JP2023529712A - マスターセルグループ(mcg)障害および無線リンク障害(rlf)のレポート - Google Patents

マスターセルグループ(mcg)障害および無線リンク障害(rlf)のレポート Download PDF

Info

Publication number
JP2023529712A
JP2023529712A JP2022576205A JP2022576205A JP2023529712A JP 2023529712 A JP2023529712 A JP 2023529712A JP 2022576205 A JP2022576205 A JP 2022576205A JP 2022576205 A JP2022576205 A JP 2022576205A JP 2023529712 A JP2023529712 A JP 2023529712A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message
determining
rlf
timer
mcg
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2022576205A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7457164B2 (ja
Inventor
オウマー テイェブ,
プラディーパ ラマチャンドラ,
アントニノ オルシノ,
Original Assignee
テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル) filed Critical テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル)
Publication of JP2023529712A publication Critical patent/JP2023529712A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7457164B2 publication Critical patent/JP7457164B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/10Scheduling measurement reports ; Arrangements for measurement reports
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • H04W76/19Connection re-establishment
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/24Reselection being triggered by specific parameters
    • H04W36/30Reselection being triggered by specific parameters by measured or perceived connection quality data
    • H04W36/305Handover due to radio link failure
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0083Determination of parameters used for hand-off, e.g. generation or modification of neighbour cell lists
    • H04W36/0085Hand-off measurements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • H04W76/15Setup of multiple wireless link connections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/06Terminal devices adapted for operation in multiple networks or having at least two operational modes, e.g. multi-mode terminals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

無線リンク障害(RLF)情報をレポートするための方法(400)。本方法は、マスターセルグループ(MCG)に関するRLFを検出するユーザ装置(UE)を含む。本方法はまた、MCGに関するRLFを検出したことに応答して、UEがRLF情報を記憶することを含む。本方法はまた、UEが、MCG障害情報(たとえば、RLF情報)を備える第1のメッセージを送信することと、タイマーをアクティブ化することと、を含む。本方法はまた、第1のメッセージを送信するとともにタイマーをアクティブ化した後に、第2のメッセージを受信すること、を含む。本方法はまた、第2のメッセージを受信したことに応じて、条件が満たされていると決定することを含み、条件が満たされていると決定することは、タイマーがまだ計時中であると決定することを少なくとも含む。本方法はまた、条件が満たされていると判定した結果として、UEがRLF情報を削除することを含む。【選択図】図4

Description

MCG失敗レポートおよびRLF障害レポートに関連する実施形態が開示される。
1.1 - 5Gアーキテクチャ
現在の5G無線アクセスネットワーク(RAN)(次世代RAN)アーキテクチャは、図1に示されるように、技術仕様書(TS)38.401v15.7.0(www.3gpp.org/ftp//Specs/archive/38_series/38.401/38401-f70.zip)に示され、説明される。
NGアーキテクチャは、以下のようにさらに説明することができる。NG-RANは、次世代(NG)インターフェースを介して5Gコア(5GC)に接続される次世代ノードB(gNB)のセットからなる。gNBは、FDD(周波数分割デュープレックス)モード、TDD(時分割デュープレックス)モード、またはデュアルモード運用をサポートすることができ、複数のgNBは、Xnインターフェースを介して相互接続することができる。gNBは、gNBセントラルユニット(gNB-CU)および1つまたは複数のgNB分散ユニット(gNB-DU)から構成され得る。gNB-CUとgNB-DUとは、F1論理インターフェースを介して接続される。1つのgNB-DUは、1つのgNB-CUにのみ接続される。柔軟性のために、gNB-DUは、適切な実装によって複数のgNB-CUに接続されることもある。NG、Xn、F1 は論理インターフェースである。NG-RAN は、無線ネットワークレイヤ(RNL)とトランスポートネットワークレイヤ(TNL)とに階層化されている。NG-RANアーキテクチャ、すなわち、複数のNG-RAN論理ノードおよびそれらの間のインターフェースは、RNLの一部として規定される。NG-RANインターフェース(NG、Xn、F1)ごとに、関連するTNLプロトコルおよび機能が規定される。TNLは、ユーザプレーントランスポートおよびシグナリングトランスポートのためのサービスを提供する。
別のアーキテクチャオプションは、発展型パケットコアネットワークに接続されたロングタームエボリューション(LTE)の発展型ノードB(eNB)が、いわゆるNR-gNBとX2インターフェースを介して接続される場合である。後者は、コアネットワーク(CN)には直接的に接続されていないものの、デュアルコネクティビティを実行するためだけに、X2を介してeNBに接続されるgNBである。
図1のアーキテクチャは、gNB-CUを2つのエンティティに分離することによって、拡張可能である。ユーザプレーンを提供し、パケットデータコンバージェンスプロトコル(PDCP)プロトコルをホストする1つのgNB-CU-ユーザプレーン(gNB-CU-UP)と、制御プレーンを提供し、PDCPおよび無線リソース制御(RRC)プロトコルをホストする1つのgNB-CU-CPと。完全性のために、gNB-DUは、無線リンク制御(RLC)/媒体アクセス制御(MAC)/物理レイヤ(PHY)プロトコルをホストすると言うべきである。
1.2 - LTE/NRにおけるモビリティロバストネス組織化(MRO)と無線リンク障害(RLF)
シームレスハンドオーバは、第3世代パートナーシッププロジェクト(3GPP(登録商標))技術の重要な特徴である。ハンドオーバの成功は、ユーザ装置(UE)(すなわち、アクセスポイント(たとえば、gNB、eNBなど)とのワイヤレス通信が可能な任意のデバイス)が、データ送信においてあまりにも多くの割り込みを引き起こすことなく、異なるセルのカバレッジエリア中を移動すること、を保証する。しかしながら、ネットワークが時間的に間に合うように「正しい」隣接セルにUEをハンドオーバすることに失敗するシナリオが存在し、そのようなシナリオでは、UEが、無線リンク障害(RLF)またはハンドオーバ失敗(HOF)を宣言する。
HOFおよびRLFに応じて、UEは、自律的なアクションを実行し、すなわち、UEは、再度到達可能であるように、できるだけ早く復帰可能となるように、セルを選択し、再確立手順を開始することを試みることができる。RLFは、UEとネットワークとの間に利用可能な信頼できる通信チャネル(無線リンク)がないことを認識するときにのみ、UEによって宣言されるが、RLFは、不十分なユーザ体験をもたらす。また、コネクションを再確立するには、新たに選択されたセルとのシグナリング(ランダムアクセス手順、RRC再確立要求、RRC再確立RRC再確立完了、RRC再構成、およびRRC再構成完了)が必要であり、UEがネットワークとデータを再度やり取りできるようになるまで、ある程度の待ち時間を追加する。
LTE/NRの規格(TS 36.331、TS 38.331)によれば、無線リンク障害のありうる原因は、以下のうちの1つであり得る:
1) 無線リンク監視関連タイマーT310の満了;
2) 測定レポート関連タイマーT312の満了(T310の計時中に測定レポートを送信したにもかかわらず、このタイマーの持続時間内にネットワークからハンドオーバコマンドを受信できなかった);
3) MCGのためのRLC再送信回数が最大数に達したこと;
4) MCG MACエンティティからランダムアクセス問題インジケーションを受信したこと。
RLFは、性能およびユーザ体験を低下させるような再確立につながるため、RLFの原因を理解し、その後のRLFを回避するためにモビリティ関連パラメータ(たとえば、測定レポートのトリガ条件)を最適化しようとすることは、ネットワークにとっての関心事である。ネットワークにおけるMRO関連レポート取り扱いについて標準化される前は、UEのみが、RLFの発生時に無線品質がどのように見えるかと、RLFを宣言する実際の理由と、などに関連するいくつかの情報を知っているにすぎなかった。ネットワークがRLFの理由を特定するために、ネットワークは、UEからの情報と、隣接基地局からの情報との両方について、さらなる情報を必要とする。
LTEにおけるMROソリューションの一部として、RLFレポート手順は、リリース9のRAN2作業部会におけるRRC仕様において導入された。それは、UEがRLFの発生した瞬間に関連情報を記録し、その後(たとえば、再確立後)にUEが接続に成功したターゲットセルにレポートすることが標準化されたという意味で、RRCの規格(TS 36.331)に影響を与えたといえる。それはまた、RLFレポートを受信するeノードBが、障害が発生したeノードBにそれを転送できるようにするための、gNodeB間インターフェース、すなわち、X2AP規格(TS 36.423)に、影響を与えた。
LTE/NRでは、下位レイヤは、UEの物理レイヤによって内部的に上位レイヤの同期外れ(OOS(アウト・オブ・シンク))および同期獲得済み(IS:イン・シンク)を提供し、無線リンク障害(RLF)の評価のためにRRC/レイヤ3(すなわち、上位レイヤ)フィルタリングを適用し得る。この手順を図2に示す。図2は、LTEにおける上位レイヤRLF関連手順を示す。
UEによって生成されたRLFレポートについて、そのコンテンツは、後続のリリースにおいてより詳細に拡張されている。最新のLTE RRC規格(3GPP(登録商標) TS36.331 V12.8.0)に基づく測定レポートに含まれる測定値は:
1)最後のサービングセル(PCell)についての測定量(たとえば、基準信号受信電力(RSRP)および基準信号受信品質(RSRQ))。
2)様々なRAT(ユニバーサル地上無線アクセス(UTRA)、発展型-UTRA (E-UTRA)、移動通信のためのグローバルシステム(GSM)エッジRAN(GERAN)、CDMA(符号分割多元接続)2000)の様々な周波数における隣接セルの測定量。
3)WLAN(ワイヤレスローカルエリアネットワーク)のアクセスポイントに関連する測定量(RSSI(受信信号強度インジケータ))。
4)ブルートゥース(登録商標)ビーコンに関連付けられた測定量(RSSI)。
5)位置情報(可能な場合)(位置座標と速度を含む)
6)最後のサービングセルのグローバル固有識別子(利用可能な場合)、そうでなければ、物理セルID(PCI)および最後のサービングセルのキャリア周波数。
7)PCellのトラッキングエリアコード。
8)”Handover command”メッセージを最後に受信してからの経過時間。
9)前のサービングセルで使用されているセル無線ネットワーク一時識別子(C-RNTI)。
10)UEが、サービス品質(QoS)クラス識別子(QCI)値が1であるデータ無線ベアラ(DRB)を用いて構成されたか否か。
RLF関連パラメータの検出およびロギングは、LTE RRC規格のセクション5.3.11.3に取り入れられ、これは、以下の表のとおりである。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
5.3.11.3 無線リンク障害の検出
UEは:
1>T310の満了時に、
1>T312の満了時に、または、
1>T300、T301、T304、T311のいずれもが計時中でないときに、MCGのMACからランダムアクセス問題インジケーションが来たときに、または、
1>PCellで送信することが許可されている、MCGのRLCから、SRBまたはDRBのための再送信回数が最大回数に達したことを示すインジケーションが来たときに:
2>MCG(すなわちRLF)について検出される無線リンク障害を考慮する;
2>NB-IoTを除き、VarRLF-Reportに以下の無線リンク障害情報を記憶し、フィールドを次のように設定する:
3>VarRLF-Reportに含まれている情報があればそれをクリアする;
3>UEによって記憶されたEPLMNのリストを含む(すなわち、RPLMNを含む)ように、plmn-IdentityListを設定する;
3>UEが無線リンク障害を検出した瞬間までに収集された測定値に基づくPCellのRSRPおよびRSRQ(利用可能な場合)を含めるように、measResultLastServCellを設定する;
3>最良のセルが最初にリストされるように順序付けられ、UEが無線リンク障害を検出した瞬間までに収集された測定値に基づき、PCell以外の最良の測定セルを含むように、measResultNeighCellを設定し、そのフィールドを以下のように設定する;
4>UEが1つまたは複数のEUTRA周波数のための測定を実行するように構成される場合、measResultListEUTRAを含める;
4>UEが1つまたは複数の隣接するUTRA周波数について測定報告を実行するように構成された場合、measResultListUTRAを含める;
4>UEが1つまたは複数の隣接するGERAN周波数について測定報告を実行するように構成された場合、measResultListGERANを含める;
4>1つまたは複数の隣接するCDMA2000周波数について測定報告を実行するようにUEが構成された場合、measResultsCDMA2000を含める;
4>含まれる各隣接セルについて、利用可能なオプションのフィールドを含める;
注1:測定された量は、モビリティ測定コンフィギュレーションで構成されたL3フィルタによってフィルタリングされる。測定が構成されている場合、測定は、時間領域測定リソース制限に基づく。ブラックリストに記載されているセルは、報告する必要はない。
3>利用可能な場合は、WLAN APのRSSIが小さい順にWLAN測定結果を含めるよう、logMeasResultListWLANを設定する;
3>利用可能な場合は、BluetoothビーコンのRSSIが減少する順に、Bluetooth測定結果を含むように、logMeasResultListBTを設定する;
3>詳細な位置情報がある場合は、その位置情報(locationInfo)の内容を以下のように設定する:
4>ロケーション座標(locationCoordinates)を含める;
4>利用可能な場合は水平速度(horizontalVelocity)を含める;
3>利用可能であれば、failedPCellIdをグローバルセル識別子に設定し、利用可能でなければ、無線リンク障害が検出されたPCellの物理セル識別子およびキャリア周波数に設定する;
3>tac-FailedPCellを、無線リンク障害が検出されたPCellのトラッキングエリアコード(利用可能な場合)に設定する;
3>コネクション障害の発生前にmobilityControlInfoを含むRRCConnectionReconfigurationメッセージを受信している場合:
4>mobilityControlInfoを含む最後のRRCConnectionReconfigurationメッセージがE-UTRA内ハンドオーバに関係する場合:
a5>previousPCellIdを含め、それを、mobilityControlInfoを含む最後のRRCConnectionReconfigurationメッセージが受信されたPCellのグローバルセル識別子に設定する;
b5>mobilityControlInfoを含む最後のRRCConnectionReconfigurationメッセージを受信してからの経過時間にtimeConnFailureを設定する;
4>mobilityControlInfoを含む最後のRRCConnectionReconfigurationメッセージがUTRAからのE-UTRAへのハンドオーバに関係する場合、およびUEがRAT間MROのための無線リンク障害報告をサポートする場合:
c5>previousUTRA-CellIdを含め、それを、mobilityControlInfoを含む最後のRRCConnectionReconfigurationメッセージが受信されたUTRAセルの物理セル識別子、キャリア周波数およびグローバルセル識別子(利用可能な場合)に設定する;
d5>mobilityControlInfoを含む最後のRRCConnectionReconfigurationメッセージを受信してからの経過時間にtimeConnFailureを設定する;
3>UEが無線リンク障害レポートにおいてQCI1インジケーションをサポートしており、QCIが1であるDRBを有する場合:
4>drb-EstablishedWithQCI-1を含める;
3>connectionFailureTypeをrlfに設定する;
3>c-RNTIをPCellで使用されるC-RNTIに設定する;
3>rlf-Causeを、無線リンク障害を検出するためのトリガに設定する;
2>ASセキュリティがアクティブになっていない場合:
3>UEがNB-IoT UEである場合:
4>UEが制御プレーンCIoT EPSの最適化のためのRRCコネクション再確立をサポートしている場合:
e5>5.3.7に規定されたRRCコネクション再確立手順を開始する;
4>そうでない場合:
f5>5.3.12で規定されているように、RRC_CONNECTED状態を離れると、動作を実行する。解放原因は「RRCコネクション障害」である;
3>そうでない場合:
4>5.3.12で規定されているように、RRC_CONNECTED状態を離れると、アクションを実行する。開放原因は「other(その他)」;
2>そうでない場合:
3>5.3.7に規定されるコネクション再確立手順を開始する;
DCの場合、UEは:
1>T313の満了時に、または、
1>SCGのMACからのランダムアクセス問題インジケーションが来たときに、
1>PSCellで送信されることが許可される、SCGのRLCから、SCGまたはスプリットDRBのための再送信回数が最大値に達したことを示すインジケーションが来たときに、:
2>SCG、すなわちSCG-RLFに対して検出される無線リンク障害を考慮する;
2>SCG無線リンク障害を報告するために、5.6.13に規定されるSCG障害情報手順を開始する;
CA PDCPデュプリケーション(複製)の場合に、UEは:
1>SCell上でのみ送信されるように制限されているRLCエンティティから、再送信回数が最大値に達したことを示すインジケーションが来たときに:
2>RLCエンティティについて無線リンク障害が検出されると考える;
2>PDCP複製障害を報告するために、5.6.21で規定された障害情報手順を開始する;
UEは、無線リンク障害が検出されてから48時間後、電源オフ時、またはデタッチ時に、無線リンク障害情報を破棄する、すなわち、UE変数であるVarRLF-Reportを解放することができる。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
RLFが宣言された後、RLFレポートが記録され、UEがセルを選択し、再確立に成功すると、UEは、RRC再確立完了メッセージにおいて利用可能なRLFレポートを有するというインジケーションを含めることで、ターゲットセルにその利用可能性を認識させる。次いで、”rlf-ReportReq-r9”というフラグを有するUEInformationRequestメッセージを受信すると、UEは、UEInformationResponseメッセージにRLFレポート(これは上述のようにUEの変数であるVarRLF-Report内に記憶される)を含め、ネットワークに送信するものとする。
UEInformationRequestメッセージとUEInformationResponseメッセージについては後述される。
UEInformationRequest -UEInformationRequestは、UEから情報を取得するためにE-UTRANによって使用されるコマンドである。メッセージのためのシグナリング無線ベアラはSRB1であり、RLC-SAPはAMであり、論理チャネルはDCCHであり、方向はE UTRANからUEへ、である。
次の表は、さまざまなUEInformationRequestメッセージを示している:

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓-- ASN1START

UEInformationRequest-r9 ::= SEQUENCE {
rrc-TransactionIdentifier RRC-TransactionIdentifier,
criticalExtensions CHOICE {
c1 CHOICE {
ueInformationRequest-r9 UEInformationRequest-r9-IEs,
spare3 NULL, spare2 NULL, spare1 NULL
},
criticalExtensionsFuture SEQUENCE {}
}
}

UEInformationRequest-r9-IEs ::= SEQUENCE {
rach-ReportReq-r9 BOOLEAN,
rlf-ReportReq-r9 BOOLEAN,
nonCriticalExtension UEInformationRequest-v930-IEs OPTIONAL
}

UEInformationRequest-v930-IEs ::= SEQUENCE {
lateNonCriticalExtension OCTET STRING OPTIONAL,
nonCriticalExtension UEInformationRequest-v1020-IEs OPTIONAL
}

UEInformationRequest-v1020-IEs ::= SEQUENCE {
logMeasReportReq-r10 ENUMERATED {true} OPTIONAL, -- Need ON
nonCriticalExtension UEInformationRequest-v1130-IEs OPTIONAL
}

UEInformationRequest-v1130-IEs ::= SEQUENCE {
connEstFailReportReq-r11 ENUMERATED {true} OPTIONAL, -- Need ON
nonCriticalExtension UEInformationRequest-v1250-IEs OPTIONAL
}

UEInformationRequest-v1250-IEs ::= SEQUENCE {
mobilityHistoryReportReq-r12 ENUMERATED {true} OPTIONAL, -- Need ON
nonCriticalExtension UEInformationRequest-v1530-IEs OPTIONAL
}

UEInformationRequest-v1530-IEs ::= SEQUENCE {
idleModeMeasurementReq-r15 ENUMERATED {true} OPTIONAL, -- Need ON
flightPathInfoReq-r15 FlightPathInfoReportConfig-r15 OPTIONAL, -- Need ON
nonCriticalExtension SEQUENCE {} OPTIONAL
}

-- ASN1STOP
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
UEInformationRequest フィールド記述 -rach-ReportReq:このフィールドは、UEがランダムアクセス手順に関する情報をレポートするかどうかを示すために使用される。
UEInformationResponse
UEInformationResponseメッセージは、E-UTRANによって要求された情報を転送するためにUEによって使用される。UEInformationResponseのシグナリング無線ベアラは、SRB1またはSRB2(記録された測定情報が含まれる場合)であり、RLC-SAPはAMであり、論理チャネルはDCCHであり、方向はUEからE-UTRANへ、である。
次の表は、さまざまな UEInformationResponse メッセージを示している。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓-- ASN1START

UEInformationResponse-r9 ::= SEQUENCE {
rrc-TransactionIdentifier RRC-TransactionIdentifier,
criticalExtensions CHOICE {
c1 CHOICE {
ueInformationResponse-r9 UEInformationResponse-r9-IEs,
spare3 NULL, spare2 NULL, spare1 NULL
},
criticalExtensionsFuture SEQUENCE {}
}
}

UEInformationResponse-r9-IEs ::= SEQUENCE {
rach-Report-r9 SEQUENCE {
numberOfPreamblesSent-r9 NumberOfPreamblesSent-r11,
contentionDetected-r9 BOOLEAN
} OPTIONAL,
rlf-Report-r9 RLF-Report-r9 OPTIONAL,
nonCriticalExtension UEInformationResponse-v930-IEs OPTIONAL
}

-- Late non critical extensions
UEInformationResponse-v9e0-IEs ::= SEQUENCE {
rlf-Report-v9e0 RLF-Report-v9e0 OPTIONAL,
nonCriticalExtension SEQUENCE {} OPTIONAL
}

-- Regular non critical extensions
UEInformationResponse-v930-IEs ::= SEQUENCE {
lateNonCriticalExtension OCTET STRING (CONTAINING UEInformationResponse-v9e0-IEs) OPTIONAL,
nonCriticalExtension UEInformationResponse-v1020-IEs OPTIONAL
}

UEInformationResponse-v1020-IEs ::= SEQUENCE {
logMeasReport-r10 LogMeasReport-r10 OPTIONAL,
nonCriticalExtension UEInformationResponse-v1130-IEs OPTIONAL
}

UEInformationResponse-v1130-IEs ::= SEQUENCE {
connEstFailReport-r11 ConnEstFailReport-r11 OPTIONAL,
nonCriticalExtension UEInformationResponse-v1250-IEs OPTIONAL
}

UEInformationResponse-v1250-IEs ::= SEQUENCE {
mobilityHistoryReport-r12 MobilityHistoryReport-r12 OPTIONAL,
nonCriticalExtension UEInformationResponse-v1530-IEs OPTIONAL
}

UEInformationResponse-v1530-IEs ::= SEQUENCE {
measResultListIdle-r15 MeasResultListIdle-r15 OPTIONAL,
flightPathInfoReport-r15 FlightPathInfoReport-r15 OPTIONAL, nonCriticalExtension SEQUENCE {} OPTIONAL
}

RLF-Report-r9 ::= SEQUENCE {
measResultLastServCell-r9 SEQUENCE {
rsrpResult-r9 RSRP-Range,
rsrqResult-r9 RSRQ-Range OPTIONAL
},
measResultNeighCells-r9 SEQUENCE {
measResultListEUTRA-r9 MeasResultList2EUTRA-r9 OPTIONAL,
measResultListUTRA-r9 MeasResultList2UTRA-r9 OPTIONAL,
measResultListGERAN-r9 MeasResultListGERAN OPTIONAL,
measResultsCDMA2000-r9 MeasResultList2CDMA2000-r9 OPTIONAL
} OPTIONAL,
...,
[[ locationInfo-r10 LocationInfo-r10 OPTIONAL,
failedPCellId-r10 CHOICE {
cellGlobalId-r10 CellGlobalIdEUTRA,
pci-arfcn-r10 SEQUENCE {
physCellId-r10 PhysCellId,
carrierFreq-r10 ARFCN-ValueEUTRA
}
} OPTIONAL,
reestablishmentCellId-r10 CellGlobalIdEUTRA OPTIONAL,
timeConnFailure-r10 INTEGER (0..1023) OPTIONAL,
connectionFailureType-r10 ENUMERATED {rlf, hof} OPTIONAL,
previousPCellId-r10 CellGlobalIdEUTRA OPTIONAL
]],
[[ failedPCellId-v1090 SEQUENCE {
carrierFreq-v1090 ARFCN-ValueEUTRA-v9e0
} OPTIONAL
]],
[[ basicFields-r11 SEQUENCE {
c-RNTI-r11 C-RNTI,
rlf-Cause-r11 ENUMERATED {
t310-Expiry, randomAccessProblem,
rlc-MaxNumRetx, t312-Expiry-r12},
timeSinceFailure-r11 TimeSinceFailure-r11
} OPTIONAL,
previousUTRA-CellId-r11 SEQUENCE {
carrierFreq-r11 ARFCN-ValueUTRA,
physCellId-r11 CHOICE {
fdd-r11 PhysCellIdUTRA-FDD,
tdd-r11 PhysCellIdUTRA-TDD
},
cellGlobalId-r11 CellGlobalIdUTRA OPTIONAL
} OPTIONAL,
selectedUTRA-CellId-r11 SEQUENCE {
carrierFreq-r11 ARFCN-ValueUTRA,
physCellId-r11 CHOICE {
fdd-r11 PhysCellIdUTRA-FDD,
tdd-r11 PhysCellIdUTRA-TDD
}
} OPTIONAL
]],
[[ failedPCellId-v1250 SEQUENCE {
tac-FailedPCell-r12 TrackingAreaCode
} OPTIONAL,
measResultLastServCell-v1250 RSRQ-Range-v1250 OPTIONAL,
lastServCellRSRQ-Type-r12 RSRQ-Type-r12 OPTIONAL,
measResultListEUTRA-v1250 MeasResultList2EUTRA-v1250 OPTIONAL
]],
[[ drb-EstablishedWithQCI-1-r13 ENUMERATED {qci1} OPTIONAL
]],
[[ measResultLastServCell-v1360 RSRP-Range-v1360 OPTIONAL
]],
[[ logMeasResultListBT-r15 LogMeasResultListBT-r15 OPTIONAL,
logMeasResultListWLAN-r15 LogMeasResultListWLAN-r15 OPTIONAL
]]
}

RLF-Report-v9e0 ::= SEQUENCE {
measResultListEUTRA-v9e0 MeasResultList2EUTRA-v9e0
}

MeasResultList2EUTRA-r9 ::= SEQUENCE (SIZE (1..maxFreq)) OF MeasResult2EUTRA-r9

MeasResultList2EUTRA-v9e0 ::= SEQUENCE (SIZE (1..maxFreq)) OF MeasResult2EUTRA-v9e0

MeasResultList2EUTRA-v1250 ::= SEQUENCE (SIZE (1..maxFreq)) OF MeasResult2EUTRA-v1250

MeasResult2EUTRA-r9 ::= SEQUENCE {
carrierFreq-r9 ARFCN-ValueEUTRA,
measResultList-r9 MeasResultListEUTRA
}

MeasResult2EUTRA-v9e0 ::= SEQUENCE {
carrierFreq-v9e0 ARFCN-ValueEUTRA-v9e0 OPTIONAL
}

MeasResult2EUTRA-v1250 ::= SEQUENCE {
rsrq-Type-r12 RSRQ-Type-r12 OPTIONAL
}

MeasResultList2UTRA-r9 ::= SEQUENCE (SIZE (1..maxFreq)) OF MeasResult2UTRA-r9

MeasResult2UTRA-r9 ::= SEQUENCE {
carrierFreq-r9 ARFCN-ValueUTRA,
measResultList-r9 MeasResultListUTRA
}

MeasResultList2CDMA2000-r9 ::= SEQUENCE (SIZE (1..maxFreq)) OF MeasResult2CDMA2000-r9

MeasResult2CDMA2000-r9 ::= SEQUENCE {
carrierFreq-r9 CarrierFreqCDMA2000,
measResultList-r9 MeasResultsCDMA2000
}

LogMeasReport-r10 ::= SEQUENCE {
absoluteTimeStamp-r10 AbsoluteTimeInfo-r10,
traceReference-r10 TraceReference-r10,
traceRecordingSessionRef-r10 OCTET STRING (SIZE (2)),
tce-Id-r10 OCTET STRING (SIZE (1)),
logMeasInfoList-r10 LogMeasInfoList-r10,
logMeasAvailable-r10 ENUMERATED {true} OPTIONAL,
...,
[[ logMeasAvailableBT-r15 ENUMERATED {true} OPTIONAL,
logMeasAvailableWLAN-r15 ENUMERATED {true} OPTIONAL
]]
}

LogMeasInfoList-r10 ::= SEQUENCE (SIZE (1..maxLogMeasReport-r10)) OF LogMeasInfo-r10

LogMeasInfo-r10 ::= SEQUENCE {
locationInfo-r10 LocationInfo-r10 OPTIONAL,
relativeTimeStamp-r10 INTEGER (0..7200),
servCellIdentity-r10 CellGlobalIdEUTRA,
measResultServCell-r10 SEQUENCE {
rsrpResult-r10 RSRP-Range,
rsrqResult-r10 RSRQ-Range
},
measResultNeighCells-r10 SEQUENCE {
measResultListEUTRA-r10 MeasResultList2EUTRA-r9 OPTIONAL,
measResultListUTRA-r10 MeasResultList2UTRA-r9 OPTIONAL,
measResultListGERAN-r10 MeasResultList2GERAN-r10 OPTIONAL,
measResultListCDMA2000-r10 MeasResultList2CDMA2000-r9 OPTIONAL
} OPTIONAL,
...,
[[ measResultListEUTRA-v1090 MeasResultList2EUTRA-v9e0 OPTIONAL
]],
[[ measResultListMBSFN-r12 MeasResultListMBSFN-r12 OPTIONAL,
measResultServCell-v1250 RSRQ-Range-v1250 OPTIONAL,
servCellRSRQ-Type-r12 RSRQ-Type-r12 OPTIONAL,
measResultListEUTRA-v1250 MeasResultList2EUTRA-v1250 OPTIONAL
]],
[[ inDeviceCoexDetected-r13 ENUMERATED {true} OPTIONAL
]],
[[ measResultServCell-v1360 RSRP-Range-v1360 OPTIONAL
]],
[[ logMeasResultListBT-r15 LogMeasResultListBT-r15 OPTIONAL,
logMeasResultListWLAN-r15 LogMeasResultListWLAN-r15 OPTIONAL
]]
}

MeasResultListMBSFN-r12 ::= SEQUENCE (SIZE (1..maxMBSFN-Area)) OF MeasResultMBSFN-r12

MeasResultMBSFN-r12 ::= SEQUENCE {
mbsfn-Area-r12 SEQUENCE {
mbsfn-AreaId-r12 MBSFN-AreaId-r12,
carrierFreq-r12 ARFCN-ValueEUTRA-r9
},
rsrpResultMBSFN-r12 RSRP-Range,
rsrqResultMBSFN-r12 MBSFN-RSRQ-Range-r12,
signallingBLER-Result-r12 BLER-Result-r12 OPTIONAL,
dataBLER-MCH-ResultList-r12 DataBLER-MCH-ResultList-r12 OPTIONAL,
...
}

DataBLER-MCH-ResultList-r12 ::= SEQUENCE (SIZE (1.. maxPMCH-PerMBSFN)) OF DataBLER-MCH-Result-r12

DataBLER-MCH-Result-r12 ::= SEQUENCE {
mch-Index-r12 INTEGER (1..maxPMCH-PerMBSFN),
dataBLER-Result-r12 BLER-Result-r12
}

BLER-Result-r12 ::= SEQUENCE {
bler-r12 BLER-Range-r12,
blocksReceived-r12 SEQUENCE {
n-r12 BIT STRING (SIZE (3)),
m-r12 BIT STRING (SIZE (8))
}
}

BLER-Range-r12 ::= INTEGER(0..31)

MeasResultList2GERAN-r10 ::= SEQUENCE (SIZE (1..maxCellListGERAN)) OF MeasResultListGERAN

ConnEstFailReport-r11 ::= SEQUENCE {
failedCellId-r11 CellGlobalIdEUTRA,
locationInfo-r11 LocationInfo-r10 OPTIONAL,
measResultFailedCell-r11 SEQUENCE {
rsrpResult-r11 RSRP-Range,
rsrqResult-r11 RSRQ-Range OPTIONAL
},
measResultNeighCells-r11 SEQUENCE {
measResultListEUTRA-r11 MeasResultList2EUTRA-r9 OPTIONAL,
measResultListUTRA-r11 MeasResultList2UTRA-r9 OPTIONAL,
measResultListGERAN-r11 MeasResultListGERAN OPTIONAL,
measResultsCDMA2000-r11 MeasResultList2CDMA2000-r9 OPTIONAL
} OPTIONAL,
numberOfPreamblesSent-r11 NumberOfPreamblesSent-r11,
contentionDetected-r11 BOOLEAN,
maxTxPowerReached-r11 BOOLEAN,
timeSinceFailure-r11 TimeSinceFailure-r11,
measResultListEUTRA-v1130 MeasResultList2EUTRA-v9e0 OPTIONAL,
...,
[[ measResultFailedCell-v1250 RSRQ-Range-v1250 OPTIONAL,
failedCellRSRQ-Type-r12 RSRQ-Type-r12 OPTIONAL,
measResultListEUTRA-v1250 MeasResultList2EUTRA-v1250 OPTIONAL
]],
[[ measResultFailedCell-v1360 RSRP-Range-v1360 OPTIONAL
]],
[[ logMeasResultListBT-r15 LogMeasResultListBT-r15 OPTIONAL,
logMeasResultListWLAN-r15 LogMeasResultListWLAN-r15 OPTIONAL
]]
}

NumberOfPreamblesSent-r11::= INTEGER (1..200)

TimeSinceFailure-r11 ::= INTEGER (0..172800)

MobilityHistoryReport-r12 ::= VisitedCellInfoList-r12

FlightPathInfoReport-r15 ::= SEQUENCE {
flightPath-r15 SEQUENCE (SIZE (1..maxWayPoint-r15)) OF WayPointLocation-r15 OPTIONAL,
nonCriticalExtension SEQUENCE {} OPTIONAL
}

WayPointLocation-r15 ::= SEQUENCE {
wayPointLocation-r15 LocationInfo-r10,
timeStamp-r15 AbsoluteTimeInfo-r10 OPTIONAL
}

-- ASN1STOP
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
RLFレポートの内容(たとえば、障害が発生した最後のサービングセルのグローバルに一意の識別子)に基づいて、UEが再確立したセルは、最後のサービングセルに対して、RLFレポートを転送することができる。このRLFレポートの転送は、RLFへ導かれたUEに関連するパラメータを構成したのは元のサービングセルであるたため、この元のサービングセルがハンドオーバ関連パラメータ(たとえば、測定レポートトリガ閾値)を調整することを支援するために行われる。
このため、無線リンク障害インジケーションとハンドオーバレポート(36.423基準)という2つのタイプのノード間通信メッセージが標準化されている。
無線リンク障害インジケーション手順は、eNB間でRRC再確立試行または受信されたRLFレポートに関する情報を転送するために使用される。このメッセージは、UEが再確立を実行する対象となるeNBから、UEの元のサービングセルであったeNBへ、送信される。
1.3 MCG 高速リカバリ手順
LTE/NR リリース16では、高速MCGリンクリカバリ(回復)手順が合意された。高速MCGリンクリカバリは、RRC手順であり、UEは、RRC再確立をトリガする代わりに、MCG上の無線リンク障害の検出した時に、セカンダリセルグループ(SCG)を介してマスタノード(MN)にMCG障害情報メッセージを送信する。
MCGについての無線リンク障害が検出されて、高速MCGリンクリカバリが構成される場合、UEは、高速MCGリンクリカバリをトリガする。そうでない場合、UEは、RRCコネクション再確立手続きを開始する。高速MCGリンクリカバリ中に、UEは、すべての無線ベアラのMCG送信を中断し、スプリットシグナリング無線ベアラ(SRB)1またはSRB3のSCGレッグを使用して、MCG障害情報メッセージを用いて障害をSCGを介してMNにレポートする。
UEは、MN及びセカンダリノード(SN)の両方の現在の測定コンフィギュレーション(構成)に従って、利用可能な測定結果を、MCG障害情報メッセージに含める。高速MCGリンクリカバリがトリガされると、UEは、MNおよびSNの両方からの現在の測定構成を維持し、可能であれば、MNおよびSNからの構成に基づいて、測定を継続する。UEは、高速MCGリンクリカバリが開始された後、ある一定期間(T316と呼ばれるタイマーによって決定される)内に、RRC再構成メッセージまたはRRC解放メッセージを受信できない場合、RRCコネクション再確立手順を開始する。
MCG障害情報を受信すると、MNは、スプリットSRB1またはSRB3のSCGレッグを使用して、RRC再構成メッセージまたはRRC解放メッセージをUEに送信することができる。(MCGがNRであった場合のreconfigurationWithSyncまたはMCGがLTEであった場合のmobilityControlInfoを含む)RRC再構成メッセージを受信すると、UEは、すべての無線ベアラのについてMCG送信を再開する。RRC解放メッセージを受信すると、UEはすべての無線ベアラおよび構成を解放する。
また、ネットワークは、MCG障害情報に応答して、RAT間ハンドオーバ(HO)コマンドをUEに送信することができることも合意されている。すなわち、MCGがNR(NR-DC、NE-DC)であった場合、UEは、UEをLTEにハンドオーバするために使用される、RRCConnectionReconfigurationメッセージを埋め込まれて含むMobilityFromNRコマンドを受信することができる。MCGがLTE((NG)EN-DC)であった場合、UEは、UEをNRにハンドオーバするために使用されるRRCReconfigurationメッセージが埋め込まれたMobilityFromEUTRAコマンドを受信することができる。
MCGFailureInformationメッセージの構造を以下に示す(3GPP(登録商標) TS38.331、V16.0.0(以下「TS 38.331」と称す)も参照)。見て分かるように、メッセージは、UEが有するいくつかの測定結果(両方ともMN/SN測定構成に基づくNR測定およびLTE測定)を含む。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ MCGFailureInformation message
-- ASN1START
-- TAG-MCGFAILUREINFORMATION-START

MCGFailureInformation-r16 ::= SEQUENCE {
criticalExtensions CHOICE {
mcgFailureInformation-r16 MCGFailureInformation-r16-IEs,
criticalExtensionsFuture SEQUENCE {}
}
}

MCGFailureInformation-r16-IEs ::= SEQUENCE {
failureReportMCG-r16 FailureReportMCG-r16 OPTIONAL,
nonCriticalExtension SEQUENCE {} OPTIONAL
}

FailureReportMCG-r16 ::= SEQUENCE {
failureType-r16 ENUMERATED {t310-Expiry, randomAccessProblem, rlc-MaxNumRetx, spare},
measResultFreqList-r16 MeasResultList2NR OPTIONAL,
measResultFreqListEUTRA-r16 MeasResultList2EUTRA OPTIONAL,
measResultSCG-r16 OCTET STRING (CONTAINING MeasResultSCG-Failure) OPTIONAL,
measResultSCG-EUTRA-r16 OCTET STRING OPTIONAL,
...
}

MeasResultList2EUTRA ::= SEQUENCE (SIZE (1..maxNrofServingCellsEUTRA)) OF MeasResult2EUTRA

-- TAG-MCGFAILUREINFORMATION-STOP
-- ASN1STOP
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
MCGFailureInformationメッセージは、UEによって検出されたNR MCG障害に関する情報を提供するために使用され、以下の特性を有する:シグナリング無線ベアラ:SRB1、RLC-SAP:AM、論理チャネル:DCCH、方向:UEからネットワークへ。以下の表に、メッセージの要素の説明を示す。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ MCGFailureInformationフィールドの説明 ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃ measResultFreqList ┃
┃ ┃
┃ このフィールドは、MCGに関連付けられたmeasConfigにしたがって┃
┃測定するようにUEが構成されているNR周波数に関する測定の利用可能な結果を┃
┃含む。 ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃ measResultFreqListEUTRA ┃
┃ ┃
┃ このフィールドは、MCGに関連付けられたmeasConfigによって ┃
┃測定するようにUEが構成されているE-UTRA周波数に関する測定の利用可能┃
┃な結果を含む。 ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃ measResultSCG ┃
┃ ┃
┃ このフィールドは、MeasResultSCG-Failure IEを ┃
┃含み、これは、SCGに関連付けられたmeasConfigによって測定する ┃
┃ようにUEが構成されているNR周波数に関する利用可能な測定結果を含む。 ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃measResultSCG-EUTRA ┃
┃ ┃
┃このフィールドは、EUTRA MeasResultSCG-FailureM┃
┃RDC IEを含み、これは、TS36.331[10]において指定されるよう┃
┃に、E-UTRA RRCConnectionReconfiguration┃
┃メッセージにしたがって測定するようにUEが構成されているE-UTRA周波数┃
┃に関する測定の利用可能な結果を含む。 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
無線リンク障害の検出
TS38.331のセクション5.3.10.3に規定されるとおりである。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
5.3.10.3 無線リンク障害の検出
UEは:

1>いずれかのDRBについてdapsConfigが構成されている場合:
2>ソース側においてT310が有効期限切れになると、または、
2>ソース側のMCGのMACから、ランダムアクセス問題インジケーションが来たとき、または、
2>ソース側のMCGのRLCから、再送信回数が最大値に達したことを示すインジケーションが来たときに:
3>ソース側のMCG、すなわち送信元であるRLFに対して検出される無線リンク障害を考慮する;
4>ソース側におけるすべてのDRBをサスペンドする;
4>ソース側のコネクションを解放する。
1>そうでない場合:
2>PCellにおけるT310が満了すると、または、
2>PCellにおけるT312が満了すると、
2>T300、T301、T304、T311、T319のいずれもが計時中でない間に、MCGのMACから、ランダムアクセス問題インジケーションが来たときに、または、
2>MCGのRLCから、再送信回数が最大値に達したことを示すインジケーションが来たとき、または、
2>IABノードとして接続されている場合、MCGから、BH RLFインジケーションがBAPエンティティにおいて受信されるとき、または、
2>MCGのMACからから、一貫したアップリンクLBT障害のインジケーションが来たとき:
3>このインジケーションがMCGのRLCからのものであり、かつ、CA複製が構成されてアクティブ化され、対応する論理チャネルに対して、allowedServingCellsはSCellのみを含む場合:
4>RLC障害を報告するために、5.7.5に規定された障害情報手順を開始する。
3>そうでない場合:
4>MCG、すなわちRLFに対して検出される無線リンク障害を考慮する;
4>受信されたセグメント化されたRRCメッセージのセグメントを破棄する;
4>VarRLF-Reportのフィールドを次のように設定することによって、VarRLFレポートに無線リンク障害情報を記憶(格納)する:
5>VarRLF-Reportに含まれている情報があればそれをクリアする;
5>UEによって記憶されたEPLMNのリストを含める(すなわち、RPLMNを含める)ように、plmn-IdentityListを設定する;
5>UEが無線リンク障害を検出した瞬間までに収集された利用可能なSSBおよびCSI-RSの測定値に基づいて、ソースであるPCellのRSRP、RSRQおよび利用可能なSINRを含めるように、measResultLastServCellを設定する;
5>ソースであるPCellの無線リンク監視構成を含めるように、measResultLastServCellのssbRLMConfigBitmapおよび/またはcsi-rsRLMConfigBitmapを設定する;
5>測定を利用可能な、構成されたNR周波数の各々について:
6>SS/PBCHブロック単位の測定量がある場合:
7>UEが無線リンク障害を検出した瞬間まで収集された利用可能なSS/PBCHブロックに基づく測定に基づいて、SS/PBCHブロックRSRPの測定結果が利用可能である場合、最も高いSS/PBCHブロックRSRPを有するセルが最初にリストされるように、そうでない場合、SS/PBCHブロックRSRQの測定結果が利用可能である場合、最も高いSS/PBCHブロックRSRQを有するセルが最初にリストされ、そうでない場合、最も高いSS/PBCHブロックSINRを有するセルが最初にリストされるように、順序付けられ、ソースのPCellを除いて、測定された最良のセルのすべての利用可能な測定量を含めるように、measResultNeighCellsにおけるmeasResultListNRを設定する;
8>含まれる各隣接セルに対して、利用可能なオプションフィールドを含める;
6>CSI-RSベースの測定量が利用可能である場合:
7>UEが無線リンク障害を検出した瞬間まで収集された利用可能なCSI-RSに基づく測定に基づいて、CSI-RS RSRPの測定結果が利用可能である場合、最も高いCSI-RS RSRPを有するセルが最初にリストされるように、そうでない場合、CSI-RS RSRQの測定結果が利用可能である場合、最も高いCSI-RS RSRQを有するセルが最初にリストされ、そうでない場合、最も高いCSI-RS SINRを有するセルが最初にリストされるように、順序付けられ、ソースのPCellを除いて、測定された最良のセルのすべての利用可能な測定量を含めるように、measResultNeighCellsにおけるmeasResultListNRを設定する;
8>含まれる各隣接セルに対して、利用可能なオプションフィールドを含める;
5>測定が利用可能な構成されたEUTRA周波数の各について:
6>UEが無線リンク障害を検出した瞬間まで収集された測定に基づいて、RSRPの測定結果が利用可能である場合、最も高いRSRPを有するセルが最初にリストされるように、そうでない場合、最も高いRSRQを有するセルが最初にリストされるように、順序付けられ、測定された最良のセルを含めるように、measResultNeighCellsにおけるmeasResultListNRを設定する;

注記: 測定量は、モビリティ測定構成で構成されたL3フィルタによって、フィルタリングされる。測定は、時間領域測定リソース制限が構成されている場合、それに基づく。ブラックリストに記載されているセルは、報告される必要はない。

5>詳細な位置情報がある場合は、位置情報(locationInfo)の内容を以下のように設定する:
6>利用可能な場合は、詳細な位置情報を含めるようにcommonLocationInfoを設定する;
6>利用可能な場合は、Bluetooth測定結果をBluetooth ビーコンのRSSIの降順に含めるように、locationInfo内のbt-LocationInfoを設定する;
6>利用可能な場合は、WLANのAPのRSSIの順にWLAN測定結果を含めるように、locationInfo内のwlan-LocationInfoを設定する;
6>利用可能な場合は、locationInfoにセンサー測定結果を含めるようにsensor-LocationInfoを設定する;
5>グローバルセル識別子およびトラッキングエリアコードが利用可能な場合、それらをfailedPCellIdに設定し、そうでない場合、無線リンク障害が検出されたPCellの物理セル識別子およびキャリア周波数をfailedPCellIdに設定する;
5>コネクション障害が発生する前に、reconfigurationWithSyncを含むRRCReconfigurationメッセージを受信した場合:
6>reconfigurationWithSyncを含む最後のRRCReconfigurationメッセージがイントラNRハンドオーバに関係する場合:
7>previousPCellIdを含め、それに、reconfigurationWithSyncを含む最後のRRCReconfigurationメッセージが受信されたPCellのグローバルセル識別およびトラッキングエリアコードを設定する;
7>reconfigurationWithSyncを含む最後のRRCReconfigurationメッセージを受信してからの経過時間をtimeConnFailureに設定する;
5>connectionFailureTypeをrlfに設定する;
5>PCellで使用されるC-RNTIをc-RNTIに設定する;
5>無線リンク障害を検出するためのトリガをrlf-Causeに設定する;
5>rlf-CauseがrandomAccessProblemまたはbeamFailureRecoveryFailureに設定されている場合:
6>ランダムアクセスリソースに関連する基準リソースブロックの絶対周波数を示すようにabsoluteFrequencyPointAを設定する;
6>locationAndBandwidthおよびsubcarrierSpacingにランダムアクセスリソースのUL BWPを設定する;
6>msg1-FrequencyStartに、ランダムアクセスリソースに関連するmsg1-FDM、およびmsg1-SubcarrierSpacingを設定する;
6>perRAInfoList内におけるattmeptの時系列順に、個々のランダムアクセス試行に関連するパラメータを以下のように設定する:
7>使用されるランダムアクセスリソースがSS/PBCHブロックに関連付けられている場合、1つまたは複数のランダムアクセス試行のために同一のSS/PBCHブロックに関連付けられている、継続するランダムアクセス試行のためのランダムアクセスパラメータを、以下のように、設定する:
8>使用されるランダムアクセスリソースに関連するSS/PBCHブロックインデックスを含めるように、ssb-Indexを設定する;
8>SS/PBCHブロックに関連する継続するランダムアクセス試行の回数を示すように、numberOfPreamblesSentOnSSBを設定する;
8>ランダムアクセスリソースに対して実行される各ランダムアクセス試行に対して、ランダムアクセス試行の時系列順に、以下のパラメータを含める:
9>送信されたプリアンブルについてTS38.321[6]に規定されているように競合解決が成功しなかった場合:
10>contentionDetectedをtrueに設定する;
9>そうでない場合:
10>contentionDetectedをfalseに設定する;
9>ランダムアクセス試行で使用されるランダムアクセスリソースに対応するSS/PBCHブロックのSS/PBCHブロックRSRPが、rsrp-ThresholdSSBを上回る場合:
10>dlRSRPAboveThresholdをtrueに設定する;
9>そうでない場合:
10>dlRSRPAboveThresholdをfalseに設定する;
7>そうでない場合であって、使用されるランダムアクセスリソースがCSI-RSに関連付けられている場合、1つまたは複数のランダムアクセス試行のために同一の同じCSI-RSに関連付けられた連続するランダムアクセス試行のためのランダムアクセスパラメータを、以下のように、設定する:
8>使用されるランダムアクセスリソースに関連付けられているCSI-RSインデックスを含むように、csi-RS-Indexを設定する;
8>CSI-RSに関連付けられた連続するランダムアクセス試行の回数を示すように、numberOfPreamblesSentOnCSI-RSを設定する;
8>ランダムアクセスリソースに対して実行される各ランダムアクセス試行に対して、ランダムアクセス試行の時系列順に、以下のパラメータを含める:
9>送信されたプリアンブルについてTS38.321[6]に規定されているように競合解決が成功しなかった場合:
10>contentionDetectedをtrueに設定する;
9>そうでない場合:
10>contentionDetectedをfalseに設定する;
9>ランダムアクセス試行で使用されるランダムアクセスリソースに対応するCSI-RSのCSI-RS RSRPが、rsrp-ThresholdCSI-RSを上回る場合:
10>dlRSRPAboveThresholdをtrueに設定する;
9>そうでない場合:
10>dlRSRPAboveThresholdをfalseに設定する;
4>ASセキュリティが有効になっていない場合:
5>5.3.11で規定されているRRC_IDLEへの移行時に、解放原因を「other(その他)」として、アクションを実行する。
4>それ以外の場合、ASセキュリティが有効化されているが、SRB2と少なくとも1つのDRBとがセットアップされていない場合:
5>5.3.11で規定されるRRC_IDLEへの移行時に、解除原因を「RRCコネクション障害」として、アクションを実行する;
記述者による注記:SRB2の有効化のチェックと1つのDRBのセットアップとがIABノードに適用可能である場合、はさらなる検討(FFS)を要する。
4>そうでない場合:
5>T316が構成されている場合;
5>SCG送信が中断されていない場合;
5>PSCell変更が進行中でない場合(すなわち、NR-DCの場合にはNR PSCellのためのタイマーT304が計時中でないか、または、E-UTRA PSCellのタイマーT307が、TS36.331[10]、節5.3.10.10、NE-DCにおいて規定されているように、計時中でない場合):
6>MCG無線リンク障害を報告するために、5.7.3bに規定されたMCG障害情報手順を開始する。
5>そうでない場合:
6>5.3.7に規定されるコネクション再確立手順を開始する。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
上記で説明したように、LTE/NRのリリース16では、MCG高速リカバリ手順は、UEがMCGに関してRLFを検出したときにUEが再確立手順を開始する代わりに、UEがスプリットSRB1またはSRB3のSCGレッグを使用してMNにMCG障害情レポートを送信するように、規定されている。TS 38.331の副節5.3.10.3(上記で引用されたもの)に規定される現在の手順によれば、UEは、MCG上で無線リンク障害が検出されると、RLFレポートを生成する。
したがって、ネットワークがMCG障害を受信し、それに応答した(たとえば、reconfigurationWithSyncを含むRRCConfigurationが受信された)場合でも、UEは、UEにおけるRLFレポートの利用可能性について(たとえば、受信された再構成に応答したRRCReconfigurationCompleteメッセージ中で、MCGをリカバリしたことを)依然として示してしまうだろう。次いで、ネットワークは、RLFレポートを要求するためにUE情報リクエストを送信し、UEは、RLFレポートをUE情報レスポンスメッセージにおいて送信する。これは、UEが、MCG障害リカバリにつながった問題に関連する測定値を2回レポートすることを意味する(最初にMCG障害情報において送信し、次にRLFレポートにおいてネットワークに送信する)。ネットワークへの同一の測定レポートの二重送信とは別に、RLFレポートは、通常、SON/MDT目的のために収集され、これらは、集約されて、HO/モビリティパラメータチューニングのために分析される。したがって、すでに回復されたMCG障害についてRLFレポートを送信することは、いくつかの複雑さ(たとえば、不必要に/不正確にパラメータの値をネットワークが変更すること、場合によっては、RLFまたはハンドオーバ障害の機会を将来増加させること)を引き起こす可能性がある。
したがって、一態様では、無線リンク障害(RLF)情報をレポートするための方法が提供される。本方法は、ユーザ装置(UE)がマスターセルグループ(MCG)に関するRLFを検出すること、を含む。本方法はまた、MCGに関するRLFを検出したことに応答して、UEがRLF情報を記憶すること、を含む。本方法はまた、UEがタイマーをアクティブ化することと、MCG障害情報(たとえば、RLF情報)を備える第1のメッセージを送ることと、を含む。本方法はまた、第1のメッセージを送信した後に第2のメッセージを受信することと、タイマーをアクティブ化することと、を含む。本方法はまた、第2のメッセージを受信したことに応答して、条件が満たされていると決定することを含み、条件が満たされていると決定することは、タイマーがまだ計時中であると決定することを少なくとも含む。本方法はまた、条件が満たされると判定した結果として、UEがRLF情報を削除すること、を含む
別の態様によれば、UEの処理回路によって実行されると、UEに本明細書で開示される方法のいずれかを実行させる命令を備えるコンピュータプログラムが提供される。一実施形態によれば、コンピュータプログラムを含むキャリアが提供され、キャリアは、電気信号、光信号、無線信号、およびコンピュータ可読記憶媒体のうちの1つである。別の態様では、本明細書で開示する方法を実行するように構成されたUEが提供される。UEは、メモリと、メモリに結合された処理回路と、を含み得る。
上記の手法の長所は、1)ネットワークによって既にリカバリ(回復)された障害に関する冗長な測定レポートを報告しないこと、2)ネットワークによって既に回復された障害に関するレポートを(MDT/SONを取り扱うノード/機能に)送信しないことによって、将来の複雑化/エラーを防止すること、を含む。
本明細書に組み込まれ、本明細書の一部を形成する添付の図面は、様々な実施形態を示す。
は、例示的な5G RAN(NG-RAN)アーキテクチャを示す図である。
は、LTEにおける上位レイヤのRLF関連手順を示す図である。
は、一実施形態によるメッセージフロー図である。
は、いくつかの実施形態によるプロセスを示す図である。
は、いくつかの実施形態によるUEを示す図である。
1. RLFレポートの削除に関連する実現例
1.1 reconfigurationWithSyncを含むRRCReconfigurationを受信すると、RLFレポートを削除する。
1.1.1 同期手順によるリコンフィギュレーション(再構成)で削除が実行される
一実施形態によれば、UEは、同期を伴う再構成を実行するために、以下の表で指定されるアクションを実行しなければならない。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
1>ASセキュリティがアクティブ化(有効化)されていない場合、5.3.11で規定されているように、RRC_IDLEへの移行時に、手順を終了させる解放原因を「other」とし、アクションを実行する;
1>いずれのDRBにもdapsConfigが設定されていない場合:
2>対応するSpCellのタイマーT310(計時中の場合)を停止する;
1>対応するSpCellのタイマーT312(計時中の場合)を停止する;
1>reconfigurationWithSyncに含まれるタイマ値を、対応するSpCellのためのタイマT304に設定し、T304をスタートさせる;
1>frequencyInfoDLが含まれている場合:
2>ターゲットSpCellは、physCellIdによって示される物理セル識別子を有するfrequencyInfoDLによって示されるSSB周波数上のものであると、みなす;
1>そうでない場合:
2>ターゲットSpCellは、physCellIdによって示される物理セル識別子を有するソース側のSpCellのSSB周波数上のものである、とみなす;
1>ターゲットSpCellのDLとに対する同期を開始する;
1>ターゲットに対して、9.1.1.1で定義される、規格化されたBCCH構成を適用する;
1>TS38.213[13]に規定されているようにスケジュールされている、ターゲットのMIBを取得する;

注記1:UEは、同期を伴う再構成をトリガするRRCメッセージの受信後、可能な限り速やかに同期を伴う再構成を実行すべきであるが、これは、このメッセージの受信成功(HARQおよびARQ)を確認する前であってもよい。

注記2:UEがすでに必要なタイミング情報を有する場合、またはランダムアクセスのためにタイミング情報が必要とされない場合、UEは、MIBの読み取りを省略することができる。

1>DRBに対してdapsConfigが設定されている場合:
2>ソース側のMACエンティティと同じ設定でターゲット側のMACエンティティを作成する;
2>dapsHO-Configを使用する各DRBについて:
3>ソース側のPCellと同じ構成を用いて、ターゲット側のRLCエンティティまたは複数のRLCエンティティを確立する;
3>ソース側と同じ構成を用いてターゲット側のPcellのための論理チャネルを確立する;
2>dapsHO-Configなしの各DRBについて:
3>RLCエンティティと関連する論理チャネルとを、ターゲット側のPcellに関連付ける;
2>各SRBに対して:
3>ソース側と同じ構成で、ターゲット側のRLCエンティティを確立する;
3>ソース側と同じ構成でターゲット側のPcellのための論理チャネルを確立する;
2>ソース側のSRBをサスペンドする;

注記3:DAPSを構成されるUEは、システム情報アップデート、ショートメッセージ(NRの場合)、および、ページングといった、ソース側における動作を中止する。

2>ターゲット側におけるC-RNTIとしてnewUE-Identityの値を適用する;
2>受信されるspCellConfigCommonに従ってターゲットの下位レイヤを構成する;
2>受信されるreconfigurationWithSyncに含まれている場合、以前はカバーされていなかった、いずれかの追加フィールドに従って、ターゲット側のための下位レイヤを構成する。
1>そうでない場合:
2>このセルグループのMACエンティティをリセットする;
2>RRCReconfigurationメッセージ内のSCellsToAddModListに含まれていない、このセルグループのSCell(複数可)は、(構成されている場合)、非アクティブ状態にあるっものと、見なす;
2>このセルグループのC-RNTIとしてnewUE-Identityの値を適用する;
2>受信されるspCellConfigCommonに従って下位レイヤを構成する;
2>受信されるreconfigurationWithSyncに含まれている場合、以前にはカバーされていなかった、いずれかの追加フィールドに従って、下位レイヤを構成する。
2>このセルグループがMCGの場合であって、
3>タイマーT316が計時中の場合;
4>VarRLF-Reportに含まれている情報があればそれをクリアする
4>MCG送信を再開する(中断していた場合)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
1.1.2 削除は、再構成手順で行われる
いくつかのレアケースではあるものの、reconfigurationWithSync手順が正常に実行され、RRCReconfigurationメッセージに含まれる他の情報をハンドリング(処理)/コンパイルする一方で、障害(たとえば、再構成障害)が存在していることがある。したがって、1つの代替案は、RLFレポートを削除する前に、コンプリート(完了)メッセージの送信の準備まで待つこと、である。したがって、一実施形態によれば、UEは、RRCReconfigurationを受信すると、または条件付き構成(CHOまたはCPC)を実行すると、以下のアクションを実行する。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
1>RRCReconfigurationCompleteメッセージの内容を次のように設定する:
....
2>UEが、TS36.331[10]のVarRLF-Reportにおいて利用可能な無線リンク障害またはハンドオーバ障害情報を持っており、かつ、UEがクロスRAT RLF報告が可能である場合で、かつ、RPLMNが、TS36.331[10]のVarRLF-Reportに記憶されるplmn-IdentityListに含まれる場合:
3>MCGFailureInformationへの応答としてRRCReconfigurationメッセージを受信した場合
4>VarRLF-Reportに含まれている情報があればそれをクリアする
3>そうでない場合
4>RRCReconfigurationCompleteメッセージにrlf-InfoAvailableを含める;
....
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
1.2 RRCRelease の受信によるRLF レポートの削除
一実施形態によれば、UEがRRCReleaseメッセージを受信すると、UEは、以下を含むプロセスを実行する:1)タイマーT380(計時中である場合)の停止;2)タイマーT320(計時中である場合)の停止;3)タイマーT316が計時中であるかどうかを決定する;および、4)タイマーが計時中であると決定された場合、タイマーをステップし、VarRLF-Reportに含まれる情報が存在する場合は、それをクリアする。
1.3 MobilityFromNRの受信によるRLF レポートの削除
実施形態によれば、UEがMobilityFromNRCommandを受信すると、UEは、以下のステップを実行する。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
1>T390が計時中である場合:
2>すべてのアクセスカテゴリのためのタイマT390を停止する;
2>TS38.331の5.3.14.4に規定されているアクションを実行する;
1>targetRAT-Typeがeutraに設定されている場合:
2>RAT間モビリティがE-UTRAに向けて開始されると考慮する;
2>nas-SecurityParamFromNRを上位レイヤに転送する(含まれる場合);
1>タイマーT316が計時中である場合
2>タイマーT316を停止する。
2>VarRLF-Reportに含まれている情報があればそれをクリアする
1>targetRAT-Typeがutra-fddに設定されている場合:
2>RAT間モビリティがUTRA-FDDに向けて開始されると、考慮する;
2>nas-SecurityParamFromNRを上位レイヤに転送する(含まれる場合);
1>ターゲットRATの規格に従って、RAT間メッセージにおいて示されるターゲットセルにアクセスする。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
現在のRRC規格は、UEがMCG障害を宣言する(UEがRLFレポートを格納し、MCGを一時停止し、次いでUEがMCGFailureIndicationメッセージを送信する)とき、UEの内部メモリ(たとえば、「RLF-report-r16」(TS 38.311においても定義されている)およびPLMN-IdentitiyListを含むものとしてTS 38.331のセクション7.4において定義されているvarRLF-Reportという名前のUE変数)におけるRLFレポートの格納をすでに取り入れているため、本開示は、UEがMCG障害リカバリの結果に基づいてRLFレポートに含まれる情報をクリアする(たとえば、RLFレポートを削除する)ことができる方法のセットを提案する。
たとえば、一実施形態によれば、UEは、MCGFailureInformationメッセージに応答して(RRCReconfigurationメッセージ内で)reconfigurationWithSyncを受信し、MCGが中断されている間に、varRLF-Reportの内容をクリアする。これが起こると、UEは、タイマーT316を停止するなどのレガシー動作に従い、reconfigurationWithSync手順に関連する動作を実行し、新しいPCellにおいてMCGを再開する。RLFレポートは、同期手順を用いた再構成(すなわち、ハンドオーバコマンド)が成功裏に実行された後にのみ、クリアされる必要があることに留意されたい。
別の実施形態によれば、UEは、MCGFailureInformationメッセージに応答してRRCReleaseメッセージを受信した場合には、MCGが中断されている間に、UEは、varRLF-Reportの内容をクリアする。この場合、UEは、RRCReleaseメッセージに設定されているように、T316を停止し、IDLE/INACTIVEへの状態遷移を実行し、IDLE/INACTIVEに遷移すると、アクションを実行する。
別の実施形態によれば、UEは、MCGFailureInformationに応答してMobilityFromNR/MobilityFromEUTRAメッセージを受信した場合には、MCGが中断されている間に、UEは、varRLF-Reportの内容をクリアする。これが起こると、UEは、T316を停止し、mobilityControlInfo/reconfigurationWithSyncで構成されたハンドオーバ手順に関連するアクションを実行し、LTE/NRの新しいPCellでMCGを再開する。RLFレポートは、同期手順を用いた再構成(すなわち、ハンドオーバコマンド)が成功裏に実行された後にのみ、クリアされる必要があることに留意されたい。
図4は、RLF情報をレポートするための、一実施形態によるプロセス400を示すフローチャートである。プロセス400は、ステップs402で開始することができる。
ステップs402は、UE302(図3参照)が、マスターセルグループ(MCG)に関するRLFを検出すること、を含む。
ステップs404は、RLFを検出した後、UEがRLF情報を生成して記憶すること、を含む。たとえば、RLF情報を記憶することは、RLF情報を変数VarRLF-Reportに記憶すること、を含む。
ステップs406は、UEがタイマー(たとえば、T316タイマー)を起動すること(すなわち、タイマーが計時を開始し、一定時間経過後に終了すること(計時を停止すること))と、セカンダリノード(SN)を介してMCGのマスタノード(MN)304に、MCG障害情報(たとえば、RLF情報)を含む第1のメッセージ310(図3参照)を送信することと、を含む。
ステップs408は、UEが第2のメッセージ312を受信することを含む(たとえば、第2のメッセージ312は、メッセージ310に応答して送信される)。
ステップs410は、UEが、第2のメッセージ312を受信したことに応答して、条件が満たされたかどうかを決定することを含み、この決定は、タイマーがまだ計時中であるかどうかを決定することを含む。
ステップs412は、UEが、条件が満たされていると判定した結果として(たとえば、タイマーがまだ計時中であると判定した結果として、またはタイマーがまだ計時中であると判定し、第2のメッセージ312が特定のメッセージであると判定した結果として)、UEがRLF情報を削除すること、を含む。一実施形態によれば、RLF情報を削除することは、VarRLF-ReportからRLF関連情報をクリアすること、を含む。
ステップs414(オプション)は、UEが、タイマーを非アクティブ化(停止)することを含む。
いくつかの実施形態によれば、第2のメッセージ312は、i)reconfigurationWithSyncを有するRRCReconfigurationメッセージ、ii)RRCReleaseメッセージ、iii)MobilityFromNRメッセージ、iv)mobilityControlInfoを有するRRCConnectionReconfigurationMessage、v)RRCConnectionReleaseメッセージ、またはvi)MobilityFromEUTRAメッセージ、のうちの1つである。
図5は、いくつかの実施形態による、UE302のブロック図である。図5に示すように、UE302は、1つまたは複数のプロセッサ(P)555(たとえば、1つまたは複数の汎用マイクロプロセッサ、および/または特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)などの1つまたは複数の他のプロセッサ)を含むことができる処理回路(PC)502と、1つまたは複数のアンテナを備えるアンテナ構造体549に結合され、UE302がデータを送信し、データ(たとえば、無線でデータを送信/受信する)ことを可能にするための送信機(Tx)545および受信機(Rx)547を備える通信回路548と、1つまたは複数の不揮発性記憶装置および/または1つまたは複数の揮発性記憶装置を含むことができるローカル記憶ユニット(「データ記憶システム」とも呼ばれる)508と、を含むことができる。PC502がプログラマブルプロセッサを含む実施形態によれば、コンピュータプログラムプロダクト(CPP)541が提供され得る。CPP541は、コンピュータ可読命令(CRI)544を備えるコンピュータプログラム(CP)543を記憶するコンピュータ可読媒体(CRM)542を含む。CRM542は、磁気媒体(たとえば、ハードディスク)、光媒体、メモリデバイス(たとえば、ランダムアクセスメモリ、フラッシュメモリ)などの非一時的コンピュータ可読媒体であり得る。いくつかの実施形態によれば、コンピュータプログラム543のCRI544は、PC502によって実行されると、CRIがUE302に、本明細書で説明するステップ(たとえば、フローチャートを参照して本明細書で説明されるステップ)を実行させるように構成される。他の実施形態によれば、UE302は、コードを必要とせずに、本明細書で説明されるステップを実行するように構成され得る。すなわち、たとえば、PC502は、1つまたは複数のASICのみから構成されてもよい。したがって、本明細書で説明される実施形態の特徴は、ハードウェアおよび/またはソフトウェアで実装され得る。
様々な実施形態の概要
A1. RLF情報をレポートするための方法400(図4参照)。本方法は、ユーザ装置であるUE302がMCGに関してRLFを検出すること(s402)と、当該MCGに関してRLFを検出したことに応答して、前記UEがRLF情報を記憶するこ(s404)と、前記UEがタイマーをアクティブ化し、MCG障害情報(たとえば、RLF情報)を備える第1のメッセージ310を送信すること(s406)と、前記UEが前記第1のメッセージを送信し、前記タイマーをアクティブ化した後に、前記UEが第2のメッセージ312を受信すること(s408)(たとえば、第2のメッセージ312が第1のメッセージ310に応答して(たとえば、第1のメッセージに含まれるMCG障害情報に応答して受信すること)と、前記UEが、前記第2のメッセージ312を受信したことに応答して、条件が満たされていると決定すること(s410)と、ここで、前記条件が満たされていると決定することは、前記タイマーがまだ計時中であると少なくとも決定すること(s410)を含み、前記条件が満たされていると決定した結果として、前記UEが前記RLF情報を削除すること(s412)と、を含む。
A2. 前記UEが、前記第2のメッセージ312の受信に応答して前記タイマーを非活性化すること(s414)をさらに含む、実施形態A1の方法。
A3. 前記第2のメッセージ312が、i)reconfigurationWithSyncを有するRRCReconfigurationメッセージ、ii)RRCReleaseメッセージ、iii)MobilityFromNRメッセージ、iv)mobilityControlInfoを有するRRCConnectionReconfigurationMessage、v)RRCConnectionReleaseメッセージ、または、vi)MobilityFromEUTRAメッセージ、のうちの1つである、実施形態A1またはA2に記載の方法。
A4. 前記条件が満たされていると決定することは、前記UEが、前記第2のメッセージが同期インジケータを伴う再構成を含むRRCメッセージであると決定すること(たとえば、ReconfigurationWithSync情報要素(IE)を含むRRCReconfigurationメッセージ)をさらに含み、前記UEは、前記タイマーがまだ計時中であると決定し、前記第2のメッセージが同期インジケータを伴う再構成を含むRRCメッセージであると決定した結果として、前記削除のステップを実行する、上記実施形態のいずれか1つに記載の方法。
A5. 前記条件が満たされていると決定することは、前記UEが、前記第2のメッセージが解放メッセージ(たとえば、RRCReleaseメッセージ)であると決定することをさらに含み、前記UEは、前記タイマーがまだ計時中であると決定し、前記第2のメッセージが解放メッセージであると決定した結果として、前記削除のステップを実行する、実施形態A1~A3のいずれか1つに記載の方法。
A6. 前記条件が満たされていることを決定することは、前記UEが、前記第2のメッセージが、i)mobilityControlInfoを伴うMobilityFromNRメッセージ、ii)RRCConnectionReconfigurationMessage、iii)RRCConnectionReleaseメッセージ、または、iv)MobilityFromEUTRAメッセージ、のうちの1つであると決定することをさらに含み、前記UEは、前記タイマーがまだ計時中であると決定し、前記第2のメッセージが、i)MobilityFromNRメッセージ、ii)mobilityControlInfoを伴うRRCConnectionReconfigurationMessage、iii)RRCConnectionReleaseメッセージ、または、iv)MobilityFromEUTRAメッセージ、のうちの1つであると決定した結果として、前記削除のステップを実行する、実施形態A1~A3のいずれか1つに記載の方法。
B1. ユーザ装置であるUE302の処理回路502によって実行されると、UE302に上記実施形態のいずれか1つの方法を実行させる命令544を備えるコンピュータプログラム543。
B2. キャリアであって、電気信号、光信号、無線信号、およびコンピュータ可読記憶媒体542のうちの1つである、実施形態B1に記載のコンピュータプログラムを含むキャリア。
C1. ユーザ装置であるUE302は、上記の実施形態のいずれか1つの方法を実行するように適合される。
D1. ユーザ装置であるUE302であって、前記UEは、処理回路502と、メモリ542とを備え、前記メモリは、前記処理回路によって実行可能な命令544を含み、前記UEは、上記実施形態のいずれか1つの方法を実行するように動作可能である、UE。
E1. 無線リンク障害(RLF)関連情報をレポートするためにUEによって実行される方法。前記UEは、マスタノード(MN)とセカンダリノード(SN)との間のデュアルコネクティビティ(二重接続)で動作しており、前記MNは、サービングセルのセットであるマスタセルグループ(MCG)を提供しており、SNは、サービングセルのセットであるセカンダリセルグループ(SCG)を提供している。本方法は、1)UEがMCG上でRLFを検出することと、2)UEがRLFレポートを生成し、それを記憶することと、3)UEがMCG障害リカバリ手順を開始することとを含む。
E2. 前記MCG障害リカバリ手順を開始することは、前記UEがタイマーT316を開始することと、前記UEが、障害原因に関する情報と、前記障害の発生時の(サービングセルおよび隣接セルにおける)測定値と、を含むMCG障害情報を準備することと、前記UEが、前記SNを介して(構成されている場合、スプリットSRB1またはSRB3のセカンダリレッグのいずれかを使用して)前記MCG障害情報を前記MNに送信することと、を含む、実施形態E1に記載の方法。T316が満了する前に、前記ネットワークが前記MCG障害情報に応答したと決定した後で、前記UEは、前記RLFレポートを削除してもよい。いくつかの実施形態によれば、T316が満了するまでに前記ネットワークが前記MCG障害情報に応答したと決定することは、前記UEが、以下のうちの1つを受信することを含む:A)前記MNがNRノードである場合、i)ReconfigurationWithSyncを伴うRRCReconfigurationメッセージ、ii)RRCReleaseメッセージ、または、iii)MobilityFromNRメッセージ、あるいは、B)前記MNがLTEノードである場合、i)mobilityControlInfoを伴うRRCConnectionReconfigurationMessage、ii)RRCConnectionReleaseメッセージ、または、iii)MobilityFromEUTRAメッセージ。1つの代替案によれば、前記RLFレポートは、上記のすべての場合(すなわち、再構成、リリース、またはmobilityFromNR/mobilityFromEUTRAメッセージを受信した場合)に、削除される。別の代替形態によれば、前記RLFレポートは、前記解放メッセージの前記受信の際して、削除されない。別の代替形態によれば、前記RLFレポートは、前記mobilityFromNR/mobilityFromLTEメッセージの前記受信に際して、削除されない。
様々な実施形態が本明細書に記載されているが、それらは、限定ではなく、単なる例として提示されていることを理解されたい。したがって、本開示の幅および範囲は、上述の例示的な実施形態のいずれによっても限定されるべきではない。さらに、本明細書に別段の指示がない限り、または文脈によって明らかに矛盾しない限り、そのすべての可能な変形形態における上記の要素の任意の組合せが、本開示によって包含される。
加えて、上述され、図面に示されたプロセスは、一連のステップとして示されているが、これは、単に例示のために行われたものである。したがって、いくつかのステップが追加され得、いくつかのステップが省略され得、ステップの順序が再配置され得、いくつかのステップが並行して実行され得ることが企図される。
略語
ACK: アクノレッジメント(肯定応答)
AP: アプリケーションプロトコル
BSR: バッファ状態レポート
BWP: 帯域幅パート
C-RNTI: セル無線ネットワーク一時識別子
CA: キャリアアグリゲーション
CE: 制御エレメント
CP: 制御プレーン
CQI: チャネル品質インジケータ
DC: デュアルコネクティビティ(二重接続)
DCI: ダウンリンク制御情報
DL: ダウンリンク
DRB: データ無線ベアラ
eNB: (EUTRAN)基地局
E-RAB: EUTRANの無線アクセスベアラ
FDD: 周波数分割デュープレックス
gNB: NR基地局
GTP-U: GPRSトンネリングプロトコル-ユーザプレーン
IP: インターネットプロトコル
LTE: ロングタームエボリューション
MCG: マスターセルグループ
MAC: 媒体アクセス制御
MeNB: マスターeNB
MgNB: マスターgNB
MN: マスタノード
NACK: ネガティブアクノレッジメント(否定応答)
NR: ニューレディオ(新無線)
PDCP: パケットデータコンバージェンスプロトコル
PCell: プライマリセル
PCI: 物理セル識別子
PSCell: プライマリSCell
PUSCH: 物理アップリンク共有チャネル
RLC: 無線リンク制御
RLF: 無線リンク障害
RRC: 無線リソース制御
SCell: セカンダリセル
SCG: セカンダリセルグループ
SCTP: ストリーム制御伝送プロトコル
SeNB: セカンダリeNB
SINR: 信号対干渉プラス雑音比
SN: セカンダリノード
SR: スケジューリングリクエスト
SRB: シグナリング無線ベアラ
SUL: 補助アップリンク
TDD: 時分割デュープレックス
TEID: トンネルエンドポイント識別情報
TNL: トランスポートネットワーク層
UCI: アップリンク制御情報
UDP: ユーザデータグラムプロトコル
UE: ユーザ装置
UL: アップリンク
UP: ユーザプレーン
URLCC: 超信頼性低遅延通信
X2: 基地局間インタフェース

Claims (19)

  1. 無線リンク障害(RLF)情報をレポートするための方法(400)であって、前記方法は、
    ユーザ装置(UE)(302)は、マスターセルグループ(MCG)に関してRLFを検出すること(s402)と、
    前記MCGに関する前記RLFの検出に応じて、前記UEが、RLF情報を記憶すること(s404)と、
    前記UEが、MCG障害情報を含む第1のメッセージ(310)を送信し(s406)、タイマーをアクティブ化することと、
    前記第1のメッセージを送信し、前記タイマーをアクティブ化した後で、前記UEが、第2のメッセージ(312)を受信すること(s408)と、
    前記UEが、前記第2のメッセージを受信したこと(312)に応じて、条件が満たされていると決定すること(s410)と、ここで、前記条件が満たされていると決定することは、前記タイマーがまだ計時中であると少なくとも決定することを含み、前記条件が満たされていると決定した結果として、前記UEが、RLF情報を削除すること(s412)と、
    を有する方法。
  2. 請求項1に記載の方法であって、さらに、前記第2のメッセージ(312)を受信したことに応じて、前記UEが前記タイマーを非アクティブ化すること(s414)と、を有する、方法。
  3. 請求項1または2に記載の方法であって、前記第2のメッセージ(312)は、i)reconfigurationWithSyncを有するRRCReconfigurationメッセージ、ii)RRCReleaseメッセージ、iii)MobilityFromNRメッセージ、iv)mobilityControlInfoを有するRRCConnectionReconfigurationMessage、v)RRCConnectionReleaseメッセージ、または、vi)MobilityFromEUTRAメッセージ、のうちの1つである、方法。
  4. 請求項1~3のいずれか一項に記載の方法であって、前記条件が満たされていると決定することは、前記UEが、前記第2のメッセージが同期インジケータを含む再構成を含むRRCメッセージであると決定すること、をさらに含み、前記UEは、前記タイマーがまだ計時中であると決定し、かつ、前記第2のメッセージが同期インジケータを含む再構成を含むRRCメッセージであると決定した結果として、前記削除のステップを実行する、方法。
  5. 請求項1~3のいずれか一項に記載の方法であって、前記条件が満たされていると決定することは、前記UEが、前記第2のメッセージが解放メッセージであると決定することをさらに含み、前記UEは、前記タイマーがまだ計時中であると決定し、かつ、前記第2のメッセージが解放メッセージであると決定したことの結果として、前記削除のステップを実行する、方法。
  6. 請求項1~3のいずれか一項に記載の方法であって、前記条件が満たされていると決定することは、前記UEが、前記第2のメッセージが、i)MobilityFromNRメッセージまたはii)mobilityControlInfoを有するRRCConnectionReconfigurationMessageであると決定することをさらに含み、前記UEは、前記タイマーがまだ計時中であると決定し、かつ、前記第2のメッセージがi)MobilityFromNRメッセージまたはii)mobilityControlInfoを有するRRCConnectionReconfigurationMessageであると決定した結果として、前記削除のステップを実行する、方法。
  7. 請求項1~3のいずれか一項に記載の方法であって、前記条件が満たされていると決定することは、前記UEが、前記第2のメッセージが、i)RRCConnectionReleaseメッセージまたはii)MobilityFromEUTRAメッセージであると決定することをさらに含み、前記タイマーがまだ計時中であると決定し、かつ、前記第2のメッセージが、i)RRCConnectionReleaseメッセージまたはii)MobilityFromEUTRAメッセージであると決定した結果として、前記UEが、前記削除のステップを実行する、方法。
  8. 請求項1~7のいずれか一項に記載の方法であって、前記MCG障害情報は、前記RLF情報を含む、方法。
  9. ユーザ装置(UE)(302)の処理回路(502)によって実行されると、前記UE(302)に請求項1~8のいずれか一項に記載の方法を実行させる命令(544)を含むコンピュータプログラム(543)。
  10. キャリアであって、電気信号、光信号、無線信号、およびコンピュータ可読記憶媒体(542)のうちの1つである、請求項7に記載のコンピュータプログラムを含む、キャリア。
  11. ユーザ装置(UE)(302)であって、前記UEは、
    マスターセルグループ(MCG)に関する無線リンク障害(RLF)を検出すること(s402)と、
    前記MCGに関する前記RLFを検出したことに応じてRLF情報を記憶すること(s404)と、
    タイマーを起動し、MCG障害情報を含む第1のメッセージ(310)を送信すること(s406)と、
    前記第1のメッセージを送信するとともに前記タイマーを起動した後で、第2のメッセージ(312)を受信すること(s408)と、
    前記第2のメッセージ(312)を受信したことに応じて、条件が満たされているかどうかを決定すること(s410)と、ここで、前記条件が満たされているかどうかを決定することは、前記タイマーがまだ計時中であると少なくとも決定することを含み、前記条件が満たされていると決定した結果として、前記RLF情報を削除すること(s412)と、
    を行うように構成されている、UE。
  12. 請求項11に記載のUEであって、さらに、前記UEが、前記第2のメッセージを受信したこと(312)に応じて、前記タイマーを非アクティブ化すること(s414)をさらに有する、UE。
  13. 請求項11または12に記載のUEであって、前記第2のメッセージ(312)は、i)reconfigurationWithSyncを有するRRCReconfigurationメッセージ、ii)RRCReleaseメッセージ、iii)MobilityFromNRメッセージ、iv)mobilityControlInfoを有するRRCConnectionReconfigurationMessage、v)RRCConnectionReleaseメッセージ、または、vi)MobilityFromEUTRAメッセージ、のうちの1つである、UE。
  14. 請求項11~13のいずれか一項に記載のUEであって、前記条件が満たされていると決定することは、前記UEが、前記第2のメッセージが同期インジケータを含む再構成を含むRRCメッセージであると決定すること、をさらに含み、前記UEは、前記タイマーがまだ計時中であると決定し、かつ、前記第2のメッセージが同期インジケータを含む再構成を含むRRCメッセージであると決定した結果として、前記削除のステップを実行する、UE。
  15. 請求項11~13のいずれか一項に記載のUEであって、前記条件が満たされていると決定することは、前記UEが、前記第2のメッセージが解放メッセージであると決定することをさらに含み、前記UEは、前記タイマーがまだ計時中であると決定し、かつ、前記第2のメッセージが解放メッセージであると決定した結果として、前記削除のステップを実行する、UE。
  16. 請求項11~13のいずれか一項に記載のUEであって、前記条件が満たされていると決定することは、前記UEが、前記第2のメッセージが、i)MobilityFromNRメッセージまたはii)mobilityControlInfoを有するRRCConnectionReconfigurationMessageであると決定することをさらに含み、前記UEは、前記タイマーがまだ計時中であると決定し、かつ、前記第2のメッセージが、i)MobilityFromNRメッセージまたはii)mobilityControlInfoを有するRRCConnectionReconfigurationMessageであると決定した結果として、前記削除のステップを実行する、UE。
  17. 前記条件が満たされていると決定することは、前記第2のメッセージがi)RRCConnectionReleaseメッセージまたはii)MobilityFromEUTRAメッセージであると前記UEが決定することをさらに有し、前記UEは、前記タイマーがまだ計時中であると決定し、前記第2のメッセージがi)RRCConnectionReleaseメッセージまたはii)MobilityFromEUTRAメッセージであると決定した結果として、前記削除のステップを実行する、請求項11~13のいずれか一項に記載のUE。
  18. 請求項11~17のいずれか一項に記載のUEであって、前記MCG障害情報は、前記RLF情報を含む、UE。
  19. ユーザ装置(UE)(302)であって、前記UEは、
    処理回路(502)と、メモリ(542)と、を有し、前記メモリは、前記処理回路によって実行可能な命令(544)を含み、前記UEは、請求項1~8のいずれか一項に記載の方法を実行するように構成される、UE。
JP2022576205A 2020-06-10 2021-06-08 マスターセルグループ(mcg)障害および無線リンク障害(rlf)のレポート Active JP7457164B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202063037280P 2020-06-10 2020-06-10
US63/037,280 2020-06-10
PCT/EP2021/065223 WO2021249973A1 (en) 2020-06-10 2021-06-08 Method, product and apparatus for treating master cell group, mcg, failure and radio link failure, rlf, reporting

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023529712A true JP2023529712A (ja) 2023-07-11
JP7457164B2 JP7457164B2 (ja) 2024-03-27

Family

ID=76421975

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022576205A Active JP7457164B2 (ja) 2020-06-10 2021-06-08 マスターセルグループ(mcg)障害および無線リンク障害(rlf)のレポート

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20230217291A1 (ja)
EP (1) EP4165951B1 (ja)
JP (1) JP7457164B2 (ja)
CN (1) CN116114311A (ja)
BR (1) BR112022025256A2 (ja)
CA (1) CA3186733A1 (ja)
WO (1) WO2021249973A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023123432A1 (zh) * 2021-12-31 2023-07-06 Oppo广东移动通信有限公司 无线通信的方法、终端和网络设备

Also Published As

Publication number Publication date
JP7457164B2 (ja) 2024-03-27
BR112022025256A2 (pt) 2023-01-03
EP4165951B1 (en) 2024-06-12
WO2021249973A1 (en) 2021-12-16
CN116114311A (zh) 2023-05-12
US20230217291A1 (en) 2023-07-06
EP4165951A1 (en) 2023-04-19
CA3186733A1 (en) 2021-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7028978B2 (ja) 無線通信ネットワークにおけるユーザ装置、ネットワークノードおよび方法
US20240179589A1 (en) Method and apparatus for performing communication in wireless communication system
US11895545B2 (en) Suspend-resume in conditional handover
US20220386204A1 (en) Dual active protocol stack handover reports
US20230086398A1 (en) Master cell group (mcg) failure and radio link failure (rlf) reporting
US20230262542A1 (en) Handover information reporting method and user equipment
JP2020129718A (ja) 端末装置、基地局装置、方法、および、集積回路
TW202341797A (zh) 用於在通訊網路中管理無線電承載相容性之方法、用於實施其之使用者器件及無線電存取網路
US20230171655A1 (en) Method Network Optimization in Handover Failure Scenarios
JP7457164B2 (ja) マスターセルグループ(mcg)障害および無線リンク障害(rlf)のレポート
WO2023040955A1 (zh) 切换信息报告方法以及用户设备
CN116489673A (zh) 信息报告方法以及用户设备
CN117063527A (zh) 对用于双活动协议栈回退后的无线电链路故障的自组织网络报告的增强
WO2024027704A1 (zh) 切换信息报告方法以及用户设备
CN117295175A (zh) 由用户设备执行的方法、用户设备以及信息报告方法
CN118042643A (zh) 信息报告方法以及用户设备
CN117395732A (zh) 切换信息报告方法以及用户设备
CN117835313A (zh) 信息报告方法以及用户设备
CN117459944A (zh) 由用户设备执行的方法以及用户设备
CN116847390A (zh) 无线链路失败信息报告方法以及用户设备

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230124

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231113

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240213

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240314

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7457164

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150