JP2023183934A - Heating device - Google Patents
Heating device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023183934A JP2023183934A JP2022097750A JP2022097750A JP2023183934A JP 2023183934 A JP2023183934 A JP 2023183934A JP 2022097750 A JP2022097750 A JP 2022097750A JP 2022097750 A JP2022097750 A JP 2022097750A JP 2023183934 A JP2023183934 A JP 2023183934A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- communication device
- main body
- heating
- control
- monitoring area
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 title claims abstract description 78
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 83
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims abstract description 66
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims abstract description 63
- 230000001629 suppression Effects 0.000 claims description 4
- 230000000452 restraining effect Effects 0.000 abstract 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 17
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 3
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 3
- 239000002737 fuel gas Substances 0.000 description 3
- 238000013021 overheating Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 238000010977 unit operation Methods 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 239000003350 kerosene Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 1
- 238000001931 thermography Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Selective Calling Equipment (AREA)
- Direct Air Heating By Heater Or Combustion Gas (AREA)
Abstract
Description
本発明は、遠隔操作が可能な暖房機に関する。 The present invention relates to a heater that can be remotely controlled.
従来、リモコン等の通信装置による遠隔操作が可能な暖房機が知られている。更に、この種の暖房機においては、暖房機本体に人の存否を検知する存否検知手段が設けられており、存否検知手段による人の存在が検知されている時にのみ、通信装置から送信される運転開始等の制御信号を受信可能としたものも知られている(下記特許文献1参照)。
2. Description of the Related Art Hitherto, heaters that can be remotely controlled using a communication device such as a remote control have been known. Furthermore, in this type of heater, a presence/absence detection means for detecting the presence or absence of a person is provided in the main body of the heater, and only when the presence/absence detection means detects the presence of a person, the communication device transmits the message. There is also known a device that can receive control signals such as the start of operation (see
このものでは、通信装置を操作するユーザーが暖房機本体の近くにいるときにのみ、通信装置による遠隔操作を行えるようにしている。これにより、通信装置を操作するユーザーは、通信装置の操作に先立ち、暖房機本体の近くに高温に適さない物品等の存在を確認することができ、当該物品等が加熱により悪影響を受けることを防止することができる。 With this device, remote control using the communication device can only be performed when the user operating the communication device is near the heater body. As a result, the user who operates the communication device can confirm the existence of items that are not suitable for high temperatures near the heater body before operating the communication device, and can prevent the items from being adversely affected by heating. It can be prevented.
しかし、上記従来の暖房機は、通信装置を操作するユーザーと異なる人の存在が存否検知手段によって検知された場合であっても、通信装置から受信した制御信号に基づく制御が行われる。このため、通信装置から制御信号を送信されたときに、通信装置を操作したユーザーと異なる人が暖房機本体から近い位置に居ると、暖房機から生じる比較的高温の熱が通信装置を操作したユーザーと異なる人に当たり、暖房を不快に感じてしまうおそれがある。 However, in the above-mentioned conventional heater, even if the presence/absence detection means detects the presence of a person different from the user operating the communication device, control is performed based on the control signal received from the communication device. Therefore, if a person other than the user who operated the communication device is in a position close to the heater when a control signal is sent from the communication device, the relatively high temperature heat generated from the heater may be used to operate the communication device. There is a risk that a person other than the user may find the heating uncomfortable.
上記の点に鑑み、本発明は、通信手段により遠隔操作される暖房機本体からの熱が人や物に不用意に当たることを抑制することができる暖房機を提供することを目的とする。 In view of the above-mentioned points, an object of the present invention is to provide a heating machine that can suppress the heat from the heating machine main body that is remotely controlled by communication means from accidentally hitting people or objects.
かかる目的を達成するために、本発明は、暖房機本体と、前記暖房機本体に制御信号を送信可能な通信装置とを備えた暖房機であって、前記暖房機本体は、暖房運転を制御する制御装置と、検知対象物である人や物の存否を検知する存否検知手段とを有し、前記制御装置は、前記通信装置から前記制御信号が送信されたとき、前記暖房機本体を起点とする前記暖房機本体の周囲に予め設定された第1監視領域に、前記存否検知手段によって人または物からなる第1検知対象物の存在が検知されている場合には、前記通信装置の前記制御信号を無効とする、または、前記通信装置から送信された前記制御信号に応じて運転を抑制する抑制制御を実行することを特徴とする(第1発明)。 In order to achieve such an object, the present invention provides a heating machine including a heating machine main body and a communication device capable of transmitting a control signal to the heating machine main body, the heating machine main body controlling the heating operation. and a presence/absence detection means for detecting the presence or absence of a person or object as a detection target, and the control device detects the presence/absence of a person or object as a detection target when the control signal is transmitted from the communication device. If the existence of a first detection object consisting of a person or an object is detected by the presence/absence detection means in a first monitoring area preset around the heater main body, the The present invention is characterized in that the control signal is invalidated or suppressive control is executed to suppress driving according to the control signal transmitted from the communication device (first invention).
本発明における第1監視領域は、暖房機本体を起点としてその周囲に広がる領域であって、具体的には、例えば、暖房機から直接受ける熱の影響が比較的大きい領域であり、暖房機の暖房能力(暖房機が暖房のために発生させることができる最高出力の熱)に応じて設定される。 The first monitoring area in the present invention is an area that starts from the heater body and spreads around it. Specifically, for example, it is an area that is relatively influenced by heat directly received from the heater, and It is set according to the heating capacity (the highest output heat that the heater can generate for heating).
本発明における通信装置は、具体的には、リモコンが挙げられるが、それ以外には、暖房機の遠隔操作に関するアプリケーションソフトをインストールしたスマートフォンやタブレット等を挙げることができる。 A specific example of the communication device in the present invention is a remote control, but other examples include a smartphone, a tablet, etc., on which application software related to remote control of a heater is installed.
上記第1発明により、存否検知手段が、第1監視領域に存在する人または物からなる第1検知対象物を検知した場合、暖房機本体の制御装置は、通信装置の制御信号を無効とする、または、抑制制御を実行する。制御装置が通信装置の制御信号を無効とする処理として、例えば、通信装置からの制御信号を受信しない、または、通信装置から受信した制御信号に応じた制御を実行しない等が挙げられる。 According to the first invention, when the presence/absence detection means detects the first detection object consisting of a person or object existing in the first monitoring area, the control device of the heater main body invalidates the control signal of the communication device. , or execute inhibitory control. Examples of processing in which the control device invalidates the control signal of the communication device include not receiving the control signal from the communication device, or not executing control according to the control signal received from the communication device.
これによって、第1監視領域に存在する第1検知対象物が、不用意に暖房機からの熱を受けることが防止でき、或いは、暖房機からの熱による影響を抑制することができる。 As a result, the first detection object present in the first monitoring area can be prevented from inadvertently receiving heat from the heater, or the influence of the heat from the heater can be suppressed.
第1発明において、前記存否検知手段は、前記暖房機本体と前記第1検知対象物との距離を検出可能とされており、前記制御装置は、前記抑制制御を実行するとき、前記暖房機本体と前記第1検知対象物との距離に応じた暖房強度で運転することを特徴とする(第2発明)。 In the first invention, the presence/absence detection means is capable of detecting a distance between the heating machine main body and the first detection object, and the control device is configured to detect the heating machine main body when executing the suppression control. and the first detection object (second invention).
上記第2発明により、暖房機本体から第1検知対象物までの距離に適した暖房強度で運転が行われるため、第1検知対象物が暖房機本体からの熱によって悪影響を受けることを防止できる。 According to the second invention, since the operation is performed at a heating intensity suitable for the distance from the heater main body to the first detection object, it is possible to prevent the first detection object from being adversely affected by the heat from the heater main body. .
更に、第1発明又は第2発明における前記存否検知手段は、前記第1監視領域より外方に隣接して予め設定された第2監視領域における人からなる第2検知対象物の存在を検知可能とされており、前記制御装置は、前記通信装置から前記制御信号が送信されたとき、前記存否検知手段によって前記第1監視領域に前記第1検知対象物の存在が検知されておらず、且つ、前記第2監視領域に前記第2検知対象物の存在が検知されている場合には、前記通信装置から受信した前記制御信号に応じた運転制御を実行することを特徴とする(第3発明)。 Furthermore, the presence/absence detecting means in the first or second invention is capable of detecting the presence of a second detection object consisting of a person in a second monitoring area that is preset adjacent to the outside of the first monitoring area. The control device is configured such that when the control signal is transmitted from the communication device, the presence/absence detection means does not detect the presence of the first detection target in the first monitoring area, and , when the presence of the second detection object is detected in the second monitoring area, the operation control is executed according to the control signal received from the communication device (third aspect of the invention). ).
上記第3発明により、暖房機の制御装置は、第1監視領域に人または物(第1検知対象物)が存在せず、第1監視領域の外側の第2監視領域に人(第2検知対象物)が存在しているときに、通信装置の操作により送信される制御信号に基づく運転が行われる。 According to the third invention, the heater control device is configured such that there is no person or object (first detection object) in the first monitoring area, and there is no person (second detection object) in the second monitoring area outside the first monitoring area. When a target object) is present, operation is performed based on a control signal transmitted by operating the communication device.
これにより、暖房機本体に比較的近い第1監視領域に人または物が存在しないことが確認され、第1監視領域を監視可能な人が第2監視領域に存在することが確認されない限り、通信装置による遠隔操作が可能とならないので、暖房機本体からの熱が不用意に第1検知対象物に当たることを防止できる。 As a result, it is confirmed that there are no people or objects in the first monitoring area that is relatively close to the heater main body, and unless it is confirmed that there is a person who can monitor the first monitoring area in the second monitoring area, no communication will be made. Since remote control by the device is not possible, it is possible to prevent the heat from the heater body from inadvertently hitting the first detection object.
また、第1~第3発明の何れかの発明において、前記暖房機本体は、前記第1監視領域の温度を検出する温度検出手段を有し、前記制御装置は、前記暖房機本体による運転制御中に、前記温度検出手段によって所定温度以上の温度が検出されたとき、前記暖房機本体の運転を停止させることを特徴とする(第4発明)。 Further, in any one of the first to third aspects of the invention, the heating machine main body has temperature detection means for detecting the temperature of the first monitoring area, and the control device controls the operation control by the heating machine main body. The heating apparatus is characterized in that when the temperature detecting means detects a temperature equal to or higher than a predetermined temperature, the operation of the heater main body is stopped (fourth invention).
上記第4発明によれば、第1監視領域において、異常過熱となるおそれのある温度上昇を検出して暖房機本体の運転を停止することができる。これにより、例えば、暖房機本体からの熱による床面の異常過熱や、万一の存否検知手段の検知漏れが生じた場合の物品等の異常過熱を、暖房機本体の運転停止によって未然に防ぐことができる。 According to the fourth aspect, it is possible to detect a temperature rise that may lead to abnormal overheating in the first monitoring area and stop the operation of the heater main body. This prevents, for example, abnormal overheating of the floor due to the heat from the heater itself, or abnormal overheating of articles, etc. in the unlikely event that the presence/absence detection means fails to detect it by stopping the operation of the heater itself. be able to.
また、第1~第4発明の何れかの発明において、前記暖房機本体は、前記暖房機本体を起点とする前記暖房機本体の周囲に予め設定された通信装置監視領域の通信装置を検出する通信装置検出手段を備え、前記制御装置は、前記通信装置から前記制御信号が送信されたとき、前記存否検知手段によって前記第1監視領域に前記第1検知対象物の存在が検知され、且つ、前記通信装置検出手段によって前記通信装置が検出された場合には、前記通信装置から受信した前記制御信号に応じた運転制御を実行する(第5発明)。 Further, in any one of the first to fourth aspects, the heating machine main body detects a communication device in a communication device monitoring area preset around the heating machine main body starting from the heating machine main body. The control device includes a communication device detection means, and when the control signal is transmitted from the communication device, the presence/absence detection means detects the presence of the first detection target in the first monitoring area, and When the communication device is detected by the communication device detection means, operational control is executed in accordance with the control signal received from the communication device (fifth invention).
第5発明によれば、存否検知手段が、第1監視領域において人または物からなる第1検知対象物を検知し、通信装置検出手段によって通信装置監視領域において通信装置が検出された場合には、通信装置を操作しているユーザーが暖房機本体の周囲に存在すると推定できる。よって、通信装置を操作しているユーザーが暖房機本体の周囲の状況を容易に把握することができると考えられるので、通信装置から受信した制御信号に応じた運転制御を支障なく実行することができる。 According to the fifth invention, when the presence/absence detection means detects a first detection target consisting of a person or an object in the first monitoring area, and the communication device detection means detects a communication device in the communication device monitoring area, , it can be estimated that the user operating the communication device is present around the heater body. Therefore, it is thought that the user operating the communication device can easily grasp the surrounding situation of the heater body, so that the operation control according to the control signal received from the communication device can be executed without any problem. can.
本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。本実施形態の暖房機は、所謂ガスファンヒータであり、図1に示すように、暖房機本体1と、暖房機本体1を遠隔操作する通信装置であるリモコン2とを備えている。
Embodiments of the present invention will be described based on the drawings. The heater of this embodiment is a so-called gas fan heater, and as shown in FIG. 1, includes a heater
暖房機本体1は、図2に示すように、家屋の室内等の被暖房空間に床置きされ、その内部に、ガスバーナ3と、ガスバーナ3で加熱された空気を強制的に送り出す対流ファン4と、暖房運転を制御する制御装置5とを備えている。
As shown in FIG. 2, the heater
暖房機本体1の上面部には、後述する本体側操作パネル6が設けられている。暖房機本体1の背面部には、対流ファン4の作動により吸引される空気を暖房機本体1の内部に取り入れる空気取入れ口7が形成されている。空気取入れ口7の近傍には室温を検出するサーミスタ等の室温センサ8が取り付けられている。
A main body
また、暖房機本体1の前面下部には、対流ファン4により送り出される空気(温風)を前方に導出する温風吹出し口9が形成されている。温風吹出し口9には、風向を定めるためのルーバ10が設けられている。
Further, a
ガスバーナ3には、対流ファン4の作動により空気取入れ口7から取り入れられた空気の一部が燃焼用空気として供給される。燃料ガスは、図示を省略するガス供給路からガスバーナ3へ供給される。
A portion of the air taken in from the
ガスバーナ3によって生成された燃焼排気は、空気取入れ口7から取り入れられた他の空気と混合され、暖房用の温風として温風吹出し口9から室内に送出される。
The combustion exhaust gas generated by the
なお、ガスバーナ3に供給する燃料ガスの量は、図示しないガス供給路に備えられるガス比例弁等の流量調整弁を介して制御装置5により制御される。ガスバーナ3に供給する燃料ガスの量は、ガスバーナ3の燃焼量に比例する。
Note that the amount of fuel gas supplied to the
また、ガスバーナ3に供給する燃焼用空気の量は、対流ファン4の回転数によって増減させることがでる。対流ファン4は、図示しない電動モータにより回転駆動され、対流ファン4の回転数は、電動モータを介して制御装置5により制御される。
Further, the amount of combustion air supplied to the
制御装置5は、CPU、RAM、ROM、インターフェース回路等を備える電子回路ユニットにより構成されている。制御装置5は、本体側操作パネル6による操作に基づき、ガスバーナ3の燃焼及び対流ファン4の作動を制御する。
The
図1に示すように、本体側操作パネル6には、暖房機本体1の運転開始と運転停止とを操作する本体側運転スイッチ11と、暖房温度の調整を行う本体側アップスイッチ12及び本体側ダウンスイッチ13とが設けられている。本体側アップスイッチ12及び本体側ダウンスイッチ13は、暖房温度の調整を行う以外にタイマー時間の変更等を行う際にも用いられる。
As shown in FIG. 1, the main
また、本体側操作パネル6には、表示部14が設けられている。表示部14には、設定された暖房温度、現在の室温、エラー等の各種情報を状況に応じて表示する。
Further, the main body
なお、本体側操作パネル6は、これ以外に、暖房機本体1の運転モードの設定及び変更操作を行うための多数のスイッチを備えているが、その説明は省略する。
In addition, the main body
図1に示すように、リモコン2は、暖房機本体1に対し、無線通信で通信可能に構成されている。本実施形態においては、リモコン2と暖房機本体1との通信方式として、赤外線通信方式が採用されている。
As shown in FIG. 1, the
リモコン2は、複数のスイッチを備えるリモコン側操作パネル15を備えている。リモコン側操作パネル15には、主に、リモコン側運転ONスイッチ16、リモコン側運転OFFスイッチ17、リモコン側アップスイッチ18及びリモコン側ダウンスイッチ19が設けられている。
The
リモコン側運転ONスイッチ16は、暖房機本体1の運転を開始させるときに押し操作し、リモコン側運転OFFスイッチ17は、暖房機本体1の運転を停止させるときに押し操作する。リモコン側アップスイッチ18及びリモコン側ダウンスイッチ19は暖房温度の調整を行う。
The remote control side operation ON
制御装置5には、操作部6が電気的に接続されていると共に、リモコン2の赤外線送信部20から送信された信号を受信するための赤外線受信部21が電気的に接続されている。赤外線受信部21は、暖房機本体1の前面上部に露出して配設されている。
The
また、図1に示すように、暖房機本体1の前面には、存否検知手段として赤外線温度センサ22と超音波距離センサ23とが設けられている。赤外線温度センサ22は、人感センサや非接触温度センサとして用いられるもので、本発明の温度検出手段も兼用する。超音波距離センサ23は人や物までの距離を検出する。そして、制御装置5には、赤外線温度センサ22と超音波距離センサ23とが電気的に接続されている。
Further, as shown in FIG. 1, an
制御装置5は、赤外線温度センサ22が出力する信号と超音波距離センサ23が出力する信号とに基づいて、図3において平面示するように、第1監視領域Aの人または物(第1検知対象物)の存否、及び、第2監視領域Bの人(第2検知対象物)の存否を検出する。
Based on the signal output by the
第1監視領域Aは、暖房機本体1を起点として暖房機本体1の周囲(近傍)に予め設定された領域であり、暖房機本体1から吹き出す温風が直接当たることにより温風の熱の影響が比較的大きい領域である。第1監視領域Aは、暖房機の能力(暖房機の最高出力)に応じて設定され、暖房機本体1から前方に広がる平面視略扇形に設定されている。
The first monitoring area A is an area preset around (near) the
第2監視領域Bは、第1監視領域Aに隣接する外側の領域であり、赤外線温度センサ22により人が検知可能となる領域に設定されている。よって、第2監視領域Bは、第1監視領域Aよりも暖房機本体1よりも遠く、暖房機本体1から吹き出す温風の熱の影響が第1監視領域Aよりも小さい領域である。
The second monitoring area B is an outer area adjacent to the first monitoring area A, and is set in an area where a person can be detected by the
また、制御装置5は、通信装置検出手段を機能として備えている。制御装置5による通信装置検出手段としての機能は、赤外線受信部21により受信したリモコン2の赤外線送信部20からの信号の強度に基づいて、リモコン2がリモコン監視領域Cに存在するか否かを検出する。リモコン監視領域Cは、本実施形態においては、第1監視領域Aと同じ領域に設定されている。
The
次に、上記構成の暖房機による本発明の要旨にかかるの制御装置5の作動について説明する。先ず、制御装置5の作動の第1の例を説明すると、図4に示すように、リモコン2により、STEP1で運転開始操作が行われ(リモコン側運転ONスイッチ16が押下され)(STEP1で「YES」)、STEP2で運転開始信号(制御信号)が送信されると、STEP3で運転停止中だった暖房機本体1の制御装置5は、STEP4へ進んでリモコン2の運転開始信号を受信してSTEP5へ進む。
Next, the operation of the
制御装置5は、STEP5へ進むと、赤外線温度センサ22と超音波距離センサ23とから得られる信号に基づいて、第1監視領域Aにおける第1検知対象物(人または物)の存否を判断し、第1監視領域Aにおいて第1検知対象物(人または物)が検知された場合(STEP5で「YES」)にはSTEP6へ進み、第1監視領域Aにおいて第1検知対象物(人または物)が検知されなかった場合(STEP5で「NO」)にはSTEP7へ進む。第1検知対象物は人または物であるが、ここで物として、クッションやペット等を挙げることができる。
Proceeding to
制御装置5は、STEP6へ進むと、リモコン2から送信された信号の強度に基づいて、リモコン監視領域Cにおけるリモコン2の存否を判断し、リモコン監視領域Cのリモコン2が検知された場合(STEP6で「YES」)には、STEP7へ進む。STEP6でリモコン監視領域Cのリモコン2が検知されれば、リモコン2を操作しているユーザーが暖房機本体1の近傍にいるため、ユーザーによって暖房機本体1の周囲の状況が把握されているとみなすことができる。
When the
そして、制御装置5は、STEP7へ進むと暖房運転を開始する。この時の暖房強度は、ユーザーが前回の暖房運転の際に設定した設定温度に基づくものであり、当該設定温度は制御装置5の図示しないメモリに記憶されているものが用いられる。
Then, the
一方、制御装置5は、STEP6でリモコン監視領域Cのリモコン2が検知されなかった場合(STEP6で「NO」)、STEP8へ進み、暖房機本体1の運転停止を継続する(リモコン2からの運転開始信号を無効とする)。または、STEP8では暖房強度を「弱」として運転を開始(抑制制御)してもよい。暖房機本体1の運転停止を継続する場合には、この時点でリモコン2から受信した運転開始信号を破棄する。本実施形態においては、温風吹出し口9から吹き出す風量の強弱により暖房強度が調整される。
On the other hand, if the
以上のように、第1監視領域Aに第1検知対象物(人または物)が存在し、その第1検知対象物がリモコン2を操作しているユーザーでないときには、暖房機本体1の運転停止が継続され、または、暖房運転を開始しても「弱」運転に制限されるので、第1検知対象物が暖房機本体1の温風の熱によって悪影響を受けることを防止することができる。
As described above, when the first detection object (person or object) is present in the first monitoring area A and the first detection object is not the user operating the
次に、制御装置5の作動の第2の例について、図5を参照して説明する。第2の例では図5に示すように、STEP1~STEP7が前述の第1の例(図4参照))と同じであるので、STEP1~STEP7についての説明を省略する。
Next, a second example of the operation of the
制御装置5は、図5に示すように、STEP6でリモコン監視領域Cのリモコン2が検知されなかった場合(STEP6で「NO」)、STEP9へ進む。STEP9では、STEP5で検知された第1検知対象物(人または物)までの距離を超音波距離センサ23により測定し、測定結果が予め設定された距離(本実施形態では1m)より小さいとき(STEP9で「YES」)、STEP10へ進んで暖房強度を「弱」として運転を開始する。また、STEP9で測定結果が予め設定された距離以上であるとき(STEP9で「NO」)、STEP11へ進んで暖房強度を「中」として運転を開始する。なお、STEP11に進んだときに、制御装置5が記憶している前回運転時の暖房強度が「弱」であった場合には、暖房強度を「弱」として運転を開始する。
As shown in FIG. 5, if the
このように、STEP9~STEP11を設けることで、第1監視領域Aに存在している第1検知対象物(人または物)に対して、暖房機本体1からの距離に応じた暖房強度で運転され、暖房を行いながら、第1検知対象物の過剰な加熱を防止することができる。
In this way, by providing
次に、制御装置5の作動の第3の例について、図6を参照して説明する。第3の例では図6に示すように、STEP1~STEP8が前述の第1の例(図4参照))と同じであるが、STEP5とSTEP7との間にSTEP12及びSTEP13を設けた点が異なっている。
Next, a third example of the operation of the
即ち、制御装置5は、図6に示すように、STEP5で第1監視領域Aにおいて第1検知対象物(人または物)が検知されなかった場合(STEP5で「NO」)、STEP12へ進む。
That is, as shown in FIG. 6, when the first detection object (person or object) is not detected in the first monitoring area A in STEP 5 ("NO" in STEP 5), the
制御装置5は、STEP12へ進むと、赤外線温度センサ22と超音波距離センサ23とから得られる信号に基づいて、第2監視領域Bにおける第2検知対象物(人)の存否を判断し、第2監視領域Bにおいて第2検知対象物(人)が検知された場合(STEP12で「YES」)には、STEP7へ進み、第2監視領域Bにおいて第2検知対象物(人)が検知されなかった場合(STEP12で「NO」)には、STEP13へ進む。STEP13へ進むと、制御装置5は、暖房機本体1の運転停止を継続し、リモコン2から受信した運転開始信号を破棄する。
Proceeding to STEP 12, the
これによれば、少なくとも暖房機本体1を監視することが可能な場所(例えば暖房機本体1と同室内)に人が居るときに、暖房運転が可能となるので、万一の不測の事態に対して適切な対処をすることができ、遠隔操作による利便性が向上する。
According to this, heating operation is possible when there is a person in a place where at least the
次に、制御装置5の作動の第4の例について、図7を参照して説明する。第4の例では図7に示すように、前述の第2の例(図5参照))の下流に、STEP14及びSTEP15を設けたものである。STEP1~STEP11については、第2の例(図5参照)と同様であるので、その説明を省略する。
Next, a fourth example of the operation of the
図7に示すように、制御装置5は、STEP7、STEP10、STEP11の何れかに進んだ後、STEP14へ進む。STEP14に進んだ後、赤外線温度センサ22が検出する検出温度が40℃以上となったとき(SETP14で「YES」)、制御装置5は、STEP15へ進んで暖房機本体1の暖房運転を強制的に停止させる(エラー停止)。
As shown in FIG. 7, the
これによれば、暖房機本体1前方の人や物が、暖房機本体1からの温風の熱により過剰に加熱される事態が回避でき、例えば、床面や物品等の過剰な温度上昇、及び、STEP5において万一の検知漏れが生じた場合の第1検知対象物の過剰な加熱を防止することができる。
According to this, it is possible to avoid a situation in which people or objects in front of the heater
また、制御装置5の作動のその他の例として、図示しないが、暖房機本体1の制御装置5は、暖房運転の停止中であっても、所定時間毎に(例えば数分毎に)赤外線温度センサ22による第1監視領域Aにおける第1検知対象物の検出動作を行い、第1検知対象物が第1監視領域Aに存在する場合には、リモコン2から送信される運転開始信号(制御信号)を受信しない(リモコン2からの運転開始信号を無効とする)ようにしてもよい。
As another example of the operation of the
また、上記実施形態においては、存否検知手段として赤外線温度センサ22と超音波距離センサ23とを採用した例を示したが、これに限るものではなく、図示しないが、例えば、存否検知手段としてカメラ及び画像処理装置を採用してもよい。この場合には、画像処理装置により、カメラが撮影した画像から人や物の検知情報を抽出し、制御装置5に向かって出力する。画像処理装置による人や物の検知情報には、人や物までの距離情報及び人や物の温度情報を含むことができる。また、温度検出手段としての赤外線温度センサ22は、例えば、サーモグラフィなどを採用してもよい。さらに、超音波距離センサ23は、光学式、電波式、赤外線式の距離センサなどを採用してもよい。
Further, in the above embodiment, an example is shown in which the
また、上記実施形態においては、暖房機としてガスファンヒータを挙げて説明したが、これに限るものではなく、ストーブや電気ファンヒータ、灯油ファンヒータ等であってもよい。或いは、冷房機能や空気清浄機能などの付加機能を備えている暖房機でもよい。 Further, in the above embodiment, a gas fan heater is used as the heater, but the heater is not limited to this, and may be a stove, an electric fan heater, a kerosene fan heater, or the like. Alternatively, it may be a heater that has additional functions such as a cooling function and an air purifying function.
また、上記実施形態においては、リモコン2から送信される制御信号として運転開始信号を例として説明したが、制御信号はこれに限るものではなく、暖房強度の強弱の変更や設定温度の変更等の制御信号でもよい。
In addition, in the above embodiment, the operation start signal was explained as an example of the control signal transmitted from the
また、上記実施形態においては、通信装置としてリモコン2を挙げたが、スマートフォンたタブレット等の携帯端末を用いてもよい。更に、上記実施形態においては、リモコン2と暖房機本体1との間の通信に赤外線を採用した例を示したが、Bluetooth(登録商標)やその他の電波による通信等を採用してもよい。
Further, in the above embodiment, the
また、上記実施形態においては、温風吹出し口9から吹き出す風量の強弱により暖房強度が調整される例を示したが、ガスバーナ3の火力の強弱により暖房強度を調整する者であってもよい。
Further, in the above embodiment, an example was shown in which the heating intensity is adjusted by adjusting the strength of the air volume blown from the
1…暖房機本体、2…リモコン(通信装置)、5…制御装置、22…赤外線温度センサ(存否検知手段、温度検出手段)、23…超音波距離センサ(存否検知手段)、A…第1監視領域、B…第2監視領域、C…リモコン監視領域(通信装置監視領域)。
DESCRIPTION OF
Claims (5)
前記暖房機本体は、暖房運転を制御する制御装置と、検知対象物である人や物の存否を検知する存否検知手段とを有し、
前記制御装置は、前記通信装置から前記制御信号が送信されたとき、前記暖房機本体を起点とする前記暖房機本体の周囲に予め設定された第1監視領域に、前記存否検知手段によって人または物からなる第1検知対象物の存在が検知されている場合には、前記通信装置の前記制御信号を無効とする、または、前記通信装置から送信された前記制御信号に応じて運転を抑制する抑制制御を実行することを特徴とする暖房機。 A heating machine comprising a heating machine main body and a communication device capable of transmitting a control signal to the heating machine main body,
The heating machine main body has a control device that controls heating operation, and a presence/absence detection means that detects the presence or absence of a person or object as a detection target,
When the control signal is transmitted from the communication device, the control device detects whether a person or When the presence of a first detection object consisting of an object is detected, the control signal of the communication device is invalidated, or the driving is suppressed according to the control signal transmitted from the communication device. A heating machine characterized by executing suppression control.
前記存否検知手段は、前記暖房機本体と前記第1検知対象物との距離を検出可能とされており、
前記制御装置は、前記抑制制御を実行するとき、前記暖房機本体と前記第1検知対象物との距離に応じた暖房強度で運転することを特徴とする暖房機。 The heater according to claim 1,
The presence/absence detection means is capable of detecting a distance between the heater main body and the first detection object,
The heating machine, wherein the control device operates at a heating intensity that corresponds to a distance between the heating machine main body and the first detection object when executing the suppression control.
前記存否検知手段は、前記第1監視領域より外方に隣接して予め設定された第2監視領域における人からなる第2検知対象物の存在を検知可能とされており、
前記制御装置は、前記通信装置から前記制御信号が送信されたとき、前記存否検知手段によって前記第1監視領域に前記第1検知対象物の存在が検知されておらず、且つ、前記第2監視領域に前記第2検知対象物の存在が検知されている場合には、前記通信装置から受信した前記制御信号に応じた運転制御を実行することを特徴とする暖房機。 The heater according to claim 1,
The presence/absence detection means is capable of detecting the presence of a second detection target consisting of a person in a second monitoring area that is preset adjacent to the outside of the first monitoring area,
The control device is configured such that when the control signal is transmitted from the communication device, the presence/absence detection means does not detect the presence of the first detection target in the first monitoring area, and the second monitoring area A heating machine characterized in that, when the presence of the second detection target object is detected in the area, operation control is executed according to the control signal received from the communication device.
前記暖房機本体は、前記第1監視領域の温度を検出する温度検出手段を有し、
前記制御装置は、前記暖房機本体による運転制御中に、前記温度検出手段によって所定温度以上の温度が検出されたとき、前記暖房機の運転を停止させることをを特徴とする暖房機。 The heater according to claim 1,
The heater main body has a temperature detection means for detecting the temperature of the first monitoring area,
The heating device is characterized in that the control device stops the operation of the heating device when a temperature equal to or higher than a predetermined temperature is detected by the temperature detection means during operation control by the heating device main body.
前記暖房機本体は、前記暖房機本体を起点とする前記暖房機本体の周囲に予め設定された通信装置監視領域の通信装置を検出する通信装置検出手段を備え、
前記制御装置は、前記通信装置から前記制御信号が送信されたとき、前記存否検知手段によって前記第1監視領域に前記第1検知対象物の存在が検知され、且つ、前記通信装置検出手段によって前記通信装置が検出された場合には、前記通信装置から受信した前記制御信号に応じた運転制御を実行することを特徴とする暖房機。 In the heating machine according to any one of claims 1 to 4,
The heating machine main body includes communication device detection means for detecting communication devices in a communication device monitoring area preset around the heating machine main body starting from the heating machine main body,
The control device is configured such that when the control signal is transmitted from the communication device, the presence/absence detection means detects the presence of the first detection target in the first monitoring area, and the communication device detection means detects the presence of the first detection object in the first monitoring area. A heating machine characterized in that, when a communication device is detected, operation control is executed according to the control signal received from the communication device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022097750A JP2023183934A (en) | 2022-06-17 | 2022-06-17 | Heating device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022097750A JP2023183934A (en) | 2022-06-17 | 2022-06-17 | Heating device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023183934A true JP2023183934A (en) | 2023-12-28 |
Family
ID=89333787
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022097750A Pending JP2023183934A (en) | 2022-06-17 | 2022-06-17 | Heating device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2023183934A (en) |
-
2022
- 2022-06-17 JP JP2022097750A patent/JP2023183934A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN105357780B (en) | Dry burning protection method and device for PTC electric heater and household appliance | |
FI125053B (en) | Procedure and apparatus for monitoring safe use of stove | |
JP2015520354A5 (en) | ||
WO2014103700A1 (en) | Control system, control method and program | |
JP5333565B2 (en) | Air conditioner | |
JP2016186386A (en) | Heating cooker and heating cooking system | |
JP6917777B2 (en) | Bathroom air conditioning / bath system | |
KR200489721Y1 (en) | Electronic mat using vibration sensor | |
JP6209050B2 (en) | Air conditioner | |
JP2023183934A (en) | Heating device | |
KR101661180B1 (en) | Apparatus and method for controlling brushles mortor and fan for steam oven | |
JP6817679B2 (en) | Heaters and remote controls for heaters | |
KR100918454B1 (en) | Protection circuit for regulator temperature of heating coil | |
JP4872842B2 (en) | Air conditioning control system | |
JP4992553B2 (en) | Heating device | |
JP2013024446A (en) | Range hood | |
JPS62194161A (en) | Temperature control device for combustion equipment | |
KR20180032130A (en) | Intelligent hitting mat sensing human's use | |
KR20170065219A (en) | Automatically adjusting the on, off indoor temperature control system and a control method is in accordance with the body temperature of the person | |
RU2658935C1 (en) | Method of regulating the heating device depending on its distance to the obstacle of heating and the related heating device connected with it | |
JP5930663B2 (en) | Induction heating cooker | |
KR101783863B1 (en) | Hot wire overheating prevention apparatus and method | |
JP2023177989A (en) | heater | |
KR101038718B1 (en) | Method to control the heating Apparatus with an Automatic Linkage Controller between Solar Thermal System and Boiler | |
JP3960229B2 (en) | Hot water heater |