JP2023182553A - マルチプラットフォームアカウントの認証及び関連付けのためのシステム及び方法 - Google Patents

マルチプラットフォームアカウントの認証及び関連付けのためのシステム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2023182553A
JP2023182553A JP2023096737A JP2023096737A JP2023182553A JP 2023182553 A JP2023182553 A JP 2023182553A JP 2023096737 A JP2023096737 A JP 2023096737A JP 2023096737 A JP2023096737 A JP 2023096737A JP 2023182553 A JP2023182553 A JP 2023182553A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wallet
unregulated
regulated
public
transferable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023096737A
Other languages
English (en)
Inventor
ピーター スミス デイヴィッド
Peter Smith David
マイケル ウィリアム リスケ ジョセフ
Michael William Lyske Joseph
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tintra 3 0 Ltd
Original Assignee
Tintra 3 0 Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GBGB2208742.3A external-priority patent/GB202208742D0/en
Priority claimed from US18/126,423 external-priority patent/US11803840B1/en
Priority claimed from US18/195,754 external-priority patent/US20230401574A1/en
Application filed by Tintra 3 0 Ltd filed Critical Tintra 3 0 Ltd
Publication of JP2023182553A publication Critical patent/JP2023182553A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/36Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using electronic wallets or electronic money safes
    • G06Q20/367Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using electronic wallets or electronic money safes involving electronic purses or money safes
    • G06Q20/3674Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using electronic wallets or electronic money safes involving electronic purses or money safes involving authentication
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/02Payment architectures, schemes or protocols involving a neutral party, e.g. certification authority, notary or trusted third party [TTP]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/04Payment circuits
    • G06Q20/06Private payment circuits, e.g. involving electronic currency used among participants of a common payment scheme
    • G06Q20/065Private payment circuits, e.g. involving electronic currency used among participants of a common payment scheme using e-cash
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/36Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using electronic wallets or electronic money safes
    • G06Q20/367Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using electronic wallets or electronic money safes involving electronic purses or money safes
    • G06Q20/3678Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using electronic wallets or electronic money safes involving electronic purses or money safes e-cash details, e.g. blinded, divisible or detecting double spending
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/382Payment protocols; Details thereof insuring higher security of transaction
    • G06Q20/3821Electronic credentials
    • G06Q20/38215Use of certificates or encrypted proofs of transaction rights
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/382Payment protocols; Details thereof insuring higher security of transaction
    • G06Q20/3827Use of message hashing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/389Keeping log of transactions for guaranteeing non-repudiation of a transaction
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/40Authorisation, e.g. identification of payer or payee, verification of customer or shop credentials; Review and approval of payers, e.g. check credit lines or negative lists
    • G06Q20/401Transaction verification
    • G06Q20/4014Identity check for transactions
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/40Authorisation, e.g. identification of payer or payee, verification of customer or shop credentials; Review and approval of payers, e.g. check credit lines or negative lists
    • G06Q20/401Transaction verification
    • G06Q20/4016Transaction verification involving fraud or risk level assessment in transaction processing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q40/00Finance; Insurance; Tax strategies; Processing of corporate or income taxes
    • G06Q40/04Trading; Exchange, e.g. stocks, commodities, derivatives or currency exchange
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/32Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols including means for verifying the identity or authority of a user of the system or for message authentication, e.g. authorization, entity authentication, data integrity or data verification, non-repudiation, key authentication or verification of credentials
    • H04L9/3263Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols including means for verifying the identity or authority of a user of the system or for message authentication, e.g. authorization, entity authentication, data integrity or data verification, non-repudiation, key authentication or verification of credentials involving certificates, e.g. public key certificate [PKC] or attribute certificate [AC]; Public key infrastructure [PKI] arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/32Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols including means for verifying the identity or authority of a user of the system or for message authentication, e.g. authorization, entity authentication, data integrity or data verification, non-repudiation, key authentication or verification of credentials
    • H04L9/3271Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols including means for verifying the identity or authority of a user of the system or for message authentication, e.g. authorization, entity authentication, data integrity or data verification, non-repudiation, key authentication or verification of credentials using challenge-response
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/50Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols using hash chains, e.g. blockchains or hash trees
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q2220/00Business processing using cryptography
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L2209/00Additional information or applications relating to cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communication H04L9/00
    • H04L2209/56Financial cryptography, e.g. electronic payment or e-cash

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Technology Law (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

【課題】マルチプラットフォームアカウントの認証及び関連付けのためのシステム及び方法を提供する。【解決手段】未規制取引システムは、特定の未規制アカウント内にNFTを書き込むように選択的に構成されるパブリック証明書モジュールを有する。ブロックチェーンシステムの公開台帳データベースは、外部で生成された証明書ハッシュにリンクされる関係するミントされた一意の譲渡不能NFTを有する文書タイプ識別子及び規制取引プラットフォームの規制アカウントのプライベートウォレットへのリンクをそれぞれ含む未規制アカウントを記憶する。前記譲渡不能NFTは、スマートコントラクトを書くことによって得られ、文書タイプの記述に関する永続的レコードである。前記リンクは、証明書モジュールから発行されるミントされた譲渡不能NFTに直接関係する。【選択図】図1a

Description

本発明は、複数の独立した及び異種の取引プラットフォームにわたるアカウントの関連付けを確立するクライアント認証プロセスに概して関する。排他的ではないが、より詳細には、本発明は未規制取引プラットフォームのウォレットが規制取引プラットフォーム上のウォレットに、それらのウォレット間で共通のアカウント所有権が認証されるときリンクされ得るブロックチェーンシステムに適用することができる。
ブロックチェーンは本質的に、公衆コンピュータネットワークのノード間で共有される分散データベースである。データベースとして、ブロックチェーンは情報をデジタル形式で電子的に記憶する。ブロックチェーンはビットコイン等の暗号通貨システムにおけるその役割で最もよく知られており、取引の安全な及び分散されたレコードを保つように構成される。ブロックチェーンの背後にある概念は、ブロックチェーンがデータのレコードの忠実性、完全性、及びセキュリティを保証し、信頼できるサードパーティを必要とすることなしに信頼をもたらすことである。しかし、一般に個人又は組織は暗号通貨の背後にあるプロトコルを決して制御し又は操作することはできず、それはかかるプロトコルが暗号的に保護されているからである。更に、中央政府レベル又は国際政府レベルの両方でブロックチェーンの一定の側面の規制がなく、かかる規制が殆どなく、又は限られた及び効力のない規制があり、この監視の欠如がマネーロンダリング、テロの資金調達、又は後者の場合は麻薬の不法取引等のことによると疑わしい或いは完全に違法な活動においてブロック技術の問題となる使用を招いている。
典型的なデータベースとブロックチェーンとの間の1つの重要な違いは、データがどのように構成されるのかである。ブロックチェーンは、情報の組を保持するブロックとして知られるグループ単位で情報を一緒に集める。ブロックは一定の記憶容量を有し、埋まるとき閉じられ、前に埋まったブロックにリンクされ、それにより「ブロックチェーン」が形成される。その新たに追加されたブロックに続く全ての新たな情報は、その後同じく埋まるとチェーンに追加される新たに形成されるブロックへとコンパイルされる。従来のデータベースは通常、自らのデータをテーブルへと構成するのに対し、ブロックチェーンはその名前が含意するように自らのデータを数珠繋ぎにされるチャンク(ブロック)へと構成する。このデータ構造は、分散された性質において実装時にデータの不可逆のタイムラインを固有に作成する。ブロックが埋まると、そのブロックは確定されこのタイムラインの一部になる。チェーンに追加されるとき、チェーン内の各ブロックに厳密なタイムスタンプが与えられる。
ブロックチェーン技術は、例えばビットコインによってサポートされるような暗号通貨取引の基礎である。別のプラットフォームはイーサリアムであり、イーサリアムはビットコインと似ているところも似ていないところもある。例えばどちらも取引可能な暗号通貨であり、どちらもコイン又はトークンの数値的に限られたプールのマイニング活動によって取得される。暗号通貨は、如何なる帰結又は損失もなしに或るETHを異なるETHと交換可能である点で代替可能である。
ソラナ等の他のブロックチェーン技術が存在する。これらはビットコイン及びイーサリアムのより受け入れられた主流のブロックチェーンと比べて一定の利点又は不利点を有し得る。
ブロックチェーンの暗号通貨を扱う際、CoinBase等の暗号通貨取引所の会社を使用するのが一般的である。CoinBaseは、ビットコイン、イーサリアム、及びドッジコイン等の100種類以上の取引可能な暗号通貨を購入し、売却し、交換する能力をユーザに与える暗号通貨の取引及び投資プラットフォームである。従来の株式仲買業者と異なり、暗号通貨取引所は概して証券投資家保護機関(Securities Investor Protection Corp.:SIPC)等のメンバではない。従って、ユーザの条項に別段の定めがない限り、保管のための暗号通貨取引所上で1つに合わさった暗号通貨資産を有する投資家は、ことによると無担保債権者として自らの資金を失う可能性がある。しかしかかるブロックチェーン金融取引が規制当局の承認/管理を条件とするので、CoinBaseは英国金融行動監視機構(UK Financial Conduct Authority)によって英国内で規制されているが、アカウント/ウォレット所有者の検証の具体的な形式は知られていない。
対照的に、非代替性トークン「NFT」は証明可能なもの、例えば写真、音楽、映像、及びトレーディングカードに対処する一意のデジタル資産である。その結果、各NFT自体が一意であるためNFTは互いに交換可能/代替可能ではない。NFTはデジタル台帳内で管理され、ウェブ上で取り引きされる。例えばデバイダ上で表示するために本物の写真を購入するのではなく、購入者は一意のデジタルファイルを得る。ほぼ如何なるデジタル資産も、例えば1つの収集可能な先進的キャラクタ、仮想の土地、又は一意のオンラインメディアの投稿もNFTとして作成され購入され得る。NFTは真正性の証明書によって明示的な品質に結合され、それは各NFTが分散型のデジタルプラットフォーム上に存在するのでデジタル資産を互いに交換又は置換できないことを意味する。
イーサリアムは、独自の固有の暗号通貨イーサ又は「ETH」を有する分散型のグローバルソフトウェアプラットフォームであり、取引及び計算活動を処理するためのインセンティブを与える動作プロトコルを有する。ETHはNFTに適合し、NFTの使用を可能にする。更に、ETHは分散型金融、自律分散型組織、及び規制されていないメタバースをサポートする。イーサリアムは、思いつく限りの任意の保護されたデジタル技術を作成するために誰でも使用することができる。イーサリアムはブロックチェーンネットワーク内で使用するために設計されたトークンを有するが、ブロックチェーン上で行われた作業に対して支払うための方法としても参加者によって使用され得る。イーサリアムに力を与えるブロックチェーン技術は、保護されたデジタル台帳を公に作成し維持することを可能にする。
分散型アプリケーション(dApps)は、単一のコンピュータではなくコンピュータのブロックチェーン又はピアツーピア(P2P)ネットワーク上に存在しそれらの上で実行されるデジタルアプリケーション又はプログラムである。DApps(「dapps」とも呼ばれる)は単一の公的機関の権限及び管理外にある。DAppsはゲーム、金融、及びソーシャルメディアを含む様々な目的のために開発することができる。dAppsは分散型なので、単一の公的機関の管理及び干渉を受けず、従ってユーザのプライバシを守るが検閲を欠く。
ビットコイン及びイーサリアム等の未規制プラットフォームでは、アカウントをセットアップすることは単純にアカウントハッシュ又はアカウント/ウォレットアドレスが確立されることを必要とする。例えば慣習的にウォレットアドレスだけでなくユーザの擬似名「Yogi Bear」に基づいてブロックチェーンアカウントをセットアップし、結果として生じる確立されたウォレットに実世界の金融取引可能な価値/値を有するマイニング済みの通貨又は取得済みの暗号通貨を満たすことが可能である。ウォレットはNFTも含むことができる。換言すれば、そのような未規制ウォレットをセットアップする際に個人識別「ID」を供給し又は検証する必要はなく、結果として生じる暗号通貨ウォレットは人に決してリンクされない。如何なる関係も欠如していることは、商取引における金銭取引の例示的事例において未規制プラットフォームが(1)[道徳的に堕落し恐喝及び密売等の違法な活動に関与する人物に対して明らかに有利な]特定のウォレットの所有者を識別するために、(2)ウォレット内の任意の値の証拠保全を識別するために、(3)特定のウォレット内の値を識別し又は追跡するために分析できないこと、及び(4)未規制プラットフォーム上のブロックチェーンコイン/トークンで取引するための正当な業務上の理由がある個人にとって及び信頼の確立が重要である者にとって問題があることを意味する。
未規制プラットフォームにおける匿名性の問題に対する第2の別の見方もある。つまり、個人を検証する理由で個人データを未規制プラットフォームによって伝達する必要が生じた場合、それは行うことができず、或いは伝達される個人データが受信者に対して完全に公開され/可視的である必要があり、従って潜在的な不所望のハッキング、データスクレイピング、及びその後の全般的な悪用を受けやすい。
他の未規制プラットフォーム上のイーサリアムウォレット及び同様のウォレットでは、銀行取引において同様の商業的問題が生じる。とりわけウォレットの所有者は如何なる検証サインオフも経ていないので、(a)所有者の実質的な識別情報(即ちウォレットのユーザが他の誰かの代理/フロントであるか、或いは偽物であるか)及び/又は(b)ウォレットのコンテンツの値の出所を確立する現在のやり方はない。その結果、マネーロンダリング防止の「AML」規制への準拠を裏付けないことを理由に、(例示的な)イーサリアムウォレットを使用することが金銭/銀行コマースにおいて制限されている。これは技術的なセキュリティの問題である。
銀行取引のセキュリティ及び保護手段に関して、これらは実際にAML及び/又はKnow Your Customer「KYC」に関係する問題として広く分類することができる。今日まで、商業金融機関は非現実的な又は不利なレベルのAML及び/又はKYC準拠を課すことにより、事務弁護士会によって示されているように(https://www.lawsociety.org.uk/topics/anti-money-laundering/high-risk-third-countries-for-aml-purposes参照)懸念が認識されている国、例えばアルバニア、ケイマン諸島、マルタ、イラン等[2022年6月時点]の識別に基づいて取引、とりわけ暗号通貨の使用を制限しようと試みている。影響を受ける国のこの一覧は、個人の動き及び地理学との関連付けに基づいて個人に重み付けする及び/又は偏見を抱かせる世界経済及び政治報告に基づいて時間と共に変化する。[ブロックチェーンを利用する]未規制アカウントを[法的に安全/法規制を遵守していると判定されるだけでなく暗号ウォレットを運営している人物の確認済みの正当な識別情報に基づいて個人が信頼できると見なされる]規制環境内にリンクするロバストな技術的解決策が現在はないので、現在の銀行制度は懸念のあるこれらの国においてAML/KYCに準拠することを単純に非常に困難にする。KYCの認定は、換言すれば現在はハードコードされた及び柔軟性がない質問及び規則ベースのグラウンドトルースに基づき、リスクは黒(高)又は低(白/承認済み)として評価され、白と黒が混ざった部分は強制的に無視され、しばしば不要な、資源拡張的な、及び非生産的である厳格な適正評価の検討を受ける。
ウェブ3.0上で取り引きされる暗号通貨を用いた地理横断型の金融取引では、高度なウェブ機能の効率的な使用、並びにそれぞれ正当な商業取引の意図及び信頼でき確認できる物理的存在を有する個人(即ちアカウント所有者が現実の及び公正な個人であること)の偏見なしの扱いの両方又は何れかを認めるためのより効率的なメカニズムが必要である。
本発明の第1の態様によれば、パブリックドメインブロックチェーンシステムの一部である未規制取引システムが提供され、未規制取引システムは、(i)公開台帳上に記憶される個々のアカウントの所有権を識別するための、又は(ii)その個々の未規制ウォレット内に記憶される任意のアイテムの証拠保全を識別するための分析を受けにくいように構成される未規制取引システムの特定の未規制アカウント内にブロックチェーンシステムによって受信されるNFTを書き込むように選択的に構成されるパブリック証明書モジュールと、ブロックチェーンシステムに結合され、パブリック証明書モジュールに応答する公開台帳データベースとを含み、公開台帳データベースはユーザアカウントのための少なくともパブリックウォレットアドレスをそれぞれ有する複数の未規制アカウントを記憶するように構成され、パブリックウォレットアドレスの少なくとも一部は、外部で生成された証明書ハッシュにリンクされる関係するミントされた一意の譲渡不能NFTを有する文書タイプ識別子であって、各譲渡不能NFTはスマートコントラクトを書くことによって得られ、文書タイプの記述に関する永続的レコードである、文書タイプ識別子、及び規制取引プラットフォームの規制アカウントのプライベートウォレットへのリンクであって、リンクは証明書モジュールから発行されるミントされた譲渡不能NFTに直接関係する、リンクが更に一緒に記憶されており、各譲渡不能NFTは証明書モジュールが直接関与する相互作用によってのみ変更され又は未規制ウォレットから移動されるように構成されている。
一実施形態では、未規制ウォレットをユーザ認証済みの規制ウォレットにリンクする時点において、規制ウォレット内の任意の譲渡不能NFTを証明書モジュールによって全く同じに複製させ、未規制ウォレットにミントさせるように構成されるシステムインテリジェンスを未規制取引システムが更に含む。
一実施形態では、ユーザ認証済みの規制ウォレットに対する未規制ウォレットのリンク付けの後、規制ウォレット内の後に発行される任意の譲渡不能NFTを証明書モジュールによって全く同じに複製させ、未規制ウォレットにミントさせるように構成されるシステムインテリジェンスを未規制取引システムが更に含む。
未規制取引プラットフォームは、i)公開台帳上に記憶される個々のウォレットの所有権を識別するための、又は(ii記憶される各ウォレット内の任意の値の証拠保全を識別するための分析を受けにくいように構成される。
各譲渡不能NFTは、証明書モジュール及びリンクされるプライベートウォレットが直接関与する相互作用によってのみ変更され又は未規制ウォレットから移動されるように構成される。
未規制取引システムは広域ネットワーク上で規制取引プラットフォームに結合することができ、規制取引プラットフォームは、少なくとも1つのプライベートサーバに基づき、規制プラットフォームの動作上の側面を管理するように構成されるシステムインテリジェンスと、一意のプライベートウォレットアドレス及びアカウント所有者に対する関連付けによってそれぞれ参照される複数の規制ウォレットの記憶及びかかる規制ウォレットへのアクセスを監督するように構成される少なくとも1つのプライベートサーバに結合されるプライベート台帳データベースとを含み、システムインテリジェンスは、規制取引プラットフォームに電子的に提出される識別済みのアカウント所有者の個人データの複数のインスタンスを認証することによって識別済みのアカウント所有者を確認することで各規制ウォレットを確立すること、個人データの各インスタンスについて一意にコード化された証明書を発行すること、前述のそれぞれの発行済みのコード化された証明書とその個々の確立されたウォレットとの間の関連付けをプライベート台帳内に記憶することであって、関連付けは個人データのインスタンスの性質の指示を含む、記憶すること、及び前述のそれぞれの記憶されるコード化された証明書を公開台帳データベースにミントさせ、未規制パブリックウォレットに関連させることであって、コード化された証明書をミントすることは譲渡不能な非代替性トークンをもたらす、関連させることを行うように構成される。
譲渡不能NFTは、関係する取引の性質、規制ウォレットが関与するイベント、及び文書タイプの少なくとも1つに関係するメタデータを記憶するように構成される。
証明書モジュールは、パブリックドメインブロックチェーンによってサポートされるスマートコントラクトによって規制プラットフォームのプライベート証明書モジュールと協働するように構成することができ、スマートコントラクトはその未規制パブリックウォレット内の譲渡不能NFTの変更を防ぐが、譲渡不能NFTへのアクセスは可能にするように構成されている。未規制ウォレット内に暗号通貨が記憶され得る。
本発明の第2の態様では、規制取引プラットフォームの一意にアドレス指定可能な規制プライベートウォレットを未規制取引プラットフォーム上の未規制ウォレットとブロックチェーンシステム上でリンクする方法が提供され、未規制取引プラットフォームは、(i)公開台帳上に記憶される個々のウォレットの所有権を識別するための、又は(ii)その個々の未規制ウォレット内に記憶される任意のアイテムの証拠保全を識別するための分析に対して耐性があり、公開台帳は、少なくともユーザアカウントのための一意のパブリックウォレットアドレスをそれぞれ有する複数の未規制アカウントを記憶するように構成され、この方法は、パブリック証明書モジュールを使用し、選択的に識別された未規制ウォレット内に非代替性トークン「NFT」を選択的に発行することであって、発行される各NFTは譲渡不能NFT及び譲渡可能NFTの1つとして特徴付けられる、発行すること、第1の未規制ウォレット内に、外部で生成された証明書ハッシュにリンクされる関係するミントされた一意の譲渡不能NFTを有する文書タイプ識別子であって、譲渡不能NFTはスマートコントラクトを書くことによって得られ、文書タイプの記述に関する永続的レコードである、文書タイプ識別子、及び規制取引プラットフォーム上でアドレス指定可能な第1のプライベートウォレットへのリンクであって、リンクは証明書モジュールから発行されるミントされた譲渡不能NFTに直接関係する、リンクを記憶すること、及び証明書モジュールが直接関与する相互作用によってのみ第1の未規制ウォレットからの譲渡不能NFTの前方へのディストリビューションを許可すること、及び証明書モジュールが直接関与する相互作用によってのみ第1の未規制ウォレット内の譲渡不能NFTが変更されることを許可することを含み、さもなければブロックチェーンシステムのシステムインテリジェンスは取引プラットフォームの性質に関係なく任意のウォレットに発行された如何なる譲渡可能NFTの譲渡も変更も自由に可能にする。
本発明の更なる態様では、少なくとも1つのプライベートサーバに基づき、規制プラットフォームの動作上の側面を管理するように構成されるシステムインテリジェンス、及び少なくとも1つのプライベートサーバに結合され、一意のプライベートウォレットアドレス及びアカウント所有者に対する関連付けによってそれぞれ参照される複数の規制ウォレットを記憶している記憶するように構成されるプライベート台帳データベースを含む規制プラットフォームと、複数の未規制ウォレットを記憶するように構成される少なくとも公開台帳データベースを含む未規制プラットフォームであって、未規制取引プラットフォームは、(i)公開台帳上に記憶される個々のウォレットの所有権を識別するための、又は(ii)記憶される各ウォレット内の任意の値の証拠保全を識別するための分析を受けにくいように構成される、未規制プラットフォームとを有する取引システムが提供され、システムインテリジェンスは、規制取引プラットフォームに電子的に提出される識別済みのアカウント所有者の個人データの複数のインスタンスを認証することによって識別済みのアカウント所有者を確認することで各規制ウォレットを確立すること、個人データの各インスタンスについて一意にコード化された証明書を発行すること、それぞれの発行済みのコード化された証明書とその個々の確立されたウォレットとの間の関連付けをプライベート台帳内に記憶することであって、関連付けは個人データのインスタンスの性質の指示を含む、記憶すること、及びそれぞれの記憶されるコード化された証明書を公開台帳データベースにミントさせ、未規制パブリックウォレットに関連させることであって、コード化された証明書をミントすることは未規制パブリックウォレットにロックされる譲渡不能な非代替性トークン「NFT」をもたらし、譲渡不能NFTはリンクされる規制ウォレットが直接関与する相互作用によってのみ変更され又は未規制ウォレットから移動されるように構成されている、関連させることを行うように構成される。
譲渡不能NFTは、関係する取引の性質、規制ウォレットが関与するイベント、及び文書タイプの少なくとも1つに関係するメタデータを記憶するように構成される。
規制取引プラットフォームのシステムインテリジェンスはプライベート証明書モジュールを含むことができ、未規制取引プラットフォームは公開台帳データベースに動作可能に結合されるパブリック証明書モジュールを含むことができ、パブリック証明書モジュールはパブリックドメインブロックチェーンとのスマートコントラクトによってプライベート証明書モジュールと協働するように構成され、スマートコントラクトはその未規制パブリックウォレット内の譲渡不能NFTの変更を防ぐが、譲渡不能NFTへのアクセスは可能にするように構成されている。コード化された証明書はハッシュを含む。
本発明の更に別の態様では、規制取引プラットフォーム上の規制デジタルウォレットに対して未規制取引プラットフォーム上の未規制デジタルウォレットをリンクすることであって、規制デジタルウォレットは知られているクライアントに関連し、未規制取引プラットフォームは(i)その公開台帳上に記憶される個々のウォレットの所有権を識別するための、及び(ii)公開台帳内のそれぞれの記憶される個々のウォレット内の任意の値の証拠保全を識別するための分析を受けにくい、リンクすること、第1の規制デジタルウォレットの確立中、知られているクライアントの名義で規制デジタルウォレットを確立するための規制上の要件を満たすために規制取引プラットフォームに電子的に提出される複数の個人文書のそれぞれについて第1のハッシュを生成し、第1のハッシュと第1の規制デジタルウォレットとの間の関連付けを規制取引プラットフォーム内に記憶すること、
未規制取引プラットフォームの未規制パブリックウォレットにロックされる個々の譲渡不能な非代替性トークン「NFT」をミントするために各生成ハッシュを使用すること、及び
譲渡不能な非代替性トークン「NFT」が未規制パブリックウォレット内にある場合は未規制パブリックデジタルウォレットを第1の規制デジタルウォレットにリンクすることであって、譲渡不能NFTはリンクされる第1の規制デジタルウォレットが直接関与する相互作用によってのみ変更され又は未規制パブリックデジタルウォレットから移動されるように構成される、リンクすることを含む方法が提供される。
各譲渡不能NFTは、関係する取引の性質、規制ウォレットが関与するイベント、及び文書タイプの少なくとも1つに関係するメタデータを記憶するように構成され得る。
別の態様では、規制取引プラットフォーム上の規制デジタルウォレットに対して未規制取引プラットフォーム上のデジタルアドレスを有する未規制デジタルウォレットをリンクすることであって、規制デジタルウォレットは知られているクライアントに関連し、未規制取引プラットフォームは(i)その公開台帳上に記憶される個々のウォレットの所有権を識別するための、及び(ii)記憶される各ウォレット内の任意の値の証拠保全を識別するための分析を受けにくい、リンクすること、アカウント所有者候補によって提出される個人データの複数のインスタンスを認証することにより、第1の規制デジタルウォレットを確立しようとするアカウント所有者候補の識別情報を確認すること、個人データのインスタンスごとに証明書をハッシュとして発行し、アカウント所有者候補のための暗号通貨アカウントを確立するために各ハッシュを少なくとも文書タイプ及び第1の規制デジタルウォレットに規制取引プラットフォームのプライベート台帳データベース内で関連付けること、規制取引プラットフォームの動作可能なシステムインテリジェンスに対するインタフェースを与えるように構成されるアプリケーションにより、第1の未規制デジタルウォレットのための第1のデジタルアドレスを含む第1の未規制デジタルウォレットへのリンクを受信すること、リンクを使用し、取引エントリ、記録されたウォレットの相互作用、NFT、一般的な個人データ、及び暗号通貨の使用の少なくとも1つを反映するデータエントリを回復するために第1の未規制デジタルウォレットを自動で照会すること、回復したデータエントリに基づき、未規制取引プラットフォームから独立し規制取引プラットフォームから独立するサードパーティデータベースへの検索可能なリンクを識別すること、第1の未規制デジタルウォレットの運営に関係する個人データ又は更なるリンクのためにサードパーティデータベースをスクレープし、第1の未規制デジタルウォレットの登録者のプロファイルを生成するためにスクレープしたデータを返すこと、プロファイルに基づき、個々の関連文書をそれぞれ有する様々な文書タイプの一覧を生成するために返されたスクレープ済みデータを構文解析すること、様々な文書タイプの一覧と第1の規制デジタルウォレットにリンクされる文書タイプとの間の任意の共通点をプライベート台帳データベース内で識別すること、個々の関連文書と第1の規制デジタルウォレットに関連する確認済み文書との間に少なくとも1つの識別される文書タイプの共通点があり、コンテンツのマッチが存在する場合、コンテンツのマッチに関連する公正性スコアを評価すること、及び公正性スコアが閾値を上回る場合、少なくとも第1の未規制デジタルウォレット内に記憶するために譲渡不能な非代替性トークン「NFT」をミントすることによって第1の未規制デジタルウォレットを第1の規制デジタルウォレットにリンクすることであって、譲渡不能NFTはリンクされる第1の規制デジタルウォレットが直接関与する相互作用によってのみ変更され又は未規制パブリックデジタルウォレットから移動されるように構成される、リンクすることを含む方法が提供される。ミントされる譲渡不能NFTはプライベート台帳データベースの第1の規制デジタルウォレット内に更に記憶される。
返される個人データは、個人的な電話番号、職歴、NFTを含む取引、暗号通貨取引履歴、スマート相互作用、未規制ウォレットの台帳内に記憶されるイベント、他の未規制ウォレットのアドレス、ユーザに関係する地理的位置、画像/写真、電子メールアドレス、公共政府データ、及び企業への所属の少なくとも1つを含み得る。
共通点を識別できない場合、リンク付けする方法は、返されたスクレープ済みデータ内の被選択コンテンツから少なくとも1つのランダムチャレンジを生成し、少なくとも1つのランダムチャレンジをアプリケーションのインタフェース上で表示すること、少なくとも1つのランダムチャレンジへの応答をモニタし、応答の正しさを評価すること、応答がランダムチャレンジの被選択コンテンツに相関する場合、被選択コンテンツのための第2のハッシュを生成すること、第2のハッシュを第1の規制デジタルウォレット及び第1の未規制デジタルウォレットの少なくとも1つに関連付けること、及び第2のハッシュを使用して第1の規制デジタルウォレットと第1の未規制デジタルウォレットとの共通の所有権を確認することを含み得る。
本発明のまた更に別の態様では、規制取引プラットフォーム上の規制デジタルウォレットにリンクされた未規制取引プラットフォーム上のデジタルアドレスを有する未規制デジタルウォレットであって、規制デジタルウォレットは知られているクライアントに関連し、未規制取引プラットフォームは(i)その公開台帳上に記憶される個々のウォレットの所有権を識別するための、及び(ii)それぞれの記憶される個々のウォレット内の任意の値の証拠保全を識別するための分析を受けにくいように構成される、未規制デジタルウォレットと、アカウント所有者候補によって提出される個人データの複数のインスタンスを認証することにより、第1の規制デジタルウォレットを確立しようとするアカウント所有者候補の識別情報を確認するように構成される第1のサーバと、個人データのインスタンスごとに証明書をハッシュとして発行するように構成される証明書モジュールであって、各ハッシュは規制取引プラットフォームのプライベート台帳データベース内に記憶される、少なくとも文書タイプ及び第1の規制デジタルウォレットとの記憶済みの関連付けを有し、発行される証明書は第1の規制デジタルウォレットにリンクされるアカウント所有者候補の名義で正当な暗号通貨アカウントを確立することを許可するアカウント所有者候補の識別情報を確認する、証明書モジュールと、規制取引プラットフォームの動作可能なシステムインテリジェンスへのインタフェースを与えるアプリケーションを実行する通信装置であって、アプリケーションは第1の未規制デジタルウォレットのための第1のデジタルアドレスを有する第1の未規制デジタルウォレットへのリンクを受信するように構成される、通信装置と、リンクに応答するリンケージモジュールであって、取引エントリ、記録されたウォレットの相互作用、NFT、一般的な個人データ、及び暗号通貨の使用の少なくとも1つを反映する第1の未規制ウォレット(70)内のデータエントリを回復するために第1の未規制デジタルウォレットを自動で照会するように構成される、リンケージモジュールと、未規制取引プラットフォームから独立し規制取引プラットフォームからも独立するサードパーティデータベースへの検索可能なリンクを識別するように構成される、回復されたデータエントリに応答するシステムインテリジェンスと、第1の未規制デジタルウォレットの運営に関係する個人データ又は更なるリンクのためにサードパーティデータベースをスクレープするように構成され、第1の未規制デジタルウォレットの登録者のプロファイルを生成するためにスクレープしたデータを返すように更に構成されるオープンソースインテリジェンス「OSINT」モジュールと、個々の関連文書をそれぞれ有する様々な文書タイプの一覧を生成するために返されたスクレープ済みデータを構文解析するように構成される、生成されたプロファイルに応答するシステムインテリジェンスと、様々な文書タイプの一覧と第1の規制デジタルウォレットにリンクされる文書タイプとの間の任意の共通点をプライベート台帳データベース内で識別するように構成されるシステムインテリジェンスと、個々の関連文書と第1の規制デジタルウォレットに関連する確認済み文書との間に生じるものとして識別されるコンテンツのマッチに関連する公正性スコアを評価するように構成されるシステムインテリジェンスと、公正性スコアが閾値を上回るかどうかを判定するように構成されるシステムインテリジェンスとを含むコンピュータによって実装されるシステムが提供され、閾値を上回る公正性スコアごとに、少なくとも第1の未規制デジタルウォレット内に記憶するために譲渡不能な非代替性トークン「NFT」を証明書モジュールにミントさせ、それにより第1の未規制デジタルウォレットを第1の規制デジタルウォレットにリンクするようにシステムインテリジェンスが構成され、譲渡不能NFTはリンクされる規制ウォレットが直接関与する相互作用によってのみ未規制ウォレットから移動され又は変更されるように構成される。
システムインテリジェンスは、共通点を識別できないことに応答し、返されたスクレープ済みデータ内の被選択コンテンツに基づいて少なくとも1つのランダムチャレンジを生成するように、及びインタフェース上で表示するために少なくとも1つのランダムチャレンジを通信装置に伝達するように構成することができ、少なくとも1つのランダムチャレンジへの応答をモニタし、その応答の正しさを評価するように更に構成され得る。
証明書モジュールは、ランダムチャレンジの被選択コンテンツとシステムインテリジェンスに与えられるランダムチャレンジに対する応答との間の識別済みの相関に応答し、被選択コンテンツのための第2のハッシュを生成し、第2のハッシュを第1の規制デジタルウォレット及び第1の未規制デジタルウォレットの少なくとも1つに関連付けるように構成することができ、コンピュータによって実装されるシステム内のシステムインテリジェンスは第2のハッシュを使用して第1の規制デジタルウォレットと第1の未規制デジタルウォレットとの共通の所有権を確認するように構成される。
システムインテリジェンスによって認証される返される個人データは個人データに関する値の分類に従って重み付けすることができ、それにより様々な認証済み個人データが公正性スコアに異なるように寄与する。規制ウォレット及び未規制ウォレットは概して暗号通貨を含む。
本発明の様々な実施形態の少なくとも一部は、もたらすために規制(プライベート)暗号通貨ウォレット及び未規制(パブリック)暗号通貨ウォレットをリンクするための技術的に検証された手法、及びクライアントの位置に関係なく機能するグローバル取引スキームをサポートする承認された/準拠するハイブリッドシステムを提供する。地理的な先入観に基づいて個人が単純に評価されるかつての昔ながらの手法は照会の新たな手法によって置換され、かかる手法は、リンク目的でその者の識別情報が確認を必要とする最初は未知の個人に属するパブリック(未規制)ウォレット内に記録されるイベント又は取引に関係し又は関連するサードパーティデータベース資源内のデータの選択的スクレーピングを利用する。従って実施形態は不正に提示され又は偽装され得る文書の評価を回避し、それはリンケージプロセス内で投げ掛けられるランダム生成クエリへの応答が、パブリックウォレット(従ってその本当の所有者)が相互作用をモニタし記録したサードパーティプロバイダからスクレープされる関連データに基づくからである。かかるランダム生成クエリへの確認された応答の場合、譲渡不能NFTが規制プラットフォームのシステムインテリジェンスによって生成され、それらの譲渡不能NFTがアクセス可能な公開台帳66並びにプライベート台帳の権限内に置かれる。応答の十分な相関が生じる場合、リンクを確立することができる。証明書は関連付けのレコードを提供し、取引、文書、及びウォレット所有者の信頼性及び完全性に与えられる。
本発明の実施形態は、毎月のローンの支払い及び他の関連するクライアント指向取引を報告する記録可能な更新を事前対応的に提供することを含む、各文書又は報告される相互作用エントリのための別個のコード化された(ハッシュ)証明書を提供し、それらの証明書は好ましくは関係する取引の性質、イベント、又は文書タイプに関する記述データを有するメタデータを含む譲渡不能NFTの形を取る。従って記載した手法は、規制プラットフォーム及び確立済みのプライベート暗号ウォレットによる及びそれらを通した個人識別情報の以前の適格性認定及び確認に基づき、サードパーティフィンテックがKYCを回避することを可能にする。
概要では、様々な補足的実施形態が、幾つかある他の概念の中で特に独立したデジタルウォレットの確認及び認証プロセスに関し、とりわけ確立された共通の所有権、及び相互依存のウォレット運用のために異種プラットフォームにわたってサポートされるそれらの異なるアカウントの素早いリンク付けを実現する願望がある場合に規制デジタルウォレット及び未規制デジタルウォレットをリンク付けすることに関する。
システムインテリジェンスは、リンク目的でその者の識別情報が確認を必要とする最初は未知の個人に属するパブリック(未規制)ウォレット内に記録されるイベント又は取引に関係し又は関連するサードパーティデータベース資源内のデータの選択的スクレーピングを利用する。かかるランダム生成クエリへの確認された応答の場合、譲渡不能NFTが規制プラットフォームのシステムインテリジェンスによって生成され、それらの譲渡不能NFTがアクセス可能な公開台帳並びにプライベート台帳の権限内に置かれる。応答の十分な相関が生じる場合、リンクを確立することができる。譲渡不能NFTは関連付けのレコードを提供し、取引、文書、及びウォレット所有者の信頼性及び完全性に与えられる。
次に本発明の例示的実施形態を添付図面に関して説明する。
好ましい実施形態のシステムアーキテクチャである(図1a及び図1bを含む)。 図1のシステムアーキテクチャ内の機能ブロック間の好ましいメッセージング相互作用及びコンテンツデリバリを示す機能相互作用フロープロセス図である。
図1を参照し、好ましい実施形態のシステムアーキテクチャ10が示されている。このシステムアーキテクチャは、容易に理解されるように非常に多数のサーバ、データベース、及びクライアント装置が任意の適切なメッセージングプロトコルによって相互作用する広域ネットワーク等の通信ネットワーク12を中心とする。サーバの機能は局在化することができるが、等しくとりわけブロックチェーン技術の使用に基づく側面は分散させることもできる。従って図1は、図示の特定の構造に限定されることなしに機能及び高レベルデータベースコンテンツの概要を示す。ネットワーク12内への、そこを通る、及びそこから出るメッセージングは、全てのメッセージングが好ましくは二地点間ベースで安全に終端間暗号化された状態で無線及び/又は有線通信プロトコルによってサポートされ得る。
より詳細には、本システムは複数のクライアント装置14を含むが、図面を単純にするためにクライアント装置を1つだけ示す。クライアント装置14はスマートフォン又はコンピュータ等であり得る。クライアント装置14は、それによりユーザ18がデータを入力及び受信することができるインタフェース16を含む。ユーザインタフェースは、従来と同じようにディスプレイ及び他の入力/出力装置を含む。クライアント装置は、装置の動作を制御し、メモリ(「mem」)24内に記憶されるプログラム及び/又はアプリケーション22を実行する処理インテリジェンス20も含む。クライアント装置によって使用される機能ソフトウェアはウェブベースとすることができ、即ちブラウザによってサポートされ得る。オペレーショナルソフトウェアは、利用可能なデータから導出され又は含意される閾値スコアに基づくデータの解釈及びユーザの信頼性の評価を可能にする人工知能に基づき得る。
プライベート台帳データベース26は、ユーザ識別が検証される規制プラットフォーム27の一部である。従って規制プラットフォームは、プライベートブロックチェーン技術を利用する例えば[Tintraという企業によって提供されるような]暗号通貨銀行システムに関して、必要に応じてローカル及び/又は分散処理をサポートする1つ又は複数のサーバ30を含む。相互作用及び効果に関して以下で説明するサーバ機能は:
i)リンケージモジュール機能42
ii)オープンソースインテリジェンス「OSINT」モジュール44、但しこれは任意であり、プライベートサーバに対するがネットワーク12を介してアクセス可能なサードパーティの外部のOSINT50によって置換され又は補足され得る
iii)ハッシュ化された証明書を発行するための証明書モジュール46、及び
iv)やはり任意であり、規制プライベートウォレットと1つ又は複数の未規制パブリックウォレットとの間のリンク付けが識別された共通のユーザに関してどのように検証されるのかに依存する確認モジュール48
を含む。
規制プラットフォームのプライベート台帳26は、登録ユーザごとに
i)ユーザ名/一意識別情報32、
ii)ユーザ名/一意識別情報32にリンクされた(ブロックチェーンによってサポートされるような)プライベートウォレットアドレス34、
iii)プライベートウォレットアドレス34内に保持される様々な形式の文書の性質を識別する文書記述36、
iv)ウォレット内に記憶される各種の文書に対して発行される文書証明書に関してコード化される一意のセキュアハッシュ38、及び
v)イーサリアム及びテゾス等の1つ又は複数の未規制プラットフォーム上でサポートされる1つ又は複数のパブリックウォレットへの少なくとも1つのリンク40
を典型的には含む。
各ユーザ18を規制プラットフォームに登録することは身元証明を確立することに基づく。これは規制システムに関する従来のプロセスであり、公式な原文書又は公認文書、バイオメトリクデータエントリ、最近の居住証明/現在の雇用証明を提供することを典型的に含むものとしてよく知られている。他の検証メトリクも存在する。重要なのは単にプライベートプラットフォーム、例えばTintraアカウント及びTintra暗号通貨ウォレットが実在の人物を所有者として確認し、法律に準拠する文書を実証することによって実在の人物が適切に検証されることである。
上記で示したように、[サードパーティのOSINTモジュールが規制プライベートプラットフォームの外部にあるという意味で]少なくとも1つの独立したサードパーティの外部のOSINTモジュール50がネットワーク12に接続され得る。OSINTモジュールがプライベート/規制プラットフォーム内に内部的に位置するか、又は外部にあり独立しているかに関係なく、OSINTモジュール44、50は入手可能な個人データに応じて、1つ又は複数の公に利用可能な独立サーバにより1つ又は複数の異なるソースデータベースから追加の個人データをスクレープするように構成されるバックエンドアプリケーションプログラミングインタフェース「api」として動作する。例えばソーシャルメディアアカウントを所与とし、OSINTモジュールはソーシャルメディアアカウント上に投稿された名前付きの写真データ、又は(これだけに限定されないが)雇用、教育、有罪判決についての家族歴及びオンワード(onwards)、並びに(高レベルの保険ポリシ情報等の)他の個人データ等を含む他の情報をフェッチすることができる。図1では、これらのデータソースをソーシャルメディアサーバ52及び接続データベース54によって表し、ユーザデータは典型的にはFacebook(登録商標)ページ又はLinkedIn(登録商標)ビジネスアカウント等の他の検索可能なオンラインレコード等の何らかの形のパブリックアカウントを有する識別可能なユーザによってデータベース内に自分で入力される。OSINTモジュール46、50は公開データベースへのアクセスを有するものとして記載するが、プライベートデータベース、従って個人の機密情報への承認済みアクセスも有することができる。
図1のシステムは、上記のイーサリアムプラットフォームをサポートするようなパブリックブロックチェーンサーバ60を更に含む。(未規制プラットフォーム上の)これらのパブリックサーバの少なくとも1つは、パブリック証明書モジュール62並びに他の機能処理技術64を含む。パブリックブロックチェーンサーバ60は、ユーザアカウント及び(典型的にはスマートコントラクトを書くことによって得られる)譲渡不能NFTのためのパブリックウォレットアドレス70を最低限として記憶する公開データベース台帳66へのアクセスを有する。公開データベース台帳66は、NFT(及びそれらが表す全ての内容)及び取引履歴等の追加情報を含み得る。任意のユーザアカウント識別情報68及び関連情報が含まれ得るが、概して上記の理由から現在のブロックチェーンではこれは該当しない。未規制ウォレット上に置かれる譲渡不能NFTは事実上、文書タイプ(例えば運転免許証、信用調査書、パスポート)の記述72及び各文書に固有のセキュア証明書コードハッシュ74のための永続的レコードである。各譲渡不能NFTは、プライベートプラットフォーム27内の証明書モジュール46に(1つのパス内で)応答してパブリック証明書モジュール62によってアカウントに書き込まれる。例えばパブリックブロックチェーンサーバ60上のスマートコントラクトは、未規制ウォレットのアドレスを所有する/未規制ウォレットのアドレスにアクセスする実在の人物の確認可能な識別情報に明白に起因する/リンクする文書の正当性を確認する証明書及び関係する記述を(プライベート規制プラットフォーム27内の証明書[発行]モジュール46によって)生成するための基礎にプライベートウォレットアドレスがなることを許可する。更にスマートコントラクトは、これらの一意の譲渡不能NFTの記憶及びその後の限られたアクセスを可能にする。より詳細には、各譲渡不能NFTの性質は、未規制ウォレットから移動できないこと、又はリンクされた規制ウォレットが直接関与する相互作用以外の如何なる相互作用によっても決して変更できないことである。
最後に図1のシステム10は、パブリックスペースへの全般的なアクセス特権を有する更なるサービスプロバイダを含むことができ、かかる特権はサービスプロバイダのサーバ及びデータベースによってサポートされる。例えばサービスプロバイダは、大学の選考部門又はオンラインの小売業者であり得る。とりわけ確認済みの個人データの難読化の脈絡におけるシステムの機能的側面に対する相互作用の性質については後で説明する。パブリックウォレットは、暗号通貨及びNFTを含む価値のあるコイン又はトークンを含み得る。
図2は、図1のシステム10内の機能ブロック間の好ましいメッセージング相互作用及びコンテンツデリバリを示す機能相互作用フロープロセス図100である。従って、図1のシステムによるサーバ上の特定のソフトウェア/プログラムモジュールによる機能の実行に言及することは、通信ネットワークに適したデータメッセージ形式、例えば符号化されたパケットベースのデータメッセージでプッシュ及びプルメッセージ及び/又はクエリ及びリターンメッセージを生成することを含むと理解すべきである。
規制ウォレット及び未規制ウォレットのための様々な登録プロセスは、文書による十分な裏付けがあり、上記で全般的に概説されており、それとは関係なくよく知られている。本発明の脈絡では、(Cex.io(Bitcoin & Cryptocurrency Exchange & Trading-Buy & Sell Crypto-CEX.IO)及びTintraによって提供されるような)規制オンライン通貨アカウントを確立することがユーザ識別情報の確認を必要とすること、及び確認の要件が異なるプラットフォーム間で異なり得ることを理解すれば十分である。逆に、NFTを含み得る未規制ウォレットはあまり厳しくないプロセスを使用して得ることができ、かかるプロセスはセットアップ及び使用中に(擬似名であり得る)アカウント名以外の任意の形式のアカウント所有者の識別、及び/又は市販のSIMを購入することによって取得される従量料金制の携帯電話番号等の他の限られたデータを滅多に必要としない。従って上記で示したように、イーサリアム等の未規制アカウントは如何なる識別情報の確認もなしに、及び実際に実世界の個人に対する相関なしに確立され得る。
[KYC及びアカウントを開設する目的で]ユーザによって供給され、(i)確認データ[パスポート番号、バイオメトリクデータ、運転免許証番号、及び/又は職業及び雇用日、自宅住所及び日付、及び/又は親の姓等]の性質及びコンテンツを明確に表す文書記述及び原始文書データ36に対して、(ii)ユーザ18に関する規制アカウント識別子32に対して、及び/又は(iii)一意のプライベートウォレットアドレス34に対してプライベート台帳データベース26内に記憶される確認データ片ごとに、規制プラットフォームのドメイン内のシステムインテリジェンスが一意の文書証明書38を生成し記憶する。文書のコンテンツ及び文書の性質データ36を記憶することは、プライベート台帳から離れていてもよい別個のデータベース上であり得る。記憶位置は設計オプションであり、個人データ36が広範だがことによると機密の用途を有するかどうかによって決定される。
好ましくは、文書証明書はSHA-2暗号構造のための例示的な256ビットハッシュ等の暗号化ハッシュ形式にある。その結果、各規制ウォレット(アドレスは慣習的に可変長の16進であることを指摘し、図1の極度に単純化された及び例示的なデータテーブル内のA.Smith及びB.Jonesという個々のユーザ/アカウント名のための極度に単純化されたアカウントアドレス「xyz#2...」及び「Aγδ$...」)は、アカウントを確立するために必要な特定の形式の確認文書に各ハッシュがマップされた状態で、複数の異なる一意の文書証明書ハッシュ38を含む。その結果、証明書ハッシュ(又は証明書がとる何らかの確実に暗号化された形式)は規制ウォレットに関する信頼の判断測度を与える。
本発明の実施形態によって対処される問題の1つは、未規制アカウントの所有者の適切な信頼レベルを確立すること、及び未規制ウォレットが規制ウォレットとリンクされることを可能にするために信頼レベル(即ちKYCの懸念)をどのように上回ることができ、それにより[規制ウォレットがその中で動作する]規制プラットフォームの完全性が損なわれないことを確実にしながら、全てのリンクされたウォレット内に保持される値の合計レベルへのアクセスを可能にすることに関する。ウォレットが規制ウォレットか未規制ウォレットかに関係なく、典型的にはユーザが個々のウォレットを開くことを可能にするプライベートキー/プライベートログインプロセスがあることを当業者なら理解されよう。
A)規制アカウントのログイン
自らのコンピュータ又はスマートフォン14上で、ユーザは規制プラットフォーム27上の自らの規制ウォレットへのサインインを行うために銀行アプリケーション22をインスタンス化する(102)。アプリケーション22、又は他の形式のソフトウェアはメモリ内にローカルに記憶することができ、又はアクティブウェブセッション内でアクセスされてもよく、インタフェース16を使用してサインインが行われる。サインイン要求に応答し[及びサインインが有効な規制ウォレットアドレスに関して有効に認証されていると仮定し]、規制プラットフォームのための汎用サーバ25がプライベート台帳データベース26にアクセスして(104)前の記憶されたウォレットコンテンツを検出して返し(106)、かかるウォレットコンテンツは記憶済みの暗号通貨の残高に加え、規制ウォレットの操作によって成功裏に終えられている特定の活動に関連する証明書及び関係する記述を含み得る。理解されるように、汎用サーバ25内に命令が送信されることを可能にするために、クライアントの装置、例えばスマートフォン14に供給される情報が表示される。これらの全ては慣習的である。
B)規制ウォレットに対する未規制ウォレットのリンケージ
好ましい実施形態は、未規制プラットフォーム内で分散される未規制暗号通貨ウォレットとのリンクを確立するためのユーザ主導型の要求をサポートする。これを実現するために、ユーザは最初に(未規制プラットフォームの)ウォレットアドレスをアプリケーション22内に入力/追加する(110)。[明らかにこのウォレットアドレスは予め存在し有効でなければならない。]
対処すべき最初の問題は、既存の未規制ウォレットアドレスが満足のいく財務の健全性を有する善意の個人に属することをシステムがどのように適切に確信し得るのかである。
アプリケーション22はまず、未規制ウォレットのアドレスを転送すること(112)によってリンケージモジュール42と相互作用する。リンケージモジュールは未規制ウォレットのアドレスをOSINTモジュール44、50に伝達し(114)、OSINTモジュール46、50は未規制(公開)ブロックチェーン台帳66、例えばイーサリアム等上の未規制の暗号通貨ウォレットアドレスを確認するように構成される。とりわけ未規制台帳66からOSINTモジュールは未規制ウォレット内に記憶/列挙される少なくとも1つの及び概して複数の候補識別データエントリを取得する。好ましくは、OSINTモジュールは全てのウォレットの使用(即ち取引エントリ又は記録済みの相互作用及び使用)を明らかにして候補識別データエントリを割り出すために、ウォレットをプル(116)、即ち照会する。それらの候補データエントリはNFTとすることができるが、概して未規制ウォレットの[ことによると不特定の]アカウント所有者の他のオンラインエンティティに対する社会的及び/又は商業的相互作用に関係する個人データである。
候補識別データエントリを備え、OSINTモジュール46、50は、ソーシャルメディアプラットフォーム52及び/又はサードパーティデータベースへの検索可能なリンクを識別し、個人データ55(個人的な電話番号、職歴、NFTを含む取引、暗号通貨取引履歴及びスマート相互作用、及び未規制ウォレットの台帳内に記憶されるイベント、他の未規制ウォレットのアドレス、ユーザに関係する地理的位置、画像/写真、電子メールアドレス、公共政府データ、及び企業への所属等)を識別するための関係するデータベース54をスクレープする(118)ためにそれらのソーシャルメディアプラットフォーム及び/又はサードパーティデータベースへのリンクを、及び/又はチェーンの更に下の及び過去に返された他の任意の情報に関連する追加のデータベースにつながる更なるリンクを確立するために各候補識別データエントリを構文解析するように構成される。従って、OSINTモジュールに返されるデータは、未規制ウォレットの所有権又は未規制ウォレットのアドレスへのアクセスを有する個人の識別情報、従って未規制ウォレットによる暗号通貨の関係する直接的使用、又はOSINTモジュールによって行われる探索によってトレースされる二次的な未規制ウォレットによる暗号通貨の間接的使用を確認するための試験に使用可能なスクレープされた識別データソースを返すことにより、未登録ウォレットの所有者のプロファイルをもたらす。OSINTモジュール46、50は、規制プラットフォーム27内のプライベートサーバ30のリンケージモジュール44に識別データソースを返す(120)。
次いで、規制ウォレットのKYCが確認されたアカウント所有者が未規制ウォレットの実際のアカウント所有者/ユーザと同じかどうかを評価するために、規制プラットフォーム27の外側から独立にスクレープされた識別データソースを規制プラットフォームと共に内部的に使用することができる。例えば実施形態は、未規制パブリックウォレット(イーサリアムウォレット等)を所有する人物に関する情報をスクレープして、返答又は一般に存在する事前登録データに関する生成された公正性スコアに基づいてパブリック未規制ウォレットが同一人物に属するのかどうかに関する見識を与えるためにウェブ2.0オープンソース技術を使用することができる。
未規制(イーサリアム)ウォレットのアドレスをユーザ18が提供する代わりに、代替的プロセスはユーザが規制システムにログインし、規制アカウントを確立するために使用される既存のKYCデータをシステムが活用することを含み得る。この構成では、サーバ機能(例えばリンケージモジュール42)がOSINT機能を携わらせて、KYCが確認されたデータにリンクされた未規制ウォレットアドレスをその機能に検索させるために被選択データ(電子メールアドレス又は他の確認済みの個人情報等)を使用する。従ってこの代替システムは、未規制ウォレットのアドレスをユーザが提供する必要をなくす。ここからは、規制/未規制ウォレットのリンケージメカニズムは好ましい実施形態の中で上述した通りである。
プライベート台帳データベース26は、特定のアカウント所有者のための規制ウォレットのセットアップ中のKYC及びAMLクリアランス中に確認される提出文書のレコードを含むので、OSINTによって返される識別データソースは、上記で示したようにプライベート台帳データベース26内に記憶される又は他の場所に安全に記憶される既存の文書タイプ及び文書コンテンツ36と相互参照し比較することができる(122)。識別データソースのアイテムとKYC/AMLに関する文書タイプ及び予め記憶された確認済みの文書コンテンツ36との間にマッチがある場合、[規制プラットフォーム27内の規制ウォレットのKYC及びAMLに使用される]特定の文書に関する既に存在している及び対応する一意の文書証明書ハッシュをリンケージモジュール42に返して問い合わせの終了を確実にすることができる。対応する予め記憶された文書タイプ及び文書コンテンツ36のエントリと正確にマッチする十分な数のOSINTによって返される識別データソースがある場合、これ自体が未規制ウォレットに対する規制ウォレットのリンク付けを正当化することができる。
必要とされるマッチの数又は種類は、ウォレットのリンケージを確立するのに必要と見なされる「公正性スコア」と名付ける信頼レベルを反映するように選択することができる。閾値を相対的に多数の肯定的なマッチに設定することは、未規制ウォレットのユーザのものと相関するものとして、KYCが承認された規制ウォレットの所有者の個人資格情報に関してより多くのアキシオポジティ(axioposity)が確立されることを意味する。文書の様々なカテゴリは累積スコアに対する様々な重み付けを誘引することができ、即ち運転免許証には20のスコアを割り当てることができる一方、電子メールアドレスは1単位の値を誘引し得る。従って累積閾値は異なる数のやり方で実現することができ、規制ウォレット及び未規制ウォレットの所有者が同じ個人である知覚された全体的なリスクを反映するために閾値が異なるレベルに設定される。
システムインテリジェンスは、個々のウォレット内に記憶される適切なクロスライニングアドレス(cross-lining addresses)40、76の記録と共に、プライベート台帳データベース26及び公開台帳データベース66の両方におけるかかる共通の所有権の判定を記録するように構成される。或いは又は補足的に、プライベート台帳データベース(又はKYCデータ36が記憶される関連データベース)を照会するリンケージモジュール42によって確立される予め記憶された及び予め認証された対応データがない返される識別データソースは、アプリケーション22によって規制ウォレットにログインしているユーザ18に対するダイレクトチャレンジ124として使用され得る。
より詳細には、リンケージモジュール44は、ログオン活動中にアプリケーション22による確認応答を要求する1つ又は複数のチャレンジ122を(スクレープされた識別データソースに基づいて)作成する。例えば返される識別データソースが職歴を返す場合、システムインテリジェンスは(例えばAI環境内の自然言語処理「NLP」用語抽出に基づいて)特定の企業との雇用日に関する質問を投げ掛けることができる。或いは返される識別データソースが電話番号である場合、クエリは意図的に隠蔽された数字の挿入を要求し得る。理解されるように、NFTを含む取引、暗号通貨取引履歴、及び未規制ウォレットの台帳内に記憶されるスマート相互作用及びイベント、他の未規制ウォレットのアドレス、ユーザに関係する地理的位置、画像/写真、とりわけ存在する位置又は個人のためのタグ、電子メールアドレス、公共政府データ、及び企業への所属等に関して同様のチャレンジクエリを系統立てて表すことができる。リンケージモジュールがアプリケーション22によって応答124を受信し、クエリに対する応答が正しく、好ましくは応答について設定された時間窓のうちに送られる場合、その応答は未規制ウォレットのユーザを規制ウォレットの所有者である同一個人であるものとして正当化することに向けた更なるステップである新たな識別情報確認データを表す。アプリケーション22は、リンケージモジュールが評価するために応答を直接返すことができ、或いはリンケージモジュールにおけるクエリ生成機能の一部としてアプリケーションに供給される予期される応答に対する応答のローカル比較に基づくマッチ/非マッチの結果を返すことができる。
アプリケーションによるクエリに対する応答が偽である(又はタイムアウトする)場合、システムインテリジェンスは、登録アカウントと未登録アカウントとの間のリンクを正当化できない程度にまで応答ユーザ18を信頼できない、或いは返された識別データソースに基づく少なくとも1つの更なるチャレンジが行われ、正しく回答されなければならないと結論付ける。ユーザ18がアプリケーション22によって正しく応答する場合、リンケージモジュールは(i)応答ユーザ18の識別情報の信頼性を高めるために更なるクエリを投げ掛け、又は(ii)規制ウォレットと未規制ウォレットとのリンケージを保証する十分なレベルの信頼が関連付けられていると認めることができる。ウォレットのリンク付けが上記の手続きに続く。
クエリに対する任意の正しい応答が文書タイプに相互参照されながら、これだけに限定されないがプライベート台帳データベース26等のデータベース内に記憶される。このようにして、ユーザの活動の理解が増し、文書タイプ及び文書コンテンツ36のフィールド並びに関係する証明書が時間と共に拡張される。
従ってリンケージモジュール42は、クエリに対する有効な回答に応答し、クエリの性質に関係するデータ(例えば文書タイプ)及びユーザによって供給される正確な応答を(規制プラットフォーム内の)証明書モジュール46に送信する(130)ように好ましくは更に構成される。証明書モジュール46は、特定のコンテンツ及び識別データソースクエリの識別された性質及びその正しい応答に関する新たなコード化ハッシュを生成し、この証明書を関連する規制プライベートウォレットアドレス34にリンクする(132)。
次いで証明書モジュール46は、[OSINTモジュールから返されるデータに関係する]証明書を以下の少なくとも1つに相互参照しミントすることができる:
(i)プライベート台帳データベース、及び典型的には参照用テーブル等(図2のフロー134)。必要な公正性スコアが満たされていると仮定し、規制環境内での未規制ウォレットの使用が可能にされる。証明書は譲渡不能NFTである。
(ii)関連する未規制ウォレットのための公開台帳データベース(図2のフロー133及び135)。これは未規制ウォレットの所有者に関係する情報/データの直接の公の可視性を高め、証明書が規制環境内で検証されていることを確認し、それによりパブリックデータの信頼レベルを高める。証明書は譲渡不能NFTである。
(iii)リンクされた未規制パブリックウォレットに[ユーザの真正性を検証し、規制ウォレットを確立するのに必要な]KYC/AMLプロセスのために生成された証明書の複製をミントし、それらの証明書はやはり譲渡不能NFTとして表され、及び/又は
(iv)すぐ上で説明した理由からプライベート台帳データベース及び公開台帳データベースの両方。
C)ハードウォレットによるリンケージ
代替的なリンク付けの実施形態によれば、それぞれの規制及び未規制プラットフォーム上のプライベート及びパブリックウォレットの最初のリンク付けは以下の手法を使用して実現することができる。プライベート暗号通貨ウォレットはKYC及びAMLの要件を満たすプロセスによって確立され、それらの要件は知られており上記で概説した。プライベートウォレットの確認済みのユーザがアプリケーション22をインスタンス化し、インタフェース(図1の参照番号16)によってログインし、例えばイーサリアムアドレスを識別する。プライベートウォレットの確認済みのユーザ18が未登録パブリック暗号通貨ウォレットのためのプライベートキーを含むハードウォレット装置を同時に携わせる場合、報告される同時ログインは、共通の知られているユーザがいること及びウォレットを上記のようにリンク/関連付けることができることを(例えばアプリケーション22との相互作用による)メッセージハンドシェイクによって確立する。とりわけそれぞれの適切なプライベート台帳データベース及び公開台帳データベースが個々のウォレットに対する相互参照と共にアップロードされる。ブラウザベースのソフトウェアウォレットに対して同じ原理が適用され得る。
D)個人データの安全な確認
従って規制ウォレットを未規制ウォレットにリンク付けする際、本発明のシステムは確認済みの識別情報を有するユーザの特定の文書又は活動に関係するハッシュをそれぞれ含む1つ又は複数の一意の譲渡不能NFTを用いて公開台帳66を生成し更新する。従って発行/ミントされた譲渡不能NFTが個人にロックされ、その個人がプライベート規制ウォレットにロックされる。これは、新たな文書タイプのための(譲渡不能NFT上に記憶される)コード化ハッシュ74を含むようにパブリックウォレットデータが拡張されること、並びに文書タイプ及びそのコンテンツの真実性及び正確さを規制プラットフォームが予め確認したことをパブリック未規制ウォレットの任意の照会又はアクセス可能である或いはリンクされる場合は規制プラットフォームのプライベートサーバ機能30が明らかにすることを意味する。例えばJane Doeが2021年にOxford Universityから学位を得たかどうかを電子メッセージング及びサーバ相互作用によって尋ねるクエリが大学の選考部門(例えば図1の「サービスプロバイダ」90)から送信される場合、安全な規制プラットフォーム27によって文書が過去に確認されていることを文書タイプ及び(譲渡不能NFT上の)ハッシュの存在が確立する。確認プロセスは(図1の)専用の確認モジュール48によって調整されてもよく、このことはハッシュが複製されミントエージェントに送り返されることを意味し、ミントエージェントはハッシュ(従って文書)が予め認証されていることを確認する。ミントエージェントに対する/ミントエージェント内のこの手法は任意であり、補助的なセキュリティレベルである。未規制ウォレット内のハッシュ及び譲渡不能NFTの存在はそれ自体で十分だと解釈することができる。
実際には、未規制ウォレットの所有者はサービスプロバイダのウェブサイトにログインし、サービスプロバイダのインタフェースによって所有者の未規制ウォレットにサインインする。こうして、未規制ウォレットに関連する公に入手可能なデータをスクレープするために、サービスプロバイダにログインによるウォレットへのアクセスが与えられる。とりわけサービスプロバイダは、パブリックウォレット内の文書クラス又はカテゴリを識別することができ、次いで関係するハッシュの存在をパブリックネットワーク上のメッセージングによって肯定応答し、従って確立する。ハッシュはセキュアコードであり、規制システム内の規制ウォレットへの未規制ウォレットの確認に応答してのみ生成されるので、サービスプロバイダから及びパブリックネットワーク12を横断して個人データを伝達する必要なしに、ハッシュの存在及び/又はプロビジョニング/複製が個人データの真正性を裏付ける。従って、既に規制システムによって検査されており規制システムにリンクされている個人データの真正性をサービスプロバイダが独立に確認する必要がなく、実際にサービスプロバイダは規制システム及びそのプライベート台帳へのアクセスを必要としない。
この難読化の能力は、個人文書のコンテンツを秘密として保ちながら、かかる文書の電子デリバリを促進するために特に有用である。別の言い方をすれば、特定の文書に関して規制プラットフォーム27によって生成されるハッシュの供給は、サービスプロバイダのクエリに対処するために証明書ハッシュが返されると更なる検査又は通信を必要とせずにデータの真実性を確立する。
従って、証明書/ハッシュ応答を提供することは後に供給される調査中の文書がAML及びKYCに準拠する規制プラットフォームによって過去に認証されており、そのためことによると機密の及び/又は非常に長い(従ってデータのサイズがかなり大きい)文書をクリエ側のサービスプロバイダに送信することを回避する。
特定の構成が互いに排他的でない限り、本明細書に記載した様々な実施形態を組み合わせてシステムの機能性を強化し、及び/又はユーザが知覚可能な類似性及び非類似性の効果的識別を支援する補完的な機能又はシステムを生成することができる。このような組み合わせは、上記の記述全体を前提として当業者なら容易に認識されよう。同様に、好ましい実施形態の側面は、より限られた機能構成が適した独立構成で実装することができる。実際、特定の好ましい実施形態の特徴が互いに相いれないと明示的に識別されるか、又は相互排他的であり、補完的及び/又は支援的な意味で容易に組み合わせることができないことを周囲の脈絡が示唆しない限り、本開示の全体がこれらの補完的実施形態の特定の特徴を選択的に組み合わせて1つ又は複数の包括的だが僅かに異なる技術的解決策を提供できることを考慮及び想定することが理解されよう。添付図面の提案する処理フローの観点から、これらの特徴は、全体的な効果又は再順序付けが次の論理ステップに進むことを可能にする同じ客観的結果又は重要な中間結果を実現する限り、処理内のステップの正確な実行点の観点から変更可能であり得る。従って、フローのプロセスの性質は絶対的ではなく論理的である。理解されるように、例えば図1から図3の機能アーキテクチャは互いに独立に実装することができる。更に、システムの分散機能及びとりわけ様々な相互作用的メッセージングプロトコル、データ呼び出し及びクエリを実装するために使用されるシステムインテリジェンスに関して、それらは通常は規制プラットフォーム内の1つ又は複数のサーバ位置することができる。その結果、図1のプライベートサーバ/サーバ機能は典型的な動作機能に対するブロックとして機能的に見なされるべきである。この点に関して、「リンケージモジュール」及び「証明書モジュール」等のラベルは、特定の機能及び関係する相互作用のための記述的なタグだと理解すべきである。
当然ながら上記の説明は例として与えたに過ぎず、本発明の範囲内で詳細の修正を加えてもよいことが理解されよう。例えば例示的実施形態は、概して暗号通貨を含む又は暗号通貨を使用する取引をサポートするデジタルアカウントを中心に考えたが、とりわけ様々なデータソースに対するより深く掘り下げたスクレープ手法を使用するリンク付けのための及び識別情報を確認するための概念及び手法は、任意の性質の未規制アカウントに対する規制アカウントのリンク付けに概して当てはまる。
10 システムアーキテクチャ
12 通信ネットワーク
14 クライアント装置
16 インタフェース
18 ユーザ
20 処理インテリジェンス
22 アプリケーション
24 メモリ
25 汎用サーバ
26 プライベート台帳データベース
27 プライベート規制プラットフォーム
30 サーバ
32 ユーザ名/一意識別情報
34 プライベートウォレットアドレス
36 文書記述
38 一意のセキュアハッシュ
40 リンク
42 リンケージモジュール機能
44 OSINTモジュール
46 証明書モジュール
48 確認モジュール
50 サードパーティの外部のOSINT
52 ソーシャルメディアサーバ
54 接続データベース
55 個人データ
60 パブリックブロックチェーンサーバ
62 パブリック証明書モジュール
64 機能処理技術
66 公開台帳データベース
68 ユーザアカウント識別情報
70 パブリックウォレットアドレス
72 記述
74 セキュア証明書コードハッシュ
76 クロスライニングアドレス
90 サービスプロバイダ
100 機能相互作用フロープロセス図
122 チャレンジ
124 ダイレクトチャレンジ

Claims (36)

  1. 少なくとも1つのプライベートサーバ(25、30)に基づき、規制プラットフォームの動作上の側面を管理するように構成されるシステムインテリジェンス(25、30、42~48)、及び
    前記少なくとも1つのプライベートサーバに結合され、一意のプライベートウォレットアドレス(34)及びアカウント所有者に対する関連付け(32)によってそれぞれ参照される複数の規制ウォレットを記憶している記憶するように構成されるプライベート台帳データベース(26)
    を含む規制プラットフォーム(27)と、
    複数の未規制ウォレット(70)を記憶するように構成される少なくとも公開台帳データベース(66)を含む未規制プラットフォームであって、前記未規制取引プラットフォームは、
    (i)前記公開台帳上に記憶される個々のウォレットの所有権を識別し、又は
    (ii)記憶される各ウォレット内の任意の値の証拠保全を識別する
    ための分析を受けにくいように構成される、未規制プラットフォームと
    を有する取引システムであって、
    前記システムインテリジェンスは、
    前記規制取引プラットフォームに電子的に提出される識別済みのアカウント所有者の個人データの複数のインスタンスを認証することによって前記識別済みのアカウント所有者を確認することで各規制ウォレットを確立すること、
    個人データの各インスタンスについて一意にコード化された証明書(38)を発行すること、
    それぞれの発行済みのコード化された証明書とその個々の確立されたウォレットとの間の関連付けを前記プライベート台帳(26)内に記憶することであって、前記関連付けは前記個人データの前記インスタンスの性質(36)の指示を含む、記憶すること、及び
    それぞれの記憶されるコード化された証明書を前記公開台帳データベース(66)にミントさせ、未規制パブリックウォレット(70)に関連させることであって、前記コード化された証明書をミントすることは前記未規制パブリックウォレットにロックされる譲渡不能な非代替性トークン「NFT」をもたらし、前記譲渡不能NFTは前記リンクされる規制ウォレットが直接関与する相互作用によってのみ変更され又は前記未規制ウォレットから移動されるように構成されている、関連させること
    を行うように構成される、
    取引システム。
  2. 前記譲渡不能NFTが、
    関係する取引の性質、
    前記規制ウォレットが関与するイベント、及び
    文書タイプ
    の少なくとも1つに関係するメタデータを記憶するように構成される、請求項1に記載の取引システム。
  3. 前記規制取引プラットフォーム(27)の前記システムインテリジェンスがプライベート証明書モジュール(46)を含み、
    前記未規制取引プラットフォームが前記公開台帳データベース(66)に動作可能に結合されるパブリック証明書モジュール(62)を含み、
    前記パブリック証明書モジュール(62)はパブリックドメインブロックチェーン(60)とのスマートコントラクトによって前記プライベート証明書モジュール(46)と協働するように構成され、前記スマートコントラクトはその未規制パブリックウォレット内の前記譲渡不能NFTの変更を防ぐが、前記譲渡不能NFTへのアクセスは可能にするように構成されている、
    請求項1又は2に記載の取引システム。
  4. 前記コード化された証明書がハッシュを含む、請求項1に記載の取引システム。
  5. 規制取引プラットフォーム(27)上の規制デジタルウォレット(34)に対して未規制取引プラットフォーム(66)上の未規制デジタルウォレット(70)をリンクすることであって、前記規制デジタルウォレットは知られているクライアント(18)に関連し、前記未規制取引プラットフォームは(i)その公開台帳上に記憶される個々のウォレットの所有権を識別するための、及び(ii)前記公開台帳内のそれぞれの記憶される個々のウォレット内の任意の値の証拠保全を識別するための分析を受けにくい、リンクすること、
    第1の規制デジタルウォレットの確立中、前記知られているクライアントの名義で前記規制デジタルウォレットを確立するための規制上の要件を満たすために前記規制取引プラットフォームに電子的に提出される複数の個人文書のそれぞれについて第1のハッシュを生成し、前記第1のハッシュと前記第1の規制デジタルウォレットとの間の関連付けを前記規制取引プラットフォーム内に記憶すること、
    前記未規制取引プラットフォームの前記未規制パブリックウォレットにロックされる個々の譲渡不能な非代替性トークン「NFT」をミントするために各生成ハッシュを使用すること、及び
    前記譲渡不能な非代替性トークン「NFT」が前記未規制パブリックウォレット内にある場合は前記未規制パブリックデジタルウォレットを前記第1の規制デジタルウォレットにリンクすることであって、前記譲渡不能NFTは前記リンクされる第1の規制デジタルウォレットが直接関与する相互作用によってのみ変更され又は前記未規制パブリックデジタルウォレットから移動されるように構成される、リンクすること
    を含む、方法。
  6. 各譲渡不能NFTが、
    関係する取引の性質、
    前記規制ウォレットが関与するイベント、及び
    文書タイプ
    の少なくとも1つに関係するメタデータを記憶するように構成される、請求項5に記載の方法。
  7. 規制取引プラットフォーム上の規制デジタルウォレットに対して未規制取引プラットフォーム上のデジタルアドレスを有する未規制デジタルウォレットをリンクすることであって、前記規制デジタルウォレットは知られているクライアントに関連し、前記未規制取引プラットフォームは(i)その公開台帳上に記憶される個々のウォレットの所有権を識別するための、及び(ii)記憶される各ウォレット内の任意の値の証拠保全を識別するための分析を受けにくい、リンクすること、
    アカウント所有者候補によって提出される個人データの複数のインスタンスを認証することにより、第1の規制デジタルウォレットを確立しようとする前記アカウント所有者候補の識別情報を確認すること、
    個人データのインスタンスごとに証明書をハッシュとして発行し、前記アカウント所有者候補のための暗号通貨アカウントを確立するために各ハッシュを少なくとも文書タイプ及び前記第1の規制デジタルウォレットに前記規制取引プラットフォームのプライベート台帳データベース内で関連付けること、
    前記規制取引プラットフォームの動作可能なシステムインテリジェンスに対するインタフェース(16)を与えるように構成されるアプリケーションにより、第1の未規制デジタルウォレットのための第1のデジタルアドレスを含む前記第1の未規制デジタルウォレットへのリンクを受信すること、
    前記リンクを使用し、取引エントリ、記録されたウォレットの相互作用、NFT、一般的な個人データ、及び暗号通貨の使用の少なくとも1つを反映するデータエントリを回復するために前記第1の未規制デジタルウォレットを自動で照会すること、
    回復したデータエントリに基づき、前記未規制取引プラットフォームから独立し前記規制取引プラットフォームから独立するサードパーティデータベースへの検索可能なリンクを識別すること、
    前記第1の未規制デジタルウォレットの運営に関係する個人データ又は更なるリンクのために前記サードパーティデータベース(54)をスクレープし(118)、前記第1の未規制デジタルウォレットの登録者のプロファイルを生成するためにスクレープしたデータを返すこと、
    前記プロファイルに基づき、個々の関連文書をそれぞれ有する様々な文書タイプの一覧を生成するために前記返されたスクレープ済みデータを構文解析すること、
    前記様々な文書タイプの一覧と前記第1の規制デジタルウォレットにリンクされる前記文書タイプとの間の任意の共通点を前記プライベート台帳データベース内で識別すること、
    前記個々の関連文書と前記第1の規制デジタルウォレットに関連する確認済み文書との間に少なくとも1つの識別される文書タイプの共通点があり、コンテンツのマッチが存在する場合、前記コンテンツのマッチに関連する公正性スコアを評価すること、及び
    前記公正性スコアが閾値を上回る場合、少なくとも前記第1の未規制デジタルウォレット内に記憶するために譲渡不能な非代替性トークン「NFT」をミントすることによって前記第1の未規制デジタルウォレットを前記第1の規制デジタルウォレットにリンクすることであって、前記譲渡不能NFTは前記リンクされる第1の規制デジタルウォレットが直接関与する相互作用によってのみ変更され又は前記未規制パブリックデジタルウォレットから移動されるように構成される、リンクすること
    を含む、方法。
  8. 前記ミントされる譲渡不能NFTが前記プライベート台帳データベースの前記第1の規制デジタルウォレット内に更に記憶される、請求項7に記載のリンクの方法。
  9. 前記返される個人データが、
    個人的な電話番号、
    職歴、
    NFTを含む取引、
    暗号通貨取引履歴、
    スマート相互作用、
    前記未規制ウォレットの前記台帳内に記憶されるイベント、
    他の未規制ウォレットのアドレス、
    ユーザに関係する地理的位置、
    画像/写真、
    電子メールアドレス、
    公共政府データ、及び
    企業への所属
    の少なくとも1つを含む、請求項7又は8に記載のリンクの方法。
  10. 共通点を識別できない場合、前記返されたスクレープ済みデータ内の被選択コンテンツから少なくとも1つのランダムチャレンジを生成し、前記少なくとも1つのランダムチャレンジを前記アプリケーション(22)の前記インタフェース上で表示すること、
    前記少なくとも1つのランダムチャレンジへの応答をモニタし、前記応答の正しさを評価すること、
    前記応答が前記ランダムチャレンジの前記被選択コンテンツに相関する場合、前記被選択コンテンツのための第2のハッシュを生成すること、
    前記第2のハッシュを前記第1の規制デジタルウォレット及び前記第1の未規制デジタルウォレットの少なくとも1つに関連付けること、及び
    前記第2のハッシュを使用して前記第1の規制デジタルウォレットと前記第1の未規制デジタルウォレットとの共通の所有権を確認すること
    を更に含む、請求項7、8、又は9に記載のリンクの方法。
  11. 前記ミントされる譲渡不能NFTが前記プライベート台帳データベースの前記第1の規制デジタルウォレット内に更に記憶される、請求項7~10の何れか一項に記載のリンクの方法。
  12. 規制取引プラットフォーム(27)上の規制デジタルウォレット(34)にリンクされた未規制取引プラットフォーム上のデジタルアドレス(70)を有する未規制デジタルウォレットであって、前記規制デジタルウォレットは知られているクライアントに関連し、前記未規制取引プラットフォームは(i)その公開台帳上に記憶される個々のウォレットの所有権を識別するための、及び(ii)それぞれの記憶される個々のウォレット内の任意の値の証拠保全を識別するための分析を受けにくいように構成される、未規制デジタルウォレットと、
    アカウント所有者候補によって提出される個人データの複数のインスタンスを認証することにより、第1の規制デジタルウォレット(34)を確立しようとする前記アカウント所有者候補(18)の識別情報を確認するように構成される第1のサーバ(25)と、
    個人データのインスタンスごとに証明書(38)をハッシュとして発行するように構成される証明書モジュール(46)であって、各ハッシュは前記規制取引プラットフォーム(27)のプライベート台帳データベース(26)内に記憶される、少なくとも文書タイプ(36)及び前記第1の規制デジタルウォレットとの記憶済みの関連付けを有し、発行される証明書は第1の規制デジタルウォレットにリンクされる前記アカウント所有者候補の名義で正当な暗号通貨アカウントを確立することを許可する前記アカウント所有者候補の前記識別情報を確認する、証明書モジュール(46)と、
    前記規制取引プラットフォームの動作可能なシステムインテリジェンス(30)へのインタフェース(16)を与えるアプリケーション(22)を実行する通信装置であって、前記アプリケーションは第1の未規制デジタルウォレットのための第1のデジタルアドレスを有する前記第1の未規制デジタルウォレットへのリンクを受信するように構成される、通信装置と、
    前記リンクに応答するリンケージモジュール(42)であって、取引エントリ、記録されたウォレットの相互作用、NFT、一般的な個人データ、及び暗号通貨の使用の少なくとも1つを反映する前記第1の未規制ウォレット(70)内のデータエントリを回復するために前記第1の未規制デジタルウォレットを自動で照会するように構成される、リンケージモジュール(42)と、
    前記未規制取引プラットフォームから独立し前記規制取引プラットフォームからも独立するサードパーティデータベース(54、54’)への検索可能なリンクを識別するように構成される、回復されたデータエントリに応答するシステムインテリジェンスと、
    前記第1の未規制デジタルウォレットの運営に関係する個人データ又は更なるリンクのために前記サードパーティデータベース(54)をスクレープする(118)ように構成され、前記第1の未規制デジタルウォレットの登録者のプロファイルを生成するためにスクレープしたデータを返すように更に構成されるオープンソースインテリジェンス「OSINT」モジュールと、
    個々の関連文書をそれぞれ有する様々な文書タイプの一覧を生成するために前記返されたスクレープ済みデータを構文解析するように構成される、前記生成されたプロファイルに応答するシステムインテリジェンスと、
    前記様々な文書タイプの一覧と前記第1の規制デジタルウォレットにリンクされる前記文書タイプ(36)との間の任意の共通点を前記プライベート台帳データベース内で識別するように構成されるシステムインテリジェンスと、
    前記個々の関連文書と前記第1の規制デジタルウォレットに関連する確認済み文書との間に生じるものとして識別されるコンテンツのマッチに関連する公正性スコアを評価するように構成されるシステムインテリジェンスと、
    前記公正性スコアが閾値を上回るかどうかを判定するように構成されるシステムインテリジェンスと
    を含む、コンピュータによって実装されるシステムであって、
    前記閾値を上回る公正性スコアごとに、少なくとも前記第1の未規制デジタルウォレット内に記憶するために譲渡不能な非代替性トークン「NFT」を前記証明書モジュールにミントさせ、それにより前記第1の未規制デジタルウォレットを前記第1の規制デジタルウォレットにリンクするように前記システムインテリジェンスが構成され、前記譲渡不能NFTは前記リンクされる規制ウォレットが直接関与する相互作用によってのみ前記未規制ウォレットから移動され又は変更されるように構成される、
    コンピュータによって実装されるシステム。
  13. 前記ミントされる譲渡不能が前記プライベート台帳データベースの前記第1の規制デジタルウォレット内に更に記憶される、請求項12に記載のコンピュータによって実装されるシステム。
  14. 前記規制ウォレット及び前記未規制ウォレットが暗号通貨を含む、請求項12又は13に記載のコンピュータによって実装されるシステム。
  15. 返される個人データが、
    個人的な電話番号、
    職歴、
    NFTを含む取引、
    暗号通貨取引履歴、
    スマート相互作用、
    前記未規制ウォレットの前記台帳内に記憶されるイベント、
    他の未規制ウォレットのアドレス、
    ユーザに関係する地理的位置、
    画像/写真、
    電子メールアドレス、
    公共政府データ、及び
    企業への所属
    の少なくとも1つを含む、請求項12、13、又は14に記載のコンピュータによって実装されるシステム。
  16. 共通点を識別できないことに応答し、前記返されたスクレープ済みデータ内の被選択コンテンツに基づいて少なくとも1つのランダムチャレンジを生成するように、及び前記インタフェース上で表示するために前記少なくとも1つのランダムチャレンジを前記通信装置に伝達するように前記システムインテリジェンスが構成され、
    前記少なくとも1つのランダムチャレンジへの応答をモニタし、その応答の正しさを評価するように前記システムインテリジェンスが更に構成される、
    請求項12~15の何れか一項に記載のコンピュータによって実装されるシステム。
  17. 前記証明書モジュールが、
    前記ランダムチャレンジの前記被選択コンテンツと前記システムインテリジェンスに与えられる前記ランダムチャレンジに対する前記応答との間の識別済みの相関に応答し、前記被選択コンテンツのための第2のハッシュを生成し、
    前記第2のハッシュを前記第1の規制デジタルウォレット及び前記第1の未規制デジタルウォレットの少なくとも1つに関連付けるように構成され、
    前記コンピュータによって実装されるシステム内のシステムインテリジェンスは前記第2のハッシュを使用して前記第1の規制デジタルウォレットと前記第1の未規制デジタルウォレットとの共通の所有権を確認するように構成される、
    請求項12~15の何れか一項に記載のコンピュータによって実装されるシステム。
  18. 前記システムインテリジェンスによって認証される返される個人データが前記個人データに関する値の分類に従って重み付けされ、それにより様々な認証済み個人データが前記公正性スコアに異なるように寄与する、請求項12~17の何れか一項に記載のコンピュータによって実装されるシステム。
  19. 前記規制ウォレット及び前記未規制ウォレットが暗号通貨を含む、請求項1~4又は請求項12~18の何れか一項に記載のシステム、又は請求項5~11の何れか一項に記載の方法。
  20. パブリックドメインブロックチェーンシステムの一部である未規制取引システムであって、
    (i)公開台帳上に記憶される個々のアカウントの所有権を識別するための、又は(ii)その個々の未規制ウォレット内に記憶される任意のアイテムの証拠保全を識別するための分析を受けにくいように構成される前記未規制取引システムの特定の未規制アカウント内に前記ブロックチェーンシステムによって受信されるNFTを書き込むように選択的に構成されるパブリック証明書モジュールと、
    前記ブロックチェーンシステムに結合され、前記パブリック証明書モジュールに応答する公開台帳データベースとを含み、前記公開台帳データベースはユーザアカウントのための少なくともパブリックウォレットアドレスをそれぞれ有する複数の未規制アカウントを記憶するように構成され、前記パブリックウォレットアドレスの少なくとも一部は、
    外部で生成された証明書ハッシュにリンクされる関係するミントされた一意の譲渡不能NFTを有する文書タイプ識別子であって、各譲渡不能NFTはスマートコントラクトを書くことによって得られ、前記文書タイプの記述に関する永続的レコードである、文書タイプ識別子、及び
    規制取引プラットフォームの規制アカウントのプライベートウォレットへのリンクであって、前記リンクは前記証明書モジュールから発行される前記ミントされた譲渡不能NFTに直接関係する、リンク
    が更に一緒に記憶されており、
    各譲渡不能NFTは前記証明書モジュールが直接関与する相互作用によってのみ変更され又は前記未規制ウォレットから移動されるように構成されている、
    未規制取引システム。
  21. 前記未規制ウォレットをユーザ認証済みの規制ウォレットにリンクする時点において、前記規制ウォレット内の任意の譲渡不能NFTを前記証明書モジュールによって全く同じに複製させ、前記未規制ウォレットにミントさせるように構成されるシステムインテリジェンスを更に含む、請求項20に記載の未規制取引システム。
  22. ユーザ認証済みの規制ウォレットに対する前記未規制ウォレットのリンク付けの後、前記規制ウォレット内の後に発行される任意の譲渡不能NFTを前記証明書モジュールによって全く同じに複製させ、前記未規制ウォレットにミントさせるように構成されるシステムインテリジェンスを更に含む、請求項20又は21に記載の未規制取引システム。
  23. 前記未規制取引プラットフォームが、
    i)前記公開台帳上に記憶される個々のウォレットの所有権を識別するための、又は
    (ii)記憶される各ウォレット内の任意の値の証拠保全を識別するための
    分析を受けにくいように構成される、請求項20~22の何れか一項に記載の未規制取引システム。
  24. 各譲渡不能NFTは、前記証明書モジュール及びリンクされるプライベートウォレットが直接関与する相互作用によってのみ変更され又は前記未規制ウォレットから移動されるように構成される、請求項23に記載の未規制取引システム。
  25. 前記未規制取引プラットフォームが広域ネットワーク上で規制取引プラットフォームに結合され、前記規制取引プラットフォームが、
    少なくとも1つのプライベートサーバに基づき、前記規制プラットフォームの動作上の側面を管理するように構成されるシステムインテリジェンスと、
    一意のプライベートウォレットアドレス及びアカウント所有者に対する関連付けによってそれぞれ参照される複数の規制ウォレットの記憶及びかかる規制ウォレットへのアクセスを監督するように構成される前記少なくとも1つのプライベートサーバに結合されるプライベート台帳データベースと
    を含み、
    前記システムインテリジェンスが、
    前記規制取引プラットフォームに電子的に提出される識別済みのアカウント所有者の個人データの複数のインスタンスを認証することによって前記識別済みのアカウント所有者を確認することで各規制ウォレットを確立すること、
    個人データの各インスタンスについて一意にコード化された証明書を発行すること、
    前記それぞれの発行済みのコード化された証明書とその個々の確立されたウォレットとの間の関連付けを前記プライベート台帳内に記憶することであって、前記関連付けは前記個人データの前記インスタンスの性質の指示を含む、記憶すること、及び
    前記それぞれの記憶されるコード化された証明書を前記公開台帳データベースにミントさせ、未規制パブリックウォレットに関連させることであって、前記コード化された証明書をミントすることは前記譲渡不能な非代替性トークンをもたらす、関連させること
    を行うように構成される、
    請求項20~24の何れか一項に記載の未規制取引システム。
  26. 前記譲渡不能NFTが、
    関係する取引の性質、
    前記規制ウォレットが関与するイベント、及び
    文書タイプ
    の少なくとも1つに関係するメタデータを記憶するように構成される、請求項20~24の何れか一項に記載の未規制取引システム。
  27. 前記証明書モジュールが、前記パブリックドメインブロックチェーンによってサポートされるスマートコントラクトによって規制プラットフォームのプライベート証明書モジュールと協働するように構成され、前記スマートコントラクトはその未規制パブリックウォレット内の前記譲渡不能NFTの変更を防ぐが、前記譲渡不能NFTへのアクセスは可能にするように構成されている、
    請求項20~24又は26の何れか一項に記載の未規制取引システム。
  28. 前記未規制ウォレット内に暗号通貨が記憶される、請求項20~24又は26の何れか一項に記載の未規制取引システム。
  29. 規制取引プラットフォームの一意にアドレス指定可能な規制プライベートウォレットを未規制取引プラットフォーム上の未規制ウォレットとブロックチェーンシステム上でリンクする方法であって、前記未規制取引プラットフォームは、(i)公開台帳上に記憶される個々のウォレットの所有権を識別するための、又は(ii)その個々の未規制ウォレット内に記憶される任意のアイテムの証拠保全を識別するための分析に対して耐性があり、前記公開台帳は、少なくともユーザアカウントのための一意のパブリックウォレットアドレスをそれぞれ有する複数の未規制アカウントを記憶するように構成され、前記方法は、
    パブリック証明書モジュールを使用し、選択的に識別された未規制ウォレット内に非代替性トークン「NFT」を選択的に発行することであって、発行される各NFTは譲渡不能NFT及び譲渡可能NFTの1つとして特徴付けられる、発行すること、
    第1の未規制ウォレット内に
    外部で生成された証明書ハッシュにリンクされる関係するミントされた一意の譲渡不能NFTを有する文書タイプ識別子であって、前記譲渡不能NFTはスマートコントラクトを書くことによって得られ、前記文書タイプの記述に関する永続的レコードである、文書タイプ識別子、及び
    前記規制取引プラットフォーム上でアドレス指定可能な第1のプライベートウォレットへのリンクであって、前記リンクは前記証明書モジュールから発行される前記ミントされた譲渡不能NFTに直接関係する、リンク
    を記憶すること、及び
    前記証明書モジュールが直接関与する相互作用によってのみ前記第1の未規制ウォレットからの前記譲渡不能NFTのオンワードディストリビューションを許可すること、及び
    前記証明書モジュールが直接関与する相互作用によってのみ前記第1の未規制ウォレット内の前記譲渡不能NFTが変更されることを許可すること
    を含み、
    さもなければ前記ブロックチェーンシステムのシステムインテリジェンスは前記取引プラットフォームの性質に関係なく任意のウォレットに発行された如何なる譲渡可能NFTの譲渡も変更も自由に可能にする、
    方法。
  30. 前記未規制ウォレットをユーザ認証済みの規制ウォレットにリンクする時点において、前記規制ウォレット内の任意の譲渡不能NFTを前記証明書モジュールによって全く同じに複製させ、前記未規制ウォレットにミントさせること
    を更に含む、請求項29に記載の方法。
  31. ユーザ認証済みの規制ウォレットに対する前記未規制ウォレットのリンク付けの後、前記規制ウォレット内の後に発行される任意の譲渡不能NFTを前記証明書モジュールによって全く同じに複製させ、前記未規制ウォレットにミントさせること
    を更に含む、請求項29に記載の方法。
  32. 前記未規制取引プラットフォームが、
    i)前記公開台帳上に記憶される個々のウォレットの所有権を識別するための、又は
    (ii)記憶される各ウォレット内の任意の値の証拠保全を識別するための
    分析を受けにくいように構成される、請求項29~31の何れか一項に記載の方法。
  33. 各譲渡不能NFTは、前記証明書モジュール及びリンクされるプライベートウォレットが直接関与する相互作用によってのみ変更され又は前記未規制ウォレットから移動されるように構成される、請求項29~32の何れか一項に記載の方法。
  34. プライベートサーバのシステムインテリジェンスが前記規制プラットフォームの動作上の側面を管理するように構成され、前記プライベートサーバに結合されるプライベート台帳が、一意のプライベートウォレットアドレス及びアカウント所有者に対する関連付けによってそれぞれ参照される複数の規制ウォレットの記憶及びかかる規制ウォレットへのアクセスを監督するように構成され、前記方法は、
    前記規制取引プラットフォームに電子的に提出される識別済みのアカウント所有者の個人データの複数のインスタンスを認証することによって前記識別済みのアカウント所有者を確認することで各規制ウォレットを確立すること、
    個人データの各インスタンスについて一意にコード化された証明書を発行すること、
    それぞれの前記発行済みのコード化された証明書とその個々の確立されたウォレットとの間の関連付けを前記プライベート台帳内に記憶することであって、前記関連付けは前記個人データの前記インスタンスの性質の指示を含む、記憶すること、及び
    前記それぞれの記憶されるコード化された証明書を前記公開台帳にミントさせ、未規制パブリックウォレットに関連させることであって、前記コード化された証明書をミントすることは前記譲渡不能な非代替性トークンをもたらす、関連させること
    を更に含む、請求項29~34の何れか一項に記載の方法。
  35. 前記譲渡不能NFTが、
    関係する取引の性質、
    前記規制ウォレットが関与するイベント、及び
    文書タイプ
    の少なくとも1つに関係するメタデータを記憶するように構成される、請求項29~34の何れか一項に記載の方法。
  36. 前記第1の未規制ウォレット内に暗号通貨が記憶される、請求項29~35の何れか一項に記載の方法。
JP2023096737A 2022-06-14 2023-06-13 マルチプラットフォームアカウントの認証及び関連付けのためのシステム及び方法 Pending JP2023182553A (ja)

Applications Claiming Priority (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB2208742.3A GB202208742D0 (en) 2022-06-14 2022-06-14 Authentication and association of multi-platform accounts and method of obfuscating senstive personal data in processes requiring personal identification
GB2208742.3 2022-06-14
GB2209572.3 2022-06-29
GB2209572.3A GB2619779A (en) 2022-06-14 2022-06-29 Authentication and association of multi-platform accounts and method of obfuscating sensitive personal data in processing requiring personal identification in
US17/857,090 2022-07-04
US17/857,090 US11665154B1 (en) 2022-06-14 2022-07-04 System and related method for authentication and association of multi-platform accounts
US18/126,423 US11803840B1 (en) 2022-06-14 2023-03-25 Method and system for obfuscating sensitive personal data available on unregulated platforms
US18/126,423 2023-03-25
US18/195,754 2023-05-10
US18/195,754 US20230401574A1 (en) 2022-06-14 2023-05-10 System and method for authentication and association of multi-platform accounts

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023182553A true JP2023182553A (ja) 2023-12-26

Family

ID=89309766

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023096737A Pending JP2023182553A (ja) 2022-06-14 2023-06-13 マルチプラットフォームアカウントの認証及び関連付けのためのシステム及び方法

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP2023182553A (ja)
KR (1) KR20230172421A (ja)
AU (1) AU2023203555A1 (ja)
MX (1) MX2023007019A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
AU2023203555A1 (en) 2024-01-04
KR20230172421A (ko) 2023-12-22
MX2023007019A (es) 2023-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20220277307A1 (en) Systems and methods for personal identification and verification
US20200145399A1 (en) System and Method for Identity Management
US20190273607A1 (en) System for digital identity authentication and methods of use
US11983703B2 (en) Method and system for obfuscating senstive personal data in processes requiring personal identification in unregulated platforms
US20210385219A1 (en) Method and system for data security within independent computer systems and digital networks
US20180205537A1 (en) Data Validation and Storage
US11803840B1 (en) Method and system for obfuscating sensitive personal data available on unregulated platforms
US11769146B1 (en) Blockchain transactional identity verification
CN112801778A (zh) 联盟式不良资产区块链
CN112991045A (zh) 基于区块链的医疗健康消费融资方法、装置、设备及介质
US20240104521A1 (en) System and method for compliance-enabled digitally represented assets
US20230401574A1 (en) System and method for authentication and association of multi-platform accounts
Adewole et al. Application of cryptocurrencies using Blockchain for e-commerce online payment
JP2023182553A (ja) マルチプラットフォームアカウントの認証及び関連付けのためのシステム及び方法
Lourinho et al. Securing the digital witness identity using blockchain and zero-knowledge proofs
WO2023242173A1 (en) System and method for authentication and association of multi-platform accounts
OA21314A (en) System and method for authentication and association of multi-platform accounts.
CA3203338A1 (en) System and method for authentication and association of multi-platform accounts
BR102023011554A2 (pt) Sistema e método para autenticação e associação de contas multiplataformas
AU2023203557A1 (en) Method And System For Obfuscating Sensitive Personal Data Available On An Unregulated Platform
WO2023242175A1 (en) Method and system for obfuscating senstive personal data available on an unregulated platforms
RU2795371C1 (ru) Способ и система обезличенной оценки клиентов организаций для проведения операций между организациями
WO2022161225A1 (en) Method for storing data in blockchain, related payment management system and non-transitory computer-readable storage medium
Thomas et al. Electronic Conveyancing in Australia–is anyone concerned about security?
Eijkelenberg et al. A comparison between blockchain-based and non–blockchain-based ABC technology in the light of EU data protection law