JP2023174124A - 流体タンク - Google Patents

流体タンク Download PDF

Info

Publication number
JP2023174124A
JP2023174124A JP2022086802A JP2022086802A JP2023174124A JP 2023174124 A JP2023174124 A JP 2023174124A JP 2022086802 A JP2022086802 A JP 2022086802A JP 2022086802 A JP2022086802 A JP 2022086802A JP 2023174124 A JP2023174124 A JP 2023174124A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluid tank
pressure vessel
protector
dome
metal dome
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022086802A
Other languages
English (en)
Inventor
智樹 中島
Tomoki NAKASHIMA
統 澤井
Osamu Sawai
綱治 杉浦
Tsunaharu Sugiura
千明 片岡
Chiaki Kataoka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2022086802A priority Critical patent/JP2023174124A/ja
Priority to US18/134,665 priority patent/US20230408041A1/en
Priority to CN202310402660.1A priority patent/CN117128437A/zh
Publication of JP2023174124A publication Critical patent/JP2023174124A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C1/00Pressure vessels, e.g. gas cylinder, gas tank, replaceable cartridge
    • F17C1/02Pressure vessels, e.g. gas cylinder, gas tank, replaceable cartridge involving reinforcing arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C13/00Details of vessels or of the filling or discharging of vessels
    • F17C13/08Mounting arrangements for vessels
    • F17C13/084Mounting arrangements for vessels for small-sized storage vessels, e.g. compressed gas cylinders or bottles, disposable gas vessels, vessels adapted for automotive use
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C1/00Pressure vessels, e.g. gas cylinder, gas tank, replaceable cartridge
    • F17C1/12Pressure vessels, e.g. gas cylinder, gas tank, replaceable cartridge with provision for thermal insulation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C13/00Details of vessels or of the filling or discharging of vessels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2201/00Vessel construction, in particular geometry, arrangement or size
    • F17C2201/01Shape
    • F17C2201/0104Shape cylindrical
    • F17C2201/0109Shape cylindrical with exteriorly curved end-piece
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/01Reinforcing or suspension means
    • F17C2203/011Reinforcing means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/01Reinforcing or suspension means
    • F17C2203/011Reinforcing means
    • F17C2203/012Reinforcing means on or in the wall, e.g. ribs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/03Thermal insulations
    • F17C2203/0304Thermal insulations by solid means
    • F17C2203/0329Foam
    • F17C2203/0333Polyurethane
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0602Wall structures; Special features thereof
    • F17C2203/0604Liners
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0602Wall structures; Special features thereof
    • F17C2203/0612Wall structures
    • F17C2203/0626Multiple walls
    • F17C2203/0629Two walls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0634Materials for walls or layers thereof
    • F17C2203/0636Metals
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0634Materials for walls or layers thereof
    • F17C2203/0658Synthetics
    • F17C2203/066Plastics
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/01Mounting arrangements
    • F17C2205/0103Exterior arrangements
    • F17C2205/0111Boxes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/01Mounting arrangements
    • F17C2205/0153Details of mounting arrangements
    • F17C2205/0157Details of mounting arrangements for transport
    • F17C2205/0165Details of mounting arrangements for transport with handgrip
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2221/00Handled fluid, in particular type of fluid
    • F17C2221/01Pure fluids
    • F17C2221/012Hydrogen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2270/00Applications
    • F17C2270/01Applications for fluid transport or storage
    • F17C2270/0165Applications for fluid transport or storage on the road
    • F17C2270/0168Applications for fluid transport or storage on the road by vehicles
    • F17C2270/0178Cars
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2270/00Applications
    • F17C2270/01Applications for fluid transport or storage
    • F17C2270/0165Applications for fluid transport or storage on the road
    • F17C2270/0184Fuel cells

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)
  • Pressure Vessels And Lids Thereof (AREA)

Abstract

【課題】圧力容器が膨張又は収縮した場合でも、圧力容器を保護するプロテクターの変形を抑制する。【解決手段】圧力容器12は、内部に高圧ガスなどの流体を収容する。金属ドーム13及び金属ドーム14は、圧力容器12の長手方向に、圧力容器12を挟んで互いに対向して配置される。ステー15は、金属ドーム13と金属ドーム14とを接続する。ステー15は、金属ドーム13と金属ドーム14との間の距離が変更可能に、金属ドーム13及び金属ドーム14に接続される。【選択図】図2

Description

本開示は、流体タンクに関する。
高圧タンクの安全装置の一つとして、熱作動式安全弁(TPRD:Thermally-activated Pressure Relief Device)が知られている。熱作動式安全弁は、火災などによる熱によって温度が上昇した場合に、高圧タンク内のガスを大気中に放出する。関連技術として、特許文献1は、熱作動式安全弁を有する高圧タンクを開示する。特許文献1に記載の高圧タンクは、タンク本体の外表面上に形成された断熱層と、断熱層の外表面上に形成された伝熱層とを有する。特許文献1に記載の高圧タンクにおいて、熱作動式安全弁は伝熱層の近傍に配置される。伝熱層は、火災などの発生時に、熱源から放出される熱を、熱作動式安全弁まで伝播させる。このようにすることで、火災などの発生時に、断熱層によってタンク内部への熱の伝播を抑えつつ、速やかに熱作動式安全弁を作動させることができる。
特開2020-85137号公報
これまで、水素エネルギーは、主に、産業及びモビリティのエリアで使用されてきた。例えば、水素タンクが車両に搭載される場合、水素タンクは車両に固定的に搭載されるため、水素タンクの着脱や運搬はあまり考慮されてこなかった。水素タンクが運搬される場合、落下などに備えて、水素タンクには高い耐衝撃性が求められる。耐衝撃性を向上するために、水素ガスを収容する圧力容器又はタンク本体を、プロテクターで保護することが考えられる。しかしながら、圧力容器は内部の圧力変化に伴って、膨張し又は収縮する。圧力容器の周囲にそのままプロテクターを配置した場合、プロテクターは圧力容器の膨張又は収縮に追従できない。
本開示は、上記事情に鑑み、流体を収容する圧力容器が膨張又は収縮した場合でも、圧力容器を保護するプロテクターの変形を抑制することができる流体タンクを提供することを目的の1つとする。
本開示の一態様に係る流体タンクは、内部に流体が収容される圧力容器と、前記圧力容器の長手方向に前記圧力容器を挟んで互いに対向して配置される第1ドームプロテクタ及び第2ドームプロテクタと、前記第1ドームプロテクタと前記第2ドームプロテクタとを接続する接続部材とを備える。本開示に係る流体タンクにおいて、前記接続部材は、前記第1ドームプロテクタと前記第2ドームプロテクタとの間の距離が変更可能に前記第1ドームプロテクタ及び前記第2ドームプロテクタに接続される。
本開示に係る流体タンクは、流体を収容する圧力容器が膨張又は収縮した場合でも、圧力容器を保護するプロテクターの変形を抑制することができる。
本開示の一実施形態に係る流体タンクを示す側面図である。 上記流体タンクの分解斜視図である。 上記流体タンクを示す断面図である。 金属ドームとステーとの接続部分を示す図である。 流体タンクをハンドル側から見た斜視図である。 ハンドルを格納した状態における流体タンクを示す斜視図である。 火災が発生した場合の流体タンクを示す模式図である。 シャッターが閉まっている状態における金属ドーム側から見た流体タンクを示す正面図である。 シャッターが開いている状態における金属ドーム側から見た流体タンクを示す正面図である。 第1の変形例に係る流体タンクを示す展開斜視図である。 第2の変形例に係る流体タンクを示す展開斜視図である。 ハンドル部分の別の構成例を示す側面図である。
以下、図面を参照し、本開示の実施の形態を詳細に説明する。なお、以下の記載及び図面は、説明の明確化のため、適宜、省略及び簡略化がなされている。また、各図面において、縮尺は必ずしも正確ではない。各図面において、同一の要素、及び同様な要素には同一の符号が付されており、必要に応じて重複説明は省略されている。
図1は、本開示の一実施形態に係る流体タンクを示す側面図である。図2は、上記流体タンクの分解斜視図である。図3は、上記流体タンクを示す断面図である。流体タンク10は、外装樹脂プロテクター11、圧力容器12、金属ドーム13及び14、複数のステー15、樹脂カバー16及び17、シャッター18、並びにハンドル19を有する。本実施形態において、流体タンク10は、持ち運びが可能なカートリッジ型の圧力タンクとして構成される。
圧力容器12は、内部に高圧ガスなどの流体が収容される容器である。圧力容器12は、例えば10~70MPaの高圧な流体を収容する。以下では、主に、圧力容器12が水素ガスを収容するものとする。圧力容器12は、タンク本体とも呼ばれる。圧力容器12は、例えば、自動車用容器、すなわち燃料電池車などの車両に搭載される水素タンクに要求される技術基準に基づいて製造された圧力タンクであってもよい。
圧力容器12は、図3に示されるように、ライナー21、補強層22、及び断熱層23を有する。ライナー21は、流体を密封するための内部空間を有するタンク容器である。ライナー21は、例えば、ナイロン製の樹脂で形成される。ライナー21は、ポリエチレン、ポリプロピレン、又はポリエステルなどの水素ガスに対するガスバリア性を有する他の樹脂で形成されていてもよい。あるいは、ライナー21は、金属で形成されてもよい。
圧力容器12は、長手方向の両端に、それぞれ口金25及び26(図1を参照)を有する。口金25及び26は、ライナー21のドーム部の頂上に、ライナー21の両端から突出するように装着される。口金25及び26は、圧力容器12へガスを充填するために、及び、圧力容器12からガスを放出するために用いられ得る。
本実施形態において、口金25には、アプリケーションに装着される着脱バルブ31が接続される。着脱バルブ31は、燃料電池、及び水素エンジンなどの水素ガスを利用するアプリケーション側に配置されたバルブに接続される。着脱バルブ31は、図示しない主止弁、手動弁、及び逆止弁などを含み得る。着脱バルブ31がアプリケーション側に配置されたバルブに接続された後、圧力容器12内の水素ガスがアプリケーションに供給される。
本実施形態において、口金26には、安全弁32が接続される。安全弁32は、熱作動式安全弁又は溶栓弁であり、例えば火災などによる熱を検知した場合に、温度上昇に伴って圧力容器12内のガスを大気中に放出する。例えば、安全弁32は、鉛と錫との合金などの金属材料を含む。金属材料は、通常時、口金26の放出を塞ぐ。金属材料は、温度が例えば110℃などの所定の温度を超えると溶解する。金属材料が融点を超えて溶解すると、放出路が外部と連通し、圧力容器12内部の水素ガスが、放出路を介して外部へと排出される。
補強層22は、ライナー21の外表面に形成される。補強層22は、例えば、繊維強化プラスチック(FRP:Fiber Reinforced Plastics)によって形成される。例えば、補強層22は、ライナー21の表面上に、熱硬化性樹脂であるエポキシ樹脂を含浸したカーボン繊維の束を、フィラメントワインディング方法により巻き回し、熱硬化させることによって形成される。熱硬化性樹脂には、エポキシ樹脂のほか、ポリエステル樹脂又はポリアミド樹脂などの樹脂が用いられ得る。
断熱層23は、補強層22の外表面に形成される。断熱層23は、難燃性の材料で形成される層であり、補強層22及びライナー21への熱や火炎の伝播を抑制させる目的で用いられる。断熱層23は、例えばラミネート成型によって、補強層22の外表面上の全周囲にわたって形成される。断熱層の材料には、例えば、プラスチック発泡体としての難燃性硬質ウレタンが用いられる。断熱層23は、膨張黒鉛を添加した樹脂材料やグラスウールなどの種々の難燃性材料を用いて形成されていてもよい。あるいは、断熱層23は、無機材料や金属材料からなる不燃材料を用いて形成されてもよい。断熱層23は緩衝材を兼ねてもよい。
圧力容器12は、断熱層23の外表面に、断熱層に比べて高い火炎伝播性を有する材料で形成された伝熱層を有していてもよい。伝熱層は、例えば、耐熱温度を100度とするエンジニアリングプラスチックとしてポリアセタールを用いて形成されてもよい。伝熱層は、プラスチックやスーパーエンジニアプラスチックなどの種々の合成樹脂、或いは、ゴム材料を含むエラストマー材料を用いて形成されてもよい。
金属ドーム13及び14は、圧力容器12の両端において圧力容器12を保護するドームプロテクタである。金属ドーム13は圧力容器12の長手方向の一端に配置され、金属ドーム14は圧力容器12の他端に配置される。金属ドーム13及び14は、接続部材を用いて互いに連結される。本実施形態において、接続部材には、複数の板状のステー15が用いられる。金属ドーム13は、第1ドームプロテクタとも呼ばれる。金属ドーム14は、第2ドームプロテクタとも呼ばれる。なお、ドームプロテクタは、必ずしも金属で形成されている必要はない。ドームプロテクタは、例えば、充分な強度を有する樹脂で形成されていてもよい。
本実施形態において、金属ドーム13は、圧力容器12の着脱バルブ31が取り付けられる側の端部に配置される。金属ドーム13は、着脱バルブ31の一部が収容されるくぼみ及び開口を有する。また、金属ドーム13は、着脱バルブ31を保護するためのシャッター18を有する。金属ドーム13は、樹脂製のカバーである樹脂カバー16によって覆われる。樹脂カバー16は、着脱バルブ31にアクセスするための開口を有する。
本実施形態において、金属ドーム14は、圧力容器12の安全弁32が取り付けられる側の端部に配置される。金属ドーム14は、流体タンク10の外径よりも径が小さい突起部を有する。金属ドーム14は、突起部に、安全弁32の一部が収容されるくぼみ及び開口を有する。金属ドーム14の少なくとも安全弁32が収容される開口部分は、樹脂カバー17によって覆われる。
外装樹脂プロテクター11は、圧力容器12の円筒部分を周囲から覆う樹脂製のプロテクターである。外装樹脂プロテクター11は、流体タンク10の意匠ケース、及びカバーとして機能する。外装樹脂プロテクター11は、例えば図2に示されるように、2つの部分に分割されている。外装樹脂プロテクター11の2つの部分は、圧力容器12を2つの方向から挟み込むように、2つの金属ドーム13及び14の間に取り付けられる。
なお、図2では、外装樹脂プロテクター11が2分割されている例が示されているが、本実施形態はこれには限定されない。外装樹脂プロテクター11は、3以上の部分に分割されていてもよい。また、外装樹脂プロテクター11は、複数の部分に分割されている必要はなく、円筒状のプロテクターであってもよい。外装樹脂プロテクター11は、圧力容器12の周囲を少なくとも部分的に覆っていればよく、必ずしも圧力容器12の全周を覆う必要はない。
ハンドル19は、ヒンジブラケット20を介して金属ドーム14に接続される。本実施形態において、ハンドル19は、2分割された2つのハンドル部分を有する。各ハンドル部分は、ヒンジを介して回転可能であり、非使用時は、金属ドーム14の突起部に沿って収容可能である。ユーザは、ハンドル19をつかみ、アプリケーションが設置される場所まで、流体タンク10を運搬することができる。また、ユーザは、ハンドル19をつかんで流体タンク10を持ち上げ、流体タンク10をアプリケーションに装着することができる。水素ガスを使い切った場合、ユーザは、ハンドル19を用いて流体タンク10をアプリケーションから取り外し、新しい流体タンク10をアプリケーションに装着することができる。
本実施形態において、流体タンク10は、繰り返し、装着と取り外しとが可能である。流体タンク10が繰り返し脱着される場合、流体タンク10の外装、特に外装樹脂プロテクター11に擦れ傷が付く可能性がある。本実施形態において、外装樹脂プロテクター11は、表面にシボが設定されていてもよい。その場合、樹脂表面に擦れ傷が付いた場合でも、傷を目立たせ難くすることができる。
本実施形態において、接続部材であるステー15は、金属ドーム13と金属ドーム14との間の距離が変更可能に、金属ドーム13及び金属ドーム14に接続される。ステー15は、例えば、金属ドーム13及び金属ドーム14の少なくとも一方に対してスライド可能に取り付けられる。例えば、ステー15は、金属ドーム14にスライド可能に取り付けられる。ステー15は、金属ドーム13には強固に固定されてされてもよい。例えば、ステー15は、金属ドーム13に溶接により固定されてもよい。
図4は、金属ドーム14とステー15との接続部分を示す図である。ステー15には、図4に示されるように、タンク長手方向の径が、それに直交する方向の径よりも長い長孔51が形成されている。また、金属ドーム14には締結用のボルト52が挿入されるネジ穴が形成されている。長孔51のタンク長手方向の径は、ボルト軸の外径よりも長い。金属ドーム14は、長孔51のタンク長手方向の径の範囲内で、ステー15に対して、ボルト52と共にスライド可能にステー15に取り付けられる。
圧力容器12は、内圧の変化に起因して大きさが変化し得る。例えば圧力容器12が膨張してタンク長手方向の長さが増加した場合、金属ドーム14は、ステー15を介して対向する位置に配置された金属ドーム13との距離が増加する方向に、ステー15に対してスライドすることができる。このため、圧力容器12の大きさが変化した場合でも、圧力容器12の大きさの変化に追従して、金属ドーム13と金属ドーム14との間の距離を変化させることができる。
図5は、流体タンク10をハンドル19側から見た斜視図である。この例において、ハンドル19は、ハンドル19aとハンドル19bとに分割されている。ハンドル19a及び19bは、それぞれ半円状に形成される。ハンドル19a及び19bは、ヒンジブラケット20(図1及び図2を参照)に設けられたヒンジを介して回転可能に金属ドーム14に取り付けられる。
図5に示される状態において、ユーザは、ハンドル19a及び19bをつかみ、流体タンク10を水素エネルギーが使用される場所まで持ち運ぶことができる。また、ユーザは、ハンドル19a及び19bをつかみ、ハンドル19a及び19bを、流体タンク10の長軸方向を回転軸として回転させることができる。ハンドル19a及び19bに加えられた回転力は、ヒンジブラケット20、金属ドーム14、ステー15、圧力容器12、及び金属ドーム13に加えられ、流体タンク10全体が回転する。ユーザは、流体タンク10と一体に着脱バルブ31を回転させ、流体タンク10をアプリケーションに装着することができる。
図6は、ハンドル19を格納した状態における流体タンク10を示す斜視図である。ユーザは、流体タンク10の運搬後、又は流体タンク10をアプリケーションに装着した後、ハンドル19a及び19bを約90度回転させ、ハンドル19a及び19bを金属ドーム14の突起部と外装樹脂プロテクター11との間に格納することができる。
ここで、流体タンク10の着脱バルブ31が配置される端部とは反対側の端部には、安全弁32が配置される。金属ドーム14にハンドルを取り付ける場合、ハンドルが安全弁32に干渉しないように、ハンドルと安全弁との間の距離を保つ必要がある。このため、ハンドルが格納可能でない場合、流体タンク10の長手方向の長さはハンドルの分だけ長くなる。ハンドルを金属ドーム14に対して長手方向にスライド可能に構成し、使用時にハンドルを引き出す構成も考えられる。しかしながら、その場合でも、ハンドルの厚みの分だけ、タンク長手方向の長さが長くなる。
本実施形態では、ハンドル19は2つの部分に分割されており、分割されたハンドル19a及び19bは、金属ドーム14の突起部と外装樹脂プロテクター11との間に格納可能に構成される。このようにすることで、ユーザは、ハンドル19の使用時にハンドルをつかんで流体タンク10を持ち運ぶことができる一方、ハンドル19の非使用時におけるタンク長手方向のサイズをコンパクトにすることができる。
図7は、流体タンク10の近くで火災が発生した場合の流体タンク10を示す模式図である。流体タンク10が持ち運び可能なカートリッジ型のタンクとして構成される場合、流体タンク10は、着脱バルブ31側が下で、安全弁32(図3を参照)側が上となるように、立てて保管されると考えられる。その場合において、流体タンク10の近くで火災が発生した場合、図7に示されるように、着脱バルブ31側の金属ドーム13及び樹脂カバー16が、より熱源、すなわち炎にさらされると考えられる。
外装樹脂プロテクター11は、可燃性の材料で形成されているものとする。図7において、金属ドーム13が炎にさらされると、外装樹脂プロテクター11は金属ドーム13側から燃焼すると考えられる。外装樹脂プロテクター11に付いた火は、金属ドーム14側の端部まで燃え広がり、安全弁32に火災による熱が伝わる。安全弁32において、溶栓弁の金属材料が溶解すると、圧力容器12の放出路が外部と連通し、圧力容器12内の高圧ガスが外部に放出される。
本実施形態では、火災発生時に、外装樹脂プロテクター11を積極的に燃やすことで、安全弁32とは反対側で火災が発生した場合でも、火災による熱を素早く安全弁32まで伝播させることができる。一方で、圧力容器12は、断熱層23で覆われており、断熱層23は、火災による熱がライナー21及び補強層22に伝わることを抑制する。本実施形態では、火災発生時に、ライナー21及び補強層22への入熱を断熱層23を用いて防ぎつつ、外装樹脂プロテクター11を安全弁32への伝熱に利用することで、素早く安全弁32を作動させることができる。このため、火災発生時に圧力容器12の内圧が異常に高まり、圧力容器12が破裂することを、効果的に抑制できる。
次いで、シャッター18の構成例を説明する。図8は、シャッター18が閉まっている状態における金属ドーム13側から見た流体タンク10の正面図である。この例において、シャッター18は、回転リング81と、5枚の羽根82とを有する。回転リング81は、中央部分に開口を有している。また、回転リング81は、ユーザが操作する開閉レバー83を有する。回転リング81は、ユーザが開閉レバー83を「閉」の位置から「開」の位置に動かすと、例えば時計回りに回転する。回転リング81は、ユーザが開閉レバー83を「開」の位置から「閉」の位置に動かすと、反時計回りに回転する。5枚の羽根82は、回転リング81の回転位置に応じて、回転リング81の開口を塞ぐ位置から、開口を塞がない位置までの間で変位する。
流体タンク10の運搬時、ユーザは、開閉レバー83を「閉」の位置にする。シャッター18の「閉」状態において、回転リング81の開口は、図8に示されるように、5枚の羽根82により塞がれる。この場合、樹脂カバー16の開口85はシャッター18で塞がれ、着脱バルブ31は、シャッター18により保護される。ユーザは、着脱バルブ31が金属ドーム13から外に露出しない状態で、流体タンク10を運搬することができ、着脱バルブ31への異物の侵入を抑制できる。
図9は、シャッター18が開いている状態における金属ドーム13側から見た流体タンク10の正面図である。ユーザは、流体タンク10をアプリケーションに装着する場合、開閉レバー83を「開」の位置にする。シャッター18の「開」状態において、5枚の羽根82は回転リング81側に変位する。その場合、樹脂カバー16の開口85から着脱バルブ31が見える。ユーザは、外部から着脱バルブ31へのアクセスが可能になった状態で、流体タンク10をアプリケーションに装着することができる。
なお、上記では、シャッター18が、回転リング81の回転に応じて開閉が制御されるタイプのシャッターである例を説明した。しかしながら、本実施形態はこれには限定されない。着脱バルブ31を保護するシャッターとして、種々のシャッターが使用可能である。また、シャッター18を用いるのに代えて、金属ドーム13に防塵キャップ又は保護キャップを取り付けることで、着脱バルブ31を保護してもよい。しかしながら、その場合、アプリケーションへの装着時に、防塵キャップを金属ドーム13から取り外す必要がある。また、流体タンク10がアプリケーションに装着されている間、その後の運搬に備えて、防塵キャップを紛失せずに保管しておく必要がある。
ここで、水素タンクの技術基準として、自動車用容器の技術基準がある。本実施形態において、流体タンク10は、自動車用容器の技術基準をベースに設計されてもよい。しかしながら、車載用の水素タンクは固定式で着脱を伴わないのに対し、本実施形態に係る流体タンク10は、カートリッジ型のタンクであり、持ち運びが可能で、かつアプリケーションに着脱されることが想定される。従って、流体タンク10の設計は、固定式で着脱を伴わない自動車用容器の技術基準だけではなく、一般複合容器の技術基準を考慮して設計を行うことが好ましいと考えられる。
例えば、自動車用容器における落下試験の高さは、車両へ組付ける際の一般的なフォークリフトの高さから落下した場合を想定し、1.8mに設定されている。しかしながら、本実施形態に係る流体タンク10は持ち運びが可能であり、流体タンク10が1.8mよりも高い所から落下することが想定される。また、自動車用容器における落下試験では、水素タンクが水平面へ落下することが想定されている。しかしながら、本実施形態に係る流体タンク10は、水平面ではなく、アングル形状を有する部分への落下も想定される。
火災に関しても、車両に固定される容器は、長手方向が地面に対して水平となるように車両に搭載されるため、自動車用容器における技術基準では、容器がその向きで置かれた場合の火災が想定されている。しかしながら、本実施形態に係る流体タンク10は、一般的な圧力容器のように、地面に対して垂直に置かれることが予想される。つまり、流体タンク10は、安全弁32が上側となるように容器を立てた姿勢で置かれることが予想される。その場合、火災発生時は、最初に、安全弁32とは反対側の端部が炎にさらされると予想される。上記の実安全を考慮した場合における、容器の落下や火炎試験は、自動車用容器の試験に対し、非常に厳しいものになると考えられる。
本実施形態において、流体タンク10は、圧力容器12の周りに外装樹脂プロテクター11を有する。流体タンク10は、意匠性を有する外装樹脂プロテクター11に、保護プロテククターとしての機能を持たせることで、流体を収容する圧力容器12の安全性を向上できる。より詳細には、圧力容器12を外装樹脂プロテクター11を用いて保護することで、例えば流体タンク10を運搬しているときに流体タンク10が落下した場合でも、圧力容器12を落下の衝撃などから保護することができる。また、火災発生時は、外装樹脂プロテクター11が熱を安全弁32に伝えることで、素早く安全弁32を作動させることができ、圧力容器12の破裂などを抑制できる。
本実施形態では、ステー15は、金属ドーム13と金属ドーム14との間の距離が変更可能に、金属ドーム13及び金属ドーム14に取り付けられる。本実施形態では、圧力容器12の膨張収縮に伴うタンクのサイズ変更に合わせて、金属ドーム13と金属ドーム14との距離を変えることができる。従って、圧力容器12が膨張又は収縮した場合でも、ステー15及び外装樹脂プロテクター11に応力が加わることを抑制でき、外装樹脂プロテクター11の変形を抑制することができる。
本実施形態では、ハンドル19は、ハンドル19a及び19b(図6を参照)に分割されており、ハンドルが使用されない場合、ハンドル19a及び19bは、金属ドーム14の突起部の側面に沿って格納される。本実施形態では、ハンドルが使用されない場合に、分割されたハンドル19a及び19bを、外装樹脂プロテクター11と金属ドーム14の突起部との間に収容できるため、流体タンク10の長手方向のサイズをコンパクトにできる。
本実施形態に係る流体タンク10は、持ち運びが可能であるため、水素ガスを使用するアプリケーションが設置される場所まで水素ガスを運搬するために使用されるカートリッジ型水素タンクとして使用され得る。カートリッジ型水素タンクは、運搬及びアプリケーションへの装着が容易であり、生活圏内まで毛細血管のように入り込める水素サプライチェーンの構築するために使用され得る。
なお、上記実施形態では、第1ドームプロテクタと第2ドームプロテクタとを接続する接続部材に複数の板状のステー15が用いられる例が説明された。しかしながら、本開示はこれには限定されない。接続部材には、圧力容器12を少なくとも部分的に覆う円筒状の部材が用いられてもよい。図10は、第1の変形例に係る流体タンクを示す展開斜視図である。第1の変形例に係る流体タンク10aは、外装樹脂プロテクター11、圧力容器12、金属ドーム13及び14、並びに金属パイプ41を有する。なお、図10において、ハンドル19(図2を参照)は図示を省略している。
本変形例では、複数のステーに代えて、金属パイプ41が接続部材として用いられている。金属パイプ41は、金属ドーム13と金属ドーム14と間の距離が変更可能に、金属ドーム13及び14に接続される。金属パイプ41は、例えば、締結用のボルトを用いて着脱バルブ31側の金属ドーム13に強固に固定される。また、金属パイプ41は、安全弁32側の金属ドーム14に対してスライド可能に取り付けられる。例えば、金属パイプ41の金属ドーム14と接続される部分には、タンク長手方向の径が、それに直交する方向の径よりも長い長孔が形成されている。金属ドーム14は、長孔のタンク長手方向の径の範囲内で、金属パイプ41に対してスライド可能に金属パイプ41に取り付けられる。金属ドーム14の安全弁32が収容される部分は、保護キャップ36により覆われる。
本変形例において、外装樹脂プロテクター11は、タンク長手方向において、金属ドーム13と金属ドーム14との間で金属パイプ41を覆う。外装樹脂プロテクター11は、インサート成形などにより、金属パイプ41と一体に形成されてもよい。本変形例では、金属パイプ41と金属ドーム14との接続部分は、ガーニッシュ45で覆われる。金属パイプ41は、タンク長手方向の側面に、着脱バルブ31に設けられた手動弁を操作するための穴を有する。外装樹脂プロテクター11も、タンク長手方向の側面に、着脱バルブ31に設けられた手動弁を操作するための穴を有する。金属ドーム13の着脱バルブ31が収容される部分には、保護キャップ35が取り付けられる。また、外装樹脂プロテクター11の手動弁を操作するための穴には、手動弁キャップ37が取り付けられる。保護キャップ35は、流体タンク10aがアプリケーションに装着される際に取り外される。また、手動弁キャップ37は、ユーザが手動弁を操作する場合に取り外される。
本変形例では、圧力容器12を、外装樹脂プロテクター11と金属パイプ41とによって保護することができる。本変形例においても、着脱バルブ31側で火災が発生した場合に、外装樹脂プロテクター11が燃えることで安全弁32側に熱を伝えることができ、安全弁32を作動させて圧力容器12の破裂などを抑制できる。本変形例では、着脱バルブ31の保護に、保護キャップ35が用いられる。例えば流体タンク10aを運搬する場合に保護キャップ35を金属ドーム13に取り付けることで、着脱バルブ31への異物の侵入を抑制できる。
図11は、第2の変形例に係る流体タンクを示す展開斜視図である。第2の変形例に係る流体タンク10bは、圧力容器12、金属ドーム13a及び14、並びに金属パイプ42を有する。なお、図11において、ハンドル19(図2を参照)は図示を省略している。本変形例では、複数のステーに代えて、金属パイプ42が接続部材として用いられている。また、本変形例では、外装樹脂プロテクター11は省略されており、金属パイプ42が外装プロテクターとして機能する。
金属パイプ42は、第1の変形例における金属パイプ41(図10を参照)と同様に、金属ドーム13aと金属ドーム14と間の距離が変更可能に、金属ドーム13a及び14に接続される。金属パイプ42は、例えば、締結用のボルトを用いて着脱バルブ31側の金属ドーム13aに強固に固定される。また、金属パイプ42は、安全弁32側の金属ドーム14に対してスライド可能に取り付けられる。例えば、金属パイプ42の金属ドーム14と接続される部分には、タンク長手方向の径が、それに直交する方向の径よりも長い長孔が形成されている。金属ドーム14は、長孔のタンク長手方向の径の範囲内で、金属パイプ42に対してスライド可能に金属パイプ42に取り付けられる。金属ドーム14の安全弁32が収容される部分は、保護キャップ36により覆われる。本変形例では、金属パイプ42と金属ドーム14との接続部分は、ガーニッシュ45で覆われる。
本変形例において、金属ドーム13aは、着脱バルブ31に設けられた手動弁を操作するための穴を有する。金属ドーム13aの着脱バルブ31が収容される部分には、保護キャップ35が取り付けられる。また、金属ドーム13aの手動弁を操作するための穴には、手動弁キャップ37が取り付けられる。保護キャップ35は、流体タンク10bがアプリケーションに装着される際に取り外される。また、手動弁キャップ37は、ユーザが手動弁を操作する場合に取り外される。
本変形例では、圧力容器12は、金属パイプ42によって保護される。本変形例においても、着脱バルブ31側で火災が発生した場合に、金属パイプ42によって安全弁32側に熱を伝えることができ、安全弁32を作動させて圧力容器12の破裂などを抑制できる。本変形例では、着脱バルブ31の保護に、保護キャップ35が用いられる。例えば流体タンク10bを運搬する場合に保護キャップ35を金属ドーム13aに取り付けることで、着脱バルブ31への異物の侵入を抑制できる。
なお、上記実施形態では、ハンドル19がヒンジブラケット20を介して金属ドーム14に回転可能に取り付けられる例を説明した。しかしながら、本開示は、これには限定されない。図12は、ハンドル部分の別の構成例を示す側面図である。この例において、ハンドル19は、2つのハンドル部分19c及び19dに分割されている。ハンドル部分19c及び19dは、金属ドーム14に対して斜め方向にスライド可能に取り付けられる。非使用時、ハンドル部分19c及び19dは、それぞれ、安全弁32が収容される金属ドーム14の中央部分を避けて、周辺部分に格納される。ハンドル部分19c及び19dには、それぞれフックが形成されている。フックは、ハンドル部分19c及び19dが格納位置に戻ろうとする方向に動くと互いに引っかかり、固定される。このような分割構造のハンドルを用いる場合でも、非使用時に、安全弁32を避けて、タンク長手方向のサイズをコンパクト化できる。
以上、本開示の実施形態を詳細に説明したが、本開示は、上記した実施形態に限定されるものではなく、本開示の趣旨を逸脱しない範囲で上記実施形態に対して変更や修正を加えたものも、本開示に含まれる。
10:流体タンク
11:外装樹脂プロテクター
12:圧力容器
13、14:金属ドーム
15:ステー
18:シャッター
19:ハンドル

Claims (6)

  1. 内部に流体が収容される圧力容器と、
    前記圧力容器の長手方向に前記圧力容器を挟んで互いに対向して配置される第1ドームプロテクタ及び第2ドームプロテクタと、
    前記第1ドームプロテクタと前記第2ドームプロテクタとを接続する接続部材とを備え、
    前記接続部材は、前記第1ドームプロテクタと前記第2ドームプロテクタとの間の距離が変更可能に前記第1ドームプロテクタ及び前記第2ドームプロテクタに接続される、流体タンク。
  2. 前記第1ドームプロテクタに取り付けられるハンドルを更に有し、
    前記ハンドルは、複数のハンドル部分に分割されており、
    前記ハンドルが使用されない場合、前記複数のハンドル部分は前記第1ドームプロテクタの側面に沿って格納される、請求項1に記載の流体タンク。
  3. 前記接続部材には、前記圧力容器の長軸方向の径が前記長軸方向に直交する方向の径よりも長い長孔が形成されており、
    前記接続部材は、前記長孔を介して前記第1ドームプロテクタ又は前記第2ドームプロテクタにスライド可能に取り付けられる、請求項1に記載の流体タンク。
  4. 前記接続部材の外側に配置され、前記第1ドームプロテクタと前記第2ドームプロテクタとの間で前記圧力容器を少なくとも部分的に覆う外装プロテクターを更に有する、請求項1に記載の流体タンク。
  5. 前記接続部材は、複数の板状のステーを含む、請求項1から4何れか1項に記載の流体タンク。
  6. 前記接続部材は、前記圧力容器を少なくとも部分的に覆う円筒状の部材を含む、請求項1から4何れか1項に記載の流体タンク。
JP2022086802A 2022-05-27 2022-05-27 流体タンク Pending JP2023174124A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022086802A JP2023174124A (ja) 2022-05-27 2022-05-27 流体タンク
US18/134,665 US20230408041A1 (en) 2022-05-27 2023-04-14 Fluid tank
CN202310402660.1A CN117128437A (zh) 2022-05-27 2023-04-14 流体罐

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022086802A JP2023174124A (ja) 2022-05-27 2022-05-27 流体タンク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023174124A true JP2023174124A (ja) 2023-12-07

Family

ID=88849778

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022086802A Pending JP2023174124A (ja) 2022-05-27 2022-05-27 流体タンク

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20230408041A1 (ja)
JP (1) JP2023174124A (ja)
CN (1) CN117128437A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
US20230408041A1 (en) 2023-12-21
CN117128437A (zh) 2023-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2404090B1 (en) Shape memory alloy trigger for pressure relief valve
US20100018591A1 (en) Fastening arrangement for a gas tank of a motor vehicle
EP0656506B1 (en) Pressure vessel with damage mitigating system
ES2286100T3 (es) Recipiente a presion reforzado con fibras y procedimiento de fabricacion del mismo.
EP2905527B1 (en) Pressure vessel and production method therefor
JP5792825B2 (ja) 容器
JP7311243B2 (ja) プロテクタを有する高圧タンク
US7028553B2 (en) Apparatus for delivering pressurized fluid
JP2014019191A (ja) 自動車用の気体燃料タンクの保護構造
JP2023174124A (ja) 流体タンク
US8210388B2 (en) Container for transporting compressed gas cylinders
US11486545B2 (en) Tank and manufacturing method for tank
EP3583346A1 (en) Composite pressure vessel for hydrogen storage
JP2023176886A (ja) タンクの搭載構造
KR100473389B1 (ko) 방사성 물질 저장 및 운반 용기
KR20230046304A (ko) 압축 가스 저장 장치 및 압축 가스 저장 장치를 구비한 차량
US20140291321A1 (en) Storage or transport container for gasoline or the like
KR101177214B1 (ko) 삼중수소 취급용기
CN219912649U (zh) 储气瓶及车辆
JP7302164B2 (ja) 高圧タンク
US20230046665A1 (en) End fitting for a pressurized fluid reservoir
CN116398804A (zh) 储气瓶及车辆
Wong et al. Fire Protection Strategy for Compressed Hydrogen-Powered Vehicles
CN113898874A (zh) 一种抗冲击复合材料气瓶
KR20240018522A (ko) 압력 용기를 보호하기 위한 컨테이너 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240125

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20241002

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20241008