JP2023528912A - 改良されたガルバニック絶縁を有するrf電源 - Google Patents

改良されたガルバニック絶縁を有するrf電源 Download PDF

Info

Publication number
JP2023528912A
JP2023528912A JP2022574741A JP2022574741A JP2023528912A JP 2023528912 A JP2023528912 A JP 2023528912A JP 2022574741 A JP2022574741 A JP 2022574741A JP 2022574741 A JP2022574741 A JP 2022574741A JP 2023528912 A JP2023528912 A JP 2023528912A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
power
output
voltage
generator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022574741A
Other languages
English (en)
Inventor
ハーディー ティム
ウォーカー ブライアン
ズウィッカー カーク
シュー チャールズ
Original Assignee
エーテラ テクノロジーズ リミティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エーテラ テクノロジーズ リミティド filed Critical エーテラ テクノロジーズ リミティド
Publication of JP2023528912A publication Critical patent/JP2023528912A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/20Power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers
    • H03F3/21Power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers with semiconductor devices only
    • H03F3/217Class D power amplifiers; Switching amplifiers
    • H03F3/2173Class D power amplifiers; Switching amplifiers of the bridge type
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/20Power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers
    • H03F3/24Power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers of transmitter output stages
    • H03F3/245Power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers of transmitter output stages with semiconductor devices only
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/02Transmitters
    • H04B1/04Circuits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B3/00Drying solid materials or objects by processes involving the application of heat
    • F26B3/32Drying solid materials or objects by processes involving the application of heat by development of heat within the materials or objects to be dried, e.g. by fermentation or other microbiological action
    • F26B3/34Drying solid materials or objects by processes involving the application of heat by development of heat within the materials or objects to be dried, e.g. by fermentation or other microbiological action by using electrical effects
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/189High frequency amplifiers, e.g. radio frequency amplifiers
    • H03F3/19High frequency amplifiers, e.g. radio frequency amplifiers with semiconductor devices only
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/20Power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers
    • H03F3/21Power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers with semiconductor devices only
    • H03F3/211Power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers with semiconductor devices only using a combination of several amplifiers
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/20Power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers
    • H03F3/21Power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers with semiconductor devices only
    • H03F3/217Class D power amplifiers; Switching amplifiers
    • H03F3/2176Class E amplifiers
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M5/00Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases
    • H02M5/40Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc
    • H02M5/42Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc by static converters
    • H02M5/44Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes or semiconductor devices to convert the intermediate dc into ac
    • H02M5/453Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes or semiconductor devices to convert the intermediate dc into ac using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M5/458Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes or semiconductor devices to convert the intermediate dc into ac using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2200/00Indexing scheme relating to amplifiers
    • H03F2200/451Indexing scheme relating to amplifiers the amplifier being a radio frequency amplifier
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2200/00Indexing scheme relating to amplifiers
    • H03F2200/459Ripple reduction circuitry being used in an amplifying circuit
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/02Transmitters
    • H04B1/04Circuits
    • H04B2001/0408Circuits with power amplifiers

Abstract

RF(高周波数)電源であって、電力供給装置であって、電力供給装置入力におけるAC(交流)電圧を電力供給装置出力で第2の電圧に変換するように構成された、電力供給装置と、RF発生器であって、RF発生器入力で第2の電圧を受け取るとともにRF発生器出力で出力RF信号を生成するために第2の電圧を使用するように構成されたRF発生器と、を備えるRF電源を開示する。本開示の実施形態によれば、電力供給装置は、電力供給装置入力と電力供給装置出力との間のガルバニック絶縁を行うことなく電圧変換を行い、これによって、複雑さ及びコストを削減しながらエネルギー効率を向上させることができる。代わりに、RF発生器は、RF発生器入力とRF発生器出力との間のガルバニック絶縁を行い、これは、安全上の理由から、電力供給装置入力とRF発生器出力との間のガルバニック絶縁を達成するのに十分となることができる。

Description

関連出願
本願は、2020年6月4日に出願された米国仮特許出願第63/034,647号の優先権を主張し、その開示全体は参照により組み込まれる。
本開示は、エレクトロニクスに関し、更に詳しくは、RF(高周波)電源に関する。
RF電源は、低周波又はDC(直流)電源からの、通常は、AC(交流)送電網からのエネルギーをRFエネルギーに変換する装置である。多くのあり得る応用がある。送信機の場合、RFエネルギーを通信に使用することができる。RF発電機の場合、RFエネルギーを、加熱、乾燥又はプラズマ生成のような他の目的に使用することができる。
安全上の理由から、AC会社(utility)の主電源(すなわち、建物内の電気エネルギー源である配線)に直接接続された導体又はコンポーネントを、AC接続するように設計されていないユーザ又は他の機器から絶縁する必要がある。ガルバニック絶縁とは、過酷な条件下でAC電源からユーザ又は他の機器に電流が流れないようにする高水準の電気絶縁を指す。しかしながら、ガルバニック絶縁は、電力の非効率性をもたらすことがある。
RF電源は,安全上の理由からガルバニック絶縁が必要である。しかしながら、RF電源は、特に、高電力応用に使用される場合、運用コスト及び環境への害を減らすために、可能な限りエネルギー効率を高くする必要もある。安全上の理由からガルバニック絶縁を実現しながらエネルギー効率を向上させたRF電源を提供することが望まれている。
電力供給装置であって、電力供給装置入力におけるAC電圧を電力供給装置出力で第2の電圧に変換するように構成された、電力供給装置と、RF発生器であって、RF発生器入力で第2の電圧を受け取るとともにRF発生器出力で出力RF信号を生成するために第2の電圧を使用するように構成されたRF発生器と、を備えるRF電源を開示する。いくつかの実装では、第2の電圧は直流電圧である。
本開示の実施形態によれば、電力供給装置は、電力供給装置入力と電力供給装置出力との間のガルバニック絶縁を行うことなく電圧変換を行い、これによって、複雑さ及びコストを削減しながらエネルギー効率を向上させることができる。代わりに、RF発生器は、RF発生器入力とRF発生器出力との間のガルバニック絶縁を行い、これは、安全上の理由から、電力供給装置入力とRF発生器出力との間のガルバニック絶縁を達成するのに十分となることができる。
いくつかの実装では、RF電源は、非絶縁型電力供給装置を有するRF電源アーキテクチャの利用を通じて、複雑さ及びコストを低減しながらエネルギー効率を向上させることが可能である。電力供給装置入力と電力供給装置出力との間のガルバニック絶縁に関連するエネルギー非効率、複雑さ及びコストを回避又は軽減することができる。RF発生器入力とRF発生器出力との間のガルバニック絶縁は、エネルギー効率を低下させることがあるが、そのような低下は、比較的小さく、電力供給装置入力と電力供給装置出力との間のガルバニック絶縁を省略することによるエネルギー効率の比較的大きな利得が上回る。このようにして、RF電源は、安全上の理由からガルバニック絶縁を行いながらエネルギー効率を向上させることができる。
いくつかの実装では、RF発生器は、各々が個々のRF信号を生成するために第2の電圧を使用するように構成された複数のRF電力増幅器と、出力RF信号を生成するために個々のRF信号を結合するように構成された電力結合器と、を有する。このようにして、非絶縁型電源の前述の利点を実現しながら高電力応用に適した複数のRF電力増幅器を介して高電力出力を達成することができる。
いくつかの実装では、AC電圧は、三相AC電圧であり、第2の電圧は、DC電圧であり、電力供給装置は、三相AC電圧をDC電圧に変換するための整流回路を有する。整流回路は、例えば、6パルス整流器を有することができる。このようにして、RF発生器を介して安全上の理由からガルバニック絶縁を実現しながら電力供給装置の高いエネルギー効率を提供することができる。
本開示の他の態様及び特徴は、本開示の様々な実施形態の後の説明を検討することによって当業者に明らかになる。
実施形態を、添付図面を参照しながら説明する。
絶縁型電力供給装置及びRF発生器を有するRF電源のブロック図である。 非絶縁型電力供給装置及び絶縁型RF発生器を有するRF電源のブロック図である。 非絶縁型電力供給装置及び絶縁型RF発生器を有する他のRF電源の回路図である。 非絶縁型電力供給装置及び絶縁型RF発生器を有する他のRF電源の回路図である。 入出力間を絶縁していないRF電力増幅器の例を示す回路図である。 入出力間を絶縁したRF電力増幅器の例を示す回路図である。 入出力間を絶縁した他の例のRF電力増幅器の回路図である。 RF電源を有する誘電加熱装置の一例を示すブロック図である。 製品の加熱及び/又は乾燥を行う方法の一例を示すフローチャートである。 RF電源を有する送信装置の一例を示すブロック図である。 無線通信の方法の一例を示すフローチャートである。
本開示の一つ以上の実施形態の例示的な実装を後に提供するが、現在知られているか又は存在するかに関係なく任意の数の技術を使用して開示したシステム及び/又は方法を実装してもことが冒頭で理解すべきである。本開示を、ここに図示及び説明した例示的な設計及び実装を含む後に示す例示的な実装、図面及び技術に限定すべきではなく、その全等価物の範囲と共に添付の特許請求の範囲内で変更してもよい。
序文
先ず、図1を参照すると、絶縁型電力供給装置110及びRF発生器120を有するRF電源100のブロック図が示されている。いくつかの実装では、図示の例に示すように、RF発生器120は、一つ以上のRF電力増幅器130と、電力結合器140と、を有し、特に示さない他の構成要素を有していてもよい。
いくつかの実装では、RF電力増幅器130は、DC電圧を使用する。電力は、一般に、AC電力を使用する電力会社によって分配されるので、絶縁型電力供給装置110は、電力供給装置入力151におけるAC電圧を電力供給装置出力152でDC電圧に変換する。その際に、絶縁型電力供給装置110は、電力供給装置入力151と電力供給装置出力152との間のガルバニック絶縁を行う。このガルバニック絶縁は、例えば、電力供給装置入力151における電圧スパイクがRF電源100を介して伝播することを回避又は軽減するために安全上の理由から行われる。いくつかの実装では、絶縁型電力供給装置110は、インバータ、トランス及び整流器を有する三つの段(図示せず)を有し、ガルバニック絶縁は、トランスによって行われる。
RF発生器120は、RF発生器入力152でDC電圧を受け取るとともにRF発生器出力154で出力RF信号を生成するためにDC電圧を使用する。いくつかの実装では、RF発生器120は、複数のRF電力増幅器130を有する。高電力RF応用では、RF電力増幅器130は、最大電力能力の点で制限されており、したがって、複数のRF電力増幅器130を、更に多くの電力を生成するために使用することができる。複数のRF電力増幅器130のRF電力出力153を、電力結合器140を使用して単一の出力154を生成するために結合することができる。
ガルバニック絶縁は、直接の伝導経路を許容しないように電流の流れを制限するために電気システムの機能部分を分離する原理である。電源入力と電源出力の間のガルバニック絶縁を行う方法は数多くある。一部の実装では、電気エネルギーが直接伝導経路を介さずに誘導によって個々のコイル間で伝達されるように、トランス(図示せず)によってガルバニック絶縁を行う。しかしながら、他の実装も可能である。一般に、ガルバニック絶縁を、電界を使用した静電容量、磁界を使用した誘導又は光学的な手段、音響的な手段若しくは機械的な手段によって行うことができる。使用可能な絶縁型電源の種類及び形態が数多く存在する。しかしながら、(例えば、トランスを使用する)ガルバニック絶縁は、複雑さ及びコストの増加に加えて著しいエネルギー非効率を導入する傾向がある。したがって、図1のRF電源100は、多くの要望を残している。
上述したように、電力供給装置出力152と電力供給装置入力151との間のガルバニック絶縁を行う。したがって、RF発生器入力152とRF発生器出力154との間のガルバニック絶縁は不要である。この点で、RF発生器120を形成するRF電力増幅器130及び電力結合器140は、ガルバニック絶縁を行う必要がない又は経度の絶縁のみを行ってもよい。
改良されたRF電源
図2を参照すると、非絶縁型電力供給装置210と、絶縁型RF発生器220と、を有するRF電源220のブロック図が示されている。動作中、非絶縁型電源210は、電力供給装置入力251におけるAC電圧を、電源出力252で第2の電圧に変換する。いくつかの実装では、第2の電圧が直流電圧であるが、第2の電圧が低周波電圧である他の実装も可能である。RF発生器220は、RF発生器入力252で第2の電圧を受け取るとともにRF発生器出力254で出力RF信号を生成するために第2の電圧を使用する。
本開示の実施形態によれば、非絶縁型電源210は、電源入力251と電源出力252との間のガルバニック絶縁を行うことなく電圧変換を行い、これによって、複雑さ及びコストを削減しながらエネルギー効率を向上させることができる。代わりに、RF発生器220は、RF発生器入力252とRF発生器出力254との間のガルバニック絶縁を行い、これは、安全上の理由から、電源入力251とRF発生器出力254との間のガルバニック絶縁を達成するのに十分となることができる。非絶縁型電源210がそのAC入力端子及びDC出力端子(+及び-)を他の回路及び表面からガルバニック絶縁してもよいことに留意されたい。しかしながら、そのAC入力端子とDC出力端子は、互いにガルバニック絶縁されない。
いくつかの実装では、RF電源220は、非絶縁型電力供給装置210を有するRF電力アーキテクチャの利用を通じて、複雑さ及びコストを低減しながらエネルギー効率を向上させることが可能である。電源入力251と電源出力252との間のガルバニック絶縁に関連するエネルギー非効率性、複雑性及びコストを回避又は軽減することができる。RF電源入力252とRF電源出力254との間のガルバニック絶縁は、エネルギー効率を低下させることがあるが、そのような低下は、比較的小さく、電力供給装置入力251と電力供給装置出力252との間のガルバニック絶縁を省略することによるエネルギー効率の比較的大きな利得が上回る。このようにして、図2のRF電源220は、安全上の理由からガルバニック絶縁を行いながら図1のRF電源100と比べて向上したエネルギー効率を有することができる。
RFエネルギーがトランスを介した伝送に既に適していることに留意されたい。したがって、いくつかの実装では、RF発生器入力252とRF発生器出力254との間のガルバニック絶縁は、RFトランス(図示せず)によって行われ、これによって、特に絶縁型電力供給装置のトランスによるエネルギーの伝送と比べてRFエネルギーの伝送を効率的に実行することができる。直流電圧及び他の低周波電圧がトランスではうまく伝送されないことに留意されたい。したがって、上述したように、絶縁型電力供給装置は、三つの段(すなわち、インバータ、トランス及び整流器)を有してもよく、AC電圧がDC電圧に整流される前の段階でトランスがガルバニック絶縁を行うことができるようにする。
RF発生器220の多くの実現性がある。いくつかの実装では、図示の例に示すように、RF発生器220は、一つ以上のRF電力増幅器230と、ガルバニック絶縁を行う電力結合器240と、を有し、具体的に示さない他の構成要素を有していてもよい。いくつかの実装では、RF発生器220は、各々がRF電力出力253で個々のRF信号を生成するために電源出力252からの第2の電圧を使用するように構成された複数のRF電力増幅器を有し、電力結合器240は、RF発生器出力254に出力RF信号を生成するために個々のRF信号を結合する。このようにして、非絶縁型電源210の利点を実現しながら高電力応用に適した複数のRF電力増幅器230を介して高電力出力を達成することができる。
特に、電源出力と電源入力との間のガルバニック絶縁を必要としないため、電源の多くの実現性がある。いくつかの実装では、AC電圧は、3相AC電圧であり、第2の電圧は、DC電圧であり、電源は、3相AC電圧をDC電圧に変換するための整流回路を有する。整流回路は、例えば、6パルス整流器を有することができる。このようにして、RF発生器220を介して安全上の理由によるガルバニック絶縁を実現しながら電力供給装置の高いエネルギー効率を実現することができる。電源装置200の更なる例の詳細を、図3及び図4を参照して後に説明する。
安全上の理由から、AC主電源に接続されるデバイスを、人が接触する可能性のある導電性の機器及び表面から絶縁する必要がある。さらに、そのようなデバイスの出力、潜在的に電源、を、AC主電源に接続された入力から絶縁してもよい。出力が入力から絶縁される場合、下流の機器は絶縁を必要としない又は経度の絶縁しか必要としない。これは、「絶縁型電源」と呼ばれる。代わりに、AC主電源に接続される「非絶縁型電源」は、接地面から絶縁されるが、その出力はその入力から絶縁されない。非絶縁型電源を使用するとき、下流の機器を高水準で絶縁する必要があり、入出力間を絶縁する必要がある。
RF発生器入力252とRF発生器出力254との間のガルバニック絶縁を行う。いくつかの実装では、ガルバニック絶縁を、絶縁型結合器である電力結合器240によって行う(すなわち、電力結合器入力端子253が電力結合器出力端子254からガルバニック絶縁される)。例を、図3及び図4を参照して後に説明する。他の実施態様では、ガルバニック絶縁を、絶縁型RF電力増幅器であるRF電力増幅器230の各々によって行う。絶縁型RF電力増幅器の例を、図6及び図7を参照して後に説明する。他の実装では、ガルバニック絶縁を、(i)絶縁型結合器である電力結合器240及び(ii)絶縁RF電力増幅器である各RF電力増幅器230の各々の両方によって行われる。
RF発生器入力252とRF発生器出力254との間のガルバニック絶縁が絶縁型結合器である電力結合器240によって行われる実装のために、RF電力増幅器230の各々がそのDC入力端子252とRF出力端子253との間のガルバニック絶縁を行う必要がない。それにもかかわらず、RF電力増幅器230の各々は、制御及び監視接続を含む他の表面及び接続からガルバニック絶縁されたDC入力端子252(+及び-)及びRF出力端子253を有してもよい。
ここで説明する例は、複数のRF電力増幅器230に焦点を当てている。しかしながら、他の実装では、RF発生器220は、単一のRF電力増幅器230を有する。いくつかの実装では、RF発生器入力252とRF発生器出力254との間のガルバニック絶縁を、絶縁型RF電力増幅器である単一のRF電力増幅器230によって行うことができる。単一の絶縁型RF電力増幅器230を含む実装の場合、電力結合器240は不要であってもよい。したがって、電力結合器240を省略してもよい又は電力結合器240が非絶縁型であってもよい。
RF電力増幅器230の多くの実現性がある。いくつかの実装では、RF電力増幅器230は、高い電力効率に適したD級増幅器である。しかしながら、他の増幅器も可能である。例えば、他の実装では、一つ以上の絶縁型RF電力増幅器230は、E級増幅器又はF級増幅器である。例示的なRF電力増幅器を、図5~7を参照して後に説明する。
RF電源の例
次に図3を参照すると、非絶縁型電力供給装置310と、絶縁型RF発生器320と、を有する別のRF電源300の回路図が示されている。RF発生器320は、RF電力増幅器330と、RF電力増幅器330からの個々のRF信号を結合する電力結合器340と、を有する。図示した例では、RF電力増幅器330は、三つのRF電力増幅器331~333を有するが、任意の適切な数のRF電力増幅器を使用することができる。
電力結合器340の多くの実現性がある。いくつかの実装では、電力結合器340は、RF電力増幅器331~333の電力を結合するためにRFトランス341~343を利用する。具体的な実装では、図示の例に示すように、絶縁型結合器340は、RF電力増幅器331~333の各々について、出力RF信号354を発生するためにRFトランス341~343の直列接続が入力端子353a~353cからの個々のRF信号を結合するように、RF電力増幅器331~333から個々のRF信号を受信するための入力端子353a~353cを有する対応するRFトランス341~343を有する。他の実施態様も可能である。RFトランス341~343は、電源出力352a~352bと電源入力351との間のガルバニック絶縁が必要とならないように、RF発生器入力352a~352bとRF発生器出力354との間のガルバニック絶縁を行う。電力結合器340の入力端子353a~353cも同様に接地面からガルバニック絶縁すべきであることに留意されたい。
RF発生器入力352a~352bとRF発生器出力354の間のガルバニック絶縁を、RF発生器320の機能のために行う。図3の電力結合器340を例として使用すると、RFトランス341~343は、適切に機能するために本質的に絶縁を有する。この場合の絶縁を実現するために使用される絶縁は、「機能的絶縁」と呼ばれる。しかしながら、RF発生器320によって提供されるガルバニック絶縁がRF電源300に接触する可能性のあるユーザの保護を目的としているので、ガルバニック絶縁を達成するために使用される絶縁は、更に高い基準に従うべきであり、「保護絶縁」とみなされる。ユーザを保護するための絶縁の標準は、応用によって異なり、強化絶縁、補足絶縁又は二重絶縁を含む異なる等級である場合がある。しかしながら、これら全ての等級において、その基準は機能的絶縁に用いられる基準より高い。
非絶縁型電源装置の場合、RF発生器320の保護に使用される絶縁は、絶縁型電源装置の場合の純粋に機能的な目的で使用される絶縁よりも優れた性能を発揮すべきである。絶縁の性能は、通常、沿面距離及びクリアランスに関する寸法並びに特に固体絶縁の評価に使用される電圧試験中の性能の観点から検討される。固体絶縁は、気体(例えば、空気)又は液体で構成されていない絶縁である。クリアランスは、固体を通さない導体間の空間、沿面距離は、固体絶縁物の表面を横切る導体間の距離である。クリアランスの場合、絶縁が保護である場合(本開示の場合)、使用する電圧及び基準に応じて、クリアランスは、例えば、1.3mm(機能絶縁の場合)から7.1mm(保護絶縁の場合)までの増加を伴うことがある。固体絶縁の場合、保護絶縁の適性を判断するために電圧試験を行うことができる。例えば、機能絶縁の特別な試験がない場合、インパルス耐電圧5000V及び交流試験電圧2900Vの試験を行うことができる。
特に、電源出力と電源入力の間のガルバニック絶縁が必要でないので、電源310の多くの実現性がある。いくつかの実装では、電力供給装置310は、三相交流電圧を直流電圧に変換する整流回路311~316を有する。具体的な実装では、整流回路は、図示の例に示すように、6パルス整流器311~316を有する。具体的な実装では、整流回路311~316は、ダイオード整流器311~316である。そのような実装は、比較的高い効率を有しながら比較的低い複雑性及びコストを有することができる。また、そのような実装は、比較的高い信頼性を有することができ、加熱及び乾燥応用のためのRF電力発生器における使用に適してもよい。絶縁型電源は、上述のように三つの段(すなわち、インバータ、変圧器及び整流器)を有してもよいが、図3に示す電源310は、比較的簡易であり、インバータ又はトランスが不要である。
図示の実施例に示すようなダイオード整流器311~316は、比較的簡易な設計であり、能動デバイスをオン/オフするための制御システムも必要としない。しかしながら、IGBT(絶縁ゲートバイポーラトランジスタ)又はMOSFET(金属酸化物電界効果トランジスタ)等の能動スイッチが能動制御システムと共に使用される他の実装が可能である。例えば、ダイオード311~316の一部又は全部を、適切な制御回路を有するサイリスタ又はトランジスタに置き換えることができる。また、図示の実施例は6パルスブリッジ整流器311~316に焦点を当てているが、任意の数のブリッジ整流器を使用することができることに留意されたい。例えば、別の実装では、12パルスのブリッジ整流器を採用する。ブリッジの数は、実装に依存する。
整流回路311~316を、電源入力351における三相AC電圧を電源出力352a~352bでDC電圧に変換するために示すが、他の実装では、単相AC電圧をDC電圧に変換するために整流回路を設ける。そのような実装の場合、電源310は、単相ブリッジ整流器(図示せず)を有することができる。また、整流回路311~316を全波整流器として示しているが、他の実装では、半波整流回路(図示せず)が、交流電圧(単相又は三相のいずれか)を直流電圧に変換するために設けられる。また、他の可能な実装では、三相タイプ(例えば、ウィーン整流器)及び単相タイプ(例えば、降圧及び昇圧トポロジー並びにダイオードブリッジを有するトポロジー及びダイオードブリッジを有しないトポロジー)を含むPFC(力率補正)整流器を有することができる。他の実装も可能である。
図4を参照すると、非絶縁型電力供給装置410と、絶縁型RF発生器320と、を有する別のRF電源400の回路図が示されている。図4のRF電源400は、電源出力352a~352bにおけるリップル電圧を低減するためにフィルタ417~418が電源410に追加されていることを除いて、図3のRF電源300と同一である。フィルタ417~418の多くの実現性がある。いくつかの実装では、図示の例に示すように、フィルタ417~418は、インダクタ417及びコンデンサ418を有するLCフィルタ417~418である。このような実装は、RF増幅器330がPDM(パルス持続時間変調)変調器を有する場合、PSM(パルスステップ変調)又はPDMを使用する高電力無線送信機にとって好ましい場合がある。例えば、米国特許第2,903,518号を参照。フィルタの他の実施態様も可能である。
図3のRF電源300と同様に、RF電力増幅器330の数は、実装に固有である。具体的な実装では、八つのRF電力増幅器331~333がある(三つだけ示す)。しかしながら、他の実装も可能である。いくつかの実装では、RF電源400は、RF電力増幅器331~333の各々を個別に有効又は無効にする(図示した)制御回路を有する。これを、応用に依存して電力出力を調整するために行うことができる。いくつかの実装では、制御回路は、変調を行うために種々の巻数比を有する電力結合器340でRF電力増幅器331~333をオン/オフする変調技法を提供する。そのような実装のために、複数のRF電力増幅器330は、10以上のRF電力増幅器331~333を有することができる。しかしながら、他の実装も可能である。
別の実装では、RF電源400は、RF増幅器330の前に、降圧トポロジータイプのDC-DCコンバータ(すなわち変調器)を追加した2段増幅器(図示せず)を有する。更に大きい電力出力を達成するために、複数段の増幅器を利用することができる。
RFパワーアンプの例
図5を参照すると、入出力間を絶縁していない例示的なRF電力増幅器500の回路図が示されている。図示の例では、RF電力増幅器500は、フルブリッジD級増幅器であり、これは、他の増幅器のように線形利得デバイスとしてではなく電子スイッチとして動作する電力トランジスタ501~504(例えば、MOSFET)を有する。電力トランジスタ501~504は、RF出力353を生成するために制御回路511~514によって制御される。アイソレーション回路は、パワートランジスタ501~504のゲート接続と接地電位で動作する制御回路との間の保護的なガルバニック絶縁を行うために使用される。電力端子(DC入力352a~352b及びRF出力553)が接地及び制御回路の接続から完全に絶縁されていることに留意されたい。しかしながら、RF電力増幅器500は、DC入力352a~352bとRF出力553との間のガルバニック絶縁を有しない。
図5に示すRF電力増幅器500は、制御回路511~514と電力トランジスタ501~504の四つ全ての間のガルバニック絶縁を有する。このガルバニック絶縁は、RFAC入力端子とDC出力端子とが互いにガルバニック絶縁されていない非絶縁型電源と組み合わせて電力増幅器500を使用できるように行われる。絶縁型電力供給装置において電力供給装置のDC-電位が通常接地電位であるとともに接地された電力供給装置接続(例えば、図5の場合のDC-接続352b)に(MOSFETの場合の)ソース端子を接続したトランジスタのゲート端子を制御するために非絶縁型駆動回路を使用できることに留意されたい。
制御回路511~514とパワートランジスタ501~504の四つ全てとの間のガルバニック絶縁は、RF電力増幅器500の機能のために行われる。一例としての図5のRF電力増幅器500を使用することによって、DC+端子352aに接続された二つのトランジスタ501~502は、適切に機能するために本来絶縁されている。その理由は、これらのRF電力トランジスタ501~502のソース端子がRF出力353の電位にあるとともに制御システムによって通常使用される接地電位ではないからである。この場合に使用される絶縁を行うために使用される絶縁は、「機能的絶縁」と呼ばれる。しかしながら、使用される絶縁がRF電源に接触する可能性のあるユーザの保護を目的としているので、絶縁は、「保護絶縁」と呼ばれる更に高い基準にアップグレードする必要がある。ユーザの保護のための絶縁の基準は、応用によって異なり、強化絶縁、補助絶縁又は二重絶縁を含む様々な等級がある。しかしながら、これら全ての等級において、図3及び図4のRF発生器320について上述したのと同様に、その基準は、機能的絶縁に用いられる基準より高い。
DC入力352a~352bとRF出力353との間のガルバニック絶縁を導入する方法は数多くある。いくつかの実装では、DC入力352a~352bとRF出力353との間のガルバニック絶縁は、内部出力トランスを介して導入される。この例を、入出力間を絶縁した例示的なRF電力増幅器600の回路図である図6に示す。内部出力トランス631は、非絶縁型電源と最終出力との間の絶縁を行う。したがって、RF電力増幅器600を、絶縁が組み込まれているために絶縁型結合器を使用することなく使用してもよい。図5のRF電力増幅器500と同様に、図6のRF電力増幅器600は、RF電力増幅器600と通常接地電位にある制御回路との間の絶縁を行う絶縁型駆動回路511~514を有する。
図7を参照すると、入出力間を絶縁した別の例のRF電力増幅器700の回路図が示されている。図示した例では、RF電力増幅器700は、同調されたリアクティブネットワーク721~724を駆動するとともにRF出力353を生成するために制御回路711によって制御される電力トランジスタ701(例えば、MOSFET)を有するE級増幅器である。同調されたリアクティブネットワーク721~724は、インダクタ721~722及び/又はコンデンサ723~724の任意の適切な組合せを有することができる。通常、E級増幅器は、ゲート端子への絶縁接続を使用しない。その理由は、MOSFETソース接続は接地電位であるからである。アイソレーション回路は、図5のRF電力増幅器500について上述したのと同様に、パワートランジスタ701のゲート接続と接地電位で動作する制御回路711との間の保護ガルバニック絶縁を行うために使用される。電力端子(DC入力352a~352b及びRF出力535)が接地及び制御回路接続から完全に絶縁されていることに留意されたい。通常、DC-接続部352bは接地電位である。さらに、RF電力増幅器700は、内部出力トランス731を介したDC入力352a~352bとRF出力353との間のガルバニック絶縁を有する。したがって、RF電力増幅器700を、絶縁が組み込まれているために絶縁型結合器を使用することなく使用してもよい。
応用の例
ここに記載したRF電源の多くの可能な応用がある。第1の例として、RF電源を、図8及び図9を参照して後に更に詳しく説明するように、製品の加熱及び/又は乾燥を行うために使用することができる。第2の例として、RF電源を、図10及び図11を参照して後に更に詳しく説明するように、無線通信のために使用することができる。しかしながら、例えば、プラズマの生成のような他の応用も可能であることが理解される。ここで説明するRF電源を、多くの種々の応用及び多くの種々の産業において適用することができる。
ここで図8を参照すると、RF電源810を有する例示的な誘電加熱装置800のブロック図が示されている。RF電源810は、ここに記載されているように、出力RF信号を生成するように構成される。誘電加熱装置800は、出力RF信号を電圧及び電流信号から交番電界830に変換するための一対の電極821~822を有する。動作中、交流電界830は、製品の加熱及び/又は乾燥を行うために製品(図示せず)に印加される。いくつかの実装では、図示の例に示すように、製品は、コンベヤベルト840を介して電極821~822の間を移動し、それによって、製品が電極821~822の間を移動する間に製品を交流電界830にさらす。しかしながら、製品を交流電界830にさらすための他の手段も可能である。
誘電加熱装置800を、工業的な場面で使用することができる。例えば、誘電加熱装置800を、製造業、特に、製品の均一性が重要なバルク商品におけるプロセス加熱に使用することができる。具体的な例として、誘電加熱装置800を、木製品の乾燥に使用することができる。他の具体例として、誘電加熱装置を、食品を加熱するために使用することができる。誘電加熱装置800の他の応用も可能であり、それは、本開示の範囲内である。
図9を参照すると、製品の加熱及び/又は乾燥を行う例示的な方法のフローチャートが示されている。この方法は、誘電加熱装置、例えば、図8に示す誘電加熱装置800又は任意の他の適切に構成された誘電加熱装置によって実施することができる。ステップ9-1において、誘電加熱装置は、出力RF信号を生成する。これを、ここに記載されるようなRF電源を使用することによって行うことができる。ステップ9-2において、誘電体加熱装置は、出力RF信号を電圧及び電流信号から交流電界に変換する。これを、例えば電極を使用することによって行うことができる。最後に、ステップ9-3において、誘電加熱装置は、製品の加熱及び/又は乾燥を行うために交流電界を製品に印加する。
図10を参照すると、RF電源1010を有する例示的な送信装置1000のブロック図が示されている。RF電源1010は、ここに記載されているように、出力RF信号1054を生成するように構成される。送信装置1000は、出力RF信号1054を電圧及び電流信号から無線チャネルを介して送信するための電磁波に変換するためにRF電力源1010に結合されたアンテナ1020を有する。いくつかの実装では、図示の例に示すように、アンテナ1020は、伝送線1030を介してRF電力源1010に結合される。ある程度の反射信号1055が可能である。ほとんどの関連する高電力実装では、アンテナ1020とRF電源1010は物理的に分離されており、したがって、伝送線1030は、アンテナ1020をRF電源1010に接続するために利用される。しかしながら、他の実装では、伝送線路1030は存在しない。
図11を参照すると、無線通信の例示的な方法のフローチャートが示されている。この方法を、送信装置、例えば、図10に示す送信装置1000又は他の適切に構成された送信装置によって実施することができる。ステップ11-1において、送信装置は、出力RF信号を生成する。これを、ここに記載されているようなRF電源を使用することによって行うことができる。ステップ11-2において、送信装置は、出力RF信号を電圧及び電流信号から無線チャネルを介して送信するための電磁波に変換する。これを、例えば、アンテナを使用することによって行うことができる。いくつかの実装では、RF電源は、電磁波を生成するために、アンテナで終端された伝送線路に接続される。
本開示の多数の変更及び変形は、上記の教示に照らして可能である。したがって、添付の特許請求の範囲内で本開示をここに具体的に記載されたものとは別に実施してもよいことが理解される。

Claims (24)

  1. RF(高周波数)電源であって、
    電力供給装置であって、電力供給装置入力と電力供給装置出力との間のガルバニック絶縁を行うことなく、前記電力供給装置入力におけるAC(交流)電圧を前記電力供給装置出力で第2の電圧に変換するように構成された、電力供給装置と、
    RF発生器であって、RF発生器入力で前記第2の電圧を受け取るとともにRF発生器出力で出力RF信号を生成するために前記第2の電圧を使用するように構成されたRF発生器であって、前記RF発生器入力と前記RF発生器出力との間のガルバニック絶縁を行う、RF発生器と、
    を備え、前記RF発生器は、各々が個々のRF信号を生成するために前記第2の電圧を使用するように構成された複数のRF電力増幅器と、前記出力RF信号を生成するために前記個々のRF信号を結合するように構成された電力結合器と、を備える、RF電源。
  2. 前記AC電圧は、三相交流電圧を含み、前記第2の電圧は、DC(直流)電圧を含み、前記電力供給装置は、前記三相交流電圧を前記DC電圧に変換する整流回路を備える、請求項1に記載のRF電源。
  3. 前記整流回路は、6パルス整流器を備える、請求項2に記載のRF電源。
  4. 前記整流回路は、ダイオード整流器を備える、請求項2又は3に記載のRF電源。
  5. 前記電力供給装置は、リップル電圧を低減するように構成されたフィルタを更に備える、請求項1~4のいずれか一項に記載のRF電源。
  6. 前記RF発生器入力と前記RF発生器出力との間のガルバニック絶縁を、絶縁型結合器を備える電力結合器によって行う、請求項1~5のいずれか一項に記載のRF電源。
  7. 前記絶縁型結合器は、前記RF発生器入力と前記RF発生器出力との間のガルバニック絶縁を行いながら前記RF電力増幅器の電力を結合する複数のRFトランスを備える、請求項6に記載のRF電源。
  8. 前記複数のRFトランスの直列接続が、前記出力RF信号を生成するために前記個々のRF信号を結合するように、前記絶縁型結合器は、前記RF電力増幅器の各々に対して、前記RF電力増幅器から前記個々のRF信号を受信するための前記複数のRFトランスのうちの対応するRFトランスを備える、請求項7に記載のRF電源。
  9. 前記絶縁型結合器は、機能絶縁を超える保護絶縁を行う、請求項6~8のいずれか一項に記載のRF電源。
  10. 前記RF発生器入力と前記RF発生器出力との間のガルバニック絶縁を、各々が絶縁型RF電力増幅器を備える前記RF電力増幅器によって行う、請求項1~5のいずれか一項に記載のRF電源。
  11. 前記絶縁型RF電力増幅器は、前記ガルバニック絶縁を行うための内部出力トランスを有するフルブリッジD級増幅器を備える、請求項10に記載のRF電源。
  12. 前記絶縁型RF電力増幅器は、前記ガルバニック絶縁を行うための内部出力トランスを有するE級増幅器を備える、請求項10に記載のRF電源。
  13. 前記絶縁型RF電力増幅器の各々は、機能絶縁を超える保護絶縁を行う、請求項10~12のいずれか一項に記載のRF電源。
  14. 前記RF発生器入力と前記RF発生器出力との間のガルバニック絶縁を、(i)絶縁型結合器を備える前記電力結合器と、(ii)絶縁RF電力増幅器を備えるRF電力増幅器の各々の両方によって行われる、請求項1~5のいずれか一項に記載のRF電源。
  15. 前記複数のRF電力増幅器は、八つのRF電力増幅器を備える、請求項1~14のいずれか一項に記載のRF電源。
  16. 前記RF電力増幅器の各々を個別に有効又は無効する制御回路を備える、請求項1~15のいずれか一項に記載のRF電源。
  17. RF(高周波数)電源であって、
    電力供給装置であって、電力供給装置入力と電力供給装置出力との間のガルバニック絶縁を行うことなく、前記電力供給装置入力における三相AC(交流)電圧を前記電力供給装置出力でDC(直流)電圧に変換するように構成された整流回路を有する、電力供給装置と、
    RF発生器であって、RF発生器入力で前記DC電圧を受け取るとともにRF発生器出力で出力RF信号を生成するために前記DC電圧を使用するように構成されたRF発生器であって、前記RF発生器入力と前記RF発生器出力との間のガルバニック絶縁を行う、RF発生器と、
    を備える、RF電源。
  18. 前記整流回路は、6パルス整流器を備える、請求項17に記載のRF電源。
  19. 前記整流回路は、ダイオード整流器を備える、請求項17又は請求項18に記載のRF電源。
  20. 前記電力供給装置は、リップル電圧を低減するように構成されたフィルタを更に備える、請求項17から19のいずれか一項に記載のRF電源。
  21. 前記出力RF信号を生成するための請求項1~20のいずれか一項に記載のRF電源と、前記出力RF信号を電圧及び電流信号から交流電界に変換するために前記RF電源に結合された一対の電極と、を備える誘電体加熱装置。
  22. 製品の加熱及び/又は乾燥を行う方法であって、
    請求項1~20のいずれか一項に記載のRF電源を使用して前記出力RF信号を生成することと、
    前記出力RF信号を電圧及び電流信号から交流電界に変換することと、
    前記製品の加熱する及び/又は乾燥を行うために前記交流電界を前記製品に印加することと、
    を備える方法。
  23. 前記出力RF信号を生成するための請求項1~20のいずれか一項に記載のRF電源と、前記出力RF信号を電圧及び電流信号から無線チャネルを介して送信するための電磁波に変換するために前記RF電源に結合されたアンテナと、を備える送信装置。
  24. 無線通信の方法であって、
    請求項1~20のいずれか一項に記載のRF電源を使用して前記出力RF信号を生成することと、
    前記出力RF信号を電圧及び電流信号から無線チャネルを介して送信するための電磁波に変換することと、
    を備える方法。
JP2022574741A 2020-06-04 2021-05-21 改良されたガルバニック絶縁を有するrf電源 Pending JP2023528912A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202063034647P 2020-06-04 2020-06-04
US63/034,647 2020-06-04
PCT/CA2021/050695 WO2021243442A1 (en) 2020-06-04 2021-05-21 Rf power source with improved galvanic isolation

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023528912A true JP2023528912A (ja) 2023-07-06

Family

ID=78818030

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022574741A Pending JP2023528912A (ja) 2020-06-04 2021-05-21 改良されたガルバニック絶縁を有するrf電源

Country Status (8)

Country Link
US (1) US11728777B2 (ja)
EP (1) EP4162597A1 (ja)
JP (1) JP2023528912A (ja)
KR (1) KR20230021027A (ja)
AU (1) AU2021283458A1 (ja)
CA (1) CA3181247A1 (ja)
IL (1) IL298727A (ja)
WO (1) WO2021243442A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN117545129B (zh) * 2024-01-09 2024-03-08 江苏芯潭微电子有限公司 用于发光二极管的脉冲宽度调制调光的方法、设备和介质

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2903518A (en) 1955-01-21 1959-09-08 Kaiser Ind Corp Radio transmission system
US3919656A (en) 1973-04-23 1975-11-11 Nathan O Sokal High-efficiency tuned switching power amplifier
US4580111A (en) 1981-12-24 1986-04-01 Harris Corporation Amplitude modulation using digitally selected carrier amplifiers
US6028777A (en) * 1998-02-17 2000-02-22 Betek Manufacturing, Inc. High frequency power supply generator
US7692936B2 (en) * 2006-05-05 2010-04-06 Huettinger Elektronik Gmbh + Co. Kg Medium frequency power generator
US20080013352A1 (en) * 2006-07-13 2008-01-17 Baker Donal E Active rectifier system with power factor correction
EP2602925A1 (de) * 2011-12-07 2013-06-12 KD Elektroniksysteme GmbH Frequenzumrichter mit Potentialtrennung im Gleichspannungszwischenkreis zur Regelung eines Asynchronmotors
EP3383302A4 (en) * 2015-11-30 2019-07-17 Scott T. Latterell ELECTRO-SURGICAL SYSTEM WITH COOKING SALT SOLUTION FIELD
AT518371A1 (de) * 2016-01-25 2017-09-15 Eco-S Green Solutions Kg Schaltungsanordnung für einen Frequenzumrichter
US10305306B1 (en) * 2016-03-12 2019-05-28 Krista Wardell Jewelry phone charging systems

Also Published As

Publication number Publication date
IL298727A (en) 2023-02-01
US20210384877A1 (en) 2021-12-09
KR20230021027A (ko) 2023-02-13
US11728777B2 (en) 2023-08-15
CA3181247A1 (en) 2021-12-09
WO2021243442A1 (en) 2021-12-09
EP4162597A1 (en) 2023-04-12
AU2021283458A1 (en) 2023-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Alluhaybi et al. Comprehensive review and comparison of single-phase grid-tied photovoltaic microinverters
Tseng et al. High step-up interleaved forward-flyback boost converter with three-winding coupled inductors
US9853460B2 (en) Power conversion circuit, power transmission system, and power conversion system
US20200235656A1 (en) Three-Phase Single-Stage Soft-Switching AC-DC Converter with Power Factor Correction
JP6087628B2 (ja) Ac/dc変換回路
Choi et al. Comparative study on power conversion methods for wireless battery charging platform
CN113131628B (zh) 无线电能传输系统、无线电能传输装置及方法
US10110071B2 (en) Resonance-type power transmitter
Li et al. A symmetrical resonant converter and PCB transformer structure for common mode noise reduction
Luan et al. A high power density two-stage GaN-based isolated bi-directional DC-DC converter
JP2023528912A (ja) 改良されたガルバニック絶縁を有するrf電源
Jiang et al. A single stage AC/RF converter for wireless power transfer applications
Li et al. An independent dual-coil driving topology for wireless power transfer
CN107579655B (zh) 具功率因子校正的微波产生装置及其适用的控制方法
Xu et al. 7.2 kv/100kva solid state transformer based on half bridge llc resonant converter and 15kv sic ac switch
US11355962B2 (en) Apparatus for transferring electrical power to an electrical load with converter
Song et al. High power density stacked-coils based power receiver for MHz wireless power transfer
US11569757B2 (en) System for transferring electrical power to an electrical load
WO2017105256A1 (en) Inductive power receiver
Ahmad et al. Multi-cell Operation of Class-PN at 6.78 MHz using GaN Devices for Industrial Dielectric Heating
Zhou et al. A high-efficiency GaN-based transmitter for wireless power transfer system
Morren et al. Design study and scaled experiments for high-power DC-DC conversion for HVDC-systems
US20220352756A1 (en) Wireless Power Transfer Apparatus for TWS Phone
Tong et al. Dual-Input-Single-Output Boost Converter with Inductors Coupling For Dual Electromagnetic Energy Harvesters
Ren et al. A Soft-Switching Solid-State Transformer Module

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230821