JP2023521313A - 電極リード折曲及び溶接装置及びこれを用いた電極リードの溶接方法 - Google Patents

電極リード折曲及び溶接装置及びこれを用いた電極リードの溶接方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2023521313A
JP2023521313A JP2022560125A JP2022560125A JP2023521313A JP 2023521313 A JP2023521313 A JP 2023521313A JP 2022560125 A JP2022560125 A JP 2022560125A JP 2022560125 A JP2022560125 A JP 2022560125A JP 2023521313 A JP2023521313 A JP 2023521313A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode lead
bending
welding
bent
welding device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022560125A
Other languages
English (en)
Inventor
ジン・ウ・パク
テ・グン・キム
カン・イル・イ
ジェ・ヒュン・べ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Energy Solution Ltd
Original Assignee
LG Energy Solution Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Energy Solution Ltd filed Critical LG Energy Solution Ltd
Publication of JP2023521313A publication Critical patent/JP2023521313A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D5/00Bending sheet metal along straight lines, e.g. to form simple curves
    • B21D5/04Bending sheet metal along straight lines, e.g. to form simple curves on brakes making use of clamping means on one side of the work
    • B21D5/045With a wiping movement of the bending blade
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/20Bonding
    • B23K26/21Bonding by welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K31/00Processes relevant to this subclass, specially adapted for particular articles or purposes, but not covered by only one of the preceding main groups
    • B23K31/02Processes relevant to this subclass, specially adapted for particular articles or purposes, but not covered by only one of the preceding main groups relating to soldering or welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K31/00Processes relevant to this subclass, specially adapted for particular articles or purposes, but not covered by only one of the preceding main groups
    • B23K31/12Processes relevant to this subclass, specially adapted for particular articles or purposes, but not covered by only one of the preceding main groups relating to investigating the properties, e.g. the weldability, of materials
    • B23K31/125Weld quality monitoring
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K33/00Specially-profiled edge portions of workpieces for making soldering or welding connections; Filling the seams formed thereby
    • B23K33/002Crimping or bending the workpieces at the joining area
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K37/00Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups
    • B23K37/04Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups for holding or positioning work
    • B23K37/0426Fixtures for other work
    • B23K37/0435Clamps
    • B23K37/0443Jigs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/04Construction or manufacture in general
    • H01M10/0404Machines for assembling batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/502Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing
    • H01M50/505Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing comprising a single busbar
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/502Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing
    • H01M50/509Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing characterised by the type of connection, e.g. mixed connections
    • H01M50/512Connection only in parallel
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/502Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing
    • H01M50/514Methods for interconnecting adjacent batteries or cells
    • H01M50/516Methods for interconnecting adjacent batteries or cells by welding, soldering or brazing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/531Electrode connections inside a battery casing
    • H01M50/536Electrode connections inside a battery casing characterised by the method of fixing the leads to the electrodes, e.g. by welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D39/00Application of procedures in order to connect objects or parts, e.g. coating with sheet metal otherwise than by plating; Tube expanders
    • B21D39/03Application of procedures in order to connect objects or parts, e.g. coating with sheet metal otherwise than by plating; Tube expanders of sheet metal otherwise than by folding
    • B21D39/031Joining superposed plates by locally deforming without slitting or piercing
    • B21D39/032Joining superposed plates by locally deforming without slitting or piercing by fitting a projecting part integral with one plate in a hole of the other plate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/36Electric or electronic devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/36Electric or electronic devices
    • B23K2101/38Conductors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/08Non-ferrous metals or alloys
    • B23K2103/10Aluminium or alloys thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/08Non-ferrous metals or alloys
    • B23K2103/12Copper or alloys thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/18Dissimilar materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/211Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for pouch cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)

Abstract

本発明は、垂直方向及び水平方向に移動可能なベース部と、前記ベース部に付着され、下方に延びる折曲部と、前記折曲部に回転可能に付着されているセンシング部とを含み、前記折曲部が電極リードを折り曲げた状態で前記電極リードとバスバーとの間の溶接を遂行する、電極リード折曲及び溶接装置及びこれを用いた電極リードの溶接方法に関するものである。

Description

本出願は2020年7月15日付の韓国特許出願第2020-0087736号に基づく優先権の利益を主張し、当該韓国特許出願の文献に開示されたすべての内容はこの明細書の一部として含まれる。
本発明は電極リード折曲及び溶接装置に関し、具体的には、電極リードとバスバーとの電気的な連結のために、電極リードの折曲状態を評価した後、溶接を遂行することができる構造を有する電極リード折曲及び溶接装置に関する。
充放電の可能なリチウム二次電池の安全性向上及び容量増加などの機能改善が早くなされるのに伴い、前記リチウム二次電池が適用されるデバイスの種類も徐々に増えている。
例えば、多機能の小型製品であるワイヤレスモバイル機器(wireless mobile device)及び身体に着用可能なウェアラブル機器(wearable device)のエネルギー源として使われているだけでなく、大気汚染を引き起こすガソリン車両及びディーゼル車両に対する代案として提示される電気自動車及びハイブリッド電気自動車などのエネルギー源としても使われている。
前記電気自動車などに適用されるリチウム二次電池は高出力及び高容量の特性を必要とするので、複数の電池セルを直列及び/または並列に連結して電池モジュール及び電池パックを構成することになる。
このように、複数の電池セルを電気的に連結するために、バスバーに前記複数の電池セルの電極リードを結合する方法を使うことができる。
例えば、前記電極リードは前記バスバーのスリットを通過し、前記バスバーと面接触するように折り曲げられ、この状態で溶接ジグに移動して溶接される。しかし、前記溶接ジグに前記バスバー及び電池セルを移送する過程及び前記溶接ジグに前記バスバー及び電池セルを装着する過程で、前記バスバーと電極リードとが溶接される溶接部に隙間が発生しやすい。
これに関連して、図1は従来の折曲装置を使った場合に溶接不良が発生した電極リードを示す正面図である。
図1を参照すると、複数のパウチ型電池セル110が密着するように配置され、電極リード111はバスバー130のスリット131を通過して上方に突出している。
電極リード折曲装置120はバスバー130と接触するように電極リード111の一側面に配置された状態で、左側に移動しながら電極リード111を折り曲げる。
しかし、このような過程で、図1中、左側の電極リード111は図1中、右側の電極リード112のように、折曲角度が90度より大きく折り曲げられることがある。もしくは、折り曲げられた電極リードをバスバーとともに溶接ジグ(図示せず)に移送する過程で電極リードの折曲部分が折れるか、もっと折り曲げられることにより、バスバーと電極リードとの溶接面が減少する問題が発生し得る。
このように、前記溶接部に隙間が生じる場合には、前記電極リードとバスバーとの間の接着力が低下するので、溶接不良が発生し得る。
これに関連して、特許文献1は、複数のバッテリーセルに備えられた電極リードに近くに複数のバスバーをそれぞれ配置し、前記電極リードがそれぞれのバスバーと接触するように溶接ジグが前記電極リードを押圧し、前記溶接ジグに形成された開口を通して前記電極リードと前記バスバーとを溶接するバッテリーモジュールの生産方法を開示している。
特許文献1の発明は、溶接ジグを用いて電極リードを折り曲げ、前記溶接ジグに形成された開口を通して溶接を遂行することができるが、前記電極リードの折曲状態が良好であるかを確認することができずに溶接を遂行することになるので、溶接の後に溶接不良を確認するしかない限界がある。よって、溶接不良が発生することを事前に防止することが難しい。
特許文献2は、二次電池のリードタブを折り曲げるように、突出したリードタブを一側に押圧して折り曲げる二次電池セルリードタブ折曲装置を開示している。
特許文献2の折曲装置は、複数のリードタブを迅速で正確に折り曲げることはできるが、折曲リードタブが溶接ジグに移送されるうちに位置がずれる問題を解決することはできない。
特許文献3は、セルリードの平坦度が変更されても溶接母材であるセルリードと接触部材との間に密着状態を維持することができるように、ティルティング部及び弾性部材を含む溶接用ジグアセンブリーを開示している。
特許文献3は、折り曲げられたセルリードの平坦度が変更される場合に備えて、溶接ジグがティルディングされる構造を使っているが、前記セルリードを折り曲げる技術に対しては認識することができていない。
このように、複数の電極リードをバスバーと電気的に連結するために、前記複数の電極リードを速かに折り曲げるのみならず、前記複数の電極リードと前記バスバーとの溶接面を広く確保し、溶接前の段階で溶接不良の可能性を予め検査することで溶接不良を減少させることができる技術に対する必要性が高い実情である。
韓国公開特許第2018-0129170号公報 韓国登録特許第2015898号公報 韓国公開特許第2018-0082914号公報
本発明は前記のような問題を解決するためのものであり、電極リードを折り曲げた後、溶接の前に前記電極リードの折曲状態を予め確認することで溶接不良を事前に防止することができる構造を有する電極リード折曲及び溶接装置及びこれを使用した電極リードの溶接方法を提供することを目的とする。
このような目的を達成するための本発明による電極リード折曲及び溶接装置は、垂直方向及び水平方向に移動可能なベース部と、前記ベース部に付着され、下方に延びる折曲部と、前記折曲部に回転可能に付着されているセンシング部とを含み、前記折曲部が電極リードを折り曲げた状態で前記電極リードとバスバーとの間の溶接を遂行することができる。
本発明の電極リード折曲及び溶接装置において、前記センシング部は、前記折曲部が前記電極リードを折り曲げる前には前記折曲部の下面に対して垂直な状態で前記折曲部に付着されており、前記電極リードを折り曲げるときには前記折曲部の下面に平行な状態になるように回転する構造を有することができる。
また、前記センシング部と前記折曲部の下面とが成す角度を測定して前記電極リードの折曲状態の良否を判断することができる。
もしくは、前記センシング部とバスバーとが成す角度を測定して前記電極リードの折曲状態の良否を判断することができる。
本発明の電極リード折曲及び溶接装置において、前記センシング部と前記バスバーとの間に形成される間隔の大きさは前記電極リードの厚さと同じに形成されることができる。
本発明の電極リード折曲及び溶接装置において、前記センシング部は弾性部材を介して前記折曲部に結合され、前記電極リードの溶接が終了した後、前記弾性部材の弾性力によって前記センシング部は待機状態に戻ることができる。
本発明の電極リード折曲及び溶接装置は、前記電極リードと前記バスバーとの間の溶接状態を検査するためのビジョンカメラをさらに含むことができる。
本発明の電極リード折曲及び溶接装置において、前記折曲部は中空が形成された四角柱形態を有し、前記中空を通して溶接棒が挿入されて溶接されることができる。
本発明の電極リード折曲及び溶接装置は、前記折曲部の下面に溶接棒が提供されることができる。
本発明の電極リード折曲及び溶接装置において、1個のセンシング部が結合された1個の折曲部が前記ベース部に付着されて単位体を形成し、複数の単位体が組み立てられる構造を有することができる。
また、本発明は、前記電極リード折曲及び溶接装置を用いた電極リードの溶接方法を提供する。具体的には、この方法は、(a)電池セルを準備し、電極リードがバスバーのスリットを通過するように配置する段階と、(b)電極リードの第1面に電極リード折曲及び溶接装置の折曲部を配置する段階と、(c)前記電極リードを折り曲げる段階と、(d)折り曲げられた電極リードを前記バスバーに溶接する段階とを含むことができる。
本発明による電極リードの溶接方法において、前記(d)段階の前、前記電極リードの折曲状態の良否を判断する段階をさらに含むことができる。
本発明による電極リードの溶接方法において、前記(b)段階で、前記電極リード折曲及び溶接装置は下方に移動し、前記電極リード折曲及び溶接装置のセンシング部は前記電極リードが突出する方向に平行に前記バスバーのスリットを通過するように位置し、前記電極リード折曲及び溶接装置の折曲部の下面は前記バスバーに隣接して配置されることができる。
本発明による電極リードの溶接方法において、前記(c)段階は、電極リードの第1面上に前記折曲部を配置し、前記第1面の反対側の第2面が前記バスバーと平行に対面するように前記折曲部を水平に移動させる過程からなることができる。
本発明による電極リードの溶接方法において、前記電極リード折曲及び溶接装置のセンシング部は、前記折曲部の水平移動によって、第1方向に90度回転して前記バスバーの外面に位置することができる。
本発明による電極リードの溶接方法において、前記センシング部は、前記段階(d)の後、前記バスバーから遠くなり、前記第1方向の反対方向である第2方向に90度回転して待機状態に戻ることができる。
以上で説明したように、本発明は、電極リード及びバスバーを溶接ジグに移送する過程及び溶接ジグに装着する過程を省略し、電極リードを折り曲げた状態で前記電極リードをバスバーに溶接する構造を有するので、前記移送及び装着過程で溶接部の位置がずれる問題を防止することができる。
また、前記電極リードの折曲状態を感知することができるセンシング部を含むので、前記電極リードを溶接する前、前記センシング部の外観から溶接不良が発生するかを判断することができる。
このように、溶接不良を引き起こす、バスバーと電極リードとの間に形成される隙間を事前に検出することができるので、生産品質を向上させることができ、不良発生によるコストを節減することができる。
また、前記センシング部により、前記電極リード折曲及び溶接装置の維持及び補修周期も事前に把握することができる。
従来の折曲装置を使った場合に溶接不良が発生した電極リードを示す正面図である。 本発明による電極リード折曲及び溶接装置の使用過程を示す正面図である。 バスバーに電極リードが貫通した電池セルの上部に電極リード折曲及び溶接装置が配置された状態を示す斜視図である。 図3の電極リード折曲及び溶接装置の斜視図である。 一実施例による電極リード折曲及び溶接装置の斜視図である。 他の一実施例による電極リード折曲及び溶接装置の斜視図である。
以下、添付図面を参照して本発明が属する技術分野で通常の知識を有する者が本発明を容易に実施することができる実施例を詳細に説明する。ただ、本発明の好適な実施例に対する動作原理を詳細に説明するにあたり、関連した公知の機能または構成についての具体的な説明が本発明の要旨を不必要にあいまいにする可能性があると判断される場合にはその詳細な説明を省略する。
また、図面全般にわたって類似の機能及び作用をする部分に対しては同じ図面符号を使う。明細書全般で、ある部分が他の部分と連結されていると言うとき、これは直接的に連結されている場合だけではなく、その中間に他の素子を挟んで間接的に連結されている場合も含む。また、ある構成要素を含むというのは、特に反対の記載がない限り、他の構成要素を除くものではなく、他の構成要素をさらに含むことができることを意味する。
また、構成要素を限定するか付け加えて具体化する説明は、特別な制限がない限り、すべての発明に適用可能であり、特定の発明に限定されない。
また、本発明の明細書全般にわたって単数で表示したものは、別に言及しない限り、複数の場合も含む。
また、本発明の明細書全般にわたって「または」は、別に言及しない限り、「及び」を含むものである。したがって、「AまたはBを含む」はAを含むか、Bを含むか、A及びBの両者を含む3種の場合を意味する。
また、すべての数値範囲は、はっきりと除くという記載がない限り、両端の値とその間のすべての中間値とを含む。
本発明を図面に基づいて詳細な実施例と一緒に説明する。
図2は本発明による電極リード折曲及び溶接装置の使用過程を示す正面図である。
図2を参照すると、本発明による電極リード折曲及び溶接装置220は、垂直方向(y軸方向)及び水平方向(x軸方向)に移動可能なベース部221と、ベース部221に付着されて下方に延びる折曲部222と、折曲部222に回転可能に付着されているセンシング部223とを含み、折曲部222が電極リード211を折り曲げた状態で電極リード211とバスバー230との間の溶接が遂行される。
一実施例による電極リードの溶接方法は、(a)電池セルを準備し、電極リードがバスバーのスリットを通過するように配置する段階と、(b)電極リードの第1面に電極リード折曲及び溶接装置の折曲部を配置する段階と、(c)前記電極リードを折り曲げる段階と、折り曲げられた電極リードを前記バスバーに溶接する段階とを含む。
また、図2を参照すると、パウチ型電池セル210の電極リード211が上方に突出するように電池セル210が密着して配列されており、電極リード211がバスバー230のスリット231を通過するようにバスバー230が電池セル210の上部に配置される。
電極リードの両側面のうちのいずれか一面である第1面に折曲部222が配置されるように電極リードの溶接及び折曲装置220が下方に移動する。ここで、電極リード折曲及び溶接装置220のセンシング部223は電極リードが突出した方向に平行であり、電池セル210に向かうように下方に延びた状態でバスバー230のスリット231を通過して位置する。折曲部の下面222aはバスバー230に隣接して配置される。
折曲部222が水平移動するようにベース部221が-x方向に移動すると、電極リード211は第1面の反対側面である第2面がバスバー230の上面と平行に対面するように「L」字形に折り曲げられる。このように折り曲げられた電極リードがバスバーと面接触する部分が溶接部になる。ここで、バスバーと電極リードとの結合力を確保するために、前記溶接部を最大限広く確保することが必要である。
センシング部223は、折曲部222が電極リード211を折り曲げる前には折曲部の下面222aに対して垂直な状態で折曲部222に付着されており、折曲部222の水平移動によってセンシング部223は第1方向に90度回転してバスバー230の上面に位置するようになる。すなわち、電極リード211が折り曲げられると、センシング部223は折曲部の下面222aに平行な状態になるように回転する構造を有する。
センシング部223は弾性部材を介して折曲部222に結合されているので、電極リード211の溶接が終了した後、電極リード折曲及び溶接装置がバスバーから遠くなれば、前記弾性部材の弾性力によってセンシング部223は前記第1方向の反対方向である第2方向に90度回転して待機状態に戻ることができる。
前記待機状態はセンシング部が第1方向に90度回転する前の状態を意味する。
前記弾性部材は、例えばスプリング及び輪ゴムなどを含むことができる。
電極リード211が前記第1方向に90度折り曲げられると、バスバー230と折曲部222との間に形成される空間の距離は電極リード211の厚さと同じ状態になる。
本発明は、電極リード211とバスバー230との間の溶接状態を検査するためのビジョンカメラを含むので、折り曲げられた電極リードをバスバーに溶接する前の段階で、予め電極リードの折曲状態が正常であるかを確認することができる。
具体的には、前記ビジョンカメラは、電極リードの折り曲げられた部分とバスバーとの間の距離を測定するか、センシング部と折曲部の下面とが成す角度を測定するか、またはセンシング部とバスバーとが成す角度を測定することで、電極リードの折曲状態の良否を判断することができる。
したがって、センシング部の厚さが電極リードの厚さより小さいか、バスバーと折曲部との間の距離に影響を与えない位置にセンシング部が結合されるとともに、バスバー230と折曲部222との間の距離が電極リードの厚さと同じ場合には、電極リード211がバスバーと密着している状態であるので、溶接面が最大に形成されることにより、溶接不良発生の可能性を著しく低くすることができる。
例えば、アルミニウム素材からなり、厚さが0.4mmである正極リードを使った場合、及び銅素材からなり、厚さが0.2mmである負極リードを使った場合のそれぞれに、バスバー230と折曲部の下面222aとの距離がそれぞれ0.4mm及び0.2mmと測定されたとすれば、電極リードが90度折り曲げられてバスバーの上面に配置された状態であることが分かる。
また、センシング部223と折曲部の下面222aとが成す角度、及びセンシング部223とバスバー230とが成す角度が0度の場合には電極リードの折曲状態が正常であり、前記角度が0度ではない場合には電極リードの折曲状態が不良であることが分かる。
このように、電極リードの折曲状態が不良の場合には、電極リードを折り曲げる過程を再び遂行して、電極リードとバスバーとの接触面が最大になるようにすることができる。
図3はバスバーに電極リードが貫通した電池セルの上部に電極リード折曲及び溶接装置が配置された状態を示す斜視図であり、図4は図3の電極リード折曲及び溶接装置の斜視図である。
図3を参照すると、電極リード折曲及び溶接装置220は図2に示したものであり、ベース部221から下方に延びた複数の折曲部222を含み、バスバー230上に配置されるとき、電極リード211の第1面211a上に折曲部222が配置されることを示す。
折曲部222は中空224が形成された四角柱形態を有し、ベース部221から折曲部222を貫通するように中空224が形成されている。よって、中空224を通して溶接棒が挿入されて溶接を遂行することができ、折曲部が電極リードを押圧した状態で電極リード211とバスバー230との間の溶接を遂行することができる。
図4を参照すると、センシング部223は折曲部の下面222aに対して垂直になるように下方に延びた状態でバスバーのスリットに装着され、電極リードを折り曲げるために折曲部222が移動すると、センシング部223は90度回転して折曲部の下面222aに平行な状態になる。
すなわち、図4のように、センシング部223が折曲部の下面222aに付着された場合には、センシング部223が電極リードと密着した状態で電極リードが折り曲げられることができる。
したがって、電極リード211の折曲角度と同じ角度にセンシング部223が回転する。よって、折曲部の下面222aに対するセンシング部223の角度が0度ではない場合には、電極リードの折曲状態を不良と判定することができる。
このように、センシング部223が折曲部の下面222aに付着された場合には、電極リードとセンシング部223とが密着した状態で折り曲げられるので、折曲部222の幅wよりバスバーの幅が小さくても電極リードの折曲状態の良否を確認することができる。
図5は一実施例による電極リード折曲及び溶接装置の斜視図である。
図5を参照すると、電極リード折曲及び溶接装置320は、折曲部322がベース部321から下方に延びるように付着されており、回転可能な形態を有するセンシング部323が折曲部の側面322bの下部に付着されている。
センシング部323が回転したとき、センシング部323と折曲部の下面322aとが成す角度が0度になるように、センシング部323は折曲部の下面322aと同じ平面にあることが好ましい。
このように、折曲部の側面322bにセンシング部323が提供された場合には、電極リードの厚さがセンシング部の厚さより大きくても電極リードが90度折り曲げられることができるので、電極リードの折曲状態の良否を確認することができる。
図4の折曲部222に中空224が形成されたものとは違い、折曲部322には折曲部の下面322aに溶接棒325を提供することができる。溶接棒325の下端は折曲部の下面322aより突出することができ、または折曲部の下面322aと同じ平面上に配置することができる。
したがって、電極リードを折り曲げて押圧した状態ですぐ溶接過程を速かに遂行することができる。
溶接棒の個数は、図4に示すように、それぞれの折曲部ごとに3個ずつ形成することもできるが、これに限定されない。
図6は他の一実施例による電極リード折曲及び溶接装置の斜視図である。
図6を参照すると、電極リード折曲及び溶接装置の単位体420、420’は、1個のセンシング部423が結合された1個の折曲部422がベース部421に付着されて形成され、それぞれの単位体が互いに結合することにより、複数の単位体が組み立てられる形態を有することができる。
単位体420のベース部421には凹部427が形成され、単位体420’には、単位体420の凹部427にスライド方式で結合するように、対応形態の突部428が形成されている。また、単位体420’には、他の単位体と結合するように、凹部427が形成されている。
図6には省略されているが、単位体は、図3及び図4に示した形態のように、ベース部から折曲部を貫通するように形成された中空に溶接棒を挿入して溶接を遂行するか、図5に示した形態のように、折曲部の下面から溶接棒が突出した形態を有することができる。
本発明は複数の電池セルを密着して配置した状態で電極リードを折り曲げて溶接する装置に関するものである。このように複数の単位体を結合することができる構造を有する場合には、パウチ型電池セルの個数によって単位体の結合及び分離を選択的に遂行することができる利点がある。
このように、本発明による電極リード折曲及び溶接装置を使う場合には、電極リードの折曲状態の良否を溶接作業の前に予め検査することができるので、溶接不良が発生することを事前に防止することができる。
本発明が属する分野で通常の知識を有する者であれば前記内容に基づいて本発明の範疇内で多様な応用及び変形可能であろう。
以上で説明したように、本発明は、電極リード及びバスバーを溶接ジグに移送する過程及び溶接ジグに装着する過程を省略し、電極リードを折り曲げた状態で前記電極リードをバスバーに溶接する構造を有するので、前記移送及び装着過程で溶接部の位置がずれる問題を防止することができる。
また、前記電極リードの折曲状態を感知することができるセンシング部を含むので、前記電極リードを溶接する前、前記センシング部の外観から溶接不良が発生するかを判断することができる。
このように、溶接不良を引き起こすバスバーと電極リードとの間に形成される隙間を事前に検出することができるので、生産品質を向上させることができ、不良発生によるコストを節減することができる。
また、前記センシング部によって、前記電極リード折曲及び溶接装置の維持及び補修周期も事前に把握することができる。
110、210 電池セル
111、112、211 電極リード
120 電極リード折曲装置
130、230 バスバー
131、231 スリット
211a 第1面
220、320 電極リード折曲及び溶接装置
221、321、421 ベース部
222、322、422 折曲部
222a、322a 折曲部の下面
223、323、423 センシング部
224 中空
322b 折曲部の側面
325 溶接棒
420、420´ 単位体
427 凹部
428 突部
w 折曲幅

Claims (16)

  1. 垂直方向及び水平方向に移動可能なベース部と、
    前記ベース部に付着され、下方に延びる折曲部と、
    前記折曲部に回転可能に付着されているセンシング部と、
    を含み、
    前記折曲部が電極リードを折り曲げた状態で前記電極リードとバスバーとの間の溶接を遂行する、電極リード折曲及び溶接装置。
  2. 前記センシング部は、前記折曲部が前記電極リードを折り曲げる前には前記折曲部の下面に対して垂直な状態で前記折曲部に付着されており、前記電極リードを折り曲げるときには前記折曲部の下面に平行な状態になるように回転する構造を有する、請求項1に記載の電極リード折曲及び溶接装置。
  3. 前記センシング部と前記折曲部の下面とが成す角度を測定して前記電極リードの折曲状態の良否を判断する、請求項2に記載の電極リード折曲及び溶接装置。
  4. 前記センシング部とバスバーとが成す角度を測定して前記電極リードの折曲状態の良否を判断する、請求項2に記載の電極リード折曲及び溶接装置。
  5. 前記センシング部と前記バスバーとの間に形成される間隔の大きさは前記電極リードの厚さと同じに形成される、請求項1から4のいずれか一項に記載の電極リード折曲及び溶接装置。
  6. 前記センシング部は弾性部材を介して前記折曲部に結合され、前記電極リードの溶接が終了した後、前記弾性部材の弾性力によって前記センシング部は待機状態に戻る、請求項1から5のいずれか一項に記載の電極リード折曲及び溶接装置。
  7. 前記電極リードと前記バスバーとの間の溶接状態を検査するためのビジョンカメラをさらに含む、請求項1から6のいずれか一項に記載の電極リード折曲及び溶接装置。
  8. 前記折曲部は中空が形成された四角柱形態を有し、前記中空を通して溶接棒が挿入されて溶接される、請求項1から7のいずれか一項に記載の電極リード折曲及び溶接装置。
  9. 前記折曲部の下面に溶接棒が提供されている、請求項1から8のいずれか一項に記載の電極リード折曲及び溶接装置。
  10. 1個のセンシング部が結合された1個の折曲部が前記ベース部に付着されて単位体を形成し、複数の単位体が組み立てられる構造を有する、請求項1から9のいずれか一項に記載の電極リード折曲及び溶接装置。
  11. 請求項1から10のいずれか一項に記載の電極リード折曲及び溶接装置を用いた電極リードの溶接方法であって、
    (a)電池セルを準備し、電極リードがバスバーのスリットを通過するように配置する段階と、
    (b)電極リードの第1面に電極リード折曲及び溶接装置の折曲部を配置する段階と、
    (c)前記電極リードを折り曲げる段階と、
    (d)折り曲げられた電極リードを前記バスバーに溶接する段階と、
    を含む、電極リードの溶接方法。
  12. 前記(d)段階の前、前記電極リードの折曲状態の良否を判断する段階をさらに含む、請求項11に記載の電極リードの溶接方法。
  13. 前記(b)段階で、
    前記電極リード折曲及び溶接装置は下方に移動し、
    前記電極リード折曲及び溶接装置のセンシング部は前記電極リードが突出する方向に平行に前記バスバーのスリットを通過するように位置し、
    前記電極リード折曲及び溶接装置の折曲部の下面は前記バスバーに隣接して配置される、請求項11または12に記載の電極リードの溶接方法。
  14. 前記(c)段階は、電極リードの第1面上に前記折曲部を配置し、前記第1面の反対側の第2面が前記バスバーと平行に対面するように前記折曲部を水平に移動させる過程を含む、請求項11から13のいずれか一項に記載の電極リードの溶接方法。
  15. 前記電極リード折曲及び溶接装置のセンシング部は、前記折曲部の水平移動によって、第1方向に90度回転して前記バスバーの外面に位置する、請求項11から14のいずれか一項に記載の電極リードの溶接方法。
  16. 前記センシング部は、前記段階(d)の後、前記バスバーから遠くなり、前記第1方向の反対方向である第2方向に90度回転して待機状態に戻る、請求項15に記載の電極リードの溶接方法。
JP2022560125A 2020-07-15 2021-07-08 電極リード折曲及び溶接装置及びこれを用いた電極リードの溶接方法 Pending JP2023521313A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020200087736A KR20220009251A (ko) 2020-07-15 2020-07-15 전극리드의 절곡 및 용접 장치 및 이를 이용한 전극리드의 용접 방법
KR10-2020-0087736 2020-07-15
PCT/KR2021/008746 WO2022014954A1 (ko) 2020-07-15 2021-07-08 전극리드의 절곡 및 용접 장치 및 이를 이용한 전극리드의 용접 방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023521313A true JP2023521313A (ja) 2023-05-24

Family

ID=79555526

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022560125A Pending JP2023521313A (ja) 2020-07-15 2021-07-08 電極リード折曲及び溶接装置及びこれを用いた電極リードの溶接方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20230166362A1 (ja)
EP (1) EP4098393A4 (ja)
JP (1) JP2023521313A (ja)
KR (1) KR20220009251A (ja)
CN (1) CN115151370B (ja)
WO (1) WO2022014954A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102407243B1 (ko) * 2022-01-28 2022-06-13 덕양산업 주식회사 배터리셀의 리드탭용 레이저 용접방법
CN114243121B (zh) 2022-02-23 2022-05-31 深圳市格林晟科技有限公司 一种锂电池及其制造方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002237289A (ja) * 2000-12-07 2002-08-23 Komatsu Denshi Kk 扁平型電池用端子付け装置及び溶接機並びに扁平型電池の端子の溶接方法
AT512282B1 (de) * 2012-06-18 2013-07-15 Trumpf Maschinen Austria Gmbh Biegepresse mit Winkelerfassungsvorrichtung
KR102103877B1 (ko) * 2016-03-03 2020-04-24 주식회사 엘지화학 전극 리드 감지용 센서를 포함하는 전지셀 이송 장치
KR101697698B1 (ko) * 2016-04-21 2017-01-18 주영진 레이저용접·비젼센싱검사를 통한 적층형 전기차배터리 스마트 용접제어장치
JP6659483B2 (ja) * 2016-07-05 2020-03-04 株式会社エンビジョンAescジャパン 電極タブとバスバとの接合状態の検査方法
CN106271083B (zh) * 2016-09-07 2018-04-27 多氟多(焦作)新能源科技有限公司 一种软包电池极耳焊接方法及焊接装置
KR102090787B1 (ko) 2017-01-11 2020-03-18 주식회사 엘지화학 레이저 용접용 지그 어셈블리
US10249857B2 (en) * 2017-03-22 2019-04-02 GM Global Technology Operations LLC Battery bus bar design and laser welding
KR102157377B1 (ko) 2017-05-25 2020-09-17 주식회사 엘지화학 배터리 모듈, 이를 포함하는 배터리 팩 및 배터리 모듈 생산 방법
KR20190018379A (ko) 2017-08-14 2019-02-22 곽병재 기저귀용 분뇨 검출 장치 및 분뇨 검출 리더기
CN109752386B (zh) * 2019-01-31 2021-03-26 浙江双元科技股份有限公司 锂电池卷芯极耳的检测装置及锂电池生产线
KR102015898B1 (ko) 2019-04-25 2019-08-28 백영진 2차전지셀 리드탭 절곡 장치

Also Published As

Publication number Publication date
EP4098393A1 (en) 2022-12-07
KR20220009251A (ko) 2022-01-24
WO2022014954A1 (ko) 2022-01-20
CN115151370B (zh) 2023-09-08
EP4098393A4 (en) 2023-08-23
US20230166362A1 (en) 2023-06-01
CN115151370A (zh) 2022-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101810659B1 (ko) 전지셀들을 포함하고 있는 전지셀 어셈블리의 전극단자 용접 장치 및 이를 사용한 용접 방법
KR102409422B1 (ko) 배터리 셀 연결용 버스 바, 배터리 팩 및 이의 제조 방법
JP2023521313A (ja) 電極リード折曲及び溶接装置及びこれを用いた電極リードの溶接方法
US8555695B2 (en) Current collector shape adjusting device
JP6659483B2 (ja) 電極タブとバスバとの接合状態の検査方法
JP5438190B2 (ja) 集電板整形装置
US20240151589A1 (en) Welding inspection apparatus including thermal imaging camera
KR20160069188A (ko) 전지셀에 대한 클래드의 용접 상태 검사 장치
KR102627940B1 (ko) 저항 용접용 메탈 플레이트 및 이를 이용한 저항 용접 방법
KR101750484B1 (ko) 전지셀에 대한 클래드의 용접 상태 검사 장치
US20230198060A1 (en) Base material assembly for mechanical and electrical connection, and riveting method therefor
US11777181B2 (en) Metal plate for resistance welding and resistance welding method using the same
KR20130086842A (ko) 신규한 구조의 용접 검사장치
EP4383443A1 (en) Multipurpose jig for manufacturing rechargeable battery and method for setting manufacturing apparatus using same
EP4310986A1 (en) Bonding state inspection apparatus and bonding state inspection method using same
US20240210293A1 (en) Bonding state inspection apparatus and bonding state inspection method using the same
KR20230083478A (ko) 용접 검사용 스틱
KR20230058836A (ko) 용접부 검사장치 및 이를 이용한 용접부 검사방법
KR20240047669A (ko) 이차 전지의 용접 검사 장치 및 이를 이용한 용접 검사 방법
KR20240034598A (ko) 용접 검사장치 및 이를 이용하여 제조된 전지팩
KR20220053342A (ko) 용접봉 정상여부를 측정하는 용접봉 검사장치 및 이를 이용한 검사방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220930

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230921

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231023

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240507