JP2023528541A - 垂直離着陸航空機、垂直離着陸航空機を制御するための方法及びシステム - Google Patents
垂直離着陸航空機、垂直離着陸航空機を制御するための方法及びシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023528541A JP2023528541A JP2023515409A JP2023515409A JP2023528541A JP 2023528541 A JP2023528541 A JP 2023528541A JP 2023515409 A JP2023515409 A JP 2023515409A JP 2023515409 A JP2023515409 A JP 2023515409A JP 2023528541 A JP2023528541 A JP 2023528541A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- aircraft
- rotors
- lift
- fuselage
- rotor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B64—AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
- B64C—AEROPLANES; HELICOPTERS
- B64C27/00—Rotorcraft; Rotors peculiar thereto
- B64C27/22—Compound rotorcraft, i.e. aircraft using in flight the features of both aeroplane and rotorcraft
- B64C27/28—Compound rotorcraft, i.e. aircraft using in flight the features of both aeroplane and rotorcraft with forward-propulsion propellers pivotable to act as lifting rotors
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B64—AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
- B64C—AEROPLANES; HELICOPTERS
- B64C27/00—Rotorcraft; Rotors peculiar thereto
- B64C27/22—Compound rotorcraft, i.e. aircraft using in flight the features of both aeroplane and rotorcraft
- B64C27/24—Compound rotorcraft, i.e. aircraft using in flight the features of both aeroplane and rotorcraft with rotor blades fixed in flight to act as lifting surfaces
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B64—AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
- B64C—AEROPLANES; HELICOPTERS
- B64C29/00—Aircraft capable of landing or taking-off vertically, e.g. vertical take-off and landing [VTOL] aircraft
- B64C29/0008—Aircraft capable of landing or taking-off vertically, e.g. vertical take-off and landing [VTOL] aircraft having its flight directional axis horizontal when grounded
- B64C29/0016—Aircraft capable of landing or taking-off vertically, e.g. vertical take-off and landing [VTOL] aircraft having its flight directional axis horizontal when grounded the lift during taking-off being created by free or ducted propellers or by blowers
- B64C29/0033—Aircraft capable of landing or taking-off vertically, e.g. vertical take-off and landing [VTOL] aircraft having its flight directional axis horizontal when grounded the lift during taking-off being created by free or ducted propellers or by blowers the propellers being tiltable relative to the fuselage
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B64—AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
- B64C—AEROPLANES; HELICOPTERS
- B64C39/00—Aircraft not otherwise provided for
- B64C39/12—Canard-type aircraft
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B64—AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
- B64D—EQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
- B64D27/00—Arrangement or mounting of power plants in aircraft; Aircraft characterised by the type or position of power plants
- B64D27/02—Aircraft characterised by the type or position of power plants
- B64D27/10—Aircraft characterised by the type or position of power plants of gas-turbine type
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B64—AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
- B64D—EQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
- B64D27/00—Arrangement or mounting of power plants in aircraft; Aircraft characterised by the type or position of power plants
- B64D27/02—Aircraft characterised by the type or position of power plants
- B64D27/30—Aircraft characterised by electric power plants
- B64D27/31—Aircraft characterised by electric power plants within, or attached to, wings
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B64—AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
- B64D—EQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
- B64D27/00—Arrangement or mounting of power plants in aircraft; Aircraft characterised by the type or position of power plants
- B64D27/02—Aircraft characterised by the type or position of power plants
- B64D27/30—Aircraft characterised by electric power plants
- B64D27/33—Hybrid electric aircraft
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B64—AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
- B64D—EQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
- B64D29/00—Power-plant nacelles, fairings or cowlings
- B64D29/04—Power-plant nacelles, fairings or cowlings associated with fuselages
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B64—AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
- B64U—UNMANNED AERIAL VEHICLES [UAV]; EQUIPMENT THEREFOR
- B64U10/00—Type of UAV
- B64U10/20—Vertical take-off and landing [VTOL] aircraft
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B64—AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
- B64U—UNMANNED AERIAL VEHICLES [UAV]; EQUIPMENT THEREFOR
- B64U30/00—Means for producing lift; Empennages; Arrangements thereof
- B64U30/10—Wings
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B64—AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
- B64U—UNMANNED AERIAL VEHICLES [UAV]; EQUIPMENT THEREFOR
- B64U30/00—Means for producing lift; Empennages; Arrangements thereof
- B64U30/20—Rotors; Rotor supports
- B64U30/29—Constructional aspects of rotors or rotor supports; Arrangements thereof
- B64U30/296—Rotors with variable spatial positions relative to the UAV body
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B64—AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
- B64U—UNMANNED AERIAL VEHICLES [UAV]; EQUIPMENT THEREFOR
- B64U30/00—Means for producing lift; Empennages; Arrangements thereof
- B64U30/40—Empennages, e.g. V-tails
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B64—AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
- B64U—UNMANNED AERIAL VEHICLES [UAV]; EQUIPMENT THEREFOR
- B64U50/00—Propulsion; Power supply
- B64U50/10—Propulsion
- B64U50/11—Propulsion using internal combustion piston engines
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B64—AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
- B64U—UNMANNED AERIAL VEHICLES [UAV]; EQUIPMENT THEREFOR
- B64U50/00—Propulsion; Power supply
- B64U50/10—Propulsion
- B64U50/12—Propulsion using turbine engines, e.g. turbojets or turbofans
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B64—AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
- B64U—UNMANNED AERIAL VEHICLES [UAV]; EQUIPMENT THEREFOR
- B64U50/00—Propulsion; Power supply
- B64U50/10—Propulsion
- B64U50/19—Propulsion using electrically powered motors
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05D—SYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
- G05D1/00—Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
- G05D1/20—Control system inputs
- G05D1/22—Command input arrangements
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B64—AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
- B64D—EQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
- B64D2221/00—Electric power distribution systems onboard aircraft
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05D—SYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
- G05D2109/00—Types of controlled vehicles
- G05D2109/20—Aircraft, e.g. drones
- G05D2109/25—Rotorcrafts
- G05D2109/254—Flying platforms, e.g. multicopters
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T50/00—Aeronautics or air transport
- Y02T50/40—Weight reduction
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T50/00—Aeronautics or air transport
- Y02T50/60—Efficient propulsion technologies, e.g. for aircraft
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
- Toys (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
- Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)
Abstract
Description
翼は動作的に胴体に取り付けられ、胴体は、航空機の縦軸の間に延びる前端および後端と、胴体の後端に隣接して置かれた尾翼または胴体の前端に隣接して置かれた前尾翼とを有する、機体と、
航空機に垂直安定および/または揚力安定を与えるように動作的に機体に装着された電気ロータのアレイであって、電気ロータが機体に固定的に装着され、一つ又は複数の適切な電気モータによって駆動される、電気ロータのアレイと、
機体の先端に旋回可能に装着られる、前ロータであって、横軸に平行な軸を中心に、垂直飛行のために航空機に垂直な揚力を与えるように方向付けられた揚力位置と、水平飛行のために航空機に前方への推力を与えるように方向付けられた推進位置との間で変位可能である、前ロータと、
胴体の後端部に旋回可能に装着された後ロータであって、横軸に平行な軸を中心に、垂直飛行のための垂直揚力を航空機に与えるように後ロータが方向付けられる揚力位置と、水平飛行のための前方推力を航空機に与えるように後ロータが方向付けられる推進位置との間で変位可能である、後ロータと、
を備え、前ロータ及び後ロータの一方又は両方は、1つ又は2つ以上の適切な内燃エンジンによって駆動され、前ロータ及び後ロータは、前ロータ及び後ロータが揚力位置にある垂直飛行中に、航空機に垂直揚力の大部分又は全部を与える。
垂直飛行中の航空機の揚力および/または安定をそれぞれ制御するために、電気ロータのアレイおよび/または前ロータ及び後ロータに対して揚力コマンドおよび/または安定コマンドを含む航空機制御信号を受信および/または傍受し、
揚力コマンドを使用して前ロータ及び後ロータを制御して垂直飛行中に航空機に垂直揚力の大部分または全部を与え、
安定コマンドを使用して電気ロータのアレイを制御して垂直飛行中に航空機に安定を与えるように構成された適切なプロセッサを備えることができる。
受信/傍受された航空機制御信号を処理して、揚力および/または安定コマンドを判定し、
揚力コマンドおよび/または安定コマンドを選別して、電気ロータおよび/または前ロータ及び後ロータのアレイを制御するために使用するように構成することができる。
前ロータ及び後ロータを、水平飛行の推進位置と垂直飛行の揚力位置との間で変位可能に制御するステップと、
前ロータ及び後ロータを揚力位置にして垂直飛行中に航空機に垂直揚力の大部分または全部を与えるように前ロータ及び後ロータを制御するステップと、
を含む。
垂直飛行中の航空機の揚力および/または安定を制御する揚力コマンドおよび/または安定コマンドを含む航空機制御信号を受信および/または傍受するステップと、
垂直飛行中に航空機に垂直揚力の大部分または全部を与える揚力コマンドを使用して前ロータ及び前ロータを制御し、垂直飛行中に航空機に安定を与える安定コマンドを使用して電気ロータのアレイを制御するステップと、
を含む。
受信/傍受された航空機制御信号を処理して、揚力および/または安定コマンドを判定するステップと、
揚力コマンドおよび/または安定コマンドを選別して、電気ロータおよび/または前ロータ及び後ロータのアレイを制御するのに使用するステップと、
を含んでもよい。
メモリ装置と、
メモリ装置に結合されたプロセッサであって、前ロータ及び後ロータを、水平飛行の為の推進位置と、垂直飛行の為のリフト位置との間で変位可能に制御し、前ロータ及び後ロータを揚力位置にして垂直飛行中に航空機に垂直揚力の大部分または全部を与えるように前ロータ及び後ロータを制御するように構成されたプロセッサと、
を備える。
垂直飛行中の航空機の揚力および/または安定を制御する揚力および/または安定コマンドを含む航空機制御信号を受信および/または傍受し、
垂直飛行中に航空機に垂直揚力の大部分または全部を与える揚力コマンドを使用して前ロータ及び前ロータを制御し、
垂直飛行中に航空機の安定を与える安定コマンドを使用して電気ロータのアレイを制御するように構成されてもよい。
受信/傍受された航空機制御信号を処理して、揚力および/または安定コマンドを判定し、
揚力コマンドおよび/または安定コマンドを選別して、電気ロータおよび/または前ロータ及び後ロータのアレイを制御するために使用するように構成されてもよい。
垂直飛行中に航空機の揚力および/または安定を制御する為に、揚力および/または安定コマンドを含む航空機制御信号を受信および/または傍受するステップと、
揚力コマンドおよび/または安定コマンドを判定する為に、受信/傍受された航空機制御信号を処理する、ステップと、
前記揚力コマンドおよび/または安定コマンドを選別するステップと、
揚力コマンドを、一つ又は複数の内燃エンジンによって駆動される一つ又は複数の内燃(IC)ロータを制御するフォーマットに変換するステップと、
一つ又は複数のICロータを制御して垂直飛行中に垂直揚力の大部分または全部を航空機に与えるように、変換された揚力コマンドを含む適切な揚力命令信号を生成するステップと、
電気ロータのアレイを制御して垂直飛行中に航空機に安定を与えるように選別された安定コマンドを含む適切な安定命令信号を生成するステップと、
を含む。
記憶装置と、
少なくとも一つのプロセッサと、
を備え、このプロセッサは、
垂直飛行中の前記航空機の揚力および/または安定を制御する揚力および/または安定コマンドを含む航空機制御信号を受信および/または傍受し、
受信/傍受された航空機制御信号を処理して、揚力コマンドおよび/または安定コマンドを判定し、
揚力コマンドおよび/または安定コマンドを選別し、
揚力コマンドを、一つ又は複数の内燃エンジンによって駆動される一つ又は複数の内燃(IC)ロータを制御するフォーマットに変換し、
変換された揚力コマンドを含む適切な揚力コマンド信号を生成し、一つ又は複数のICロータを制御して、垂直飛行中に航空機に垂直揚力の大部分または全部を与え、
選別された安定コマンドを含む適切な安定コマンド信号を生成して、電気ロータのアレイを制御して、垂直飛行中に航空機に安定を与えるように構成される。
垂直飛行中の前記航空機の揚力および/または安定を制御する揚力および/または安定コマンドを含む航空機制御信号を受信および/または傍受させ、
受信/傍受された航空機制御信号を処理させて、揚力コマンドを判定させ、
揚力コマンドおよび/または安定コマンドを選別させ、
揚力コマンドを、一つ又は複数の内燃エンジンによって駆動される一つ又は複数の内燃(IC)ロータを制御するフォーマットに変換させ、
変換された揚力コマンドを含む適切な揚力コマンド信号を生成させて、一つ又は複数のICロータを制御させ、
垂直飛行中に航空機に垂直揚力の大部分または全部を与えさせ、選別された安定コマンドを含む適切な安定コマンド信号を生成させて、電気ロータのアレイを制御させて、垂直飛行中に航空機に安定を与えさせる。
垂直飛行のために内燃ロータと電気ロータの両方を使用するステップと、
水平飛行には内燃ロータを使用するステップと、
を含む。
Claims (29)
- 垂直離着陸(VTOL)航空機において、前記航空機は、
横方向の軸に沿って延びる少なくとも1つまたは少なくとも1対の翼を有する機体であって、
前記翼が、胴体に動作可能に取り付けられ、前記胴体は、前記航空機の縦軸の間に延びる先端及び末端と、前記胴体の前記末端に隣接して置かれた適切な尾翼または前記胴体の前記先端に隣接して置かれた適切な前尾翼とを有する、機体と;
前記航空機に安定および/または垂直揚力を与えるように前記機体に動作可能に装着された電気ロータのアレイであって、前記電気ロータが前記機体に固定的に装着され、一つ又は複数の適切な電気モータによって駆動される、電気ロータのアレイと;
前記機体の前記先端に旋回可能に装着された前ロータであって、
前記前ロータは、揚力位置と推進位置との間の横方向軸に対して平行な軸を中心に変位可能であり、前記揚力位置では、前記前ロータが垂直飛行の為に前記航空機に垂直揚力を与えるように方向付けられ、前記推進位置では、前記前ロータが水平飛行の為に前記航空機に前方推力を与えるように方向付けられる、前ロータと;
前記胴体の前記末端に旋回可能に装着された後ロータであって、前記後ロータは、揚力位置と推進位置との間の前記横方向に対して平行な軸を中心に変位可能であり、前記揚力位置では、前記後ロータが垂直飛行の為に前記航空機に垂直揚力を与えるように方向付けられ、前記推進位置では、前記後ロータが水平飛行の為に前記航空機に前方推力を与えるように方向付けられる、後ロータと、
を備え、
前記前ロータ及び前記後ロータの一方または両方は、一つ又は複数の適切な内燃エンジンによって駆動され、前記前ロータ及び後ロータは、前記前ロータ及び後ロータが前記揚力位置にある垂直飛行中に前記航空機に垂直揚力の大部分または全ててを与える、航空機。 - 前記前ロータは、前記胴体と前記前尾翼との間に旋回可能に装着され、あるいは、前記後ロータは、前記胴体と前記尾翼との間に旋回可能に装着される、請求項1に記載の航空機。
- 前記航空機が、適切なプロセッサを含み、前記プロセッサは、
垂直飛行中の前記航空機の揚力および/または安定度をそれぞれ制御するために、前記電気ロータのアレイおよび/または前記前ロータ及び後ロータに対して揚力および/または安定コマンドを含む航空機制御信号を受信および/または傍受し、
揚力コマンドを使用して前記前ロータ及び後ロータを制御して垂直飛行中に前記航空機に垂直揚力の大部分または全部を与え、
安定コマンドを使用して電気ロータのアレイを制御して垂直飛行中に航空機に安定を与えるように構成されている、請求項1又は2に記載の航空機。 - 前記プロセッサは、
受信/傍受された航空機制御信号を処理して、揚力および/または安定コマンドを判定し、
前記揚力および/または安定コマンドを選別して、前記電気ロータのアレイおよび/または前記前ロータ及び後ロータを制御するために使用するように構成されている、請求項3に記載の航空機。 - 前記前ロータ及び後ロータは、内燃エンジンによって駆動され、前記航空機に一次垂直揚力を与え、前記電気ロータは、少なくとも垂直飛行中に前記航空機に一次安定を与える、請求項1~4のいずれか一項に記載の航空機。
- 前記電気ロータは、一定時間の間、前記電気ロータに電力を供給するように構成された電源によって電力を供給されるが、前記一定時間は、前記前ロータ及び後ロータが一つ又は複数の内燃エンジンによって電力を供給される時間よりも短い、請求項1~5のいずれか一項に記載の航空機。
- 前記前ロータと後ロータの各々は、前記電気ロータの1つより少なくとも2倍強力であり、前内燃エンジン及び後内燃エンジンによって駆動される、請求項1~6のいずれか一項に記載の航空機。
- 前記前ロータ及び後ロータおよび/または前内燃エンジン及び後内燃エンジンは、前記航空機の重心から等距離に置かれる、請求項7に記載の航空機。
- 前記電気ロータのアレイは、前記機体に取り付けられた3個、4個、6個、または8個の電気ロータを備える、請求項1~8のいずれか一項に記載の航空機。
- 前記電気ロータのアレイは、前記電気ロータが互いに等距離に離間されるように、前記機体に対して対称に置かれた仮想四辺形の角に隣接して置かれた4つの電気ロータを備える、請求項9に記載の航空機。
- 前記電気ロータのアレイは、胴体、翼、尾翼または前尾翼のうちの一つ又は複数、および前記機体の一つ又は複数のブームに取り付けられた複数の電気ロータを備える、請求項1~8のいずれか一項に記載の航空機。
- 電気モータのサイズまたは出力は、前記航空機の重心からの距離に反比例する、請求項1~11のいずれか一項に記載の航空機。
- 前記電気ロータのアレイは、実質的に同様の電気ロータを備える、請求項1~12のいずれか一項に記載の航空機。
- 前記電気ロータのアレイは、離間された構成で前記機体に取り付けられ、前記電気ロータは、動作可能に同一平面にあり、第1の平面内に置かれ、前記前ロータ及び後ロータは、使用時に、前記前ロータ及び後ロータが揚力位置に動作されるときに、前記第1の平面と実質的に同一平面及び/又は前記第1の平面に対して平行である第2の平面及び第3の平面内に置かれる、請求項1~13のいずれか一項に記載の航空機。
- 前記第2の平面及び第3の平面は、使用時に前記前ロータ及び後ロータが揚力位置に動作されるとき、または、前記第1の平面、第2の平面及び第3の平面が異なる高さで垂直方向に離間されるときに、第1の平面を挟む、請求項14に記載の航空機。
- 前記前ロータ及び後ロータは、前記前ロータ及び後ロータのベクトル制御を容易にするベクトル制御装着部を介して前記胴体に装着される、請求項16に記載の航空機。
- 前記前ロータ及び後ロータは、前記航空機の前方から見て縦軸を中心に反時計回り方向に垂直軸から僅かにオフセットされている、請求項1~16のいずれか一項に記載の航空機。
- 前記前ロータ及び後ロータは、前記航空機の前方から見て縦軸を中心に反時計回り方向に約1.8°だけ垂直軸から僅かに傾斜している、請求項1~17のいずれか一項に記載の航空機。
- 垂直離着陸(VTOL)航空機を制御する方法において、前記航空機は、横方向の軸に沿って延びる少なくとも1つまたは少なくとも1対の翼を有する機体であって、
前記翼が、胴体に動作可能に取り付けられ、前記胴体は、前記航空機の縦軸の間に延びる先端及び末端と、前記胴体の前記末端に隣接して置かれた適切な尾翼または前記胴体の前記先端に隣接して置かれた適切な前尾翼とを有する、機体と、
前記航空機に垂直安定および/または揚力を与えるように前記機体に動作可能に装着された電気ロータのアレイであって、前記電気ロータが前記機体に固定的に装着され、一つ又は複数の適切な電気モータによって駆動される、電気ロータのアレイと、
前記機体の前記先端に旋回可能に装着された前ロータであって、前記前ロータは、揚力位置と推進位置との間の横方向軸に対して平行な軸を中心に変位可能であり、前記揚力位置では、前記前ロータが垂直飛行の為に前記航空機に垂直揚力を与えるように方向付けられ、前記推進位置では、前記前ロータが水平飛行の為に前記航空機に前方推力を与えるように方向付けられる、前ロータと、
前記胴体の前記末端に旋回可能に装着された後ロータであって、前記後ロータは、揚力位置と推進位置との間の前記横方向に対して平行な軸を中心に変位可能であり、前記揚力位置では、前記後ロータが垂直飛行の為に前記航空機に垂直揚力を与えるように方向付けられ、前記推進位置では、前記後ロータが水平飛行の為に前記航空機に前方推力を与えるように方向付けられる、後ロータと、
を備え、
前記前ロータ及び後ロータの一方または両方は、一つ又は複数の適切な内燃エンジンによって駆動され、
前記方法は、
前記前ロータ及び後ロータを、水平飛行の推進位置と垂直飛行の揚力位置との間で変位可能に制御するステップと、
前記前ロータ及び後ロータを揚力位置にして垂直飛行中に、前記航空機に前記垂直揚力の大部分又は全部を与えるように前記前ロータ及び後ロータを制御するステップと、
を含む、方法。 - 前記方法は、
垂直飛行中に前記航空機の揚力および/または安定を制御する為に、揚力および/または安定コマンドを含む航空機制御信号を受信および/または傍受するステップと、
垂直飛行中に前記航空機に前記垂直揚力の大部分または全部を与える為に前記揚力コマンドを使用して前記前ロータ及び前ロータを制御し、垂直飛行中に前記航空機に安定を与える為に前記安定コマンドを使用して前記電気ロータのアレイを制御する、ステップと、
を含む、請求項19に記載の方法。 - 揚力コマンドおよび/または安定コマンドを判定する為に、受信/傍受された航空機制御信号を処理する、ステップと、
前記揚力コマンドおよび/または安定コマンドを選別して、前記電気ロータのアレイおよび/または前記前ロータ及び後ロータを制御するのに使用するステップと、
を含む、請求項20に記載の方法。 - 前記揚力コマンドを前記前ロータ及び後ロータを制御するフォーマットに変換するステップを含む、請求項20又は21に記載の方法。
- 前記電気ロータのアレイは、離間された構成で前記機体に装着され、前記電気ロータは、動作可能に同一平面にあり、第1の平面内に置かれ、前記方法は、垂直飛行のために前記前ロータ及び後ロータを前記揚力位置に変位させるステップを含み、前記揚力位置において、前記前ロータ及び後ロータは、それぞれ第2の平面及び第3の平面に置かれ、これらは、前記前ロータ及び後ロータが前記揚力位置に対して動作されるときに、前記第1の平面と実質的に同一平面上にあり、さらに/または前記第1の平面に対して平行である、請求項19~22に記載の方法。
- 前記第2の平面および第3の平面は、前記前ロータ及び後ロータが揚力位置に動作されたときに前記第1の平面を挟んでいるか、または前記第1の平面、第2の平面、および第3の平面が異なる高さで垂直方向に離間される、請求項23に記載の方法。
- 前記方法は、前記判定された揚力コマンドに実質的に同時に応答して、前記揚力位置と前記推進位置との間で旋回可能に変位可能であるように、前記前ロータ及び前ロータを制御するステップを含む、請求項20又は21に記載の方法。
- 垂直離着陸(VTOL)航空機を制御する制御システムにおいて、前記航空機は、
横方向軸に沿って延びる少なくとも1つまたは少なくとも1対の翼を有する機体であって、
前記翼が、胴体に動作可能に取り付けられ、前記胴体は、前記航空機の縦軸の間に延びる先端及び末端と、前記胴体の前記末端に隣接して置かれた尾翼または前記胴体の前記先端に隣接して置かれた前尾翼とを有する、機体と、
前記航空機に安定および/または垂直揚力を与えるように前記機体に動作可能に装着された電気ロータのアレイであって、前記電気ロータが前記機体に固定的に装着され、一つ又は複数の適切な電気モータによって駆動される、電気ロータのアレイと、
前記機体の前記先端に旋回可能に装着された前ロータであって、前記前ロータは、揚力位置と推進位置との間の横方向軸に対して平行な軸を中心に変位可能であり、前記揚力位置では、前記前ロータが垂直飛行の為に前記航空機に垂直揚力を与えるように方向付けられ、前記推進位置では、前記前ロータが水平飛行の為に前記航空機に前方推力を与えるように方向付けられる、前ロータと、
前記胴体の前記末端に旋回可能に装着された後ロータであって、前記後ロータは、揚力位置と推進位置との間の前記横方向に対して平行な軸を中心に変位可能であり、前記揚力位置では、前記後ロータが垂直飛行の為に前記航空機に垂直揚力を与えるように方向付けられ、前記推進位置では、前記後ロータが水平飛行の為に前記航空機に前方推力を与えるように方向付けられる、後ロータと、
を備え、
前記前ロータ及び後ロータの一方または両方は、一つ又は複数の適切な内燃エンジンによって駆動され、
前記システムは、
記憶装置と、
前記記憶装置に結合されたプロセッサと、
を備え、
前記プロセッサは、垂直飛行中の前記航空機の揚力および/または安定を制御する揚力および/または安定コマンドを含む航空機制御信号を受信および/または傍受し、前記前ロータ及び後ロータを、水平飛行の為の推進位置と垂直飛行の為の揚力位置との間で変位可能に制御し、揚力コマンドを使用して前記前ロータおよび後ロータを制御し、前記前ロータ及び後ロータが揚力位置にある垂直飛行中に、垂直揚力の大部分又は全てを前記航空機に与え、垂直飛行中の前記航空機に安定を与える前記安定コマンドを使用して前記電気ロータのアレイを制御するように構成されるように構成される、システム。 - 前記プロセッサは、
前記受信/傍受された航空機制御信号を処理して、前記揚力コマンドを判定し、
前記揚力コマンドおよび/または安定コマンドを選別して、前記電気ロータのアレイおよび/または前記前ロータ及び後ロータを制御するために使用するように構成される、請求項26に記載のシステム。 - 前記プロセッサは、前記揚力コマンドを、前記前ロータ及び後ロータを制御するフォーマットに変換するように構成される、請求項26又はは27に記載のシステム。
- 非一時的コンピュータ実行可能命令を記憶する非一時的コンピュータ可読記憶媒体において、前記命令は、垂直離着陸(VTOL)航空機と通信して又は搭載された適切なプロセッサによって遠隔的に実行されるとき、少なくとも1つのプロセッサに、請求項19~25のいずれか一項に記載の方法のステップを実行させ、前記航空機は、
横方向軸に沿って延びる少なくとも1つまたは少なくとも1対の翼を有する機体であって、
前記翼が、胴体に動作可能に取り付けられ、前記胴体は、前記航空機の縦軸の間に延びる先端及び末端と、前記胴体の前記末端に隣接して置かれた尾翼または前記胴体の前記先端に隣接して置かれた適切な前尾翼とを有する、機体と、
前記航空機に垂直揚力および/または安定を与えるように前記機体に動作可能に装着された電気ロータのアレイであって、前記電気ロータが前記機体に固定的に装着され、一つ又は複数の適切な電気モータによって駆動される、電気ロータのアレイと、
前記機体の前記先端に旋回可能に装着された前ロータであって、前記前ロータは、揚力位置と推進位置との間の横方向軸に対して平行な軸を中心に変位可能であり、前記揚力位置では、前記前ロータが垂直飛行の為に前記航空機に垂直揚力を与えるように方向付けられ、前記推進位置では、前記前ロータが水平飛行の為に前記航空機に前方推力を与えるように方向付けられる、前ロータと、
前記胴体の前記末端に旋回可能に装着された後ロータであって、前記前ロータは、揚力位置と推進位置との間の前記横方向に対して平行な軸を中心に変位可能であり、前記揚力位置では、前記後ロータが垂直飛行の為に前記航空機に垂直揚力を与えるように方向付けられ、前記推進位置では、前記後ロータが水平飛行の為に前記航空機に前方推力を与えるように方向付けられる、後ロータと、
を備え、
前記前ロータ及び前記後ロータの一方または両方は、一つ又は複数の適切な内燃エンジンによって駆動される、非一時的コンピュータ可読記憶媒体。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
GB2007673.3 | 2020-05-22 | ||
GBGB2007673.3A GB202007673D0 (en) | 2020-05-22 | 2020-05-22 | A vertical take-off and landing aircraft, methods and systems for controlling a vertical take-off and landing aircraft |
PCT/IB2021/054430 WO2021234657A1 (en) | 2020-05-22 | 2021-05-21 | A vertical take-off and landing aircraft, methods and systems for controlling a vertical take-off and landing aircraft |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023528541A true JP2023528541A (ja) | 2023-07-04 |
JPWO2021234657A5 JPWO2021234657A5 (ja) | 2024-03-05 |
Family
ID=71406277
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023515409A Pending JP2023528541A (ja) | 2020-05-22 | 2021-05-21 | 垂直離着陸航空機、垂直離着陸航空機を制御するための方法及びシステム |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20240208642A1 (ja) |
EP (1) | EP4153482B1 (ja) |
JP (1) | JP2023528541A (ja) |
CN (1) | CN116034075A (ja) |
AU (1) | AU2021275719A1 (ja) |
CA (1) | CA3184496A1 (ja) |
GB (1) | GB202007673D0 (ja) |
WO (1) | WO2021234657A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20220315207A1 (en) * | 2021-04-05 | 2022-10-06 | Beta Air, Llc | Aircraft for neutralizing vertical flight |
US20230091659A1 (en) * | 2021-06-21 | 2023-03-23 | Mesos LLC | High-Altitude Airborne Remote Sensing |
DE102021133301B3 (de) * | 2021-12-15 | 2022-11-03 | Head Gmbh | VTOL-Luftfahrzeug mit batterieelektrischem Antrieb und Verbrennungsmotor |
US12037125B1 (en) | 2023-01-13 | 2024-07-16 | Beta Air, Llc | Structure of an electric aircraft including a boom joint with an airfoil-shaped hole, and method of manufacturing the same |
CN116215852B (zh) * | 2023-05-08 | 2023-07-18 | 成都沃飞天驭科技有限公司 | 一种垂直起降飞行器和垂直起降飞行器的控制方法 |
WO2024263593A2 (en) * | 2023-06-19 | 2024-12-26 | Method Aeronautics, LLC | Vertical take-off and landing aircraft |
Family Cites Families (39)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3082977A (en) * | 1960-07-06 | 1963-03-26 | Arlin Max Melvin | Plural rotor sustained aircraft |
US3184183A (en) * | 1962-01-15 | 1965-05-18 | Piasecki Aircraft Corp | Flying platform |
US4880071A (en) * | 1988-08-10 | 1989-11-14 | Tracy Stephen E | Toy air vehicle |
US6655631B2 (en) * | 2000-07-28 | 2003-12-02 | John Frederick Austen-Brown | Personal hoverplane with four tiltmotors |
US6886776B2 (en) * | 2001-10-02 | 2005-05-03 | Karl F. Milde, Jr. | VTOL personal aircraft |
US20040104303A1 (en) * | 2001-11-29 | 2004-06-03 | Youbin Mao | Vstol vehicle |
US9493235B2 (en) * | 2002-10-01 | 2016-11-15 | Dylan T X Zhou | Amphibious vertical takeoff and landing unmanned device |
US7857253B2 (en) * | 2003-10-27 | 2010-12-28 | Urban Aeronautics Ltd. | Ducted fan VTOL vehicles |
EP1831073A2 (en) * | 2004-12-22 | 2007-09-12 | Aurora Flight Sciences Corporation | System and method for utilizing stored electrical energy for vtol aircraft thrust enhancement and attitude control |
US8720814B2 (en) * | 2005-10-18 | 2014-05-13 | Frick A. Smith | Aircraft with freewheeling engine |
WO2008065654A2 (en) * | 2006-11-27 | 2008-06-05 | Urban Aeronautics Ltd. | Wall effects on vtol vehicles |
WO2008135973A2 (en) * | 2007-05-02 | 2008-11-13 | Urban Aeronautics Ltd. | Control flows and forces in vtol vehicles |
IL199009A (en) * | 2009-05-27 | 2013-11-28 | Israel Aerospace Ind Ltd | aircraft |
US9085355B2 (en) * | 2012-12-07 | 2015-07-21 | Delorean Aerospace, Llc | Vertical takeoff and landing aircraft |
US10994838B2 (en) * | 2012-12-07 | 2021-05-04 | Delorean Aerospace, Llc | Vertical takeoff and landing aircraft |
US9475579B2 (en) * | 2013-08-13 | 2016-10-25 | The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration | Vertical take-off and landing vehicle with increased cruise efficiency |
AU2015229860B2 (en) | 2014-03-13 | 2018-12-06 | Endurant Systems, Llc | UAV configurations and battery augmentation for UAV internal combustion engines, and associated systems and methods |
US20150274289A1 (en) * | 2014-03-31 | 2015-10-01 | The Boeing Corporation | Vertically landing aircraft |
IL233902B (en) * | 2014-07-31 | 2020-07-30 | Israel Aerospace Ind Ltd | Propulsion system |
US9845152B2 (en) * | 2014-08-11 | 2017-12-19 | Dusan Milivoi Stan | Apparatus and method for providing control and augmenting thrust at reduced speed and ensuring reduced drag at increased speed |
US9932111B2 (en) * | 2016-01-29 | 2018-04-03 | The Boeing Company | Methods and systems for assessing an emergency situation |
US10317914B2 (en) | 2016-04-18 | 2019-06-11 | Latitude Engineering, LLC | Wind finding and compensation for unmanned aircraft systems |
US10384774B2 (en) * | 2016-09-08 | 2019-08-20 | General Electric Company | Tiltrotor propulsion system for an aircraft |
EP3529155A4 (en) | 2016-10-24 | 2020-06-17 | Hybridskys Technology Pty Ltd | HYBRID PLANE |
US11208207B2 (en) * | 2016-10-31 | 2021-12-28 | Textron Innovations Inc. | Vertical takeoff and landing (VTOL) aircraft |
US10189565B2 (en) * | 2016-12-02 | 2019-01-29 | The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration | Modular unmanned aerial system with multi-mode propulsion |
US20200130825A1 (en) * | 2017-02-21 | 2020-04-30 | Prasad Muthukumar | Neutral axis duct with tandem telescopic thrust vectoring leading and trailing edge propellers for multi-mode spatial vehicle |
US10676187B2 (en) * | 2017-03-07 | 2020-06-09 | The Boeing Company | Robust amphibious aircraft |
IL256941A (en) * | 2018-01-15 | 2018-03-29 | Colugo Systems Ltd | A free-wing multi-blade that includes vertical and horizontal engines |
US11208197B2 (en) * | 2017-03-31 | 2021-12-28 | Heka Aero LLC | Gimbaled fan |
CN107244415A (zh) * | 2017-05-24 | 2017-10-13 | 彩虹无人机科技有限公司 | 一种机身可倾转的复合动力旋翼无人机 |
CA3075430A1 (en) * | 2017-09-22 | 2019-03-28 | AMSL Innovations Pty Ltd | Wing tilt actuation system for electric vertical take-off and landing (vtol) aircraft |
KR101803059B1 (ko) * | 2017-09-28 | 2017-11-29 | 홍승일 | 수직 이착륙기 |
US20190233077A1 (en) * | 2018-01-29 | 2019-08-01 | Yu Tian | Vtol fixed-wing flying platform system |
KR101895366B1 (ko) | 2018-03-29 | 2018-09-05 | 이호형 | 개량형 하이브리드 드론 |
GB2576243B (en) * | 2018-07-13 | 2020-09-23 | Rolls Royce Plc | Vertical take-off and landing tilt-wing aircraft defining a propeller disc swept area |
US11142308B2 (en) * | 2018-12-29 | 2021-10-12 | Bogdan Tudor Bucheru | Semi-open fluid jet VTOL aircraft |
CN110182361B (zh) * | 2019-05-28 | 2022-09-27 | 湖北电鹰科技有限公司 | 一种可倾转的垂直起降固定翼无人机 |
US11634232B1 (en) * | 2022-04-30 | 2023-04-25 | Beta Air, Llc | Hybrid propulsion systems for an electric aircraft |
-
2020
- 2020-05-22 GB GBGB2007673.3A patent/GB202007673D0/en not_active Ceased
-
2021
- 2021-05-21 WO PCT/IB2021/054430 patent/WO2021234657A1/en unknown
- 2021-05-21 CA CA3184496A patent/CA3184496A1/en active Pending
- 2021-05-21 US US17/927,322 patent/US20240208642A1/en active Pending
- 2021-05-21 JP JP2023515409A patent/JP2023528541A/ja active Pending
- 2021-05-21 CN CN202180047735.8A patent/CN116034075A/zh active Pending
- 2021-05-21 EP EP21727943.9A patent/EP4153482B1/en active Active
- 2021-05-21 AU AU2021275719A patent/AU2021275719A1/en active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2021234657A1 (en) | 2021-11-25 |
GB202007673D0 (en) | 2020-07-08 |
EP4153482B1 (en) | 2024-11-20 |
EP4153482A1 (en) | 2023-03-29 |
CA3184496A1 (en) | 2021-11-25 |
AU2021275719A1 (en) | 2023-02-02 |
US20240208642A1 (en) | 2024-06-27 |
CN116034075A (zh) | 2023-04-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11639220B1 (en) | In-flight reconfigurable hybrid unmanned aerial vehicle | |
US10717522B2 (en) | Vertical takeoff and landing (VTOL) air vehicle | |
EP3725680B1 (en) | Multimodal unmanned aerial systems having tiltable wings | |
US11628933B2 (en) | Compound multi-copter aircraft | |
EP4153482B1 (en) | A vertical take-off and landing aircraft, methods and systems for controlling a vertical take-off and landing aircraft | |
EP3290337B1 (en) | Aircraft having dual rotor-to-wing conversion capabilities | |
EP3878736B1 (en) | Aircraft having convertible tailboom and landing gear systems | |
EP3087003B1 (en) | An unmanned aerial vehicle | |
CN104364154A (zh) | 飞行器,优选无人驾驶的飞行器 | |
De Wagter et al. | Design and testing of a vertical take-off and landing UAV optimized for carrying a hydrogen fuel cell with a pressure tank |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240226 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20240226 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240926 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20241001 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20241226 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20250303 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20250328 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20250513 |