JP2023519871A - Stmn2レベルを回復させるための方法及び組成物 - Google Patents

Stmn2レベルを回復させるための方法及び組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2023519871A
JP2023519871A JP2022558277A JP2022558277A JP2023519871A JP 2023519871 A JP2023519871 A JP 2023519871A JP 2022558277 A JP2022558277 A JP 2022558277A JP 2022558277 A JP2022558277 A JP 2022558277A JP 2023519871 A JP2023519871 A JP 2023519871A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stmn2
tdp
seq
disease
site
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022558277A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2021195446A5 (ja
Inventor
ケビン シー. エガン,
ジョセフ ロバート クリム,
ロバート エイチ. ジュニア ブラウン,
ジョナサン ケー. ワッツ,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Harvard College
Original Assignee
Harvard College
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Harvard College filed Critical Harvard College
Publication of JP2023519871A publication Critical patent/JP2023519871A/ja
Publication of JPWO2021195446A5 publication Critical patent/JPWO2021195446A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/113Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/10Type of nucleic acid
    • C12N2310/11Antisense
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/30Chemical structure
    • C12N2310/31Chemical structure of the backbone
    • C12N2310/315Phosphorothioates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/30Chemical structure
    • C12N2310/31Chemical structure of the backbone
    • C12N2310/316Phosphonothioates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/30Chemical structure
    • C12N2310/32Chemical structure of the sugar
    • C12N2310/323Chemical structure of the sugar modified ring structure
    • C12N2310/3231Chemical structure of the sugar modified ring structure having an additional ring, e.g. LNA, ENA
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2320/00Applications; Uses
    • C12N2320/30Special therapeutic applications
    • C12N2320/33Alteration of splicing

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

本開示は、対象の神経細胞におけるTDP病変またはTDP-43の機能性の減退に関連する疾患または状態を処置するための、及び不完全なまたは変化したSTMN2 RNA配列の包含を抑制または防止する候補薬剤を同定するための、組成物及び方法に関する。

Description

関連出願
本出願は、2021年1月4日に出願された米国仮特許出願第63/133,749号、2020年8月7日に出願された米国仮特許出願第63/063,174号、及び2020年3月25日に出願された米国仮特許出願第62/994,797号に対する優先権を主張する。上記出願の教示全体は、参照により本明細書に組み込まれる。
筋萎縮性側索硬化症(ALS)は、上位運動ニューロン及び下位運動ニューロンの両方の選択的喪失を特徴とする致死性の神経変性疾患である(1)。ALS患者は進行性麻痺を経験し、発声困難、嚥下困難、及び最終的には呼吸困難を発症し(2、3)、通常、診断時から1~5年後にこの疾患により死亡する。疾患の進行を若干変化させる2つのFDA承認薬を除いて(4)、ALSの処置は支持療法に限られている。ALSは現在、初老期認知症の最も一般的な原因である前頭側頭型認知症(FTD)と同じ臨床的及び病理学的範囲にあると認識されている。FTDは、効果的な処置が存在しない、行動の変化、言語障害、及び実行機能の喪失を特徴とする(5)。ほとんどのALS及びFTD症例の病因は依然として不明であるが、病理学的所見及び家族ベースの連鎖研究により、両疾患に関与する分子経路に重複があることが実証されている(1、6)。
Klim JR,Williams LA,Limone F,Guerra San Juan I,Davis-Dusenbery BN,Mordes DA,Burberry A,Steinbaugh MJ,Gamage KK,Kirchner R,Moccia R,Cassel SH,Chen K,Wainger BJ,Woolf CJ,Eggan K.ALS-implicated protein TDP-43 sustains levels of STMN2,a mediator of motor neuron growth and repair.Nat Neurosci.2019;22(2):167-79.Epub 2019/01/16.doi:10.1038/s41593-018-0300-4.PubMed PMID:30643292. Melamed Z,Lopez-Erauskin J,Baughn MW,Zhang O,Drenner K,Sun Y,Freyermuth F,McMahon MA,Beccari MS,Artates JW,Ohkubo T,Rodriguez M,Lin N,Wu D,Bennett CF,Rigo F,Da Cruz S,Ravits J,Lagier-Tourenne C,Cleveland DW.Premature polyadenylation-mediated loss of stathmin-2 is a hallmark of TDP-43-dependent neurodegeneration.Nat Neurosci.2019;22(2):180-90.Epub 2019/01/16.doi: 10.1038/s41593-018-0293-z.PubMed PMID:30643298;PMCID:PMC6348009. Prudencio M,Humphrey J,Pickles S,Brown AL,Hill SE,Kachergus J,Shi J,Heckman M,Spiegel M,Cook C,Song Y,Yue M,Daughrity L,Carlomagno Y,Jansen-West K,Fernandez De Castro C,DeTure M,Koga S,Wang YC,Sivakumar P,Bodo C,Candalija A,Talbot K,Selvaraj BT,Burr K,Chandran S,Newcombe J,Lashley T,Hubbard I,Catalano D,Kim D,Propp N,Fennessey S,Fagegaltier D,Phatnani H,Secrier M,Fisher EM,Oskarsson B,van Blitterswijk M,Rademakers R,Graff-Radford NR,Boeve B,Knopman DS,Petersen R,Josephs K,Thompson EA,Raj T,Ward ME,Dickson D,Gendron TF,Fratta P,Petrucelli L.Truncated stathmin-2 is a marker of TDP-43 pathology in frontotemporal dementia.J Clin Invest.2020.Epub 2020/08/14.doi:10.1172/JCI139741.PubMed PMID:32790644. van Eersel J,Ke YD,Gladbach A,Bi M,Gotz J,Kril JJ,Ittner LM.Cytoplasmic accumulation and aggregation of TDP-43 upon proteasome inhibition in cultured neurons.PLoS One.2011;6(7):e22850.Epub 2011/08/11.doi:10.1371/journal.pone.0022850.PubMed PMID:21829535;PMCID:PMC3146516. Shin JE,Miller BR,Babetto E,Cho Y,Sasaki Y,Qayum S,Russler EV,Cavalli V,Milbrandt J,DiAntonio A.SCG10 is a JNK target in the axonal degeneration pathway.Proc Natl Acad Sci U S A.2012;109(52):E3696-705.Epub 2012/11/29.doi:10.1073/pnas.1216204109.PubMed PMID:23188802;PMCID:PMC3535671.
TDP-43は、主に核内DNA/RNA結合タンパク質であり、転写調節、スプライシング、プレマイクロRNAプロセシング、ストレス顆粒形成、ならびにメッセンジャーRNAの輸送及び安定性において機能的役割を有する。TDP-43は、ALS及びFTDの多くの散発性症例における封入体の主要構成成分であることが見出された。TDP-43の異常な発現に応答して、STMN2レベルの低下が見られる。SCG10としても知られるSTMN2は、微小管安定性の調節因子であり、正常ヒト運動ニューロンの成長及び修復に必要なタンパク質をコードすることが示されてきた。本明細書には、STMN2レベルを回復または増加させるための方法及び組成物が記載される。
本明細書には、STMN2 mRNA配列、プレmRNA配列、または新生RNA配列に特異的に結合し、それにより不完全なまたは変化したSTMN2 RNA配列の包含を抑制または防止するアンチセンスオリゴヌクレオチドが開示される。いくつかの実施形態では、アンチセンスオリゴヌクレオチドは、STMN2 RNA配列のポリアデニル化部位に結合しない。いくつかの実施形態では、不完全なまたは変化したSTMN2 RNA配列は、TDP-43の機能が減退しているかまたはTDP病変が存在する場合に発生しかつ存在量が増加する。
本明細書では、潜在性エクソンをコードするSTMN2 mRNA配列、プレmRNA配列、または新生RNA配列に特異的に結合し、それによりSTMN2 RNAへの潜在性エクソンの包含を抑制または防止するアンチセンスオリゴヌクレオチドであって、STMN2 mRNA配列、プレmRNA配列、または新生RNA配列のポリアデニル化部位に結合しないアンチセンスオリゴヌクレオチドもまた開示される。
本明細書では、STMN2 mRNA配列、プレmRNA配列、または新生RNA配列に特異的に結合し、STMN2タンパク質発現を増加させるアンチセンスオリゴヌクレオチドが更に開示される。
いくつかの実施形態では、アンチセンスオリゴヌクレオチドは、5’スプライス部位、3’スプライス部位、または通常のTDP-43結合部位を標的とするように設計されている。いくつかの実施形態では、アンチセンスオリゴヌクレオチドは、1つ以上のスプライス部位を標的とする。いくつかの実施形態では、アンチセンスオリゴヌクレオチドは、TDP-43結合部位とポリアデニル化部位との間に位置する一本鎖領域を標的とするように設計されている。
いくつかの実施形態では、アンチセンスオリゴヌクレオチドは、血小板毒性を呈さない。
本明細書では、配列番号37~85からなる群から選択される配列を含むアンチセンスオリゴヌクレオチドもまた開示される。いくつかの態様では、アンチセンスオリゴヌクレオチドは、配列番号37~74からなる群から選択される配列を含む。いくつかの実施形態では、アンチセンスオリゴヌクレオチドは、配列番号40、配列番号47、配列番号48、配列番号49、配列番号50、配列番号52、配列番号53、配列番号54、配列番号56、及び配列番号78からなる群から選択される配列を含むか、またはより具体的には、アンチセンスオリゴヌクレオチドは、配列番号52を含み得る。特定の実施形態では、アンチセンスオリゴヌクレオチドは、配列番号53、配列番号72、及び配列番号73からなる群から選択される配列を含むか、またはより具体的には、アンチセンスオリゴヌクレオチドは、配列番号73または配列番号53を含む。
本明細書では、配列番号37~85からなる群から選択される配列を含む1つ以上のアンチセンスオリゴヌクレオチドを含む医薬組成物が更に開示される。いくつかの実施形態では、1つ以上のアンチセンスオリゴヌクレオチドは、配列番号37~74からなる群から選択される配列を含む。いくつかの実施形態では、1つ以上のアンチセンスオリゴヌクレオチドは、配列番号40、配列番号47、配列番号48、配列番号49、配列番号50、配列番号52、配列番号53、配列番号54、配列番号56、及び配列番号78からなる群から選択される配列を含むか、またはより具体的には、1つ以上のアンチセンスオリゴヌクレオチドは、配列番号52を含み得る。特定の実施形態では、アンチセンスオリゴヌクレオチドは、配列番号53、配列番号72、及び配列番号73からなる群から選択される配列を含むか、またはより具体的には、アンチセンスオリゴヌクレオチドは、配列番号73または配列番号53を含む。
本明細書では、多量体オリゴヌクレオチドを含む医薬組成物が開示される。多量体オリゴヌクレオチドは、配列番号37~85からなる群から選択される1つ以上の配列を含む。いくつかの実施形態では、多量体オリゴヌクレオチドは、配列番号37~85からなる群から選択される2つ以上の配列を含む。多量体オリゴヌクレオチドは、配列の複数のコピーを含んでもよく、または代わりに複数の配列の単一コピーを含んでもよい。
いくつかの実施形態では、アンチセンスオリゴヌクレオチドは、STMN2 RNAへの潜在性エクソンの包含を抑制または防止する。いくつかの実施形態では、アンチセンスオリゴヌクレオチドは、例えば、潜在性エクソンをコードするSTMN2 RNA配列、プレmRNA配列、または新生RNA配列に特異的に結合する。いくつかの実施形態では、アンチセンスオリゴヌクレオチドは、STMN2タンパク質の分解を防止するかまたは遅延させる。いくつかの実施形態では、アンチセンスオリゴヌクレオチドは、STMN2タンパク質を増加させる。いくつかの実施形態では、アンチセンスオリゴヌクレオチドは、5’スプライス部位、3’スプライス部位、または通常のTDP-43結合部位を標的とするように設計されている。いくつかの実施形態では、アンチセンスオリゴヌクレオチドは、一本鎖領域、例えば、TDP-43結合部位とポリアデニル化部位との間に位置する一本鎖領域を標的とするように設計されている。いくつかの実施形態では、アンチセンスオリゴヌクレオチドは、潜在性スプライス部位の近位部位、早期ポリアデニル化部位の近位部位、または潜在性スプライス部位と早期ポリアデニル化部位との間に位置する部位を標的とするように設計されている。いくつかの実施形態では、アンチセンスオリゴヌクレオチドは、構造化されていない潜在性エクソン内の標的領域に結合する。いくつかの実施形態では、アンチセンスオリゴヌクレオチドは、TDP-43により調節される5’スプライス部位の近傍にまたはそれに隣接して結合する。いくつかの実施形態では、アンチセンスオリゴヌクレオチドは、予測されるTDP-43結合部位の近位領域を標的とする。いくつかの実施形態では、アンチセンスオリゴヌクレオチドは、TDP-43の通常の結合部位を標的とする。いくつかの実施形態では、アンチセンスオリゴヌクレオチドは、1つ以上のスプライス部位を標的とする。いくつかの実施形態では、アンチセンスオリゴヌクレオチドは、潜在性スプライシングを抑制する。
いくつかの実施形態では、医薬組成物は、2つ以上のアンチセンスオリゴヌクレオチドを含み、いくつかの態様では、3つ以上のアンチセンスオリゴヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態では、2つ以上のアンチセンスオリゴヌクレオチドは、共有結合されている。いくつかの実施形態では、1つ以上のアンチセンスオリゴヌクレオチドは、STMN2タンパク質発現を増加させる。
いくつかの実施形態では、医薬組成物は、神経変性疾患を処置するための薬剤、外傷性脳損傷を処置するための薬剤、またはプロテアソーム阻害剤誘導性ニューロパチーを処置するための薬剤を更に含む。いくつかの実施形態では、医薬組成物は、遺伝子治療薬としてSTMN2を更に含む。いくつかの実施形態では、医薬組成物は、JNK阻害剤を更に含む。
本明細書では、TAR DNA結合タンパク質43(TDP-43)の機能性の減退に関連する疾患もしくは状態を処置すること、またはその疾患もしくは状態の可能性を低減させることを必要とする対象の神経細胞における、その疾患もしくは状態を処置するか、またはその疾患もしくは状態の可能性を低減させる方法もまた開示される。本方法は、STMN2タンパク質のレベルの低減を補正するアンチセンスオリゴヌクレオチドに神経細胞を接触させることを含み得、この薬剤は、標的転写物のポリアデニル化部位を標的としない。
本明細書では、TAR DNA結合タンパク質43(TDP-43)の機能性の減退に関連する疾患もしくは状態を処置すること、またはその疾患もしくは状態の可能性を低減させることを必要とする対象の神経細胞における、その疾患もしくは状態を処置するか、またはその疾患もしくは状態の可能性を低減させる方法が更に開示される。本方法は、STMN2タンパク質発現を増加させるアンチセンスオリゴヌクレオチドに神経細胞を接触させることを含み得る。
いくつかの実施形態では、アンチセンスオリゴヌクレオチドは、潜在性エクソンをコードするSTMN2 RNA配列、プレRNA配列、または新生RNA配列に特異的に結合する。いくつかの実施形態では、アンチセンスオリゴヌクレオチドは、5’スプライス部位、3’スプライス部位、または通常のTDP-43結合部位を標的とするように設計されている。いくつかの実施形態では、アンチセンスオリゴヌクレオチドは、一本鎖領域、例えば、TDP-43結合部位とポリアデニル化部位との間に位置する一本鎖領域を標的とするように設計されている。いくつかの実施形態では、アンチセンスオリゴヌクレオチドは、潜在性スプライス部位の近位部位、早期ポリアデニル化部位の近位部位、または潜在性スプライス部位と早期ポリアデニル化部位との間に位置する部位を標的とするように設計されている。いくつかの実施形態では、アンチセンスオリゴヌクレオチドは、構造化されていない潜在性エクソン内の標的領域に結合する。いくつかの実施形態では、アンチセンスオリゴヌクレオチドは、TDP-43により調節される5’スプライス部位の近傍にまたはそれに隣接して結合する。いくつかの実施形態では、アンチセンスオリゴヌクレオチドは、予測されるTDP-43結合部位の近位領域を標的とする。いくつかの実施形態では、アンチセンスオリゴヌクレオチドは、1つ以上のスプライス部位を標的とするように設計されている。いくつかの実施形態では、アンチセンスオリゴヌクレオチドは、正常長のまたはタンパク質をコードするSTMN2プレmRNAまたはmRNAを回復させる。
いくつかの実施形態では、対象は、ニューロンの成長及び修復の改善を示す。いくつかの実施形態では、疾患または状態は、神経変性疾患、例えば、筋萎縮性側索硬化症(ALS)、前頭側頭型認知症(FTD)、封入体筋炎(IBM)、パーキンソン病、またはアルツハイマー病である。いくつかの実施形態では、疾患または状態は、外傷性脳損傷である。いくつかの実施形態では、疾患または状態は、プロテアソーム阻害剤誘導性ニューロパチーである。いくつかの実施形態では、疾患または状態は、神経細胞におけるTDP-43のレベルの変異または低減に関連する。
いくつかの実施形態では、本方法は、有効量の第2の薬剤を対象に投与することを更に含む。いくつかの実施形態では、第2の薬剤は、神経変性疾患または外傷性脳損傷を処置するために投与される。いくつかの実施形態では、第2の薬剤は、STMN2(例えば、遺伝子治療薬として投与される)である。
本明細書では、TAR DNA結合タンパク質43(TDP-43)の機能性の減退に関連する疾患もしくは状態を処置すること、またはその疾患もしくは状態の可能性を低減させることを必要とする対象の神経細胞における、その疾患もしくは状態を処置するか、またはその疾患もしくは状態の可能性を低減させる方法もまた開示される。本方法は、STMN2タンパク質のレベルの低減を補正するアンチセンスオリゴヌクレオチドに神経細胞を接触させることを含み得、このアンチセンスオリゴヌクレオチドは、配列番号37~85からなる群から選択される配列を含む。
いくつかの実施形態では、アンチセンスオリゴヌクレオチドは、配列番号37~74からなる群から選択される配列を含む。いくつかの実施形態では、アンチセンスオリゴヌクレオチドは、配列番号40、配列番号47、配列番号48、配列番号49、配列番号50、配列番号52、配列番号53、配列番号54、配列番号56、及び配列番号78からなる群から選択される配列を含むか、またはより具体的には、アンチセンスオリゴヌクレオチドは、配列番号52を含み得る。特定の実施形態では、アンチセンスオリゴヌクレオチドは、配列番号53、配列番号72、及び配列番号73からなる群から選択される配列を含むか、またはより具体的には、アンチセンスオリゴヌクレオチドは、配列番号73または配列番号53を含む。
本明細書では、TAR DNA結合タンパク質43(TDP-43)の機能性の減退に関連する疾患または状態の可能性を低減させることを必要とする対象の神経細胞における、その疾患または状態の可能性を低減させる方法が更に開示される。本方法は、STMN2 RNAへの潜在性エクソンの包含を抑制または防止する1つ以上のアンチセンスオリゴヌクレオチドに神経細胞を接触させることを含み得る。いくつかの実施形態では、1つ以上のアンチセンスオリゴヌクレオチドは、配列番号37~85からなる群から選択される配列を含む。
いくつかの実施形態では、アンチセンスオリゴヌクレオチドは、配列番号40、配列番号47、配列番号48、配列番号49、配列番号50、配列番号52、配列番号53、配列番号54、配列番号56、及び配列番号78からなる群から選択される配列を含むか、またはより具体的には、配列番号52を含む。特定の実施形態では、アンチセンスオリゴヌクレオチドは、配列番号53、配列番号72、及び配列番号73からなる群から選択される配列を含むか、またはより具体的には、アンチセンスオリゴヌクレオチドは、配列番号73または配列番号53を含む。
いくつかの実施形態では、アンチセンスオリゴヌクレオチドは、潜在性エクソンをコードするSTMN2 RNA配列、プレRNA配列、または新生RNA配列に特異的に結合する。いくつかの実施形態では、アンチセンスオリゴヌクレオチドは、5’スプライス部位、3’スプライス部位、または通常のTDP-43結合部位を標的とするように設計されている。いくつかの実施形態では、アンチセンスオリゴヌクレオチドは、一本鎖領域、例えば、TDP-43結合部位とポリアデニル化部位との間に位置する一本鎖領域を標的とするように設計されている。いくつかの実施形態では、アンチセンスオリゴヌクレオチドは、潜在性スプライス部位の近位部位、早期ポリアデニル化部位の近位部位、または潜在性スプライス部位と早期ポリアデニル化部位との間に位置する部位を標的とするように設計されている。いくつかの実施形態では、アンチセンスオリゴヌクレオチドは、構造化されていない潜在性エクソン内の標的領域に結合する。いくつかの実施形態では、アンチセンスオリゴヌクレオチドは、TDP-43により調節される5’スプライス部位の近傍にまたはそれに隣接して結合する。いくつかの実施形態では、アンチセンスオリゴヌクレオチドは、予測されるTDP-43結合部位の近位領域を標的とする。いくつかの実施形態では、アンチセンスオリゴヌクレオチドは、TDP-43の通常の結合部位を標的とする。
いくつかの実施形態では、疾患または状態は、筋萎縮性側索硬化症(ALS)、前頭側頭型認知症(FTD)、封入体筋炎(IBM)、パーキンソン病、及びアルツハイマー病からなる群から選択される。いくつかの実施形態では、疾患または状態は、外傷性脳損傷である。いくつかの実施形態では、疾患または状態は、プロテアソーム阻害剤誘導性ニューロパチーである。
いくつかの実施形態では、アンチセンスオリゴヌクレオチドは、潜在性スプライシングを抑制する。いくつかの実施形態では、アンチセンスオリゴヌクレオチドは、STMN2タンパク質の分解を防止するかまたは遅延させる。いくつかの実施形態では、対象は、ニューロンの成長及び修復の改善を示す。
いくつかの実施形態では、本方法は、有効量の第2の薬剤を対象に投与することを更に含む。いくつかの実施形態では、第2の薬剤は、神経変性疾患または外傷性脳損傷を処置するために投与される。
本明細書では、TAR DNA結合タンパク質43(TDP-43)の機能性の減退に関連する疾患もしくは状態を処置すること、またはその疾患もしくは状態の可能性を低減させることを必要とする対象の神経細胞における、その疾患もしくは状態を処置するか、またはその疾患もしくは状態の可能性を低減させる方法であって、STMN2タンパク質のレベルの低減を補正する多量体オリゴヌクレオチドに神経細胞を接触させることを含み、この多量体オリゴヌクレオチドが、配列番号37~85からなる群から選択される2つ以上のアンチセンスオリゴヌクレオチドを含む方法が、更に開示される。いくつかの実施形態では、多量体オリゴヌクレオチドは、配列番号37~74からなる群から選択される2つ以上のアンチセンスオリゴヌクレオチドを含む。
本明細書では、潜在性エクソン内の非構造化領域を標的とするように設計されている、STMN2タンパク質のレベルの低減を補正するアンチセンスオリゴヌクレオチドもまた開示される。いくつかの実施形態では、潜在性エクソン内の非構造化領域は、潜在性スプライス部位と早期ポリアデニル化部位との間に位置する。
本明細書では、対象におけるSTMN2またはELAVL3タンパク質のレベルの変化を検出する方法もまた開示される。本方法は、対象から試料を得ることと;STMN2またはELAVL3タンパク質レベルが変化しているか否かを検出することと、を含む。いくつかの実施形態では、対象は、筋萎縮性側索硬化症を有する。いくつかの実施形態では、STMN2またはELAVL3レベルが変化しているか否かを検出することは、STMN2またはELAVL3レベルが低下しているか否かを(例えば、ELISAを使用して)判定することを含む。いくつかの実施形態では、試料は、生体液試料(例えば、CSF試料)である。
本特許または出願書類は、カラーで作成された少なくとも1つの図面を含む。カラー図面を含む本特許または特許出願公開の複写は、要請及び必要な料金の支払により特許庁より提供されよう。
hMNにおけるTDP-43ノックダウンのRNAシーケンシングを示す。培養MNにおけるTDP-43ノックダウンのためのhMN分化、精製、及びRNAi戦略を示す模式図を提供する。 hMNにおけるTDP-43ノックダウンのRNAシーケンシングを示す。500個の最も差次的に発現した遺伝子に基づく生物学的に独立した2つのMN分化及びsiRNAトランスフェクション実験から得られた、RNA-Seqデータセットの多次元尺度解析を提供する。 hMNにおけるTDP-43ノックダウンのRNAシーケンシングを示す。siTDP-43で処置したhMNにおいて、スクランブル対照で処置したものと比較して統計学的に誤調節された遺伝子を示すボルケーノプロットを提供する。差次的発現解析後に有意(Benjamini-Hochberg調整P値カットオフ0.05、及びlog倍率変化比カットオフ0)であると同定された遺伝子を、黄色で(アップレギュレートされた/存在量が増加した遺伝子について)及び青色で(ダウンレギュレートされた/存在量が低下した遺伝子について)強調表示する。 hMNにおけるTDP-43ノックダウンのRNAシーケンシングを示す。対照siRNAで処置したMNにおいて発現した全ての遺伝子についてのTPM値を、siTDP-43で処置した細胞におけるそれらの遺伝子の発現の倍率変化と比較した散布図を提供する。 hMNにおけるTDP-43ノックダウンのRNAシーケンシングを示す。TDP43ノックダウン実験において「ヒット」(有意にアップレギュレートされた)として最初に同定された11個の遺伝子のサブセットを、qRT-PCRによる検証のために選択したことを示す。これらの遺伝子11個のうち合計9個(TDP-43を含む)は、qRT-PCRで発現をアッセイしたときにTDP-43枯渇に対して予測された応答を示した(対応のないt検定、P値<0.05)。 hMNにおけるTDP-43ノックダウンのRNAシーケンシングを示す。TDP43ノックダウン実験において「ヒット」(有意にダウンレギュレートされた)として最初に同定された11個の遺伝子のサブセットを、qRT-PCRによる検証のために選択したことを示す。これらの遺伝子11個のうち合計9個(TDP-43を含む)は、qRT-PCRで発現をアッセイしたときにTDP-43枯渇に対して予測された応答を示した(対応のないt検定、P値<0.05)。 家族性ALSモデルを示す。変異型TDP-43を発現するiPS細胞由来hMNにおける遺伝子発現を評価するための戦略の模式図を提供する。 家族性ALSモデルを示す。健常対照(11a、18a、20b、17a)ならびにTARDPに変異(+/Q343R、+/G298S、+/A315T、及び+/M337V)を有する患者のiPS細胞に由来する10日間培養したニューロンの形態を示す顕微鏡写真を提供する。 家族性ALSモデルを示す。対照またはTDP-43患者から分化したニューロンにおけるTDP-43ノックダウン後に一貫してアップレギュレートされた遺伝子のqRT-PCR分析を提供する(対応のないt検定、P値<0.05)。 家族性ALSモデルを示す。対照またはTDP-43患者から分化したニューロンにおけるTDP-43ノックダウン後に一貫してダウンレギュレートされた遺伝子のqRT-PCR分析を提供する(対応のないt検定、P値<0.05)。 家族性ALSモデルを示す。対照またはTDP-43患者から分化したニューロンにおけるTDP-43ノックダウン後に一貫してダウンレギュレートされた遺伝子のqRT-PCR分析を提供する(対応のないt検定、P値<0.05)。 家族性ALSモデルを示す。対照またはTDP-43患者から分化したニューロンにおけるTDP-43ノックダウン後に一貫してダウンレギュレートされた遺伝子のqRT-PCR分析を提供する(対応のないt検定、P値<0.05)。 家族性ALSモデルを示す。対照またはTDP-43患者から分化したニューロンにおけるTDP-43ノックダウン後に一貫してダウンレギュレートされた(図2D~2F)またはアップレギュレートされた(図2C)遺伝子のqRT-PCR分析を提供する(対応のないt検定、P値<0.05)。 家族性ALSモデルを示す。対照またはTDP-43患者から分化したニューロンにおけるTDP-43ノックダウン後に一貫してダウンレギュレートされた(図2D~2F)またはアップレギュレートされた(図2C)遺伝子のqRT-PCR分析を提供する(対応のないt検定、P値<0.05)。 家族性ALSモデルを示す。TDP-43(赤色)、β-IIIチューブリン(緑色)について免疫染色し、DAPI(青色)で対比染色した対照及び患者ニューロンの代表的な顕微鏡写真を提供する。スケールバーは100μm。 家族性ALSモデルを示す。TDP-43(赤色)、β-IIIチューブリン(緑色)について免疫染色し、DAPI(青色)で対比染色した対照及び患者ニューロンの代表的な顕微鏡写真を提供する。スケールバーは100μm。 家族性ALSモデルを示す。対照ニューロンをTDP-43変異を有するニューロンと比較したTDP-43免疫染色及びDAPI蛍光に関するピアソンの相関分析を提供する。小点は個々の細胞を表す(対応のないt検定、P値<0.05)。 STMN2の調節及び局在化を示す。2つの異なるプライマー対のセットを使用した独立した実験におけるSTMN2転写物のqRT-PCR分析を提供する(対応のないt検定、P値<0.05)。 STMN2の調節及び局在化を示す。siRNAノックダウンによるTDP-43の部分的な枯渇後のTDP-43及びSTMN2タンパク質レベルの免疫ブロット分析を提供する。タンパク質レベルをGAPDHに対して正規化し、siRED対照で処置したMN中のレベルと比較して示す。 STMN2の調節及び局在化を示す。3つのALS関連遺伝子(TDP-43、FUS、及びC9ORF72)を標的とするsiRNAで処置したHb9::GFP+MNにおけるSTMN2転写物分析のためのqRT-PCR分析を提供する(ダネットの多重比較検定、アルファ値<0.05)。 STMN2の調節及び局在化を示す。TDP-43に結合した転写物を同定するためにホルムアルデヒドRNA免疫沈降を使用したことを示す。TDP-43免疫沈降(図3D)後、qRT-PCR分析を使用して、試料インプットに対するTDP-43転写物(図3E)及びSTMN2転写物(図3F)の濃縮を試験した。 STMN2の調節及び局在化を示す。TDP-43に結合した転写物を同定するためにホルムアルデヒドRNA免疫沈降を使用したことを示す。TDP-43免疫沈降(図3D)後、qRT-PCR分析を使用して、試料インプットに対するTDP-43転写物(図3E)及びSTMN2転写物(図3F)の濃縮を試験した。 STMN2の調節及び局在化を示す。TDP-43に結合した転写物を同定するためにホルムアルデヒドRNA免疫沈降を使用したことを示す。TDP-43免疫沈降(図3D)後、qRT-PCR分析を使用して、試料インプットに対するTDP-43転写物(図3E)及びSTMN2転写物(図3F)の濃縮を試験した。 STMN2の調節及び局在化を示す。TDP-43(赤色)、β-IIIチューブリン(緑色)について免疫染色し、DAPI(青色)で対比染色したHb9::GFP+MNの顕微鏡写真を提供する。 STMN2の調節及び局在化を示す。STMN2(赤色)及びMAP2(緑色)及びGOLGIN97(緑色)について免疫染色したグリア上で共培養したHb9::GFP+MNの顕微鏡写真を提供する。 STMN2の調節及び局在化を示す。STMN2(赤色)、MAP2(緑色)について免疫染色し、F-アクチン結合タンパク質ファロイジン(白色)で対比染色した、選別後3日目のHb9::GFP+MNの顕微鏡写真を提供する。スケールバーは5μm。 STMN2ノックアウトを示す。ヒトSTMN2遺伝子の2つの構成的エクソンであるエクソン2及びエクソン4を標的とするガイドRNA(gRNA)を使用したノックアウト戦略の模式図を提供する。介在DNAセグメント(約18Kb)を標的化し、Cas9/gRNAヌクレアーゼ複合体によって導入された2つの二本鎖切断(DSB)のNHEJ(非相同末端結合)修復の結果として欠失させる。 STMN2ノックアウトを示す。ゲノムDNAのRT-PCR分析によって、HUES3 Hb9::GFP株においてSTMN2ノックアウトが確認されたことを示す。 STMN2ノックアウトを示す。免疫ブロット分析によって、HUES3 Hb9::GFP株においてSTMN2ノックアウトが確認されたことを示す。 STMN2ノックアウトを示す。免疫蛍光法によって、HUES3 Hb9::GFP株においてSTMN2ノックアウトが確認されたことを示す。 STMN2ノックアウトを示す。hMNにおけるSTMN2欠如の細胞への影響を評価するために使用される実験戦略を提供する。 STMN2ノックアウトを示す。STMN2を有する及び有さない、神経突起成長を刺激するためのROCK阻害剤(Y-27632、10μM)の非存在下(図4G)または存在下(図4H)でのhMNのSholl解析を示す(対応のないt検定、P値<0.05)。 STMN2ノックアウトを示す。STMN2を有する及び有さない、神経突起成長を刺激するためのROCK阻害剤(Y-27632、10μM)の非存在下(図4G)または存在下(図4H)でのhMNのSholl解析を示す(対応のないt検定、P値<0.05)。 STMN2ノックアウトを示す。STMN2を有する及び有さない、神経突起成長を刺激するためのROCK阻害剤(Y-27632、10μM)の非存在下(図4G)または存在下(図4H)でのhMNのSholl解析を示す(対応のないt検定、P値<0.05)。 STMN2ノックアウトを示す。軸索損傷後のhMNにおけるSTMN2欠如の細胞への影響を評価するために使用される実験戦略を提供する。 STMN2ノックアウトを示す。損傷後の軸索再成長を示す。軸索切断の前後のマイクロ流体デバイスにおけるhMNの代表的な顕微鏡写真。軸索切断後の軸索再生の測定(対応のないt検定、P値<0.05)。 STMN2ノックアウトを示す。損傷後の軸索再成長を示す。軸索切断後の軸索再生の測定。(対応のないt検定、P値<0.05)。 散発性ALSモデルを示す。ヒト運動ニューロンにおけるTDP-43局在化に対するプロテアソーム阻害の影響を評価するために使用される実験戦略を提供する。 散発性ALSモデルを示す。MG-132(1μM)で処置した細胞のTDP-43免疫染色及びDAPI蛍光に関するピアソンの相関分析を示す(ダネットの多重比較検定、アルファ値<0.05)。 散発性ALSモデルを示す。処置を行わないかまたはMG-132で処置して、TDP-43(赤色)、β-IIIチューブリン(緑色)について免疫染色し、DAPI(青色)で対比染色したHUES3運動ニューロンの顕微鏡写真を提供する。スケールバーは100μm。 散発性ALSモデルを示す。MG-132で処置したニューロンにおける界面活性剤可溶性(RIPA)及び界面活性剤不溶性(UREA)画分中のTDP-43の免疫ブロット分析を提供する(対応のないt検定、P値<0.05)。 散発性ALSモデルを示す。DMSO対照と比較した、示された濃度及び持続時間でMG-132で処置した運動ニューロンのSTMN2発現のqRT-PCR分析を提供する(対応のないt検定、P値<0.05)。 散発性ALSモデルを示す。STMN2潜在性エクソンのRT-PCR検出戦略の図を提供する。 散発性ALSモデルを示す。MG-132(1μM)で処置したhMN対照細胞におけるSTMN2潜在性エクソンのtapestation分析を提供する。 ALS患者データを示す。脊髄疾患のエビデンスのない対象(対照)(図6A)または散発性ALSと診断された患者2例(図6B~6C)から採取した死後試料由来の成人ヒト腰髄の組織学的分析を提供する。STMN2に対する免疫反応性が脊髄運動ニューロンの核周囲領域(矢印で示す)で検出されたが、周囲のグリア細胞では検出されなかった。対照及びALS症例からの腰髄運動ニューロンにおけるSTMN2免疫反応性を、「強力」[対照(図6A)及び散発性ALS(図6B)中の矢印によって示される通り]、または「欠如」[散発性ALS(図6C)中の矢尻によって示される通り]としてスコア化した。スケールバーは50μm。 ALS患者データを示す。脊髄疾患のエビデンスのない対象(対照)(図6A)または散発性ALSと診断された患者2例(図6B~6C)から採取した死後試料由来の成人ヒト腰髄の組織学的分析を提供する。STMN2に対する免疫反応性が脊髄運動ニューロンの核周囲領域(矢印で示す)で検出されたが、周囲のグリア細胞では検出されなかった。対照及びALS症例からの腰髄運動ニューロンにおけるSTMN2免疫反応性を、「強力」[対照(図6A)及び散発性ALS(図6B)中の矢印によって示される通り]、または「欠如」[散発性ALS(図6C)中の矢尻によって示される通り]としてスコア化した。スケールバーは50μm。 ALS患者データを示す。脊髄疾患のエビデンスのない対象(対照)(図6A)または散発性ALSと診断された患者2例(図6B~6C)から採取した死後試料由来の成人ヒト腰髄の組織学的分析を提供する。STMN2に対する免疫反応性が脊髄運動ニューロンの核周囲領域(矢印で示す)で検出されたが、周囲のグリア細胞では検出されなかった。対照及びALS症例からの腰髄運動ニューロンにおけるSTMN2免疫反応性を、「強力」[対照(図6A)及び散発性ALS(図6B)中の矢印によって示される通り]、または「欠如」[散発性ALS(図6C)中の矢尻によって示される通り]としてスコア化した。スケールバーは50μm。 ALS患者データを示す。強力なSTMN2免疫反応性を有する腰髄運動ニューロンのパーセンテージがALS組織試料において有意に低かったことを示す(n=対照3例及びALS症例3例;各対象についておよそ40個のMNをスコア化した;両側t検定、P値<0.05)。 ALS患者データを示す。以前に公表されたデータセットである、Rabin et al 2009(図6E)、Highley et al 2014(図6F)、及びD’Erchia et al 2017からのSTMN2の遺伝子発現解析を示す(両側t検定、P値<0.05)。 ALS患者データを示す。以前に公表されたデータセットである、Rabin et al 2009(図6E)、Highley et al 2014(図6F)、及びD’Erchia et al 2017からのSTMN2の遺伝子発現解析を示す(両側t検定、P値<0.05)。 ALS患者データを示す。以前に公表されたデータセットである、Rabin et al 2009(図6E)、Highley et al 2014(図6F)、及びD’Erchia et al 2017からのSTMN2の遺伝子発現解析を示す(両側t検定、P値<0.05)。 ALS患者データを示す。ALSの病因の分子モデルを提供する。 分化ヒト運動ニューロンの産生を示す。hMNの分化、精製、及び培養戦略を示す。 分化ヒト運動ニューロンの産生を示す。分化HUES3 Hb9::GFP細胞のフローサイトメトリー分析を提供する。RA及びSHH経路アゴニストで処置していない細胞を、GFP発現のゲーティングのための陰性対照として使用した。 分化ヒト運動ニューロンの産生を示す。HB9について免疫染色し、DAPIで対比染色した(図7C)(スケールバー=10μm)、またはISL1及びニューロンマーカーβ-IIIチューブリン及びMAP2について免疫染色した(図7E)(スケールバー=20μm)精製Hb9::GFP+細胞の顕微鏡写真及び定量化を提供する。 分化ヒト運動ニューロンの産生を示す。HB9について免疫染色し、DAPIで対比染色した(図7C)(スケールバー=10μm)、またはISL1及びニューロンマーカーβ-IIIチューブリン及びMAP2について免疫染色した(図7E)(スケールバー=20μm)精製Hb9::GFP+細胞の顕微鏡写真及び定量化を提供する。 分化ヒト運動ニューロンの産生を示す。HB9について免疫染色し、DAPIで対比染色した(図7C)(スケールバー=10μm)、またはISL1及びニューロンマーカーβ-IIIチューブリン及びMAP2について免疫染色した(図7E)(スケールバー=20μm)精製Hb9::GFP+細胞の顕微鏡写真及び定量化を提供する。 分化ヒト運動ニューロンの産生を示す。HB9について免疫染色し、DAPIで対比染色した(図7C)(スケールバー=10μm)、またはISL1及びニューロンマーカーβ-IIIチューブリン及びMAP2について免疫染色した(図7E)(スケールバー=20μm)精製Hb9::GFP+細胞の顕微鏡写真及び定量化を提供する。 分化ヒト運動ニューロンの産生を示す。全細胞パッチクランプ記録によって判定した場合に、分化MNが電気生理学的に活性であることを示す。電圧クランプモードでの脱分極の際、細胞は速い内向き電流を示し、遅い外向き電流がそれに続き、それぞれ、電圧活性化ナトリウム及びカリウムチャネルの発現及び開放を示していることを示す。 分化ヒト運動ニューロンの産生を示す。全細胞パッチクランプ記録によって判定した場合に、分化MNが電気生理学的に活性であることを示す。電流クランプモードにおいて、脱分極が反復活動電位の発火を誘発したことを示す。 分化ヒト運動ニューロンの産生を示す。全細胞パッチクランプ記録によって判定した場合に、分化MNが電気生理学的に活性であることを示す。カイニン酸に対する応答が興奮性グルタミン酸作動性伝達物質に対する機能的受容体の発現と一致することを示す。 培養hMNにおけるTDP-43ノックダウンを示す。培養MNにおけるTDP-43ノックダウンのためのRNAi戦略を提供する。 培養hMNにおけるTDP-43ノックダウンを示す。Alexa Fluor 555にコンジュゲートしたスクランブルsiRNAを含む様々なsiRNAによる処置の4日後の培養hMNの位相顕微鏡写真及び赤色蛍光顕微鏡写真を示す。 培養hMNにおけるTDP-43ノックダウンを示す。様々なsiRNAで処置した後のhMNのフローサイトメトリー分析を提供する。 培養hMNにおけるTDP-43ノックダウンを示す。様々なsiRNAに2日間、4日間または6日間曝露したMN中のTDP-43 mRNAの相対レベルを示す。各試料のレベルをGAPDHに対して正規化し、トランスフェクションなしの対照と比較して表した。 培養hMNにおけるTDP-43ノックダウンを示す。示されたsiRNAで処置したRNAi後のhMNの免疫ブロット分析を提供する。各試料をGAPDHを使用して正規化し、siSCR_555で処置した対照試料に対するTDP-43タンパク質レベルを算出した。 運動ニューロンのRNA-Seqを示す。ヒートマップとして表す、示された通りに処置した運動ニューロンの全体的な転写解析を示す。発現プロファイルの教師なしクラスタリングにより、運動ニューロン産生及び分析に関するバッチに基づいて試料が分離したことが明らかとなった。 運動ニューロンのRNA-Seqを示す。RNAシーケンシングによりノックダウンが確認された後の、TDP-43転写物の存在量の分析を提供する(Benjamini-Hochberg調整P値カットオフ0.05)。 運動ニューロンのRNA-Seqを示す。POLDIP3遺伝子のスプライシングパターンの変化が、TDP-43ノックダウンの結果として検出され、siTDP43処置細胞が、アイソフォーム1の有意な低減及びスプライシングされたバリアント2(エクソン3を欠く)のレベルの増加を示したことを示す(偽発見率「FDR」>0.05)。 患者株におけるヘテロ接合性変異を確認するための、示されたiPS細胞株におけるTARDBPのエクソン6の多能性幹細胞ジェノタイピングシーケンシングクロマトグラムを示す。 患者株におけるヘテロ接合性変異を確認するための、示されたiPS細胞株におけるTARDBPのエクソン6の多能性幹細胞ジェノタイピングシーケンシングクロマトグラムを示す。 神経細胞の選別を示す。細胞表面マーカースクリーニングを使用して、GFP+運動ニューロン(象限1)及びGFP-細胞(象限3)で濃縮された抗体を同定したことを示す。 神経細胞の選別を示す。NCAM+及びEpCAM-細胞の選別後、ハイコンテントイメージングを使用して、選別方法が有糸分裂細胞(EdU+)の培養物を枯渇させ、運動ニューロン(Isl1+)及びニューロン(MAP2+)を有意に濃縮することができるか否かを判定したことを示す。N=6の異なるiPS細胞株。統計分析は、両側スチューデントのt検定を使用して実施した。 神経細胞の選別を示す。運動ニューロンマーカーISL1の選別後の培養物のqRT-PCR分析により、未選別培養物と比較して濃縮されていること及び培養物がより均質であることが明らかとなったことを示す。 神経細胞の選別を示す。ニューロンマーカーβIII-チューブリンの選別後の培養物のqRT-PCR分析により、未選別培養物と比較して濃縮されていること及び培養物がより均質であることが明らかとなったことを示す。 神経細胞の選別を示す。示された健常対照(灰色)及びTDP-43変異株(赤色)から分化した培養物の、EpCAMに対するフィコエリトリン(PE)コンジュゲート抗体(抗epCAM-PE)及びNCAMに対するAlexa Fluor 700コンジュゲート抗体(抗NCAM-AF700)を用いたフローサイトメトリー分析を提供する。 神経細胞の選別を示す。示された健常対照(灰色)及びTDP-43変異株(赤色)から分化した培養物の、EpCAMに対するフィコエリトリン(PE)コンジュゲート抗体(抗epCAM-PE)及びNCAMに対するAlexa Fluor 700コンジュゲート抗体(抗NCAM-AF700)を用いたフローサイトメトリー分析を提供する。 神経細胞の選別を示す。4~6の独立した分化からの示された株に関するNCAM+細胞のパーセンテージを示す。NCAM+細胞を産生する能力に関して、変異株と対照株との間で有意差は観察されなかった。統計分析は、両側スチューデントのt検定、P値<0.05を使用して実施した。 TDP-43とSTMN2の関係を示す。siRNA処置時のALS遺伝子のダウンレギュレーションのqRT-PCR検証を提供する。TDP-43の発現を、使用した全ての対照及び各siRNAについて評価した(対応のないt検定、P値<0.05)。 TDP-43とSTMN2の関係を示す。siRNA処置時のALS遺伝子のダウンレギュレーションのqRT-PCR検証を提供する。FUSの発現を、使用した全ての対照及び各siRNAについて評価した(対応のないt検定、P値<0.05)。 TDP-43とSTMN2の関係を示す。siRNA処置時のALS遺伝子のダウンレギュレーションのqRT-PCR検証を提供する。C9ORF72の発現を、使用した全ての対照及び各siRNAについて評価した(対応のないt検定、P値<0.05)。 TDP-43とSTMN2の関係を示す。運動ニューロン分化に沿った様々な細胞タイプにおけるSTMN2タンパク質のウエスタンブロット分析を提供する。 TDP-43とSTMN2の関係を示す。siSCR(-)またはsiTDP-43(+)オリゴのいずれかで処置した運動ニューロンにおけるスタスミンファミリーのRNA-Seq発現レベルを示す。STMN2レベルのみがTDP-43ノックダウン後に変化した。 TDP-43とSTMN2の関係を示す。遺伝子の長さに対して正規化した(図12G)、スタスミンファミリーの遺伝子内のTDP-43結合部位(図12F)を示す。STMN2は結合モチーフの数が最も多い。 TDP-43とSTMN2の関係を示す。遺伝子の長さに対して正規化した(図12G)、スタスミンファミリーの遺伝子内のTDP-43結合部位(図12F)を示す。STMN2は結合モチーフの数が最も多い。 STMN2がニューロン成長を調節することを示す。WA01株におけるCRISPR媒介性STMN2ノックアウトを、ゲノムDNAのRT-PCR分析によって確認した。 STMN2がニューロン成長を調節することを示す。WA01株におけるCRISPR媒介性STMN2ノックアウトを、免疫ブロット分析によって確認した。 STMN2がニューロン成長を調節することを示す。WA01株におけるCRISPR媒介性STMN2ノックアウトを、免疫蛍光法によって確認した。 STMN2がニューロン成長を調節することを示す。STMN2を有する及び有さない、ROCK阻害剤Y-27632(10μM)の存在下でのhMNのSholl解析(図13F)を提供する(対応のないt検定、P値<0.05)。 STMN2がニューロン成長を調節することを示す。STMN2を有する及び有さない、ROCK阻害剤Y-27632(10μM)の存在下でのhMNのSholl解析(図13F)を提供する(対応のないt検定、P値<0.05)。 STMN2がニューロン成長を調節することを示す。STMN2を有する及び有さない、ROCK阻害剤Y-27632(10μM)の存在下でのhMNのSholl解析(図13F)を提供する(対応のないt検定、P値<0.05)。 STMN2がニューロン伸長を調節することを示す。損傷後の軸索再成長を示す。軸索切断の前後のマイクロ流体デバイスにおけるhMNの代表的な顕微鏡写真。 STMN2がニューロン成長を調節することを示す。損傷後の軸索再成長を示す。軸索切断後の軸索再成長の分析(対応のないt検定、P値<0.05)。 細胞生存アッセイ及びプロテアソーム活性アッセイを示す。Cell Titer Gloが光を生成するために代謝的に活性な細胞からのATPを使用することを示す。発光と数桁にわたる培養中の細胞数との間に直接的な関係が存在することを示す。 細胞生存アッセイ及びプロテアソーム活性アッセイを示す。Cell Titer Gloが光を生成するために代謝的に活性な細胞からのATPを使用することを示す。アッセイが増殖因子の非存在下におけるニューロン生存期間の差異を検出し得ることを示す。N=ニューロンの6つの別々のウェル(対応のないt検定、P値<0.05)。 細胞生存アッセイ及びプロテアソーム活性アッセイを示す。Cell Titer Gloが光を生成するために代謝的に活性な細胞からのATPを使用することを示す。MG-132ニューロン生存実験の概略を示す。 細胞生存アッセイ及びプロテアソーム活性アッセイを示す。示された濃度のMG-132とともに示された時間培養した運動ニューロンの用量反応曲線を示す。N=三連のウェル。細胞は試験した全ての濃度で処置の1日後に生存可能であり、濃度が低いほど長期間の耐性を示す。 細胞生存アッセイ及びプロテアソーム活性アッセイを示す。プロテアソームによる切断後にルシフェラーゼの基質が遊離し、これによりプロテアソーム活性の定量的測定が可能になることを示す。MG-132で処置したニューロンは、プロテアソーム活性の有意な低下を示す。N=ニューロンの4つの別々のウェル(対応のないt検定、P値<0.05)。 TDP-43がhMNにおける潜在性エクソンスプライシングを調節することを示す。スクランブルsiRNAで処置した細胞またはTDP-43転写物を標的とするsiRNAで処置した細胞についての、PFKPの潜在性エクソンの可視化。ヒトHG19ゲノムへのアラインメントに関して、リードカバレッジ及びスプライスジャンクションを示す。 TDP-43がhMNにおける潜在性エクソンスプライシングを調節することを示す。スクランブルsiRNAで処置した細胞またはTDP-43転写物を標的とするsiRNAで処置した細胞についての、ELAVL3の潜在性エクソンの可視化。ヒトHG19ゲノムへのアラインメントに関して、リードカバレッジ及びスプライスジャンクションを示す。 TDP-43がhMNにおける潜在性エクソンスプライシングを調節することを示す。スクランブルsiRNAで処置した細胞またはTDP-43転写物を標的とするsiRNAで処置した細胞についての、STMN2の潜在性エクソンの可視化。ヒトHG19ゲノムへのアラインメントに関して、リードカバレッジ及びスプライスジャンクションを示す。 TDP-43がhMNにおける潜在性エクソンスプライシングを調節することを示す。STMN2潜在性エクソンに関するRT-PCR検出戦略の図を提供する。 TDP-43がhMNにおける潜在性エクソンスプライシングを調節することを示す。STMN2エクソン1と潜在性エクソンとのスプライシングを確認した、PCR産物のサンガーシーケンシングの図を提供する。 患者の脳脊髄液(CSF)試料からの潜在性STMN2転写物のqPCRデータを提供する。健常対照に対して正規化した潜在性STMN2の患者試料データをまとめたグラフを提供する。 患者の脳脊髄液(CSF)試料からの潜在性STMN2転写物のqPCRデータを提供する。健常対照に対して正規化した潜在性STMN2の患者試料データをまとめたグラフを提供する。 患者の脳脊髄液(CSF)試料からの潜在性STMN2転写物のqPCRデータを提供する。健常対照に対して正規化した潜在性STMN2の患者試料データをまとめたグラフを提供する。 患者の脳脊髄液(CSF)試料からの潜在性STMN2転写物のqPCRデータを提供する。健常対照に対して正規化した潜在性STMN2の患者試料データをまとめたグラフを提供する。 患者の脳脊髄液(CSF)試料からの潜在性STMN2転写物のqPCRデータを提供する。個々の患者試料に関する詳細を示すグラフを提供する。 患者の脳脊髄液(CSF)試料からの潜在性STMN2転写物のqPCRデータを提供する。個々の患者試料に関する詳細を示すグラフを提供する。 患者の脳脊髄液(CSF)試料からの潜在性STMN2転写物のqPCRデータを提供する。個々の患者試料に関する詳細を示すグラフを提供する。 患者の脳脊髄液(CSF)試料からの潜在性STMN2転写物のqPCRデータを提供する。個々の患者試料に関する詳細を示すグラフを提供する。 患者の脳脊髄液(CSF)試料からの潜在性STMN2転写物のqPCRデータを提供する。個々の患者試料に関する詳細を示すグラフを提供する。 患者の脳脊髄液(CSF)試料からの潜在性STMN2転写物のqPCRデータを提供する。個々の患者試料に関する詳細を示すグラフを提供する。 患者の脳脊髄液(CSF)試料からの潜在性STMN2転写物のqPCRデータを提供する。個々の患者試料に関する詳細を示すグラフを提供する。 患者の脳脊髄液(CSF)試料からの潜在性STMN2転写物のqPCRデータを提供する。個々の患者試料に関する詳細を示すグラフを提供する。 患者の脳脊髄液(CSF)試料からの潜在性STMN2転写物のqPCRデータを提供する。個々の患者試料に関する詳細を示すグラフを提供する。 患者の脳脊髄液(CSF)試料からの潜在性STMN2転写物のqPCRデータを提供する。診断後の生存期間を示すグラフを提供する。 患者の脳脊髄液(CSF)試料からの潜在性STMN2転写物のqPCRデータを提供する。死亡時の年齢を示すグラフを提供する。 患者の脳脊髄液(CSF)試料からの潜在性STMN2転写物のqPCRデータを提供する。肺活量を示すグラフを提供する。 STMN2マルチプレックスqPCRアッセイを示す。体液中のSTMN2に関するQ-RT PCTアッセイを示す。実験スキームを提供し、STMN2マルチプレックスTaqManアッセイが、潜在性STMN2、正常STMN2転写物、及びハウスキーピング遺伝子RNA18S5を同時に検出することを示す。RNAをCSF由来エクソソームから採取し、次いでcDNAに変換し、完全STMN2転写物及び潜在性STMN2転写物ならびに正規化のための対照RNAについてアッセイすることができる。 STMN2マルチプレックスqPCRアッセイを示す。ASOまたはsiRNAのいずれかを使用してTDP-43レベルを低減させた細胞におけるマルチプレックスアッセイのin vitroでの検証を示す。 STMN2マルチプレックスqPCRアッセイを示す。STMN2マルチプレックスqPCRアッセイを使用して、MGH CSF試料から生成されたcDNA試料中の潜在性STMN2転写物レベルを探索したことを示す。STMN2潜在性スプライシングはALS患者において有意に誘導される。 STMN2タンパク質を検出するためのサンドイッチELISAを示す。STMN2サンドイッチELISAの模式図を提供する。 STMN2タンパク質を検出するためのサンドイッチELISAを示す。ピコグラム量に対するSTMN2 ELISAの感度を示す。 STMN2タンパク質を検出するためのサンドイッチELISAを示す。組換えSTMN2タンパク質を使用してサンドイッチELISAを検証したこと、及びサンドイッチELISAがピコグラムレベルのSTMN2を検出することができることを示す。 STMN2タンパク質を検出するためのサンドイッチELISAを示す。STMN2 ELISAを使用して評価した場合に、STMN2レベルが患者の脳脊髄液(CSF)において低減していることを示す。 各遺伝子を発見された年に対してプロットした、ALSの遺伝現象を示す図表を提供する。Alsultan et al.Degenerative Neurological and Neuromuscular Disease.2016,6,49-64を参照されたい。 TDP-43が多機能核酸結合タンパク質であることを示す。TDP-43は、RNAスプライシング、miRNAプロセシング、それ自体の転写物の自己調節、RNA輸送及び安定性、ならびにストレス顆粒形成を含む様々な機能において役割を果たすことが示されている。転写物TDP-43は、高度に種及び細胞タイプ依存的に調節する。Buratti and Baralle Trends in Biochem.Sci..2012,6,237-247を参照されたい。 TDP-43枯渇の転写効果を測定するための戦略を提供する。模式図は、hMNの分化、精製、及び培養戦略を示す。この戦略では、初期発生を模倣する小分子を使用して、2週間で幹細胞を有糸分裂後ニューロンに変換する。ニューロンを選別し、試験するために様々な方法を開発した。RNAシーケンシングと組み合わせたsiRNA技術を使用して、TDP-43によって調節される転写物を同定した。 TDP-43がSTMN2に結合することを示す。ALS患者の脊髄をSTMN2について染色したところ、PGK1(fRIP)に対する倍率濃縮に基づいて、ALS患者におけるSTMN2タンパク質の低下が観察された。Klim et al.Nature Neuroscience vol.22,pages 167-179(2019)を参照されたい。 TDP-43枯渇後のスプライシング変化を示す。siTDPで処置した運動ニューロン由来のRNA-seq試料で差次的エクソン使用分析を実施した。スプライシング変化がSTMN2において観察された。 TDP-43がSTMN2の潜在性エクソンを抑制することを示す。統合的ゲノムビューアを使用して、RNA seqのリードがヒトゲノムにマッピングされた場所(上のグラフのリードの数)及びリードがエクソン間でどのように再連結されたか(スプライストラック(splice track))を調べた。グラフは、遺伝子領域にマッピングされたリードの数を示す。 STMN2スプライシング欠損の概要を提供する。通常の条件下では、STMN2は5つのエクソン全てとともに転写され、20kDaのSTMN2タンパク質に翻訳されるmRNAとなる。TDP-43の摂動後、潜在性エクソンが転写を妨害するため、17アミノ酸のポリペプチドのみが翻訳され得る。 STMN2が一貫して低下していることを示す。3つのヒトRNA seqデータセット(ALS患者データセット及びsiTDP43幹細胞運動ニューロンデータセット)における低下した転写物の重複を比較したところ、STMN2は3つのデータセット全てにおいて低下した唯一の転写物である。 STMN2潜在性エクソンがALS患者の脊髄に存在することを示す。ヒトHG19ゲノムへのアラインメントに関して、リードカバレッジ及びスプライスジャンクションを示す。ALS患者のヒトゲノムにマッピングされたリードを観察したところ、6例中5例の患者についてはリードが潜在性エクソンにマッピングされ、スプライシングが潜在性エクソンに及んだが、対照のいずれもそうではなかった。 TDP-43枯渇が神経突起成長及び軸索再成長の欠損をもたらすことを示す。Sholl解析を実施するために、示されたsiRNAで処置してβ-IIIチューブリンについて免疫染色したhMNの代表的な顕微鏡写真を提供する。siRNA処置後のhMNのSholl解析を提供する。線は試料平均値を表し、陰影はs.e.m.を表し、siTDP43とsiSCRとの間の対応のないt検定(両側、P<0.05)を用いる。 軸索再生を調査するためのマイクロ流体デバイスを示す。マイクロ流体デバイスは、体細胞区画(左パネル)及び軸索区画(右パネル)を含む。 TDP-43枯渇が神経突起成長及び軸索再成長の欠損をもたらすことを示す。Aは、軸索切断後のマイクロ流体デバイスにおけるhMNの代表的な顕微鏡写真を提供する。スケールバーは150μM。Bは、軸索切断後の軸索再成長及び再生の測定値を提供する(対応のないt検定、両側、P値<0.05、18時間≦0.0001、24時間≦0.0001、48時間≦0.0001及び72時間≦0.0001)。 STMN2が軸索変性経路におけるc-Jun N末端キナーゼ(JNK)標的であることを示す。JNK1がSTMN2に結合しそれをリン酸化し、リン酸化STMN2は速やかに分解されることを示す。J.Eun Shin et al.PNAS 2012,109,E3696-3705を参照されたい。 JNKiがsiTDP43表現型をレスキューすることができるか否かを判定するための戦略を提供する。Klim et al.Nature Neuroscience vol.22,pages 167-179(2019)を参照されたい。 JNK阻害剤(SP600125)がSTMN2レベルを押し上げることを示す。STMN2タンパク質レベルはJNKiで処置したニューロンで増加し、siTDP43で処置した細胞で観察されたより低いレベルをレスキューすることができた。 JNKi(SP600125)が神経突起成長を増加させることを示す。JNKiで処置した細胞は、神経突起分枝の増加を示した。 JNKi(SP600125)が神経突起成長を増加させることを示す。Sholl解析により、全ての条件下で、JNKiが損傷後の神経突起分枝及び再成長を増加させたことを確認した。 JNKiが軸索再生を増加させることを示す。マイクロ流体デバイスにより、全ての条件下で、JNKiが損傷後の神経突起分枝及び再成長を増加させたことを確認した。 プロテアソーム阻害のモデルを提供する。タンパク質恒常性の破壊は、TDP-43の誤局在化及びSTMN2レベルの変化を招き、これは軸索の生物学的性質を破壊する。 TDP-43局在化を示す。TDP-43は、通常、核内であるが(A)、化合物ウォッシュアウト後、明確な核内TDP-43染色の喪失が観察された(B)。細胞質凝集は観察されず、核内TDP-43の喪失のみが観察された。 TDP-43の誤局在化が可逆的であることを示す。 STMN2転写物がTDP-43誤局在化後に低下したことを示す。STMN2の低下は、変異型TDP-43を発現する細胞におけるものよりも更に明白であった。 様々なALS及びFTDコホートならびに関連経路における最近のALS遺伝子を、それらの相対変異頻度とともにまとめた表を提供する。WGS及びWESの進歩により、稀な原因バリアント、すなわちTBK1、CHCHD10、TUBA4A、MATR3、CCNF、NEK1、C21orf2、ANXA11、及びTIA1を保有する遺伝子が同定されるようになった。TBK1は、様々なコホートにおいてALS-FTDの変異頻度が最も高い(3~4%)ことが示されている。Nguyen,et al.,Trends in Genetics,2018を参照されたい。 オートファジーの異なる時点で作用するAtg7及びTBK1を示す。Hansen,et,al,.Nature Reviews Molecular Cell Biology.2018を参照されたい。 TBK1を除去することがオートファジー開始を遮断することと類似性を共有しているが、それとは異なることを示す。 TBK1ノックアウトは機能的TDP-43及びSTMN2レベルを低下させるが、ATG7の除去は影響を及ぼさないことを示す。TBK1の喪失は、オートファジー非依存性機序を介して運動ニューロンにおけるTDP-43病変を誘導する。 TBK1の喪失が軸索損傷後の軸索再生の障害を示すことを示す。 プロテアソーム阻害が、TBK1変異運動ニューロンにおけるTDP-43の誤局在化を誘導したことを示す。 プロテアソーム阻害が、TBK1変異運動ニューロンにおけるTDP-43の誤局在化を誘導したことを示す。 CRISPRを使用したSTMN2イントロンの標的化を示す。STMN2標的化のためのCRISPR戦略、及びSTMN2のジェノタイピングを提供する。 CRISPRを使用したSTMN2イントロンの標的化を示す。STMN2標的化のためのCRISPR戦略、及びSTMN2のジェノタイピングを提供する。 CRISPRを使用したSTMN2イントロンの標的化を示す。STMN2に対するCRISPR標的化戦略及びジェノタイピングをまとめた表を提供する。 STMN2マウスがRosa26対照マウスよりも有意に小さく、運動遂行課題における欠落を、これらの欠落の経時的な進行徴候を伴わずに示すことを示す。 STMN2マウスがRosa26対照マウスよりも有意に小さく、運動遂行課題における欠落を、これらの欠落の経時的な進行徴候を伴わずに示すことを示す。 行動結果及びオープンフィールドアッセイにおいて移動した総距離が、2つのマウスコホート間で類似しているように見えることを示す。 変異体コホート由来の脳組織において、STMN2転写物レベルが有意に低減しているか、または転写物が存在しないことを示す。 変異体マウスコホートにおけるSTMN2タンパク質の喪失または有意な低減を検証する脳組織のウエスタンブロットを提供する。 成体マウス脊髄の前角のChAT+運動ニューロンに主に局在するSTMN2を示す。 STMN2コホートが脊髄の前角上のSTMN2+/ChAT+運動ニューロン数の有意な低下を示すことを示す。 対照マウスとSTMN2マウスとの間の器官重量または筋重量の差を示すグラフを提供する。STMN2マウスでは、下肢筋がより軽いことが示される(枠で囲んだ2つのグラフを参照されたい)。 STMN2腓腹筋(GA)及びRosa26対照腓腹筋(GA)のシナプス前部及びシナプス後部の染色を提供する。染色は、STMN2-/-動物における脱神経支配(de-innervation)を示唆している。 STMN2腓腹筋(GA)及びRosa26対照腓腹筋(GA)のシナプス前部及びシナプス後部の染色が、STMN2-/-動物における脱神経支配を示唆していることを示す。 神経筋接合部(NMJ)形態が、STMN2変異体の腓腹筋における活動性脱神経支配を裏付けることを示す。 変異型TDP-43が病理学的な誤局在化を示さないことを示す。TDP-43についての対照及びALS患者ニューロンの染色は、対照及びALS患者ニューロンの両方についてTDP-43が主に核内であったことを示す。 様々なクラスのプロテアソーム阻害剤を同定し、それらの化学構造を提供する。 構造的に異なるプロテアソーム阻害剤で処置した際のhMNにおける完全長STMN2の発現低下を示す。 MG-132またはボルテゾミブで処置したhMNのPCRアッセイを示す。完全長STMN2は、対照として全ての試料中で検出された。STMN2潜在性エクソンを含有する転写物の存在は、プロテアソーム阻害剤で処置した細胞に特異的であった。 STMN2 RNAに結合するTDP-43に関するin vitroアッセイを示す。ゲノムDNAを使用して、STMN2の潜在性エクソン領域からのTDP-43結合部位を含有するRNAをin vitro転写した(A)。RNAを使用して、ヒトニューロンタンパク質溶解物からIP TDP-43タンパク質をプルダウンできるか否かを評価した。in vitroアッセイは、TDP-43をプルダウンした潜在性エクソン領域を含有する転写物を示す(B)。 STMN2 RNAに結合するTDP-43に関するin vitroアッセイを示す。5’及び3’TDP-43結合領域を含有するRNAを、図63に記載したものと同様にin vitro転写した。5’及び3’転写物は両方とも一部のTDP-43をプルダウンすることができるが、濃縮は完全な潜在性エクソンほど強くない。 潜在性エクソンを有さない標的化変異細胞株の作製のためのgRNAの設計を示す。エクソン1とエクソン2の間のSTMN2イントロン内の潜在性エクソン内の105ヌクレオチドを欠失させる戦略を用意した。欠失はTDP-43結合モチーフを除去するが、予測されるポリアデニル化部位には影響を及ぼさない。 変異状態の確認を示す。TIDE分析を使用してクローンの変異状態を分析し、対照細胞に対する配列アラインメントを確認して、欠失の大きさ及び位置のより正確な見解を得た。1つの細胞株はホモ接合性の105ntの欠失を含有しており、これはゲル電気泳動と一致した。欠失はTDP-43結合モチーフを除去したが、予測されるポリアデニル化部位には影響を及ぼさなかった。 TDP-43結合部位がSTMN2発現の潜在的な負の調節因子であることを示す。3つの細胞株、HUES3、IG2(Stmn2 KO)、及びCN7(潜在性エクソン欠失)を、標準培地または培地+1uM MG132で24時間処置して、細胞にストレスを負荷した。HUES3細胞では、ストレス負荷条件は、非ストレス負荷条件と比較してSTMN2 mRNA発現が52%であった。IG2(Stmn2 KO)条件では、非ストレス負荷細胞は発現が13%であり、ストレスを負荷した場合、発現は42%まで増加した。CN7(潜在性エクソン欠失)細胞株における発現レベルは他の2つの細胞株よりも著しく高く、非ストレス負荷では発現は729%であり、ストレス負荷では発現は473%であった。いくつかのエクソンをノックアウトすると発現は低下するが、TDP-43結合部位を除去すると発現は上昇することが示された。 推定TDP-43結合部位の欠失がSTMN2タンパク質レベルの増加をもたらすことを示す。遺伝子発現データと一致して、STMN2潜在性エクソン内のTDP-43結合領域の欠失は、タンパク質発現の増加を引き起こす。 推定TDP-43結合部位の欠失がSTMN2タンパク質レベルの増加をもたらすことを示す。遺伝子発現データと一致して、STMN2潜在性エクソン内のTDP-43結合領域の欠失は、タンパク質発現の増加を引き起こす。 STMN2遺伝子座の保存を示す。ヒトSTMN2が第8染色体の長腕に位置し、一般に5つの標準的なエクソンを含むいくつかのアイソフォームとして転写されることを示す。潜在性エクソンの位置を橙色で強調表示する。遺伝子座に沿った100種の脊椎動物間の保存により、エクソン及びいくつかのイントロン領域での強力な保存が明らかとなる。 STMN2遺伝子座の保存を示す。ヒトSTMN2が第8染色体の長腕に位置し、一般に5つの標準的なエクソンを含むいくつかのアイソフォームとして転写されることを示す。潜在性エクソンの位置を橙色で強調表示する。遺伝子座に沿った100種の脊椎動物間の保存により、エクソン及びいくつかのイントロン領域での強力な保存が明らかとなる。 STMN2遺伝子座の保存を示す。12種の霊長類及び2種のげっ歯類に関する複数の配列アラインメントと組み合わせたヌクレオチド分析による、STMN2潜在性エクソン(橙色)におけるより高分解能のゲノムビューを示す。ヒト遺伝子の突出した特徴及び種のリストの下方へのその保存の程度を下線で示しており、これには、スプライスアクセプター部位(暗青緑色)、推定コード領域(黄色)、終止コドン(赤色)、TDP-43結合モチーフ(青色)、及びポリAシグナル(紫色)が含まれる。 潜在性STMN2を検出するためのマルチプレックスアッセイを示す。 siTDP-43及びTDP-43 ASOがSTMN2の低減及び潜在性エクソンの誘導を誘導することを示す。SCR ASO、TDP ASO、またはsiTDPで処置した場合のTARDBP(A)、STMN2エクソン3~4(B)、及び潜在性STMN2(C)の相対発現レベルを示す。 スクランブルASO、TDP-43 ASO、またはSOD1 ASOで6日間にわたり処置した後のTARDP(A)、STMN2(B)、及び潜在性STMN2(C)のmRNA相対レベルを示す。 潜在性STMN2の発現を示す。スクランブルASO、TDP-43 ASO、SOD1 ASO、siTDP-43、及びsiREDで処置後の潜在性STMN2発現のmRNAレベルを示す。NeuroPorter5、NeuroPorter1、RNAiMAX、またはLipoFecamineを使用して各処置を施したところ、RNAimaxが最も効果的であった。 STMN2スプライススイッチングASOを試験するための戦略を示す模式図を提供する。 ASOスクリーニング設定プレート1の模式図を提供する。 ASOスクリーニング設定プレート2の模式図を提供する。 ASOスクリーニング設定プレート3の模式図を提供する。 ASOスクリーニング設定プレート4の模式図を提供する。 全てのウェルについて比較可能なcDNAを用いたASOスクリーニングの結果を提供する。スクリーニングしたASOは、STMN2イントロンを標的とするASOである。 スプライスジャンクション近傍のASOが潜在性エクソンの包含を抑制することを示すASOスクリーニングの結果を提供する。 用量依存性または最低濃度に対する抑制を示すASOスクリーニングからのベストヒットを提供する。 TDP-43のタンパク質構造、病原性変異、及び機能を示す。TDP-43が、核局在化シグナル(NLS、aa82~98)を有するN末端領域(aa1~102);2つのRNA認識モチーフ:RRM1(aa104~176)及びRRM2(aa192~262);核外輸送シグナル(NES、aa239~250);プリオン様グルタミン/アスパラギンリッチ(Q/N)ドメイン(aa345~366)を包含するC末端領域(aa274~414);ならびにグリシンリッチ領域(aa366~414)という6つのドメインを含むことを示す。散発性及び家族性ALS患者ならびに稀なFTLD患者のTDP-43において、主にC末端グリシンリッチ領域にある46個の優性変異が同定されている。 TDP-43のタンパク質構造、病原性変異、及び機能を示す。突出したTDP-43機能が疾患の病因に強く関与していることを示す。TDP-43について同定された最も一般的なモチーフは(TG)nであり、これは(UG)n RNA結合モチーフに対応する。TDP-43は、RNAとの相互作用により、プレmRNAスプライシングを調節して潜在性エクソンの包含を阻害し、加えてポリアデニル化部位の選択に影響を及ぼすことが可能となる。TDP-43のサイトゾルでの役割には、神経突起に沿ったRNAの輸送と、TDP-43の核排出及びストレス顆粒への局在化を誘発し得るプロテオスタシスに影響を及ぼすものを含むストレスへの応答とが含まれる。これらの基本的な分子機能の多くは、スプライシング及びポリアデニル化を含むTDP-43の自己調節に寄与している。 STMN2タンパク質の構造及び機能を示す。STMN2が、更に細分化することができる2つのドメイン、すなわち、1)保存されたゴルジ体特定配列と、膜挿入を可能にする2つのパルミトイル化部位とを含有するN末端ドメイン、ならびに2)各々がチューブリンに結合する2つのチューブリン結合リピート(TBR1及びTBR2)と、JNKによって調節されてチューブリンと相互作用するSTMN2の能力を潜在的に調節することができ、かつSTMN2の分解を促進することができる、2つのリン酸化部位を保有するプロリンリッチドメイン(PRD)と、チューブリン重合を阻害するペプチドを含有するスタスミンN末端ドメイン(SLDN)とを含有するスタスミン様ドメイン、を含むことを示す。PhosphositePlusに従って同定した翻訳後修飾(PTM)をタンパク質構造に沿って表示する。 STMN2タンパク質の構造及び機能を示す。報告されたSTMN2タンパク質の細胞内局在化を示す。STMN2はゴルジ装置に局在し、樹状突起及び軸索全体に輸送される小胞中に見られ、発生中のニューロンの成長円錐内及び損傷後の再生中の軸索先端に集中する。 STMN2のTDP-43調節の提案されたモデルを提供する。ALSの病理学的特徴は、TDP-43の核内喪失とその凝集である。本発明者らは、エクソン1と2の間のイントロンでTDP-43がSTMN2 プレmRNAに結合するSTMN2のTDP-43調節のモデルを提案する。TDP-43レベルの低減または核外輸送のいずれかは、トランケートされたSTMN2 mRNA転写物がもたらされる潜在性エクソンの早期のポリアデニル化及びスプライシングを招く。有効でない(blunted)転写物は、推定17アミノ酸ポリペプチドをコードし、したがってSTMN2タンパク質のレベルを低減させる。STMN2の喪失は、神経突起伸長の低減及び損傷後の軸索修復の低減につながる。 アンチセンスオリゴヌクレオチド及びSTMN2配列に対するそれらの位置を示す。STMN2遺伝子座に対するASOの配列、化学的性質、及びアラインメントを示す。ヒト遺伝子の突出した特徴を強調表示しており、これには、スプライスアクセプター部位(暗青緑色)、推定コード領域(黄色)、終止コドン(赤色)、TDP-43結合モチーフ(橙色)、及びポリAシグナル(紫色)が含まれる。黄色で強調表示したASOは、ロックド核酸の化学的性質を有する。 STMN2プレmRNAの潜在性エクソン含有領域を調査する。様々な突出した特徴を強調表示した、STMN2プレmRNAの潜在性エクソン含有領域の配列を提供する。 STMN2プレmRNAの潜在性エクソン含有領域を調査する。STMN2プレmRNAの潜在性エクソン含有領域の予測されるRNA構造を提供し、緑色で強調表示した領域は部分的に構造化されておらず、同様のエネルギーで異なる結合相互作用を用いることができることを示している。 STMN2プレmRNAの潜在性エクソン含有領域を調査する。STMN2プレmRNAの潜在性エクソン含有領域の予測されるRNA構造を提供し、緑色で強調表示した領域は部分的に構造化されておらず、同様のエネルギーで異なる結合相互作用を用いることができることを示している。 患者特異的な人工多能性幹細胞の特徴付けを示す。Aは、未分化患者iPS細胞を示す顕微鏡写真を提供する。Bは、患者株中の重要ではないヘテロ接合性L306I非病理学的バリアントを確認する、示されたiPS細胞株においてTBK1のエクソン8から増幅したPCR産物のシーケンシングクロマトグラムを提供する。C~Dは、患者iPS細胞から分化した運動ニューロンを示す顕微鏡写真を提供する。 患者ニューロンで観察された核内TDP-43の低下を示す。Aは、TDP-43(赤色)、β-IIIチューブリン(緑色)について免疫染色し、核を標識するDAPI(青色)で対比染色した対照及び患者ニューロンの代表的な顕微鏡写真を提供する。スケールバーは100μm。Bは、対照ニューロンを患者と比較した、TDP-43免疫染色及びDAPI蛍光に関するピアソンの相関分析を提供する。小点は個々の細胞を表し、n=対照株4つ及び患者株1つからの少なくとも25個の細胞の平均値+s.d.として示す(対応のないt検定、両側、P<0.05)。 患者の運動ニューロンが、TDP-43の枯渇に応答してトランケートされたSTMN2を産生することを示す。患者iPS細胞から分化した運動ニューロンにおけるsiTARDBPによるTDP-43ノックダウン後に、qRT-PCR分析によって分析したRNAレベル。Aは、TDP-43のRNAレベルを示す。Bは、完全長STMN2のRNAレベルを示す。Cは、対照(siCTRL)と比較した潜在性STMN2のRNAレベルを示す。 患者のSTMN2遺伝子座シーケンシングを示す。参照配列にアラインメントした患者iPS細胞株におけるSTMN2の第1イントロンから増幅したPCR産物のシーケンシングの結果を示す。 患者のSTMN2遺伝子座シーケンシングを示す。患者と、共通の一塩基バリアント(SNP)からなる参照配列との間の1つのミスマッチを同定する。 患者のSTMN2遺伝子座シーケンシングを示す。STMN2の第1イントロンのASO標的領域から増幅したPCR産物のシーケンシングクロマトグラムにより、この遺伝子座にヘテロ接合性がないことが確認されることを示しており、ASOのマッチを強調表示している。 患者の運動ニューロンにおける、SJ+94 ASO(配列番号73)を用いた潜在性及び完全長STMN2 RNAのレベルを示す。潜在性STMN2のRNAレベルを示す。 患者の運動ニューロンにおける、SJ+94 ASO(配列番号73)を用いた潜在性及び完全長STMN2 RNAのレベルを示す。患者の運動ニューロンにおけるsiTARDPによるTDP-43低減後の完全長STMN2 RNAレベルを示す。ニューロンを、左から右に30、3、0.3、または0.03nMのSTMN2標的化ASO(SJ+94)または非標的化対照ASO(NTC)とともに培養した。 患者の運動ニューロンにおいて、完全長STMN2 RNAがTDP43の核内枯渇による抑制後にASO SJ+94によって増加することを示す。患者のニューロンにおけるMG-132(1μM)を用いたプロテアソーム阻害(TDP-43の核内枯渇を誘導する)後の完全長STMN2のqRT-PCR分析により、STMN2の発現低下がもたらされる。完全長STMN2 RNAは、非標的化対照ASO(NTC)で処置したものと比較した場合、これらの条件下でASO SJ+94によって増加する。 siRNAによるTDP-43低減後のSTMN2タンパク質レベルの免疫ブロット分析を示す。タンパク質インプットをBCAで正規化し、STMN2レベルを対照siRNAで処置したhMNにおけるレベルと比較して示す。データはn=3の独立した実験による技術的反復試験の平均値+s.d.として示す(対応のないt検定、両側、P<0.05)。 siRNAによるTDP-43低減後のSTMN2タンパク質レベルの免疫ブロット分析を示す。タンパク質インプットをBCAで正規化し、STMN2レベルを対照siRNAで処置したhMNにおけるレベルと比較して示す。データはn=3の独立した実験による技術的反復試験の平均値+s.d.として示す(対応のないt検定、両側、P<0.05)。 患者の運動ニューロンにおいて、TDP-43枯渇後の成長欠損をSTMN2 ASO SJ+94によってレスキューすることができることを示す。軸索損傷後のhMNにおけるSTMN2回復の細胞への影響を評価するために使用される実験戦略の概略を示す。 患者の運動ニューロンにおいて、TDP-43枯渇後の成長欠損をSTMN2 ASO SJ+94によってレスキューすることができることを示す。軸索切断の18時間後のマイクロ流体デバイスにおける患者の運動ニューロンの代表的な顕微鏡写真を提供する。NTC及びSJ+94の赤色長方形で強調表示した視野を、それぞれ画像(i)及び(ii)に拡大する。 患者の運動ニューロンにおいて、TDP-43枯渇後の成長欠損をSTMN2 ASO SJ+94によってレスキューすることができることを示す。小点として表した個々の神経突起の長さを平均値及び標準偏差とともに示す(対応のないt検定、両側)。 患者の運動ニューロンにおいて、TDP-43枯渇後の成長欠損をSTMN2 ASO SJ+94によってレスキューすることができることを示す。軸索切断の18時間後のマイクロ流体デバイスにおける患者の運動ニューロンの代表的な顕微鏡写真を提供する。NTC及びSJ-1の赤色長方形で強調表示した視野を、それぞれ画像(i)及び(ii)に拡大する。 患者の運動ニューロンにおいて、TDP-43枯渇後の成長欠損をSTMN2 ASO SJ+94によってレスキューすることができることを示す。小点として表した個々の神経突起の長さを平均値及び標準偏差とともに示す(対応のないt検定、両側)。 TDP-43枯渇後の神経突起成長欠損をSTMN2 ASO SJ-1、SJ+94、及びSJ+101によってレスキューすることができることを示す。個々の神経突起を小点として表す。 TDP-43が枯渇したニューロンにおいて、STMN2 ASO SJ-1、SJ+94、及びSJ+101によってSTMN2を回復させることができることを示す。 TDP-43が枯渇したニューロンにおいて、STMN2 ASO SJ-1、SJ+94、及びSJ+101によって潜在性STMN2を低減させることができることを示す。 患者の運動ニューロンにおける、SJ-1 ASOを用いた潜在性及び完全長STMN2 RNAのレベルを示す。Aは、潜在性STMN2のRNAレベルを示す。Bは、患者の運動ニューロンにおけるsiTARDBP(siTDP-43)によるTDP-43低減後の完全長STMN2のRNAレベルを示す。ニューロンを、左から右に30、3、0.3、または0.03nMのSTMN2標的化ASO(SJ-1)または非標的化対照ASO(NTC)とともに培養した。 患者の運動ニューロンにおいて、完全長STMN2 RNAが、TDP3の核内誤局在化による抑制後にASO SJ-1によって増加することを示す。患者のニューロンにおけるMG-132(1μM)を用いたプロテアソーム阻害(TDP-43の核内誤局在化を誘導する)後の完全長STMN2のqRT-PCR分析により、STMN2の発現低下がもたらされる。完全長STMN2 RNAは、非標的化対照ASO(NTC)で処置したものと比較した場合、これらの条件下でASO SJ-1によって増加する。 siRNAによるTDP-43の低減後に、患者の運動ニューロンにおいてウエスタンブロットによって測定したSTMN2タンパク質レベルを示す。タンパク質充填量を総タンパク質含有量で正規化し、STMN2レベルを対照siCTRLで処置したhMNにおけるレベルと比較して示す。データはn=3の独立した実験による技術的反復試験の平均値+s.d.として示す。非標的化対照(NTC)と比較した、SJ-1、SJ+94、及びSJ+101によって誘導されたSTMN2レベルの増加に関するp値を各結果の上に示す。いずれの場合も増加は有意である(対応のないt検定、両側、P<0.05)。
RNA結合タンパク質TDP-43の誤局在化または枯渇は、微小管調節因子をコードするSTMN2の発現低下をもたらす。STMN2は、正常な軸索の成長及び再生に不可欠である。TDP-43の機能低下により、STMN2タンパク質の発現低減をもたらす、不完全なまたは変化したSTMN2 RNA配列が生じる。STMN2は、有望な治療標的及び疾患リスク(例えば、神経変性疾患)のバイオマーカーである可能性がある。
本明細書に記載の研究は、STMN2 mRNAへの潜在性エクソンの包含を抑制または防止するための組成物及び方法に関する。STMN2 mRNAへの潜在性エクソンの包含により、トランケートされた転写物及びタンパク質がもたらされる可能性がある。いくつかの態様では、潜在性エクソンの包含は、早期ポリアデニル化をもたらす。STMN2の発現は、TDP-43が隔離されたときまたはその機能が低減したときに生じるSTMN2の潜在性スプライシング形態の抑制を通じて、(例えば、アンチセンスオリゴヌクレオチドの投与により)潜在性形態の出現または蓄積を遮断して、それを機能的なSTMN2 RNAへと再度変換するか、またはそれを回復させることなどによって、回復させることができる。更に、本明細書に記載の研究は、STMN2のタンパク質合成を増加させる、すなわちSTMN2タンパク質発現を増加させるための組成物及び方法に関する。
薬剤及び医薬組成物
本開示は、TDP-43の機能が減退しているかまたはTDP病変が存在する場合に発生しかつ存在量が増加するSTMN2 mRNA配列、プレmRNA配列、または新生RNA配列に特異的に結合し、それにより不完全なまたは変化したSTMN2 RNA配列の包含を抑制または防止する薬剤(例えば、アンチセンスオリゴヌクレオチド)を企図する。いくつかの態様では、薬剤は、STMN2タンパク質の分解を防止する。いくつかの態様では、薬剤は、STMN2タンパク質レベルを回復させる。いくつかの態様では、薬剤は、STMN2 RNAへの潜在性エクソンの包含を抑制または防止する。特定の態様では、薬剤は、潜在性エクソンをコードするSTMN2 mRNA配列、プレmRNA配列、または新生RNA配列に特異的に結合する。
いくつかの態様では、本開示は、ELAVL3 mRNA配列、プレmRNA配列、または新生RNA配列に特異的に結合する薬剤(例えば、アンチセンスオリゴヌクレオチド)を更に企図する。ELAVL3は、TDP-43の機能が減退しているかまたはTDP病変が存在する場合にダウンレギュレートされ得る。いくつかの態様では、薬剤は、ELAVL3の潜在性スプライシングを抑制または防止する。
いくつかの実施形態では、薬剤(例えば、アンチセンスオリゴヌクレオチド)は、STMN2 RNA配列(例えば、不完全なまたは変化したSTMN2 RNA配列)に結合する。いくつかの態様では、短く不完全なまたは変化したSTMN2 RNA配列へ薬剤が結合すると、RNAポリメラーゼによって継続的に生成されるようになる。例えば、薬剤は、潜在性エクソンのポリアデニル化部位での早期転写終結を直接抑制し得るか、またはその標的部位でのTDP-43結合の活性を模倣することにより、潜在性エクソンでの転写終結を変化させ得る。いくつかの態様では、薬剤は、STMN2 RNAへの潜在性エクソンの包含を抑制または防止する。いくつかの態様では、薬剤は、STMN2タンパク質の分解を防止する。いくつかの態様では、薬剤は、(例えば、エクソンスキッピングを通じて)STMN2レベルを増加させる。いくつかの態様では、薬剤は、正常長のまたはタンパク質をコードするSTMN2 RNA(例えば、プレmRNAまたはmRNA)を回復させる。いくつかの態様では、薬剤は、STMN2 RNAの量または活性を増加させる。いくつかの態様では、薬剤は、STMN2のタンパク質発現を増加させる。
「増加した」または「増加する」という用語は、本明細書では概して、統計学的に有意な量の増加を意味するために使用される。疑義を避けるために述べると、「増加した」または「増加する」という用語は、参照レベルと比較して少なくとも10%の増加、例えば、参照レベルと比較して少なくとも約20%、もしくは少なくとも約30%、もしくは少なくとも約40%、もしくは少なくとも約50%、もしくは少なくとも約60%、もしくは少なくとも約70%、もしくは少なくとも約80%、もしくは少なくとも約90%の増加、もしくは100%までの増加、または10~100%の間の任意の増加、あるいは参照レベルと比較して少なくとも約2倍、もしくは少なくとも約3倍、もしくは少なくとも約4倍、もしくは少なくとも約5倍、もしくは少なくとも約10倍の増加、または2倍~10倍以上の間の任意の増加を意味する。
いくつかの態様では、薬剤は、STMN2 RNAの量または活性を、少なくとも約2倍、少なくとも約3倍、少なくとも約4倍、少なくとも約5倍、少なくとも約6倍、少なくとも約7倍、少なくとも約8倍、少なくとも約9倍、または少なくとも約10倍増加させる。いくつかの態様では、薬剤は、STMN2タンパク質発現を、少なくとも約2倍、少なくとも約3倍、少なくとも約4倍、少なくとも約5倍、少なくとも約6倍、少なくとも約7倍、少なくとも約8倍、少なくとも約9倍、または少なくとも約10倍増加させる。
いくつかの実施形態では、薬剤(例えば、アンチセンスオリゴヌクレオチド)は、1つ以上の部位、例えば、STMN2転写物の5’スプライス部位、3’スプライス部位、通常の結合部位、及び/またはポリアデニル化部位を標的とする。いくつかの態様では、薬剤は、1つ以上の部位、例えば、STMN2転写物の5’スプライス部位の近位部位、3’スプライス部位の近位部位、通常の結合部位の近位部位、及び/またはポリアデニル化部位の近位部位を標的とする。特定の実施形態では、薬剤は、TDP-43により調節される5’スプライス部位、TDP-43の通常の結合部位、及び/または潜在性ポリアデニル化部位を含む、1つ以上の部位を標的とする。いくつかの実施形態では、薬剤は、一本鎖部位を標的とする。特定の実施形態では、薬剤は、TDP-43結合部位とポリアデニル化部位との間に位置する一本鎖領域を標的とする。いくつかの実施形態では、薬剤は、潜在性スプライス部位の近位部位を標的とする。いくつかの実施形態では、薬剤は、早期ポリアデニル化部位の近位部位を標的とする。いくつかの実施形態では、薬剤は、潜在性スプライス部位と早期ポリアデニル化部位との間に位置する領域を標的とする。いくつかの実施形態では、薬剤は、ポリアデニル化部位を標的としないか、またはそれに結合しない。いくつかの実施形態では、薬剤は、STMN2転写物のポリアデニル化部位を標的としないか、またはそれに結合しない。いくつかの実施形態では、薬剤は、潜在性ポリアデニル化部位を標的としないか、またはそれに結合しない。いくつかの態様では、薬剤は、STMN2エクソン2からエクソン1へのスプライシングを標的とし、促進する。
STMN2エクソン1は、
AGCTCCTAGGAAGCTTCAGGGCTTAAAGCTCCACTCTACTTGGACTGTACTATCAGGCCCCCAAAATGGGGGGAGCCGACAGGGAAGGACTGATTTCCATTTCAAACTGCATTCTGGTACTTTGTACTCCAGCACCATTGGCCGATCAATATTTAATGCTTGGAGATTCTGACTCTGCGGGAGTCATGTCAGGGGACCTTGGGAGCCAATCTGCTTGAGCTTCTGAGTGATAATTATTCATGGGCTCCTGCCTCTTGCTCTTTCTCTAGCACGGTCCCACTCTGCAGACTCAGTGCCTTATTCAGTCTTCTCTCTCGCTCTCTCCGCTGCTGTAGCCGGACCCTTTGCCTTCGCCACTGCTCAGCGTCTGCACATCCCTACAATGGCTAAAACAGCAATGGGACTCGGCAGAAGACCTTCGAGAGAAAGGTAGAAAATAAGAATTTGGCTCTCTGTGTGAGCATGTGTGCGTGTGTGCGAGAGAGAGAGACAGACAGCCTGCCTAAGAAGAAATGAATGTGAATGCGGCTTGTGGCACAGTTGACAAGGATGATAAATCAATAATGCAAGCTTACTATCATTTATGAATAGC(配列番号1)の配列を有し得る。
STMN2エクソン2は、
CCTACAAGGAAAAAATGAAGGAGCTGTCCATGCTGTCACTGATCTGCTCTTGCTTTTACCCGGAACCTCGCAACATCAACATCTATACTTACGATGG(配列番号2)の配列を有し得る。
潜在性エクソンは、GACTCGGCAGAAGACCTTCGAGAGAAAGGTAGAAAATAAGAATTTGGCTCTCTGTGTGAGCATGTGTGCGTGTGTGCGAGAGAGAGAGACAGACAGCCTGCCTAAGAAGAAATGAATGTGAATGCGGCTTGTGGCACAGTTGACAAGGATGATAAATCAATAATGCAAGCTTACTATCATTTATGAATAGC(配列番号3)の配列を有し得る。
使用することができる薬剤の例示的なタイプとしては、有機小分子または無機小分子;サッカリン;オリゴ糖;多糖;ペプチド、タンパク質、ペプチド類似体及び誘導体からなる群から選択される生体高分子;ペプチド模倣物;siRNA、shRNA、アンチセンスRNA、リボザイム、及びアプタマーからなる群から選択される核酸;細菌、植物、真菌、動物細胞、及び動物組織からなる群から選択される生体物質から作製される抽出物;天然に存在する組成物または合成組成物;抗体;ならびにこれらの任意の組み合わせが挙げられる。
いくつかの実施形態では、薬剤は、オリゴヌクレオチド、タンパク質、または小分子である。いくつかの実施形態では、薬剤は、1つ以上のオリゴヌクレオチドを含む。いくつかの態様では、オリゴヌクレオチドは、スプライススイッチングオリゴヌクレオチドである。特定の態様では、オリゴヌクレオチドは、アンチセンスオリゴヌクレオチド(ASO)である。いくつかの実施形態では、薬剤は、アンチセンスオリゴヌクレオチドではない。いくつかの実施形態では、薬剤は、標的部位(例えば、STMN2転写物)に結合して標的の代謝をシフトさせることができる小分子(例えば、ブラナプラム(Novartis)またはリスジプラム(Roche))である。
いくつかの実施形態では、薬剤は、オリゴヌクレオチド、タンパク質、または小分子である。いくつかの実施形態では、薬剤は、1つ以上のオリゴヌクレオチドを含む。複数のオリゴヌクレオチドを含む薬剤は、多量体化合物と見なされ得る。いくつかの態様では、薬剤は、オリゴヌクレオチドの1つ以上のコピーを含む。いくつかの態様では、薬剤は、複数のオリゴヌクレオチドの1つ以上のコピーを含む。いくつかの態様では、複数のオリゴヌクレオチドは共有結合され得る。いくつかの態様では、オリゴヌクレオチドは、スプライススイッチングオリゴヌクレオチドである。特定の態様では、オリゴヌクレオチドは、アンチセンスオリゴヌクレオチド(ASO)である。いくつかの実施形態では、薬剤は、標的部位(例えば、STMN2転写物)に結合して標的の代謝をシフトさせることができる小分子(例えば、ブラナプラム(Novartis)またはリスジプラム(Roche))である。いくつかの態様では、薬剤は、毒性、例えば血小板毒性を呈さない。
薬剤は、5’スプライス部位、3’スプライス部位、通常の結合部位、またはポリアデニル化部位のうちの1つ以上を標的とし得る。いくつかの態様では、薬剤は、STMN2転写物の5’スプライス部位の近位部位、3’スプライス部位の近位部位、通常の結合部位の近位部位、及び/またはポリアデニル化部位の近位部位のうちの1つ以上を標的とする。いくつかの実施形態では、薬剤は、潜在性スプライス部位の近位部位を標的とする。いくつかの実施形態では、薬剤は、早期ポリアデニル化部位の近位部位を標的とする。いくつかの実施形態では、薬剤は、STMN2転写物の一本鎖領域を標的とする。いくつかの実施形態では、薬剤は、TDP-43結合部位とポリアデニル化部位との間に位置する一本鎖領域を標的とする。いくつかの実施形態では、薬剤は、潜在性スプライス部位と早期ポリアデニル化部位との間に位置する領域を標的とする。いくつかの態様では、ポリアデニル化部位は、STMN2転写物のポリアデニル化部位である。いくつかの態様では、ポリアデニル化部位は、潜在性エクソンのポリアデニル化部位である(例えば、潜在性ポリアデニル化部位である)。いくつかの実施形態では、薬剤は、5’スプライス部位(例えば、TDP-43の5’スプライス部位)を標的としない。いくつかの実施形態では、薬剤は、通常の結合部位(例えば、通常のTDP-43結合部位)を標的としない。いくつかの実施形態では、薬剤は、ポリアデニル化部位(例えば、潜在性ポリアデニル化部位)を標的としない。いくつかの態様では、
特定の実施形態では、アンチセンスオリゴヌクレオチドは、5’スプライス部位、3’スプライス部位、通常の結合部位、またはポリアデニル化部位のうちの1つ以上を標的とし得る。いくつかの実施形態では、アンチセンスオリゴヌクレオチドは、5’スプライス部位(例えば、TDP-43の5’スプライス部位)を標的としない。特定の態様では、アンチセンスオリゴヌクレオチドは、STMN2転写物の5’スプライス部位の近位部位、3’スプライス部位の近位部位、通常の結合部位の近位部位、及び/またはポリアデニル化部位の近位部位のうちの1つ以上を標的とする。いくつかの実施形態では、アンチセンスオリゴヌクレオチドは、STMN2転写物の一本鎖領域を標的とする。特定の実施形態では、アンチセンスオリゴヌクレオチドは、TDP-43結合部位とポリアデニル化部位との間に位置する一本鎖領域を標的とする。いくつかの実施形態では、アンチセンスオリゴヌクレオチドは、潜在性スプライス部位の近位部位を標的とする(例えば、潜在性スプライス部位から-1の部位を標的とする)。いくつかの実施形態では、アンチセンスオリゴヌクレオチドは、早期ポリアデニル化部位の近位部位を標的とする。いくつかの実施形態では、アンチセンスオリゴヌクレオチドは、潜在性スプライス部位と早期ポリアデニル化部位との間に位置する領域を標的とする。いくつかの態様では、アンチセンスオリゴヌクレオチドは、潜在性スプライスジャンクションを基準として+90~+105、またはより具体的には+94または+101の領域を標的とする。いくつかの実施形態では、アンチセンスオリゴヌクレオチドは、通常の結合部位(例えば、通常のTDP-43結合部位)を標的としない。いくつかの実施形態では、アンチセンスオリゴヌクレオチドは、ポリアデニル化部位(例えば、潜在性ポリアデニル化部位)を標的としない。
特定の実施形態では、アンチセンスオリゴヌクレオチドは、配列番号37~85からなる群から選択される配列を含む。いくつかの実施形態では、アンチセンスオリゴヌクレオチドは、配列番号37~74からなる群から選択される配列を含む。いくつかの態様では、アンチセンスオリゴヌクレオチドは、配列番号40、配列番号47、配列番号48、配列番号49、配列番号50、配列番号52、配列番号53、配列番号54、配列番号56、及び配列番号78からなる群から選択される配列を含む。特定の態様では、アンチセンスオリゴヌクレオチドは、配列番号52を含む。いくつかの実施形態では、アンチセンスオリゴヌクレオチドは、配列番号53、配列番号72、及び配列番号73からなる群から選択される配列を含む。一実施形態では、アンチセンスオリゴヌクレオチドは、配列番号73を含む。一実施形態では、アンチセンスオリゴヌクレオチドは、配列番号53を含む。一実施形態では、アンチセンスオリゴヌクレオチドは、配列番号72を含む。
表1は、例示的なアンチセンスオリゴヌクレオチドのリストを示し、場合によっては、STMN2イントロン内の対応する標的部位を示す。配列番号93~108内の下線付きの塩基は、潜在性スプライス部位に隣接する塩基を表す。配列番号112~114内の下線付きの塩基は、TDP-43タンパク質の結合部位を表す。本明細書に記載のオリゴヌクレオチドは、複数の化学修飾により合成された。例えば、配列番号37~74のアンチセンスオリゴヌクレオチドは、以下の構造:
Figure 2023519871000002

を有するMOE糖及びホスホロチオエート結合により完全に修飾された。追加の修飾を試験することもできる。

Figure 2023519871000003

Figure 2023519871000004

Figure 2023519871000005
オリゴヌクレオチド(例えば、アンチセンスオリゴヌクレオチド)を、5’キャップでのリボソーム会合を防止するか、mRNA成熟化の間のポリアデニル化を防止するか、またはスプライシング事象に影響を及ぼすmRNA領域に結合するように設計することができる(それぞれ参照により本明細書に組み込まれる、Bennett and Swayze,Annu.Rev.Phamacol.Toxicol.,2010、Watts and Corey,J.Pathol.,2012、Kole et al.,Nat.Rev.Drug Discov.,2012、Saleh et al,In Exon Skipping:Methods and Protocols,2012)。いくつかの態様では、オリゴヌクレオチド(例えば、アンチセンスオリゴヌクレオチド)は、例えば、5’TDP-3スプライス部位、またはTDP-43の通常の結合部位を含む、1つ以上の部位を標的とするように設計されている。いくつかの態様では、オリゴヌクレオチドは、1つ以上のスプライス部位を標的とする。いくつかの態様では、オリゴヌクレオチドは、TDP-43により調節される5’スプライス部位またはTDP-43の通常の結合部位のうちの1つ以上を標的とする。いくつかの態様では、アンチセンスオリゴヌクレオチドは、ポリアデニル化部位(例えば、潜在性ポリアデニル化部位)を標的としないように設計されている。いくつかの態様では、オリゴヌクレオチドは、潜在性スプライス部位とポリアデニル化部位との間に位置する非構造化領域を標的とする(図83を参照されたい)。
アンチセンスオリゴヌクレオチドは、ワトソン-クリック塩基対形成によってRNA転写物を標的とし、タンパク質発現の低減または修飾をもたらすことができる、DNAの小さな配列(例えば、約8~50塩基対長)である。オリゴヌクレオチドは、リン酸骨格及び糖環で構成されている。いくつかの実施形態では、オリゴヌクレオチドは修飾されていない。他の実施形態では、オリゴヌクレオチドは、例えば、アンチセンスオリゴヌクレオチドの溶解性、結合性、効力、及び/または安定性を向上させるための、1つ以上の修飾を含む。修飾オリゴヌクレオチドは、非修飾RNAまたはDNAに対して少なくとも1つの修飾を含み得る。いくつかの実施形態では、オリゴヌクレオチドは、ヌクレオシド間結合修飾、糖修飾、及び/または核酸塩基修飾を含むように修飾される。そのような修飾の例は、当業者に公知である。
いくつかの実施形態では、オリゴヌクレオチドは、少なくとも1つのヌクレオチドを修飾ヌクレオチドで置換することによって修飾され、その結果、in vivo安定性が、対応する非修飾オリゴヌクレオチドと比較して増強される。いくつかの態様では、修飾ヌクレオチドは、糖修飾ヌクレオチドである。別の態様では、修飾ヌクレオチドは、核酸塩基修飾ヌクレオチドである。
いくつかの実施形態では、オリゴヌクレオチドは、少なくとも1つの修飾ヌクレオチド類似体を含有し得る。ヌクレオチド類似体は、例えば、オリゴヌクレオチド分子の5’末端及び/または3’末端の領域中の、標的特異的活性、例えば、スプライス部位選択調節活性が実質的に影響されない位置に位置し得る。いくつかの態様では、末端は、修飾ヌクレオチド類似体を導入することによって安定化され得る。
いくつかの態様では、好ましいヌクレオチド類似体には、糖修飾及び/または骨格修飾リボヌクレオチドが含まれる(すなわち、リン酸-糖骨格への修飾が含まれる)。例えば、リボヌクレオチドのホスホジエステル結合は、窒素または硫黄ヘテロ原子のうちの少なくとも1つを含むように修飾され得る。好ましい骨格修飾リボヌクレオチドにおいて、隣接するリボヌクレオチドに連結するリン酸エステル基は、修飾基、例えば、ホスホチオエート基の修飾基によって置換される。好ましい糖修飾リボヌクレオチドにおいて、2’-OH基は、H、OR、R、ハロ、SH、SR、NH2、NHR、NR2またはONから選択される基(式中、RはC1~C6アルキル、アルケニルまたはアルキニルであり、ハロはF、Cl、BrまたはIである)によって置換される。
いくつかの実施形態では、修飾オリゴヌクレオチドは、修飾糖部分を含む1つ以上の修飾ヌクレオシドを含む。いくつかの実施形態では、修飾オリゴヌクレオチドは、修飾核酸塩基を含む1つ以上の修飾ヌクレオシドを含む。いくつかの実施形態では、修飾オリゴヌクレオチドは、1つ以上の修飾ヌクレオシド間結合を含む。特定の実施形態では、修飾オリゴヌクレオチドは、修飾糖部分を含む1つ以上の修飾ヌクレオシド、修飾核酸塩基を含む1つ以上の修飾ヌクレオシド、及び1つ以上の修飾ヌクレオシド間結合のうちの少なくとも2つを含む。特定の実施形態では、修飾オリゴヌクレオチドは、修飾糖部分を含む1つ以上の修飾ヌクレオシド、修飾核酸塩基を含む1つ以上の修飾ヌクレオシド、及び1つ以上の修飾ヌクレオシド間結合を含む。
糖修飾
いくつかの実施形態では、修飾糖部分は、非二環式修飾糖部分である。いくつかの実施形態では、修飾糖部分は、二環式または三環式糖部分である。いくつかの実施形態では、修飾糖部分は、糖代替物である。そのような糖代替物は、他のタイプの修飾糖部分の置換に対応する1つ以上の置換を含み得る。
いくつかの実施形態では、修飾糖部分は、1つ以上の置換基を有するフラノシル環であって、その置換基のいずれもフラノシル環の2つの原子を架橋して二環式構造を形成しないフラノシル環を含む、非二環式修飾糖部分である。そのような非架橋置換基は、2’位、4’位及び/または5’位の置換基を含むがこれらに限定されない、フラノシルの任意の位置に存在し得る。特定の実施形態では、非二環式修飾糖部分の1つ以上の非架橋置換基は、分枝状である。
いくつかの実施形態では、修飾糖部分は、フラノシル環の2つの原子を架橋して第2の環を形成し二環式糖部分を生じさせる置換基を含む。いくつかの態様では、二環式糖部分は、4’フラノース環原子と2’フラノース環原子との間に架橋を含む。
いくつかの態様では、二環式糖部分及びそのような二環式糖部分を組み込むヌクレオシドは、異性体配置により更に定義される。いくつかの実施形態では、LNAヌクレオシドは、α-L配置で存在する。いくつかの実施形態では、LNAヌクレオシドは、β-D配置で存在する。
いくつかの実施形態では、オリゴヌクレオチド修飾は、2’-ヒドロキシル基が糖環の3’または4’炭素原子に連結され、それにより二環式糖部分を形成するロックド核酸(LNA)を含む。結合は、好ましくは2’酸素原子と4’炭素原子とを架橋するメチレン(-CH2-)n基である(式中、nは1または2である)。LNA及びその調製はWO98/39352及びWO99/14226に記載されており、その全内容は、参照により本明細書に組み込まれる。
いくつかの実施形態では、修飾糖部分は、1つ以上の非架橋糖置換基及び1つ以上の架橋糖置換基(例えば、5’で置換され4’-2’で架橋された糖)を含む。
いくつかの実施形態では、修飾糖部分は、糖代替物である。いくつかの態様では、糖部分の酸素原子は、例えば、硫黄、炭素または窒素原子によって置換されている。いくつかの態様では、そのような修飾糖部分はまた、本明細書に記載の架橋及び/または非架橋置換基も含む。いくつかの態様では、糖代替物は、5つ以外の原子を有する環を含む。特定の態様では、糖代替物は、6員のテトラヒドロピラン(「THP」)を含む。いくつかの態様では、糖代替物は、非環式部分を含む。
核酸塩基修飾
修飾オリゴヌクレオチドは、非修飾核酸塩基を含む1つ以上のヌクレオシドを含み得る。いくつかの実施形態では、修飾オリゴヌクレオチドは、修飾核酸塩基を含む1つ以上のヌクレオシドを含む。いくつかの実施形態では、修飾オリゴヌクレオチドは、核酸塩基を含まない1つ以上のヌクレオシドを含む。
特定の実施形態では、修飾核酸塩基は、5-置換ピリミジン、6-アザピリミジン、アルキルまたはアルキニル置換ピリミジン、アルキル置換プリン、ならびにN-2、N-6、及びO-6置換プリンから選択される。特定の実施形態では、修飾核酸塩基は、2-アミノプロピルアデニン、5-ヒドロキシメチルシトシン、キサンチン、ヒポキサンチン、2-アミノアデニン、6-N-メチルグアニン、6-N-メチルアデニン、2-プロピルアデニン、2-チオウラシル、2-チオチミン及び2-チオシトシン、5-プロピニル(-C℃-C]3/4)ウラシル、5-プロピニルシトシン、6-アゾウラシル、6-アゾシトシン、6-アゾチミン、5-リボシルウラシル(シュードウラシル)、4-チオウラシル、8-ハロ、8-アミノ、8-チオール、8-チオアルキル、8-ヒドロキシル、8-アザ及び他の8-置換プリン、5-ハロ(特に、5-ブロモ、5-トリフルオロメチル、5-ハロウラシル、及び5-ハロシトシン)、7-メチルグアニン、7-メチルアデニン、2-F-アデニン、2-アミノアデニン、7-デアザグアニン、7-デアザアデニン、3-デアザグアニン、3-デアザアデニン、6-N-ベンゾイルアデニン、2-N-イソブチリルグアニン、4-N-ベンゾイルシトシン、4-N-ベンゾイルウラシル、5-メチル4-N-ベンゾイルシトシン、5-メチル4-N-ベンゾイルウラシル、ユニバーサル塩基、疎水性塩基、無差別塩基(promiscuous base)、サイズ拡張塩基(size-expanded base)ならびにフッ素化塩基から選択される。更なる修飾核酸塩基としては、三環式ピリミジン、例えば、1,3-ジアザフェノキサジン-2-オン、1,3-ジアザフェノチアジン-2-オン、及び9-(2-アミノエトキシ)-1,3-ジアザフェノキサジン-2-オン(G-クランプ)が挙げられる。修飾核酸塩基には、プリン塩基またはピリミジン塩基が他の複素環で置換されているもの、例えば7-デアザ-アデニン、7-デアザグアノシン、2-アミノピリジン、及び2-ピリドンも含まれ得る。
また、核酸塩基修飾リボヌクレオチド、すなわち、天然に存在する核酸塩基の代わりに少なくとも1つの天然に存在しない核酸塩基を含有するリボヌクレオチドも好ましい。修飾核酸塩基の例としては、5位でのウリジン及び/またはシチジン修飾、例えば、5-(2-アミノ)プロピルウリジン、5-ブロモウリジン;8位で修飾されたアデノシン及び/またはグアノシン、例えば、8-ブロモグアノシン;デアザヌクレオチド、例えば、7-デアザ-アデノシン;O-アルキル化及びN-アルキル化ヌクレオチド、例えば、N6-メチルアデノシンが挙げられるが、これらに限定されない。本発明のオリゴヌクレオチド試薬はまた、オリゴヌクレオチド試薬のin vivo薬理学的特性を向上させる化学的部分で修飾され得る。
ヌクレオシド間修飾
いくつかの実施形態では、修飾オリゴヌクレオチドのヌクレオシドは、任意のヌクレオシド間結合を使用して一緒に連結される。ヌクレオシド間結合基の2つの主なクラスは、リン原子の有無により定義される。代表的なリン含有ヌクレオシド間結合としては、ホスホジエステル結合(「P=O」)(非修飾結合または天然に存在する結合とも称される)を含むリン酸、ホスホトリエステル、メチルホスホネート、ホスホロアミダート、及びホスホロチオエート(「P=S」)、及びホスホロジチオエート(「HS-P=S」)が挙げられるが、これらに限定されない。代表的な非リン含有ヌクレオシド間結合基としては、メチレンメチルイミノ(-CH-N(CH)-O-CH-)、チオジエステル、チオノカルバメート(-O-C(=O)(NH)-S-);シロキサン(-O-SiH-O-);及びN,N’-ジメチルヒドラジン(-CH-N(CH)-N(CH)-)が挙げられるが、これらに限定されない。修飾ヌクレオシド間結合は、天然に存在するリン酸結合と比較して、オリゴヌクレオチドのヌクレアーゼ耐性を変化させる(通常は増加させる)ために使用することができる。特定の実施形態では、キラル原子を有するヌクレオシド間結合を、ラセミ混合物として、または別個の鏡像異性体として調製することができる。リン含有及び非リン含有ヌクレオシド間結合を調製する方法は、当業者に周知である。
更なる修飾は当業者に公知であり、例をWO2019/241648、US10,307,434、US9,045,518、及びUS10,266,822に見ることができ、これらの各々は参照により本明細書に組み込まれる。
オリゴヌクレオチドは、不完全なまたは変化したSTMN2 RNAを標的とするのに十分な任意のサイズ及び/または化学組成であり得る。いくつかの実施形態では、オリゴヌクレオチドは、約5~300ヌクレオチドまたは修飾ヌクレオチドである。いくつかの態様では、オリゴヌクレオチドは、約10~100、15~85、20~70、25~55、または30~40ヌクレオチドまたは修飾ヌクレオチドである。特定の態様では、オリゴヌクレオチドは、約15~35、15~20、20~25、25~30、または30~35ヌクレオチドまたは修飾ヌクレオチドである。
いくつかの実施形態では、オリゴヌクレオチド及び標的RNA配列(例えば、不完全なまたは変化したSTMN2 RNA)は100%の配列相補性を有する。いくつかの態様では、オリゴヌクレオチドは、標的配列と比較して、配列変動、例えば、挿入、欠失、及び単一点変異を含み得る。いくつかの実施形態では、オリゴヌクレオチドは、標的RNA(例えば、STMN2 mRNA、プレmRNA、または新生RNA)に対して少なくとも70%の配列同一性または相補性を有する。特定の実施形態では、オリゴヌクレオチドは、標的配列に対して少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、97%、99%、または100%の配列同一性を有する。
不完全なまたは変化したSTMN2 RNA配列(例えば、STMN2 mRNA配列、プレmRNA配列、または新生RNA配列)を標的とするアンチセンスオリゴヌクレオチドは、当業者に公知の任意の方法によって設計され得る。特定の態様では、1つ以上のオリゴヌクレオチドが合成される。
いくつかの実施形態では、STMN2は、遺伝子治療薬として投与される。いくつかの実施形態では、STMN2は、本明細書に記載の薬剤と併用投与される。
いくつかの実施形態では、薬剤は、c-Jun N末端キナーゼ(JNK)の阻害剤である。いくつかの態様では、JNK阻害剤は、有機小分子または無機小分子;サッカリン;オリゴ糖;多糖;ペプチド、タンパク質、ペプチド類似体及び誘導体からなる群から選択される生体高分子;ペプチド模倣物;siRNA、shRNA、アンチセンスRNA、リボザイム、及びアプタマーからなる群から選択される核酸;細菌、植物、真菌、動物細胞、及び動物組織からなる群から選択される生体物質から作製される抽出物;天然に存在する組成物または合成組成物;抗体;ならびにこれらの任意の組み合わせからなる群から選択される。特定の態様では、薬剤は、小分子阻害剤、オリゴヌクレオチド(例えば、JNKの発現を低減させるように設計されたもの)、または遺伝子治療薬(例えば、JNKを阻害するように設計されたもの)である。いくつかの態様では、JNKの阻害は、STMN2タンパク質レベルを回復または増加させる。特定の実施形態では、薬剤は、JNKを標的とするオリゴヌクレオチド(例えば、アンチセンスオリゴヌクレオチド)である。
本開示は更に、不完全なまたは変化したSTMN2 RNA配列に結合する薬剤(例えば、アンチセンスオリゴヌクレオチド)を含む医薬組成物を企図する。いくつかの実施形態では、医薬組成物は、潜在性エクソンをコードするSTMN2 mRNA配列、プレmRNA配列、または新生RNA配列に結合する薬剤を含む。いくつかの実施形態では、医薬組成物は、STMN2タンパク質の分解を防止する薬剤を含む。いくつかの実施形態では、医薬組成物は、STMN2タンパク質の発現を増加させる、例えば、STMN2タンパク質の発現を活性化する薬剤を含む。いくつかの態様では、組成物は、オリゴヌクレオチド、タンパク質、または小分子を含む。いくつかの実施形態では、組成物は、潜在性エクソンをコードするSTMN2 mRNA配列、プレmRNA配列、または新生RNA配列に特異的に結合するオリゴヌクレオチド(例えば、アンチセンスオリゴヌクレオチド)を含む。いくつかの態様では、薬剤(例えば、アンチセンスオリゴヌクレオチド)は、STMN2 RNAへの潜在性エクソンの包含を抑制または防止する。いくつかの態様では、薬剤は、潜在性スプライシングを抑制する。
いくつかの実施形態では、医薬組成物は、1つ以上の部位、例えば、1つ以上のスプライス部位、結合部位、またはポリアデニル化部位を標的とする薬剤(例えば、アンチセンスオリゴヌクレオチド)を含む。いくつかの実施形態では、医薬組成物は、1つ以上のスプライス部位(例えば、TDP-43により調節される5’スプライス部位)を標的とする薬剤を含む。いくつかの実施形態では、医薬組成物は、通常の結合部位(例えば、通常のTDP-43結合部位)を標的とする薬剤を含む。いくつかの実施形態では、医薬組成物は、ポリアデニル化部位(例えば、潜在性ポリアデニル化部位)を標的とする薬剤を含む。いくつかの実施形態では、医薬組成物は、潜在性スプライス部位の近位部位またはポリアデニル化部位(例えば、早期ポリアデニル化部位)の近位部位を標的とする薬剤を含む。いくつかの実施形態では、医薬組成物は、潜在性スプライス部位とポリアデニル化部位との間に位置する部位を標的とする薬剤を含む。いくつかの実施形態では、医薬組成物は、1つ以上のスプライス部位(例えば、TDP-43により調節される5’スプライス部位)を標的としない薬剤を含む。いくつかの実施形態では、医薬組成物は、通常の結合部位(例えば、通常のTDP-43結合部位)を標的としない薬剤を含む。いくつかの実施形態では、医薬組成物は、ポリアデニル化部位(例えば、潜在性ポリアデニル化部位)を標的としない薬剤を含む。
いくつかの態様では、医薬組成物は、多量体化合物、例えば、2つ以上のアンチセンスオリゴヌクレオチドを含む化合物を含む。2つ以上のアンチセンスオリゴヌクレオチドは、同じ配列を有する2つ以上のアンチセンスオリゴヌクレオチドを含んでもよく、または代わりに、異なる配列を有する2つ以上のアンチセンスオリゴヌクレオチドを含んでもよい。いくつかの態様では、2つ以上のアンチセンスオリゴヌクレオチドは、共有結合されている。いくつかの態様では、医薬組成物は、2つ以上のアンチセンスオリゴヌクレオチドを含む。更に2つのアンチセンスオリゴヌクレオチドは、同じアンチセンスオリゴヌクレオチドの複数のコピーの組み合わせ及び/または複数の異なるアンチセンスオリゴヌクレオチドの個々のコピーを含み得る。
特定の実施形態では、医薬組成物は、配列番号37~85からなる群から選択される配列を含むアンチセンスオリゴヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態では、医薬組成物は、配列番号37~74からなる群から選択される配列を含むアンチセンスオリゴヌクレオチドを含む。いくつかの態様では、医薬組成物は、配列番号40、配列番号47、配列番号48、配列番号49、配列番号50、配列番号52、配列番号53、配列番号54、配列番号56、及び配列番号78からなる群から選択される配列を含むアンチセンスオリゴヌクレオチドを含む。特定の態様では、医薬組成物は、配列番号52を含むアンチセンスオリゴヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態では、医薬組成物は、配列番号53、配列番号72、及び配列番号73からなる群から選択される配列を含むアンチセンスオリゴヌクレオチドを含む。特定の実施形態では、医薬組成物は、配列番号73を含むアンチセンスオリゴヌクレオチドを含む。
いくつかの実施形態では、医薬組成物は、潜在性エクソンをコードするSTMN2 mRNA配列に結合する有効量の薬剤(例えば、アンチセンスオリゴヌクレオチド)及び有効量の第2の薬剤を含む。いくつかの態様では、第2の薬剤は、神経変性障害を処置または阻害する薬剤である。いくつかの態様では、第2の薬剤は、外傷性脳損傷を処置または阻害する薬剤である。いくつかの態様では、第2の薬剤は、プロテアソーム阻害剤誘導性ニューロパチーを処置または阻害する薬剤である。
いくつかの実施形態では、医薬組成物は、不完全なまたは変化したSTMN2 RNA配列に結合する有効量の薬剤(例えば、アンチセンスオリゴヌクレオチド)及び有効量のSTMN2(例えば、遺伝子治療薬として投与される)を含む。
いくつかの実施形態では、医薬組成物は、不完全なまたは変化したSTMN2 RNA配列に結合する有効量の第1の薬剤(例えば、アンチセンスオリゴヌクレオチド)及びJNKを阻害する第2の薬剤を含む。
いくつかの実施形態では、医薬組成物は、潜在性エクソンをコードするSTMN2 mRNA配列、プレmRNA配列、または新生RNA配列に結合する有効量の薬剤(例えば、アンチセンスオリゴヌクレオチド)、有効量の第2の薬剤、及び薬学的に許容される担体、希釈剤、または賦形剤を含む。
不完全なまたは変化したSTMN2 RNA配列に結合する薬剤(例えば、アンチセンスオリゴヌクレオチド)を含む組成物は、TDP-43の機能の減退またはTDP病変に関連する疾患または状態を処置するために使用され得る。いくつかの態様では、不完全なまたは変化したSTMN2 RNA配列に結合する薬剤(例えば、アンチセンスオリゴヌクレオチド)を含む組成物は、本明細書に記載されている、(例えば、神経細胞における)STMN2タンパク質のレベルの変異または低減に関連する疾患または状態を処置するために使用され得る。
処置方法
本開示は、正常長STMN2 RNAまたはタンパク質をコードするSTMN2 RNAを回復させる薬剤(例えば、アンチセンスオリゴヌクレオチド)を含む組成物を利用する様々な処置方法を企図する。いくつかの態様では、薬剤(例えば、アンチセンスオリゴヌクレオチド)は、TDP-43の機能が減退しているかまたはTDP病変が存在する場合に発生しかつ存在量が増加するSTMN2 mRNA配列、プレmRNA配列、または新生RNA配列に特異的に結合し、それにより不完全なまたは変化したSTMN2 RNA配列の包含を抑制または防止する。いくつかの態様では、薬剤は、正常な完全長STMN2 RNAまたはタンパク質をコードするSTMN2 RNAの発現を回復させる。いくつかの態様では、薬剤は、STMN2 RNAへの潜在性エクソンの包含を抑制または防止する。いくつかの態様では、薬剤は、STMN2のタンパク質発現を活性化する。
いくつかの態様では、本開示は、疾患がTDP-43の機能の減退またはTDP病変に関連する、任意の疾患または状態の処置を企図する。いくつかの実施形態では、本明細書に開示される発明は、神経細胞におけるTDP-43のレベルの変異または低減(例えば、TDP-43関連病変を有する疾患または状態)を処置する方法に関する。いくつかの実施形態では、本明細書に開示される発明は、TDP-43関連認知症(例えば、ALS、FTD、アルツハイマー病、パーキンソン病、またはTBI)を処置する方法に関する。
いくつかの実施形態では、本明細書に開示される発明は、TDP-43のレベルの変異、増加、または低減に関連する疾患または状態を処置する方法に関する。いくつかの実施形態では、本明細書に開示される発明は、誤局在化したTDP-43に関連する疾患または状態を処置する方法に関する。いくつかの実施形態では、本明細書に開示される発明は、STMN2タンパク質のレベルの変異もしくは低減、及び/またはSTMN2タンパク質の誤局在化に関連する疾患または状態を処置する方法に関する。いくつかの実施形態では、本明細書に開示される発明は、プロテアソーム阻害剤誘導性ニューロパチー(例えば、機能的な核内TDP-43の量の低減の結果として生じるニューロパチー)に関連する疾患または状態を処置する方法に関する。いくつかの実施形態では、本明細書に開示される発明は、神経変性障害を処置する方法に関する。いくつかの実施形態では、本明細書に開示される発明は、TBI(例えば、脳震盪)に関連するか、またはその結果として生じる障害または状態を処置する方法に関する。
いくつかの態様では、TDP-43(例えば、核内TDP-43)のレベルの変異または低減は、STMN2タンパク質のレベルを変異させるかまたは低減させる。TDP-43の誤局在化は、サイトゾルにおけるTDP-43のレベルを増加させ得るが、核内TDP-43のレベルを低下させ得る。更に、STMN2レベルは、TDP-43の変異の結果として低下し得る。いくつかの態様では、TDP-43(例えば、核内TDP-43)のレベルの変異または増加は、STMN2タンパク質のレベルを変異させるかまたは低減させる。
いくつかの態様では、処置方法は、STMN2タンパク質のレベルの増加及び/またはSTMN2タンパク質の分解もしくは遅延の防止を含む。いくつかの態様では、処置方法は、STMN2タンパク質のレベルの変異または低減を補正することを含む。いくつかの態様では、処置方法は、STMN2 RNAの量または活性を増加させることを含む。いくつかの態様では、処置方法は、STMN2タンパク質の量を増加させること、例えば、タンパク質発現の活性化を増大させることを含む。いくつかの態様では、処置方法は、STMN2 RNA(例えば、STMN2 mRNA)への潜在性エクソンの包含を抑制または防止することを含む。いくつかの態様では、処置方法は、神経突起成長及び軸索再生をレスキューすることを含む。
いくつかの実施形態では、処置方法は、有効量の薬剤(例えば、アンチセンスオリゴヌクレオチド)を対象に投与することを含み、この薬剤は、STMN2タンパク質の分解を防止する。いくつかの実施形態では、処置方法は、有効量の薬剤を対象に投与することを含み、この薬剤は、正常長STMN2 RNAまたはタンパク質をコードするSTMN2 RNAを回復させる。いくつかの実施形態では、処置方法は、有効量の薬剤を対象に投与することを含み、この薬剤は、不完全なまたは変化したSTMN2 RNA配列に結合する。いくつかの実施形態では、処置方法は、有効量の薬剤を対象に投与することを含み、この薬剤は、(例えば、神経細胞における)STMN2 RNAへの潜在性エクソンの包含を抑制または防止する。いくつかの態様では、薬剤は、エクソンスキッピングを通じてSTMN2レベルを増加させる。いくつかの態様では、薬剤は、オリゴヌクレオチド、タンパク質、または小分子である。例えば、薬剤は、潜在性エクソンをコードするSTMN2 mRNA配列、プレmRNA配列、または新生RNA配列に特異的に結合するオリゴヌクレオチド(例えば、アンチセンスオリゴヌクレオチド)であり得る。
特定の実施形態では、処置方法は、有効量のアンチセンスオリゴヌクレオチドを対象に投与することを含み、このアンチセンスオリゴヌクレオチドは、配列番号37~85からなる群から選択される配列を含む。いくつかの態様では、処置方法は、有効量のアンチセンスオリゴヌクレオチドを対象に投与することを含み、このアンチセンスオリゴヌクレオチドは、配列番号37~74からなる群から選択される配列を含む。いくつかの実施形態では、処置方法は、有効量のアンチセンスオリゴヌクレオチドを対象に投与することを含み、このアンチセンスオリゴヌクレオチドは、配列番号40、配列番号47、配列番号48、配列番号49、配列番号50、配列番号52、配列番号53、配列番号54、配列番号56、及び配列番号78からなる群から選択される配列を含む。いくつかの実施形態では、処置方法は、有効量のアンチセンスオリゴヌクレオチドを対象に投与することを含み、このアンチセンスオリゴヌクレオチドは、配列番号52を含む。いくつかの実施形態では、処置方法は、有効量のアンチセンスオリゴヌクレオチドを対象に投与することを含み、このアンチセンスオリゴヌクレオチドは、配列番号53、配列番号72、及び配列番号73からなる群から選択される配列を含む。いくつかの実施形態では、処置方法は、有効量のアンチセンスオリゴヌクレオチドを対象に投与することを含み、このアンチセンスオリゴヌクレオチドは、配列番号73を含む。いくつかの実施形態では、神経変性疾患または障害(例えば、ALS、FTD、アルツハイマー病、パーキンソン病、またはTBI)を処置する方法は、配列番号37~85からなる群から、または代わりに配列番号37~74からなる群から選択される配列を含むアンチセンスオリゴヌクレオチドを対象に投与することを含む。いくつかの実施形態では、神経変性疾患または障害(例えば、ALS、FTD、アルツハイマー病、パーキンソン病、またはTBI)を処置する方法は、配列番号40、配列番号47、配列番号48、配列番号49、配列番号50、配列番号52、配列番号53、配列番号54、配列番号56、及び配列番号78からなる群から選択される配列を含むアンチセンスオリゴヌクレオチドを対象に投与することを含む。いくつかの実施形態では、神経変性疾患または障害(例えば、ALS、FTD、アルツハイマー病、パーキンソン病、またはTBI)を処置する方法は、配列番号52を含むアンチセンスオリゴヌクレオチドを対象に投与することを含む。いくつかの実施形態では、神経変性疾患または障害(例えば、ALS、FTD、アルツハイマー病、パーキンソン病、またはTBI)を処置する方法は、配列番号53、配列番号72、及び配列番号73からなる群から選択される配列を含むアンチセンスオリゴヌクレオチドを対象に投与することを含む。いくつかの実施形態では、神経変性疾患または障害(例えば、ALS、FTD、アルツハイマー病、パーキンソン病、またはTBI)を処置する方法は、配列番号73を含むアンチセンスオリゴヌクレオチドを対象に投与することを含む。いくつかの実施形態では、処置方法は、第2の薬剤を投与することを含む。
いくつかの実施形態では、薬剤(例えば、アンチセンスオリゴヌクレオチド)は、STMN2タンパク質レベルを増加及び/または回復させるために有効な量で(例えば、in vitroまたはin vivoで)投与される。
いくつかの態様では、薬剤(例えば、アンチセンスオリゴヌクレオチド)は、潜在性スプライシングを抑制する。いくつかの実施形態では、STMN2 RNAへの潜在性エクソンの包含を抑制または防止する薬剤で処置された対象は、ニューロン(例えば、運動性軸索)の成長及び/または修復の改善を示す。いくつかの態様では、薬剤は、STMN2タンパク質の分解を防止する。いくつかの態様では、薬剤は、運動失調、ニューロパチー、シナプス機能障害、認知の欠損、及び/または寿命の低下を含む神経変性疾患の症状を改善する。
いくつかの実施形態では、STMN2 RNAへの潜在性エクソンの包含は、ゲノム編集(例えば、CRISPR/Cas)を使用して抑制または防止される。
本明細書で使用される場合、「処置する(treat)」、「処置」、「処置する(treating)」、または「緩和」は疾患、障害または病態に関して使用される場合、状態の治療的処置を指し、その目的は、症状または状態の進行または重症度を逆転、軽減、緩和、阻害、減速または停止させることである。「処置する(treating)」という用語は、状態の少なくとも1つの有害な影響または症状を低減または軽減させることを含む。1つ以上の症状または臨床マーカーが低減した場合、処置は一般に「有効」である。あるいは、状態の進行が低減または停止した場合、処置は「有効」である。すなわち、「処置」には、症状またはマーカーの改善だけではなく、処置が行われない場合に予想される症状の進行または悪化を中断することまたは少なくとも減速させることも含まれる。有益なまたは望ましい臨床結果としては、1つ以上の症状(複数可)の軽減、欠損の程度の縮小、(例えば、神経変性障害の)安定化(すなわち、悪化しない)状態、神経変性障害の進行の遅延または減速、及び処置が行われない場合に予想されるものと比較した寿命の増加が挙げられるが、これらに限定されない。
「神経変性障害」は、神経幹細胞及び/または前駆細胞の変質のうちの少なくとも1つによって媒介されるか、または少なくとも部分的に特徴付けられる神経損失を含む疾患状態を指す。神経変性障害の非限定的な例としては、ポリグルタミン伸長障害(例えば、HD、歯状核赤核淡蒼球ルイ体萎縮症、ケネディ病(球脊髄性筋萎縮症とも称される)、及び脊髄小脳失調症(例えば、1型、2型、3型(マシャド・ジョセフ病とも称される)、6型、7型及び17型))、その他のトリヌクレオチドリピート伸長障害(例えば、脆弱性X症候群、脆弱性XE精神遅滞、フリードライヒ運動失調症、筋強直性ジストロフィー、脊髄小脳失調症8型、及び脊髄小脳失調症12型)、アレキサンダー病、アルパーズ病、アルツハイマー病、筋萎縮性側索硬化症(ALS)、毛細血管拡張性運動失調症、バッテン病(スピルマイヤー・フォークト・シェーグレン・バッテン病とも称される)、カナバン病、コケイン症候群、大脳皮質基底核変性症、クロイツフェルト・ヤコブ病、ギラン・バレー症候群、虚血性脳卒中、クラッベ病、クールー病、レビー小体型認知症、多発性硬化症、多系統萎縮症、非ハンチントン型舞踏病、パーキンソン病、ペリツェウス・メルツバッヘル病、ピック病、原発性側索硬化症、進行性核上性麻痺、レフサム病、サンドホフ病、シルダー病、脊髄損傷、脊髄筋萎縮症(SMA)、スティール・リチャードソン・オルゼウスキー病、前頭側頭型認知症(FTD)、ならびに脊髄癆が挙げられる。いくつかの状況において、神経変性障害は、身体的損傷(例えば、頭部外傷、軽度から重度の外傷性脳損傷(TBI)、びまん性軸索損傷、脳挫傷、急性脳腫脹など)に関連するCNSまたはPNSへの神経損傷またはダメージを包含する。
いくつかの実施形態では、神経変性障害は、神経細胞におけるTDP-43のレベルの変異または低減に関連する障害である。いくつかの実施形態では、神経変性障害は、STMN2タンパク質のレベルの変異もしくは低減、及び/またはSTMN2タンパク質の誤局在化に関連する障害である。いくつかの実施形態では、神経変性障害は、筋萎縮性側索硬化症(ALS)、前頭側頭型認知症(FTD)、前頭側頭葉変性症(FTLD)、アルツハイマー病、パーキンソン病、封入体筋炎(IBM)及びこれらの組み合わせからなる群から選択される。いくつかの態様では、神経変性障害は、ALSである。いくつかの態様では、神経変性障害は、FTD及び/またはFTLDと組み合わされたALSである。いくつかの態様では、神経変性障害は、アルツハイマー病である。いくつかの態様では、神経変性障害は、パーキンソン病である。
「プロテアソーム阻害剤誘導性ニューロパチー」は、本明細書では、機能的な核内TDP-43の量の低減の結果として生じる障害または状態を指すために使用される。核内TDP-43は、全体的なレベルで低下し得るか、またはレベルの低下は、核内TDP-43の排出を誘導するTDP-43の細胞質凝集の増加の結果として生じ得る。いくつかの態様では、プロテアソーム阻害は、STMN2の発現低下を招く。
「外傷性脳損傷」または「TBI」は、外力により脳が損傷したときに生じる頭蓋内損傷を指す。TBIは、その重症度(例えば、軽度、中等度、もしくは重度)、機序(例えば、閉鎖性もしくは穿通性頭部損傷)、またはその他の特徴(例えば、位置)に基づいて分類され得る。TBIは、身体症状、認知症状、社会症状、情緒症状、及び行動症状をもたらす可能性がある。TBIに関連する状態には、脳震盪が含まれる。TBI及びTBIに関連する状態は、TDP-43病変に関連している。いくつかの態様では、STMN2の変化は、TBIまたはそれに関連する状態において生じる。
いくつかの実施形態では、外傷性脳損傷は、神経細胞におけるTDP-43のレベルの変異に関連する障害であるか、またはそれをもたらす。いくつかの実施形態では、外傷性脳損傷は、STMN2タンパク質のレベルの変異もしくは低減、及び/またはSTMN2タンパク質の誤局在化に関連する障害であるか、またはそれをもたらす。いくつかの実施形態では、外傷性脳損傷の重症度は、神経細胞における機能的TDP-43の低下に基づいて測定される。いくつかの実施形態では、脳震盪の重症度は、神経細胞における機能的TDP-43の低下に基づいて測定される。
対象への投与のために、本明細書に開示される薬剤は、薬学的に許容される組成物で提供することができる。これらの薬学的に許容される組成物は、1つ以上の薬学的に許容される担体(添加剤)及び/または希釈剤とともに製剤化された、治療有効量の薬剤のうちの1つ以上を含む。本発明の医薬組成物は、固体または液体形態で投与するために特別に製剤化することができ、以下に適合するものを含む:(1)経口投与、例えば、水薬(水性もしくは非水性の溶液もしくは懸濁液)、胃管栄養、ロゼンジ、糖衣錠、カプセル剤、丸剤、錠剤(例えば、頬側、舌下、及び全身吸収を目的とするもの)、ボーラス、粉剤、顆粒剤、舌に適用するためのペースト;(2)非経口投与、例えば、滅菌溶液もしくは懸濁液、もしくは徐放性製剤としての、例えば、皮下注射、筋肉内注射、髄腔内注射、頭蓋骨間(intercranially)注射、静脈内注射もしくは硬膜外注射によるもの;(3)局所適用、例えば、皮膚に適用するクリーム、軟膏、もしくは制御放出パッチ、もしくはスプレーとして;(4)膣内もしくは直腸内、例えば、ペッサリー、クリームもしくは泡として;(5)舌下;(6)眼内;(7)経皮;(8)経粘膜;または(9)経鼻。更に、薬剤は患者に埋入することができ、または薬物送達システムを使用して注射することができる(例えば、Urquhart,et al.,Ann.Rev.Pharmacol.Toxicol.24:199-236(1984)、Lewis,ed.“Controlled Release of Pesticides and Pharmaceuticals”(Plenum Press,New York,1981)、米国特許第3,773,919号;及び同第35 3,270,960号を参照されたく、これらの全ての内容は参照により本明細書に組み込まれる)。
本明細書で使用される場合、「薬学的に許容される」という用語は、妥当な医学的判断の範囲内で、過度の毒性、刺激、アレルギー反応、またはその他の問題もしくは合併症を伴うことなく、ヒト及び動物の組織と接触させて使用するのに適しており、妥当な利益/リスク比に見合った薬剤、物質、組成物、及び/または剤形を指す。
本明細書で使用される場合、「薬学的に許容される担体」という用語は、1つの器官または身体の部分から、別の器官または身体の部分への対象薬剤の運搬または輸送に関与する、液体もしくは固体の充填剤、希釈剤、賦形剤、製造補助剤(例えば、滑沢剤、タルクマグネシウム、カルシウムもしくはステアリン酸亜鉛、もしくはステリック酸(steric acid))、または溶媒カプセル化物質などの、薬学的に許容される物質、組成物、またはビヒクルを意味する。各々の担体は、製剤の他の成分と適合し、かつ対象に有害ではないという意味において「許容され」なければならない。薬学的に許容される担体として機能し得る物質のいくつかの例としては、(1)ラクトース、グルコース、及びスクロースなどの糖類、(2)トウモロコシデンプン及びジャガイモデンプンなどのデンプン、(3)カルボキシメチルセルロースナトリウム、メチルセルロース、エチルセルロース、微結晶セルロース、及び酢酸セルロースなどのセルロースならびにその誘導体、(4)粉末トラガカント、(5)麦芽、(6)ゼラチン、(7)ステアリン酸マグネシウム、ラウリル硫酸ナトリウム、及びタルクなどの滑沢剤、(8)カカオバター及び坐剤用ワックスなどの賦形剤、(9)ピーナッツ油、綿実油、ベニバナ油、ゴマ油、オリーブ油、トウモロコシ油、及び大豆油などの油、(10)プロピレングリコールなどのグリコール、(11)グリセリン、ソルビトール、マンニトール、及びポリエチレングリコール(PEG)などのポリオール、(12)オレイン酸エチル及びラウリン酸エチルなどのエステル、(13)寒天、(14)水酸化マグネシウム及び水酸化アルミニウムなどの緩衝剤、(15)アルギン酸、(16)パイロジェンフリー水、(17)等張食塩水、(18)リンガー液、(19)エチルアルコール、(20)pH緩衝液、(21)ポリエステル、ポリカーボネート、及び/またはポリ無水物、(22)ポリペプチド及びアミノ酸などの増量剤、(23)血清アルブミン、HDL、及びLDLなどの血清成分、(22)エタノールなどのC~C12アルコール、ならびに(23)医薬製剤に用いられる他の非毒性適合性物質が挙げられる。湿潤剤、着色剤、剥離剤、コーティング剤、甘味剤、香味剤、芳香剤、防腐剤、及び酸化防止剤も、製剤中に存在し得る。「賦形剤」、「担体」、「薬学的に許容される担体」などの用語は、本明細書において互換的に使用される。
本明細書で使用される場合、「治療有効量」という語句は、任意の医学的処置に適用可能な妥当な利益/リスク比で、動物の細胞の少なくとも亜集団において何らかの所望の治療効果を生じさせるのに有効である、本明細書に記載の薬剤を含む薬剤、物質、または組成物の量を意味する。例えば、対象に投与される薬剤の量は、統計学的に有意な、測定可能なTDP-43の機能の増加を生じさせるのに十分である。
本明細書に開示される薬剤及び組成物の治療有効量の決定は、十分に当業者の能力の範囲内である。一般に、治療有効量は、対象の既往、年齢、状態、性別、及び他の薬学的に活性な薬剤の投与によって変化し得る。
本明細書で使用される場合、「投与する」という用語は、所望の効果が生じるように、所望の部位における薬剤または組成物の少なくとも部分的な局在化をもたらす方法または経路による、対象(例えば、必要な対象)への薬剤または組成物の配置を指す。本発明の方法に適した投与経路には、局所及び全身の両方の投与経路が含まれる。一般に、局所投与は、対象の全身と比較して、投与された薬剤のより多くを特定の位置に送達させるのに対し、全身投与は、実質的に対象の全身へ薬剤を送達させる。
本明細書に開示される組成物及び薬剤は、静脈内投与、筋肉内投与、皮下投与、経皮投与、気道(エアロゾル)投与、経肺投与、経鼻投与、直腸投与、ならびに局所投与(頬側投与及び舌下投与を含む)を含む、経口または非経口経路を含むがこれらに限定されない、当該技術分野で公知の任意の適切な経路によって投与され得る。例示的な投与様式には、注射、注入、点滴注入、吸入、または摂取が含まれるが、これらに限定されない。「注射」には、限定されるわけではないが、静脈内、筋肉内、動脈内、髄腔内、脳室内、頭蓋内、嚢内、眼窩内、心臓内、皮内、腹腔内、経気管、皮下、表皮下、関節内、被膜下、くも膜下、脊髄内、脳脊髄内(intracerebro spinal)、及び胸骨内の注射及び注入が含まれる。本明細書に記載の態様の好ましい実施形態では、組成物は、静脈内注入または静脈内注射によって投与される。
本明細書で使用される場合、「対象」は、ヒトまたは動物(例えば、哺乳動物)を意味する。通常、動物は、霊長類、げっ歯類、家畜または狩猟動物などの脊椎動物である。霊長類には、チンパンジー、カニクイザル、クモザル、及びマカク(例えば、アカゲザル)が含まれる。家畜及び狩猟動物には、雌ウシ、ウマ、ブタ、シカ、バイソン、スイギュウ、ネコ種、例えば飼いネコ、イヌ種、例えばイヌ、キツネ、オオカミ、トリ種、例えばニワトリ、エミュー、ダチョウ、及び魚、例えばマス、ナマズ及びサケが含まれる。患者または対象には、前述の任意のサブセット、例えば、ヒト、霊長類またはげっ歯類などの1つ以上の群または種を除く上記の全てが含まれる。本明細書に記載の態様の特定の実施形態では、対象は哺乳動物、例えば、霊長類(例えば、ヒト)である。「患者」及び「対象」という用語は、本明細書では互換的に使用される。対象は、雄または雌であり得る。いくつかの実施形態では、対象は、(例えば、神経細胞における)TDP-43のレベルの変異または低減に関連する疾患または状態に罹患している。
スクリーニング方法
本開示は、TDP病変に関連する疾患もしくは状態を処置するか、またはその疾患もしくは状態の可能性を低減させるための候補薬剤を同定するための、1つ以上の試験薬剤(例えば、1つ以上のアンチセンスオリゴヌクレオチド)をスクリーニングする方法を企図する。いくつかの態様では、疾患または状態は、(例えば、神経細胞における)TDP-43のレベルの変異または低減に関連する。本開示は更に、STMN2タンパク質のレベルの変異または低減のいずれかに関連する疾患もしくは状態を処置するか、またはその疾患もしくは状態の可能性を低減させるための候補薬剤を同定するための、1つ以上の試験薬剤をスクリーニングする方法を企図する。
いくつかの実施形態では、本方法は、TDP-43レベルが低減した神経細胞を提供することと;この細胞を1つ以上の試験薬剤と接触させることと;接触させた細胞がSTMN2タンパク質のレベルの増加を有するか否かを判定することと;接触させた細胞がSTMN2タンパク質のレベルの増加を有する場合に、この試験薬剤を候補薬剤として同定することと、を含む。いくつかの態様では、接触させた細胞がSTMN2タンパク質のレベルの増加を有するか否かを判定するステップは、接触させた細胞中のSTMN2タンパク質レベルを測定することを含む。いくつかの態様では、STMN2タンパク質レベルは、ELISA(例えば、サンドイッチELISA)、ドットブロット、及び/またはウエスタンブロットを使用して測定される。いくつかの態様では、接触させた細胞がSTMN2タンパク質のレベルの増加を有するか否かを判定するステップは、接触させた細胞の形態または機能を評価することを含む。例えば、STMN2を欠くニューロンは、STMN2を有するニューロンの形態から変化した形態を有し得る。いくつかの態様では、接触させた細胞の形態または機能を、免疫ブロッティング及び/または免疫細胞化学を使用して評価する。いくつかの態様では、接触させた細胞を更に評価して、それが完全長STMN2 RNAを発現するか否かを判定することができる。STMN2 RNAの発現は、qRT-PCRを使用して測定することができる。
いくつかの実施形態では、本方法は、TDP-43レベルが変異した神経細胞を提供することと;この細胞を1つ以上の試験薬剤と接触させることと;接触させた細胞がSTMN2タンパク質のレベルの増加を有するか否かを判定することと;接触させた細胞がSTMN2タンパク質のレベルの増加を有する場合に、この試験薬剤を候補薬剤として同定することと、を含む。いくつかの態様では、接触させた細胞がSTMN2タンパク質のレベルの増加を有するか否かを判定するステップは、接触させた細胞中のSTMN2タンパク質レベルを測定することを含む。いくつかの態様では、STMN2タンパク質レベルは、ELISA、ドットブロット、及び/またはウエスタンブロットを使用して測定される。いくつかの態様では、接触させた細胞がSTMN2タンパク質のレベルの増加を有するか否かを判定するステップは、接触させた細胞の形態または機能を評価することを含む。例えば、STMN2を欠くか、またはSTMN2の量が低減しているニューロンは、正常レベルのSTMN2(すなわち、対照試料からのSTMN2のレベル)を有するニューロンの形態から変化した形態を有し得る。いくつかの態様では、接触させた細胞の形態または機能を、免疫ブロッティング及び/または免疫細胞化学を使用して評価する。いくつかの態様では、接触させた細胞を更に評価して、それが完全長STMN2 RNAを発現するか否かを判定することができる。STMN2 RNAの発現は、qRT-PCRを使用して測定することができる。
いくつかの実施形態では、本方法は、TDP-43レベルが低減した神経細胞を提供することと;この細胞を1つ以上の試験薬剤と接触させることと;接触させた細胞がSTMN2 RNA中に潜在性エクソンを有するか否かを判定することと、を含む。接触させた細胞をFISH RNA、またはRT-PCT、qPCR、qRT-PCR、またはRNAシーケンシングを使用して評価し、STMN2 RNA中に潜在性エクソンが存在するか否かを同定することができる。いくつかの実施形態では、本方法は、TDP-43レベルが低減した神経細胞を提供することと;この細胞を1つ以上の試験薬剤と接触させることと;接触させた細胞が完全長STMN2 RNAを発現するか否かを判定することと、を含む。接触させた細胞を、RNA FISHまたはRT-PCT、qPCR、qRT-PCR、またはRNAシーケンシングを使用して評価することができる。
いくつかの実施形態では、本方法は、TDP-43レベルが変異した神経細胞を提供することと;この細胞を1つ以上の試験薬剤と接触させることと;接触させた細胞がSTMN2 RNA中に潜在性エクソンを有するか否かを判定することと、を含む。接触させた細胞をFISH RNA、またはRT-PCT、qPCR、またはRNAシーケンシングを使用して評価し、STMN2 RNA中に潜在性エクソンが存在するか否かを同定することができる。いくつかの実施形態では、本方法は、TDP-43レベルが変異した神経細胞を提供することと;この細胞を1つ以上の試験薬剤と接触させることと;接触させた細胞が完全長STMN2 RNAを発現するか否かを判定することと、を含む。接触させた細胞を、RNA FISHまたはRT-PCT、qPCR、qRT-PCR、またはRNAシーケンシングを使用して評価することができる。
バイオマーカー
いくつかの態様では、本開示は、TDP-43の機能性の減退に関連する疾患または状態(例えば、実質的なTDP-43関連病変を有する疾患または状態)のためにSTMN2及び/またはELAVL3をバイオマーカーとして使用することを企図する。いくつかの態様では、STMN2及び/またはELAVL3は、疾患または状態の存在に関するバイオマーカーとして機能し得る。他の態様では、STMN2及び/またはELAVL3は、疾患または状態の進行をモニタリングするためのバイオマーカーとして機能し得る。いくつかの態様では、STMN2及び/またはELAVL3タンパク質レベルが評価される。いくつかの態様では、STMN2及び/またはELAVL3転写物レベルが評価される。
いくつかの実施形態では、疾患または状態は、神経細胞におけるTDP-43のレベルの変異または低減に関連する。いくつかの実施形態では、疾患または状態は、神経細胞におけるTDP-43のレベルの変異または増加に関連する。いくつかの実施形態では、疾患または状態は、神経変性疾患(例えば、筋萎縮性側索硬化症(ALS)、アルツハイマー病、パーキンソン病、または前頭側頭型認知症(FTD))である。いくつかの実施形態では、疾患または状態は、外傷性脳損傷に関連するか、またはその結果として生じる。
いくつかの態様では、TDP-43の機能性の減退に関連する疾患または状態を検出するための方法は、対象から試料を得ることと、試料を評価して、それがSTMN2及び/またはELAVL3タンパク質のレベルの変異または低減のいずれかを示すか否かを判定することと、を含む。いくつかの実施形態では、STMN2及び/またはELAVL3タンパク質レベルは、免疫ブロット、免疫細胞化学、ドットブロット、及び/またはELISAを含む、当業者に公知の任意の方法を使用して測定される。特定の態様では、STMN2及び/またはELAVL3タンパク質レベルは、ELISAを使用して測定される。いくつかの態様では、TDP-43の機能性の減退に関連する疾患または状態を検出するための方法は、対象から試料を得ることと、試料を評価して、それがSTMN2及び/またはELAVL3転写物のレベルの低減を示すか否かを判定することと、を含む。いくつかの実施形態では、STMN2及び/またはELAVL3転写物レベルは、RNA FISH、RT-PCR、qPCR、またはRNAシーケンシングを含む、当業者に公知の任意の方法を使用して測定される。特定の態様では、STMN2及び/またはELAVL3転写物レベルは、qRT-PCRを使用して測定される。STMN2及び/またはELAVL3タンパク質及び/または転写物のレベルの低減は、疾患または障害の結果としてのTDP-43の機能性の減退に関する指標であり得る。いくつかの態様では、TDP-43の機能性の減退に関連する疾患または状態の進行は、(例えば、処置プロトコルに応じて)長時間にわたって対象からの複数の試料を分析し、STMN2及び/またはELAVL3タンパク質及び/または転写物のレベルをモニタリングすることにより評価される。
いくつかの態様では、対象における神経変性疾患(例えば、ALS、FTD、パーキンソン病、アルツハイマー病)を検出するための方法は、罹患対象から試料(例えば、生体液試料)を得ることと、試料がレベルの変化したSTMN2及び/またはELAVL3タンパク質を含有するか否かを判定することと、を含む。特定の態様では、判定は、ELISAを使用して行われる。いくつかの態様では、対象における神経変性疾患(例えば、ALS、FTD、パーキンソン病、アルツハイマー病)を検出するための方法は、罹患対象から試料(例えば、生体液試料)を得ることと、試料がレベルの低減したSTMN2及び/またはELAVL3転写物を含有するか否かを判定することと、を含む。試料のスクリーニングは、RNA FISH、RT-PCR、qPCR、またはRNAシーケンシングを使用して実施され得る。特定の態様では、STMN2及び/またはELAVL3転写物レベルは、qRT-PCRを使用して測定される。STMN2及び/またはELAVL3タンパク質及び/または転写物のレベルの低減は、神経変性疾患または障害の結果としてのTDP-43の機能性の減退に関する指標であり得る。
いくつかの態様では、対象における外傷性脳損傷(TBI)を検出するための方法は、対象から試料(例えば、生体液試料)を得ることと、試料がレベルの変化したSTMN2及び/またはELAVL3タンパク質を含有するか否かを判定することと、を含む。特定の態様では、判定は、ELISAを使用して行われる。いくつかの態様では、対象における外傷性脳損傷(TBI)を検出するための方法は、対象から試料(例えば、生体液試料)を得ることと、STMN2及び/またはELAVL3転写物のレベルの低減に関して試料をスクリーニングすることと、を含む。試料のスクリーニングは、RNA FISH、RT-PCR、qPCR、またはRNAシーケンシングを使用して実施され得る。特定の態様では、STMN2及び/またはELAVL3転写物レベルは、qRT-PCRを使用して測定される。STMN2及び/またはELAVL3タンパク質及び/または転写物のレベルの低減は、TBIの結果としてのTDP-43の機能性の減退に関する指標であり得る。
いくつかの態様では、本開示は、TDP-43の機能性の減退に関連する疾患または状態(例えば、実質的なTDP-43関連病変を有する疾患または状態)のためにSTMN2の潜在性バリアントをバイオマーカーとして使用することを企図する。いくつかの実施形態では、疾患または状態は、神経変性疾患(例えば、ALS、FTD、アルツハイマー病、パーキンソン病)である。いくつかの実施形態では、疾患または状態は、外傷性脳損傷に関連するか、またはその結果である。
いくつかの態様では、TDP-43の機能性の減退に関連する疾患または状態を検出するための方法は、対象から試料を得ることと、試料を評価して、それがSTMN2の潜在性バリアントを含むか否かを判定することと、を含む。いくつかの実施形態では、STMN2転写物は、RNA FISH、RT-PCR、qPCR、またはRNAシーケンシングを使用して評価される。特定の態様では、STMN2転写物は、qRT-PCRを使用して測定される。STMN2の潜在性バリアントの存在は、TDP-43の機能性の減退に関する指標であり得る。
いくつかの態様では、神経変性疾患を検出するための方法は、対象から試料(例えば、生体液試料)を得ることと、STMN2の潜在性バリアントに関して試料をスクリーニングすることと、を含む。試料のスクリーニングは、PCRを使用して実施され得る。STMN2の潜在性バリアントの存在は、神経変性疾患または障害の結果としてのTDP-43の機能性の減退に関する指標であり得る。
いくつかの態様では、TBIを検出するための方法は、対象から試料(例えば、生体液試料)を得ることと、STMN2の潜在性バリアントに関して試料をスクリーニングすることと、を含む。試料のスクリーニングは、PCRを使用して実施され得る。STMN2の潜在性バリアントの存在は、外傷性脳損傷の結果としてのTDP-43の機能性の減退に関する指標であり得る。
実施例1:
画期的な知見において、TDP-43(TAR DNA結合タンパク質43)は、ALSの多数の散発性症例及びFTDの多くのサブセットにおけるユビキチン陽性封入体の主要構成成分であることが見出された(7)。TDP-43は、主に核内DNA/RNA結合タンパク質(8)であり、転写調節(9)、スプライシング(10、11)、プレmiRNAプロセシング(12)、ストレス顆粒形成(13、14)、ならびにmRNAの輸送及び安定性(15、16)において機能的役割を有する。その後、常染色体優性であり明らかに原因となるTARDBPの変異がALS家系及びFTD家系の両方において同定され、遺伝学と神経変性に関する病理学とが結び付けられた(17~21)。したがって、散発性ALSと家族性ALSの両方を理解するためには、TDP-43の誤局在化及び変異が疾患において担う役割を解明することが不可欠である。
TDP-43病変に関連する神経変性が、機能喪失機序、毒性獲得機序、または両者の組み合わせのいずれの結果であるかは未だ不明である(22)。初期の研究では、野生型TDP-43と変異型TDP-43の両方の過剰発現が、その凝集及び核局在化の喪失につながることが示された(22)。これらの研究は、TARDBP変異の常染色体優性遺伝パターンとともに、毒性獲得の見解を支持するように思われるが、核内TDP-43の喪失(一般的にその凝集に関連する)により、その正常な機能もまた損なわれている可能性があることが示唆される。その後の知見から、発生中の胚または有糸分裂後の運動ニューロンにおけるTDP-43の枯渇が、重大な結果をもたらし得ることが明らかとなった(23~27)。
TDP-43がニューロンのRNA代謝において果たしている無数の役割を考慮すると、TDP-43の誤局在化の際に誤調節されるRNA基質は何か、そしてそれらはいかにして運動ニューロパチーの一因となっているのか、という重要な疑問が生じた。この疑問に答えるための初期の取り組みは、TARDBPノックダウンを受けた患者またはマウスのいずれかからの全脳ホモジネートのRNAシーケンシング(RNA-seq)による架橋及び免疫沈降を利用した(11、28)。これらの結果として得られた発見により、多くの転写物がUGリピートと長いイントロンとを含む長いRNAを優先してTDP-43によって調節されるという一般的な理解につながった。しかしながら、これらの実験でシーケンシングされた脳ホモジネートにおいてグリアRNAが顕著であることにより、TDP-43の特異的なニューロン標的への洞察が制限された。結果として、TDP-43標的RNAと運動ニューロン変性の機序との間の明確な関係をほとんど構築することができなかった。
誤調節された場合にニューロン変性の一因となる基質を同定するために、精製ヒト運動ニューロン中でTDP-43によって調節されるRNAの同定に努めた。生存ALS患者の脆弱な運動ニューロンは、単離及び実験的摂動用に本質的に入手が困難であることから、ヒト多能性幹細胞を運動ニューロン(hMN)に誘導して、in vitroでALS及び他の神経変性状態を試験するための指向性分化アプローチが開発されている(29~31)。ここでは、TDP-43ノックダウン後にhMNのRNA-seqを実施し、TDP-43の欠損によってその存在量が正または負に調節される転写物を同定した。合計で、正常なRNAレベルを維持するためにTDP-43を必要とする885個の転写物を同定した。任意数のこれらの標的の誤調節が運動ニューロンの変性にわずかな役割を担っている可能性があるが、STMN2をコードする運動ニューロン中で最も豊富な転写物のうちの1つは、TARDBPの減退に対して特に感受性が高かったが、FUSまたはC9ORF72活性に対しては感受性が高くなかったことが認められた。更に、変異型TDP-43を発現するhMN及びプロテアソームが薬理学的に阻害されたhMNにおいても、STMN2レベルが低下することが判明し、これにより、げっ歯類ニューロンにおいてTDP-43の細胞質蓄積及び凝集が誘導されることが示された(32)。更に、微小管安定性の既知の調節因子であるSTMN2が、正常ヒト運動ニューロンの成長及び修復に必要なタンパク質をコードすることが示された。重要なことに、TDP-43活性の喪失の結果としてのSTMN2機能の喪失は、その発現もまた、ALS患者の運動ニューロンにおいて再現性よく低下していることが判明したことから、ALSを有する人々と機能的に関連している可能性がある。
結果
ヒト運動ニューロン(hMN)の分化及び精製
hMNを産生させるために、ヒト胚性幹細胞株HUES3 Hb9::GFP(33、34)を、改変14日方策を使用して接着培養条件(35、36)下でGFP+ hMNに分化させた(図7A)。このアプローチは、SMADシグナル伝達の小分子阻害を介した神経誘導、FGF及びNOTCHシグナル伝達阻害を介した神経分化の加速、ならびにレチノイン酸(RA)及びソニックヘッジホッグシグナル伝達経路の活性化を介したMNパターニングに依拠する(図7A)。分化14日目に、約18~20%のGFP+細胞を含む培養物を通常通り得た(図7B)。蛍光活性化細胞選別(FACS)の2日後に、得られた細胞の95%超が転写因子HB9を発現した(図7C~7D)。更に8日後、培養物は、転写因子Islet-1(80%)、ならびに汎ニューロン細胞骨格タンパク質β-IIIチューブリン(97%)及び微小管関連タンパク質2(MAP2)(90%)を発現するニューロンで構成されていた(図7E~7F)。FACS及び神経栄養因子を補充したグリア馴化培地での10日間の培養後の全細胞パッチクランプ記録により、これらの精製hMNが電気生理学的に活性であることが明らかとなった(図7G~7I)。脱分極の際に、hMNは、初期の速い内向き電流、続いて遅い外向き電流を示し、これは、機能的な電圧活性化ナトリウム及びカリウムチャネルの発現とそれぞれ一致した(図7G)。更に、hMNは反復活動電位を発火し(図7H)、興奮性神経伝達物質であるカイニン酸に応答した(図7I)。総合すると、これらのデータにより、これらの精製hMN培養物が期待される機能特性を有していることが実証された。
TDP-43のレベルが低減したhMNのRNA-Seq
ALSで観察される核内TDP-43の低減は、下流の神経変性事象に寄与し得る考えられる細胞機構として明らかになりつつある(7、37)。したがって、ノックダウンとRNA-Seqアプローチとの組み合わせにより、精製hMN集団においてTDP-43によって調節される特異的RNAを同定することが望まれた。Alexa Fluor 555にコンジュゲートした短鎖干渉RNAを使用して、まず、hMNへの高レベルの(約94.6%)siRNA送達を達成するためのトランスフェクション条件を検証した(図8A~8C)。次いで、TDP-43転写物を標的とする2つの別個のsiRNA(siTDP43)、いかなる特定の遺伝子も標的としないスクランブル配列を有する2つの対照siRNA(siSCR及びsiSCR_555)を使用して、siRNA送達後の異なる3つの時点(2日目、4日目及び6日目)において、精製hMN中でTDP-43 RNAiを行った(図8A)。siRNAトランスフェクション後、全RNA及びタンパク質をニューロンから単離した。qRT-PCRアッセイにより、siTDP43で処置したMNについて全ての時点でTDP-43 mRNAレベルのダウンレギュレーションが確認されたが、スクランブル対照で処置したものでは確認されず、siRNAトランスフェクションの4日後に最大ノックダウンが生じた(図8D)。更に、TDP-43の枯渇はまた、免疫ブロットアッセイによってタンパク質レベルで確認され、siTDP43処置MNは、TDP-43レベルの54~65%の低減を示した(図8E)。
hMNにおけるTDP-43の部分的喪失に応答した遺伝子発現の全体的な変化を捕捉するために、RNA-SeqライブラリーをsiRNA処置細胞から調製した(図1A)。次世代シーケンシングの後、100万あたりの転写物数(TPM)としてアノテーションした各遺伝子の発現データを得た。最初の教師なし階層クラスタリングにより、MN産生のバッチに基づく転写効果が明らかとなった(実験1対実験2)(図9A)。続くRNA-Seq試料の主成分分析では、500個の最も差次的に発現した遺伝子に焦点を当て、次いで、siTDP-43処置(pc1)に基づいて試料を分離したところ、TDP-43レベルの低減が確実な転写差をもたらし、MN産生のバッチ(pc2)がそれに続いたことが示された(図1B)。TDP-43転写物に関するTPM値の検査により、その存在量がsiTDP43で処置したMNにおいてのみ有意に低減したことを確認した(図9B)。次いで、DESeq2バイオインフォマティクスツール一式(38)を使用して差次的遺伝子発現解析を実施し、5%の偽発見率(FDR)で、TDP-43ノックダウン後のhMNにおいて合計885個の統計学的に差次的に発現する遺伝子を同定した(図1C~1D)。これらの細胞において、TPM値は、スクランブル配列siRNA対照で処置したMNにおけるTPM値と比較して、392個の遺伝子で有意に高く(「アップレギュレートされた」)、493個の遺伝子で有意に低かった(「ダウンレギュレートされた」)(図1C~1D)。
哺乳動物のCNSにおける数百の遺伝子の全転写レベルを変化させる(11)ことに加えて、TDP-43のレベルの低減は、遺伝子スプライシングにも影響を及ぼし得る(11、39~42)。スプライシングバリアントの包括的解析には、従来、スプライシング感受性エクソンアレイを必要とする(11、39)が、RNA-Seqリードのアイソフォームデコンヴォルーションのための計算的アプローチの開発が急速に進化している(43~45)。バイオインフォマティクスアルゴリズム「Cuffdiff 2」を用いたデータの限定的な試験(45)は、実際に、2つの重要なアイソフォームスイッチング事象を伴う差次的スプライシングのための筆頭候補としてPOLDIP3遺伝子を検出することができ(図9C)、これは、これまでin vitro及びin vivoの両方でTDP-43の機能の欠損に関連付けられていた(42、46)。
TDP-43ノックダウン後に有意に誤調節されたと同定した885個の遺伝子のうち、候補サブセットを更なる検証のために選択した。まず、ニューロン発現が豊富な遺伝子(STMN2(47、48)、ELAVL3(49))、ならびに神経発生及び神経障害と関連のある遺伝子(RCAN1(50)、NAT8L(51))を考慮した。更に、「陽性対照」として適正な発現レベル(TPM≧5)及び高い倍率変化を有する遺伝子(SELPLG、NAT8L)を、これらの候補がより強力であり、かつ検証の見込みがあると仮定されていたため、考慮した。次に、TDP-43ノックダウン後の独立した生物学的反復試験からRNAを得て、TARDBPを含む11個の候補遺伝子の相対発現レベルをqRT-PCRによって判定した。注目すべきことに、これらの11個の遺伝子のうち9個の差次的遺伝子発現が、スクランブル対照で処置したものと比較して、いずれかのsiTDP-43で処置した細胞において確認された(図1E~1F)。これらの結果は、選択された遺伝子間の再現可能な発現差を示しており、RNA-Seq解析からの知見を確証する。
STMN2レベルは、変異型TDP-43を発現するhMNにおいてダウンレギュレートされる
次に、TDP-43枯渇後に存在量が変化したRNAのいずれかが、ALSの原因となるTDP-43の変異型の発現によっても摂動されるか否かが問われた。この目的のために、TARDBPに病原性変異を保有する患者iPS細胞由来の運動ニューロンにおいて、TDP-43ノックダウン後に再現性のよい発現の変化を示した推定TDP-43標的RNAを調査した(図10)。多能性幹細胞を用いたこれまでの経験に基づいて、指向性分化アプローチは、不均質な培養物を生じる傾向があり、定量的な比較解析を困難にすることが知られていた(52)。更に、有糸分裂前駆細胞の存在は、それらが培養物を圧倒し結果を歪める可能性があるため、特に問題となる。これらの障害を克服するために、細胞表面マーカーに対する242個の抗体を用いて、分化HUES3 Hb9::GFP細胞株に対して偏りのないFACSベースの免疫プロファイリング解析を実施し(53)、GFP+及びGFP細胞で濃縮されたシグネチャを同定した(図11A)。NCAM+/EpCAM-細胞を選別することにより、培養物から増殖中のEdu細胞を除去し、多数の人工多能性幹細胞の分化にわたってMAP2+/Islet-1+ニューロンの数を正規化することができることが判明した(図11B~11D)。この細胞表面シグネチャを使用して、5つの対照iPSC株(11a、15b、17a、18a、及び20b)ならびに異なるTDP-43変異を有する4つのiPSC株(36a(Q343R)、47d(G298S)、CS(M337V)、及びRB20(A325T))を分化させ、得られたMNをFACS精製した。予想通り、各iPS細胞株は、NCAM MNに分化する独自の性向を示した(図11E~11F)。しかしながら、選別後、全てのiPSC株について均質なニューロン培養物が得られた(図2B)。
更に10日間のニューロン培養後、これらのFACS精製MNからの全RNAを採取し、qRT-PCRを実施して、最も再現性よくTDP-43枯渇の影響を受けた遺伝子産物(ALOX5AP、STMN2、ELAVL3、及びRCAN1)のレベルを調査した。遺伝子のうちの2つ(STMN2及びELAVL3)について、転写物レベルの有意な低下が観察された(図2C~2F)。TDP-43枯渇実験と一致して、密接に関連するSTMN1 RNAの存在量に対する有意な変化は観察されず、TDP-43とSTMN2との間の特異的な関係が示唆された(図2H、図12E)。更に、変異ニューロンと対照ニューロンとの間のTDP-43転写物レベルの有意差は観察されなかった(図2G)。総合すると、これらのデータは、TDP-43における病原性点変異の存在は、それ自体のレベルに影響を及ぼすことなくSTMN2及びELAVL3のmRNAレベルを変化させることができることを意味する。
続いて、標的転写物を調節するTDP-43の能力をALS関連変異がいかにして妨げることができるのかを調査した。先行研究は、変異型TDP-43を発現するiPSC株に由来するhMNが、TDP-43病変のいくつかの側面(可溶性及び不溶性の両方の細胞タンパク質抽出物へのその蓄積(54、55)ならびに細胞質誤局在化(56)を含む)を再現することを報告している。変異ニューロンにおける核内TDP-43の低下は、siRNAによって誘導される部分的喪失に類似し得ることから、TDP-43誤局在化の徴候を免疫蛍光法を使用して試験した。しかし、対照ニューロン及び変異ニューロンの両方において、主にTDP-43の核染色が観察された(図2I)。ピアソンの相関係数分析によりこれらの観察結果が裏付けられ、変異ニューロン及び対照ニューロンの両方について、TDP-43免疫染色とDNA対比染色との間の強い相関が明らかとなった(図2J)。これらの結果は、一部のTDP-43 iPS疾患モデリング研究(56)と一致しているが、他の研究(54)とは一致しておらず、TDP-43誤局在化を誘導するためには更なる細胞摂動が必要であり得る可能性が生じた(57)。まとめると、データは、TDP-43枯渇後に影響を受けた遺伝子のサブセットが、変異型TDP-43を発現するニューロンにおいても変化しており、これらの変化がTDP-43の特徴的な細胞質凝集に先行することを示唆している。したがって、少なくともこれらの限られた数の転写物の視点から、データは、TDP-43の変異が機能喪失型の転写表現型に部分的に寄与し得ることを示唆している。
STMN2レベルはhMNにおいてTDP-43により調節される
変異型TDP-43を発現するニューロン及びTDP-43枯渇後の両方においてスタスミン様2(STMN2)の転写物の低下が見られたのは、興味深いことであった。STMN2は、ニューロン細胞骨格の調節及び軸索再生経路において機能的役割を有する微小管結合タンパク質のスタスミンファミリーに属する4つのタンパク質(STMN1、STMN2、SCLIP/STMN3,及びRB3/STMN4)のうちの1つである(47,48,58~62)。ヒトにおいては、STMN1及びSTMN3遺伝子は遍在的発現を示すが、STMN2及びSTMN4はCNS組織に濃縮されている(63)。ALSにおける細胞骨格経路の関連性(64~66)及びCNS内でのその濃縮に関するエビデンスの増加を考慮して、STMN2とTDP-43との関係を更に特徴付けることに焦点を当てることとした。
まず、STMN2転写物の著しいダウンレギュレーションが、STMN2タンパク質のレベルも低減させるか否かを試験した。独立したRNAi実験において、STMN2 mRNAに結合する2つの異なるプライマー対のセットを用いてqRT-PCRを実施したところ、siTDP43処置hMNにおいて、対照と比較して有意なダウンレギュレーション(約50~60%)が認められた(図3A)。次いで、免疫ブロットアッセイをhMNタンパク質溶解物で行ったところ、STMN2タンパク質レベルもまた、siTDP-43で処置したhMNにおいて低減することが認められた(図3B)。
次に、他の2つのALS関連遺伝子であるFUSまたはC9ORF72(5、67)のダウンレギュレーションもまた、hMN中のSTMN2レベルを変化させるか否かを考察した。TDP-43と構造的に類似したFUSタンパク質もRNA代謝に関与しており(68)、FUSバリアントは家族性ALS及びFTDの症例で検出されている(69)。C9ORF72の機能は活発な研究領域であるが、C9ORF72のイントロン領域における大きなリピート伸長が、相当数の家族性及び散発性ALS及びFTD症例の原因となっている(70~72)。TDP-43、FUS、またはC9ORF72を標的とするRNAiの誘導後、qRT-PCRによるそれぞれのsiRNA標的遺伝子の有意なダウンレギュレーションが認められた。(図12A~12C)。TDP-43のダウンレギュレーションは、FUSまたはC9ORF72の発現レベルを変化させず、FUSまたはC9ORF72のいずれかの発現の低減は、他のALS関連遺伝子に対する影響を示さなかった(図12A~12C)。TDP-43のノックダウンは更にSTMN2のレベルを低減させたが、FUSまたはC9ORF72の場合は低減させなかった(図3C)。重要なことに、これらの結果は、STMN2のダウンレギュレーションがRNAi誘導の結果ではなく、TDP-43の部分的喪失に応答する特異的分子機構であることを実証する。
TDP-43は、高度に保存されたRNA認識モチーフ(73)を介してRNA分子に結合しそれらを調節することができる。TDP-43が多くの標準的なTDP-43結合モチーフを有するSTMN2 RNAと直接会合するか否かを判定するために(図12F~12G)、TDP-43免疫沈降のための条件を策定し(図3D)、続いてホルムアルデヒドRNA免疫沈降(fRIP)を実施した。架橋を逆転させた後、定量的qRT-PCRを実施して結合したRNA分子を検出した。TDP-43 RNA転写物からの増幅を模索したが、これはこの自己調節がSTMN2転写物と同様に、十分に確立されているからである(11)。いずれの場合も、TDP-43プルダウン後の濃縮が観察されたが、IgG対照については、または異なるALS関連タンパク質であるSOD-1がプルダウンされた場合は観察されなかった(図3E~3F)。総合すると、結果はTDP-43がSTMN2 mRNAと直接会合し、TDP-43レベルの低減がSTMN2レベルの低減をもたらすことを示している。
hMNにおけるSTMN2の機能
次に、hMNにおけるSTMN2の機能について調査した。まず、STMN2の発現を、MNを産生する分化プロセスにわたって試験した(図12D)。先行する発現研究(62、63、74)を裏付けるように、STMN2タンパク質は、幹細胞またはニューロン前駆細胞において検出できなかったことから、分化ニューロンにおいて選択的に発現することが認められた(図12D)。次いで、免疫細胞化学を使用してSTMN2の細胞内局在化を探索したところ、STMN2が、神経突起先端に存在する個々の細胞質斑点に局在しており、核周囲領域に特に濃縮されていることが認められた(図3G)。ゴルジ関連タンパク質GOLGIN97に対するヒト特異的抗体を使用して、この領域がゴルジ装置に相当することを確認し(図3H)、STMN2 N末端が小胞輸送及び膜結合のためのパルミトイル化の標的であるという予測を実証した(75)。STMN2はまた、神経突起伸長及び損傷時に、成長円錐において機能することが予測されている(47)。分化及び選別の直後にhMNを染色すると、微小管と、成長円錐を定義する成分であるF-アクチン束との間の界面で、STMN2の強い染色が観察された(図3I)。これらの知見は、成長円錐におけるSTMN2微小管ダイナミクスの役割を裏付ける。総合すると、データは、STMN2がALSの病因に関与する細胞骨格欠損及び軸索輸送経路の変化において機能し得ることを示している(76)。
hMNにおけるSTMN2レベルの低下の細胞での結果を調査するために、STMN2ノックアウト幹細胞を作製した。具体的には、CRISPR/Cas9媒介性ゲノム編集戦略(図4A)を使用して、2つのhES細胞株(WA01及びHUES3 Hb9::GFP)中のヒトSTMN2遺伝子座に大きな欠失を生成した。STMN2遺伝子に18kbの欠失を保有するクローンを同定するための一次PCRスクリーニング(図4B)を行った後、分化hMNにおけるタンパク質ノックアウトを、免疫ブロッティング及び免疫細胞化学の両方によって確認した(図4C~4D)。予想通り、親STMN2+/+株と比較した場合、候補欠失クローンに由来するhMNは、STMN2染色の完全な欠如を示すことが認められた。
微小管の動的不安定性を促進することにより軸索成長を調節するSTMN2の報告された役割(77)を考慮して、STMN2-/-hMNにおける神経突起成長を特徴付ける表現型アッセイを行った。培養7日後、選別したhMNを固定し、β-III-チューブリンについて染色し、神経突起を標識した(図4E)。体細胞の中心から所与の間隔での交差の数を定量化するSholl解析(78)により、STMN2+/+と比較した、STMN2-/-株における神経突起伸長の有意な低減が明らかとなった(図4F~4G)。これとは別に、神経突起伸長を増加させることが示されているROCK阻害剤Y-27632の存在下でニューロンを培養した。神経突起成長における差異は、STMN+/+株の成長を増強するがSTMN-/-株の成長を増強しない分子を用いたこれらの実験において更により際立っており、これにより、このシグナル伝達カスケードにおけるSTMN2の役割が示唆された(図4H)。同様の結果がWA01細胞株で観察された(図13)。
次に、STMN2がニューロン成長においてのみならず、損傷後のニューロン修復においても機能するか否かが問われた。これらの仮説を試験するために、選別したhMNを、神経細胞体由来の軸索の独立した培養を可能にするマイクロ流体デバイスに播種した(79)(図4I)。デバイスの体細胞区画中で7日間培養した細胞は、軸索をマイクロチャネルを通して軸索チャンバーへと伸長した(図4J)。軸索が体細胞区画の細胞体を妨げることなく実質的に切断されるまで、軸索チャンバーの真空吸引及び再潅流を繰り返し実施した。次に、損傷後の軸索修復を評価するために、経時的にマイクロチャネルから神経突起の長さを測定した。分析により、測定した全ての時点で、STMN2+/+と比較したSTMN2-/-株における再成長の有意な低減が明らかとなった(図4K)。同様の結果がWA01細胞株で観察された(図13)。総合すると、これらのデータは、STMN2のレベルの低減が、hMNにおける神経突起の成長及び複雑性、ならびに軸索切断後の修復に対して測定可能な表現型の影響を与え得ることを示している。
プロテアソーム機能はTDP-43局在化及びSTMN2レベルを調節する
先行研究により、hMNにおけるプロテアソーム阻害が変異型SOD-1の蓄積を誘発し得ることが立証された(31)。したがって、散発性ALSの潜在的モデルとして、MG-132媒介性プロテアソーム阻害がhMNにおけるTDP-43局在化に影響を及ぼすか否かを試験した。まず、明らかな細胞毒性を誘導することなくプロテアソームを阻害することができる小分子処置の範囲及びタイミングを確立した(図14A~14D)。プロテアソーム活性を正常活性の10%未満に低下させる一晩の1μMの処置に、ニューロンが耐え得ることを確認した(図14E)。次に、パルス追跡実験を実施して、TDP-43局在化に対するプロテアソーム阻害の結果を確認した(図5A)。驚くべきことに、前述のようにピアソンの相関係数分析を使用したところ、核におけるTDP-43染色はMG-132の24時間の1μMパルスの後に大幅に減少することが観察された(図5B~5C)。注目すべきことに、ウォッシュアウト後、TDP-43染色は4日後に未曝露のニューロンと区別不能となることが認められた(図5B~5C)。したがって、hMNにおけるプロテアソーム阻害は、可逆的なTDP-43の誤局在化を誘導する。これらの知見は、プロテアソーム阻害が同様にTDP-43核染色の喪失を引き起こした一次皮質及び海馬ニューロンに関するストレス条件試験と類似している(32)。
プロテアソーム阻害後にTDP-43に何が生じたかを確認するために、TDP-43レベルを、界面活性剤可溶性画分及び界面活性剤不溶性画分の両方で免疫ブロット分析によって試験した。低用量のMG-132で処置した対照ニューロンから得られた可溶性溶解物(図5A)では、TDP-43レベルの有意な低下が認められた(図5D)。UREA、すなわち不溶性画分を探索したところ、プロテアソーム阻害がTDP-43を不溶性となるように誘発することが見出された(図5D)。最後に、短期高用量または長期低用量のMG-132のいずれかで処置したニューロンにおけるSTMN2レベルを探索した。いずれの場合も、STMN2 mRNAレベルの有意な低下が観察された(図5E)。総合すると、これらのデータは、タンパク質恒常性をTDP-43局在化及びSTMN2レベルと結び付ける。
TDP-43はhMNにおける潜在性エクソンの出現を抑制する
TDP-43はRNAスプライシングを調節する核において重要な役割を果たしており、最近の研究は、非保存エクソンまたは潜在性エクソンを抑制してイントロンの完全性を維持するTDP-43の能力に光を当てている(80)。RNA転写物に潜在性エクソンが含まれている場合、多くの場合、それらの包含は、遺伝子産物の翻訳を妨害するか、またはナンセンス媒介性崩壊を促進することにより、遺伝子産物の正常レベルに影響を及ぼす可能性がある(80)。興味深いことに、TDP-43潜在性エクソンの抑制により調節される遺伝子の重複は、マウスとヒトの間で観察されていない(80)。ヒトがん細胞においてTDP-43によって再現性よく調節されることが観察された遺伝子における潜在性エクソンのエビデンスについて、シーケンシングデータを調査した(81)。これら95個の遺伝子のうち9個に、潜在性エクソンにマッピングされるリードが見出され、これらには、RNA-Seq実験で一貫してダウンレギュレートされたPFKPが含まれていた(図15A、図3C)。この観察に基づいて、TDP-43枯渇後のhMNにおいて一貫して誤調節されている他の遺伝子にマッピングされるRNA-Seqリードも精査した。ELAVL3及びSTMN2の両方における潜在性エクソンの包含に関する強力なエビデンスが見出された(図15B~15C)。次に、潜在性エクソンの包含が、プロテアソーム阻害後のhMNにおけるSTMN2レベルの低下の一因であり得るか否かが問われた。この目的を達成するために、潜在性エクソンを含有する転写物を検出するためのRT-PCRアッセイを開発した(図5F)。プロテアソーム阻害剤で処置されたhMNのみが、検出可能なレベルの予想されたPCR産物を有しており(図5G)、PCR産物のサンガーシーケンシングにより、予期されたスプライスジャンクションが確認された(図15D~15E)。データを総合すると、STMN2ダウンレギュレーションの機序は、TDP-43の枯渇及び誤局在化の両方に関して類似していることが示唆される。
STMN2はヒト成人一次脊髄MNで発現し、ALSにおいて変化する
最後に、in vitroでの知見がin vivoでのALS患者の運動ニューロンに関連するか否かを試験することを試みた。この目的のために、ヒト成人脊髄組織の免疫組織化学を使用して、対照及びALS患者におけるSTMN2発現を調査した。核内TDP-43染色の病理学的喪失及び細胞質TDP-43免疫反応性封入体の蓄積を典型的に示す散発性ALS症例由来の死後脊髄MNにおいて、STMN2タンパク質のレベルが変化することが予測された(7、37)。幹細胞由来のhMNで観察されたものと同様に、強力なSTMN2免疫反応性がヒト成人腰髄MNの細胞質領域に存在したが、周囲のグリア細胞には存在しなかった(図6A~6C)。対照症例3例(脊髄疾患のエビデンスなし)及びALS症例3例の腰髄組織切片において、強力なSTMN2免疫反応性を示すMNのパーセンテージを測定した。仮説と一致して、STMN2抗体に対する明らかな免疫反応性を有する腰髄MNのパーセンテージが、散発性ALS症例から採取した組織試料において有意に低減したことが認められた(図6D)。この結果は、ALS死後試料のいくつかの独立した発現試験によって更に裏付けられる。発現試験を実施するために、3つの試験でALS患者由来の運動ニューロンのレーザー切開が実施されてきた(82~84)。このデータを調査したところ、対照試料と比較してALS患者試料についてSTMN2転写物レベルの低下が観察された(図6E~6F)。
考察
これらの試験から、数百の転写物の存在量は、ALS研究に関連してこれまで明らかにされてきたいくつかのRNAを含めて、ヒト運動ニューロンにおいてTDP-43によって調節されている可能性があることが示唆される。例えば、この知見はBDNF発現がTDP-43によって部分的に調節され得ることを示唆しており、このニューロトロフィンの発現低下がこれまでに観察されていること(85)を考慮すると、注目すべきである。MMP9は、SOD1 ALSマウスモデルにおいて、変性に対して最も感受性の高い運動ニューロンの集団を定義することがこれまでに示されている(86)。これらの試験により、TDP-43の機能の低減がこの因子の発現をより広範囲に誘導する可能性があり、このことが、変性に対する運動ニューロンの感度を高め得ることが示唆される。ここで同定された転写物の更なる調査により、TDP-43に対する摂動がいかにして運動ニューロン機能障害を招くかについての洞察がもたらされる可能性がある。
重要な未解決の疑問は、TDP-43の家族性変異の機構的意義とは何か、及びその影響が、TDP-43が散発性疾患患者において病理学的に再局在化したときに生じる事象とどのように関連しているのかということであった。TDP-43により調節される運動ニューロン転写物の同定により、家族性及び散発性疾患の両方に関連するTDP-43への異なる操作の潜在的影響を調査する機会が得られた。まず、TDP-43枯渇後に低減したと同定された標的RNAのサブセットが、TDP-43変異を有する患者から産生された運動ニューロンにおいて有意な発現変化を示すか否かが問われた。興味深いことに、RNA結合タンパク質ELAVL3及び微小管調節因子STMN2の発現には若干ではあるが有意な変化が認められたが、同定された他の推定標的では認められなかった。したがって、標的RNAの発現低減はTDP-43表現型であると考えられ、患者の変異は部分的な機能喪失型の影響を示した。
変異型TDP-43は、過剰発現すると凝集する傾向にあることがこれまでに示されている(22)。いくつかの研究においても、変異型TDP-43は、患者特異的運動ニューロンにおいて生来のレベルで発現した場合、同様に凝集する傾向にあることが示唆されている(54、56、57)。実験において、核内変異型TDP-43の凝集または喪失がSTMN2及びELAVL3の発現低下の一因となり得るか否かを判定するために、TDP-43をこれらの患者の運動ニューロンにおいて注意深くモニタリングしたが、そのような欠損は特定されなかった。検出範囲を下回る若干の核内TDP-43の喪失または不溶性がSTMN2及びELAVL3発現の観察された減退の原因であることは否定できないが、この知見は、特定の基質を処理するための変異タンパク質の親和性または能力が単に低減している可能性があるという考えと一致する。これらの潜在的仮説を識別するためには、本試験の範囲を超えた更なる生化学的実験が必要となる可能性がある。
家族性患者の運動ニューロンにおいて、変異型TDP-43のより大規模な凝集、または核内喪失が生じている場合、それは検出可能であると考えられる。プロテアソーム阻害が、TDP-43の劇的な核内喪失をその不溶性の蓄積とともに誘導することが認められた。プロテアソーム阻害がSOD1 ALS患者特異的幹細胞由来の運動ニューロンにおいて不溶性SOD1の蓄積をもたらすが、正常SOD1のみを保有する対照運動ニューロンにおいては蓄積をもたらさないことを発見した後に、この操作を実施するための着想が生じた(31)。興味深いことに、異なる状況において他者によって明らかに観察されたように(32)、プロテアソーム阻害は、疾患遺伝子型の制御下にあるか否かにかかわらず、核内TDP-43の喪失及びその不溶性の蓄積を引き起こした。この結果は、ALSが関与する任意数の変異または事象によって誘導されるプロテオスタシスの破壊が、散発性ALSにおける最も一般的な組織病理学的所見の上流にあり得ることを示唆していたことから、魅力的であった。この知見により、更に、TDP-43の細胞質への再局在化が、破壊されたプロテオスタシスに対する保護的かつ適応的な応答を最初にもたらす可能性があると考えられた(87)。しかし、この応答の生化学的性質及びこれらの複合体が受ける可能性のある液晶変換(liquid crystal conversion)が、一過性の応答を引き起こし、TDP-43によって調節される重要なRNAの運動ニューロンが慢性的に枯渇する病的状態になる可能性がある(88)。TDP-43標的がプロテアソーム阻害後に運動ニューロンから枯渇するという知見は、そのモデルと一致する。
数百のRNAがTDP-43の枯渇により影響を受けることが判明したが、全ての転写物がTDP-43の変化により等しく影響されるように思われるわけではなく、STMN2、ELAVL3をコードするものを含む若干数は、特に感受性が高いことが認められた。この観察結果は、患者におけるTDP-43病変の主要な影響、ならびにそれが運動ニューロパチー及び変性に果たす可能性のある役割は少数の標的RNAを介して伝播されるか、という実質的な治療上の意味を伴う重要な疑問を提起する。もしそうであれば、これらの重要なTDP-43標的の機能、それらが妨害される機序、及びそれらが回復され得るか否かを理解することは、運動ニューロンの機能性を回復させるためのTDP-43病変の下流の経路に注目を向けることができるため、重要であり得る。STMNオルソログの確立された機能及びSTMN2レベルに対するTDP-43枯渇の影響の大きさを考慮すると、それがそのような標的であり得るかどうかは疑問に思われた。
スタスミンファミリーのタンパク質は、微小管安定性の調節因子として認識されており、ハエの運動性軸索の生物学的性質を調節することが実証されている(77)。遺伝子編集を使用してSTMN2がヒト幹細胞由来運動ニューロンにおいて重要な機能を果たしているか否かを確認したところ、このタンパク質が欠如していると運動性軸索の成長及び修復の両方が著しく損なわれることが認められた。in vitroで産生されたhMNは、真正のMNと多くの分子的及び機能的特性を共有しているが(29)、ALSの幹細胞ベースモデルからの発見に関するin vivo検証は、疾患機序及び治療戦略とのそれらの関連性の重要な試験である(89)。したがって、ヒト成人脊髄組織を使用して、STMN2レベルがALSにおいて変化するという知見を立証するin vivoのエビデンスを提供した。STMN2の発現低減に関する考えられる機序は、潜在性エクソンの出現である。適切に標的化されたアンチセンスオリゴヌクレオチドは、このスプライシング事象を抑制し、STMN2の発現を回復させる可能性がある。
材料及び方法
細胞培養ならびにhESC及びhiPSCのMNへの分化
多能性幹細胞を、Matrigel(商標)(BD Biosciences)でコーティングした組織培養皿上でmTeSR1培地(Stem Cell Technologies)を用いて増殖させ、5%CO2インキュベーター内にて37℃で維持した。幹細胞を、1mM EDTA処置後に細胞の小凝集体として継代した。10μMのROCK阻害剤(Sigma、Y-27632)を、解離の16~24時間後に、細胞死を防止するために培養物に添加した。SMADシグナル伝達の二重阻害、NOTCH及びFGFシグナル伝達の阻害、ならびにレチノイン酸及びSHHシグナル伝達によるパターニングと組み合わせた、接着培養条件に基づく改変プロトコルを使用してMNを分化させた。簡潔に述べると、accutase(商標)(Stem Cell Technologies)を使用してES細胞を単一細胞に解離させ、ROCK阻害剤(10μM Y-27632、Sigma)を補充したmTeSR1培地(Stem Cell Technologies)を用いて、マトリゲルでコーティングした培養プレート上に80,000細胞/cmの密度で播種した。細胞が100%の培養密度に達したとき、培地を、分化培地(1×B-27サプリメント(Gibco(登録商標))、1×N-2サプリメント(Gibco(登録商標))、1×Gibco(登録商標)GlutaMAX(商標)(Life Technologies(商標))及び100μM非必須アミノ酸(NEAA)を補充した、1/2 Neurobasal(Life Technologies(商標))1/2 DMEM-F12(Life Technologies(商標)))に交換した。この時点を、運動ニューロン分化の0日目(d0)と規定した。小分子による処置を以下の通り行った:d0~d5に、10μM SB431542(Custom Synthesis)、100nM LDN-193189(Custom Synthesis)、1μMレチノイン酸(Sigma)及び1μM Smoothendアゴニスト(Custom Synthesis);d6~d14に、5μM DAPT(Custom Synthesis)、4μM SU-5402(Custom Synthesis)、1μMレチノイン酸(Sigma)及び1μM Smoothendアゴニスト(Custom Synthesis)。
GFP+MNの蛍光活性化細胞選別(FACS)
d14に、分化培養物を、5%CO2/37℃のインキュベーター内で1時間のaccutase(商標)処置を使用して単一細胞に解離させた。1000μLのPipetman(登録商標)を用いた穏やかなピペット操作を繰り返し(10~20回)用いて、単一細胞の調製を行った。細胞をスピンダウンし、PBSで1回洗浄し、選別緩衝液(pH7の1×カチオン不含PBS 15mM HEPES(Gibco(登録商標))、1% BSA(Gibco(登録商標))、1×ペニシリン-ストレプトマイシン(Gibco(登録商標))、1mM EDTA、及びDAPI(1μg/mL))に再懸濁させた。FACS分析及び精製の直前に、細胞を45μmフィルタに通した。BD FACS Aria IIセルソーターを通常通り使用して、Hb9::GFP細胞を、10μM ROCK阻害剤(Sigma、Y-27632)ならびに10ng/mLの神経栄養因子GDNF、BDNF及びCNTF(R&D)を含むMN培地(Neurobasal(Life Technologies(商標))、1×N-2サプリメント(Gibco(登録商標))、B-27サプリメント(Gibco(登録商標))、GlutaMax及びNEAA)が入った採取チューブ内に精製した。DAPIシグナルを使用して細胞生存率を解明し、MNパターニング分子(RA及びSAG)に曝露されていない分化細胞を、緑色蛍光についてゲーティングするための陰性対照として使用した。Hb9::GFPレポーターを含有しない株については、単一細胞懸濁液を、NCAM(BD Bioscience、BDB557919、1:200)及びEpCAM(BD Bioscience、BDB347198、1:50)に対する抗体とともに選別緩衝液中で25分間インキュベートし、次いでPBS 1×で1回洗浄し、選別緩衝液中に再懸濁させた。RNA-Seq実験では、1ウェルあたり200,000個のGFP細胞を、マトリゲルで予めコーティングした24ウェル組織培養皿に播種した。それぞれ10ng/mLのGDNF、BDNF及びCNTF(R&D Systems)を補充したMN培地を使用して、精製MNをフィーディングし、成熟させた。RNA-Seq実験及び最も下流のアッセイを、0.1mg/mlポリ-Dリジン(Invitrogen)及び5μg/mlラミニン(Sigma-Aldrich)でコーティングしたd10精製MN(FACS後10日間培養したもの)を増殖させたプレートで、おおよそ130000細胞/cmの濃度で行った。
RNAi
精製GFP MNの培養物中のRNAiを、TDP-43 mRNAを標的とするSilencer(登録商標)Select siRNA(Life Technologies(商標))を用いて、またはあらゆるヒト転写物に結合することが予測されていないスクランブル配列を有する非標的化siRNA対照を用いて誘導した。凍結乾燥させたsiRNAをヌクレアーゼフリー水に再懸濁させ、使用できる状態になるまで20μMストックとして-20℃で保存した。トランスフェクションのために、製造業者の指示に従って、siRNAをOptimem(Gibco(登録商標))で希釈し、RNAiMAX(Invitrogen)と混合した。30分間のインキュベーション後、1:1のOptimem:MN培地(Neurobasal(Life Technologies(商標))、N2サプリメント(Gibco(登録商標))、B-27サプリメント(Gibco(登録商標))、GlutaMax及びNEAA)、ならびにそれぞれ10ng/mLのGDNF、BDNF及びCNTF(R&D)中で各ウェルの最終siRNA濃度が60nMとなるように、混合物をMN培養物に滴加した。トランスフェクションの12~16時間後、培地を交換した。RNA-Seq実験及び検証アッセイを、トランスフェクションの4日後に採取した材料を用いて行った。
免疫細胞化学
免疫蛍光法用に、細胞を氷冷4%PFAで15分間4℃で固定し、1×PBS中の0.2%Triton-Xで45分間透過処理し、1×PBS-T(0.1%Tween(登録商標)-20)中の10%ロバ血清で1時間ブロッキングした。次に、細胞を一次抗体(ブロッキング溶液で希釈)とともに4℃で一晩インキュベートした。1×PBS-Tで少なくとも4回の洗浄(それぞれ5分間のインキュベーション)を行った後、細胞を二次抗体と室温で1時間インキュベートした(ブロッキング溶液で希釈した)。核をDAPIで染色した。本試験では、以下の抗体を使用した:Hb9(1:100、DSHB、MNR281.5C10-c)、TUJ1(1:1000、Sigma、T2200)、MAP2(1:10000、Abcam ab5392)、Ki67(1:400、Abcam、ab833)、GFP(1:500、LifeTechnologies(商標)、A10262)、Islet1(1:500、Abcam ab20670)、TDP-43(1:500、ProteinTechGroup)、STMN2(1:4000、Novus)、AlexaFluor(商標)647-Phalloidin(1:200)。使用した二次抗体(488、555、594、及び647)は、AlexaFluor(商標)(1:1000、Life Technologies(商標))及びDyLight(1:500、Jackson ImmunoResearch Laboratories)であった。顕微鏡写真を、相関係数を決定するためにFIJIソフトウェアを使用して分析した。
免疫ブロットアッセイ
TDP-43及びSTMN2タンパク質の発現レベルの分析用に、d10 MNを、プロテアーゼ・ホスファターゼ阻害剤(Roche)を含有するRIPA緩衝液(150mM塩化ナトリウム;1%Triton X-100;0.5%デオキシコール酸ナトリウム;0.1%SDS;50mM Tris pH8.0)中にて氷上で20分間溶解させ、高速で遠心分離した。24ウェル培養物のウェルあたり200μLのRIPA緩衝液を通常通り使用し、BCA(Thermo Scientific)による測定で約20μgである総タンパク質を得た。RIPA緩衝液で2回洗浄後、不溶性ペレットを200μlのUREA緩衝液(Bio-Rad)に再懸濁させた。免疫ブロットアッセイ用に、2~3μgの総タンパク質をSDS-PAGE(BioRad)によって分離し、PDVF膜(BioRad)に移し、TDP-43(1:1000、ProteinTech Group)、GAPDH(1:1000、Millipore)及びSTMN2(1:3000、Novus)に対する抗体でプローブした。不溶性ペレットを、対応するRIPA可溶性対応物のタンパク質濃度に基づいてロードした。同じPDVF膜を、Restore(商標)PLUS Western Blot Stripping Buffer(Thermo Scientific)を使用して2~3回免疫アッセイした。GAPDHレベルを使用して各試料を正規化し、LiCorソフトウェアを使用してタンパク質バンドシグナルを定量化した。
RNA調製、qRT-PCR、及びRNAシーケンシング
RNA-seq実験及びTrizol LS(Invitrogen)を使用する検証アッセイ用に、製造業者の指示に従ってd10 MNから全RNAを単離した。24ウェル培養物のウェルあたり500μLを添加した。合計300~1000ngの全RNAを使用して、iSCRIPTキット(Bio-rad)に従って逆転写によりcDNAを合成した。次に、SYBRグリーン(Bio-Rad)及びiCyclerシステム(Bio-rad)を使用して定量RT-PCR(qRT-PCR)を実施した。アッセイした全ての遺伝子の定量レベルを、GAPDH発現を使用して正規化した。正規化した発現を、関連する対照試料(大部分がsired処置したMNまたは1×TDP-43レベルを有する細胞)に対して表示した。患者株間の比較のために、正規化した発現を、プールしたデータポイントの平均に対して表示した。全てのプライマー配列は、要請に応じて入手可能である。次世代RNAシーケンシング(RNA-Seq)では、siRNA試料あたり少なくとも2つの技術的複製物またはAAVS1-TDP43遺伝子型を分析に含めた。RNA抽出後、bioAnalyzerにより決定したRNA完全性数(RIN)が7.5超の試料を、ライブラリー調製に使用した。簡潔に述べると、製造業者の指示に従ってillumina TruSeq RNAキットv2を使用して、約250ngの全RNAからRNAシーケンシングライブラリーを作製した。ライブラリーを、Harvard Bauer Core Sequencing施設において、HiSeq2000プラットフォームでシーケンシングした。全てのFASTQファイルを、bcbioRNASeqワークフロー及びツールチェーンを使用して分析した(90)。FASTQファイルを、GRCh37/hg19参照ゲノムにアラインメントした。差次的発現試験を、DESeq2バイオインフォマティクスツール一式を使用して実施した(38)。CufflinksのCuffdiffモジュールを使用して、差次的スプライシングを同定した。Salmonを使用してカウントを生成し、tximportを使用して遺伝子レベルでそれらをロードした(91、92)。次いで、全てのp値を、BenjaminiとHochbergの方法(93)を使用して、多重比較用に補正する。
電気生理学的記録
GFPMNを、ポリ-D-リジン/ラミニンコーティングカバースリップ上に5,000細胞/cmの密度で播種し、MN培地中で10日間培養し、マウスグリア細胞で2~3日間馴化させて、それぞれ10ng/mLのGDNF、BDNF及びCNTF(R&D Systems)を補充した。電気生理学的記録を以前に報告されたように(31、94)行った。簡潔に述べると、Multiclamp 700B(Molecular Devices)を使用して、室温(21~23℃)で全細胞電圧クランプまたは電流クランプ記録を行った。Digidata 1440A A/Dインターフェースでデータをデジタル化し、pCLAMP 10_ソフトウェア(Molecular Devices)を使用して記録した。データを20kHzでサンプリングし、2kHzでローパスフィルタ処理した。パッチピペットを、Sutter Instruments P-97プラー上でホウケイ酸ガラスキャピラリーから引き抜き、抵抗は2~4MWであった。ピペットキャパシタンスを、パラフィルムでシャンクを包むことによって低減させ、増幅回路を使用して補償した。直列抵抗は、通常は5~10MWであり、常に15MW未満であり、少なくとも80%補償された。P/4プロトコルを使用して直線リーク電流(linear leakage current)をデジタル的に差し引いた。-80mVの保持電位から-80mV~30mVの範囲の試験電位まで10mV刻みで増加させ電圧を誘発した。細胞内溶液はカリウムベースの溶液であり、グルコン酸K、135;MgCl、2;KCl、6;HEPES、10;Mg ATP、5;0.5(KOHを用いてpH7.4)を含有していた。細胞外はナトリウムベースであり、NaCl、135;KCl、5;CaCl、2;MgCl、1;グルコース、10;HEPES、10(NaOHを用いてpH7.4)を含有していた。カイニン酸はSigmaから購入した。
ホルムアルデヒドRNA免疫沈降
hMNの6ウェルプレートのうちの1ウェル(200万細胞)を架橋させ、MagnaRIPの説明書(Millipore)に従って処理した。本試験では、以下の抗体を使用した:SOD1(Cell Signaling Technologies)、TDP-43(FL9、D.Clevelandの寄贈品)、及びマウスIgG(cell signaling technology)。各RIP RNA画分のCt値を、RNA試料調製の差異を考慮して、同じqPCRアッセイのインプットRNA画分のCt値に対して正規化した。dCt[正規化RIP]を算出するために、Ct[RIP]-(Ct[インプット]-log2(インプット希釈係数))を決定し、希釈係数は100または1%であった。倍率濃縮を決定するために、dCt[正規化RIP]-dCt[正規化IgG]によるddCt、次いで倍率濃縮=2^-ddCtを算出した。
STMN2ノックアウトの作製
STMN2ガイドRNAを、以下のウェブリソース:Schier LabのCHOPCHOP(chopchop.rc.fas.harvard.edu)(95)を使用して設計した。ヒトU6プロモーターを含有するベクター(Broad Institute,Cambridgeのカスタム合成)にガイドをクローニングし、続いて、BbsIによる切断及びアンピシリン耐性によって利用可能なクローニング部位にクローニングした。クローニングを実施するために、指図する前に全てのgRNAを修飾した。BbsI付着末端に適合するオーバーハングを生成するために、センス鎖の5’ヌクレオチドがGでない場合、このヌクレオチドを除去してGで置換;逆相補鎖の場合、最も3’側のヌクレオチドを除去してCで置換し、一方で5’末端にAAACを付加、という修飾を使用した。得られた修飾STMN2 gRNA配列をCas9ヌクレアーゼゲノム編集(ガイド1:5’CACCGTATAGATGTTGATGTTGCG3’(エクソン2)(配列番号4)、ガイド2:5’CACCTGAAACAATTGGCAGAGAAG3’(エクソン3)(配列番号5)、ガイド3:5’CACCAGTCCTTCAGAAGGCTTTGG3’(エクソン4)(配列番号6))に使用した。クローニングを、最初にPCRチューブ中の両方のgRNAをアニーリング及びリン酸化することにより実施した。濃度100μMの両方の鎖1μLを、1μLのT4 PNK(New England Biolabs)、1μLのT4ライゲーション緩衝液、及び6μLのH2Oに添加した。チューブをサーモサイクラーに入れ、37℃で30分間、続いて95℃で5分間インキュベートし、5℃/分の速度で25℃までゆっくりと下降させた。続いて、アニーリングしたオリゴを1:100に希釈し、2μLの100μM pUC6ベクター、2μLのNEB緩衝液2.1、1μLの10mM DTT、1μLの10mM ATP、1μLのBbsI(New England Biolabs)、0.5μLのT7リガーゼ(New England Biolabs)及び10.5μLのH2Oを含有するライゲーション反応物に2μLを添加した。この溶液を、37℃で5分間、続いて21℃で5分間のサイクルを合計6回繰り返してサーモサイクラー内でインキュベートした。続いて、ベクターをOneShot Top10(ThermoFisher Scientific)細胞にクローニングし、LB-アンピシリン寒天プレートに播種し、37℃で一晩インキュベートした。Qiagen MIDIprepキット(Qiagen)を使用してベクターを単離し、ナノドロップを使用してDNA濃度を測定した。M13F(-21)プライマーを使用してGenewizによってベクターをシーケンシングすることにより、適切なクローニングを確認した。
幹細胞トランスフェクションを、100μLキット(ThermoFisher Scientific)を備えたNeon Transfection System(ThermoFisher Scientific)を使用して実施した。トランスフェクションの前に、幹細胞を10μMのRock阻害剤を含有するmTeSR1中で1時間インキュベートした。続いて、accutaseを添加し、37℃で5分間インキュベートすることにより、細胞を解離させた。細胞をCountessを使用して計数し、2.5×10細胞/mLの濃度でR培地に再懸濁させた。次いで、細胞溶液を、ガイドを含有する各ベクター1μgと、pSpCas9n(BB)-2A-Puro(PX462)V2.0(Feng Zhang(Addgene)からの寄贈品)1.5μgとを含有するチューブに添加した。ピューロマイシン耐性ベクターでトランスフェクトした場合、エレクトロポレーションした細胞を、10cm皿中の10μMのRock阻害剤を含有するプレインキュベートした37℃のmTeSR培地中に直ちに放出した。ピューロマイシン耐性ベクターによるトランスフェクションの24時間後、選択を開始した。培地を吸引し、異なる濃度のピューロマイシン(1μg/μL、2μg/μL、及び4μg/μL)を含有するmTESR1培地に交換した。更に24時間後、培地を吸引し、mTeSR1培地に交換した。細胞を10日間培養した後、コロニーを採取して細胞を24ウェルプレートに入れ、増殖させた。
Qiagen DNeasy Blood and Tissueキット(Qiagen)を使用してピューロマイシンで選択したコロニーからゲノムDNAを抽出し、PCRスクリーニングして、STMN2遺伝子中の目的の欠失の存在を確認した。PCR産物を、1%アガロースゲルでの電気泳動後に分析した。簡潔に述べると、標的配列を、欠失クローンを検出するために1100bpの欠失バンドを生成するように設計した、欠失の外部にある一対のプライマーによってPCR増幅した。使用したプライマーの配列は以下の通りである:OUT_FWD、5’GCAAAGGAGTCTACCTGGCA3’(配列番号7)及びOUT_REV、5’GGAAGGGTGACTGACTGCTC3’(配列番号8)。ノックアウト株を、免疫ブロット分析を使用して更に確認した。
神経突起成長アッセイ
Sholl解析に使用する個々のTuj1陽性ニューロンをランダムに選択し、40倍の対物レンズを備えたNikon Eclipse TE300を使用して画像化した。ImageJ(NIH)プラグインNeuronJ(78)を使用して神経突起を追跡し、FijiのShollツール(96)を使用してSholl解析を実施し、細胞体から10μm間隔での交差の数を定量化した。Prism6(Graph Pad,La Jolla,CA,USA)を使用して、各10μm間隔につきKOクローンと親WT株との交差の数を比較することにより、統計分析を実施した。有意性を標準的なスチューデントのt検定によって評価し、p<0.05のp値を有意であると見なした。
軸索切断
選別した運動ニューロンを、0.1mg/mlポリ-D-リジン(Sigma-Aldrich)及び5μg/mlラミニン(Invitrogen)でコーティングしたガラスカバースリップ上にマウントした標準的なニューロンマイクロ流体デバイス(SND150、XONA Microfluidics)中で、おおよそ250,000ニューロン/デバイスの濃度で培養した。培養7日目に、軸索が体細胞区画の細胞体を妨げることなく実質的に切断されるまで、軸索チャンバーの真空吸引及び再潅流を繰り返すことにより軸索切断を実施した。
TDP-43及びSTMN2の免疫組織化学的分析
Partners及びHarvard IRBプロトコルに準拠して、散発性ALS症例3例及び対照(脊髄疾患のエビデンスなし)3例の死後試料を、Massachusetts Alzheimer’s Disease Research Center(ADRC)から収集した。TDP-43免疫反応性(ウサギポリクローナル、ProteinTech Group)の組織学的分析を実施して、診断を確定した。STMN2分析では、ホルマリン固定腰髄切片を、ブロッキング前にクエン酸緩衝液抗原回復を実施したことを除いて、標準的な免疫組織化学的手順を使用して染色した。簡潔に述べると、試料を再水和させ、水ですすぎ、3%過酸化水素、次いで正常血清中でブロッキングし、一次STMN2ウサギ由来抗体(1:100希釈、Novus)とインキュベートし、続いて適切な二次抗体(西洋ワサビペルオキシダーゼにコンジュゲートした抗ウサギIgG、1:200)とインキュベートして、ABC Vectastainキット及びDABペルオキシダーゼ基質に曝露させ、ヘマトキシリンで短時間対比染色してからマウントした。各試料について複数のレベルを試験した。
STMN2スプライシング解析
RNeasy Mini Kit(Qiagen)を製造業者の指示に従って使用して、ニューロンから全RNAを単離した。合計300~1000ngの全RNAを使用して、iSCRIPTキット(Bio-rad)に従って逆転写によりcDNAを合成した。次に、1つの潜在性エクソン特異的プライマーを使用してRT-PCRを実施し、次いで、Agilent 2200 Tapestationを使用して解析した。
統計分析
qRT-PCRアッセイ及びSTMN2免疫組織化学的分析の統計学的有意性を、対応のない両側スチューデントのt検定を使用して評価し、*p<0.05のp値を有意であると見なした。第二種の過誤は、慣習的なレベルである0.05で制御した。
参照文献
1.Pasinelli,P.& Brown,R.H.Molecular biology of amyotrophic lateral sclerosis:insights from genetics.Nat.Rev.Neurosci.7,710-723(2006).
2.Rowland,L.P.& Shneider,N.A.Amyotrophic lateral sclerosis.New England Journal of Medicine 344,1688-1700(2001).
3.Ravits,J.et al.Deciphering amyotrophic lateral sclerosis:What phenotype,neuropathology and genetics are telling us about pathogenesis.Amyotroph Lateral Scler Frontotemporal Degener 14,5-18(2013).
4.Miller,R.G.,Mitchell,J.D.& Moore,D.H.Riluzole for amyotrophic lateral sclerosis(ALS)/motor neuron disease(MND).Cochrane Database Syst Rev 3,CD001447(2012).
5.Ling,S.-C.,Polymenidou,M.& Cleveland,D.W.Converging mechanisms in ALS and FTD:disrupted RNA and protein homeostasis.Neuron 79,416-438(2013).
6.Dion,P.A.,Daoud,H.& Rouleau,G.A.Genetics of motor neuron disorders:new insights into pathogenic mechanisms.Nat.Rev.Genet.10,769-782(2009).
7.Neumann,M.et al.Ubiquitinated TDP-43 in frontotemporal lobar degeneration and amyotrophic lateral sclerosis.Science 314,130-133(2006).
8.Chen-Plotkin,A.S.,Lee,V.M.-Y.& Trojanowski,J.Q.TAR DNA-binding protein 43 in neurodegenerative disease.Nature Reviews Neurology 6,211-220(2010).
9.Ignatius,S.H.,Wu,F.,Harrich,D.,GarciaMartinez,L.F.& Gaynor,R.B.Cloning and Characterization of a Novel Cellular Protein,Tdp-43,That Binds to Human-Immunodeficiency-Virus Type-1 Tar Dna-Sequence Motifs.J Virol 69,3584-3596(1995).
10.Buratti,E.et al.Nuclear factor TDP-43 and SR proteins promote in vitro and in vivo CFTR exon 9 skipping.EMBO J 20,1774-1784(2001).
11.Polymenidou,M.et al.Long pre-mRNA depletion and RNA missplicing contribute to neuronal vulnerability from loss of TDP-43.Nat Neurosci 14,459-468(2011).
12.Kawahara,Y.& Mieda-Sato,A.TDP-43 promotes microRNA biogenesis as a component of the Drosha and Dicer complexes.P Natl Acad Sci Usa 109,3347-3352(2012).
13.Liu-Yesucevitz,L.et al.Tar DNA Binding Protein-43(TDP-43)Associates with Stress Granules:Analysis of Cultured Cells and Pathological Brain Tissue.PLoS ONE 5,(2010).
14.Parker,S.J.et al.Endogenous TDP-43 localized to stress granules can subsequently form protein aggregates.Neurochem.Int.60,415-424(2012).
15.Alami,N.H.et al.Axonal transport of TDP-43 mRNA granules is impaired by ALS-causing mutations.Neuron 81,536-543(2014).
16.Volkening,K.,Leystra-Lantz,C.,Yang,W.,Jaffee,H.& Strong,M.J.Tar DNA binding protein of 43 kDa(TDP-43),14-3-3 proteins and copper/zinc superoxide dismutase(SOD1)interact to modulate NFL mRNA stability.Implications for altered RNA processing in amyotrophic lateral sclerosis(ALS).Brain Research 1305,168-182(2009).
17.Benajiba,L.et al.TARDBP mutations in motoneuron disease with frontotemporal lobar degeneration.Ann Neurol.65,470-473(2009).
18.Rutherford,N.J.et al.Novel Mutations in TARDBP(TDP-43)in Patients with Familial Amyotrophic Lateral Sclerosis.PLoS Genet 4,(2008).
19.Sreedharan,J.et al.TDP-43 mutations in familial and sporadic amyotrophic lateral sclerosis.Science 319,1668-1672(2008).
20.Van Deerlin,V.M.et al.TARDBP mutations in amyotrophic lateral sclerosis with TDP-43 neuropathology:a genetic and histopathological analysis.The Lancet Neurology 7,409-416(2008).
21.Yokoseki,A.et al.TDP-43 mutation in familial amyotrophic lateral sclerosis.Ann Neurol.63,538-542(2008).
22.Lee,E.B.,Lee,V.M.-Y.& Trojanowski,J.Q.Gains or losses:molecular mechanisms of TDP43-mediated neurodegeneration.Nat.Rev.Neurosci.13,38-50(2012).
23.Kraemer,B.C.et al.Loss of murine TDP-43 disrupts motor function and plays an essential role in embryogenesis.Acta Neuropathol 119,409-419(2010).
24.Sephton,C.F.et al.TDP-43 is a developmentally regulated protein essential for early embryonic development.J.Biol.Chem.285,6826-6834(2010).
25.Wu, L.-S., Cheng, W.-C.& Shen, C.-K.J.Targeted depletion of TDP-43 expression in the spinal cord motor neurons leads to the development of amyotrophic lateral sclerosis-like phenotypes in mice.J.Biol.Chem.287,27335-27344(2012).
26.Yang,C.et al.Partial loss of TDP-43 function causes phenotypes of amyotrophic lateral sclerosis.Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A.111,E1121-9(2014).
27.Iguchi,Y.et al.Loss of TDP-43 causes age-dependent progressive motor neuron degeneration.Brain 136,1371-1382(2013).
28.Tollervey,J.R.et al.Characterizing the RNA targets and position-dependent splicing regulation by TDP-43.Nat Neurosci 14,452-458(2011).
29.Davis-Dusenbery,B.N.,Williams,L.A.,Klim,J.R.& Eggan,K.How to make spinal motor neurons.Development 141,491-501(2014).
30.Han, S.S.W., Williams, L.A.& Eggan, K.C.Constructing and deconstructing stem cell models of neurological disease.Neuron 70,626-644(2011).
31.Kiskinis,E.et al.Pathways disrupted in human ALS motor neurons identified through genetic correction of mutant SOD1.Cell Stem Cell 14,781-795(2014).
32.van Eersel,J.et al.Cytoplasmic accumulation and aggregation of TDP-43 upon proteasome inhibition in cultured neurons.PLoS ONE 6,e22850(2011).
33.Di Giorgio,F.P.,Boulting,G.L.,Bobrowicz,S.& Eggan,K.C.Human Embryonic Stem Cell-Derived Motor Neurons Are Sensitive to the Toxic Effect of Glial Cells Carrying an ALS-Causing Mutation.Stem Cell 3,637-648(2008).
34.Amoroso,M.W.et al.Accelerated high-yield generation of limb-innervating motor neurons from human stem cells.J Neurosci 33,574-586(2013).
35.Chambers,S.M.et al.Highly efficient neural conversion of human ES and iPS cells by dual inhibition of SMAD signaling.Nat Biotechnol 27,275-280(2009).
36.Chambers,S.M.et al.Combined small-molecule inhibition accelerates developmental timing and converts human pluripotent stem cells into nociceptors.Nat Biotechnol 30,715-720(2012).
37.Mackenzie,I.R.A.et al.Pathological TDP-43 distinguishes sporadic amyotrophic lateral sclerosis from amyotrophic lateral sclerosis with SOD1 mutations.Ann Neurol.61,427-434(2007).
38.Love,M.I.,Huber,W.& Anders,S.Moderated estimation of fold change and dispersion for RNA-seq data with DESeq2.Genome Biology 15,550(2014).
39.Arnold,E.S.et al.ALS-linked TDP-43 mutations produce aberrant RNA splicing and adult-onset motor neuron disease without aggregation or loss of nuclear TDP-43.Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A.110,E736-45(2013).
40.Fiesel,F.C.,Weber,S.S.,Supper,J.,Zell,A.& Kahle,P.J.TDP-43 regulates global translational yield by splicing of exon junction complex component SKAR.Nucleic Acids Res 40,2668-2682(2012).
41.Prudencio,M.et al.Misregulation of human sortilin splicing leads to the generation of a nonfunctional progranulin receptor.P Natl Acad Sci Usa 109,21510-21515(2012).
42.Yang,C.et al.Partial loss of TDP-43 function causes phenotypes of amyotrophic lateral sclerosis.Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A.111,E1121-9(2014).
43.Bernard,E.,Jacob,L.,Mairal,J.& Vert,J.-P.Efficient RNA isoform identification and quantification from RNA-Seq data with network flows.Bioinformatics 30,2447-2455(2014).
44.Bryant,D.W.,Priest,H.D.& Mockler,T.C.Detection and quantification of alternative splicing variants using RNA-seq.Methods Mol Biol 883,97-110(2012).
45.Trapnell,C.et al.Differential analysis of gene regulation at transcript resolution with RNA-seq.Nat Biotechnol 31,46-53(2013).
46.Shiga,A.et al.Alteration of POLDIP3 Splicing Associated with Loss of Function of TDP-43 in Tissues Affected with ALS.PLoS ONE 7,(2012).
47.Grenningloh,G.,Soehrman,S.,Bondallaz,P.,Ruchti,E.& Cadas,H.Role of the microtubule destabilizing proteins SCG10 and stathmin in neuronal growth.J.Neurobiol.58,60-69(2004).
48.Shin,J.E.,Geisler,S.& DiAntonio,A.Dynamic regulation of SCG10 in regenerating axons after injury.Exp Neurol 252,1-11(2014).
49.Kasashima,K.,Sakashita,E.,Saito,K.& Sakamoto,H.Complex formation of the neuron-specific ELAV-like hu RNA-binding proteins.Nucleic Acids Res 30,4519-4526(2002).
50.Martin,K.R.et al.Over-expression of RCAN1 causes Down syndrome-like hippocampal deficits that alter learning and memory.Human Molecular Genetics 21,3025-3041(2012).
51.Ariyannur,P.S.et al.Methamphetamine-induced neuronal protein NAT8L is the NAA biosynthetic enzyme:implications for specialized acetyl coenzyme A metabolism in the CNS.Brain Research 1335,1-13(2010).
52.Boulting,G.L.et al.A functionally characterized test set of human induced pluripotent stem cells.Nat Biotechnol 29,279-286(2011).
53.Yuan,S.H.et al.Cell-surface marker signatures for the isolation of neural stem cells,glia and neurons derived from human pluripotent stem cells.PLoS ONE 6,e17540(2011).
54.Egawa,N.et al.Drug Screening for ALS Using Patient-Specific Induced Pluripotent Stem Cells.Sci Transl Med 4,145ra104-145ra104(2012).
55.Serio,A.et al.Astrocyte pathology and the absence of non-cell autonomy in an induced pluripotent stem cell model of TDP-43 proteinopathy.Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A.110,4697-4702(2013).
56.Bilican,B.et al.Mutant induced pluripotent stem cell lines recapitulate aspects of TDP-43 proteinopathies and reveal cell-specific vulnerability.Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A.109,5803-5808(2012).
57.Zhang,Z.et al.Downregulation of MicroRNA-9 in iPSC-Derived Neurons of FTD/ALS Patients with TDP-43 Mutations.PLoS ONE 8,e76055(2013).
58.Mason,M.,Lieberman,A.R.,Grenningloh,G.& Anderson,P.N.Transcriptional upregulation of SCG10 and CAP-23 is correlated with regeneration of the axons of peripheral and central neurons in vivo.Mol Cell Neurosci 20,595-615(2002).
59.Morii,H.,Shiraishi-Yamaguchi,Y.& Mori,N.SCG10,a microtubule destabilizing factor,stimulates the neurite outgrowth by modulating microtubule dynamics in rat hippocampal primary cultured neurons.J.Neurobiol.66,1101-1114(2006).
60.Shin,J.E.et al.SCG10 is a JNK target in the axonal degeneration pathway.P Natl Acad Sci Usa 109,E3696-E3705(2012).
61.Sobczak,A.et al.Calmyrin1 binds to SCG10 protein(stathmin2)to modulate neurite outgrowth.Biochim Biophys Acta 1813,1025-1037(2011).
62.Stein,R.,Mori,N.,Matthews,K.,Lo,L.C.& Anderson,D.J.The NGF-inducible SCG10 mRNA encodes a novel membrane-bound protein present in growth cones and abundant in developing neurons.Neuron 1,463-476(1988).
63.Bieche,I.et al.Expression of stathmin family genes in human tissues:non-neural-restricted expression for SCLIP.Genomics 81,400-410(2003).
64.Smith,B.N.et al.Exome-wide rare variant analysis identifies TUBA4A mutations associated with familial ALS.Neuron 84,324-331(2014).
65.Wu,C.-H.et al.Mutations in the profilin 1 gene cause familial amyotrophic lateral sclerosis.Nature 488,499-503(2012).
66.Nicolas,A.et al.Genome-wide Analyses Identify KIF5A as a Novel ALS Gene.Neuron 97,1268-1283.e6(2018).
67.Guerreiro,R.,Bras,J.& Hardy,J.SnapShot:Genetics of ALS and FTD.Cell 160,798-U485(2015).
68.Lagier-Tourenne,C.et al.Divergent roles of ALS-linked proteins FUS/TLS and TDP-43 intersect in processing long pre-mRNAs.Nat Neurosci 15,1488-1497(2012).
69.Lattante,S.,Rouleau,G.A.& Kabashi,E.TARDBP and FUS Mutations Associated with Amyotrophic Lateral Sclerosis:Summary and Update.Hum.Mutat.34,812-826(2013).
70.DeJesus-Hernandez,M.et al.Expanded GGGGCC hexanucleotide repeat in noncoding region of C9ORF72 causes chromosome 9p-linked FTD and ALS.Neuron 72,245-256(2011).
71.Renton,A.E.,Chio,A.& Traynor,B.J.State of play in amyotrophic lateral sclerosis genetics.Nat Neurosci 17,17-23(2014).
72.Renton,A.E.et al.A Hexanucleotide Repeat Expansion in C9ORF72 Is the Cause of Chromosome 9p21-Linked ALS-FTD.Neuron 72,257-268(2011).
73.Buratti,E.& Baralle,F.E.Multiple roles of TDP-43 in gene expression,splicing regulation,and human disease.Front Biosci 13,867-878(2008).
74.Sugiura,Y.& Mori,N.SCG10 expresses growth-associated manner in developing rat brain,but shows a different pattern to p19/stathmin or GAP-43.Brain Res.Dev.Brain Res.90,73-91(1995).
75.Levy,A.D.et al.Subcellular Golgi localization of stathmin family proteins is promoted by a specific set of DHHC palmitoyl transferases.Mol Biol Cell 22,1930-1942(2011).
76.Taylor,J.P.,Brown,R.H.& Cleveland,D.W.Decoding ALS:from genes to mechanism.Nature 539,197-206(2016).
77.Chauvin,S.& Sobel,A.Neuronal stathmins:A family of phosphoproteins cooperating for neuronal development,plasticity and regeneration.Progress in Neurobiology 126,1-18(2015).
78.Meijering,E.et al.Design and validation of a tool for neurite tracing and analysis in fluorescence microscopy images.Cytometry Part A 58A,167-176(2004).
79.Taylor,A.M.et al.A microfluidic culture platform for CNS axonal injury,regeneration and transport.Nat Methods 2,599-605(2005).
80.Ling,J.P.,Pletnikova,O.,Troncoso,J.C.& Wong,P.C.TDP-43 repression of nonconserved cryptic exons is compromised in ALS-FTD.Science 349,650-655(2015).
81.Humphrey,J.,Emmett,W.,Fratta,P.,Isaacs,A.M.& Plagnol,V.Quantitative analysis of cryptic splicing associated with TDP-43 depletion.BMC Med Genomics 10,38(2017).
82.Rabin,S.J.et al.Sporadic ALS has compartment-specific aberrant exon splicing and altered cell-matrix adhesion biology.Human Molecular Genetics 19,313-328(2009).
83.Highley,J.R.et al.Loss of nuclear TDP-43 in amyotrophic lateral sclerosis(ALS)causes altered expression of splicing machinery and widespread dysregulation of RNA splicing in motor neurones.Neuropathology and Applied Neurobiology 40,670-685(2014).
84.D’Erchia,A.M.et al.Massive transcriptome sequencing of human spinal cord tissues provides new insights into motor neuron degeneration in ALS.Sci Rep 7,10046(2017).
85.Henriques,A.,Pitzer,C.& Schneider,A.Neurotrophic growth factors for the treatment of amyotrophic lateral sclerosis:where do we stand? Front Neurosci 4,32(2010).
86.Kaplan,A.et al.Neuronal Matrix Metalloproteinase-9 Is a Determinant of Selective Neurodegeneration.Neuron 81,333-348(2014).
87.Markmiller,S.et al.Context-Dependent and Disease-Specific Diversity in Protein Interactions within Stress Granules.Cell 172,590-604.e13(2018).
88.Taylor,J.P.,Brown,R.H.& Cleveland,D.W.Decoding ALS:from genes to mechanism.Nature 539,197-206(2016).
89.de Boer,A.S.et al.Genetic validation of a therapeutic target in a mouse model of ALS.Sci Transl Med 6,248ra104-248ra104(2014).
90.Steinbaugh,M.J.et al.bcbioRNASeq:R package for bcbio RNA-seq analysis.F1000Research 6,1976(2017).
91.Patro,R.,Duggal,G.,Love,M.I.,Irizarry,R.A.& Kingsford,C.Salmon provides fast and bias-aware quantification of transcript expression.Nat Methods 14,417-419(2017).
92.Soneson,C.,Love,M.I.& Robinson,M.D.Differential analyses for RNA-seq:transcript-level estimates improve gene-level inferences.F1000Research 4,1521(2016).
93.Benjamini,Y.& Hochberg,Y.Controlling the False Discovery Rate:A Practical and Powerful Approach to Multiple Testing.http://www.jstor.org/stable/2346101 1,289-300(1995).
94.Son,E.Y.et al.Conversion of mouse and human fibroblasts into functional spinal motor neurons.Cell Stem Cell 9,205-218(2011).
95.Labun,K.,Montague,T.G.,Gagnon,J.A.,Thyme,S.B.& Valen,E.CHOPCHOP v2:a web tool for the next generation of CRISPR genome engineering.Nucleic Acids Res 44,W272-W276(2016).
96.Ferreira,T.A.et al.Neuronal morphometry directly from bitmap images.Nat Methods 11,982-984(2014).
実施例2:
近年、ヒト運動ニューロンにおけるRNA結合タンパク質TDP-43によって調節されたmRNA転写物の同定が報告された。Klim,J.R.,et al.を参照されたい。ALS関連タンパク質TDP-43は、運動ニューロンの成長及び修復のメディエーターであるSTMN2のレベルを維持する。Nat Neurosci,2019.22(2):p.167-179。TDP-43はヒト運動ニューロン中の数百の転写物を調節するが、TDP-43枯渇により最も影響を受けた転写物のうちの1つはSTMN2であった。STMN2は微小管会合に関与するタンパク質であり、ニューロンによって発現される最も豊富な転写物のうちの1つである。データの詳細な分析により、TDP-43がSTMN2転写物中の潜在性エクソンを抑制することが明らかとなった。この潜在性エクソンの包含により、完全長形態の発現が防止され、STMN2タンパク質のレベルの劇的な低下がもたらされる。細胞培養物におけるTDP-43のノックダウン、及びTDP-43病変を示す患者由来の死後組織は、STMN2スプライシングの変化を示す。潜在性エクソン含有転写物は、それ自体の終止部位及び開始部位を含有しているため、17アミノ酸ペプチドをコードしている可能性がある。ヒトモデルにおけるこの変化を、死後脊髄由来のRNAシーケンシングデータで検証した。このため、潜在性STMN2転写物またはそれがコードするペプチドが、ALSを発症しているかもしくはALSを有する人々、またはTDP-43タンパク質症(例えば、パーキンソン病、外傷性脳損傷、アルツハイマー病)を示す他の患者のCSF/体液バイオマーカーとして機能し得るか否かを考察した。
図17A~17Cは、RNAをCSF由来エクソソームから容易に採取し、次いで、cDNAに変換し、完全STMN2転写物及び潜在性STMN2転写物ならびに正規化のための対照RNAについてアッセイすることができることを示す(図17A)。TaqMan Q-RT-PCRアッセイを、このアッセイがヒトニューロン中でTDP-43ノックダウンアプローチを使用して完全STMN2転写物及び潜在性STMN2転写物の両方を同時に検出することを示すために検証した。STMN2転写物をハウスキーピングリボソームサブユニットRNA18S5に対して正規化する。TDP-43の細胞を枯渇させるアンチセンスオリゴヌクレオチド(ASO)またはTDP-43ノックダウンを誘導するsiRNAのいずれかを使用して、培養ヒトニューロン中のTDP-43レベルを低減させた。両方の条件において、対照と比較した潜在性エクソンの強力な誘導が確認された(図17B)。検証済みのマルチプレックスqPCRアッセイを使用して、次に、300ulの患者試料を使用してCSF由来エクソソームからRNAを単離し、潜在性STMN2のレベルを判定した(n=健常対照7例、n=疾患擬態2例、及びn=ALS患者9例)。対照試料と比較して、大部分のALS試料はSTMN2潜在性エクソンの平均レベルを上回っていることを示し、いくつかの試料は数桁高いレベルを示した(図17C)。この比較的少ない試料のセットにおいてでさえ、ALS患者における潜在性エクソン発現の増加が極めて有意であった(P<0.005)ことに留意されたい。非ALS運動ニューロン疾患(擬態)を有する個体2例が対照レベルのスプライシングを示したことは更に注目に値する。最後に、患者データには興味深い「性質(texture)」があり、高レベルの発現を示す患者もいれば、より正常なレベルを示す患者もいる。比較的低レベルの患者は、その疾患の初期であるか、または非TDP-43疾患を有しているかのいずれかであり得るという仮説が立てられている。
ALSの最も一般的な病理学的特徴は、TDP-43の細胞質蓄積及び核クリアランスである。多くのグループ及び企業は、TDP-43の局在化及び機能におけるこれらの変化をレスキューする治療薬の開発に関心がある。しかしながら、これまでのところ、TDP-43機能障害またはそのレスキューをモニタリングするために生存している人に使用することができるバイオマーカーは存在しない。ここで説明するアッセイは、まさにこの方法で使用することができる。更に、ALSにおける標的としてのSTMN2及びその潜在性スプライシング自体に関心が向けられている。このアッセイによって、臨床試験中の患者において標的の関与を直接測定することが可能になる。
実施例3
患者の背景
患者は現在40歳の男性であり、ALSの症状は、左手の脱力感を伴って2017年4月に最初に始まった。脱力感は次第に悪化し、両手及び両腕の萎縮を伴うまでに広がった。2018年5月頃、患者は脚の痙縮、脱力感、及び萎縮、ならびに構音障害を発症し、これらは次第に悪化した。ALSの診断が2017年11月に臨床的に確定し、2018年3月にEMG検査によって確認された。ALSの家族歴はなく、包括的なエクソーム及びゲノムスキャンでは、C9ORF72またはSOD1遺伝子の変異などの、ALSの原因となると証明されている変異は明らかにならなかった。
患者は、FDAが承認した3つのALS治療薬であるリルゾール、エダラボン、及びニューデクスタを服用している。更に、患者は2019年6月及び11月に韓国で自家間葉系幹細胞による処置を受けた。前述の治療にもかかわらず、患者の臨床経過及びALSFRSの経過は加速している。
プロジェクトの論理的根拠
スタスミン2(STMN2)は、微小管の安定性を制御する、CNS(脊髄運動ニューロンで特に顕著)でのみ発現する179アミノ酸のタンパク質である。SCG10(上頸神経節10)として長年研究されているSTMN2は、損傷後の軸索再成長に不可欠である。驚くべきことに、スタスミン2の機能が、散発性ALSの多くの症例、ならびにTDP43及びC9ORF72をコードする遺伝子の変異に起因するALSにおいて抑制されることが、2019年に2つの重要な論文により別々に証明された(1、2)。これらの知見は、最近、第3のラボによって独立して確認された(3)。
重要なことに、これらの研究により、ヒト運動ニューロンにおける最も豊富な転写物の1つであるSTMN2が、TDP-43と相互作用する中心的RNAとして同定された。これらはまた、老化、環境への曝露、損傷、またはALS/FTDの原因となる変異に起因するタンパク質恒常性の破壊が、TDP43の誤局在化、凝集、及びRNA代謝の変化(ほぼ全ての散発性ALS症例に存在する病態)を招くという、散発性ALSにおける機序にそれぞれ裏付けを与えた。TDP-43機能の喪失により多くの転写物の存在量が変化するが、TDP-43ノックダウンまたは機能喪失後のSTMN2の急激な喪失は、STMN2をTDP-43病変及び軸索を保護しニューロパチーを予防する機序の破壊に結び付ける説得力のあるエビデンスを提供する。
この印象的な最近の文献を踏まえて、患者から組織をサンプリングし、患者の運動ニューロンへの影響をモデル化するための培養条件を考案した。この経路及び患者の細胞を対象とした一連の試験を、エクソン1と2の間のイントロンでTDP-43がSTMN2 プレmRNAに結合するSTMN2のTDP-43調節の機序を試験するために行った。TDP-43レベルの低減または核外輸送のいずれかは、潜在性エクソンの早期のポリアデニル化及びスプライシングにより、完全長転写物を代償としてトランケートされたSTMN2 mRNA転写物がもたらされるという、STMN2に関する同じ結果を招く(図81)。したがって、脊髄性筋萎縮症に対するヌシネルセンの成功を考慮すると、STMN2のTDP-43調節は、疾患バイオマーカーとして、または更にはスプライススイッチングアンチセンスオリゴヌクレオチドの治療標的として機能する可能性があるように思われる。
大規模スクリーニング後、3つのASOのパネルを同定した。うち1つ(SJ+94)は、(i)患者の運動ニューロンにおけるTDP-43誘導性STMN2ミススプライシングを効果的に補正し、(ii)非毒性である。パネル内の他の2つのASOについても、更に分析を実施した。
患者の運動ニューロンは、健常個体と比較した場合に核内TDP-43が少ない
SJ+94及びSJ-1を含むパネル内のASOに最終的に至った科学的発見は、(1)散発性ALS患者はTDP-43が誤局在化していること、すなわち、健常個体と比較した場合に核内TDP-43が少ないこと、及び(2)このTDP-43の誤局在化が、散発性ALS患者において患者の疾患進行を促進するトランケートされた潜在性STMN2をもたらす、STMN2のミススプライシングの原因となることである。
患者から提供された細胞から細胞をリプログラミングして、人工多能性幹細胞(iPSC)MGH 138を作製した(図84A)。幹細胞株(MGH 138)の遺伝子型が患者のものであることを、配列解析を使用して確認した(図84B)。この確認の上で、幹細胞由来の運動ニューロン(hMN)を患者のiPS細胞から作製した(図84C~84D)。次に、患者の運動ニューロンを、本明細書に記載のin vitro概念実証試験の全てに使用した。
患者の運動ニューロンを作製後、患者の運動ニューロンと健常対照の核内TDP-43に何らかの差異があるか否かを確認することを決定した。前述の通り、細胞質誤局在化として現れる可能性がある核内TDP-43の喪失は、死後CNS組織の複数の分析に基づく散発性ALSの病理学的特徴である。運動ニューロン中での検出は死後組織よりもはるかに困難であるが、少なくとも1つの先行研究では、ALS患者のiPSC由来ニューロンが、TDP-43病変(その細胞質誤局在化を含む)を再現できることが報告されている。
患者のiPS細胞及び健常対照5例のiPSC細胞株からニューロンを単離した。免疫細胞化学を使用して、ニューロンにおけるTDP-43の細胞内局在化を探索した(図85A)。対照ニューロンでは、ピアソン係数分析を用いて主に核内TDP-43染色が観察され、これによりTDP-43免疫染色とDNA対比染色との間の強い相関が明らかとなった(図85B)。対照的に、患者iPS細胞由来ニューロンは、TDP-43と核染色との間の相関の減少を示し、これは、対照と比較して患者の運動ニューロンにおける核内TDP-43のレベルが低いことを示すものであり、患者におけるTDP-43病変が確認された(図85B)。
患者特異的in vitroモデル
過去2年間にわたって、公開された3つの独立した試験により、散発性ALS患者における核内TDP-43の枯渇がSTMN2のトランケーションを引き起こすことが示された。しかしながら、これらの試験には、散発性ALS患者の死後組織が含まれていた。そのため、患者の運動ニューロンを試験して、患者のSTMN2がTDP-43によって同様に調節されているか否かを確認した。したがって、患者の運動ニューロンの核内TDP-43レベルが非ALS対照と比較して低減していることが実証されているが、患者の運動ニューロンにおける潜在性STMN2を抑制する際の(もしあれば、考えられるASOの)有効性をより明確に評価するために、このレベルをin vitro細胞アッセイにおいて更に低減させた。TDP-43及びSTMN2が機能不全であるという決定的な確証には、CNS組織の詳細な分析及び切開が必要であり、これは生存ALS患者に対しては選択されないことから、このアプローチが必要であった。更に、このin vitroアプローチは、散発性ALS患者におけるin vivo TDP-43病変(機能的TDP-43の喪失)と完全に一致している。
患者のSTMN2がTDP-43により調節されているか否かを試験するために、患者の運動ニューロンをsiTARDBP RNAで処置してTDP-43レベルを低減させた。定量的逆転写ポリメラーゼ連鎖反応(qRT-PCR)を実施してTDP-43 mRNAレベルを測定したところ、患者の運動ニューロンにおいて、TDP-43 mRNAレベルが非標的siRNA(siCTRL)に曝露させたものと比較して低減していることが確認された(図86A)。患者の運動ニューロンにおけるTDP-43枯渇が、STMN2完全長転写物の減少及びSTMN2 RNAのトランケート(ミススプライシング)型の強力な誘導を引き起こすことが更に確認された(図86B~86C)。
したがって、これらの結果により、患者のSTMN2がTDP-43により調節されていることが確認された。更に、患者の運動ニューロンにおけるTDP-43レベルの枯渇は、完全長転写物を代償としてトランケートされた潜在性STMN2 mRNA転写物をもたらす、STMN2のミススプライシングを直接引き起こすということが確立された。これらの結果を用いて、患者の運動ニューロンにおける病理学的作用が、アンチセンスオリゴヌクレオチドを使用した治療的調節(ヌシネルセン、エテプリルセン、ミポメルセン、ミラセン、及びジャシフセン(jacifusen)に使用される薬理学的アプローチ)に適用可能であるか否かを更に評価した。
ASOの設計及びスクリーニング
設計したASOが患者の遺伝子シグネチャと適合することを確実にするために、STMN2潜在性エクソンの周辺領域(TDP-43機能不全時に保持されるイントロン領域)を、患者のiPS細胞から抽出したゲノムDNAからPCR増幅した。この領域に焦点を合わせたのは、潜在性スプライス部位から潜在性ポリアデニル化部位までのRNA領域(これにはTDP-43結合部位が含まれる)をASOの標的とすることによって、STMN2転写の欠損をレスキューすることができると仮定したからである。次に、PCR産物のサンガーシーケンシングを行い、標的領域が患者の配列と参照ゲノムとの間で完全に適合することを確認した(図87A、図87C)。
患者の運動ニューロンのSTMN2転写物で観察されたスプライシング欠損の補正を試みるために、この領域を標的とするASOを設計し合成した。特に、構造化されておらず、それによりASOが結合しやすい可能性があると予測されるプレmRNAの領域に相補的であるように、数個のASOを設計した(この領域は、潜在性スプライス部位以降の塩基94~121である)。これらのASOを、2つの異なる化学物質(2’-O-メトキシエチルRNA(MOE)、及びMOEとロックド核酸とのキメラ。全ての配列にホスホロチオエート結合が含まれる)を使用して合成し、潜在性エクソンのちょうど5’から3’ポリアデニル化部位の範囲のイントロンに沿って並べた(図82)。化合物にはDNAが含まれていないため、これらの標的化ASOは転写物に結合し、立体的に作用して適切なSTMN2スプライシングを促進することが予想された。
患者の運動ニューロンにおいて、合計51個のASOを、(1)トランケートされたSTMN2転写物の生成を抑制する能力、及び(2)完全長STMN2転写物を回復させる能力についてスクリーニングした。ASO SJ+94及びASO SJ-1を、患者の運動ニューロンにおいて、STMN2の潜在性スプライシングを抑制し、かつ(2つの異なる実験にて)完全長STMN2 RNAを回復させ、患者の運動ニューロンのSTMN2タンパク質レベルを押し上げ、かつ患者の運動ニューロンの軸索再成長を促進する(すなわち、真の臨床的利益のための可能性を創出する)という能力に基づいて、下記の反復スクリーニング実験後に候補として選択した。
第1の実験では、患者の運動ニューロンをsiTARDBPで処置し、次いで、全RNAを抽出する前に、患者の運動ニューロンをある濃度範囲(30nM~0.03nMの範囲)にわたって様々なASOとともに培養した。抽出したRNAを使用して、逆転写によってcDNAを合成した。RNA18S5発現を使用して正規化した、トランケートされたSTMN2 RNA及び完全長STMN2 RNAの両方のレベルを、qRT-PCRを使用して評価した。多くのASOが有望な結果を示す一方で、ASO SJ+94の結果は際立っていたが、これは、ASO SJ+94が患者の運動ニューロンにおいて非標的化対照ASO-NTCと比較して、用量依存的に(i)潜在性スプライシングを抑制し(図88A)、かつ(ii)完全長STMN2 RNAを回復させる(図88B)ことができたからであった。更に、ASO SJ-1の結果は、患者の運動ニューロンにおいて非標的化対照ASO-NTCと比較して、(i)潜在性スプライシングの抑制(図95A)及び(ii)完全長STMN2 RNAの回復(図95B)において有効かつ安全であった。
ASOの有効性の概要
ASO(SJ+94)及びASO(SJ-1)が、核内TDP-43が低減した場合に、患者の運動ニューロンにおいてSTMN2の潜在性スプライシングを抑制し、完全長STMN2 RNAを回復したことが立証された。次に、TDP-43が誤局在化された場合に、別の実験パラダイムにおいてこのことが有効であると証明されるか否かを評価した。死後組織の試験により、TDP-43の誤局在化及び細胞質におけるその凝集が散発性ALSの特徴であることが示された。いくつかのグループは、散発性ALS患者の死後組織で観察されるものと同類のTDP-43の細胞質凝集が、プロテアソームの薬理学的阻害に応答して生じることを報告している(1、4)。このTDP-43の誤局在化は、STMN2を含むその転写物の発現変化を引き起こすことも示されている。
TDP-43の核内枯渇を誘導する、患者のニューロンにおけるプロテアソーム阻害(MG-132(1uM))は、STMN2の発現低下をもたらした(図89)。実際、ASO SJ+94で処置した患者の運動ニューロンは、非標的化対照ASO(NTC)で処置したものよりも有意に高いレベルの完全長STMN2 RNAを維持した(p値0.0024)(図89)。更に、ASO SJ-1で処置した患者の運動ニューロンは、非標的化対照ASO(NTC)で処置したものよりも有意に高い(30%高い)レベルの完全長STMN2 RNAを維持した(これはp値0.0003に換算される)(図96)。
STMN2 ASOが転写物レベルに影響を及ぼすことができることを立証及び検証した後、STMN2 ASOがTDP-43の低減後に観察されたタンパク質レベルの減少もレスキューすることができるか否かの判定を試みた。患者の運動ニューロンを、siRNAと、非標的化ASO(NTC)またはスクリーニングからのリード化合物のうちの1つのいずれかとで処置した(図90、図97)。陽性対照として、STMN2タンパク質レベルを押し上げることがこれまでに実証されている確立されたJNK阻害剤(JNKi)SP600125とともに、患者の運動ニューロンを培養した(1、5)。その後の免疫ブロット分析により、STMN2タンパク質レベルが、siTDPによる核内TDP-43の喪失後に低下し、JNK阻害後に増加したことが示された(図90)。非標的化対照ASO(NTC)で処置した細胞とは異なり、リード候補物では、siRNA対照のレベルまでSTMN2が回復することが観察された。これらの総合的な結果により、試験したASOが、完全長転写物に有利に働き新生STMN2 RNA転写物のトランケート型へのプロセシングを防止し、タンパク質レベルを正常に回復させることが実証された。
軸索再生に対するASOの有効性の概要
TDP-43の枯渇が損傷後の軸索再成長の低減につながることが過去に実証された(1)。同様の表現型が、STMN2のレベルが低減したか、またはSTMN2が完全に欠如したhMNで観察され、これはSTMN2の回復またはSTMN2の翻訳後安定化によってレスキューすることができた(1、2)。これらの結果は、STMN2をALSで観察される運動ニューロパチーに強く関連付ける。ASO SJ+94がTDP-43枯渇及び損傷後の軸索再成長をレスキューすることができるか否かを試験するために、患者の運動ニューロンを、神経細胞体とは異なるチャンバーへの軸索成長を可能にするマイクロ流体デバイスで培養した(図91A)。デバイスの体細胞区画中で7日間培養したニューロンは、軸索をマイクロチャネルを通して軸索チャンバーへと伸長した。ニューロンをsiTARDBP及びASO SJ+94で処置してから、体細胞区画内の細胞体を妨害することなく軸索を切断した。次に、軸索伸長をマイクロチャネルから測定して、損傷後の再成長を評価した(図91B、図91D)。分析により、非標的化対照ASOと比較して、ASO SJ+94による再成長が有意に増加することが明らかとなった(図91C)。分析により、非標的化対照ASOと比較して、ASO SJ-1による再成長が有意に増加し、平均値がそれぞれ243um及び176um(p値0.0014)であることが更に明らかとなった(図91E)。
参照文献
1.Klim JR,Williams LA,Limone F,Guerra San Juan I,Davis-Dusenbery BN,Mordes DA,Burberry A,Steinbaugh MJ,Gamage KK,Kirchner R,Moccia R,Cassel SH,Chen K,Wainger BJ,Woolf CJ,Eggan K.ALS-implicated protein TDP-43 sustains levels of STMN2,a mediator of motor neuron growth and repair.Nat Neurosci.2019;22(2):167-79.Epub 2019/01/16.doi:10.1038/s41593-018-0300-4.PubMed PMID:30643292.
2.Melamed Z,Lopez-Erauskin J,Baughn MW,Zhang O,Drenner K,Sun Y,Freyermuth F,McMahon MA,Beccari MS,Artates JW,Ohkubo T,Rodriguez M,Lin N,Wu D,Bennett CF,Rigo F,Da Cruz S,Ravits J,Lagier-Tourenne C,Cleveland DW.Premature polyadenylation-mediated loss of stathmin-2 is a hallmark of TDP-43-dependent neurodegeneration.Nat Neurosci.2019;22(2):180-90.Epub 2019/01/16.doi: 10.1038/s41593-018-0293-z.PubMed PMID:30643298;PMCID:PMC6348009.
3.Prudencio M,Humphrey J,Pickles S,Brown AL,Hill SE,Kachergus J,Shi J,Heckman M,Spiegel M,Cook C,Song Y,Yue M,Daughrity L,Carlomagno Y,Jansen-West K,Fernandez De Castro C,DeTure M,Koga S,Wang YC,Sivakumar P,Bodo C,Candalija A,Talbot K,Selvaraj BT,Burr K,Chandran S,Newcombe J,Lashley T,Hubbard I,Catalano D,Kim D,Propp N,Fennessey S,Fagegaltier D,Phatnani H,Secrier M,Fisher EM,Oskarsson B,van Blitterswijk M,Rademakers R,Graff-Radford NR,Boeve B,Knopman DS,Petersen R,Josephs K,Thompson EA,Raj T,Ward ME,Dickson D,Gendron TF,Fratta P,Petrucelli L.Truncated stathmin-2 is a marker of TDP-43 pathology in frontotemporal dementia.J Clin Invest.2020.Epub 2020/08/14.doi:10.1172/JCI139741.PubMed PMID:32790644.
4.van Eersel J,Ke YD,Gladbach A,Bi M,Gotz J,Kril JJ,Ittner LM.Cytoplasmic accumulation and aggregation of TDP-43 upon proteasome inhibition in cultured neurons.PLoS One.2011;6(7):e22850.Epub 2011/08/11.doi:10.1371/journal.pone.0022850.PubMed PMID:21829535;PMCID:PMC3146516.
5.Shin JE,Miller BR,Babetto E,Cho Y,Sasaki Y,Qayum S,Russler EV,Cavalli V,Milbrandt J,DiAntonio A.SCG10 is a JNK target in the axonal degeneration pathway.Proc Natl Acad Sci U S A.2012;109(52):E3696-705.Epub 2012/11/29.doi:10.1073/pnas.1216204109.PubMed PMID:23188802;PMCID:PMC3535671.
当業者は、単なる通常の実験を使用して、本明細書に記載される特定の実施形態に対する多くの等価物を認識するか、または確認することができるであろう。本発明の範囲は、発明を実施するための形態またはその中に記載される詳細に限定されることを意図するものではない。「a」、「an」、及び「the」などの冠詞は、その反対が示されるか、または別途文脈から明らかでない限り、1つまたは2つ以上を意味し得る。群の1つ以上の要素の間に「または」または「及び/または」を含む請求項または説明は、その反対が示されるか、または別途文脈から明らかでない限り、1つ、2つ以上、または全ての群要素が、所与の製品またはプロセスにおいて存在するか、用いられるか、またはそれらに別途関連している場合に、満たされると考えられる。本発明は、群の正確に1つの要素が、所与の製品またはプロセスにおいて存在するか、用いられるか、またはそれらに別途関連している実施形態を含む。本発明は、2つ以上、または全ての群要素が、所与の製品またはプロセスにおいて存在するか、用いられるか、またはそれらに別途関連している実施形態を含む。更に、本発明は、請求項(当初の請求項であるかまたは後に追加された請求項であるかを問わない)のうちの1項以上からの1つ以上の制限、要素、条項、記述用語などが、別の請求項(当初のものであるかまたは後に追加されたものであるかを問わない)に導入される全ての変形、組み合わせ、及び順列を包含することを理解されたい。例えば、別の請求項に従属する任意の請求項は、任意の他の請求項、例えば、同一の基本請求項に従属する任意の他の請求項に見出される1つ以上の要素(複数可)、特徴(複数可)または制限(複数可)を含むように修正され得る。任意の1項以上の請求項を修正して、任意の1つ以上の実施形態(複数可)、要素(複数可)、特徴(複数可)などを明示的に除外することができる。例えば、任意の特定のシデロフレキシン(sideroflexin)、シデロフレキシンモジュレーター、細胞タイプ、がんタイプなどを、任意の1項以上の請求項から除外することができる。
(i)任意の分類方法、予測方法、処置選択方法、処置方法などは、試料、例えば、がんに関する分類、予測、処置選択、処置を必要とする対象から得られた試料、例えば、対象から得られたがん試料を提供するステップを含み得ること;(ii)任意の分類方法、予測方法、処置選択方法、処置方法などは、がんに関するそのような分類、予測、処置選択、または処置を、それを必要とする対象に提供するステップを含み得ることが理解されるべきである。
請求項が方法を記載している場合、本発明の特定の態様は、その方法を実施するのに適した製品、例えば、キット、薬剤、または組成物を提供する。
要素が、リストとして、例えば、マーカッシュ群形式で提示される場合、要素の各亜群も開示され、任意の要素(複数可)をこの群から除去することができる。簡潔にするためにこれらの実施形態のいくつかのみが本明細書に具体的に記載されているが、本開示は、そのような全ての実施形態を包含する。一般的に、本発明、または本発明の態様が特定の要素、特徴などを含むように言及される場合、本発明の特定の実施形態または本発明の態様が、そのような要素、特徴などからなるか、または本質的になることもまた、理解されるべきである。
本明細書で数値範囲が言及される場合、本発明は、端点が含まれる実施形態、両方の端点が除外される実施形態、及び一方の端点が含まれ、他方が除外される実施形態を含む。別途示されていない限り、両方の端点が含まれていると想定されるべきである。更に、別途示されるか、または別途文脈及び当業者の理解から明らかでない限り、範囲として表される値は、文脈上別途明確に示されない限り、その範囲の下限の単位の10分の1まで、本発明の異なる実施形態の記載範囲内の任意の適正な値または部分範囲をとることができる。「X未満」、「Xより大きい」、または「少なくともX」などの語句が使用される場合(Xは数またはパーセンテージである)、任意の合理的な値が範囲の下限または上限として選択され得ることが理解されるべきである。数値のリストが本明細書に記載される場合(「少なくとも」で始まるか否かを問わない)、本発明は、リスト中の任意の2つの値によって定義される任意の介在値または範囲に関連する実施形態を含み、最も低い値を最小値と見なすことができ、最も大きな値を最大値と見なすことができることもまた、理解されるべきである。更に、パーセンテージなどの数のリストが「少なくとも」で始まる場合、この用語はリスト内の各数に適用される。数値が「約」または「およそ」で始まる本発明の任意の実施形態について、本発明は、厳密な値が記載されている実施形態を含む。数値が「約」または「およそ」で始まらない本発明の任意の実施形態について、本発明は、値が「約」または「およそ」で始まる実施形態を含む。「およそ」または「約」は、別途記載のない限りまたは別途文脈から明らか(例えば、そのような数が考えられる値の100%を許容できないほど超える場合)でない限り、一般に、いずれかの方向(その数よりも大きいかまたは小さい)の数の1%、またはいくつかの実施形態では5%、またはいくつかの実施形態では10%の範囲内にある数を含む。
反対のことが明確に示されない限り、2つ以上の行為を含む、本明細書で特許請求される任意の方法において、方法の行為の順序は、方法の行為が記載された順序に必ずしも限定されないが、本開示は、順序がそのように限定される実施形態を包含することが理解されるべきである。いくつかの実施形態では、方法は、個人または実体によって実施され得る。いくつかの実施形態では、方法のステップは、方法が集合的に実施されるように、2人以上の個人または2つ以上の実体によって実施され得る。いくつかの実施形態では、方法は、方法の1つ、2つ以上、または全てのステップを実施するように別の個人または実体に要求または許可することによって、少なくとも部分的に実施され得る。いくつかの実施形態では、方法は、2つ以上の実体または2人以上の個人に、それぞれが方法の少なくとも1つのステップを実施するように要求することを含む。いくつかの実施形態では、2つ以上のステップの実施は、方法が集合的に実施されるように調整される。別途示さない限り、または文脈から明らかでない限り、本明細書に記載の任意の製品または組成物が、「単離されている」と見なされ得ることも理解されるべきである。適用可能な場合、別途示さない限りまたは文脈から明らかでない限り、精神的に、または精神的ステップとして実施するか、またはペンもしくは鉛筆などの筆記用具及び紙などの筆記に適した表面を使用して実施するのに適し得る方法の任意の方法またはステップは、機械、例えば、コンピュータ、デバイス(装置)、またはシステムによって、少なくとも部分的に、実質的に、または全体的に実施されるものとして明示的に示すことができ、これは、いくつかの実施形態では、そのような方法もしくはステップまたはそれらの一部を実施することができるように特別に適合または設計され得ることもまた、理解されるべきである。
本明細書で使用されるセクション見出しは、いかなる意味においても限定するものであると解釈されるべきではない。任意のセクション見出しの下に提示される主題は、本明細書に記載の任意の態様または実施形態に適用可能であり得ることが明確に企図される。
本明細書の実施形態または態様は、本明細書に記載の任意の薬剤、組成物、物品、キット、及び/または方法に関し得る。任意の1つ以上の実施形態または態様は、適切な場合は常に、任意の1つ以上の他の実施形態または態様と自由に組み合わせることができることが企図される。例えば、相互に矛盾しない2つ以上の薬剤、組成物、物品、キット、及び/または方法の任意の組み合わせが提供される。本明細書における任意の場所の用語に関する任意の説明または例示は、別途示されないかまたは明白に明らかでない限り、そのような用語が本明細書中に現れる場合は常に(例えば、そのような用語が関連する任意の態様または実施形態において)適用され得ることが理解されよう。

Claims (121)

  1. STMN2 mRNA配列、プレmRNA配列、または新生RNA配列に特異的に結合し、STMN2タンパク質発現を増加させる、アンチセンスオリゴヌクレオチド。
  2. STMN2 mRNA配列、プレmRNA配列、または新生RNA配列に特異的に結合し、それにより不完全なまたは変化したSTMN2 RNA配列の包含を抑制または防止するアンチセンスオリゴヌクレオチドであって、
    前記STMN2 RNA配列のポリアデニル化部位に結合しない、前記アンチセンスオリゴヌクレオチド。
  3. 不完全なまたは変化したSTMN2 RNA配列が、TDP-43の機能が減退しているかまたはTDP病変が存在する場合に発生しかつ存在量が増加する、請求項1に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド。
  4. 潜在性エクソンをコードするSTMN2 mRNA配列、プレmRNA配列、または新生RNA配列に特異的に結合し、それによりSTMN2 RNAへの潜在性エクソンの包含を抑制または防止するアンチセンスオリゴヌクレオチドであって、
    前記STMN2 mRNA配列、プレmRNA配列、または新生RNA配列のポリアデニル化部位に結合しない、前記アンチセンスオリゴヌクレオチド。
  5. 5’スプライス部位、3’スプライス部位、または通常のTDP-43結合部位を標的とするように設計されている、請求項1~4のいずれか1項に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド。
  6. 一本鎖領域を標的とするように設計されている、請求項1~4のいずれか1項に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド。
  7. TDP-43結合部位とポリアデニル化部位との間に位置する一本鎖領域を標的とするように設計されている、請求項6に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド。
  8. 1つ以上のスプライス部位を標的とする、請求項1~7のいずれか1項に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド。
  9. 配列番号37~85からなる群から選択される配列を含む、アンチセンスオリゴヌクレオチド。
  10. 配列番号37~74からなる群から選択される配列を含む、請求項9に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド。
  11. 配列番号40、配列番号47、配列番号48、配列番号49、配列番号50、配列番号52、配列番号53、配列番号54、配列番号56、及び配列番号78からなる群から選択される配列を含む、請求項9に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド。
  12. 配列番号52を含む、請求項9に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド。
  13. 配列番号53、配列番号72、及び配列番号73からなる群から選択される配列を含む、請求項9に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド。
  14. 配列番号73を含む、請求項9に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド。
  15. 配列番号53を含む、請求項9に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド。
  16. STMN2 RNAへの潜在性エクソンの包含を抑制または防止する、請求項9に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド。
  17. 潜在性エクソンをコードするSTMN2 RNA配列、プレmRNA配列、または新生RNA配列に特異的に結合する、請求項9に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド。
  18. STMN2タンパク質を増加させる、請求項9に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド。
  19. 5’スプライス部位、3’スプライス部位、または通常のTDP-43結合部位を標的とするように設計されている、請求項9に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド。
  20. 潜在性スプライス部位の近位部位、早期ポリアデニル化部位の近位部位、または潜在性スプライス部位と早期ポリアデニル化部位との間に位置する部位を標的とするように設計されている、請求項9に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド。
  21. 一本鎖領域を標的とするように設計されている、請求項9に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド。
  22. TDP-43結合部位とポリアデニル化部位との間に位置する一本鎖領域を標的とするように設計されている、請求項9に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド。
  23. 構造化されていない潜在性エクソン内の標的領域に結合する、請求項9に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド。
  24. TDP-43により調節される5’スプライス部位の近傍にまたはそれに隣接して結合する、請求項9に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド。
  25. 予測されるTDP-43結合部位の近位領域を標的とする、請求項9に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド。
  26. TDP-43の通常の結合部位を標的とする、請求項9に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド。
  27. 配列番号37~85からなる群から選択される配列を含む1つ以上のアンチセンスオリゴヌクレオチドを含む、医薬組成物。
  28. 前記1つ以上のアンチセンスオリゴヌクレオチドが、配列番号37~74からなる群から選択される配列を含む、請求項27に記載の医薬組成物。
  29. 前記1つ以上のアンチセンスオリゴヌクレオチドが、配列番号40、配列番号47、配列番号48、配列番号49、配列番号50、配列番号52、配列番号53、配列番号54、配列番号56、及び配列番号78からなる群から選択される配列を含む、請求項27に記載の医薬組成物。
  30. 前記1つ以上のアンチセンスオリゴヌクレオチドが、配列番号52を含む、請求項27に記載の医薬組成物。
  31. 前記1つ以上のアンチセンスオリゴヌクレオチドが、配列番号53、配列番号72、及び配列番号73からなる群から選択される配列を含む、請求項27に記載の医薬組成物。
  32. 前記1つ以上のアンチセンスオリゴヌクレオチドが、配列番号73を含む、請求項27に記載の医薬組成物。
  33. 前記1つ以上のアンチセンスオリゴヌクレオチドが、配列番号53を含む、請求項27に記載の医薬組成物。
  34. 前記組成物が、2つ以上のアンチセンスオリゴヌクレオチドを含む、請求項27に記載の医薬組成物。
  35. 前記2つ以上のアンチセンスオリゴヌクレオチドが、共有結合されている、請求項27に記載の医薬組成物。
  36. 前記組成物が、3つ以上のアンチセンスオリゴヌクレオチドを含む、請求項27に記載の医薬組成物。
  37. 前記1つ以上のアンチセンスオリゴヌクレオチドが、STMN2タンパク質発現を増加させる、請求項27に記載の医薬組成物。
  38. 前記1つ以上のアンチセンスオリゴヌクレオチドが、5’スプライス部位、3’スプライス部位、または通常のTDP-43結合部位を標的とするように設計されている、請求項27に記載の医薬組成物。
  39. 前記1つ以上のアンチセンスオリゴヌクレオチドが、潜在性スプライス部位の近位部位、早期ポリアデニル化部位の近位部位、または潜在性スプライス部位と早期ポリアデニル化部位との間に位置する部位を標的とするように設計されている、請求項27に記載の医薬組成物。
  40. 前記1つ以上のアンチセンスオリゴヌクレオチドが、一本鎖領域を標的とするように設計されている、請求項27に記載の医薬組成物。
  41. 前記1つ以上のアンチセンスオリゴヌクレオチドが、TDP-43結合部位とポリアデニル化部位との間に位置する一本鎖領域を標的とするように設計されている、請求項27に記載の医薬組成物。
  42. 前記1つ以上のアンチセンスオリゴヌクレオチドが、構造化されていない潜在性エクソン内の標的領域に結合する、請求項27に記載の医薬組成物。
  43. 前記1つ以上のアンチセンスオリゴヌクレオチドが、TDP-43により調節される5’スプライス部位の近傍にまたはそれに隣接して結合する、請求項27に記載の医薬組成物。
  44. 前記1つ以上のアンチセンスオリゴヌクレオチドが、予測されるTDP-43結合部位の近位領域を標的とする、請求項27に記載の医薬組成物。
  45. 前記アンチセンスオリゴヌクレオチドが、TDP-43の通常の結合部位を標的とする、請求項27に記載の医薬組成物。
  46. 前記1つ以上のアンチセンスオリゴヌクレオチドが、1つ以上のスプライス部位を標的とする、請求項27に記載の医薬組成物。
  47. 前記1つ以上のアンチセンスオリゴヌクレオチドが、STMN2 mRNA配列、プレmRNA配列、または新生RNA配列に特異的に結合し、それにより不完全なまたは変化したSTMN2 RNA配列の包含を抑制または防止する、請求項27に記載の医薬組成物。
  48. 前記1つ以上のアンチセンスオリゴヌクレオチドが、潜在性エクソンをコードするSTMN2 mRNA配列、プレmRNA配列、または新生RNA配列に特異的に結合する、請求項27に記載の医薬組成物。
  49. 前記1つ以上のアンチセンスオリゴヌクレオチドが、STMN2 RNAへの潜在性エクソンの包含を抑制または防止する、請求項27に記載の医薬組成物。
  50. 前記1つ以上のアンチセンスオリゴヌクレオチドが、潜在性スプライシングを抑制する、請求項27に記載の医薬組成物。
  51. 神経変性疾患を処置するための薬剤を更に含む、請求項27に記載の医薬組成物。
  52. 外傷性脳損傷を処置するための薬剤を更に含む、請求項27に記載の医薬組成物。
  53. プロテアソーム阻害剤誘導性ニューロパチーを処置するための薬剤を更に含む、請求項27に記載の医薬組成物。
  54. 遺伝子治療薬としてSTMN2を更に含む、請求項27に記載の医薬組成物。
  55. JNK阻害剤を更に含む、請求項27に記載の医薬組成物。
  56. 配列番号37~85からなる群から選択される1つ以上の配列を含む多量体オリゴヌクレオチドを含む、医薬組成物。
  57. 前記多量体オリゴヌクレオチドが、配列番号37~85からなる群から選択される2つ以上の配列を含む、請求項56に記載の医薬組成物。
  58. TAR DNA結合タンパク質43(TDP-43)の機能性の減退に関連する疾患もしくは状態を処置すること、または前記疾患もしくは状態の可能性を低減させることを必要とする対象の神経細胞における、前記疾患もしくは状態を処置するか、または前記疾患もしくは状態の可能性を低減させる方法であって、
    STMN2タンパク質のレベルの低減を補正するアンチセンスオリゴヌクレオチドに前記神経細胞を接触させることを含み、薬剤が、標的転写物のポリアデニル化部位を標的としない、前記方法。
  59. TAR DNA結合タンパク質43(TDP-43)の機能性の減退に関連する疾患もしくは状態を処置すること、または前記疾患もしくは状態の可能性を低減させることを必要とする対象の神経細胞における、前記疾患もしくは状態を処置するか、または前記疾患もしくは状態の可能性を低減させる方法であって、
    STMN2タンパク質発現を増加させるアンチセンスオリゴヌクレオチドに前記神経細胞を接触させることを含む、前記方法。
  60. 前記アンチセンスオリゴヌクレオチドが、潜在性エクソンをコードするSTMN2 RNA配列、プレRNA配列、または新生RNA配列に特異的に結合する、請求項59に記載の方法。
  61. 前記アンチセンスオリゴヌクレオチドが、5’スプライス部位、3’スプライス部位、または通常のTDP-43結合部位を標的とするように設計されている、請求項59に記載の方法。
  62. 前記アンチセンスオリゴヌクレオチドが、潜在性スプライス部位の近位部位、早期ポリアデニル化部位の近位部位、または潜在性スプライス部位と早期ポリアデニル化部位との間に位置する部位を標的とするように設計されている、請求項59に記載の方法。
  63. 前記アンチセンスオリゴヌクレオチドが、一本鎖領域を標的とするように設計されている、請求項59に記載の方法。
  64. 前記アンチセンスオリゴヌクレオチドが、TDP-43結合部位とポリアデニル化部位との間に位置する一本鎖領域を標的とするように設計されている、請求項59に記載の方法。
  65. 前記アンチセンスオリゴヌクレオチドが、構造化されていない潜在性エクソン内の標的領域に結合する、請求項59に記載の方法。
  66. 前記アンチセンスオリゴヌクレオチドが、TDP-43により調節される5’スプライス部位の近傍にまたはそれに隣接して結合する、請求項59に記載の方法。
  67. 前記アンチセンスオリゴヌクレオチドが、予測されるTDP-43結合部位の近位領域を標的とする、請求項59に記載の方法。
  68. 前記アンチセンスオリゴヌクレオチドが、1つ以上のスプライス部位を標的とするように設計されている、請求項59に記載の方法。
  69. 前記アンチセンスオリゴヌクレオチドが、正常長のまたはタンパク質をコードするSTMN2プレmRNAまたはmRNAを回復させる、請求項59に記載の方法。
  70. 前記対象が、ニューロンの成長及び修復の改善を示す、請求項59に記載の方法。
  71. 前記疾患または状態が、神経変性疾患である、請求項59に記載の方法。
  72. 前記疾患または状態が、筋萎縮性側索硬化症(ALS)、前頭側頭型認知症(FTD)、封入体筋炎(IBM)、パーキンソン病、及びアルツハイマー病からなる群から選択される、請求項59に記載の方法。
  73. 前記疾患または状態が、外傷性脳損傷である、請求項59に記載の方法。
  74. 前記疾患または状態が、プロテアソーム阻害剤誘導性ニューロパチーである、請求項59に記載の方法。
  75. 前記疾患または状態が、神経細胞におけるTDP-43のレベルの変異または低減に関連する、請求項59に記載の方法。
  76. 有効量の第2の薬剤を前記対象に投与することを更に含む、請求項59に記載の方法。
  77. 前記第2の薬剤が、神経変性疾患を処置するために投与される、請求項76に記載の方法。
  78. 前記第2の薬剤が、外傷性脳損傷を処置するために投与される、請求項76に記載の方法。
  79. 前記第2の薬剤が、遺伝子治療薬として投与されるSTMN2である、請求項76に記載の方法。
  80. TAR DNA結合タンパク質43(TDP-43)の機能性の減退に関連する疾患もしくは状態を処置するか、または前記疾患もしくは前記状態の可能性を低減させることを必要とする対象の神経細胞における、前記疾患もしくは前記状態を処置するか、または前記疾患もしくは前記状態の可能性を低減させる方法であって、
    STMN2タンパク質のレベルの低減を補正する1つ以上のアンチセンスオリゴヌクレオチドに前記神経細胞を接触させることを含み、前記1つ以上のアンチセンスオリゴヌクレオチドが、配列番号37~85からなる群から選択される配列を含む、前記方法。
  81. 前記1つ以上のアンチセンスオリゴヌクレオチドが、配列番号37~74からなる群から選択される配列を含む、請求項80に記載の方法。
  82. 前記1つ以上のアンチセンスオリゴヌクレオチドが、配列番号40、配列番号47、配列番号48、配列番号49、配列番号50、配列番号52、配列番号53、配列番号54、配列番号56、及び配列番号78からなる群から選択される配列を含む、請求項80に記載の方法。
  83. 前記1つ以上のアンチセンスオリゴヌクレオチドが、配列番号52を含む、請求項80に記載の方法。
  84. 前記1つ以上のアンチセンスオリゴヌクレオチドが、配列番号53、配列番号72、及び配列番号73からなる群から選択される配列を含む、請求項80に記載の方法。
  85. 前記1つ以上のアンチセンスオリゴヌクレオチドが、配列番号73を含む、請求項80に記載の方法。
  86. 前記1つ以上のアンチセンスオリゴヌクレオチドが、配列番号53を含む、請求項80に記載の方法。
  87. TAR DNA結合タンパク質43(TDP-43)の機能性の減退に関連する疾患もしくは状態を処置するか、または前記疾患もしくは前記状態の可能性を低減させることを必要とする対象の神経細胞における、前記疾患もしくは前記状態を処置するか、または前記疾患もしくは前記状態の可能性を低減させる方法であって、
    STMN2 RNAへの潜在性エクソンの包含を抑制または防止する1つ以上のアンチセンスオリゴヌクレオチドに前記神経細胞を接触させることを含み、前記1つ以上のアンチセンスオリゴヌクレオチドが、配列番号37~85からなる群から選択される配列を含む、前記方法。
  88. 前記1つ以上のアンチセンスオリゴヌクレオチドが、配列番号37~74からなる群から選択される配列を含む、請求項87に記載の方法。
  89. 前記1つ以上のアンチセンスオリゴヌクレオチドが、配列番号40、配列番号47、配列番号48、配列番号49、配列番号50、配列番号52、配列番号53、配列番号54、配列番号56、及び配列番号78からなる群から選択される配列を含む、請求項87に記載の方法。
  90. 前記1つ以上のアンチセンスオリゴヌクレオチドが、配列番号52を含む、請求項87に記載の方法。
  91. 前記1つ以上のアンチセンスオリゴヌクレオチドが、配列番号53、配列番号72、及び配列番号73からなる群から選択される配列を含む、請求項87に記載の方法。
  92. 前記1つ以上のアンチセンスオリゴヌクレオチドが、配列番号73を含む、請求項87に記載の方法。
  93. 前記1つ以上のアンチセンスオリゴヌクレオチドが、配列番号53を含む、請求項87に記載の方法。
  94. 前記1つ以上のアンチセンスオリゴヌクレオチドが、潜在性エクソンをコードするSTMN2 RNA配列、プレRNA配列、または新生RNA配列に特異的に結合する、請求項87に記載の方法。
  95. 前記1つ以上のアンチセンスオリゴヌクレオチドが、5’スプライス部位、3’スプライス部位、または通常のTDP-43結合部位を標的とするように設計されている、請求項87に記載の方法。
  96. 前記1つ以上のアンチセンスオリゴヌクレオチドが、潜在性スプライス部位の近位部位、早期ポリアデニル化部位の近位部位、または潜在性スプライス部位と早期ポリアデニル化部位との間に位置する部位を標的とするように設計されている、請求項87に記載の方法。
  97. 前記1つ以上のアンチセンスオリゴヌクレオチドが、一本鎖領域を標的とするように設計されている、請求項87に記載の方法。
  98. 前記1つ以上のアンチセンスオリゴヌクレオチドが、TDP-43結合部位とポリアデニル化部位との間に位置する一本鎖領域を標的とするように設計されている、請求項87に記載の方法。
  99. 前記1つ以上のアンチセンスオリゴヌクレオチドが、構造化されていない前記潜在性エクソン内の標的領域に結合する、請求項87に記載の方法。
  100. 前記1つ以上のアンチセンスオリゴヌクレオチドが、TDP-43により調節される5’スプライス部位の近傍にまたはそれに隣接して結合する、請求項87に記載の方法。
  101. 前記1つ以上のアンチセンスオリゴヌクレオチドが、予測されるTDP-43結合部位の近位領域を標的とする、請求項87に記載の方法。
  102. 前記1つ以上のアンチセンスオリゴヌクレオチドが、TDP-43の通常の結合部位を標的とする、請求項87に記載の方法。
  103. 前記疾患または状態が、筋萎縮性側索硬化症(ALS)、前頭側頭型認知症(FTD)、封入体筋炎(IBM)、パーキンソン病、及びアルツハイマー病からなる群から選択される、請求項87に記載の方法。
  104. 前記疾患または状態が、外傷性脳損傷である、請求項87に記載の方法。
  105. 前記疾患または状態が、プロテアソーム阻害剤誘導性ニューロパチーである、請求項87に記載の方法。
  106. 前記アンチセンスオリゴヌクレオチドが、潜在性スプライシングを抑制する、請求項87に記載の方法。
  107. 前記アンチセンスオリゴヌクレオチドが、STMN2タンパク質発現を増加させる、請求項87に記載の方法。
  108. 前記対象が、ニューロンの成長及び修復の改善を示す、請求項87に記載の方法。
  109. 有効量の第2の薬剤を前記対象に投与することを更に含む、請求項87に記載の方法。
  110. 前記第2の薬剤が、神経変性疾患を処置するために投与される、請求項109に記載の方法。
  111. 前記第2の薬剤が、外傷性脳損傷を処置するために投与される、請求項109に記載の方法。
  112. TAR DNA結合タンパク質43(TDP-43)の機能性の減退に関連する疾患もしくは状態を処置するか、または前記疾患もしくは前記状態の可能性を低減させることを必要とする対象の神経細胞における、前記疾患もしくは前記状態を処置するか、または前記疾患もしくは前記状態の可能性を低減させる方法であって、
    STMN2タンパク質のレベルの低減を補正する多量体オリゴヌクレオチドに前記神経細胞を接触させることを含み、前記多量体オリゴヌクレオチドが、配列番号37~85からなる群から選択される2つ以上のアンチセンスオリゴヌクレオチドを含む、前記方法。
  113. 前記多量体オリゴヌクレオチドが、配列番号37~74からなる群から選択される2つ以上のアンチセンスオリゴヌクレオチドを含む、請求項112に記載の方法。
  114. STMN2タンパク質のレベルの低減を補正するアンチセンスオリゴヌクレオチドであって、
    潜在性エクソン内の非構造化領域を標的とするように設計されている、前記アンチセンスオリゴヌクレオチド。
  115. 前記潜在性エクソン内の前記非構造化領域が、潜在性スプライス部位と早期ポリアデニル化部位との間に位置する、請求項114に記載のアンチセンスオリゴヌクレオチド。
  116. 対象におけるSTMN2またはELAVL3タンパク質のレベルの変化を検出する方法であって、
    前記対象から試料を得ることと;
    前記STMN2またはELAVL3タンパク質のレベルが変化しているか否かを検出することと、を含む、前記方法。
  117. 前記対象が、筋萎縮性側索硬化症を有する、請求項116に記載の方法。
  118. 前記対象が、外傷性脳損傷を有する、請求項116に記載の方法。
  119. 前記STMN2またはELAVL3のレベルが変化しているか否かを検出することが、参照試料と比較して前記STMN2またはELAVL3のレベルが低下しているか否かを判定することを含む、請求項116~118のいずれか1項に記載の方法。
  120. 前記STMN2またはELAVL3のレベルが変化しているか否かを検出することが、ELISAを使用することを含む、請求項113~119のいずれか1項に記載の方法。
  121. 前記試料が、生体液試料である、請求項113~120のいずれか1項に記載の方法。
JP2022558277A 2020-03-25 2021-03-25 Stmn2レベルを回復させるための方法及び組成物 Pending JP2023519871A (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202062994797P 2020-03-25 2020-03-25
US62/994,797 2020-03-25
US202063063174P 2020-08-07 2020-08-07
US63/063,174 2020-08-07
US202163133749P 2021-01-04 2021-01-04
US63/133,749 2021-01-04
PCT/US2021/024254 WO2021195446A2 (en) 2020-03-25 2021-03-25 Methods and compositions for restoring stmn2 levels

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023519871A true JP2023519871A (ja) 2023-05-15
JPWO2021195446A5 JPWO2021195446A5 (ja) 2024-04-03

Family

ID=77892458

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022558277A Pending JP2023519871A (ja) 2020-03-25 2021-03-25 Stmn2レベルを回復させるための方法及び組成物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20240011027A1 (ja)
EP (1) EP4127172A2 (ja)
JP (1) JP2023519871A (ja)
CN (1) CN116034161A (ja)
CA (1) CA3176884A1 (ja)
WO (1) WO2021195446A2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA3142526A1 (en) * 2019-06-03 2020-12-10 Quralis Corporation Oligonucleotides and methods of use for treating neurological diseases
WO2022018187A1 (en) * 2020-07-23 2022-01-27 F. Hoffmann-La Roche Ag Oligonucleotides targeting rna binding protein sites
GB2617565A (en) * 2022-04-11 2023-10-18 Ucl Business Ltd A construct, vector and system and uses thereof
GB202208387D0 (en) * 2022-06-08 2022-07-20 Ucl Business Ltd Modified U7 snRNA construct

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA3103429A1 (en) * 2018-06-14 2019-12-19 Don W. Cleveland Compounds and methods for increasing stmn2 expression

Also Published As

Publication number Publication date
US20240011027A1 (en) 2024-01-11
EP4127172A2 (en) 2023-02-08
WO2021195446A3 (en) 2021-11-11
CN116034161A (zh) 2023-04-28
CA3176884A1 (en) 2021-09-30
WO2021195446A2 (en) 2021-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Klim et al. ALS-implicated protein TDP-43 sustains levels of STMN2, a mediator of motor neuron growth and repair
US20220133848A1 (en) Methods and compositions for restoring stmn2 levels
Ma et al. γCaMKII shuttles Ca2+/CaM to the nucleus to trigger CREB phosphorylation and gene expression
US20240011027A1 (en) Methods and compositions for restoring stmn2 levels
Maldifassi et al. A new IRAK-M-mediated mechanism implicated in the anti-inflammatory effect of nicotine via α7 nicotinic receptors in human macrophages
Chi et al. The sphingosine 1-phosphate receptor, S1PR1, plays a prominent but not exclusive role in enhancing the excitability of sensory neurons
US20130266588A1 (en) Agents, Compositions, And Methods For Treating Pruritis And Related Skin Conditions
Feng et al. Sonic hedgehog is a regulator of extracellular glutamate levels and epilepsy
Gross et al. Loss of slug compromises DNA damage repair and accelerates stem cell aging in mammary epithelium
JP2021520200A (ja) 非神経細胞のニューロンへの再プログラミング、及び神経変性疾患または障害を治療するための方法と組成物
CN116687969A (zh) 用于治疗衰老相关的损伤的方法和组合物
Huang et al. Compression‐induced senescence of nucleus pulposus cells by promoting mitophagy activation via the PINK1/PARKIN pathway
JP2018052908A (ja) テトラスパニン−2を利用した糖尿病の予防又は治療用組成物と糖尿病治療剤スクリーニング方法(Composition for preventing or treating diabetes and method for screening antidiabetic agents using tetraspanin−2)
Zhao et al. MiR‐505 promotes M2 polarization in choroidal neovascularization model mice by targeting transmembrane protein 229B
DK2733205T3 (en) Corticospinal upper motor neurons, methods and compositions for differentiating neural stem cells by modulating CB1 cannabinoid receptor signaling and applications thereof
JP6519851B2 (ja) 眼細胞の分化マーカーおよび分化制御
Han et al. Isoproterenol-induced hypertrophy of neonatal cardiac myocytes and H9c2 cell is dependent on TRPC3-regulated CaV1. 2 expression
Qian et al. MicroRNA-31 inhibits traumatic brain injury-triggered neuronal cell apoptosis by regulating hypoxia-inducible factor-1A/vascular endothelial growth factor A axis
Reynolds et al. Proteomic analysis after status epilepticus identifies UCHL1 as protective against hippocampal injury
US11946046B2 (en) Staufen1 regulating agents and associated methods
US20230190887A1 (en) Targeting g3bp aggregation to prevent neurodegeneration
Notaras et al. Compartmentalized nonsense‐mediated mRNA decay regulates synaptic plasticity and cognitive function via GluR1 signaling
Xie Characterization of Autism Spectrum Disorder-Associated Protein, PTCHD1
Liu The study of Murine double minute-2 (Mdm2) in regulating neuronal activity-dependent protein translation
Hinds Investigation of Novel Factors Governing the Activities of Oncogenic MYC

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240322

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240322