ以上の腫瘍特異的抗原を発現する、増殖能のない腫瘍細胞の集団を含み、腫瘍細胞は、少なくとも3つの安定して発現される必須の外因性免疫調節分子、OX40リガンド(OX40L)、CD27リガンド(CD70)、及びCD80、CD86、またはその両方を含むCD28リガンド(CD28L)と、3~25個の免疫調節因子を含む10個のRサブセットと、を安定して発現するように遺伝子操作される。 According to some embodiments, an allogeneic tumor cell vaccine of the present disclosure comprises a population of proliferation-incompetent tumor cells expressing one or more tumor-specific antigens, the allogeneic tumor cells comprising: It contains a core of three stably expressed essential exogenous immunomodulatory molecules, OX40 ligand (OX40L), CD27 ligand (CD70), and CD28 ligand (CD28L), which includes CD80, CD86, or both. According to some embodiments, the allogeneic tumor cell vaccine further comprises one or more additional subsets of stably expressed exogenous immunomodulatory molecules designated as group R (of the core chemical structure ), each subset contains 3-25 immunomodulators. According to some embodiments, the subset R is , 22, 23, 24, or 25 immunomodulators. According to some embodiments, an allogeneic vaccine of the present disclosure comprises a population of proliferation-incompetent tumor cells expressing one or more tumor-specific antigens, the tumor cells comprising at least three stable tumor cells. OX40 ligand (OX40L), CD27 ligand (CD70), and CD28 ligand (CD28L), including CD80, CD86, or both, and 3-25 immunomodulators are genetically engineered to stably express two R subsets; According to some embodiments, an allogeneic vaccine of the present disclosure comprises a population of proliferation-incompetent tumor cells expressing one or more tumor-specific antigens, the tumor cells comprising at least three stable tumor cells. are genetically engineered to stably express exogenous immunomodulatory molecules, 4-IBBL, GM-CSF, OX40L, and two R-subsets containing 3-25 immunomodulators. According to some embodiments, an allogeneic vaccine of the present disclosure comprises a population of proliferation-incompetent tumor cells expressing one or more tumor-specific antigens, the tumor cells comprising at least three stable tumor cells. exogenous immunomodulatory molecules, OX40 ligand (OX40L), CD27 ligand (CD70), and CD28 ligand (CD28L), including CD80, CD86, or both, and 3 to 25 immunomodulators expressed in are genetically engineered to stably express two R subsets; According to some embodiments, an allogeneic vaccine of the present disclosure comprises a population of proliferation-incompetent tumor cells expressing one or more tumor-specific antigens, the tumor cells comprising at least three stable tumor cells. OX40 ligand (OX40L), CD27 ligand (CD70), and CD28 ligand (CD28L), including CD80, CD86, or both, and 3-25 immunomodulators are genetically engineered to stably express the four R subsets, including According to some embodiments, an allogeneic vaccine of the present disclosure comprises a population of proliferation-incompetent tumor cells expressing one or more tumor-specific antigens, the tumor cells comprising at least three stable tumor cells. OX40 ligand (OX40L), CD27 ligand (CD70), and CD28 ligand (CD28L), including CD80, CD86, or both, and 3-25 immunomodulators are genetically engineered to stably express the five R subsets, including According to some embodiments, an allogeneic vaccine of the present disclosure comprises a population of proliferation-incompetent tumor cells expressing one or more tumor-specific antigens, the tumor cells comprising at least three stable tumor cells. OX40 ligand (OX40L), CD27 ligand (CD70), and CD28 ligand (CD28L), including CD80, CD86, or both, and 3-25 immunomodulators It is genetically engineered to stably express the six R subsets, including According to some embodiments, an allogeneic vaccine of the present disclosure comprises a population of proliferation-incompetent tumor cells expressing one or more tumor-specific antigens, the tumor cells comprising at least three stable tumor cells. OX40 ligand (OX40L), CD27 ligand (CD70), and CD28 ligand (CD28L), including CD80, CD86, or both, and 3-25 immunomodulators are genetically engineered to stably express 7 R subsets, including According to some embodiments, an allogeneic vaccine of the present disclosure comprises a population of proliferation-incompetent tumor cells expressing one or more tumor-specific antigens, the tumor cells comprising at least three stable tumor cells. OX40 ligand (OX40L), CD27 ligand (CD70), and CD28 ligand (CD28L), including CD80, CD86, or both, and 3-25 immunomodulators is engineered to stably express 8 R subsets, including According to some embodiments, an allogeneic vaccine of the present disclosure comprises a population of proliferation-incompetent tumor cells expressing one or more tumor-specific antigens, the tumor cells comprising at least three stable tumor cells. OX40 ligand (OX40L), CD27 ligand (CD70), and CD28 ligand (CD28L), including CD80, CD86, or both, and 3-25 immunomodulators are genetically engineered to stably express the nine R subsets, including According to some embodiments, an allogeneic vaccine of the present disclosure comprises a population of proliferation-incompetent tumor cells expressing one or more tumor-specific antigens, the tumor cells comprising at least three stable tumor cells. OX40 ligand (OX40L), CD27 ligand (CD70), and CD28 ligand (CD28L), including CD80, CD86, or both, and 3-25 immunomodulators It is genetically engineered to stably express 10 R subsets, including

免疫原性の評価
混合リンパ球腫瘍細胞の反応性
いくつかの実施形態によれば、遺伝子導入された免疫調節因子は、混合リンパ球腫瘍細胞反応(MLTR)によってそれらの免疫原性の可能性について評価され得る。MLTRアッセイは、混合リンパ球を腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアント(または対照)と数日間インキュベートして、インビトロで腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントの腫瘍細胞が混合リンパ球から免疫応答を誘発できるようにすることを含む。この方法は、腫瘍細胞または溶解物に対する混合リンパ球応答(リンパ球の細胞増殖、リンパ球の細胞サブセット分化、リンパ球のサイトカイン放出プロファイル、及び腫瘍細胞死など)を評価するための迅速なインビトロ法を提供することができる。このアプローチにより、ヒト末梢血単核球を使用して、表現型が改変されたトランスフェクト腫瘍細胞に対する細胞性、体液性、またはその両方の免疫応答の包括的なモニタリングを可能にできる。MLTRはまた、マウス腫瘍生存研究の代替手段を提供することができ、抗腫瘍応答のための最適な腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントの選択をもたらすことができる。同様のアッセイが Hunter TB et al.,(2007)Scandanavian J. Immunology 65,479-486によって記載され、これは、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
Evaluation of Immunogenicity Mixed Lymphocytic Tumor Cell Reactivity According to some embodiments, the transgenic immunomodulators are tested for their immunogenic potential by the mixed lymphocytic tumor cell reaction (MLTR). can be evaluated. The MLTR assay allows tumor cells of a tumor cell line or tumor cell line variant to elicit an immune response from mixed lymphocytes in vitro by incubating mixed lymphocytes with a tumor cell line or tumor cell line variant (or control) for several days. including making sure This method is a rapid in vitro method for assessing mixed lymphocyte responses to tumor cells or lysates, including lymphocyte cell proliferation, lymphocyte cell subset differentiation, lymphocyte cytokine release profiles, and tumor cell death. can be provided. This approach allows comprehensive monitoring of cellular, humoral, or both immune responses against phenotypically altered transfected tumor cells using human peripheral blood mononuclear cells. MLTR can also provide an alternative for mouse tumor survival studies and can lead to the selection of optimal tumor cell lines or tumor cell line variants for anti-tumor responses. A similar assay is described by Hunter TB et al. , (2007) Scandanavian J.; Immunology 65, 479-486, which is incorporated herein by reference in its entirety.

MLTRは、最初にStjernsward J,et al. in 1970(Clin Exp Immunol 6: 963-668、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる)に最初に記載され、混合リンパ球応答(MLR)法に基づいていた。Uchida A,et al.は、MLTRを使用した特異的及び非特異的なキラーT細胞の生成について記載する(Int J. Canc(1988)41: 651-656、その全体が参照により本明細書に組み込まれる)。MLTRは、例えば、MLTRアッセイを使用して免疫応答調節(例えば、炎症誘発性サイトカイン放出の上昇)を評価するEini et al.(Biochemical Pharmacology Volume 98,Issue 1,1 November 2015,Pages 110-118、その全体が参照により本明細書に組み込まれる);MLTRアッセイを用いてT細胞増殖に対する熱安定性抗原の効果を評価するWang et al.,(Eur J Immunol. 1995 May;25(5):1163-7、その全体が参照により本明細書に組み込まれる);及び、MLTRアッセイを用いて超抗原staphylococcal enterotoxin A(SEA)-コーティングされた腫瘍細胞の腫瘍特異的T細胞応答に対する影響を判定するXiu et al.(J Mol Med(Berl). 2007 May;85(5):511-21. Epub 2007 Jan 12、その全体が参照により本明細書に組み込まれる)によって示されているように、免疫応答の受け入れられたモデルである。 MLTR was first described by Stjernsward J, et al. in 1970 (Clin Exp Immunol 6: 963-668, incorporated herein by reference in its entirety) and was based on the mixed lymphocyte response (MLR) method. Uchida A, et al. describe the generation of specific and non-specific killer T cells using MLTR (Int J. Canc (1988) 41: 651-656, incorporated herein by reference in its entirety). MLTR is described, for example, in Eini et al., which uses the MLTR assay to assess immune response modulation (eg, elevation of pro-inflammatory cytokine release). (Biochemical Pharmacology Volume 98, Issue 1, 1 November 2015, Pages 110-118, incorporated herein by reference in its entirety); et al. , (Eur J Immunol. 1995 May;25(5):1163-7, incorporated herein by reference in its entirety); and superantigen staphylococcal enterotoxin A (SEA)-coated using the MLTR assay. Xiu et al. to determine the effect of tumor cells on tumor-specific T cell responses. (J Mol Med (Berl). 2007 May;85(5):511-21. Epub 2007 Jan 12, incorporated herein by reference in its entirety). model.

いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、トランスフェクトされた腫瘍細胞を末梢血単核球からの混合リンパ球と接触させ、続いて細胞増殖、細胞サブセットの分化、サイトカイン放出プロファイル、及び腫瘍細胞溶解物のうちの少なくとも1つを測定することによって免疫原性の可能性について試験され得る。 According to some embodiments, the tumor cell line or tumor cell line variant is obtained by contacting the transfected tumor cells with mixed lymphocytes from peripheral blood mononuclear cells, followed by cell proliferation, differentiation of cell subsets, Immunogenic potential can be tested by measuring at least one of cytokine release profiles and tumor cell lysates.

いくつかの実施形態によれば、混合リンパ球は、Ficoll-Paque勾配によって単離され末梢血単核球から得ることができる。簡潔に述べると、抗凝固剤で処理された血液は、赤血球の凝集を減らすために、PBS/EDTAで1:2から1:4の範囲で希釈することができる。次いで、希釈された血液は、混合せずに、遠心分離管内のFicoll-Paque溶液の上に層状にすることができる。層状の血液/Ficoll-Paqueは、遠心ブレーキを使用せずに、400×gで18℃~20℃で40分間遠心分離され、上から下までに、血漿を含む第1の画分、単核球を含む第2の画分、Ficoll-Paque培地を含む第3の画分、顆粒球と赤血球を含む第4の画分を含む、血液画分を形成することができる。 According to some embodiments, mixed lymphocytes can be obtained from peripheral blood mononuclear cells isolated by a Ficoll-Paque gradient. Briefly, anticoagulant-treated blood can be diluted with PBS/EDTA ranging from 1:2 to 1:4 to reduce red blood cell aggregation. The diluted blood can then be layered on top of the Ficoll-Paque solution in a centrifuge tube without mixing. The layered blood/Ficoll-Paque was centrifuged at 400 xg for 40 minutes at 18°C-20°C without centrifugal brake, and from top to bottom, the first fraction containing plasma, mononuclear Blood fractions can be formed comprising a second fraction containing spheres, a third fraction containing Ficoll-Paque medium, and a fourth fraction containing granulocytes and red blood cells.

画分をさらに処理して、特定の画分成分を単離することができる。例えば、単核球をさらに処理するために、単核球を含む第2の画分を、パスツールピペットを使用してFicoll-Paque勾配から注意深く除去することができる。代替的に、チューブを針で穿刺し、第2の画分を直接引き出すことによって、第2の画分を直接取り出することができる。次いで、第2の画分をPBS/EDTAによって、300×g、18℃及び20℃で3回、洗浄及び遠心分離し、それぞれのラウンド後に上清を廃棄する。 Fractions can be further processed to isolate specific fraction components. For example, for further processing of the mononuclear cells, a second fraction containing the mononuclear cells can be carefully removed from the Ficoll-Paque gradient using a Pasteur pipette. Alternatively, the second fraction can be removed directly by puncturing the tube with a needle and withdrawing the second fraction directly. The second fraction is then washed and centrifuged with PBS/EDTA three times at 300 xg at 18°C and 20°C, discarding the supernatant after each round.

いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、リンパ球を含むPBMCと7日間共培養して、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントに由来する免疫調節因子の存在下での抗腫瘍応答の活性化の直接評価を可能にすることができる。 According to some embodiments, the tumor cell line or tumor cell line variant is co-cultured with PBMC containing lymphocytes for 7 days in the presence of an immunomodulatory factor derived from the tumor cell line or tumor cell line variant. direct assessment of the activation of anti-tumor responses.

いくつかの実施形態によれば、リンパ球の活性化を測定するために使用される1つのパラメーターは、細胞増殖であり得る。いくつかの実施形態によれば、増殖は、3H-チミジンの取り込みによって検出することができる。簡潔に述べると、約5×103個の腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントの細胞を、丸底96ウェルプレートで約1×106個の混合リンパ球と共培養することができる。3日間培養した後、細胞を1μCiの3H-チミジンで18時間パルスしてもよい。次に、細胞をフィルターマットに回収し、シンチレーションカウンターを使用して3H-チミジンの取り込みを測定できる。非トランスフェクト腫瘍細胞対照と比較した腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントの増殖を測定することができる。対照と比較して増殖の増加、減少、または変化がないことは、考えられる結果である。 According to some embodiments, one parameter used to measure lymphocyte activation may be cell proliferation. According to some embodiments, proliferation can be detected by 3 H-thymidine incorporation. Briefly, about 5×10 3 cells of a tumor cell line or tumor cell line variant can be co-cultured with about 1×10 6 mixed lymphocytes in a round bottom 96-well plate. After 3 days of culture, cells may be pulsed with 1 μCi of 3 H-thymidine for 18 hours. Cells can then be harvested onto filtermats and 3 H-thymidine incorporation measured using a scintillation counter. Proliferation of a tumor cell line or tumor cell line variant relative to a non-transfected tumor cell control can be measured. Increased, decreased or no change in proliferation compared to controls are possible outcomes.

いくつかの実施形態によれば、リンパ球の活性化を測定するための別のパラメーターは、サイトカイン放出プロファイルであり得る。例えば、混合リンパ球集団中の応答性T細胞の数は、PBMCによるIFN-γ及び/またはIL-2産生の酵素結合免疫スポット(ELISpot)分析によって定量化され得る。簡潔に述べると、混合リンパ球と腫瘍細胞株または腫瘍細胞株変異体とを含むPBMCは、3~7日間共培養され得る。次いで、共培養細胞を回収し、抗IFN-γ及び/または抗IL-2抗体でプレコートしたELISpotプレート上でインキュベートすることができる。20時間後、蒸留水で2回、洗浄緩衝液で2回洗浄することにより、細胞を除去することができる。次いで、ELISpotプレートを、ブロッキング緩衝液中のビオチン化抗IFN-γ及び/または抗IL-2抗体ならびにストレプトアビジンアルカリホスファターゼと1~2時間接触させることができる。洗浄後、ダークスポットが現れるまでプレートをアルカリホスファターゼ基質と接触させる。次いで、プレートを水道水で洗浄し、空気乾燥させる。次いで、手動またはプレートリーダーによってスポットを定量化し、トランスフェクトされていない腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントの対照群と比較する。 According to some embodiments, another parameter for measuring lymphocyte activation may be the cytokine release profile. For example, the number of responsive T cells in mixed lymphocyte populations can be quantified by enzyme-linked immunospot (ELISpot) analysis of IFN-γ and/or IL-2 production by PBMC. Briefly, PBMC containing mixed lymphocytes and tumor cell lines or tumor cell line variants can be co-cultured for 3-7 days. Co-cultured cells can then be harvested and incubated on ELISpot plates precoated with anti-IFN-γ and/or anti-IL-2 antibodies. After 20 hours, cells can be removed by washing twice with distilled water and twice with wash buffer. The ELISpot plate can then be contacted with biotinylated anti-IFN-γ and/or anti-IL-2 antibody and streptavidin alkaline phosphatase in blocking buffer for 1-2 hours. After washing, the plate is contacted with alkaline phosphatase substrate until dark spots appear. The plates are then washed with tap water and air dried. The spots are then quantified manually or by a plate reader and compared to controls of untransfected tumor cell lines or tumor cell line variants.

いくつかの実施形態によれば、リンパ球の活性化を測定するための別のパラメーターは、細胞サブセットの分化を定量化することによるものであり得る。例えば、CD45+/CD3+/CD4+ヘルパーTリンパ球、CD45+/CD3+/CD8+細胞傷害性Tリンパ球、及びCD45+/CD3+/CD25+活性化Tリンパ球へのCD45+/CD3+Tリンパ球の分化は、フローサイトメトリー分析によって定量化することができる。 According to some embodiments, another parameter for measuring lymphocyte activation may be by quantifying differentiation of cell subsets. For example, differentiation of CD45+/CD3+ T lymphocytes into CD45+/CD3+/CD4+ helper T lymphocytes, CD45+/CD3+/CD8+ cytotoxic T lymphocytes, and CD45+/CD3+/CD25+ activated T lymphocytes was analyzed by flow cytometric analysis. can be quantified by

いくつかの実施形態によれば、リンパ球の活性化を測定するための別のパラメーターは、腫瘍細胞細胞傷害性を定量化することによるものであり得る。腫瘍細胞の細胞傷害性は、多数の確立された方法によって測定することができる。例えば、いくつかの実施形態によれば、LDH-細胞毒性比色アッセイキット(BioVisionカタログ番号K311-400)を使用して、損傷した細胞から増殖培地に放出された乳酸脱水素酵素(LDH)を試験することによって腫瘍細胞の細胞傷害性を測定することができる。簡潔に述べると、対照群(トランスフェクトされていない腫瘍細胞を含む)、実験群(免疫調節因子がトランスフェクトされた腫瘍細胞を含む)、及び培地のみのそれぞれからの100μlの培地を、96ウェルプレートのウェルにピペットで入れることができる。次いで、色素溶液及び触媒溶液を含むLDH反応混合物の100μlを96ウェルプレートのウェルに添加し、室温で30分間インキュベートすることができる。次いで、試料は、マイクロタイタープレートリーダーを使用して490~500nmで吸光度を測定することができる。 According to some embodiments, another parameter for measuring lymphocyte activation may be by quantifying tumor cell cytotoxicity. Tumor cell cytotoxicity can be measured by a number of established methods. For example, according to some embodiments, the LDH-Cytotoxicity Colorimetric Assay Kit (BioVision Catalog No. K311-400) is used to detect lactate dehydrogenase (LDH) released from injured cells into the growth medium. Tumor cell cytotoxicity can be determined by testing. Briefly, 100 μl of medium from each of the control group (containing untransfected tumor cells), the experimental group (containing tumor cells transfected with an immunomodulatory factor), and medium alone were added to 96 wells. It can be pipetted into the wells of the plate. 100 μl of the LDH reaction mixture containing dye solution and catalyst solution can then be added to the wells of the 96-well plate and incubated for 30 minutes at room temperature. Samples can then be measured for absorbance at 490-500 nm using a microtiter plate reader.

免疫細胞の刺激
本明細書で記載されるように、本開示は、1つ以上の腫瘍特異的抗原を発現する、増殖能のない腫瘍細胞の集団を含み、腫瘍細胞は、1つ以上の免疫細胞(例えば、Tリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)、またはBリンパ球のうちの1つ以上)を刺激するよう遺伝子操作されている、同種異系腫瘍細胞ワクチンを提供する。免疫細胞の刺激は、正常な細胞機能を強化することができ、または異常な細胞で正常な細胞機能を開始することもできる。
Stimulation of Immune Cells As described herein, the present disclosure includes populations of proliferation-incompetent tumor cells that express one or more tumor-specific antigens, wherein the tumor cells are isolated from one or more immune cells. Allogeneic tumor cell vaccines that are genetically engineered to stimulate cells (e.g., one or more of T lymphocytes, natural killer (NK) cells, dendritic cells (DC), or B lymphocytes) provide. Stimulation of immune cells can enhance normal cell function or can initiate normal cell function in abnormal cells.

いくつかの実施形態によれば、Tリンパ球を刺激することは、Tリンパ球を活性化及び/または拡大することを含む。いくつかの実施形態によれば、NK細胞を刺激することは、NK細胞を活性化及び/または拡大することを含む。いくつかの実施形態によれば、DCを刺激することは、DCを活性化及び/または拡大することを含む。いくつかの実施形態によれば、Bリンパ球を刺激することは、Bリンパ球を活性化及び/または拡大することを含む。 According to some embodiments, stimulating T lymphocytes comprises activating and/or expanding T lymphocytes. According to some embodiments, stimulating NK cells comprises activating and/or expanding NK cells. According to some embodiments, stimulating DCs comprises activating and/or expanding DCs. According to some embodiments, stimulating B lymphocytes comprises activating and/or expanding B lymphocytes.

いくつかの実施形態によれば、本開示は、免疫キラー細胞を刺激するのに有効な1つ以上の腫瘍特異的抗原を発現する、増殖能のない腫瘍細胞の集団を含む同種異系腫瘍細胞ワクチンを提供する。刺激され得る免疫キラー細胞としては、例えば、細胞溶解性T細胞(CD8+細胞)、メモリーCD8+T細胞、及びNK細胞が挙げられる。一実施形態によれば、キラー免疫細胞はナチュラルキラー(NK)細胞である。一実施形態によれば、NK細胞はメモリー様NK細胞である。一実施形態によれば、キラー免疫細胞はCD8+T細胞である。一実施形態によれば、CD8+T細胞はメモリーT細胞である。したがって、本発明は、本明細書に記載の同種異系腫瘍細胞ワクチンによる刺激から生じる細胞集団も提供する。 According to some embodiments, the present disclosure provides allogeneic tumor cells, including populations of proliferation-incompetent tumor cells, expressing one or more tumor-specific antigens effective to stimulate immune killer cells. provide vaccines. Immune killer cells that can be stimulated include, for example, cytolytic T cells (CD8+ cells), memory CD8+ T cells, and NK cells. According to one embodiment, the killer immune cells are natural killer (NK) cells. According to one embodiment, the NK cells are memory-like NK cells. According to one embodiment, killer immune cells are CD8+ T cells. According to one embodiment, the CD8+ T cells are memory T cells. Accordingly, the invention also provides cell populations resulting from stimulation with allogeneic tumor cell vaccines described herein.

いくつかの実施形態によれば、同種異系腫瘍細胞ワクチンが、例えば、細胞溶解性T細胞(CD8+細胞)、メモリーCD8+T細胞、及びNK細胞のうちの1つを超えるタイプの免疫キラー細胞を同時に刺激するのに有効であることは、本発明の特徴である。いくつかの実施形態によれば、同種異系腫瘍細胞ワクチンは、CD8+T細胞とNK細胞の両方を刺激するのに有効である。 According to some embodiments, the allogeneic tumor cell vaccine simultaneously stimulates more than one type of immune killer cell, e.g., cytolytic T cells (CD8+ cells), memory CD8+ T cells, and NK cells. It is a feature of the present invention that it is effective in stimulating. According to some embodiments, the allogeneic tumor cell vaccine is effective in stimulating both CD8+ T cells and NK cells.

いくつかの実施形態によれば、同種異系腫瘍細胞ワクチンはCD8+T細胞を刺激し、特定の外因性免疫調節分子の発現は、他の外因性刺激分子と比較して、他よりも効果的に殺傷するCD8+T細胞を刺激する。 According to some embodiments, the allogeneic tumor cell vaccine stimulates CD8+ T cells and expression of certain exogenous immunomodulatory molecules is more effective than others compared to other exogenous stimulatory molecules. Stimulate killing CD8+ T cells.

いくつかの実施形態によれば、同種異系腫瘍細胞ワクチンはNK細胞を刺激し、特定の外因性免疫調節分子の発現は、他の外因性刺激分子と比較して、他よりも効果的に殺傷するNK細胞を刺激する。 According to some embodiments, the allogeneic tumor cell vaccine stimulates NK cells and expression of certain exogenous immunomodulatory molecules is more effective than others compared to other exogenous stimulatory molecules. Stimulates killing NK cells.

いくつかの実施形態によれば、「免疫キラー細胞を刺激すること」は、免疫キラー細胞の拡大を指す。いくつかの実施形態によれば、「免疫キラー細胞を刺激すること」は、免疫キラー細胞の活性化を指す。いくつかの実施形態によれば、「免疫キラー細胞を刺激すること」は、免疫キラー細胞の細胞傷害性の増加を指す。 According to some embodiments, "stimulating immune killer cells" refers to expansion of immune killer cells. According to some embodiments, "stimulating immune killer cells" refers to activation of immune killer cells. According to some embodiments, "stimulating immune killer cells" refers to increasing the cytotoxicity of immune killer cells.

いくつかの実施形態によれば、本明細書に記載の同種異系腫瘍細胞ワクチンは、エクスビボで免疫キラー細胞の集団を刺激するのに十分である。他の実施形態では、本明細書に記載の同種異系腫瘍細胞ワクチンは、インビボで免疫キラー細胞の集団を刺激するのに十分である。 According to some embodiments, the allogeneic tumor cell vaccines described herein are sufficient to stimulate a population of immune killer cells ex vivo. In other embodiments, the allogeneic tumor cell vaccines described herein are sufficient to stimulate a population of immune killer cells in vivo.

NK細胞の活性化と拡大
一実施形態によれば、本明細書に記載の同種異系腫瘍細胞ワクチンは、NK細胞を活性化するのに有効である。
Activation and Expansion of NK Cells According to one embodiment, the allogeneic tumor cell vaccines described herein are effective in activating NK cells.

一実施形態によれば、本明細書に記載の同種異系腫瘍細胞ワクチンは、NK細胞を拡大するのに有効である。 According to one embodiment, the allogeneic tumor cell vaccines described herein are effective in expanding NK cells.

脱顆粒/細胞傷害性
NK細胞の明確な機能的特徴は、事前の感作なしに細胞標的の「ナチュラルキラー」を行う固有の能力を保持する。
Degranulation/Cytotoxicity Distinct functional characteristics of NK cells retain their inherent ability to "natural kill" cellular targets without prior sensitization.

一実施形態によれば、本明細書に記載の腫瘍細胞ワクチンは、NK細胞を活性化及び拡大するのに有効であり、その結果、本明細書に記載の同種異系腫瘍細胞ワクチンによって活性化及び拡大されたNK細胞は、対照NK細胞と比較してより高い脱顆粒活性を示す。例えば、脱顆粒活性は、例えばフローサイトメトリーによるCD107a発現の決定を通じて推定することができる。CD107aの表面発現は、細胞傷害性顆粒の脱顆粒及び放出と密接に相関している。CD107a発現によって測定される脱顆粒は、NK細胞などのエフェクター細胞の細胞傷害活性と相関する。CD107a発現の決定を通じて脱顆粒活性を決定する方法は、当業者に周知である(例えば、Alter G,Malenfant J M,Altfeld M. CD107a as a functional marker for the identification of natural killer cell activity. J Immunol Methods. 2004;294: 15-22を参照されたい。その内容全体は参照により本明細書に組み込まれる)。 According to one embodiment, the tumor cell vaccines described herein are effective in activating and expanding NK cells such that the allogeneic tumor cell vaccines described herein activate and expanded NK cells show higher degranulation activity compared to control NK cells. For example, degranulation activity can be estimated through determination of CD107a expression, eg, by flow cytometry. Surface expression of CD107a is closely correlated with degranulation and release of cytotoxic granules. Degranulation, as measured by CD107a expression, correlates with cytotoxic activity of effector cells such as NK cells. Methods of determining degranulation activity through determination of CD107a expression are well known to those of skill in the art (e.g. Alter G, Malenfant J M, Altfeld M. CD107a as a functional marker for the identification of natural killer cell activity. J Imm Unol Methods 2004;294:15-22, the entire contents of which are incorporated herein by reference).

一実施形態によれば、本発明の同種異系腫瘍細胞ワクチンによるエクスビボまたはインビボでの刺激後に得られる拡大及び活性化されたNK細胞は、例えば、脱顆粒活性によって測定される場合、拡大されていないNK細胞と比較して少なくとも約50%、約60%、約70%、約80%または約90%増加した細胞傷害性を含む。一実施形態によれば、拡大及び活性化されたNK細胞は、拡大されていないNK細胞と比較して、少なくとも約100%増加した細胞傷害性を含む。一実施形態によれば、拡大及び活性化されたNK細胞は、拡大されていないNK細胞と比較して、少なくとも約200%増加した細胞傷害性を含む。一実施形態によれば、拡大及び活性化されたNK細胞は、エクスビボで拡大されていないNK細胞と比較して、少なくとも約300%増加した細胞傷害性を含む。一実施形態によれば、拡大及び活性化されたNK細胞は、エクスビボで拡大されていないNK細胞と比較して、少なくとも約400%増加した細胞傷害性を含む。 According to one embodiment, the expanded and activated NK cells obtained after ex vivo or in vivo stimulation with an allogeneic tumor cell vaccine of the invention are expanded, e.g., as measured by degranulation activity. increased cytotoxicity by at least about 50%, about 60%, about 70%, about 80%, or about 90% compared to untreated NK cells. According to one embodiment, the expanded and activated NK cells contain at least about 100% increased cytotoxicity compared to non-expanded NK cells. According to one embodiment, the expanded and activated NK cells contain at least about 200% increased cytotoxicity as compared to non-expanded NK cells. According to one embodiment, the expanded and activated NK cells comprise at least about 300% increased cytotoxicity compared to non-expanded NK cells ex vivo. According to one embodiment, the expanded and activated NK cells comprise at least about 400% increased cytotoxicity compared to non-expanded NK cells ex vivo.

一実施形態によれば、本発明の同種異系腫瘍細胞ワクチンによるエクスビボまたはインビボでの刺激後に得られる拡大及び活性化されたNK細胞は、拡大されていないNK細胞と比較して少なくとも約50%、約60%、約70%、約80%または約90%増加した脱顆粒活性を含む。一実施形態によれば、拡大及び活性化されたNK細胞は、拡大されていないNK細胞と比較して、少なくとも約100%増加した脱顆粒活性を含む。一実施形態によれば、拡大及び活性化されたNK細胞は、拡大されていないNK細胞と比較して、少なくとも約200%増加した脱顆粒活性を含む。一実施形態によれば、拡大及び活性化されたNK細胞は、エクスビボで拡大されていないNK細胞と比較して、少なくとも約300%増加した脱顆粒活性を含む。一実施形態によれば、拡大及び活性化されたNK細胞は、エクスビボで拡大されていないNK細胞と比較して、少なくとも約400%増加した脱顆粒活性を含む。 According to one embodiment, the expanded and activated NK cells obtained after ex vivo or in vivo stimulation with an allogeneic tumor cell vaccine of the invention are at least about 50% as compared to non-expanded NK cells. , comprising about 60%, about 70%, about 80% or about 90% increased degranulation activity. According to one embodiment, the expanded and activated NK cells comprise at least about 100% increased degranulation activity compared to non-expanded NK cells. According to one embodiment, the expanded and activated NK cells comprise at least about 200% increased degranulation activity compared to non-expanded NK cells. According to one embodiment, the expanded and activated NK cells comprise at least about 300% increased degranulation activity compared to NK cells that have not been expanded ex vivo. According to one embodiment, the expanded and activated NK cells comprise at least about 400% increased degranulation activity compared to NK cells that have not been expanded ex vivo.

NK細胞の成熟と活性化のマーカー
ヒトNK細胞は、表現型的にCD56の発現とCD3の非存在を特徴とし、CD56bright集団とCD56dim集団にさらに細分化することができる。CD56bright集団は、インターフェロン-γ(IFNγ)、腫瘍壊死因子-β(TNF-B)、腫瘍壊死因子-α(TNF-α)、顆粒球マクロファージコロニー刺激因子(GMCSF)、IL-10、及びIL-13(4)を含む、免疫調節性サイトカインを産生する。CD56dimサブセットは、CD56bright集団の最終分化した子孫であり、主に細胞溶解機能の発揮に関与している。しかしながら、CD56dimNK細胞は、NKp30活性化受容体のNKp46を介して細胞を誘起した後、またはIL-2、IL-12、IL-15の組み合わせで刺激した後、サイトカイン、具体的にはIFNγを産生することができる。
Markers of NK Cell Maturation and Activation Human NK cells are phenotypically characterized by expression of CD56 and absence of CD3 and can be further subdivided into CD56 bright and CD56 dim populations. The CD56 bright population has interferon-γ (IFNγ), tumor necrosis factor-β (TNF-B), tumor necrosis factor-α (TNF-α), granulocyte-macrophage colony-stimulating factor (GMCSF), IL-10, and IL It produces immunomodulatory cytokines, including -13(4). The CD56 dim subset is the terminally differentiated progeny of the CD56 bright population and is primarily responsible for exerting cytolytic functions. However, CD56 dim NK cells, after induction of the cells via the NKp30-activating receptor NKp46, or after stimulation with a combination of IL-2, IL-12, IL-15, release cytokines, specifically IFNγ. can be produced.

一実施形態によれば、NK細胞の成熟及び/または活性化のさまざまなマーカーは、例えば、フローサイトメトリー法を使用して検出することができる。例えば、NK細胞の古典的なマーカーは、CD16とも呼ばれる活性化受容体FcγRIIIである。 According to one embodiment, various markers of NK cell maturation and/or activation can be detected using, for example, flow cytometry methods. For example, a classical marker for NK cells is the activating receptor FcγRIII, also called CD16.

NK細胞の活性化は、パーフォリンとさまざまなグランザイムを含む細胞傷害性顆粒の放出と、サイトカイン産生、最も顕著にインターフェロン-γ(IFNγ)をもたらす。さらに、Fasリガンド(FasL)及びTNF関連アポトーシス誘導リガンド(TRAIL)などの腫瘍壊死因子(TNF)ファミリーに属するデス誘導リガンドの細胞表面での発現も、標的細胞上のデス受容体(DR)、すなわちFas、DR4(TRAIL-RI)、及びDR5(TRAIL-RII)への結合を介したカスパーゼ酵素カスケードの活性化を誘導する。 NK cell activation results in the release of cytotoxic granules, including perforin and various granzymes, and cytokine production, most notably interferon-γ (IFNγ). In addition, cell surface expression of death-inducing ligands belonging to the tumor necrosis factor (TNF) family, such as Fas ligand (FasL) and TNF-related apoptosis-inducing ligand (TRAIL), also affects death receptors (DR) on target cells, i.e. Induces activation of the caspase enzyme cascade through binding to Fas, DR4 (TRAIL-RI), and DR5 (TRAIL-RII).

一実施形態によれば、本明細書に記載の同種異系腫瘍細胞ワクチンは、少なくとも1つのNK細胞活性化受容体(例えば、表3に列挙される活性化受容体)を少なくとも約20%、約30%、約40%、約50%、約60%、約70%、約80%、約90%、約100%、約150%、約200%、約300%、またはそれ以上上方制御する。一実施形態によれば、本明細書に記載の同種異系腫瘍細胞ワクチンは、少なくとも1つのNK細胞活性化受容体を少なくとも約75%、すなわち少なくとも約76%、少なくとも約77%、少なくとも約78%、少なくとも約79%、少なくとも約80%、少なくとも約81%、少なくとも約82%、少なくとも約83%、少なくとも約84%、少なくとも約85%、少なくとも約86%、少なくとも約87%、少なくとも約88%、少なくとも約89%、少なくとも約90%、少なくとも約91%、少なくとも約92%、少なくとも約93%、少なくとも約94%、少なくとも約95%、少なくとも約96%、少なくとも約97%、少なくとも約98%、少なくとも約99%、少なくとも約100%、少なくとも約110%、少なくとも約120%、少なくとも約130%、少なくとも約140%、少なくとも約150%、少なくとも約160%、少なくとも約170%、少なくとも約180%、少なくとも約190%、少なくとも約200%上方制御する。一実施形態によれば、本明細書に記載の同種異系腫瘍細胞ワクチンは、少なくとも1つのNK細胞活性化受容体を少なくとも約100%上方制御する。一実施形態によれば、本明細書に記載の同種異系腫瘍細胞ワクチンは、少なくとも1つのNK細胞活性化受容体を少なくとも約200%上方制御する。 According to one embodiment, the allogeneic tumor cell vaccine described herein comprises at least about 20% of at least one NK cell activating receptor (e.g., activating receptors listed in Table 3), upregulate by about 30%, about 40%, about 50%, about 60%, about 70%, about 80%, about 90%, about 100%, about 150%, about 200%, about 300%, or more . According to one embodiment, the allogeneic tumor cell vaccines described herein comprise at least one NK cell activating receptor at least about 75%, i.e. at least about 76%, at least about 77%, at least about 78% %, at least about 79%, at least about 80%, at least about 81%, at least about 82%, at least about 83%, at least about 84%, at least about 85%, at least about 86%, at least about 87%, at least about 88 %, at least about 89%, at least about 90%, at least about 91%, at least about 92%, at least about 93%, at least about 94%, at least about 95%, at least about 96%, at least about 97%, at least about 98% %, at least about 99%, at least about 100%, at least about 110%, at least about 120%, at least about 130%, at least about 140%, at least about 150%, at least about 160%, at least about 170%, at least about 180 %, at least about 190%, at least about 200% upregulation. According to one embodiment, an allogeneic tumor cell vaccine described herein upregulates at least one NK cell activating receptor by at least about 100%. According to one embodiment, an allogeneic tumor cell vaccine described herein upregulates at least one NK cell activating receptor by at least about 200%.

別の実施形態によれば、本明細書に記載の同種異系腫瘍細胞ワクチンは、抑制性受容体またはケモカイン受容体(例えばCCR7)などの少なくとも1つのNK細胞受容体の発現を下方制御する。例えば、特定のNK細胞抑制性受容体はKIR(キリング抑制性受容体またはCD158)と呼ばれる。抑制性受容体の非限定的な例は、抑制性キラー免疫グロブリン様受容体(KIR)、GL183、KIR2DL1、Lir-1、NKB1、及びNKG2Aである。 According to another embodiment, an allogeneic tumor cell vaccine described herein downregulates expression of at least one NK cell receptor, such as an inhibitory receptor or chemokine receptor (eg, CCR7). For example, a particular NK cell inhibitory receptor is called KIR (killing inhibitory receptor or CD158). Non-limiting examples of inhibitory receptors are inhibitory killer immunoglobulin-like receptor (KIR), GL183, KIR2DL1, Lir-1, NKB1, and NKG2A.

一実施形態によれば、本明細書に記載の同種異系腫瘍細胞ワクチンは、少なくとも1つのNK細胞抑制性受容体(例えば、以下の表4に列挙される抑制性受容体)を、少なくとも約20%、少なくとも約30%、少なくとも約40%、少なくとも約50%、少なくとも約60%、少なくとも約70%、少なくとも約80%、少なくとも約90%、少なくとも約100%、少なくとも約110%、120%、少なくとも約130%、約140%、少なくとも約150%、少なくとも約160%、少なくとも約170%、少なくとも約180%、少なくとも約190%、少なくとも約200%、少なくとも約220%、少なくとも約230%、少なくとも約240%、少なくとも約250%、少なくとも約260%、少なくとも約270%、少なくとも約280%,、少なくとも約290%、少なくとも約300%、またはそれ以上、下方制御する。一実施形態によれば、本明細書に記載の同種異系腫瘍細胞ワクチンは、少なくとも1つのNK細胞抑制性受容体を少なくとも約75%下方制御する。一実施形態によれば、本明細書に記載の同種異系腫瘍細胞ワクチンは、少なくとも1つのNK細胞抑制性受容体を少なくとも約100%下方制御する。一実施形態によれば、本明細書に記載の同種異系腫瘍細胞ワクチンは、少なくとも1つのNK細胞抑制性受容体を少なくとも約200%下方制御する。 According to one embodiment, the allogeneic tumor cell vaccines described herein comprise at least one NK cell inhibitory receptor (e.g., inhibitory receptors listed in Table 4 below) at least about 20%, at least about 30%, at least about 40%, at least about 50%, at least about 60%, at least about 70%, at least about 80%, at least about 90%, at least about 100%, at least about 110%, 120% , at least about 130%, at least about 140%, at least about 150%, at least about 160%, at least about 170%, at least about 180%, at least about 190%, at least about 200%, at least about 220%, at least about 230%, Downregulate by at least about 240%, at least about 250%, at least about 260%, at least about 270%, at least about 280%, at least about 290%, at least about 300%, or more. According to one embodiment, an allogeneic tumor cell vaccine described herein downregulates at least one NK cell inhibitory receptor by at least about 75%. According to one embodiment, an allogeneic tumor cell vaccine described herein downregulates at least one NK cell inhibitory receptor by at least about 100%. According to one embodiment, an allogeneic tumor cell vaccine described herein downregulates at least one NK cell inhibitory receptor by at least about 200%.

受容体発現の変化は、次の平均蛍光強度(MFI)比によって計算できる:
MFIdayX/MFIday0
ここで、xはNK細胞の拡大の日数である。
Changes in receptor expression can be calculated by the following mean fluorescence intensity (MFI) ratios:
MFI dayX /MFI day0
where x is the number of days of NK cell expansion.

X日目の試料のMFIが0日目よりも高い場合、MFI比は1より高くなる。これは、その受容体の上方制御の相対的な程度を示している。したがって、例えば1.5のMFI比は、特定の受容体の50%の上方制御を意味する。MFI比の計算は当業者によく知られている。 If the MFI of the day X sample is higher than day 0, the MFI ratio will be higher than one. This indicates the relative degree of upregulation of that receptor. Thus, for example, an MFI ratio of 1.5 means 50% upregulation of a particular receptor. Calculation of MFI ratio is well known to those skilled in the art.

種々のNK細胞活性化受容体または抑制性受容体を以下の表4に示す。太字はファミリーを示す。









Figure 2023536042000016
Various NK cell activating or inhibitory receptors are shown in Table 4 below. Bold indicates family.









Figure 2023536042000016

CD8+T細胞の活性化と拡大
一実施形態によれば、本明細書に記載の同種異系腫瘍細胞ワクチンは、CD8+T細胞を活性化するのに有効である。一実施形態によれば、本明細書に記載の同種異系腫瘍細胞ワクチンは、CD8+T細胞を拡大するのに有効である。一実施形態によれば、本明細書に記載の同種異系腫瘍細胞ワクチンは、CD8+T細胞を活性化及び拡大するのに有効である。
Activation and Expansion of CD8+ T Cells According to one embodiment, the allogeneic tumor cell vaccines described herein are effective in activating CD8+ T cells. According to one embodiment, the allogeneic tumor cell vaccines described herein are effective in expanding CD8+ T cells. According to one embodiment, the allogeneic tumor cell vaccines described herein are effective in activating and expanding CD8+ T cells.

T細胞の活性化及び拡大は、本明細書に記載されるようなさまざまなアッセイによって測定することができる。例えば、測定され得るT細胞活性には、T細胞の増殖の誘導、T細胞におけるシグナル伝達の誘導、T細胞における活性化マーカーの発現の誘導、T細胞によるサイトカイン分泌の誘導、及びT細胞の細胞傷害活性が含まれる。例えば、特定の実施形態では、CD8+T細胞活性化は、増殖アッセイによって測定される。 T cell activation and expansion can be measured by various assays as described herein. For example, T cell activities that can be measured include induction of T cell proliferation, induction of signaling in T cells, induction of expression of activation markers in T cells, induction of cytokine secretion by T cells, and Includes toxic activity. For example, in certain embodiments CD8+ T cell activation is measured by a proliferation assay.

サイトカイン分泌
本発明の同種異系腫瘍細胞ワクチンによるCD8+T細胞の活性化は、ガンマインターフェロン(IFNγ)、腫瘍壊死因子アルファ(TNFa)、インターロイキン-12(IL-12)、インターロイキン2(IL-2)などのサイトカインの分泌を決定することによって評価または測定できる。いくつかの実施形態では、ELISAは、サイトカイン分泌、例えば、ガンマインターフェロン(IFNγ)、腫瘍壊死因子アルファ(TNFα)、インターロイキン-12(IL-12)またはインターロイキン2(IL-2)の分泌を決定するために使用される。ELISPOT(酵素結合免疫スポット)技術を使用して、本明細書に記載の操作された腫瘍細胞による刺激に応答して、所与のサイトカイン(例えば、γインターフェロン(IFNγ))を分泌するT細胞を検出することができる。T細胞は、抗IFNγ抗体でコーティングされたウェル内で操作された腫瘍細胞とともに培養される。分泌されたIFNγはコーティングされた抗体によって捕捉され、発色基質に結合した二次抗体で明らかになる。したがって、局所的に分泌されるサイトカイン分子はスポットを形成し、それぞれのスポットは1つのIFNγ分泌細胞に対応する。スポットの数により、分析された試料中のIFNγ分泌細胞の頻度を決定することができる。ELISPOTアッセイは、腫瘍壊死因子α、インターロイキン-4(IL-4)、IL-5、IL-6、IL-10、IL-12、顆粒球-マクロファージコロニー刺激因子、及びグランザイムB分泌リンパ球の検出についても記載されている(参照によりその全体が本明細書に組み込まれるKlinman D,Nutman T. Current protocols in immunology.New York,N.Y: John Wiley & Sons,Inc.;1994. pp. 6.19.1-6.19.8)。
Cytokine Secretion Activation of CD8+ T cells by the allogeneic tumor cell vaccines of the present invention is characterized by gamma interferon (IFNγ), tumor necrosis factor alpha (TNFa), interleukin-12 (IL-12), interleukin 2 (IL-2) ) can be assessed or measured by determining the secretion of cytokines such as In some embodiments, the ELISA measures cytokine secretion, e.g., gamma interferon (IFNγ), tumor necrosis factor alpha (TNFα), interleukin-12 (IL-12) or interleukin-2 (IL-2) secretion. used to determine Using ELISPOT (enzyme-linked immunospot) technology, T cells that secrete a given cytokine (e.g., gamma interferon (IFNγ)) in response to stimulation by engineered tumor cells described herein. can be detected. T cells are cultured with engineered tumor cells in wells coated with anti-IFNγ antibodies. Secreted IFNγ is captured by the coated antibody and revealed with a secondary antibody conjugated to a chromogenic substrate. Thus, locally secreted cytokine molecules form spots, each spot corresponding to one IFNγ-secreting cell. The number of spots allows determination of the frequency of IFNγ-secreting cells in the analyzed sample. ELISPOT assays are assays for tumor necrosis factor alpha, interleukin-4 (IL-4), IL-5, IL-6, IL-10, IL-12, granulocyte-macrophage colony-stimulating factor, and granzyme B-secreting lymphocytes. Detection has also been described (Klinman D, Nutman T. Current protocols in immunology. New York, N.Y.: John Wiley & Sons, Inc.; 1994. pp. 6, incorporated herein by reference in its entirety). .19.1-6.19.8).

細胞内サイトカインのフローサイトメトリー分析は、培養上清中のサイトカイン含有量を測定するために使用できるが、実際にサイトカインを分泌するT細胞の数に関する情報は提供しない。T細胞がモネンシンまたはブレフェルジンAなどの分泌阻害剤で処理される場合、それらは、(例えば、本発明の操作された赤血球細胞による)活性化時にそれらの細胞質内にサイトカインを蓄積する。リンパ球の固定と透過処理の後、細胞内サイトカインはサイトメトリーによって定量化できる。この技法により、産生されたサイトカイン、これらのサイトカインを産生する細胞のタイプ、及び細胞あたりに産生されたサイトカインの量を決定することができる。 Flow cytometric analysis of intracellular cytokines can be used to measure cytokine content in culture supernatants, but does not provide information on the number of T cells that actually secrete cytokines. When T cells are treated with secretory inhibitors such as monensin or brefeldin A, they accumulate cytokines in their cytoplasm upon activation (eg, by engineered red blood cells of the invention). After fixation and permeabilization of lymphocytes, intracellular cytokines can be quantified by cytometry. This technique makes it possible to determine the cytokines produced, the types of cells producing these cytokines, and the amount of cytokines produced per cell.

細胞傷害性
本発明の同種異系腫瘍細胞ワクチンによるCD8+T細胞の活性化は、CD8+T細胞の細胞傷害性活性をアッセイすることによって評価することができる。
Cytotoxicity Activation of CD8+ T cells by the allogeneic tumor cell vaccines of the invention can be assessed by assaying CD8+ T cell cytotoxic activity.

T細胞の細胞傷害活性は、当業者に知られている任意の適切な技術によって評価することができる。例えば、本発明による操作された赤血球細胞に曝露されたT細胞を含む試料は、標準的な細胞傷害アッセイにおいて、適切な期間の後に細胞傷害活性についてアッセイされ得る。そのようなアッセイには、当該技術分野で知られているクロム放出CTLアッセイ及びAlamar Blue(商標)蛍光アッセイが含まれ得るが、これらに限定されない。 T cell cytotoxic activity can be assessed by any suitable technique known to those of skill in the art. For example, samples containing T cells exposed to engineered red blood cells according to the present invention can be assayed for cytotoxic activity after a suitable period of time in standard cytotoxicity assays. Such assays can include, but are not limited to, chromium release CTL assays and Alamar Blue™ fluorescence assays known in the art.

増殖/拡大
本発明の同種異系腫瘍細胞ワクチンのT細胞を拡大する能力は、CFSE染色を用いて評価することができる。細胞拡大の初期速度を比較するために、細胞をCFSE染色に供して、同種異系腫瘍細胞ワクチンがT細胞の増殖をどの程度誘導したかを決定する。CFSE染色は、はるかに定量的な評価項目を提供し、増殖した細胞の同時表現型決定を可能にする。刺激後、毎日、細胞のアリコートをそれぞれの培養物から取り出し、フローサイトメトリーで分析する。CFSE染色は細胞を非常に蛍光性にする。細胞分裂すると、蛍光は半分になり、細胞が分裂する回数が増えると、蛍光は弱くなる。同種異系腫瘍細胞ワクチンのT細胞増殖を誘導する能力は、1回、2回、3回など分割した細胞の数を測定することによって定量化される。特定の時点で最大数の細胞分裂を誘導する同種異系腫瘍細胞ワクチンは、最も強力な拡大因子とみなされる。
Expansion/Expansion The ability of the allogeneic tumor cell vaccines of the invention to expand T cells can be assessed using CFSE staining. To compare the initial rate of cell expansion, cells are subjected to CFSE staining to determine the extent to which the allogeneic tumor cell vaccine induced T cell proliferation. CFSE staining provides a much more quantitative endpoint and allows simultaneous phenotyping of expanded cells. Each day after stimulation, an aliquot of cells is removed from each culture and analyzed by flow cytometry. CFSE staining makes the cells highly fluorescent. When cells divide, the fluorescence halves, and the more times the cells divide, the weaker the fluorescence. The ability of allogeneic tumor cell vaccines to induce T-cell proliferation is quantified by measuring the number of cells that divide 1, 2, 3, etc. times. Allogeneic tumor cell vaccines that induce the maximum number of cell divisions at a given time point are considered the most potent expansion factors.

これらの同種異系腫瘍細胞ワクチンがT細胞の長期増殖をどの程度促進するかを決定するために、細胞増殖曲線を作成できる。これらの実験は、前述のCFSE実験のように設定されているが、CFSEは使用されない。培養の2~3日ごとに、T細胞をそれぞれの培養物から取り出し、存在する細胞の数と細胞の平均体積を測定するコールターカウンターを使用してカウントする。平均赤血球体積は、いつ細胞を再刺激するかについての最良の予測因子である。一般に、T細胞が適切に刺激されると、細胞の体積は3倍になる。この体積が最初のブラストの約半分以上減少した場合、対数線形膨張を維持するためにT細胞を再刺激する必要があり得る(Levine et al.,1996,Science 272:1939-1943;Levine et al.,1997,J. Immunol.159:5921-5930)。それぞれの操作された赤血球細胞が20の集団倍加を誘導するのにかかる時間を計算する。このレベルのT細胞拡大を誘導するそれぞれの同種異系腫瘍細胞ワクチンの相対的な差異は、特定の同種異系腫瘍細胞ワクチンが評価される1つの基準である。 To determine how well these allogeneic tumor cell vaccines promote long-term proliferation of T cells, cell growth curves can be generated. These experiments are set up like the CFSE experiments described above, but without CFSE. Every 2-3 days of culture, T cells are removed from each culture and counted using a Coulter Counter, which measures the number of cells present and the average volume of cells. Mean corpuscular volume is the best predictor of when to restimulate cells. In general, when T cells are properly stimulated, they triple in volume. If this volume is reduced by more than about half of the initial blast, it may be necessary to restimulate the T cells to maintain log-linear expansion (Levine et al., 1996, Science 272:1939-1943; Levine et al. ., 1997, J. Immunol. 159:5921-5930). Calculate the time it takes for each engineered red blood cell to induce 20 population doublings. The relative difference between each allogeneic tumor cell vaccine that induces this level of T cell expansion is one criterion by which a particular allogeneic tumor cell vaccine is evaluated.

さらに、それぞれの同種異系腫瘍細胞ワクチンによって拡大された細胞の表現型を特徴づけて、特定のサブセットが優先的に拡大しているかどうかを判断することができる。それぞれの再刺激の前に、拡大するT細胞集団の表現型分析を実行して、Appayら(2002,Nature Med. 8,379-385、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる)によって提案されたCD27及びCD28の定義、ならびにSallustoら(1999,Nature 401:708-712、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる)によって提案されたCCR7の定義を使用して拡大したT細胞の分化状態を定義する。パーフォリン及びグランザイムBの細胞内染色を使用して、細胞溶解能を推定するための肉眼的測定を行うことができる。 In addition, the phenotype of cells expanded by each allogeneic tumor cell vaccine can be characterized to determine whether certain subsets are preferentially expanded. Prior to each restimulation, a phenotypic analysis of the expanding T cell population is performed, as suggested by Appay et al. (2002, Nature Med. 8, 379-385, incorporated herein by reference in its entirety). Expanded T cell differentiation using the definitions of CD27 and CD28 proposed by the authors and the definition of CCR7 proposed by Sallusto et al. Define a state. Intracellular staining for perforin and granzyme B can be used to perform macroscopic measurements to estimate cytolytic capacity.

アポトーシスマーカー
本発明の特定の実施形態によれば、本明細書に記載の同種異系腫瘍細胞ワクチンを用いるT細胞の刺激、活性化、及び拡大は、インビボまたはインビトロで、アポトーシスから保護するか、さもなければ生存を延長するT細胞における特定の主要な分子の発現を増強する。アポトーシスは通常、T細胞における特定のシグナルの誘導に起因する。したがって、本発明の操作された腫瘍細胞は、T細胞の刺激に起因する細胞死からT細胞を保護することを提供し得る。したがって、本発明には、早期死からの保護、またはT細胞の生存に通常必要なBcl-xL、増殖因子、サイトカイン、またはリンホカインなどの認識されたT細胞増殖マーカーの欠如または枯渇からの保護、ならびにFasまたは腫瘍壊死因子受容体(TNFR)の架橋からの保護、または特定のホルモンまたはストレスへの曝露による、増強されたT細胞増殖も含まれる。
Apoptotic Markers According to certain embodiments of the present invention, stimulation, activation and expansion of T cells with the allogeneic tumor cell vaccines described herein, in vivo or in vitro, protect against apoptosis, It enhances the expression of certain key molecules in T cells that otherwise prolong survival. Apoptosis is usually due to the induction of specific signals in T cells. Thus, the engineered tumor cells of the invention may provide protection to T cells from cell death resulting from stimulation of T cells. Thus, the present invention includes protection from premature death, or lack or depletion of recognized T cell proliferation markers such as Bcl-xL, growth factors, cytokines, or lymphokines normally required for T cell survival; Also included is enhanced T-cell proliferation by protection from cross-linking of Fas or tumor necrosis factor receptor (TNFR), or by exposure to certain hormones or stress.

III. 作製方法
同種異系腫瘍細胞ワクチンを作製するさまざまな方法が、本開示によって企図される。
III. Methods of Making Various methods of making allogeneic tumor cell vaccines are contemplated by the present disclosure.

いくつかの実施形態によれば、本開示は、同種異系親腫瘍細胞株を提供することと;少なくとも1つの外因性免疫調節分子をコードする外因性核酸を腫瘍細胞に導入することと;外因性免疫調節分子の免疫原性量を安定して発現する腫瘍細胞クローンを選択することにより、腫瘍細胞株バリアントを生成することと;及び混合リンパ球腫瘍細胞反応において、以下の細胞増殖、細胞サブセット分化、サイトカイン放出プロファイル、及び腫瘍細胞溶解から選択されるパラメーターのうちの1つ以上によって、クローン由来の細胞株バリアントを選択することと、を含むプロセスによって産生され、選択されたクローン由来の細胞株バリアントが、Tリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)、またはBリンパ球のうちの1つ以上の活性化を刺激するのに有効である、少なくとも3つの安定して発現する外因性免疫調節分子を含む、増殖能のない腫瘍細胞の集団を含む同種異系腫瘍細胞ワクチンを特徴とする。一実施形態によれば、腫瘍細胞は、放射線照射によって増殖能のないようにされる。一実施形態によれば、外因性核酸はDNAまたはRNAを含む。一実施形態によれば、導入するステップはウイルス形質導入を含む。一実施形態によれば、導入するステップはエレクトロポレーションを含む。一実施形態によれば、導入するステップは、リポソーム媒介移入、アデノウイルス、アデノ随伴ウイルス、ヘルペスウイルス、レトロウイルスベースのベクター、リポフェクション、及びレンチウイルスベクターのうちの1つ以上を利用することを含む。一実施形態によれば、導入するステップは、レンチウイルスベクターのトランスフェクションによって外因性核酸を導入することを含む。 According to some embodiments, the present disclosure provides an allogeneic parental tumor cell line; introducing into the tumor cell an exogenous nucleic acid encoding at least one exogenous immunomodulatory molecule; generating tumor cell line variants by selecting tumor cell clones that stably express immunogenic amounts of sexual immunomodulatory molecules; selecting a clonally derived cell line variant by one or more of parameters selected from differentiation, cytokine release profile, and tumor cell lysis. stably expressed at least three variants wherein the variant is effective to stimulate activation of one or more of T lymphocytes, natural killer (NK) cells, dendritic cells (DC), or B lymphocytes An allogeneic tumor cell vaccine comprising a population of proliferation-incompetent tumor cells containing an exogenous immunomodulatory molecule is characterized. According to one embodiment, the tumor cells are rendered proliferation incompetent by irradiation. According to one embodiment, exogenous nucleic acid comprises DNA or RNA. According to one embodiment, the step of introducing comprises viral transduction. According to one embodiment, the introducing step comprises electroporation. According to one embodiment, the introducing step comprises utilizing one or more of liposome-mediated transfer, adenovirus, adeno-associated virus, herpes virus, retrovirus-based vectors, lipofection, and lentiviral vectors. . According to one embodiment, the introducing step comprises introducing the exogenous nucleic acid by transfection of a lentiviral vector.

レンチウイルスベクター
記載された発明は、原核細胞及び真核細胞で発現され得る2つ以上の免疫調節因子をコードする核酸構築物を提供する。例えば、記載された発明は、2つ以上の免疫調節因子をコードするヌクレオチド配列を含む発現ベクター(例えば、DNAまたはRNAベースのベクター)を提供する。さらに、記載された発明は、本明細書に記載されたベクターを作製するための方法、ならびにコードされたポリペプチドの発現のためにベクターを適切な宿主細胞に導入するための方法を提供する。一般に、本明細書で提供される方法は、2つ以上の免疫調節因子をコードする核酸配列を構築することと、配列を発現ベクターにクローニングすることと、を含む。発現ベクターは、宿主細胞に導入するか、またはウイルス粒子に組み込むことができ、そのいずれかを、例えば、がんを治療するために対象に投与することができる。
Lentiviral Vectors The described invention provides nucleic acid constructs encoding two or more immunomodulatory factors that can be expressed in prokaryotic and eukaryotic cells. For example, the described invention provides expression vectors (eg, DNA or RNA-based vectors) that include nucleotide sequences encoding two or more immunomodulators. Additionally, the described invention provides methods for making the vectors described herein, as well as methods for introducing the vectors into suitable host cells for expression of the encoded polypeptides. In general, the methods provided herein involve constructing nucleic acid sequences encoding two or more immune modulators and cloning the sequences into an expression vector. Expression vectors can be introduced into host cells or incorporated into viral particles, either of which can be administered to a subject, eg, to treat cancer.

2つ以上の免疫調節因子をコードするcDNAまたはDNA配列は、従来のDNAクローニング及び変異導入法、DNA増幅法、及び/または合成法を使用して取得(及び必要に応じて改変)することができる。一般に、2つ以上の免疫調節因子をコードする配列は、発現前に遺伝子改変及び複製の目的でクローニングベクターに挿入することができる。それぞれのコード配列は、インビトロ及びインビボで適切な宿主細胞においてコードされたタンパク質を発現させる目的で、プロモーターなどの制御因子に作動可能に連結することができる。 cDNAs or DNA sequences encoding two or more immune modulators can be obtained (and modified, if desired) using conventional DNA cloning and mutagenesis, DNA amplification, and/or synthetic methods. can. Generally, sequences encoding more than one immunomodulatory factor can be inserted into a cloning vector for purposes of genetic modification and replication prior to expression. Each coding sequence can be operably linked to regulatory elements, such as promoters, for expression of the encoded protein in suitable host cells in vitro and in vivo.

発現ベクターは、分泌免疫調節因子を産生するために宿主細胞に導入することができる。核酸を生きた細胞に導入するために使用可能なさまざまな技法が存在する。インビトロでの哺乳動物細胞への核酸の導入に適した技術としては、リポソームの使用、エレクトロポレーション、マイクロインジェクション、細胞融合、ポリマーベースのシステム、DEAE-デキストラン、ウイルス形質導入、リン酸カルシウム沈殿法などが挙げられる。インビボ遺伝子導入について、リポソーム、ならびにキトサン及びゼラチンなどの天然高分子ベースの送達ビヒクルを含む多くの技術及び試薬も使用することができる。ウイルスベクターもまた、インビボ形質導入に適している。状況によっては、細胞表面膜タンパク質に特異的な抗体またはリガンドなどの標的化剤を提供することが望ましい。リポソームが用いられる場合、エンドサイトーシスと関連付けられた細胞表面膜タンパク質に結合するタンパク質は、例えば、特定の細胞型に指向性のカプシドタンパク質またはその断片、循環中に内部移行を受けるタンパク質の抗体、及び細胞内限局化を標的とし、細胞内半減期を強化するタンパク質を標的とするため、及び/またはそれらの取り込みを促進するために使用され得る。受容体媒介エンドサイトーシスの技術は、例えば、Wu et al.,J. Biol. Chem. 262,4429-4432(1987);及びWagner et al.,Proc. Natl. Acad. Sci. USA 87,3410-3414(1990)によって記載される。 Expression vectors can be introduced into host cells to produce secreted immunomodulators. There are various techniques available for introducing nucleic acids into living cells. Techniques suitable for introducing nucleic acids into mammalian cells in vitro include the use of liposomes, electroporation, microinjection, cell fusion, polymer-based systems, DEAE-dextran, viral transduction, calcium phosphate precipitation, and others. mentioned. A number of techniques and reagents can also be used for in vivo gene transfer, including liposomes and natural polymer-based delivery vehicles such as chitosan and gelatin. Viral vectors are also suitable for in vivo transduction. In some situations it is desirable to provide targeting agents such as antibodies or ligands specific for cell surface membrane proteins. When liposomes are used, proteins that bind to cell surface membrane proteins associated with endocytosis are, for example, capsid proteins or fragments thereof directed to specific cell types, antibodies to proteins that undergo internalization during circulation, and can be used to target proteins that target intracellular localization and enhance intracellular half-life and/or to facilitate their uptake. Techniques for receptor-mediated endocytosis are described, for example, in Wu et al. , J. Biol. Chem. 262, 4429-4432 (1987); and Wagner et al. , Proc. Natl. Acad. Sci. USA 87, 3410-3414 (1990).

必要に応じて、例えば、組み込み配列などの遺伝子送達因子も使用することができる。多数の組み込み配列が当該技術分野で知られている(例えば、Nunes-Duby et al.,Nucleic Acids Res. 26:391-406,1998;Sadwoski,J. Bacteriol.,165:341-357,1986;Bestor,Cell,122(3):322-325,2005;Plasterk et al.,TIG 15:326-332,1999;Kootstra et al.,Ann. Rev. Pharm. Toxicol.,43:413-439,2003を参照されたい)。これらには、リコンビナーゼとトランスポザーゼが含まれる。例としては、Cre(Sternberg and Hamilton,J. Mol. Biol.,150:467-486,1981)、ラムダ(Nash,Nature,247,543-545,1974)、FIp(Broach,et al.,Cell,29:227-234,1982)、R(Matsuzaki,et al.,J. Bacteriology,172:610-618,1990)、cpC31(例えば、Groth et al.,J. Mol. Biol. 335:667-678,2004を参照されたい)、sleeping beauty、マリナーファミリーのトランスポサーゼ(Plasterk et al.、前出)、及びAAVなどのウイルスを組み込むための構成要素、レトロウイルス、及びレトロウイルスまたはレンチウイルスのLTR配列などのウイルス組み込みを提供する構成要素を有するアンチウイルス、ならびにAAVのITR配列(Kootstra et al.,Ann. Rev. Pharm. Toxicol.,43:413-439,2003)が挙げられる。 Gene delivery agents such as, for example, integration sequences can also be used if desired. Numerous integration sequences are known in the art (eg, Nunes-Duby et al., Nucleic Acids Res. 26:391-406, 1998; Sadwoski, J. Bacteriol., 165:341-357, 1986; Bestor, Cell, 122(3):322-325, 2005; Plasterk et al., TIG 15:326-332, 1999; Kootstra et al., Ann. (see ). These include recombinases and transposases. Examples include Cre (Sternberg and Hamilton, J. Mol. Biol., 150:467-486, 1981), lambda (Nash, Nature, 247, 543-545, 1974), FIp (Broach, et al., Cell , 29:227-234, 1982), R (Matsuzaki, et al., J. Bacteriology, 172:610-618, 1990), cpC31 (eg, Groth et al., J. Mol. Biol. 335:667- 678, 2004), sleeping beauty, mariner family transposases (Plasterk et al., supra), and components for integrating viruses such as AAV, retroviruses, and retroviruses or lentiviruses. Antiviruses with components that provide for viral integration, such as LTR sequences, as well as AAV ITR sequences (Kootstra et al., Ann. Rev. Pharm. Toxicol., 43:413-439, 2003).

細胞は、例えば、インビトロで培養され得るか、または遺伝子操作され得る。宿主細胞は、健康なヒト、がん患者、私的研究室の寄託物、アメリカ合衆国培養細胞系統保存機関などの公的培養コレクションを含む正常または罹患した対象から、または商業的供給業者から入手することができる。 Cells can be cultured in vitro or genetically engineered, for example. Host cells may be obtained from normal or diseased subjects, including healthy humans, cancer patients, private laboratory deposits, public culture collections such as the United States Type Culture Collection, or from commercial suppliers. can be done.

インビボで2つ以上の免疫調節因子の産生及び分泌に使用することができる細胞としては、上皮細胞、内皮細胞、ケラチノサイト、線維芽細胞、筋細胞、肝細胞Tリンパ球、Bリンパ球、単球、マクロファージ、好中球、好酸球、巨核球、または顆粒球などの血液細胞、造血幹細胞または前駆細胞(例えば、骨髄から得られる)などのさまざまな幹細胞または前駆細胞、臍帯血、末梢血、胎児肝臓など、及び腫瘍細胞(例えば、ヒト腫瘍細胞)が挙げられるが、これらに限定されない。細胞型の選択は、治療または予防されている腫瘍または感染症の種類に依存し、当業者によって決定することができる。 Cells that can be used in vivo to produce and secrete two or more immunomodulatory factors include epithelial cells, endothelial cells, keratinocytes, fibroblasts, muscle cells, hepatocyte T lymphocytes, B lymphocytes, monocytes. , blood cells such as macrophages, neutrophils, eosinophils, megakaryocytes, or granulocytes; various stem or progenitor cells such as hematopoietic stem or progenitor cells (e.g., obtained from bone marrow); cord blood; peripheral blood; Examples include, but are not limited to, fetal liver and the like, and tumor cells (eg, human tumor cells). The choice of cell type depends on the type of tumor or infection being treated or prevented and can be determined by one skilled in the art.

異なる宿主細胞は、タンパク質及び遺伝子産物の翻訳後プロセシング及び修飾のための特徴的かつ特異的なメカニズムを有する。レシピエントがその熱ショックタンパク質(hsp)を処理する方法と同様の特定の方法で発現された遺伝子産物を改変及び処理する宿主細胞を選択することができる。 Different host cells have characteristic and specific mechanisms for the post-translational processing and modification of proteins and gene products. A host cell can be chosen that modifies and processes the expressed gene product in a specific way similar to the way the recipient processes its heat shock proteins (hsps).

いくつかの実施形態によれば、本明細書で提供されるような発現構築物は、抗原性細胞に導入することができる。本明細書で使用される場合、抗原性細胞は、ウイルスなどのがんを引き起こす感染性因子に感染しているがまだ腫瘍性ではない前腫瘍性細胞、または例えば、DNA損傷剤または放射線などの変異誘発物質またはがんを引き起こす薬剤に曝露された抗原性細胞を含むことができる。使用できる他の細胞は、形態または生理学的または生化学的機能によって特徴付けられるように、正常な形態から腫瘍性の形態に移行している前腫瘍性細胞である。 According to some embodiments, expression constructs as provided herein can be introduced into antigenic cells. As used herein, an antigenic cell is a pre-neoplastic cell that has been infected with an infectious agent that causes cancer, such as a virus, but is not yet neoplastic; Antigenic cells that have been exposed to mutagens or cancer-causing agents can be included. Other cells that can be used are preneoplastic cells that have transitioned from normal to neoplastic morphology, as characterized by morphology or physiological or biochemical function.

典型的には、本明細書で提供される方法で使用されるがん細胞及び前腫瘍性細胞は、哺乳動物起源のものである。いくつかの実施形態によれば、がん細胞(例えば、ヒト腫瘍細胞)は、本明細書に記載の方法で使用することができる。前腫瘍性病変、がん組織、またはがん細胞に由来する細胞株も使用することができる。がん組織、がん細胞、がんを引き起こす因子に感染した細胞、その他の前腫瘍性細胞、ヒト由来の細胞株などを使用できる。いくつかの実施形態によれば、がん細胞は、非限定的に、確立された非小細胞肺癌(NSCLC)、膀胱癌、黒色腫、卵巣癌、腎細胞癌、前立腺癌、肉腫、乳癌、扁平上皮癌、頭頚部癌、肝細胞癌、すい臓癌、または結腸癌の細胞株などの、確立された腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントから得ることができる。 Typically, the cancer cells and preneoplastic cells used in the methods provided herein are of mammalian origin. According to some embodiments, cancer cells (eg, human tumor cells) can be used in the methods described herein. Cell lines derived from preneoplastic lesions, cancerous tissue, or cancer cells can also be used. Cancer tissues, cancer cells, cells infected with cancer-causing agents, other preneoplastic cells, human-derived cell lines, and the like can be used. According to some embodiments, the cancer cells include, but are not limited to, established non-small cell lung cancer (NSCLC), bladder cancer, melanoma, ovarian cancer, renal cell carcinoma, prostate cancer, sarcoma, breast cancer, It can be obtained from established tumor cell lines or tumor cell line variants, such as squamous cell carcinoma, head and neck, hepatocellular, pancreatic, or colon cancer cell lines.

親細胞株は前出に記載されている。 Parental cell lines are described supra.

さらに、いくつかの実施形態によれば、同種異系腫瘍細胞ワクチンは、本明細書に記載のさまざまな方法で使用される場合、患者の免疫系が目的の疾患に対して活性化されることをさらに可能にするアジュバント効果を提供する。 Further, according to some embodiments, allogeneic tumor cell vaccines, when used in the various methods described herein, activate the patient's immune system against the disease of interest. provide an adjuvant effect that further allows for

原核生物と真核生物の両方のベクターを、本明細書で提供される方法における2つ以上の免疫調節因子の発現に使用することができる。原核生物ベクターとしては、E. coli配列に基づく構築物が挙げられる(例えば、Makrides,Microbiol Rev 1996,60:512-538を参照されたい)。E. coliでの発現に使用できる調節領域の非限定的な例としては、lac、trp、1pp、phoA、recA、tac、T3、T7、及びラムダPLが挙げられる。原核生物発現ベクターの非限定的な例としては、.lamda.gt11などのAgtベクターシリーズ(Huynh et al.,in ”DNA Cloning Techniques,Vol.I:A Practical Approach,” 1984,(D. Glover,ed.),pp. 49-78,IRL Press,Oxford)、及びpETベクターシリーズ(Studier et al.,Methods Enzymol 1990,185:60-89)が挙げられ得る。 Both prokaryotic and eukaryotic vectors can be used to express two or more immunomodulators in the methods provided herein. Prokaryotic vectors include E. E. coli sequence-based constructs (see, eg, Makrides, Microbiol Rev 1996, 60:512-538). E. Non-limiting examples of regulatory regions that can be used for expression in E. coli include lac, trp, 1pp, phoA, recA, tac, T3, T7, and lambda P L . Non-limiting examples of prokaryotic expression vectors include . lamda. Agt vector series such as gt11 (Huynh et al., in "DNA Cloning Techniques, Vol. I: A Practical Approach," 1984, (D. Glover, ed.), pp. 49-78, IRL Press, Oxford), and the pET vector series (Studier et al., Methods Enzymol 1990, 185:60-89).

哺乳動物宿主細胞における同種異系腫瘍ワクチンの発現には、さまざまな調節領域を使用することができる。例えば、SV40初期及び後期プロモーター、サイトメガロウイルス(CMV)最初期プロモーター、及びラウス肉腫ウイルスの長い末端反復(RSV-LTR)プロモーターを使用できる。哺乳動物細胞で有用であり得る誘導性プロモーターとしては、メタロチオネインII遺伝子、マウス乳がんウイルスのグルココルチコイド応答性長い末端反復(MMTV-LTR)、n-インターフェロン遺伝子、及びhsp70遺伝子に関連するプロモーターが挙げられるが、これらに限定されない(Williams et al.,Cancer Res 1989,49:2735-42;及びTaylor et al.,Mol Cell Biol 1990,10:165-75を参照されたい)。熱ショックプロモーターまたはストレスプロモーターもまた、組換え宿主細胞における融合タンパク質の発現を促進するために有利であり得る。 A variety of regulatory regions can be used for expression of allogeneic tumor vaccines in mammalian host cells. For example, the SV40 early and late promoters, the cytomegalovirus (CMV) immediate early promoter, and the Rous sarcoma virus long terminal repeat (RSV-LTR) promoter can be used. Inducible promoters that may be useful in mammalian cells include promoters associated with the metallothionein II gene, the glucocorticoid-responsive long terminal repeat of mouse mammary cancer virus (MMTV-LTR), the n-interferon gene, and the hsp70 gene. but not limited to (see Williams et al., Cancer Res 1989, 49:2735-42; and Taylor et al., Mol Cell Biol 1990, 10:165-75). Heat shock or stress promoters may also be advantageous for promoting expression of the fusion protein in recombinant host cells.

組織特異性を示し、トランスジェニック動物で利用されている以下の動物調節領域は、特定の組織タイプの腫瘍細胞でも使用できる:膵臓腺房細胞で活性であるエラスターゼI遺伝子制御領域(Swift et al.,Cell 1984,38:639-646;Ornitz et al.,Cold Spring Harbor Symp Quant Biol 1986,50:399-409;及びMacDonald,Hepatology 1987,7:425-515);膵臓ベータ細胞で活性であるインスリン遺伝子制御領域(Hanahan,Nature 1985,315:115-122)、リンパ系細胞で活性である免疫グロブリン遺伝子制御領域(Grosschedl et al.,Cell 1984,38:647-658;Adames et al.,Nature 1985,318:533-538;及びAlexander et al.,Mol Cell Biol 1987,7:1436-1444)、精巣、乳房、リンパ球、及びマスト細胞で活性であるマウス乳腺腫瘍ウイルス制御領域(Leder et al.,Cell 1986,45:485-495)、肝臓で活性であるアルブミン遺伝子制御領域(Pinkert et al.,Genes Devel,1987,1:268-276)、肝臓で活性であるα-フェトプロテイン遺伝子制御領域(Krumlauf et al.,Mol Cell Biol 1985,5:1639-1648;及びHammer et al.,Science 1987,235:53-58);肝臓で活性であるα1-アンチトリプシン遺伝子制御領域(Kelsey et al.,Genes Devel 1987,1:161-171)、骨髄細胞で活性であるβグロビン遺伝子制御領域(Mogram et al.,Nature 1985,315:338-340;及びKollias et al.,Cell 1986,46:89-94);脳内のオリゴデンドロサイト細胞で活性であるミエリン塩基性タンパク質遺伝子制御領域(Readhead et al.,Cell 1987,48:703-712);骨格筋で活性であるミオシン軽鎖2遺伝子制御領域(Sani,Nature 1985,314:283-286)、ならびに視床下部で活性である性腺刺激ホルモン放出ホルモン遺伝子制御領域(Mason et al.,Science 1986,234:1372-1378)。 The following animal regulatory regions that exhibit tissue specificity and have been utilized in transgenic animals can also be used in tumor cells of certain tissue types: the elastase I gene regulatory region, which is active in pancreatic acinar cells (Swift et al. Ornitz et al., Cold Spring Harbor Symp Quant Biol 1986, 50:399-409; and MacDonald, Hepatology 1987, 7:425-515); gene control regions (Hanahan, Nature 1985, 315:115-122), immunoglobulin gene control regions that are active in lymphoid cells (Grosschedl et al., Cell 1984, 38:647-658; Adames et al., Nature 1985) , 318:533-538; and Alexander et al., Mol Cell Biol 1987, 7:1436-1444), a mouse mammary tumor virus regulatory region active in testis, breast, lymphocytes and mast cells (Leder et al. , Cell 1986, 45:485-495), the albumin gene regulatory region active in the liver (Pinkert et al., Genes Devel, 1987, 1:268-276), the alpha-fetoprotein gene regulatory region active in the liver ( Krumlauf et al., Mol Cell Biol 1985, 5:1639-1648; and Hammer et al., Science 1987, 235:53-58); Genes Devel 1987, 1:161-171), β-globin gene control regions active in myeloid cells (Mogram et al., Nature 1985, 315:338-340; and Kollias et al., Cell 1986, 46:89- 94); myelin basic protein gene regulatory region active in oligodendrocyte cells in the brain (Readhead et al., Cell 1987, 48:703-712); myosin light chain 2 gene regulatory region active in skeletal muscle. (Sani, Nature 1985, 314:283-286) and the gonadotropin-releasing hormone gene control region that is active in the hypothalamus (Mason et al. , Science 1986, 234:1372-1378).

発現ベクターはまた、SV40ウイルス、B型肝炎ウイルス、サイトメガロウイルス、免疫グロブリン遺伝子、メタロチオネイン、及びβ-アクチンに見られるものなどの転写エンハンサー因子を含むことができる(Bittner et al.,Meth Enzymol 1987,153:516-544;及びGorman,Curr Op Biotechnol 1990,1:36-47を参照されたい)。さらに、発現ベクターは、1種を超える宿主細胞におけるベクターの維持及び複製、または宿主染色体へのベクターの組み込みを可能にする配列を含むことができる。このような配列としては、複製起点、自律複製配列(ARS)、セントロメアDNA、及びテロメアDNAが挙げられるが、これらに限定されない。 Expression vectors can also contain transcription enhancer factors such as those found in SV40 virus, hepatitis B virus, cytomegalovirus, immunoglobulin genes, metallothionein, and β-actin (Bittner et al., Meth Enzymol 1987). , 153:516-544; and Gorman, Curr Op Biotechnol 1990, 1:36-47). In addition, expression vectors can contain sequences that enable the vector to be maintained and replicated in more than one host cell, or to integrate into the host chromosome. Such sequences include, but are not limited to, origins of replication, autonomously replicating sequences (ARS), centromere DNA, and telomeric DNA.

さらに、発現ベクターは、本明細書に記載の免疫原性タンパク質をコードするDNAを含む宿主細胞を最初に単離、同定、または追跡するための1つ以上の選択可能またはスクリーニング可能なマーカー遺伝子を含むことができる。gp96-IgとT細胞共刺激融合タンパク質の長期にわたる高収量生産のために、哺乳動物細胞での安定した発現が有用であり得る。哺乳動物細胞には多くの選択システムを使用できる。例えば、単純ヘルペスウイルスチミジンキナーゼ(Wigler et al.,Cell 1977,11:223)、ヒポキサンチン-グアニンホスホリボシルトランスフェラーゼ(Szybalski and Szybalski,Proc Natl Acad Sci USA 1962,48:2026)、及びアデニンホスホリボシルトランスフェラーゼ(Lowy et al.,Cell 1980,22:817)の遺伝子を、それぞれtk-細胞、hgprf-細胞またはaprf-細胞において使用できる。さらに、代謝拮抗剤耐性は、メトトレキサートに対する耐性を付与するジヒドロ葉酸レダクターゼ(dhfr)(Wigler et al.,Proc Natl Acad Sci USA 1980,77:3567;O’Hare et al.,Proc Natl Acad Sci USA 1981,78:1527);ミコフェノール酸に対する耐性を付与するgpt(Mulligan and Berg,Proc Natl Acad Sci USA 1981,78:2072);アミノグリコシドG-418に対する耐性を付与するネオマイシンホスホトランスフェラーゼ(neo)(Colberre-Garapin et al.,J Mol Biol 1981,150:1);及びハイグロマイシンに対する耐性を付与するハイグロマイシンホスホトランスフェラーゼ(hyg)(Santerre et al.,Gene 1984,30:147)についての選択の基礎として使用できる。ヒスチジノール及びゼオシン(商標)などの他の選択可能なマーカーも使用できる。 In addition, the expression vector may carry one or more selectable or screenable marker genes for initially isolating, identifying, or tracking host cells containing DNA encoding the immunogenic proteins described herein. can contain. For long-term, high-yield production of gp96-Ig and T cell co-stimulatory fusion proteins, stable expression in mammalian cells may be useful. Many selection systems are available for mammalian cells. For example, herpes simplex virus thymidine kinase (Wigler et al., Cell 1977, 11:223), hypoxanthine-guanine phosphoribosyltransferase (Szybalski and Szybalski, Proc Natl Acad Sci USA 1962, 48:2026), and adenine phosphoribosyltransferase. (Lowy et al., Cell 1980, 22:817) can be used in tk - cells, hgprf - cells or aprf - cells, respectively. In addition, antimetabolite resistance has been linked to dihydrofolate reductase (dhfr), which confers resistance to methotrexate (Wigler et al., Proc Natl Acad Sci USA 1980, 77:3567; O'Hare et al., Proc Natl Acad Sci USA 1981). gpt, which confers resistance to mycophenolic acid (Mulligan and Berg, Proc Natl Acad Sci USA 1981, 78:2072); neomycin phosphotransferase (neo), which confers resistance to the aminoglycoside G-418 (Colberre- Garapin et al., J Mol Biol 1981, 150:1); and hygromycin phosphotransferase (hyg), which confers resistance to hygromycin (Santerre et al., Gene 1984, 30:147). can. Other selectable markers such as histidinol and Zeocin™ can also be used.

いくつかのウイルスベースの発現システムを哺乳動物細胞で使用して、同種異系腫瘍細胞ワクチンを作製することもできる。DNAウイルスバックボーンを使用するベクターは、シミアンウイルス40(SV40)(Hamer et al.,Cell 1979,17:725)、アデノウイルス(Van Doren et al.,Mol Cell Biol 1984,4:1653)、アデノ随伴ウイルス(McLaughlin et al.,J Virol 1988,62:1963)、及びウシ乳頭腫ウイルス(Zinn et al.,Proc Natl Acad Sci USA 1982,79:4897)に由来している。アデノウイルスが発現ベクターとして使用される場合、ドナーDNA配列は、アデノウイルス転写/翻訳制御複合体、例えば、後期プロモーター及び三部分リーダー配列に連結され得る。次に、この融合遺伝子は、インビトロまたはインビボでの組換えによってアデノウイルスゲノムに挿入され得る。ウイルスゲノムの非必須領域(例えば、領域E1またはE3)への挿入は、感染した宿主において生存可能で異種産物を発現することができる組換えウイルスをもたらし得る(例えば、Logan and Shenk,Proc Natl Acad Sci USA 1984,81:3655-3659を参照されたい)。 Some viral-based expression systems can also be used in mammalian cells to generate allogeneic tumor cell vaccines. Vectors that use DNA virus backbones include simian virus 40 (SV40) (Hamer et al., Cell 1979, 17:725), adenovirus (Van Doren et al., Mol Cell Biol 1984, 4:1653), adeno-associated Virus (McLaughlin et al., J Virol 1988, 62:1963) and bovine papilloma virus (Zinn et al., Proc Natl Acad Sci USA 1982, 79:4897). When adenovirus is used as an expression vector, the donor DNA sequence can be ligated to an adenovirus transcription/translation control complex, eg, the late promoter and tripartite leader sequence. This fusion gene can then be inserted into the adenoviral genome by in vitro or in vivo recombination. Insertions into non-essential regions of the viral genome (e.g., regions E1 or E3) can result in recombinant viruses that are viable in infected hosts and capable of expressing heterologous products (e.g., Logan and Shenk, Proc Natl Acad. Sci USA 1984, 81:3655-3659).

ウシパピローマウイルス(BPV)は、ヒトを含む多くの高等脊椎動物に感染でき、そのDNAはエピソームとして複製される。組換え遺伝子発現のために多くのシャトルベクターが開発されており、哺乳動物細胞では安定したマルチコピー(20~300コピー/細胞)の染色体外要素として存在する。典型的には、これらのベクターには、BPV DNAのセグメント(ゲノム全体または69%の形質転換断片)、広い宿主範囲を持つプロモーター、ポリアデニル化シグナル、スプライスシグナル、選択可能なマーカー、及びベクターがE. coliで増殖できるようにする「無毒」なプラスミド配列が含まれている。細菌での構築及び増幅に続いて、発現遺伝子構築物は、例えば、リン酸カルシウム共沈殿によって、培養された哺乳動物細胞にトランスフェクトされる。形質転換された表現型を示さない宿主細胞の場合、形質転換体の選択は、ヒスチジノール及びG418耐性などの優性選択マーカーを使用することによって達成される。 Bovine papillomavirus (BPV) can infect many higher vertebrates, including humans, and its DNA replicates episomally. A number of shuttle vectors have been developed for recombinant gene expression and exist as stable multicopy (20-300 copies/cell) extrachromosomal elements in mammalian cells. Typically, these vectors contain a segment of BPV DNA (entire genome or 69% transforming fragment), a broad host range promoter, a polyadenylation signal, a splice signal, a selectable marker, and a vector containing E . It contains "non-toxic" plasmid sequences that allow it to grow in E. coli. Following assembly and amplification in bacteria, the expression gene construct is transfected into cultured mammalian cells by, for example, calcium phosphate co-precipitation. For transformed non-phenotypical host cells, selection of transformants is accomplished by using dominant selectable markers such as histidinol and G418 resistance.

代替的に、ワクシニア7.5Kプロモーターを使用することができる(例えば、Mackett et al.,Proc Natl Acad Sci USA 1982,79:7415-7419;Mackett et al.,J Virol 1984,49:857-864;及びPanicali et al.,Proc Natl Acad Sci USA 1982,79:4927-4931を参照されたい)。ヒト宿主細胞を使用する場合、エプスタイン-バーウイルス(EBV)起点(OriP)及びEBV核抗原1(EBNA-1;トランス作用性複製因子)に基づくベクターを使用できる。このようなベクターは、例えば、EBO-pCD(Spickofsky et al.,DNA Prot Eng Tech 1990,2:14-18);pDR2及び.lamda.DR2(Clontech Laboratoriesから入手可能)などの広範囲のヒト宿主細胞で使用できる。 Alternatively, the vaccinia 7.5K promoter can be used (eg, Mackett et al., Proc Natl Acad Sci USA 1982, 79:7415-7419; Mackett et al., J Virol 1984, 49:857-864 and Panicali et al., Proc Natl Acad Sci USA 1982, 79:4927-4931). When using human host cells, vectors based on the Epstein-Barr virus (EBV) origin (OriP) and EBV nuclear antigen 1 (EBNA-1; trans-acting replication factor) can be used. Such vectors are, for example, EBO-pCD (Spickofsky et al., DNA Prot Eng Tech 1990, 2:14-18); pDR2 and . lamda. It can be used with a wide range of human host cells such as DR2 (available from Clontech Laboratories).

同種異系腫瘍細胞ワクチンはまた、レトロウイルスベースの発現システムで作成することもできる。モロニーマウス白血病ウイルスなどのレトロウイルスは、ほとんどのウイルス遺伝子配列を除去して外因性コード配列に置き換えることができ、不足しているウイルス機能をトランスで供給することができるため、使用できる。トランスフェクションとは対照的に、レトロウイルスは、遺伝子を効率的に感染させ、例えば、初代造血細胞を含む広範囲の細胞型に導入することができる。さらに、レトロウイルスベクターによる感染の宿主範囲は、ベクターのパッケージングに使用されるエンベロープの選択によって操作することができる。 Allogeneic tumor cell vaccines can also be made in retroviral-based expression systems. Retroviruses, such as Moloney murine leukemia virus, can be used because most viral gene sequences can be removed and replaced with exogenous coding sequences, supplying the missing viral functions in trans. In contrast to transfection, retroviruses can efficiently infect and introduce genes into a wide range of cell types, including, for example, primary hematopoietic cells. In addition, the host range of infection by retroviral vectors can be manipulated through the selection of the envelope used to package the vector.

例えば、レトロウイルスベクターは、5’長い末端反復(LTR)、3’LTR、パッケージングシグナル、細菌の複製起点、及び選択可能なマーカーを含むことができる。例えば、gp96-Ig融合タンパク質コード配列は、5’LTRプロモーターからの転写がクローン化されたDNAを転写するように、5’LTRと3’LTRの間の位置に挿入することができる。5’LTRは、プロモーター(例えば、LTRプロモーター)、R領域、U5領域、及びプライマー結合部位をこの順序で含む。これらのLTRエレメントのヌクレオチド配列は当該技術分野でよく知られている。異種プロモーターならびに複数の薬物選択マーカーもまた、感染細胞の選択を容易にするために発現ベクターに含めることができる。McLauchlin et al.,Prog Nucleic Acid Res Mol Biol 1990,38:91-135;Morgenstern et al.,Nucleic Acid Res 1990,18:3587-3596;Choulika et al.,J Virol 1996,70:1792-1798;Boesen et al.,Biotherapy 1994,6:291-302;Salmons and Gunzberg,Human Gene Ther 1993,4:129-141;及びGrossman and Wilson,Curr Opin Genet Devel 1993,3:110-114を参照されたい。 For example, retroviral vectors can include a 5' long terminal repeat (LTR), a 3' LTR, a packaging signal, a bacterial origin of replication, and a selectable marker. For example, a gp96-Ig fusion protein coding sequence can be inserted at a position between the 5'LTR and 3'LTR such that transcription from the 5'LTR promoter transcribes the cloned DNA. The 5'LTR contains a promoter (eg, LTR promoter), an R region, a U5 region, and a primer binding site, in that order. The nucleotide sequences of these LTR elements are well known in the art. Heterologous promoters as well as multiple drug selectable markers can also be included in the expression vector to facilitate selection of infected cells. McLauchlin et al. , Prog Nucleic Acid Res Mol Biol 1990, 38:91-135; Morgenstern et al. , Nucleic Acid Res 1990, 18:3587-3596; Choulika et al. , J Virol 1996, 70:1792-1798; Boesen et al. Salmons and Gunzberg, Human Gene Ther 1993, 4:129-141; and Grossman and Wilson, Curr Opin Genet Devel 1993, 3:110-114. .

本明細書に記載のクローニング及び発現ベクターのいずれも、当該技術分野で知られている技術を使用して、既知のDNA配列から合成及び組み立てることができる。これらの外因性制御領域及エンハンサー因子は、天然と合成の両方のさまざまな起源のものであり得る。いくつかのベクター及び宿主細胞は、商業的に入手することができる。有用なベクターの非限定的な例は、参照により本明細書に組み込まれるCurrent Protocols in Molecular Biology,1988,ed. Ausubel et al.,Greene Publish. Assoc. &Wiley Interscienceの付録5、ならびにClontech Laboratories,Stratagene Inc.、及びInvitrogen,Inc.などの商用サプライヤーのカタログに記載される。 Any of the cloning and expression vectors described herein can be synthesized and assembled from known DNA sequences using techniques known in the art. These exogenous regulatory regions and enhancer elements can be of a variety of origins, both natural and synthetic. Several vectors and host cells are commercially available. Non-limiting examples of useful vectors are described in Current Protocols in Molecular Biology, 1988, ed. Ausubel et al. , Greene Publish. Assoc. & Wiley Interscience, Supplement 5, and Clontech Laboratories, Stratagene Inc. , and Invitrogen, Inc. listed in commercial supplier catalogs such as

組換え免疫調節因子
いくつかの実施形態によれば、2つ以上の免疫調節因子は、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントの細胞へのトランスフェクション(例えば、脂質、リン酸カルシウム、カチオン性ポリマー、DEAEデキストラン、活性化デンドリマー、磁気ビーズ、エレクトロポレーション、バイオリスティック技術、マイクロインジェクション、レーザーフェクション/オプトインジェクションを介して)のために、または形質導入(例えば、レトロウイルス、レンチウイルス、アデノウイルス、アデノ随伴ウイルスを介して)のために、2つ以上のプラスミド構築物にクローン化され得る。いくつかの実施形態によれば、それぞれの免疫調節因子タンパク質をコードする組換えDNAは、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントの細胞のゲノムに組み込むためにレンチウイルスベクタープラスミドにクローン化され得る。いくつかの実施形態によれば、免疫調節因子タンパク質をコードする組換えDNAは、抗生物質耐性遺伝子などの選択可能な形質をコードするプラスミドDNA構築物にクローン化され得る。いくつかの実施形態によれば、免疫調節因子タンパク質をコードする組換えDNAは、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントの細胞においてそれぞれの組換えタンパク質を安定的に発現するよう適応したプラスミド構築物にクローン化され得る。いくつかの実施形態によれば、トランスフェクトまたは形質導入された腫瘍細胞は、クローン拡大されて、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントの細胞のゲノムへのそれぞれの免疫調節因子タンパク質をコードする組換えDNAの均一な組み込み部位を有する細胞株バリアントを達成し得る。
Recombinant Immunomodulatory Agents According to some embodiments, two or more immunomodulatory agents are transfected into cells of a tumor cell line or tumor cell line variant (e.g., lipids, calcium phosphate, cationic polymers, DEAE dextran , activated dendrimers, magnetic beads, electroporation, biolistic techniques, microinjection, laserfection/optoinjection) or for transduction (e.g. retroviruses, lentiviruses, adenoviruses, adeno-associated via virus) can be cloned into two or more plasmid constructs. According to some embodiments, recombinant DNAs encoding respective immunomodulator proteins can be cloned into lentiviral vector plasmids for integration into the genome of cells of a tumor cell line or tumor cell line variant. According to some embodiments, recombinant DNA encoding an immunomodulator protein can be cloned into a plasmid DNA construct encoding a selectable trait such as an antibiotic resistance gene. According to some embodiments, recombinant DNAs encoding immunomodulator proteins are cloned into plasmid constructs adapted to stably express the respective recombinant protein in cells of a tumor cell line or tumor cell line variant. can be made According to some embodiments, the transfected or transduced tumor cells are clonally expanded to recombinantly encode the respective immunomodulator proteins into the genome of cells of the tumor cell line or tumor cell line variant. Cell line variants with uniform DNA integration sites can be achieved.

レンチウイルス構築物
いくつかの実施形態によれば、外因性免疫調節分子をコードするDNA配列は、哺乳動物細胞への形質導入のためにレンチウイルスベクターにクローン化され得る。いくつかの実施形態によれば、レンチウイルスシステムは、2つ以上の免疫調節因子配列をコードするレンチウイルス導入プラスミド、GAG、POL、TAT、及びREV配列をコードするパッケージングプラスミド、ならびにENV配列をコードするエンベローププラスミドを含み得る。いくつかの実施形態によれば、レンチウイルス導入プラスミドは、遺伝子発現のためにウイルスLTRプロモーターを使用する。いくつかの実施形態によれば、レンチウイルス導入プラスミドは、ハイブリッドプロモーターまたは他の特殊なプロモーターを使用する。いくつかの実施形態によれば、レンチウイルス導入プラスミドのプロモーターは、他の免疫調節配列と比較して所望のレベルで2つ以上の免疫調節因子配列を発現するように選択される。いくつかの実施形態によれば、相対レベルは、mRNA転写物としての転写のレベルで測定される。いくつかの実施形態によれば、相対レベルは、タンパク質発現としての翻訳のレベルで測定される。
Lentiviral Constructs According to some embodiments, DNA sequences encoding exogenous immunomodulatory molecules can be cloned into lentiviral vectors for transduction into mammalian cells. According to some embodiments, the lentiviral system comprises a lentiviral transfer plasmid encoding two or more immune modulator sequences, a packaging plasmid encoding GAG, POL, TAT, and REV sequences, and an ENV sequence. It may contain an encoding envelope plasmid. According to some embodiments, lentiviral transfer plasmids use the viral LTR promoter for gene expression. According to some embodiments, lentiviral transfer plasmids use hybrid promoters or other specialized promoters. According to some embodiments, the promoter of the lentiviral transfer plasmid is selected to express two or more immunoregulatory factor sequences at desired levels relative to other immunoregulatory sequences. According to some embodiments, the relative level is measured at the level of transcription as mRNA transcripts. According to some embodiments, the relative level is measured at the level of translation as protein expression.

マルチシストロンプラスミド構築物
いくつかの実施形態によれば、1つ以上の免疫調節因子配列は、第2の免疫調節因子または他の組換え配列との1つの免疫調節因子の共発現のためにマルチシストロン性ベクターにクローン化され得る。いくつかの実施形態によれば、免疫調節因子配列は、単一の転写物からの2つ以上のタンパク質の翻訳を促進するために、IRESエレメントを含むプラスミドにクローン化され得る。いくつかの実施形態によれば、1つ以上の免疫調節因子配列は、自己切断2Aペプチドの配列を含むマルチシストロン性ベクターにクローン化されて、単一の転写物から2つ以上の外因性免疫調節分子を生成する。
Multicistronic Plasmid Constructs According to some embodiments, one or more immunomodulator sequences are multicistronic for co-expression of one immunomodulator with a second immunomodulator or other recombinant sequences. can be cloned into a sexual vector. According to some embodiments, immunomodulator sequences may be cloned into plasmids containing IRES elements to facilitate translation of two or more proteins from a single transcript. According to some embodiments, one or more immunomodulator sequences are cloned into a multicistronic vector containing sequences of self-cleaving 2A peptides to generate two or more exogenous immunomodulatory sequences from a single transcript. Produce regulatory molecules.

外因性免疫調節分子の遺伝的導入
いくつかの実施形態によれば、組換え免疫調節因子配列を含むプラスミド構築物は、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントにトランスフェクトまたは形質導入され得る。
Genetic Introduction of Exogenous Immunomodulatory Molecules According to some embodiments, plasmid constructs containing recombinant immunomodulator sequences can be transfected or transduced into tumor cell lines or tumor cell line variants.

いくつかの実施形態によれば、最大25個の免疫調節因子(すなわち、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、2、22、23、24、または25個)は、哺乳動物細胞への形質導入のために10個の別々のベクターにクローン化することができる。いくつかの実施形態によれば、最大25個の免疫調節因子(すなわち、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、または25個)は、哺乳動物細胞への形質導入のために11個の別々のベクターにクローン化することができる。いくつかの実施形態によれば、最大25個の免疫調節因子(すなわち、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、または25個)は、哺乳動物細胞への形質導入のために12個の別々のベクターにクローン化することができる。いくつかの実施形態によれば、14個以上の免疫調節因子(すなわち、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14個、またはそれ以上)は、哺乳動物細胞への形質導入のために10個の別々のベクターにクローン化することができる。いくつかの実施形態によれば、14個以上の免疫調節因子(すなわち、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14個、またはそれ以上)は、哺乳動物細胞への形質導入のために11個の別々のベクターにクローン化することができる。いくつかの実施形態によれば、14個以上の免疫調節因子(すなわち、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14個、またはそれ以上)は、哺乳動物細胞への形質導入のために12個の別々のベクターにクローン化することができる。いくつかの実施形態によれば、14個以上の免疫調節因子(すなわち、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14個、またはそれ以上)は、哺乳動物細胞への形質導入のために13個の別々のベクターにクローン化することができる。いくつかの実施形態によれば、14個以上の免疫調節因子(すなわち、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14個、またはそれ以上)は、哺乳動物細胞への形質導入のために14個の別々のベクターにクローン化することができる。いくつかの実施形態によれば、14個以上の免疫調節因子(すなわち、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14個、またはそれ以上)は、哺乳動物細胞への形質導入のために14個以上の別々のベクターにクローン化することができる。 According to some embodiments, up to 25 immunomodulators (i.e. 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11, 12, 13, 14, 15, 16 , 17, 18, 19, 20, 2, 22, 23, 24, or 25) can be cloned into 10 separate vectors for transduction into mammalian cells. According to some embodiments, up to 25 immunomodulators (i.e. 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11, 12, 13, 14, 15, 16 , 17, 18, 19, 20, 21, 22, 23, 24, or 25) can be cloned into 11 separate vectors for transduction into mammalian cells. According to some embodiments, up to 25 immunomodulators (i.e. 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11, 12, 13, 14, 15, 16 , 17, 18, 19, 20, 21, 22, 23, 24, or 25) can be cloned into 12 separate vectors for transduction into mammalian cells. According to some embodiments, 14 or more immunomodulators (i.e., 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11, 12, 13, 14, or above) can be cloned into 10 separate vectors for transduction into mammalian cells. According to some embodiments, 14 or more immunomodulators (i.e., 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11, 12, 13, 14, or above) can be cloned into 11 separate vectors for transduction into mammalian cells. According to some embodiments, 14 or more immunomodulators (i.e., 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11, 12, 13, 14, or above) can be cloned into 12 separate vectors for transduction into mammalian cells. According to some embodiments, 14 or more immunomodulators (i.e., 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11, 12, 13, 14, or above) can be cloned into 13 separate vectors for transduction into mammalian cells. According to some embodiments, 14 or more immunomodulators (i.e., 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11, 12, 13, 14, or above) can be cloned into 14 separate vectors for transduction into mammalian cells. According to some embodiments, 14 or more immunomodulators (i.e., 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11, 12, 13, 14, or above) can be cloned into 14 or more separate vectors for transduction into mammalian cells.

いくつかの実施形態によれば、ベクター構築物は、本明細書に記載されるように、1つ以上のタグをさらに含む。 According to some embodiments, the vector construct further comprises one or more tags, as described herein.

レンチウイルスシステム
いくつかの実施形態によれば、レンチウイルスシステムを使用することができ、免疫調節因子配列を有する導入ベクター、エンベロープベクター、及びパッケージングベクターがそれぞれ、ウイルス産生のために宿主細胞にトランスフェクトされる。いくつかの実施形態によれば、レンチウイルスベクターは、リン酸カルシウム沈殿トランスフェクション、脂質ベースのトランスフェクション、またはエレクトロポレーションのいずれかによって293T細胞にトランスフェクトされ、一晩インキュベートされ得る。免疫調節因子配列が蛍光レポーターを伴う可能性がある実施形態の場合、蛍光についての293T細胞の検査は、一晩のインキュベーション後にチェックされ得る。ウイルス粒子を含む293T細胞の培地は、8~12時間ごとに2または3回採取し、遠心分離して剥離した細胞及び細胞残屑を沈殿させることができる。次いで、培地を直接使用するか、必要に応じて凍結または濃縮することができる。
Lentiviral Systems According to some embodiments, a lentiviral system can be used in which a transfer vector, an envelope vector, and a packaging vector having immunomodulator sequences are each transduced into a host cell for virus production. be affected. According to some embodiments, lentiviral vectors can be transfected into 293T cells either by calcium phosphate precipitation transfection, lipid-based transfection, or electroporation and incubated overnight. For embodiments in which immunomodulator sequences may be associated with fluorescent reporters, examination of 293T cells for fluorescence can be checked after overnight incubation. 293T cell medium containing viral particles can be harvested 2 or 3 times every 8-12 hours and centrifuged to sediment detached cells and cell debris. The medium can then be used directly, frozen or concentrated as desired.

腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、標準的な組織培養条件下で約70%のコンフルエンシーまで増殖させることができる。次いで、細胞を新鮮な培地中で、臭化ヘキサジメトリン(細胞の形質導入を増強するため)及び組換え構築物を含むレンチウイルス粒子で処理し、18~20時間インキュベートした後、培地を交換することができる。 Tumor cell lines or tumor cell line variants can be grown to about 70% confluency under standard tissue culture conditions. Cells can then be treated in fresh medium with hexadimethrine bromide (to enhance cell transduction) and lentiviral particles containing the recombinant construct and incubated for 18-20 hours before changing the medium. can.

脂質ベースのトランスフェクション
いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントの細胞は、脂質ベースのトランスフェクション法を使用して免疫調節因子配列でトランスフェクトされ得る。いくつかの実施形態によれば、リポフェクタミンなどの確立された脂質ベースのトランスフェクション試薬を使用することができる。腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、組織培養容器中で、約70~90%のコンフルエントまで増殖させることができる。適切な量のリポフェクタミン(登録商標)及び免疫調節因子配列を含むプラスミド構築物を組織培養培地で別々に希釈し、室温で短時間インキュベートすることができる。培地で希釈したリポフェクタミン(登録商標)とプラスミド構築物を一緒に混合し、室温で短時間インキュベートすることができる。次いで、プラスミドとリポフェクタミンの混合物を、組織培養容器中の腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントの細胞に添加し、標準的な組織培養条件下で1~3日間インキュベートすることができる。
Lipid-Based Transfection According to some embodiments, cells of a tumor cell line or tumor cell line variant can be transfected with immunomodulator sequences using lipid-based transfection methods. According to some embodiments, established lipid-based transfection reagents such as Lipofectamine can be used. Tumor cell lines or tumor cell line variants can be grown to approximately 70-90% confluence in tissue culture vessels. Plasmid constructs containing appropriate amounts of Lipofectamine® and immunomodulator sequences can be diluted separately in tissue culture medium and incubated briefly at room temperature. Lipofectamine® diluted in medium and the plasmid construct can be mixed together and incubated briefly at room temperature. The plasmid and lipofectamine mixture can then be added to the cells of the tumor cell line or tumor cell line variant in the tissue culture vessel and incubated for 1-3 days under standard tissue culture conditions.

発現するクローンの選択
いくつかの実施形態によれば、免疫調節因子配列でトランスフェクトされた腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントの腫瘍細胞は、さまざまなレベルの発現のために選択され得る。
Selection of Expressing Clones According to some embodiments, tumor cells of a tumor cell line or tumor cell line variant transfected with an immunomodulator sequence may be selected for varying levels of expression.

いくつかの実施形態によれば、免疫調節因子配列は、抗生物質耐性遺伝子を伴うことができ、これを使用して、免疫調節因子配列をコードする組換えDNAの安定した組み込みを有するクローンを選択することができる。いくつかの実施形態によれば、免疫調節因子配列は、ネオマイシン/カナマイシン耐性遺伝子などの抗生物質耐性を含むプラスミド構築物にクローニングされ得る。トランスフェクトされた細胞は、製造元のプロトコールに従って毎日培地を交換しながら抗生物質で1~2週間以上処理される。抗生物質処理中のある時点で、抗生物質耐性遺伝子を安定して組み込んでいないすべての細胞の大量の腫瘍細胞死があり、安定して発現するクローンの小さなコロニーが残る。安定して発現しているクローンのそれぞれを選び、別々の組織培養容器で培養し、ウエスタンブロット、フローサイトメトリー、蛍光顕微鏡などの確立された方法で免疫調節因子の発現レベルを試験することができる。 According to some embodiments, the immunomodulator sequence can be accompanied by an antibiotic resistance gene, which is used to select clones with stable integration of recombinant DNA encoding the immunomodulator sequence. can do. According to some embodiments, immunomodulator sequences can be cloned into plasmid constructs containing antibiotic resistance, such as neomycin/kanamycin resistance genes. Transfected cells are treated with antibiotics for 1-2 more weeks with daily medium changes according to the manufacturer's protocol. At some point during antibiotic treatment, there is massive tumor cell death of all cells that have not stably integrated the antibiotic resistance gene, leaving small colonies of stably expressing clones. Each stably expressing clone can be picked, cultured in separate tissue culture vessels, and tested for immunomodulator expression levels by established methods such as Western blot, flow cytometry, and fluorescence microscopy. .

いくつかの実施形態によれば、トランスフェクトされた腫瘍細胞は、蛍光活性化細胞分取(FACS)による免疫調節因子の高発現について選択され得る。いくつかの実施形態によれば、免疫調節因子配列は、免疫調節因子の発現を定量化するために使用することができる1つ以上の蛍光タンパク質(例えば、GFP)を伴うことができる。例えば、IRES配列を介してGFP配列に接続された免疫調節因子配列を含むバイシストロン性プラスミドは、同じ転写物から翻訳された免疫調節因子とGFPタンパク質の両方をもたらす。したがって、GFP発現レベルは免疫調節因子の発現レベルの代用として機能する。免疫調節因子/GFPトランスフェクト腫瘍細胞の単一細胞懸濁液は、蛍光強度に基づいて、FACSによって所望の発現レベルについて選択することができる。この点に関しては、任意の蛍光タンパク質を使用することができる。例えば、次の組換え蛍光タンパク質のいずれかを使用できる:EBFP、ECFP、EGFP、YFP、mHoneydew、mBanana、mOrange、tdTomato、mTangerine、mStrawberry、mCherry、mGrape、mRasberry、mGrape2、mPlum。 According to some embodiments, transfected tumor cells can be selected for high expression of immunomodulators by fluorescence activated cell sorting (FACS). According to some embodiments, an immunomodulator sequence can be associated with one or more fluorescent proteins (eg, GFP) that can be used to quantify the expression of the immunomodulator. For example, a bicistronic plasmid containing an immunomodulator sequence connected to a GFP sequence via an IRES sequence will result in both immunomodulator and GFP proteins translated from the same transcript. Thus, GFP expression levels serve as a surrogate for the expression levels of immunomodulators. Single-cell suspensions of immunomodulator/GFP-transfected tumor cells can be selected for desired expression levels by FACS based on fluorescence intensity. Any fluorescent protein can be used in this regard. For example, any of the following recombinant fluorescent proteins can be used: EBFP, ECFP, EGFP, YFP, mHoneydew, mBanana, mOrange, tdTomato, mTangerine, mStrawberry, mCherry, mGrape, mRasberry, mGrape2, mPlum.

代替的に、組換え免疫調節因子の発現は、それぞれの免疫調節因子に特異的であるか、またはそれぞれの免疫調節因子上に操作されたタグに特異的である蛍光抗体によって直接観察され得る。例えば、いくつかの実施形態によれば、免疫調節因子配列の細胞外領域は、FLAGタグまたはHAタグと融合され得る。トランスフェクトされた腫瘍細胞の表面での免疫調節因子の発現を検出するために、抗FLAGまたは抗HA抗体を一次抗体または二次抗体に結合したフルオロフォアとともに使用することができる。所望のレベルの免疫調節因子を発現する腫瘍細胞は、FACS分取によって選択され、別々に培養され得る。 Alternatively, recombinant immunomodulatory factor expression can be observed directly by fluorescent antibodies that are specific for the respective immunomodulatory factor or specific for tags engineered onto the respective immunomodulatory factor. For example, according to some embodiments, the extracellular region of an immunomodulator sequence can be fused with a FLAG or HA tag. Anti-FLAG or anti-HA antibodies can be used with fluorophores conjugated to primary or secondary antibodies to detect the expression of immunomodulators on the surface of transfected tumor cells. Tumor cells expressing desired levels of immunomodulators can be selected by FACS sorting and cultured separately.

クローンに新しいプラスミド構築物を逐次的に追加する
いくつかの実施形態によれば、1つ以上の免疫調節因子配列(複数可)を発現する腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、逐次的に、安定した発現のために追加の免疫調節因子でトランスフェクトされる。連続的な方法で組換え免疫調節因子を逐次的に追加することにより、いくつかの免疫調節因子を同時に発現する腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントの細胞を作製することができる。いくつかの実施形態によれば、2つの免疫調節因子を同時に発現する腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントを作製することができる。いくつかの実施形態によれば、3つの免疫調節因子を同時に発現する腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントを作製することができる。いくつかの実施形態によれば、4つの免疫調節因子を同時に発現する腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントを作製することができる。いくつかの実施形態によれば、5つの免疫調節因子を同時に発現する腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントを作製することができる。いくつかの実施形態によれば、6つの免疫調節因子を同時に発現する腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントを作製することができる。いくつかの実施形態によれば、7つの免疫調節因子を同時に発現する腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントを作製することができる。いくつかの実施形態によれば、8つの免疫調節因子を同時に発現する腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントを作製することができる。いくつかの実施形態によれば、9つの免疫調節因子を同時に発現する腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントを作製することができる。いくつかの実施形態によれば、10個の免疫調節因子を同時に発現する腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントを作製することができる。いくつかの実施形態によれば、11個の免疫調節因子を同時に発現する腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントを作製することができる。いくつかの実施形態によれば、12個の免疫調節因子を同時に発現する腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントを作製することができる。いくつかの実施形態によれば、13個の免疫調節因子を同時に発現する腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントを作製することができる。いくつかの実施形態によれば、14個の免疫調節因子を同時に発現する腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントを作製することができる。いくつかの実施形態によれば、15個の免疫調節因子を同時に発現する腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントを作製することができる。いくつかの実施形態によれば、16個の免疫調節因子を同時に発現する腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントを作製することができる。いくつかの実施形態によれば、17個の免疫調節因子を同時に発現する腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントを作製することができる。いくつかの実施形態によれば、18個の免疫調節因子を同時に発現する腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントを作製することができる。いくつかの実施形態によれば、19個の免疫調節因子を同時に発現する腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントを作製することができる。いくつかの実施形態によれば、20個の免疫調節因子を同時に発現する腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントを作製することができる。いくつかの実施形態によれば、21個の免疫調節因子を同時に発現する腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントを作製することができる。いくつかの実施形態によれば、22個の免疫調節因子を同時に発現する腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントを作製することができる。いくつかの実施形態によれば、23個の免疫調節因子を同時に発現する腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントを作製することができる。いくつかの実施形態によれば、24個の免疫調節因子を同時に発現する腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントを作製することができる。いくつかの実施形態によれば、25個の免疫調節因子を同時に発現する腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントを作製することができる。いくつかの実施形態によれば、26個の免疫調節因子を同時に発現する腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントを作製することができる。いくつかの実施形態によれば、27個の免疫調節因子を同時に発現する腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントを作製することができる。いくつかの実施形態によれば、28個の免疫調節因子を同時に発現する腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントを作製することができる。いくつかの実施形態によれば、29個の免疫調節因子を同時に発現する腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントを作製することができる。いくつかの実施形態によれば、30個の免疫調節因子を同時に発現する腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントを作製することができる。
Sequential Addition of New Plasmid Constructs to Clones According to some embodiments, tumor cell lines or tumor cell line variants expressing one or more immunomodulator sequence(s) are sequentially stabilised. are transfected with additional immunomodulators for enhanced expression. By adding recombinant immunomodulators sequentially in a sequential manner, cells of a tumor cell line or tumor cell line variant can be generated that simultaneously express several immunomodulators. According to some embodiments, tumor cell lines or tumor cell line variants can be generated that simultaneously express two immunomodulatory factors. According to some embodiments, tumor cell lines or tumor cell line variants can be generated that simultaneously express three immunomodulators. According to some embodiments, tumor cell lines or tumor cell line variants can be generated that simultaneously express four immunomodulatory factors. According to some embodiments, tumor cell lines or tumor cell line variants can be generated that simultaneously express five immunomodulatory factors. According to some embodiments, tumor cell lines or tumor cell line variants can be generated that simultaneously express six immunomodulators. According to some embodiments, tumor cell lines or tumor cell line variants can be generated that simultaneously express seven immunomodulatory factors. According to some embodiments, tumor cell lines or tumor cell line variants can be generated that simultaneously express eight immunomodulatory factors. According to some embodiments, tumor cell lines or tumor cell line variants can be generated that simultaneously express nine immunomodulatory factors. According to some embodiments, tumor cell lines or tumor cell line variants can be generated that simultaneously express 10 immunomodulatory factors. According to some embodiments, tumor cell lines or tumor cell line variants can be generated that simultaneously express 11 immunomodulators. According to some embodiments, tumor cell lines or tumor cell line variants can be generated that simultaneously express 12 immunomodulatory factors. According to some embodiments, tumor cell lines or tumor cell line variants can be generated that simultaneously express 13 immunomodulators. According to some embodiments, tumor cell lines or tumor cell line variants can be generated that simultaneously express 14 immunomodulators. According to some embodiments, tumor cell lines or tumor cell line variants can be generated that simultaneously express 15 immunomodulatory factors. According to some embodiments, tumor cell lines or tumor cell line variants can be generated that simultaneously express 16 immunomodulators. According to some embodiments, tumor cell lines or tumor cell line variants can be generated that simultaneously express 17 immunomodulators. According to some embodiments, tumor cell lines or tumor cell line variants can be generated that simultaneously express 18 immunomodulators. According to some embodiments, tumor cell lines or tumor cell line variants can be generated that simultaneously express 19 immunomodulators. According to some embodiments, tumor cell lines or tumor cell line variants can be generated that simultaneously express 20 immunomodulators. According to some embodiments, tumor cell lines or tumor cell line variants can be generated that simultaneously express 21 immunomodulatory factors. According to some embodiments, tumor cell lines or tumor cell line variants can be generated that simultaneously express 22 immunomodulators. According to some embodiments, tumor cell lines or tumor cell line variants can be generated that simultaneously express 23 immunomodulators. According to some embodiments, tumor cell lines or tumor cell line variants can be generated that simultaneously express 24 immunomodulators. According to some embodiments, tumor cell lines or tumor cell line variants can be generated that simultaneously express 25 immunomodulators. According to some embodiments, tumor cell lines or tumor cell line variants can be generated that simultaneously express 26 immunomodulators. According to some embodiments, tumor cell lines or tumor cell line variants can be generated that simultaneously express 27 immunomodulators. According to some embodiments, tumor cell lines or tumor cell line variants can be generated that simultaneously express 28 immunomodulators. According to some embodiments, tumor cell lines or tumor cell line variants can be generated that simultaneously express 29 immunomodulators. According to some embodiments, tumor cell lines or tumor cell line variants can be generated that simultaneously express 30 immunomodulators.

可変的に発現するクローン
開示された発明の一態様によれば、複数の組換え免疫調節ペプチドは、単一のクローン由来の腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントで発現され得る。いくつかの実施形態によれば、それぞれの細胞で発現される個々の免疫調節因子の量(またはレベル)は、他のすべての免疫調節因子ペプチドの発現レベルと同じである。しかしながら、いくつかの実施形態によれば、それぞれの細胞で発現される個々の免疫調節因子のレベルは、細胞で発現される他の免疫調節因子の発現レベルと異なる。いくつかの実施形態によれば、免疫調節因子の同じ補体を発現するクローン由来の腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、それらの免疫調節因子を互いに変動する量で安定して発現する。
Variable Expressing Clones According to one aspect of the disclosed invention, multiple recombinant immunomodulatory peptides can be expressed in a single clonally derived tumor cell line or tumor cell line variant. According to some embodiments, the amount (or level) of an individual immunomodulator expressed in each cell is the same as the expression level of all other immunomodulator peptides. However, according to some embodiments, the level of individual immunomodulators expressed in each cell differs from the expression level of other immunomodulators expressed in the cell. According to some embodiments, clonally derived tumor cell lines or tumor cell line variants that express the same complement of immunomodulators stably express those immunomodulators in varying amounts relative to one another.

クローン由来のそれぞれの腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアント内、及び腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアント間で発現される組換え免疫調節因子の相対量は、転写または翻訳のレベルで測定することができる。例えば、組換え免疫調節因子の相対量は、とりわけ、ウエスタンブロット、RT-PCR、フローサイトメトリー、免疫蛍光抗体法、及びノーザンブロットによって定量化することができる。 The relative amount of recombinant immunomodulatory factor expressed within each clonally derived tumor cell line or tumor cell line variant and between tumor cell lines or tumor cell line variants can be measured at the transcriptional or translational level. . For example, relative amounts of recombinant immunomodulators can be quantified by Western blot, RT-PCR, flow cytometry, immunofluorescence immunoassay, and Northern blot, among others.

いくつかの実施形態によれば、発現された免疫調節因子の量の相互の差異は、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントのゲノムの、より高い転写活性領域またはより低い転写活性領域へのランダムな組み込みの結果であり得る。いくつかの実施形態によれば、発現される免疫調節因子の量の相対的な差異は、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントを作製するために使用されるトランスフェクトまたは形質導入されたDNAに操作される因子によって達成され得る。 According to some embodiments, the mutual difference in the amount of expressed immunomodulatory factor is randomized to regions of higher or lower transcriptional activity in the genome of the tumor cell line or tumor cell line variant. It can be the result of built-in. According to some embodiments, the relative difference in the amount of expressed immunomodulatory factor is manipulated into the transfected or transduced DNA used to generate the tumor cell line or tumor cell line variant. can be achieved by the factor

例えば、いくつかの実施形態によれば、外因性免疫調節分子の発現レベルは、免疫調節因子遺伝子の発現を制御するために、より強いまたはより弱い遺伝子プロモーター配列を操作することによって、転写レベルで達成され得る。いくつかの実施形態によれば、次のプロモーターの1つ以上を使用して、免疫調節因子の発現を制御することができる:シミアンウイルス40初期プロモーター(SV40)、サイトメガロウイルス最初期プロモーター(CMV)、ヒトユビキチンCプロモーター(UBC)、ヒト伸長因子1αプロモーター(EF1A)、マウスホスホグリセリン酸キナーゼ1プロモーター(PGK)、及びCMV初期エンハンサーと結合したニワトリβ-アクチンプロモーター(CAGG)。 For example, according to some embodiments, the expression level of exogenous immunoregulatory molecules is altered at the transcriptional level by manipulating stronger or weaker gene promoter sequences to control the expression of immunoregulator genes. can be achieved. According to some embodiments, one or more of the following promoters can be used to control the expression of immune modulators: simian virus 40 early promoter (SV40), cytomegalovirus immediate early promoter (CMV ), the human ubiquitin C promoter (UBC), the human elongation factor 1α promoter (EF1A), the mouse phosphoglycerate kinase 1 promoter (PGK), and the chicken β-actin promoter (CAGG) coupled with the CMV early enhancer.

いくつかの実施形態によれば、外因性免疫調節分子の発現レベルは、免疫調節因子の転写物の開始コドン付近により強いまたはより弱いコザックコンセンサス配列を操作することによって、翻訳レベルで達成され得る。いくつかの実施形態によれば、免疫調節因子の翻訳を制御するために、次のヌクレオチド配列を提供することができる:GCCGCC(A/G)CCAUGG(配列番号15)。いくつかの実施形態によれば、免疫調節因子の翻訳を制御するために、配列番号15と少なくとも60%同一である配列を提供することができる。いくつかの実施形態によれば、免疫調節因子の翻訳を制御するために、配列番号15と少なくとも70%同一である配列を提供することができる。いくつかの実施形態によれば、免疫調節因子の翻訳を制御するために、配列番号15と少なくとも80%同一である配列を提供することができる。いくつかの実施形態によれば、免疫調節因子の翻訳を制御するために、配列番号15と少なくとも90%同一である配列を提供することができる。いくつかの実施形態によれば、免疫調節因子の翻訳を制御するために、配列番号15と少なくとも95%同一である配列を提供することができる。いくつかの実施形態によれば、免疫調節因子の翻訳を制御するために、配列番号15と少なくとも96%同一である配列を提供することができる。いくつかの実施形態によれば、免疫調節因子の翻訳を制御するために、配列番号15と少なくとも97%同一である配列を提供することができる。いくつかの実施形態によれば、免疫調節因子の翻訳を制御するために、配列番号15と少なくとも98%同一である配列を提供することができる。いくつかの実施形態によれば、免疫調節因子の翻訳を制御するために、配列番号15と少なくとも99%同一である配列を提供することができる。 According to some embodiments, expression levels of exogenous immunomodulatory molecules can be achieved at the translational level by engineering stronger or weaker Kozak consensus sequences near the start codon of the immunomodulator transcript. According to some embodiments, the following nucleotide sequence can be provided to control translation of an immunomodulatory factor: GCCGCC(A/G)CCAUGG (SEQ ID NO: 15). According to some embodiments, a sequence that is at least 60% identical to SEQ ID NO: 15 can be provided to control translation of an immunomodulatory factor. According to some embodiments, a sequence that is at least 70% identical to SEQ ID NO: 15 can be provided to control translation of an immunomodulatory factor. According to some embodiments, a sequence that is at least 80% identical to SEQ ID NO: 15 can be provided to control translation of an immunomodulatory factor. According to some embodiments, a sequence that is at least 90% identical to SEQ ID NO: 15 can be provided to control translation of an immunomodulatory factor. According to some embodiments, a sequence that is at least 95% identical to SEQ ID NO: 15 can be provided to control translation of an immunomodulatory factor. According to some embodiments, a sequence that is at least 96% identical to SEQ ID NO: 15 can be provided to control translation of an immunomodulatory factor. According to some embodiments, a sequence that is at least 97% identical to SEQ ID NO: 15 can be provided to control translation of an immunomodulatory factor. According to some embodiments, a sequence that is at least 98% identical to SEQ ID NO: 15 can be provided to control translation of an immunomodulatory factor. According to some embodiments, a sequence that is at least 99% identical to SEQ ID NO: 15 can be provided to control translation of an immunomodulatory factor.

非ウイルスアプローチはまた、腫瘍または腫瘍細胞株またはバリアントを有する患者に由来する細胞への1つ以上の免疫調節分子をコードするベクターの導入のために使用され得る。例えば、免疫調節分子をコードする核酸分子は、リポフェクション(Feigner et al.,Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A. 84:7413,1987;Ono et al.,Neuroscience Letters 17:259,1990;Brigham et al.,Am. J. Med. Sci. 298:278,1989;Staubinger et al.,Methods in Enzymology 101:512,1983)、アシアロロソムコイド-ポリリジンコンジュゲーション(Wu et al.,Journal of Biological Chemistry 263:14621,1988;Wu et al.,Journal of Biological Chemistry 264:16985,1989)の存在下で核酸分子を投与することによって、または外科的条件下でのマイクロインジェクション(Wolff et al.,Science 247:1465,1990)によって、細胞に導入することができる。好ましくは、核酸は、リポソーム及びプロタミンと組み合わせて投与される。 Non-viral approaches can also be used for the introduction of vectors encoding one or more immunomodulatory molecules into cells derived from patients with tumors or tumor cell lines or variants. For example, nucleic acid molecules encoding immunomodulatory molecules can be obtained by lipofection (Feigner et al., Proc. Natl. Acad. Sci. USA 84:7413, 1987; Ono et al., Neuroscience Letters 17:259, 1990; Brigham et al., Am. J. Med. Sci. al of Biological Chemistry 263:14621, 1988; Wu et al., Journal of Biological Chemistry 264:16985, 1989) or by microinjection under surgical conditions (Wolff et al. , Science 247:1465, 1990). Preferably, nucleic acids are administered in combination with liposomes and protamine.

インビトロでトランスフェクションを達成するための方法には、リン酸カルシウム、DEAEデキストラン、エレクトロポレーション、及びプロトプラスト融合の使用が含まれる。リポソームはまた、細胞へのDNAの送達に潜在的に有益であり得る。 Methods for achieving transfection in vitro include the use of calcium phosphate, DEAE dextran, electroporation, and protoplast fusion. Liposomes can also be potentially beneficial for delivery of DNA to cells.

IV.治療用組成物
同種異系腫瘍細胞ワクチンを含む本発明の免疫原性組成物は、特定の種類のがんの治療のための治療薬及び予防薬として有用である。有利なことに、これらのワクチンは、対象の腫瘍で発現する特定の腫瘍抗原を標的とするワクチンを生成することにより、特定の個体のがんを治療するように調整することができる。本発明の同種異系ワクチンは、典型的には、本明細書に記載のように、外因性免疫調節分子を発現するように遺伝子改変された不活化腫瘍細胞または腫瘍抗原を発現する細胞を含む。いくつかの実施形態によれば、同種異系腫瘍細胞ワクチンは、免疫調節分子をコードする2つ以上の遺伝子を含む一定量の腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントを含み得る。いくつかの実施形態によれば、免疫調節分子を最大限に発現する腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントのクローンが同定及び選択される。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントの集団による免疫調節分子の発現は、フローサイトメトリーによって決定される。いくつかの実施形態によれば、フローサイトメトリーを使用して、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントの最大発現集団(複数可)をゲーティングする。
IV. Therapeutic Compositions Immunogenic compositions of the invention, including allogeneic tumor cell vaccines, are useful as therapeutic and prophylactic agents for the treatment of certain types of cancer. Advantageously, these vaccines can be tailored to treat cancer in specific individuals by generating vaccines that target specific tumor antigens expressed in the tumor of interest. Allogeneic vaccines of the invention typically comprise inactivated tumor cells or cells expressing tumor antigens that have been genetically modified to express exogenous immunomodulatory molecules, as described herein. . According to some embodiments, an allogeneic tumor cell vaccine may comprise a dose of a tumor cell line or tumor cell line variant that contains two or more genes encoding immunomodulatory molecules. According to some embodiments, clones of tumor cell lines or tumor cell line variants that maximally express immunomodulatory molecules are identified and selected. According to some embodiments, expression of immunomodulatory molecules by a population of tumor cell lines or tumor cell line variants is determined by flow cytometry. According to some embodiments, flow cytometry is used to gate the maximal expressing population(s) of the tumor cell line or tumor cell line variant.

いくつかの実施形態によれば、免疫原性量は、1つ以上の腫瘍特異的抗原に対する抗腫瘍免疫応答を刺激するのに有効である。いくつかの実施形態によれば、免疫原性量を滴定して、安全性と有効性の両方を提供することができる。 According to some embodiments, the immunogenic amount is effective to stimulate an anti-tumor immune response against one or more tumor-specific antigens. According to some embodiments, the immunogenicity amount can be titrated to provide both safety and efficacy.

いくつかの実施形態によれば、免疫原性組成物は、薬学的に許容される担体を含む。 According to some embodiments, an immunogenic composition comprises a pharmaceutically acceptable carrier.

いくつかの実施形態によれば、免疫原性組成物はアジュバントをさらに含む。 According to some embodiments the immunogenic composition further comprises an adjuvant.

いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、確立された細胞株に由来する腫瘍細胞を含み得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、がん患者に由来する腫瘍細胞を含み、腫瘍細胞は固形腫瘍に由来する。 According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant may comprise tumor cells derived from an established cell line. According to some embodiments, the tumor cell line or tumor cell line variant comprises tumor cells derived from a cancer patient, wherein the tumor cells are derived from solid tumors.

いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、破壊された腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントの免疫原性量を含む。物理的破壊の方法の例としては、非限定的に、超音波処理、キャビテーション、脱水、イオン枯渇、または1つ以上の塩への曝露による毒性が挙げられる。 According to some embodiments, the tumor cell line or tumor cell line variant comprises an immunogenic amount of a disrupted tumor cell line or tumor cell line variant. Examples of methods of physical disruption include, without limitation, sonication, cavitation, dehydration, ion depletion, or toxicity by exposure to one or more salts.

いくつかの実施形態によれば、免疫原性組成物の免疫原性量は、少なくとも1×103個の完全なまたは破壊された腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントの細胞を含み得る。いくつかの実施形態によれば、免疫原性組成物の量は、少なくとも1×104個の完全なまたは破壊された腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントの細胞を含み得る。いくつかの実施形態によれば、免疫原性組成物の量は、少なくとも1×105個の完全なまたは破壊された腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントの細胞を含み得る。いくつかの実施形態によれば、免疫原性組成物の量は、少なくとも1×106個の完全なまたは破壊された腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントの細胞を含み得る。いくつかの実施形態によれば、免疫原性組成物の量は、少なくとも1×107個の完全なまたは破壊された腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントの細胞を含み得る。いくつかの実施形態によれば、免疫原性組成物の量は、少なくとも1×108個の完全なまたは破壊された腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントの細胞を含み得る。いくつかの実施形態によれば、免疫原性組成物の量は、少なくとも1×109個の完全なまたは破壊された腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントの細胞を含み得る。いくつかの実施形態によれば、免疫原性量は治療量であり得る。 According to some embodiments, an immunogenic amount of an immunogenic composition may comprise at least 1×10 3 cells of an intact or disrupted tumor cell line or tumor cell line variant. According to some embodiments, the amount of immunogenic composition may comprise at least 1×10 4 cells of a intact or disrupted tumor cell line or tumor cell line variant. According to some embodiments, the amount of immunogenic composition may comprise at least 1×10 5 cells of a intact or disrupted tumor cell line or tumor cell line variant. According to some embodiments, the amount of immunogenic composition may comprise at least 1×10 6 cells of a intact or disrupted tumor cell line or tumor cell line variant. According to some embodiments, the amount of immunogenic composition may comprise at least 1×10 7 cells of a intact or disrupted tumor cell line or tumor cell line variant. According to some embodiments, the amount of immunogenic composition may comprise at least 1×10 8 cells of a intact or disrupted tumor cell line or tumor cell line variant. According to some embodiments, the amount of immunogenic composition may comprise at least 1×10 9 cells of a intact or disrupted tumor cell line or tumor cell line variant. According to some embodiments, an immunogenic amount can be a therapeutic amount.

いくつかの実施形態によれば、免疫原性量は、(1)細胞傷害性T細胞集団、ナチュラルキラー細胞集団、抗体、APC、T細胞集団、B細胞集団、及び樹状細胞集団のうちの1つ以上を含む、腫瘍量を減少させる免疫応答を誘導するのに有効、ならびに(2)適切な対照と比較した場合に、対象の無増悪生存期間、無病生存期間、進行までの時間、遠隔転移までの時間、及び全生存期間のうちの1つ以上から選択される臨床転帰パラメーターを改善するのに有効である。 According to some embodiments, the immunogenic amount is (1) of cytotoxic T cell populations, natural killer cell populations, antibodies, APCs, T cell populations, B cell populations, and dendritic cell populations effective in inducing an immune response that reduces tumor burden, including one or more; and (2) the subject's progression free survival, disease free survival, time to progression, distant Effective in improving a clinical outcome parameter selected from one or more of time to metastasis and overall survival.

いくつかの実施形態によれば、免疫原性組成物は、1週間に1回、1週間に2回、2週間に1回、3週間に1回、4週間に1回、1か月に1回、2か月に1回、3か月に1回、4か月に1回、5か月に1回、6か月に1回、7か月に1回、8か月に1回、9か月に1回、10か月に1回、11か月に1回、または1年に1回、投与され得る。いくつかの実施形態によれば、投与は、1日中に、または2日間、3日間、4日間、5日間、6日間、7日間、8日間、9日間、10日間、11日間、12日間、13日間、14日間、15日間、16日間、17日間、18日間、19日間、20日間、またはそれ以上にわたって行われる。いくつかの実施形態によれば、投与は、同じ日に2回以上の投与を含み得る。 According to some embodiments, the immunogenic composition is administered once a week, twice a week, once every two weeks, once every three weeks, once every four weeks, once a month Once, every 2 months, every 3 months, every 4 months, every 5 months, every 6 months, every 7 months, every 8 months once every 9 months, once every 10 months, once every 11 months, or once a year. According to some embodiments, the administration is for one day, or for 2 days, 3 days, 4 days, 5 days, 6 days, 7 days, 8 days, 9 days, 10 days, 11 days, 12 days. , 13 days, 14 days, 15 days, 16 days, 17 days, 18 days, 19 days, 20 days or more. According to some embodiments, administration may comprise two or more administrations on the same day.

組み合わせ療法
いくつかの実施形態によれば、本開示は、追加の薬剤を対象に投与することをさらに含む方法を提供する。いくつかの実施形態によれば、本発明は、共投与及び/または共製剤化に関する。
Combination Therapy According to some embodiments, the present disclosure provides methods further comprising administering an additional agent to the subject. According to some embodiments, the present invention relates to co-administration and/or co-formulation.

いくつかの実施形態によれば、免疫原性組成物の投与は、別の薬剤と共投与される場合に相乗的に作用し、そのような薬剤が単剤療法として使用される場合に一般的に使用される用量よりも低い用量で投与される。 According to some embodiments, administration of an immunogenic composition acts synergistically when co-administered with another agent, and generally when such agents are used as monotherapy. administered at lower doses than those used for

がんへの適用を含むがこれに限定されないいくつかの実施形態によれば、本発明は、追加の薬剤としての化学療法剤に関する。化学療法剤の例としては、チオテパ及びシトキサンシクロホスファミドなどのアルキル化剤;ブスルファン、インプロスルファン、及びピポスルファンなどのアルキルスルホン酸塩;ベンゾドーパ、カルボコン、メツレドーパ、及びウレドーパなどのアジリジン;アルトレタミン、トリエチレンメラミン、トリエチレンホスホルアミド、トリエチレンチオホスホルアミド、及びトリメチロールメラミンを含むエチレンイミン及びメチルアメラミン;アセトゲニン(例えば、ブラタシン及びブラタシノン);カンプトテシン(合成類似体トポテカンを含む);ブリオスタチン;カリースタチン;CC-1065(そのアドゼレシン、カルゼレシン、ビゼレシン合成類似体を含む);クリプトフィシン(例えば、クリプトフィシン1及びクリプトフィシン8);ドラスタチン;デュオカルマイシン(合成類似体、KW-2189及びCB 1-TM1を含む);エリューセロビン;パンクラチスタチン;サルコディクチン;スポンギスタチン;クロラムブシル、クロルナファジン、クロホスファミド、エストラムスチン、イホスファミド、メクロレタミン、メクロレタミンオキシド塩酸塩、メルファラン、ノベンビチン、フェネステリン、プレドニムスチン、トロホスファミド、ウラシルマスタードなどの窒素マスタード;カルムスチン、クロロゾトシン、フォテムスチン、ロムスチン、ニムスチン、及びラニムスチンなどのニトロウレア;エンジイン抗生物質(例えば、カリケアマイシン、特にカリケアマイシンガンモール及びカリケアマイシンオメガル;ダイネマイシンAを含むダイネマイシン;クロドロネートなどのビスホスホネート;エスペラマイシン;ならびにネオカルチノスタチン発色団及び関連する色素タンパクエンジイン抗生物質発色団)、アクラシノマイシン、アクチノマイシン、オートラマイシン、アザセリン、ブレオマイシン、カクチノマイシン、カラビシン、カミノマイシン、カルジノフィリン、クロモマイシン、ダクチノマイシン、ダウノルビシン、デトルビシン、6-ジアゾ-5-オキソ-L-ノルロイシン、アドリアマイシンドキソルビシン(モルホリノ-ドキソルビシン、シアノモルホリノ-ドキソルビシン、2-ピロリノ-ドキソルビシン、及びデオキシドキソルビシン)、エピルビシン、エソルビシン、イダルビシン、マルセロマイシン、マイトマイシンCなどのマイトマイシン、ミコフェノール酸、ノガラマイシン、オリボマイシン、ペプロマイシン、ポトフィロマイシン、ピューロマイシン、ケラマイシン、ロドルビシン、ストレプトニグリン、ストレプトゾシン、ツベルシジン、ウベニメックス、ジノスタチンなどの抗生物質;メトトレキサート及び5-フルオロウラシル(5-FU)などの代謝拮抗剤;デノプテリン、メトトレキサート、プテロプテリン、トリメトレキサートなどの葉酸類似体;フルダラビン、6-メルカプトプリン、チアミプリン、チオグアニンなどのプリン類似体;アンシタビン、アザシチジン、6-アザウリジン、カルモフール、シタラビン、ジデオキシウリジン、ドキシフルリジン、エノシタビン、フロクスウリジンなどのピリミジン類似体;カルステロン、プロピオン酸ドロモスタノロン、エピチオスタノール、メピチオスタン、テストラクトンなどのアンドロゲン;ミノグルテチミド、ミトタン、トリロスタンなどの抗副腎剤(anti-adrenal);フロリン酸などの葉酸補給剤;アセグラトン;アルドホスファミドグリコシド;アミノレブリン酸;エニルウラシル;アムサクリン;ベストラブシル;ビスアントレン;エダトラキサート;デメコルシン;ジアジコン;エルホルミチン;酢酸エリプチニウム;エポチロン;エトグルシド;硝酸ガリウム;ヒドロキシウレア;レンチナン;ロニダイニン;メイタンシン及びアンサマイトシンなどのメイタンシノイド;ミトグアゾン;ミトキサントロン;モピダンモール;ニトラリン;ペントスタチン;フェナメット;ピラルビシン;ロソキサントロン;ポドフィリン酸;2-エチルヒドラジド;プロカルバジン;PSK多糖複合体;ラゾキサン;リゾキシン;シゾフラン;スピロゲルマニウム;テヌアゾン酸;トリアジコン;2,2‘,2“-トリクロロトリエチルアミン;トリコテセン(例えば、T-2トキシン、ベラクリンA、ロリジンA、及びアンギジン);ウレタン;ビンデシン;ダカルバジン;マノムスチン;ミトブロニトール;ミトラクトール;ピポブロマン;ガシトシン;アラビノシド(「Ara-C」);シクロホスファミド;チオテパ;タキソイド、例えば、TAXOLパクリタキセル(Bristol-Myers Squibb Oncology,Princeton,N.J.)、アブラキサン、クレモフォアを含まないパクリタキセルのアルブミン操作ナノ粒子製剤、及びタキソテレドキセタキセル;クロランブシル;ジェムザールゲムシタビン;6-チオグアニン;メルカプトプリン;メトトレキサート;シスプラチン、オキサリプラチン、及びカルボプラチンなどのプラチナ類似体;ビンブラスチン;白金;エトポシド(VP-16);イホスファミド;ミトキサントロン;ビンクリスチン;ナベルビン;ビノレルビン;ノバントロン;テニポシド;エダトレキサート;ダウノマイシン;アミノプテリン;ゼローダ;イバンドロネート;イリノテカン(カンプトサール、CPT-11)(5-FU及びロイコボリンによるイリノテカンの治療レジメンを含む);トポイソメラーゼ阻害剤RFS2000;ジフルオロメチルオルニチン(DMFO);レチノイン酸などのレチノイド;カペシタビン;コンブレタスタチン;ロイコボリン(LV);オキサリプラチン治療レジメン(フォルフォックス)を含むオキサリプラチン;ラパチニブ(タイケルブ);細胞増殖を減少させるPKC-α、Raf、H-Ras、EGFR(例えば、エルロチニブ(タルセバ))及びVEGF-Aの阻害剤、ならびに上記のいずれかの薬学的に許容される塩、酸または誘導体が挙げられるが、これらに限定されない。さらに、治療方法は、放射線の使用をさらに含むことができる。 According to some embodiments, including but not limited to cancer applications, the present invention relates to chemotherapeutic agents as additional agents. Examples of chemotherapeutic agents include alkylating agents such as thiotepa and cytoxancyclophosphamide; alkyl sulfonates such as busulfan, improsulfan, and piposulfan; aziridines such as benzodopa, carbocone, metledopa, and uredopa; ethyleneimines and methylameramines, including, triethylenemelamine, triethylenephosphoramide, triethylenethiophosphoramide, and trimethylolmelamine; acetogenins (e.g., bratacin and bratacinone); camptothecins (including the synthetic analogue topotecan); CC-1065 (including its adzelesin, carzelesin, vizelesin synthetic analogues); cryptophycins (eg, cryptophycin 1 and cryptophycin 8); dolastatin; duocarmycin (synthetic analogue, KW-2189) sarcodictin; spongistatin; chlorambucil, chlornafadine, clophosphamide, estramustine, ifosfamide, mechlorethamine, mechlorethamine oxide hydrochloride, melphalan Nitroureas such as Carmustine, Chlorozotocin, Fotemustine, Lomustine, Nimustine, and Ranimustine dynemycins, including dynemycin A; bisphosphonates such as clodronate; esperamycin; , azaserine, bleomycin, cactinomycin, carabicin, caminomycin, cardinophylline, chromomycin, dactinomycin, daunorubicin, detorubicin, 6-diazo-5-oxo-L-norleucine, adriamycin doxorubicin (morpholino-doxorubicin, cyanomorpholino -doxorubicin, 2-pyrrolino-doxorubicin, and deoxydoxorubicin), epirubicin, ethorubicin, idarubicin, marceromycin, mitomycins such as mitomycin C, mycophenolic acid, nogaramycin, olibomycin, peplomycin, potofilomycin, puromycin, keramycin, rhodorubicin , streptonigrin, streptozocin, tubercidin, ubenimex, dinostatin; antimetabolites such as methotrexate and 5-fluorouracil (5-FU); folic acid analogues such as denopterin, methotrexate, pteropterin, trimetrexate; purine analogues such as , 6-mercaptopurine, thiamipurine, thioguanine; pyrimidine analogues such as ancitabine, azacitidine, 6-azauridine, carmofur, cytarabine, dideoxyuridine, doxifluridine, enocitabine, floxuridine; carsterone, dromostanolone propionate, epi androgens such as thiostanol, mepitiostane, testolactone; anti-adrenal agents such as minoglutethimide, mitotane, trilostane; folic acid supplements such as floric acid; elformitin; elliptinium acetate; epothilone; etogluside; gallium nitrate; hydroxyurea; lentinan; 2-ethylhydrazide; procarbazine; PSK polysaccharide complex; lazoxan; rhizoxin; schizofuran; spirogermanium; triethylamine; trichothecenes (eg, T-2 toxin, veracrine A, roridin A, and angidin); urethane; vindesine; dacarbazine; thiotepa; taxoids such as TAXOL paclitaxel (Bristol-Myers Squibb Oncology, Princeton, N.O.; J. ), Abraxane, an albumin-engineered nanoparticle formulation of paclitaxel without cremophore, and taxoteredoxetaxel; chlorambucil; gemzar gemcitabine; 6-thioguanine; vinblastine; platinum; etoposide (VP-16); ifosfamide; mitoxantrone; vincristine; navelbine; difluoromethylornithine (DMFO); retinoids such as retinoic acid; capecitabine; combretastatin; leucovorin (LV); ); lapatinib (Tykerb); inhibitors of PKC-α, Raf, H-Ras, EGFR (e.g., erlotinib (Tarceva)) and VEGF-A that reduce cell proliferation, and any of the above pharmaceutical agents. non-limiting examples thereof include, but are not limited to, legally acceptable salts, acids or derivatives. Additionally, the therapeutic method can further include the use of radiation.

チェックポイント遮断/腫瘍免疫抑制の遮断
いくらかのヒト腫瘍は、患者の免疫系によって排除できる。例えば、免疫「チェックポイント」分子を標的とするモノクローナル抗体を投与すると、完全な反応と腫瘍の寛解が得られる。このような抗体の作用様式は、腫瘍が抗腫瘍免疫応答からの保護として選択した免疫調節分子の阻害によるものである。これらの「チェックポイント」分子を(例えば、アンタゴニスト抗体で)阻害することにより、患者のCD8+T細胞を増殖させ、腫瘍細胞を破壊することができる。
Checkpoint Blockade/Block of Tumor Immunosuppression Some human tumors can be eliminated by the patient's immune system. For example, administration of monoclonal antibodies that target immune "checkpoint" molecules results in complete responses and tumor remissions. The mode of action of such antibodies is through inhibition of immunomodulatory molecules that tumors have selected to protect against anti-tumor immune responses. By inhibiting these "checkpoint" molecules (eg, with antagonist antibodies), the patient's CD8+ T cells can proliferate and destroy tumor cells.

いくつかの実施形態によれば、同種異系ワクチン組成物は、有効な免疫応答が開始されると、有効な免疫応答の早期終了を防止するのに有効であり得る1つ以上のチェックポイント阻害剤をさらに含む。 According to some embodiments, the allogeneic vaccine composition may be effective in preventing premature termination of an effective immune response once an effective immune response has been initiated by inhibiting one or more checkpoints. further comprising an agent.

例えば、例として、非限定的に、CTLA-4またはPD-1を標的とするモノクローナル抗体の投与は、完全な応答及び腫瘍の寛解をもたらすことができる。このような抗体の作用機序は、腫瘍が抗腫瘍免疫応答からの保護として選択したCTLA-4またはPD-1の阻害によるものである。これらの「チェックポイント」分子を(例えば、アンタゴニスト抗体で)阻害することにより、患者のCD8+T細胞を増殖させ、腫瘍細胞を破壊することができる。 For example, by way of example and not limitation, administration of monoclonal antibodies targeting CTLA-4 or PD-1 can result in complete responses and tumor remissions. The mechanism of action of such antibodies is through inhibition of CTLA-4 or PD-1, which tumors select for protection against anti-tumor immune responses. By inhibiting these "checkpoint" molecules (eg, with antagonist antibodies), the patient's CD8+ T cells can proliferate and destroy tumor cells.

したがって、本明細書で提供される同種異系ワクチン組成物は、免疫「チェックポイント」分子を標的とする1つ以上の遮断抗体と組み合わせて使用することができる。例えば、いくつかの実施形態によれば、本明細書で提供される同種異系ワクチン組成物は、CTLA-4またはPD-1などの分子を標的とする1つ以上の遮断抗体と組み合わせて使用することができる。例えば、本明細書で提供される同種異系ワクチン組成物は、PD-1及びPD-L1またはPD-L2、及び/またはPD-1とPD-L1またはPD-L2との結合を、遮断する、減少させる、及び/または阻害する薬剤(非限定的な例として、ニボルマブ(ONO-4538/BMS-936558、MDX1106、オプジーボ、BRISTOL MYERS SQUIBB)、ペムブロリズマブ(KEYTRUDA,Merck)、ピディリズマブ(CT-011、CURE TECH)、MK-3475(MERCK)、BMS 936559(BRISTOL MYERS SQUIBB)、MPDL328OA(ROCHE)のうちの1つ以上)と組み合わせて使用することができる。いくつかの実施形態によれば、本明細書で提供される同種異系ワクチン組成物は、CTLA-4の活性及び/またはCTLA-4と1つ以上の受容体との結合を、遮断する、減少させる、及び/または阻害する薬剤(例えば、CD80、CD86、AP2M1、SHP-2、及びPPP2R5A)と組み合わせて使用することができる。例えば、いくつかの実施形態によれば、免疫調節剤は、非限定的に、イピリムマブ(MDX-010、MDX-101、ヤーボイ、BMS)及び/またはトレメリムマブ(Pfizer)などの抗体である。これらの分子に対する遮断抗体は、例えば、Bristol Myers Squibb(New York,N.Y.)、Merck(Kenilworth,N.J.)、Medlmmune(Gaithersburg,Md.)、及びPfizer(New York,N.Y.)から入手できる。 Accordingly, the allogeneic vaccine compositions provided herein can be used in combination with one or more blocking antibodies that target immune "checkpoint" molecules. For example, according to some embodiments, the allogeneic vaccine compositions provided herein are used in combination with one or more blocking antibodies that target molecules such as CTLA-4 or PD-1. can do. For example, the allogeneic vaccine compositions provided herein block binding of PD-1 and PD-L1 or PD-L2, and/or PD-1 to PD-L1 or PD-L2. , reducing and/or inhibiting agents (non-limiting examples include nivolumab (ONO-4538/BMS-936558, MDX1106, Opdivo, BRISTOL MYERS SQUIBB), pembrolizumab (KEYTRUDA, Merck), pidilizumab (CT-011, CURE TECH), MK-3475 (MERCK), BMS 936559 (BRISTOL MYERS SQUIBB), MPDL328OA (ROCHE)). According to some embodiments, the allogeneic vaccine compositions provided herein block CTLA-4 activity and/or binding of CTLA-4 to one or more receptors, It can be used in combination with agents that reduce and/or inhibit (eg, CD80, CD86, AP2M1, SHP-2, and PPP2R5A). For example, according to some embodiments, the immunomodulatory agent is an antibody such as, without limitation, ipilimumab (MDX-010, MDX-101, Yervoy, BMS) and/or tremelimumab (Pfizer). Blocking antibodies to these molecules are available from, for example, Bristol Myers Squibb (New York, N.Y.), Merck (Kenilworth, N.J.), Medlmune (Gaithersburg, Md.), and Pfizer (New York, N.Y.). ) are available from

さらに、本明細書で提供される同種異系免疫組成物は、免疫「チェックポイント」分子、例えば、BTLA、HVEM、TIM3、GALS、LAG3、VISTA、KIR、2B4、CD160(BY55とも呼ばれる)、CGEN-15049、CHK1及びCHK2キナーゼ、A2aR、CEACAM(例えば、CEACAM-1、CEACAM-3、及び/またはCEACAM-5)、GITR、GITRL、ガレクチン-9、CD244、CD160、TIGIT、SIRPα、ICOS、CD172a、TMIGD2、及びさまざまなB-7ファミリーリガンド(B7-1、B7-2、B7-DC、B7-H1、B7-H2、B7-H3、B7-H4、B7-H5、B7-H6、及びB7-H7を含む)などを標的とする1つ以上の遮断抗体と組み合わせて使用できる。 In addition, the allogeneic immunization compositions provided herein contain immune "checkpoint" molecules such as BTLA, HVEM, TIM3, GALS, LAG3, VISTA, KIR, 2B4, CD160 (also called BY55), CGEN. -15049, CHK1 and CHK2 kinases, A2aR, CEACAM (e.g., CEACAM-1, CEACAM-3, and/or CEACAM-5), GITR, GITRL, galectin-9, CD244, CD160, TIGIT, SIRPα, ICOS, CD172a, TMIGD2, and various B-7 family ligands (B7-1, B7-2, B7-DC, B7-H1, B7-H2, B7-H3, B7-H4, B7-H5, B7-H6, and B7- H7), etc.) can be used in combination with one or more blocking antibodies.

アジュバント adjuvant

いくつかの実施形態によれば、本発明の組成物は、そのアジュバントの性質のために、免疫系を刺激して不活化腫瘍細胞(複数可)上に存在するがん抗原に応答するように作用することができる1つ以上の追加の物質をさらに含んでもよい。このようなアジュバントとしては、脂質、リポソーム、自然免疫を誘導する不活化細菌(例えば、不活化または弱毒化のListeria monocytogenes)、Toll様受容体(TLR)、(NOD)様受容体(NLR)、レチノイン酸誘導性遺伝子ベース(RIG)-I様受容体(RLR)、及び/またはC型レクチン受容体(CLR)を介して自然免疫活性化を媒介する組成物が挙げられるが、これらに限定されない。PAMPの例としては、リポタンパク質、リポポリペプチド、ペプチドグリカン、ザイモサン、リポ多糖、ナイセリアポリン、フラジェリン、プロフィリン、ガラクトセラミド、ムラミルジペプチドが挙げられる。ペプチドグリカン、リポタンパク質、及びリポテイコ酸は、グラム陽性の細胞壁成分である。リポ多糖類は、MPLを例として、ほとんどの細菌によって発現される。フラジェリンは、病原菌及び共生細菌によって分泌される細菌べん毛の構造成分を指します。α-ガラクトシルセラミド(α-GalCer)は、ナチュラルキラーT(NKT)細胞の活性化因子である。ムラミルジペプチドは、すべての細菌に共通する生理活性ペプチドグリカンモチーフである。このリストは限定的なものではない。 According to some embodiments, the compositions of the present invention, due to their adjuvant properties, stimulate the immune system to respond to cancer antigens present on inactivated tumor cell(s). It may further contain one or more additional substances capable of acting. Such adjuvants include lipids, liposomes, inactivated bacteria that induce innate immunity (e.g., inactivated or attenuated Listeria monocytogenes), Toll-like receptors (TLR), (NOD)-like receptors (NLR), Compositions that mediate innate immune activation via retinoic acid-inducible gene-based (RIG)-I-like receptors (RLR), and/or C-type lectin receptors (CLR), including but not limited to . Examples of PAMPs include lipoproteins, lipopolypeptides, peptidoglycans, zymosan, lipopolysaccharides, neisseriaporins, flagellins, profilins, galactoceramides, muramyl dipeptides. Peptidoglycan, lipoproteins, and lipoteichoic acid are Gram-positive cell wall components. Lipopolysaccharides are expressed by most bacteria, with MPL as an example. Flagellins refer to structural components of bacterial flagella that are secreted by pathogenic and commensal bacteria. α-galactosylceramide (α-GalCer) is an activator of natural killer T (NKT) cells. Muramyl dipeptide is a bioactive peptidoglycan motif common to all bacteria. This list is not exhaustive.

いくつかの実施形態によれば、治療レジメンは、標準的な抗腫瘍療法(外科手術、放射線療法、がん細胞を正確に同定して攻撃する標的療法、ホルモン療法、またはそれらの組み合わせなど)を含み得る。いくつかの実施形態によれば、標準的な抗腫瘍療法は、既存の抗腫瘍免疫応答を維持しながら腫瘍を治療するのに有効である。いくつかの実施形態によれば、免疫原性組成物は化学療法後に適用されない。いくつかの実施形態によれば、免疫原性組成物は、低用量化学療法の後に適用される。 According to some embodiments, the treatment regimen includes standard anti-tumor therapies, such as surgery, radiotherapy, targeted therapies that precisely identify and attack cancer cells, hormonal therapies, or combinations thereof. can contain. According to some embodiments, standard anti-tumor therapies are effective in treating tumors while maintaining pre-existing anti-tumor immune responses. According to some embodiments, the immunogenic composition is not applied after chemotherapy. According to some embodiments, the immunogenic composition is applied after low dose chemotherapy.

いくつかの実施形態によれば、免疫原性組成物は、2つ以上のクローン由来の腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントを含む。いくつかの実施形態によれば、2つ以上の腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、組換え免疫調節因子の同じ補体を含む。いくつかの実施形態によれば、2つ以上の腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、組換え免疫調節因子の異なるパネルを含む。 According to some embodiments, an immunogenic composition comprises two or more clonally derived tumor cell lines or tumor cell line variants. According to some embodiments, the two or more tumor cell lines or tumor cell line variants contain the same complement of recombinant immunomodulators. According to some embodiments, the two or more tumor cell lines or tumor cell line variants comprise different panels of recombinant immunomodulators.

いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、対象への投与前に細胞分裂を防止する薬剤で処理される。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、照射される。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、増殖を防止する化学剤で処理される。 According to some embodiments, the tumor cell line or tumor cell line variant is treated with an agent that prevents cell division prior to administration to the subject. According to some embodiments, the tumor cell line or tumor cell line variant is irradiated. According to some embodiments, the tumor cell line or tumor cell line variant is treated with a chemical agent that prevents proliferation.

いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、非経口投与され得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、外科的切除腔に局所的に投与され得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞バリアントは、皮内注射によって投与され得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、皮下注射により投与され得る。いくつかの実施形態によれば、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、筋肉内注射によって投与され得る。 According to some embodiments, the tumor cell line or tumor cell line variant may be administered parenterally. According to some embodiments, a tumor cell line or tumor cell line variant can be administered locally to a surgical resection cavity. According to some embodiments, tumor cell variants may be administered by intradermal injection. According to some embodiments, the tumor cell line or tumor cell line variant may be administered by subcutaneous injection. According to some embodiments, the tumor cell line or tumor cell line variant may be administered by intramuscular injection.

V. 治療方法
いくつかの実施形態によれば、本明細書に記載の同種異系腫瘍細胞ワクチンは、全身性炎症なしにインビボで標的腫瘍抗原を含む腫瘍細胞を認識し、それに対して作用する細胞の免疫活性化を増強するか、標的腫瘍抗原を含む腫瘍細胞の腫瘍微小環境における免疫抑制を減少させるか、腫瘍量を減少させるか、または標的腫瘍抗原を発現する腫瘍細胞の細胞死を増加させるのに有効である。いくつかの実施形態によれば、本明細書に記載の同種異系腫瘍細胞ワクチンは、全身性炎症なしで免疫活性化を誘導するのに有効である。いくつかの実施形態によれば、同種異系腫瘍細胞ワクチンは、プラセボ対照と比較して無増悪生存期間、全生存期間、またはその両方を改善する免疫応答を誘発するのに有効である。
V. Methods of Treatment According to some embodiments, the allogeneic tumor cell vaccines described herein are capable of recognizing and acting on tumor cells containing target tumor antigens in vivo without systemic inflammation. enhance immune activation, reduce immunosuppression in the tumor microenvironment of tumor cells containing the target tumor antigen, reduce tumor burden, or increase cell death of tumor cells expressing the target tumor antigen. effective for According to some embodiments, the allogeneic tumor cell vaccines described herein are effective to induce immune activation without systemic inflammation. According to some embodiments, the allogeneic tumor cell vaccine is effective to elicit an immune response that improves progression-free survival, overall survival, or both compared to a placebo control.

いくつかの実施形態によれば、同種異系ワクチン組成物は、がんと診断された対象に、腫瘍細胞によって産生される免疫抑制分子を阻害する薬剤と組み合わせて投与される。 According to some embodiments, the allogeneic vaccine composition is administered to a subject diagnosed with cancer in combination with an agent that inhibits immunosuppressive molecules produced by tumor cells.

いくつかの実施形態によれば、記載される発明は、特定の種類のがんを有するすべての患者に普遍的に投与することができる能動免疫療法のための同種異系腫瘍細胞ワクチンを含む。いくつかの実施形態によれば、同種異系ワクチンは、薬学的に許容される担体中に製剤化された、遺伝子改変された同種異系腫瘍型特異的細胞、または改変された同種異系腫瘍型特異的細胞に由来する膜溶解物を含む。いくつかの実施形態によれば、改変された同種腫瘍型特異的細胞は、以前に樹立された細胞株に由来する。 According to some embodiments, the described invention comprises an allogeneic tumor cell vaccine for active immunotherapy that can be universally administered to all patients with a particular type of cancer. According to some embodiments, the allogeneic vaccine comprises genetically modified allogeneic tumor type-specific cells or modified allogeneic tumor cells formulated in a pharmaceutically acceptable carrier. Contains membrane lysates derived from type-specific cells. According to some embodiments, the modified allogeneic tumor type-specific cells are derived from previously established cell lines.

いくつかの実施形態によれば、同種異系ワクチンは、最小残存病変、ならびに体液性免疫及び細胞性免疫を含む自然免疫(耐性)及び適応(特異的)免疫による自己の認識及び非自己に対する応答を含む機能的免疫系を有する患者を治療するように適合される。例えば、いくつかの実施形態によれば、同種異系ワクチンは、一次病変が外科的に除去された直後に得られる最小残存病変を有する患者を治療するように適合される。いくつかの実施形態によれば、同種異系ワクチンは、ワクチンの皮下投与に適合している。いくつかの実施形態によれば、同種異系ワクチンを投与するための用量及びスケジュールは、ワクチンに対する免疫応答を全生存期間の最終的な増強のためのガイドとして使用することによって決定される。 According to some embodiments, allogeneic vaccines are self-recognition and responses to non-self through minimal residual disease and innate (tolerant) and adaptive (specific) immunity, including humoral and cellular immunity. adapted to treat patients with a functional immune system comprising For example, according to some embodiments, the allogeneic vaccine is adapted to treat patients with minimal residual disease obtained shortly after the primary lesion is surgically removed. According to some embodiments, the allogeneic vaccine is adapted for subcutaneous administration of the vaccine. According to some embodiments, doses and schedules for administering allogeneic vaccines are determined by using the immune response to the vaccine as a guide for eventual enhancement of overall survival.

いくつかの実施形態によれば、本開示は、対象においてがんに対する免疫応答を誘導する方法であって、本明細書に記載の同種異系腫瘍細胞ワクチンを対象に非経口的にまたは腫瘍内に局所的に投与することを含み、同種異系腫瘍細胞ワクチンが、対象のがんと型が一致する、方法を提供する。 According to some embodiments, the present disclosure provides a method of inducing an immune response against cancer in a subject, comprising administering an allogeneic tumor cell vaccine described herein to the subject parenterally or intratumorally. The allogeneic tumor cell vaccine is type-matched to the subject's cancer.

本明細書で提供される腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントは、対象(例えば、がんまたは感染症などの臨床状態を有する研究動物またはヒトなどの哺乳動物)に投与するための組成物に組み込むことができる。例えば、3つの免疫調節分子のコアグループを安定して発現するよう遺伝子操作された腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントと、及び薬学的に許容される担体と、を含み、免疫調節分子のコアグループがOX40リガンド(OX40L)、CD27リガンド(CD70)、及びCD28リガンド(CD28L)である、同種異系腫瘍細胞ワクチンは、がんの治療のために対象に投与することができる。別の例では、腫瘍型特異的細胞株バリアントを含む同種腫瘍細胞ワクチンを使用して、プラセボ対照と比較した、無増悪生存期間、全生存期間、またはその両方の改善に反映される効果的な抗腫瘍応答を誘発するのに十分な免疫調節シグナルとの関連で、広範囲の腫瘍抗原を送達し、免疫調節シグナルは、少なくとも3つの免疫調節分子のコアグループを含み、免疫調節分子のコアグループは、OX40リガンド(OX40L)、CD27リガンド(CD70)、及びCD28リガンド(CD28L)であり、任意選択で、表2に示されるものから選択される3~25個の免疫調節因子(「R群」)を含む追加の数の免疫調節分子である。 A tumor cell line or tumor cell line variant provided herein is incorporated into a composition for administration to a subject (e.g., a research animal or a mammal, such as a human, having a clinical condition such as cancer or an infectious disease) be able to. For example, a tumor cell line or tumor cell line variant genetically engineered to stably express a core group of three immunomodulatory molecules, and a pharmaceutically acceptable carrier, comprising: are OX40 ligand (OX40L), CD27 ligand (CD70), and CD28 ligand (CD28L), can be administered to a subject for treatment of cancer. In another example, allogeneic tumor cell vaccines containing tumor type-specific cell line variants have been used to demonstrate effective efficacy as reflected in improved progression-free survival, overall survival, or both compared to placebo controls. Delivers a broad spectrum of tumor antigens in the context of an immunomodulatory signal sufficient to elicit an anti-tumor response, the immunomodulatory signal comprising a core group of at least three immunomodulatory molecules, the core group of immunomodulatory molecules , OX40 ligand (OX40L), CD27 ligand (CD70), and CD28 ligand (CD28L), optionally from 3 to 25 immunomodulators selected from those shown in Table 2 (“R group”) An additional number of immunomodulatory molecules, including

したがって、記載された発明は、本明細書に提供される同種異系腫瘍ワクチンによってがんなどの臨床状態を治療する方法を提供する。 Accordingly, the described invention provides methods of treating clinical conditions such as cancer with the allogeneic tumor vaccines provided herein.

さまざまな実施形態によれば、記載された発明は、がん及び/または腫瘍、例えば、がん及び/または腫瘍の治療または予防に関する。「がんまたは腫瘍」という語句は、身体の器官及び系の正常な機能を妨げる、細胞の制御不能の増殖及び/または異常な細胞生存の増加及び/または身アポトーシスの阻害を指す。良性及び悪性のがん、ポリープ、過形成、及び休眠腫瘍または微小転移が挙げられる。免疫系によって妨げられない異常増殖を有する細胞(例えば、ウイルス感染細胞)も挙げられる。がんは、原発性がんまたは転移性がんであり得る。原発性がんは、臨床的に検出可能になる発生部位のがん細胞の領域であり得、原発性腫瘍であり得る。対照的に、転移性がんは、ある器官または部分から隣接していない別の器官または部分への疾患の伝播であり得る。転移性がんは、局所領域の周囲の正常組織を貫通及び浸潤し、新しい腫瘍を形成する能力を獲得したがん細胞によって引き起こされる可能性があり、これが局所転移となり得る。がんは、リンパ管及び/または血管の壁を貫通する能力を獲得したがん細胞によっても引き起こされる可能性があり、その後、がん細胞は血流を介して他の部位及び体内の組織に循環することができる(したがって、循環腫瘍細胞となる)。がんは、リンパまたは血行性伝播などのプロセスが原因である可能性がある。がんはまた、別の部位で静止し、血管または壁を介して再浸透し、増殖を続け、最終的に別の臨床的に検出可能な腫瘍を形成する腫瘍細胞によって引き起こされることもある。がんはこの新しい腫瘍とある可能性があり、転移性(または続発性)腫瘍である可能性がある。 According to various embodiments, the described invention relates to cancer and/or tumors, eg, treatment or prevention of cancer and/or tumors. The phrase "cancer or tumor" refers to the uncontrolled proliferation of cells and/or abnormal increased cell survival and/or inhibition of apoptosis that interferes with the normal functioning of the body's organs and systems. Benign and malignant cancers, polyps, hyperplasias, and dormant tumors or micrometastases are included. Also included are cells with abnormal growth that are not prevented by the immune system (eg, virus-infected cells). Cancer can be primary or metastatic. A primary cancer can be an area of cancer cells at the site of origin that becomes clinically detectable and can be a primary tumor. In contrast, metastatic cancer can be the spread of disease from one organ or part to another non-adjacent organ or part. Metastatic cancer can be caused by cancer cells that have acquired the ability to penetrate and invade normal tissue around a localized area and form new tumors, which can result in local metastases. Cancer can also be caused by cancer cells that have acquired the ability to penetrate the walls of lymphatics and/or blood vessels, after which cancer cells travel through the bloodstream to other sites and tissues in the body. able to circulate (and thus become circulating tumor cells). Cancer may result from processes such as lymphatic or hematogenous spread. Cancer can also be caused by tumor cells that become quiescent at another site, re-infiltrate through blood vessels or walls, continue to grow, and eventually form another clinically detectable tumor. Cancer may be with this new tumor, and it may be a metastatic (or secondary) tumor.

がんは、転移した腫瘍細胞によって引き起こされる可能性があり、これは続発性腫瘍または転移性腫瘍である可能性がある。腫瘍の細胞は、元の腫瘍の細胞と似ている場合がある。例として、乳癌または結腸癌が肝臓に転移した場合、続発性腫瘍は肝臓に存在するが、異常な肝細胞ではなく、異常な乳房または結腸細胞で構成されている。したがって、肝臓における腫瘍は、肝臓癌ではなく、転移性乳癌または転移性結腸癌である可能性がある。 Cancer may be caused by tumor cells that have metastasized, which may be secondary or metastatic tumors. Cells of a tumor may resemble cells of the original tumor. As an example, if breast or colon cancer metastasizes to the liver, the secondary tumor is present in the liver but is made up of abnormal breast or colon cells rather than abnormal hepatocytes. Therefore, tumors in the liver may be metastatic breast or colon cancer rather than liver cancer.

治療できるがんの例としては、がん腫(例えば、腺癌、基底細胞癌、扁平上皮癌、及び移行上皮癌を含むさまざまなサブタイプ)、肉腫(例えば、骨及び軟部組織を含む)、白血病(例えば、急性骨髄性、急性リンパ芽球性、慢性骨髄性、慢性リンパ球性、及び有毛細胞を含む)、リンパ腫及び骨髄腫(例えば、ホジキン及び非ホジキンリンパ腫、軽鎖、非分泌性、MGUS、及び形質細胞腫を含む)、及び中枢神経系のがん(例えば、脳(例えば、神経膠腫(例えば、星細胞腫、乏突起膠腫、及び上衣腫)、髄膜腫、下垂体腺腫、神経腫、及び脊髄腫瘍(例えば、髄膜腫及び神経線維腫)が挙げられるが、これらに限定されない。 Examples of cancers that can be treated include carcinoma (various subtypes including adenocarcinoma, basal cell carcinoma, squamous cell carcinoma, and transitional cell carcinoma), sarcoma (including bone and soft tissue), Leukemia (including e.g. acute myeloid, acute lymphoblastic, chronic myeloid, chronic lymphocytic, and hairy cell), lymphoma and myeloma (e.g. Hodgkin and non-Hodgkin's lymphoma, light chain, non-secretory , MGUS, and plasmacytoma), and cancers of the central nervous system (e.g., brain (e.g., glioma (e.g., astrocytoma, oligodendroglioma, and ependymoma)), Includes, but is not limited to, pituitary adenoma, neuroma, and spinal cord tumors (eg, meningioma and neurofibroma).

特定の実施形態によれば、治療可能ながん/腫瘍は、化学療法は、免疫応答を妨害することが知られており、これは、ワクチン接種プロトコールが成功している間に起こると予想されるため、標準治療がもはや化学療法ではないものである。例示的な腫瘍型としては、前立腺癌及び乳癌などのホルモン療法(例えば、前立腺癌に対するアビラテロン(登録商標)及び乳癌に対するタモキシフェン(登録商標))で治療される腫瘍型、抗体(例えば、B細胞悪性腫瘍に対するリツキサン(登録商標)、乳癌に対するハーセプチン(登録商標))のような標的化療法で治療される腫瘍型、慢性骨髄性白血病に対するグリベック(商標)などのキナーゼ阻害剤で治療される腫瘍型、ならびにチェックポイント阻害剤、腫瘍溶解性ウイルス、及びCAR-T細胞などの他の免疫系を温存または増強するモダリティで治療される腫瘍型が挙げられる。 According to certain embodiments, the treatable cancer/tumor is that chemotherapy is known to interfere with the immune response, which is expected to occur during successful vaccination protocols. Therefore, the standard of care is no longer chemotherapy. Exemplary tumor types include tumor types treated with hormonal therapy such as prostate and breast cancer (e.g. Abiraterone for prostate cancer and Tamoxifen for breast cancer), antibody (e.g. B cell malignant tumor types treated with targeted therapies such as Rituxan® for tumors, Herceptin® for breast cancer, tumor types treated with kinase inhibitors such as Gleevec® for chronic myelogenous leukemia, and tumor types treated with other immune system-sparing or enhancing modalities such as checkpoint inhibitors, oncolytic viruses, and CAR-T cells.

本発明の代表的ながん及び/または腫瘍を本明細書に記載する。 Representative cancers and/or tumors of the invention are described herein.

本開示はまた、サイトカイン、TNFファミリーメンバー、分泌受容体、シャペロン、IgGスーパーファミリーのメンバー、及びケモカイン受容体から選択される、2つ以上の安定して発現する組換え外因性免疫調節分子を含む、腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントを含む同種異系腫瘍細胞ワクチンを含む組成物を提供する。本開示はまた、サイトカイン、TNFファミリーメンバー、分泌受容体、シャペロン、IgGスーパーファミリーのメンバー、及びケモカイン受容体から選択される、2つ以上の安定して発現する組換え外因性免疫調節分子を含む、2つ、3つ、4つ、またはそれ以上の腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントを含む同種異系腫瘍細胞ワクチンを含む組成物を提供する。 The disclosure also includes two or more stably expressed recombinant exogenous immunomodulatory molecules selected from cytokines, TNF family members, secretory receptors, chaperones, members of the IgG superfamily, and chemokine receptors. , provides a composition comprising an allogeneic tumor cell vaccine comprising a tumor cell line or tumor cell line variant. The disclosure also includes two or more stably expressed recombinant exogenous immunomodulatory molecules selected from cytokines, TNF family members, secretory receptors, chaperones, members of the IgG superfamily, and chemokine receptors. , compositions comprising allogeneic tumor cell vaccines comprising two, three, four or more tumor cell lines or tumor cell line variants.

本開示はまた、表2に示されるものから選択される2つ以上の安定して発現する組換え膜結合免疫調節分子を含む腫瘍細胞株または腫瘍細胞株バリアントを含む同種異系腫瘍細胞ワクチンと、本明細書に記載されるように、生理学的及び薬学的に許容される担体と組み合わせた薬学的に許容される担体と、を含む組成物を提供する。生理学的及び薬学的に許容される担体は、免疫化に有用な周知の成分のいずれかを含むことができる。担体は、ワクチンで投与される抗原に対する免疫応答を促進または増強することができる。細胞製剤は、好ましいpH範囲を維持するための緩衝液、塩、または抗原に対する免疫応答を刺激する組成物で個体に抗原を提示する他の成分を含むことができる。生理学的に許容される担体は、抗原に対する免疫応答を増強する1つ以上のアジュバントも含むことができる。薬学的に許容される担体としては、例えば、化合物を対象に送達するための薬学的に許容される溶媒、懸濁化剤、または任意の他の薬理学的に不活性なビヒクルが挙げられる。薬学的に許容される担体は、液体または固体であることができ、1つ以上の治療用化合物及び所与の医薬組成物の任意の他の成分と組み合わせた場合に、所望のかさ、粘稠度、ならびに他の適切な輸送及び化学的特性を提供するように、計画された投与方法を念頭に置いて選択することができる。例示的な薬学的に許容される担体としては、非限定的に、水、生理食塩水、結合剤(例えば、ポリビニルピロリドンまたはヒドロキシプロピルメチルセルロース)、増量剤(例えば、ラクトースまたはデキストロース及びその他の糖、ゼラチン、または硫酸カルシウム)、潤滑剤(例えば、デンプン、ポリエチレングリコール、または酢酸ナトリウム)、崩壊剤(例えば、デンプンまたはデンプングリコール酸ナトリウム)、及び湿潤剤(例えば、ナトリウムラウリル硫酸)が挙げられる。組成物は、皮下投与、筋肉内投与、または皮内投与のために、または免疫化に許容される任意の方法で製剤化することができる。 The disclosure also provides an allogeneic tumor cell vaccine comprising a tumor cell line or tumor cell line variant comprising two or more stably expressed recombinant membrane-bound immunomodulatory molecules selected from those shown in Table 2. and a pharmaceutically acceptable carrier in combination with a physiologically and pharmaceutically acceptable carrier as described herein. Physiologically and pharmaceutically acceptable carriers can include any of the well-known ingredients useful for immunization. A carrier can promote or enhance the immune response to the antigen administered in the vaccine. The cell preparation can include buffers to maintain a preferred pH range, salts, or other components that present the antigen to the individual in a composition that stimulates an immune response to the antigen. A physiologically acceptable carrier can also contain one or more adjuvants that enhance the immune response to the antigen. Pharmaceutically acceptable carriers include, for example, pharmaceutically acceptable solvents, suspending agents, or any other pharmacologically inert vehicle for delivering a compound to a subject. Pharmaceutically acceptable carriers can be liquid or solid, and have a desired bulk, consistency, or consistency when combined with one or more therapeutic compounds and any other ingredients of a given pharmaceutical composition. The planned mode of administration can be chosen with in mind to provide the degree, as well as other suitable transport and chemical properties. Exemplary pharmaceutically acceptable carriers include, without limitation, water, saline, binders such as polyvinylpyrrolidone or hydroxypropylmethylcellulose, bulking agents such as lactose or dextrose and other sugars, gelatin, or calcium sulfate), lubricants (eg, starch, polyethylene glycol, or sodium acetate), disintegrants (eg, starch or sodium starch glycolate), and wetting agents (eg, sodium lauryl sulfate). The compositions may be formulated for subcutaneous, intramuscular, or intradermal administration, or in any acceptable manner for immunization.

「アジュバント」とは、分泌されたワクチンタンパク質を発現する腫瘍細胞などの免疫原性物質に添加された場合に、混合物への曝露時にレシピエント宿主内の物質に対する免疫応答を非特異的に増強または強化する物質を指す。アジュバントとしては、例えば、水中油エマルジョン、油中水エマルジョン、ミョウバン(アルミニウム塩)、リポソーム、ならびにポリスチレン、デンプン、ポリホスファゼン、及びポリラクチド/ポリグリコシドなどの微粒子が挙げられ得る。 "Adjuvant" means, when added to an immunogenic agent, such as a tumor cell expressing a secreted vaccine protein, non-specifically enhances or enhances the immune response to the agent in the recipient host upon exposure to the mixture. Refers to a substance that strengthens. Adjuvants can include, for example, oil-in-water emulsions, water-in-oil emulsions, alum (aluminum salts), liposomes, and microparticles such as polystyrenes, starches, polyphosphazenes, and polylactides/polyglycosides.

アジュバントとしてはまた、例えば、スクアレン混合物(SAF-I)、ムラミルペプチド、サポニン誘導体、マイコバクテリウム細胞壁調製物、モノホスホリル脂質A、ミコール酸誘導体、非イオン性ブロック共重合体界面活性剤、Quil A、コレラ毒素Bサブユニット、ポリホスファゼン、及び誘導体、ならびにTakahashi et al.,Nature 1990,344:873-875によって記載されたもののような免疫刺激複合体(ISCOM)が挙げられ得る。獣医学的使用及び動物における抗体産生のために、フロイントアジュバントの有糸分裂促進成分(完全及び不完全の両方)を使用することができる。ヒトでは、不完全フロイントアジュバント(IFA)が有用なアジュバントである。さまざまな適切なアジュバントが当該技術分野で周知である(例えば、Warren and Chedid,CRC Critical Reviews in Immunology 1988,8:83;及びAllison and Byars,in Vaccines: New Approaches to Immunological Problems,1992,Ellis,ed.,Butterworth-Heinemann,Bostonを参照されたい)。追加のアジュバントとしては、例えば、カルメット・ゲラン桿菌(BCG)、DETOX(Mycobacterium phlei(CWS)の細胞壁骨格及びSalmonella minnesota(MPL)由来のモノホスホリル脂質Aを含む)などが挙げられる(例えば、Hoover et al.,J Clin Oncol 1993,11:390;及びWoodlock et al.,J Immunother 1999,22:251-259を参照されたい)。 Adjuvants also include, for example, squalene mixtures (SAF-I), muramyl peptides, saponin derivatives, mycobacterium cell wall preparations, monophosphoryl lipid A, mycolic acid derivatives, nonionic block copolymer surfactants, Quil A, cholera toxin B subunits, polyphosphazenes, and derivatives, and Takahashi et al. , Nature 1990, 344:873-875. For veterinary use and antibody production in animals, the mitogenic components of Freund's adjuvant (both complete and incomplete) can be used. In humans, incomplete Freund's adjuvant (IFA) is a useful adjuvant. A variety of suitable adjuvants are well known in the art (see, e.g., Warren and Chedid, CRC Critical Reviews in Immunology 1988, 8:83; and Allison and Byars, in Vaccines: New Approaches to Immunological P roblems, 1992, Ellis, ed. ., Butterworth-Heinemann, Boston). Additional adjuvants include, for example, Bacillus Calmette-Guerin (BCG), DETOX, which includes the cell wall skeleton of Mycobacterium phlei (CWS) and monophosphoryl lipid A from Salmonella minnesota (MPL), and the like (see, e.g., Hoover et al.). al., J Clin Oncol 1993, 11:390; and Woodlock et al., J Immunother 1999, 22:251-259).

いくつかの実施形態によれば、同種異系腫瘍細胞ワクチンは、対象に1回以上(例えば、1回、2回、2回~4回、3回~5回、5回~8回、6回~10回、8回~12回、または12回を超えて)投与することができる。本明細書で提供される同種異系腫瘍細胞ワクチンは、1日に1回以上、1週間に1回以上、隔週、1か月に1回以上、2~3か月に1回、3~6か月に1回、または6~12か月に1回投与することができる。同種異系腫瘍細胞ワクチンは、約1日から約12か月の期間など、任意の適切な期間にわたって投与することができる。いくつかの実施形態によれば、例えば、投与期間は、約1日~90日、約1日~60日、約1日~30日、約1日~20日、約1日~10日、約1日~7日であり得る。いくつかの実施形態によれば、投与期間は、約1週間~50週間、約1週間~50週間、約1週間~40週間、約1週間~30週間、約1週間~24週間、約1週間~20週間、約1週間~16週間、約1週間~12週間、約1週間~8週間、約1週間~4週間、約1週間~3週間、約1週間~2週間、2週間~3週間、約2週間~4週間、約2週間~6週間、約2週間~8週間、約3週間~8週間、3週間~12週間、または約4週間~20週間であり得る。 According to some embodiments, the allogeneic tumor cell vaccine is administered to the subject one or more times (eg, 1, 2, 2-4, 3-5, 5-8, 6 times to 10 times, 8 times to 12 times, or more than 12 times). Allogeneic tumor cell vaccines provided herein may be administered once or more daily, once or more weekly, biweekly, once or more monthly, once every 2-3 months, 3- It can be administered once every 6 months, or once every 6-12 months. Allogeneic tumor cell vaccines can be administered over any suitable period of time, such as for a period of about 1 day to about 12 months. According to some embodiments, for example, the administration period is about 1-90 days, about 1-60 days, about 1-30 days, about 1-20 days, about 1-10 days, It can be about 1 to 7 days. According to some embodiments, the administration period is about 1 week to 50 weeks, about 1 week to 50 weeks, about 1 week to 40 weeks, about 1 week to 30 weeks, about 1 week to 24 weeks, about 1 weeks to 20 weeks, about 1 week to 16 weeks, about 1 week to 12 weeks, about 1 week to 8 weeks, about 1 week to 4 weeks, about 1 week to 3 weeks, about 1 week to 2 weeks, 2 weeks or more It can be 3 weeks, about 2-4 weeks, about 2-6 weeks, about 2-8 weeks, about 3-8 weeks, 3-12 weeks, or about 4-20 weeks.

いくつかの実施形態によれば、同種異系腫瘍細胞ワクチンの初期用量(「プライミング」用量と呼ばれることもある)が投与され、最大の抗原特異的免疫応答が達成された後、1回以上の追加免疫用量を投与することができる。例えば、追加免疫用量は、プライミング用量の約10~30日後、約15~35日、約20~40日、約25~45日、または約30~50日後に投与することができる。 According to some embodiments, after an initial dose (sometimes referred to as a "priming" dose) of an allogeneic tumor cell vaccine is administered and a maximal antigen-specific immune response is achieved, one or more Booster doses can be administered. For example, boosting doses can be administered about 10-30 days, about 15-35 days, about 20-40 days, about 25-45 days, or about 30-50 days after the priming dose.

いくつかの実施形態によれば、本明細書で提供される方法は、固形腫瘍の増殖及び/または転移を制御するために使用することができる。この方法は、本明細書に記載の同種異系腫瘍細胞ワクチンの有効量を、それを必要とする対象に投与することを含むことができる。 According to some embodiments, the methods provided herein can be used to control growth and/or metastasis of solid tumors. The method can comprise administering to a subject in need thereof an effective amount of an allogeneic tumor cell vaccine described herein.

本明細書で提供されるベクター及び方法は、腫瘍に対する免疫応答を刺激するのに有用であり得る。このような免疫応答は、腫瘍に関連する徴候または症状を治療または軽減するのに有用である。開業医は、本明細書に記載の方法が、その後の治療法を決定するために、熟練した開業医(医師または獣医師)による継続的な臨床評価と同時に使用されることを理解するであろう。このような評価は、特定の治療用量、投与方法などを増やす、減らす、または継続するかどうかを評価するのに役立ち、情報を提供する。 The vectors and methods provided herein can be useful for stimulating an immune response against tumors. Such immune responses are useful in treating or ameliorating signs or symptoms associated with tumors. Practitioners will appreciate that the methods described herein are used in conjunction with ongoing clinical evaluation by a skilled practitioner (physician or veterinarian) to determine subsequent treatment. Such assessments are helpful and informative in evaluating whether to increase, decrease, or continue a particular therapeutic dose, dosing regimen, or the like.

したがって、本明細書で提供される方法は、例えばがんを含む腫瘍を治療するために使用することができる。この方法は、例えば、さらなる腫瘍増殖を防止することによって、腫瘍増殖を遅らせることによって、または腫瘍退縮を引き起こすことによって、腫瘍の増殖を阻害するために使用することができる。したがって、この方法は、例えば、がんを治療するために使用することができる。化合物が投与される対象は、特定の外傷状態に苦しむ必要がないことが理解される。実際、本明細書に記載の同種異系腫瘍細胞ワクチンは、症状が発生する前に予防的に投与することができる(例えば、がんから寛解した患者)。 Thus, the methods provided herein can be used to treat tumors, including cancer, for example. This method can be used to inhibit tumor growth, for example, by preventing further tumor growth, by slowing tumor growth, or by causing tumor regression. Thus, this method can be used, for example, to treat cancer. It is understood that the subject to whom the compound is administered need not suffer from a particular traumatic condition. Indeed, the allogeneic tumor cell vaccines described herein can be administered prophylactically before symptoms develop (eg, patients in remission from cancer).

抗腫瘍効果及び抗がん効果としては、非限定的に、腫瘍増殖(例えば、腫瘍増殖遅延)、腫瘍サイズ、または転移の調節、特定の抗がん剤に関連する毒性及び副作用の軽減、がんの臨床的障害または症状の改善または最小化、そのような治療がない場合に予想される生存期間を超えた被験体の生存期間の延長、ならびに投与前の腫瘍形成を欠く動物における腫瘍増殖の予防、すなわち予防的投与が挙げられる。 Anti-tumor and anti-cancer effects include, but are not limited to, modulation of tumor growth (e.g., retardation of tumor growth), tumor size, or metastasis, reduction of toxicity and side effects associated with certain anti-cancer agents. amelioration or minimization of clinical damage or symptoms of cancer, prolongation of survival of a subject beyond that expected in the absence of such treatment, and reduction of tumor growth in animals lacking pre-administration tumorigenesis. Prophylaxis, ie prophylactic administration, is included.

治療有効量は、例えば、比較的低い量から開始し、有益な効果を同時に評価しながら段階的な増分を用いることによって決定することができる。したがって、本明細書で提供される方法は、腫瘍を有する患者を治療するために、単独で、または他の周知の腫瘍療法と組み合わせて使用することができる。当業者は、例えば、がん患者の平均余命を延長すること、及び/またはがん患者(例えば、肺癌患者)の生活の質を改善することにおける、本明細書で提供される同種腫瘍細胞ワクチン及び方法の有利な使用を容易に理解するであろう。 A therapeutically effective amount can be determined, for example, by starting with a relatively low amount and using incremental increments while concurrently assessing beneficial effects. Thus, the methods provided herein can be used alone or in combination with other known tumor therapies to treat patients with tumors. Those skilled in the art are familiar with the allogeneic tumor cell vaccines provided herein, e.g., in extending the life expectancy of cancer patients and/or improving the quality of life of cancer patients (e.g., lung cancer patients). and will readily appreciate the advantageous use of the method.

いくつかの実施形態によれば、対象(すなわち、がんと診断された対象)は、同種異系ワクチン組成物の投与前または投与と同時に、チェックポイント阻害剤療法によって治療される。いくつかの実施形態では、がんは、黒色腫である。 According to some embodiments, a subject (ie, a subject diagnosed with cancer) is treated with checkpoint inhibitor therapy prior to or concurrently with administration of an allogeneic vaccine composition. In some embodiments, the cancer is melanoma.

対象
本明細書に記載の方法は、これらの方法の利点を経験する可能性がある任意の対象に使用することを意図している。したがって、「対象」、「患者」、及び「個体」(交換可能に使用される)としては、ヒト及び非ヒト対象、特に家畜が挙げられる。
Subjects The methods described herein are intended for use with any subject who may experience the benefits of these methods. Thus, "subject,""patient," and "individual" (used interchangeably) include human and non-human subjects, particularly domestic animals.

いくつかの実施形態によれば、対象及び/または動物は、哺乳動物、例えば、ヒト、マウス、ラット、モルモット、イヌ、ネコ、ウマ、ウシ、ブタ、ウサギ、ヒツジ、または非ヒト霊長類、例えばサル、チンパンジー、またはヒヒである。他の実施形態では、対象及び/または動物は、例えばゼブラフィッシュなどの非哺乳動物である。いくつかの実施形態によれば、対象及び/または動物は、蛍光標識された細胞(例えば、GFPを有する)を含み得る。いくつかの実施形態によれば、対象及び/または動物は、蛍光細胞を含むトランスジェニック動物である。 According to some embodiments, the subject and/or animal is a mammal, such as a human, mouse, rat, guinea pig, dog, cat, horse, cow, pig, rabbit, sheep, or non-human primate, such as be a monkey, chimpanzee, or baboon. In other embodiments, the subject and/or animal is non-mammal, eg, zebrafish. According to some embodiments, the subject and/or animal may contain fluorescently labeled cells (eg, with GFP). According to some embodiments, the subject and/or animal is a transgenic animal comprising fluorescent cells.

いくつかの実施形態によれば、対象及び/または動物はヒトである。いくつかの実施形態によれば、ヒトは小児科のヒトである。他の実施形態では、ヒトは成人である。他の実施形態では、ヒトは高齢者である。他の実施形態では、ヒトは患者と呼ばれることがある。 According to some embodiments, the subject and/or animal is human. According to some embodiments, the human is a pediatric human. In other embodiments, the human is an adult. In other embodiments, the human is elderly. In other embodiments, humans may be referred to as patients.

特定の実施形態によれば、ヒトは、約0か月~約6か月、約6~約12か月、約6~約18か月、約18~約36か月、約1~約5歳、約5~約10歳、約10~約15歳、約15~約20歳、約20~約25歳、約25~約30歳、約30~約35歳、約35~約40歳、約40~約45歳、約45~約50歳、約50~約55歳、約55~約60歳、約60~約65歳、約65~約70歳、約70~約75歳、約75~約80歳、約80~約85歳、約85~約90歳、約90~約95歳、または約95~約100歳の範囲の年齢を有する。 According to certain embodiments, the human is about 0 months to about 6 months, about 6 to about 12 months, about 6 to about 18 months, about 18 to about 36 months, about 1 to about 5 months. years old, about 5 to about 10 years old, about 10 to about 15 years old, about 15 to about 20 years old, about 20 to about 25 years old, about 25 to about 30 years old, about 30 to about 35 years old, about 35 to about 40 years old , about 40 to about 45 years old, about 45 to about 50 years old, about 50 to about 55 years old, about 55 to about 60 years old, about 60 to about 65 years old, about 65 to about 70 years old, about 70 to about 75 years old, Has an age ranging from about 75 to about 80 years, about 80 to about 85 years, about 85 to about 90 years, about 90 to about 95 years, or about 95 to about 100 years.

他の実施形態によれば、対象は非ヒトの動物であり、したがって本発明は獣医学的使用に関する。特定の実施形態によれば、非ヒト動物は家庭用ペットである。別の特定の実施形態によれば、非ヒト動物は家畜動物である。特定の実施形態によれば、対象は化学療法を受けることができないヒトがん患者である。例えば、患者が化学療法に反応しないか、化学療法に適した治療ウィンドウを得るには病状が非常に悪い(例えば、用量またはレジメンを制限する副作用が多すぎる)。特定の実施形態では、対象は、進行性及び/または転移性の疾患を有するヒトがん患者である。 According to another embodiment, the subject is a non-human animal and thus the invention relates to veterinary uses. According to certain embodiments, the non-human animal is a domestic pet. According to another particular embodiment, the non-human animal is a livestock animal. According to certain embodiments, the subject is a human cancer patient who cannot undergo chemotherapy. For example, the patient does not respond to chemotherapy or is too sick to have a suitable therapeutic window for chemotherapy (eg, too many dose- or regimen-limiting side effects). In certain embodiments, the subject is a human cancer patient with progressive and/or metastatic disease.

一定の範囲の値が提供されるとき、文脈が他を明確に指示しない限り、その範囲の上限と下限との間、及び、その述べられた範囲内の他の述べられた値または中間の値における、それぞれの中間の値は、その下限の単位の10分の1まで本発明に包含される。独立してより小さな範囲に含まれ得るこれらのより小さい範囲の上限及び下限はまた、述べられた範囲内の任意の具体的に除外された限定を有することを条件として、本発明に包含される。述べられる範囲が限界の一方または両方を含む場合、それらの含まれた限界の両方のいずれかを除外する範囲はまた、本発明に含まれる。 When a range of values is provided, unless the context clearly dictates otherwise, a Each intermediate value in is encompassed by the present invention up to one tenth of the lower unit. The upper and lower limits of these smaller ranges that may independently be included in the smaller ranges are also encompassed within the invention, subject to any specifically excluded limit in the stated range. . Where the stated range includes one or both of the limits, ranges excluding either of those included limits are also included in the invention.

別途定義されない限り、本明細書において使用されるすべての技術用語及び科学用語は、本発明の所属する技術分野における当業者によって一般に理解されるものと同一の意味を有する。本明細書において記載されているものと類似または同等の任意の方法及び物質はまた、本発明の実施または試験において使用することができるが、好ましい方法及び物質はここに記載される。本明細書において述べられたすべての刊行物は、関連して刊行物が引用されている方法及び/または物質を開示及び記載するための参照により本明細書に組み込まれる。 Unless defined otherwise, all technical and scientific terms used herein have the same meaning as commonly understood by one of ordinary skill in the art to which this invention belongs. Although any methods and materials similar or equivalent to those described herein can also be used in the practice or testing of the present invention, the preferred methods and materials are described herein. All publications mentioned herein are incorporated herein by reference to disclose and describe the methods and/or materials in connection with which the publications are cited.

本明細書及び添付の特許請求の範囲において使用されるとき、単数形「a」、「an」、及び「the」は、文脈上、明らかに別段に解される場合を除き、複数の指示対象を含むことに留意されたい。本明細書で使用されるすべての技術的及び科学的用語は同一の意味を有する。 As used in this specification and the appended claims, the singular forms "a," "an," and "the" refer to plural referents unless the context clearly dictates otherwise. Note that it contains All technical and scientific terms used herein have the same meaning.

本明細書において論じられている刊行物は、本出願の出願日より前のそれらの開示についてのみが提供されており、参照によりその全体が組み込まれる。本明細書中のいかなるものも、先行発明のために、本発明がそのような刊行物に先行する権利がないということの承認として解釈されるべきではない。さらに、提示される公開日が、実際の公開日と異なることがあり得、それは、個別に確認する必要がある場合がある。 The publications discussed herein are provided solely for their disclosure prior to the filing date of the present application and are incorporated by reference in their entirety. Nothing herein is to be construed as an admission that the present invention is not entitled to antedate such publication by virtue of prior invention. Further, the dates of publication provided may be different from the actual publication dates, which may need to be independently confirmed.

以下の実施例は、当業者に本発明を以下に作製及び使用するかの完全な開示及び説明を提供するために進められ、本願発明者が彼らの発明とみなすものの範囲を限定することを意図するものではなく、また以下の実験が実施された全部または唯一の実験であることを表すことを意図するものでもない。使用される数字(例えば、量、温度等)に関して正確さを確実にするための努力がなされてきたが、いくつかの実験誤差及び偏差が考慮されるべきである。別途示されない限り、部は重量部であり、分子量は重量平均分子量であり、温度は摂氏であり、そして圧力は大気圧または大気圧付近である。 The following examples are presented to provide those skilled in the art with a complete disclosure and description of how to make and use the present invention, and are intended to limit the scope of what the inventors regard as their invention. It is not intended to represent that the following experiments were all or the only experiments performed. Efforts have been made to ensure accuracy with respect to numbers used (eg amounts, temperature, etc.) but some experimental errors and deviations should be accounted for. Unless indicated otherwise, parts are parts by weight, molecular weight is weight average molecular weight, temperature is in degrees Celsius, and pressure is at or near atmospheric.

実施例1.
実施例は、以下に記載される方法を利用するが、これに限定されない。
Example 1.
Examples utilize, but are not limited to, the methods described below.

ウエスタンブロッティング
簡潔に述べると、細胞を冷溶解緩衝液で溶解し、遠心分離して細胞破片をペレット化する。上清のタンパク質濃度は、タンパク質定量アッセイ(例えば、Bradford Protein Assay,Bio-Rad Laboratories)によって決定される。次いで、溶解物の上清を等量の2×SDS試料緩衝液と合わせ、100℃で5分間煮沸する。試料緩衝液中の等量のタンパク質を分子量マーカーとともにSDS-PAGEゲルのウェルにロードし、100Vで1~2時間電気泳動する。次いで、タンパク質をニトロセルロースまたはPVDFのメンブレンに転写する。次いで、TBSTブロッキング緩衝液中の5%脱脂粉乳を使用して、メンブレンを室温で1時間ブロッキングする。次いで、メンブレンをTBSTブロッキング緩衝液中の5%脱脂粉乳中の一次抗体の1:500希釈液とインキュベートし、続いて20mMのTris、Ph7.5;150mMのNaCl、0.1%のTween20(TBST)中で5分間で3回洗浄する。次いで、メンブレンを、TBSTブロッキング緩衝液中の5%脱脂粉乳で1:2000に希釈したコンジュゲート二次抗体とともに、室温で1時間インキュベートした後、TBSTでそれぞれ5分間3回洗浄する。ブロットの画像は、化学発光検出のための暗室現像技術を使用して、または比色または蛍光検出のための画像スキャン技術を使用して取得される。
Western Blotting Briefly, cells are lysed with cold lysis buffer and centrifuged to pellet cell debris. The protein concentration of the supernatant is determined by a protein quantitation assay (eg Bradford Protein Assay, Bio-Rad Laboratories). The lysate supernatant is then combined with an equal volume of 2×SDS sample buffer and boiled at 100° C. for 5 minutes. Equal amounts of protein in sample buffer are loaded into wells of SDS-PAGE gels along with molecular weight markers and electrophoresed at 100V for 1-2 hours. The proteins are then transferred to nitrocellulose or PVDF membranes. The membrane is then blocked for 1 hour at room temperature using 5% non-fat dry milk in TBST blocking buffer. The membrane was then incubated with a 1:500 dilution of primary antibody in 5% non-fat dry milk in TBST blocking buffer, followed by 20 mM Tris, Ph7.5; 150 mM NaCl, 0.1% Tween 20 (TBST ) for 5 minutes three times. The membrane is then incubated with conjugated secondary antibody diluted 1:2000 in 5% non-fat dry milk in TBST blocking buffer for 1 hour at room temperature, followed by 3 washes of TBST for 5 minutes each. Images of blots are acquired using darkroom development techniques for chemiluminescent detection or using image scanning techniques for colorimetric or fluorescent detection.

リアルタイムPCR
mRNAの発現レベルを分析するために記載されているようにリアルタイムPCR技術を実施することができる(Zhao Y. et al.,Biochemical and Biophysical Research Communications 360(2007)205-211)。簡潔に述べると、Quiagenキット(Valencia CA)を使用して細胞から全RNAを抽出した後、ランダムヘキサマープライマー(Fermentas、Hanover MD)を使用して第1鎖cDNAを合成する。リアルタイムPCRは、Mx3000p Quantitative PCRシステム(Stratagene,La Jolla,CA)を使用して、対象のそれぞれの遺伝子に対して検証済みの遺伝子特異的RT-PCRプライマーセットを使用して40サイクル実行される。それぞれの転写産物の相対的な発現レベルは、内部対照としてのハウスキーピング遺伝子ベータアクチンの発現レベルに対して補正されている。
Real-time PCR
Real-time PCR techniques can be performed as described to analyze mRNA expression levels (Zhao Y. et al., Biochemical and Biophysical Research Communications 360 (2007) 205-211). Briefly, total RNA is extracted from cells using the Quiagen kit (Valencia Calif.) followed by first strand cDNA synthesis using random hexamer primers (Fermentas, Hanover Md.). Real-time PCR is performed for 40 cycles using validated gene-specific RT-PCR primer sets for each gene of interest using the Mx3000p Quantitative PCR System (Stratagene, La Jolla, Calif.). The relative expression level of each transcript is corrected for the expression level of the housekeeping gene beta-actin as an internal control.

免疫蛍光
簡潔に述べると、接着性腫瘍細胞株バリアント細胞を、加温したPBSで希釈した4%ホルムアルデヒドで、室温で15分間固定する。固定液を吸引し、細胞をPBSで5分間ずつ3回洗浄する。細胞を5%BSAブロッキング緩衝液で室温で60分間ブロッキングする。次いでブロッキング緩衝液を吸引し、一次抗体の溶液(例えば、1:100希釈)を細胞と4℃で一晩インキュベートする。次いで細胞をPBSで3回、それぞれ5分間リンスし、続いて蛍光色素コンジュゲート二次抗体(例えば、1:1000希釈)の溶液と室温で1~2時間インキュベートする。次いで、細胞をPBSで5分間ずつ3回洗浄し、蛍光顕微鏡で可視化する。
Immunofluorescence Briefly, adherent tumor cell line variant cells are fixed with 4% formaldehyde diluted in warm PBS for 15 minutes at room temperature. Aspirate the fixative and wash the cells with PBS three times for 5 minutes each. Cells are blocked with 5% BSA blocking buffer for 60 minutes at room temperature. The blocking buffer is then aspirated and a solution of primary antibody (eg, 1:100 dilution) is incubated with the cells overnight at 4°C. Cells are then rinsed three times with PBS for 5 minutes each, followed by incubation with a solution of fluorochrome-conjugated secondary antibody (eg, 1:1000 dilution) for 1-2 hours at room temperature. Cells are then washed with PBS three times for 5 minutes each and visualized by fluorescence microscopy.

フローサイトメトリー
フローサイトメトリー分析は、記載されているように実施することができる(Zhao Y. et al.,Exp.Cell Res.,312,2454(2006))。簡潔に述べると、トリプシン/EDTAで処理された、または未処理のままにされたかのいずれかの腫瘍細胞株変異細胞は、遠心分離によって収集され、PBSに再懸濁される。細胞を4%ホルムアルデヒドで、37℃で10分間固定する。抗体による細胞外染色の場合、細胞は透過処理されない。細胞内染色では、氷冷した100%メタノールを、事前に冷却した細胞に最終濃度が90%メタノールになるように添加し、氷上で30分間インキュベートして細胞を透過処理する。最初に細胞をインキュベーション緩衝液に再懸濁し、一次抗体の希釈液を加えることにより、細胞を免疫染色する。細胞を一次抗体とともに室温で1時間インキュベートした後、インキュベーション緩衝液で3回洗浄する。次いで、細胞をコンジュゲート二次抗体の希釈液を含むインキュベーション緩衝液に室温で30分間再懸濁し、続いてインキュベーション緩衝液で3回洗浄する。次いで、染色した細胞をフローサイトメトリーで分析する。
Flow Cytometry Flow cytometry analysis can be performed as described (Zhao Y. et al., Exp. Cell Res., 312, 2454 (2006)). Briefly, tumor cell line mutant cells, either treated with trypsin/EDTA or left untreated, are harvested by centrifugation and resuspended in PBS. Cells are fixed with 4% formaldehyde for 10 minutes at 37°C. For extracellular staining with antibodies, cells are not permeabilized. For intracellular staining, cells are permeabilized by adding ice-cold 100% methanol to pre-chilled cells to a final concentration of 90% methanol and incubating on ice for 30 minutes. Cells are immunostained by first resuspending them in incubation buffer and adding dilutions of primary antibody. Cells are incubated with primary antibody for 1 hour at room temperature and then washed 3 times with incubation buffer. Cells are then resuspended in incubation buffer containing dilutions of conjugated secondary antibody for 30 minutes at room temperature, followed by three washes with incubation buffer. Stained cells are then analyzed by flow cytometry.

酵素結合免疫吸着アッセイ(ELISA)
簡潔に述べると、目的のタンパク質に特異的な捕捉抗体をマイクロプレートのウェルにコーティングする。目的のタンパク質を含む標準、対照検体、及び未知のタンパク質を含む試料は、マイクロプレートのウェルにピペットで移され、そこでタンパク質抗原が捕捉抗体に結合する。4回洗浄した後、検出抗体をウェルに1時間添加し、最初のインキュベーション中に捕捉された固定化タンパク質に結合する。過剰な検出抗体を除去し、4回洗浄した後、西洋ワサビペルオキシダーゼ(HRP)コンジュゲート(二次抗体またはストレプトアビジン)を30分間添加して、検出抗体に結合させる。さらに4回洗浄して過剰なHRPコンジュゲートを除去した後、基質溶液を暗所で30分間添加し、酵素によって検出可能な形態(色シグナル)に変換する。マイクロプレートのそれぞれのウェルに停止溶液を加え、反応を停止してから30分以内に評価する。着色された産物の強度は、元の検体に存在する抗原の濃度に正比例し得る。
Enzyme-linked immunosorbent assay (ELISA)
Briefly, the wells of a microplate are coated with a capture antibody specific for the protein of interest. Standards containing the protein of interest, control samples, and samples containing the unknown protein are pipetted into microplate wells where the protein antigen binds to the capture antibody. After four washes, the detection antibody is added to the wells for 1 hour and binds to the immobilized protein captured during the first incubation. After removing excess detection antibody and washing four times, a horseradish peroxidase (HRP) conjugate (secondary antibody or streptavidin) is added for 30 minutes to bind to the detection antibody. After 4 additional washes to remove excess HRP conjugate, substrate solution is added for 30 minutes in the dark and converted to an enzymatically detectable form (color signal). Stop solution is added to each well of the microplate and evaluated within 30 minutes of stopping the reaction. The intensity of the colored product may be directly proportional to the concentration of antigen present in the original specimen.

ヒト混合リンパ球腫瘍反応(MLTR)試験
混合リンパ球腫瘍反応(MLTR)は、リード候補を最適化するように設計された、すべてヒトのインビトロアッセイである。MLTRでは、最適化は、操作された同種異系腫瘍細胞に対するヒト末梢血単核球(PBMC)の応答の定性的及び定量的評価を通じて達成される。MLTRは、フローサイトメトリー及びマスサイトメトリー(CyTOF)によって、細胞傷害性によって、乳酸デヒドロゲナーゼ(LDH)放出アッセイによって、ならびにサイトカインプロファイルによって増殖と分化を測定する。いくつかの実施形態によれば、単一の免疫調節タンパク質を発現する同種異系細胞プールがMLTRで使用される。いくつかの実施形態によれば、1つ以上、2つ以上、3つ以上、4つ以上、または5つ以上の免疫調節タンパク質を発現する同種異系細胞プールがMLTRで使用される。
Human Mixed Lymphocyte Tumor Response (MLTR) Test The Mixed Lymphocyte Tumor Response (MLTR) is an all-human in vitro assay designed to optimize lead candidates. In MLTR, optimization is achieved through qualitative and quantitative assessment of human peripheral blood mononuclear cell (PBMC) responses to engineered allogeneic tumor cells. MLTR measures proliferation and differentiation by flow cytometry and mass cytometry (CyTOF), by cytotoxicity, by lactate dehydrogenase (LDH) release assay, and by cytokine profile. According to some embodiments, allogeneic cell pools expressing a single immunomodulatory protein are used in the MLTR. According to some embodiments, allogeneic cell pools expressing one or more, two or more, three or more, four or more, or five or more immunomodulatory proteins are used in the MLTR.

基本的なMLTRの1日の手順は、次のように実行される。 A basic MLTR daily routine runs as follows.

PBMCのバイアル(20MN細胞)を解凍する。次いで細胞をdPBSで洗浄する。PMBC細胞は、X-VIVO(約8ml)に2.5×106細胞/mlで再懸濁される。細胞は、細胞集団の性質を記録するためのフローサイトメトリーによって特徴付けられる。 Thaw a vial of PBMCs (20 MN cells). Cells are then washed with dPBS. PMBC cells are resuspended at 2.5×10 6 cells/ml in X-VIVO (approximately 8 ml). Cells are characterized by flow cytometry to document the properties of the cell population.

MLTRでの使用は、次のように実行される。
2.5×105細胞のPBMC(100μlのストック)
0.5×105の同種異系細胞(100μlのストック)、使用時
0.5×105の同種異系細胞(100μlのストック)。これらの細胞はマイトマイシンCで不活化される。
陽性対照50μlの6×ストック(抗CD28/CD3)
96ウェル平底での総量300μl-96ウェルの総量は360μlである。
4日間インキュベートする
Luminexによるサイトカイン分析のために100μlが取り出される
CyTOFは残りの200μlで実施される。
サイトカインプロファイリングのための上清は、1日後に除去される。
Usage in MLTR is performed as follows.
2.5×10 5 cells of PBMC (100 μl stock)
0.5×10 5 allogeneic cells (100 μl stock), 0.5×10 5 allogeneic cells (100 μl stock) when used. These cells are inactivated with mitomycin C.
50 μl of positive control 6× stock (anti-CD28/CD3)
300 μl total volume for 96-well flat bottom—96-well total volume is 360 μl.
CyTOF with 100 μl removed for cytokine analysis by Luminex incubating for 4 days is performed on the remaining 200 μl.
Supernatants for cytokine profiling are removed after one day.

CyTOFは、例えば、Bendall et al.(Science,Vol. 332,6 May 2011)及びBendall and Nolan((Nature Biotechnology,Vol. 30 No. 7,July 2012)に以前に記載されており、これらは両方とも、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。CyTOF染色で使用されるヒトマーカーを以下の表6に示す。

Figure 2023536042000017
CyTOF is described, for example, in Bendall et al. (Science, Vol. 332, 6 May 2011) and Bendall and Nolan ((Nature Biotechnology, Vol. 30 No. 7, July 2012), both of which are incorporated herein by reference in their entirety. Human markers used in CyTOF staining are shown in Table 6 below.
Figure 2023536042000017

Luminexマルチプレックスアッセイ
Luminex xMAPテクノロジー(以前のLabMAP,FlowMetrix)は、異なる比率の赤及び近赤外線フルオロフォアで染色されたポリスチレンビーズ(ミクロスフェア)を分類できるデジタルシグナル処理を使用する。これらの比率は、それぞれのビーズ集団の「スペクトルアドレス」を定義する。その結果、非常に少量の試料体積で、さまざまなビーズ集団に対して最大100の異なる検出反応を同時に実行できる(Earley et al. Report from a Workshop on Multianalyte Microsphere Arrays. Cytometry 2002;50:239-242;Oliver et al.Clin Chem 1998;44(9):2057-2060;Eishal and McCoy,Methods 38(4): 317-323,April 2006、これらのすべては参照によりその全体が本明細書に組み込まれる)。
Luminex Multiplex Assay Luminex xMAP technology (formerly LabMAP, FlowMetrix) uses digital signal processing that can sort polystyrene beads (microspheres) stained with different ratios of red and near-infrared fluorophores. These ratios define the "spectral address" of each bead population. As a result, up to 100 different detection reactions can be run simultaneously on different bead populations with very small sample volumes (Earley et al. Report from a Workshop on Multianalyte Microsphere Arrays. Cytometry 2002; 50:239-242 Oliver et al., Clin Chem 1998;44(9):2057-2060;Eishal and McCoy, Methods 38(4):317-323, April 2006, all of which are incorporated herein by reference in their entirety. ).

Luminexマルチプレックスアッセイは市販されており、thermofisher.com/us/en/home/life-science/protein-biology/protein-assays-analysis/luminex-multiplex-assays.htmlのワールドワイドウェブで説明されており、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。 Luminex multiplex assays are commercially available and are available from thermofisher. com/us/en/home/life-science/protein-biology/protein-assays-analysis/luminex-multiplex-assays. html world wide web, which is incorporated herein by reference in its entirety.

細胞のマイトマイシンC調製
マイトマイシンCは、乾燥粉末(バイアルあたり2mg)から400μlのDMSO(500×ストック=5mg/ml)を使用して調製し、完全に溶解して25ulの容量に分注し、-80℃で保存する。20μlの1アリコートを10mlの加温したC5に使用して、10μg/mlの最終作業溶液を生成する。溶液は濾過滅菌されている。
Cellular Mitomycin C Preparation Mitomycin C was prepared from dry powder (2 mg per vial) using 400 μl DMSO (500× stock = 5 mg/ml), completely dissolved and dispensed into 25 ul volumes, − Store at 80°C. One aliquot of 20 μl is used in 10 ml of warmed C5 to produce a final working solution of 10 μg/ml. The solution is sterile filtered.

この溶液は、フラスコ内の再懸濁した細胞または接着細胞に使用できる。 This solution can be used for resuspended or adherent cells in flasks.

細胞を暗所で37℃で30分間インキュベートし、次いで加温したC5で3回洗浄する。細胞を1mlのX-VIVOに再懸濁する。40ulは、プレート上で200ulにカウントされる。細胞をX-VIVO(無血清培地、Lonza)に最終濃度1×106/mlで再懸濁する。 Cells are incubated in the dark at 37° C. for 30 minutes, then washed 3 times with warmed C5. Resuspend the cells in 1 ml of X-VIVO. 40ul counts to 200ul on the plate. Cells are resuspended in X-VIVO (serum-free medium, Lonza) at a final concentration of 1×10 6 /ml.

実施例2
記載された発明は、単一の細胞プラットフォームで複数の免疫調節因子を標的とすることにより、例えばがんの治療において免疫バランスを回復するためのアプローチを提供する。このアプローチは、複数のシグナルの同時の改変を可能にし、免疫学的バランスを回復するための従来のアプローチを制限していた重要な機能である、空間的に制限された作用部位を提供する。
Example 2
The described invention provides an approach for restoring immune balance, eg in the treatment of cancer, by targeting multiple immunomodulators on a single cell platform. This approach allows the simultaneous modification of multiple signals and provides a spatially restricted site of action, a key feature that has limited previous approaches to restore immunological balance.

開示された発明の一態様によれば、がんを治療するための腫瘍細胞ワクチンとしての使用のための5つ以上の組換えペプチドを発現する腫瘍細胞株バリアントを生成することができる。例えば、腫瘍細胞株を改変のために選択することができ、組換え免疫調節因子配列のレンチウイルストランスフェクションを使用して、免疫調節因子を細胞のゲノムに安定して組み込むことができる。以下の実施例3は、免疫調節因子を細胞のゲノムに安定して組み込むために使用され得る7つのレンチウイルスベクター(ベクター1、ベクター2、ベクター3、ベクター4、ベクター5、ベクター6、及びベクター7)を記載している。 According to one aspect of the disclosed invention, tumor cell line variants can be generated that express five or more recombinant peptides for use as tumor cell vaccines to treat cancer. For example, a tumor cell line can be selected for modification and lentiviral transfection of recombinant immunomodulator sequences can be used to stably integrate the immunomodulator into the cell's genome. Example 3 below describes seven lentiviral vectors (vector 1, vector 2, vector 3, vector 4, vector 5, vector 6, and vector 7) is described.

いくつかの実施形態によれば、2つの組換え免疫調節タンパク質を同時にトランスフェクトし、続いてさらに2つの組換え免疫調節タンパク質を同時にトランスフェクトし、続いて単一の組換え免疫調節タンパク質をトランスフェクトして、腫瘍細胞ワクチンとしての使用のための合計5つの組換えペプチドを達成することができる。いくつかの実施形態によれば、2つの組換えペプチドを同時にトランスフェクトし、続いて単一の組換えペプチドをトランスフェクトし、続いて単一の組換えペプチドをトランスフェクトし、続いて単一の組換えペプチドをトランスフェクトして、腫瘍細胞ワクチンとしての使用のための合計5つの組換えペプチドを達成することができる。いくつかの実施形態によれば、単一の組換え免疫調節タンパク質を同時にトランスフェクトし、続いて2つの組換え免疫調節タンパク質を同時にトランスフェクトし、続いて2つの組換え免疫調節タンパク質をトランスフェクトして、腫瘍細胞ワクチンとしての使用のための合計5つの組換えペプチドを達成することができる。 According to some embodiments, two recombinant immunomodulatory proteins are co-transfected, followed by co-transfection of two more recombinant immunomodulatory proteins, followed by transfection of a single recombinant immunomodulatory protein. A total of 5 recombinant peptides for use as tumor cell vaccines can be achieved. According to some embodiments, two recombinant peptides are transfected simultaneously, followed by transfection of a single recombinant peptide, followed by transfection of a single recombinant peptide, followed by transfection of a single of recombinant peptides to achieve a total of 5 recombinant peptides for use as tumor cell vaccines. According to some embodiments, a single recombinant immunomodulatory protein is co-transfected, followed by co-transfection of two recombinant immunomodulatory proteins, followed by transfection of two recombinant immunomodulatory proteins. Thus, a total of 5 recombinant peptides for use as tumor cell vaccines can be achieved.

以下の例3は、免疫調節因子を細胞のゲノムに安定的に組み込むために使用され得るレンチウイルスベクター(ベクター44、ベクター97、ベクター84、ベクター29、ベクター107、ベクター116、ベクター86、ベクター18、ベクター17、ベクター98、ベクター5、ベクター30、ベクター109、ベクター3、ベクター4、ベクター106、ベクター16、ベクター83、ベクター31、ベクター12、ベクター99、ベクター121、ベクター105、ベクター32、ベクター37、ベクター22、ベクター19、ベクター20、ベクター89、ベクター21、ベクター23 、ベクター108、ベクター15、ベクター124、ベクター65、ベクター64、ベクター88、ベクター96、ベクター14、ベクター119、ベクター120、ベクター45、ベクター60、ベクター59、ベクター8、ベクター128、ベクター35、及びベクター6)を記載する。 Example 3 below describes lentiviral vectors (Vector 44, Vector 97, Vector 84, Vector 29, Vector 107, Vector 116, Vector 86, Vector 18) that can be used to stably integrate immunomodulatory factors into the genome of cells. , vector 17, vector 98, vector 5, vector 30, vector 109, vector 3, vector 4, vector 106, vector 16, vector 83, vector 31, vector 12, vector 99, vector 121, vector 105, vector 32, vector 37, vector 22, vector 19, vector 20, vector 89, vector 21, vector 23, vector 108, vector 15, vector 124, vector 65, vector 64, vector 88, vector 96, vector 14, vector 119, vector 120, Vector 45, Vector 60, Vector 59, Vector 8, Vector 128, Vector 35, and Vector 6) are described.

一実施形態によれば、ベクター44は、1つ以上のTNFファミリーメンバー免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、ベクター29は、1つ以上のTNFファミリーメンバー免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、ベクター18は、1つ以上のTNFファミリーメンバー免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、ベクター17は、1つ以上のTNFファミリーメンバー免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、ベクター5は、1つ以上のTNFファミリーメンバー免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、ベクター16は、1つ以上のTNFファミリーメンバー免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、ベクター99は、1つ以上のTNFファミリーメンバー免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、ベクター15は、1つ以上のTNFファミリーメンバー免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、ベクター14は、1つ以上のTNFファミリーメンバー免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、ベクター45は、1つ以上のTNFファミリーメンバー免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、ベクター6は、1つ以上のTNFファミリーメンバー免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、1つ以上のTNFファミリー免疫調節因子は、表2または表3に列挙されているものから選択される。 According to one embodiment, vector 44 comprises one or more TNF family member immunomodulators. According to one embodiment, vector 29 comprises one or more TNF family member immunomodulators. According to one embodiment, vector 18 comprises one or more TNF family member immunomodulators. According to one embodiment, vector 17 comprises one or more TNF family member immunomodulators. According to one embodiment, vector 5 comprises one or more TNF family member immunomodulators. According to one embodiment, vector 16 comprises one or more TNF family member immunomodulators. According to one embodiment, vector 99 comprises one or more TNF family member immunomodulators. According to one embodiment, vector 15 comprises one or more TNF family member immunomodulators. According to one embodiment, vector 14 comprises one or more TNF family member immunomodulators. According to one embodiment, vector 45 comprises one or more TNF family member immunomodulators. According to one embodiment, vector 6 comprises one or more TNF family member immunomodulators. According to one embodiment, the one or more TNF family immunomodulators are selected from those listed in Table 2 or Table 3.

一実施形態によれば、ベクター44は、3~14個のTNFファミリーメンバー免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、ベクター29は、3~14個のTNFファミリーメンバー免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、ベクター18は、3~14個のTNFファミリーメンバー免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、ベクター17は、3~14個のTNFファミリーメンバー免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、ベクター5は、3~14個のTNFファミリーメンバー免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、ベクター16は、3~14個のTNFファミリーメンバー免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、ベクター99は、3~14個のTNFファミリーメンバー免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、ベクター15は、3~14個のTNFファミリーメンバー免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、ベクター14は、3~14個のTNFファミリーメンバー免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、ベクター45は、3~14個のTNFファミリーメンバー免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、ベクター6は、3~14個のTNFファミリーメンバー免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、3~14個のTNFファミリー免疫調節因子は、表2または表3に列挙されているものから選択される。 According to one embodiment, vector 44 comprises 3-14 TNF family member immunomodulators. According to one embodiment, vector 29 comprises 3-14 TNF family member immunomodulators. According to one embodiment, vector 18 comprises 3-14 TNF family member immunomodulators. According to one embodiment, vector 17 comprises 3-14 TNF family member immunomodulators. According to one embodiment, vector 5 comprises 3-14 TNF family member immunomodulators. According to one embodiment, vector 16 comprises 3-14 TNF family member immunomodulators. According to one embodiment, vector 99 comprises 3-14 TNF family member immunomodulators. According to one embodiment, vector 15 comprises 3-14 TNF family member immunomodulators. According to one embodiment, vector 14 comprises 3-14 TNF family member immunomodulators. According to one embodiment, vector 45 comprises 3-14 TNF family member immunomodulators. According to one embodiment, Vector 6 comprises 3-14 TNF family member immunomodulators. According to one embodiment, the 3-14 TNF family immunomodulators are selected from those listed in Table 2 or Table 3.

一実施形態によれば、ベクター97は、1つ以上のIgファミリーメンバー免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、ベクター84は、1つ以上のIgファミリーメンバー免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、ベクター107は、1つ以上のIgファミリーメンバー免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、ベクター98は、1つ以上のIgファミリーメンバー免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、ベクター30は、1つ以上のIgファミリーメンバー免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、ベクター83は、1つ以上のIgファミリーメンバー免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、ベクター121は、1つ以上のIgファミリーメンバー免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、ベクター119は、1つ以上のIgファミリーメンバー免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、1つ以上のIgファミリーメンバー免疫調節因子は、表2または表3に列挙されているものから選択される。 According to one embodiment, vector 97 comprises one or more Ig family member immunomodulators. According to one embodiment, vector 84 comprises one or more Ig family member immunomodulators. According to one embodiment, vector 107 comprises one or more Ig family member immunomodulators. According to one embodiment, vector 98 comprises one or more Ig family member immunomodulators. According to one embodiment, vector 30 comprises one or more Ig family member immunomodulators. According to one embodiment, vector 83 comprises one or more Ig family member immunomodulators. According to one embodiment, vector 121 comprises one or more Ig family member immunomodulators. According to one embodiment, vector 119 comprises one or more Ig family member immunomodulators. According to one embodiment, the one or more Ig family member immunomodulators are selected from those listed in Table 2 or Table 3.

一実施形態によれば、ベクター97は、3~14個のIgファミリーメンバー免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、ベクター84は、3~14個のIgファミリーメンバー免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、ベクター107は、3~14個のIgファミリーメンバー免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、ベクター98は、3~14個のIgファミリーメンバー免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、ベクター30は、3~14個のIgファミリーメンバー免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、ベクター83は、3~14個のIgファミリーメンバー免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、ベクター121は、3~14個のIgファミリーメンバー免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、ベクター119は、3~14個のIgファミリーメンバー免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、3~14個のIgファミリーメンバー免疫調節因子は、表2または表3に列挙されているものから選択される。 According to one embodiment, vector 97 comprises 3-14 Ig family member immunomodulators. According to one embodiment, vector 84 comprises 3-14 Ig family member immunomodulators. According to one embodiment, vector 107 comprises 3-14 Ig family member immunomodulators. According to one embodiment, vector 98 comprises 3-14 Ig family member immunomodulators. According to one embodiment, vector 30 comprises 3-14 Ig family member immunomodulators. According to one embodiment, vector 83 comprises 3-14 Ig family member immunomodulators. According to one embodiment, vector 121 comprises 3-14 Ig family member immunomodulators. According to one embodiment, vector 119 comprises 3-14 Ig family member immunomodulators. According to one embodiment, the 3-14 Ig family member immunomodulators are selected from those listed in Table 2 or Table 3.

一実施形態によれば、ベクター116は、1つ以上のケモカイン免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、1つ以上のケモカイン免疫調節因子は、表2または表3に列挙されているものから選択される。 According to one embodiment, vector 116 includes one or more chemokine immunomodulators. According to one embodiment, the one or more chemokine immunomodulators are selected from those listed in Table 2 or Table 3.

一実施形態によれば、ベクター116は、3~14個のケモカイン免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、3~14個のケモカイン免疫調節因子は、表2または表3に列挙されているものから選択される。 According to one embodiment, vector 116 comprises 3-14 chemokine immunomodulators. According to one embodiment, the 3-14 chemokine immunomodulators are selected from those listed in Table 2 or Table 3.

一実施形態によれば、ベクター109は、1つ以上の増殖因子免疫調節因子を含む。 According to one embodiment, vector 109 includes one or more growth factor immunomodulators.

一実施形態によれば、ベクター109は、3~14個の増殖因子免疫調節因子を含む。 According to one embodiment, vector 109 comprises 3-14 growth factor immunomodulators.

一実施形態によれば、ベクター3は、1つ以上のサイトカイン免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、ベクター4は、1つ以上のサイトカイン免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、ベクター32は、1つ以上のサイトカイン免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、ベクター22は、1つ以上のサイトカイン免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、ベクター19は、1つ以上のサイトカイン免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、ベクター20は、1つ以上のサイトカイン免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、ベクター89は、1つ以上のサイトカイン免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、ベクター21は、1つ以上のサイトカイン免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、ベクター23は、1つ以上のサイトカイン免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、ベクター121は、1つ以上のサイトカイン免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、ベクター65は、1つ以上のサイトカイン免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、ベクター64は、1つ以上のサイトカイン免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、ベクター88は、1つ以上のサイトカイン免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、ベクター96は、1つ以上のサイトカイン免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、ベクター60は、1つ以上のサイトカイン免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、ベクター59は、1つ以上のサイトカイン免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、ベクター128は、1つ以上のサイトカイン免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、1つ以上のサイトカイン免疫調節因子は、表2または表3に列挙されているものから選択される。 According to one embodiment, vector 3 comprises one or more cytokine immunomodulators. According to one embodiment, vector 4 comprises one or more cytokine immunomodulators. According to one embodiment, vector 32 includes one or more cytokine immunomodulators. According to one embodiment, vector 22 comprises one or more cytokine immunomodulators. According to one embodiment, vector 19 comprises one or more cytokine immunomodulators. According to one embodiment, vector 20 comprises one or more cytokine immunomodulators. According to one embodiment, vector 89 comprises one or more cytokine immunomodulators. According to one embodiment, vector 21 comprises one or more cytokine immunomodulators. According to one embodiment, vector 23 comprises one or more cytokine immunomodulators. According to one embodiment, vector 121 includes one or more cytokine immunomodulators. According to one embodiment, vector 65 includes one or more cytokine immunomodulators. According to one embodiment, vector 64 includes one or more cytokine immunomodulators. According to one embodiment, vector 88 comprises one or more cytokine immunomodulators. According to one embodiment, vector 96 includes one or more cytokine immunomodulators. According to one embodiment, vector 60 includes one or more cytokine immunomodulators. According to one embodiment, vector 59 comprises one or more cytokine immunomodulators. According to one embodiment, vector 128 includes one or more cytokine immunomodulators. According to one embodiment, the one or more cytokine immunomodulators are selected from those listed in Table 2 or Table 3.

一実施形態によれば、ベクター3は、3~14個のサイトカイン免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、ベクター4は、3~14個のサイトカイン免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、ベクター32は、3~14個のサイトカイン免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、ベクター22は、3~14個のサイトカイン免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、ベクター19は、3~14個のサイトカイン免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、ベクター20は、3~14個のサイトカイン免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、ベクター89は、3~14個のサイトカイン免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、ベクター21は、3~14個のサイトカイン免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、ベクター23は、3~14個のサイトカイン免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、ベクター121は、3~14個のサイトカイン免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、ベクター65は、3~14個のサイトカイン免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、ベクター64は、3~14個のサイトカイン免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、ベクター88は、3~14個のサイトカイン免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、ベクター96は、3~14個のサイトカイン免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、ベクター60は、3~14個のサイトカイン免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、ベクター59は、3~14個のサイトカイン免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、ベクター128は、3~14個のサイトカイン免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、3~14個のサイトカイン免疫調節因子は、表2または表3に列挙されているものから選択される。 According to one embodiment, vector 3 comprises 3-14 cytokine immunomodulators. According to one embodiment, Vector 4 comprises 3-14 cytokine immunomodulators. According to one embodiment, vector 32 comprises 3-14 cytokine immunomodulators. According to one embodiment, vector 22 comprises 3-14 cytokine immunomodulators. According to one embodiment, vector 19 comprises 3-14 cytokine immunomodulators. According to one embodiment, vector 20 comprises 3-14 cytokine immunomodulators. According to one embodiment, vector 89 comprises 3-14 cytokine immunomodulators. According to one embodiment, vector 21 comprises 3-14 cytokine immunomodulators. According to one embodiment, vector 23 comprises 3-14 cytokine immunomodulators. According to one embodiment, vector 121 comprises 3-14 cytokine immunomodulators. According to one embodiment, vector 65 comprises 3-14 cytokine immunomodulators. According to one embodiment, vector 64 comprises 3-14 cytokine immunomodulators. According to one embodiment, vector 88 comprises 3-14 cytokine immunomodulators. According to one embodiment, vector 96 comprises 3-14 cytokine immunomodulators. According to one embodiment, vector 60 comprises 3-14 cytokine immunomodulators. According to one embodiment, vector 59 comprises 3-14 cytokine immunomodulators. According to one embodiment, vector 128 comprises 3-14 cytokine immunomodulators. According to one embodiment, the 3-14 cytokine immunomodulators are selected from those listed in Table 2 or Table 3.

一実施形態によれば、ベクター37は、1つ以上の受容体免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、ベクター124は、1つ以上の受容体免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、ベクター88は、1つ以上の受容体免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、ベクター8は、1つ以上の受容体免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、1つ以上の受容体免疫調節因子は、表2または表3に列挙されているものから選択される。 According to one embodiment, vector 37 comprises one or more receptor immunomodulators. According to one embodiment, vector 124 includes one or more receptor immunomodulators. According to one embodiment, vector 88 includes one or more receptor immunomodulators. According to one embodiment, vector 8 comprises one or more receptor immunomodulators. According to one embodiment, the one or more receptor immunomodulators are selected from those listed in Table 2 or Table 3.

一実施形態によれば、ベクター37は、3~14個の受容体免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、ベクター124は、3~14個の受容体免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、ベクター88は、3~14個の受容体免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、ベクター8は、3~14個の受容体免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、3~14個の受容体免疫調節因子は、表2または表3に列挙されているものから選択される。 According to one embodiment, vector 37 comprises 3-14 receptor immunomodulators. According to one embodiment, vector 124 comprises 3-14 receptor immunomodulators. According to one embodiment, vector 88 comprises 3-14 receptor immunomodulators. According to one embodiment, vector 8 comprises 3-14 receptor immunomodulators. According to one embodiment, the 3-14 receptor immunomodulators are selected from those listed in Table 2 or Table 3.

一実施形態によれば、ベクター86は、1つ以上の他の免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、ベクター106は、1つ以上の他の免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、ベクター107は、1つ以上の他の免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、ベクター31は、1つ以上の他の免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、ベクター12は、1つ以上の他の免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、ベクター105は、1つ以上の他の免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、ベクター108は、1つ以上の他の免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、ベクター120は、1つ以上の他の免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、ベクター35は、1つ以上の他の免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、1つ以上の他の免疫調節因子は、表2または表3に列挙されているものから選択される。 According to one embodiment, vector 86 includes one or more other immunomodulators. According to one embodiment, vector 106 includes one or more other immunomodulators. According to one embodiment, vector 107 includes one or more other immunomodulators. According to one embodiment, vector 31 includes one or more other immunomodulators. According to one embodiment, vector 12 includes one or more other immunomodulators. According to one embodiment, vector 105 includes one or more other immunomodulators. According to one embodiment, vector 108 includes one or more other immunomodulators. According to one embodiment, vector 120 includes one or more other immunomodulators. According to one embodiment, vector 35 includes one or more other immunomodulators. According to one embodiment, the one or more other immunomodulators are selected from those listed in Table 2 or Table 3.

一実施形態によれば、ベクター86は、3~25個の他の免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、ベクター106は、3~25個の他の免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、ベクター107は、3~25個の他の免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、ベクター31は、3~25個の他の免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、ベクター12は、3~25個の他の免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、ベクター105は、3~25個の他の免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、ベクター108は、3~25個の他の免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、ベクター120は、3~25個の他の免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、ベクター35は、3~25個の他の免疫調節因子を含む。一実施形態によれば、3~25個の他の免疫調節因子は、表2または表3に列挙されているものから選択される。 According to one embodiment, vector 86 includes 3-25 other immunomodulators. According to one embodiment, vector 106 includes 3-25 other immunomodulators. According to one embodiment, vector 107 includes 3-25 other immunomodulators. According to one embodiment, vector 31 comprises 3-25 other immunomodulators. According to one embodiment, vector 12 comprises 3-25 other immunomodulators. According to one embodiment, vector 105 includes 3-25 other immunomodulators. According to one embodiment, vector 108 includes 3-25 other immunomodulators. According to one embodiment, vector 120 includes 3-25 other immunomodulators. According to one embodiment, vector 35 includes 3-25 other immunomodulators. According to one embodiment, the 3-25 other immunomodulators are selected from those listed in Table 2 or Table 3.

開示された発明の一実施形態によれば、それぞれが単一の免疫調節タンパク質を発現する同種異系細胞プールの組み合わせを使用して、複数の免疫調節タンパク質を発現する単一の細胞が行う可能性があること(例えば、相加性、相乗効果、干渉)をモデル化する。 According to one embodiment of the disclosed invention, a single cell expressing multiple immunomodulatory proteins can be produced using a combination of allogeneic cell pools each expressing a single immunomodulatory protein. model the nature of interactions (e.g., additivity, synergy, interference).

開示された発明の一態様によれば、皮膚癌を治療するための腫瘍細胞ワクチンとしての使用のため1つ、2つ、3つ、4つ、もしくは5つ、またはそれ以上の組換えペプチドを発現する腫瘍細胞株バリアントを生成することができる。例えば、SK-MEL2ヒト黒色腫細胞株(ATCC HTB-68)を改変のために選択することができ、組換え免疫調節因子配列のレンチウイルストランスフェクションを使用して、免疫調節因子を細胞のゲノムに安定して組み込むことができる。 According to one aspect of the disclosed invention, one, two, three, four, or five or more recombinant peptides for use as a tumor cell vaccine to treat skin cancer. Expressing tumor cell line variants can be generated. For example, the SK-MEL2 human melanoma cell line (ATCC HTB-68) can be selected for modification and lentiviral transfection of recombinant immunomodulator sequences can be used to transfect the immunomodulator into the cell's genome. can be stably incorporated into

開示された発明の一態様によれば、前立腺癌を治療するための腫瘍細胞ワクチンとしての使用のため1つ、2つ、3つ、4つ、もしくは5つ、またはそれ以上の組換えペプチドを発現する腫瘍細胞株バリアントを生成することができる。例えば、DU-145ヒト前立腺癌細胞株を改変のために選択することができ、組換え免疫調節因子配列のレンチウイルストランスフェクションを使用して、免疫調節因子を細胞のゲノムに安定して組み込むことができる。いくつかの実施形態によれば、2つの組換え免疫調節タンパク質を同時にトランスフェクトし、続いてさらに2つの組換え免疫調節タンパク質を同時にトランスフェクトし、続いて単一の組換え免疫調節タンパク質をトランスフェクトして、腫瘍細胞ワクチンとしての使用のための合計5つの組換えペプチドを達成することができる。いくつかの実施形態によれば、2つの組換えペプチドを同時にトランスフェクトし、続いて単一の組換えペプチドをトランスフェクトし、続いて単一の組換えペプチドをトランスフェクトし、続いて単一の組換えペプチドをトランスフェクトして、腫瘍細胞ワクチンとしての使用のための合計5つの組換えペプチドを達成することができる。いくつかの実施形態によれば、単一の組換え免疫調節タンパク質を同時にトランスフェクトし、続いて2つの組換え免疫調節タンパク質を同時にトランスフェクトし、続いて2つの組換え免疫調節タンパク質をトランスフェクトして、腫瘍細胞ワクチンとしての使用のための合計5つの組換えペプチドを達成することができる。 According to one aspect of the disclosed invention, one, two, three, four, or five or more recombinant peptides are used as a tumor cell vaccine to treat prostate cancer. Expressing tumor cell line variants can be generated. For example, the DU-145 human prostate cancer cell line can be selected for modification, and lentiviral transfection of recombinant immunomodulator sequences is used to stably integrate the immunomodulator into the cell's genome. can be done. According to some embodiments, two recombinant immunomodulatory proteins are co-transfected, followed by co-transfection of two more recombinant immunomodulatory proteins, followed by transfection of a single recombinant immunomodulatory protein. A total of 5 recombinant peptides for use as tumor cell vaccines can be achieved. According to some embodiments, two recombinant peptides are transfected simultaneously, followed by transfection of a single recombinant peptide, followed by transfection of a single recombinant peptide, followed by transfection of a single of recombinant peptides to achieve a total of 5 recombinant peptides for use as tumor cell vaccines. According to some embodiments, a single recombinant immunomodulatory protein is co-transfected, followed by co-transfection of two recombinant immunomodulatory proteins, followed by transfection of two recombinant immunomodulatory proteins. Thus, a total of 5 recombinant peptides for use as tumor cell vaccines can be achieved.

本発明の別の態様によれば、前立腺癌を治療するための腫瘍細胞ワクチンとしての使用のための1つ以上の組換えペプチドを発現する2つ以上の腫瘍細胞株バリアントを生成することができる。例えば、DU-145及びPC-3のヒト前立腺癌細胞株を改変のために選択することができ、組換え免疫調節因子配列のレンチウイルストランスフェクションを使用して、免疫調節因子を細胞のゲノムに安定して組み込むことができる。 According to another aspect of the invention, two or more tumor cell line variants can be generated that express one or more recombinant peptides for use as tumor cell vaccines to treat prostate cancer. . For example, the DU-145 and PC-3 human prostate cancer cell lines can be selected for modification, and lentiviral transfection of recombinant immunomodulator sequences can be used to introduce immunomodulators into the genome of the cells. It can be installed stably.

CD40L免疫調節因子
CD40L免疫調節因子のcDNA配列は、ピューロマイシン選択マーカーを含むCMVプロモーターによって駆動されるレンチウイルストランスファープラスミド構築物pLenti-puro(Addgeneカタログ番号39481)にクローニングすることができる。CD40L免疫調節因子のcDNA配列は、翻訳されたCD40Lタンパク質を最終的に膜結合状態に保持する切断不可能になるように操作することができる(例えば、配列番号7)。ヒトインフルエンザヘマグルチニンタグ(HAタグ)も、CD40L配列の細胞外部分にクローニングすることができる。翻訳されたHAタグはペプチド配列YPYDVPDYA(配列番号28)を有する。パッケージングプラスミドpsPAX2(AddGeneカタログ番号12260)及びエンベローププラスミドpLTR-RD114A(AddGeneカタログ番号17576)もレンチウイルスシステム用に選択できる。
CD40L Immunomodulator The CD40L Immunomodulator cDNA sequence can be cloned into the lentiviral transfer plasmid construct pLenti-puro (Addgene catalog number 39481) driven by a CMV promoter containing a puromycin selectable marker. The CD40L immunomodulatory factor cDNA sequence can be engineered to be non-cleavable (eg, SEQ ID NO: 7) that ultimately retains the translated CD40L protein in a membrane-bound state. A human influenza hemagglutinin tag (HA tag) can also be cloned into the extracellular portion of the CD40L sequence. The translated HA tag has the peptide sequence YPYDVPDYA (SEQ ID NO:28). The packaging plasmid psPAX2 (AddGene Catalog No. 12260) and the envelope plasmid pLTR-RD114A (AddGene Catalog No. 17576) can also be selected for lentiviral systems.

レンチウイルストランスファープラスミド、パッケージングプラスミド、及びエンベローププラスミドのそれぞれは、リポフェクタミン2000(ThermoFisherカタログ番号11668027)を使用して対数増殖期の293T細胞にトランスフェクトすることができる。簡潔に述べると、細胞は70%~90%のコンフルエントで播種される。トランスフェクションの日に、12μlのリポフェクタミン試薬を150μlの無血清細胞培地で希釈する。トランスフェクション用の5μgのDNAも150μlの無血清培地で希釈する。次いで、希釈したDNAを希釈したリポフェクタミンに添加し、室温で5分間インキュベートする。次いで、旋回しながら、混合物の全量を、播種した293T細胞の培地に滴下する。次いで、細胞を37度で1~3日間インキュベートする。 Each of the lentiviral transfer, packaging, and envelope plasmids can be transfected into exponentially growing 293T cells using Lipofectamine 2000 (ThermoFisher catalog number 11668027). Briefly, cells are seeded at 70%-90% confluency. On the day of transfection, dilute 12 μl Lipofectamine reagent in 150 μl serum-free cell culture medium. 5 μg of DNA for transfection is also diluted in 150 μl of serum-free medium. The diluted DNA is then added to the diluted lipofectamine and incubated for 5 minutes at room temperature. The entire volume of the mixture is then added dropwise to the medium of the seeded 293T cells while swirling. Cells are then incubated at 37 degrees for 1-3 days.

ウイルス粒子を含む293T細胞培養培地を8~12時間ごとに3回回収し、遠心分離して、分離した細胞及び細胞残屑をペレット化する。ウイルス粒子を含む培地を直接使用して、DU-145細胞株に感染させる。 293T cell culture medium containing viral particles is harvested three times every 8-12 hours and centrifuged to pellet detached cells and cell debris. Media containing virus particles are used directly to infect the DU-145 cell line.

DU-145細胞株は、10%ウシ胎仔血清を含むイーグル最小必須培地(EMEM)で約70%のコンフルエントまで培養される。次いで、臭化ヘキサジメトリン(Sigma-Aldrichカタログ番号H9268)をウイルス粒子を含む培地と組み合わせて、臭化ヘキサジメトリンの最終濃度を8μg/mLにする。DU-145細胞の培養培地を吸引し、ウイルス粒子及び8μg/mL臭化ヘキサジメトリンを含む培地と交換する。DU-145細胞を18~20時間培養した後、培地を交換する。 The DU-145 cell line is cultured to approximately 70% confluence in Eagle's Minimum Essential Medium (EMEM) containing 10% fetal bovine serum. Hexadimethrine bromide (Sigma-Aldrich catalog number H9268) is then combined with the medium containing the virus particles to a final concentration of 8 μg/mL of hexadimethrine bromide. The culture medium of DU-145 cells is aspirated and replaced with medium containing virus particles and 8 μg/mL hexadimethrine bromide. After culturing DU-145 cells for 18-20 hours, the medium is changed.

次いで、感染したDU-145細胞を、1μg/mLピューロマイシン(ThermoFisherカタログ番号A1113802)を含む培地で、約1週間後に細胞が死滅し始めるまで増殖させる。トランスフェクトされた細胞の複数の生存コロニーを増殖のためにピックし、ウエスタンブロットによってCD40L発現を試験する。ウエスタンブロットは、マウスモノクローナル抗HA一次抗体(Abcamカタログ番号ab18181)及びヤギ抗マウスHRP(Abcamカタログ番号ab205719)二次抗体でプローブし、それぞれのクローン株で発現した組換えCD40Lの相対量を定量化する。最も安定して発現するDU-145株をDU145-Gen1とラベル付けし、さらに操作するために選択する。 Infected DU-145 cells are then grown in medium containing 1 μg/mL puromycin (ThermoFisher Cat# A1113802) until the cells begin to die after approximately one week. Multiple surviving colonies of transfected cells are picked for expansion and tested for CD40L expression by Western blot. Western blots were probed with mouse monoclonal anti-HA primary antibody (Abcam Cat #ab18181) and goat anti-mouse HRP (Abcam Cat #ab205719) secondary antibodies to quantify the relative amount of recombinant CD40L expressed in each clonal line. do. The most stably expressing DU-145 strain is labeled DU145-Gen1 and selected for further manipulation.

TNF-α/GM-CSF
CD40Lを発現するようにトランスフェクトされたDU145-Gen1細胞は、TNF-α及びGM-CSF配列を含むバイシストロン性レンチウイルスベクターでさらにトランスフェクトされる。TNF-αのcDNA及びGM-CSFのcDNAのそれぞれは、まず、ヒト伸長因子1α(EF1α)プロモーターの制御下で、pEF1α-IRESバイシストロン性哺乳動物発現ベクター(Clontechカタログ番号631970)にクローニングされる。翻訳されたタンパク質が膜結合型のままになるように、TACEによって切断できないTNF-αのバリアントが使用される。TNF-α配列は、翻訳されたタンパク質を簡単に検出できるように、TNF-αの細胞外領域にFLAGタグ配列を付して提供される。FLAGタグペプチド配列はDYKDDDDK(配列番号29)である。可溶性GM-CSFを形成できるGM-CSF配列が使用される。次いで、pEF1プロモーター、TNF-α配列、IRES配列、及びGM-CSF配列の全体をpLenti-puro(Addgeneカタログ番号39481)レンチウイルスベクターにクローニングする(ベクターからの元のCMVプロモーターはこのプロセスの間に除去される)。パッケージングプラスミドpsPAX2(AddGeneカタログ番号12260)及びエンベローププラスミドpLTR-RD114A(AddGeneカタログ番号17576)もまた選択される。
TNF-α/GM-CSF
DU145-Gen1 cells transfected to express CD40L are further transfected with a bicistronic lentiviral vector containing TNF-α and GM-CSF sequences. Each of the TNF-α and GM-CSF cDNAs is first cloned into the pEF1α-IRES bicistronic mammalian expression vector (Clontech catalog number 631970) under the control of the human elongation factor 1α (EF1α) promoter. . A variant of TNF-α is used that cannot be cleaved by TACE so that the translated protein remains membrane bound. The TNF-α sequence is provided with a FLAG tag sequence in the extracellular region of TNF-α for easy detection of the translated protein. The FLAG tag peptide sequence is DYKDDDDK (SEQ ID NO:29). A GM-CSF sequence is used that is capable of forming soluble GM-CSF. The entire pEF1 promoter, TNF-α, IRES, and GM-CSF sequences are then cloned into the pLenti-puro (Addgene catalog number 39481) lentiviral vector (the original CMV promoter from the vector was removed during this process). removed). The packaging plasmid psPAX2 (AddGene Catalog No. 12260) and the envelope plasmid pLTR-RD114A (AddGene Catalog No. 17576) are also selected.

レンチウイルストランスファープラスミド、パッケージングプラスミド、及びエンベローププラスミドのそれぞれは、リポフェクタミン2000(ThermoFisherカタログ番号11668027)を使用して対数増殖期の293T細胞にトランスフェクトされる。簡潔に述べると、細胞は70%~90%のコンフルエントで播種される。トランスフェクションの日に、12μlのリポフェクタミン試薬を150μlの無血清細胞培地で希釈する。トランスフェクション用の5μgのDNAも150μlの無血清培地で希釈する。次いで、希釈したDNAを希釈したリポフェクタミンに添加し、室温で5分間インキュベートする。次いで、旋回しながら、混合物の全量を、播種した293T細胞の培地に滴下する。次いで、細胞を37度で1~3日間インキュベートする。 Each of the lentiviral transfer, packaging, and envelope plasmids are transfected into exponentially growing 293T cells using Lipofectamine 2000 (ThermoFisher catalog number 11668027). Briefly, cells are seeded at 70%-90% confluency. On the day of transfection, dilute 12 μl Lipofectamine reagent in 150 μl serum-free cell culture medium. 5 μg of DNA for transfection is also diluted in 150 μl of serum-free medium. The diluted DNA is then added to the diluted lipofectamine and incubated for 5 minutes at room temperature. The entire volume of the mixture is then added dropwise to the medium of the seeded 293T cells while swirling. Cells are then incubated at 37 degrees for 1-3 days.

ウイルス粒子を含む293T細胞培養培地を8~12時間ごとに3回回収し、遠心分離して、分離した細胞及び細胞残屑をペレット化する。ウイルス粒子を含む培地を直接使用して、DU145-Gen1細胞株に感染させる。 293T cell culture medium containing viral particles is harvested three times every 8-12 hours and centrifuged to pellet detached cells and cell debris. Medium containing virus particles is used directly to infect the DU145-Gen1 cell line.

DU145-Gen1細胞株は、約70%のコンフルエントになるまで培養される。次いで、臭化ヘキサジメトリン(Sigma-Aldrichカタログ番号H9268)をウイルス粒子を含む培地と組み合わせて、臭化ヘキサジメトリンの最終濃度を8μg/mLにする。DU145-Gen1細胞の培養培地を吸引し、ウイルス粒子及び8μg/mL臭化ヘキサジメトリンを含む培地と交換する。DU145-Gen1細胞を18~20時間培養した後、培地を交換する。 The DU145-Gen1 cell line is cultured until approximately 70% confluent. Hexadimethrine bromide (Sigma-Aldrich catalog number H9268) is then combined with the medium containing the virus particles to a final concentration of 8 μg/mL of hexadimethrine bromide. The culture medium of DU145-Gen1 cells is aspirated and replaced with medium containing viral particles and 8 μg/mL hexadimethrine bromide. After culturing DU145-Gen1 cells for 18-20 hours, the medium is changed.

次いで、形質導入されたDU145-Gen1細胞を、組換え免疫調節因子を安定して発現するクローンについて選択する。選択プロセスは、TNF-αのFLAGタグを使用した蛍光活性化細胞分取によって実行され、免疫調節因子が組み込まれた細胞を同定する。生細胞は、ブロッキング緩衝液を含むPBS中のマウスモノクローナル抗FLAG抗体(Sigma Aldrich F3040)及びウサギ抗マウスFITCコンジュゲート二次抗体(Sigma Aldrich ASB3701170)でプローブされる。最も発現の高い細胞は、さらに処理するために選別、分離、培養される。FLAGタグの存在に基づいて選別した後、可溶性GM-CSFの発現をウエスタンブロットで確認する。選別された培養細胞の濃縮された培地をSDS-PAGEで分離し、マウス抗GM-CSF抗体(ThermoFisherカタログ番号3092)及びヤギ抗マウスHRPコンジュゲート二次抗体によってウエスタンブロットでプローブする。細胞ライセートはSDS-PAGEで分離し、FLAGタグをプローブしてTNFの存在を確認することもできる。高レベルの組換えGM-CSF及びTNF-αを発現する細胞培養物をDU145-Gen2と命名し、さらに処理するために選択する。 Transduced DU145-Gen1 cells are then selected for clones stably expressing the recombinant immune modulator. The selection process is performed by fluorescence-activated cell sorting using the TNF-α FLAG tag to identify cells that have integrated the immunomodulator. Live cells are probed with mouse monoclonal anti-FLAG antibody (Sigma Aldrich F3040) and rabbit anti-mouse FITC conjugated secondary antibody (Sigma Aldrich ASB3701170) in PBS containing blocking buffer. The highest expressing cells are sorted, isolated and cultured for further processing. Expression of soluble GM-CSF is confirmed by Western blot after sorting based on the presence of the FLAG tag. Concentrated media of the sorted cultured cells are separated by SDS-PAGE and probed by Western blot with mouse anti-GM-CSF antibody (ThermoFisher cat#3092) and goat anti-mouse HRP-conjugated secondary antibody. Cell lysates can also be separated by SDS-PAGE and probed for the FLAG tag to confirm the presence of TNF. Cell cultures expressing high levels of recombinant GM-CSF and TNF-α are designated DU145-Gen2 and selected for further processing.

Flt-3L
CD40L、GM-CSF、及びTNFを発現するようにトランスフェクトされたDU145-Gen2細胞は、Flt-3L免疫調節因子配列を含むレンチウイルスベクターでさらにトランスフェクトされる。Flt-3LのcDNAは、組み込みと発現のマーカーとして使用されるGFPタンパク質配列とともに、pEF1α-IRESバイシストロン性哺乳動物発現ベクター(Clontechカタログ番号631970)にクローニングされる。Flt-3Lの配列は膜結合ペプチドに翻訳されるが、GFPは細胞質に残る。次いで、pEF1プロモーター、Flt-3L配列、IRES配列、及びGFP配列の全体をpLenti-puro(Addgeneカタログ番号39481)レンチウイルスベクターにクローニングする(ベクターからの元のCMVプロモーターはこのプロセスの間に除去される)。パッケージングプラスミドpsPAX2(AddGeneカタログ番号12260)及びエンベローププラスミドpLTR-RD114A(AddGeneカタログ番号17576)もまた選択される。
Flt-3L
DU145-Gen2 cells transfected to express CD40L, GM-CSF, and TNF are further transfected with a lentiviral vector containing Flt-3L immunomodulator sequences. The Flt-3L cDNA is cloned into the pEF1α-IRES bicistronic mammalian expression vector (Clontech catalog number 631970) along with the GFP protein sequence used as an integration and expression marker. The Flt-3L sequence is translated into a membrane-bound peptide, whereas GFP remains in the cytoplasm. The entire pEF1 promoter, Flt-3L, IRES, and GFP sequences are then cloned into the pLenti-puro (Addgene catalog number 39481) lentiviral vector (the original CMV promoter from the vector was removed during this process). ). The packaging plasmid psPAX2 (AddGene Catalog No. 12260) and the envelope plasmid pLTR-RD114A (AddGene Catalog No. 17576) are also selected.

レンチウイルストランスファープラスミド、パッケージングプラスミド、及びエンベローププラスミドのそれぞれは、リポフェクタミン2000(ThermoFisherカタログ番号11668027)を使用して対数増殖期の293T細胞にトランスフェクトされる。簡潔に述べると、細胞は70%~90%のコンフルエントで播種される。トランスフェクションの日に、12μlのリポフェクタミン試薬を150μlの無血清細胞培地で希釈する。トランスフェクション用の5μgのDNAも150μlの無血清培地で希釈する。次いで、希釈したDNAを希釈したリポフェクタミンに添加し、室温で5分間インキュベートする。次いで、旋回しながら、混合物の全量を、播種した293T細胞の培地に滴下する。次いで、細胞を37度で1~3日間インキュベートする。 Each of the lentiviral transfer, packaging, and envelope plasmids are transfected into exponentially growing 293T cells using Lipofectamine 2000 (ThermoFisher catalog number 11668027). Briefly, cells are seeded at 70%-90% confluency. On the day of transfection, dilute 12 μl Lipofectamine reagent in 150 μl serum-free cell culture medium. 5 μg of DNA for transfection is also diluted in 150 μl of serum-free medium. The diluted DNA is then added to the diluted lipofectamine and incubated for 5 minutes at room temperature. The entire volume of the mixture is then added dropwise to the medium of the seeded 293T cells while swirling. Cells are then incubated at 37 degrees for 1-3 days.

ウイルス粒子を含む293T細胞培養培地を8~12時間ごとに3回回収し、遠心分離して、分離した細胞及び細胞残屑をペレット化する。ウイルス粒子を含む培地を直接使用して、DU145-Gen2細胞株に感染させる。 The 293T cell culture medium containing viral particles is harvested three times every 8-12 hours and centrifuged to pellet the detached cells and cell debris. Medium containing virus particles is used directly to infect the DU145-Gen2 cell line.

DU145-Gen2細胞株は、約70%のコンフルエントになるまで培養される。次いで、臭化ヘキサジメトリン(Sigma-Aldrichカタログ番号H9268)をウイルス粒子を含む培地と組み合わせて、臭化ヘキサジメトリンの最終濃度を8μg/mLにする。DU145-Gen2細胞の培養培地を吸引し、ウイルス粒子及び8μg/mL臭化ヘキサジメトリンを含む培地と交換する。DU145-Gen2細胞を18~20時間培養した後、培地を交換する。 The DU145-Gen2 cell line is cultured until approximately 70% confluent. Hexadimethrine bromide (Sigma-Aldrich catalog number H9268) is then combined with the medium containing the virus particles to a final concentration of 8 μg/mL of hexadimethrine bromide. The culture medium of DU145-Gen2 cells is aspirated and replaced with medium containing viral particles and 8 μg/mL hexadimethrine bromide. After culturing DU145-Gen2 cells for 18-20 hours, the medium is changed.

次いで、DU145-Gen2細胞を、GFPマーカーを使用してFlt-3L配列を安定して発現する細胞について選択する。選択プロセスは、GFPマーカーを使用する蛍光活性化細胞分取(FACS)によって実行され、免疫調節因子が組み込まれた細胞を同定します。最も発現の高い細胞は、さらに処理するために選別、分離、培養される。GFPマーカーの存在に基づいて選別した後、Flt-3Lの発現をウエスタンブロットで確認する。培養細胞の溶解物をSDS-PAGEで分離し、ウサギポリクローナル抗Flt-3L抗体(AbCamカタログ番号ab9688)とヤギ抗ウサギHRPコンジュゲート二次抗体(AbCamカタログ番号ab205718)によってウエスタンブロットでプローブする。高レベルの組換えFlt-3Lを発現する細胞培養物をDU145-Gen3と命名し、さらに処理するために選択する。 DU145-Gen2 cells are then selected for cells stably expressing the Flt-3L sequence using the GFP marker. The selection process is performed by fluorescence-activated cell sorting (FACS) using a GFP marker to identify cells that have integrated the immunomodulator. The highest expressing cells are sorted, isolated and cultured for further processing. After sorting based on the presence of the GFP marker, expression of Flt-3L is confirmed by Western blot. Lysates of cultured cells are separated by SDS-PAGE and probed by Western blot with a rabbit polyclonal anti-Flt-3L antibody (AbCam Cat#ab9688) and a goat anti-rabbit HRP conjugated secondary antibody (AbCam Cat#ab205718). Cell cultures expressing high levels of recombinant Flt-3L are designated DU145-Gen3 and selected for further processing.

IgG重鎖
CD40L、GM-CSF、TNF-α、及びFlt-3Lを発現するようにトランスフェクトされたDU145-Gen3細胞を、膜結合IgG1重鎖断片であるIgG1(配列番号1)を含むレンチウイルスベクターでさらにトランスフェクトする。IgG1重鎖のcDNAは、組み込みと発現のマーカーとして使用されるRFPタンパク質配列とともに、pEF1α-IRESバイシストロン性哺乳動物発現ベクター(Clontechカタログ番号631970)にクローニングされる。IgG1重鎖の配列は膜結合ペプチドに翻訳されるが、RFPは細胞質に残る。次いで、pEF1プロモーター、IgG1重鎖配列、IRES配列、及びRFP配列の全体をpLenti-puro(Addgeneカタログ番号39481)レンチウイルスベクターにクローニングする(ベクターからの元のCMVプロモーターはこのプロセスの間に除去される)。パッケージングプラスミドpsPAX2(AddGeneカタログ番号12260)及びエンベローププラスミドpLTR-RD114A(AddGeneカタログ番号17576)もまた選択される。
IgG heavy chain DU145-Gen3 cells transfected to express CD40L, GM-CSF, TNF-α, and Flt-3L were transfected with lentivirus containing IgG1 (SEQ ID NO: 1), a membrane-bound IgG1 heavy chain fragment. Further transfect with the vector. The IgG1 heavy chain cDNA is cloned into the pEF1α-IRES bicistronic mammalian expression vector (Clontech catalog number 631970) along with the RFP protein sequence used as an integration and expression marker. The IgG1 heavy chain sequence is translated into a membrane-bound peptide, while the RFP remains in the cytoplasm. The entire pEF1 promoter, IgG1 heavy chain sequence, IRES sequence, and RFP sequence are then cloned into the pLenti-puro (Addgene catalog number 39481) lentiviral vector (the original CMV promoter from the vector was removed during this process). ). The packaging plasmid psPAX2 (AddGene Catalog No. 12260) and the envelope plasmid pLTR-RD114A (AddGene Catalog No. 17576) are also selected.

レンチウイルストランスファープラスミド、パッケージングプラスミド、及びエンベローププラスミドのそれぞれは、リポフェクタミン2000(ThermoFisherカタログ番号11668027)を使用して対数増殖期の293T細胞にトランスフェクトされる。簡潔に述べると、細胞は70%~90%のコンフルエントで播種される。トランスフェクションの日に、12μlのリポフェクタミン試薬を150μlの無血清細胞培地で希釈する。トランスフェクション用の5μgのDNAも150μlの無血清培地で希釈する。次いで、希釈したDNAを希釈したリポフェクタミンに添加し、室温で5分間インキュベートする。次いで、旋回しながら、混合物の全量を、播種した293T細胞の培地に滴下する。次いで、細胞を37度で1~3日間インキュベートする。 Each of the lentiviral transfer, packaging, and envelope plasmids are transfected into exponentially growing 293T cells using Lipofectamine 2000 (ThermoFisher catalog number 11668027). Briefly, cells are seeded at 70%-90% confluency. On the day of transfection, dilute 12 μl of Lipofectamine reagent in 150 μl of serum-free cell culture medium. 5 μg of DNA for transfection is also diluted in 150 μl of serum-free medium. The diluted DNA is then added to the diluted lipofectamine and incubated for 5 minutes at room temperature. The entire volume of the mixture is then added dropwise to the medium of the seeded 293T cells while swirling. Cells are then incubated at 37 degrees for 1-3 days.

ウイルス粒子を含む293T細胞培養培地を8~12時間ごとに3回回収し、遠心分離して、分離した細胞及び細胞残屑をペレット化する。ウイルス粒子を含む培地を直接使用して、DU145-Gen3細胞株に感染させる。 293T cell culture medium containing viral particles is harvested three times every 8-12 hours and centrifuged to pellet detached cells and cell debris. Medium containing virus particles is used directly to infect the DU145-Gen3 cell line.

DU145-Gen3細胞株は、約70%のコンフルエントになるまで培養される。次いで、臭化ヘキサジメトリン(Sigma-Aldrichカタログ番号H9268)をウイルス粒子を含む培地と組み合わせて、臭化ヘキサジメトリンの最終濃度を8μg/mLにする。DU145-Gen2細胞の培養培地を吸引し、ウイルス粒子及び8μg/mL臭化ヘキサジメトリンを含む培地と交換する。DU145-Gen3細胞を18~20時間培養した後、培地を交換する。 The DU145-Gen3 cell line is cultured until approximately 70% confluent. Hexadimethrine bromide (Sigma-Aldrich catalog number H9268) is then combined with the medium containing the virus particles to a final concentration of 8 μg/mL of hexadimethrine bromide. The culture medium of DU145-Gen2 cells is aspirated and replaced with medium containing virus particles and 8 μg/mL hexadimethrine bromide. After culturing DU145-Gen3 cells for 18-20 hours, the medium is changed.

次いで、DU145-Gen3細胞を、RFPマーカーを使用してIgG1重鎖配列を安定して発現する細胞について選択する。選択プロセスは、RFPマーカーを使用する蛍光活性化細胞分取(FACS)によって実行され、免疫調節因子が組み込まれた細胞を同定します。最も発現の高い細胞は、さらに処理するために選別、分離、培養される。RFPマーカーの存在に基づいて選別した後、IgG1重鎖の発現をウエスタンブロットで確認する。高レベルの組換えIgG1重鎖を発現する細胞培養物をDU145-Gen4と命名し、さらに処理するために選択する。 DU145-Gen3 cells are then selected for cells stably expressing IgG1 heavy chain sequences using the RFP marker. The selection process is performed by fluorescence-activated cell sorting (FACS) using the RFP marker to identify cells that have integrated the immunomodulator. The highest expressing cells are sorted, isolated and cultured for further processing. After sorting for the presence of the RFP marker, expression of IgG1 heavy chain is confirmed by Western blot. Cell cultures expressing high levels of recombinant IgG1 heavy chain are designated DU145-Gen4 and selected for further processing.

CD40L、GM-CSF、TNF、Flt-3L、及びIgG1重鎖を発現するようにトランスフェクトされたDU145-Gen4腫瘍細胞株は、RT-PCR、免疫蛍光、及びウエスタンブロッティングによって特徴付けられ、すべての組換え免疫調節因子が細胞によって発現され、適切な場所(例えば、細胞の膜など)にあることを確認する。 DU145-Gen4 tumor cell lines transfected to express CD40L, GM-CSF, TNF, Flt-3L, and IgG1 heavy chain were characterized by RT-PCR, immunofluorescence, and Western blotting, all Ensure that the recombinant immunomodulatory factor is expressed by the cells and is in the proper location (eg, the membrane of the cell, etc.).

ヒト混合リンパ球腫瘍反応(MLTR)試験
DU145-Gen4細胞は、改変された細胞及び改変されていないDU145細胞の他の世代(すなわち、DU145-Gen2及びDU145-Gen3)のそれぞれに対して、一次及び二次のMLTRアッセイによって免疫調節の可能性について試験される。
Human Mixed Lymphocytic Tumor Response (MLTR) Test DU145-Gen4 cells were tested against primary and other generations of modified and unmodified DU145 cells (i.e., DU145-Gen2 and DU145-Gen3), respectively. It is tested for immunomodulatory potential by secondary MLTR assays.

末梢血単核球(PBMC)は、健常人の末梢血及び前立腺癌患者から得られ、血液細胞はFicoll-Paque勾配を使用して分離される。抗凝固剤で処理された血液は、赤血球の凝集を減らすために、PBS/EDTAで1:2から1:4の範囲で希釈される。次いで、希釈された血液は、混合せずに、遠心分離管内のFicoll-Paque溶液の上に層状にされる。重層化された血液/Ficoll-Paqueは、遠心ブレーキを使用せずに、18℃~20℃で400×gで40分間遠心分離され、血液画分が形成される。単核球を含む画分は、さらなる処理のために選択される。 Peripheral blood mononuclear cells (PBMC) are obtained from the peripheral blood of healthy individuals and prostate cancer patients, and blood cells are separated using Ficoll-Paque gradients. Anticoagulant-treated blood is diluted with PBS/EDTA ranging from 1:2 to 1:4 to reduce red blood cell aggregation. The diluted blood is then layered on top of the Ficoll-Paque solution in the centrifuge tube without mixing. The layered blood/Ficoll-Paque is centrifuged at 400×g for 40 minutes at 18° C.-20° C. without centrifugal brake to form a blood fraction. Fractions containing mononuclear cells are selected for further processing.

トランスフェクトされた腫瘍細胞株バリアント及び親腫瘍細胞株DU-145(対照)のそれぞれの細胞を、標準的な組織培養条件下で7日間PBMCと共培養した後、免疫細胞増殖、フローサイトメトリー及びCyTOFで測定される免疫細胞分化、サイトカイン放出プロファイル、及びLDH放出アッセイで測定される細胞傷害性を評価する。 Cells of each of the transfected tumor cell line variants and the parental tumor cell line DU-145 (control) were co-cultured with PBMCs for 7 days under standard tissue culture conditions, followed by immune cell proliferation, flow cytometry and Immune cell differentiation as measured by CyTOF, cytokine release profile, and cytotoxicity as measured by LDH release assay are assessed.

実施例3.
本明細書で使用されるベクターは、以下に詳細に記載される:
ベクター1. 免疫調節因子:scFv-抗-ビオチン-G3ヒンジ-mIgG1(表面IgGを生成するため)。
Example 3.
Vectors used herein are described in detail below:
vector1. Immunomodulator: scFv-anti-biotin-G3hinge-mIgG1 (to generate surface IgG).

免疫調節因子scFv-抗ビオチン-G3ヒンジ-mIgG1に使用されるベクター1の構成の概略図を図2に示す。以下の表7は、ベクターコンポーネントの名称、配列番号47の対応するヌクレオチド位置、コンポーネントのフルネームと説明を示している。

Figure 2023536042000018
Figure 2023536042000019
A schematic representation of the construction of Vector 1 used for the immunomodulator scFv-anti-biotin-G3hinge-mIgG1 is shown in FIG. Table 7 below shows the name of the vector component, the corresponding nucleotide position in SEQ ID NO:47, the full name and description of the component.
Figure 2023536042000018
Figure 2023536042000019

ベクター1を使用する場合、フロー検出には抗IgGが使用される。二次検出法としてビオチン+蛍光標識オリゴデオキシヌクレオチド(ODN)を使用している。 When using Vector 1, anti-IgG is used for flow detection. Biotin plus fluorescently labeled oligodeoxynucleotides (ODN) is used as a secondary detection method.

以下は、免疫調節因子scFv-抗-ビオチン-G3ヒンジ-IgG1-Tmの説明である。 Below is a description of the immunomodulator scFv-anti-biotin-G3hinge-IgG1-Tm.

種類:免疫グロブリン Type: Immunoglobulin

アノテーション:
・ H7重鎖リーダー
・ 抗ビオチン可変重鎖(VH)により、CpGで標識されたビオチンをロードできる
・ ドメイン間ジスルフィド結合VH44(G->C)及びVL100(G->C)
・ FcyR相互作用を強化するIgG3ヒンジ
・ 連結は標準である
・ FcyR/FcRnとの相互作用及び膜固定に使用されるIgG1(CH2-CH3-Tm-Cyt)
・ FcRnとFcyRの相互作用を強化するT233A変異
Annotation:
H7 heavy chain leader Anti-biotin variable heavy chain (VH) allows loading of CpG labeled biotin Interdomain disulfide bonds VH44 (G->C) and VL100 (G->C)
IgG3 hinge to strengthen FcyR interaction Ligation is canonical IgG1 (CH2-CH3-Tm-Cyt) used for interaction with FcyR/FcRn and membrane anchoring
- T233A mutation that enhances the interaction between FcRn and FcyR

配列は以下に示される:
H7重鎖リーダー(配列番号54)
MEFGLSWVFLVALFRGVQC
ドメイン間連結のためにCysが挿入された抗ビオチンマウスvH(配列番号55)

Figure 2023536042000020
リンカー(配列番号56)
GGGGSGGGGS GGGGS
軽鎖可変(ヒトラムダ可変)(配列番号57)
Figure 2023536042000021
FcyRに対するより優れたアクセスのためのIgG3ヒンジ(配列番号58)
LKTPLGDTTHTCPR CPEPKSCDTP PPCPRCPEPK SCDTPPPCPR
CPEPKSCDTP PPCPRCP
IgG1のCH2、CH3、Tm、及び細胞質尾部(T256A)(配列番号59)
Figure 2023536042000022
The array is shown below:
H7 heavy chain leader (SEQ ID NO:54)
MEFGLSWVFLVALFRGVQC
Anti-biotin mouse vH (SEQ ID NO: 55) with Cys inserted for interdomain linkage
Figure 2023536042000020
Linker (SEQ ID NO:56)
GGGGSGGGGGSGGGGGS
Light chain variable (human lambda variable) (SEQ ID NO: 57)
Figure 2023536042000021
IgG3 hinge for better access to FcyRs (SEQ ID NO:58)
LKTPLGDTTTHTCPPRCPEPKSCDTPPPCPRCPEPK SCDTPPPCPR
CPEPKSCDTPPPCPRCP
IgG1 CH2, CH3, Tm, and cytoplasmic tail (T256A) (SEQ ID NO: 59)
Figure 2023536042000022

TVTFFKVKWI FSSVVDLKQT IIPDYRNMIG QGA*
scFv-抗ビオチン-G3ヒンジ-IgG1-Tm(598 ORF1)(配列番号60)
MEFGLSWVFLVALFRGVQCQVKLQESGPGLVAPSQSLSITCTVSGFSLTA
YGVDWVRQPPGKCLEWLGVIWGGGRTNYNSGLMSRLSIRKDNSKSQVFLT
MNSLQTDDTAKYYCVKHTNWDGGFAYWGQGTTVTVSSGGGGSGGGGSGGG
GSGSPGQSVSISCSGSSSNIGNNYVYWYQHLPGTAPKLLIYSDTKRPSGV
PDRISGSKSGTSASLAISGLQSEDEADYYCASWDDSLDGPVFGCGTKLTV
LLKTPLGDTTHTCPRCPEPKSCDTPPPCPRCPEPKSCDTPPPCPRCPEPK
SCDTPPPCPRCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRAPEVTCVVVDVSH
EDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKE
YKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSRDELTKNQVSLTCL
VKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQ
QGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPELQLEESCAEAQDGELDGLWTTI
TIFITLFLLSVCYSATVTFFKVKWIFSSVVDLKQTIIPDYRNMIGQGA*
TVTFFKVKWI FSSVVDLKQT IIPDYRNMIG QGA*
scFv-anti-biotin-G3 hinge-IgG1-Tm(598 ORF1) (SEQ ID NO: 60)
MEFGLSWVFLVALFRGVQCQVKLQESGPGLVAPSQSLSITCTVSGFSLTA
YGVDWVRQPPGKCLEWLGVIWGGGRTNYNSGLMSRLSIRKDNSKSQVFLT
MNSLQTDDTAKYYCVKHTNWDGGFAYWGQGTTVTVSSGGGGGSGGGGSGGG
GSGSPGQSVSISCSGSSSNIGNNYVYWYQHLPGTAPKLLIYSDTKRPSGV
PDRISGSKSGTSASLAISGLQSEDEADYYCASWDDSLDGPVFGCGTKLTV
LLKTPLGDTTTHTCPRCEPEPKSCDTPPPPCPRCPEPPKSCDTPPPCPRCPEPK
SCDTPPPCPRCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRAPEVTCVVVDVSH
EDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKE
YKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSRDELTKNQVSLTCL
VKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQ
QGNVFSCVMHEALHNHYTQKSLSLSPELQLEESCAEAQDGELDGLWTTI
TIFITLFLLSVCYSATVTFFKVKWIFSSVVVDLKQTIIPDYRNMIGQGA*

ベクター2.免疫調節因子:全長抗ビオチン-G3ヒンジ-mIgG1(重鎖/ires/軽鎖を使用)
免疫調節因子全長-抗ビオチン-G3ヒンジ-mIgG2に使用されるベクター1の構成の概略図を図3に示す。ベクター2はバイシストロン性である。以下の表8は、ベクターコンポーネントの名称、配列番号48の対応するヌクレオチド位置、コンポーネントのフルネームと説明を示している。

Figure 2023536042000023
Vector2. Immunomodulator: full length anti-biotin-G3 hinge-mIgG1 (using heavy chain/ires/light chain)
A schematic representation of the construction of vector 1 used for immunomodulator full-length-anti-biotin-G3 hinge-mIgG2 is shown in FIG. Vector 2 is bicistronic. Table 8 below shows the name of the vector component, the corresponding nucleotide position in SEQ ID NO:48, the full name and description of the component.
Figure 2023536042000023

ベクター2を使用する場合、フロー検出には抗IgGが使用される。二次検出法としてビオチン+蛍光標識ODNを使用している。 When using vector 2, anti-IgG is used for flow detection. Biotin plus fluorescently labeled ODN is used as a secondary detection method.

以下は、免疫調節因子全長抗ビオチン-G3ヒンジ-mIgG1(重鎖/ires/軽鎖を使用)の説明である。 Below is a description of the immunomodulator full-length anti-biotin-G3hinge-mIgG1 (using heavy chain/ires/light chain).

種類:膜固定免疫グロブリン Type: membrane-bound immunoglobulin

アノテーション:
・ H7重鎖リーダー
・ FcyR相互作用を強化するIgG3ヒンジ
・ FcRnとFcyRの相互作用を強化するT233A変異
・ 抗ビオチン可変Hにより、CpGで標識されたビオチンをロードできる
・ CH1(ジェネリック)
・ LC可変(ヒトラムダ可変)
・ ラムダ由来のLC定常領域1(http://www.uniprot.org/uniprot/P0CG04)
・ ドメイン間ジスルフィド結合VH44(G->C)及びVL100(G->C)(ref)
・ 連結は標準である
・ FcyR/FcRnとの相互作用及び膜固定のためのIgG1(CH2-CH3-Tm-Cyt)
・ L1軽鎖リーダー(IRESについて改変された)MATDMRVPAQLLGLLLLWLSGARC(配列番号61)
Annotation:
- H7 heavy chain leader - IgG3 hinge to enhance FcyR interaction - T233A mutation to enhance interaction between FcRn and FcyR - Anti-biotin variable H allows loading of CpG labeled biotin - CH1 (generic)
・ LC variable (hit lambda variable)
- LC constant region 1 from lambda (http://www.uniprot.org/uniprot/P0CG04)
- Interdomain disulfide bonds VH44 (G->C) and VL100 (G->C) (ref)
Ligation is standard IgG1 (CH2-CH3-Tm-Cyt) for interaction with FcyR/FcRn and membrane anchoring
- L1 light chain leader (modified for IRES) MATDMRVPAQLLGLLLLLWLSGARC (SEQ ID NO: 61)

配列は以下に示される:
H7重鎖リーダー(配列番号54)
MEFGLSWVFLVALFRGVQC
抗ビオチンvH(マウス)(配列番号62)
QVKLQESGPG LVAPSQSLSI TCTVSGFSLT AYGVDWVRQP PGKGLEWLGV
IWGGGRTNYN SGLMSRLSIR KDNSKSQVFL TMNSLQTDDT AKYYCVKHTN
WDGGFAYWGQ GTTVTVSS
CH1(ジェネリック)(配列番号63)
PSVFP LAPSSKSTSG GTAALGCLVK DYFPEPVTVS WNSGALTSGV
HTFPAVLQSS GLYSLSSVVT VPSSSLGTQT YICNVNHKPS NTKVDKKVE
FcyRに対するより優れたアクセスのためのIgG3ヒンジ(配列番号64)

LKTP LGDTTHTCPR CPEPKSCDTP PPCPRCPEPK SCDTPPPCPR

CPEPKSCDTP PPCPRCP
IgG1のCH2、CH3、Tm、及び細胞質尾部(T256A)(配列番号65)

APELLGGPSVFLF PPKPKDTLMI SRAPEVTCVV VDVSHEDPEV KFNWYVDGVE
VHNAKTKPRE EQYNSTYRVV SVLTVLHQDW LNGKEYKCKV SNKALPAPIE
KTISKAKGQP REPQVYTLPP SRDELTKNQV SLTCLVKGFY PSDIAVEWES
NGQPENNYKT TPPVLDSDGS FFLYSKLTVD KSRWQQGNVF SCSVMHEALH
NHYTQKSLSL SPELQLEESC AEAQDGELDG LWTTITIFIT LFLLSVCYSA
TVTFFKVKWI FSSVVDLKQT IIPDYRNMIG QGA*
要約(578 ORF2a)(配列番号66)
MEFGLSWVFLVALFRGVQCQVKLQESGPGLVAPSQSLSITCTVSGFSLTA
YGVDWVRQPPGKGLEWLGVIWGGGRTNYNSGLMSRLSIRKDNSKSQVFLT
MNSLQTDDTAKYYCVKHTNWDGGFAYWGQGTTVTVSSPSVFPLAPSSKST
SGGTAALGCLVKDYFPEPVTVSWNSGALTSGVHTFPAVLQSSGLYSLSSV
VTVPSSSLGTQTYICNVNHKPSNTKVDKKVELKTPLGDTTHTCPRCPEPK
SCDTPPPCPRCPEPKSCDTPPPCPRCPEPKSCDTPPPCPRCPAPELLGGP
SVFLFPPKPKDTLMISRAPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAK
TKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISK
AKGQPREPQVYTLPPSRDELTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPE
NNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQ
KSLSLSPELQLEESCAEAQDGELDGLWTTITIFITLFLLSVCYSATVTFF
KVKWIFSSVVDLKQTIIPDYRNMIGQGA*
IRES(配列番号67)
L1シグナル(IRES互換とするために改変)(配列番号61)
MATDMRVPAQLLGLLLLWLSGARC
LC可変(ヒトラムダ可変)(配列番号69)
GSPGQSVSIS CSGSSSNIGN NYVYWYQHLP GTAPKLLIYS DTKRPSGVPD
RISGSKSGTS ASLAISGLQS EDEADYYCAS WDDSLDGPVF GGGTKLTVL
ラムダ由来のLC定常領域1(http://www.uniprot.org/uniprot/P0CG04)(無関係)(配列番号70)
GQPKANPTVT LFPPSSEELQ ANKATLVCLI SDFYPGAVTV AWKADGSPVK
AGVETTKPSK QSNNKYAASS YLSLTPEQWK SHRSYSCQVT HEGSTVEKTV
APTECS*
要約(229 ORF2b)(配列番号71)
MATDMRVPAQLLGLLLLWLSGARCGSPGQSVSISCSGSSSNIGNNYVYWY
QHLPGTAPKLLIYSDTKRPSGVPDRISGSKSGTSASLAISGLQSEDEADY
YCASWDDSLDGPVFGGGTKLTVLGQPKANPTVTLFPPSSEELQANKATLV
CLISDFYPGAVTVAWKADGSPVKAGVETTKPSKQSNNKYAASSYLSLTPE
QWKSHRSYSCQVTHEGSTVEKTVAPTECS*
The array is shown below:
H7 heavy chain leader (SEQ ID NO:54)
MEFGLSWVFLVALFRGVQC
anti-biotin vH (mouse) (SEQ ID NO: 62)
QVKLQESGPG LVAPSQSLSI TCTVSGFSLT AYGVDWVRQP PGKGLEWLGV
IWGGGRTNYN SGLMSRLSIR KDNSKSQVFL TMNSLQTDDT AKYYCVKHTN
WDGGFAYWGQGTTVTVSS
CH1 (generic) (SEQ ID NO: 63)
PSVFP LAPSSKSTSG GTAALGCLVK DYFPEPVTVS WNSGALTSGV
HTFPAVLQSS GLYSLSSVVT VPSSSLGTQT YICNVNHKPS NTKVDKKVE
IgG3 hinge for better access to FcyRs (SEQ ID NO: 64)

LKTP LGDTTHTCPPR CPEPKSCDTPPPCPRCPEPK SCDTPPPCPR

CPEPKSCDTPPPCPRCP
IgG1 CH2, CH3, Tm, and cytoplasmic tail (T256A) (SEQ ID NO: 65)

APELLGGPSVFLF PPKPKDTLMI SRAPEVTCVV VDVSHEDPEV KFNWYVDGVE
VHNAKTKPRE EQYNSTYRVV SVLTVLHQDW LNGKEYKCKV SNKALPAPIE
KTISKAKGQP REPQVYTLPP SRDELTKNQV SLTCLVKGFY PSDIAVEWES
NGQPENNYKT TPPVLDSDGS FFLYSKLTVD KSRWQQGNVF SCSV MHEALH
NHYTQKSLSL SPELQLEESC AEAQDGELDG LWTTITIFIT LFLLSVCYSA
TVTFFKVKWI FSSVVDLKQT IIPDYRNMIG QGA*
Summary (578 ORF2a) (SEQ ID NO: 66)
MEFGLSWVFLVALFRGVQCQVKLQESGPGLVAPSQSLSITCTVSGFSLTA
YGVDWVRQPPGKGLEWLGVIWGGGRTNYNSGLMSRLSIRKDNSKSQVFLT
MNSLQTDDTAKYYCVKHTNWDGGFAYWGQGTTVTVSSPSVFPLAPSSKST
SGGTAALGCLVKDYFPEPVTVSWNSGALTSGVHTFPAVLQSSGLYSLSSV
VTVPSSSLGTQTYICNVNHKPSNTKVDKKVELKTPLGDTTTHTCPRCPEPK
SCDTPPPCPRCPEPKSCDTPPPPCPRCPEPKSCDTPPPPCPRCPAPELLGGP
SVFLFPPKPKDTLMISRAPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAK
TKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISK
AKGQPREPQVYTLPPSRDELTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPE
NNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVVMHEALHNHYTQ
KSLSLSPELQLEESCAEAQDGELDGLWTTITIFITLFLLSVCYSATVTFF
KVKWIFSSVVDLKQTIIPDYRNMIGQGA*
IRES (SEQ ID NO: 67)
L1 signal (modified for IRES compatibility) (SEQ ID NO: 61)
MATDMRVPAQLLGLLLLLWLSGARC
LC variable (human lambda variable) (SEQ ID NO: 69)
GSPGQSVSIS CSGSSSNIGN NYVYWYQHLP GTAPKLLIYS DTKRPSGVPD
RISGSKS GTS ASLAISGLQS EDEADYYCAS WDDSLDGPVF GGGTKLTVL
LC constant region 1 from lambda (http://www.uniprot.org/uniprot/P0CG04) (irrelevant) (SEQ ID NO: 70)
GQPKANPTTV LFPPSSEELQ ANKATLVCLI SDFYPGAVTV AWKADGSPVK
AGVETTKPSK QSNNKYASS YLSLTPEQWK SHRSYSCQVT HEGSTVEKTV
APTECS*
Summary (229 ORF2b) (SEQ ID NO: 71)
MATDMRVPAQLLGLLLLLWLSGARCGSPGQSVSISCSGSSSNIGNNYVYWY
QHLPGTAPKLLIYSDTKRPSGVPDRISGSKSGTSASLAISGLQSEDEADY
YCASWDDSLDGPVFGGGTKLTVLGQPKANPTTVTLFPPSSEELQANKATLV
CLISDFYPGAVTVAWKADGSPVKAGVETTKPSKQSNNKYAASSYLSLTPE
QWKSHRSYSCQVTHEGSTVEKTVAPTECS*

ベクター3.免疫調節因子:sGM-CSF/ires/mFLT3L
免疫調節因子のsGM-CSF/ires/mFLT3Lに使用されるベクター3の構成の概略図を図4に示す。ベクター3はバイシストロン性である。以下の表9は、ベクターコンポーネントの名称、配列番号49の対応するヌクレオチド位置、コンポーネントのフルネームと説明を示している。

Figure 2023536042000024
Figure 2023536042000025
Vector3. Immunomodulator: sGM-CSF/ires/mFLT3L
A schematic diagram of the construction of Vector 3 used for the immunomodulator sGM-CSF/ires/mFLT3L is shown in FIG. Vector 3 is bicistronic. Table 9 below shows the name of the vector component, the corresponding nucleotide position of SEQ ID NO:49, the full name and description of the component.
Figure 2023536042000024
Figure 2023536042000025

ベクター3を使用する場合、フロー検出には抗FLT3Lが使用される。最高の表面FLT3Lを発現するものは最高の分泌GM-CSF発現を示す。 When using vector 3, anti-FLT3L is used for flow detection. Those expressing the highest surface FLT3L show the highest secreted GM-CSF expression.

以下は、免疫調節因子sGM-CSF/ires/mFLT3Lの説明である。 Below is a description of the immunomodulator sGM-CSF/ires/mFLT3L.

種類:サイトカイン、増殖、及び分化因子 Type: Cytokines, proliferation and differentiation factors

アノテーション:野生型配列
配列は以下に示される:
GM-CSFシグナル配列(配列番号72)
MWLQSLLLLG TVACSIS
野生型GM-CSF配列(配列番号73)
APA RSPSPSTQPW EHVNAIQEAR RLLNLSRDTA
AEMNETVEVI SEMFDLQEPT CLQTRLELYK QGLRGSLTKL KGPLTMMASH
YKQHCPPTPE TSCATQIITF ESFKENLKDF LLVIPFDCWE PVQE*
IRES(配列番号74)
FLT3Lシグナル(IRESフレンドリーとするために改変)(配列番号75)

Figure 2023536042000026
FLT3L(配列番号76)
Figure 2023536042000027
要約(144 ORF3a)(配列番号77)
MWLQSLLLLGTVACSISAPARSPSPSTQPWEHVNAIQEARRLLNLSRDTA
AEMNETVEVISEMFDLQEPTCLQTRLELYKQGLRGSLTKLKGPLTMMASHYKQHCPPTPETSCATQIITFESFKENLKDFLLVIPFDCWEPVQE*
要約(236 ORF3b)(配列番号78)
MATVLAPAWSPTTYLLLLLLLSSGLSGTQDCSFQHSPISSDFAVKIRELS
DYLLQDYPVTVASNLQDEELCGGLWRLVLAQRWMERLKTVAGSKMQGLLERVNTEIHFVTKCAFQPPPSCLRFVQTNISRLLQETSEQLVALKPWITRQN
FSRCLELQCQPDSSTLPPPWSPRPLEATAPTAPQPPLLLLLLLPVGLLLL
AAAWCLHWQRTRRRTPRPGEQVPPVPSPQDLLLVEH* Annotations: The wild-type sequence sequence is shown below:
GM-CSF signal sequence (SEQ ID NO:72)
MWLQSLLLLG TVACSIS
Wild-type GM-CSF sequence (SEQ ID NO:73)
APA RSSPPSTQPW EHVNAIQEAR RLLNLSRDTA
AEMNETVEVI SEMFDLQEPT CLQTRLELYK QGLRGSLTKL KGPLTMASH
YKQHCPPTPE TSCATQIITF ESFKENLKDF LLVIPFDCWE PVQE*
IRES (SEQ ID NO:74)
FLT3L signal (modified to be IRES friendly) (SEQ ID NO:75)
Figure 2023536042000026
FLT3L (SEQ ID NO:76)
Figure 2023536042000027
Summary (144 ORF3a) (SEQ ID NO: 77)
MWLQSLLLLGTVACSISAPARSPSPSTQPWEHVNAIQEARRLLNLSRDTA
AEMNETVEVISEMFDLQEPTCLQTRLELYKQGLRGSLTKLKGGPLTMMASHYKQHCPPPTPETSCATQIITFESFKENLKDFLLVIPFDCWEPVQE*
Summary (236 ORF3b) (SEQ ID NO:78)
MATVLAPAWSPTTYLLLLLLLLSSGL SGTQDCSFQHSPISSDFAVKIRELS
DYLLQDYPVTVASNLQDEELCGGLWRLVLAQRWMERLKTVAGSKMQGLLERVNTEIHFVTKCAFQPPPSCLRFVQTNISRLLQETSEQLVALKPWITRQN
FSRCLELQCQPDSSTLPPPWSPRPLEATAPTAPQPPLLLLLLPVGLLLL
AAAWCLHWQRTRRRRTPRPGEQVPPVPSPQDLLLVEH*

ベクター4. 免疫調節因子:sFLT3L/ires/(FLT3シグナル-GM-CSF-Tm)
免疫調節因子のsFLT3L/ires/(FLT3シグナル-GM-CSF-Tm)に使用されるベクター4の構成の概略図を図5に示す。ベクター4はバイシストロン性である。以下の表10は、ベクターコンポーネントの名称、配列番号50の対応するヌクレオチド位置、コンポーネントのフルネームと説明を示している。

Figure 2023536042000028
Figure 2023536042000029
vector4. Immunomodulator: sFLT3L/ires/(FLT3 signal-GM-CSF-Tm)
A schematic representation of the construction of Vector 4 used for the immunomodulator sFLT3L/ires/(FLT3 signal-GM-CSF-Tm) is shown in FIG. Vector 4 is bicistronic. Table 10 below shows the name of the vector component, the corresponding nucleotide position of SEQ ID NO:50, the full name and description of the component.
Figure 2023536042000028
Figure 2023536042000029

ベクター4を使用する場合、フロー検出には抗GM-CSFが使用される。最高の表面GMCSFを発現するものは最高の分泌FLT3L発現を示す。 When using Vector 4, anti-GM-CSF is used for flow detection. Those expressing the highest surface GMCSF show the highest secreted FLT3L expression.

以下は、免疫調節因子sFLT3L/ires/(FLT3シグナル-GM-CSF-Tm)の説明である。 Below is a description of the immunomodulator sFLT3L/ires/(FLT3 signal-GM-CSF-Tm).

種類:サイトカイン、増殖、及び分化因子 Type: Cytokines, proliferation and differentiation factors

アノテーション:野生型配列 Annotation: wild-type sequence

配列は以下に示される:
膜貫通を除去したFLT3L配列(配列番号79)
MTVLAPAWSP TTYLLLLLLL SSGLSGTQDC SFQHSPISSD FAVKIRELSD YLLQDYPVTV ASNLQDEELC GGLWRLVLAQ RWMERLKTVA GSKMQGLLERVNTEIHFVTK CAFQPPPSCL RFVQTNISRL LQETSEQLVA LKPWITRQNFSRCLELQCQP DSSTLPPPWS PRPLEATAPT APQ*
IRES(配列番号80)
FLT3Lシグナル(IRESフレンドリーとするために改変)(配列番号81)

Figure 2023536042000030
野生型GM-CSF配列(天然のシグナルを除く)(配列番号82)
APA RSPSPSTQPW EHVNAIQEAR RLLNLSRDTA
AEMNETVEVI SEMFDLQEPT CLQTRLELYK QGLRGSLTKL KGPLTMMASHYKQHCPPTPE TSCATQIITF ESFKENLKDF LLVIPFDCWE PVQE
CD8α膜貫通及び細胞質ドメイン(配列番号83)
Figure 2023536042000031
要約(183 ORF4a)(配列番号84)
MTVLAPAWSPTTYLLLLLLLSSGLSGTQDCSFQHSPISSDFAVKIRELSD
YLLQDYPVTVASNLQDEELCGGLWRLVLAQRWMERLKTVAGSKMQGLLERVNTEIHFVTKCAFQPPPSCLRFVQTNISRLLQETSEQLVALKPWITRQNF
SRCLELQCQPDSSTLPPPWSPRPLEATAPTAPQ*
CYAGENについての要約(253 ORF4b)(配列番号85)
MATVLAPAWSPTTYLLLLLLLSSGLS APARSPSPSTQPWEHVNAIQEAR
RLLNLSRDTAAEMNETVEVISEMFDLQEPTCLQTRLELYKQGLRGSLTKLKGPLTMMASHYKQHCPPTPETSCATQIITFESFKENLKDFLLVIPFDCWE
PVQEPTTTPAPRPPTPAPTIASQPLSLRPEACRPAAGGAVHTRGLDFACD
IYIWAPLAGTCGVLLLSLVITLYCNHRNRRRVCKCPRPVVKSGDKPSLSARYV* The array is shown below:
FLT3L sequence with transmembrane removed (SEQ ID NO: 79)
MTVLAPAWSP TTYLLLLLLLL SSGLSGTQDC SFQHSPISSD FAVKIRELSD YLLQDYPVTV ASNLQDEELC GGLWRLVLAQ RWMERLKTVA GSKMQGLLERVNTEIHFVTK CAFQPPPSCL RFVQTNISRL LQETSEQLVA LKPWITRQNFSRCLELQCQP DSSTLPPPWS PRPLEATAPT APQ*
IRES (SEQ ID NO:80)
FLT3L signal (modified to be IRES friendly) (SEQ ID NO:81)
Figure 2023536042000030
Wild-type GM-CSF sequence (minus the native signal) (SEQ ID NO:82)
APA RSSPPSTQPW EHVNAIQEAR RLLNLSRDTA
AEMNETVEVI SEMFDLQEPT CLQTRLELYK QGLRGSLTKL KGPLTMMASHYKQHCPPTPE TSCATQIITF ESFKENLKDF LLVIPFDCWE PVQE
CD8α transmembrane and cytoplasmic domains (SEQ ID NO:83)
Figure 2023536042000031
Summary (183 ORF4a) (SEQ ID NO: 84)
MTVLAPAWSPTTYLLLLLLLLSSGL SGTQDCSFQHSPISSDFAVKIRELSD
YLLQDYPVTVASNLQDEELCGGLWRLVLAQRWMERLKTVAGSKMQGLLERVNTEIHFVTKCAFQPPPSCLRFVQTNISRLLQETSEQLVALKPWITRQNF
SRCLELQCQPDSSTLPPPWSPRPLEATAPTAPQ*
Summary for CYAGEN (253 ORF4b) (SEQ ID NO: 85)
MATVLAPAWSPTTYLLLLLLLLSSSGLS APARSPSPSTQPWEHVNAIQEAR
RLLNLSRDTAAEMNETVEVISEMFDLQEPTCLQTRLELYKQGLRGSLTKLKGGPLTMMASHYKQHCPPPTPETSCATQIITFESFKENLKDFLLLVIPFDCWE
PVQEPTTTPAPRPPTPAPTIASQPLSLRPEACRPAAGGAVHTRGLDFACD
IYIWAPLAGTCGVLLLSLVITLYCNHRNRRRVCKCPRPPVVKSGDKPSLSARYV*

ベクター5.免疫調節因子:mCD40L
免疫調節因子のmCD40Lに使用されるベクター5の構成の概略図を図6に示す。ベクター5はモノシストロン性である。以下の表11は、ベクターコンポーネントの名称、配列番号51の対応するヌクレオチド位置、コンポーネントのフルネームと説明を示している。

Figure 2023536042000032
Figure 2023536042000033
vector5. Immunomodulator: mCD40L
A schematic diagram of the construction of Vector 5 used for the immunomodulator mCD40L is shown in FIG. Vector 5 is monocistronic. Table 11 below shows the name of the vector component, the corresponding nucleotide position of SEQ ID NO:51, the full name and description of the component.
Figure 2023536042000032
Figure 2023536042000033

ベクター5を使用する場合、フロー検出には抗CD40Lが使用される。 When using Vector 5, anti-CD40L is used for flow detection.

以下は、免疫調節因子mCD40Lの説明である。 Below is a description of the immunomodulator mCD40L.

種類:TNFタイプII膜貫通タンパク質 Type: TNF type II transmembrane protein

アノテーション:切断不可能なバージョンを作成するために変異(下線を付す)が導入された Annotation: mutation (underlined) introduced to create an uncleavable version

配列は以下に示される:
切断を止める改変された配列(配列番号86)

Figure 2023536042000034
要約(261 ORF5)(配列番号87)
MIETYNQTSPRSAATGLPISMKIFMYLLTVFLITQMIGSALFAVYLHRRL
DKIEDERNLHEDFVFMKTIQRCNTGERSLSLLNCEEIKSQFEGFVKDIML
NKEETKKENSFEMPRGEEDSQIAAHVISEASSKTTSVLQWAEKGYYTMSN
NLVTLENGKQLTVKRQGLYYIYAQVTFCSNREASSQAPFIASLCLKSPGR
FERILLRAANTHSSAKPCGQQSIHLGGVFELQPGASVFVNVTDPSQVSHG
TGFTSFGLLKL* The array is shown below:
Modified sequence to stop cleavage (SEQ ID NO:86)
Figure 2023536042000034
Summary (261 ORF5) (SEQ ID NO: 87)
MIETYNQTSPRSAATGLPISMKIFMYLLTVFLITQMIGSALFAVYLHRRL
DKIEDERNLHEDFVFMKTIQRCNTGERSLLLLNCEEIKSQFEGFVKDIML
NKEETKKENSFEMPRGEEDSQIAAHVISEASSKTTSVLQWAEKGYYTMSN
NLVTLENGKQLTVKRQGLYYIYAQVTFCSNREASSQAPFIASLCLKSPGR
FERILLRAANTHSSAKPCGQQSIHLGGVFELQPGASVFVNVTDPSQVSHG
TGFTSFGLKL*

ベクター6.免疫調節因子:mTNFα(TNFa)
免疫調節因子のmTNFαに使用されるベクター6の構成の概略図を図7に示す。ベクター6はモノシストロン性である。以下の表12は、ベクターコンポーネントの名称、配列番号52の対応するヌクレオチド位置、コンポーネントのフルネームと説明を示している。

Figure 2023536042000035
Figure 2023536042000036
ベクター6を使用する場合、フロー検出には抗TNFαが使用される。
以下は、免疫調節因子mTNFαの説明である。
種類:TNFタイプII膜貫通タンパク質
アノテーション:切断不可能なバージョンを作成するために変異が導入された vector6. Immunomodulator: mTNFα (TNFa)
A schematic diagram of the construction of Vector 6 used for the immunomodulator mTNFα is shown in FIG. Vector 6 is monocistronic. Table 12 below shows the name of the vector component, the corresponding nucleotide position of SEQ ID NO:52, the full name and description of the component.
Figure 2023536042000035
Figure 2023536042000036
When using Vector 6, anti-TNFα is used for flow detection.
Below is a description of the immunomodulatory factor mTNFα.
Type: TNF type II transmembrane protein Annotation: mutagenized to create an uncleavable version

ベクター7. 免疫調節因子:mRANKL/ires/FLT3シグナル-V5-scFV抗ビオチン-Tm
免疫調節因子のmRANKL /ires/FLT3シグナル-V5-scFV抗-ビオチン-Tmに使用されるベクター7の構成の概略図を図8に示す。以下の表13は、ベクターコンポーネントの名称、対応するヌクレオチド位置、コンポーネントのフルネームと説明を示している。

Figure 2023536042000037
Figure 2023536042000038
ベクター7を使用する場合、フロー検出には抗RANKLが使用される。抗V5 mAbは、二次検出方法として使用される。
以下は、免疫調節因子mRANKL/ires/FLT3シグナル-V5-scFV抗-ビオチン-Tmの説明である。
種類:TNFタイプII膜貫通タンパク質
アノテーション:野生型配列 Vector 7 . Immunomodulator: mRANKL/ires/FLT3 signal-V5-scFV anti-biotin-Tm
A schematic representation of the construction of vector 7 used for the immunomodulator mRANKL/ires/FLT3 signal-V5-scFV anti-biotin-Tm is shown in FIG. Table 13 below shows the name of the vector component, the corresponding nucleotide position, the full name of the component and a description.
Figure 2023536042000037
Figure 2023536042000038
When using vector 7, anti-RANKL is used for flow detection. Anti-V5 mAb is used as a secondary detection method.
Below is a description of the immunomodulator mRANKL/ires/FLT3 signal-V5-scFV anti-biotin-Tm.
Type: TNF type II transmembrane protein Annotation: wild-type sequence

ベクター44
図9はベクター44の概略図を示す。
以下の表14は、ベクターコンポーネントの名称、対応するヌクレオチド位置、コンポーネントのフルネームと説明を示している。

Figure 2023536042000039
Vector 44
FIG. 9 shows a schematic diagram of vector 44 .
Table 14 below shows the name of the vector component, the corresponding nucleotide position, the full name of the component and a description.
Figure 2023536042000039

ベクター97
図10はベクター97の概略図を示す。
以下の表15は、ベクターコンポーネントの名称、対応するヌクレオチド位置、コンポーネントのフルネームと説明を示している。

Figure 2023536042000040
Vector 97
FIG. 10 shows a schematic diagram of vector 97 .
Table 15 below shows the name of the vector component, the corresponding nucleotide position, the full name of the component and a description.
Figure 2023536042000040

ベクター84.
図11はベクター84の概略図を示す。
以下の表16は、ベクターコンポーネントの名称、対応するヌクレオチド位置、コンポーネントのフルネームと説明を示している。

Figure 2023536042000041
Vector 84 .
FIG. 11 shows a schematic diagram of vector 84 .
Table 16 below shows the name of the vector component, the corresponding nucleotide position, the full name of the component and a description.
Figure 2023536042000041

ベクター29.
図12はベクター29の概略図を示す。
以下の表17は、ベクターコンポーネントの名称、対応するヌクレオチド位置、コンポーネントのフルネームと説明を示している。

Figure 2023536042000042
Figure 2023536042000043
Vector 29.
FIG. 12 shows a schematic diagram of vector 29 .
Table 17 below shows the name of the vector component, the corresponding nucleotide position, the full name of the component and a description.
Figure 2023536042000042
Figure 2023536042000043

ベクター107
図13はベクター107の概略図を示す。
以下の表18は、ベクターコンポーネントの名称、対応するヌクレオチド位置、コンポーネントのフルネームと説明を示している。

Figure 2023536042000044
Vector 107
FIG. 13 shows a schematic diagram of vector 107 .
Table 18 below shows the name of the vector component, the corresponding nucleotide position, the full name of the component and a description.
Figure 2023536042000044

ベクター116
図14はベクター116の概略図を示す。
以下の表19は、ベクターコンポーネントの名称、対応するヌクレオチド位置、コンポーネントのフルネームと説明を示している。

Figure 2023536042000045
Vector 116
FIG. 14 shows a schematic diagram of vector 116 .
Table 19 below shows the name of the vector component, the corresponding nucleotide position, the full name of the component and a description.
Figure 2023536042000045

ベクター86
図15はベクター86の概略図を示す。
以下の表20は、ベクターコンポーネントの名称、対応するヌクレオチド位置、コンポーネントのフルネームと説明を示している。

Figure 2023536042000046
Vector 86
FIG. 15 shows a schematic diagram of vector 86 .
Table 20 below shows the name of the vector component, the corresponding nucleotide position, the full name of the component and a description.
Figure 2023536042000046

ベクター18
図16はベクター18の概略図を示す。
以下の表21は、ベクターコンポーネントの名称、対応するヌクレオチド位置、コンポーネントのフルネームと説明を示している。

Figure 2023536042000047
vector 18
FIG. 16 shows a schematic diagram of vector 18 .
Table 21 below shows the name of the vector component, the corresponding nucleotide position, the full name of the component and a description.
Figure 2023536042000047

ベクター17
図17はベクター17の概略図を示す。
以下の表22は、ベクターコンポーネントの名称、対応するヌクレオチド位置、コンポーネントのフルネームと説明を示している。

Figure 2023536042000048
vector 17
FIG. 17 shows a schematic diagram of vector 17. FIG.
Table 22 below shows the name of the vector component, the corresponding nucleotide position, the full name of the component and a description.
Figure 2023536042000048

ベクター98
図18はベクター98の概略図を示す。
以下の表23は、ベクターコンポーネントの名称、対応するヌクレオチド位置、コンポーネントのフルネームと説明を示している。

Figure 2023536042000049
Vector 98
FIG. 18 shows a schematic diagram of vector 98 .
Table 23 below shows the name of the vector component, the corresponding nucleotide position, the full name of the component and a description.
Figure 2023536042000049

ベクター30
図19はベクター30の概略図を示す。
以下の表24は、ベクターコンポーネントの名称、対応するヌクレオチド位置、コンポーネントのフルネームと説明を示している。

Figure 2023536042000050
vector 30
FIG. 19 shows a schematic diagram of vector 30 .
Table 24 below shows the name of the vector component, the corresponding nucleotide position, the full name of the component and a description.
Figure 2023536042000050

ベクター109
図20はベクター109の概略図を示す。
以下の表25は、ベクターコンポーネントの名称、対応するヌクレオチド位置、コンポーネントのフルネームと説明を示している。

Figure 2023536042000051
Vector 109
FIG. 20 shows a schematic diagram of vector 109 .
Table 25 below shows the name of the vector component, the corresponding nucleotide position, the full name of the component and a description.
Figure 2023536042000051

ベクター106
図21はベクター106の概略図を示す。
以下の表26は、ベクターコンポーネントの名称、対応するヌクレオチド位置、コンポーネントのフルネームと説明を示している。

Figure 2023536042000052
Vector 106
FIG. 21 shows a schematic diagram of vector 106 .
Table 26 below shows the name of the vector component, the corresponding nucleotide position, the full name of the component and a description.
Figure 2023536042000052

ベクター16
図22はベクター16の概略図を示す。
以下の表27は、ベクターコンポーネントの名称、対応するヌクレオチド位置、コンポーネントのフルネームと説明を示している。

Figure 2023536042000053
vector 16
FIG. 22 shows a schematic diagram of vector 16 .
Table 27 below shows the name of the vector component, the corresponding nucleotide position, the full name of the component and a description.
Figure 2023536042000053

ベクター83
図23はベクター83の概略図を示す。
以下の表28は、ベクターコンポーネントの名称、対応するヌクレオチド位置、コンポーネントのフルネームと説明を示している。

Figure 2023536042000054
Vector 83
FIG. 23 shows a schematic diagram of vector 83 .
Table 28 below shows the name of the vector component, the corresponding nucleotide position, the full name of the component and a description.
Figure 2023536042000054

ベクター31
図24はベクター31の概略図を示す。
以下の表29は、ベクターコンポーネントの名称、対応するヌクレオチド位置、コンポーネントのフルネームと説明を示している。

Figure 2023536042000055
Vector 31
FIG. 24 shows a schematic diagram of vector 31 .
Table 29 below shows the name of the vector component, the corresponding nucleotide position, the full name of the component and a description.
Figure 2023536042000055

ベクター12
図25はベクター12の概略図を示す。
以下の表30は、ベクターコンポーネントの名称、対応するヌクレオチド位置、コンポーネントのフルネームと説明を示している。

Figure 2023536042000056
vector 12
FIG. 25 shows a schematic diagram of vector 12 .
Table 30 below shows the name of the vector component, the corresponding nucleotide position, the full name of the component and a description.
Figure 2023536042000056

ベクター99
図26はベクター99の概略図を示す。
以下の表31は、ベクターコンポーネントの名称、対応するヌクレオチド位置、コンポーネントのフルネームと説明を示している。

Figure 2023536042000057
Vector 99
FIG. 26 shows a schematic diagram of vector 99. FIG.
Table 31 below shows the name of the vector component, the corresponding nucleotide position, the full name of the component and a description.
Figure 2023536042000057

ベクター121
図27はベクター121の概略図を示す。
以下の表32は、ベクターコンポーネントの名称、対応するヌクレオチド位置、コンポーネントのフルネームと説明を示している。

Figure 2023536042000058
Vector 121
FIG. 27 shows a schematic diagram of vector 121 .
Table 32 below shows the name of the vector component, the corresponding nucleotide position, the full name of the component and a description.
Figure 2023536042000058

ベクター105
図28はベクター105の概略図を示す。
以下の表33は、ベクターコンポーネントの名称、対応するヌクレオチド位置、コンポーネントのフルネームと説明を示している。

Figure 2023536042000059
Vector 105
FIG. 28 shows a schematic diagram of vector 105 .
Table 33 below shows the name of the vector component, the corresponding nucleotide position, the full name of the component and a description.
Figure 2023536042000059

ベクター32
図29はベクター32の概略図を示す。
以下の表34は、ベクターコンポーネントの名称、対応するヌクレオチド位置、コンポーネントのフルネームと説明を示している。

Figure 2023536042000060
vector 32
FIG. 29 shows a schematic diagram of vector 32 .
Table 34 below shows the name of the vector component, the corresponding nucleotide position, the full name of the component and a description.
Figure 2023536042000060

ベクター37
図30はベクター37の概略図を示す。
以下の表35は、ベクターコンポーネントの名称、対応するヌクレオチド位置、コンポーネントのフルネームと説明を示している。

Figure 2023536042000061
Vector 37
FIG. 30 shows a schematic diagram of vector 37 .
Table 35 below shows the name of the vector component, the corresponding nucleotide position, the full name of the component and a description.
Figure 2023536042000061

ベクター22
図31はベクター22の概略図を示す。
以下の表36は、ベクターコンポーネントの名称、対応するヌクレオチド位置、コンポーネントのフルネームと説明を示している。

Figure 2023536042000062
Vector 22
FIG. 31 shows a schematic diagram of vector 22 .
Table 36 below shows the name of the vector component, the corresponding nucleotide position, the full name of the component and a description.
Figure 2023536042000062

ベクター19
図32はベクター19の概略図を示す。
以下の表37は、ベクターコンポーネントの名称、対応するヌクレオチド位置、コンポーネントのフルネームと説明を示している。

Figure 2023536042000063
vector 19
FIG. 32 shows a schematic diagram of vector 19. FIG.
Table 37 below shows the name of the vector component, the corresponding nucleotide position, the full name of the component and a description.
Figure 2023536042000063

ベクター20
図33はベクター20の概略図を示す。
以下の表38は、ベクターコンポーネントの名称、対応するヌクレオチド位置、コンポーネントのフルネームと説明を示している。

Figure 2023536042000064
vector 20
FIG. 33 shows a schematic diagram of vector 20 .
Table 38 below shows the name of the vector component, the corresponding nucleotide position, the full name of the component and a description.
Figure 2023536042000064

ベクター89
図34はベクター89の概略図を示す。
以下の表39は、ベクターコンポーネントの名称、対応するヌクレオチド位置、コンポーネントのフルネームと説明を示している。

Figure 2023536042000065
Vector 89
FIG. 34 shows a schematic diagram of vector 89. FIG.
Table 39 below shows the name of the vector component, the corresponding nucleotide position, the full name of the component and a description.
Figure 2023536042000065

ベクター21
図35はベクター21の概略図を示す。
以下の表40は、ベクターコンポーネントの名称、対応するヌクレオチド位置、コンポーネントのフルネームと説明を示している。

Figure 2023536042000066
Vector 21
FIG. 35 shows a schematic diagram of vector 21 .
Table 40 below shows the name of the vector component, the corresponding nucleotide position, the full name of the component and a description.
Figure 2023536042000066

ベクター23
図36はベクター23の概略図を示す。
以下の表41は、ベクターコンポーネントの名称、対応するヌクレオチド位置、コンポーネントのフルネームと説明を示している。

Figure 2023536042000067
Vector 23
FIG. 36 shows a schematic diagram of vector 23 .
Table 41 below shows the name of the vector component, the corresponding nucleotide position, the full name of the component and a description.
Figure 2023536042000067

ベクター108
図37はベクター108の概略図を示す。
以下の表42は、ベクターコンポーネントの名称、対応するヌクレオチド位置、コンポーネントのフルネームと説明を示している。

Figure 2023536042000068
Vector 108
FIG. 37 shows a schematic diagram of vector 108 .
Table 42 below shows the name of the vector component, the corresponding nucleotide position, the full name of the component and a description.
Figure 2023536042000068

ベクター15
図38はベクター15の概略図を示す。
以下の表43は、ベクターコンポーネントの名称、対応するヌクレオチド位置、コンポーネントのフルネームと説明を示している。

Figure 2023536042000069
Vector 15
FIG. 38 shows a schematic diagram of vector 15. FIG.
Table 43 below shows the name of the vector component, the corresponding nucleotide position, the full name of the component and a description.
Figure 2023536042000069

ベクター124
図39はベクター124の概略図を示す。
以下の表44は、ベクターコンポーネントの名称、対応するヌクレオチド位置、コンポーネントのフルネームと説明を示している。

Figure 2023536042000070
Vector 124
FIG. 39 shows a schematic diagram of vector 124 .
Table 44 below shows the name of the vector component, the corresponding nucleotide position, the full name of the component and a description.
Figure 2023536042000070

ベクター65
図40はベクター65の概略図を示す。
以下の表45は、ベクターコンポーネントの名称、対応するヌクレオチド位置、コンポーネントのフルネームと説明を示している。

Figure 2023536042000071
Vector 65
FIG. 40 shows a schematic diagram of vector 65 .
Table 45 below shows the name of the vector component, the corresponding nucleotide position, the full name of the component and a description.
Figure 2023536042000071

ベクター64
図41はベクター64の概略図を示す。
以下の表46は、ベクターコンポーネントの名称、対応するヌクレオチド位置、コンポーネントのフルネームと説明を示している。

Figure 2023536042000072
Vector 64
FIG. 41 shows a schematic diagram of vector 64 .
Table 46 below shows the name of the vector component, the corresponding nucleotide position, the full name of the component and a description.
Figure 2023536042000072

ベクター88
図42はベクター88の概略図を示す。
以下の表47は、ベクターコンポーネントの名称、対応するヌクレオチド位置、コンポーネントのフルネームと説明を示している。

Figure 2023536042000073
Figure 2023536042000074
Vector 88
FIG. 42 shows a schematic diagram of vector 88 .
Table 47 below shows the name of the vector component, the corresponding nucleotide position, the full name of the component and a description.
Figure 2023536042000073
Figure 2023536042000074

ベクター96
図43はベクター96の概略図を示す。
以下の表48は、ベクターコンポーネントの名称、対応するヌクレオチド位置、コンポーネントのフルネームと説明を示している。

Figure 2023536042000075
Vector 96
FIG. 43 shows a schematic diagram of vector 96 .
Table 48 below shows the name of the vector component, the corresponding nucleotide position, the full name of the component and a description.
Figure 2023536042000075

ベクター14
図44はベクター14の概略図を示す。
以下の表49は、ベクターコンポーネントの名称、対応するヌクレオチド位置、コンポーネントのフルネームと説明を示している。

Figure 2023536042000076
Vector 14
FIG. 44 shows a schematic diagram of vector 14 .
Table 49 below shows the name of the vector component, the corresponding nucleotide position, the full name of the component and a description.
Figure 2023536042000076

ベクター119
図45はベクター119の概略図を示す。
以下の表50は、ベクターコンポーネントの名称、対応するヌクレオチド位置、コンポーネントのフルネームと説明を示している。

Figure 2023536042000077
Vector 119
FIG. 45 shows a schematic diagram of vector 119 .
Table 50 below shows the name of the vector component, the corresponding nucleotide position, the full name of the component and a description.
Figure 2023536042000077

ベクター120
図46はベクター120の概略図を示す。
以下の表51は、ベクターコンポーネントの名称、対応するヌクレオチド位置、コンポーネントのフルネームと説明を示している。

Figure 2023536042000078
Vector 120
FIG. 46 shows a schematic diagram of vector 120 .
Table 51 below shows the name of the vector component, the corresponding nucleotide position, the full name of the component and a description.
Figure 2023536042000078

ベクター45
図47はベクター45の概略図を示す。
以下の表52は、ベクターコンポーネントの名称、対応するヌクレオチド位置、コンポーネントのフルネームと説明を示している。

Figure 2023536042000079
Vector 45
FIG. 47 shows a schematic diagram of vector 45 .
Table 52 below shows the name of the vector component, the corresponding nucleotide position, the full name of the component and a description.
Figure 2023536042000079

ベクター60
図48はベクター60の概略図を示す。
以下の表53は、ベクターコンポーネントの名称、対応するヌクレオチド位置、コンポーネントのフルネームと説明を示している。

Figure 2023536042000080
Vector 60
FIG. 48 shows a schematic diagram of vector 60 .
Table 53 below shows the name of the vector component, the corresponding nucleotide position, the full name of the component and a description.
Figure 2023536042000080

ベクター59
図49はベクター59の概略図を示す。
以下の表54は、ベクターコンポーネントの名称、対応するヌクレオチド位置、コンポーネントのフルネームと説明を示している。

Figure 2023536042000081
Vector 59
FIG. 49 shows a schematic diagram of vector 59. FIG.
Table 54 below shows the name of the vector component, the corresponding nucleotide position, the full name of the component and a description.
Figure 2023536042000081

ベクター8
図50はベクター8の概略図を示す。
以下の表55は、ベクターコンポーネントの名称、対応するヌクレオチド位置、コンポーネントのフルネームと説明を示している。

Figure 2023536042000082
Vector 8
FIG. 50 shows a schematic diagram of Vector 8. FIG.
Table 55 below shows the name of the vector component, the corresponding nucleotide position, the full name of the component and a description.
Figure 2023536042000082

ベクター128
図51はベクター128の概略図を示す。
以下の表56は、ベクターコンポーネントの名称、対応するヌクレオチド位置、コンポーネントのフルネームと説明を示している。

Figure 2023536042000083
Vector 128
FIG. 51 shows a schematic diagram of vector 128 .
Table 56 below shows the name of the vector component, the corresponding nucleotide position, the full name of the component and a description.
Figure 2023536042000083

ベクター35
図52はベクター35の概略図を示す。
以下の表57は、ベクターコンポーネントの名称、対応するヌクレオチド位置、コンポーネントのフルネームと説明を示している。

Figure 2023536042000084
Vector 35
FIG. 52 shows a schematic diagram of vector 35 .
Table 57 below shows the name of the vector component, the corresponding nucleotide position, the full name of the component and a description.
Figure 2023536042000084

一実施形態によれば、改変のために腫瘍細胞株が選択され、ベクター2を使用して3~30個の免疫調節因子が細胞ゲノムに安定的に組み込まれ、少なくとも3つの免疫調節因子はOX40L、CD27L及びCD28Lであり、任意選択で追加の免疫調節因子が表3のR1~R44から選択される。 According to one embodiment, a tumor cell line is selected for modification, 3-30 immunomodulators are stably integrated into the cell genome using Vector 2, and at least 3 immunomodulators are OX40L , CD27L and CD28L, and optionally additional immunomodulators selected from R 1 to R 44 of Table 3.

一実施形態によれば、改変のために腫瘍細胞株が選択され、ベクター3を使用して3~30個の免疫調節因子が細胞ゲノムに安定的に組み込まれ、少なくとも3つの免疫調節因子はOX40L、CD27L及びCD28Lであり、任意選択で追加の免疫調節因子が表3のR1~R44から選択される。 According to one embodiment, a tumor cell line is selected for modification and 3-30 immunomodulators are stably integrated into the cell genome using Vector 3, at least 3 immunomodulators are OX40L , CD27L and CD28L, and optionally additional immunomodulators selected from R 1 to R 44 of Table 3.

一実施形態によれば、改変のために腫瘍細胞株が選択され、ベクター4を使用して3~30個の免疫調節因子が細胞ゲノムに安定的に組み込まれ、少なくとも3つの免疫調節因子はOX40L、CD27L及びCD28Lであり、任意選択で追加の免疫調節因子が表3のR1~R44から選択される。 According to one embodiment, a tumor cell line is selected for modification and 3-30 immunomodulators are stably integrated into the cell genome using Vector 4, at least 3 immunomodulators are OX40L , CD27L and CD28L, and optionally additional immunomodulators selected from R 1 to R 44 of Table 3.

一実施形態によれば、改変のために腫瘍細胞株が選択され、ベクター5を使用して3~30個の免疫調節因子が細胞ゲノムに安定的に組み込まれ、少なくとも3つの免疫調節因子はOX40L、CD27L及びCD28Lであり、任意選択で追加の免疫調節因子が表3のR1~R44から選択される。 According to one embodiment, a tumor cell line is selected for modification, 3-30 immunomodulators are stably integrated into the cell genome using Vector 5, and at least 3 immunomodulators are OX40L , CD27L and CD28L, and optionally additional immunomodulators selected from R 1 to R 44 of Table 3.

一実施形態によれば、改変のために腫瘍細胞株が選択され、ベクター6を使用して3~30個の免疫調節因子が細胞ゲノムに安定的に組み込まれ、少なくとも3つの免疫調節因子はOX40L、CD27L及びCD28Lであり、任意選択で追加の免疫調節因子が表3のR1~R44から選択される。 According to one embodiment, a tumor cell line is selected for modification and 3-30 immunomodulators are stably integrated into the cell genome using Vector 6, at least 3 immunomodulators are OX40L , CD27L and CD28L, and optionally additional immunomodulators selected from R 1 to R 44 of Table 3.

一実施形態によれば、改変のために腫瘍細胞株が選択され、ベクター14を使用して3~30個の免疫調節因子が細胞ゲノムに安定的に組み込まれ、少なくとも3つの免疫調節因子はOX40L、CD27L及びCD28Lであり、任意選択で追加の免疫調節因子が表3のR1~R44から選択される。 According to one embodiment, a tumor cell line is selected for modification, 3-30 immunomodulators are stably integrated into the cell genome using vector 14, and at least 3 immunomodulators are OX40L , CD27L and CD28L, and optionally additional immunomodulators selected from R 1 to R 44 of Table 3.

一実施形態によれば、改変のために腫瘍細胞株が選択され、ベクター18を使用して3~30個の免疫調節因子が細胞ゲノムに安定的に組み込まれ、少なくとも3つの免疫調節因子はOX40L、CD27L及びCD28Lであり、任意選択で追加の免疫調節因子が表3のR1~R44から選択される。 According to one embodiment, a tumor cell line is selected for modification, 3-30 immunomodulators are stably integrated into the cell genome using vector 18, and at least 3 immunomodulators are OX40L , CD27L and CD28L, and optionally additional immunomodulators selected from R 1 to R 44 of Table 3.

一実施形態によれば、改変のために腫瘍細胞株が選択され、ベクター30を使用して3~30個の免疫調節因子が細胞ゲノムに安定的に組み込まれ、少なくとも3つの免疫調節因子はOX40L、CD27L及びCD28Lであり、任意選択で追加の免疫調節因子が表3のR1~R44から選択される。 According to one embodiment, a tumor cell line is selected for modification, 3-30 immunomodulators are stably integrated into the cell genome using vector 30, and at least 3 immunomodulators are OX40L , CD27L and CD28L, and optionally additional immunomodulators selected from R 1 to R 44 of Table 3.

一実施形態によれば、改変のために腫瘍細胞株が選択され、ベクター15を使用して3~30個の免疫調節因子が細胞ゲノムに安定的に組み込まれ、少なくとも3つの免疫調節因子はOX40L、CD27L及びCD28Lであり、任意選択で追加の免疫調節因子が表3のR1~R44から選択される。 According to one embodiment, a tumor cell line is selected for modification, 3-30 immunomodulators are stably integrated into the cell genome using vector 15, and at least 3 immunomodulators are OX40L , CD27L and CD28L, and optionally additional immunomodulators selected from R 1 to R 44 of Table 3.

一実施形態によれば、改変のために腫瘍細胞株が選択され、ベクター19を使用して3~30個の免疫調節因子が細胞ゲノムに安定的に組み込まれ、少なくとも3つの免疫調節因子はOX40L、CD27L及びCD28Lであり、任意選択で追加の免疫調節因子が表3のR1~R44から選択される。 According to one embodiment, a tumor cell line is selected for modification, 3-30 immunomodulators are stably integrated into the cell genome using vector 19, and at least 3 immunomodulators are OX40L , CD27L and CD28L, and optionally additional immunomodulators selected from R 1 to R 44 of Table 3.

一実施形態によれば、改変のために腫瘍細胞株が選択され、ベクター22を使用して3~30個の免疫調節因子が細胞ゲノムに安定的に組み込まれ、少なくとも3つの免疫調節因子はOX40L、CD27L及びCD28Lであり、任意選択で追加の免疫調節因子が表3のR1~R44から選択される。 According to one embodiment, a tumor cell line is selected for modification, 3-30 immunomodulators are stably integrated into the cell genome using vector 22, and at least 3 immunomodulators are OX40L , CD27L and CD28L, and optionally additional immunomodulators selected from R 1 to R 44 of Table 3.

一実施形態によれば、改変のために腫瘍細胞株が選択され、ベクター23を使用して3~30個の免疫調節因子が細胞ゲノムに安定的に組み込まれ、少なくとも3つの免疫調節因子はOX40L、CD27L及びCD28Lであり、任意選択で追加の免疫調節因子が表3のR1~R44から選択される。 According to one embodiment, a tumor cell line is selected for modification, 3-30 immunomodulators are stably integrated into the cell genome using vector 23, and at least 3 immunomodulators are OX40L , CD27L and CD28L, and optionally additional immunomodulators selected from R 1 to R 44 of Table 3.

一実施形態によれば、改変のために腫瘍細胞株が選択され、ベクター29を使用して3~30個の免疫調節因子が細胞ゲノムに安定的に組み込まれ、少なくとも3つの免疫調節因子はOX40L、CD27L及びCD28Lであり、任意選択で追加の免疫調節因子が表3のR1~R44から選択される。 According to one embodiment, a tumor cell line is selected for modification, 3-30 immunomodulators are stably integrated into the cell genome using vector 29, and at least 3 immunomodulators are OX40L , CD27L and CD28L, and optionally additional immunomodulators selected from R 1 to R 44 of Table 3.

一実施形態によれば、改変のために腫瘍細胞株が選択され、ベクター2及びベクター3を使用して3~30個の免疫調節因子が細胞ゲノムに安定的に組み込まれ、少なくとも3つの免疫調節因子はOX40L、CD27L及びCD28Lであり、任意選択で追加の免疫調節因子が表3のR1~R44から選択される。 According to one embodiment, a tumor cell line is selected for modification, 3-30 immunomodulatory factors are stably integrated into the cell genome using vector 2 and vector 3, and at least 3 immunomodulatory The factors are OX40L, CD27L and CD28L, and optionally additional immunomodulatory factors are selected from R 1 -R 44 of Table 3.

一実施形態によれば、改変のために腫瘍細胞株が選択され、ベクター2及びベクター4を使用して3~30個の免疫調節因子が細胞ゲノムに安定的に組み込まれ、少なくとも3つの免疫調節因子はOX40L、CD27L及びCD28Lであり、任意選択で追加の免疫調節因子が表3のR1~R44から選択される。 According to one embodiment, a tumor cell line is selected for modification, 3-30 immunomodulatory factors are stably integrated into the cell genome using vector 2 and vector 4, and at least 3 immunomodulatory The factors are OX40L, CD27L and CD28L, and optionally additional immunomodulatory factors are selected from R 1 -R 44 of Table 3.

一実施形態によれば、改変のために腫瘍細胞株が選択され、ベクター2及びベクター5を使用して3~30個の免疫調節因子が細胞ゲノムに安定的に組み込まれ、少なくとも3つの免疫調節因子はOX40L、CD27L及びCD28Lであり、任意選択で追加の免疫調節因子が表3のR1~R44から選択される。 According to one embodiment, a tumor cell line is selected for modification, 3-30 immunomodulatory factors are stably integrated into the cell genome using vector 2 and vector 5, and at least 3 immunomodulatory The factors are OX40L, CD27L and CD28L, and optionally additional immunomodulatory factors are selected from R 1 -R 44 of Table 3.

一実施形態によれば、改変のために腫瘍細胞株が選択され、ベクター2及びベクター6を使用して3~30個の免疫調節因子が細胞ゲノムに安定的に組み込まれ、少なくとも3つの免疫調節因子はOX40L、CD27L及びCD28Lであり、任意選択で追加の免疫調節因子が表3のR1~R44から選択される。 According to one embodiment, a tumor cell line is selected for modification, 3-30 immunomodulatory factors are stably integrated into the cell genome using vector 2 and vector 6, and at least 3 immunomodulatory The factors are OX40L, CD27L and CD28L, and optionally additional immunomodulatory factors are selected from R 1 -R 44 of Table 3.

一実施形態によれば、改変のために腫瘍細胞株が選択され、ベクター3及びベクター4を使用して3~30個の免疫調節因子が細胞ゲノムに安定的に組み込まれ、少なくとも3つの免疫調節因子はOX40L、CD27L及びCD28Lであり、任意選択で追加の免疫調節因子が表3のR1~R44から選択される。 According to one embodiment, a tumor cell line is selected for modification, 3-30 immunomodulatory factors are stably integrated into the cell genome using vector 3 and vector 4, and at least 3 immunomodulatory The factors are OX40L, CD27L and CD28L, and optionally additional immunomodulatory factors are selected from R 1 -R 44 of Table 3.

一実施形態によれば、改変のために腫瘍細胞株が選択され、ベクター3及びベクター5を使用して3~30個の免疫調節因子が細胞ゲノムに安定的に組み込まれ、少なくとも3つの免疫調節因子はOX40L、CD27L及びCD28Lであり、任意選択で追加の免疫調節因子が表3のR1~R44から選択される。 According to one embodiment, a tumor cell line is selected for modification, 3-30 immunomodulatory factors are stably integrated into the cell genome using vector 3 and vector 5, and at least 3 immunomodulatory The factors are OX40L, CD27L and CD28L, and optionally additional immunomodulatory factors are selected from R 1 -R 44 of Table 3.

一実施形態によれば、改変のために腫瘍細胞株が選択され、ベクター3及びベクター6を使用して3~30個の免疫調節因子が細胞ゲノムに安定的に組み込まれ、少なくとも3つの免疫調節因子はOX40L、CD27L及びCD28Lであり、任意選択で追加の免疫調節因子が表3のR1~R44から選択される。 According to one embodiment, a tumor cell line is selected for modification, 3-30 immunomodulatory factors are stably integrated into the cell genome using vector 3 and vector 6, and at least 3 immunomodulatory The factors are OX40L, CD27L and CD28L, and optionally additional immunomodulatory factors are selected from R 1 -R 44 of Table 3.

一実施形態によれば、改変のために腫瘍細胞株が選択され、ベクター2、ベクター3、及びベクター4を使用して3~14個の免疫調節因子が細胞ゲノムに安定的に組み込まれ、少なくとも3つの免疫調節因子はOX40L、CD27L及びCD28Lであり、任意選択で追加の免疫調節因子が表3のR1~R44から選択される。 According to one embodiment, a tumor cell line is selected for modification and 3-14 immunomodulatory factors are stably integrated into the cell genome using Vector 2, Vector 3, and Vector 4, and at least The three immunomodulators are OX40L, CD27L and CD28L, and optionally additional immunomodulators are selected from R 1 -R 44 of Table 3.

一実施形態によれば、改変のために腫瘍細胞株が選択され、ベクター2、ベクター3、及びベクター5を使用して3~30個の免疫調節因子が細胞ゲノムに安定的に組み込まれ、少なくとも3つの免疫調節因子はOX40L、CD27L及びCD28Lであり、任意選択で追加の免疫調節因子が表3のR1~R44から選択される。 According to one embodiment, a tumor cell line is selected for modification, 3-30 immunomodulators are stably integrated into the cell genome using Vector 2, Vector 3, and Vector 5, and at least The three immunomodulators are OX40L, CD27L and CD28L, and optionally additional immunomodulators are selected from R 1 -R 44 of Table 3.

一実施形態によれば、改変のために腫瘍細胞株が選択され、ベクター2、ベクター3、及びベクター6を使用して3~30個の免疫調節因子が細胞ゲノムに安定的に組み込まれ、少なくとも3つの免疫調節因子はOX40L、CD27L及びCD28Lであり、任意選択で追加の免疫調節因子が表3のR1~R44から選択される。 According to one embodiment, a tumor cell line is selected for modification, 3-30 immunomodulatory factors are stably integrated into the cell genome using Vector 2, Vector 3, and Vector 6, and at least The three immunomodulators are OX40L, CD27L and CD28L, and optionally additional immunomodulators are selected from R 1 -R 44 of Table 3.

一実施形態によれば、改変のために腫瘍細胞株が選択され、ベクター2、ベクター3、及びベクター6を使用して3~30個の免疫調節因子が細胞ゲノムに安定的に組み込まれ、少なくとも3つの免疫調節因子はOX40L、CD27L及びCD28Lであり、任意選択で追加の免疫調節因子が表3のR1~R44から選択される。 According to one embodiment, a tumor cell line is selected for modification, 3-30 immunomodulatory factors are stably integrated into the cell genome using Vector 2, Vector 3, and Vector 6, and at least The three immunomodulators are OX40L, CD27L and CD28L, and optionally additional immunomodulators are selected from R 1 -R 44 of Table 3.

一実施形態によれば、改変のために腫瘍細胞株が選択され、ベクター3、ベクター4、及びベクター5を使用して3~30個の免疫調節因子が細胞ゲノムに安定的に組み込まれ、少なくとも3つの免疫調節因子はOX40L、CD27L及びCD28Lであり、任意選択で追加の免疫調節因子が表3のR1~R44から選択される。 According to one embodiment, a tumor cell line is selected for modification and 3-30 immunomodulatory factors are stably integrated into the cell genome using Vector 3, Vector 4, and Vector 5, and at least The three immunomodulators are OX40L, CD27L and CD28L, and optionally additional immunomodulators are selected from R 1 -R 44 of Table 3.

一実施形態によれば、改変のために腫瘍細胞株が選択され、ベクター3、ベクター4、及びベクター6を使用して3~30個の免疫調節因子が細胞ゲノムに安定的に組み込まれ、少なくとも3つの免疫調節因子はOX40L、CD27L及びCD28Lであり、任意選択で追加の免疫調節因子が表3のR1~R44から選択される。 According to one embodiment, a tumor cell line is selected for modification, 3-30 immunomodulatory factors are stably integrated into the cell genome using Vector 3, Vector 4, and Vector 6, and at least The three immunomodulators are OX40L, CD27L and CD28L, and optionally additional immunomodulators are selected from R 1 -R 44 of Table 3.

一実施形態によれば、改変のために腫瘍細胞株が選択され、ベクター2、ベクター3、ベクター4、及びベクター5を使用して3~30個の免疫調節因子が細胞ゲノムに安定的に組み込まれ、少なくとも3つの免疫調節因子はOX40L、CD27L及びCD28Lであり、任意選択で追加の免疫調節因子が表3のR1~R44から選択される。 According to one embodiment, a tumor cell line is selected for modification and 3-30 immunomodulatory factors are stably integrated into the cell genome using Vector 2, Vector 3, Vector 4, and Vector 5. wherein the at least three immunomodulators are OX40L, CD27L and CD28L, and optionally additional immunomodulators are selected from R 1 -R 44 of Table 3.

一実施形態によれば、改変のために腫瘍細胞株が選択され、ベクター2、ベクター3、ベクター4、及びベクター6を使用して3~30個の免疫調節因子が細胞ゲノムに安定的に組み込まれ、少なくとも3つの免疫調節因子はOX40L、CD27L及びCD28Lであり、任意選択で追加の免疫調節因子が表3のR1~R44から選択される。 According to one embodiment, a tumor cell line is selected for modification and 3-30 immunomodulatory factors are stably integrated into the cell genome using Vector 2, Vector 3, Vector 4, and Vector 6. wherein the at least three immunomodulators are OX40L, CD27L and CD28L, and optionally additional immunomodulators are selected from R 1 -R 44 of Table 3.

一実施形態によれば、改変のために腫瘍細胞株が選択され、ベクター2、ベクター3、ベクター5、及びベクター6を使用して3~30個の免疫調節因子が細胞ゲノムに安定的に組み込まれ、少なくとも3つの免疫調節因子はOX40L、CD27L及びCD28Lであり、任意選択で追加の免疫調節因子が表3のR1~R44から選択される。 According to one embodiment, a tumor cell line is selected for modification and 3-30 immunomodulatory factors are stably integrated into the cell genome using Vector 2, Vector 3, Vector 5, and Vector 6. wherein the at least three immunomodulators are OX40L, CD27L and CD28L, and optionally additional immunomodulators are selected from R 1 -R 44 of Table 3.

一実施形態によれば、改変のために腫瘍細胞株が選択され、ベクター3、ベクター4、ベクター5、及びベクター6を使用して3~30個の免疫調節因子が細胞ゲノムに安定的に組み込まれ、少なくとも3つの免疫調節因子はOX40L、CD27L及びCD28Lであり、任意選択で追加の免疫調節因子が表3のR1~R44から選択される。 According to one embodiment, a tumor cell line is selected for modification and 3-30 immunomodulatory factors are stably integrated into the cell genome using Vector 3, Vector 4, Vector 5, and Vector 6. wherein the at least three immunomodulators are OX40L, CD27L and CD28L, and optionally additional immunomodulators are selected from R 1 -R 44 of Table 3.

一実施形態によれば、改変のために腫瘍細胞株が選択され、ベクター2、ベクター3、ベクター4、ベクター5、及びベクター6を使用して3~30個の免疫調節因子が細胞ゲノムに安定的に組み込まれ、少なくとも3つの免疫調節因子はOX40L、CD27L及びCD28Lであり、任意選択で追加の免疫調節因子が表3のR1~R44から選択される。 According to one embodiment, a tumor cell line is selected for modification and 3-30 immune modulators are stabilized in the cell genome using Vector 2, Vector 3, Vector 4, Vector 5 and Vector 6. specifically incorporated, the at least three immunomodulators are OX40L, CD27L and CD28L, and optionally additional immunomodulators are selected from R 1 -R 44 of Table 3.

一実施形態によれば、改変のために腫瘍細胞株が選択され、ベクター14及びベクター18を使用して3~30個の免疫調節因子が細胞ゲノムに安定的に組み込まれ、少なくとも3つの免疫調節因子はOX40L、CD27L及びCD28Lであり、任意選択で追加の免疫調節因子が表3のR1~R44から選択される。 According to one embodiment, a tumor cell line is selected for modification, 3-30 immunomodulatory factors are stably integrated into the cell genome using vector 14 and vector 18, and at least 3 immunomodulatory The factors are OX40L, CD27L and CD28L, and optionally additional immunomodulatory factors are selected from R 1 -R 44 of Table 3.

一実施形態によれば、改変のために腫瘍細胞株が選択され、ベクター14及びベクター30を使用して3~30個の免疫調節因子が細胞ゲノムに安定的に組み込まれ、少なくとも3つの免疫調節因子はOX40L、CD27L及びCD28Lであり、任意選択で追加の免疫調節因子が表3のR1~R44から選択される。 According to one embodiment, a tumor cell line is selected for modification, 3-30 immunomodulatory factors are stably integrated into the cell genome using vector 14 and vector 30, and at least 3 immunomodulatory The factors are OX40L, CD27L and CD28L, and optionally additional immunomodulatory factors are selected from R 1 -R 44 of Table 3.

一実施形態によれば、改変のために腫瘍細胞株が選択され、ベクター18及びベクター30を使用して3~30個の免疫調節因子が細胞ゲノムに安定的に組み込まれ、少なくとも3つの免疫調節因子はOX40L、CD27L及びCD28Lであり、任意選択で追加の免疫調節因子が表3のR1~R44から選択される。 According to one embodiment, a tumor cell line is selected for modification, 3-30 immunomodulatory factors are stably integrated into the cell genome using vector 18 and vector 30, and at least 3 immunomodulatory The factors are OX40L, CD27L and CD28L, and optionally additional immunomodulatory factors are selected from R 1 -R 44 of Table 3.

一実施形態によれば、改変のために腫瘍細胞株が選択され、ベクター14、ベクター18、及びベクター30を使用して3~30個の免疫調節因子が細胞ゲノムに安定的に組み込まれ、少なくとも3つの免疫調節因子はOX40L、CD27L及びCD28Lであり、任意選択で追加の免疫調節因子が表3のR1~R44から選択される。 According to one embodiment, a tumor cell line is selected for modification and 3-30 immunomodulatory factors are stably integrated into the cell genome using Vector 14, Vector 18, and Vector 30, and at least The three immunomodulators are OX40L, CD27L and CD28L, and optionally additional immunomodulators are selected from R 1 -R 44 of Table 3.

一実施形態によれば、改変のために腫瘍細胞株が選択され、ベクター15、ベクター19、ベクター22、ベクター23、及びベクター29のうちの1つ以上を使用して3~30個の免疫調節因子が細胞ゲノムに安定的に組み込まれ、少なくとも3つの免疫調節因子はOX40L、CD27L及びCD28Lであり、任意選択で追加の免疫調節因子が表3のR1~R44から選択される。 According to one embodiment, a tumor cell line is selected for modification and 3-30 immunomodulators using one or more of Vector 15, Vector 19, Vector 22, Vector 23 and Vector 29. The factor is stably integrated into the cellular genome and the at least three immunomodulators are OX40L, CD27L and CD28L, and optionally additional immunomodulators are selected from R 1 -R 44 of Table 3.

一実施形態によれば、改変のために腫瘍細胞株が選択され、ベクター44を使用して、3~25個の免疫調節因子が細胞ゲノムに安定して組み込まれる。一実施形態によれば、改変のために腫瘍細胞株が選択され、ベクター97を使用して、3~25個の免疫調節因子が細胞ゲノムに安定して組み込まれる。一実施形態によれば、改変のために腫瘍細胞株が選択され、ベクター84を使用して、3~25個の免疫調節因子が細胞ゲノムに安定して組み込まれる。一実施形態によれば、改変のために腫瘍細胞株が選択され、ベクター29を使用して、3~25個の免疫調節因子が細胞ゲノムに安定して組み込まれる。一実施形態によれば、改変のために腫瘍細胞株が選択され、ベクター107を使用して、3~25個の免疫調節因子が細胞ゲノムに安定して組み込まれる。一実施形態によれば、改変のために腫瘍細胞株が選択され、ベクター116を使用して、3~25個の免疫調節因子が細胞ゲノムに安定して組み込まれる。一実施形態によれば、改変のために腫瘍細胞株が選択され、ベクター86を使用して、3~25個の免疫調節因子が細胞ゲノムに安定して組み込まれる。一実施形態によれば、改変のために腫瘍細胞株が選択され、ベクター18を使用して、3~25個の免疫調節因子が細胞ゲノムに安定して組み込まれる。一実施形態によれば、改変のために腫瘍細胞株が選択され、ベクター17を使用して、3~25個の免疫調節因子が細胞ゲノムに安定して組み込まれる。一実施形態によれば、改変のために腫瘍細胞株が選択され、ベクター98を使用して、3~25個の免疫調節因子が細胞ゲノムに安定して組み込まれる。一実施形態によれば、改変のために腫瘍細胞株が選択され、ベクター5を使用して、3~25個の免疫調節因子が細胞ゲノムに安定して組み込まれる。一実施形態によれば、改変のために腫瘍細胞株が選択され、ベクター30を使用して、3~25個の免疫調節因子が細胞ゲノムに安定して組み込まれる。一実施形態によれば、改変のために腫瘍細胞株が選択され、ベクター109を使用して、3~25個の免疫調節因子が細胞ゲノムに安定して組み込まれる。一実施形態によれば、改変のために腫瘍細胞株が選択され、ベクター3を使用して、3~25個の免疫調節因子が細胞ゲノムに安定して組み込まれる。一実施形態によれば、改変のために腫瘍細胞株が選択され、ベクター4を使用して、3~25個の免疫調節因子が細胞ゲノムに安定して組み込まれる。一実施形態によれば、改変のために腫瘍細胞株が選択され、ベクター106を使用して、3~25個の免疫調節因子が細胞ゲノムに安定して組み込まれる。一実施形態によれば、改変のために腫瘍細胞株が選択され、ベクター16を使用して、3~25個の免疫調節因子が細胞ゲノムに安定して組み込まれる。一実施形態によれば、改変のために腫瘍細胞株が選択され、ベクター83を使用して、3~25個の免疫調節因子が細胞ゲノムに安定して組み込まれる。一実施形態によれば、改変のために腫瘍細胞株が選択され、ベクター31を使用して、3~25個の免疫調節因子が細胞ゲノムに安定して組み込まれる。一実施形態によれば、改変のために腫瘍細胞株が選択され、ベクター12を使用して、3~25個の免疫調節因子が細胞ゲノムに安定して組み込まれる。一実施形態によれば、改変のために腫瘍細胞株が選択され、ベクター99を使用して、3~25個の免疫調節因子が細胞ゲノムに安定して組み込まれる。一実施形態によれば、改変のために腫瘍細胞株が選択され、ベクター121を使用して、3~25個の免疫調節因子が細胞ゲノムに安定して組み込まれる。一実施形態によれば、改変のために腫瘍細胞株が選択され、ベクター105を使用して、3~25個の免疫調節因子が細胞ゲノムに安定して組み込まれる。一実施形態によれば、改変のために腫瘍細胞株が選択され、ベクター32を使用して、3~25個の免疫調節因子が細胞ゲノムに安定して組み込まれる。一実施形態によれば、改変のために腫瘍細胞株が選択され、ベクター37を使用して、3~25個の免疫調節因子が細胞ゲノムに安定して組み込まれる。一実施形態によれば、改変のために腫瘍細胞株が選択され、ベクター22を使用して、3~25個の免疫調節因子が細胞ゲノムに安定して組み込まれる。一実施形態によれば、改変のために腫瘍細胞株が選択され、ベクター19を使用して、3~25個の免疫調節因子が細胞ゲノムに安定して組み込まれる。一実施形態によれば、改変のために腫瘍細胞株が選択され、ベクター20を使用して、3~25個の免疫調節因子が細胞ゲノムに安定して組み込まれる。一実施形態によれば、改変のために腫瘍細胞株が選択され、ベクター89を使用して、3~25個の免疫調節因子が細胞ゲノムに安定して組み込まれる。一実施形態によれば、改変のために腫瘍細胞株が選択され、ベクター21を使用して、3~25個の免疫調節因子が細胞ゲノムに安定して組み込まれる。一実施形態によれば、改変のために腫瘍細胞株が選択され、ベクター23を使用して、3~25個の免疫調節因子が細胞ゲノムに安定して組み込まれる。一実施形態によれば、改変のために腫瘍細胞株が選択され、ベクター108を使用して、3~25個の免疫調節因子が細胞ゲノムに安定して組み込まれる。一実施形態によれば、改変のために腫瘍細胞株が選択され、ベクター15を使用して、3~25個の免疫調節因子が細胞ゲノムに安定して組み込まれる。一実施形態によれば、改変のために腫瘍細胞株が選択され、ベクター124を使用して、3~25個の免疫調節因子が細胞ゲノムに安定して組み込まれる。一実施形態によれば、改変のために腫瘍細胞株が選択され、ベクター65を使用して、3~25個の免疫調節因子が細胞ゲノムに安定して組み込まれる。一実施形態によれば、改変のために腫瘍細胞株が選択され、ベクター64を使用して、3~25個の免疫調節因子が細胞ゲノムに安定して組み込まれる。一実施形態によれば、改変のために腫瘍細胞株が選択され、ベクター88を使用して、3~25個の免疫調節因子が細胞ゲノムに安定して組み込まれる。一実施形態によれば、改変のために腫瘍細胞株が選択され、ベクター96を使用して、3~25個の免疫調節因子が細胞ゲノムに安定して組み込まれる。一実施形態によれば、改変のために腫瘍細胞株が選択され、ベクター14を使用して、3~25個の免疫調節因子が細胞ゲノムに安定して組み込まれる。一実施形態によれば、改変のために腫瘍細胞株が選択され、ベクター119を使用して、3~25個の免疫調節因子が細胞ゲノムに安定して組み込まれる。一実施形態によれば、改変のために腫瘍細胞株が選択され、ベクター120を使用して、3~25個の免疫調節因子が細胞ゲノムに安定して組み込まれる。一実施形態によれば、改変のために腫瘍細胞株が選択され、ベクター45を使用して、3~25個の免疫調節因子が細胞ゲノムに安定して組み込まれる。一実施形態によれば、改変のために腫瘍細胞株が選択され、ベクター60を使用して、3~25個の免疫調節因子が細胞ゲノムに安定して組み込まれる。一実施形態によれば、改変のために腫瘍細胞株が選択され、ベクター59を使用して、3~25個の免疫調節因子が細胞ゲノムに安定して組み込まれる。一実施形態によれば、改変のために腫瘍細胞株が選択され、ベクター8を使用して、3~25個の免疫調節因子が細胞ゲノムに安定して組み込まれる。一実施形態によれば、改変のために腫瘍細胞株が選択され、ベクター128を使用して、3~25個の免疫調節因子が細胞ゲノムに安定して組み込まれる。一実施形態によれば、改変のために腫瘍細胞株が選択され、ベクター35を使用して、3~25個の免疫調節因子が細胞ゲノムに安定して組み込まれる。一実施形態によれば、改変のために腫瘍細胞株が選択され、ベクター6を使用して、3~25個の免疫調節因子が細胞ゲノムに安定して組み込まれる。 According to one embodiment, a tumor cell line is selected for modification and vector 44 is used to stably integrate 3-25 immunomodulatory factors into the cell genome. According to one embodiment, a tumor cell line is selected for modification and using vector 97 3-25 immunomodulators are stably integrated into the cell genome. According to one embodiment, a tumor cell line is selected for modification and vector 84 is used to stably integrate 3-25 immunomodulatory factors into the cell genome. According to one embodiment, a tumor cell line is selected for modification and, using vector 29, 3-25 immunomodulatory factors are stably integrated into the cell genome. According to one embodiment, a tumor cell line is selected for modification and vector 107 is used to stably integrate 3-25 immunomodulatory factors into the cell genome. According to one embodiment, a tumor cell line is selected for modification and vector 116 is used to stably integrate 3-25 immunomodulatory factors into the cell genome. According to one embodiment, a tumor cell line is selected for modification and vector 86 is used to stably integrate 3-25 immunomodulatory factors into the cell genome. According to one embodiment, a tumor cell line is selected for modification and vector 18 is used to stably integrate 3-25 immunomodulatory factors into the cell genome. According to one embodiment, a tumor cell line is selected for modification and vector 17 is used to stably integrate 3-25 immunomodulatory factors into the cell genome. According to one embodiment, a tumor cell line is selected for modification and using vector 98 3-25 immunomodulators are stably integrated into the cell genome. According to one embodiment, a tumor cell line is selected for modification and using Vector 5, 3-25 immunomodulatory factors are stably integrated into the cell genome. According to one embodiment, a tumor cell line is selected for modification and vector 30 is used to stably integrate 3-25 immunomodulatory factors into the cell genome. According to one embodiment, a tumor cell line is selected for modification and vector 109 is used to stably integrate 3-25 immunomodulatory factors into the cell genome. According to one embodiment, a tumor cell line is selected for modification and using Vector 3, 3-25 immunomodulatory factors are stably integrated into the cell genome. According to one embodiment, a tumor cell line is selected for modification and using Vector 4, 3-25 immunomodulatory factors are stably integrated into the cell genome. According to one embodiment, a tumor cell line is selected for modification and vector 106 is used to stably integrate 3-25 immunomodulatory factors into the cell genome. According to one embodiment, a tumor cell line is selected for modification and vector 16 is used to stably integrate 3-25 immunomodulatory factors into the cell genome. According to one embodiment, a tumor cell line is selected for modification and vector 83 is used to stably integrate 3-25 immunomodulatory factors into the cell genome. According to one embodiment, a tumor cell line is selected for modification and vector 31 is used to stably integrate 3-25 immunomodulatory factors into the cell genome. According to one embodiment, a tumor cell line is selected for modification and using vector 12, 3-25 immunomodulatory factors are stably integrated into the cell genome. According to one embodiment, a tumor cell line is selected for modification and 3-25 immunomodulatory factors are stably integrated into the cell genome using Vector99. According to one embodiment, a tumor cell line is selected for modification and vector 121 is used to stably integrate 3-25 immunomodulatory factors into the cell genome. According to one embodiment, a tumor cell line is selected for modification and vector 105 is used to stably integrate 3-25 immunomodulatory factors into the cell genome. According to one embodiment, a tumor cell line is selected for modification and vector 32 is used to stably integrate 3-25 immunomodulatory factors into the cell genome. According to one embodiment, a tumor cell line is selected for modification and, using vector 37, 3-25 immunomodulatory factors are stably integrated into the cell genome. According to one embodiment, a tumor cell line is selected for modification and vector 22 is used to stably integrate 3-25 immunomodulatory factors into the cell genome. According to one embodiment, a tumor cell line is selected for modification and vector 19 is used to stably integrate 3-25 immunomodulatory factors into the cell genome. According to one embodiment, a tumor cell line is selected for modification and vector 20 is used to stably integrate 3-25 immunomodulatory factors into the cell genome. According to one embodiment, a tumor cell line is selected for modification and vector 89 is used to stably integrate 3-25 immunomodulatory factors into the cell genome. According to one embodiment, a tumor cell line is selected for modification and vector 21 is used to stably integrate 3-25 immunomodulatory factors into the cell genome. According to one embodiment, a tumor cell line is selected for modification and vector 23 is used to stably integrate 3-25 immunomodulatory factors into the cell genome. According to one embodiment, a tumor cell line is selected for modification and vector 108 is used to stably integrate 3-25 immunomodulatory factors into the cell genome. According to one embodiment, a tumor cell line is selected for modification and vector 15 is used to stably integrate 3-25 immunomodulatory factors into the cell genome. According to one embodiment, a tumor cell line is selected for modification and vector 124 is used to stably integrate 3-25 immunomodulatory factors into the cell genome. According to one embodiment, a tumor cell line is selected for modification and vector 65 is used to stably integrate 3-25 immunomodulatory factors into the cell genome. According to one embodiment, a tumor cell line is selected for modification and vector 64 is used to stably integrate 3-25 immunomodulatory factors into the cell genome. According to one embodiment, a tumor cell line is selected for modification and vector 88 is used to stably integrate 3-25 immunomodulatory factors into the cell genome. According to one embodiment, a tumor cell line is selected for modification and, using vector 96, 3-25 immunomodulatory factors are stably integrated into the cell genome. According to one embodiment, a tumor cell line is selected for modification and vector 14 is used to stably integrate 3-25 immunomodulatory factors into the cell genome. According to one embodiment, a tumor cell line is selected for modification and vector 119 is used to stably integrate 3-25 immunomodulatory factors into the cell genome. According to one embodiment, a tumor cell line is selected for modification and vector 120 is used to stably integrate 3-25 immunomodulatory factors into the cell genome. According to one embodiment, a tumor cell line is selected for modification and vector 45 is used to stably integrate 3-25 immunomodulatory factors into the cell genome. According to one embodiment, a tumor cell line is selected for modification and vector 60 is used to stably integrate 3-25 immunomodulatory factors into the cell genome. According to one embodiment, a tumor cell line is selected for modification and vector 59 is used to stably integrate 3-25 immunomodulatory factors into the cell genome. According to one embodiment, a tumor cell line is selected for modification and using vector 8, 3-25 immunomodulatory factors are stably integrated into the cell genome. According to one embodiment, a tumor cell line is selected for modification and vector 128 is used to stably integrate 3-25 immunomodulatory factors into the cell genome. According to one embodiment, a tumor cell line is selected for modification and vector 35 is used to stably integrate 3-25 immunomodulatory factors into the cell genome. According to one embodiment, a tumor cell line is selected for modification and using Vector 6, 3-25 immunomodulatory factors are stably integrated into the cell genome.

一実施形態によれば、改変のために腫瘍細胞株が選択され、ベクター44、ベクター29、ベクター18、ベクター17、ベクター5、ベクター16、ベクター99、ベクター15、ベクター14、ベクター45、及びベクター6のうちの1つ以上を使用して、3~14個のTNFファミリー免疫調節因子が細胞ゲノムに安定して組み込まれる。一実施形態によれば、3~14個のTNFファミリーメンバー免疫調節因子は、表2に列挙されているものから選択される。 According to one embodiment, a tumor cell line is selected for modification, vector 44, vector 29, vector 18, vector 17, vector 5, vector 16, vector 99, vector 15, vector 14, vector 45 and vector Using one or more of the 6, 3-14 TNF family immunomodulators are stably integrated into the cellular genome. According to one embodiment, the 3-14 TNF family member immunomodulators are selected from those listed in Table 2.

一実施形態によれば、改変のために腫瘍細胞株が選択され、ベクター97、ベクター84、ベクター107、ベクター98、ベクター30、ベクター83、ベクター121、及びベクター119のうちの1つ以上を使用して、3~25個のIgファミリー免疫調節因子が細胞ゲノムに安定して組み込まれる。一実施形態によれば、3~25個のIgファミリーメンバー免疫調節因子は、表2に列挙されているものから選択される。 According to one embodiment, a tumor cell line is selected for modification and one or more of Vector 97, Vector 84, Vector 107, Vector 98, Vector 30, Vector 83, Vector 121 and Vector 119 are used. As a result, 3-25 Ig family immunomodulators are stably integrated into the cellular genome. According to one embodiment, the 3-25 Ig family member immunomodulators are selected from those listed in Table 2.

一実施形態によれば、改変のために腫瘍細胞株が選択され、ベクター109を使用して、3~25個の増殖因子免疫調節因子が細胞ゲノムに安定して組み込まれる。 According to one embodiment, a tumor cell line is selected for modification and vector 109 is used to stably integrate 3-25 growth factor immunomodulators into the cell genome.

一実施形態によれば、改変のために腫瘍細胞株が選択され、ベクター3、ベクター4、ベクター32、ベクター22、ベクター19、ベクター20、ベクター89、ベクター21、ベクター23、ベクター121、ベクター65、ベクター64、ベクター88、ベクター96、ベクター60、ベクター59、及びベクター128のうちの1つ以上を使用して、3~25個のサイトカイン免疫調節因子が細胞ゲノムに安定して組み込まれる。一実施形態によれば、3~25個のサイトカイン免疫調節因子は、表2に列挙されているものから選択される。 According to one embodiment, a tumor cell line is selected for modification, vector 3, vector 4, vector 32, vector 22, vector 19, vector 20, vector 89, vector 21, vector 23, vector 121, vector 65 , Vector 64, Vector 88, Vector 96, Vector 60, Vector 59, and Vector 128 are used to stably integrate 3-25 cytokine immunomodulators into the cell genome. According to one embodiment, the 3-25 cytokine immunomodulators are selected from those listed in Table 2.

一実施形態によれば、改変のために腫瘍細胞株が選択され、ベクター37、ベクター124、ベクター88、及びベクター8のうちの1つ以上を使用して、3~25個の受容体免疫調節因子が細胞ゲノムに安定して組み込まれる。一実施形態によれば、3~25個の受容体免疫調節因子は、表2に列挙されているものから選択される。 According to one embodiment, a tumor cell line is selected for modification, and one or more of vector 37, vector 124, vector 88, and vector 8 are used to immunomodulate 3-25 receptor immunomodulators. The factor stably integrates into the cell genome. According to one embodiment, the 3-25 receptor immunomodulators are selected from those listed in Table 2.

一実施形態によれば、改変のために腫瘍細胞株が選択され、ベクター86、ベクター106、ベクター107、ベクター31、ベクター12、ベクター105、ベクター108、ベクター120、及びベクター35のうちの1つ以上を使用して、3~25個の他の免疫調節因子が細胞ゲノムに安定して組み込まれる。一実施形態によれば、3~25個の他の免疫調節因子は、表2に列挙されているものから選択される。 According to one embodiment, a tumor cell line is selected for modification and is one of vector 86, vector 106, vector 107, vector 31, vector 12, vector 105, vector 108, vector 120, and vector 35 Using the above, 3-25 other immunoregulatory factors are stably integrated into the cellular genome. According to one embodiment, the 3-25 other immunomodulators are selected from those listed in Table 2.

実施例4.
黒色腫腫瘍細胞株SK-MEL2上で発現する本明細書に記載の免疫調節因子が、ヒトPBMCの増殖及び分化に異なる影響を及ぼすことを実証するために実験を行った。図53は、一般的な実験設計を示す概略図である。以下の同種異系細胞株が試験された:
・ SK-MEL(親株)(「SK」)
・ ベクター2のみで改変されたSK(「2」)
・ ベクター3のみで改変されたSK(「3」)
・ ベクター4のみで改変されたSK(「4」)
・ ベクター5のみで改変されたSK(「5」)
・ ベクター6のみで改変されたSK(「6」)
・ ベクター2とベクター3で改変されたSK(「2-3」)
・ ベクター3とベクター4とベクター5で改変されたSK(「3-4-5」)
・ ベクター3とベクター5とベクター6で改変されたSK(「3-5-6」)
・ ベクター3とベクター4とベクター5とベクター6で改変されたSK(「3-4-5-6」)
・ ベクター2とベクター3とベクター4とベクター5とベクター6で改変されたSK
Example 4.
Experiments were performed to demonstrate that the immunomodulators described herein expressed on the melanoma tumor cell line SK-MEL2 differentially affect human PBMC proliferation and differentiation. Figure 53 is a schematic showing the general experimental design. The following allogeneic cell lines were tested:
・ SK-MEL (parent strain) (“SK”)
・ SK modified with vector 2 only (“2”)
・ SK modified with vector 3 only (“3”)
・ SK modified with vector 4 only (“4”)
・ SK modified with vector 5 only (“5”)
・ SK modified with vector 6 only (“6”)
・ SK modified by vector 2 and vector 3 (“2-3”)
・ SK modified by vector 3, vector 4 and vector 5 (“3-4-5”)
・ SK modified by vector 3, vector 5 and vector 6 (“3-5-6”)
・ SK modified by vector 3, vector 4, vector 5 and vector 6 (“3-4-5-6”)
・ SK modified by vector 2, vector 3, vector 4, vector 5 and vector 6

同種異系細胞株の機能的な特性評価は、本明細書に記載されているように、一次MLTRアッセイを使用して行った。MLTRアッセイは、250,000の新鮮な解凍PBMCと50,000の選択された操作された同種異系細胞株で設定された。次のアウトプットが測定された:1)増殖は、PMBCとラベル付けされたCFSE上のフローによって測定される;2)分化は、ラベルのないPMBC上でCyTOFによって測定される;3)サイトカインのプロファイリングはLuminexによって実行される。 Functional characterization of allogeneic cell lines was performed using primary MLTR assays as described herein. MLTR assays were set up with 250,000 freshly thawed PBMC and 50,000 selected engineered allogeneic cell lines. The following outputs were measured: 1) proliferation measured by flow over PMBC labeled CFSE; 2) differentiation measured by CyTOF on unlabeled PMBC; Profiling is performed by Luminex.

フローサイトメトリーデータ
「非自己認識」は、同じ種内の遺伝的に異なる個体間の組織不適合性抗原の免疫学的認識を定義するために使用される用語である。「直接非自己認識」は、レシピエントT細胞が、レシピエントAPCによる抗原プロセシングを必要とせずに、移植細胞の表面に提示されたMHC-分子-ペプチド複合体上の決定基を認識するメカニズムである。直接応答は、直接非自己提示のみが起こり得る混合リンパ球反応によってインビトロで最も容易に実証することができる。
Flow Cytometry Data "Non-self-recognition" is a term used to define immunological recognition of tissue-incompatible antigens between genetically distinct individuals within the same species. "Direct non-self-recognition" is the mechanism by which recipient T cells recognize determinants on MHC-molecule-peptide complexes presented on the surface of transplanted cells without the need for antigen processing by the recipient APCs. be. A direct response can most easily be demonstrated in vitro by a mixed lymphocyte reaction in which only direct non-self-presentation can occur.

「間接非自己認識」とは、自己拘束様式で自己MHCによって提示された同種組織適合性抗原のプロセシングされたペプチドの認識を指す。間接的な同種抗原の提示は、常にCD4+T細胞が優勢な非自己反応をもたらす。 "Indirect non-self recognition" refers to recognition of processed peptides of allogeneic histocompatibility antigens presented by self MHC in a self-restricted manner. Indirect alloantigen presentation always results in non-autoreactivity with a predominance of CD4+ T cells.

末梢血T細胞の約10%は、ワクチン接種に使用される同種異系腫瘍型特異的細胞の非自己認識が可能なTCRを担持する。これは「直接非自己認識」と呼ばれ、ワクチン接種後の事象の初期段階で発生する。直接非自己認識は、同種異系細胞に対するT細胞媒介免疫応答を標的とし、同種異系細胞を死滅させ、腫瘍型特異的ネオ抗原及び共有正常抗原を放出させる。これらの腫瘍ネオ抗原(及び正常な抗原)は、宿主抗原提示細胞によって取り込まれ、プロセッシングされ、宿主HLAと結合して提示される。この「間接非自己認識」は、ワクチン接種後の事象の後半に発生する。間接非自己認識中に活性化されたTCRは、直接非自己認識中に以前に関与したものとは異なるが、両方のプロセスは、高密度免疫調節因子を担持する同種異系細胞に繰り返し曝露された局所環境で発生する(例えば、毎月のワクチン接種)。 Approximately 10% of peripheral blood T cells carry TCRs capable of non-self recognition of allogeneic tumor type-specific cells used for vaccination. This is termed 'direct non-self-recognition' and occurs early in the post-vaccination event. Direct non-self-recognition targets the T-cell-mediated immune response against allogeneic cells, killing them and releasing tumor type-specific neo-antigens and shared normal antigens. These tumor neo-antigens (and normal antigens) are taken up by host antigen-presenting cells, processed and presented in association with host HLA. This 'indirect non-self-recognition' occurs late in the post-vaccination event. Although the TCR activated during indirect nonself-recognition is distinct from that previously involved during direct nonself-recognition, both processes are repeatedly exposed to allogeneic cells carrying high-density immunomodulators. occurring in the local environment (e.g. monthly vaccination).

エピトープ拡散は、異なるが密接に関連するT細胞エピトープに対する免疫応答を拡大するプロセスである。これは、一般的に免疫応答の成熟として記載される。自己抗原に対する腫瘍ネオ抗原に対する免疫応答の差別的な成熟は、自己抗原に対する免疫応答を差別的に保護するための寛容メカニズムが整っているという事実によって引き起こされる。自己寛容を破ることはできるが、腫瘍ネオ抗原に対する応答よりも困難である。 Epitope spreading is the process of amplifying the immune response to different but closely related T cell epitopes. This is commonly described as maturation of the immune response. The differential maturation of immune responses against tumor neoantigens against self-antigens is caused by the fact that tolerance mechanisms are in place to differentially protect immune responses against self-antigens. Although self-tolerance can be broken, it is more difficult than responding to tumor neoantigens.

理論に縛られることなく、特定の型のすべての腫瘍は多くの抗原を共有するため、免疫応答の間接的な非自己認識によって最初に駆動されるT細胞媒介性応答は、同じ型の宿主腫瘍に対して交差反応する。いくつかの実施形態によれば、腫瘍微小環境は克服できない負の免疫調節ハードルを提供する可能性があるため、このアプローチは、減量療法(例えば、手術、放射線、または腫瘍溶解性ウイルス)後の最小残存疾患の環境においてチェックポイント阻害剤と組み合わせて使用され得る。 Without being bound by theory, since all tumors of a particular type share many antigens, T cell-mediated responses driven primarily by indirect, non-self-recognition of the immune response may be associated with host tumors of the same type. cross-react to According to some embodiments, this approach may be used after debulking therapy (e.g., surgery, radiation, or oncolytic viruses) because the tumor microenvironment may present insurmountable negative immunomodulatory hurdles. May be used in combination with checkpoint inhibitors in the setting of minimal residual disease.

本明細書に記載された実験は、直接非自己認識対汎刺激によるhPBMC活性化を使用する。初代ヒト汎T細胞としては、CD4T細胞及びCD8T細胞、ならびにいくつかのガンマ/デルタT細胞サブセットが含まれる。汎刺激では、非標的細胞、すなわち、単球、好中球、好酸球、B細胞、幹細胞、樹状細胞、NK細胞、顆粒球、または赤血球系細胞を、ビオチンコンジュゲート抗体のカクテルを使用して標識する。T細胞は、カラムを使用せずに負の免疫磁気分離技術を使用して、末梢血(PB)単核球(MNC)から分離される。細胞は分離プロセスの影響を受けず、下流で使用する準備ができている。直接非自己認識によるhPBMCの活性化は、腫瘍細胞に対して根本的に異なる応答を示すことが判明した。この方法によるhPBMCの活性化に関して、次の3つの重要な観察結果が得られた:1)抗CD3/CD28処理による約50%と比較して、hPBMCの約10%が増殖する;2)抗CD3/CD28治療よりも多くの細胞分裂を誘導する;3)より多様な形態を誘導する。 The experiments described here use hPBMC activation by direct non-self-recognition versus pan-stimulation. Primary human pan T cells include CD4 and CD8 T cells, as well as several gamma/delta T cell subsets. For pan-stimulation, non-target cells, i.e., monocytes, neutrophils, eosinophils, B cells, stem cells, dendritic cells, NK cells, granulocytes, or erythroid cells, are treated with a cocktail of biotin-conjugated antibodies. label with T cells are separated from peripheral blood (PB) mononuclear cells (MNC) using a negative immunomagnetic separation technique without the use of columns. Cells are unaffected by the separation process and are ready for downstream use. Activation of hPBMCs by direct non-self-recognition was found to display radically different responses to tumor cells. Three important observations were made regarding the activation of hPBMCs by this method: 1) ~10% of hPBMCs proliferate compared to ~50% with anti-CD3/CD28 treatment; Induces more cell division than CD3/CD28 treatment; 3) Induces more diverse morphologies.

図54は、フローサイトメトリー実験の結果を示すグラフのパネルである。サイズと粒度の前方散乱(FSC)及び側方散乱(SSC)プロットが示される。SK腫瘍細胞株は番号コードで表される;SK、変更されていない親株;ベクター3、分泌されたGM-CSF及び膜発現したFLT-3L;ベクター4、分泌されたFLT3L及び膜発現したGM-CSF;ベクター5、CD40Lの非切断型;ベクター6、TNF-αの非切断型;3-4はベクター3と4の組み合わせである;3-4-5はベクター3、4、及び5の組み合わせである;ならびに3-4-6はベクター3、4、及び6の組み合わせである。細胞株6、3-4-5、及び3-4-6は、おそらく上皮由来の細胞上にTNF-a、及びCD40Lの受容体が存在するため、より大きく、より粒状の表現型を示す。 FIG. 54 is a panel of graphs showing the results of flow cytometry experiments. Forward scatter (FSC) and side scatter (SSC) plots of size versus particle size are shown. SK tumor cell lines are represented by number code; SK, parental unchanged; vector 3, secreted GM-CSF and membrane-expressed FLT-3L; vector 4, secreted FLT3L and membrane-expressed GM- CSF; vector 5, uncleaved form of CD40L; vector 6, uncleaved form of TNF-α; 3-4 is a combination of vectors 3 and 4; and 3-4-6 is a combination of vectors 3, 4, and 6. Cell lines 6, 3-4-5, and 3-4-6 exhibit a larger, more granular phenotype, presumably due to the presence of TNF-a and CD40L receptors on cells of epithelial origin.

図55は、示された操作された表面マーカー:GM-CSF、FLT3L、TNF-α、及びCD40Lの代表的なフローサイトメトリー染色を示すグラフのパネルである。SK腫瘍細胞株は番号コードで表される;SK、変更されていない親株;ベクター3、分泌されたGM-CSF及び膜発現したFLT-3L;ベクター4、分泌されたFLT3L及び膜発現したGM-CSF;5、CD40Lの非切断型;ベクター6、TNF-αの非切断型;3-4はベクター3と4の組み合わせである;3-4-5はベクター3、4、及び5の組み合わせである;ならびに3-4-6はベクター3、4、及び6の組み合わせである。 FIG. 55 is a panel of graphs showing representative flow cytometry staining of the indicated engineered surface markers: GM-CSF, FLT3L, TNF-α, and CD40L. SK tumor cell lines are represented by number code; SK, parental unchanged; vector 3, secreted GM-CSF and membrane-expressed FLT-3L; vector 4, secreted FLT3L and membrane-expressed GM- CSF; 5, uncleaved form of CD40L; Vector 6, uncleaved form of TNF-α; 3-4 is a combination of vectors 3 and 4; and 3-4-6 is a combination of vectors 3, 4, and 6.

図56は、示された操作された表面マーカー:GM-CSF、FLT3L、TNF-α、及びCD40Lの代表的なフローサイトメトリー染色を示すグラフのパネルである。SK腫瘍細胞株は番号コードで表される;SK、変更されていない親株;ベクター3、分泌されたGM-CSF及び膜発現したFLT-3L;ベクター4、分泌されたFLT3L及び膜発現したGM-CSF;ベクター5、CD40Lの非切断型;ベクター6、TNF-αの非切断型;3-4はベクター3と4の組み合わせである;3-4-5はベクター3、4、及び5の組み合わせである;ならびに3-4-6はベクター3、4、及び6の組み合わせである。 FIG. 56 is a panel of graphs showing representative flow cytometry staining of the indicated engineered surface markers: GM-CSF, FLT3L, TNF-α, and CD40L. SK tumor cell lines are represented by number code; SK, parental unchanged; vector 3, secreted GM-CSF and membrane-expressed FLT-3L; vector 4, secreted FLT3L and membrane-expressed GM- CSF; vector 5, uncleaved form of CD40L; vector 6, uncleaved form of TNF-α; 3-4 is a combination of vectors 3 and 4; and 3-4-6 is a combination of vectors 3, 4, and 6.

CyTOFデータ
免疫調節因子の発現による改変を有するSK黒色腫細胞に対するhPBMC応答のCyTOFマスサイトメトリー単一細胞表現型分析の結果を図14A及び図14Bに示す。SK黒色腫細胞株とhPBMCを24時間培養した。細胞を培養物から採取し、32マーカーのCyTOF抗体パネルで染色して、複数の免疫細胞サブセットと細胞表面及び細胞内の表現型マーカーを検出した。CyTOFマスサイトメトリーデータはHelios装置で生成された。データは、平衡化ビーズを使用してシグナルに対して正規化された。細胞染色データは、細胞ゲーティング機能と一連のデータ視覚化方法を含むCyTOFデータ分析用のクラウドコンピューティングスイートであるCytobankを使用して分析された。
CyTOF Data The results of CyTOF mass cytometry single-cell phenotypic analysis of hPBMC responses to SK melanoma cells with alterations due to expression of immunomodulators are shown in Figures 14A and 14B. The SK melanoma cell line and hPBMC were cultured for 24 hours. Cells were harvested from culture and stained with a 32-marker CyTOF antibody panel to detect multiple immune cell subsets and cell surface and intracellular phenotypic markers. CyTOF mass cytometry data were generated on a Helios instrument. Data were normalized to signal using equilibration beads. Cell staining data were analyzed using Cytobank, a cloud computing suite for CyTOF data analysis that includes cell gating functionality and a suite of data visualization methods.

図57A及び図57Bに示すデータは、単一細胞からの多次元染色シグナルを可視化のためのプロットに変換する次元縮小法であるviSNEを使用してプロットされた。図57Aは、免疫細胞サブセットの存在量及び表現型の相対的な変化を示すCyTOF染色データのviSNE密度等高線図を示す。図57Bは、単一細胞表現型分析を示す。viSNE密度等高線図は、SK黒色腫細胞または改変SK黒色腫細胞で培養されたゲーティングされていない総PBMCからviSNEによって生成された。プロットは、hPBMC免疫細胞サブセットの細胞密度の相対的な変化を示している。挿入されたviSNEプロットは、viSNE密度プロットのクラスター内にある免疫細胞サブセットを同定する。密度等高線プロットの矢印は、hPBMC、SK細胞、及び改変SK細胞の間の免疫細胞サブセットの目に見える変化を示している。SK腫瘍細胞株は番号コードで表される;SK、変更されていない親株;ベクター3、分泌されたGM-CSF及び膜発現したFLT-3L;ベクター4、分泌されたFLT3L及び膜発現したGM-CSF;ベクター5、CD40Lの非切断型;ベクター6、TNF-αの非切断型;3-4はベクター3と4の組み合わせである;3-4-5はベクター3、4、及び5の組み合わせである;ならびに3-4-6はベクター3、4、及び6の組み合わせである。 The data shown in Figures 57A and 57B were plotted using viSNE, a dimensionality reduction method that converts multidimensional staining signals from single cells into plots for visualization. FIG. 57A shows viSNE density contour plots of CyTOF staining data showing relative changes in abundance and phenotype of immune cell subsets. FIG. 57B shows single cell phenotype analysis. viSNE density contour plots were generated by viSNE from ungated total PBMCs cultured with SK melanoma cells or modified SK melanoma cells. Plots show relative changes in cell density of hPBMC immune cell subsets. The inset viSNE plot identifies immune cell subsets that fall within the clusters of the viSNE density plot. Arrows in density contour plots indicate visible changes in immune cell subsets among hPBMCs, SK cells and modified SK cells. SK tumor cell lines are represented by number code; SK, parental unchanged; vector 3, secreted GM-CSF and membrane-expressed FLT-3L; vector 4, secreted FLT3L and membrane-expressed GM- CSF; vector 5, uncleaved form of CD40L; vector 6, uncleaved form of TNF-α; 3-4 is a combination of vectors 3 and 4; and 3-4-6 is a combination of vectors 3, 4, and 6.

図58A~図58Dは、1:5の細胞比で示された遺伝子改変されたSK株による1日間の刺激の後の活性化マーカーCD40(図58A)、CD86(図58B)、CD69(図58C)、及びCD25(図58D)の発現の変化を示すhPBMCのCyTOF単球クラスター分析を示す。図58Eは、単球マーカーCD40及びCD86の発現レベル相対中央値を示すhPBMCのCyTOF単球クラスター分析を示す。図58Fは、CD4T細胞マーカーCD69及びCD25の発現指数相対中央値(MEI)を示すhPBMCのCyTOF単球クラスター分析を示す。SK腫瘍細胞株は番号コードで表される;SK、変更されていない親株;ベクター3、分泌されたGM-CSF及び膜発現したFLT-3L;ベクター4、分泌されたFLT3L及び膜発現したGM-CSF;ベクター5、CD40Lの非切断型;ベクター6、TNF-αの非切断型;3-4はベクター3と4の組み合わせである;3-4-5はベクター3、4、及び5の組み合わせである;ならびに3-4-6はベクター3、4、及び6の組み合わせである。 Figures 58A-D show activation markers CD40 (Figure 58A), CD86 (Figure 58B), CD69 (Figure 58C) after 1 day of stimulation with the indicated genetically modified SK lines at a 1:5 cell ratio. ), and CyTOF monocyte cluster analysis of hPBMC showing changes in expression of CD25 (FIG. 58D). FIG. 58E shows CyTOF monocyte cluster analysis of hPBMC showing relative median expression levels of monocyte markers CD40 and CD86. FIG. 58F shows CyTOF monocyte cluster analysis of hPBMC showing relative median expression index (MEI) of CD4 T cell markers CD69 and CD25. SK tumor cell lines are represented by number code; SK, parental unchanged; vector 3, secreted GM-CSF and membrane-expressed FLT-3L; vector 4, secreted FLT3L and membrane-expressed GM- CSF; vector 5, uncleaved form of CD40L; vector 6, uncleaved form of TNF-α; 3-4 is a combination of vectors 3 and 4; and 3-4-6 is a combination of vectors 3, 4, and 6.

サイトカインデータ
SK親株及び遺伝子改変SK株に対するヒトPBMC応答のLuminex多重サイトカインプロファイリングを図59に示す。SK細胞または示された改変細胞株を、1:5の細胞比でヒトPBMCとともに24時間培養した。対照培養物には、SK細胞のみ、hPBMCのみ、及び抗CD3抗体と抗CD28抗体の混合物(最終濃度1μg/ml)で刺激されたhPBMCが含まれていた。IL-1a、IL-1b、IL-1ra、IL-2、IL-4、IL-6、IL-8、IL-10、IL-12p40、IL-12p70、IL-13、IL-17A、IL-23、TNFa、IFNg、G-CSF、GM-CSF、MIP1b、MCP-1、Rantes、Tweak、及びTREM-1を検出するために、マルチプレックスLuminexビーズアレイアッセイを使用して上清をサイトカインレベルについてスクリーニングした。SK親株及び改変SK株によって特異的に誘導されることが判明したサイトカインをプロットに示す。記号は、組換えサイトカインを使用した標準曲線から推定されるpg/ml単位のサイトカインレベルを示す。記号がない場合は、サイトカインが検出されなかったことを示す。SK株は番号コードで表される;SK、変更されていない親株;3、分泌されたGM-CSF及び膜発現したFLT-3L;3、分泌されたFLT3L及び膜発現したGM-CSF;5、CD40Lの非切断型;6、TNF-αの非切断型;3-4は3と4の組み合わせである;3-4-5は3、4、及び5の組み合わせである;ならびに3-4-6は3、4、及び6の組み合わせである。
Cytokine Data Luminex multiplex cytokine profiling of human PBMC responses to SK parental and genetically modified SK strains is shown in FIG. SK cells or the indicated modified cell lines were cultured with human PBMCs at a cell ratio of 1:5 for 24 hours. Control cultures included SK cells only, hPBMCs only, and hPBMCs stimulated with a mixture of anti-CD3 and anti-CD28 antibodies (1 μg/ml final concentration). IL-1a, IL-1b, IL-1ra, IL-2, IL-4, IL-6, IL-8, IL-10, IL-12p40, IL-12p70, IL-13, IL-17A, IL- Supernatants were assayed for cytokine levels using a multiplex Luminex bead array assay to detect 23, TNFa, IFNg, G-CSF, GM-CSF, MIP1b, MCP-1, Rantes, Tweak, and TREM-1. Screened. Cytokines found to be specifically induced by the SK parent strain and the modified SK strain are shown in the plot. Symbols indicate cytokine levels in pg/ml extrapolated from standard curves using recombinant cytokines. Absence of symbols indicates that no cytokine was detected. SK strains are represented by number code; SK, unmodified parent strain; 3, secreted GM-CSF and membrane-expressed FLT-3L; 3, secreted FLT3L and membrane-expressed GM-CSF; uncleaved form of CD40L; 6, uncleaved form of TNF-α; 3-4 is a combination of 3 and 4; 3-4-5 is a combination of 3, 4 and 5; 6 is a combination of 3, 4, and 6.

記載されている研究は、免疫調節因子の複雑な組み合わせ空間を、すべてのヒトインビトロMLTRアッセイを使用して迅速かつ効率的に評価できるという概念の証明を提供する。 The studies described provide proof of concept that the complex combinatorial space of immunomodulators can be rapidly and efficiently assessed using all human in vitro MLTR assays.

実施例5.
実験は、腫瘍細胞株SK-MEL2上で発現した本明細書に記載の免疫調節因子の、CD8+T細胞及びNK細胞の活性化及び拡大に対する効果を決定するために実施された。
Example 5.
Experiments were performed to determine the effect of the immunomodulators described herein expressed on the tumor cell line SK-MEL2 on the activation and expansion of CD8+ T cells and NK cells.

以下の同種異系細胞株が試験される:
・ SK-MEL(親株、対照として使用される)
・ ベクター14とベクター18とベクター30で改変されたSK(「14-18-30」)
・ ベクター15のみで改変されたSK(「15」)
・ ベクター19のみで改変されたSK(「19」)
・ ベクター22のみで改変されたSK(「22」)
・ ベクター23のみで改変されたSK(「23」)
・ ベクター29で改変されたSK(「29」)
The following allogeneic cell lines are tested:
SK-MEL (parent strain, used as control)
・ SK modified by vector 14, vector 18 and vector 30 (“14-18-30”)
- SK modified with vector 15 only ("15")
・ SK modified with vector 19 only (“19”)
- SK modified with vector 22 only ("22")
- SK modified with vector 23 only ("23")
- SK modified with vector 29 ("29")

同種異系細胞株の機能的な特性評価は、実施例1に記載されているように、一次MLTRアッセイを使用して行った。次のアウトプットが測定された:1)フローサイトメトリーによってCD8+T細胞増殖が測定された(図60);2)9日目の生/死染色を用いた腫瘍細胞殺傷(図61);3)フローサイトメトリーによってナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)、及びB細胞の拡大が測定された(図62)。 Functional characterization of allogeneic cell lines was performed using primary MLTR assays, as described in Example 1. The following outputs were measured: 1) CD8+ T cell proliferation was measured by flow cytometry (Figure 60); 2) tumor cell killing using live/dead staining on day 9 (Figure 61); 3) Expansion of natural killer (NK) cells, dendritic cells (DC), and B cells was measured by flow cytometry (Figure 62).

最初の一連の実験では、CD8+T細胞の刺激が「14-18-30」によって特異的に増強されることが判明した。図60は、ベクター14、ベクター18、及びベクター30で改変された腫瘍細胞(「14-18-30」)と親株の効果を比較する。グラフの上部パネルの点線の楕円は、リンパ球ゲートを示す。親株(i)では、リンパ球は休止状態であるが、「14-18-30」株(ii)ではリンパ球がかなり拡大している。グラフの下のパネルにある点線の円は、CD8ゲートを示す。親株(iii)では少数のCD8+T細胞が存在するが、「14-18-30」株(iv)ではCD8+T細胞の数が大幅に増加している。CD8+T細胞数の増加はベースラインの約300倍であり、免疫活性化を示すCD8/CD4比はベースラインの約15倍に増加することが判明した。さらに、CCR7+/CCR7-比(CTLメモリー現型の代理)は、ベースラインの約15倍に増加した。 An initial series of experiments revealed that stimulation of CD8+ T cells was specifically enhanced by '14-18-30'. FIG. 60 compares the effect of tumor cells modified with Vector 14, Vector 18, and Vector 30 (“14-18-30”) and the parental line. The dotted ellipse in the top panel of the graph indicates the lymphocyte gate. In the parental strain (i) the lymphocytes are quiescent, whereas in the '14-18-30' strain (ii) the lymphocytes are significantly expanded. Dotted circles in the lower panel of the graph indicate CD8 gates. A small number of CD8+ T cells are present in the parental line (iii), whereas the number of CD8+ T cells is greatly increased in the '14-18-30' line (iv). An increase in CD8+ T cell counts was found to be approximately 300-fold over baseline, and the CD8/CD4 ratio, indicative of immune activation, was found to be increased approximately 15-fold over baseline. In addition, the CCR7+/CCR7− ratio (a surrogate for CTL memory morphology) increased approximately 15-fold over baseline.

また、培養9日目の親株とベクター14、ベクター18、及びベクター30で改変した腫瘍細胞(「14-18-30」)を比較すると、親株(「未改変の親腫瘍株+hPBMC」)では、健康な腫瘍細胞及び休止中のリンパ球を視覚化できるが、ベクター14、ベクター18、及びベクター30で改変された腫瘍細胞(「APX-14-18-30ワクチン候補+hPBMC」)では、生きている腫瘍細胞は可視化されなかったが、活性化されたCTLが見られた。 In addition, when comparing the parent strain on day 9 of culture with the tumor cells modified with vector 14, vector 18, and vector 30 (“14-18-30”), the parent strain (“unmodified parent tumor strain + hPBMC”): Healthy tumor cells and resting lymphocytes can be visualized, whereas vector 14, vector 18 and vector 30 modified tumor cells (“APX-14-18-30 vaccine candidate + hPBMC”) remain alive No tumor cells were visualized, but activated CTLs were seen.

さらなる一連の実験において、ベクター15、ベクター19、ベクター22、ベクター23、及びベクター29で改変された腫瘍細胞の免疫細胞刺激に対する効果が決定された。特に、図62に示すように、フローサイトメトリーを使用して、免疫細胞のどのサブセットがそれぞれの特定の免疫調節因子を刺激しているかを決定することが可能であった。殺傷能力は視覚的に決定された。図62に示すように、ベクター15(「APX/15」)はDCを刺激し、ベクター19(「APX/19」)はNK細胞を刺激し、ベクター22(「APX/22」)はDCを刺激し、ベクター23(「APX/23」)はDC細胞を刺激し、及びベクター29(「APX/29」)はB細胞を刺激した。 In a further series of experiments, the effect of tumor cells modified with Vector 15, Vector 19, Vector 22, Vector 23, and Vector 29 on immune cell stimulation was determined. In particular, using flow cytometry, it was possible to determine which subsets of immune cells were stimulating each particular immunomodulator, as shown in FIG. Killing potency was determined visually. As shown in Figure 62, vector 15 ("APX/15") stimulates DCs, vector 19 ("APX/19") stimulates NK cells, and vector 22 ("APX/22") stimulates DCs. vector 23 (“APX/23”) stimulated DC cells and vector 29 (“APX/29”) stimulated B cells.

図65は、フローサイトメトリーを使用してCD8+T細胞拡大及び細胞殺傷を評価した別の一連の実験からの結果を示す。6日目及び8日目の時点を、SK親株対免疫調節分子14、18、及び30(「14-18-30」)を発現する改変SK株を用いたCD8拡大アッセイで比較した。左下のパネル(iii)は、CD8+T細胞を表す。パネル(iii)とパネル(iv)を比較すると、CD8+T細胞の数が増加し、フローサイトメトリーの読み出しが右に伸び、活性化形態を示していることがわかる。右上のパネル(ii)は、同種異系細胞を示している。同種異系細胞(パネル(i)及び(ii))を比較すると、免疫調節分子14、18、及び30を発現している改変SK株を含むパネル(ii)において、フローサイトメトリーの結果が左にシフトしていることが観察された。これらの結果は、死んだ細胞と死にかけている細胞への移行を表している。したがって、CD8+T細胞が拡大しただけでなく、その中にある同種異系細胞も殺傷した。これらの結果は、同種異系腫瘍細胞が血液細胞と相互作用して、注入された細胞を殺傷することを示した。したがって、臨床シナリオでは、同種異系腫瘍細胞ワクチンを使用して、患者のリンパ球、特に免疫キラー細胞のサブセット(CD8+T細胞及びNK細胞)を活性化及び増殖させ、患者の腫瘍細胞を殺傷することができる。腫瘍細胞ワクチンは対象にとって同種異系であるが、血液細胞と腫瘍細胞は同じHLAを有している。 Figure 65 shows results from another series of experiments that assessed CD8+ T cell expansion and cell killing using flow cytometry. Day 6 and 8 time points were compared in a CD8 expansion assay using the SK parent strain versus modified SK strains expressing immunomodulatory molecules 14, 18, and 30 (“14-18-30”). Lower left panel (iii) represents CD8+ T cells. Comparing panel (iii) with panel (iv) shows that the number of CD8+ T cells increases and the flow cytometry readout extends to the right, indicating an activated morphology. Upper right panel (ii) shows allogeneic cells. Comparing allogeneic cells (panels (i) and (ii)), flow cytometry results are shown in panel (ii), which contains modified SK lines expressing immunomodulatory molecules 14, 18, and 30. was observed to shift to These results represent a transition to dead and dying cells. Thus, not only did the CD8+ T cells expand, but they also killed the allogeneic cells within them. These results indicated that allogeneic tumor cells interacted with blood cells to kill the injected cells. Therefore, in clinical scenarios, allogeneic tumor cell vaccines are used to activate and expand a patient's lymphocytes, particularly a subset of immune killer cells (CD8+ T cells and NK cells), to kill the patient's tumor cells. can be done. Tumor cell vaccines are allogeneic to the subject, but blood cells and tumor cells have the same HLA.

樹状細胞(DC)拡大
CyTOFは、実施例1に記載のように実施した。免疫調節分子の発現による改変を有するSK黒色腫細胞(ベクター3(「APX/3」)、ベクター3及びベクター4(「APX/3-4)」;ベクター3、ベクター4、ベクター5(「APX/3-4-5」)及びベクター3、ベクター4、ベクター6(「APX/3-4-6」))に対するhPBMC応答のCyTOFマスサイトメトリー単一細胞表現型分析を図20及び図21に示す。CyTOFは、フローサイトメトリーと比較して、原子質量分析分解能を備えた極端な多重化を提供するため、ここでは、さまざまな免疫調節分子による刺激に続くさまざまなPBMC亜集団を定義するために使用された。SK黒色腫細胞株とhPBMCを24時間培養した。細胞を培養物から採取し、32マーカーのCyTOF抗体パネルで染色して、複数の免疫細胞サブセットと細胞表面及び細胞内の表現型マーカーを検出した。CyTOFマスサイトメトリーデータはHelios装置で生成された。データは、平衡化ビーズを使用してシグナルに対して正規化された。細胞染色データは、細胞ゲーティング機能と一連のデータ視覚化方法を含むCyTOFデータ分析用のクラウドコンピューティングスイートであるCytobankを使用して分析された。
Dendritic Cell (DC) Expansion CyTOF was performed as described in Example 1. SK melanoma cells with modification by expression of immunomodulatory molecules (Vector 3 (“APX/3”), Vector 3 and Vector 4 (“APX/3-4)”; Vector 3, Vector 4, Vector 5 (“APX/3”); CyTOF mass cytometry single-cell phenotypic analysis of hPBMC responses to vector 3, vector 4, vector 6 (“APX/3-4-6”)) and vector 3-4-5”) are shown in FIGS. show. CyTOF offers extreme multiplexing with atomic mass spectrometry resolution compared to flow cytometry and is therefore used here to define different PBMC subpopulations following stimulation with different immunomodulatory molecules. was done. The SK melanoma cell line and hPBMC were cultured for 24 hours. Cells were harvested from culture and stained with a 32-marker CyTOF antibody panel to detect multiple immune cell subsets and cell surface and intracellular phenotypic markers. CyTOF mass cytometry data were generated on a Helios instrument. Data were normalized to signal using equilibration beads. Cell staining data were analyzed using Cytobank, a cloud computing suite for CyTOF data analysis that includes cell gating functionality and a suite of data visualization methods.

図63及び図64に示すデータは、単一細胞からの多次元染色シグナルを可視化のためのプロットに変換する次元縮小法であるviSNEを使用してプロットされた。図63は、免疫細胞サブセットの存在量及び表現型の相対的な変化を示すCyTOF染色データのviSNE密度等高線図を示す。図63において、点線の円は、親株(「親」)には存在しなかった細胞の亜集団(複数可)を示している。図63に示されるように、親細胞株には存在しなかったNK細胞及び骨髄細胞の集団が図64に存在し、これは、hPBMCのCyTOF単球クラスター分析を示し、免疫調節分子で改変された示されたSK系統による9刺激後のマーカーPD-L1、CD86、CD25、CD16、CD14、CD141、CD64、CD123、及びT-betの発現の変化を示している。図64に示されるように、既知のDCマーカーであるCD123及びCD141の発現は、免疫調節分子で改変された細胞株で増加した。さらに、骨髄マーカーであるCD14の発現は、免疫調節分子で改変された細胞株で増加した。 The data shown in Figures 63 and 64 were plotted using viSNE, a dimensionality reduction method that converts multidimensional staining signals from single cells into plots for visualization. FIG. 63 shows viSNE density contour plots of CyTOF staining data showing relative changes in abundance and phenotype of immune cell subsets. In Figure 63, dotted circles indicate subpopulation(s) of cells that were not present in the parental strain ("parent"). As shown in Figure 63, populations of NK cells and myeloid cells that were absent in the parental cell line were present in Figure 64, showing CyTOF monocyte cluster analysis of hPBMCs, modified with immunomodulatory molecules. Shows changes in expression of markers PD-L1, CD86, CD25, CD16, CD14, CD141, CD64, CD123, and T-bet after 9 stimulations with the indicated SK strains. As shown in Figure 64, the expression of known DC markers CD123 and CD141 was increased in cell lines modified with immunomodulatory molecules. In addition, expression of the myeloid marker CD14 was increased in cell lines modified with immunomodulatory molecules.

実施例6.インビボ異種移植マウス実験
6週齢のメスの同系交配SCIDマウスは、Charles River Laboratories(Hartford,CT,USA)から入手する。動物は、施設の施設内動物管理使用委員会によって承認されたプロトコールに従って取り扱われる。マウスは動物飼育場に順応させた。
Example 6. In Vivo Xenograft Mouse Experiments Six-week-old female inbred SCID mice are obtained from Charles River Laboratories (Hartford, Conn., USA). Animals are handled according to protocols approved by the institution's Institutional Animal Care and Use Committee. Mice were acclimated to the animal house.

ヒト腫瘍異種移植片がNSG(NOD scidガンママウス(Jackson Laboratory))で確立された。ヒト腫瘍をNSGマウスの側面に移植した。ヒト腫瘍細胞をNGS(NOD scidガンマ)マウスの側面に移植し、150mm3まで増殖させた。マウスを対照群と処理群の2つの群に無作為に分け、1群あたり6匹のマウスを使用した。処理群は、14-18-30を発現するENLST(商標)細胞によって活性化された拡大活性化シリアルキラー細胞を含む拡大活性化PBMCで処理された。30日目(t=0)に、対照群のマウスにビヒクルのみを接種し、処理群のマウスに、拡大活性化シリアルキラー細胞を含む3×106の拡大活性化PBMCを接種した。腫瘍サイズは、両方の群で接種後、経時的にキャリパーによって測定された。図66は、NGSマウスを使用する異種移植片処置研究の平均と標準偏差の結果を示すプロットである。それぞれのボックスの端は、上位四分位数と下位四分位数である。中央値はボックス内の垂直線でマークされ、ひげはボックスの外側の2本の線で、最高と最低の観測値まで伸びている。ヒト腫瘍細胞をNGS(NOD scid gamma)マウスの側腹部に移植した。腫瘍を150mm3まで増殖させた。マウスを対照群と処理群の2つの群に無作為に分け、1群あたり6匹のマウスを使用した。30日目(t=0)に、対照群のマウスにビヒクルのみを接種し、処置群のマウスに、14-18-30発現ENLIST(商標)細胞(「SUPLEXA(商標)細胞」)によって活性化された3×106のPBMCを接種した。腫瘍サイズは、接種後36日まで間隔を置いて測定された。2つの群間の発散は5日以内に現れた。22日後、発散は統計的に有意になった(*P<0.05;**P<005)。 Human tumor xenografts were established in NSG (NOD scid gamma mice (Jackson Laboratory)). Human tumors were laterally implanted in NSG mice. Human tumor cells were laterally implanted in NGS (NOD scid gamma) mice and allowed to grow to 150 mm 3 . Mice were randomly divided into two groups, a control group and a treatment group, with 6 mice per group. Treatment groups were treated with expanded activated PBMC containing expanded activated serial killer cells activated by ENLST™ cells expressing 14-18-30. On day 30 (t=0), mice in the control group were inoculated with vehicle alone and mice in the treatment group were inoculated with 3×10 6 expanded-activated PBMC containing expanded-activated serial killer cells. Tumor size was measured by caliper over time after inoculation in both groups. FIG. 66 is a plot showing mean and standard deviation results of xenograft treatment studies using NGS mice. The ends of each box are the upper and lower quartiles. The median is marked by a vertical line inside the box, and the whiskers are the two lines outside the box, extending to the highest and lowest observations. Human tumor cells were implanted into the flanks of NGS (NOD scid gamma) mice. Tumors were grown to 150 mm 3 . Mice were randomly divided into two groups, a control group and a treatment group, with 6 mice per group. On day 30 (t=0), mice in the control group were inoculated with vehicle alone and mice in the treatment group were activated with 14-18-30-expressing ENLIST™ cells (“SUPLEXA™ cells”). 3×10 6 PBMC were inoculated. Tumor size was measured at intervals up to 36 days post-inoculation. Divergence between the two groups appeared within 5 days. After 22 days, divergence became statistically significant (*P<0.05;**P<005).

本発明をその具体的な実施態様を参照して説明したが、本発明の真の趣旨と範囲を逸脱することなくさまざまな変更がなされたり、均等物と置き換えたりすることができることは当業者によって理解されるであろう。さらに、特定の状況、物質、物質の組成、プロセス、プロセスステップまたはステップを本発明の目的、精神及び範囲に適合させるために多くの修正がなされ得る。すべてのそのような改変は、本明細書に添付の特許請求の範囲の範囲内に入ることが意図される。 Although the present invention has been described with reference to specific embodiments thereof, it will be appreciated by those skilled in the art that various changes can be made and equivalents substituted without departing from the true spirit and scope of the invention. will be understood. In addition, many modifications may be made to adapt a particular situation, material, composition of matter, process, process step or steps, to the objective, spirit and scope of the present invention. All such modifications are intended to be within the scope of the claims appended hereto.

Claims (22)

同種異系腫瘍細胞ワクチンであって、
(1)1つ以上の腫瘍特異的抗原を発現する、増殖能のない生きた遺伝子操作された腫瘍細胞の集団であって、前記集団が少なくとも3つの安定して発現した免疫調節分子を含み、前記少なくとも3つの免疫調節分子が、PBMCの1つ以上の亜集団を、前記発現した免疫調節分子に応答して増殖し、次いで腫瘍細胞を殺傷するためのエフェクター相に入るように誘導するための、OX40リガンド(OX40L)、CD27リガンド(CD70)、及びCD80、CD86、またはその両方を含むCD28リガンド(CD28L)であり、
前記PBMC細胞の亜集団が、Tリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)、またはBリンパ球のうちの1つ以上を含む、前記集団と;
(2)薬学的に許容される担体と、
を含む、前記同種異系腫瘍細胞ワクチン。
An allogeneic tumor cell vaccine comprising:
(1) a population of live, non-proliferative, genetically engineered tumor cells expressing one or more tumor-specific antigens, said population comprising at least three stably expressed immunomodulatory molecules; said at least three immunomodulatory molecules for inducing one or more subpopulations of PBMCs to proliferate in response to said expressed immunomodulatory molecules and then enter the effector phase to kill tumor cells; , OX40 ligand (OX40L), CD27 ligand (CD70), and CD28 ligand (CD28L), including CD80, CD86, or both;
said population of PBMC cells comprising one or more of T lymphocytes, natural killer (NK) cells, dendritic cells (DC), or B lymphocytes;
(2) a pharmaceutically acceptable carrier;
The allogeneic tumor cell vaccine comprising:
(a)前記1つ以上の腫瘍特異的抗原を発現する、増殖能のない生きた遺伝子操作された腫瘍細胞の集団が、R1~R44から選択される1つ以上の追加の安定して発現した免疫調節分子をさらに含むか、または
(b)前記腫瘍細胞が、放射線照射によって増殖不能にされるか、または
(c)前記腫瘍細胞が、黒色腫、結腸直腸癌、白血病、慢性骨髄性白血病、前立腺癌、頭頸部癌、扁平上皮癌、舌癌、喉頭癌、扁桃腺癌、下咽頭癌、鼻咽頭癌、乳癌、結腸癌、肺癌、膵臓癌、神経膠芽細胞腫、及び脳癌からなる群から選択されるがんに由来するか、または
(d)前記生きた増殖抵抗性腫瘍細胞の集団が、対象に由来する生体試料に由来するか、または
(e)前記生きた増殖抵抗性腫瘍細胞の集団が、腫瘍細胞株に由来するか、または
(f)前記免疫刺激分子が、前記遺伝子操作された腫瘍細胞の外部表面に提示されるか、または
(g)前記Tリンパ球の誘導が、前記Tリンパ球の亜集団の活性化、前記Tリンパ球の拡大、またはその両方を含むか、または
(h)前記NK細胞の誘導が、前記NK細胞の亜集団の活性化、前記NK細胞の亜集団の拡大、またはその両方を含むか、または
(i)前記DCの亜集団の誘導が、前記DCの亜集団の活性化、前記DCの亜集団の拡大、またはその両方を含むか、または
(j)前記Bリンパ球の亜集団の誘導が、前記Bリンパ球の亜集団の活性化、前記Bリンパ球の亜集団の拡大、またはその両方を含む、
請求項1に記載の同種異系腫瘍細胞ワクチン。
(a) the population of live, non-proliferative, genetically engineered tumor cells expressing said one or more tumor-specific antigens is stably treated with one or more additional stably selected from R 1 -R 44 ; or (b) said tumor cells are rendered proliferation-incompetent by irradiation, or (c) said tumor cells are melanoma, colorectal cancer, leukemia, chronic myelogenous Leukemia, prostate cancer, head and neck cancer, squamous cell cancer, tongue cancer, laryngeal cancer, tonsil cancer, hypopharyngeal cancer, nasopharyngeal cancer, breast cancer, colon cancer, lung cancer, pancreatic cancer, glioblastoma, and brain cancer or (d) said population of viable, growth-resistant tumor cells is derived from a biological sample derived from a subject, or (e) said viable, growth-resistant tumor cells (f) said immunostimulatory molecule is presented on the external surface of said genetically engineered tumor cells; or (g) said T lymphocyte population is derived from a tumor cell line; wherein induction comprises activation of said subpopulation of T lymphocytes, expansion of said T lymphocytes, or both; or (h) induction of said NK cells comprises activation of said subpopulation of NK cells, said or (i) induction of said DC subpopulation comprises activation of said DC subpopulation, expansion of said DC subpopulation, or both. or (j) the induction of the B lymphocyte subpopulation comprises activation of the B lymphocyte subpopulation, expansion of the B lymphocyte subpopulation, or both.
2. The allogeneic tumor cell vaccine of claim 1.
(a)前記Tリンパ球の亜集団が、CD8+細胞傷害性Tリンパ球(CTL)の亜集団を含むか、または
(b)前記Tリンパ球の亜集団がメモリーT細胞の亜集団を含むか、または
(c)前記Tリンパ球の亜集団が制御性T細胞の亜集団を含むか、
(d)前記Tリンパ球の亜集団がヘルパーT細胞の亜集団を含むか、
(e)前記Bリンパ球の亜集団がメモリーB細胞の亜集団を含む、
請求項1に記載の同種異系腫瘍細胞ワクチン。
(a) said subpopulation of T lymphocytes comprises a subpopulation of CD8+ cytotoxic T lymphocytes (CTLs), or (b) said subpopulation of T lymphocytes comprises a subpopulation of memory T cells. or (c) said subpopulation of T lymphocytes comprises a subpopulation of regulatory T cells;
(d) said subpopulation of T lymphocytes comprises a subpopulation of helper T cells;
(e) the subpopulation of B lymphocytes comprises a subpopulation of memory B cells;
2. The allogeneic tumor cell vaccine of claim 1.
(1)前記ワクチンが、全身性炎症を伴わずにインビボで標的腫瘍抗原を含む腫瘍細胞を認識し、それに対して作用するのに有効な細胞の免疫活性化を増強するか、または
(2)前記ワクチンが、前記標的腫瘍抗原を含む腫瘍細胞の腫瘍微小環境における免疫抑制を減少させるか、または
(3)前記ワクチンが、前記標的腫瘍抗原を発現する腫瘍細胞の細胞死を増加させるか、または
(4)前記生きた増殖抵抗性の腫瘍細胞の集団が、全身性炎症なしに免疫活性化を誘発するか、または
(5)前記ワクチンが、プラセボ対照と比較して無増悪生存期間、全生存期間、またはその両方を改善する免疫応答を誘発する、
請求項1に記載の同種異系腫瘍細胞ワクチン。
(1) the vaccine enhances immune activation of cells effective to recognize and act against tumor cells containing the target tumor antigen in vivo without systemic inflammation, or (2) said vaccine reduces immunosuppression in the tumor microenvironment of tumor cells containing said target tumor antigen; or (3) said vaccine increases cell death of tumor cells expressing said target tumor antigen; (4) said population of live, growth-resistant tumor cells induces immune activation without systemic inflammation; or (5) said vaccine reduces progression-free survival, overall survival compared to placebo control induce an immune response that improves duration, or both;
2. The allogeneic tumor cell vaccine of claim 1.
前記黒色腫腫瘍細胞が、gp100、チロシナーゼ、Melan-A、チロシナーゼ関連タンパク質(TRP-2-INT2)、黒色腫抗原-1(MAGE-A1)、NY-ESO-1、黒色腫の優先的に発現される抗原(PRAME)、CDK4及び多発性骨髄腫腫瘍遺伝子1(MUM-1)のうちの1つ以上の発現によって特徴付けられる、請求項2に記載の同種異系腫瘍細胞ワクチン。 said melanoma tumor cells preferentially express gp100, tyrosinase, Melan-A, tyrosinase-related protein (TRP-2-INT2), melanoma antigen-1 (MAGE-A1), NY-ESO-1, melanoma 3. The allogeneic tumor cell vaccine of claim 2, characterized by the expression of one or more of the following antigens (PRAME), CDK4 and multiple myeloma oncogene 1 (MUM-1). 前記結腸直腸癌腫瘍細胞が、癌胎児性抗原(CEA)、MAGE、HPV、ヒトテロメラーゼ逆転写酵素(hTERT)、EPCAM、PD-1、PD-L1、p53、及び細胞表面関連ムチン1(MUC1)のうちの1つ以上の発現によって特徴付けられる、請求項2に記載の同種異系腫瘍細胞ワクチン。 The colorectal cancer tumor cells are characterized by carcinoembryonic antigen (CEA), MAGE, HPV, human telomerase reverse transcriptase (hTERT), EPCAM, PD-1, PD-L1, p53, and cell surface associated mucin 1 (MUC1) 3. The allogeneic tumor cell vaccine of claim 2, characterized by the expression of one or more of: 前記R1~R44から選択される1つ以上の追加の安定して発現した免疫調節分子が、サイトカイン、TNFファミリーメンバー、分泌受容体、シャペロン、IgGスーパーファミリーメンバー、及び/またはケモカイン受容体である、
請求項2に記載の同種異系腫瘍細胞ワクチン。
said one or more additional stably expressed immunomodulatory molecules selected from R 1 -R 44 are cytokines, TNF family members, secretory receptors, chaperones, IgG superfamily members, and/or chemokine receptors be,
3. The allogeneic tumor cell vaccine of claim 2.
生きた腫瘍細胞の集団を含む、同種異系親腫瘍細胞株を提供することと;
前記生きた腫瘍細胞の集団に、安定して発現した免疫調節分子をコードする外因性核酸を導入することであって、前記免疫調節分子がOX40リガンド(OX40L)である、導入することと;
前記生きた腫瘍細胞の集団に、安定して発現した免疫調節分子をコードする外因性核酸を導入することであって、前記免疫調節分子がCD27リガンド(CD70)である、導入することと;
前記生きた腫瘍細胞の集団に、安定して発現した免疫調節分子をコードする外因性核酸を導入することであって、前記免疫調節分子が、CD80、CD86、またはその両方を含むCD28リガンド(CD28L)であり、OX40リガンド(OX40L)、CD27リガンド(CD70)、及びCD80、CD86、またはその両方を含むCD28リガンド(CD28L)の安定した発現が、PBMCの1つ以上の亜集団が、前記発現した免疫調節分子に応答して増殖し、次いで腫瘍細胞を殺傷するためのエフェクター相に入るように誘導する、導入することと;
免疫原性量の前記免疫調節分子の外因性サブセットを安定して発現する腫瘍細胞クローンを選択することによって腫瘍細胞株バリアントを生成することと;
混合リンパ球腫瘍細胞反応において、細胞増殖、細胞サブセット分化、サイトカイン放出プロファイル、及び腫瘍細胞溶解から選択される1つ以上のパラメーターによってクローン由来の細胞株バリアントを選択することであって、前記選択されたクローン由来の細胞株バリアントが、Tリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)、またはBリンパ球のうちの1つ以上の活性化を刺激するのに効果的である、選択することと、
を含むプロセスによって産生される、請求項1に記載の同種異系腫瘍細胞ワクチン。
providing an allogeneic parental tumor cell line comprising a population of viable tumor cells;
introducing into said population of live tumor cells an exogenous nucleic acid encoding a stably expressed immunomodulatory molecule, said immunomodulatory molecule being OX40 ligand (OX40L);
introducing into said population of live tumor cells an exogenous nucleic acid encoding a stably expressed immunomodulatory molecule, said immunomodulatory molecule being CD27 ligand (CD70);
Introducing into said population of live tumor cells an exogenous nucleic acid encoding a stably expressed immunomodulatory molecule, said immunomodulatory molecule being a CD28 ligand (CD28L), including CD80, CD86, or both. ) and stable expression of OX40 ligand (OX40L), CD27 ligand (CD70), and CD28 ligand (CD28L), including CD80, CD86, or both, wherein one or more subpopulations of PBMC expressed said inducing, introducing, to proliferate in response to immunomodulatory molecules and then enter the effector phase to kill tumor cells;
generating a tumor cell line variant by selecting a tumor cell clone stably expressing an immunogenic amount of an exogenous subset of said immunomodulatory molecule;
selecting a clonally derived cell line variant by one or more parameters selected from cell proliferation, cell subset differentiation, cytokine release profile, and tumor cell lysis in a mixed lymphocyte tumor cell reaction, said selected the clonally derived cell line variant is effective to stimulate activation of one or more of T lymphocytes, natural killer (NK) cells, dendritic cells (DC), or B lymphocytes; choosing and
2. The allogeneic tumor cell vaccine of claim 1 produced by a process comprising:
1~R44から選択される1つ以上の安定して発現した免疫調節分子をコードする外因性核酸を前記生きた腫瘍細胞の集団に導入することをさらに含む、請求項8に記載のプロセスによって産生される同種異系腫瘍細胞ワクチン。 9. The process of claim 8, further comprising introducing into said population of live tumor cells exogenous nucleic acids encoding one or more stably expressed immunomodulatory molecules selected from R1 - R44 . Allogeneic tumor cell vaccine produced by . (a)前記腫瘍細胞が、放射線照射によって増殖不能にされるか、または
(b)前記親腫瘍細胞株が黒色腫または結腸直腸癌由来であるか、または
(c)前記外因性核酸が、DNAもしくはRNAを含むか、または
(d)前記導入するステップがウイルス形質導入を含むか、または
(e)前記導入するステップがエレクトロポレーションを含むか、または
(f)前記導入するステップが、リポソーム媒介移入、アデノウイルス、アデノ随伴ウイルス、ヘルペスウイルス、レトロウイルスベースのベクター、リポフェクション、及びレンチウイルスベクターのうちの1つ以上を利用することを含むか、または
(g)前記導入するステップが、レンチウイルスベクターのトランスフェクションによって前記外因性核酸を導入することを含む、
請求項8に記載のプロセスによって産生される同種異系腫瘍細胞ワクチン。
(a) the tumor cells are rendered proliferation-incompetent by irradiation; or (b) the parental tumor cell line is derived from melanoma or colorectal cancer; or (c) the exogenous nucleic acid is DNA. or RNA, or (d) said introducing step comprises viral transduction, or (e) said introducing step comprises electroporation, or (f) said introducing step is liposome-mediated transfer, adenovirus, adeno-associated virus, herpes virus, retroviral-based vectors, lipofection, and lentiviral vectors; or (g) the introducing step comprises lentiviral introducing said exogenous nucleic acid by transfection of a vector;
9. An allogeneic tumor cell vaccine produced by the process of claim 8.
対象において、がんに対する免疫応答を誘導する方法であって:
(a)同種異系腫瘍細胞ワクチンを前記対象に、非経口にまたは腫瘍内に局所的に投与することであって、前記同種異系腫瘍細胞ワクチンが、(1)1つ以上の腫瘍特異的抗原を発現する、増殖能のない生きた遺伝子操作された腫瘍細胞の集団であって、前記集団が、少なくとも3つの安定して発現した免疫調節分子を含み、前記少なくとも3つの免疫調節分子が、OX40リガンド(OX40L)、CD27リガンド(CD70)、及びCD80、CD86、またはその両方を含むCD28リガンド(CD28L)である、前記増殖能のない生きた遺伝子操作された腫瘍細胞の集団と、
(2)薬学的に許容される担体と、
を含む、前記同種異系腫瘍細胞ワクチンを前記対象に、非経口にまたは腫瘍内に局所的に投与することと、
(b)末梢血単核球(PBMC)の1つ以上の亜集団が、前記発現した免疫調節分子に応答して増殖し、次いで、腫瘍細胞を殺傷するためのエフェクター相に入るように誘導することと、
を含み、
前記PBMC細胞の亜集団が、Tリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)、またはBリンパ球のうちの1つ以上を含み;
前記同種異系腫瘍細胞ワクチンが、前記対象のがんと型が一致する、
前記方法。
A method of inducing an immune response against cancer in a subject, comprising:
(a) administering to said subject an allogeneic tumor cell vaccine parenterally or locally into a tumor, said allogeneic tumor cell vaccine comprising: (1) one or more tumor-specific 1. A population of live, proliferation-incompetent, genetically engineered tumor cells expressing an antigen, said population comprising at least three stably expressed immunoregulatory molecules, said at least three immunoregulatory molecules comprising: said population of live proliferation-incompetent genetically engineered tumor cells that are OX40 ligand (OX40L), CD27 ligand (CD70), and CD28 ligand (CD28L), including CD80, CD86, or both;
(2) a pharmaceutically acceptable carrier;
administering the allogeneic tumor cell vaccine to the subject parenterally or locally into the tumor, comprising
(b) induce one or more subpopulations of peripheral blood mononuclear cells (PBMCs) to proliferate in response to said expressed immunomodulatory molecule and then enter the effector phase to kill tumor cells; and
including
said subpopulation of PBMC cells comprises one or more of T lymphocytes, natural killer (NK) cells, dendritic cells (DC), or B lymphocytes;
wherein the allogeneic tumor cell vaccine is type-matched to the subject's cancer;
the aforementioned method.
前記がんが黒色腫または結腸直腸癌から選択される、請求項11に記載の方法。 12. The method of claim 11, wherein said cancer is selected from melanoma or colorectal cancer. 前記対象が、がんへの進行を伴う感染性ウイルス疾患を有する、請求項11に記載の方法。 12. The method of claim 11, wherein the subject has an infectious viral disease with progression to cancer. チェックポイント阻害剤を前記対象に投与することをさらに含む、請求項11に記載の方法。 12. The method of claim 11, further comprising administering a checkpoint inhibitor to said subject. 前記1つ以上の腫瘍特異的抗原を発現する、増殖能のない生きた遺伝子操作された腫瘍細胞の集団が、R1~R44から選択される1つ以上の追加の安定して発現した免疫調節分子をさらに含む、請求項11に記載の方法。 The population of live, non-proliferative, genetically engineered tumor cells expressing said one or more tumor-specific antigens is combined with one or more additional stably expressed immune cells selected from R 1 to R 44 . 12. The method of claim 11, further comprising a regulatory molecule. (a)前記生きた増殖抵抗性腫瘍細胞の集団が、対象に由来する生体試料に由来するか、または
(b)前記生きた増殖抵抗性腫瘍細胞の集団が、腫瘍細胞株に由来する、
請求項11に記載の方法。
(a) said population of viable, growth-resistant tumor cells is derived from a biological sample derived from a subject; or (b) said population of viable, growth-resistant tumor cells is derived from a tumor cell line.
12. The method of claim 11.
対象におけるがんを治療する方法であって、
前記がんが黒色腫または結腸直腸癌であり、前記方法が、
(a)(1)1つ以上の腫瘍特異的抗原を発現する、増殖能のない生きた遺伝子操作された腫瘍細胞の集団と、
(2)薬学的に許容される担体と、
を含む同種異系腫瘍細胞ワクチンを前記対象に投与することであって、
前記集団が、少なくとも3つの安定して発現した免疫調節分子を含み、前記少なくとも3つの免疫調節分子が、OX40リガンド(OX40L)、CD27リガンド(CD70)、及びCD80、CD86、またはその両方を含むCD28リガンド(CD28L)である、
前記同種異系腫瘍細胞ワクチンを前記対象に投与することと、
(b)末梢血単核球(PBMC)の1つ以上の亜集団が、前記発現した免疫調節分子に応答して増殖し、次いで、腫瘍細胞を殺傷するためのエフェクター相に入るように誘導することと、
を含み、
前記PBMC細胞の亜集団が、前記対象における腫瘍量を減少させ、プラセボ対照と比較して、前記対象の無増悪生存期間、全生存期間、またはその両方を改善するのに有効な量で、Tリンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞(DC)、またはBリンパ球のうちの1つ以上を含む、
前記方法。
A method of treating cancer in a subject, comprising:
the cancer is melanoma or colorectal cancer, and the method comprises:
(a)(1) a population of live proliferation-incompetent genetically engineered tumor cells expressing one or more tumor-specific antigens;
(2) a pharmaceutically acceptable carrier;
administering to said subject an allogeneic tumor cell vaccine comprising
said population comprises at least three stably expressed immunomodulatory molecules, wherein said at least three immunomodulatory molecules are OX40 ligand (OX40L), CD27 ligand (CD70), and CD28, including CD80, CD86, or both is a ligand (CD28L);
administering the allogeneic tumor cell vaccine to the subject;
(b) induce one or more subpopulations of peripheral blood mononuclear cells (PBMCs) to proliferate in response to said expressed immunomodulatory molecule and then enter the effector phase to kill tumor cells; and
including
wherein said subpopulation of PBMC cells is effective to reduce tumor burden in said subject and improve progression-free survival, overall survival, or both in said subject compared to a placebo control; comprising one or more of lymphocytes, natural killer (NK) cells, dendritic cells (DC), or B lymphocytes;
the aforementioned method.
前記1つ以上の腫瘍特異的抗原を発現する、増殖能のない生きた遺伝子操作された腫瘍細胞の集団が、R1~R44から選択される1つ以上の追加の安定して発現した免疫調節分子をさらに含む、請求項17に記載の方法。 The population of live, non-proliferative, genetically engineered tumor cells expressing said one or more tumor-specific antigens is combined with one or more additional stably expressed immune cells selected from R 1 to R 44 . 18. The method of claim 17, further comprising a regulatory molecule. 放射線照射により、前記生きた増殖能のない遺伝子操作された腫瘍細胞の集団を増殖能のない状態にすることをさらに含む、請求項17に記載の方法。 18. The method of claim 17, further comprising rendering the population of live, non-proliferative, genetically engineered tumor cells non-proliferative by irradiation. (a)前記生きた増殖抵抗性腫瘍細胞の集団が、対象に由来する生体試料に由来するか、または
(b)前記生きた増殖抵抗性腫瘍細胞の集団が、腫瘍細胞株に由来する、
請求項17に記載の方法。
(a) said population of viable, growth-resistant tumor cells is derived from a biological sample derived from a subject; or (b) said population of viable, growth-resistant tumor cells is derived from a tumor cell line.
18. The method of claim 17.
前記免疫刺激分子が、前記遺伝子操作された腫瘍細胞の外部表面に提示される、請求項17に記載の方法。 18. The method of claim 17, wherein said immunostimulatory molecule is presented on the external surface of said genetically engineered tumor cells. (a)前記Tリンパ球を誘導することが、前記Tリンパ球の亜集団の活性化、前記Tリンパ球の拡大、またはその両方を含むか、または
(b)前記NK細胞を誘導することが、前記NK細胞の亜集団の活性化、前記NK細胞の亜集団の拡大、またはその両方を含むか、または
(c)前記DCの亜集団を誘導することが、前記DCの亜集団の活性化、前記DCの亜集団の拡大、またはその両方を含むか、または
(d)前記Bリンパ球の亜集団を誘導することが、前記Bリンパ球の亜集団の活性化、前記Bリンパ球の亜集団の拡大、またはその両方を含む、
請求項17に記載の方法。
(a) inducing said T lymphocytes comprises activation of a subpopulation of said T lymphocytes, expansion of said T lymphocytes, or both, or (b) inducing said NK cells , activation of said subpopulation of NK cells, expansion of said subpopulation of NK cells, or both; or (c) inducing said subpopulation of DCs comprises activation of said subpopulation of DCs. , expansion of said subpopulation of DCs, or both; or (d) inducing said subpopulation of B lymphocytes comprises activation of said subpopulation of B lymphocytes, subpopulation of said B lymphocytes, including population expansion, or both;
18. The method of claim 17.
JP2022575963A 2020-06-11 2020-06-11 Allogeneic tumor cell vaccine Pending JP2023536042A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/US2020/037283 WO2021251975A1 (en) 2020-06-11 2020-06-11 Allogeneic tumor cell vaccine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023536042A true JP2023536042A (en) 2023-08-23

Family

ID=78846401

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022575963A Pending JP2023536042A (en) 2020-06-11 2020-06-11 Allogeneic tumor cell vaccine

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP4164750A4 (en)
JP (1) JP2023536042A (en)
KR (1) KR20230038460A (en)
AU (1) AU2020453180A1 (en)
CA (1) CA3182206A1 (en)
MX (1) MX2022015638A (en)
WO (1) WO2021251975A1 (en)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20180126014A1 (en) * 2015-04-15 2018-05-10 Yale University Compositions for enhancing delivery of agents across the blood brain barrier and methods of use thereof
WO2018098279A1 (en) * 2016-11-22 2018-05-31 Alloplex Biotherapeutics Allogenic tumor cell vaccine
US10731128B2 (en) * 2016-11-22 2020-08-04 Alloplex Biotherapeutics, Inc. Compositions and methods for in vitro activation and expansion of serial killer T cell populations and passive immunization of a cancer patient with tumor cell killing cells

Also Published As

Publication number Publication date
EP4164750A4 (en) 2024-04-17
MX2022015638A (en) 2023-02-27
EP4164750A1 (en) 2023-04-19
AU2020453180A1 (en) 2023-02-09
WO2021251975A9 (en) 2022-01-27
WO2021251975A1 (en) 2021-12-16
CA3182206A1 (en) 2021-12-16
KR20230038460A (en) 2023-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2017363256B2 (en) Allogeneic tumor cell vaccine
US10731128B2 (en) Compositions and methods for in vitro activation and expansion of serial killer T cell populations and passive immunization of a cancer patient with tumor cell killing cells
US11185586B2 (en) Allogeneic tumor cell vaccine
JP7033549B2 (en) Cell-based neoantigen vaccine and its use
JP2019531056A (en) Compositions and methods for reprogramming TCRs using fusion proteins
BR112021003305A2 (en) methods for producing cells that express chimeric antigen receptor
JP2020529841A (en) Anti-B cell mature antigen chimeric antigen receptor with human domain
US20230074800A1 (en) Car-t cell therapies with enhanced efficacy
JP2020114222A (en) Novel creation of antigen-specific tcr
KR20140135715A (en) Use of icos-based cars to enhance antitumor activity and car persistence
KR20140127816A (en) Compositions and methods for generating a persisting population of t cells useful for the treatment of cancer
JP2021510081A (en) Antibody-modified chimeric antigen receptor-modified T cells and their use
US20240052310A1 (en) Enhancement of adoptive cell transfer
CN111601882A (en) Use and production of engineered immune cells
JP2022553411A (en) Compositions and methods for in vitro activation and expansion of serial killer T cell populations and passive immunization of cancer patients with tumor cell killing cells
Moran et al. Immunotherapy expands and maintains the function of high-affinity tumor-infiltrating CD8 T cells in situ
US20240052008A1 (en) Methods and compositions of a follicle stimulating hormone receptor immunoreceptor or chimeric antigen receptor
KR20230011948A (en) Immune cells with enhanced function
CN112969470A (en) Methods for expanding antigen-specific CAR-T cells, compositions, and uses related thereto
KR20150046787A (en) Cancer diagnostic and therapeutic method targeting molecules expressed in cancer stem cells
Kusumoto et al. Epithelial membrane protein 3 (Emp3) downregulates induction and function of cytotoxic T lymphocytes by macrophages via TNF-α production
JP2023536042A (en) Allogeneic tumor cell vaccine
Kerr Modulation of T Cells to Promote an Anti-Tumor Response: Activation And Inhibition Of T Cells For Efficacy In T-Cell Lymphomas And Melanoma

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230529

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230529