JP2023162080A - ディスプレイモジュールおよびディスプレイモジュールを含むディスプレイ装置 - Google Patents

ディスプレイモジュールおよびディスプレイモジュールを含むディスプレイ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2023162080A
JP2023162080A JP2022088348A JP2022088348A JP2023162080A JP 2023162080 A JP2023162080 A JP 2023162080A JP 2022088348 A JP2022088348 A JP 2022088348A JP 2022088348 A JP2022088348 A JP 2022088348A JP 2023162080 A JP2023162080 A JP 2023162080A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
led
light emitting
emitting diode
chip
display module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022088348A
Other languages
English (en)
Inventor
ヨン ホ ヤン
Yeunho Yang
マン ジン キム
Manjin Kim
クァン ヨン キム
Gwangyeun Kim
ソン ホ キム
Seon Ho Kim
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Glow One Co Ltd
Original Assignee
Glow One Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Glow One Co Ltd filed Critical Glow One Co Ltd
Publication of JP2023162080A publication Critical patent/JP2023162080A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/15Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components having potential barriers, specially adapted for light emission
    • H01L27/153Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components having potential barriers, specially adapted for light emission in a repetitive configuration, e.g. LED bars
    • H01L27/156Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components having potential barriers, specially adapted for light emission in a repetitive configuration, e.g. LED bars two-dimensional arrays
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/075Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L33/00
    • H01L25/0753Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L33/00 the devices being arranged next to each other
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1214Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs
    • H01L27/124Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs with a particular composition, shape or layout of the wiring layers specially adapted to the circuit arrangement, e.g. scanning lines in LCD pixel circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)

Abstract

【課題】隣り合うディスプレイモジュールの色が互いに異なって見える現象のない大型ディスプレイ装置を製造できる新しい方法を提供する。【解決手段】ディスプレイモジュールは、少なくとも1つの第1の発光ダイオードチップ、および前記第1の発光ダイオードチップの発光を制御する第1のICチップを含む少なくとも1つの第1のLED;および少なくとも1つの第2の発光ダイオードチップ、および前記第2の発光ダイオードチップの発光を制御する第2のICチップを含む第2のLEDを含み、少なくとも1つの前記第1の発光ダイオードチップは、前記第1のLEDを横切る一方向の基準線を基準にして一側に位置し、少なくとも1つの前記第2の発光ダイオードチップは、前記第2のLEDを横切る一方向の基準線を基準にして他側に位置する。【選択図】図3

Description

本開示は、ディスプレイモジュールおよびディスプレイモジュールを含むディスプレイ装置に関し、具体的に、ディスプレイモジュールの色が異なって見える現象のない大型ディスプレイ装置の製造に容易なディスプレイモジュールおよびディスプレイモジュールを含むディスプレイ装置に関する。
一般的に、ディスプレイ装置は映像信号を受け取って表示する装置であり、テレビ、モニター、広告板、スマートフォンなどに備えられ、映像を表示するための手段として有機発光装置(OLED:Organic Light Emitting Display)、液晶表示装置(LCD:Liquid Crystal Display Device)、プラズマ表示装置(PDP:Plasma Display Panel)などの様々な装置が利用されている。
近年、情報化社会が発展するにつれて、ディスプレイ装置に対する要求も様々な形態に変化しており、徐々に軽量化、大型化およびスリム化している。また、建築物、インテリア、展示会などの様々な用途や環境に適合するように、外形の変化が可能な延性のディスプレイ装置に対する要求も増えている。
延性ディスプレイ装置は、透明または不透明な素材から構成される基板の片面または両面に多数のLED素子がアレイ状に配列され、各LED素子の発光により映像を演出するように具現することができる。
大画面のディスプレイ装置の場合、一つの一体化されたディスプレイ装置で具現することは難しいため、一定のサイズのディスプレイモジュールを単位ブロックで構成し、多数の単位ブロックを連結して大画面のディスプレイ装置を具現することになる。ブロック単位のディスプレイモジュールは、一側に電源接続モジュールが結合され構成されてもよい。大画面のディスプレイ装置は、各単位ブロックごとに電源と制御信号が連結されなければならないため、各電源接続モジュールが電気的に相互に連結され、電源供給装置から同時に電源を供給され、各ディスプレイモジュールに供給する。
図1は、従来技術によるディスプレイ装置10を観察者が観察する様子を概略的に示した図である。そして、図2は、従来技術によるディスプレイ装置10に備えられた複数のLEDの配置構造を概略的に示した部分拡大図である。
図1および図2を参照すると、従来技術の大画面ディスプレイ装置10は、図1のように、所定の大きさを有するブロック単位のディスプレイモジュール1が横方向および縦方向のうち少なくとも一方向に複数個配列して具現することができる。
このとき、従来技術の大画面ディスプレイ装置10は、左側の単位ディスプレイモジュール1と右側の単位ディスプレイモジュール1'がすべて同じ単位ディスプレイモジュールを用いた。すなわち、左側の単位ディスプレイモジュール1を配置し、同じ単位ディスプレイモジュール1'を180°の角度で回転させた後、左側の単位ディスプレイモジュール1の右側に隣り合うように配置した。
しかし、従来の大画面ディスプレイ装置は、F方向から見たものを基準にして、左側に配置された単位ディスプレイモジュール1と右側に配置された単位ディスプレイモジュール1'とが180°の角度で回転配置された関係を有するので、図2のように、左側および右側のそれぞれの単位ディスプレイモジュール1、1'のそれぞれに実装されたLED素子1a、1a'も180°の角度で回転配置された関係を有する。
したがって、左側に配置されたディスプレイモジュール1は、LED素子1aの各RGB発光ダイオードチップ1b、1c、1dが上から下方向にR発光ダイオードチップ1b、G発光ダイオードチップ1cおよびB発光ダイオードチップ1dの順に配列されるが、逆に右側に配置された単位ディスプレイモジュール1'は、上から下方向にB発光ダイオードチップ1d、G発光ダイオードチップ1cおよびR発光ダイオードチップ1bの順に配列される。
すなわち、観察者がディスプレイ装置10をF方向から見たものを基準にして、左側単位ディスプレイモジュール1のLED素子1aの中央を基準にして発光ダイオードチップ1b、1c、1dが左側に位置し、 ICチップ1eは右側に位置する。
一方、右側に配置された単位ディスプレイモジュール1'では、LED素子1a'の中央を基準にして発光ダイオードチップ1b'、1c'、1d'が右側(X軸の正の方向)に位置し、 ICチップ1e'は左側(X軸の負の方向)に位置する。
したがって、従来の大画面ディスプレイ装置を構成する両側に隣り合う単位ディスプレイモジュール1、1'は、LED素子1a内でRGB発光ダイオードチップ1b、1c、1dの配置された位置が互いに異なることから、左側に位置した観察者P1と右側に位置した観察者P2が隣り合ったディスプレイモジュールで表現された色を互いに異なる認識をするという問題が発生した。言い換えれば、隣り合うディスプレイモジュールのそれぞれが備えたLED素子のRGB発光ダイオードチップの配置と観察者の位置によって発光する色(彩度)から差が発生することになる。
さらに、このような問題により、隣り合うディスプレイモジュール1、1'の間の境界部分で、2つのモジュール間の色が不連続になり、画像が自然に連結されないという問題がある。
特許文献1:韓国公開特許第2021-0048283号
本開示の課題は、ディスプレイモジュールおよびディスプレイモジュールを含むディスプレイ装置を提供することによって、隣り合うディスプレイモジュールの色が互いに異なって見える現象のない大型ディスプレイ装置を製造できる新しい方法を提供することである。
本開示の一実施例によるディスプレイモジュールは、少なくとも1つの第1の発光ダイオードチップ、および前記第1の発光ダイオードチップの発光を制御する第1のICチップを含む少なくとも1つの第1のLED;および少なくとも1つの第2の発光ダイオードチップ、および前記第2の発光ダイオードチップの発光を制御する第2のICチップを含む第2のLEDを含み、少なくとも1つの前記第1の発光ダイオードチップは、前記第1のLEDを横切る一方向の基準線を基準にして一側に位置し、少なくとも1つの前記第2の発光ダイオードチップは、前記第2のLEDを横切る一方向の基準線を基準にして他側に位置する。
一実施例で、少なくとも1つの前記第1のLEDおよび少なくとも1つの前記第2のLEDを搭載したベース基板をさらに含み、前記第1のLEDおよび前記第2のLEDは、前記ベース基板上で少なくとも一方向に交互に配置されてもよい。
一実施例で、前記ディスプレイモジュールは、前記第1のLEDおよび前記第2のLEDのそれぞれを2つ以上含んでもよい。
一実施例で、前記第1のICチップに提供される制御信号を伝送するように構成された信号線;前記信号線と電気的に連結され、前記第1のLEDの一側に連結された第1の信号入力パッド;前記信号線と電気的に連結され、前記第1のLEDの他側に連結された第1の信号出力パッド;前記第2のICチップに提供される制御信号を伝送するように構成された信号線;前記信号線と電気的に連結され、前記第2のLEDの他側に連結された第2の信号入力パッド;および前記信号線と電気的に連結され、前記第2のLEDの一側に連結された第2の信号出力パッドをさらに含んでもよい。
一実施例で、前記第1のLEDは、第1の側、第2の側、第3の側、および第4の側を有し、前記第1のICチップに提供される制御信号を伝送するように構成された信号線;前記信号線と電気的に連結され、前記第1のLEDの第1の側に連結された第1の信号入力パッド;前記信号線と電気的に連結され、前記第1のLEDの第3の側に連結された第1の信号出力パッド;前記第1のICチップに提供される電源を伝送するように構成された電力線;前記電力線と電気的に連結され、前記第1のLEDの第4の側に連結された第1の電力入力パッド;前記電力線と電気的に連結され、前記第1のLEDの第2の側に連結された第1の電力出力パッド;前記第2のICチップに提供される制御信号を伝送するように構成された信号線;前記信号線と電気的に連結され、前記第2のLEDの第3の側に連結された第2の信号入力パッド;前記信号線と電気的に連結され、前記第2のLEDの第1の側に連結された第2の信号出力パッド;前記第2のICチップに提供される電源を伝送するように構成された電力線;前記電力線と電気的に連結され、前記第2のLEDの第1の側に連結された第2の電力入力パッド;および前記電力線と電気的に連結され、前記第2のLEDの第4の側に連結された第2の電力出力パッドをさらに含んでもよい。
本開示の一実施例によるディスプレイ装置は、少なくとも2つ以上の前記ディスプレイモジュールを含む。
一実施例で、2つ以上の前記ディスプレイモジュールが一方向に配置され、2つ以上の前記ディスプレイモジュールは、前記ベース基板上で前記第1のLEDおよび前記第2のLEDが交互に配置された順が互いに異なってもよい。
一実施例で、2つ以上の前記ディスプレイモジュールが一方向に配置され、2つ以上の前記ディスプレイモジュールが、前記ベース基板上で前記第1のLEDおよび前記第2のLEDが交互に配置された順が互いに同じであってもよい。
本開示の一実施例によるディスプレイモジュールは、少なくとも1つの第1の発光ダイオードチップが一方向の基準線を基準にして一側に位置するように構成された第1のLED、および少なくとも1つの第2の発光ダイオードチップが一方向の基準線を基準にして他側に位置するように構成された第2のLEDを含むことによって、ディスプレイモジュールが備えた第1のLEDおよび第2のLEDのそれぞれの発光ダイオードチップの配置が基準線を基準にして互いに対称的な配置をなすため、大型ディスプレイ装置を構成する複数個のディスプレイモジュールが互いに対称となるように配置しても、大型ディスプレイ装置を観察する観察者の目に両側に配置されたディスプレイモジュールが表現する色が互いに異なって見える現象を、効果的に低減することができる。特に、本開示のディスプレイモジュールは、回転設置された方向により、色が異なって見える現象がなく、回転設置方向の制限をなくし、大型ディスプレイ装置の製造に容易である。
従来技術によるディスプレイ装置を観察者が観察する様子を概略的に示した図である。 従来技術によるディスプレイ装置に備えられた複数のLEDの配置構造を概略的に示した部分拡大図である。 本開示の一実施例によるディスプレイ装置の様子を概略的に示した斜視図である。 本開示の一実施例によるディスプレイモジュールの様子を概略的に示した平面図である。 図2のディスプレイモジュールの一部分を拡大した様子を概略的に図示した部分平面図である。 本開示の他の一実施例によるディスプレイ装置の一部分の様子を概念的に示した平面図である。
本開示の利点と特徴、そして、これらを達成する方法は、添付の図面と共に、詳しく後述されている実施例を参照すれば明らかになるであろう。しかし、本開示は、以下に開示される実施例に限定されるわけではなく、互いに異なる様々な形態で具現されるものであり、本実施例は、単に本開示の開示が完全なものとなるようにし、本開示が属する技術分野において通常の知識を有する者に、発明の範囲を完全に知らせるために提供されるものであり、本開示は特許請求の範囲によって定義されるのみである。
本明細書において用いられる用語は、単に特定の実施例を説明するために用いられるものであり、本開示を限定しようとする意図から用いられたものではない。例えば、単数で表現された構成要素は、文脈上、明らかに単数のみを意味しない限り、複数の構成要素を含む概念として理解されるべきである。また、本開示の明細書において、「含む」または「有する」などの用語は、明細書上に記載された特徴、数字、段階、動作、構成要素、部分品またはこれらを組み合わせたものが存在することを指定しようとするだけであり、このような用語の使用によって、1つまたはそれ以上の他の特徴や数字、段階、動作、構成要素、部分品またはこれらを組み合わせたものの存在または付加可能性が排除されるわけではない。
なお、別段の定義がない限り、技術的または科学的用語を含み、ここで用いられるすべての用語は、本開示が属する技術分野において通常の知識を有する者によって一般的に理解されるものと同じ意味を有する。
一般的に用いられる辞書に定義されているような用語は、関連技術の文脈上有する意味と一致する意味があるものとして解釈されるべきであり、本開示の明細書において明確に定義されない限り、理想的または過度に形式的な意味で解釈されない。
以下、添付の図面を参照し、本開示の実施例をより詳しく説明する。ただし、以下の説明では、本開示の要旨を不要に曇らせる恐れがある場合、広く知られた機能や構成に関する具体的な説明は省略する。
図3は、本開示の一実施例によるディスプレイ装置1000の様子を概略的に示した斜視図である。そして、図4は、本開示の一実施例によるディスプレイモジュール100A、100Bの様子を概略的に示した平面図である。ここで、ディスプレイモジュールはディスプレイパネルということもできる。
図3および図4を参照すると、本開示の一実施例によるディスプレイモジュール100Aは、複数個が互いに連結されてディスプレイ装置1000を形成してもよい。ディスプレイモジュール100A、100Bのそれぞれは、少なくとも1つの第1のLED110、110'および少なくとも1つの第2のLED120、120'を含む。ここで、第1のLED110、110'および第2のLED120、120'は、一般的にディスプレイパネルに適用されるLED素子であってもよい。
ここで、第1のLED110および第2のLED120のそれぞれは、ベース基板130上に実装されてもよい。
ベース基板130は、ベース基板130、およびこのようなベース基板130上に形成された電極パターンを有した信号線および電力線を備えてもよい。
例えば、図4のように、ディスプレイモジュール100Aの第1のLED110は、少なくとも1つの第1の発光ダイオードチップ111を含む。ここで、第1の発光ダイオードチップ111は、赤色発光ダイオードチップ111a、緑色発光ダイオードチップ111b、および青色発光ダイオードチップ111cを含んでもよい。このとき、赤色発光ダイオードチップ111a、緑色発光ダイオードチップ111b、および青色発光ダイオードチップ111cの順にY軸の負(-)の方向に配置されてもよい。
例えば、図4のように、ディスプレイモジュール100Bは、少なくとも1つの第1の発光ダイオードチップ111を含み、第1の発光ダイオードチップ111は、赤色発光ダイオードチップ111a、緑色発光ダイオードチップ111b、および青色発光ダイオードチップ111cを含んでもよい。
第1のLED110は、第1の発光ダイオードチップ111の発光を制御する第1のICチップ113を含む。第1のICチップ113は、第1の発光ダイオードチップ111に供給される電流の量を個別に調整して色座標および指向角を調整することにより、LEDが白色光だけでなく様々な色で発光するよう制御するように構成されもよい。第1のICチップ113は、ベース基板130上に実装される。
第1のLED110は、少なくとも1つの第1の発光ダイオードチップ111および第1のICチップ113を含む。ここで、第1のLED110は、ベース基板130上に位置してもよい。第1のLED110は、ベース基板130上にモールディング部材(図示せず)によって実装されてもよい。モールディング部材は、第1のLED110を受け入れるように構成されたホール(図示せず)が形成されてもよい。
ここで、少なくとも1つの第1の発光ダイオードチップ111は、第1のLED110の胴体を横切る一方向の基準線Pを基準にして一側に位置する。例えば、基準線Pは、第1のLED110の平面上のいずれか一部分を横切る線であってもよい。好ましくは、基準線Pは中心線であってもよい。図4に図示されたように、少なくとも1つの第1の発光ダイオードチップ111は、第1のLED110のY軸方向の基準線Pを基準にしてX軸の負(-)の方向側に位置してもよい。
しかし、必ずしも図4に示した第1のLED110の構造のみに限定されるわけではなく、少なくとも1つの第1の発光ダイオードチップ111は、第1のLED110を横切る一方向の基準線Pを基準にして胴体が一側に偏って位置してもよい。
例えば、図4のように、ディスプレイモジュール100Aの第2のLED120は、少なくとも1つの第2の発光ダイオードチップ121を含む。ここで、第2の発光ダイオードチップ121は、赤色発光ダイオードチップ121a、緑色発光ダイオードチップ121b、および青色発光ダイオードチップ121cを含んでもよい。このとき、青色発光ダイオードチップ121c、緑色発光ダイオードチップ121b、および赤色発光ダイオードチップ121aの順にY軸の負の方向に配置されてもよい。
例えば、図4のように、ディスプレイモジュール100Bは、少なくとも1つの第2の発光ダイオードチップ121'を含み、第2の発光ダイオードチップ121'は、赤色発光ダイオードチップ121a、緑色発光ダイオードチップ121b、および青色発光ダイオードチップ121cを含んでもよい。
第2のLED120は、第2の発光ダイオードチップ121の発光を制御する第2のICチップ123を含む。第2のICチップ123は、第2の発光ダイオードチップ121に供給される電流の量を個別に調整して色座標および指向角を調整することにより、LEDが白色光だけでなく様々な色で発光するよう制御するように構成されてもよい。第2のICチップ123は、ベース基板130上に実装される。
第2のLED120は、少なくとも1つの第2の発光ダイオードチップ121、および第2のICチップ123を含む。ここで、第2のLED120は、ベース基板130上に位置してもよい。第2のLED120は、ベース基板130上に固定部材(図示せず)によって実装されてもよい。例えば、固定部材は、第2のLED120を受け入れるように構成されたホール(図示せず)が形成され、ベース基板130上に取り付けられた接着シートおよび保護シートのうちのいずれか1つ以上であってもよい。
少なくとも1つの第2の発光ダイオードチップ121は、第2のLED120の胴体を横切る一方向の基準線Pを基準にして他側に位置する。図4に図示されたように、少なくとも1つの第2の発光ダイオードチップ121は、第2のLED120の胴体のY軸方向の基準線Pを基準にしてX軸の正(+)の方向側に位置してもよい。例えば、基準線Pは、第2のLED120の平面上のいずれか一部分を横切る線であってもよい。好ましくは、基準線Pは中心線であってもよい。
しかし、必ずしも図4に示した第1のLED110の構造のみに限定されるわけではなく、少なくとも1つの第1の発光ダイオードチップ111は、第1のLED110の胴体を横切る一方向の基準線Pを基準にして胴体が他側に偏って位置してもよい。
したがって、本開示の一実施例によるディスプレイモジュール100Aは、少なくとも1つの第1の発光ダイオードチップ111が一方向の基準線Pを基準にして一側に位置するように構成された第1のLED110、および少なくとも1つの第2の発光ダイオードチップ121が一方向の基準線Pを基準にして他側に位置するように構成された第2のLED120を含むことによって、ディスプレイモジュール100A内に搭載された第1のLED110および第2のLED120のそれぞれの発光ダイオードチップの配置が基準線Pを基準にして互いに対称的な配置を有しているため、両側に隣り合う複数個のディスプレイモジュール100A、100Bを備えた大型ディスプレイ装置1000を観察する観察者の目に両側に配置されたディスプレイモジュール100A、100Bが表現する色が異なって見えるという問題は発生しない。特に、本開示のディスプレイモジュール100Aは、回転設置された方向によって色が異なって見える現象(彩度のばらつきが発生する現象)がなく、回転設置の方向に制限がなく、これにより大型ディスプレイ装置1000の製造に容易である。
また、本開示のディスプレイモジュール100Aは、ベース基板130をさらに含んでもよい。ベース基板130は、少なくとも1つの第1のLED110および少なくとも1つの第2のLED120を搭載するように構成されたベース基板130、およびベース基板130上に形成され、第1のLED110と第2のLED120に信号と電力を伝送するように構成された信号線151および電力線161を備えてもよい。ベース基板130は柔軟なフィルムであってもよい。ベース基板130は透明なフィルムを備えてもよい。例えば、ベース基板130は、ポリエチレンテレフタレート(Poly Ethylene Terephtalate、PET)、ポリイミド(Polyimide、PI)樹脂を用いたフィルムを含んでもよく、他にも様々な種類の透明または不透明フィルムから構成されてもよい。
信号線151および電力線161は電極パターンを有してもよい。前記電極パターンは、銀金属酸化物、金属、炭素構造体、および導電性高分子のいずれか一つ以上を含んでもよい。
このとき、第1のLED110および第2のLED120は、ベース基板130上で少なくとも一方向に交互に配置されてもよい。
したがって、本開示の一実施例によるディスプレイモジュール100Aは、第1の発光ダイオードチップ111が一方向の基準線Pを基準にして一側に位置するように構成された第1のLED110、および第2の発光ダイオードチップ121が基準線Pを基準にして他側に位置するように構成された第2のLED120のそれぞれをベース基板130上で少なくとも一方向に交互に配置することにより、少なくとも一方向に配置された第1のLED110および第2のLED120のそれぞれの発光ダイオードチップの配置が互いに対称的な配置を成すため、大型ディスプレイ装置1000を構成する複数個のディスプレイモジュール100A、100Bを互いに対称となるように配置しても、大型ディスプレイ装置1000を観察する観察者の目に両側に配置されたディスプレイモジュール100A、100Bが表現する色が異なって認識される現象がなく、ディスプレイモジュール100Aと隣り合った他のディスプレイモジュール100Bとの間の境界部分で色が不連続になり、画像が自然に連結されないという問題を解決することができる。
さらに、ディスプレイモジュール100A、100Bのそれぞれは、第1のLED110および第2のLED120のそれぞれを二つ以上含んでもよい。
例えば、図4のように、左側のディスプレイモジュール100Aの第1のLED110および第2のLED120は、ベース基板130上でX軸方向およびY軸方向のそれぞれに交互に配置されてもよい。また、右側のディスプレイモジュール100Bの第1のLED110および第2のLED120は、ベース基板130上でX軸方向およびY軸方向のそれぞれに交互に配置されてもよい。
したがって、本開示の一実施例によるディスプレイモジュール100Aは、第1の発光ダイオードチップ111が一方向の基準線Pを基準にして一側に位置するように構成された第1のLED110、および第2の発光ダイオードチップ121が基準線Pを基準にして他側に位置するように構成された第2のLED120のそれぞれをベース基板130上でX軸方向およびY軸方向のそれぞれに交互に配置することにより、少なくとも一方向に配置された第1のLED110および第2のLED120のそれぞれの発光ダイオードチップの配置が互いに対称的な配置をなすため、大型ディスプレイ装置1000を構成する複数個のディスプレイモジュール100A、100BをX軸方向およびY軸方向のそれぞれに互いに対称となるように配置しても、大型ディスプレイ装置1000を観察する観察者の目に隣り合うように配置されたディスプレイモジュール100A、100Bが表現する色が異なって見える現象がなく、ディスプレイモジュール100Aと互いに隣り合う他のディスプレイモジュール100Bとの境界部分で色が不連続になり、画像が自然に連結されないという問題を解決することができる。
図5は、図3のディスプレイモジュール100Aの一部分を拡大した様子を概略的に示した部分平面図である。
図3とともに図5を参照すると、本開示の一実施例によるディスプレイモジュール100Aは、信号線151、第1の信号入力パッド151a、第1の信号出力パッド151b、信号線151、第2の信号入力パッド152a、および第2の信号出力パッド152bを含んでもよい。ここで、パッドは、マウンティングパッドとして電気導電性を有した金属を含んでもよい。第1の信号入力パッド151aおよび第2の信号入力パッド152aは、第1のLED110および第2のLED120のそれぞれの信号入力端子(図示せず)と電気的に連結されるように構成されてもよい。第1の信号出力パッド151bおよび第2の信号出力パッド152bは、第1のLED110および第2のLED120のそれぞれの信号出力端子(図示せず)と電気的に連結されるように構成されてもよい。
信号線151は、第1のICチップ113に提供される制御信号を伝送するように構成されてもよい。
第1のLED110の第1の信号入力パッド151aは、信号線151と電気的に連結され、第1のLED110の一側に連結されるように構成されてもよい。第1のLED110が第1の側110a、第2の側110b、第3の側110c、および第4の側110dを有する場合、第1の信号入力パッド151aは信号線151と電気的に連結され、第1のLED110の第3の側110cに形成された信号入力端子(図示せず)と連結されてもよい。
第1の信号出力パッド151bは、信号線151と電気的に連結され、第1のLED110の他側に連結されるように構成されてもよい。第1のLED110が第1の側110a、第2の側110b、第3の側110c、および第4の側110dを有する場合、第1の信号出力パッド151bは信号線151と電気的に連結され、第1のLED110の第1の側110aに形成された信号出力端子(図示せず)と連結されてもよい。
信号線151が、第2のICチップ123に提供される制御信号を伝送するように構成されてもよい。
第2のLED120の第2の信号入力パッド152aは、信号線151と電気的に連結され、第2のLED120の他側に連結されるように構成されてもよい。第2のLED120が第1の側120a、第2の側120b、第3の側120c、および第4の側120dを有する場合、第2の信号入力パッド152aは信号線151と電気的に連結され、第2のLED120の第1の側120aに形成された信号入力端子(図示せず)と連結されてもよい。
第2の信号出力パッド152bは、信号線151と電気的に連結され、第2のLED120の一側に連結されるように構成されてもよい。第2のLED120が第1の側120a、第2の側120b、第3の側120c、および第4の側120dを有する場合、第2の信号出力パッド152bは信号線151と電気的に連結され、第2のLED120の第3の側120cに形成された信号出力端子(図示せず)と連結されるように構成されてもよい。
また、本開示の一実施例によるディスプレイモジュール100Aは、電力線161、第1の電力入力パッド161a、第1の電力出力パッド161b、電力線161、第2の電力入力パッド162a、および第2の電力出力パッド162bをさらに含んでもよい。
ここで、第1の電力入力パッド161a、第1の電力出力パッド161b、第2の電力入力パッド162a、および第2の電力出力パッド162bは、マウンティングパッドとして電気導電性を有した金属を含んでもよい。第1の電力入力パッド161aおよび第2の電力入力パッド162aは、第1のLED110および第2のLED120のそれぞれの電力入力端子(図示せず)と電気的に連結されるように構成されてもよい。第1の電力出力パッド161bおよび第2の電力出力パッド162bのそれぞれは、第1のLED110および第2のLED120のそれぞれの電力出力端子(図示せず)と電気的に連結されるように構成されてもよい。
電力線161は、第1の発光ダイオードチップ111および第1のICチップ113に提供される電源を伝送するように構成されてもよい。
第1の電力入力パッド161aおよび第1の電力出力パッド161bのそれぞれは、電力線161の一端および他端のそれぞれに電気的に連結されるように構成されてもよい。
第1の電力入力パッド161aは、第1のLED110が第1の側110a、第2の側110b、第3の側110c、および第4の側110dを有する場合、第1LED110の第3の側110cに形成された電力入力端子(図示せず)と連結されるように構成されてもよい。
第1の電力出力パッド161bは、第1のLED110が第1の側110a、第2の側110b、第3の側110c、および第4の側110dを有する場合、第1のLED110の第1の側110bに形成された電力出力端子(図示せず)と連結されるように構成されてもよい。
電力線161は、第2の発光ダイオードチップ121および第2のICチップ123に提供される電源を伝送するように構成されてもよい。
第2の電力入力パッド162aおよび第2の電力出力パッド162bのそれぞれは、電力線161の一端および他端のそれぞれに電気的に連結されるように構成されてもよい。
第2の電力入力パッド162aは、第2のLED120が第1の側120a、第2の側120b、第3の側120c、および第4の側120dを有する場合、第2のLED120の第1の側120aに形成された電力入力端子(図示せず)に連結されるように構成されてもよい。
第2の電力出力パッド162bは、電力線161と電気的に連結され、第2のLED120の第3の側120cに形成された電力出力端子(図示せず)と連結されるように構成されてもよい。
したがって、本開示の一実施例によるディスプレイモジュール100Aは、第1のLED110と第2のLED120の配置を変更し、それに応じて電力線161と信号線151の配置を変更することによって、隣接した2つ以上のディスプレイモジュール100A、100Bの間で表現される色の差が現れないことがある。
一方、再び図3および図4を参照すると、本願は、本開示の一実施例によるディスプレイ装置1000を提供する。本開示のディスプレイ装置1000は、2つ以上のディスプレイモジュール100A、100Bを含む。 2つ以上のディスプレイモジュール100A、100Bが一方向に配置されてもよい。例えば、ディスプレイ装置1000は、X軸方向およびY軸方向のそれぞれに複数のディスプレイモジュール100A、100Bが配列されてもよい。例えば、図3に図示されたように、ディスプレイ装置1000は、ディスプレイモジュール100A、100BがX軸方向に2列、Y軸方向に4列に配置された2横列および4縦列の配列構造を有してもよい。
また、ディスプレイ装置1000は、2つ以上のディスプレイモジュール100A、100Bに電源を供給し、信号を伝送するように構成された制御モジュール170を含んでもよい。2つ以上のディスプレイモジュール100A、100Bは、X軸方向の一側または他側に制御モジュール170と接続するように構成された補光基板を備えてもよい。前記コネクタ基板(図示せず)は、ベース基板130上に形成された電力線161および信号線151のそれぞれと制御モジュール170との間の電気的連結をなすように構成されたコネクタ(図示せず)を備えてもよい。
例えば、図3に図示されたように、制御モジュール170は、複数のディスプレイモジュール100A、100Bの中央に位置するように構成されてもよい。
例えば、図3に示した本開示の一実施例によるディスプレイ装置1000は、中央を基準にして制御モジュール170から左側および右側に位置した4つのディスプレイモジュール100A、100Bに電力および信号を伝送するように構成されてもよい。
図3ないし図5に図示されたように、制御モジュール170の左側に位置した4つのディスプレイモジュール100A、100Bは、ベース基板130上に実装された信号線151および電力線161を介して左側方向(X軸の負の方向)に電力および信号が伝送されるように構成されてもよい。制御モジュール170の右側に位置した4つのディスプレイモジュール100A、100Bは、ベース基板130'上に実装された信号線151および電力線161を介して右側方向(X軸の正の方向)に電力および信号が伝送されるように構成されてもよい。
ここで、電力とは、発光ダイオードチップとICチップに提供される電源のことをいう。ここで、信号とは、発光ダイオードチップに供給される電流制御のためにICチップに供給される制御信号のことをいう。
したがって、本開示の一実施例によるディスプレイ装置1000を構成するディスプレイモジュール100A、100Bのそれぞれの少なくとも1つの第1の発光ダイオードチップ111が第1のLED110を横切る一方向の基準線Pを基準にして一側に位置するように構成された第1のLED110、および少なくとも1つの第2の発光ダイオードチップ121が第2のLED120を横切る一方向の基準線Pを基準にして他側に位置するように構成された第2のLED120を含むことによって、ディスプレイモジュール100A、100Bのそれぞれが備えた第1のLED110および第2のLED120のそれぞれの発光ダイオードチップの配置が基準線Pを基準にして互いに対称的な配置をなすため、ディスプレイ装置1000を構成する2つ以上のディスプレイモジュール100A、100Bを互いに対称となるように配置しても、ディスプレイ装置1000を観察する観察者の目に両側に配置されたディスプレイモジュール100A、100Bが表現する色が異なって見える現象がなく、ディスプレイモジュール100Aと他のディスプレイモジュール100Bとの間の境界部分で色が不連続になり、画像が自然に連結されないという問題を解決することができる。
本開示の一実施例によるディスプレイ装置1000に備えられた2つ以上のディスプレイモジュール100A、100Bは、ベース基板130上で第1のLED110および第2のLED120が交互に配置された順が互いに異なってもよい。
例えば、図4に図示されたように、X軸の負の方向(左側)に位置したディスプレイモジュール100Aは、第1のLED110の少なくとも1つの第1の発光ダイオードチップ111が第1のLED110を横切るY方向の基準線Pを基準にして一側に位置するように構成されている。
そして、第2のLED120は、少なくとも1つの第2の発光ダイオードチップ121が第2のLED120を横切る一方向の基準線Pを基準にして他側に位置するように構成されている。例えば、X軸の負の方向(左側)に位置したディスプレイモジュール100Aは、ベース基板130上の最右側から左側に第1のLED110および第2のLED120の順に交互に配置された構造を有してもよい。
一方、X軸の正の方向(右側)に位置したディスプレイモジュール100Bは、ベース基板130'上に配置された第2のLED120'の少なくとも1つの第2の発光ダイオードチップ121が第2のLED120'を横切るY方向の基準線Pを基準にして他側に位置するように構成されている。
そして、ディスプレイモジュール100Bのベース基板130上に配置された第1のLED110のそれぞれの少なくとも1つの第1の発光ダイオードチップ111は、第1のLED110を横切る一方向の基準線Pを基準にして一側に位置するように構成されている。例えば、X軸の正の方向(右側)に位置したディスプレイモジュール100Bは、ベース基板130'上の最左側から右側に第2のLED120'および第1のLED110'の順に交互に配置された構造を有してもよい。
すなわち、X軸の負の方向(左側)に位置したディスプレイモジュール100AおよびX軸の正の方向(右側)に位置したディスプレイモジュール100Bは、ベース基板130'上で第1のLED110'および第2のLED120'の交互に配置された順が逆であると言える。
したがって、本開示の一実施例によるディスプレイ装置1000の2つ以上のディスプレイモジュール100A、100Bが、第1のLED110、および第2のLED120のそれぞれをベース基板130上で配置した順を異なるように配置するように構成されることにより、少なくとも一方向に配置された第1のLED110および第2のLED120のそれぞれの発光ダイオードチップの配置が互いに対称的な配置をなすため、ディスプレイ装置1000を構成するディスプレイモジュール100A、100Bを互いに対称となるように配置しても、ディスプレイ装置1000を観察する観察者の目に両側に配置されたディスプレイモジュール100A、100Bが表現する色が異なって見える現象がなく、ディスプレイモジュール100Aと他のディスプレイモジュール100Bとの間の境界部分で色が不連続になり、画像が自然に連結されないという問題を解決することができる。
図6は、本開示の他の一実施例によるディスプレイ装置の一部分の様子を概念的に図示した平面図である。
図6を参照すると、本開示の他の一実施例によるディスプレイ装置1000は、2つ以上のディスプレイモジュール100Aが一方向に配置されてもよい。本開示の他の一実施例によるディスプレイ装置1000の2つ以上のディスプレイモジュール100Aは、それぞれのベース基板130上で第1のLED110および第2のLED120の交互に配置された順が互いに同じであってもよい。
例えば、図6に図示されたように、X軸の負の方向(左側)に位置したディスプレイモジュール100Aは、ベース基板130上で最右側の角に配置された第1のLED110の少なくとも1つの第1の発光ダイオードチップ111は、第1のLED110を横切るY方向の基準線Pを基準にして一側に位置するように構成されている。そして、ベース基板130上に配置された第1のLED110およびX軸の負の方向(左側)およびY軸の負の方向(前側)のそれぞれに離隔配置された第2のLED120の少なくとも一つの第2の発光ダイオードチップ121は、第2のLED120を横切る一方向の基準線Pを基準にして他側に位置するように構成されている。例えば、X軸の負の方向(左側)に位置したディスプレイモジュール100Aは、ベース基板130上の最右側から左側方向に第1のLED110および第2のLED120の順に交互に配置された構造を有してもよい。
これと同様に、図6のX軸の正の方向(右側)に位置したディスプレイモジュール100Aは、ベース基板130上で最左側の角に配置された第1のLED110の少なくとも1つの第1の発光ダイオードチップ111が、第1のLED110を横切るY方向の基準線Pを基準にして一側に位置するように構成されている。
そして、第1のLED110とX軸の負の方向(左側)およびY軸の負の方向(前側)のそれぞれに離隔配置された第2のLED120の少なくとも1つの第2の発光ダイオードチップ121は、第2のLED120を横切る一方向の基準線Pを基準にして他側に位置するように構成されている。例えば、X軸の正の方向(右側)に位置したディスプレイモジュール100Aは、左側に位置したディスプレイモジュールモジュール100Aと同じく、ベース基板130上で第1のLED110'および第2のLED120'の順に交互に配置された構造を有してもよい。
すなわち、X軸の負の方向(左側)に位置したディスプレイモジュール100AおよびX軸の正の方向(右側)に位置したディスプレイモジュール100Aは、互いに180度の角度で回転配置された関係を有してもよい。
言い換えれば、X軸の負の方向(左側)に位置したディスプレイモジュール100Aと第1のLED110および第2のLED120の配置が同じである他のディスプレイモジュール100Aを180度の角度で回転させてX軸の正の方向(右側)に配置してもよい。
したがって、本開示の一実施例によるディスプレイ装置1000の2つ以上のディスプレイモジュール100Aが第1のLED110、および第2のLED120のそれぞれをベース基板130上で配置した順を同じく配置するように構成されることにより、少なくとも一方向に配置された第1のLED110および第2のLED120のそれぞれの発光ダイオードチップの配置が互いに対称的な配置をなすため、ディスプレイ装置1000を構成するディスプレイモジュール100Aを互いに対称となるように配置しても、ディスプレイ装置1000を観察する観察者の目に両側に配置されたディスプレイモジュール100Aが表現する色が異なって見える現象がなく、ディスプレイモジュール100Aと他のディスプレイモジュール100Aとの間の境界部分で色が不連続になり、画像が自然に連結されないという問題を解決することができる。
さらに、2つ以上のディスプレイモジュール100Aがベース基板130上で第1のLED110および第2のLED120の配置を同じくすることにより、1種のディスプレイモジュール100Aのみを用いてディスプレイ装置1000を製造できるという利点があり、ディスプレイ装置1000の製造単価を低減し、1種のディスプレイモジュール100Aのみを用いてディスプレイ装置1000の設置が容易となり、設置コストを効果的に低減できる。
以上のように実施例が限定された図面によって説明されているものの、当該技術分野において通常の知識を有する者であれば、前記に基づいて様々な技術的修正および変形を適用することができる。例えば、説明された技術が説明された方法とは異なる手順で実行されたり、および/または説明されたシステム、構造、装置、回路などの構成要素が説明された方法とは異なる形態で結合または組み合わせられたり、他の構成要素または均等物によって代置あるいは置換されたりしても、適切な結果を達成することができる。
したがって、他の具現、他の実施例および特許請求の範囲と同等なものもまた後述する特許請求の範囲の範囲に属する。
100A、100B:ディスプレイモジュール
100,110’:第1のLED
111:第1の発光ダイオードチップ
113: 第1のICチップ
120、120’:第2のLED
121:第2の発光ダイオードチップ
123: 第2のICチップ
130: ベース基板
151:信号線
151a:第1の信号入力パッド
151b:第1の信号出力パッド
152a:第2の信号入力パッド
152b:第2の信号出力パッド
161: 電力線
161a:第1の電力入力パッド
161b:第1の電力出力パッド
162a:第2の電力入力パッド
162b:第2の電力出力パッド
170: 制御モジュール
1000: ディスプレイ装置
10:従来技術のディスプレイ装置
1、1’:従来技術のディスプレイモジュール

Claims (8)

  1. 少なくとも1つの第1の発光ダイオードチップ、および前記第1の発光ダイオードチップの発光を制御する第1のICチップを含む少なくとも1つの第1のLED;および
    少なくとも1つの第2の発光ダイオードチップ、および前記第2の発光ダイオードチップの発光を制御する第2のICチップを含む第2のLEDを含み、
    少なくとも1つの前記第1の発光ダイオードチップは、前記第1のLEDを横切る一方向の基準線を基準にして一側に位置し、
    少なくとも1つの前記第2の発光ダイオードチップは、前記第2のLEDを横切る一方向の基準線を基準にして他側に位置した、
    ディスプレイモジュール。
  2. 少なくとも1つの前記第1のLEDおよび少なくとも1つの前記第2のLEDを搭載したベース基板をさらに含み、
    前記第1のLEDおよび前記第2のLEDは、前記ベース基板上で少なくとも一方向に交互に配置された、
    請求項1に記載のディスプレイモジュール。
  3. 前記ディスプレイモジュールは、前記第1のLEDおよび前記第2のLEDのそれぞれを2つ以上含む、
    請求項2に記載のディスプレイモジュール。
  4. 前記第1のICチップに提供される制御信号を伝送するように構成された信号線;
    前記信号線と電気的に連結され、前記第1のLEDの一側に連結された第1の信号入力パッド;
    前記信号線と電気的に連結され、前記第1のLEDの他側に連結された第1の信号出力パッド;
    前記第2のICチップに提供される制御信号を伝送するように構成された信号線;
    前記信号線と電気的に連結され、前記第2のLEDの他測に連結された第2の信号入力パッド;および
    前記信号線と電気的に連結され、前記第2のLEDの一側に連結された第2の信号出力パッドをさらに含む、
    請求項1に記載のディスプレイモジュール。
  5. 前記第1のLEDは、第1の側、第2の側、第3の側、および第4の側を有し、
    前記第1のICチップに提供される制御信号を伝送するように構成された信号線;
    前記信号線と電気的に連結され、前記第1のLEDの第1の側に連結された第1の信号入力パッド;
    前記信号線と電気的に連結され、前記第1のLEDの第3の側に連結された第1の信号出力パッド;
    前記第1のICチップに提供される電源を伝送するように構成された電力線;
    前記電力線と電気的に連結され、前記第1のLEDの第4の側に連結された第1の電力入力パッド;
    前記電力線と電気的に連結され、前記第1のLEDの第2の側に連結された第1の電力出力パッド;
    前記第2のICチップに提供される制御信号を伝送するように構成された信号線;
    前記信号線と電気的に連結され、前記第2のLEDの第3の側に連結された第2の信号入力パッド;
    前記信号線と電気的に連結され、前記第2のLEDの第1の側に連結された第2の信号出力パッド;
    前記第2のICチップに提供される電源を伝送するように構成された電力線;
    前記電力線と電気的に連結され、前記第2のLEDの第1の側に連結された第2の電力入力パッド;および
    前記電力線と電気的に連結され、前記第2のLEDの第4の側に連結された第2の電力出力パッドをさらに含む、
    請求項1に記載のディスプレイモジュール。
  6. 請求項1ないし5のいずれか一項に記載の少なくとも2つのディスプレイモジュールを含む、
    ディスプレイ装置。
  7. 2つ以上の前記ディスプレイモジュールが一方向に配置され、
    2つ以上の前記ディスプレイモジュールは、前記ベース基板上で前記第1のLEDおよび前記第2のLEDが交互に配置された順が互いに異なる、
    請求項6に記載のディスプレイ装置。
  8. 2つ以上の前記ディスプレイモジュールが一方向に配置され、
    2つ以上の前記ディスプレイモジュールが、ベース基板上で前記第1のLEDおよび前記第2のLEDが交互に配置された順が互いに同じである、
    請求項6に記載のディスプレイ装置。
JP2022088348A 2022-04-26 2022-05-31 ディスプレイモジュールおよびディスプレイモジュールを含むディスプレイ装置 Pending JP2023162080A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2022-0051443 2022-04-26
KR1020220051443A KR20230151733A (ko) 2022-04-26 2022-04-26 디스플레이 모듈 및 디스플레이 모듈을 포함한 디스플레이 장치

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023162080A true JP2023162080A (ja) 2023-11-08

Family

ID=88650437

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022088348A Pending JP2023162080A (ja) 2022-04-26 2022-05-31 ディスプレイモジュールおよびディスプレイモジュールを含むディスプレイ装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2023162080A (ja)
KR (1) KR20230151733A (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102280525B1 (ko) 2019-10-23 2021-07-26 주식회사 글로우원 연성 디스플레이 장치의 전원 접속 모듈

Also Published As

Publication number Publication date
KR20230151733A (ko) 2023-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108205970B (zh) 显示装置和包括该显示装置的多屏幕显示装置
US8714764B2 (en) Light emitting module, light emitting module unit, and backlight system
US10396062B2 (en) Micro light emitting diode display panel
EP1887415B1 (en) Backlight assembly and display apparatus having the same
US7850358B2 (en) Light source device, backlight unit, and liquid crystal display device
CN102089571B (zh) 照明装置、显示装置以及电视接收装置
KR101299130B1 (ko) 액정표시장치
US8998442B2 (en) Lighting device, display device and television receiver
KR102544236B1 (ko) 백 라이트 유닛 및 이를 포함하는 액정 표시장치
JP2006210880A (ja) 発光ダイオードを使用する2次元光源及びそれを用いた液晶表示装置
JP2010128498A (ja) 液晶表示装置
US10431169B2 (en) Display device
EP3807934B1 (en) Display panel and display apparatus including the same
US9019445B2 (en) Lighting device, display device, and television receiver
US8711057B2 (en) Color LED display device without color separation
WO2024008108A1 (zh) Led排列结构
US20150131321A1 (en) Backlight assembly and display apparatus including the same
CN209309942U (zh) 软硬结合线结构及具有软硬结合线结构的背光模块
JP2023162080A (ja) ディスプレイモジュールおよびディスプレイモジュールを含むディスプレイ装置
CN110010011B (zh) 多面体型显示装置
JP2024001832A (ja) ディスプレイモジュール及びディスプレイモジュールを含むディスプレイ装置
KR20200069125A (ko) 디스플레이 장치
CN220569044U (zh) 背光源模组、显示模组及电子设备
CN212781586U (zh) 一种双重显示模组和双重显示装置
US20240184169A1 (en) Display apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230516

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230803

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230905

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231130

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20240206