JP2023179712A - Route guide device, control method, program and storage medium - Google Patents

Route guide device, control method, program and storage medium Download PDF

Info

Publication number
JP2023179712A
JP2023179712A JP2023178564A JP2023178564A JP2023179712A JP 2023179712 A JP2023179712 A JP 2023179712A JP 2023178564 A JP2023178564 A JP 2023178564A JP 2023178564 A JP2023178564 A JP 2023178564A JP 2023179712 A JP2023179712 A JP 2023179712A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
destination
facility
candidate
stop
system controller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023178564A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
和継 堀井
Kazutsugu Horii
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP2023178564A priority Critical patent/JP2023179712A/en
Publication of JP2023179712A publication Critical patent/JP2023179712A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

To provide a route guide device capable of suitably performing guidance to facilities by which a user desires to stop.SOLUTION: A system controller 20 of a navigation device 1 refers to a determination table 32 or a determination table, when a destination has been set, in order to retrieve stop-by candidate facilities with prescribed relevance to the destination. In addition, the navigation device 1 issues a notification related to a search result of stop-by candidate facilities by using a display unit 40 or a voice output unit 50.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、立寄る施設を案内する技術に関する。 TECHNICAL FIELD The present invention relates to a technique for guiding visitors to a facility to visit.

従来から、目的地とは別に立寄る施設に関する案内を行う技術が知られている。例えば、特許文献1には、コンビニエンスストアやガソリンスタンド等のように代替可能な施設に関してユーザが所望のジャンルを指定し、当該指定されたジャンルをキーワードとして、該当する地点を誘導経路より所定距離の範囲内から検索し、検索された一の地点を経由地(立寄り地)として設定するナビゲーション装置が開示されている。 2. Description of the Related Art Conventionally, techniques have been known for providing guidance regarding facilities to be visited separately from a destination. For example, in Patent Document 1, a user specifies a desired genre regarding facilities that can be substituted, such as convenience stores and gas stations, and uses the specified genre as a keyword to locate the corresponding point a predetermined distance from the guide route. A navigation device is disclosed that searches within a range and sets one searched point as a stopover point.

特開2004-132923号公報Japanese Patent Application Publication No. 2004-132923

特許文献1では、ユーザが経由したい施設のジャンルやキーワードを予め設定しておく必要があった。また、ユーザが経由したい施設のジャンルやキーワードの設定がされていない場合に経由地を自動検索する場合には、全ての施設を対象として検索を行うため、処理時間が増大するといった問題が生じる。 In Patent Document 1, it is necessary for the user to set in advance the genre and keyword of the facility that the user wants to visit. Furthermore, when automatically searching for a route point when the genre or keyword of the facility the user wants to pass through has not been set, the problem arises that the processing time increases because the search is performed for all facilities.

本発明は、上記のような課題を解決するためになされたものであり、立寄るのが好ましい施設を好適に案内することが可能な経路案内装置を提供することを主な目的とする。 The present invention has been made to solve the above-mentioned problems, and a main object of the present invention is to provide a route guidance device that can suitably guide the user to facilities that are preferably visited.

請求項1に記載の発明は、
移動体に備わるまたは設置される経路案内装置において、
目的地として設定される施設の設備の各々の有無に関する属性情報を記憶する記憶部と、
設定された目的地へ向かうときに立寄る候補となる立寄候補地点を検索する検索部と、
ユーザに対して前記立寄候補地点に関する報知を行なう報知部と、
を備え、
前記検索部は、設定された目的地に対応する前記属性情報に基づいて、前記目的地において不足する設備に関する地点を検索し、
前記報知部は、前記立寄候補地点が目的地から所定距離以内である場合には前記立寄候補地点に関する報知を行わない
ことを特徴とする経路案内装置である。
The invention according to claim 1 includes:
In a route guidance device equipped or installed in a moving body,
a storage unit that stores attribute information regarding the presence or absence of each facility of a facility set as a destination;
a search unit that searches for candidate stop-off points that are candidates to stop at when heading to a set destination;
a notification unit that notifies the user regarding the stopover candidate point;
Equipped with
The search unit searches for a point related to insufficient equipment at the destination based on the attribute information corresponding to the set destination,
The route guidance device is characterized in that the notification unit does not provide notification regarding the stopover candidate point if the stopover candidate point is within a predetermined distance from the destination.

請求項8に記載の発明は、
移動体に備わるまたは設置される経路案内装置が実行する制御方法であって、
設定された目的地へ向かうときに立寄る候補となる立寄候補地点を検索する検索工程と、
ユーザに対して前記立寄候補地点に関する報知を行なう報知工程と、
を有し、
前記検索工程は、設定された目的地の設備の各々の有無に関する属性情報に基づいて、前記目的地において不足する設備に関する地点を検索し、
前記報知工程は、前記立寄候補地点が目的地から所定距離以内である場合には前記立寄候補地点に関する報知を行わない
ことを特徴とする制御方法である。
The invention according to claim 8 includes:
A control method executed by a route guidance device provided or installed in a moving body, the method comprising:
a search step of searching for candidate stop-off points that are candidates to stop at when heading to the set destination;
a notification step of notifying the user about the stopover candidate point;
has
The search step searches for a point related to insufficient equipment at the destination based on attribute information regarding the presence or absence of each of the equipment at the set destination,
The notification step is a control method characterized in that when the candidate stop point is within a predetermined distance from the destination, notification regarding the candidate stop point is not performed.

請求項9に記載の発明は、
移動体に備わるまたは設置される経路案内装置のコンピュータが実行するプログラムであって、
設定された目的地へ向かうときに立寄る候補となる立寄候補地点を検索する検索部と、
ユーザに対して前記立寄候補地点に関する報知を行なう報知部と、
として前記コンピュータを機能させ、
前記検索部は、設定された目的地の設備の各々の有無に関する属性情報に基づいて、前記目的地において不足する設備に関する地点を検索し、
前記報知部は、前記立寄候補地点が目的地から所定距離以内である場合には前記立寄候補地点に関する報知を行わない
ことを特徴とするプログラムである。
The invention according to claim 9 includes:
A program executed by a computer of a route guidance device provided or installed in a moving body,
a search unit that searches for candidate stop-off points that are candidates to stop at when heading to a set destination;
a notification unit that notifies the user regarding the stopover candidate point;
causing the computer to function as
The search unit searches for a point related to insufficient equipment at the destination based on attribute information regarding the presence or absence of each of the equipment at the set destination,
The program is characterized in that the notification section does not provide notification regarding the stopover candidate point if the stopover candidate point is within a predetermined distance from the destination.

ナビゲーション装置の概略構成である。This is a schematic configuration of a navigation device. 第1実施例における判定用テーブルのデータ構造の具体例である。It is a specific example of the data structure of the determination table in the first example. 立寄り候補施設の検索及び案内に関するフローチャートである。It is a flowchart regarding the search and guidance of a stop-in candidate facility. 第1実施例に係る表示例である。This is a display example according to the first embodiment. 第2実施例における判定用テーブルのデータ構造の具体例である。It is a specific example of the data structure of the determination table in the second example. 第2実施例に係る表示例である。This is a display example according to the second embodiment. 変形例に係る経路探索システムの概略構成である。It is a schematic structure of the route search system concerning a modification.

本発明の好適な実施形態によれば、移動体に備わるまたは設置される経路案内装置において、設定された目的地へ向かうときに立寄る候補となる地点を検索する検索部と、ユーザに対して前記検索部の検索した結果に関する報知を行なう報知部と、を備え、前記検索部は、前記目的地との関連性に基づいて、検索する前記地点を決定する。 According to a preferred embodiment of the present invention, a route guidance device provided or installed in a moving body includes a search unit that searches for candidate points to stop at when heading to a set destination; and a notification section that provides notification regarding the search results of the search section, and the search section determines the point to be searched based on its relevance to the destination.

上記経路案内装置は、検索部と、報知部とを備える。検索部は、設定された目的地へ向かうときに立寄る候補となる地点を検索する。報知部は、ユーザに対して検索部の検索した結果に関する報知を行なう。そして、検索部は、目的地との関連性に基づいて、検索する上述の地点を決定する。この態様によれば、経路案内装置は、目的地が設定された場合に、目的地との関連性に基づいて立寄る候補となる地点を検索し、検索結果を報知する。これにより、経路案内装置は、立寄る候補となる地点を好適に選定してユーザに報知することができる。 The route guidance device includes a search section and a notification section. The search unit searches for candidate points to stop at when heading to the set destination. The notification unit notifies the user regarding the search results obtained by the search unit. The search unit then determines the above-mentioned point to be searched based on its relevance to the destination. According to this aspect, when a destination is set, the route guidance device searches for a candidate point to stop at based on the relationship with the destination, and notifies the search result. Thereby, the route guidance device can suitably select and notify the user of possible points to stop at.

上記経路案内装置の一態様では、経路案内装置は、目的地として設定される施設と当該施設への到着前に立寄ることが推奨される地点とを対応付けた対応情報を記憶する記憶部を備え、前記検索部は、設定された目的地と前記対応情報において対応付けられた地点を検索する。これにより、経路案内装置は、目的地に関連する地点を好適に検索してその検索結果をユーザに報知することができる。 In one aspect of the route guidance device, the route guidance device includes a storage unit that stores correspondence information that associates a facility set as a destination with a point recommended to be visited before arriving at the facility. , the search unit searches for a point associated with the set destination in the correspondence information. Thereby, the route guidance device can suitably search for points related to the destination and notify the user of the search results.

上記経路案内装置の他の一態様では、経路案内装置は、目的地として設定される施設の属性情報を記憶する記憶部を備え、前記検索部は、設定された目的地に対応する属性情報に基づき、検索する前記地点を決定する。この態様によっても、経路案内装置は、目的地に関連する地点を好適に検索してその検索結果をユーザに報知することができる。 In another aspect of the route guidance device, the route guidance device includes a storage unit that stores attribute information of a facility set as a destination, and the search unit stores attribute information corresponding to the set destination. Based on this, the point to be searched is determined. With this aspect as well, the route guidance device can suitably search for points related to the destination and notify the user of the search results.

上記経路案内装置の他の一態様では、前記属性情報は、所定の設備の有無に関する情報であり、前記検索部は、前記属性情報に基づいて、前記目的地において不足する設備を有する地点を検索する。ここで、設備は、トイレ、日用品・食料品売り場、駐車場、飲食スペース、飲食店などの種々の設備が該当する。これにより、経路案内装置は、目的地において不足する設備を有する地点を検索し、ユーザに報知することができる。 In another aspect of the route guidance device, the attribute information is information regarding the presence or absence of predetermined equipment, and the search unit searches for a point having insufficient equipment at the destination based on the attribute information. do. Here, the facilities include various facilities such as toilets, daily necessities/food stores, parking lots, eating and drinking spaces, and restaurants. Thereby, the route guidance device can search for a point with insufficient equipment at the destination and notify the user of the location.

上記経路案内装置の他の一態様では、前記検索部は、前記目的地の予想到着時間に基づいて、前記地点を検索する。一般に、目的地の到着時間によって、ユーザにとって必要な設備であるか否かが異なる場合がある。よって、この態様により、経路案内装置は、好適に目的地において不足する設備を有する地点をユーザに報知することができる。 In another aspect of the route guidance device, the search unit searches for the point based on an expected arrival time of the destination. Generally, depending on the time of arrival at the destination, whether or not the equipment is necessary for the user may differ. Therefore, according to this aspect, the route guidance device can suitably notify the user of a point at the destination that has insufficient facilities.

上記経路案内装置の他の一態様では、経路案内装置は、前記目的地周辺の交通情報を取得する取得部を更に備え、前記検索部は、前記交通情報に基づき、前記地点を検索する。この態様により、経路案内装置は、渋滞が発生している場合などに、トイレ休憩に好適な地点などを検索してユーザに報知することができる。 In another aspect of the route guidance device, the route guidance device further includes an acquisition unit that acquires traffic information around the destination, and the search unit searches for the point based on the traffic information. With this aspect, the route guidance device can search for a suitable spot for a restroom break, etc., and notify the user of the location when there is a traffic jam.

上記経路案内装置の他の一態様では、経路案内装置は、前記移動体の目的地が設定されたときの立寄り地に関する履歴情報を記録する履歴記録部をさらに備え、前記報知部は、前記履歴情報に基づき、設定された目的地が過去に目的地として設定されたときに前記検索部が検索した地点を立ち寄らなかったと判定した場合、前記検索部の検索した結果に関する報知を行なわない。この態様により、経路案内装置は、過去に同一の目的地へ向かう際に立寄らなかった地点について、不要にユーザに報知するのを好適に防ぐことができる。 In another aspect of the route guidance device, the route guidance device further includes a history recording unit that records history information regarding a stop-off point when the destination of the mobile object is set, and the notification unit When it is determined based on the information that the set destination was not visited at the point searched by the search unit when it was set as a destination in the past, the search result of the search by the search unit is not reported. With this aspect, the route guidance device can suitably prevent unnecessary notification to the user of points that the user did not stop at when heading to the same destination in the past.

上記経路案内装置の他の一態様では、前記報知部は、前記目的地へ前記移動体が到着する前に、前記検索部の検索した結果に関する報知を行なう。この態様により、経路案内装置は、目的地に到着する前に立寄りに好適な地点をユーザに報知することができる。 In another aspect of the route guidance device, the notification unit provides notification regarding the search result of the search unit before the mobile body arrives at the destination. According to this aspect, the route guidance device can notify the user of a suitable point to stop at before arriving at the destination.

上記経路案内装置の他の一態様では、前記検索部は、前記目的地が指定されたことを契機として前記地点の検索を開始する。この態様により、経路案内装置は、目的地が指定されたときに自動で立寄る候補となる地点を検索し、検索結果をユーザに報知することができる。 In another aspect of the route guidance device, the search unit starts searching for the point upon designation of the destination. With this aspect, the route guidance device can automatically search for a stop-off candidate point when a destination is specified, and notify the user of the search results.

上記経路案内装置の他の一態様では、経路案内装置は、前記目的地が指定されたことを契機として前記施設の検索を開始するか否かを指定する入力を受け付ける入力受付部をさらに備える。この態様により、経路案内装置は、目的地が指定されたときに自動で立寄る候補となる地点を検索して報知する機能のオン及びオフをユーザ入力に基づき好適に切り替えることができる。 In another aspect of the route guidance device, the route guidance device further includes an input reception unit that receives an input specifying whether or not to start searching for the facility upon designation of the destination. According to this aspect, the route guidance device can suitably switch on and off the function of automatically searching for and notifying points to be stopped at when a destination is specified, based on user input.

本発明に係る他の好適な実施形態では、経路案内装置と通信を行うサーバ装置であって、前記経路案内装置から目的地に関する情報を受信する受信部と、前記目的地へ向かうときに立寄る候補となる地点を検索する検索部と、前記検索部の検索した結果に関する情報を前記経路案内装置へ送信する送信部と、を備え、前記検索部は、前記目的地との関連性に基づいて、検索する前記地点を決定する。この態様によれば、サーバ装置は、経路案内装置から目的地に関する情報を受信した場合に、目的地との関連性に基づいて立寄る候補となる地点を検索し、検索結果の情報を経路案内装置へ送信する。これにより、サーバ装置は、立寄る候補となる地点を好適に経路案内装置によりユーザに報知させることができる。 In another preferred embodiment of the present invention, the server device communicates with a route guidance device, and includes a receiving unit that receives information regarding a destination from the route guidance device, and a candidate to stop at when heading to the destination. and a transmitting unit that transmits information regarding the search results of the search unit to the route guidance device, and the search unit is configured to: Determine the point to be searched. According to this aspect, when the server device receives information regarding the destination from the route guidance device, the server device searches for candidate points to stop at based on the relevance to the destination, and transfers the search result information to the route guidance device. Send to. Thereby, the server device can suitably notify the user of the points to be stopped by using the route guidance device.

本発明に係る他の好適な実施形態では、移動体に備わるまたは設置される経路案内装置が実行する制御方法であって、設定された目的地へ向かうときに立寄る候補となる地点を検索する検索工程と、ユーザに対して前記検索工程での検索結果に関する報知を行なう報知工程と、を備え、前記検索工程は、前記目的地との関連性に基づいて、検索する前記地点を決定する。経路案内装置は、この制御方法を実行することで、立寄る候補となる地点を好適に選定してユーザに報知することができる。 In another preferred embodiment of the present invention, there is provided a control method executed by a route guidance device provided or installed in a moving body, which searches for candidate points to stop at when heading to a set destination. and a notification step of notifying the user about the search results in the search step, and the search step determines the point to be searched based on its relevance to the destination. By executing this control method, the route guidance device can suitably select and notify the user of possible locations to stop at.

本発明に係る他の好適な実施形態では、移動体に備わるまたは設置される、目的地までの経路案内を行なう経路案内装置のコンピュータが実行するプログラムであって、設定された目的地に到着する前に、当該目的地から所定の範囲内に存在する施設を検索する検索部と、ユーザに対して前記検索部の検索した結果に関する報知を行なう報知部として前記コンピュータを機能させ、前記報知部は、前記施設が存在しなければ、ユーザに対し前記施設が存在しない旨を報知する。経路案内装置は、このプログラムを実行することで、立寄る候補となる地点を好適に選定してユーザに報知することができる。好適には、上記プログラムは、記憶媒体に記憶される。 In another preferred embodiment of the present invention, there is provided a program executed by a computer of a route guidance device provided in or installed in a moving object that provides route guidance to a destination, the program being executed by a computer of a route guidance device that provides route guidance to a destination. The computer is made to function as a search unit that searches for facilities existing within a predetermined range from the destination, and a notification unit that notifies the user of the search results of the search unit, and the notification unit , if the facility does not exist, the user is notified that the facility does not exist. By executing this program, the route guidance device can suitably select and notify the user of candidate points to stop at. Preferably, the program is stored on a storage medium.

以下、図面を参照して本発明の好適な第1及び第2実施例について説明する。 Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

<第1実施例>
(1)ナビゲーション装置の構成
図1は、本発明における経路案内装置が適用されたナビゲーション装置1の概略構成を示す。ナビゲーション装置1は、目的地が設定された際に、目的地と関連する施設を検索してその検索結果を自動的に報知する。図1に示すように、ナビゲーション装置1は、自立測位装置10、GPS受信機18、システムコントローラ20、データ記憶ユニット31、通信装置38、表示ユニット40、音声出力ユニット50及び入力装置60を備える。
<First example>
(1) Configuration of navigation device
FIG. 1 shows a schematic configuration of a navigation device 1 to which a route guidance device according to the present invention is applied. When a destination is set, the navigation device 1 searches for facilities related to the destination and automatically notifies the user of the search results. As shown in FIG. 1, the navigation device 1 includes an independent positioning device 10, a GPS receiver 18, a system controller 20, a data storage unit 31, a communication device 38, a display unit 40, an audio output unit 50, and an input device 60.

自立測位装置10は、車両の加速度を検出する加速度センサ11、車両の方向変換時における車両の角速度を検出する振動ジャイロなどの角速度センサ12、及び車両の車輪の回転に伴って発生されているパルス信号からなる車速パルスを計測する距離センサ13などを含む。 The independent positioning device 10 includes an acceleration sensor 11 that detects the acceleration of the vehicle, an angular velocity sensor 12 such as a vibrating gyroscope that detects the angular velocity of the vehicle when the vehicle changes direction, and a pulse that is generated as the wheels of the vehicle rotate. It includes a distance sensor 13 that measures a vehicle speed pulse consisting of a signal.

GPS受信機18は、複数のGPS衛星から、測位用データを含む下り回線データを搬送する電波19を受信する。測位用データは、緯度及び経度情報等から車両の絶対的な位置を検出するために用いられる。 The GPS receiver 18 receives radio waves 19 carrying downlink data including positioning data from a plurality of GPS satellites. The positioning data is used to detect the absolute position of the vehicle from latitude and longitude information.

システムコントローラ20は、インタフェース21、CPU22、ROM23及びRAM24を含んでおり、ナビゲーション装置1全体の制御を行う。例えば、システムコントローラ20は、ユーザが指定した目的地までの経路探索及び探索した経路を対象とした経路案内を実行する。また、本実施例では、システムコントローラ20は、目的地が設定されたことを契機として、立ち寄る候補となる施設(「立寄り候補施設」とも呼ぶ。)を自動検索し、立寄り候補施設に関する検索結果を表示ユニット40や音声出力ユニット50によりユーザに報知する。立寄り候補施設は、目的地と所定の関連性を有する施設であって、例えば目的地にはない設備を有する目的地の周辺施設等が該当する。システムコントローラ20は、本発明における「検索部」、「履歴記録部」、「取得部」、「入力受付部」、「報知部」及び本発明におけるプログラムを実行するコンピュータの一例である。また、立寄り候補施設は、本発明における「立寄る候補となる地点」の一例である。 The system controller 20 includes an interface 21, a CPU 22, a ROM 23, and a RAM 24, and controls the navigation device 1 as a whole. For example, the system controller 20 executes a route search to a destination specified by the user and route guidance for the searched route. Further, in this embodiment, the system controller 20 automatically searches for facilities that are candidates for stopping by (also referred to as "stopping candidate facilities") upon setting the destination, and retrieves the search results regarding the stopover candidate facilities. The display unit 40 and the audio output unit 50 notify the user. The stopover candidate facility is a facility that has a predetermined relationship with the destination, such as a nearby facility of the destination that has facilities that the destination does not have. The system controller 20 is an example of a "search section", "history recording section", "obtaining section", "input reception section", "notification section" in the present invention, and a computer that executes a program in the present invention. In addition, the stop-in candidate facility is an example of "a point that is a stop-in candidate" in the present invention.

インタフェース21は、自立測位装置10及びGPS受信機18とのインタフェース動作を行う。そして、インタフェース21は、これらの出力データをシステムコントローラ20に入力する。CPU22は、システムコントローラ20全体を制御する。ROM23は、システムコントローラ20を制御する制御プログラム等が格納された図示しない不揮発性メモリ等を有する。RAM24は、入力装置60を介して使用者により予め設定された経路データ等の各種データを読み出し可能に格納したり、CPU22に対してワーキングエリアを提供したりする。 The interface 21 performs an interface operation with the independent positioning device 10 and the GPS receiver 18. The interface 21 then inputs these output data to the system controller 20. The CPU 22 controls the entire system controller 20. The ROM 23 includes a non-volatile memory (not shown) in which a control program for controlling the system controller 20 and the like are stored. The RAM 24 readably stores various data such as route data set in advance by the user via the input device 60, and provides a working area for the CPU 22.

システムコントローラ20、データ記憶ユニット31、表示ユニット40、音声出力ユニット50及び入力装置60は、バスライン30を介して相互に接続されている。 The system controller 20, data storage unit 31, display unit 40, audio output unit 50, and input device 60 are interconnected via a bus line 30.

データ記憶ユニット31は、例えば、HDDやフラッシュメモリなどの記憶媒体などにより構成され、地図データなどのナビゲーション処理に用いられる各種データを記憶する。地図データは、道路に相当するリンク及び道路の接続部分(交差点)に相当するノードにより表された道路データと、目的地として設定され得る各施設に関する施設情報とを含む。また、本実施例では、データ記憶ユニット31は、設定された目的地からユーザに報知すべき立寄り候補施設を判定する際にシステムコントローラ20が参照する判定用テーブル32を記憶する。判定用テーブル32のデータ構造の具体例については、図2を参照して後述する。判定用テーブル32は、本発明における「対応情報」の一例である。 The data storage unit 31 is configured with a storage medium such as an HDD or a flash memory, and stores various data used for navigation processing such as map data. The map data includes road data represented by links corresponding to roads and nodes corresponding to connecting parts (intersections) of roads, and facility information regarding each facility that can be set as a destination. Further, in this embodiment, the data storage unit 31 stores a determination table 32 that the system controller 20 refers to when determining a stopover candidate facility to be notified to the user from the set destination. A specific example of the data structure of the determination table 32 will be described later with reference to FIG. The determination table 32 is an example of "correspondence information" in the present invention.

通信装置38は、VICS(登録商標、Vehicle Information Communication System)センタから配信される渋滞情報や、図示しない渋滞情報を配信するサーバ装置から配信される渋滞情報などを受信する。なお、通信装置38は、システムコントローラ20の制御に基づき、地図データとしてデータ記憶ユニット31に記憶させる情報を、図示しないサーバ装置から受信してもよい。 The communication device 38 receives traffic jam information distributed from a VICS (registered trademark, Vehicle Information Communication System) center, traffic jam information distributed from a server device (not shown) that distributes traffic congestion information, and the like. Note that the communication device 38 may receive information to be stored in the data storage unit 31 as map data from a server device (not shown) under the control of the system controller 20.

表示ユニット40は、システムコントローラ20の制御の下、各種表示データをディスプレイなどの表示装置に表示する。具体的には、システムコントローラ20は、データ記憶ユニット31から地図データを読み出す。表示ユニット40は、システムコントローラ20によってデータ記憶ユニット31から読み出された地図データに基づく画像を、ディスプレイなどの表示画面上に表示する。表示ユニット40は、バスライン30を介してCPU22から送られる制御データに基づいて表示ユニット40全体の制御を行うグラフィックコントローラ41と、VRAM(Video RAM)等のメモリからなり即時表示可能な画像情報を一時的に記憶するバッファメモリ42と、グラフィックコントローラ41から出力される画像データに基づいて、ディスプレイ44を表示制御する表示制御部43と、ディスプレイ44とを備える。 The display unit 40 displays various display data on a display device such as a display under the control of the system controller 20. Specifically, the system controller 20 reads map data from the data storage unit 31. The display unit 40 displays an image based on the map data read from the data storage unit 31 by the system controller 20 on a display screen such as a display. The display unit 40 includes a graphic controller 41 that controls the entire display unit 40 based on control data sent from the CPU 22 via the bus line 30, and a memory such as VRAM (Video RAM), and displays image information that can be displayed immediately. It includes a buffer memory 42 for temporary storage, a display control section 43 that controls the display 44 based on image data output from the graphic controller 41, and a display 44.

音声出力ユニット50は、システムコントローラ20の制御の下、RAM24等からバスライン30を介して送られる音声デジタルデータのD/A変換を行うD/Aコンバータ51と、D/Aコンバータ51から出力される音声アナログ信号を増幅する増幅器(AMP)52と、増幅された音声アナログ信号を音声に変換して車内に出力するスピーカ53とを備えて構成されている。 The audio output unit 50 includes a D/A converter 51 that performs D/A conversion of audio digital data sent from the RAM 24 etc. via the bus line 30 under the control of the system controller 20, and a D/A converter 51 that performs D/A conversion of audio digital data sent from the RAM 24 etc. via the bus line 30. The vehicle is configured to include an amplifier (AMP) 52 that amplifies an audio analog signal, and a speaker 53 that converts the amplified audio analog signal into audio and outputs it to the inside of the vehicle.

入力装置60は、各種コマンドやデータを入力するための、キー、スイッチ、ボタン、リモコン、音声入力装置等から構成されている。入力装置60は、車内に搭載された当該車載用電子システムの本体のフロントパネルやディスプレイ44の周囲に配置される。また、ディスプレイ44がタッチパネル方式である場合には、ディスプレイ44の表示画面上に設けられたタッチパネルも入力装置60として機能する。 The input device 60 includes keys, switches, buttons, a remote control, a voice input device, etc. for inputting various commands and data. The input device 60 is arranged around the front panel or display 44 of the main body of the in-vehicle electronic system mounted in the vehicle. Further, when the display 44 is of a touch panel type, a touch panel provided on the display screen of the display 44 also functions as the input device 60.

なお、本発明が適用可能なナビゲーション装置1の構成は、図1に示す構成に限定されない。例えば、ナビゲーション装置1は、ディスプレイ44に代えて、又はこれに加えて、車両のウィンドウシールドやコンバイナを介して運転者に虚像を視認させるヘッドアップディスプレイを備えてもよい。 Note that the configuration of the navigation device 1 to which the present invention is applicable is not limited to the configuration shown in FIG. 1. For example, instead of or in addition to the display 44, the navigation device 1 may include a head-up display that allows the driver to view a virtual image through a window shield or a combiner of the vehicle.

(2)判定用テーブルのデータ構造例
次に、判定用テーブル32のデータ構造に関する具体例について説明する。
(2) Example data structure of judgment table
Next, a specific example regarding the data structure of the determination table 32 will be described.

図2(A)は、判定用テーブル32のデータ構造を示す第1具体例である。図2(A)の例では、判定用テーブル32は、「目的地カテゴリ」及び「立寄り候補カテゴリ」の各項目を含む。ここで、「目的地カテゴリ」は、目的地として設定され得る施設を分類した場合の各カテゴリを示し、「立寄り候補カテゴリ」は、対応する目的地カテゴリに属する目的地が設定された場合に立寄り候補施設として設定されるべき施設のカテゴリを示す。 FIG. 2(A) is a first specific example showing the data structure of the determination table 32. In the example of FIG. 2A, the determination table 32 includes items of "destination category" and "stop-over candidate category." Here, "destination category" indicates each category when classifying facilities that can be set as a destination, and "stop-over candidate category" indicates a stop-over candidate category when a destination belonging to the corresponding destination category is set. Indicates the category of facilities to be set as candidate facilities.

ここで、図2(A)に示す判定用テーブル32を参照する具体例について説明する。例えば、システムコントローラ20は、「キャンプ場」のカテゴリに属する施設が目的地として設定された場合、図2(A)に示す判定用テーブル32の1番目のレコードを参照し、カテゴリが「スーパーマーケット」となる施設を立寄り候補施設として設定すべきと判断する。よって、この場合、システムコントローラ20は、データ記憶ユニット31が記憶する地図データの施設情報を参照し、例えば、目的地から所定距離以内又は目的地までの設定された経路から所定距離以内となるスーパーマーケットを検索する。そして、システムコントローラ20は、検索した施設を立寄り候補施設とみなし、当該施設への立寄りを推奨する報知を行う。これにより、システムコントローラ20は、キャンプ場へ到達する前に、キャンプ場にてバーベキューなどを行うのに必要な物品を購入するのに好適なスーパーマーケットへの立寄りを促すことができる。 Here, a specific example of referring to the determination table 32 shown in FIG. 2(A) will be described. For example, if a facility belonging to the "campsite" category is set as the destination, the system controller 20 refers to the first record of the determination table 32 shown in FIG. It is determined that the facility should be set as a stopover candidate facility. Therefore, in this case, the system controller 20 refers to the facility information of the map data stored in the data storage unit 31 and, for example, stores supermarkets within a predetermined distance from the destination or within a predetermined distance from the set route to the destination. Search for. Then, the system controller 20 regards the searched facility as a stopover candidate facility, and issues a notification recommending a stopover at the facility. Thereby, the system controller 20 can prompt the user to stop by a supermarket suitable for purchasing items necessary for holding a barbecue or the like at the campsite before arriving at the campsite.

同様に、システムコントローラ20は、旅館のカテゴリに属する施設が目的地として設定された場合に、判定用テーブル32の2番目のレコードを参照し、カテゴリがコンビニエンスストアとなる施設を立寄り候補施設として設定すべきと判断する。よって、システムコントローラ20は、目的地周辺又は経路周辺のコンビニエンスストアを検索し、探索したコンビニエンスストアへの立寄りを推奨する報知を行う。これにより、システムコントローラ20は、旅館へ到達する前に、旅館の館内において必要となる物品を購入するのに好適なコンビニエンスストアへの立寄りを促すことができる。 Similarly, when a facility belonging to the inn category is set as a destination, the system controller 20 refers to the second record of the determination table 32 and sets a facility whose category is convenience store as a stopover candidate facility. decide that it should be done. Therefore, the system controller 20 searches for convenience stores near the destination or route, and makes a notification recommending that the user stop by the searched convenience store. Thereby, the system controller 20 can prompt the user to stop by a convenience store suitable for purchasing necessary items inside the inn before arriving at the inn.

このように、図2(A)の例では、目的地カテゴリごとに、対応する目的地カテゴリに属する施設へ向かう際に立寄るのが好ましい施設のカテゴリである立寄り候補カテゴリが関連付けられている。なお、図2(A)に示す判定用テーブル32は、例えば属人的な手法により予め作成され、データ記憶ユニット31に記憶される。また、好適には、図2(A)には、「目的地カテゴリ」及び「立寄り候補カテゴリ」の組み合わせごとに、報知すべき内容を指定する情報が関連付けられていてもよい。報知内容の具体例については、図4を参照して後述する。 In this way, in the example of FIG. 2A, each destination category is associated with a stop-in candidate category, which is a category of facilities that are preferably visited when heading to a facility belonging to the corresponding destination category. Note that the determination table 32 shown in FIG. 2(A) is created in advance by, for example, a personal method, and is stored in the data storage unit 31. Preferably, information specifying the content to be notified may be associated with each combination of "destination category" and "drop-in candidate category" in FIG. 2(A). A specific example of the notification content will be described later with reference to FIG. 4.

図2(B)は、判定用テーブル32のデータ構造を示す第2具体例である。図2(B)の例では、判定用テーブル32は、「目的地」及び「立寄り候補施設」の各項目を含む。ここで、「目的地」には、目的地として設定され得る施設が登録されており、「立寄り候補施設」には、「目的地」が示す施設が目的地として設定された場合に立寄り候補施設として設定すべき施設が登録されている。 FIG. 2(B) is a second specific example showing the data structure of the determination table 32. In the example of FIG. 2(B), the determination table 32 includes items of "destination" and "candidate stop-off facility." Here, in "Destination", facilities that can be set as a destination are registered, and in "Candidate stop-off facility", when the facility indicated by "Destination" is set as a destination, candidate facilities for stop-in are registered. Facilities that should be set as such are registered.

ここで、図2(B)に示す判定用テーブル32を参照する具体例について説明する、例えば、システムコントローラ20は、駐車場渋滞が高頻度で発生する大型アミューズメント施設である「Aランド」が目的地として設定された場合に、判定用テーブル32の1番目のレコードを参照し、トイレ休憩が可能な施設である「道の駅B」を立寄り候補施設とみなし、「道の駅B」を立寄り地とすべき旨の報知を行う。これにより、システムコントローラ20は、「Aランド」での駐車場渋滞の発生を勘案し、「道の駅B」でのトイレ休憩を好適に促すことができる。同様に、システムコントローラ20は、駐車場が存在しない施設である「E農園」が目的地として設定された場合に、判定用テーブル32の3番目のレコードを参照し、E農園までの送迎バスの出発地点であって駐車場が存在する「F工場」を立寄り候補施設とみなし、「F工場」を立寄り地とすべき旨の報知を行う。これにより、システムコントローラ20は、「E農園」が駐車場を有しない施設であることを勘案し、送迎バスの出発地であって駐車場が存在する「F工場」への立寄りを好適に促すことができる。 Here, a specific example will be described in which the determination table 32 shown in FIG. 2(B) is referred to. In this case, the first record of the determination table 32 is referred to, and "Roadside Station B", which is a facility where you can take a restroom break, is considered as a stopover candidate facility. We will inform you that it should be established as a land. Thereby, the system controller 20 can appropriately encourage the user to take a restroom break at "Roadside Station B" in consideration of the occurrence of parking lot congestion at "A Land". Similarly, when "Farm E", which is a facility with no parking lot, is set as the destination, the system controller 20 refers to the third record of the determination table 32 and arranges a shuttle bus to Farm E. "Factory F", which is the starting point and has a parking lot, is regarded as a stopover candidate facility, and a notification is made that "Factory F" should be the stopover location. As a result, the system controller 20 takes into consideration that "Farm E" is a facility that does not have a parking lot, and appropriately encourages the driver to stop by "Factory F", which is the departure point of the shuttle bus and has a parking lot. be able to.

このように、図2(B)の例では、目的地として設定され得る特定の施設ごとに、当該施設へ向かう際に立寄ることが推奨される施設である立寄り候補施設が関連付けられている。なお、図2(B)に示す判定用テーブル32は、例えば属人的な手法により予め作成され、データ記憶ユニット31に記憶される。また、好適には、図2(B)には、「目的地」及び「立寄り候補施設」の組み合わせごとに、報知すべき内容を指定する情報が関連付けられていてもよい。 In this way, in the example of FIG. 2B, each specific facility that can be set as a destination is associated with a stop-in candidate facility that is a facility recommended to be visited when heading to the facility. Note that the determination table 32 shown in FIG. 2(B) is created in advance by, for example, a personal method, and is stored in the data storage unit 31. Preferably, information specifying the content to be notified may be associated with each combination of "destination" and "candidate stop-off facility" in FIG. 2(B).

なお、データ記憶ユニット31は、図2(A)に示すデータ構造を有する判定用テーブル32と、図2(B)に示すデータ構造を有する判定用テーブル32との両方を記憶してもよい。この場合、システムコントローラ20は、例えば、図2(B)の判定用テーブル32を優先的に参照して立寄り候補施設を検索する。そして、システムコントローラ20は、設定された目的地が図2(B)に示す判定用テーブル32に登録されていなかった場合に、設定された目的地のカテゴリに基づき、図2(A)に示す判定用テーブル32を参照する。この場合、システムコントローラ20は、図2(A)に示す判定用テーブル32を参照することで、立寄り候補施設として設定すべき施設のカテゴリを認識し、目的地周辺又は目的地への経路周辺の該当する施設を立寄り候補施設とみなす。 Note that the data storage unit 31 may store both the determination table 32 having the data structure shown in FIG. 2(A) and the determination table 32 having the data structure shown in FIG. 2(B). In this case, the system controller 20, for example, preferentially refers to the determination table 32 in FIG. 2(B) to search for a stop-in candidate facility. Then, if the set destination is not registered in the determination table 32 shown in FIG. 2(B), the system controller 20 determines the destination as shown in FIG. 2(A) based on the category of the set destination. Refer to the determination table 32. In this case, by referring to the determination table 32 shown in FIG. 2(A), the system controller 20 recognizes the category of the facility to be set as a stopover candidate facility, and Applicable facilities are considered to be stopover candidate facilities.

(3)処理フロー
図3は、立寄り候補施設の案内処理の概要を示すフローチャートである。システムコントローラ20は、図3に示すフローチャートの処理を、目的地が設定されたことを検知する度に実行する。
(3) Processing flow
FIG. 3 is a flowchart showing an overview of the process of guiding the user to a candidate facility to visit. The system controller 20 executes the process of the flowchart shown in FIG. 3 every time it detects that a destination has been set.

まず、システムコントローラ20は、目的地を指定する入力があった場合に、ユーザが指定した目的地への経路探索を行う(ステップS101)。そして、システムコントローラ20は、判定用テーブル32を参照し、目的地に基づき、立寄り候補施設を検索する(ステップS102)。ここで、システムコントローラ20は、図2(A)の判定用テーブル32を参照する場合には、データ記憶ユニット31の地図データに含まれる施設情報に基づき目的地のカテゴリを認識し、当該カテゴリから図2(A)の判定用テーブル32を参照して立寄り候補施設のカテゴリを特定する。そして、システムコントローラ20は、特定したカテゴリに属する施設を目的地又は経路周辺を検索範囲として検索する。また、システムコントローラ20は、図2(B)の判定用テーブル32を参照する場合には、設定された目的地と判定用テーブル32において対応付けられた施設を、データ記憶ユニット31の地図データに含まれる施設情報から検索する。 First, when there is an input specifying a destination, the system controller 20 searches for a route to the destination specified by the user (step S101). Then, the system controller 20 refers to the determination table 32 and searches for a stop-in candidate facility based on the destination (step S102). Here, when referring to the determination table 32 in FIG. 2(A), the system controller 20 recognizes the category of the destination based on the facility information included in the map data of the data storage unit 31, and The category of the candidate facility to be visited is specified with reference to the determination table 32 in FIG. 2(A). Then, the system controller 20 searches for facilities belonging to the specified category, using the destination or the vicinity of the route as the search range. In addition, when referring to the determination table 32 in FIG. Search from included facility information.

そして、システムコントローラ20は、該当する立寄り候補施設がステップS102の検索により特定できたか否か判定する(ステップS103)。そして、システムコントローラ20は、該当する立寄り候補施設がステップS102の検索により特定できた場合(ステップS103;Yes)、当該立寄り候補施設の案内を行う(ステップS104)。この場合、システムコントローラ20は、例えば、検索した立寄り候補施設の存在を報知する表示又は/及び音声出力を行うと共に、検索した立寄り候補施設を立寄り地として設定する入力を受け付ける。なお、システムコントローラ20は、検索した立寄り候補施設の存在を報知する表示又は/及び音声出力のみを行い、検索した立寄り候補施設を立寄り地として設定する入力を受け付けなくともよい。 Then, the system controller 20 determines whether or not the corresponding stopover candidate facility has been identified through the search in step S102 (step S103). Then, if the system controller 20 is able to identify the corresponding stop-in candidate facility through the search in step S102 (step S103; Yes), the system controller 20 provides guidance to the stop-in candidate facility (step S104). In this case, the system controller 20, for example, performs a display and/or audio output to notify the existence of the searched stop-in candidate facility, and receives input for setting the searched stop-in candidate facility as a stop-in place. Note that the system controller 20 may only display and/or output audio to notify the existence of the searched stop-in candidate facility, and may not accept input for setting the searched stop-in candidate facility as a stop-in place.

一方、システムコントローラ20は、該当する立寄り候補施設がステップS102の検索により特定できなかった場合(ステップS103;No)、フローチャートの処理を終了する。 On the other hand, if the system controller 20 cannot identify the corresponding stopover candidate facility by the search in step S102 (step S103; No), the system controller 20 ends the process of the flowchart.

(4)表示例
図4は、図3のステップS104において立寄り候補施設を案内する際にディスプレイ44に表示させる表示例を示す。
(4) Display example
FIG. 4 shows an example of a display displayed on the display 44 when guiding the candidate facility to be visited in step S104 of FIG.

図4の例では、システムコントローラ20は、目的地への経路が設定された後、図2(B)の判定用テーブル32を参照し、目的地「Aランド」から立寄り候補施設「道の駅B」を決定する。そして、システムコントローラ20は、現在位置、目的地「Aランド」の位置、目的地への経路及び立寄り候補施設「道の駅B」の位置をそれぞれ地図上に表示すると共に、立寄り候補施設「道の駅B」を立寄り地として設定することを促すポップアップウィンドウ70を表示させている。 In the example of FIG. 4, after the route to the destination is set, the system controller 20 refers to the determination table 32 of FIG. B” is determined. Then, the system controller 20 displays the current location, the location of the destination "A Land", the route to the destination, and the location of the stopover candidate facility "Roadside Station B" on the map, and also displays the stopover candidate facility "Roadside Station B" on the map. A pop-up window 70 is displayed prompting the user to set "Station B" as a stopover.

ここで、システムコントローラ20は、ポップアップウィンドウ70において、目的地「Aランド」は駐車場渋滞が予想される旨、及び、立寄り候補施設「道の駅B」でトイレ休憩を行うのがお薦めである旨を表示している。この場合、システムコントローラ20は、例えば判定用テーブル32の各レコードに登録された報知すべき内容を示す情報を参照することで、ポップアップウィンドウ70上での表示内容を決定する。また、システムコントローラ20は、ポップアップウィンドウ70において、立寄り候補施設「道の駅B」を立寄り地として設定するか否かを入力するためのボタンを表示させている。そして、システムコントローラ20は、ポップアップウィンドウ70の「YES」のボタンが選択された場合、「道の駅B」を立寄り地とする経路探索を行い、当該経路の案内を開始する。一方、システムコントローラ20は、ポップアップウィンドウ70の「NO」のボタンが選択された場合、ポップアップウィンドウ70の表示を消去し、目的地への経路案内を行う。 Here, the system controller 20 displays a message in the pop-up window 70 that parking congestion is expected at the destination "A Land" and that it is recommended to take a restroom break at the candidate facility "Roadside Station B". is displayed. In this case, the system controller 20 determines the content to be displayed on the pop-up window 70 by referring to information indicating the content to be notified registered in each record of the determination table 32, for example. The system controller 20 also displays a button in the pop-up window 70 for inputting whether or not to set the stopover candidate facility "Roadside Station B" as a stopover. Then, when the "YES" button in the pop-up window 70 is selected, the system controller 20 searches for a route using "Roadside Station B" as a stopover, and starts providing guidance on the route. On the other hand, when the "NO" button on the pop-up window 70 is selected, the system controller 20 erases the display of the pop-up window 70 and provides route guidance to the destination.

このように、図4の表示例では、システムコントローラ20は、目的地の情報(即ち駐車場渋滞が発生しやすい旨の情報)に基づいて判定用テーブル32において関連付けられたトイレ付施設である立寄り候補施設を案内する。これにより、システムコントローラ20は、ユーザにとって立ち寄るのが好ましい施設を好適に立寄り候補施設として案内することができる。 As described above, in the display example of FIG. 4, the system controller 20 selects a drop-in facility that is a facility with a toilet associated with the determination table 32 based on the destination information (that is, the information that parking lot congestion is likely to occur). Guide to candidate facilities. Thereby, the system controller 20 can guide the user to a facility that is preferable for the user to visit as a suitable stop-in candidate facility.

<第2実施例>
第2実施例では、ナビゲーション装置1は、図2(A)、(B)に例示する判定用テーブル32に代えて、目的地として設定され得る施設ごとに特定設備の有無等に関する属性を記録した判定用テーブル32Aを有する。そして、ナビゲーション装置1は、判定用テーブル32Aを参照して認識した目的地の属性を勘案し、立寄り候補施設として検索すべき施設を決定する。
<Second example>
In the second embodiment, instead of the determination table 32 illustrated in FIGS. 2A and 2B, the navigation device 1 records attributes regarding the presence or absence of specific equipment for each facility that can be set as a destination. It has a determination table 32A. Then, the navigation device 1 refers to the determination table 32A, takes into account the attributes of the recognized destination, and determines the facility to be searched as a stopover candidate facility.

図5は、第2実施例においてデータ記憶ユニット31が記憶する判定用テーブル32Aのデータ構造の一例である。判定用テーブル32Aは、「目的地」、「区分」、「日用品・食品の取扱い」、「日用品・食品を取扱う周辺施設」、「トイレ」、「トイレがある周辺施設」、「飲食店」、「駐車場」、「持込可能な飲食スペース」、「駐車場渋滞」の各項目を有する。 FIG. 5 is an example of the data structure of the determination table 32A stored in the data storage unit 31 in the second embodiment. The determination table 32A includes "destination", "category", "handling of daily necessities/food", "surrounding facilities handling daily necessities/food", "toilet", "surrounding facility with restroom", "restaurant", It has the following items: ``Parking lot,'' ``Food and drink space that can be brought in,'' and ``Parking congestion.''

「目的地」には、目的地として設定され得る施設が記録され、「区分」には、「目的地」に記録された施設のカテゴリが記録される。また、「日用品・食品の取扱い」には、「目的地」に記録された施設の日用品・食品の取扱いの有無が記録され、「日用品・食品を取扱う周辺施設」には、「目的地」に記録された施設周辺での日用品・食品の取扱う施設の有無が記録される。また、「トイレ」には、「目的地」に記録された施設のトイレの有無が記録され、「トイレがある周辺施設」には、「目的地」に記録された施設周辺でのトイレ付施設の有無が記録される。また、「飲食店」、「駐車場」、「持込可能な飲食スペース」には、それぞれ、「目的地」に記録された施設に付属する飲食店の有無、駐車場の有無、及び持込可能な飲食スペースの有無がそれぞれ記録される。また、「駐車場渋滞」には、「目的地」に記録された施設に付属する駐車場において統計的に渋滞が発生しやすいか否かが記録される。 In the "destination" field, facilities that can be set as destinations are recorded, and in the "classification" field, the categories of the facilities recorded in the "destination" field are recorded. In addition, "Handling of daily necessities and food" records whether or not the facility recorded in the "destination" handles daily necessities and food, and "surrounding facilities that handle daily necessities and food" includes The presence or absence of facilities that handle daily necessities and food in the vicinity of the recorded facility is recorded. In addition, "Toilet" records the presence or absence of toilets at the facility recorded in "Destination", and "Nearby facilities with toilets" includes facilities with toilets near the facility recorded in "Destination". The presence or absence of is recorded. In addition, "restaurant", "parking lot", and "food and beverage space that can be brought in" include the presence or absence of a restaurant attached to the facility recorded in "destination", the presence or absence of a parking lot, and The presence or absence of possible eating and drinking spaces is recorded. Furthermore, in "Parking Lot Congestion", it is recorded whether traffic congestion is statistically likely to occur in the parking lot attached to the facility recorded in "Destination".

このように、判定用テーブル32Aには、「目的地」に記録された施設における各設備(即ち、日用品の取扱い設備、トイレ設備、飲食店、駐車場等)の有無に関する属性情報に加えて、対象の施設周辺における各設備を有する代替施設の有無及び駐車場渋滞の有無などの属性情報が記録されている。 In this way, the determination table 32A includes attribute information regarding the presence or absence of each facility (i.e., daily necessities handling facility, toilet facility, restaurant, parking lot, etc.) at the facility recorded in the "destination"; Attribute information such as the presence or absence of alternative facilities with each facility and the presence or absence of parking lot congestion in the vicinity of the target facility is recorded.

ここで、図5に示す判定用テーブル32Aでは、「目的地」及び「区分」以外の各項目は、上述した各項目の特徴により3つの区分に分けられている。具体的には、「日用品・食品の取扱い」、「トイレ」、「飲食店」、「駐車場」、「持込可能な飲食スペース」は「特徴設備1」に区分され、「駐車場渋滞」は「特徴設備2」に区分され、「日用品・食品を取扱う周辺施設」及び「トイレがある周辺施設」は「代替施設の有無」に区分されている。 Here, in the determination table 32A shown in FIG. 5, each item other than "destination" and "category" is divided into three categories based on the characteristics of each item described above. Specifically, "handling of daily necessities and food", "toilets", "restaurants", "parking lots", and "eating and drinking spaces that can be brought in" are classified as "characteristic facilities 1", and "parking lot congestion" are categorized as ``characteristic facilities 2'', and ``surrounding facilities that handle daily necessities and food'' and ``surrounding facilities with toilets'' are categorized as ``presence or absence of alternative facilities.''

なお、判定用テーブル32Aに相当する情報は、データ記憶ユニット31が記憶する地図データに含まれる施設ごとの施設情報の一部として予め組み込まれていてもよい。第2実施例に係る判定用テーブル32Aは、本発明における「属性情報」の一例である。 Note that the information corresponding to the determination table 32A may be incorporated in advance as part of the facility information for each facility included in the map data stored in the data storage unit 31. The determination table 32A according to the second embodiment is an example of "attribute information" in the present invention.

次に、第2実施例においてナビゲーション装置1が実行する処理について説明する。第2実施例では、システムコントローラ20は、第1実施例と同様に、図3のフローチャートを実行する。このとき、システムコントローラ20は、ステップS102で立寄り候補施設を検索する際に、判定用テーブル32Aを参照して立寄り候補施設を検索する。 Next, a description will be given of the processing executed by the navigation device 1 in the second embodiment. In the second embodiment, the system controller 20 executes the flowchart of FIG. 3 similarly to the first embodiment. At this time, when searching for a stop-in candidate facility in step S102, the system controller 20 searches for a stop-in candidate facility by referring to the determination table 32A.

第1の例では、システムコントローラ20は、判定用テーブル32Aを参照し、目的地に設定した施設に所定の特徴設備1がない場合であって、当該特徴設備1に対応する「代替施設の有無」の項目が「○」のときには、当該特徴設備1を有する周辺施設を立寄り候補施設として検索する。また、システムコントローラ20は、目的地の施設に所定の特徴設備1が無い場合であって、当該特徴設備1に対応する「代替施設の有無」の項目が判定用テーブル32Aに無い場合には、当該特徴設備1を有する周辺施設を立寄り候補施設として検索する。 In the first example, the system controller 20 refers to the determination table 32A, and if the facility set as the destination does not have a predetermined characteristic facility 1, the system controller 20 determines whether or not there is an alternative facility corresponding to the characteristic facility 1. ” is “○”, the surrounding facilities having the characteristic equipment 1 are searched as stop-in candidate facilities. Furthermore, in the case where the destination facility does not have the predetermined characteristic equipment 1, and the item "presence or absence of alternative facility" corresponding to the characteristic equipment 1 is not present in the determination table 32A, Surrounding facilities having the characteristic equipment 1 are searched as stop-in candidate facilities.

ここで、目的地に設定した施設に所定の特徴設備1が無い場合であって、当該特徴設備1に対応する「代替施設の有無」の項目が「○」のときについて例示する。例えば、判定用テーブル32Aにおいて「日用品・食品の取扱い」が「×」であって「日用品・食品を取扱う周辺施設」が「○」の施設(例えば「Jキャンプ場」)が目的地に設定された場合には、立寄り候補施設として検索する対象を、日用品・食品を取扱う周辺施設(例えばスーパーマーケット等)に設定する。同様に、システムコントローラ20は、判定用テーブル32Aにおいて「トイレ」が「×」であって「トイレがある周辺施設」が「○」の施設(例えば「Kの滝」)が目的地に設定された場合には、立寄り候補施設として検索する対象を、トイレ付施設のカテゴリに属する周辺施設に設定する。 Here, a case will be exemplified in which there is no predetermined characteristic facility 1 in the facility set as the destination, and the item "presence or absence of alternative facility" corresponding to the characteristic facility 1 is "○". For example, in the determination table 32A, a facility (for example, "J Campsite") where "Daily Necessities/Food Handling" is "x" and "Daily Necessities/Food Surrounding Facilities" is "○" is set as the destination. In this case, the target to be searched as a stop-in candidate facility is set to surrounding facilities (for example, a supermarket, etc.) that handle daily necessities and food. Similarly, the system controller 20 determines that in the determination table 32A, a facility (for example, "K Falls") where "toilet" is "×" and "surrounding facilities with toilets" is "○" is set as the destination. In this case, the targets to be searched as stopover candidate facilities are set to surrounding facilities belonging to the category of facilities with toilets.

次に、目的地の施設に特徴設備1が無い場合であって、当該特徴設備1に対応する「代替施設の有無」の項目が判定用テーブル32Aに無い場合について例示する。例えば、システムコントローラ20は、判定用テーブル32Aにおいて「駐車場」が「×」の施設(例えば「Jキャンプ場」)が目的地に設定された場合には、立寄り候補施設として検索する対象を、周辺の駐車場又は駐車場を有する周辺施設を立寄り候補施設の対象に定める。 Next, a case where the destination facility does not have the characteristic facility 1 and the item "presence or absence of alternative facility" corresponding to the characteristic facility 1 is not present in the determination table 32A will be exemplified. For example, when a facility (for example, "J Campsite") whose "parking lot" is "x" in the determination table 32A is set as a destination, the system controller 20 selects the target to be searched as a stopover candidate facility. Nearby parking lots or surrounding facilities with parking lots are designated as candidate facilities for stopping by.

第2の例では、システムコントローラ20は、判定用テーブル32Aにおいて「飲食店」及び「持込可能な飲食スペース」がともに「×」である施設(例えば「Kの滝」)が目的地に設定された場合には、立寄り候補施設として検索する対象を、飲食店のカテゴリに属する周辺施設に設定する。 In the second example, the system controller 20 sets the destination to a facility (for example, "K-no-Taki") where "restaurant" and "allowable eating and drinking space" are both "X" in the determination table 32A. If so, the target to be searched as a stopover candidate facility is set to surrounding facilities belonging to the restaurant category.

このとき、好適には、システムコントローラ20は、目的地への到着予想時間が所定の時間帯(例えば一般的な昼食又は夕食の時間帯)に該当する場合に限り、立寄り候補施設として検索する対象を、飲食店のカテゴリに属する周辺施設に設定するとよい。そして、システムコントローラ20は、目的地への到着予想時間が所定の時間帯以外の場合には、例えば第1の例又は後述する第3の例に従い、立寄り候補施設として検索する対象を決定する。このように、システムコントローラ20は、目的地への到着予想時間を勘案し、立寄り候補施設として検索する対象を決定してもよい。 At this time, preferably, the system controller 20 selects the object to be searched as a stopover candidate facility only when the expected arrival time at the destination falls within a predetermined time period (for example, a general lunch or dinner time period). It is advisable to set it to surrounding facilities that belong to the restaurant category. If the expected arrival time at the destination is outside the predetermined time period, the system controller 20 determines a target to be searched as a stopover candidate facility, for example, according to the first example or the third example described later. In this way, the system controller 20 may determine the object to be searched as a stopover candidate facility, taking into consideration the expected arrival time at the destination.

同様に、システムコントローラ20は、「飲食店」及び「日用品・食品の取扱い」が「×」、「持込可能な飲食スペース」が「○」である施設(例えば「Jキャンプ場」)が目的地に設定された場合であって、目的地への到着予想時間が所定の時間帯である場合には、立寄り候補施設として検索する対象を、食品を取扱う周辺施設(例えばスーパーマーケット等)に設定する。 Similarly, the system controller 20 is intended for facilities where "restaurant" and "daily necessities/food handling" are marked "x" and "eating and drinking space that can be brought in" is marked "○" (for example, "J campsite"). If the estimated time of arrival at the destination is within a predetermined time period, the target to be searched as a stopover candidate facility is set to surrounding facilities that handle food (for example, a supermarket, etc.). .

第3の例では、システムコントローラ20は、判定用テーブル32Aにおいて「駐車場渋滞」が「○」である施設(例えば「ショッピングセンターN」)が目的地に設定された場合には、トイレ付施設のカテゴリに属する周辺施設を、立寄り候補施設として検索する対象に定める。 In the third example, the system controller 20 selects a facility with a restroom when a facility (for example, "Shopping Center N") whose "Parking Lot Congestion" is "○" in the determination table 32A is set as the destination. The surrounding facilities belonging to this category are set as search targets as candidate facilities for stopping by.

なお、システムコントローラ20は、第1~第3の例のいずれかに基づき立寄り候補施設を決定してもよく、第1~第3の例の全てに基づき立寄り候補施設を決定してもよい。このとき、システムコントローラ20は、複数の立寄り候補施設をステップS102で検索した場合には、検索した立寄り候補施設の全てを案内してもよく、所定の規則に基づき選択した1つの立寄り候補施設を案内してもよい。また、図5に示す判定用テーブル32Aは、目的地と設定され得る個別の施設ごとにレコードが生成されていたが、これに代えて、又はこれに加えて、図2(A)に示す判定用テーブル32と同様に、目的地と設定され得る施設のカテゴリごとにレコードが生成されていてもよい。 Note that the system controller 20 may determine a stop-in candidate facility based on any one of the first to third examples, or may decide a stop-in candidate facility based on all of the first to third examples. At this time, if a plurality of stopover candidate facilities are searched for in step S102, the system controller 20 may guide all of the searched stopover candidate facilities, or may guide one stopover candidate facility selected based on a predetermined rule. You can guide them. Further, in the determination table 32A shown in FIG. 5, a record is generated for each individual facility that can be set as a destination, but instead of or in addition to this, the determination table 32A shown in FIG. Similar to the table 32, records may be generated for each category of facilities that can be set as destinations.

図6は、第2実施例において立寄り候補施設を案内する際にディスプレイ44に表示させる表示例を示す。 FIG. 6 shows an example of a display displayed on the display 44 when guiding a candidate facility to be visited in the second embodiment.

図6の例では、システムコントローラ20は、「Kの滝」が目的地として設定されたことから、判定用テーブル32Aの4番目のレコードに基づき、立寄り候補施設としてトイレ付施設「Pマート」を立寄り地として推奨する表示を行っている。具体的には、システムコントローラ20は、「Kの滝」は「トイレ」が「×」であって「トイレがある周辺施設」が「○」の施設に該当することから、上述の第1の例に基づき、トイレ付施設のカテゴリに属する周辺施設を検索し、トイレ付施設「Pマート」を立寄り候補施設として定めている。そして、システムコントローラ20は、現在位置、目的地である「Kの滝」の位置、立寄り候補施設である「Pマート」の位置、及び設定された経路をそれぞれ地図上に表示すると共に、ポップアップウィンドウ71を地図に重ねて表示させている。また、システムコントローラ20は、ポップアップウィンドウ71において、目的地「Kの滝」にはトイレがない旨を表示すると共に、「Pマート」を立寄り地として設定するか否かを指定するためのボタンを表示させている。そして、システムコントローラ20は、ポップアップウィンドウ71の「YES」のボタンが選択された場合、「Pマート」を立寄り地とする経路探索を行い、当該経路の案内を開始する。一方、システムコントローラ20は、ポップアップウィンドウ71の「NO」のボタンが選択された場合、ポップアップウィンドウ71の表示を消去し、目的地への経路案内を行う。 In the example of FIG. 6, since "K Falls" has been set as the destination, the system controller 20 selects "P Mart", a facility with toilets, as a stopover candidate facility based on the fourth record of the determination table 32A. Signs are displayed to recommend the area as a stopover. Specifically, the system controller 20 determines that "K-no-taki" corresponds to a facility where "toilet" is "×" and "surrounding facilities with toilets" are "○", so the system controller 20 determines that the above-mentioned first Based on the example, surrounding facilities belonging to the category of facilities with toilets are searched, and the facility with toilets "P-Mart" is determined as a candidate facility for stopping by. Then, the system controller 20 displays the current location, the location of the destination "K-no-Taki", the location of "P-Mart" which is a stopover candidate facility, and the set route on the map, and also displays a pop-up window. 71 is displayed superimposed on the map. In addition, the system controller 20 displays in the pop-up window 71 that there is no restroom at the destination "K-no-taki" and also clicks a button for specifying whether or not to set "P-Mart" as a stopover. It is displayed. Then, when the "YES" button in the pop-up window 71 is selected, the system controller 20 searches for a route with "P-Mart" as a stopover, and starts providing guidance on the route. On the other hand, if the "NO" button in the pop-up window 71 is selected, the system controller 20 erases the display of the pop-up window 71 and provides route guidance to the destination.

以上説明したように、第1及び第2実施例に係るナビゲーション装置1のシステムコントローラ20は、目的地が設定された場合に、判定用テーブル32又は判定用テーブル32Aを参照することで、目的地と所定の関連性を有する立寄り候補施設を検索する。そして、ナビゲーション装置1は、立寄り候補施設の検索結果に関する報知を、表示ユニット40又は音声出力ユニット50により行う。これにより、ナビゲーション装置1は、目的地と関連性を有する立寄り候補施設を好適に報知することができる。 As explained above, when a destination is set, the system controller 20 of the navigation device 1 according to the first and second embodiments determines the destination by referring to the determination table 32 or the determination table 32A. Search for a stopover candidate facility that has a predetermined relationship with the target facility. The navigation device 1 then uses the display unit 40 or the audio output unit 50 to provide notification regarding the search results of the candidate facilities to visit. Thereby, the navigation device 1 can suitably notify candidate facilities to be visited that are related to the destination.

<変形例>
以下、第1及び第2実施例に好適な変形例について説明する。なお、これらの各変形例は、組み合わせて上述の実施例に適用してもよい。
<Modified example>
Modifications suitable for the first and second embodiments will be described below. Note that each of these modified examples may be combined and applied to the above-described embodiment.

(変形例1)
第1及び第2実施例においてナビゲーション装置1が実行する処理の一部を、ナビゲーション装置1とネットワークを介して通信を行うサーバ装置が実行してもよい。
(Modification 1)
A part of the processing executed by the navigation device 1 in the first and second embodiments may be executed by a server device that communicates with the navigation device 1 via a network.

図7は、変形例に係る経路案内システムの構成を示す。図7の例では、経路案内システムは、ナビゲーション装置1と、判定用テーブル32を記憶するサーバ装置3とを有する。そして、サーバ装置3は、地図データを有し、ナビゲーション装置1から現在位置及び目的地等の情報を含む経路探索要求があった場合に、目的地への経路を探索し、探索結果の情報をナビゲーション装置1へ供給する。 FIG. 7 shows the configuration of a route guidance system according to a modified example. In the example of FIG. 7, the route guidance system includes a navigation device 1 and a server device 3 that stores a determination table 32. The server device 3 has map data, and when there is a route search request from the navigation device 1 that includes information such as the current position and destination, the server device 3 searches for a route to the destination and sends information on the search results. The signal is supplied to the navigation device 1.

図7の構成例では、例えば、ナビゲーション装置1は、現在位置と目的地の情報等を含む経路探索要求をサーバ装置3へ送信する。そして、サーバ装置3は、受信した経路探索要求に基づき、図3のフローチャートを実行する。このとき、サーバ装置3は、ステップS103において該当する立寄り候補施設が存在すると判定した場合、当該立寄り候補施設を案内するための情報(例えば立寄り候補施設に関する施設情報)をナビゲーション装置1へ送信する。 In the configuration example of FIG. 7, for example, the navigation device 1 transmits a route search request including information on the current position and destination to the server device 3. Then, the server device 3 executes the flowchart of FIG. 3 based on the received route search request. At this time, if the server device 3 determines in step S103 that the corresponding stop-in candidate facility exists, it transmits information for guiding the stop-in candidate facility (for example, facility information regarding the stop-in candidate facility) to the navigation device 1.

なお、サーバ装置3は、判定用テーブル32に代えて、判定用テーブル32Aを記憶してもよい。この場合、サーバ装置3は、第2実施例で説明した判定用テーブル32Aに基づく立寄り候補施設の検索処理を実行する。本変形例では、サーバ装置3のCPUなどは、本発明における「受信部」、「検索部」及び「送信部」の一例である。 Note that the server device 3 may store a determination table 32A instead of the determination table 32. In this case, the server device 3 executes a search process for a stop-in candidate facility based on the determination table 32A described in the second embodiment. In this modification, the CPU of the server device 3 is an example of the "receiving section", "search section", and "transmission section" in the present invention.

また、図7の構成例において、サーバ装置3は、道路上を走行するナビゲーション装置1などの複数の車載機から、車両の状態に関する情報(「プローブ情報」とも呼ぶ。)を受信し、受信したプローブ情報を解析することで、判定用テーブル32を自動生成してもよい。例えば、サーバ装置3は、プローブ情報に基づき、ある車両が最初に設定した目的地(「当初目的地」とも呼ぶ。)に到着後、他の施設を目的地に設定して当該施設へ向かい、再び当初目的地へ到着したと判定した場合、当初目的地に滞在するには上述の他の施設へ立寄るのが好ましいと判断する。よって、この場合、サーバ装置3は、図2(B)の判定用テーブル32において、当初目的地を「目的地」、上述の他の施設を「立寄り候補施設」とする新たなレコードを追加する。この場合、ナビゲーション装置1から受信するプローブ情報には、目的地の設定履歴の情報などが含まれていてもよい。このようにすることで、サーバ装置3は、好適に判定用テーブル32を自動生成することができる。 Further, in the configuration example of FIG. 7, the server device 3 receives information regarding the state of the vehicle (also referred to as "probe information") from a plurality of in-vehicle devices such as the navigation device 1 traveling on the road. The determination table 32 may be automatically generated by analyzing the probe information. For example, based on the probe information, the server device 3 sets another facility as the destination after a certain vehicle arrives at the initially set destination (also referred to as the "initial destination") and heads to the facility; When it is determined that the user has arrived at the original destination again, it is determined that it is preferable to stop by the other facility mentioned above in order to stay at the original destination. Therefore, in this case, the server device 3 adds a new record in the determination table 32 of FIG. 2(B) with the initial destination as the "destination" and the other facility mentioned above as the "stop-over candidate facility." . In this case, the probe information received from the navigation device 1 may include information on the destination setting history and the like. By doing so, the server device 3 can suitably automatically generate the determination table 32.

(変形例2)
図3のフローチャートでは、ナビゲーション装置1は、目的地への経路探索と同時に立寄り候補施設の検索及び案内を実行した。これに代えて、ナビゲーション装置1は、目的地への経路探索が終了し、目的地への経路案内を開始した後、遅くとも目的地へ到着する前に、立寄り候補施設の検索及び案内に関する処理を実行してもよい。
(Modification 2)
In the flowchart of FIG. 3, the navigation device 1 searches for and guides candidate facilities at the same time as searching for a route to the destination. Instead, after the route search to the destination is completed and route guidance to the destination is started, the navigation device 1 performs processing related to search for and guidance of candidate facilities to stop at at the latest before arriving at the destination. May be executed.

(変形例3)
図3のフローチャートにおいて、ナビゲーション装置1は、車両の移動履歴に基づき、ステップS104において立寄り候補施設の案内を行うか否か決定してもよい。
(Modification 3)
In the flowchart of FIG. 3, the navigation device 1 may determine whether or not to guide the candidate facility to be visited in step S104 based on the movement history of the vehicle.

この場合、システムコントローラ20は、例えば、図3のフローチャートにより立寄り候補施設の案内を行った場合に、当該立寄り候補施設をユーザが実際に立寄ったか否か判定し、当該判定結果を目的地及び立寄り候補施設と共に関連付けて履歴情報としてデータ記憶ユニット31に記憶する。このとき、システムコントローラ20は、例えば、GPS受信機18の出力等に基づく位置情報に基づき、地図データに記憶された立寄り候補施設の位置情報が示す位置に所定時間以上停車したと判断した場合に、立寄り候補施設を立ち寄ったと判定する。そして、システムコントローラ20は、再び図3のフローチャートを実行する場合、ステップS104の実行前に、上述の履歴情報を参照する。そして、システムコントローラ20は、案内する立寄り候補施設が過去に同一目的地に対する立寄り候補施設として報知したがユーザが立ち寄らなかった施設であると判断した場合、ステップS104での立寄り候補施設の案内を行うことなくフローチャートの処理を終了する。このようにすることで、ナビゲーション装置1は、ユーザが必要としない立寄り候補施設の不要な報知を好適に抑制することができる。 In this case, the system controller 20 determines whether or not the user actually visited the stop-off candidate facility when guiding the stop-off candidate facility according to the flowchart in FIG. It is stored in the data storage unit 31 as historical information in association with the candidate facility. At this time, the system controller 20 determines, for example, that the vehicle has stopped at the location indicated by the location information of the candidate facility stored in the map data for a predetermined period of time based on the location information based on the output of the GPS receiver 18, etc. , it is determined that the candidate facility is visited. When the system controller 20 executes the flowchart of FIG. 3 again, the system controller 20 refers to the above-mentioned history information before executing step S104. If the system controller 20 determines that the proposed stop-off facility to be guided is a facility that has been reported as a stop-off candidate facility for the same destination in the past but the user did not stop by, the system controller 20 guides the stop-off candidate facility in step S104. The process of the flowchart ends without any error. By doing so, the navigation device 1 can suitably suppress unnecessary notification of stop-by candidate facilities that the user does not need.

(変形例4)
ナビゲーション装置1は、図3のステップS102~S104に相当する立寄り候補施設の案内機能のオン及びオフの設定の入力を入力装置60により受け付け、当該設定の情報をデータ記憶ユニット31に記憶させてもよい。
(Modification 4)
The navigation device 1 may receive input from the input device 60 to set the guidance function of the stopover candidate facility to be turned on or off, which corresponds to steps S102 to S104 in FIG. good.

この場合、ナビゲーション装置1は、図3のフローチャートを実行する際に、データ記憶ユニット31に記憶させた設定情報を参照し、立寄り候補施設の案内機能がオンに設定されていた場合に限りステップS102~S104の処理を実行する。一方、ナビゲーション装置1は、立寄り候補施設の案内機能がオフに設定されていた場合にはステップS102~S104の処理を実行しない。 In this case, the navigation device 1 refers to the setting information stored in the data storage unit 31 when executing the flowchart of FIG. - Execute the processing of S104. On the other hand, the navigation device 1 does not execute the processes of steps S102 to S104 if the guidance function of the stopover candidate facility is set to OFF.

(変形例5)
第2実施例において、ナビゲーション装置1は、立寄り候補施設として検索した施設が目的地から徒歩圏内(例えば500m以内)である場合には、当該立寄り候補施設に関する案内を行わなくともよい。これにより、ナビゲーション装置1は、不要な立寄り候補施設に関する案内を行うのを好適に抑制することができる。
(Modification 5)
In the second embodiment, if the facility searched as a stop-off candidate facility is within walking distance (for example, within 500 meters) from the destination, the navigation device 1 does not need to provide guidance regarding the stop-off candidate facility. Thereby, the navigation device 1 can suitably suppress providing guidance regarding unnecessary stopover candidate facilities.

(変形例6)
ナビゲーション装置1は、目的地までの経路に関する交通情報に基づいて、検索すべき立寄り候補施設を決定してもよい。
(Modification 6)
The navigation device 1 may determine a stopover candidate facility to be searched based on traffic information regarding the route to the destination.

例えば、ナビゲーション装置1は、VICSセンタなどから通信装置38が受信した交通情報に基づき、目的地までの経路上に渋滞があると判断した場合には、目的地におけるトイレの有無に関わらず、経路周辺のトイレ付施設を立寄り候補施設として検索する。そして、ナビゲーション装置1は、検索した立寄り候補施設を立寄り地としてユーザに薦める報知を行う。これによっても、ナビゲーション装置1は、ユーザにとって有用となる立寄り候補施設を好適に報知することができる。 For example, if the navigation device 1 determines that there is a traffic jam on the route to the destination based on traffic information received by the communication device 38 from a VICS center or the like, the navigation device 1 determines whether or not there is a toilet at the destination. Search for nearby facilities with toilets as potential facilities to stop by. Then, the navigation device 1 makes a notification to recommend the searched stop-off candidate facility to the user as a stop-off place. This also allows the navigation device 1 to suitably notify the user of candidate facilities that are useful to the user.

1 ナビゲーション装置
3 サーバ装置
10 自立測位装置
12 GPS受信機
20 システムコントローラ
22 CPU
31 データ記憶ユニット
38 通信装置
40 表示ユニット
44 ディスプレイ
50 音声出力ユニット
60 入力装置
1 Navigation device 3 Server device 10 Independent positioning device 12 GPS receiver 20 System controller 22 CPU
31 Data storage unit 38 Communication device 40 Display unit 44 Display 50 Audio output unit 60 Input device

Claims (1)

移動体に備わるまたは設置される経路案内装置において、
設定された目的地へ向かうときに立寄る候補となる地点を検索する検索部と、
ユーザに対して前記検索部の検索した結果に関する報知を行なう報知部と、
を備え、
前記検索部は、前記目的地との関連性に基づいて、検索する前記地点を決定することを
特徴とする経路案内装置。
In a route guidance device equipped or installed in a moving body,
a search section that searches for candidate points to stop at when heading to a set destination;
a notification unit that notifies the user of the search results of the search unit;
Equipped with
The route guidance device is characterized in that the search unit determines the point to be searched based on its relevance to the destination.
JP2023178564A 2016-12-28 2023-10-17 Route guide device, control method, program and storage medium Pending JP2023179712A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023178564A JP2023179712A (en) 2016-12-28 2023-10-17 Route guide device, control method, program and storage medium

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016256372A JP2018109527A (en) 2016-12-28 2016-12-28 Route guidance device, server device, control method, program and storage medium
JP2022179510A JP2023001291A (en) 2016-12-28 2022-11-09 Route guidance device, control method, program, and storage medium
JP2023178564A JP2023179712A (en) 2016-12-28 2023-10-17 Route guide device, control method, program and storage medium

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022179510A Division JP2023001291A (en) 2016-12-28 2022-11-09 Route guidance device, control method, program, and storage medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023179712A true JP2023179712A (en) 2023-12-19

Family

ID=62844398

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016256372A Pending JP2018109527A (en) 2016-12-28 2016-12-28 Route guidance device, server device, control method, program and storage medium
JP2022179510A Ceased JP2023001291A (en) 2016-12-28 2022-11-09 Route guidance device, control method, program, and storage medium
JP2023178564A Pending JP2023179712A (en) 2016-12-28 2023-10-17 Route guide device, control method, program and storage medium

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016256372A Pending JP2018109527A (en) 2016-12-28 2016-12-28 Route guidance device, server device, control method, program and storage medium
JP2022179510A Ceased JP2023001291A (en) 2016-12-28 2022-11-09 Route guidance device, control method, program, and storage medium

Country Status (1)

Country Link
JP (3) JP2018109527A (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7359599B2 (en) * 2019-08-29 2023-10-11 株式会社Subaru Information processing device, information processing method, program
CN111627204B (en) * 2020-03-10 2021-08-17 蘑菇车联信息科技有限公司 Path determining method and device, electronic equipment and storage medium

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3900993B2 (en) * 2002-04-02 2007-04-04 日産自動車株式会社 Electric vehicle navigation system
JP4072853B2 (en) * 2003-06-06 2008-04-09 アルパイン株式会社 Navigation device
JP4550456B2 (en) * 2004-03-25 2010-09-22 クラリオン株式会社 Car navigation device, map distribution device
JP4369293B2 (en) * 2004-05-10 2009-11-18 株式会社ケンウッド NAVIGATION DEVICE, INFORMATION PRESENTATION METHOD, AND NAVIGATION PROGRAM
JP2012002609A (en) * 2010-06-16 2012-01-05 Alpine Electronics Inc Parking space guidance navigation device
JP2013181908A (en) * 2012-03-02 2013-09-12 Toyota Infotechnology Center Co Ltd Relay location guide system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018109527A (en) 2018-07-12
JP2023001291A (en) 2023-01-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11087291B2 (en) Action planning and execution support device
US8090533B2 (en) Map display system, method of inputting conditions for searching for POI, method of displaying guidance to POI, and terminal device
JP2023179712A (en) Route guide device, control method, program and storage medium
US8762051B2 (en) Method and system for providing navigational guidance using landmarks
US7813874B2 (en) On-vehicle navigation system, route guide method, and computer-readable recording medium
JP2005233949A (en) Navigation method and system for visiting a plurality of destinations
JP6301780B2 (en) Transportation information display system, program
JP2007193391A (en) Facility selecting device and facility selecting method
JP6223378B2 (en) Navigation server system and navigation method
JP2013117378A (en) Navigation system
JP2009174887A (en) Route guiding system, route guiding method and computer program
JP2009110234A (en) Terminal device, analysis server, probe information analysis system and method
JP4949189B2 (en) NAVIGATION DEVICE, NAVIGATION METHOD, NAVIGATION PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM
US20080306685A1 (en) Method, system and computer program for exploiting idle times of a navigation system
JP2012251928A (en) Route search device, route search system, route search method and computer program
JP5209644B2 (en) Information presenting apparatus, information presenting method, information presenting program, and recording medium
JPWO2009011035A1 (en) Stop location candidate information registration device, stop location candidate information registration method, stop location candidate information registration program, and storage medium
JP4311504B2 (en) Message exchange system
JP6210629B2 (en) Navigation device, map display control method, and map display control program
JP2019168277A (en) Navigation device, navigation method, and program
JP6875235B2 (en) Information processing equipment, information processing methods and programs
JP7076766B2 (en) Information processing system, information processing program, information processing device and information processing method
JP6769693B2 (en) Presentation device, presentation method and presentation program
JP2017049220A (en) Display device, display method, retrieval device, terminal device and program
JP7370216B2 (en) Information provision device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20231017